TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 42題目
どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ73
【ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ47 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©3ch.net
【レス禁止】喪女のチラシの裏(IDなし) Part67
【レス禁止】喪女のチラシの裏(IDなし) Part59
し・しぃ・失恋しましたぁぁぁぉ!!!たら書くスレ16
垢抜けたい喪女45
喪女が今聞いている音楽の歌詞を書くスレ 49
【総合】声優を語るスレ 32人目【喪女】
婚活している喪女 Part.14

【指輪】喪女のアクセサリー事情86【ネックレス】


1 :2019/05/24 〜 最終レス :2019/07/27
安価なものから高価なものまで、いろいろ語りましょう。

好きなブランド・こんなの買った・手作りしてる・こういうのはどこに売ってる?いくらくらい?
つけないけど、集めるのが好き、今の季節にこういうのはどう?この年齢でこれはどう?
などなど、なんでも語りませんか?

次スレは>>980の人が立ててください。

※前スレ
【指輪】喪女のアクセサリー事情85【ネックレス】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1553085226/

2 :
>>1
つ ジュエリー資金

3 :
1さん乙です。スタージュエリーのカタログが届いてたんだけど、凄いちゃんとしたカタログで驚いた。見てるだけで楽しいー

4 :
ヴィンテージの青いエナメルペンダントを買った
画像はスカイブルーだったけど届いたらコマドリの卵色みたいな緑をかんだような色で
これはこれできれいで気に入ってる
これから夏に向けてガンガンつけるわー

5 :
>コマドリの卵色みたいな緑をかんだような色

あぁ、想像するに綺麗な色のペンダントだね これからの季節に映えそう

楽天アバ、普段は10倍が多いけど今は15倍
今日はイーグルス勝利に5のつく日に色々重なってポイントが結構つきそう
欲しいものはあるんだけどまだ購入決断にはいたってないのよね

6 :
>>1 乙です

5月からこんなに暑くなって・・・
不快感なくあれこれ身につけられる時期って少ないね

7 :
パールが好きなのにつける季節が限られてしまってつらい

8 :
汗がねー

9 :
指がむくんでリングがうざったく感じてしまう。見た目もムチっとして変になるよ。
着けたいのに‥(´・ω・`)

暑いと1号ちょいサイズアップしてしまう。

10 :
蛍光性のあるダイヤやルビーにブラックライトを当てて見るのが好きだけど
昨日ホワイトオパールに当てて見たら幻想的な発光でうっとりした
あんまり当てるのはよくないだろうけどクセになるw

11 :
>>1
もうじき誕生日なのでスタジュのBRIGHTEST STARネックレスを買った
小さいけどウルウルキラッキラ
去年買ったBRIGHTEST STARのリングとセットでつけられてうれしい

12 :
そうやって一個ずつ揃えていくの素敵

13 :
手持ちリングを見直して8本残した
ガサツなのでダイヤとサファイアしかない
何点かは前にも画像アップしているので、見たことあるリングもあるかも

http://imepic.jp/20190528/760690

14 :
>>13
ポリーウェールズ裏山

15 :
このポリーウェールズ、前にもアップしてくれた人かな?
一番上もエスニックな雰囲気だけどアームが華奢で可愛いね

16 :
>>13
ポリーウェールズ素敵よね
ピンクサファイアとイエローゴールドの組み合わせも可愛い
ちなみにポリーウェールズは何指に着けてますか?

17 :
>15
はい、購入したテンションの高さのままアップしました
たぶん今年の2月くらいだと思います

>16
PWは中指につけてます
アメリカの大らかさにより、記載サイズよりちょい大きかった

18 :
>>13
すばらしいー
上から2番目のエタニティもゴージャスだね!
横にもぐるっと入ってるの?

19 :
ポリーウェールズを見ると宝石箱アイスを思い出す高齢喪な私

20 :
>>13
一番下ポリー・ウェールズ?
個性的なサファイアリングで素敵だ〜

21 :
全仏テニス見てるんだけど、大坂なおみの対戦相手が
ヴァンクリのアルハンブラしててつい目が行く。
地金のタイプだから汗気にせず使えるんだろうな。いいなー。

22 :
>>9
そういう時ネックレスにしちゃうと意外とイケるよ
前に喪友達の家に泊まって朝寝坊して寝る前にネックレスに指輪3つはめてバックに付けてたやつそのまま首に付けてドライブスルー寄ったら店員さんにネックレス凄い!可愛い!カルティエなのは分かるけどなんてやつですか?!て褒められたよ

23 :
バック?

24 :
リングのデザインやボリューム、サイズにもよるし、ネックレスのチェーンと合うかどうかもある。
上手くいくとは思えないな。

25 :
リングネックレスは野暮ったく見える事も多いから難しいよね

26 :
>>18
ありがとう
エタニティは全部ハーフ
掌側に石がついていると、ガツっとしてしまいそうで怖くて

27 :
>>23
お泊りの時は、ネックレスにリングを通し、(紛失防止のため)バックの金具に固定して寝てる。
朝寝坊して身支度の時間がなかったから、バックから外したリング付ネックレスをそのまま着けたらそういうデザインだと思われて褒められた。

28 :
そういうことを聞くためではないと思うw

29 :
back?ってことでしょ

30 :
しむらー!うしろ!うしろ!!

31 :
>>27
具体的にどんなリング3本?ネックレスもモチーフなり何かトップがある状態だよね?
ガチャガチャはしないもん??

32 :
がさつだなぁ
ネックレスチェーンにリングはわかるけど複数は付けたくない
傷だらけになりそう

33 :
文章もがさつだわ
小さいアクセサリー入れとか小さいジップロックをバッグに常備しておけば無問題じゃない

34 :
クラッシュドカルティエ初めて見たときは何じゃこりゃって思ったけど、
見れば見るほど可愛くなってきた!

35 :
>>34
見てきた
指輪が可愛い

36 :
かわいかったんでフリュイジョリの染色カルセドニーを買ったんだけど、これって退色するのかな?
持ってる人いたら教えてほしい

37 :
案外悪くない色の組み合せになったグリーンアメジストとオレゴンサンストーン
どう加工しようかなー

http://imepic.jp/20190529/783990

38 :
手持ちルースをリングに加工頼むと大体いくら位する?

39 :
私が頼んだところは13万だった
ボリュームある作りにしてもらったから、一般的なボリュームなら10万以下で作れると思うよ

40 :
>>38
シンプルなリングをデパートに入っているお店に頼んだら16万だった
ハンドメイドサイトの作家さんに頼んだら、シンプルなリングで5万、手の込んだもので10万くらいだったよ

41 :
ピンクスピネルが好きで、希望のサイズのルースが入荷したからお店に行ったけど
石を縦にするか横にセットするかすら悩んで決めれず
結局既存のこのデザインなら同料金でサイドに小さいダイヤもつきますよーと
勧められるままお願いしてしまった
シンプルなのでも、自分でデザイン決めれる人すごい

42 :
>>36
カルセドニーは白以外は大体染色って言われるほど染めやすい石なんだけど何色だろう?
染色にしろ漂白にしろじゃぶじゃぶ洗わない限りは大丈夫だと思うよ

ただカルセドニーは紫外線で退色のおそれがあるので保管はBOXがおすすめ
つければつけるほどつやつやになる石(脂がついても平気)だからどんどん使うと良いかも

43 :
>>37
色合いが初夏っぽくてかわいいね
サイズはどのくらいなのかな?

44 :
>>43
グリーンアメが2ct弱で8×8mmくらい
サンストーンが1.3ctで6×6mmくらいだよ

45 :
美味しそうな石だね

46 :
>>37
淡い色味が涼しげで綺麗!

47 :
カットもかわいいね。

48 :
>>42
色は赤です
アップルレッドカルセドニーってかわいい名前がついてた
ビーズとかだと速攻で退色するイメージがあるけどルースはまた話が違うのかなあ
保管に気をつけつつ様子見ます

49 :
>>39
>>40
ありがとう
いつか加工してもらうことにする!

50 :
bizouxでアクセサリーを買った人いますか?
気になってる指輪があるのですが買おうか悩んでいます

51 :
>>50
何に悩んでるのか書けや、それじゃわからんだろ

52 :
急な男前w

53 :
>>50
前スレにも同じ質問してた?
>>51同様に悩んでる理由がわからんのだが、とりあえずbizouxで4本リング買って、全部手放した私が今後bizoux で買うか迷ったら、基本ルールはこんなかんじ

気になる理由が使われているルースだったリングは、その後にもっとよいルースを買ってオーダーした方が満足度は高いから買わない
気になる理由がリングデザインなら、買ってもよいかも
でも可能な限りお店に行って現物みて買った方が良い

手放した4本のうち、3本は前者の理由
残りは後者の理由だった
参考になれば

54 :
あ、日本語ヘンだな

デザインが気に入って買ったのに手放したのは似合わなかったから
だからちゃんと試着して買った方がよいよってことで

55 :
>>51
アレキサンドライトの指輪が欲しいのですが実物はどんな感じなのか気になっています
>>53
いいえ初めてです

詳しくありがとうございます
参考にします

56 :
>>50
鬼女板にも書いてたよね

57 :
うわ、マジか

58 :
オーダー、笛で覆輪のシンプルなの頼んで三万ぐらいだった

59 :
インスタで見た金の糸が光ってるみたいに見える短めのネックレスが可愛かったから
真似して0.7mm太さで36〜37センチのベネチアチェーンネックレスを
ネットで買ってみようかと思うんだけど
ベネチアチェーンは母親の使ってる太めのものしか実物見たことないので不安

インスタのがベネチアチェーンかどうかもわからんし
その投稿自体見失ったので調べようがない

ベネチアチェーン愛用してる人います?

60 :
います
ちなみにオクトストローチェーンも好き
ベルシオラのセンターデザインのネックレスがどれもベネチアンだから参考にどうぞ
https://c.imgz.jp/441/3587441/3587441_B_21_500.jpg

61 :
>>59
金の糸みたいで可愛いという理由で0.7のk18ベネチアン愛用してる
ねじれてないとたまにギラっとして可愛いよ
最近はトップなしでチェーンのみばっかり着けてる

62 :
>>59
ベネチアン大好きで地金違い太さ違いで複数揃えてる
キラキラだし高級感あって素敵だよ
太いのは年齢層高めかなと思うけど、1mm以下なら可愛くもかっこよくも使えるのでおススメ

63 :
ベネチアンチェーンはねじれて傷つくと戻らないのが欠点だなあ
少しなら気にしなくてもいいけど、私がさつなのかすぐよれさせちゃう

64 :
肌がいたいからベネは着けない

65 :
>>58
笛ってどこ?なんて検索すればいいの?

66 :
>>65
笛=fe
そのあとにスタジオをつけて検索

67 :
レモンツリー破産
https://www.ryutsuu.biz/strategy/l053041.html/amp

68 :
>>66
ありがとう!ちょうどネックレス作りたかったから嬉しい

69 :
>>59です
とりあえず買ってみることにします
0.7と0.8で悩みだしたけど
愛用してる感想読んでなんか楽しみになりました

70 :
はじめてカルティエのリングを買ったんだけど、カルティエのYGの色味いいね。
柔らかい黄色って感じで肌にしっくり馴染むわ。

対して手持ちのティファニーのYGはレモンイエローっぽくて、20代の時は大好きな色味だったんだけど自分の老化によってキツい色に感じてきた(´・ω・`)

71 :
>>69
0.7と0.8なら0.8をおすすめする!
歳をとるにつれ1.0も買い増しするだろうし0.5とか0.6は付属チェーンでもよく見るから

0.1刻みだとほぼ分からないので0.2か0.3違いで持ってると便利だよ
0.8超えたらアジャスター付きにしておくと冬のニットの上とかにもつけられるよ

72 :
旗が人工ダイヤ出してた。
ピンクだけど…うーーーーん。

73 :
とても微妙

74 :
もう少し大きければ迷わず行った
0.11だったっけ
うーん

75 :
オモチャ感

76 :
ほんとだー
ラボグロウンは大きい物こそ意味があると思ってる・・・

77 :
そのサイズでもピンクにしては大きいけどね

78 :
持ち込みルースからの加工代って結構高いんだね
市販のものもほとんどが地金&加工代なのかね

79 :
>>78
加工代は高いよ。
ロウ型ゴム型石膏型用意してやっと鋳造だから。

80 :
近くの質屋でココクラッシュのミディアムモデルが52000だったんだけど、安いかな?
ホワイトゴールドだからメッキ取れるかなーと思って迷って買わなかった

81 :
>>80
ミディアムモデルだと定価25万くらいかな?
それは安すぎるね

82 :
ココクラッシュ欲しいけど
そんなに値崩れするのかー

83 :
やっぱり安いよね
本当はラージモデルのイエローゴールドが欲しかったから安さに惹かれて買ったら後悔するかなー
明日もう一度行ってみようと思うけど、売れてしまいそうな予感がしてきたw

84 :
>>78
例えばラウンドブリリアントのダイヤなど形の決まったものを既成枠にはめるだけならお手頃なものも多いけど
石の形やサイズに合わせてフルオーダーでイチから作るとなると高くなるよね

85 :
試着してときめけば買いじゃないですかね

86 :
>>42
翡翠以外でもそんな石あるのね


指がむくんだのか太ったのか指輪がキツイ、むくんだだけだと思いたいわ…

87 :
ヴァンクリーフの有名な花の形のネックレスで
透かしのデザインの物ってありますか?
インスタのストーリーでつけてる人がいて、気になってます
ヴァンクリじゃないのかな?

88 :
多孔質の石は脂が染み込むとつやがよくなるよ〜
カルセドニーもだし同系のめのうもそうだよ
基本的に手入れが簡単だけど水も入り込みやすいから乾いた布で拭くくらいがいいよ

この時期ぷるぷるのシーブルーカルセドニーかわいいよね
色が変わるカラーチェンジ系のカルセドニーもあったりするので
お安いからいろいろ試してみてほしい

89 :
>>80だけど、昨日もう一度質屋に行ってきた
ココクラッシュまだ残ってたから買っちゃった
更に値下げされてて5万円ちょうどで買えた
超嬉しい

90 :
>>89
おめ!羨ましい
定価で買うの躊躇う程の値段だねー

91 :
>>89
羨まし〜
5万てめちゃくちゃ安いね
ミディアムでも中古価格15万前後だよね
私も欲しいんだけど、正規店で買うか中古で買うか迷ってるところ

92 :
ココクラッシュは地金のやつ?

93 :
>>90
>>91
商品名がマトラッセリングになってたからもしかして値付け間違ってるのかな
とちょっと思ったけど、一応チェーン展開の質屋だし流石にないよね

>>92
ダイヤなし地金のみのリングだよ!

94 :
おめでとう!

95 :
お得に買えたねぇ
サイズの大きいのが9万ぐらいでは出てるけど5万は破格

96 :
地金代にちょっと色付けたくらいの値段かもね。
お得にゲットおめでとう!

97 :
少し上でも書かれていたけれどネックレスなら短いものか着けないかが最近多いよね
ピアスに重さ置かれているような
昔なら少し首が詰まったトップスなら間違えなくロングネックレス持ってきてたはず

98 :
良かったね!
店は多分昔のマトラッセリングと勘違いしてるんだと思うよ〜

99 :
マトラッセリングと間違えて値段安くしちゃう質屋なんてあるのかー
って事は買取価格も相当安かった筈だけど、元の持ち主はよく売ったなあ
真贋見極める時にマトラッセじゃないと気付かなかったのかな
何にせよ>>80さんラッキーだったね!おめー

>>97
確かにネックレスよりピアスに重きを置く人が多い気がする
ネックレスするとしたらスキンジュエリーって感じだよね
私はロングも大好きだけど

100 :
確かに売値がそんなに安いなら
買い取り時はいくらだったのか気になる
かなりラッキーだね!おめ!

