TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Abema】おぎやはぎの「ブス」テレビを語る喪女♯6
FX為替BO・株取引やってる、興味ある喪女 9
【メルカリ】フリマアプリやってる喪女73【ラクマ】
学習障害(LD)・発達障害(ADHD,ADD,AS)の喪女 70
【標準から】頑張ってスリム2【ダイエット】
【 ワッチョイ】アニメ好きな喪女集まれ〜 Part93 【 無断転載禁止 】
極貧の喪女達集えよ 9
モテないし酒でも呑むか77杯目
男が嫌いな喪女スレ
喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ32

どんな質問にもマジレスするスレ151 in喪女板


1 :
ここは喪女が質問して喪女が答えるスレです
質問者は礼儀正しく回答者も寛容にお願いします
回答者にも解らない事がありますし急かされても困ります
病気関係の質問は「病院池」としか返せません 速やかにお医者さんに診てもらってください
レポートや宿題の依頼 法に触れるような質問 酷い雑談はNG
あくまでマジレスですが回答に間違いがあることもたまにあります
間違いに気付いたら揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい
回答がかぶっても問題ありません
相談やアンケートは関連スレでお願いします
>>980を踏んだ人が次スレを立ててください

関連スレ
◆相談はこちら
【転載禁止】悩み相談スレ@喪女板 part7
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1531960232/

◆皆さんはどう思いますか?(どうしてますか?)
◆お勧めの◯◯教えてください
など色々な意見を知りたい人はこちら
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ34題目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1555853667/


※前スレ
どんな質問にもマジレスするスレ150 in喪女板
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1555875233/

2 :
勤め先の事務所が入居しているビルのトイレで別の入居会社の人だと思うけど
時間が経つとサニボの中で蒸れた古雑巾とギンナンの実が混ざったような
キッツイ臭いを発するものを産出する人がいるみたい

これ絶対周りの人は気づくだろうし耐えられないだろうと思うけど
着けてる最中はまだそんなに臭ってないのかな?


自分と周期が近いんで重なったときはサニボの蓋開けるの怖くて勘弁っす

3 :
>>2
女子便所に入るんじゃねーよウンコハゲ
ネットで女のフリするなよゴミ?
ゴミは早くR

4 :
肉や魚に火が通るというのは熱によるタンパク質の変性なのは分かるのですが、野菜や穀物(麺やパンやケーキなども)火が通る仕組みが分かりません
理科音痴なので子供に教えるように説明してくれる方いますか?

5 :
ペット保険効かない動物病院ってどういう理由で不可にしてるかわかりますか?
猫が病気になったので診て貰った後保険金請求の為の書類書いて貰おうとしたら獣医が急に怒りだしました..

6 :
>>5
怒った内容はなんだろう?
とりあえずペット保険は基本的に飼い主と保険会社の契約なので保険会社が保険適応してる傷病なら保険請求は出来るので病院は関係ない
獣医師は診断書は交付義務があるので飼い主から請求されたら拒否出来ない
時々保険会社の請求書類の記入が面倒くさくて嫌がる獣医はいる

7 :
インスタのアカウントが1つ消えてしまいました
アカウントを追加するからログインしたらいいと書いてあったのでやってみましたがなりません
アカウント切り替えのところと設定からと両方アカウント追加でログインしたのですがなりません
解決方法わかるかたいませんか?

8 :
>>4
火が通るとかはよくわからないけどw植物にもタンパク質はあるよ〜

9 :
>>7
なんで消えたかわかる?
多分復帰はきついかと思うけど

10 :
乗り換えアプリで
ANAで羽田空港着→モノレールの空港内駅に行くまでに31分歩く
という表示が出ました
これは着いてから降りる時間含めての時間なんでしょうか?
空港内が広いから駅に行くまでがかなり遠くて31分歩きますってことなんでしょうか?

11 :
質問失礼します

とあるアカウント(仮に「あああ@aaa」さんとします)に対して
「その人自身の発言はミュートしたい」
「その人がRTした呟きは見たい」
を両立できる方法って何かないですか?

12 :
PMSが主な理由ではないのですが、3月からピルを飲んでいます
確かに生理痛はほとんど感じなくなったのですが、始まる1週間前頃からの気分の落ち込みがつらいです
落ち込みと言っても、なんとなく憂鬱ではなく、はっきりとした対象があります
元々の辛い悩みなのですがそのことについて悲しくなり、悲しいことでどんどん頭がいっぱいになり泣いてしまいます
悲しくなるキッカケがちょうど重なっているような気もしますが…

こういう場合は、ピルを飲んだからと言って改善しないのでしょうか

13 :
>>12
心身の不調は素人判断に委ねず医療機関で相談しろ

14 :
>>1乙です

前スレでレンタルDVDについて回答してくださった方、ありがとうございました!

15 :
>>9ロック画面の通知からインスタに飛んだのですが、その時にアカウント切り替えになってそのまま もう一つのアカウントが消えた状態です
このまま復活できないって事があるのか…やってしまった…

16 :
利用していたオンラインショップで クレジットカード情報の流失があったと連絡がありました
カード番号やセキュリティコードなど流失したそうです
確認したところまだ不正利用はされていないようです

こういう場合はカードをカード再発行したほうがいいのでしょうか?
どうしていいかわからず不安に駆られています

17 :
>>15
アカウントの復帰はインスタ上で調べて完全に何も出てこないレベルまで消えないと復帰できないみたい
もう一度復帰試みれる?
それでキツイなら一度全部消してみよ、試しで

18 :
>>16
馬鹿なの?
今すぐカード会社に連絡して再発行

19 :
>>17ごめん意味がわからなかった…詳しく教えてください

20 :
>>10
到着時間は飛行機の移動終了の予測時間
手荷物預けた場合は別だが飛行機が駐機場で静止してから降りて駅まで行くのに大体それくらいという見込みのはず
何番の駐機場かにもよるし座席位置にもよるから初めての土地ならプラスかかると考えた方が無難

21 :
>>17解決できました!有難うございます!

22 :
職場で明らかに私を馬鹿にして見下す人がいます
威圧感があり口調もきついので私もその人が苦手です
変に気を遣ってしまい、空回りしてしまいます
そういう人とはどんな付き合い方をすれば良いですか?

23 :
>>22
相談は相談スレへ

24 :
>>22
馬鹿にされるのは馬鹿だからです
馬鹿にされたくないなら馬鹿とは違う態度を取りましょう
マジレス

25 :
>>13
そうなんですけど、もし経験者がおられたら…と思い質問しました
すみませんでした。

26 :
>>25
ホルモン剤であって精神安定剤じゃないしピルもいろいろあるし
処方してもらった病院で相談したら薬変えてくれるんじゃないかな

27 :
ドラギ総裁って結婚してますか?
ドラギ総裁 結婚 とか、妻、夫人でぐぐってみましたが
出てきませんでした。

28 :
>>27
英語版wikiに「Spouse(s) Serena Draghi」とあるからしてると思う

29 :
>>20
ありがとうございました

30 :
檳榔な話、ってどういう意味で使う言葉なんですか?
ググっても噛みタバコのもとになる植物の情報しか出てこなくて…

31 :
それはビンロウゥ!
正しくは尾籠(びろう)
これでぐぐってみ

32 :
>>31
ありがとうございます!
"檳榔な話をすると〜"みたいにツイートしている方がいてどういう意味だろう?と気になってたんです
文字をそのままコピペしてググっても何も分からず…
webじゃなくて紙の辞書にしか載ってないのかな?と思い悩んでいたところでした
助かりました

33 :
名前はエイトランドを直訳、と言われたら答えはなんですか?

34 :
最寄り駅は改札口ひとつ自動改札5台と大きくないのですが
高校と団地があり朝夕はとても混むため橋上化計画があります
橋上化より改札口を反対側にもう一つ作る方がコスト掛からないと思うのですが
橋上化の方がメリットがあるのでしょうか?

35 :
私のいる部署を担当していた常勤役員が任期満了に伴い退任し非常勤役員になります
○○部一同で退任の記念品を贈るのですが、のし上は祝御退任だと変でしょうか?御餞別のほうが無難ですか?

36 :
こんばんわ、チャリのマナーについて質問させてください。信号のない横断歩道(非交差点)で
車道の左側を走行する自転車と、横断歩道を乗車のまま渡ろうとする自転車が遭遇した場合の優先度
左方優先のルールに則れば横断ほどうの自転車の方が上のような気がするけど
どっちが譲るべきですか?

37 :
>>35
のしに違和感、個人間なんだからリボンで良いのでは

38 :
>>37
カジュアルな職場というわけでもないので、のし無しは考えていません

39 :
>>38
それなら最初にそう書いておいてください

40 :
>>36
自転車通行帯のない横断歩道は歩行者優先ではあるけど乗ったままの自転車はその限りではないので譲る義務はない

41 :
>>38
非常勤と言っても全く来ないわけではないんだから餞別はおかしいと思う
御祝いで良いと思うけど、もうちょいくだけていいなら「感謝」とか「お疲れ様でした」とかでもいい
ネットにもテンプレ見つかると思うよ

42 :
品川が職場で京急線沿線のマンション購入予定なのですが、どの駅が住み心地良いですか?
都内で羽田線も含めておすすめの駅(できれば町名も)を教えてください。

43 :
>>42
おすすめみたいなのはアンケじゃなかった?

44 :
アンケです

45 :
もてない女板なのに

なぜ無職男ばかりなんですか?

46 :
パタハラはなんの略ですか?

47 :
>>45
優越感に浸りたいからです

48 :
ガキ使でゲスト芸能人のエピソードをカルタ形式でトークする企画がありますが
数カ月前の小林幸子の回で、ヤクザの宴会に呼ばれて非常に恐ろしい思いをしたというエピソードがあり
ダウンタウンの二人も「俺らも若い時そういう人達に呼ばれて漫才したことがよくあった」と話していました
それを見た時はどの筋からそんな仕事が来るんだろうと軽く疑問に思ってすぐに忘れる程度でしたが、
今回の宮迫・入江の騒動でふと思い出しました
反社会的な人達のパーティに呼ばれて芸をする、どちらも大差ないよう思います
島田紳助もダウンタウンも今回の芸人も皆吉本(出身)で個々の人脈とは思えない部分もあります
何故ダウンタウンや小林幸子の話はバラエティ番組の一ネタとして騒がれないのでしょうか
どこに違いがあるのか教えてください

49 :
下から二行目の文章が変ですみません

50 :
>>30
ワロタわw

51 :
>>41
ありがとうございました

52 :
昔食べたお菓子で小指の先ほどの小さな丸い球のチョコレート菓子で中がクッキーになってるお菓子の名前が分かりません。また食べたいなーと思うんですが…
普通にスーパーにあったと思うんですが、わかる方いますか?最近あるかもちょっと不明です。

53 :
>>52
このスレ(お菓子板)で聞いたほうがよさそう
【追憶】このお菓子探しています その5 [無断転載禁止]
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/candy/1483788662/

>>46
パタニティ(Paternity=父性)ハラスメントの略

54 :
>>52
昔っていつ頃だろ
5年ぐらい前にマクビティのビスケットチョコボールがあったと思うけど、もしかしてそれ?
類似品はたくさんあると思う

55 :
>>48
単純に時効というかそういう時代だったから
有名なところで言うと美空ひばり
当時は山口組が美空ひばりの公演を仕切ってた
というのも、昭和の時代は地方公演=やくざのしのぎ=地方のやくざを通さずに公演すると乗り込まれた
公園を潰されかねないので、大スターであればあるほどバックが着いてた

小林幸子の時代ももちろん、まだまだやくざが公演に関わってくる時代だし、ダウンタウンの世代でも無下にはできない
それがやくざの在り方が変わり、法で暴力団排除となった平成になって、関係してると法律違反となった
それこそやくざの事務所と知ってて出前届けるだけで違法

でも、いきなりそんな事言われても戦後まもないころからやくざが仕切ってきた芸能界がいきなりクリーンに変わるわけもなく結構そこかしこでまだまだ関係してる
そんなことは公安もやくざも芸能関係者もみんな分かってるけど、暴力団と関係する芸能人を全部一切逮捕してはい、終了!とはいかない
日本中の暴力団全員を一度に逮捕は無理だしとり零せば勢力図が変わるだけで把握出来なくなって逆に危険が生じる
また犯罪をおかした訳では無いのに暴力団員と言うだけで逮捕もできない

騒がれた芸能人は芸能人の名前とやくざでググッたりすると経緯がわかるよ
要するにヘタこいた人達
上手くやれば本来はあんな騒がれずに終わったんだけど、失敗したり目をつけられたので追放された
それだけ

56 :
>>52
ガルボボールは違うかな?
https://imgur.com/nghwKH1.jpg

57 :
昔がだいたい何年前なのかな
ちょいちょいそんなお菓子が出ていたと思う
私もガルボボールを思い出したがもっと前に別のもあったと思う

58 :
お菓子について聞いたものです
まとめてのお礼ですみません
出していただいた商品名だと違うみたいです。
昔、が曖昧でしたね。20年くらい前です。教えて貰ったスレに移動してみようかと思います!ありがとう!

59 :
スマホで文章を読む時に三点リーダの位置が下になっている事が気になります
…が...になってしまっているのですが、中央にする方法はないでしょうか?

60 :
恥ずかしい話ですが自分の足の臭さが気になって仕方ないです

どんな対策をしているか教えてください

61 :
>>60
アンケ

62 :
>>59
⋯
⋯⋯

63 :
>>62
www

64 :
>>62
すみません、文字化け(?)しているのかわかりません

65 :
>>62
笑った

66 :
自販機でスマホ使って買い物できるって聞いたんですが
どうやるのでしょうか?
docomo XZ2 SOO3Kです

67 :
いぬやしきという漫画の内容を簡単に教えてください

68 :
>>66
おサイフケータイというアプリでiDとかnanacoとか楽天Edyとか色々あるんだけど、使う自販機に対応してるのを選んで登録とチャージをすればかざすだけで使えるよ

69 :
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット     
https://pbs.twimg.com/media/D9F0qOoUIAAVJAI.jpg  
    
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/vpBo2R9nUX Android https://t.co/nc74xL0BWs    
[二] 会員登録を済ませる   
[三] マイページへ移動する  
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)  

今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可  
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます  
    
 数分の作業でできますのでぜひご利用下さい        👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


70 :
先程放送していた『明石家紅白6』に出演していた大黒摩季のバックバンドの方達の名前が知りたくて教えて頂きたいです

71 :
>>70
ドラム 真矢
ベース 徳永暁人
ギター 原田喧太
キーボード 柴田敏孝

72 :
>>69
どれだけばらまくんだよ   

73 :
>>71
お返事頂けると思わなかったのでとても嬉しいです!
ありがとうございます

74 :
相談スレと悩んだけどこちらで質問させて下さい

自分40歳、弟39歳、妹35歳
人生色々あってこのまま3人とも結婚しないかもしれません
弟と妹は仕事も順調でしっかり稼いでいます
弟は別居、自分と妹と母が同居です

自分は母の介護をしながらパートやアルバイトを転々としていますが、
無職だった期間もあり年金免除してもらったりで将来はほとんど年金がありません
生活保護レベルだと思います
介護が終わればがっつり働こうと思いますが年齢的にそんなにお金を稼げないかもしれません

老後は3人で住もうかと話していますが、
この場合は世帯主は誰がなったら税金が安くなるとかありますか?
一番年金が少ないであろう私が世帯主になっても税金の請求が私宛に来てちゃんと払えるかわかりません
一番収入が多い弟が世帯主の方が良いのでしょうか
しかし世帯主の収入で左右される税金があった気がします
世帯分離も見ましたが3人とも世帯を分けていた方が良いのでしょうか?

私が寝たきりでボケた場合、世帯分離していたら入院しているときだけ生活保護や、
手に負えなくなって生活保護可の老人ホームに入れたり出来るのでしょうか
年齢が近いので介護するにも共倒れです

私たちの代で終わりそうなので墓じまいも考えなくてはいけません
ああいうのは放置してたらどうなるんでしょうか
督促状みたいなのが来るのでしょうか

75 :
整体院と整骨院と接骨院について教えてください

整骨院と接骨院は同じ(呼び方が違うだけ)で、柔道整復師の資格が要る
整体院は資格が要らいない(持ってる人がいる場合もある?)
「◯◯整体整骨院」のような名前の場合は整骨院だと思ってよい(わかりやすい名前にしてるだけ?)

こういう解釈で合ってるでしょうか?
「整体整骨院」のような名前の場合、
資格を持ってる人と持ってない人がいて、持ってない人に施術される可能性がある
みたいなことはありますか?

76 :
>>74
真面目な話、老後になって同居する前に税理士に相談に行くのが良いと思う
その時の収入、貯蓄、実家の資産価値など前提条件が様々あるし20年後の税法が現行法と同じだと思えない
現状で予定を立てるのはいいけど、掲示板で素人相手に確認するより専門家に聞いた方がいいよ
市町村でやっている相談会に足を運んで予定を立てたら、将来は将来で確認もする

墓じまいは放置してくれるお寺さんもあるけど無縁仏になりかねないので、タイミングを見て墓じまいしてください

77 :
>>75
その解釈で合っていると思います

>「整体整骨院」のような名前の場合、
資格を持ってる人と持ってない人がいて、持ってない人に施術される可能性がある
みたいなことはありますか?

あります
でも接骨院整骨院でも国家資格ない人が施術してるところがあります
(全員柔道整復師国家資格を持ってなくちゃいけない、というわけでもない)
質問の意図というか目的によると思うんですが国家資格ある人や柔整師に施術されたい場合は受付時などに要確認ですね
ホームページでスタッフ紹介〜持ってる資格〜など書いてあったりします

78 :
>>77
ありがとうございます
整骨院だから全員資格持ち!とかではないんですね
HPなどでチェックして、
資格を持ってる方に見てもらえるよう受付で確認します

79 :
どのレスってわけじゃないけど、丁寧に回答してもらっているのに反応ない人がいると、なんだかなーって思う
自分が回答しているわけじゃないけど

80 :
今後このスレで質問した人はそのまま投げっぱなしにすることを禁止とします

質問を答えてもらったらお礼を言うのがマナーです

質問が満足したならちゃんと締めるのももマナーです

ルールが守れない人は利用を禁止とします

81 :
電子レンジでインスタントラーメン・焼きそばを作る道具がありますが、
これを使ってインスタント焼きそばを作ったらおいしいんでしょうか?
フライパンで作ったのが好きなのでちょっと気になってます

82 :
明日、わたしは会社に行けるでしょうか?

83 :
>>81
電子レンジで作るやつは鍋で作るタイプを電子レンジで作れますってやつだからもともとお湯入れるだけのものをレンチンしても意味無いと思う
多少早くできるくらい?

84 :
ズボンの股のところがちょっと破けちゃったんですが
どうやって縫うのでしょうか?
糸とか太いやつのほうが良いんですよね?

85 :
>>82
行けるよ
でも、しんどいなら休んでもおkだよ

86 :
松田翔太のイケメン扱いが謎で許せません
わたしの父親のほうが遥かにかっこよくみえる
スケートの羽生や綾野剛並に謎だけど
この2人はアンチが多いからまだ溜飲が下がる
けど松田はアンチがいないから余計に許せません
みなさんはどう思いますか?

87 :
アンチも探せばいるんだろうけど芸能人家系で使い勝手良さそうだしなんとなく出ててなんとなく見てるって感覚の人がほとんどでは

88 :
>>76
ありがとうございます
税理士に相談は思いつきませんでした
お金かかるのかな
調べてみます

墓終いに10万かかるというのを何かで見て、
固定資産税、マンションの管理修繕費、メイスイの浄水器の交換毎年電話来るけど交換で2万、
光熱費やらなんやら最近の税金の支払い続きで鬱々しっぱなしです
弟と妹が稼いでるとはいえ好き勝手に生きてるからこんなこと考えるのも私だけで、
話を振っても聞く耳持たずです
私1人で家を維持しなければいけないのかと絶望していまして

税理士調べてみます

89 :
>>86
松田翔太は好みじゃないけどイケメンであるとは思う
人の感性は人それぞれなので何とも思いません
人が誰をかっこいいと言おうとあなたに許される必要もありません

90 :
>>86
またお前か

91 :
>>88
あなたが介護をして来たからこそ、弟妹は思い切り働いてこられた
それを考えれば家にかかるお金は2人にお願いしていいと思うよ
例えば、家の名義はあなたが1人で相続する
2人と同居する代わりに2人には家賃代わりに、家の維持管理費、税金、光熱費等を出してもらう
食費と生活雑費は3等分で家事は交代制、あなたがやるなら食費生活費も弟妹で2等分してもらうとか
あなたが労働力を提供したぶん、金銭で代えてもらっていいと思う

税理士さんにはそういった話を聞いてみてもいいと思うよ
あなたから言うだけだと聞き流されるかもしれないけど、税理士さんという税法のスペシャリストを挟んで書面にしてもらえば聞くかもしれない

税理士さんはもちろんお金はかかるのでまずは市区町村の相談コーナーとかで親身になってくれる方を探してね
士業の方はとにかく相性が合うことが1番なので、ピンと来なかったら依頼はしないように気をつけて

落ち着いた老後を送れるように頑張ってください

92 :
パチンコ店の看板照明や駐車場の照明は何時まで着けておいていい、
というような、それぞれ自治体による条令や法律はあるのでしょうか?

現在とある駅の駅前にあるマンションに住んでるのですが
家の裏に大型パチンコ店があり、夜間でも照明が消えず
23時台に消えることもあるが、25時過ぎても消えないことがあり気になりました

93 :
>>86
お父さんの写真はよアップ

94 :
>>84
そんだけわかんないならお直し屋さんに持っていく方がいいと思う

95 :
>>83
カップではなく日清焼きそばのような袋麺タイプのことが気になってました
カップはともかく袋麺は水分が飛ぶまで炒めるので、道具を使うとカップ焼きそばのように水っぽくなるのかなと思い質問しました
ありがとうございました

96 :
>>94
糸が解けてるって感じです

97 :
>>96
縫い目が解けてるなら上から本返し縫いしたら

98 :
>>80
やでーす

99 :
ドラマあなたの番ですを見ているのですが、Huluのサイドストーリー?も見たほうが良いですか?

100 :
>91
優しい言葉をありがとうございます
不安でいっぱいだったのでそういう言葉をいただけただけで涙が出そうだ…
私はお金は稼げていないけど家事は好きなので2人に家の維持費や生活費出してもらって、
自分も払えそうな時は食費や雑費を出したりするように考えてみます
弟も妹も基本的にいい人なんですが、
例えば父の日に妹と弟は父へのプレゼント代やケーキ代、お取り寄せグルメ代を出す→買い物や選んだり食事の準備片付けは全部私で、
それは良いのですがたまにあれやってとお願いすると「誰が金出してると思ってるん」と言って来るので、
そういうのが引っかかってなかなか強く言えません

税理士さんにもそういう話をしてみようと思います
相談コーナーがあるのは知りませんでした
やっぱりお金はかかるのですね
確かに相性は大事だと思うので注意して探してみます

お互い良い老後が送れますように

101 :
ブックオフで108円の詩集を探したいんだけど
詩集は詩集だけでまとまって置いてありますか?
それとも作者ごとに他の種類の本と混ざった感じで置いてある?

病院の待ち時間に読む手頃な本が欲しくて
連続性のある本より詩集が良いなと思ったものの詩集もブックオフもあんまり詳しくなく、
ブックオフが遠い+足を痛めてるのであまり店内を探し回りたくないという理由で前知識が欲しいです
詩集だけまとまって置いてあるなら店舗へ行って棚から気になったのを探すことにして
まとまってないのならあらかじめ好きそうな作家の目星をつけて探しに行くつもりです

102 :
和か洋→ハードカバーか文庫→出版社や作家ごとくらいの分け方で内容では棚を分けてないと思う
店舗によって差はあるかもしれないけど
古本屋なんて目星つけたところでその作家の本があるかどうかもわからないし怪我を押して置いてるかどうかわからない本を探しにわざわざ遠方の慣れない店まで出向くくらいなら近場の本屋かネットで買う方が確実じゃない?
文庫の詩集なんて数百円あれば買えるよ

103 :
図書館で借りるのはどう?
スマホから蔵書検索で調べて予約できたりするし、司書さんもいるし

電子でもいいならKindleの青空文庫にも詩集けっこうある

104 :
>>102
ありがとう
貧乏性だけど治療費かさんでてお試し的なものになるべくお金使いたくないのと、
ちょうどブックオフのあるとこまで行く用事がある(しょっちゅうは行かない)からこの機にと思って…
お店自体は大きいはずなので、置いてありそうな著名作家何人かピックアップしていきます

105 :
>>103
図書館はブックオフよりもなお遠くて…
借りるのは良くても返すのが億劫になってしまいそう

電子の青空文庫は見てみるありがとう!

106 :
転職をしようとしているのですが有給がもうほとんどありません
面接に行くのは欠勤するしかないのでしょうか

107 :
>>105
詩人の名前を調べていくとよいかと思う
谷川俊太郎、宮沢賢治、金子みすゞ、高村光太郎などの有名どころならそこまで歩き回らなくて済むかと思うよ
有名なので詩集もそれなりに出ている
谷川俊太郎なんて合唱曲も多いしちょっと皮肉もあったりで面白いです

108 :
今日町田で事故を起こした人はすぐに逮捕されたとニュースで言っていたのですが、池袋の事故の人は何故逮捕されないのですか?
所謂上級国民なので弁護士などに顔がきき、それらに守られてるからですか?

109 :
>>108
事務次官ですら即逮捕なんだよな
何かあるはず

110 :
生まれて初めて夏風邪(?)を引いたんですけど、今の時期暖かくして寝ると熱中症になりますよね?
寒気凄いんですけどどうするべきでしょうか…

111 :
>>110
寒気がある時は暖かくしていい
これから熱が上がるのかも
あたたかい飲み物飲んで暖かくして休んで

112 :
>>107
おすすめありがとう
さら〜っと有名どころ見た感じだと萩原朔太郎が好みっぽかった
谷川俊太郎の歌好きだったから詩集も好きな気がする
ありがとー!

113 :
>>100
>「誰が金出してると思ってるん」

父の日のプレゼント程度でもこんなこと言うんだから
同居したら完全に家政婦扱いじゃん
体調悪い時に家事を手伝ってもらうことすらこの一言で片づけられるよ
完全に独り立ちしろとは言わないけど、自分の食費光熱費分ぐらいは自分で働いて出さないと
とても辛い立場になると思う
行政で匿名無料の女性相談があると思うんだけど、そこに行って話してみたり
ぶっ叩かれるの覚悟で家庭板の相談スレにでも投下してみるとよいかも(ただしまとめに転載される可能性はある)

114 :
>>97
糸とかはどれですか?
ぶっといほうが良いですよね
でも生地が厚いから針刺さるんだろうか?

115 :
>>114
指貫を使いましょう

116 :
>>106
それくらい風邪とか調子悪いとかで休んだら?

117 :
>>116
欠勤は転職に響くよ
だいたい面接のたびに風邪引くつもりなの?

118 :
>>114
修理屋に出せよ
デニムみたいな厚地なら厚地用の手縫い糸と針がいる
厚地用は手芸屋行かないと無いから、繕いたいパンツ持参して店員さんにどの針と糸がいいか見繕ってもらえばいい
でも手芸の基本知識も無いようだし針と糸買ってまで自分で修理するようなことかね、手芸屋行く交通費と針と糸買うお金と修理費用にどんだけ差があるのかね

119 :
>>106
中途採用なら先方に相談すれば18時以降とか土曜とか割と柔軟に対応してくれると思うよ

120 :
>>119
割と柔軟に対応してもらえないから困ってるのに
18時なんて早すぎて無理だし
就活エージェントにもあんな欠勤を勧められてる

121 :
じゃあ欠勤したらいんじゃね

122 :
じゃあ欠勤すれば?としか…

123 :
それがしたくないから困ってんじゃんバカ
転職 欠勤で検索してみたら

124 :
ほとんど有休ないなら残り少ない有休使えばいいんじゃないの

125 :
有給残しておけよバカ

126 :
質問に答える気ないならいらないんだけど
邪魔

127 :
>>106
有給もうほとんど残ってない=1日2日なら残ってるってことでしょ
勿体ぶってないで有給使いなよ

128 :
>>106
欠勤にならないようにサボりたいの?
外出の用事を作ってこっそり面接すれば?

129 :
>>111
布団一枚増やして寝たら良くなりました、ありがとう

130 :
網戸に穴が開いたので網戸補修シートを買ったのですが粘着が弱くスグに剥がれます。
なので接着剤を使おうと思ってるのですがアロンアルファは網戸にも使えるのでしょうか?
網戸にはビニール用接着剤が良いようなのですがコンビニには売ってなさそうなので
コンビニで手に入るアロンアルファでいけるならアロンアルファにしようと思ってるんです

131 :
サマナーズウォー のCMに出ているラキュニというキャラクターの声優が誰か知りたいです。ご存知の方よろしくお願いします

132 :
>>120
欠勤したらいいじゃん
第一四半期で有給ほとんど食いつぶしてるくらい休んでるんだから上司もそんなに気にしないよ!

133 :
退職したら時間も自由になるよ

134 :
就活エージェントの意見も聞かないのにどんなレスが欲しいのだろうか

135 :
>>130
アロンアルファは色々な種類が売ってるけど
ああいうのはパッケージに適した用途が書いてあるから
「ビニール」と書いてあるのを選べばOKだと思う
ビニールと書いてない商品は微妙だな
レスがつかなかったらDIY系の板スレで聞いたほうがいいかも

ところで網戸補修シートって網戸の内側と外側両面から貼るのかと思ってた

136 :
web小説を読むのが好きで、ときどきお薦め作品を2chで紹介してるんだけど、作者の許可なく紹介するのってダメなの?
オープンなサイトに投稿されてるし作者の支援になると思ってやってたんだけど…

137 :
>>136
小説家になろうとかアルファみたいな場所で載せてるならいいけど
個人サイトだと晒しになるから私だったらしない

138 :
応援するならTwitter、応援したふりなら2chだ
昔ほどアクはないかもしれないけど元々2chだと考えたら応援する気持ちで2chで紹介って感覚はないなぁ…

139 :
>>130
糸やテグス?で縫い付けちゃえば?

140 :
>>136
面白いweb小説を語ろう、みたいな専スレがあるならOKかな

私はヲチとか冷やかしの人に目付けられたくないから
好きで見てるブログや個人のサイトは2chには書かないけど

141 :
>>130
内側と外側から挟んで貼ってるよね?
セリアで買ったの使ってるけど、何年も経ってるけど剥がれたりしてないから
ちょっと気になった

142 :
初の資格勉強
過去問がPDFで公開されている場合
紙に印刷して勉強するものでしょうか?パソコンでPDF見ながらやるのでしょうか?

パソコンだと誘惑が多いので紙の方がいいかなと思ったものの
1回の試験で100ページ以上あるしプリンター持ってないのでネカフェかどこか借りてお金出さないといけなさそうです

143 :
大きめの病院で医師が複数いて
どの先生に診てもらうのが最適か分からない、という場合
どうしたら良いでしょうか

整形外科の症状で治療の選択肢は手術・注射・保存療法・とにかく安静というもので、
手術や注射は避けたい、安静も無理(仕事も家事もできなくなるので)
なんとか保存療法で頑張りたいので自分の症状を見て細かく指導をしてほしいという希望があります
行く予定のHPを見ると、手術が得意だったりスポーツに詳しかったり医師の得意分野があるようですが細かくは分かりません

以前初心に行ったとき、看護師さん風の人に問診されてあれよあれよという間に院長先生に注射打たれてしまいました(そして再発しました)
同じ事になるのを避けたいのですが、どの先生が一番希望に合った治療をしてくれるのかまではHPだと分かりません
また先生それぞれに担当時間が決まっていたり予約診療のみだったりします
こういった場合、事前に病院に電話で「こういう治療してほしいのですがどの先生の時間に行けばいいですか」みたいな問い合わせをしても良いんでしょうか?

144 :
>>143
3行で

145 :
誤字脱字いっぱいですみません…
診察のときも咄嗟だとうまく説明したり希望を言ったりできなくなってしまって
何の心構えもなしに再診に行くとまた注射打たれて終わりそうな気がするので
それを避けたいです

146 :
>>144
希望通りの治療をしてくれそうな医師に診てもらいたいんですが
どうやったらできるでしょうか
事前に病院に電話で「こういう治療してくれる先生教えてほしい」みたいに聞けばいいんでしょうか

147 :
>>142
私ならかいし・・・はダメだよねw
表裏の両面印刷にして少し節約するとかかな
私は紙で実際の試験モードにしてやりたいので印刷しちゃう

印刷はコンビニや市区町村の施設などでも出来るので確認してみて

148 :
>>142
印刷はあまりにも大変だったのでお勧めできない
私はA5くらいのタブレットで、回答をノートに書きながらやったよ

149 :
ペパーミントティー1L分を一度に作りたいです

お茶パックの中に茶葉(乾燥ミント)を入れる

それを耐熱ピッチャーに入れる

お湯を注ぐ

数分置いて抽出

これでいいと思いますか?
水筒に入れて持ち歩く分が500ml、後は冷蔵庫に入れて家で飲みます

150 :
>>143
私は看護師さんに自分の希望を話して先生達の方針や得意分野を教えてもらった
病院に行った時に聞いた

>>149
たぶん
私には特にダメなところが思い当たらない

151 :
レスありがとうございます
人によって違うのですね
手持ちのノートPCでやってみて捗らないようであれば印刷なりタブレットなり考えます

152 :
>>149
茶葉の量がお湯の量に合ってるかチェック
ピッチャーに茶葉を入れたまま冷蔵庫に入れない
茶葉は取り出そう

153 :
>>115,118
近所に修理屋がないのです
車もない・・・ ( ┰_┰) シクシク

154 :
>>150
よかった
レスありがとうございます

>>152
検索してもペパーミントティーの情報が少なくて見つけたサイトの茶葉の量でやってみます
茶葉ちゃんと取り出します

155 :
>>67
冴えないおっさんが人間兵器になって地球を救った

156 :
>>143
簡潔に話せる自信があるなら電話でもいいけど
だらだら話してると「とりあえず来てください」と言われるだけだよ
話すのがあまり得意ではないなら紙に箇条書きにして受付に渡す

157 :
ポリエステル95、ポリウレタン5%の服をこんな感じに引っ掛けてしまいました
修復方法ありますか?出てるところ切ったら穴あいちゃいますかね?
https://i.imgur.com/xvvcbdM.jpg
https://i.imgur.com/uNUYII2.jpg

158 :
>>130です

>>135>>139>>141
補修シートでは無く補修テープでした
ビニールにも使えるアロンアルファでいけました
ありがとうございました 

159 :
>>157
100均に売ってるほつれ補修針でいけそう!
ギザギザにになってる針なんだけど
その針を通すだけで、ほつれを裏に巻きこんでくれるやつ

160 :
ハーブはどこかでスレがあったな
以前ハーブ育ててて、ティーにする時の相談もした覚えがある

>>157
ひっかかったところを元の形におさめて
傷より一回り大きくカットした布に接着剤をつけて裏側から貼って補修する
「補修布」あたりで検索すれば専用の商品が出てくるし(接着剤があらかじめついてる)
適当な端切れとポリに使える優秀な布用ボンドがあれば自分でやってみるという手もある

161 :
>>150>>156
ありがとうございます
まず言いたいことを紙にまとめるところからやります

162 :
>>159
>>160
専用のグッズがあるのですね、仕事終わったら見てきます
ありがとう!

163 :
〇〇さんによろしくお伝えくださいって言われたらどうするのが正解なの?
〇〇さんがよろしくって言ってましたって報告したところで微妙な空気になるし、個別の話題がない奴が形式的に言ってるだけだろうから基本的にスルーでおk?

164 :
>>163
小さい頃「〜さんによろしく言っておいて」と言われて本人に、母がよろしくだってと言ってポカンとさせた経験ある

165 :
>>163
男?

166 :
>>163
職場の話なの?

167 :
>>165
自分は女でよろしくお伝え〜言ってくる相手は年配の男女が多いです

168 :
>>166
主に職場

169 :
>>163
用事があったらついでの雑談にそういえばこないだ○○さんに会ったんですけどよろしくって言ってましたよ〜とか言っとく程度で良いかと
わざわざ言いに行くのは確実に変

170 :
>>169
ありがとうございます

171 :
「よろしく」が適当に何かってことだと思ってた
A「喪さん、Bさんによろしくお伝えください」
〜数日後〜
喪「Bさん、こないだAさんに会いましたよ〜」
B「へーどうだった」
喪「元気そうでしたよ〜」

職場で手紙に宜敷くて書いてくる方があるんだが丁寧語なんだろうか

172 :
1.最近めちゃくちゃ手が滑る感じであらゆるものを落とします
主に台所
洗ってる最中や拭きたての食器をしまう時
冷蔵庫に何か入れようとする時などです
食器壊すし色々ぶちまけて辛いです
狭い台所のせいかなとも思いますが対策ありますか?

2.iPhoneでJanestyleを使ってるんですが
毎回スレを開き直すと読み終わった所ではない中途半端な所が表示されます
しおりをつけても中途半端な所から表示されるし面倒です
使い方のアドバイスもしくは別なアプリを教えてください

173 :
>>172
1について
引越ししたてなら私もよくやった
高さや位置関係が馴染んでないと、元がそそっかしい人はやらかしやすい
慣れるまでは慎重にやるしかない

引越ししたてじゃないなら早くも夏バテかもしれない
けど、ここ最近でいきなり手元が不確かになっているなら一度脳関係を疑った方がいいかもしれない
一度でいいから神経内科などを受診してみて
大きな病気の前兆の可能性もある

会社の先輩が似たような状態で数日過ごしたあと、脳梗塞で倒れました

174 :
扇風機の首を振る機能を使うと、ギチチチチと音が鳴ってしまいます
羽などパーツ取ってつけ直しましたがダメ
適当にシリコンスプレーさしてみたいのですが、効果あると思いますか?
それとも悪化するのでやめた方が良いですか?

175 :
>>174
心配ならメーカーの修理へ

176 :
過失割合が相手80、自分20の自動車事故だと自分の車だけじゃなく相手の車の修理代の2割もこっちが負担しないといけないの?

177 :
>>176
その通りだけどその2割は保険で賄われるのでこちらの持ち出し修理費2割が悩みどころ

178 :
>>177
やっぱりそうですよね
あああ色々めんどくさい

どうもありがとう

179 :
スポーツブランドのコラボモデルのスニーカーを買ったら
コラボ先のロゴが入った小さなキーチェーンがシューホールに通されてました
短いので、着けたままでも歩けそうではあるんですが、これって着けて歩くものなのでしょうか

180 :
>>143
安静にできないから手術か注射を勧められるんじゃないのかな
手術も選択肢に入るような人の保存療法って基本的には安静にすることだと思う、リハとかもあるだろうけど

希望通りほどほどの治療してくれる先生も探せばいるとは思うけどそれじゃなかなか治らないと思うよ
まずはなんで手術や注射をしたくないのかしっかり理由を話すべき
でかい病院は基本短時間診察だから、完結に話さないと嫌われるので要点まとめたメモ持ってくのも有用

181 :
>>173
めちゃくちゃ疲れてストレス溜まってる日の家事でよくやらかしてた気がするのでバテてたのも原因かもしれないです
急にではなく結構周期的にこんな時期が巡る気がするので大丈夫だとは思いますが脳神経の何か疾患の可能性も怖いですね
ありがとうございました

182 :
>>179
外してバッグ等に付けます

183 :
月の土地とか、シーランドの爵位とか。そういう実利はないけどロマンはあるものをプレゼントしたいのだけど、両方すでにあげちゃった。
何か他に似たような何かありますか。

184 :
>>183
星の命名権

185 :
自分自身を見つめ直したく本やサイトなどを参考にしたいのですが
これまで全く縁がなかった為、どういう探し方をすればいいのかわかりません
「自己分析」で調べると就活系のものが出てきますが
見つめ直したいのは自分の求めているものやこれから先の生き方?などなので
もうちょっと広い視点に立ったものがいいです
こういう場合、どんなキーワードで探すのがいいでしょうか?

186 :
突然左足だけむくむようになってしまい、町の内科で血液検査してもらい異常がなく、
大学の付属病院で再び血液検査、静脈瘤の検査、全身CTスキャンまでしてもらっても異常がないと言われました
着圧ソックスを履いて様子を見ましょうと言われたのですが、数ヶ月履き続けてもまったく改善されず困っています
セカンドオピニオンを受けるべきでしょうか?
CTまでやったのに原因が分からないなら受けても意味ないのかなーと思ってしまい迷っています
どなたかアドバイスいただけませんでしょうか

187 :
>>185
お坊さん 相談
でググると出てくる「ハスノハ」というサイトが様々な投稿に対してお坊さんが人生相談を受けています
深刻なものから色々な悩みの問答があるので見てみるといいかもしれません
>>186
うちの父も足のむくみに悩んでいます
原因不明のむくみはよくある事でもあるらしいので各種検査で異常が無いならばしばらく様子見でいいのではないでしょうか

188 :
>>183
アンケ

189 :
選挙活動についてです
住宅街で「参議院選挙では○○党に投票してください。今の政権はこんなに駄目です、国政は○○党にお任せください」といった主旨のことを大音量で演説する男性がいました
今は該当選挙の期間外だと思うのですが、この活動は法的に許されるものなのですか?
個人名は名乗っておらず、また位置的に姿が見えなかったため氏名を書いたタスキやのぼりを使用していたかどうかわかりません
軽く調べてみましたがそれらがなければ選挙法に抵触しないのでしょうか

190 :
>>187
むくみの質問した者です
よくあることと聞いて少し安心しました
とりあえず様子を見ようと思います
ありがとうございました!

191 :
>>190
遅レスですみません
足のむくみ(=水分がたくさん来る)は骨盤の歪みで左右差がでますが、若いうちは肌の弾力が強いから多少の水分が来ても押し返します
歳を取ると皮膚が弱くなるので、水分の圧力に負けて水圧で皮膚が伸び、左右差がでます
圧着ソックスでむくみによる皮膚のたるみを防ぎながら、骨盤の歪みの問題をスポーツや整骨院などで改善していくと良いと思います

192 :
>>180
143です
メモを用意して病院行ってきましたが
生活の事情含めて親切に診て頂けました
注射や手術は将来的な副作用の心配があって私の場合はお勧めしない
サポーターと薬で時間はかかるけどちゃんと治るから、と言ってもらえて安心してます

こちらでレス見てなかったらまたぐだぐだして病院の人も困らせただけで終わったかもしれません
先にレスくれた人も改めて、ありがとうございました

193 :
>>191
レスありがとうございます
姿勢が悪い自覚があるので整体や骨盤矯正と聞いてなるほどなーと納得してしまいました
一度整骨院にも行ってみようと思います
本当にありがとうございました!

194 :
腰痛持ちだけど腹筋を鍛えたい
何か良い方法は無いでしょうか
普段からコルセットつけてる人間です

195 :
>>194
アンケ向きだと思うが水中ウォーキング

196 :
>>187
こういうサイトではなく、自分で自分のことを考えていける何かを探していたのですが
すごく良さそうなサイトですね
回答が深いので、自分とは縁のない相談でもじっくり読んでしまいました
勉強になりそうです
教えてくださりありがとうございます

197 :
なみなみの入れ物で焼く国を代表する銘菓の名前わかる人いますか?

198 :
>>197
カヌレ?

199 :
>>198
不正解です

200 :
>>197
クグロフ?

201 :
>>200
不正解です

202 :
>>197
マドレーヌ?

203 :
不正解ですだけではなく覚えてる限りの特徴言いなよ
色、味、どの大陸なのかとかさ
これだとアンケと変わらない

204 :
ってかクイズってありなのか?笑

205 :
以前心理テスト?みたいなのやるだけやって答えなかった人と同じ人だと思う

206 :
質問です
病院で関節痛の痛み止めクリームを処方してもらったんですが
「ぬり広げるのではなくすりこむように使え」とあります

すりこむって具体的にどうすればいいんでしょうか
普通に患部に塗ってすりすりマッサージする感じで大丈夫ですか?
薬のテクスチャは文字通りクリームって感じです(乳液より硬くて軟膏よりはサラサラ)

207 :
>>206
すりすりでok
皮膚の表面のワックスと混じらせて薬を皮膚に直接触れさせるようなイメージで
塗り広げるだけだと薬が弾かれて皮膚に届かないから

208 :
>>207
なるほど!わかりやすくありがとうございます
お風呂後にすりすりします

209 :
足首がかなり太いです
夏本番までにどうにかしたいのですが何かいい方法はないですか
どちらかといえば痩せ型なのに足首だけ異常に大きいです

210 :
>>209
回内足か回外足じゃない?
靴のかかとの減り方をチェックしてアーチ作りのトレーニング

211 :
領収書について
先日5万円以上の領収書を書いたのですが、印紙を貼ろうとした所、所定の場所に既に会社の判子が押してあったのでその上に貼る形になりました
会社の判子は領収書一冊、全てのページに押されていました
この様に割印でなくなる事は本来好ましくないとはいえ割とある事なんでしょうか?

212 :
>>211
印紙の上から割印を押さないと罰則だゾ☆

213 :
>所定の場所に既に会社の判子が
割印を知らない人が先に押している?

214 :
なんでアメリカ人ってあんなにデブなの?日本人のデブとは違いすぎる気がする・・
都内の観光地の傍に住んでるので、日々デブな外人を見ていて感じた疑問・・シュッとした高身長でナイスバディな
女性を見たことない・・・

215 :
>>211
見たことないな
先に押してある判は無視して改めて割印押してるなら問題なさそうだけど

216 :
>>214
アジア人はある程度太ると糖尿を始めとした病気になり生命維持のためストップがかかる
白人には遺伝子的にそのストッパーがない
糖尿にならないわけじゃないが、その患者の食生活は炭酸ジュース一日5リットルなど常軌を逸したものだった
つまりよほどじゃなければ病気にならないのでついつい太ってしまう

217 :
>>214
食生活が違うから
日本みたいに赤青黄色の食品が〜とか栄養バランスが〜とかいう教育はされないらしい

218 :
領収書について聞いたものです
割印を知らないわけではないけど会社の判子を面倒だからまとめて押してるみたいです
(多分現金で5万以上頂く事はほぼ無いので)

>>215
あぁ、そうすればよかったですね、思いつかなかった…

レスくれた方ありがとうございました

219 :
>>213
所定の場所に会社の名前、住所の判子がガッツリかかってる感じです

220 :
CDの宣伝でやるミニライブって何曲くらい歌ってくれるものですか?