101 :
そのココクラッシュ本物なのかな?

102 :
質屋なら偽物は売れないから本物だろうね
安いのは正規以外の修理があるとかメッキの剥がれとか刻印が薄くなってるとか
サイズがボリュームゾーンではないとかの真贋以外で難ありって感じだと思う
なんにせよ納得して買うなら超お得な掘り出し物だと思うよ

103 :
ノーブランドのそっくりデザインならニセモノにはならないんじゃないの?

104 :
そうそう
シャネルそっくりのキルティングデザインのリングなんじゃないかなーと思った
それなら5万で地金代ぐらいだから妥当だなって
流石にココクラッシュのミディアムが5万はない気がする
それかマリッジラインの細いやつを>>80さんがミディアムだと思ってるとか

105 :
しつこー

106 :
こうはなりたくない見本だわ>>104
小姑だってもうちょっと遠慮がある

107 :
他人がお得な買い物したのが許せないのかな

108 :
そうなのかもね、下品な人だ

109 :
あー>>80さんごめんなさい
いくらなんでも安すぎるから本当にココクラッシュなのかと思っちゃったんだ
>>102さんの書いてるような理由があったとしても安いなと思って
本物のココクラッシュミディアムサイズならめちゃくちゃいいお買い物したと思うよ
別に妬みとか嫌味とかを言いたい訳じゃなかったんだ、ごめんね

110 :
うわあ…

111 :
この人数年前にも似たようなことしていちいち言い訳していた。故意にしているから気にするな

112 :
令和初の買い物のエナメルエッグペンダントが画像じゃスカイブルーなのに
実際はコマドリの卵っぽい色だったけどきれいな色で最近ほぼ毎日着けてる
きれいから自分でも写真を撮ろうとしたらデジカメでもスマホでもガラケーでも
思いっきりスカイブルーに写ってる
エナメルが好きだけどこれから青〜緑系は画像を信じて買うのが難しいなぁ

113 :
少し前にも同じこと書いてたよね
痴呆?

114 :
10日ごとに書き込むつもりかも

115 :
ボケててごめんね
画像と実物が違うのはネットでよくあることだけど、それってお店が映りをよくしようと
いじっててそうなることがあるでしょ
これもそうかと思ったらなにもしないとスカイブルーになっちゃうんだな、エナメルは
いろんな色があるから画像が信じられないなと思っちゃって
普通緑っぽい石が緑っけのない青に写ってたら聞くけどさ

116 :
え、なんか怖い

117 :
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる   
https://pbs.twimg.com/media/D8I_kMUUYAEOmcl.jpg    
     
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
     
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。   
  
数分で終えられるのでぜひお試し下さい。     

118 :
>>109
>>80ですが、全然気にしてないです、大丈夫です!

私も本物か怪しいと思ったから昨日米に持って行って査定してもらいましたw
幅6.7mmのタイプ、新品仕上げSAランクの12号だったのだけど
マトラッセシリーズの中に一つだけ置かれていて
古いシリーズなのでお安くしていますと言われたので
やはりマトラッセだと店が勘違いしてたのかなーと思ってる

これ以上この事を書き続けるのもアレなので、また名無しに戻りますね

119 :
>>117
ボロいい話だが500円貰った

120 :
>>71
おすすめしてもらった0.8を購入しました
届いたのは欲しいなと思っていたイメージ通りで
細すぎず理想的な太さと光った時の金の糸っぽさ
ありがとうございました!

0.8と母のベネチアンチェーンと比べたら
あっちは極太でした
あれ何ミリなんだろ

121 :
>>118
ん?よく分からないんだけど、結局査定結果はマトラッセじゃなかったってこと?

122 :
もう締めてるんだから良いじゃない…

123 :
出先なのでID変わってるかも

>>121
分かりにくい書き方ですみません
(恐らく)マトラッセシリーズと勘違いされて安く売られていたのを買って、
米での査定はココクラッシュミディアムモデルでした

今度こそ締めます

124 :
流行りじゃないけど、クロスのダイヤネックレスが欲しい〜
どちらも中古だけどティファニーとダミアーニで迷ってる最中
いつもフルエタピンキーとダイヤ付き腕時計付けてるから、さらにダイヤネックレスはしつこいかな〜と思いつつ・・・

125 :
>>124
石なし地金ピンキーを買えば無問題

126 :
ルビーが欲しい
きれいな赤って元気出る
スタールビーの指輪で欲しいのがあるけど
50万もするので二の足を踏んでいる
ピンキッシュだけどとてもはっきりスターが出る
困った…

127 :
困るくらい欲しいものがあるのうらやましい
何か買いたいのに何見ても買う!まで行かない
こないだ御徒町何時間もふらふらして
店頭のへんな水晶のシロクマ買って帰ってしまった

128 :
わろたw
きっとまだ出会ってないだけなんだよ

129 :
へんな水晶のシロクマ見たいですw

130 :
楽天スーパーセールでハフエタをポチっちゃったー
中古ティファニーで約20万円
そこは実店舗があるから、服装を色々変えたりして、どんな服装に合うかも考えながら何度か試着させてもらった
嫌な顔せず対応してくれた店員さんに感謝

131 :
ティファニーのハーフエタ、きれいだろうね
ハーフで20万ならボリュームもボチボチありそう、オメ
私もスーパーセールでティファニー中古ソリティア買ってリフォーム予定

132 :
>>115
モニタ変えるか設定調整してみるとか
光源その他いろいろ撮り方変えてみるとか
>>127
だいたいいつも欲しいものがあるから買いたいのに買う物がないっていいなー
軍資金貯まる一方では

133 :
ブレスレットが欲しい
ショーメのジュドゥリアンか
スイートアルハンブラか
ディアマンレジェのSサイズ
トリニティのコードブレス
この4つで悩みまくり決められない

134 :
ダイヤのカットって顕著な差があるかな?
欲しいリングがあるんだけど予算内でと考えるとgoodカットのやつなんだよね

135 :
どこがgoodって判定しているかによるので何ともだけど
リングは今後excellentのものと並べてつけることがあるかもしれないので
その差が気になる人や使い方ならやめたほうがいいかな

個人的にgoodなら安いし実物見て気に入ったらお買い得だと思う

136 :
結婚会見で蒼井優がつけてるピアスがかわいかった!
あれ、ヴァンクリのフリヴォルかな。
ライトが当たってキラキラだった。

137 :
>>136
大きいサイズだよね
綾瀬はるかがバラエティ出るときもよくつけてた気がする

138 :
>>136
やっぱりそうか。
小顔の優ちゃんが着けるとデカく見えてあんなサ大きいサイズあったっけ?と思ってた

139 :
約70万か〜
可愛かったね、欲しい…

140 :
どなたか>>87知ってる方が居たらお願いします

141 :
>>140
スクショ貼った方が早いよ

142 :
>>141
ストーリーだから消されてしまってもうないや
アルハンブラのネックレスの内部がレースみたいになってると言えばわかるかな

143 :
>>139
記者会見のはリースだろうと思うけど、もし私物だったらなんか嬉しい。

144 :
>>142
ググったけどビザンチンってやつ?これは可愛いね
ヴァンクリ持ってなかったけどこれは欲しいな

145 :
フリヴォルじゃないの?

146 :
顔デカめの40代なんだけど、ダイヤのピアスで迷っています
予算20万だと石を大きくするのとグレードを上げるのと
どちらが年相応に見えるのでしょうか
普段アクセサリーはほとんど付けないので
付けた自分がイマイチ想像できません

147 :
>>146
とりあえず色々な大きさやデザインのものを試着しに行ったほうがいいかと
個人的にはピアスならそんなにまじまじ見られるものじゃないし、綺麗に光ればグレードはそこまでこだわらなくてもいいと思ってるけど

148 :
>>142
クローバーの部分に放射線状にラインがバーっと入ってるやつならあるね

149 :
>>146
カラークラリティは落として、カットカラットを上げるのが良いと思う
別に年齢関係なく

150 :
>>148
それはギヨシェのこと?

151 :
>>146
カットは光り方の好みに合ってればそんなに良くなくても気に入ることもあるよ
クラリティは低くても肉眼で綺麗だったらいいと思う
カラーは人によるかもだけど見てすぐわかるからちゃんと自分の好み考えた方がいいよ
顔大きいなら大きさはいろいろ試してまず一番似合うの自分で探した方がいいんじゃない
最終的に予算的に一粒ダイヤはやめた方がいいとかなるかもしれんし

152 :
>>146
普段からアクセサリーしてるけど、知らないアイテムは実物見てみないとやっぱり分からないよ
気軽にデパート入ってるお店とかで見てきたほうがいいよ
そこから自分の好みとか似合うアイテムとか探るの結構楽しいよ

153 :
フリヴォル、手が届くとしたらネックレスかブレスのミニなんだけどミニサイズだと歳重ねたら小さすぎ!てなるかな?
もちろん人によるだろうけど印象として

154 :
>>153
人によるだろうけど、個人的には逆にミニの方が年齢問わず使いやすそうだと思うよ!

155 :
>>153
ミニのネックレスだと重ね付けとかにも使えそうだから永く使えるんじゃないかな
アルハンブラもいいけどフリヴォルかわいいよね

156 :
>>146
1回安いジルコニアで代用して顔とピアスのバランスをみてみたら?

157 :
ピアス難しいよね…私は顔デカ首太だから合計0.4ctだとかなり小さく見えた
結局予算に合わせて質を落として合計1ctのフクリンにしたけど不満が残っちゃったよ

158 :
>>154.155
ありがとう!重ね付けのこととか考えてなかったよ
試着してくる!

159 :
便乗相談なんだけどバイザ0.12と0.35で迷ってる…
今33歳だしがっしり体型だから10年後も使えるのは後者なんだろうけど試着するとチクチクが気になって
あの刺激に慣れたって奥様はいらっしゃるのかしら

160 :
>>159
ここは喪女板です、速やかに該当板に移動してくださいね

161 :
>>159
顔デカ首太な不細工なのに無理して良いもの買う必要ないですよ

162 :
がっしり体型にバイザは無理だよね
首に食い込んでなんなら立ってるの見たことある

163 :
>>159
少なくともこのスレにはいないですねぇ

164 :
顔デカ首太って顔周首周でいうと何pくらいからなんだろ

165 :
顔でか首太だとプリンセスサイズは首輪だよね
はたから見ても苦しそうだから
50pくらいにしたほうがいい

166 :
みんな誤爆に容赦ないw

167 :
目玉オヤジみたいなバイザにしないと貧相になるよ!

168 :
ミキモトの新作ネックレスに一目惚れした
ダイヤも綺麗そうだけどいいお値段
似たようなノーブランド探すかな
https://i.imgur.com/NMTzdQk.jpg

169 :
完成度に違いはあるだろうけど、似たデザイン探しやすそう。かわいいね

170 :
>>168
きれいだねー
お値段いくらくらいだろ
こういうの欲しいけど合わせる服がない

171 :
146です
たくさんのアドバイスありがとうございます
少し質を落としても大丈夫そうなので
実店舗巡って色々顔に合わせてみます
ネットだと想像つかないので買いにくいんですよね

172 :
>>170
>>168じゃないけど448000らしい
ロングネックレスは引っかけが怖いので短いのでないかな
とても素敵

173 :
パールたけだとつまらないけどダイヤが入ると素敵だね

174 :
ワロタ、パール好きな人はパールだけでもつまらなくいんだよきっと

175 :
先日深夜のNHKでパールのネックレスの特集あったから欲しくなった
普段用にお手軽なものが1つ欲しい

176 :
パールはつまらないものこそフォーマルで使い勝手が良いからね
ベーシックなデザインの他にスタジュであるような星が付いてるのとかゴールドで猫耳がついてるピアスとかつい買ってしまう

177 :
ルビーとダイヤが交互に配置されてる指輪ポチった
届くの楽しみ
ブレスレットも欲しいけど一番邪魔になるから思いきれない

178 :
母から今度の誕生日プレゼントに5万くらいのなにか買ってあげると言ってくれたので、やっぱ指輪とかかなと悩んでる…
毎年買ってくれる裕福な母とかではなく初めての事で、多分昨年父が亡くなったから、母が亡くなった後にも着けて思い出して欲しいとかだと思うんだ…

自分の好きなブランドはベルシオラだけどそうすると予算オーバーだし…
みんなならどういうのにする?

179 :
買っちゃった
可愛くて幸せ

180 :
>>178
5万ならネックレスかなぁ

181 :
https://i.imgur.com/1aZbU3K.jpg

182 :
>>181
うわー欲しいと思ってたマルチカラーのやつだ!!
凄く羨ましい!!!

183 :
>>181
本国から取り寄せたの?
ソースにはもうなかったよね?

184 :
もっと綺麗に撮ってやれw

185 :
>>181
いいなー、可愛い

186 :
>>172
なかなかのお値段だね、30くらいかと思った
使えそうなパールが欲しい…

187 :
>>181
かわいい!

188 :
>>178
ミキモトのスルータイプの一粒ペンダントとかかなあ
指輪は予算のこともあるけど後々サイズが変わる可能性も高い

189 :
職場にたまってた古い新聞に広告が出ていて知ったけど、
ウェレンドルフってめちゃくちゃ可愛いね
ひとめぼれだけど近くにお店がないから調べたら思った以上にお高かったわ…

ttps://www.watch-yoshida.co.jp/ladies/products/detail.php?product_id=11734

190 :
>>183
ソースに入ったら連絡くれるように頼んでたの

191 :
>>176
私もスタージュエリーのパールグラビティネックレス買ったよ!一粒スルータイプのネックレスはイマイチだったのに、これだけは妙にしっくりきて即買いだったわ。

192 :
0.7ctのエメラルドカットのペンダント買った
指輪にすればよかったかもキラキラが自分で見えないし大粒のダイヤのペンダントって流行ってないね

193 :
>>189
ヨシダなら2割くらいは引いてくれるよ

194 :
>>178
指輪は何かの拍子に傷がついたりしそう。
自分もネックレスがおすすめ。
いろんなところで重宝する
1粒ダイヤのネックレスかな。
ブランドにこだわりなければオレフィーチェとかがよさそうだけど、
ブランドにこだわると5万だとかなり小さいのしかだめだね。

195 :
>>190
おー良いもの手に入れて良かったね!
私はいつかPGのが欲しいなあ

196 :
>>178
ドレスアドレスのHapply ever afterブレスレットに家族のイニシャルを刻印してもらう
末永く幸せに暮らしました
てアイテムのメッセージと併せてちょっとセンチメンタルだけど
1個ぐらいいいでしょ

197 :
178です、たくさんありがとう!
指輪、確かに!
母からといえば指輪か?という思い込みが無くなったから、となるとブレスレットやピアスでも良いのか…とまた新たに悩み始めたけど…

ミキモト、最低でも10万くらいするんじゃないかと思い込んでいたよ…ありがと!

オレフィーチェ、この予算でひと粒ダイヤだと0.2くらいだね
レビュー見ると数年前なら5万で0.3が買えてたみたいで羨ましい…
ローズカットをメレで巻いたデザインとか、大きく見えそうなので検討しようかな?