221 :
>>218
基本の社印がたまたま印紙のスペースにかかってるだけじゃない?
印紙の割印は別途押す想定だと思う

222 :
>>219
名前住所のはんこはただの発行者の記載だよ…
印紙はずらして貼って正しく割印を押しましょう

223 :
皆さん詳しいですね  

224 :
>>195
遅れたけどありがとう
暑いしいいなあ

225 :
>>219
所定の場所って印紙が貼れるように四角いハコでもあるの?そうじゃないなら印紙に所定の場所なんてないよ
貼って割り印すればok

226 :
>>225
普通の領収書なら枠は無視してもOKよ

227 :
最近出産した友人Aと最近結婚が決まった友人Bと近々ご飯に行きます。
プチ祝い的に1000円くらいのお菓子をそれぞれに渡そうと思っていたところ、ご飯メンバーに友人Cも加わることに。
お菓子をプレゼントするなら友人Cと連名にするか相談したほうがいいでしょうか?抜け駆けみたいになるのは嫌なので…
でもそれを考え始めたら、そもそも中途半端なプレゼントだと相手がお返しに困るかもしれないし、やめておいたほうがいいのかもと思えてきました。
結婚や出産祝いといったら、やはりある程度値段のする実用品とかを贈るものですよね?

228 :
>>227
アンケ
直近はBCと3人でAに出産祝い
Bは話のネタだけでお祝いは別の機会に改める

229 :
>>226
知ってるよ
社内的に場所を指定してるところも少なくないからそれを想定してる

230 :
>>214
理由教えてあげよっか?
これは食べ物に着目するとわかりやすい

日本は炭水化物中心

一方欧米はたんぱく質や脂質がてんこ盛り
日本の食事はたくさん食べても太りにくいから、あちらの人たちみたいには太れないよ

231 :
>>216が正解
アジア人は太る能力が低いんだよね

232 :
>>228
すみません、アンケでしたね。
でも回答ありがとうございます!
まずはCに相談してみます。

233 :
こないだ美容院に行った際、前髪にもパーマを当てられてしまって
ふつうに乾かすとこんなかんじに跳ねてしまうのですが、どうしたらよいでしょうか?
切っちゃって大丈夫ですか?
http://o.8ch.net/1h7gw.png

234 :
切らなくて良いと思うんだけど切っちゃっていいの
パーマその内落ちそうだしカーラー巻いて乾かすか立って上半身折って乾かす方向変えたらいいかんじに流れたりしないかしら
あと若い子がやってる内巻き流す前髪のやり方を動画でみるとか
http://o.8ch.net/1h7i3.png

235 :
ピル飲んでるか詳しい喪女さんいないかな…
ラベルフィーユ28を飲んでいて、生理を早めるには、一段のうち最後の一粒を飲まずに次の段の一粒めを飲むように教わりました
だから3日早められるってことだよね

けど調べると、14日普通に飲んでから偽薬を飲み始めればいいってばかり出てきて
つまり一週間早められるんだよね
その方が都合がいいんだけど、この飲み方してもいいのかな
ラベルフィーユって色によって成分が違うみたいなんだけど…

もちろん病院に聞け案件なんだろうけど
実際診察に行ける日が遠そうなのと、電話でうまく聞けるかが不安で…

236 :
>>235
うまくいかなかったら自分が困るんだから医者に聞きなよ

237 :
>>233
切っても切った部分からはねる
打ち消すパーマを掛けないと治らないよ
>>234みたいに対処が必要
毎日カーラーかヘアアイロンで内巻きに巻くのが確実だと思う

238 :
>>235
どっちでも同じ
正しく飲み始めれば、飲むのを止めたら生理が来る

239 :
214です
みんなありがとう。なるほど!って思ったw

240 :
仕事や買い物するときに人の話が理解出来ない、頭に入ってこないのは、なんという症状? 

241 :
>>240
どんな時なら頭に入るの?

242 :
>>241
家族との会話や子供に語りかけるような、分かりやすい感じなら頭に入る 昨日メガネ買うとき全く理解出来なくて困った

243 :
>>242
要するに会話程度の簡単な受け答えはできるけど、説明とかになると理解できなくなるってこと

244 :
>>242
知ってることは理解できて、今知らないことは理解しにくいのね
それはね、頭が良くないのよ
マジレスなの

245 :
>>243
そんな感じ 分からなくて聴いてるふりしてなにも分かってない

246 :
頭が悪いのが原因なら勉強したり本読んだら改善しますかね、、、

247 :
>>245
わかるよ
私もそのタイプだった
他人の話を聞いてるといつのまにか頭で別のことを考えてしまって人の話を30秒ぐらいの長さか会話程度の簡単な話しか受け入れられない

学生時代は先生の授業を聞くことが無理なので、授業は全く受けていないのとほぼ同義で結局自学するしかなかったからマーチしかいけなかった
社会になって当然困るので有名企業に入ってるけどわかったふりして後からめっちゃ考えたり聞いたりしてめちゃくちゃ大変
どういう症状なんだろうね

248 :
>>246
知識が増えれば改善するだろうね
あとはメモとったりその場で図にして相手と確認しながら話すとか

249 :
日常生活で困ることがあるので、勉強することにします。 ありがとうございました!

250 :
本読んで知識増やしたり、興味を広げると良さそうですね! 生きやすくなるよう努力したいと思います!

251 :
なんで改行のかわりにに空白使うの?
三点リーダのかわりに読点連打も謎

252 :
ここでやりとりしてるみたいに書き言葉での会話は複雑なことも理解できるんだったら
頭が悪いで済ますものでもないと思うんだけどなあ

253 :
>>252
それを聞きに来たのにね
的外れな回答ばかりで気の毒

254 :
そもそも症状を聞きたいなら>>1では

255 :
>>252
頭が悪い、頭が硬い・・どう呼んでも中味は同じ
新しい概念を理解する力が弱いんだよ
>>247を見めば成績の良さと頭の良さが別物だって分かるでしょ

256 :
発達障害で電話での会話が全く頭に入ってこない、理解出来ないとかあるけどその亜種だったりしないか

257 :
>>256
それコミュ障かパニック障害と混同してるんじゃない?症状違うよ

258 :
>>257
そもそもコミュ障は陰キャみたいな用語でパニック障害はれっきとした病気だから質が全く違うと思うけど
こんな症状あるの?

259 :
>>257
そもそもコミュ障は陰キャみたいな用語でパニック障害はれっきとした病気だから質が全く違うと思うけどそれらを同列に並べてる時点そんな人が言う意見に価値などなさそう

260 :
>>255
>>>247を見めば成績の良さと頭の良さが別物だって分かるでしょ
酷いけどわろた

261 :
長文ですが失礼
脳トレで有名な川島教授の著書にあった実験と検証の結果
スマホを毎日3時間以上使い続けていると、インプットとアウトプットのバランスがちょっとづつ崩れてくるようになる
その習慣が長期化していくほど脳内のアウトプットを行う働きが徐々に凍結していき、インプットを最優先して視覚からの情報を処理しようとする
しかし人間が一度に記憶できる情報量には限りがあるため、スマホを操作しはじめて30分経過するとコップに注いだ水が常に溢れているのと同じ状態になる
同時に聴覚を通じて入ってきた情報は処理速度が最も遅くなる
これを研究者視点で言うとADHDや発達障害の人に見られる傾向(無意識に表れる癖や言葉選びも含む)と酷似しているという
スマホの使用をやめた、あるいは1日1時間以内に留めるようにした人全てその傾向が大幅に改善ないし解消された
逆に1日3時間以上の使用を続けている人は誰一人として改善の兆しは見られないままだった

262 :
心当たりありすぎて怖い
病気レベルのスマホ依存症なんだけどここ数年で話すの苦手になったし集中力も無くなってきてる
スマホは1日1時間かあ…

263 :
たった今同窓会やってるというラインが来たんだけど
なんて返事すればいいの?

264 :
256は発達障害の症状に関して正しいこと言ってるよ
パニック障害にそんな症状ないしコミュ障はコミュニケーション苦手な人の俗称だからそもそも論外

聴覚的理解が悪いのは発達障害に多いけど統合失調症やうつでもそういう傾向あるから、日常生活に支障出るレベルなら精神科行ってみてもいいかも

265 :
>>261
うわ これかもツイッターを毎日のようにやりつづけて人間と会話してない笑 スマホ辞める!

266 :
有益情報ありがとう! スマホからおさらばするね! 

267 :
今度、トラック運送で3日かかる所に引っ越すのですが、
2週間使い捨て用コンタクトレンズを、引越し屋さんに運送してもらう荷物に
含めるのはやめた方がいいですか?
温度や湿度などを懸念しています

268 :
>>257
医者でもないくせに出しゃばって知ったかしないでね

269 :
>>267
庫内はかなりの高温になりますよ

270 :
>>265
ツイッターしてるならアウトプットしてるから大丈夫でしょ
インプットしかないって今の人は無いんじゃない?

271 :
>>268
頭悪いって証明されて荒れてるんですねw

272 :
証明wwwただの悪口が証明になるなら医者要らないじゃんw
あ、でもあんたがブスなのは私でもゆえる

273 :
パナソニックの美顔器使ってる方いますか
イオンエフェクターってやつ
あれ効果ありますか?

274 :
本ばっかり読んできた人生なんだけどインプットしかしてないっていう理屈からするとこれもダメなのかな
難しい

275 :
うちの兄弟、私も含めて誰も結婚しそうにないのですが家の名義変更についてわかる方いらっしゃったら教えてください

私と弟が親&祖母と持ち家の分譲マンションに住んでいます
兄は近所で一人暮らしをしていますが退職するなり何かあれば実家へ戻って来る予定です
私と弟も死ぬまでここに住むつもりです

今は父の名義になっていますが、将来私、兄、弟の3人で住むことになったら名義変更は必要なのでしょうか?
変更しなくても住み続けられると聞いたのですが、
しないデメリットを検索しても兄弟の仲が悪くなる(遺産の件?)などでピンと来ません

恥ずかしながら私は収入がほとんどなく、兄や弟がいなくなる(先立たれるなど)と年金だけでは生活できなくなり、
自Rるしかなくなります
資産価値のないローン支払い済みの家なら生活保護を受けながら住み続けることが出来ると聞きました
自Rるしかなくなった場合ダメ元で申請するつもりですが、
管理費などは生活扶助から自腹と聞きました
共益費は28000円なのでこれを生活扶助から払い続けて生活できるのかどうか…

名義が自分でなければ家賃として支払えるというのを見たのですが、
親が亡くなった後は兄か弟の名義にしておけば良いのでしょうか?
しかし2人が先に亡くなった場合、亡くなった人のまま住み続けられるのでしょうか

276 :
>>274
本から知識を吸収し続けることは全く問題ないそうです
むしろ文章に目を通すのと頭の中でイメージを思い浮かべるのを同時進行で出来るうえ、海馬と前頭前野が活性化してより長く記憶に残り続けるため脳にも体にも良いと書かれていましたよ

277 :
>>275
前にも質問してた人だよね
相続も絡む話だから法テラスで弁護士に相談しな

278 :
pcの洋ゲーで緑と紫のウサギのダブル主人公
緑のウサギは耳をヘリコプターにしてホバリングします
紫のウサギはライダーキックで水平移動アンド攻撃をします
タイトルや情報ある人いませんが?

279 :
冷蔵庫がなにをしようとカビ臭いです
ハイターとアルコールで掃除、外せる部分は外して洗う、すきまも綿棒で掃除と色々したのですがカビ臭さが全然取れません
今はまたアルコールで拭き掃除をした後扇風機の風を当てて乾燥させているところですがまだ臭いがします
どうしたら消えるでしょうか?脱臭炭などの製品はカビの臭いに効きますか?
とりあえずドライヤーで熱風を浴びせてきます

280 :
>>278
jazz jackrabbit?

281 :
ユニクロって再入荷ありますか?
ある場合、それを知らせてくれるシステムありますか?

282 :
LINEトークの文字もスタンプも動画も
ぜんぶ
「発信者も受信者も同じだけデータ通信料がかかる」って本当?

発信者がWi-Fi使ってて
受信者がWi-Fi使ってなかったら
受信者だけギガが減る って解釈で合ってる?

283 :
>>261
えー! 衝撃やわ…

284 :
>>275
要は住み続けたいって事なら親の死後、正当な相続すればいけるでしょ
割合は母1/2 残りを3/1ずつ兄弟で。
名義から抜かなければいいだけ

285 :
>>282
お互いに送ってるんじゃなくて、お互いしか見れないラインのサーバ上のページにお互いデータを送ってる
みたいな感じだからね
だからパケットは平等に消費すると思うよ

286 :
>>261
本は問題無いってことはスマホで小説読むのはオッケーだよね?
どこからが駄目な範囲になるんだろう…

287 :
>>286
本読むだけじゃインプットしかしてない
アウトプットしないとダメって話

288 :
>>287
>>276は別の話なの?
イメージしながら読む作業は一緒だと思うんだけど

289 :
おばあさんがよくリュックに顔の色がコーヒー豆みたいで手がぶらぶらしたゴリラ?のキーホルダーをつけてるのを見るんだけど
あれはどこかのブランドなの?
そして何でつけてるのかな…(私は可愛いとは思えないんだけど)可愛いと思ってるのかな、それとも動物保護団体とかの協同の意思とか?身近でつけてる人がいたら教えて欲しい

290 :
>>289
キプリングってブランドのバッグに付いてる

291 :
>>282
Wifi使わなければギガが減るよ
送受信共に通信は発生するけど通知受信や画像のサイズ補正があるので通信量は差が出る
例えば短いメッセージを何度も送れば受信者が通知受信で多く消費する
高画質画像を送信した場合、受信者が画像をダウンロードするかどうかでも差が出る
設定にもよるよ

292 :
スマホ用いてのアウトプットはカウントしないのかな
スマホゲームとか5チャンの書き込みとか

293 :
>>286,288
ツイッターや2ちゃんやネットニュースみたいな短文を乱読するのが良くないってことよ
発光と印字で理解力が違うとかいう話もあるけどそれはまた別件

294 :
>>293
えー嘘っぽいな
想像で適当なこと書いてるでしょ

295 :
美顔器つかってるやついないのかよ
さすが喪女だな

296 :
>>295
使ってるの?

297 :
>>183
自己満乙

298 :
>>197
何が不正解ですだよゴミ

299 :
>>295
エステ行ってるから

300 :
>>281わかる方いたらお願いします

301 :
>>295
使ってるけどその商品は知らない
そんなピンポイントな商品を聞きたいなら美容スレとかいかないと難しいよ

302 :
ホームレスの人って生活保護を受けることはできないんでしょうか?
望んでないとか知らない人は別として
ホームレス状態で保護を受けたいのに
申請が通らないことがあるんでしょうか

303 :
>>302
受給は可能

304 :
>>302
受給から天引きする形の営利目的で強引に支援する団体がいるので、需給できる人はだいたい受給してるよ
ほとんどの人は望んでないからホームレス
家族や警察から逃げてる

305 :
>>273
マジレスすると特定の商品の感想が見たいなら@cosmeやアマゾンでその商品のレビュー見るのが一番良いし数も多い

306 :
>>295
名誉喪女さん!

307 :
>>303-304
ありがとうございます
なんか闇もありそうですが
ちゃんと保護受けられるみたいで
なんとなくほっとしました

308 :
辛味が強いスープを和らげたいのですがどうしたらいいですか?
無印のフリーズドライで、サンラータンスープが辛くて…
キムチ系の辛さならチーズや味噌、卵でごまかすのが私の常套手段でしたがサンラータンスープにチーズや味噌は合わないし、卵は1個入れると量が多すぎる気がします
ちなみに職場のお弁当用です

309 :
>>308
コーヒーフレッシュ入れてみたら

310 :
マヨネーズはどうかなあ

311 :
>>308
溶き卵

312 :
>>308
粉々にして好きな量を使う
薄いなら塩コショウとか他の粉末スープとかを混ぜて味調整
職場でやるのが恥ずかしいなら家で仕込んでサランラップで包んだり小さい容器に入れて持ってく

313 :
猫をはねたりて気付かないってことありますか?
さっき通った道に、行きはなかった猫の死骸があってビックリでした
あまり車通りのないガタガタ道だったため、もしかしたら…と思ってしまって
経験のあるかたお願いします

314 :
>>313
犯人乙

315 :
>>309-310ありがとう
コーヒーフレッシュ調達してやってみます
マヨネーズっていまいち水分に混ざりにくいイメージだったけど、家にあるし挑戦してみます
>>311
卵は前述の通りで今回はすみません
>>312
薄めて飲むってことですかね
やってみます、ありがとう

こんなにレスもらえると思わず、アンケートみたいになってすみません

316 :
>>313
あんたが命を奪ったんだね

317 :
>>286
紙媒体で小説、新聞を読む→◎
スマホで小説、ニュース記事を読む→○
(媒体問わず)漫画や雑誌を読む→○
LINE、TwitterなどのSNS→×
スマホで音楽を聴く→△
ゲームアプリ(マルチプレイ機能あり)→×
ゲームアプリ(マルチプレイ機能なし)→△
youtube→△
スマホで辞書機能を使う→○

詳しい説明を付けようとしたらこれまたえげつない量の文になってしまうので
大雑把ではありますがこんな感じです

318 :
>>313
物を踏んだだけでも違和感あるから気付くと思うよ
繊細な人っぽいから心ないレスはスルーしたほうがいい

319 :
>>318
>>313
繊細っていうか自分に甘いだけでしょ
この人は猫を自分がひいたかどうかなんて気にしてるけど、猫は死んだんだよ
あなたが轢いていようが他人が轢いていようがそんなこと猫には関係ないのに

あなたは他人が轢いていたらラッキーと思うんだよね
自分の手が汚れてないかが心配なんだよね

320 :
>>319
アスペは絡みで発揮してきてね

321 :
>>313
ぬこをぬっころ

322 :
>>313
強迫性障害の人?

323 :
>>313
今度ためしに要らないタオルとか大根とか鶏もも肉を地面に置いてに乗り上げてみてください
猫ひいたらわかるよおお
>>315
しめたとこあれなんですが、練りごまか胡麻ドレ足したら坦々ぽくなりそう

質問しに来たのにスレ読んでたら忘れてしまったのでマジレスしていきました

324 :
>>323
おそらく認知症ではありません
認知症の場合、「質問があった」ということ自体を忘れてしまうようになります

325 :
>>324
何言ってんだ?

326 :
急に何の話だ

327 :
>>324
もうすでに認知症かかってそうで草

328 :
>>324
若年性アルツハイマーのことを言いたかったのでしょうかね
だとしても323の書き込みから脳機能に難があるようには一切見受けられませんが?
あなたは認知症の方とそうでない方との判別が出来ないタイプの人間なんですね

329 :
美容室で白に近い金髪にする場合大体いくら程かかるんでしょうか?
お店にはファッションカラー(リタッチ)5500円〜と書いてありました

330 :
>>329
美容院によるとしか言えない
立地にもよるしターゲット層にもよる
あとリタッチは伸びてきた部分を数センチ染めるだけだから全体染めるメニューではないよ

331 :
>>329
今まで染めたことがなくてその色にしたいならならカラーじゃなくてブリーチになると思う
リタッチは染めてた人が髪が伸びたことで生え際だけ色が違うところを施術すること

332 :
>>329
カラーとブリーチは別物
費用はあなたの髪質と美容院によるので一度美容師と相談したほうがいい

333 :
>>330
>>331
>>332

単純にブリーチの回数×5500円というわけではないんですね
今度行ったときに聞いてみます
ありがとうございました

334 :
>>333
ちなみにダブルカラーってメニューがあったらそれがブリーチ+カラーの値段ってことだよ
白に近くするならブリーチ1回では足りないしもしかしたら複数回来てほしいと言われるかもしれないからその倍くらいはかかる

335 :
2003年頃テレ東で平日夕方5時ぐらいから放送されていた番組のタイトルわかる方いますか?
色んな芸人が出演してネタをやったり一般の観覧客とクイズなどの企画をしていました
1時間〜2時間ほどの生放送番組でした
当時学校から帰ってきた後よく見ていたことを不意に思い出してからずっと気になっています

336 :
>>334
参考になります
結構手間がかかるんだね
回答ありがとう

337 :
この前ニュースになっていた、ビジネスや意識高い系の(オンライン)サロンや塾生みたいな商売はいわゆるグレーな商売ですか?
ホリエモンなどがやっていることで有名なオンラインサロンや●●塾みたいなものです
最近話題になったカズマックスのはサロン生を悪用したのが原因みたいですが、snsなどを見てるとかなり多いです
無知な私には宗教勧誘のようなイメージですが、怪しいものもあれば勉強になるものもあると言う感じですか?
実際どういうものなのかマジレスお願いします

338 :
セミナーって怪しいのが多いよ
ボッタクり値でテキストやCDを売って弱者から金を巻き上げるシステム

339 :
熱が高いのにしんどくないです
この風邪?はもう治りかけてるという認識でいいんでしょうか
これから急にしんどくなったりとかしますか?