Happly ever after…だ…と…?
ステキすぎて喪女が着けてもいいのか迷うな…

198 :
5万で足りなければ自分の財布からも少し足すのどうかな?
本当に気に入った物を買う方がいいね、大切にするし
いいのが見つかるといいね

199 :
重ね付けできそうな地金リングとかどうだろう

200 :
今ウルティメイトかなり値段上がっちゃったよね

201 :
ピンキーリングだとずっと長くできそうだし安めなのも多い

202 :
ふだんpgとygが多くて、ここ2年くらいでwgもつけ始めたんだけど、ハーフエタニティ作ったとき好きなpgにするかせっかく良いダイヤだからwgのほうがいいのかめちゃくちゃ悩んでwgにした
ダイヤはすごくきれいだし満足してるんだけど、これがpgだったらもっとときめいたのなとよく思ってしまう
こういうのきりないね

203 :
私も同じようなこと考えてPTのハーフエタ頼んだけど結局PGも買い直したよ
同じお店の同じグレードのダイヤなのにPGの方が虹が綺麗に見える気がする
PGの地金を反射してるのかな?
でもPTはPTで高級感あるし気に入ってる!

204 :
>>197
私も>>198に賛成だよ。
5万って大金だけど、ジュエリーは値上がりし過ぎて選べる幅が少なくなってしまったから。完成品じゃなくてルースを買ってもいいし。

スレチになるけど、シルクのスカーフとか高い文房具、漆の食器なんかもいいかもよ。

205 :
Twitterで見たトウモロコシブローチおいしそう…
パール使いが最高

206 :
パール使った野菜や動物のブローチ可愛いよね
バロックパールが胴体のニワトリピンブローチか気になってるけどブローチ使わないしなあ

少し前にでVCAフリヴォルの話題出てたから眺めてたら俄然欲しくなってきた
身長高めだし華奢な体型でもないからラージの方が合いそうだし好みだけど悩む

207 :
長文ウザーとか書かれてるかな?とこわごわリロったら、みんな優しい…178です

そう!まさにウルティメイトのレビュー見ていたよ…倍近い値上がりでビックリ

自分でも出して好きなベルシオラをとも思ったんだけど、母の予算内の物リクエストする方が「プレゼントしたい」って気持ちが満たされるかなと思って…
でもルースをもらっておいで自分で仕立てるとかなら良いかもね、ありがとう!

地金リングもピンキーリングもアリだね…
宝石以外のおススメもありがとう!
どれも手が届くだけに悩んでしまうなあ…

208 :
JUJUと三浦春馬がやってる番組で、タイでの宝石買い付けをやってた
結論から言うと、三浦春馬から指輪をプレゼントされたいなぁ、指にはめてくれるだけでいい、金は出す

209 :
・・す・・菅田将暉から・・以下同文

210 :
>>207
締めてるとこ悪いけど自分だったらハリックアで誕生石の指輪かネックレス買いたい
予算5万だとダイヤだと選択肢制限されるけどダイヤ以外の色石だったらそこそこ良いの買えそうだし色石で5万するアイテムまだ持ってないからさ

211 :
横だけどハリックァって初めて調べてみたけどなんか浄化がどうだとかオカルティックで面倒くさそうだけど、店舗でそういうの言われるのかな
カラーストーン私も欲しいけどどこがいいのか悩んでまだ持ってない

212 :
>>207
いまならFLAGSで10%オフだね。
今決断できるなら検討してみてもいいかも。
ダイヤには定評があるよ。

213 :
GSTVとこのスレを見始めて半年から一年弱くらい経つ
今まで全くリングには興味がなかったけど、昨日GSTVで見たダイヤのリングが猛烈に欲しい
マーキスカットのダイヤが横向きで埋め込まれる感じ
GSTV以外でこういう形のリング扱ってるお店があれば知りたいです

214 :
>>212
久しぶりに旗見たら種類増えてる
ブラウンダイヤも扱うようになったんだ

215 :
ダイヤのリングやネックレスを買っててお金がないけど
夏に向けて大きめアクアマリンのリングが欲しくなり安いのをポチッてみた
綺麗な石だといいなぁ
ブルートパーズとはまた違った透明感に期待

216 :
>>214
ブラウン可愛いけどもう少し濃いのが欲しい
濃いブラウンで綺麗な石って
カシケイ以外ではなかなか見ないんだけど
カシケイは高すぎて手が出ない

217 :
>>216
何が言いたいのかよくわからないけど、そりゃそうでしょうとしか
お金ないなら妥協するしかないよね

218 :
限定ダイヤでハッキリめのブラウン買ったことがあるよ>旗
よく光るけど似合わないからあげたいw
0.18だけど

219 :
>>217
わかりにくかったか。ごめん

妥協して買うと結局気に入らず使わなくて
同じようなのでもう少し良いのを買ったりしてしまうので
妥協しなきゃいけない時は買わずに我慢している
いつの日か予算の範囲内で良いのに出会えたらラッキーだなと思って
のんびり探しているよ

220 :
カシケイの値段だけが問題なら中古で欲しいデザインのが出てくるといいね
ブラウンに特化したブランドだし他とは一線を画すよね

221 :
ブラウンダイヤ気になってカシケイ取扱店舗に行って試着してみたらなんか似合わなくて断念した
メランジェとネイキッドはとにかくデザイン的に似合わないな〜と思ってしょんぼりしたわ

222 :
カシケイのブラウンダイヤは華やかな人に似合うと思う
試着したことあるけど、地味顔なので見事に負けた

223 :
たまにテレビ番組の合間に高島屋のダイヤネックレスの通販やってるけど
異常に安いのはダイヤの質が最悪だったりするのかな

224 :
店頭に置けないくらい質が悪いって聞いたことあるけどどうなんだろ

225 :
>>223
高島屋オンラインに出ているのでも氷砂糖みたいな石ある
テレビショッピングのも同レベルかそれ以下じゃないかね

226 :
>>223
画面に写ってるのちらっと見ただけでもインクルばりばりなのがわかる

227 :
高島屋のネームで老人をだまして売りつける感じだよね
以前祖父の妹が買ったの見せてもらったけど、汚いタイプのインクルだらけだったよ
「ナチュラルダイヤ」みたいな名前でも売れなそうなやつ
あんなの買うなら楽天の方がいいと思うよー

228 :
うん、高島屋のはひどい
でもネックレスだし遠目で見るには十分なのかも
大きいしね
宝石が好きな人を対象にした商品ではない

229 :
うちの亡くなった叔母も三〇通販が好きで2カラットのジルコニアにプラチナ枠のネックレス
買ってた。
ジルコニアにプラチナってバランス悪いなって思いながら近所の買い物に
つけてるw

230 :
まぁでも値段もちゃんと安いからね
ダイヤの質にはこだわらない、手が出しやすい値段、有名百貨店のものであることに意義がある
みたいな人にはいいと思う
ナチュラルダイヤとしてデザイナーズ系で濁った石の華奢な地金で10万以上のとかでも
それはそれで好きな人は好きで買うだろうし
需要と供給のバランスって幅広く色々あるなぁ、と思う

231 :
本当だよね
コレにこの値段!?っていうデザインでも好みの基準はそれぞれで需要とか人気あるから新しい発見もあるよね
ところで今月と来月でまたアクセ増やすし揃ったらうぷしたい
私のは大した値段じゃないお気に入りが大半で数も多くないけど皆のも見たいな

232 :
宝飾品に興味ない人からしたら、ダイヤだってコレにこの値段!?ってなるよね

233 :
宝石大好きでも
これにこの値段かー…仕方ないなあ出すよ
みたいな感じだしなあ

234 :
インクル・カーボンバリバリのダイヤをソルトアンドペッパーと謳って売ってる作家系のジュエリーね
iichiとかcreemaあたりでよくみるわw
雰囲気のいい枠だったらアリかもしれないけど大抵ほっそくてちゃちな造りだったりするんだよね

235 :
なるほどソルト&ペッパーかー
なんかそういうものは言いよう的な知恵は好きw
通販番組で真っ黒なサファイヤをミッドナイトサファイヤって言ってて吹いたな

236 :
氷砂糖好きだから氷砂糖ダイヤちょっと欲しい
カーボン無しで綺麗に白っぽいダイヤってどこに売ってるかな

237 :
皆宝石に詳しいな…自分みたいな素人は変なの掴まされて終わるだろうから手が出せない
詳しい人に心で笑われるのが怖くて地金のみとかのアクセサリーしかない

238 :
>>234
インクルいっぱいの真っ白いダイヤとシルバーでリングオーダーしたけど
全体的に真っ白でなかなかいい雰囲気だよ
水晶とかトパーズでも似たような感じになるのかもしれないけど
太陽光で七色に光るのはダイヤならではなんじゃないかと思う

239 :
>>237
そんなあなたに贈りたい某漫画のセリフ
「わたしはね、わたしのためにかわいいの」
人の評価なんて気にせず、
自分が身につけて気分の上がるものを使えば良いと思うよ

240 :
ダイヤでなくても七色に光るのはわりとあるけどダイヤはちっこくて低質めの石でもカットが割と良かったりヴァリエーションが多かったりはするね

241 :
ソルト&ペッパー ダイヤモンドでググったらトワエモアリングが出てきた
石の一つはソルト&ペッパーでもう一つがブルーダイヤなんだけど、ブルーダイヤの説明が
色を引き立てるため、加熱処理が施されていますだって
ダイヤは放射線処理で色をつけてるのはふつうに聞くけど加熱もありなの?
ダイヤは熱に弱そうだけどサファイアみたいに加熱で色が引き出せるのかな

242 :
>>239
それ何ていう漫画?

243 :
>>239
ありがとう、めっちゃ優しいね
そうだよね、自己満で楽しむ
心が軽くなったよ、ありがとうね

>>242
「Ms.Royce」の「It’s OK to Be Weak」って本かな??多分

244 :
>変なの掴まされて終わるだろうから手が出せない

海外の路地裏のお店に連れてかれてるわけじゃあるまいしw
ハイブラとまではいかなくてもスタジュとかヴァンドームとか名の通ったとこなら
「変なのつかまされる」ってこともないと思うし店舗も多くて実物も見やすいし
地金のみのジュエリーも私も好きだけどダイヤなり色石なり一歩踏み出せば世界は広がるよ〜

245 :
>>242 ひょっとしたら 榛野なな恵の『Papa told me』
かも?

246 :
>>231
うp待ってるねー!
でも叩かれる心構えが必要なのが悲しいところ…褒めてくれた人のいる一方で鬼女認定されてまいったから、そのへんも考えてからのほうがいいよ

247 :
>>242
papa told meです
結構古い漫画なので、わかる人いて嬉しい

248 :
>>241
高温高圧処理(HTHPプロセス)で褐色ダイヤからブルーダイヤが作れる
詳しくはググってみて〜

249 :
>>247
ありがとう
>>243 >>245もありがとう

250 :
>>248
ググってきたよー
ダイヤモンドを生まれた時の状態(高温高圧)にして結晶の歪みを直すとII b型なら褐色味が
なくなってブルーになるのね
元がII型なら希少で高そうだね

251 :
なんかすごい良い流れで無関係なのに深夜に泣いてるw

252 :
梅雨時期気分が滅入らないようにつけてるhttps://i.imgur.com/U3mBfk7.jpg
キラキラしてるものみると元気でる

253 :
>>252
その毛どうしたの?服はまあパジャマにしても…

254 :
ひ、拾い?

255 :
>>246
ありがとう!また昨日夜に海外のアクセ見てて買う予定の出来たから楽しみー

明らか変な書き込みとかしてないならうぷしても荒れないでほしいな
あんまり日常ジュエリーアクセで語れる友達もいないからこのスレ癒しだよ

256 :
>>252
ダイヤ入りのバングルいいね
カジュアルな格好にもさりげなくつけられそう

UPする人増えて欲しい
みんなのジュエリーを見たい
自分は定番のを集めてる最中なんで特徴ないデザインのばかりなんで

257 :
自分はしない宣言しといてそれはちょっと虫が良すぎ

258 :
みんな同じシリーズでアクセサリー揃えたりする?

259 :
>>258
私が揃えて着けても野暮ったくなるだけだからそういう買い方したことない
身に着けると言うよりコレクション目的でシリーズ買いならあり得るかもしれない

260 :
何かを買った直後はその高揚感でシリーズを色々見て検討するんだけどそういえば結局買ったことはないや
つけるとこ想像して259同じく野暮ったく感じちゃう、つける人にもよるんだろうけど

261 :
リングとネックレスを揃えるのは私がやると野暮ったくなるからしないけど、ピアスとリングを同じモチーフで揃えるのが好き
まったくの同シリーズで持ってるのはミステリアスハート(もどき)くらいだけど

262 :
アトラップモアは耳首指揃えたよ
全部一緒につけることはないけど

263 :
>>258
気に入ったモチーフは揃えて買うこともあるけど同時には付けないかな
くどくなる気がして(個人の感想です)
バイザみたいにシンプルな物ならネックレスとブレスレット、とか同時につけてもアリだと思う

264 :
3万円くらいなら10金でもよいけど
七万とかで10金だとめちゃくちゃ萎えるなぁ

265 :
カシケイネイキッドのクロスを首と耳そろえてるし、あわせて使ってもいる

266 :
>>265
なんかおしゃれ
あれ似合う人が付けるとすごく良いなぁと思う
私は顔が負ける

267 :
humのチェーンリングとブレスレット持ってる

268 :
ルドゥテのジュエリーがシンプルだけどアンティーク感もあって最近気になってる

店舗が東京なので地方住人としてはなかなか見に行けないのが悩みどころ
出張の折に行ってみたいけど気軽に覗けるようなもんだろうか

おおよその価格帯やサロンの雰囲気を知りたいのだけど
ジュエリーをお持ちだったり店に行かれたことある方いますか?

269 :
欲しい色石の指輪があって、高いからブクマして検討してたんだけど
家族にダサくてゴツいからやめとけと言われてちょっと冷静になってきた
確かにゴツい
地金しっかりしてて石大きめかキラキラギラギラが好きになってきててヤバい
最近買ったのも石小さめだけどおばデザインだ

270 :
>>268
ブログ見てる、シンプルでいいよね
先日中古で売られてる説明文で1ctのブラウンダイヤのリングが元値20万以上
0.27のアンティークダイヤのリングが元値17万以上だった、みたいに書いてあったよ

271 :
ルドゥテって初めて聞いた
ググってみたけど素敵だね〜!今度行ってみようかなぁ

272 :
来月金沢行くから箔座のネックレスとブレスレット見てきたい
アクセサリーが一番置いてるのはやっぱり本店?

273 :
>>270
詳しくありがとう!

リングやネックレスの通常ラインが20万前後くらいからのイメージだろうか
プリンセスカットのブレスが欲しいけどトータル2ctだとその倍は超えるだろうなあ
実際に行けたら色々欲しくなりそうだから貯金してゆっくり吟味しよう

274 :
>>269
今から若くはなれないけど絶対歳は取るんだから気に入ってるならいいんじゃない?