340 :
基礎体温が37度の人もいたりするから何とも
>>1に書いてあるとおり病気関係の質問されてもテキトーな話しか返せないよ
もしかしたらそれが元であなたは死ぬかもしれないと言っておく

341 :
経験談とかで大丈夫ですのでできたら教えて欲しいです

342 :
>>341
>>1
>◆皆さんはどう思いますか?(どうしてますか?)
>◆お勧めの◯◯教えてください
>など色々な意見を知りたい人はこちら
>喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ34題目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1555853667/

343 :
>>339
高熱でぼーっとしてるだけかもね
書いてることもおかしいし
病院に行くか薬飲んで寝て

344 :
>>337
難しいよね
私は

345 :
>>337
途中で書き込んじゃった
私は受講したことあるけど、勉強になったしお金を払ってない今も相談すればのってもらえるから
失敗したとは思ってないけど
怪しいのはすごく多いと思う

いろんなメルマガ読んでるけど、
別の人なのに同じ煽り文句?みたいなのを見たこともあるし
バックについてる人が同じなのかなぁと思ったり

346 :
1乙です
近所に住んでる幼稚園からの幼馴染の結婚式に出席することになりました 近所に住んではいますがそれほど仲良くはなくて普段全く連絡取り合わないし数年単位で会うことありません
そんな仲なのに結婚式だけ呼ばれるのは正直あまり心象がよくないのですが私自身結婚式に行くのが初めてで結婚にまつわる常識が分からないので質問させてください
1「結婚祝い」は贈るべきでしょうか? それとも式にも参列するし普段あまり仲良くしてないのに特に贈る必要はありませんか?
2贈る場合、郵送ではなく直接渡しに行くべきでしょうか?彼女の家は徒歩2分くらいの距離にあるのですが郵送はかえって失礼にあたりますか?
4もし贈るとしたらどんな品が無難でしょうか?個人的にはタオルとか商品券、カタログギフトがいいかなと思っているのですが

347 :
>>346
当日にお金だけでいいんじゃない

348 :
>>346
1.結婚式に出る以上、不要
結婚式出席+結婚祝いをやるのは何年来の親友とかそんなレベルの人
それと納得いかないならなにか理由つけて欠席しちゃいなよ
土日も仕事ある会社なら仕事の都合、そうじゃなければ親友の結婚式あたりをでっちあげればいい
欠席するなら1万相当のカタログギフトでもあげればいいよ
座席埋め要因だし、仲のいい友達と違ってそこそこの対応しかされず最悪ポツンになるぐらいなら欠席していい

349 :
>>346
式というか披露宴でお祝い包むなら結婚祝品までは要らないと思う

350 :
リロってなかった失礼、かぶりまくり

351 :
ド田舎に住んでるんだけど未だに週の半分庭で何か燃やしてる奴がいてめちゃくちゃ煙臭い
二年くらい前に一度長年の我慢の限界がきて隣の家の爺さんが燃やしてる時に消防署に通報した
しばらくして消防車とパトカーが来て爺さんに何か書類を渡して説明してた
その爺さんはそれから燃やすことはなくなったけれど最近は離れた家で誰かが燃やしてるっぽい
しかも早朝とか夕方とか一番涼しい時間帯に限って燃やす
雨が降ってても小雨なら燃やす
夜でも煙が見えないからか燃やす
在宅ワークで自室にエアコンが無いから燃やし終わる数時間を緩い扇風機の風やアイスノンで耐えるのみ
どこの家で燃やしてるのかが分かれば通報するんだけど今回は煙だけしか見えなくてどこの家か分からない
家族から私が隣の爺さん通報した時に近所中で噂になって誰がそんな通報したのか犯人探しみたいになってたしきっと私だとバレてるからこれからの近所付き合いもあるしもうやめてくれと言われた
全く納得いかない
通報はハッキリ家が特定できていないとしちゃいけないんだろうか?
煙が上がってる場所は分かるんだけど

352 :
煙が上がってる場所分かるなら一回面倒でも家まで行って特定&外観込みで証拠写真撮ってそれから通報した方がいい

353 :
>>351
うちのほうだとエリアが分かれば消防団が偵察に行くから、ざっくりでも大丈夫だと思う
常習なら役所に相談すれば注意に行ってくれるよ

354 :
>>352
>>353
レスありがとう
一応私の部屋から見える煙と一番近くまで見に行った煙とそこ周辺の家は撮って保存してあるんだけど煙の出所の家は分からなかった
ざっくり分かれば大丈夫とのことだったから次燃やしたら通報してみます

355 :
咳払いじゃなくて、んっん、んっんってずっと喉でやってる人はいったい何がしたいのですか?なんの症状なの?

356 :
>>355
アレルギーかヤニカスか乾燥で喉やられてる

357 :
>>356
なるほど、喫煙者以外でもやる人いるけどアレルギーですか
でもんっんをすると何が改善されるのでしょうか?

358 :
>>355
チックの可能性もあるよ
その場合は不随意的なもので治しづらいし特に行為に意味はない

359 :
>>357
アレルギーって鼻とか喉やられるから薬飲んでない人は風邪みたいな症状出っぱなしになると思う
咳によって改善はしないけどその場しのぎで喉の不快感取ろうとしてるんじゃない?

360 :
チックの症状で喉鳴らしってあるね

361 :
たまに緊張で喉鳴らす人いる
新人さんが最初のうち鳴らしてたけど仕事慣れた頃には収まってた

362 :
>>355
喘息持ちの人が咳を無理に我慢するとそうなる
咳してるとほぼ必ず痰がからんできて更に息苦しくなってくるし、
気道が細い人だと途中で詰まって呼吸が出来なくなる事も稀にある
重い咳が一日中続くとあばらとか首の骨が折れそうなくらい痛くなってくる
そういうのを軽減させるために癖でやってる
肺炎を患ってる人もなりやすいと思う

363 :
喘息が完治した後も緊張などで喉がカラカラになるとこの癖が出てくるときがある

364 :
>>355
喉風邪ひいてるときゲホッゲホッをずっと続けてると喉と胸が痛くなるから口閉じてグッグッとやったりするな

365 :
産婦人科で若い女医さんに診て貰ったんですが、性交渉のことを「仲良し」と表現するので「あ、セックスですか?セックスはですね」といちいち訂正してたら最終的に先生も「セックス」と言い始めたので私の勝ちですか?

366 :
コピペ

367 :
足首より下の部分のむくみに名前?呼び方?みたいなのってありますか?
くるぶしの両サイドや甲のあたりのむくみがひどいので対策したいのですが
足のむくみで調べるとふくらはぎのむくみに関してばかりヒットしてしまって
そのまま「足首から下のむくみ」みたいにやってもうまくいかないです

368 :
浮腫 甲
浮腫 臓器
とかで色々出たよ、あと専門的なのが出るけど詳しいのが
浮腫 観察項目
浮腫 鑑別

369 :
355で喉のんっんを聞いたものです
事情は色々あるのだとよくわかりましたありがとう

370 :
んっんがなんか面白い

371 :
>>368
漢字…!
ありがとうございます!

372 :
ゆうちょダイレクトのトークンを使ってるんだけど、電池切れの表示が出てないのに交換の申請するのはよくないですか?
7月から有料だし、しかも高いから出来れば無料のうちに新しくしておきたいなと
もう10年ぐらいは使ってると思う

373 :
絵を描く人いたら教えてください!
プロが絵を描くときに使う光の透ける斜めの板の名前何ていうかわかりますか?

374 :
>>373
トレース台かな

375 :
派遣社員の応募資格で「Excelへの入力ができる」っていうのはどの程度のことを言ってるのでしょうか

376 :
>>375
いまの職場の募集要項のひとつが「Word、Excel操作できる人」って感じだったけどVLOOKUPできれば十分すぎって感じだったよ
派遣なら程度を聞いてもらったほうがいいと思うけど、その曖昧な書き方だとすごいスキルは求めてないと思う

377 :
買ってきたきゅうりの浅漬がめちゃくちゃしょっぱいんだけど水に浸けたら味がボケちゃうかな?どうやったら塩気が抜ける?
スライスはしてなくて棒状で上下のヘタだけ切り落としてあります

378 :
>>375
難易度高いことを求める会社はだいたい、どの程度の関数を使いこなせるか書いてるはず
その会社ならおそらく色々な書式をExcelで作ってあって、人に聞かずに操作できる人を求めていると思う
例えば送付状をExcelで1から作成して印刷までできる程度なら大丈夫かと思う

極たまに、書いとけよって言いたくなるぐらいの技術を求める会社があるけど、極たまになので気にしなくていいよ

379 :
年金制度に詳しい方教えて下さい

厚生年金の保険料から基礎年金の保険料を除いたものが厚生年金だけの保険料ですか?

380 :
>>374
それでした!
ありがとうございました

381 :
いいってことよ

382 :
>>377
浅漬けよりも薄い塩水に漬ける

383 :
       (( ∩ ))
        γ"⌒ヽ/〉_/〉   コロコロー
       ι'ゞ‐u(=゚д゚)σ  (((●
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
   ●))) コロコロー
  ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
                コロコロー (((●
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー



なんで斜めにみえるの?

384 :
ツェルナー錯視と同様

385 :
>>373
トレース台

386 :
>>383
わーすごい

387 :
アロマ企画ね

388 :
>>383
なごむ

389 :
>>382
やってみる、ありがとう

390 :
>>389
漬けすぎると苦味が出るので程々に

391 :
дочь(doch')
дочкой(dochkoy)

このロシア語の違いを教えてください
どちらも自分の娘という意味ですか?

392 :
カエルについての質問です



地元の道路に雨の降った次の日なんかによくいたカエルの種類を知りたいです
色合いは茶色のまだら?で大人の指の爪ほどのサイズでした
色的に木の葉ガエルの幼体(おたまじゃくしからかえるに変わったばかり)かと思ったのですが調べても大きい子ばかりで確証がもてず…
実家は都下で家付近はコンクリートに囲まれていましたが
道路の向かい側にそこそこ広目の畑があるような地域です
写真もなく曖昧で申し訳ないのですが
これじゃないか
もしくは
スレ誘導戴ければうれしいです

393 :
>>392
アマガエルじゃないの
https://green.xgoo.jp/cdn/life/unno/diary/image/200010/972109396.jpg
これ全部アマガエル
背景の色によって体色も変わる

394 :
>>393
写真を見てこれかもしれない…と思いつつ(可愛いですね!)
もうちょっと平べったい種類っていますか?
記憶違いかもしれませんが確かにこの位のサイズ、スマート感なのですけど
もうちょっと背中の立体感がなかった気が…
いないのであれば記憶違いということで自分の中で確定させて
アマガエルを飼育する方向で進めたいと思います

395 :
追記
色的には下段真ん中っぽいです

396 :
試供品以外で出来るだけ小さいファンデーション知りませんか?
タイプは問いません

397 :
>>396
スティックファンデーションとかはどうだろうか

398 :
>>396
コンビニに小さいファンデーションが売られているよ
ファミマにパウダーのとクリームのがあったのは覚えてる

399 :
>>396
無印良品で10cmちょっとくらいのサイズのチューブ入りのクリームファンデとかBBクリームが売ってる

400 :
野村萬斎の凄さがわからない
その踊りというか舞踊をつべで見たけど何が凄いんでしょう?

401 :
>>400
親が立派だっただけ

402 :
何が凄いとか飛びぬけてるっていうか、長年積み重ねられた枠からはみ出ず継承し続けることが立派なんじゃね
自分ができるかといえばできないと思う

403 :
野村萬斎と和泉元彌は技術的にはどっちが上なの?

404 :
今日セブンのATMからゆうちょの口座に振り込みしてもらいました
ゆうちょダイレクトで見ると反映されているんですが、これはゆうちょのATMに明日行って下ろせますか?
ネットで反映されてるだけで月曜日までは無理でしょうか?

405 :
おろせるよ

406 :
>>401-402
なるほどだよ、ありがとう
枠ハマったまんまって逆に誰にでも出来ないもんね

407 :
コンビニATMってそうなの?

インターネットバンキングの場合は365日24時間サービスに入ってないと
・平日は7:00〜15:00まででないと電信扱いにならない
・15:00以降または休日の場合は翌営業日まで反映されない

408 :
教育されたら誰でもできるんちゃうかぁ?
しかも国からお金もらってるよね
しかも周りからちやほやされるしね
余裕でしょ

409 :
>>407
モアタイムシステム
https://www.zengin-net.jp/company/time/

410 :
え?つまり平日はそのまま

411 :
下ろせるということですか?

412 :
>>410
利用してる銀行がモアタイムに加入してるかわからないからURL先見て確認してください

>>411
>>405が答えてくれてるけどおろせるよ

413 :
コンビニATMって使ったことがないから知らなかったけど休日も電信扱い対応なんだ

414 :
100点満点だと何点ですか?
https://i.imgur.com/o5cxJ5a.jpg
https://i.imgur.com/QI5FMin.jpg

415 :
>>414
グロ

416 :
>>403
世間で和泉元彌が持て囃されてた頃、和泉元彌は実は下手だと言われてた
狂言に詳しくないけど、どちらも生で見たことあるけどやっぱり野村萬斎の方が断然良かった
・半分以下しか内容なんて理解できないんだろうなー、と思ってたら難解さは同じはずだと思うけど元彌と比べ物にならないほど分かりやすくて普通に面白かったし、声出して笑ってしまった
・表情もコロコロ変わって顔の表現も興味深かった
・声質もとても通ってよかった
・存在感が別格だった
でも元彌も存在感があって良かったよ

417 :
Android端末のメモ帳機能で私はA.I.です(または私はA.I.ではありません)と入力すると何故かリンク付き(下線付き青文字)の表示になります
タップすると謎のウェブページに接続しようとするのですが、何度試してみても「このURLは存在しません」と出てきます
この現象が起こる理由ご存じの方いたら教えてください

418 :
みなさんありがとうございました!
助かりました

419 :
腋臭って具体的にどんな臭いがしますか?
ただ体臭がきついのと明らかな違いはありますか?

420 :
>>419
いろんな匂いのワキガがある
よく聞くのが鉛筆の芯、タマネギ、お惣菜、カレーに使う系のスパイス
ただの汗臭い酸っぱい匂いとは一線を画してる

421 :
豚の煮汁もワキ臭と似てたりする

422 :
>>419
タコスとかチリに似てると思う
ツーンとくるスパイスの臭い
ただ個人で差、性差もあると思う
男性は強烈で刺すような純粋なワキガの臭い、女性はそこまでじゃないがワキガに生臭さ?水っぽさがプラスされた感じだと思ってる

423 :
父が月の途中でガラケーをスマホに替えたんだけど
月末でギガはリセットされるって解釈で合ってる?
契約日から1ヶ月で○ギガじゃないよね?

424 :
たぶん契約が変更になるからリセットされるよ
それと契約月で○ギガだよ
ただ今はどのキャリアでも持ち越し

425 :
>>417
アルファベットとドットでURL文字列だと判定されてハイパーリンクになるんじゃないかな

426 :
おばあちゃんが亡くなって遺品整理で
超古い昭和ナショナル電気冷蔵庫ワンドア NR-11oz NR-11ozn型? ジェットサイクル自動霜取り
説明書黄ばんでいてoが0だかよくわからなかった
100リットル有効97リットル
520×1020×570
100V 冷媒R−12
断熱材フェザーグラス 重量55kg
検索しても古すぎて出てこない(誰かネットで画像見つけて)
なんとコンプレッサーが生きていて今でも冷やせる
主を失った冷蔵庫なんて長生き…
http://o.8ch.net/1he45.png

427 :
>>426
画像探して欲しいって事で?

428 :
質問何よ

429 :
Yahoo知恵遅れのほうが質がいいね

430 :
>>420
>>421
>>422
回答ありがとうございました

431 :
キスしたいとは思わないけど、キスされても嫌じゃないならやってけるのかな。
好きになった経験もないからわからないや
話したり遊んだりするのは楽しいし金銭的な価値観も合うんだけど

432 :
>>431
とりあえずやっとけ

433 :
>>424
auだけど持ち越しされた事なし

434 :
二つ折り財布のネット購入を考えているのですが表示されているサイズは広げた大きさのものになるんでしょうか?
だいたいどの財布も横13〜14センチ縦9〜10センチと表示されているので広げたサイズで表記するのが正しいのかな?と不安になったので…

435 :
>>391
дочкойって造格ですよね
英語版wikiによるとдочкаはдочьの愛称みたいです
あとこれ意味は単にdaughterであって「"自分の"娘」には限定されないのでは

436 :
>>434
それは閉じてる時のサイズだね
私が持ってるやつは広げた時横は20くらいになる
閉じてる時はあなたが見たものと同じくらいのサイズだよ

437 :
>>434
畳んだ状態だと思う
13〜14センチが広げた大きさだとしたらキーケースサイズ
もしそうならミニサイズとかコンパクトサイズって明記がある気がするなぁ

438 :
ふと気になったので質問

弁当箱に入った海苔が巻かれたおにぎりって箸で食べる?手掴みで食べる?

439 :
>>438
アンケート

440 :
>>435
ありがとう!
助かりました

441 :
>>439
ごめん
>>1読んでなかった
そっち行ってくる

442 :
スーツの相場について教えてください

アラサーですがこれまでスーツを着ない職場にいたためリクスー以外を買うのは今回が初めてです
洋服の○○的なチェーン店でジャケットとスカートを一枚ずつ買おうと思っているのですが
ブランドなどにはこだわらずできるだけ手頃な値段で無難なものを買いたいと思っている場合
どれくらい支払う心積もりで行ったらいいでしょうか?

443 :
>>442
サイズわかってるなら青山でも青木でもネットで買った方が安いよ
店頭からは引き上げた古い型のが載ってるから

444 :
>>442
はるや○のサイト見てきたけど、リクスー除いて安いやつだと上下で3万少しくらいからじゃないかな
通年で着れるセール品で合うサイズがあれば余裕でお釣りくるけど
実際お店に行ったら年齢にあった良いものを……って少し高いの勧められそう

445 :
>>443
>>444
ありがとうございます
4万持ってたら大丈夫という感じなんですね
正直なところちょっと見通しが甘かったです
リクスーの頃から体型も変わっていてスーツのサイズ感がわからないので店で相談しながら選ぶ予定だったのですが
年齢的にいいものを…というトークに負けそうな不安があるので
通販も見てみたいと思います

446 :
>>436>>437
長財布の半分くらいのサイズの小さな財布が欲しくて探していたので、見ていたものはミニと表記されていました
広げた状態でその大きさなら欲しいものよりはすこし大きい気がしますね、ありがとうございます!

447 :
>>446
✕広げた
〇畳んだ

448 :
>>445
洗えないやつでいいならユニクロもスーツあるよ
あと

449 :
ごめん途中で送信されてしまった
>>445 >>448
ユニクロは最寄りのお店に持って行って返品とか裾上げ頼めるから、色やサイズ悩んでるの両方買って合わない方返品か交換したらいいよ
スーツに限らずユニクロとguは返品交換に寛容だし
そうそう行けないような所にしか実店舗ないような田舎の人も買うから
店員さんに嫌がられることはないと思う
自分はxs(オンライン限定)かsか微妙な体格だからいつもお世話になってる

450 :
>>449
ユニクロにスーツがあるのを知りませんでした
詳しく教えてくださってありがとうございます参考にします

451 :
安物でよければしまむらにもスーツが上下数千円〜1万円以下であるよ
裾上げはできないけど自分で試着して取り急ぎ欲しい・安いものでいいならそれもありかと

452 :
>>451
ありがとうございます
そちらもチェックしてみます

453 :
スケートのメドベージェワ選手に似てると言われます
誉め言葉でしょうか?

454 :
>>453
人によって回答が変わる質問はアンケートスレでどうぞ

455 :
以下に当てはまるものを何かありませんか?
・できれば一日、もしくは半日などできるだけ長い時間口の中に入れておけるもの
・水に強く水に触れても形状が損傷しないもの
・ごわつかず噛み心地がよいこと

456 :
>>455
おっぱい

457 :
>>455
入れ歯かマウスピース、もしくはジャンボ向日葵の種

458 :
>>455
条件を追加します
・小さすぎかといって大きすぎ口とお友達になれるようなもの

459 :
>>458
おっぱい

460 :
>>458
口とお友達っていう表現キモ過ぎ

半日口に入れっぱなしだとおしゃぶりやマウスピースみたいな形状じゃないと誤飲しそう

461 :
てす

462 :
>>455
スーパーボールの小さいヤツ

463 :
>>455
おしゃぶり

464 :
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1561507836/
この犯人はまだ捕まってないんですか?

465 :
祈りの幕が下りるときをテレビで見たのですが阿部寛と溝端淳平、田中麗奈の関係はどういう感じなんですか?
溝端淳平とは親戚で田中麗奈は父親の看取り繋がりだとは見ててわかったのですが特に後者は看取ったあとも連絡をとってる意味がわかりませんでした

466 :
うちのポストに隣の家宛のクロネコ便が入ってたんですがヤマトに電話して取りに来て貰ってもいいですかね?
隣の家なんで直接渡せよと思われるかもしれないですが隣の家の人苦手なんですよね…

467 :
>>466
いいよ
隣の家の人にRされる恐れもあるからね

468 :
ネコポスならそのままポストに入れたら?
ポスト封鎖してる人だったらごめん

469 :
>>466
OKです

470 :
>>467-469
レスありがとう 隣の家には何故かポストないんですよね
ヤマトに連絡して取りに来てもらいます

471 :
耳はいい方ですが人の声の区別ができません
吹き替えは○○さんだとか同性のデュオだとどちらが歌っているとか映画などで言い合いになると誰が話しているとかが分からないです
人混みで周りがうるさい時など、一対一で話していても聞き取るのが困難です
極端に差があるもの(男女や老人と幼児など)は分かります
これは病的なのかありがちなのか教えて下さい

472 :
>>471
聴覚情報処理障害とかかな

473 :
>>471
普通に耳があまり良くない気もするけど何をもって耳はいい方って言ってるの?

474 :
>>473
小さい音や遠くの音を聞き取ることはできても声質を聞き分けたりすることができないってことじゃん?

475 :
音量じゃなくて音質の問題だろうから耳が良くない悪いとかの話じゃないだろうね

476 :
他人を顔で判断するタイプは声の聴き分けが苦手な事が多いらしい
日常生活に支障をきたすなら病的とも言えるかも

477 :
事情があってショルダーから斜め掛けバッグにしましたが
雨が降ると傘をさしていてもバッグが濡れやすいです
リュックにしようかと思うのですが、リュックは濡れにくいですか?

リュックや傘の大きさにもよると思いますが平均的なもので想定してください
どちらかというと、斜め掛けバッグよりもリュックのほうが濡れにくいものなのかを聞きたいです

478 :
職場の少し気になってる社員の新人君と仕事中よく目が合って仕事に集中できないよ…朝もわざわざ私のデスクまできて挨拶するし私をどうしたいのかしら?

479 :
>>477
斜め掛けはパイスラに気をつけてね

480 :
>>477
リュックのほうが濡れると思う

481 :
>>477
傘反対の手で持てば改善する気がする

482 :
>>480
ありがとうございます
リュックも濡れるのか

>>481
試行錯誤していますが、ショルダーよりは濡れやすいので気にしてしまっています

483 :
>>482
バッグカバー使うとかは?
使ってるけど便利だよ

484 :
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1560775884/
これは結局何だったのですか?

485 :
アラフォーがリクルートスーツ着てたらすぐバレますか?
ブラックでよくあるシンプルなタイトスカートなら大丈夫でしょうか

486 :
【検証】
美人が歩くとどれだけ声がかかるか。
見よこのみなぎる自信を。
そして男がほっとかない現実を。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1126162210579836928/pu/vid/1280x720/g514LopH_FFEXVAM.mp4

487 :
この板のスレ立てについて質問
即死判定はどれくらいで保守は何レス必要ですか?

488 :
質問1
インスタのストーリーズを見るときにデフォルトで音を出さないようにする設定ってできますか?

質問2
アルフィーの高見沢さんが闘牛で指を骨折したのは高見沢さんが何歳の時ですか?また、ライブやレコーディングに支障は出ましたか?

知ってる人がいたら教えて下さい

489 :
>>485
バレるので普通のスーツ用意したほうがいい

490 :
>>487
そういうのはないので気にしなくていい

491 :
強制ではないことだけど、参加をメールで断る時どんな文章作成しますか?

492 :
>>491
「ごめん、◯◯にはいけません。
今、シンガポールにいます。
この国を南北に縦断する地下鉄を作っています。
......本当は、あの頃が恋しいけれど、でも今はもう少しだけ、知らないふりをします。
私の作る地下鉄も、きっといつか誰かの青春を乗せるから」

493 :
>>490
ありがとう
なかったんですね
これが例えば過疎気味のスレの次スレ立てをせざるをえない状況で
自分以外保守要員がいないとしても問題はないですか?