細くて華奢でいっときしか付けられないのはk10とかシルバーで安く買えばいいし
0.3以上のある程度歳がいってもつけられるような一粒石とかは
それこそ奮発していいものを買っておいた方が後々使える&最悪売れるよ

275 :
>>273
知らなかったけどサロンとかがすごい素敵そうだね
アンティークのローズカットダイヤとかって値段がわかりづらいよね
そこがいいのかもしれないけど

276 :
>>273
ダイヤのテニスブレスレットで60万以上だったと思う
通販お断りだから地方民にはハードル高いよね

277 :
加工するわけでもないのにルースばかり買ってしまう
一応いくつかの石について構想はあるけれど

今真っ赤なハートのジルコンに惹かれてる
指輪にしたい!けどいい歳の喪女が…という気にもなって決断できず

278 :
ジルコンで検索してみたらジルコンと名乗ってるけど明らかにジルコンじゃなさそうなのが沢山出てきた
価格的に安すぎたり、スワロフスキーってタグがついてたり
こういうの詐欺にならないのかな

279 :
私はブルーのジルコンが欲しいよ
ジルコンは色味がハッキリで素敵だよね

280 :
作家系アクセサリー発送された!超うれしい!
ハンドメイド系アプリで気に入った商品問い合わせたらもうそれは作ってないと言われて、楽天のショップで見つけたからダメ元で注文してみたら1週間待ったけどやっと発送された〜!
ほんとダメ元だったから超うれしい

281 :
ジルコン色んな色があってお手頃なやつはお手頃だしギラギラするしいいよね
ただ前に加工依頼したらジルコンは割れやすいので〜って言われて
私の持ち込んだルースのクラック?かインクルージョンの関係で
伏せ込みのデザイン断られて爪留になった
丸じゃなくてマーキスみたいな形だったからかも
ラウンドのブルージルコンもバイザ風にしたいと思って買ってあるけど
出来るのかな?ってちょっと心配

282 :
>>280
おめでとう!それは嬉しいね
届くまでワクワクだね

イヤリングだと耳が痛くなるからウェアリングを買ってみた
これは耳たぶが薄くて短い人の方が似合うな…と思いつつ可愛いからいいかな

283 :
私もジルコン好き
青は似合わないとわかっているのに
あんまりきれいな色だからルース買ってしまった
白いダイヤとあわせてペンダントに仕立てようと思っているが
どこに頼めば良いのか悩んでいる

284 :
例えばタンザナイトの青が似合わないひとはジルコンの青は似合うけどね往々にして

285 :
ブルベイエベの問題なのかな

286 :
>>284
お店でタンザナイトのネックレス試着してみたら色味が自分にはすごくあってた
見ただけのときはふーんって感じだったのに、試着って大事ね

反対に青みの強いピンク系がダメだと知った
綺麗なロードライトガーネットだったのに

287 :
PC的に自分にはパライバが合ってるはず
けど買えましぇん

288 :
そんな水晶玉ぶら下げるわけじゃないんだからPCでは似合わなくても諦めなくて大丈夫だよー
本当なら指の形に合わない指輪とか首の長さに合ってないネックレスとかも問題なんだろうけど
相手が見てるイメージなんて髪と顔と服で九割超占めるんだからアクセくらい好みでつけちゃえ

289 :
でも自分で似合わないと思ってるとテンション下がって浮かない顔になるからな…
他人から見たら別に変じゃなくても自分が満足できないと結局あんまり着けない

290 :
>>289
わかる、大きい手に小さい色石買ったらなんか似合わなくて、似合わないと思うとテンションあがらず手放したわ
観賞用にできる人ならそれもいいんだろうけど自分は駄目だった

291 :
つけなくなった華奢な指輪と片方だけになったピアスを売ってきた。1万近くの査定ついたから軍資金にして新しい指輪買いたいな

292 :
真珠のネックレスぽちった
一粒の吊り下げてるやつか三粒かで迷ってとりあえず今回は一粒の吊り下げてるやつにした
楽天ってレビューで画像載せてくれてる人がいるからいいよね
このレビューの画像が決め手になって今までいくつか買ったけど全部アタリだった
撮影環境よくないのにキラキラ輝いてるのは参考になる
三粒のやつは夏過ぎに買いたい

293 :
>>292
真珠月だもんね
どこの買ったの?

294 :
初めて中古でダイヤのネックレスを買ったんだけど、浄化的なのした方が良いかなあと思ってる
中古使ってる方は何かしてますか?
塩に付けるとか太陽にあてるとか

295 :
>>294
中古のリング買ったけど
洗剤で洗った位であまり気にしてない

296 :
>>294
したことない
そういうの気にする人は中古向いてないと思う

297 :
ここスピリチュアルは嫌われるよね
私も嫌いだけど

298 :
釣りでしょ

299 :
すみませんこういう系の話がダメだと知らず
スピチリチュアル系の板で聞くべきでした
スルーしてください

300 :
初めてミキモトのダイヤを買ったけどやっぱり綺麗
国内では一番のハイブラになるのかな?

301 :
アパタイトのイントネーションを教えてください
アパホテルを略すときのアパを強く言うのであってますか?

302 :
>>301
アにアクセント置くってことならそれであってるかと
シュミテクトみたいな

303 :
>>303
わかりやすく答えてくれてありがとう!

304 :
>>300
国内だとギメルじゃない?そしてミキモト→田崎の順かなあ

305 :
ギメルは高いだけ

306 :
ミキモトは細かい細工が得意
皇室のクラウン創作するだけあるわ

307 :
アクセサリー塩につけたら傷まないの?

308 :
旗のハートダイヤ0.3の出たんだね
ずっと気になってたんだけど0.2は小さいかもって思ってたから買ってしまうか迷うわ
今なら無料でグレードアップといえどあの値段はお得なのかな?

309 :
シルバーのピアスすると耳が真っ赤になって皮がボロボロ剥けるし
ネックレスをするとチェーンの形に赤くなるんだけど
これってアレルギーなのかな

血液検査内容変えて複数回やってもアレルゲンがわからない
謎のアレルギー持ちなので、もしやシルバーが原因の一つかと疑っている
シルバーのかわいいピアスを買ったところなのに
耳が痒くて一時間くらいで外さざるを得なかった

310 :
>>309
素人だけどどう見ても金属アレルギーでは?
気の毒だけど無理してしない方がいいと思う
他の金属なら大丈夫なのかもしれないけどかなり重症みたいだし

311 :
ここって相談ありですか?
スレチならアンケスレ移動します

一粒ダイヤのネックレスと、一粒パールのネックレスをそれぞれ買おうと思ってるんだけどデザインとチェーンの色とパールの色とで迷いまくっててもう1週間ずっと迷ってて決められない

一粒ダイヤ
チェーンの色 ゴールドorプラチナ
チェーンの種類 あずきorベネチアン

一粒パール
チェーンの色 ゴールドorプラチナ
パールの色  青白いor黄みのあるオフホワイト
ペンダントトップのデザイン ぶら下がりor貫通

一粒ダイヤはプラチナのベネチアンかゴールドのあずきで迷っていて
一粒パールはプラチナの青白いぶら下がりかゴールドのオフホワイトのぶら下がりかその2つのパールの色をそれぞれもうひとつのほうにしたもののどちらか

手持ちのチェーンにベネチアンがないので一つ欲しいけどあずきは飽きのこない無難さで捨て難い
パールのほうは4パターンどれも素敵だなと思うのでひとつに絞れない

迷ってる以外に決めきれない理由は人からよく「ダサいね」と言われるので自分のセンスを信用できないことと
今回は好みよりもセンスのいいものを選びたい気持ちがあるので迷ってます
一粒ダイヤと一粒パールのネックレス持ってる喪はどのパターンを持ってますか?それを気に入ってますか?

312 :
一粒パールのネックレスはどういう服にあわせるの?
本当に使う?
二つの予算でダイヤネックレス買ったほうがいいと思う

313 :
チェーンの色は顔色に似合うほうにしたほうが長く使える
20代まではどっちもいけたのに三十路過ぎから似合わないほうは辛くなってきて手離した
チェーン種類は現在あずきが主流でベネチアンは趣味のものか一昔前の主流
好きならベネチアンでも全然おかしくはない

パールの色はチェーン色に同じ
貫通はちょっと前まで全盛だったけど、似合うのは若さのあるデコルテに軽やかさのあるパール
こだわった一粒ならぶら下がりが良いと思う
基本的に誰でも似合う
目立つ三角バチカンはさすがに現在は主流から外れてるんで、ぶら下げるなら金具注意

314 :
>>311
ダイヤはチェーン取り外し出来ないタイプ?
取り外し出来るなら取りあえず無難なあずきを買って、ベネチアンを買い足してはどうかな?
地金は好みや肌色に合うかで変わってくるけど、どちらも似合うと仮定するとプラチナの方が年を重ねても使えそう
私はペントップだけプラチナでチェーンをK18YGにしたりするよ!

パールも好みだけど、もしダイヤをプラチナにするならパールはゴールド×オフホワイトの方が使い分けられていい気がする
ダイヤをK18YGにするなら反対にプラチナ×青白がいいんじゃないかな
個人的にはパールはYGに合わせた方がカジュアル使いしやすいので初めて買うならYG勧める

色々書いたけど、どちらもチェーンを付け替えればコンビ使い出来るし、
パッと見て気に入った方、持ってて気分が上がる方を買っちゃっていいと思う

315 :
>>312
早速レスありがとう
パールもダイヤも休日や職場にと普段使いできる控え目なものをと漠然と考えていたけど
レスもらって手持ちの服だとパールは合わない気がしてきました
極端にいうと無地のデコルテがやや寂しいTシャツにジーンズなどラフな格好の時でもさらっとつけられるネックレスと思って選んでましたがパールは合わないですね
イメージしてる服とパールネックレスの組み合わせをググってみましたが
カジュアルな普段着に一粒パールのネックレスの人はなかなかいなくて服に合わせてパールもコットンパールなどにされてるんですね
私の場合はここらへんの合わせ方か無頓着すぎてチグハグなのでダサいと言われるのかもしれません
2つともダイヤにしようと思います
ダイヤどっちも欲しいと思っていたので背中押してくれてありがとう

316 :
たしかにまずダイヤを一本買うのはいい案かも

私はYGあずき、WGあずきの順で一粒ダイヤ買ったけど、YGの方が出番多い
普段着でも合わせやすいから

一般的に顔回りのアクセはそんなにじろじろ見られないとされてるから
そんなに気にせず自分が気に入ったものを買ったらいいんじゃないかなあ
あとは一緒につけるアクセのカラーに合わせた地金を選ぶのもいいと思う

317 :
>>309
金属アレルギーは血液検査よりパッチテスト

318 :
>>313>>314
レスありがとう
顔色に合うのはプラチナのほうだと思います
ゴールドが好きですがプラチナのネックレスやイヤリングをしている時だけ極まれに「そのアクセサリーいいね」と言われます
診断はしてもらったことないけれど母親が言うにはゴールドは似合っていないそうです
ベネチアン欲しくなったきっかけはテレビでインタビュー受けていた一般の女性がつけていて綺麗だなと思ったので一つ欲しいと思いました

ダイヤはチェーン取り外しできないタイプのようです
留め具のサイズが大きくてペンダントトップを外すことができないみたいです

パールは今回は見送ることにしましたがアドバイスとても参考になりました
ありがとう
一粒ダイヤのプラチナのあずきとプラチナのベネチアンを購入します
レスくれたみなさんありがとうございました

319 :
>>318
いいのが買えるといいね
楽しいジュエリーライフを!

320 :
>>308
旗のハートシェイプ、たまたま外れだったのかもしれないけどイマイチでした。。
カットが左右非対称で、輝きが物足りなかったです。
他のところで買った爪留めのハートシェイプはウルウルキラキラで気に入ったので、留め方のせいかも?
ベゼルセッティングのハートはあんまりないから、デザインが気に入ればいいと思います。
でも高すぎる気がする。

321 :
正直旗が載せてる写真見るだけでカットが良くなさそうのは伝わってくる
ハートシェイプって結構難しいんだろうね
私も最近欲しくなってルース探してるけど良いのが見つかったら爪留めで仕立ててもらうつもり

322 :
>>320
実際に持ってる人の意見参考になる
ありがとう
旗はダイヤの評判がいいから実際にはキラキラするのかなって思ってたよ
出た頃の値段ならまだしも今の値段でアンバランスなのは悲しいから見送ることにするわ

323 :
飴みたいな大ぶりリングを買ったよー
一点物個性派天然石アイテムって冒険なのに18kだと結構高額になるから躊躇するし、とはいえメッキはたちまち劣化するから嫌だけど、GFなら躊躇なく普段使いできるし満足感高い
もっと広まって欲しい

324 :
ハートシェイプ、個人輸入に抵抗がなければブルーナイルはどうかな?
360°回してみられるルースにすれば形がどんな感じかはわかりやすいと思う
鑑定書も見られるから例えば同じSI1でもクラック由来かインクル由来かわかるし

私はスタジュのハートシェイプリングを持ってるけど流石に形もきれいだしかなり輝くよ

325 :
ファンシーシェイプはほんと個体差がありすぎて難しいよね
まぁそれが面白いってこともあるんだけど

326 :
最近ベルシオラ のデザインが可愛いなって思ってみてるんだけどアラフォー寄りの30代には可愛すぎかな
あとダイヤの質とか気になる
お値段なりでそんな質は期待しないほうが良い?

327 :
アラサーだけどいくつか持ってる
値段なりっても最近そこまで安くはないし、まあまあいいと思うよー
私はデザインとつくりがとても気に入っている
ただ四角いダイヤってラウンドより角が欠けるリスクがあったりするんだよね
リングの角のダイヤを欠いちゃったのが2つある
たまにいく工房で言われるまで気がつかなかったけどショックだった
まあでも好きだからこれからも買うと思う

328 :
>>327
ダイヤって欠けるんだ…
あの四角いデザインが素敵なのに欠けちゃうとショック大きそうだね

329 :
令和

330 :
フリマアプリでリングばっか眺めてるからおすすめが全部ずらーっと指輪なんだけど
朝ダイヤモンドパベエリングって目に入って
一日中何回も思い出して笑ってしまった
何がそんなにおかしかったんだろパベエのw

331 :
アクセサリーじゃなく時計だけど、FENDIの黒のセラミックの四角い時計を衝動買いしちゃった
本当は普通の時計で四角っぽいフェイスの黒い時計を検討してたんだけど
店頭で試させてもらったらフェイスもベルトもキラキラに輝く黒が綺麗で
セラミックのずっしりした重さやカチッとした直角のシャープさに惚れてしまった
自分のファッションの傾向がラフだからかっこいい時計が浮くかもしれないけど
夏で時計が目立つ時期だしせっかくの時計を生かせるように工夫したいな

332 :
ポメラートのヌードリングもやっぱり
欠ける事が多いのかな?

333 :
>>326
ベルシオラのデザイン可愛いね
ノジェス、アガットのお姉さん(?)ブランドなんだ
A&Sのデザインってツボ

334 :
ドレスアドレスのエディターズリング(ホワイトトパーズ)は欠けた
でもほとんど分からんので今も気に入って付けてる

335 :
肉眼で明らかに欠けてるってわかる欠けもショックだけど10倍ルーペで見てわかる欠けや傷もショック
10倍すると肉眼じゃ気にならない傷もくっきりはっきりしてダメージがでかいわ

336 :
>>333
ノジェスのほうが妹じゃない?

337 :
>>336
横だけどベルシオラがノジェスとアガットのお姉さんブランドなんだっていう意味で書いてると思う

338 :
>>337
本当だ…ごめんちゃんと読んでなかった
ベルシオラはagete系列なんだね、前青山で見かけたとき無名ブランドかと思ってたわ
デザイン本当に可愛いね

339 :
>>338
あの立地に無名はムリw

340 :
今TVer観てたら渋谷ミネラルマルシェのCMが流れてた
外国の人から若い女の子が気軽に石を買う感じで
小さい頃親についてった、サンシャインの一室におじさんがひしめく鉱物フェアと全然違うのね

341 :
すごく恥ずかしくて周りに聞けないからここで聞かせて欲しいんだけど
長袖の時に腕時計やブレスレットをしてる人は袖をどうしてる?
腕まくりをしてておかしくないような季節や服じゃなくて
普通のニットとかカットソーとかで腕時計が隠れちゃう時
私はいちいち時刻を見るのに袖を引っ張ってめくってるんだけど変かな?
腕時計とかが見えるように片袖だけでも常にめくっておくもの?
スーツの時はジャケットがどうしてもめくりようがないから隠れてても平気であってる?

342 :
私は時刻見る時はちょっと袖をめくるというか下げたりずらして見るよ
ブレスレットは手首が出てる時じゃないとあまり着けない
そろそろ去年買った箔座のバングルつけてもいいかな

343 :
>>342
答えてくれてありがとう
腕時計に袖がかかってても変じゃないんだね
ニットの袖口のリブとかもっこりしてしまうのが気になってたんだけど
変に片側腕まくりするのも違う気がするから私も見るときだけ下げてみるようにします

箔座のバングル、去年ここで見て憧れたから今年は店舗に見に行ってみたいな

344 :
箔座、ネックレスがとても軽いと聞いて気になってる
肩こり体質だから地金だとつらいときある

345 :
>>344
どのぐらいの重さの地金ネックレスつけてるの?
箔座のも見た目のボリュームの割りには軽いかもしれないけどそれなりの物質の重さはあると思うよ
肩こりさんは首や肩に何かあるってだけでこる人も多いから首回りのアクセは難しいよね

346 :
>>345
ありがとう、一粒ダイヤとか華奢なのじゃなくてわりとボリュームあるのが好きなんだ
店舗行くのは難しそうだからとりあえずフリマアプリとかで安く買ってみて試してみようかと思ってる

347 :
電車で向かいに座ってる5〜6歳くらい?の女の子がおもちゃの色石指輪両手にみっつもつけててかわいいw
私もお菓子のオマケとかお祭りの出店とかで買ってもらってよくつけて出かけたなぁ〜あんまりたくさんつけようとするから全身で3つまで!と母に言われてたの思い出した

348 :
このスレの人たちにお聞きするのは愚問かもしれませんが
アクセサリーって見ただけで高いか安いか分かりますか?
恥ずかしいけど普段は300〜1500円くらいの雑貨屋のアクセサリーをつけているのですが
同年代の人とか「こいつこの歳でちゃちな物つけてるよ」と思われてないか心配になってきましたw

349 :
私は指輪は高いのしかつけないけどイヤリングは安いよ

350 :
安かわ好きなタイプなのねと思って見てるだけ
自分が無駄にジュエリーにお金かけてるのわかってるから、お金かけない人もいて当然と思う

351 :
似合ってればよし

352 :
雑誌のモデルさんとかでもジューシーロックとかの数千円のアクセで素敵にコーデしてるし
それを見て「ちゃちなもの」とは思わないなぁ
自分でも高額なものもつけるけど革紐にアフリカ土産の木彫りチャームみたいな手ごろなものもつける
まぁ348の手持ちの300円の雑貨屋さんのアクセがどんなものか分からないけども

353 :
>>348
そのくらいの価格帯ならチラ見は無理でも観察すればわかると思うよ
ただ自分がそうだからって誰もがジュエリーにお金使って当然なんて思うわけない
好きなのが一番

354 :
>>348
300〜1500円ぐらいの物ならプチプラだとパッと見て分かることもあるかな
ネックレスだと留め金(電車で前にいる人のうなじが見えたりするので)とかチェーンや丸カンの形状で分かったり
でも何にお金をかけるか価値観は人それぞれだから別になんとも思わないよ!
むしろジュエリーにお金かけてる人が周りにいない

355 :
>>348
人のアクセサリーなんてチラッと見えることはあるけどジロジロ見ることないから値段がどうとかはわからないな
考えたこともない
人のアクセサリーがチラッと見えて素敵だなと思ったら似たようなの探すことはあるけど
あの人がつけてるアクセサリー安物だなwとか思うようなマウント思考回路してないからなぁ

356 :
メッキもシルバー925もプラチナもゴールドも買ったけど、
やっぱり10K以上にしたほうが長持ちする。
作りも丁寧に作られてるよ。
とくにピンクゴールドのメッキは数回使っただけでメッキが剥がれる。
1,2回しか使わないの覚悟の上ならピアスとかならそんなに安物ってばれなそうだけど。
まあシルバーとゴールドのメッキは優秀だけどね。
ジルコニアとかと一緒のもので。

357 :
心が汚い人は高いアクセサリーを身につけていても輝いて見えない
人の持ち物をバカにするような人たちがいくらお金をかけて着飾っても惨めなだけさ

358 :
30歳になってから金属アレルギーになってイヤリングできなくなった悲しい

359 :
>>348です
皆さんレスありがとうございます
プチプラでも気にしないという意見ばかりで嬉しくなりました
最近アクセサリーに興味が出てきて色々揃えたいなと思い始めていたのですが
プチプラでもそうじゃなくても自分が気に入った物を大切に使おうと思います

360 :
他人のアクセサリーが安物だとか考えたこともないな
アルハンブラみたいな誰もが知ってるハイブラならおおっと思うけど、いいなーと思うだけ

私は指輪は常に目に入るものだから、本物でキラキラを楽しむ
ネックレスやピアスは大ぶりの方が似合うから、地下街のアクセ屋で数千円の安物を愛用してる

一つだけ言えるのは、最初から10万越えとか高いものは買わない方がいいよ
自分の好みと使い勝手はまた別物だから、肥やしになる可能性もある

361 :
正直、数千円のアクセは数千円にしか見えない

362 :
>>359
お互いお気に入りのアクセが見つかるといいね!
カジュアルシーンのファッションなんて、しょせん自己満足の世界なのさ~

363 :
シャネルのコスチュームジュエリーとかパッと見チープだけど値段は高い

364 :
阿波でダイヤのネックレスを買おうと思ったら光穴がなかった
光穴がないと輝きが落ちるってよく聞くけど実際どうなんかな
水洗いできなさそうなのも気になる

365 :
光がなるべく多く入るデザインにこしたことはないけど実際は身につけると肌で穴は閉じちゃうよね

366 :
ブランドイメージが好きではないのに
もし可愛い物があったら買いますか?
FRED自体があまり好みではないんだけど、ユニルドールというシリーズのYGの地金のみのリングがめちゃくちゃ好みで買おうか迷う

367 :
>>366
見てきたけど可愛い!
重ね付けにも使えそう
私はブランドイメージ気にしないけど、気になるなら着けてても気分があがらないかも知れないね

368 :
光穴がないと輝きが落ちる、というのは掃除ができないからだとジュエリー制作学校に通ってた人に聞いたよ。

爪留めはもちろん伏せ込みも、水やホコリや油分が留めの隙間に入ることはある。そして繊細な爪留めは超音波洗浄機にかけられないから、長ーく使うと光穴なしは輝きが落ちる可能性が高いってことらしい。

369 :
ブランドイメージや名前にあまり興味ないかも
むしろデザインと値段しか見ないかな

370 :
ユニルドール太いタイプかっこいいね
細いのは可愛らしいかんじ

371 :
>>366
同じくブランドとしてfred がそこまで好きではないけど
サクセスコレクションだけは別格ですごい好きで
いつか買おうと思ってる
ブランドというかケーブルのブレスが嫌いで
ケーブルからくるブランドイメージが嫌なだけなんだけどね

372 :
買っちゃえ買っちゃえ
もうすぐ消費税があがっちゃうよ

今までの人生の中で2番目に辛いことがあったから
一目惚れしたティファニーのエンブレイスを買ったった
喪らしく自分で自分を抱擁してあげるんだ

373 :
やっぱ光穴はクリーニング面で必要なんだね
乾拭きだけじゃなんかきれいになった気がしないしやめとこうかな

374 :
いよいよ左手薬指用に指輪をオーダーしようかなと考え始めた
このデザインはこの指だな、ってなんとなくない?
右手は利き手だから指輪したくないし左手薬指もどうせ人からもらわないだろうし…って思って

375 :
どんな着け方も自由を前提として、わざわざ左手薬指用にオーダーはしないかなぁ。

私は、男避けなんか要らなくね?自分で自分に未婚の誓い宣言?とかうじうじ考えちゃうタイプだから‥。
十字架モチーフも着けられないw

でも、その指に似合う指輪を着けたい気持ちは分かるよ。

376 :
三角バチカンのネックレスってダサいの?

377 :
宗教モチーフだから十字架は避けてたんだけど、ダミアーニのクロスに一目惚れして清水買いてしまった
みんな別に他人のネックレスなんて気にしてないから良いだろうと思ってる
なんとなくホストっぽさを感じるけど
でも左手薬指は付けないなあ
やっぱり既婚者の付けるものって思ってるから、違和感がすごい

378 :
ローズカットダイヤのアンティークの指輪が光穴のないタイプで安かったんだけど
ダイヤと地金の間が白っぽく汚れていてどうしたって綺麗にならなそうだったので買うのやめた

379 :
答えてくださった方々ありがとう!

>>372
言われてみれば、コードブレスを着けてる系統の人が苦手なだけだと気付いたので、実物見に行ってみます!

380 :
>>376
お祖母ちゃんのお下がりかなと思う

381 :
妹がシルバーのバイヤザードをプレゼントで貰ったのを見せてくれたけど
さすがティファニー、シルバーでもチェーンキラッキラだった
ネックレス欲しくなったわ

382 :
ティファニーボールチェーンとかは割とキラキラだけど
丸小豆のはキラッキラということもなく普通の落ち着いた感じじゃない?

383 :
>>382
そう思う

384 :
>>381
バイザヤードな

385 :
>>380
逆に本当におばあちゃんのお下がりなものはどう使いこなせばいいんだろう
自分で買ったのは安いものだけで貴金属や宝石は祖母のお下がりばかり
シンプルなデザインだから「いかにも昔流行ってたやつ」みたいな感じは無いと思うんだけど見る人が見たら分かりそうなんだけどなるべく着けたい

386 :
>>382
同意
バイザはチェーンが目立たなくてダイヤが主張されるのがいいなって思ってる

387 :
>>385
見る人が見て古いものって分かっても事実だし気に入ってれば良くない?
私は母のお下がり貰ったけど好みが違って着けたことない

388 :
>>376
ものによるよ

389 :
ダサいかどうかは個人の好みだし好きなのをつければいいという大前提で、個人的にはバチカンは無い方がデザイン的に綺麗だと思う
宝石やモチーフは装飾の為に存在するのに対してバチカンは機能的な存在だから
でもティファニーキーみたいな大ぶりモチーフに丸カンなら比率的に目立たないから気にならない

390 :
フェミニンなジュエリーだと無い方が好きだな
カジュアルなシルバーや大振りの色石(ダイヤ無し)なんかだと気にならない
それよりバチカンとの間の丸カンが不恰好な大きさじゃないかの方が個人的には重要

391 :
私は大きめトップが好きだからバチカンあった方がバランスがとれて好き
裏抜きしてある軽いトップでもひっくり返らないし

バチカンにオープンハート+色石とかならちょっと古さを感じるけど
ダイヤでも色石でも一粒デザインならベーシックなデザインだねとしか思わないかな
金具やチェーンを目立たせたいから目立たせたくないかで選べばいいと思う

392 :
小粒の1石にバチカン付いてると全体が小振りなだけにバチカンが目立って野暮ったく感じる
トップを可動式にしたいなら台座の裏にチェーン通せばスッキリすると思うけど何故か少ない

393 :
コロコロしやすいからだと思う

394 :
つけてるリングを対面ですっごい褒められてなんて答えていいかわからなかった、ああいうときなんて言ったらいいんだろう?
人懐こい20くらい年上の人に「すっごいキラキラ!本物でしょ?すごーい!素敵!」ってダイヤの四連リング言われたの
「そんな高いものじゃないですよーアハハ」で合ってる?

395 :
大体いいと思いますw

396 :
いえいえーあーありがとうございますー
って言ってる

397 :
かわいいですよねー
気に入ってるんですー

398 :
四連ダイヤリング、キラッキラだろうね
天気の良い日につけて外出して眺めたい

399 :
なんだか間違った回答ではなさそうで安心した、褒められることなんかあんまりないからさ
>>398もありがとう

400 :
>>387
それもそうだね
自分で気に入ってるから着けることにする!
ありがとう

401 :
それがいい
好きなもんつけなよ
見る人によっては最高級ダイヤだって「デビアスが流通制限してなきゃガラス玉とそう大差ない炭くずに大金を出したアホ」だよ

402 :
>>401
それとこれとは全然違うと思う

403 :
どうでもいい話広げるのやめないか

404 :
オパール買うときにおすすめな楽天ショップがあったら教えて
ネックレスか指輪で迷ってる

405 :
セリフ決まっててリハーサルも取り直しもある役者の仕事とああいう一発撮りの台本の荒いバラエティでは緊張のタイプが違うだろうね
芳根ちゃん頑張ってたよ

406 :
>>404
いま、楽天じゃないけど宝石た○りくが楽天ポイント使えたような?
でもマラソン中だし楽天がいいよね
私もセル美のお気に入りまで完走するか迷ってる

407 :
>>404
ツツミのネックレスは手ごろだった。
セールよくやってるし。

408 :
オパールは絶対現物みたほうがいいよ、個体差ありすぎる

409 :
みなさん一粒ダイヤのネックレスを選ぶときって横から見たシルエットも気にする?

410 :
ちょうどこの間、ネットショップで買ったオパールのイヤリングが片方だけ退色してしまったので交換してもらうことになった
左右同じように着用保管してたのに…オパール好きだけど難しい

411 :
>>410
この間ってことはつい最近の購入で短い期間での退色?そんなこともあるんだね

412 :
エチオピアオパールは黄変しやすいね

413 :
やっぱりエチオパなのか…

414 :
>>409
一応気にする
といってもコロコロするトップが苦手なので足が細くなってないかと
大きさの割に高さがありすぎたり、逆にぺったらだったりしないかと
服が引っかかったりしないか程度かな

サイドから見た時の透かしの有無とかは特に気にしてないけど
デコルテが大きく開いた服だとサイドまで凝ったネックレスが映えるよね

415 :
>>411
ちょうどこの間、は
「ネットショップで買った」にかかるんじゃなくて、「退色してしまったので交換してもらうことになった」にかかるんじゃ?

416 :
>>411
>>415
分かりにくくてごめん、買ったのは半年弱前です。最初のうちは「片っぽ、ちょっと色薄いかな?」くらいだったのがどんどん抜けて遊色も消えてしまった
お察しの通りエチオピアオパールです

417 :
エチオピアオパールってそんなに退色しやすいの?
去年の夏に買ったオーストリア産の母岩オパールはまだキレイだ

418 :
オーストリアじゃなくてオーストラリアです
失礼しました

419 :
>>417
オーストラリア産は逆に良品質のステレオタイプだから変色してないのも納得

420 :
エチオピア産は湿度高い時期の水吸って退色しちゃったのかな

421 :
>>414
一粒ダイヤってシンプルだからこそ横からの見た目も気になっちゃうよね
購入を悩んでるけど選択肢が多くて迷うなあ

422 :
久しぶりに金メッキのペンダントトップ付けたら
ものすごい湿疹ができてしまった
金属アレルギーってパッチテストで調べるらしいけど
わざわざ病院でせんでも日常生活送るだけでパッチテストできてしまうね

423 :
金属アレルギーの人はやっぱりピアス?
それが怖くて未だに穴を開けてない
そんでイヤリングは落としそうでダイヤのが買えない

424 :
>>423
やっぱりイヤリング?の打ち間違い?
金属アレルギーだからもちろんイヤリング
といってもやっぱり落とすの不安であまりつけない
プラチナやゴールドのネックレスも胸元に湿疹みたいなのが出来るからネックレスもあまりしなくなってしまった
手は平気なので最近はリングばかり
肌が丈夫だったらアレもコレもと着けまくってゴテゴテの人になってたと思う

425 :
>>423
横だけどピアスだよ
幸いK18・Pt・チタン・医療用ステンレスは大丈夫なので困ってない
シルバーはリングやブレスはセーフでネックレスとピアスNG

426 :
私はSVが一番合うな
バイザヤードつけっぱなし

427 :
>>424
私もイヤリングはシルバーorシルバーに金メッキが多いよ
もしくは気に入ったピアスのポスト切り落として樹脂イヤリングに改造しちゃう
eteは片方売りしてくれるのと球形シリコンで結構ぴたっとはまってくれるから好き
一応プラチナとかK18も持ってるけど落としたらと思うとお出かけ用になってしまう

428 :
金属アレルギーになった原因はやっぱりピアス?ってことかな?