494 :
>>492
素敵やん

495 :
キルフェボンのベイクドチーズと桃のコンポートタルトを今年も食べたのですが
ベイクドチーズの部分にも桃の風味がするとホームページにも書かれており、昨年食べた時にも確かに桃を感じました
ですが今年のはホームページに表記はあるものの、全く桃を感じられませんでした

今月入ってからの商品ですが、もう食べた喪女さんいませんか?
どうでしたか?

496 :
>>492
ネタとして返すならいいな

497 :
>>495
アンケート

498 :
>>497

>>495です
すみません、移動します。

499 :
さっきマツコの巷を徘徊するで、花屋さんに三宅健さんが出てたのですがどこに行く目的で出てきたとかは分からず完全なプライベートだったんでしょうか?
わかる方よろしくお願いします

500 :
>>497
うわ、アンケート警察だ!

501 :
>>483
ググったら色々出てきました
一つ買ってみようと思います
ありがとう

502 :
>>500
個人の感性で回答が違うものは基本アンケートだよ

503 :
うわぁ

504 :
保安隊やばすぎw

505 :
アンケ案件見つけたらウキウキしてそう

506 :
マジレススレにアンケ案件あっても皆これアンケ向きだろって思って誰も答えないでしょ
それなら最初からアンケスレ行った方が質問者的には回答貰えやすいしwinwin

507 :
単発三連

508 :
料理についての質問です
私は初心者です
じゃがいもの炒め物や肉じゃがを作ると、どうしてもじゃがいもが荷崩れします(種類はメークインです)
今日は肉じゃがを作ったのですが、味付け後汁気を飛ばす為に、最終的に強火で加熱する必要がありました(この強火の時に崩れたようです)
どのように対策すればいいのでしょうか?やはり面取りは必須なのでしょうか

509 :
>>508
アンケww

510 :
>>508
最初に具材を炒める時に
ジャガイモが油でコーティングされるように炒めると煮崩れしにくいように思います
あとは煮てる間なるべく動かさない(掻き回さない)とか……
もうやってたらごめん、季節とか採れてからの新しさでも柔らかさが変わるかも
開き直って大きめにカットするとか

511 :
>>508
落し蓋した?

512 :
欅坂46 「黒い羊」のPVで
https://youtu.be/FudcCePVhS4

この男装してる人は誰ですか?

513 :
通販の支払い方法で銀行振込を選びATMで振り込みを済ませた直後、自分の口座の残高が不足していたことに気付きました
ATMの画面には「お振込みありがとうございます」と表示されていたのですがこの場合、振り込みは完了していないと思っていいのでしょうか?
振り込まれていないのにありがとうございますと表示されるのは普通のことなんでしょうか?

514 :
>>513
自動融資機能じゃない?

515 :
>>513
契約や普段の使用状況にもよるけど少額(10万くらいまで?)なら足りなくても勝手に貸してくれる
借金には違いないからすぐ口座にお金入れよう

516 :
>>512
欅坂46が好きな喪女
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1538899701/

517 :
>>513
定期預金してない?
定期の90%まで担保として融資される

518 :
特定のツイートだけ検索結果に出なかったり存在していないような感じになってしまうのですが、何が原因でしょうか?
削除してもう一度同じ内容でツイートしても同じ結果でした
違う内容ならきちんと反映されるから不具合の類ではないのかな

519 :
>>517
へぇへぇへぇ

520 :
>>518
内容による
ここに書いたら調べてあげる

521 :
パソコンやプログラミングなどを教える職に就いている人がMOSの検定を「全く聞いたことも無い、知らない、てかその検定怪しい、大した価値なさげw」と言うのは有り得ない事でしょうか?

522 :
>>520
〇〇のクッキーが美味しかったからまた食べたい的な内容
規約違反になりそうなワードが見当たらなくてちょっと不思議だった

523 :
>>522
それで検索出ないってどういうこと?
逆に引くわ

524 :
改善提案だしたら100円ぐらいホチィんだけど
優良企業がやってるこの取組をヤッてない会社って改善提案出さなくてOKって考えなんでしょうか?

525 :
>>524
日本語で

526 :
何か勘違いしているかもしれませんが教えてください
小さくなった、もしくは自分(彼氏)の手になった等、彼女が特殊な状況になった漫画のタイトルを思い出せません
南くんの恋人に似ていますが、ラストは彼女が干からびた(?)気がします
どなたかご存知でしたら教えてください

527 :
>>526
ちんつぶ

528 :
>>526
みにまむあやなの大冒険

529 :
>>526
右手がヒロインに変わってしまう漫画なら「美鳥の日々」

530 :
>>527
>>528
>>529
絵の覚えは美鳥の日々で間違いないです
しかしラストが違うようなので何かと混同してしまっているようです
ありがとうございました!

531 :
精神疾患の症状で過眠が酷く日中寝てしまうので寛解して過眠治った人いたら何して治ったか教えてもらえませんか

532 :
ボールペンの先の円錐っぽいパーツが硬くて外せません
外せる方法わかる方いませんか?
ボールペンの芯ではなくて
その芯を覆ってる部分?です
素材は普通のプラスチックです

533 :
>>532
本当にそこが外れるのかな?
グリップの上とか、さらにその上とか、ボールペンによって外れるところ結構違うよ

534 :
半透明素材で渦巻きの継ぎ目が見えるし
他に継ぎ目もないのでここが外れるのは間違いないです
回す向きを間違えてるわけでもなく
単純にものすごく硬くびっちりはまってるみたいです

535 :
質問しながらも奮闘してたんですがたった今外れました
乾いたタオルで外すパーツと本体パーツ両方掴んだらいけました
(ずっと外したい側のパーツだけ掴んたのがダメだったみたいです)

536 :
>>531
睡眠外来に通ったよ
夜ちゃんと寝るためにメラトニンで入眠コントロール
朝起きるためにカーテンを開けて寝る、朝起きる1時間前に電気をつけるためにタイマー式の室内灯に変更
日中は寝てしまわないように仕事したり、ひたすら散歩
賑やかなショッピングセンターや街中に出掛けて、明かりと刺激を受ける
自宅にいたり座ったりすると寝るので頑張って散歩w
寝る前に、明日は〇時に起きる、〇時に起きる、〇時に起きる。と目覚ましに宣言
口に出すと脳が覚えてくれやすいらしいよ

537 :
>>510
>>511
落し蓋はしていませんでした
次はしっかり炒め、落し蓋もしてみます
解答ありがとうございました

538 :
>>482
もう遅いと思うけど
リュックは直径55センチぐらいの傘ならほとんど濡れないよ
リュックの場合直接雨が当たるというより雨だれが原因
折り畳みで50センチを使ってたらいつも雨だれで濡れたから5センチ大きい傘に替えたら濡れなくなった

539 :
>>518
Twitterはクライアントによるけど結構取得ミスとかタイムラグあるなあ
日付開けたら検索に出てくることがある
あとミュートに設定してるワードと被っているとか?

それとこういう質問で「ここに書いたら調べてあげる」なんてこと書くのは
100%アレな人だから反応するもんじゃないよ…

540 :
>>518
ツイッターのルール違反してない?

内容が同じまたは似ているリンクやツイートを繰り返し投稿する。
特定のトレンドトピックやハッシュタグ(#記号の付いたキーワード)を乱用する。
複数のアカウントで同じような文章を投稿する。

541 :
ニキビできやすい肌でメイク初心者です
ベースはニキビできにくい処方のものを使ってます
ケイトのアイブロウやキャンメイクのアイシャドウやオペラの口紅やセザンヌのチークを買ったのですが周辺に
ニキビができてしまいました
ニキビ肌でも使えるポイントメイク化粧品って
ありますか?

542 :
ローカルルールに反してるかもしれないけど質問させてください
自分は男だけど書き込みしないでROMするだけならローカルルールには違反しないんですよね?
昔から喪女板が好きでお気に入り入れてずっと好きで見てます
気分を害された方いたらごめんなさい書き込みはこれで最初で最後にします

543 :
>>539
>>540
回答ありがとう
ミュートは使ってないよ
それにお菓子の画像+これ食べたいなーぐらいの簡素なツイートだったので違反でもないかな

一応あの後お菓子の画像無しでツイートしたら問題なく反映されたからそれが原因だったのかもしれない

544 :
凄く失礼な話だけど高齢者が入ったプールには入りたくない
都会の方には年齢制限付きのジムとかあるのかな?

545 :
>>544
子供の頃に区民プール行ったら全身赤いブツブツのジジイがいて
数日後に風疹になったからすごく分かる。
残念ながら年齢制限してるジムはないと思う。
差別だーってクレーム来るだろうし。

546 :
>>544
ブスお断りのプール有りますか?

547 :
パリピが集うナイトプールとか自然と客が絞られる場所はあるだろうな

548 :
>>544
都内だけどさすがに無いわ
品川とか有楽町とかオフィス街のジムは高齢者率低いんじゃない

549 :
女性専用プールに行けばいい

550 :
女性も高齢者になるよ?

551 :
ジジイがいるといないで大違い

552 :
ジムで働いてた子から高齢者がプールでうん漏らしたって聞いて以来私も行けてないから気持ちほんとわかる

553 :
漏らす人は公衆浴場でもいるね

554 :
県民税の納付書の起源が切れていました
コンビニなら支払えますか?

555 :
HPを調べたら延滞した時は督促状が届くようです
1日ごとに延滞金が加算されるのでとっとと払いたいのですが督促状を待つしかないのでしょうか?
HPには一切記載がありません

556 :
市役所なら多分払えると思いますよ
一応市役所に電話で確かめた方がよいと思いますが

557 :
>>556
働いてるから市役所に行ってる暇なんてないです
困ったな

558 :
試しにコンビニ支払いやってみれば?

559 :
541 名前:彼氏いない歴774年 [sage] :2019/07/07(日) 22:24:39.46 ID:FSdVJIED
市役所なんて働いてたらいけないじゃん
私が帰社する頃にはとっくにしまってるくせに

560 :
>>558
ありがとう、とりあえずやってみる
大阪市は期限切れてもコンビニで支払えるみたいなんだけど私のところはなんの記載も無くてマジで不親切だった

561 :
>>557
役所 ○○ 時間外
○○に住んでる市町村名を入れてググれば時間外でも行政サービスをやってるとこが出てくるかも

562 :
仕事の休憩中に市役所に電話で問い合わせて指示に従えばいいんじゃない

563 :
111 :彼氏いない歴774年[sage]:2019/07/07(日) 22:41:26.40 ID:FSdVJIED
期限切れたものでもそのまま払える市もあるみたいなんだけどうちのところ超不親切で記載もないしこれで明日1番に問い合わせしてとりにこいなんてのたまったら窓口で説教してやる予定

564 :
そんな色んなとこに書き込んでんのかよ
自業自得なのに

565 :
納付書って結構期限まで余裕持って届くよね
なんで切れるまで気づかないんだろう

566 :
別のとこで超短納期って書いてたよ

567 :
警視庁・捜査一課長 新作スペシャルの犯人が知りたいです。お願いします

568 :
最近よくあるような胸元がVネックになってるワンピースを試着してみたら、少し屈んだだけで胸の谷間の上部まで見えて驚いたのですが
こういう服はどうやって着こなすものですか?
バストサイズによって向き不向きとかはありますか?

569 :
>>563
滞納した癖に説教してやるって息巻いてる基地外w

570 :
>>542
ROMは世界中の誰でもOKですが書き込みルールを守れない人は死です

571 :
>>568
レース付きのキャミを重ねて着ると思うよ
レースキャミで検索してみて!

572 :
>>568
カップ付きキャミorタンクトップとかを着たらインナーが胸から離れなくなるから見えにくいんじゃないかな?
サイズによるかもだけど

573 :
>>568
ワンピースの下にキャミソールやブラトップでもお召しになって谷間が見えないようにしたらよいのでは
↓の左みたいの
https://cdn.mine-3m.com/asset/news/top/d3423367189eaa34fe29ce76c956d1c6d80dc675.jpg

応急措置として内側から少しつまんで安全ピンで留めてもいいと思います

574 :
>>568です
まさにブラトップ着た状態で試着してました
上からキャミなら谷間隠せそうです
ありがとうございました

575 :
冷蔵庫と洗濯機の処分方法を教えてください
リサイクルショップに売れたらうれしいです

576 :
自分は巡回してるリサイクル業者に只で引き取ってもらったな
もうすでにボロボロで売れるような物ではなかった

ちなみに電気店で処分とかしてもらうと3000円

577 :
誤嚥(誤嚥性肺炎とかでいうところの誤嚥)したときって
自覚症状みたいなのは普通ありますか?
小さいものを誤嚥しちゃってるけど
痛みとか咳とかもなく危ない状態になるまで気が付かないことってあるでしょうか

578 :
>>577
健常者ならむせるのでほぼ確実にわかる
でも高齢者とかは気づかない場合もあるよ

579 :
>>578
おおう…ありがとうございます

580 :
ハリポタ読み返してて気になったんですけど
ダーズリー氏は穴あけドリルの会社の社長
という設定に関して
穴あけドリルと明言する理由はなにかあるのでしょうか?

海外のことが全くわからないので例えば
イギリスでは成金の象徴であるとか
ワンマンタイプの例えとしてよく使われるとか
そういうのがあるのかと思いまして…

581 :
auで販売されているすべての携帯スマホを見る方法って
auオンラインショッピングか店頭にある紙のカタログのみでしょうか?

582 :
>>581
KDDIホームページ

583 :
アルコール除菌の仕組みってどういうものでしょうか

身内(複数人)がトイレのあと手を洗わず、しかもトイレをすごく汚した状態でそのまま出て来るので
家中排泄物まみれのように感じて精神的にも食中毒等物理的にも非常にきついです
家を出るのが一番なのは承知ですがむしろ心身病んで実家に出戻ったところなので無理目です
かといってこのままの状態でいても全く健康に戻れる気がしません、発狂しそうです

そこで「とにかく自分が触れる場所やものをひたすら除菌しまくろう」という考えに至ったのですが
上記のような環境に対してアルコール除菌は効果ありますか?

584 :
>>583
菌が減るか減らないかで言うなら減るけど誤差の範囲内だから大して意味無いだろ
食中毒なるならとっくに一家全滅してるだろうし
それより食事前、料理前にしっかり手洗いする方がよっぽど建設的

585 :
>>583
今の季節食中毒は気を付けた方がいいから常識の範囲内で衛生にするのはいいと思う
完全に防ぎきることができなくても583が自分の身の回りだけでも
気持ちよく暮らせる程度のことはしてもいいと思う
ただ心身が滅入っている状態で清潔さを求めた場合
過度に潔癖になってノイローゼみたくなる心配があるなら
もし今通院とかしてるなら
かかっているお医者さんと要相談じゃないかなあ

586 :
>>583
マジレスするとそれ強迫性障害の始まりだよ

587 :
>>583
男ってそういう生き物らしいよ
立ってするくせに構造上狙えないから男がした後はトイレ中がしょんべんだらけらしい
それでいて汚さないように座ってする人には男らしくないって寄ってたかって攻撃するんだって
掃除するのは女だもんね

588 :
男もトイレを掃除する社会だったらきっとこんなに汚さないし座ってする人多いと思うよ

589 :
通称「歯のコンタクト」
デンタルビューティープロ、歯衣?など名称があるようですがこれってどんなものですか?
デメリットなどはあるんでしょうか
調べてみてもエステのあからさまな広告などがすごく、新しい技術だからかまともな情報が見つかりません
歯科医じゃなくてネイルサロンやエステで施術するのも不思議です
前歯に治療痕があり非常にコンプレックスですが健康な歯を削ってセラミックをかぶせたりするのも嫌で
このデンプロ?歯衣?というのが自分の要望にあっていて非常に気になります
何か情報お持ちの喪女がいたらお願いします

590 :
>>583
あ、あと男はほとんどの人がトイレから出た時手を洗わないらしいからあなたの考えもあながち間違いじゃないよ
世の中のあらゆるものがちんこなぶった手でいじくりまわされてると考えてほぼ間違いない

591 :
>>583
男そのものにアルコールぶっかけて死滅させる、ぐらいじゃないとほぼ意味ないかも

592 :
>>590
でも、そのチンコを咥えるのは女

593 :
つまんね

594 :
>>592
選ばれしチンコだけね

595 :
「蜜の味」という主人公の女が父親の弟と恋愛関係になるというドラマがありました
ドラマ内では描かれていませんでしたがドラマあらすじを見ると「父親には年の離れた腹違いの弟がいて」との記述がありました
単なる叔父と姪なら近親相姦だろうけど、父とは腹違いなら近親相姦ではなくなるのでしょうか?
(ドラマでは腹違いの件は一切出てこず、禁断なりのラストを迎えます)

596 :
>>595
立派な?近親相姦です

597 :
テレビでやってたけどノロウィルスってアルコール殺菌では死なないんだって

598 :
>>595
遺伝子的にはいとこの距離なのでギリギリ許される

599 :
>>597
ハイターぶっかけないとね

600 :
>>584
手洗いはもちろんしてますが気持ちの問題の方が大きい感じです

>>585>>586
メンタル問題の自覚もあるので主治医への相談の仕方考えておきます
どっちかというとノイローゼにならないために
一時的にでも安心できる手段が欲しく
「水で流さなくてもちゃんと綺麗になる仕組み」が分かれば少し安心できるかなと思っての質問でした

ありがとうございます

601 :
どっちが綺麗ですか?
https://i.imgur.com/RDJ5Txt.jpg

602 :
>>601
アンケさんの方がきれいだと思いました

603 :
>>601
左の丸皿

604 :
数年ぶりに二次オタク界隈に戻ってきたのですが男性アイドルのアニメやゲームのライブがあるのを知りました
情報集めにツイッターを眺めてみたのですが、3Dのキャラクターのライブ(映画館等での上映)と声優さんが自分の演じるキャラクターに扮して歌い踊るライブ
この2種類があると思ってよろしいのでしょうか?
それともVtuberのように声優さんが歌い踊りつつも観客にはキャラクターに見える3Dメガネのようなものがあるのでしょうか?
最初は前者の考えだと思っていたのですがレポを読んでるとよく分からなくなりました
加えてVtuberなるものも最近知って技術の進歩に驚いていたとこなので、そういうのもあるのかと…
ちなみに前者だった場合、その2つを分けて呼ぶ名称等はありますか?

605 :
>>604
基本的にキャラクターの3D映像が踊ってるのを見るライブ(録音だから声優は不参加)だから前者の解釈で合ってるよ
普通に3Dライブって呼ばれてるはず

606 :
>>601

607 :
>>601
明らかに右の人の方が綺麗

608 :
>>604
最初に挙げてる2種類があるよ
ちなみに3Dライブもコンサート会場でやるよ、ホログラムとか画面映像とかで
初音ミクやアイカツ、プリパラなどもやってる

そして中の人名義でコスプレではないけどキャラのイメージに合った服装でやる
女性向けだとうたプリのプリライが有名かな
最近はアイナナがやってた
男性向のアイマスやマクロスなんかもこのタイプのライブをやるね

どちらも映画館でやるのはライビュ(ライブビューイング)
現地とリアルタイムで中継上映するやつ
あるいは円盤発売前後に録画したものを上映会って形でやったりもするね
どちらももちろん声出しOK

609 :
会社でオフィスから出て5〜10分ほど飲み物飲んだり軽くお菓子を食べたりするのってありですか?

610 :
会社によるとしか
友達の会社は3時から15分休憩があって外食とかもOK
うちだと物理的に無理で社員食堂なら問題ない

611 :
>>610
言葉足らずで申し訳ありません
そういう決められた休憩時間以外のことでお願いします

612 :
>>609
会社および部署による
タバコ休憩が認められているからタバコ吸わない人も休憩可、タバコ吸わない人が席を離れてお菓子などは不可、社内に自販機があるのである程度は黙認など社風は様々
厳しい会社にとってはサボりだし、緩い会社なら自由休憩
ありかなしかは回答不能

613 :
えっタバコの休憩は暗黙の了解で好きな時に抜けていくらでも休憩していいのに、同じことを非喫煙者がやったらダメなんですか?
どうして喫煙者だけ自由に休憩してもいい社会になったんでしょうか

614 :
大学生でカフェのアルバイトを応募しようとしています。
夏休みには2週間ほどの長期の旅行や数日間の合宿がいくつかひかえています。
こういう場合はそういう長期の予定が終わってから(コンスタントに出れるであろう秋学期から)応募するのが普通なのでしょうか?

615 :
えっ

616 :
>>613
612に聞いてもwww
昔は喫煙率高かったし経営者側も喫煙者多かっただろうし容認されてたのでは
慣習だし仕方ないとしか言いようがない
うちは就業規則には就業時間中の無断外出は禁じられてるけど、暗黙の了解で定時過ぎてれば煙草休憩や近所のコンビニくらいは行ってもいい感じの雰囲気がある

>>614
入ってすぐしばらく出られませんだとかなり印象悪いし、仕事も覚えにくいと思うので、やめといたほうが無難
ただ、夏休みってバイト探す人多くて枠埋まっちゃう可能性もあるからまずは勤務開始は秋学期から希望なのですがって問い合わせてみたらどうかな

617 :
最近エホバの勧誘が週一で来るようになってふと疑問に思ったんですが、輸血経験者がエホバに入りたいと思った場合、入れるんでしょうか?
というか輸血の経験の有無を入るとき(?)に聞かれるんですか?

618 :
>>609
無しかなぁ、でも就業時間内に徒歩2〜3分のコンビニやコーヒーショップでなんか買ってくる人はいる

>>614
その条件ならいま応募するのはオススメしない

619 :
>>601

右はmattにみえる

620 :
南海トラフ地震って起きると具体的にどこがどうなってどんな被害があるんですか?
調べてみたけどいまいちわかりません

621 :
>>620
YouTubeで「南海トラフ シミュレーション」で出てくる動画見てみては?

622 :
更新済みの古い免許証(穴あいてるやつ)が落ちてたら拾って届ける必要あるかな?落ちてたのは駅の券売機の荷物置きのとこ
捨てたのかもと思ってスルーしてしまったけど今さら気になる

623 :
>>622
そんなこと気にしなくてOK

624 :
>>601
どっちも微妙だけど左
右は生で見たら厚塗り感すごそうだから

625 :
選挙について質問です
@安倍さんを応援したいんだけど、それなら私の地域で出馬してる自由民主党の議員を選んだらいいんですか?
A例えば、共産党の議員が全国でたくさん当選したなら、総理大臣は共産党の誰かになるんですか?
初歩的な質問ですみません

626 :
>>625
次の選挙は参議院の選挙
仮に参議院で過半数取れたとしても
衆議院で過半数押さえてる方が総理大臣を選出出来る仕組み

627 :
>>613
会社の上司に同じように質問してください
2chanではあなたの会社の風土社風はわかりません

628 :
>>627
上司が職場のルール決めちゃってる感じなんですか?
私の会社大きいからそんなこととてもとてもないよ

629 :
>>628
上司が決めることじゃなくても自分で分からないなら上司に聞けばいいだろw

630 :
訳あって兄と2人暮らしになったのですが精神病で長いこと働けていません
今は兄の扶養に入れてもらって国保は払わなくても良いのですが年金が全額免除になりません
事務所へ行くと兄の収入で減額にしかならないとのこと
しかし兄も持病があるため払ってもらうわけにもいかず貯金を崩して払っていました
でも貯金が尽きそうで今年はもう払えません

知り合いに世帯分離をしたら?と言われたのですが、
今兄が世帯主で兄の社保の扶養に入れてもらっているのですが同居で世帯分離した場合、
私は何年も収入がないので全額免除になれるのでしょうか
世帯分離をすると社保抜けて国保自腹になるのでは?と不安なのですが、
そちらのほうが安いのでしょうか
検索すると世帯分離をしている例は見かけるのですが兄妹のケースがなく、
訳あって親にも相談は出来ません
どなたかわかる方いましたら教えて下さい

631 :
世帯分離してってなると遠回しに生活保護を勧められたのかな

632 :
>>631
生活保護の話はされてないのですが、
同居でも世帯分離で受けれるのですか?