429 :
金属アレルギーの原因って、歯の被せ物もありえるのかね
だったら私はそっちが怪しい
シルバーでかぶれるし

430 :
>>428
ピアス開ける前からだよ
同じく多分銀歯から
最近セラミックに変えたので様子見中

431 :
銀歯が金属アレルギーのきっかけになるとは驚いた。虫歯にならないように気を付けよう‥

432 :
>>430
お、セラミック仲間!
あれ目立たなくて良いんだけど欠けるのが難点だよね

433 :
>>428
>>423ですがそうです
わかりにくくてすみません

銀歯からでもなるんだ
自分も奥歯が銀歯だから心配だな

>>427
ピアスを自分で樹脂イヤリングに改造は簡単にできるの?
ピアスの方が可愛いのが多いからそれいいな

434 :
>>433
ポストタイプなら切り落として接着するだけだよ
ニッパー&樹脂と金属がくっつく手芸用接着剤があれば大丈夫
樹脂イヤリング パーツとかでぐぐるとカン別(自分で金属部分を貼り付ける)って
タイプがあるから、カンの代わりに3ミリから5ミリくらい残したポストに
接着剤つけて差し込んだら一晩待つだけ
カンパーツなしはワンペア30円くらいで買えるので緩くなったら取り替えるといいよ

説明すると難しそうだけど作業自体は五分かからない
難点は少し高さが出るところかな
あまり飛び出るようなら根元から切ってカップに貼り付けたほうがキレイだったりする
爪留めはぴょこっと飛び出てしまうからシンプルよりモチーフ系がおすすめだよ

435 :
>>434
詳しくありがとう
意外と簡単なんだね
さっそくググッてみる
ピアスの方が安くてオシャレなのが多くて
いつもこのデザインでイヤリングがあればなーと思ってたから嬉しいよ

436 :
>>435
https://store.shopping.yahoo.co.jp/lecoeur-rose/nh-k10420.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_title

こんなのもあるよ

437 :
ピアス、若い人で開けてちょっと安定したらすぐメッキのとか付ける人を見ると怖いなぁと思うんだよね
最初のうちこそ当分はK18以上やPtとかがリスクは少ないだろうに

438 :
19の時にピアス開けたんだけど、その時はアレルギーとか深く考えてなくて
K18やPTの事もよく知らず、すごく高くて学生には買えない品だと思ってたから
開けて一ヶ月後から真鍮にメッキ加工されたピアスを付けちゃってたな
幸いアレルギーにはならなかったけど
今思うと怖いことしてたなぁ

439 :
個人的に金属アレルギーは靴擦れの傷から六価クロムが入るのが原因でFAだと思ってる
現時点で皮革製品に対する規制がどうなのかは門外漢だからよくわからないけど

440 :
左耳のピアス穴はシルバーつけても、ステンレスのボディピアスつけても平気なのに、右耳は二日立つと荒れ始める
別に右だけホールが未完成ってことはない
アレルギーなら片耳だけっておかしいよね
すごい謎

441 :
私も右耳だけ不安定なんだけど受話器は右でとるし、右を下にして寝る癖があるからその辺がもしかして影響してる?とは思う
ピアスは帰宅したら即外してるけどベッドで長時間本読んだりしてると時々耳痛いと思うことあるし

442 :
よくある20Gぐらいの細いピアスばかり付けていた頃はちょくちょくトラブルが起きてたけど
16Gに拡張(ってほどの太さでもないけど)してからは全くトラブルが起きなくなった
普段は常に16Gのボディピアス付けてて、外出時は普通の細いピアスをして帰宅したらまた付け替えてる
ホールが大きいとピアス通す時もスムーズだし快適

443 :
流れを読まずに書き込みます
ダイヤのネックレスを手放そうと思ってて、できるだけ高く買い取ってもらいたいなと考えているのですがどこがおすすめですか?
ちなみに0.332ct、Eカラー、3EX、VS1のダイヤで、台はプラチナです

444 :
>>443
急がないならメルカリかヤフオク
0.3だとクラリティが高くても質屋とか中古屋だとそれほど高値はつかないけど
フリマサイトとかだとリフォーム狙いでそれなりの金額で売れたりするからね
あらかじめ調べて質屋とかの同等品より少し安くしておくと売れやすいよ
めんどくさい値下げコメとかはブロックしてコメ消しすれば問題ないし楽よ

445 :
値下げ要求削除してるの見たらその人からは買う気なくなるわ
一言断るのがそんなに面倒なの?

446 :
最初から説明文に値下げ不可、返信しませんとでも書いておけば問題ない

447 :
>>440
私もそんな感じ
胃腸が弱いとかと同じで体の弱い部分なんだろう
肌荒れなんかも片側ばかりだし

ずっと欲しかったエディターズリング買った
ホワイトトパーズすんごいうるうる
ミニなのにでかい
着けていくとこないけど見てるだけで嬉しくなる
https://i.imgur.com/kB4e5l8.jpg

448 :
>>447
涼しげでかわいい
うるうるでキラキラでいいね

449 :
>>447
わー、きれーい!!
大きさもあって氷の粒みたいで涼しげでいいねー

450 :
そういやつい最近、フリマアプリでスタージュエリー のネックレス、0.3カラット、Hカラー、SIクラスが8万で売られてびっくりしたわ。こんなもんなのかと。


451 :
>>450
そのブランドカラークラリティなら、驚くほどの安さでもなくない?

452 :
HカラーSIクラス、カットグレード不明の中古だったら高いし買わないな

453 :
レス読んで高いと思ったけど>>450はどっちの意味で書いたのだろう

454 :
>>450
ブランド力だね
デザインや作りも含めての値段

455 :
>>447
ドレスアドレス?うるうるでめちゃくちゃ素敵だねぇ
これからの季節に活躍しそう!

>>450
高くてビックリだねー
スタジュだからその値段でも売れるのかな?

456 :
>>447
甘すぎなくていいね

457 :
>>436
ありがとう!
買ってみようかな

>>447
すっごいうるうる!
綺麗だねー

458 :
>>450
そんな値段で買い手つくの?

459 :
やっぱりフリマアプリかー
ありがとうございました
何か怖いなと思っていたけど、トライしてみます!

460 :
明日のマツダ二軍戦ちょっと天気が悪化したね
カッパ持って行こ

461 :
ごめんなさい誤爆にもほどがある

462 :
偽喪?

463 :
私もやきう好き喪だから誤爆に親近感…

令和初ジュエリーでレール留めエタ買った!
キラキラでテンションあがる
週間天気予報ずっと傘マークだけど晴雨兼用の新しい日傘も買ったし憂鬱な気分も吹き飛ぶわ

464 :
真珠月の最後に黒蝶ピアスをポチって届いた
http://imepic.jp/20190628/445490
小さな突起がかわいくてペンダント用のルースを自分で2個選んで作って貰ったので
色味はバッチリ合ってはないけど両耳につけたらそこまで色の違いは目立たないし
照りも艶も干渉色も綺麗でK18で9mmで約6000円で大満足

465 :
ルースを自分で加工してアクセ作ろうと思うんだけど、ルースに穴開けて直刺しできる♀みたいなカンってなんて名前か知ってる人いますか?
真珠用のスクリュータイプは見つかったんだけど、スクリューじゃないのが色々検索ワード変えても見つからないです

466 :
>>465
ヒートン

467 :
>>466
早速ありがとうございます!
これで検索して買います!

468 :
>>464
ツノみたいでかわいいね
真珠ってお手頃価格でも綺麗だから何か欲しい時につい買っちゃうわ
私もバロックパールのピアス買おうかなぁ

469 :
ちょっと前まで全く興味なかった
むしろキモいとすら思っていた
モチーフものを得意とするブランドが最近気になって仕方ない
服もヒョウ柄なんてあり得ないと思ってたけど今や好んで着てるしなあ
脳腫瘍だろうか

470 :
なんかわかるわー
シルバーのほうが似合うから以前はホワイトゴールドとプラチナばっかり買ってた
なのにこの数年ゴールドがきてる
ピアスやネックレスみたいに顔の周りで目立つのはコンビにしたりチェーンをWGに変えたりして対応
なんとかなるもんだわ

471 :
バイザの0.05⇆0.08に買い替えた人っている?
いたらチクチク度合いがどれくらい違うか教えてほしい

0.08持ってるんだけどいくつかある中で一番キラキラしたやつを
選ばしてもらったらガードルが結構飛び出ててチクチクしてしまって…
肌が赤くなるので小さくしたらチクチクも減るかなと思ったんだけどどうなんだろう

472 :
余計なことだがガードルじゃなくてキューレットな
ガードルが飛び出てるのは不良品

大きくなるとチクチク度も上がるとの評判だけど実際には買い換えてないので知らない

473 :
>>471
感覚には個人差あるから、ここで聞いても参考にならないと思う
お店で0.05を触らせてもらったほうがいいよ
私は0.3を若い頃から付けてるけど、一度もチクチクが気になったこともないし、赤くなったこともない

474 :
>>473の言う通り試着がいいよ〜

私は0.08を持ってるけど、誰かにピンポイントでダイヤを押されでもしなければ、キューレットの存在を忘れるレベルで気にならない。

475 :
>>464
すごくかわいいしお得!
最近今更だけどバロックパールのピアスに目覚めてホワイトのをいくつか買ったんだけどブラックパールも欲しいなぁ
どこで購入されたかもよかったら教えてもらえませんか?
今まで洗えないなんて有り得ないと見向きもしなかったのに次から次に欲しくなる・・・

476 :
>>470
同じくプラチナ、WG派だったのが最近ゴールドいいなと思うようになった
だけど今PGばかりでYGの作りがかなり少なくて残念
ポメラートとかMHTみたいなYGメインのブランド以外だとかなり選択肢少ない
ショーメとか好きだけど、ウェブで素材から選ぶの所にそもそもイエローゴールドがない有様

ノーブランドの貴石のついたそこそこ高額なリングだとプラチナという固定概念なのか、こちらもほぼYGは見ない

477 :
>>468
お手軽だとつい手が出るよね
今まで1粒真珠ピアスも万単位のものを買ってたけどバロックといえこんな安くて干渉色も綺麗で
もう他の形のとか見てるw

>>475
私が今回買ったのはここ
ttps://item.rakuten.co.jp/papessa/c/0000000235/
ちゃんと色味を合わせたピアス用のペアも売ってる
真円ももちろん素敵だけどバロック面白いしかわいいよね

478 :
>>476
自分はYG派なんだけど、30代半ばから肌の色がくすんでYGがイマイチ似合わなくなってきたよ。
パラジウム多め?の白っぽいYGなら似合うんだけど、濃いYGはダメだ。なかなか良い色味のYGがないわ。

479 :
>>478
私もYG派だけど赤金はイマイチで青金のほうがしっくりくる
24金リングもってるけどあんまり似合ってないのでは…?と思い始めてからつける機会が減ってしまった

480 :
植物系アクセサリー探してるんだけど、花は多いけど葉っぱや枝ってデザイン難しいね
ガラスで出来た葉っぱや枝のペンダントとか夏っぽいと思ったんだけど

481 :
植物系と言うとジョージジェンセンというイメージだったんだけど
最近は植物のデザインじゃないんだよね

482 :
ホアキンベラオもお得意だったはず
最近全然見ないけど昔すごく憧れてた

483 :
>>480
私はマイケルミショーがお勧め

484 :
>>480
箱のブーケで有名な人がジュエリーもだしてるよ
曲線がきれいだった

485 :
>>268さんが書いてたルドゥテに先日行ってきました

小さいダイヤが5個並んだタイプのリングが16万円前後(私が見たのは計0.1ct)
覆輪のフルエタが30万円前後
0.3ctぐらいの一粒ダイヤリングは40万円台、それより大きいと70万円台もありました

フリマアプリで中古で売られていたのと似たタイプのブラウンダイヤのリングは0.3ctぐらいが20万円台、0.7ct以降だと30万円台だったかな

目を皿のようにして見てきたんだけど、
ダイヤのクラリティはあまり良くないかな?ってのもちらほら(ホワイトとブラウンダイヤ)
でもデザイン上、ダイヤのテーブル面以外地金に包まってるのでじっくり見なければ目立たないし
照明を浴びてキラッキラで綺麗でした!
一点ものは、どれも地金の配合が微妙に違うとのことで、
石と地金の組み合わせがそれぞれ個性あって素敵だった
石の留め方も一つ一つ微妙に違ったよ

お店が二階にあって、
チャイムを鳴らして鍵を開けてもらってからお店に招き入れられるので人によっては入りづらいかも?
でもオーナーさんも親切だったし良い時間を過ごせました
覆輪のフルエタ欲しかったけど、他にも欲しいジュエリーがあるのでひとまず我慢して帰ってきた

>>263さんがまだ見てるか分かりませんが、参考になれば
長々と失礼しました

486 :
>>485
268当人ですが詳しくありがとう!
価格帯やサロン雰囲気すごく参考になります

地金はWGのみかと思ってたけど配合変えてるのもあるのね
留め方も拘ってるみたいでますます行きたい欲が高まった

夏頃に東京行く機会ができたので思い切って行ってみようかなあ
ダイヤのジュエリーはもちろんだけどカメオやクリスタルのネックレスも可愛いよね

487 :
>>477
ありがとう!!
早速ピアス注文したよ
くるのが楽しみ

488 :
>>483
480じゃないけど、凄く可愛い!
ピアスのポストの素材は何だろう?

489 :
>>480
ニコライバーグマンもいいかも
葉を少し抽象的にした感じで、他のジュエリーと合わせやすそうだよ

490 :
>>488
本体は真鍮でポストの素材はSV925だよ

491 :
480だけど色々教えてくれてありがとう
教えてもらったとこ端から見てるけど好みのデザイン多くて眼福です
マイケルミショーとかすごくかわいい
>>484はバーグマンで合ってる?

492 :
俺のネオヌード持ってる人に聞いてみたいんだけどあれってすぐ裏返る?
あのボウルみたいな形がかわいいって思うんだけどなんかちょっと不安定そうだよね

493 :
>>490
有り難う御座います!
ボーナス出たら買います!

494 :
楽天でプラチナのダイアモンドネックレス購入したんだけどなんだかしっくりこなかった

さらにフジテレビの夕方のニュースで吉田潮って色黒のブスで下品なへの字口のオバサンが全く同じネックレスつけてたから捨てることに決めた
そのオバサンもネックレス似合ってなくて変だった
人のつけてるネックレスを変だと思うことなんて今まで1度もなかったからよっぽど変なんだよね
チェーンが太すぎるのか太い針金を首に巻いてるみたいで本当に変だった
やっぱり実物見て買わないとダメだわ

495 :
なんか悪口が自己紹介っぽくてワロタ

496 :
楽天で売ってるプラチナダイヤネックレスなんて山のような種類があるんだけど
そこまで酷いものがあるとは興味深い

497 :
アナウンサーが付けてたのはその楽天のネックレスじゃないと思う

498 :
idが65ctだから記念に書き込む

499 :
色黒だと華奢なネックレスが似合いにくいのはあるかも
まあネックレスったって種類があるけど、華奢なネックレスそれ自体がフェミニンなアイテムではあるし

500 :
300円とかの安いネックレスしか今まで買えなかったんだけどやっぱりお店に行けばクリーニングしてくれるような少し高めのものを買った方がいいのかなと思い始めた
安く買ってもサビて使えなくなるならなー

上記みたいなお店でジュエリー買ってる人いたらどこで買ってるか教えて欲しいです

501 :
>>495
癪に障っても反応したらダメよ

502 :
>>500
300円とか「しか今まで買えなかった」ってのは
デザインが気に入って買ってたんじゃなくて金銭余裕が数百円しかなかったって読めるけど(あおりじゃなくて)
その人が一念発起して買ってみようとする予算はいくらなの?