その人とは年金が払えないって話をしているとき、
そういやテレビでそういう親子が世帯分離をしたみたいな話を見たけどあなたはどうなんだろね?と曖昧にしか内容を覚えてないそうです

633 :
>>632
街角の年金相談センターみたいな所でちゃんとプロの人に聞いた方がいいと思う

634 :
>>632
生活保護を受けるための世帯分離は難しいみたいだけど
今検索してたら
<生活保護の単位は世帯が原則だが、一定の条件のもとでは世帯分離を適用できる>
ってあったから、あなたは精神病で働けないなら可能性あるのかな、と思って

>>633の言う通り専門の人に相談した方が確実だね

635 :
>>630
手帳もちだとナマポ通りやすいよ
年金のことは上にある通り年金機構とかに聞いた方がいい

636 :
>>633
>>634
>>635
ありがとうございます
手帳は先生に相談しようと思ってるうちに年金の支払いで病院に行くお金がなくなりまだなんです…
年金払えないでいると督促状みたいなのが来てお金もうないのに気が狂いそうになりました

気持ちが落ち着いたら年金事務所へ行ってみます

637 :
>>636
前に年金全額免除受けてたけどその時の国保の保険料は月額2000円程度だった
一部免除か全額免除になるかは申請してみないとわからないけどずっと無収入なら全額で通るんじゃないの

世帯分離の方も続柄は特に関係なくできると思う

638 :
>>637
ありがとうございます
2000円くらいなんですね
減額の年金より安いからそれなら行けるかも…

世帯分離も続柄関係ないとのことで希望が出て来ました
払えないし督促状来るしもう死ぬしかないと思っていたので…
早いうちに市役所行って来ます

639 :
>>636
世帯分離は役場?市役所?で出来るよ
親に同居で扶養内程度のフリーターしてたけど
親に差し押さえ来ないように世帯分離した
ただ、稀に同居だと世帯分離させないって原則を盾に断ってくる自治体もあるらしい

640 :
選挙の期日前投票についてです

・理由って聞かれますか?
単純に当日だと時間がかかりそう(休日に時間をつぶしたくない)ので期日前にやりたいのですが
この理由でもOKでしょうか

・何か気を付けることはありますか?
当日投票と同じように選挙の通知葉書だけ持ってけばいいでしょうか

641 :
>>640
聞かれない、それだけでOK

642 :
>>640
期日前投票は、こういう理由があるから投票日の前に投票しますという宣誓を書かなければならない
通知はがき(入場整理券)の端や裏側などに、宣誓や宣誓書などと書いてある箇所があると思うんだけど
そこに投票に行く日の日付、氏名、住所、生年月日、と期日前投票をする理由(選択式)を記入する箇所がある
そこに記入が必要になる
通知はがきにも期日前投票の場合は書いてねって記載があるはずだけど
投票所にも記入する台やボールペンがあるから、不安なら投票所で聞いてもいい

ちなみに休日に時間をつぶしたくないという選択肢は無い
他は普通の選挙と同じ
通知はがきだけ持って行けばいい
あとはなんだろ、本来の投票日とは会場や時間が異なる可能性があるから要確認ぐらいかな

643 :
あ、理由は聞かれない
宣誓の部分さえちゃんと書いてあれば、職員の人は受付に誘導してくれて
普通の選挙と同じ進行になる

644 :
ありがとうございます
葉書よく確認していきます

645 :
>>639
ありがとうございます
そんな自治体あるんですね…
世帯分離できることを祈るばかりです

646 :
トイレ用のスリッパを家族と使い分けたいです

トイレのドア(外開き)の内側に
100均のラックかなにか+両面テープでスリッパラックを作って
そこに自分用のスリッパを入れておき(爪先の部分を上にして、足裏がドアに付く感じに掛ける)
トイレに入る時にドアを開けてスリッパを取り出して履き、
出るときはスリッパを脱いで外の廊下に出てから持ち上げてラックに戻す
みたいなのを考えています
ドアは木製(つるつるではなく木目でざらざらした感じ)
スリッパはゴム素材のサンダルみたいなやつを考えてます

↑に何か問題点ってありますか?(両面テープだと重さ的に無理とか、不衛生だとか
あるいはもっといい方法あるでしょうか

647 :
>>644
期日前でも場所と時間によっては行列ができることもあるって聞いたから
できれば下調べしてから行った方がいいかも

>>646
スリッパラック 壁掛け で検索してみたらいくつかでるね
木目でザラザラな面だとテープのみじゃ弱いかもしれないけど
つけてみないとわからないし、良さそうなのをまずは買ってみたら?
衛生面はどうかな
嫌じゃなければ丸洗いできるようなスリッパにして頻繁に洗うとか

648 :
>>646
トイレスリッパ分けたところで同じ家に住んでたら水虫は移るしトイレ内に掛けたスリッパは男家族いたら小便大量に付くよ

649 :
衛生的な問題ならシャワーキャップ両足に履いて使い捨てるとか

650 :
メル友におっぱいとおRの写メ奥ったら、エッチだねとしか返ってこなかったけど、オナニーしてるのかな?
してないのかな?

651 :
ベジタリアンをヴィーガンと言い換えるようになったのは何故ですか?

652 :
ベジタリアンとヴィーガンはイコールではないよ
ヴィーガンはベジタリアンの一種
パスタとスパゲティのようなもの

653 :
某かの契約の際タブレットにサインを求められる事が増えたのですがいつも歪になります
奇麗に書くコツがあれば教えて下さい

654 :
>>653
タッチペンとシヤチハタを玄関に用意しておく

655 :
スリッパについてありがとうございます
洗ったりしやすいようにとゴム製のスリッパ想定なんですが
布製のより重いかな…とか色々考えあぐねてます
とりあえずやってみてまた考えます

そんなにトイレ近いわけでもないしシャワーキャップも考えてみますね
靴下履くとかラップを撒くとかより手軽で良さそうです

ありがとうございました

656 :
>>651
ベジタリアンは野菜が好きな人ってイメージ
ヴィーガンは菜食主義者
肉を食べるのは動物がかわいそう!って主張して動物の血だらけの解体画像を貼るのは過激派のヴィーガン

657 :
>>583>>655が同じ人なら家出ないと精神崩壊しそう

658 :
>>582ありがとうございます

659 :
>>651
ベジタリアンは肉を食べない人
ヴィーガンは肉に加えて動物由来のものも食べない人
卵、牛乳、チーズとか

660 :
>>651
ベジタリアンの分類が書いてあるからこれ読んで
http://www.ethicalvegan.jp/vegetarianism/

661 :
職場などで歩いてる時目線をどこにやったらいいのでしょう?表情もどうすればいいのかわかりません

662 :
>>661
普段通りでいいんだよ
向かいたい方向に目を向けて、表情は無しorニヤケにならないようなほんのり微笑み程度でよい
人とすれ違って目が合えば、も少し微笑むなり会釈なり挨拶なりすればおk

…違ってたらごめんだけど、そういうの気にしてどうすればいいかわからなくなるのって疲れてたり病んでるときな気がする…心配
自分がそうだったので(歩き方がわからなくなったりとか)

663 :
足を一歩踏み出すたびに腰をくいくいっと前に突き出しながら歩いてる40代くらいの女性を見かけました
言い方があれですがピストン運動しながら歩いてるような感じです
そんな歩き方になる病名を知っている方いますか?足腰の問題でしょうか?

664 :
>>663
腰から歩くモデル歩きを練習中なんじゃないかと
姿勢が悪いのを気にして歩き方を調べたりすると、腰から歩く(膝を曲げて歩かない)と出るので練習してみると苦手な人はそういう動きになるよ
そっとしておいてあげよう

665 :
>>661
足を一歩踏み出すたびに腰をくいくいっと前に突き出しながら歩いてる40代くらいの女性を見かけました
言い方があれですがピストン運動しながら歩いてるような感じです
そんな歩き方になる病名を知っている方いますか?足腰の問題でしょうか?

666 :
以下スルー

667 :
>>652,656,659,660
分かりやすい回答をありがとうございました
同義語ってわけではないんですね
光と水で生きていくブレッサリアンの存在にはびっくり

668 :
普通に話せるようになりたいんですが
どうすればできますか?

669 :
最初は話がうまい人の真似をしてください

670 :
ふだん口頭でさん付けで呼んでいるのに、メールになると様呼びする人が多いのは何故ですか?
これはマナーなのでしょうか?

671 :
連休中は分かるんですが今日みたいに連休前とはいえ平日にとんでもなく渋滞するのはなぜですか?

672 :
馬鹿ばっか

673 :
>>671
連休前に仕事を終わらせたい人と、今日休暇とって4連休で遊びに行く人がいるからじゃない?
うちの会社も今日は休暇とってる人多いし

674 :
フルーツバスケットってアニメ
どこかで見逃し配信してますか?

675 :
>>674
公式に載ってたよ
https://fruba.jp/onair/

676 :
>>675
ありがとうー

677 :
自転車漕いだあとのRって真っ赤だよね?

678 :
>>677
童貞はそんなことも知らないの?

679 :
ダイソーで買ったアロマポットって受け皿に水を入れないで火を点けたら割れる?
茶香炉と同じ使い方をしたいんだけど

680 :
人の話が長いと頭に全く入らない
これって改善できるのでしょうか?

681 :
録音すればいいよ

682 :
胸上部にボリュームのない貧乳なので、カップつきキャミやタンクを着るとカップが浮いたりパカパカしたりと不快です
この手のもので貧乳向きなものってありますか?

683 :
皆さん喪自転車こぐたびに
パンティーが汚れて大変ですか?

684 :
今度久しぶりに父親の再婚相手のフィリピン女性と会うんですけど、
フィリピン出身の方にドゥテルテ大統領のことを聞くと盛り上がるというのは本当なのでしょうか?
もしそうならある程度失礼じゃない程度に調べてから行こうかと思ってます

685 :
政治色のある話は避けた方が無難

686 :
>>685
やっぱりどの国でもそうですよね
ありがとうございます

687 :
親が亡くなって檀家引き継いだけど年間維持費8万が1人暮らしには辛い
この前は寺の修繕費20万要求されてそんなに払えないと相談したらお寺に銀行で金借りろと言われた
ただでさえ生活が一杯一杯なのに貯蓄切り崩して寺にお金渡して腹が立ってくる
もうお墓捨てたいけど墓じまいするには相場が100万くらいと知り絶望してる 地元に住んでるからお金払わないと家に住職がやってくる どうしたらいいですか?

688 :
無視して引っ越す
子供が地元出てって持ち主不明でどうしようもない墓って山のようにあるよ
別に無理に墓じまいしなくてもいいよ

689 :
離檀したいってことなら、その旨を書いて手紙出したらいいよ
お墓移すなら手続きいるけど、離檀料は払う必要はない
法外な値段ふっかけられたら無料の法律相談でいいから相談した方がいいよ

690 :
>>687
県民税でそれぐらい払うことになるけど
年8万円なら月換算で7000円程度だよ?

それくらいの節約できないならそもそも仕事や暮らし方のほうを見直した方がいいかも

691 :
県民税は収入で変わるのでは?

692 :
>>690
今そんな話どうでもいいんじゃないかな

693 :
>>692
今20万円用意するより今後の人生のプランニングする方がよっぽど大事だよ
これで檀家をやめようがやめまいが結局お金は必要
ちゃんと考えておいた方がいいと思う

694 :
スマホの買い換えを考えています
今はBIGLOBEで070の番号なので090の番号が使えるところにかえたいと思って探しています
まいねお以外で090の番号か使える新規格安SIMあったら教えてください
自分で探したところまいねおしか見つかりませんでした

695 :
>>694
どこで契約してもランダムだよ
mineoでもBIGLOBEでもタイミング次第で090にも070にもなる

696 :
>>694
OCNで090だったけど、その後データ専用、音声付きそれぞれ1枚ずつ追加したけど080だったわ。
空き次第だな。

697 :
闇営業の相手が反社会勢力の人たちだから問題になっています

サービス業や医療関係のような相手を受け入れる業務関係者は相手が反社会勢力だと分かったらその時点で断ってサービスを受けさせない義務があるってことなんでしょうか?
相手がヤクザや犯罪者だと分かったらその時点で拒否して帰ってもらってことですよね

さらにそれをするためには先に相手の素性を知っておくことなりますから相手の職業や身の上を知ることも義務ってことになりますよね
そんなこと現実的に可能なんでしょうか?

698 :
>>697
契約書や会員登録必要なサービスは今時全部「反社や反社に関わりがあるやつは駄目」って規約が入ってるからな
契約書書かない小さい取引は取りこぼすけどそこまでやるのは697の言う通り現実的ではない

699 :
ローリーズファームで紺の布のショッパーになる条件って何ですか?
小さな手提げタイプが欲しいのですが私の時はセール外品5千円以上でもビニールに入れられます

700 :
医者はどんな人でも治療しなければならなかったはず
もちろん病院で暴れるとか直接迷惑行為をしたら追い出されるだろうけど
事件を起こした犯罪者がじさつを図ったり自らも怪我をした時も
病院に搬送されて処置を受けるでしょ?
飲食店なんかも店と他の客に迷惑にならなければ断らないし、断る理由がない

芸人は、テレビに出る人だしスポンサーはクリーンなイメージが大事だし
会社がその仕事をとってきたのなら会社の責任だけど
闇営業はいわば個人的なつきあいみたいなものだから
スポンサー側からすると何千万もテレビ局に金を払っておいて
自社を宣伝させている芸能人が、詐欺集団と親しくしていますっていうんじゃ
世間に悪いイメージが宣伝されるだけだからね

701 :
>>700
対価をもらって仕事をしただけなのに親しくしたと事実を捻じ曲げてるけど大丈夫?

702 :
>>699
この時期(バーゲン〜クリアランス)は値段や内容にかかわらず同じビニール袋じゃないかな
あとアパレルの店員さんこの時期めっちゃ疲れてるから深く考えてないのかも
小さな選択も積もり積もれば大きな疲労になる
知り合いの知り合いの話で申し訳ないがローリーズファームで働いてたけどキツくて体壊して辞めたらしい
昔はよくあのショッパーくれたけど今はエコか節約かあんまり見ないね

703 :
>>702
昨日、自分の後の人がセール品を買ったのか分からないですが紺の小さな布袋に入れてもらってたので残念ながら違いますね
可愛くて使いやすいので貰えたらありがたいな〜って思ってるのですがランダムかもしれませんね…忙しいのは見ていてお察しします

704 :
>>697
芸能人って犯罪とかしてなくても視聴者が気に入らないって理由で好き勝手に叩かれて干されてしまう仕事だからね
人気商売ってのが都合がよすぎて理不尽
宮迫はかなり売れてるから足引っ張りたい人には格好の餌になっちゃったみたい
吉本もこのまま宮迫を使い続けても叩かれることがわかってるので、謹慎という処分を下して声がでかいバカから目をそらすようにした
別に宮迫に罰を加えたいという意図はないと思うよ
吉本的にはカラテカの入江だけ切り捨ててやり過ごしたかったろうね
上記の理由はあくまで芸能界の駆け引きというかイザコザなので切り離して考えなきゃいけないよ

で本題に戻るけどあなたの質問
別に反社会勢力や犯罪者だってお金を払ってサービスや対価を受け取る権利は等しくあるよ
もちろん道徳的には反社会的な人や犯罪者に手ほどきをすれば快く思わない人もいるってのはただの感情論の話
別に法律やルールではそんなこと決まってない
あなたのいうように相手の素性を調べ上げてから仕事を受けるなんてそっちの方が倫理に反してる上に絶対そんなこと無理だからね

705 :
福岡の喪いたら教えてー
博多駅から井相田まで車でどれくらいで行けるかな?夜中

706 :
>>687
年間維持費は頑張って払うしかないんじゃないかな?
県立霊園だって管理料はかかるしお墓がある以上は必ずかかる
銀行にお金借りるのは檀家料ローンとかないのでそんな目的で借りられない
てか、生活の苦しい檀家に借金させてまでお金払わせるのが仏様の教えなの?
お坊さんが宗教法人としてリフォームローン組むべき
居留守使うか払えないの一点張りが現実的だと思う

またはお金かかるけど墓じまいして離壇
解体費用や遺骨の納める先に寄っては100万よりは安く済む場合もあるよう
「離壇 行政書士」で検索すると交渉を代行してくれるとこもでてくる

あとここを読んでお坊さんとケンカするとか
https://okei-office.com/igon-souzoku/ridan-ryoukin/

707 :
長文すみません
うちもお寺と揉めててつい熱くなってしまいました

708 :
お寺との熱い戦いw

709 :
寺の坊主は金の亡者が多いからね

710 :
24、5歳で外資系で年収5千万ってあり得るんでしょうか?

711 :
>>710
雇われでその年俸はトップトレーダーぐらいかな?
役員報酬なら有り得る

712 :
>>705ですが解決しました

713 :
>>712
もう着いたの?

714 :
スマホで撮影した写真とか画面のスクショってどうやってPCに移動させてるの?

715 :
>>714
Googleとかアップルのアカウントに数GBのストレージあるからそこにアップロードしたのをPCで同じアカウントで入れば見れるじゃん

716 :
>>714
スマホとPCをケーブルで直接繋いで移動させるのが一番安心な方法
AndroidスマホならSDカード経由という方法もある

後はWi-Fi LANや>>715が言ってるようなオンストを利用

オススメ順で書いたけどセキュリティを気にしないならどれでもいいよ

717 :
私18歳の一人っ子の女子高生、母は43歳で私が中一に父が事故で亡くなりました。
それから母は生きる意欲が無くなり毎日の生活が暗くなりました。
二年前、私が学校が緊急休校になり帰宅すると、母が仏壇の前で激しい自慰をしているので
母を諫めたところ、母は泣きながら私を激しく求めてきて肉体関係になりました。
それから毎晩関係が続いています、以前の母に戻りつつ有ります。
でも,この様な関係は続くはずは有りません、大学進学で上京します、
このまま母を一人にして大丈夫なのか心配です
皆さんのお知恵をお貸ください。
真剣なのです、釣りでも有りません、

718 :
相互依存症になったらお互いが不幸になるだけ
キッパリと縁を切って親離れしなさい
その方がお互いのためです

719 :
>>717
釣りです

720 :
>>713
はい

721 :
>>715-716
ありがとうございます

722 :
>>717
一行目から違和感があったけど三行目で笑ったw
こういうの作る奴って本当に馬鹿だけど、しつこいのが面倒なんだよね
3年ぐらい一つのスレに作品を投下し続けてるのもいた

723 :
ユニクロのワッフルワンピースは太陽光の下だと透けますか?
色はベージュです

724 :
>>707
お寺と揉めてる話気になるw
よかったらチラ裏にでも投下してほしい

725 :
他社に訪問する際に、ウォーキングパンプス(通勤用の歩きやすいタイプのもの)で行くのはOKでしょうか
普段社外に出ないのでヒール長時間になると辛いので迷っています

726 :
>>725
デザインによるけどパンプスのくくりならいいと思う
ただ業界やお客さんの雰囲気にもよるから周りの先輩に聞くのが一番確実

727 :
サービスが終了したゲームアプリについて質問です

気に入っていたゲームアプリがサービス終了し、ログインできない状況です
Twitterを見ると、公式で販売数が目標数に達したグッズのみ販売されることが決まり、いくつか販売が決定しているようです
ファンはまだいるように見えますが、サービス終了したゲームアプリが復活する可能性はありますか?
復活する可能性があるならアプリを消さずに残しておきたいですが、可能性がないなら容量が結構あるので削除したいです
もしあるなら、同じアプリから復活なのか新たにアプリができるのか、知りたいです

728 :
>>727
おそらく再開しないと思うけど、事務局がまだあるなら連絡取ったほうが確実
事務局が伝えないことは私達もわからんよ
まあ休止ならまだしも終了ならおそらく再開はなくてグッズは最後のひと稼ぎだと思う
一応ログインパスワードや引き継ぎコード等あれば控えておくくらいしかできないんじゃないかな

729 :
>>726
ありがとうございます
無難なデザインなのとそこまで畏まった訪問でもないかなと思うのでウォーキングパンプスで行くことにしました

730 :
たぶん医療ドラマのセリフだったと思うのですが
『し・ま・な・が・し』ってどのドラマで誰が言ったか分かる人がいたら教えてください

731 :
このスレって誰でもスレ立てできるんですか?
ちょっと立てたいスレがあるのです

732 :
背景(建物や小物)はめちゃくちゃ上手いのにキャラクターだけ下手な人がいます(顔のバランスが悪いというか違和感がある)
考えられる原因は何だと思いますか

733 :
このスレにKーPOP好きな方がいたら是非教えて欲しいのですが、先日ふいに見たプロモが凄い好み?で、恐らくKーPOPの男性アイドルだと思うのですが。
その際はぼんやりとしか見ておらず、今更思い出し時間差で気になってきたのですがどうしても名前が分からず。
そのプロモの特徴としては
・全編通して色合いはオレンジ?ビビッドな色合い
・ストーリー性は無く中毒性のある作りな気がする
・籠?に入れられてポップな踊りを踊っていた
・メンバー1人が口を開けてその口の中引き込まれる描写
・ずっとウォウウォウ言ってた?かな?
・メンバーは5〜6人くらい?

ぱっと思いつくのはこれだけです…
確実に男性KーPOPグループだというのは分かるのですが、調べ方が下手でどうしてもこれだ!というものが出てきません。
ろくな記憶無く申し訳ないのですが、お詳しい方宜しくお願いします。

734 :
>>732
・模写はうまいけど人物の絵柄が練れてない
・背景は描いてない(アシか画像処理)
・人物に関心がない
など

735 :
>>731
誰でも立てられるけどたまに規制されてて無理だったりもするよ
その場合はスレ立て代行使えばいける

736 :
>>733
BTSのIDOLって曲だと思う

737 :
私宛の郵便物が複数あるのですが、効率よくまとめて配達するために先に到着した荷物を郵便局留めで保管するという事はあるですか?

738 :
ないあるよ

739 :
>>736
まさにそれ!!!
なんであの乏しいヒントで分かるの…凄い。
本当にありがとう!

740 :
気になってみてきたけどあなたもよく覚えてたねすごい

741 :
□と□が重なってる記号があるんですけど出し方分かりませんか?

742 :
文字化けしたらごめん
こんなの?




743 :
小型の除湿機使ってる人います?

じめじめするから6畳の寝室に持ち運び出来る6000〜7000円くらいの小型除湿機買おうと思ってるんだけど、
湿度50%前後を保つために一日中つけっぱなしにした場合、
果てしなく除湿されて20%とか乾燥し過ぎになったりしないのかな?

アマゾンで見てるのはVacplusってとこのでレビュー見ると強力湿度でちゃんと下がってるっぽいから良さそうと思いつつ、
他のメーカーで設定湿度より下がらなくするやつもあって悩んでます
タイマーはどっちも付いてません

ペットいるからつけっぱなしにしたいんだけど、
強力湿度つけっぱなしだと湿度下がりすぎて逆に乾燥し過ぎなんてことありますか?

744 :
やっぱりダメだったか
□が立体的に見える記号かな?

745 :


746 :
>>741
しかく、で変換して出て来ないかな
スマホならそれである程度の四角記号出てくる
辞書と機種に依存するから希望のものは出ないかもしれないけど

747 :
>>743
除湿と同時に加湿もされ続けるのでカラッカラってほど湿度が下がることはないよ
数千円程度の除湿機にそこまでのパワーはない

748 :
探してたら見つけたのでコピペできました
ありがとう

749 :
>>747
ありがとうございます
加湿もされるなんて知らなかった…
部屋の温度は2℃くらい上がるっての見たけど動いてるときの熱なのかな
カラッカラまでには行かないと聞いて安心しました

750 :
>>749
加湿は周囲の空気のことね
湿度70%から除湿して60%とかに下がったら70%に戻ろうとするってこと

751 :
>>750
なるほど、そういう仕組みなんですね
今まであまり除湿気にしたことなかったから勉強になります…!

最近湿度計置いて数値見てたら気になりすぎて
ありがとうございます

752 :
>>748
どんなマークだったんだろ?

753 :
事務仕事について、エクセルの技術が生かせる仕事ってどういう事務でしょうか?
中の上以上にはエクセルを使いこなせると思っているけど、全くそのスキルが必要ない
会社で使っている独自のシステム?のようなものを使っているし、今までエクセルが必要だったことって全くない
平日は日付をオートフィルして週日を選ぶと早い、とかそういうちょっとしたことで仕事が早くなるとかはあっても、所詮カレンダー見ながら1日1日入力してゆっくりやればできることだし
関数を使ったりマクロを使ったりして何かを作ってもそれを保存してしまえばそれ以降はそのスキルは必要なくなるし
もう少しスキルを活かしたいと思っています

754 :
>>753
職種はどれでもいいと思うけど
自社システムにお金かけられないような中小〜零細で
管理職や取引先の気まぐれでデータのフォーマットがコロコロ変わったり
業務フローが共有されてなくて個人で都度仕事用のエクセルブック作らないといけないような職場

マジレスになるけど、大手や設備投資に積極的な会社ほど自社システム入れててフォーム入力出来たら問題ないようなところ多いし
効率的に仕事したい会社は753も言ってる通りキチンと作ったものをバックアップ取って使うもんだから
excel使える人が喜ばれる職場はだいたいケチな中小零細だよ

755 :
むちゃくちゃしょうもない質問ですが
昔はNARUTOは好きで読んでたのですがいつからかよまなくなりました
そして連載は終わりイルカ先生の詳細を知りたいです
中忍のまま終了しましたか?

756 :
>>735
ありがとうございます
そのうち立ててみようかと思います

757 :
>>728
ありがとうございます
引き続きコードを発行しないままで終わってしまい、悩んでました
グッズを販売すると聞いたので、再開の希望があるかと思ってたのですが、最後のひと稼ぎですか……
プレイしてたゲームアプリが終了するのは初めてだったので、知りませんでした
勉強になりました
ありがとうございました

758 :
>>755
イルカ先生は敵の死人を蘇らせるスキルみたいなの生き返らせられてナルトと対決
ナルト成長したなみたいな感じで成仏してった気がする
自来也も死んでるけどそれどうなったかは忘れた

759 :
火傷死と焼死の違いてなんですか?

760 :
>>758見て衝撃受けてググったら全然違って笑った

761 :
>>759
前者は主に感染症で
後者は気管が火傷で窒息死

762 :
>>757
多分同じゲームをプレイしてたと思うけど、一応ページの右上に個人コードがあるよ
でも復活したとしても引き継ぎ出来るようにはしないと思う
凄く面白かったから残念だけど、運営には感謝してるしメディアミックス作品の企画が残ってるから、別の形で多少延命するのは有り得るかなと思ってる

763 :
>>755
上忍かどうか分からないけどアカデミーの校長に上りつめた

764 :
酸性雨やスモッグって、いまは気にするほどないのでしょうか
子供の頃は割と大騒ぎだった記憶です

765 :
>>761
なるほど
ありがとうー

766 :
百貨店などにあるブランドものの靴屋さんで働いている方に質問です。
アルバイトは多いですか?残業時間はどのくらいですか?
売っている靴は好きですか?どのような人が多く働いてる印象ですか?
上記のような仕事へ転職を考えています。よろしくお願いします。

767 :
仕事で顧客から集金してきた現金を私的に使って後から素知らぬ顔で補填して会社に納めるのって横領にあたりますか?

768 :
>>767
何が聞きたいのかよくわからないけど、顧客から回収してから会社に納めるまでの期間が通常と同じなら横領にはならないと思う
顧客から回収した紙幣を会社に納める義務はない(例えば一万円は一万円であり、記番号が違ってもお金はお金)

769 :
>>767
横領にあたるんじゃない
仮にあたらなかったとしてもとんでもなくリスキーな行為
小説やドラマだとドツボにハマるパターン

770 :
アプリの通知もオフにして、スマホのロック画面の通知もオフにしてるのに、
ロック画面にヤフーのニュースが通知され続けてて困っています
他にまだオフにする機能あるのでしょうか?
ヤフーのアプリをアンインストールするしかないのでしょうか

771 :
>>770
https://iphone-manual.net/how-to-turn-off-notification-on-yahoo-news/
調べたらこういうの出て来たけどもうやってる?
バグなのかな?結構困ってる人いるみたいだね

772 :
>>771
ありがとう
色々調べてやってみてるんだけどダメで…
何でヤフーのアプリ入れてるのかわからなくなってきた

773 :
下ネタなので注意



素人が書いた小説で、ペニスの鼓動という表現を使う作品をいくつか見かけました
鼓動という単語自体は心臓の鳴動の意味と今迄捉えていましたが、調べるとコトバンクで意2に気持ちや物などが…とあるので厳密には間違いではない様なのですが、上記文は言葉として正しいのでしょうか
どうしても胸の鼓動等のイメージがあるので見かける度に違和感と吹き出してしまうのですが、もしかすると私自身の認識違いだったらと思い質問させて貰いました
リアルで質問出来る場所がなくて…下らなくてスミマセン

774 :
>>773
もともとは心臓の動きのことだと思うけど、ものや世の流れとか生命力がみなぎって動き出す・動き出しそうなものに対しても使うよね

でもなんか特定の臓器(心臓)の動きを表現するための言葉を他の身体の部位、特に陰部wに流用するのは違和感ある
私だったら拍動や脈動と表現すると思う

775 :
>>773
正しいとか間違ってるとかではないと思うよ
ちなみに自分は変な表現だと感じたけど、
下半身が漲って鼓動が聞こえてきそうなほどギンギンな状態の文学的表現としてはありじゃないかな

776 :
>>774
>>775
回答ありがとうございます
間違いではないけど違和感、というより些か変に感じる人が多いようですね
最初こそ自分は誤用だと決めつけてましたが、それ自体硬い頭だったようで…勉強になりました

777 :
好きな作家のラジオに作品の感想を書いたメールを送ったのですが、本人が望んでいない解釈で感想を書いてしまったことに後から気付きました
目を通してほしくないのですが、再度その旨をメールしていいものでしょうか

778 :
>>777
すみません、解決(?)したのでスルーしてください

779 :
>>767
コンプライアンスの研修では横領と習ったよ

780 :
>>767
会社によって違うのかもだけど顧客に領収書出してるならその領収書の日付と入金日が違うと監査が入った時に指摘されると聞いた

781 :
>>767です

やっぱり横領か何かしらの不正行為にあたりますよね
そういうことを繰り返してる同僚がいるので上司に報告しようと思います
皆さんありがとうございました

782 :
巻き爪が酷くて爪先のある靴が履けない状態なのですが、結婚式に出る予定があります
爪先のない靴はNGらしいですが、何を履けばいいでしょう?

783 :
>>782
痛いのを我慢するか、マナー違反を承知で爪先ないのを履くかの2択しかないと思う
もしカジュアルな式で身内でもないならこの時期爪先なしの履いてる人も少なくないよ

784 :
ギリギリまで楽な靴を履いて式直前で履き替え
ストラップがないタイプを選んで人目がない時はこっそり足を抜くとか
常識人に見られたいならヒールパンプスで涙をこらえて我慢するしかないのかも
ただつま先出てる靴やぺたんこ靴を履いてる人もいるし他の面でちゃんとしてればつま先が出ててもギリギリセーフなのかもしれない

785 :
>>782
痛くないように工夫する方法を模索してはどうかな
検索すれば対策が見つかる気がする

786 :
>>782ですが回答ありがとうございます
親戚なのであまり適当な格好もできず…でも親指がパンパンに化膿しているので、短時間でもというのも無理そうです
申し訳ないけど爪先のない靴で参列しようと思います

787 :
>>782
レンタルで和装にすれば草履で行ける

788 :
>>786
そういう状態なら足先を大袈裟に包帯とかで巻いとけば周りも察してくれるかと

789 :
>>786
病院に行って治療ついでに>>788さん発案の包帯で巻いてもらうことをオススメするよ
自分であれこれやらずに早めに病院にね

790 :
この板に喪女オフスレがありますが参加したことがある人はいますか?
どんな雰囲気か教えて頂きたいです

791 :
>>754
>>753です
遅くなりましたが、ありがとうございました!
エクセルができないと役に立たないと言われた世代なので何だか不本意ですが、仕方ないですね

792 :
>>787
パンパンに腫れてるのに草履なんか穿けるわけないじゃん…まず足袋が無理でしょ、可哀想

793 :
>>792
答えてもらっておいて文句言うなよ
浅ましいな

794 :
>>792
履いたこと無いかな?

795 :
>>793
本人じゃない巻き爪経験者だよ
爪先がある靴が履けないって言ってるんだから無理言うんじゃないって思っただけだよ

796 :
>>795
同意じゃないならレスいらないです

797 :
ID

798 :
>>795
だから草履を勧めたんでしょ

799 :
なんか気持ち悪い人だからもういいわ

800 :
そもそも巻爪経験者なら他人へのいちゃもんじゃなくて自分がアドバイスしてあげればいいじゃん

801 :
精神病の知人との付き合い方に関する相談を専門家の方にしたいのですが、どういった方法をとったら良いのでしょうか?

ストーカーのようなことをされていて、それに対して病んでるとかはないのですが
無視するのがいいとか、こういう話をしたほうがいいとかそういった面での適切な対応方法のアドバイスを受けたいです
ストーカー自体は警察の管轄だと思いますが、下手に刺激して逆上されたら嫌なので、その前に専門家の方の話を伺いたいと思っています

802 :
ファブリーズや似た商品は人体に害があるというのは
結局のところ本当ですかデマですか?

803 :
人体に害が有るかどうかは知らないけどそれ程効果がないのは本当です
昔は超大袈裟にCMしてたけど問題になりそうなのでお日様程度という曖昧な表現になった

804 :
以前行った寿司屋で自分達以外客がおらずそれ以外のテーブル、カウンターには全て予約席のプレートが置かれていました
3時間程度滞在しましたがその間予約の席には誰も来ませんでした
どんな理由で誰も来ないテーブルに予約席のプレートを置くのでしょうか?
最近知り合いが似たような事をする店に行ったのですがその店はヤクザが出資してる店だったらしいです
自分の行った店もそうだったのかなと考えてしまいました

805 :
>>804
3時間も滞在するって時点で妄想入ってそう
ヤクザの話したりとか糖質ですか?

806 :
>>804
カフェ店員やってたとき閉店間際でスタッフが少ないのに近隣でイベントが終演して客がなだれ込んで
回らなさそうなときは予約プレート置いて大人数席潰してた覚えがある
ほんとにたまにだけど

807 :
>>805
え?糖質じゃないよ
ヤクザの話は多分本当だしちゃんとした板前さんのつまみ+おまかせで握ってくれるお店で3時間って普通かちょっと長いくらいだと思ってた
>>806
あーそういう感じなのかな
有名なジャズクラブが近い場所だった
ありがとう

808 :
ニュースを見ていてふと思ったのですが事案の重要性を鑑みて犯人の名前を公表したとありますが、あれってなんの意味があるんでしょう?
別に名前がわかったところで起こったしまった事だし、どうせ死刑なんではないでしょうか?
家族とか差別するのは違うと思うし、住んでるマンションの管理人や近所の人が胸をなでおろすって感じですか?

809 :
>>805
回転寿司しか行ったことなさそう
おつまみと握りで呑んで3時間は普通
すぎた、すし匠、さいとうは行ったことあるけど早くて2時間

810 :
>>803
効果ないんならむしろ今でも大袈裟すぎるくらいですねCM…
ありがとうございます

続けての質問ですみません

引違の戸(窓とか襖とか)を全開にした状態から
奥側の戸を楽に戻す(閉める)方法って無いでしょうか

・内側から見て右前になってる引違い窓の、左側を開けたい
・構造上、全開にしないと虫が入って来てしまうが、全開にすると
 奥にある左側の窓を戻すためのとっかかりがない
・右側の端の前がふさがっていて手が届かず、
「一旦右側をちょっと開けて、奥にある窓を左へ押し出してから、左側から引っ張る」
 みたいなことができない(同じ理由で右側を開けるのも出来ない)

自宅の話ではなく諸々自由に動かせないので、窓の開ける向きなどを変えての解決は無理です
毎日窓と窓の隙間に爪をつっこんで奥の窓を引き摺り出す感じで閉めてるんですが地味につらいので
解決の裏技があったら教えてください

811 :
布ガムテープを20センチ位?に切って片方少し長めに二つ折りにする
閉めた時に折った側が少し飛び出る様に左側の窓の左端に貼る
開ける時に飛び出たガムテープを引っ張って開ける
でどう?

812 :
>>811
やってみます
ありがとうございます!

813 :
スーパー銭湯でロッカーを鍵を返したら水がついていて受付のおじさんに「こんなの返されたらどういう気持ちになる?」とお説教されてしまったのですが
銭湯のロッカーの鍵を返す時に特別拭いたりとか意識していますか?
ロッカーの鍵はつけたままお風呂に入るタイプで、腕につけて湯船に浸かったりシャワーを浴びたりしましたが特に水浸しだったとかではないですし
よく利用するのですがそんな注意今までされたことなかったのでびっくりしました

814 :
>>813
これ何度も見た

815 :
引っ越しをして一昨日転入の手続きをしてきたのですが越してきた地区の選挙投票は出来るでしょうか?
1週間前くらいに以前の住所の転出者用投票案内というものが転送で届いていて、今の住所の投票案内は届いていません

816 :
>>815
選挙のために住民票移す人対策で、引っ越してきて何ヶ月か経たないと投票権は貰えないようになってる

817 :
横だけど一つ勉強になった

818 :
>>810
絵で

819 :
お知恵をお貸しください
ウィンドウズ10か11を使っているのですが、iTunesのメニューバーとポップアップの一部が真っ白で操作ができなくなってしまいました
「iTunes メニューバー 表示されない」などで検索しているのですが中々それらしい回答が見つかりません
これ以上自分の手に負えない領域なのでどなたか力をお貸しくださると嬉しいです
よろしくお願いします

820 :
ウインドウズ10でした

821 :
https://i.imgur.com/vQgFroR.gif
これって何リットルぐらいのガソリンを撒いたんでしょうか?
京アニが40リットルだそうですが・・・・

822 :
>>821
京アニは40リットルも撒いてないよバカ
こういうバカが不確かな情報を拡散し混乱を招く

823 :
>>819
非表示になってるんじゃなくて画面が固まった風になってるの?

824 :
>>818
ガムテープで解決しました!
気に掛けてくださってありがとうございます

825 :
>>823
画面はカーソルで操作はできるんですがメニューバーやポップアップの文字が全くなくなってまっさらな状態で、どこに何が書いてあるのかが分かりません

826 :
すいません、ポップアップウィンドウでなくて、なんて言っていいかわからないんですけど「〇〇しますか、OK NO」みたいなウィンドウのことです。説明下手ですみません

827 :
>>826
バージョンは?

828 :
>>826
モーダルウインドウかな

829 :
>>827
iOSは12.3.1というのは分かるんですがiTunesのバージョンは文字が表示されなくて分からないんです。すみません

830 :
>>828
それです。ありがとうございます

831 :
>>819
スクショ貼ってみたら?

832 :
90分歩いただけで翌日ふくらはぎが軽い筋肉痛になりました
運動不足という事でしょうか?

833 :
>>819
こんな感じです
https://i.imgur.com/95qOXxL.jpg
https://i.imgur.com/UsG9vYI.jpg
https://i.imgur.com/LarYd7K.jpg

834 :
間違えました>>833>>831宛です

835 :
>>833
iTunes 質問スレ Part16
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/apple2/1559861304/


よく分からなかったのでこっちの方が早いと思う
力になれなくてごめん

836 :
>>835
スレあったんですね。見つけてきてくれてありがとうございます。移動します

837 :
iTunesってしょっちゅう調子悪いイメージ
そのうちケロっと直ってることもあるから何度かアプリやPCを立ち上げてみたら
アンインストール再インストールは曲が消えることもiTunesならありえるからそれはおすすめしないが

838 :
>>837
ありがとうございます。気長に待ってみます

839 :
>>838
いちいちレスしなくていいから
もっとまわりを見て

840 :
>>839
落ち着いたほうが良いとは思うけど焦っちゃってるんでしょ

841 :
>>840
だからまわりを見てと言ってるんだけど

842 :
>>832
はい、他に理由はないです

843 :
ニコニコ動画やアベマTVなどの動画サイトで民放のテレビ番組を地上波同時配信ってしてますか?
あるテレビ番組をツイッターで検索したら実況コメントが流れているスクショを見つけました
リアルタイムで放送されている時に見つけたので転載動画ではありません

844 :
>>801どなたか分かる方いませんか?
まずは地元の保健師で良いのでしょうか?
無償、有償は問いませんので、というか有償の方が話しやすいのでお願いします

845 :
>>844
当人とはどういう関係(仲)なの?

846 :
>>801
>>844
精神病の知人=ストーカーであなたが悩んでるの?
それとも精神病の知人がストーカーに悩まされてるのをたすけたいの?

精神病患者との付き合い相談は心療内科、精神科でできるよ
もちろん保険きかないので実費

847 :
ごめん
できるよ、と確定で書いたけどできる病院もあるよ、くらいでお願いします

848 :
冷凍した麺を、冷蔵庫で解凍してそのまま忘れていました
解凍してから10日ほど経っていると思います
食べてもよいでしょうか?

849 :
>>845
>>846
わかりにくくてすみません、前者です
ありがとうございます、まずは近所の心療内科に相談して受け付けてもらえるか聞いてみます!

850 :
>>848
私なら避ける
冷蔵庫内は考えてるより菌が蔓延してるよ

851 :
>>790
何回かありますよー

普通に友達と遊んでる感覚でした
初めて会うから緊張感はあったけど、みんな普通に優しかった

本当に喪女?ってなるくらい普通のオシャレOLみたいな人が多くて気後れしたけど、みんな少し内気っぽくて仲良くなりやすかった

852 :
>>850
ありがとうございます
ちなみに袋のままだから未開封だけど菌は同じこと…?

853 :
大学を辞めてからずっとニートしつつたまに派遣とかしてたんですが、最近しっかりバイトしようと面接を受けることにしました
大学辞めたあとの学歴、職歴がないので履歴書がめちゃくちゃ真っ白になってしまうのですが、バイトなので気にしなくて大丈夫でしょうか?

854 :
>>853
面接担当の裁量による

855 :
>>853
派遣の経験を記載しましょう

856 :
>>842
大体毎日ステッパーを15分してるので運動してる気になってたのですが
これだけでは足らないんですね
30分するようにします
ありがとう

857 :
投票率の低さがどうのって話を見かけてふと疑問に思ったんだけど
戦争とか武力行使なしで国がガラリと変わったなんてことある?
それこそ平和に選挙だけやって根本から国政が覆った国ってあるのかな
少なくとも日本は戦国の世を終わらす為に家康が何回も戦ったわけだし明治維新は薩長土が戦争した結果だし今の日本は第二次世界大戦があって出来たんでしょ?

海外で未だに戦争だのテロだのやってるのをニュースで見てなんでそんなことすんだよとか思ってたけど
ガチで国を変えようと思ったら物理で全部破壊するしか方法ないのかねえ

858 :
ブレグジットとかトランプのことどう思ってんの?

859 :
>>857
そんなすぐにガラリと国が変わったのだとしたらそれは政治ではなく独裁だよww
選挙に行かない人ってこういう考えなんだね
私が投票しても意味ない、すぐに変わらないから意味ない
先のこと見られないってばかの特徴だよね

860 :
>>859
選挙に行った上で浮かんだ疑問なんだが……

てか人の寿命なんてせいぜい7,80年しかもたないのにコツコツ投票してようやく理想の国になった時にはもう自分も60過ぎで老い先短いってのはなんだかなあって感じにならない?
子持ちなら子供が大人になる頃にはいい未来になってるって願いを込めて続けられるだろうけど喪はそういうのないからしんどいわ

861 :
>>856
真面目な話家でステッパー30分するなら30分ウォーキングしたほうがいいよ
40分出来るならなお良い

862 :
>>857
それもはや革命レベルのことが起きてる
どれだけ経っても理想の国にはならないよ
自分にとっては理想でも誰かにとってはそうではないし、逆も然り

863 :
○○郡○○町などに住んでる人は住所を伝える時(申し込む時、問い合わせる時)郡も含めて言うのが一般的ですか?
市にしか住んだことがないのわからなくて

864 :
>>863
郡から言うのが普通だと思う
県内の人からしか問い合わせがないようなところ以外なら○○県から私は言う

865 :
ミルク入り珈琲が大好きなんだけどミルク切らしてしまいましたクリープなどもありません

自宅にあるものでコーヒーに入れるとミルク入り珈琲に近くなるものはありませんか?

866 :
匿名で恋愛相談を受けられるサイト等ないでしょうか

867 :
>>865
豆乳かアイスかマシュマロって出てきた
あとはスキムミルク
そこまで好きならクリープかスキムミルクなら保存きくから常備しとくのをお勧めする

868 :
>>866 補足
掲示板ではなく、内容に対して対1でしっかり返してくださる形式だと助かります

869 :
>>867
ありがとう
バニラアイスがあったので明日まではアイスで代用したいと思います

一時期クリープポーションを予備のために買ってたのですが
保存期間がけっこう短くて使わずに捨てることが何回かあったので
もったいなくて買わなくなりました

870 :
>>869
カルディにあるクリーミーパウダーのスティックがいいよ
賞味期限長かったはず
砂糖入りと無しのがあるよ

871 :
>>864
ありがとうございました!