503 :
>>500
502に同じく
その書き方じゃ答えようがない

504 :
むしろどこで300円でネックレスが買えるのか知りたい

505 :
300円ショップでは

506 :
>>500です
安く買ってたのはスリーコインズみたいな300円均一か雑貨屋
お金貯めて半年に一度くらいなら1万円代くらいのジュエリーを買えるかなと思って書いてみた

507 :
>>500
サビない品質で安いものだとK10のネックレスかな
楽天で1万円以下で売ってるから試しに買ってみるのもいいかもしれない
ただ楽天の安いショップは実店舗がないだろうからお店で無料クリーニングは無理
実店舗あってクリーニングしてくれる比較的安いお店なら4℃とかnojessとかかな

でもK10以上ならクリーニングに出さなくても自分で磨くだけで綺麗になるよ〜

508 :
>>500
ツツミに行ってみてはどうだろう
手頃な値段からあるし、選ぶ楽しみもある

ショッピングモールなどのジュエリーショップではそこの店の物でなくてもクリーニングしてくれるよね
こちらから頼むのではなくて、客足引き留めるために「良かったらクリーニングしましょうか」って言ってくる

509 :
店舗のあるとこでお安めだとスタジュガールでK10のチェーンのみで13000円
カナル4℃で予算1万ぐらいだとゴールドコーティングになりそうだし
ネットならここでもお手頃で名の出る楽天のladiaでK18YG0.1ctダイヤで11880円で
自宅でも中性洗剤で洗えば常に綺麗でいられるし入門としては入りやすい価格かと
半年で1万のとこを我慢して1年で2万にすれば選択肢もさらに広がる

510 :
ツツミは最近自社ブランドの可愛いシリーズもあるし、K10のデザインも豊富だから入門にはいいと思う

ぶったぎるけど久々に気分の上がる買い物したからうぷ
agate classicの時計(これでも回っちゃうんだけど食い込んでてごめん)
どのアクセに合わせようか楽しみ
http://imepic.jp/20190701/793480

511 :
>>510
可愛い!
agateの時計ずっと憧れてる
ジュエリーとのコーディネート楽しそうでいいね

512 :
>>494-499
ttp://imepic.jp/20190701/764090
ttp://imepic.jp/20190701/764120
ネックレス違うけど吉田潮さん
喪女板なら平均的な容姿というか普通に美人の部類
ちなみにカトパン以外の女子はアナウンサーじゃないよ

513 :
>>500だけど皆さん凄いな〜色々知ってるんだね
300円くらいで買ってたのが恥ずかしくなってきたw
スクショして少しずつホームページや店舗調べて行ってみるね
親切にありがとう!

514 :
>>512
さすがにこのレベルとは一緒にされたくないわ
それにこのオバサンは既婚だしその前はヤリマンだからそもそも喪ですらない

515 :
安さと品質を求めるなら中古も選択肢に入るかもしれない
抵抗が無ければだけど

516 :
いやー最初からそれは
って思うけど人それぞれかなあ

517 :
雑貨屋のアクセと比べるとツツミの一万円台でもかなりキラキラなので
色々試着してみて選んだらいいと思うよ

518 :
ツツミは作りも意外としっかりしてるよね。
20年前に買ったピアスまだしっかりしてる。
他のはくすんだりジルコニア取れたりしてるけど。

519 :
20年前だから、しっかりしてるんだと思うよ

520 :
>>517
キラキラっていうのは金属部分のこと?
石に関しては逆だと思うな
ジルコニアなら内包物なくて大きいのも安価に手に入っちゃうけど低い予算でダイヤとなるとクラリティー低かったり小さかったり
正直、低予算で買えるダイヤネックレスよりジルコニアの方が綺麗

521 :
スリーコインズと比べたらツツミのほうが石もきれいだと思うけど…雑貨屋でも3000円とかするのあるからそういうのはきれいなのかもしれないが

>>510
さりげなくかわいいね、好き

522 :
ツツミのダイヤは品質高くないから(ここ数年の物は)
ジルコニアに慣れてると綺麗に見えない可能性はあるよね
安い分クラリティ低いし色も甘い
でも天然ダイヤを安く買ってみたいならアリだと思う

523 :
実店舗でクリーニングって縛りがなければもっと安く買えるんだけど難しいね
それこそ甲府系の楽天アクセならk10で7千円しないしダイヤもそこそこ綺麗だし
これ!ってお気に入りのブランドが決まるまでつけるにはいいと思う

個人的には一万五千円〜一万七千円出して中古バイザのシルバー×ダイヤ0.05買えば長く使えると思う
ダイヤのキラキラ度合いが全然違うし最悪飽きて売るにしてもそれなりで売れるし
クリーニング液ポチャでぴかぴかになるしダイヤ部分は台所用洗剤で綺麗になるしね

524 :
この流れで質問
k10のチェーンが欲しくて探して
楽天のコ コ カ ルって店を見つけた
ここのダイヤのリングやネックレスが安いんだけど
ダイヤの質はどうなのかな?
持ってる人います?

525 :
スワロフスキー社カッティングのキュービックジルコニアなんかもかなり綺麗だよ
シルバーやk10の金具使ってるとこもあるから楽天で探すのおすすめ
数千円で買えるから気軽に使いたいお試しとして有りかも

526 :
>>524
523だけど持ってるよ
ダイヤはブラウンがかってるけどテリのいい石が来たこともあるし
透明でファイアばりばり超アタリみたいなのが来たこともあるし
なんじゃこのガラス以下の石、ってのが来たこともあるから結構博打
特にセール時期はひどいから石付きは通常期にレビュー書くともらえるクーポン使って買うといいかも
逆にチェーンとか地金系はスーパーセールで買うといいよ

527 :
>>526
詳しくありがとう
ずいぶん当たり外れが大きいんだね
値段によるわけじゃないんだ?
前にチェーンを買ってレビュー書いた時のクーポンがあるんで
次はk18のチェーンを買うかダイヤ付きリングかネックレスを買うか迷ってた
ダイヤのを買うならセール時期は外すよ

528 :
>>510
レトロで可愛いね

529 :
指の号数って痩せたり年取ったりしたら細くなるもの?
指が常軌を逸した太さで、可愛い指輪見ても普通みんな7号とかなのに倍くらいあるから躊躇してしまう

530 :
指触ってムニムニしてるなら肉だから老化で痩せ細る可能性ある
ムニムニしなくて固いなら骨だから婆さんになっても痩せこけても指は太いまま

531 :
7号って普通なの?細くない?

532 :
目ついてないの?日本語理解できない人?

533 :
肥満なら痩せれば細くなる
骨格だと細くはならない
年をとると関節が曲がってきてどちらかと言えば指は太くなると思う

534 :
>>533
まるっきり同じ内容で少し上に既に書いてあるよ

535 :
指輪のサイズは体型も体質もあるし、人それぞれだから、
この号数で細い太いとかは考えない方がいいよ
と中指13号が呟く
ピンキーでも9号やで

536 :
薬指15号が通りますよ 全部親指かよってくらい太い
華奢なやつを複数重ね付けすると囚われのハムみたいで悲しい
ティファニーのインフィニティ買おうかとおもって試着したら全然似合わなくて唖然とした
きらきらした石がついてる指輪もいいけどインフィニティやっぱ可愛いんだよなあ

537 :
このリング素敵!似合うから買う!
このリング素敵!似合わない!でも眺めているだけで幸せだから買う!

538 :
赤ちゃんの手を大きくして土で汚したみたいな指太短な手だから、華奢なデザインは端から諦めてる
大きな色石がバーンってついてるリングが好き

539 :
指の根元が一番太いから幅広のリングだと鬱血するw
サイズ上げると抜けそうになるし
指輪の号数が大きくても、根元が細い指だったら良かったのにな…

540 :
根元が細いと今度はグルグル回っちゃうしなぁ

541 :
赤ちゃんの手を土で汚したとか囚われのハムとか表現がみんな面白いw
私も指が太くて短くて子供みたいな手
だからか中石に取り巻きのダイヤがあってリングにもダイヤ、みたいな
マダムっぽいのとかは子供がお母さんのつけてるみたいになって似合わない
太くてゴツい系やシンプルで角張ってるようなデザインだと見れる

542 :
自分結構ガリだけど薬指12号…これピアノしてたとか関係ある?
横から見たら第二関節〜第三関節だけが太くて悲しい
まぁ関節もしっかりしてるけど…これは骨格ナチュラルだからかな
華奢なリングが好みだけど、同じくゴツイ系の方がしっくりくる

543 :
骨格診断ストレートだと赤ちゃんの手になるからね……
華奢なデザイン好きだから似合うより好きを重視するよう開き直ってる

544 :
骨格や体型もそうだけど手自体の大きさもかなり関係してくると思う

545 :
人差し指・中指15号だけど手がでかいのでまだマシに見えてる気がする
昔剣道やってたから中指は曲がってるわ関節太いわだけど
水かきが結構あるからV字ラインの指輪をつけると指長に化ける
十年くらい指輪つけっぱなしだった左中指は2サイズ落ちてたから血行悪いと細くなるのかな?

546 :
>>545
知らんわ自分語り過ぎる

547 :
>>545
私の手と特徴がすごくかぶってる
V字ラインの指輪探すわ

548 :
チョコの覆輪留めって歪み少ないのかな
写真じゃイマイチよくわからない

549 :
>>548
0.15のネックレスとブレスレット持ってるけど、きちんとした作りだと思う。
ダイヤは無色透明インクルージョンなしってわけにはいかないけど
綺麗なほうだと思う。

550 :
上司が直径3mmくらいの一粒ダイヤのピアスをつけているんだけど
キラッキラですごくきれい
これくらいの大きさだと幾らくらいするもんなんだろう

551 :
>>550
直径3ミリって0.1ctだからそんなにしないと思う。
まぁ鑑定によってピンキリだけど。

552 :
>>549
そうなんだありがとう
ダイヤもそこそこきれいなら候補に入れます!

553 :
お前らの指は俺のちんこより太いんだろうな、、、

554 :
小粒のキラキラ良く輝く1粒ダイヤピアスつけた上司、素敵

555 :
素敵ですねーって言うのは良いけど値段は聞けないよねw

556 :
>>551
あのサイズで0.1なのか
だとすると時々書き込みがある0.05のバイザって、かなり小さい?

>>554-555
そうなの、素敵なんだけど、絶対値段は聞けないw
耳出しているからキラキラが見えていて
ダイヤって本当に白く光るんだなーと思った

557 :
>>533
歳取ったら細くなったよ
左手中指13→11号 冬は9号も入った
体重は5kg増えてる
ところで夏と冬でかなり太さが変わるのが困る

558 :
横からだけど最近雑貨屋で売ってるようなアクセからアクセサリー店のものに興味出てきたので初心者向けショップのおススメありがたかった!

559 :
受け継いだ指輪にきちんとした鑑定書がなく、シトリンと書いた紙が入っていて天然か合成か気になるのですが、サイズをリフォームしようと思っているのでお店に持ち込むのですが、普通のリフォーム屋さん位では天然とか合成とかまでは分からないでしょうか?

560 :
簡易鑑別できるお店とそうでないところがある
シトリンはそんなお高くない石なので合成は少なめだと思うけどね

561 :
>>561
ありがとう!
一度出した時にそれとなく聞いてみます

かなりオレンジっぽい色だから加熱処理されてるのは間違いないと思うのですが、天然石ならいいなぁ

562 :
>>556
0.05ctなら直径は2.4mm前後だね。
パッとみて「ちっちゃ!でもかわいい!」って思うサイズだと思う。

ちなみに
0.2ctで3.8mm前後、0.3ctで4.3mm前後、
1ctで6.5mm前後。

563 :
大きな顔族だから華奢で小粒なペンダントは避けている
しかし石が大きいのは高い
チェーンは18金で、よく光って5万弱のお手頃価格のネックレスって
おすすめありますか?
金属アレルギーなので、シルバーや10金は使えません

564 :
>>556
バイザ0.05でトップサイズ3.5ミリくらいかな
かなり光るから存在感はあるけど大きいのつけ慣れてると寂しいよ
あくまでオフィス用って感じ

>>563
ノーブランドのダイヤでも5万だとそこまで大きくないから
ダイヤと色石のデザイン系トップとかどうかな?
この時期だとブルートパーズとかペリドットが爽やかで綺麗だよ
チェーンはスクリューチェーンだときらきらするし重さがないから安いよ

565 :
>>563
顔の輪郭から視線をはずす感じで
ロングのチェーンに地金のモチーフとかどうかな
地金物も結構光るよね

566 :
皆さんの意見が聞きたいです
バイザに憧れてるんだけどさすがに高くて、スタジュのムーンセッティングやヴァンドーム青山のバイザもどきを買おうかなーって思ってて
正直1粒の枠吊り?は同じに見える(個人的には)
そういうの見たら(あーこの人バイザヤード欲しかったけど高いからジェネリックにしたんだなー)とか思ったりする?

567 :
そうはならないなー

568 :
>>566
思わないなぁ
覆輪は定番デザインだからティファニーのもの!元はティファニー!って感じはしないし
自分がバイザ持ってるからティファニーかそうでないかパッと見てすぐ分かるけど
別になんとも思わないよ!