872 :
>>868
有料?無料?
正直無料だと回答者の質が悪いし無責任になるし、質が良いとなると有料のサービス受けた方がいいと思う
個人に相談する有料サービスなら調べたらたくさんあるしなんなら電話でもある

873 :
>>872
記載忘れてすみません、書いていただいた内容を踏まえて無料がいいです
文面でのやりとりでお願いしたいです

874 :
1年ほどビーズクッションを買おうか迷っています
部屋はワンルームで狭く猫と住んでいます
ほしいけどどうしても必要なものでもない・・・とずっと悩んでいます
持っている人は買ってよかったのかどうか
おすすめのメーカーやサイズがあれば教えていただけますでしょうか

875 :
>>874
アンケート案件だね

876 :
>>873
ボランティアで、マンツーで、メールかwebサイトで恋愛相談のってほしいってこと?
ないんじゃない?敢えていえば、ゴマブッ子

877 :
>>874
猫がイタズラしたら、ビーズ系はとんでもない事になします

878 :
>>876
こう見るとかなり我が儘な条件ですね・・・
ゴマブッ子さんいいですね、ありがとうございます

879 :
すみません、ID違いますが>>866です

880 :
Google以外で使える検索サイト教えてください
最近Googleは「○○ ××」を完全一致で検索しても××の方が反映されなかったり
「もしかして:○○ △△」のサジェストがうざくて
使い勝手が悪いので

881 :
>>880
どこの検索エンジンで検索してもGoogleの結果を引っ張ってくるだけだよ
昔はYahooは独立してたけど今はYahooで検索してもGoogleの結果とイコール

882 :
梅雨のじめじめ感に耐えきれなくて安い除湿機買ったんだけど、
レビュー見てたらこの時期のものに寝てる時もつけてる人が結構いて、
これって冷房+除湿機ってことなのかな?
エアコンの除湿機能あっても冷房+除湿機で使ってる人いますか?
うちのエアコン弱冷房除湿式ってやつみたいで部屋がガツンと冷えるから寝る時ちょっと寒いな〜と思うんだけど、
冷房27℃設定+除湿機だと再熱除湿みたいな感じになるのかな?

昨日買ったばかりなんだけど除湿機つけると若干部屋の温度が上がる気がする
てことは冷房の温度26℃くらいに下げて使ったほうが?と思ったけど、
だったらエアコンの除湿だけでも?とよくわからなくなってしまった

部屋で除湿機使ってる方いたらどんな感じで使ってるか参考までに教えて下さい

883 :
除湿機なんて使ったことないや
クーラーつけたら湿度下がるよ

884 :
>>861
遅れてすみません
出来るだけ表を時間かけて歩くようにします
ありがとうー

885 :
>>882
うちは併用してる
常時エアコン27度+サーキュレーター+除湿機

886 :
>>882です
レスありがとうございます

>>883
クーラーつけたら確かに湿度下がったんだけど、
うちのクーラーと環境だと
24℃→湿度54〜58%、25℃→湿度60%前後、26℃→湿度64〜67%、それ以上→湿度70%超え
みたいな感じで中々快適な60%以下にならなくて
温度下げたら湿度下がるけど寒いから26〜27℃くらいにしたら上がって微妙にもわっとするんだよなあ…

>>885
併用してると湿度どのくらいになってます?
今夜は大雨だから諦めてエアコンの除湿モードにしてみたけど23℃くらいまで下がってやっぱり寒い
明日27℃設定で除湿機やってみる
ちなみにサーキュレーターって窓に向けて風送れば良いんだっけ?
うちは小型扇風機しかないんだけど真上向けたり出来るからそれも使ってみようと思う
どっかで扇風機の向き見たけど真上だったか部屋の角に向けてだったか…

887 :
このカップセットはどこで買えるか、何というメーカーのものか、わかるかたいたら教えてください

https://i.imgur.com/PtnLf2P.jpg

888 :
>>887
HASAMIかな?

889 :
>>874
買ったけど合わなかったから処分した

890 :
>>880
baidu、duckduckgo

891 :
>>887
勝手に補足
スタッキングカップでググると候補が出てくる
>>888のHASAMIが色味形状から近い

892 :
>>888
>>891
お二人ともありがとうございます!
それだと思われます
スタッキングカップという名称もわかっていなかったので助かりました

893 :
パウダーとファンデーションの違いって何ですか?

894 :
>>893
パウダーのファンデーションもあるんですが?

895 :
パスタとスパゲティの違いは言ってるようなもん
マジレスするとまずはググろう

896 :
フェイスパウダーとファンデの違いを聞きたいとか?

897 :
>>895
それ例えとして違う気がする

898 :
>>893
フェイスパウダーとファンデーションの違いの話だよね?
ファンデーションの上から重ねるのがフェイスパウダー

899 :
パウダリーファンデの事か迷った

900 :
>>897
ケチつけるなら今度からあなたが全部答えてよ
だいたい代替案(この場合は回答)もせずに批判だけしていく役立たずのゴミはいらないの

901 :
違うから違うと指摘されただけでこのキレっぷり

902 :
スパゲティはパスタの一種だけどパウダーの一部がファンデってわけじゃないもんね

>>893
パウダー
がフェイスパウダーなのかパウダリーファンデなのか詳細がないと答えられない

903 :
>>900
気分悪くしたらごめん
ケチつけたつもりじゃなかったよ

904 :
>>886
湿度計ないから具体的な数値はわからないけど、除湿機も回してる方が明らかに過ごしやすいから
適湿?になってるのかなとは思う
ちなみに築深の鉄筋マンションのまあまあ上の階

サーキュレーターは、換気で使うなら開けた窓の外へ向けてらしいけど、うちは部屋の配置の関係もあってクーラーの下で部屋の中、斜め上に向けて回してる

905 :
趣味関連の会を主宰している人に、その会に関連する問い合わせをメールでしたいのですが
その人は土日休みで普通に働いている社会人です
火曜や水曜にメールをするのは迷惑になるでしょうか?
問い合わせの内容は急いで返事が必要なものではないのですが
当日あるいは翌日に返信する主義の人だったら、火曜水曜にメールが来たら面倒かな
などと思い始めたら気にすべきかどうかわからなくなりました

906 :
>>905
その人が迷惑に思うかなんてさすがにここの人もわからないだろうよ
自分に置き換えて考えてみたら?

907 :
メルカリで購入後の取引画面のメッセージは自分が送ったものも表示されますか?
初めて買って出品者さんからメッセージいただいて返信したんですけど表示されないので送れていないのか心配です

908 :
>>907
される
LINEみたいに

909 :
>>908
じゃあ送られてないんですね
もう一回やってみます
ありがとうございました

910 :
>>905
私だったらメールならいつ来ても気にしないけどな
お返事急ぎませんくらい添え書きしとけばいいんじゃないかな

911 :
>>905
メールなら気にしなくて良いんじゃない?
主宰してる人なら問い合わせあるのにも慣れてるだろうし
>>910さんのようにひと言添えておけば良いと思う

912 :
猫のトイレを洗って天日干し、猫砂も新しいものに替えたら猫がそのトイレを使わなくなりました
玄関から猫の尿独特の臭いがするので玄関でやってるようです
困りました どうしたら元のトイレでしてくれるでしょう?

913 :
>>912
もとの砂なり、玄関でされたブツを新しいトイレの砂に混ぜてみて
尿なら拭いたティッシュとかを置いてみるとか

臭いが一掃されすぎて不満なんだと思う

914 :
>>912
トイレを玄関へ移動して、砂でするようになったら毎日ちょっとずつ元の場所まで移動するのはどう?

915 :
>>913-914
アドバイスありがとうございます!
さっき玄関に行ったらブツがあったのでトイレに混ぜてみました これでもトイレを使わないようなら玄関にトイレを移動させてみます

916 :
東京オリンピックのチケット購入にVISAしか使えないのは何故なのでしょうか…
オリンピックグッズショップもVISAしか対応してない
利権?変な質問ですみません

917 :
無印の旅行用の吊るせるポーチ

普通のポーチと違って、風呂場で吊るせると何が便利なんですか?
持っていふけど、吊るさないで使ってます

918 :
>>916
話題になったのでググれば出てきます

919 :
新宿村live(西新宿駅最寄り)からバスタ新宿(JR新宿駅直結)って徒歩だとどの程度時間がかかりますか?
調べたら10分と出ましたがまったく土地勘がないので本当に10分で可能なのかもしくは道がややこしい等のタイムロスの要素があるのかお聞きしたいです

920 :
>>919
今グーグルマップで見たけど10分って車のほうじゃない?歩きだと24分って出た
西新宿駅から新宿駅まで電車で行って降りて駅内の案内板に従ってバスタ新宿目指した方が易しそう
あとバス乗り場4階だから+αで時間かかるよ

921 :
>>919
30分くらいじゃないかな?
大通り沿いだし地図超苦手とかじゃない限り迷うことはないと思う
ただバスタ〜西口の間は時間帯によっては人多くてスムーズに歩けないから余裕見たほうがいいかな

922 :
>>920
>>921
ありがとうございます
西新宿駅から新宿駅で調べたら徒歩10分だったのでそっちで見てました
かなり時間がないので電車よりさくさく行けそうな徒歩で考えてたんですが移動だけで30分見たほうがよさそうですね
大通り沿いならタクシーも拾えそうですが週末の21時過ぎなので人も多いだろうしタクシーも混むかもしれないですね
参考になりました

923 :
先週の金曜日のお昼過ぎにスマホに知らない番号から着信があって
番号調べてみたら今住んでるところの市役所だった
なんだろうと思うも心当たりがなかったのでそのままにしといたら
今日また市役所から着信があった
特に税金の督促状とかその他の書類など自宅に届いてはないんだけど
市役所から電話がかかってくるってどんな要件だと思いますか?
明日かけ直すつもりだけど気になって気になって…

924 :
>>923
個人情報を漏らしてしまいましたすみませんとか?

925 :
YouTubeやツイッターをパソコンで見てるとタブに()の数字が書かれています
数字は毎回変わります
このカッコの数字って何でしょうか?

926 :
>>925
通知とか更新の数

927 :
>>923
全く想像つかないな住んでるところの市役所なら間違いでもなさそうだし
気になるから結果わかったら教えて欲しいw

928 :
>>926
そうなんですか!意味がわかってすっきりしました
ロム専で通知は無視してダラダラ閲覧してるだけだったので気づきませんでした
ありがとうございます

929 :
>>923
昔区役所から電話かかってきたことあるけど間違い電話だった

930 :
金曜に親族の葬儀があります
土曜の夜に予定があるのですが、
ずらした方がいいかどうか知りたいです

親族の家は車で30分もかからない距離で、
葬儀は朝10時から、そのまま七日法要まで済ませるそうです
私には「朝10時からお葬式だから準備しておいて」以外の話
(翌日までかかるからとか、親族として特に何かを手伝うようにとか)はありません

土曜の夜からの予定には特に影響ないでしょうか?

931 :
それは親戚に聞いた方が良い。家の数だけルールが違う。

932 :
新宿駅の東京メトロ駅ナカにあるミニプラという店で化粧用ポーチって売ってますか?

933 :
>>931
解決しました、ありがとうございます

934 :
>>932
それはミニプラに直接電話して聞いた方が早いんじゃないかなw

935 :
>>934
確かに…wレスありがとう!

936 :
>>923
税金なら税務署
市役所は社会保険や国民年金かな
戸籍や住民票関連の本人確認もあり得るけど
付加年金(任意加入)のご案内とかどーでもいい用事の場合もある

937 :
>>930
>そのまま七日法要まで済ませるそうです
>(翌日までかかるからとか、親族として特に何かを手伝うようにとか)はありません

土曜には影響ないと判断してOK
もし何か頼まれても金曜の用事を優先でいいと思う

938 :
>>937
>もし何か頼まれても金曜の用事を優先でいいと思う
間違えた…
土曜の先約を優先していいと思う、です

939 :
地域のボランティアスタッフが清掃活動をしてくれる、という内容を敬語にしたいのですがわかる方教えてください
自分で考えたり調べたりしましたが、二重敬語になったり、しっくりきませんでした…

940 :
>>939
敬語と言うだけなら
地域のボランティアスタッフが清掃活動をしてくれます
でいいんだけどニュアンス的にもっと盛りたいんだよね?
地域のボランティアスタッフ様が清掃活動をしてくださいます
とかは?
ボランティアの方が
とかに変えても良いと思う
受け手は939なんだよね? 別の人がボランティアの恩恵を受けるなら謙遜にはしないから末尾を
していただきます
とかの方が良いけど

941 :
Twitterって、アカウントがなくても任意のワードで検索してツイートを見ることも出来るんでしょうか?

942 :
>>941
ヤフーリアルタイム検索って検索してみて

943 :
>>923だけどさっき市役所にかけ直してみた
そしたら着信履歴にあった番号は市役所の代表番号だから
何課の誰がかけた電話か特定することはできないので
心当たりがないならまた電話がかかってくるのを待ってもらうしかない
とのことでした
電話がかかってくるのを常に監視して
リアルタイムで電話をとるしか解決手段はなさそう

レスくれた皆様ありがとうございました
参考にしながらモヤモヤを紛らわせます…

944 :
>>943
ええ…
留守電に用件残してくれればいいのにね
何度もかけるとか効率も悪いだろうに

945 :
書類が来るわけでもない留守電にメッセージも残さないならたいした用事じゃないから放置で良いよ

946 :
>>937-938
ありがとうございます
土曜は何もないと確認できましたので
落ち着いて支度します

947 :
無教養で恥ずかしいのですが
先の戦争では沖縄より東京の方が民間人の犠牲者が多いと思うのですが
なぜ沖縄だけ注目されてるのですか?
総理が毎年沖縄に行かれたりとか

948 :
>>947
日本で唯一上陸戦が繰り広げられた場所だから

949 :
>>948
なるほど
回答ありがとうございました。

950 :
虫の種類と退治方法についてマジレスお願いします
浴室にシャンプーなどのセットをカゴに入れて持ち込んでいるんですが、それをキッチンペーパーを敷いて部屋の窓際で乾かしています
最近そのキッチンペーパーにすごく小さい縦長の黒っぽい虫が発生するようになりました
毎回ペーパーを変えても数時間後に確認すると必ず小さいながらも大小混ざったその虫が10匹程度湧いています
外から入ってきたのかと思い窓は開けないようにしているんですが、それでもいなくなりません
ウヨウヨと気持ち悪いので、この虫の種類と退治方法が知りたいです

951 :
>>950
画像

952 :
>>939
普通に「してくださる」じゃ駄目なの?

953 :
>>950
チョウバエ、アザミウマ(スリップス)で検索して違うようなら実際の写真アップしてください

954 :
>>948
回答になってないですね
では陸戦が繰り広げられると注目されるのですか?

沖縄が注目されるのアメリカが都合よく使えるからですよね

955 :
>>954
質問者が納得して締め切ってるんだから外野は絡みでどうぞ

956 :
>>955
私がした質問なのでスレチじゃないです残念でした
お前がまさに絡みでやれなんですけどねーバカ

957 :
>>942
知らなかった!こんなのあるんだ、ありがとう

958 :
>>954
間接的に人が死ぬことと直接的に死ぬことの違いとかでしょうかね?
語弊はあるけど、東京大空襲や原爆などはアメリカの当事者たちは上空を飛んでボタンを押しただけだからあまり何も感じていないし、感じられないのではないでしょうか?
沖縄は、アメリカ自らが投稿のビラを撒いたり、塹壕に火炎放射したりしてるし、
日本軍は日本軍で軍の盾として住民を使っていたとも言うし、実際に戦争に参加して(させられて)います
崖から飛び降りて自Rる映像なんかは衝撃ですよ
軍に自殺させられていたとか、諸説ありますが
そういうのは東京や広島、長崎ではなかったわけではないでしょうけど、(映像として残っているものは)少ないと感じます
あとは住民数に対する死亡率は沖縄の方が多いのではないでしょうか?調べても出てこなかったですが、沖縄は20%、5人家族なら1人は亡くなっているレベルです(もっと多い説だと25%、4人に1人が亡くなっている計算です)

959 :
投稿×
投降○

960 :
>>954
絡みでやってね

961 :
>>958
絡みでやれやブス
もう締め切ってんの

962 :
近隣トラブルって事件性ないと警察動いてくれないですよね?最近、向かいのアパートの住民から監視?されていて気味が悪いです。

実際もう何年も、車に悪戯や庭荒らし被害があったんですが、ずっと激務の仕事してて正直対応できなくて最近退職して家(実家)にいる機会が増え、その異質なアパート住人に気づきました

・見た目はモロ反社
・平日なのにアパートにいて出勤している様子なし
・定期的にベランダにでてこちらを見ている(こっちが気付くと部屋へ引っ込む)
・夜になると照度の高いライトをこちらに向けてくる

ただ、この人物が=嫌がらせ加害者という証拠もないので最近防犯カメラを庭先に付け証拠集めは始めたんですが
警察以外にどこかきちんとした相談先対応先ご存知ないでしょうか?

963 :
紫外線や照明の影響で黄ばまない白いプラスチックを作れないのは何故ですか?
技術がこんなに進んでいるのに不思議で仕方ないです

964 :
>>962
アパートの管理会社
事件性なくても警察に相談したっていう実績があるとないとでいざ何かあった時に変わるから相談するのは手だと

965 :
>>962
民事なので管理会社か弁護士
>>963
有機物だから酸化する
特注で無機物(石英とか)で作るかコーティングすればいいんじゃない?

966 :
ふと思ったのですが淳はとっくに赤髪をやめたのに亮はいまだに金髪を続けてるのはなぜなのでしょうか

967 :
コンビニはスーパーなどと比べて割高ですが、20%引いたらどうなりますか?

968 :
>>967
赤字になります

969 :
>>965
ありがとう もっとなんとかならないもんか不思議だったけど仕方なさそうですね

970 :
Twitterの複数アカウント切り替え登録について質問です
アカウントAに不審な動きがあり、乗っ取られてた?ようです
原因はアプリ連携とメアド認証忘れだと思われます(メアド認証については最初からなのか、乗っ取られた後からなのか不明)
なのでアカウントAのアプリ連携解除、メアド認証、パスワード変更、2段階認証などやれることはして不審な動きもなくなったような気がします
トレ垢が必要になり、アカウントAでは不安があるのでログアウトしてアカウントBを作りました
アカウントAは情報収集用、アカウントBはトレード用分けたいです
アプリでアカウント切り替え登録をして、不審なアカウントAを入れてアカウントBに悪い影響はありますか?
また、1回乗っ取られてたアカウントは削除する方が良いのでしょうか?
検索すると【乗っ取られたアカウントを削除しても意味はない】と出てきたので、対応に困ってます
現在アカウントAには鍵をかけている状態です

971 :
バイトしたくないんだけど
働くのが苦痛でしかない、仕事もバイトとにてこんな感じなの?
だとしたら将来生きていける気がしない

972 :
>>971
死ぬ前にアンケ行ってね

973 :
あんけってなに?

974 :
ばーかばーか

975 :
ふわっちを見ててある配信者からブロックされたのですが
スマホではブロックされた為閲覧できません と表示され閲覧できませんが
パソコンからだとコメント欄は表示されてませんがなぜか映像は見る事が出来てます
どうしてでしょう?

976 :
吉本が今どうなってるのか簡単に教えてくれませんか?

977 :
>>976
吉本 現状

978 :
>>977
日本語でお願いします

979 :
>>977
意味不

980 :
ggrksの意味でしょ

981 :
どんな質問にもマジレスするスレ152 in喪女板
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1564208027/

982 :
このスレアンケ荒らしとかまともに質問に答えない変な人が居着いちゃってるからね

983 :
このスレってググれってありなの?
このスレの存在意義ほとんど無くならない?

984 :
>>983
ググれって人とアンケ連呼してる人はずっと居着いてる面白がってる荒らしだからね

985 :
>>983
>>1の内容を理解してない人には回答しなくていいわ

986 :
>>975
たぶん端末でBANしてるんだと思うよ
BANの仕方にもいろいろあってipアドレスだったり端末だったり
端末は使ってるスマホとかのことね

987 :
>>1も読めない人にマジレスしても無駄になるしね・・

988 :
>>977
こんな回答しちゃうやつが何言っても説得力無いと思う

あ、そもそも荒らしか

989 :
>>984
アンケ案件はアンケスレ誘導は当然でしょ、自分も書いたことあるし一人が嵐目的にやってるわけじゃないよ

990 :
976は>>1の何に引っかかってるの?

991 :
>>986
ありがとうございましたm(_  _)m

992 :
>>983
回答者もググってから回答してるパターンが多いのでまともな回答を待つ間にググったほうが手っ取り早い場合もある

993 :
>>990
横だけど「(マジレスすると)吉本 現状(でググるのが1番早いし的確)」って意味じゃない?あ

994 :
次スレは

995 :
そもそもこんなところで吉本のこと聞いたところで教えてもらえると思ってるほうがおかしいよねww
ここは何でも知ってるなんでもじゃないっつーの

996 :
>>995
スレタイ読める?荒らしさん

997 :
>>994
もう経ってる

998 :
>>994
もう立ってる

999 :
>>966
やってみたら似合わなかったんじゃない?

1000 :
次スレはこちら
どんな質問にもマジレスするスレ152 in喪女板
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1564208027/

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

蛭子能収の人生相談「結婚どころか彼氏もできそうにありません。生きることが嫌になりました。」
【理不尽】喪女の心の闇【愚痴】
 お ま ん こ さ せ て
どうせモテないし読書でもしようぜ!33冊目
◆好きだけど人に言えない 53◆
【レス禁止】喪女のチラシの裏(IDなし) Part.23
ネット婚活する喪女 その23
婚活している喪女 Part.9【ワッチョイ有】
どうせ吹いたスレタイでも集めようぜ40
喪女で暇な人話そう【喪女雑談】Part78
--------------------
∞∞∞∞宙組を語るスレ328∞∞∞∞
元朝日新聞記者・成川彩「コロナが発生してから日本政府よりも韓国政府の方が信頼できる…」 ネット「反日原理主義のキチガイレイシスト
緊急!!かつてのB1常連達の現在
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4881
【悲報】古賀茂明「反安倍勢力に広がる無力感 沖縄県知事選も新潟の二の舞いか」 高校生が拒否反応「キモイ」
【オーディオ】半年間で2倍になったワイヤレスイヤホン市場…サムスン、アップルを猛追
貫地谷しほり #49
1stレンタルサーバーどうやろ
リチャード・コシミズ 世界の構造ー70ー
丼太郎(旧 牛丼太郎)14店舗目
【漢】マルハンで城門突破が発生!【傾奇者】
中村繪里子☆216
ゾンビランド:ダブルタップ Zombieland: Double Tap
健全なタイ旅行が好きな人たちのマジスレ69 【IPなし】
メジャークラフト|Major Craft 34
【mobage】グランブルーファンタジー質問スレ171
高校地学
【速報】 ツイッターで #従軍慰安婦 トレンド入り
気象大学駅伝Vol.1
海外旅行あるあるPart28
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