569 :
>>566
有名デパブラ着けてる人にジェネリックwとは思わない
ただ、バイザにあこがれてるなら貯金してバイザ行っちゃうといいと思うよ
もっとダイヤがギラギラしてたかもーとか、ベゼルの厚みがーと後々まで自分の中で買わなかった物って気になるから
ちな周囲は普通に綺麗なネックレスだなとしか思っていない

570 :
>>563
金属チェーンをあきらめるという選択肢はないのか
大ぶりが似合うならバカラとかシルクコードのがあるよね

571 :
ムーンセッティングなら普通の覆輪ではなくその月のデザインが良かったんだなと思うし、バイザ試着したけどキューレットのチクチクが無理で買えなかった人、覆輪部分がもっとぷっくりしたものが好みの人もいるだろうなと想像つくから、別にジェネリックとは思わないな

572 :
>>564-565
ありがとうございます
スクリューチェーン、ググってみたら好みな感じ!
このタイプでチェーンのみというのも探してみます

>>570
シルクは考えていなかったけど、確かにそれならいけるかも
バカラのサイト見たら指輪がすごく可愛かったけど
高級ガラスの指輪は色々勇気がいる

573 :
高級ブランドじゃないのならYOKO YANOとかは?
壊れても確か有償で修理してもらえるよ

574 :
>>566
さすがに、そこまで読み取れないと思うよ。

私もバイザに憧れて買ったけど、ムーンセッティングが一番気に入ってるからバイザ売った。

バイザはチェーンが少し太めで丸アズキだからあまり光らない、トップがすぐにひっくり返るのが気になったんだよね。
ムーンセッティングはチェーンは細いけどキラキラだし、台座が低いから安定しててダイヤが常に前向いてる。

ダイヤの綺麗さはバイザの方が上なんだろうけど、あんまり違いがわからなかったかな。

575 :
>>573
ググったらださくてびっくりした

576 :
手芸店のビーズ制作見本品ぽいけど、びっくりするほどダサいとまでは思わなかったので
びっくりする人がいるのびっくりした

577 :
この時期でガラスのアクセサリーといえばハリオ
リーズナブルなのもあるし涼しげでかわいい
指輪もあるよ
壊しそうてちょっと怖いからまだ買ったことないけど欲しい

578 :
>>575
見に行ったらレインピアスとか可愛かったよ

579 :
ピアスは普通に可愛いものもあったけど、話題にしているリング(粘菌)とそのシリーズは集合体恐怖症の人は見ない方がいいと思った
ああいうのは注意書きが欲しい

580 :
繊細やくざが来たー

581 :
いや、私自身は集合体恐怖症じゃないよ
それでも見ててこれちょっと気持ち悪いと思ったから、これから見る人は気をつけて欲しいと思って書いた
なんかごめん

582 :
言いたいことはわかるw

583 :
ハリオかわいいよね
ぶつけたりしたら割れそうだから、ピアス欲しいけどずっと悩んでる

584 :
着用中に限ってはピアスぶつけるの難しいと思うw

585 :
ハリオのピアス重すぎて2回しか使ってないから欲しい人いたら差し上げたいくらいだわ

586 :
重いんだ
ネックレス気になってたけど重いと肩凝りそうだね

587 :
そう言えばスワロフスキーの大きめのピアス
可愛くて買ったんだけどつけたら重くて結局ほとんど使ってないわ

588 :
ハリオのアクセサリー初めて知った
ピアス涼しげでいいね
重そうなやつはパーツばらして自分でアレンジできそう

589 :
こういうデザインのアクセサリーが欲しいなーと思った時ってどうやって探してる?
一粒とかじゃなくて検索しにくい場合

590 :
「単語」 リング ダイヤ K18
とかで検索してる
単語のところは「こういうデザイン」の具体的な言葉

591 :
>>583
意外と丈夫
小さめの花のピアス持ってるよ
本当はプルメリアのピアスが欲しかったんだけど
実物を耳元に寄せてみたら
壊滅的に似合わずにこれにした
でもけっこう厚みがあるんだよね
http://imgur.com/qiMMk2C.jpg
http://imgur.com/kbeRSf3.jpg

592 :
ハリオってガラスボウルのハリオなんだね
アクセサリー出してたの知らなかった。かわいいね!

593 :
>>590
自分が映像で思い浮かべてるだけだから言葉にしにくいデザインなんだよね

594 :
>>591
涼しげでいいね

595 :
>>591
かわいいね!
ハリオ見に行きたいな、夏にぴったりでいいな

奥で落としたブローチが届いたんだけどあまりにおばちゃん用だった
どう使えばいいのかもわからないし、親にも要らないと言われたしなんで落としたんだこれ

596 :
>>589
自分自身ですら具現化出来ないイメージを他の人に分かってもらおうというのは無理がある

インスタかなんかでひたすらジュエリーの画像見まくって似たイメージのものを画像検索してみるとか?

597 :
自分の誕生月が冬なんだけど誕生月に自分へジュエリーを買いたいと思って色々検索してたらお店で見たくなって最近デパートに行ったんだけど
それを店員さんに言ったら「傾向でいうと春夏の露出が多くなる時期に購入される方が多くなります〜」みたいな事を言われてなるほどと思った 買いたいのがブレスレットだったし
やっぱり1人で考え過ぎず餅は餅屋でお店の人と話した方が勉強になるな〜

ここの人は自分の誕生月に自分へのご褒美とかプレゼントみたいにしてジュエリー買った事ある?

598 :
>>597
次の誕生日は私事が色々片付いてる予定なので記念に誕生石でネックレス作る予定

599 :
素敵だねぇ
自分は誕生石がエメラルドで緑が苦手だからそういうのしたことがない

600 :
>>597
わかる
夏になって無性にバングルが欲しくなって買い漁ってるわ

601 :
星座石もあるよ
あと5ヶ月?7ヶ月?先の誕生石は縁を呼び寄せる説とかあるから、好きな石にこじつけるといいと思う

602 :
>>601
へえ、そんなのあるんだ
自分の干支が嫌いで向かい干支のグッズ持ってるけど誕生石でもあるとはね
しかし誕生石のアクアマリンはもちろんオパールもトルマリンも似合わなそうだから結局星座石になるな

603 :
>>597
お店の人と話すの楽しいよね!
ジュエリー愛の強い人が担当だと盛り上がる

私は自分へのご褒美とか何かしら理由を付けて買ってるけど
誕生月はアメシストなんだけど自分の好みの服装に合わせにくいカラーだからなかなか・・・
ローズドフランスみたいな淡いアメシストは大好きなんだけどね
褪色する、ってのがなんか気になってしまう
実際は何日も紫外線に当て続けても大丈夫らしいけど

604 :
親連れてハワイ旅行に行くんだけど
記念にティファニーで何か買いたい
ピアスはお気に入りのいつもつけてるダイヤ0.25×2があるので
それに合わせて普段使い出来るものが欲しい
エタニティリングは予算オーバーなんだけど
20万くらいまででオススメありますか?

605 :
スキンジュエリー的なダイヤの一粒ペンダントにするかな
バイザヤードとか

606 :
うん
バイザ良さそう

607 :
>>601
そうなんだ、教えてくれてありがとう!
調べたら星座石もエメラルドだたw

608 :
>>607
私は誕生石アクアマリンで青大好きだから安直にそれでネックレス作ろうって感じだったわw
エメラルドだけだと私は重く感じるし値段高くなっちゃいそうだけどオパールと組み合わせてネックレス作ったら素敵と今思った
値段でいえば半貴石のアクアマリンは手頃でいいよねw

609 :
>>597です 答えてくれた方ありがとう
誕生月から数カ月先か前のストーンも何らかの意味をなすみたいなの聞いたことある!こういうのって何でもありだよねw

店員さんにいくつかブレスレット付けさせてもらって値段と品番を紙カードに書いてくれたんだけど笑顔が素敵で親切だったな〜 喪なんかにこういう接客してくれるのかっ思ってそこのブランド自体好きになった

610 :
>>607
同じくエメラルドだ
大好きな石だけどお値段がアレなので気軽にはなかなか買えない…

611 :
>>604
ボーンカフ

612 :
私もボーンカフかな
もしくはツーナローリング

613 :
>>583
壊れたら店舗で1000円くらいで修理してくれるよ〜
郵送でも受付可

614 :
エタニティリングが欲しいのですが
10万以下の物か20〜30万のハイブラの物か悩んでいます
シンプルだからこそ上質な物を買った方が良いか、見た目はよく似ているから安い方にして差額分でもう一つハイブラのリングを買うか
皆さんならどちらにしますか?

615 :
>>614
後者かな
エタニティは正直どこのか聞かなきゃわからないもん
よっぽどダイヤが茶色とかインクルひどいとかに気をつければ良いのでは
それより、このデザインはこのブランドにしかない!とかみたいなのを買う方が私はいい

616 :
>>614
中古気にならないなら、元は良い値段の中古を。
ティファニーのハフエタなら10万以下、フルエタでも12万くらいで見つかる時もあるよ。

617 :
16万円弱のダイアモンドネックレス買った
ひゃー
ボーナスの残りでネックレスに合うピアスと指輪も買おうかな
実物見て買ったから文句なしに綺麗

618 :
ここすぐ中古薦める人いるよねw
いつも中古買ってる人なのかもしれないけど新品買おうとしてる人にいきなり中古薦めなくても
ティファニーなんて偽物も多いのに

619 :
>>617
いいね!どんなデザイン??
よかったら見せてー!

620 :
>>614
安く済ませるか高いものを買うかではなく、結局同じ値段使うなら欲しいもの一点に全額使う
中途半端な物を同時に複数買うと結局どっちかしか出番がなかったりするから
絶対満足感が違う

621 :
>>618
安いのは実店舗にいけるかどうかでも違うし通販だと博打みたいなのもあるから
個体差がそれほどない無難なブランド中古が挙がってくるんだと思う

>>614
細身のエタニティならブランドのメレのほうがきらきら光るよ
近くにあるならティファニーとかで実物を見せてもらうといい
自分の目で見てそんなに気にならないならノーブランドで充分だけど
私は色差とか段とかテーブルの大きさが違うと気になる人だからブランド品を買ったよ

622 :
>>614
中古専門なので参考程度に聞いてほしいけど
私の場合、元値10万程度の指輪(デパート1F系)は結局数日〜数年で飽きて売った
1点ものアンティークやハイブランドのものは飽きがこずにヘビロテ
もともとハイブラ信仰はなかったんだけど、比べるとやっぱ違う

資金があるのなら、エタニティのような毎日身に着けるものこそハイブラにぶっこんだ方が満足度が高いと実感した

623 :
>>614
自分も>>616と同じ意見
いいダイヤのハフエタは満足度が違う
ハイブラのダイヤリングと重ねづけした時も輝きで負けないし

624 :
確かに電車の中でカルティエのマイヨンパンテールリング見たときはやっぱり存在感違うなー
って思ったけど、毎日使う重宝する電子レンジが2万なのにたかが指輪で何十万?
って考えちゃうと躊躇する
貧乏性は直らないねw

625 :
たくさんのご意見ありがとうございました!
頻繁に買えない物なので、自分の性格的にもハイブラの方が満足度が高い気がします。背中をおしてくださりありがとうございました

626 :
ティファニーのハーモニーかセッティングがすごく欲しい
右手中指にカジュアルに付けたいなって思うんだけど
エンゲージラインだから変かなぁって悩んでる
ローズゴールドならありかな?
試着したらめちゃくちゃ素敵だった
もう誰かから貰うこともないだろうし買っちゃおうかなぁ

エンゲージラインのリングをファッションリングとして付けてる方いらっしゃいますか?
どの指につけてる?

627 :
ボーナスでたから、ずっと欲しかったティファニーの廃盤ネックレスポチった!
心配なのは手持ちのピアスとは合わないかもしれないこと
そうしたらピアスを買い足すまでつけて出かけられないな…そしてボーナスから貯金もできないな…

628 :
>>627
ネックレスだけでつけないの?
常に顔周りフル装備よりたまにはピアスのみネックレスのみもいいよ

629 :
>>628
ピアス穴があるのに何もつけていないって、なんとなく裸感があって出かけるときは必ずつけているんだけど
気にしない人って多いのかな?
あとペンダントして耳に何も無しってつけ忘れって思わない?

630 :
私も何もしてないピアス穴は生々しくて苦手だな…

631 :
全然思わないw
そもそも喪女が何着けてたって注視しない

632 :
それもそうか

633 :
>>629
横だけどどっちも思わない

そもそもピアスホールの確認をしない
綺麗なイヤリング!いやピアス?ってピアスホール確認することはあってもなにもつけてなければ耳をまじまじと見ない
気になるなら目立たないシリコンピアスとかどうかな

634 :
鼻の穴みたいにポッカリ開いてるわけでもないしつけてなくても自分のでも人のでも気にしないなぁ
気になるなら両耳首3点フルで仕方ないかもしれないけど

私なら足し算引き算で楽しむ
ネックレスを際立たせたい、ピアスのみでシンプルに、とか色々

635 :
>>626
全然大丈夫じゃない?
私この間ダイヤの一粒リングうpした者だけど気にしないで着けまくり
たまにダイヤをめっちゃ凝視されたり、何故かおめでとうございます言われたりがあるくらいだよw

636 :
話してる時に普通に目に入るしピアスついてないとどうかしたのって聞いてたわ…

637 :
視力いいんだなぁ

638 :
>>636
相手はなんて答えを?

639 :
冬はしない
マスクにマフラーにイヤマフにと危険がいっぱいww

640 :
>>638
ちょっとかぶれててとか

641 :
ピアスつけてないだけでどうかしたのかっていちいち訊かれるのもうざいなwほっとけ

642 :
職場に人の持ち物を逐一チェックしてる若作りババアがいる
それと同じものを感じる

643 :
>>626
カルティエのエタンセルを人差し指につけてるよ
エメラルドカットのやつ
詳しくない人だとエンゲージかどうかわからないしいいかと思って買った

644 :
視力悪いけど見えるしピアスホールって何かしてないとすぐ塞がるイメージだった
だから何もついてない時はかぶれとかなのかなって心配してたけどあんまり気にしてないんだね

645 :
>>642
20代後半だからBBAだね
持ち物に興味はないけど何もないのにつけないことがあるってのも知らなかったんだ
そこまで言われるほどのこととは思ってなかったから知れて良かったわ

646 :
実際塞がらないの?
ずっと付けてるのが嫌で穴開けてなかったから付けてなくても平気なら開けたい

647 :
しっかり安定してない時期や体質によってはふさがりやすい人もいると思う
私は高校卒業であけて大学4年はだいたいつけてて
就職先がハードで気持ちの余裕も無く6年ほど全くつけなかったけど
次につけようとした時に普通につけられた、引っかかりや膜を張った感じも無く
案外大丈夫なもんだった

648 :
ID変えすぎ

649 :
>>647
そうなんだ6年は凄いね
開けてる姉から安定してからも寝る時すらつけてないと入りにくくなるって聞いてた
血繋がってるし体質似てる可能性もあるけど試してみようかな

650 :
>>649
出来れば寒くて乾燥してる時期にあけて、あけたら色々すぐつけたいだろうけど
ファーストピアスのつけっぱ時期を可能な限り長く取ることをオススメします
妹は1ヶ月でファーストピアスを外して色々つけてたけど一見安定してるようにみえても体調によって不安定になったりで
最初が肝心だと思う

651 :
>>635
>>643
ありがとう!買う方向で気持ちは固まった
あとはティファニーセッティングかハーモニーか、どっちか選ぶだけだ
どちらも可愛いから悩む!

652 :
>>650
ありがとう
ちなみに>>650自身はファーストピアスどれくらいつけてたの?

653 :
ピアス開けるなら夏は避けて秋〜冬の方がいいよ

654 :
>>652
それを思い出して書きたかったんだけど昔の話でw
ただ「念には念を入れて我慢!」と思ってたのは今でもハッキリ覚えてるので
つけたままの洗浄や消毒をしながら数ヶ月の単位で待ったと思う

655 :
私はファーストピアスを三ヶ月以上付けっ放しにしてたけど
セカンドピアス以降トラブルが結構多かったな
ピアスポストが細いものばかり選んでたからかも?

656 :
>>651
私ならハーモニー
高さが低いから普段使いしやすいしカジュアルに使いこなせそう
ティファニーセッティングもとっても素敵なんだけどまさにエンゲージリング!!って感じのデザインじゃない?

657 :
>>655
塞がろう塞がろうとなる体質の人もいるみたいよ
私はポスト0.7しか使わないけど細いものばかりでトラブルってのは無かったかな
間違えて一度0.9を買って痛かった・・・つけてればなれるんだろうけど
海外ブランドとか1mmとかだよね、ティファニーの昔のネジ式のとか見ただけで痛そうだったな

658 :
>>656
レスありがとう!
確かにセッティングの方はエンゲージ感が強いよね
ハーモニーならカジュアルにも付けられるかな
希望に近いダイヤ&金額がハーモニーの方だし、決めちゃおうかな
明日代休だからティファニーに行ってこよう

>>657
確かに体質もありそう
ただ手術することになって一ヶ月外してた時があったんだけど、その時はすんなり入ったんだよね
開けてから5年経ってたからその頃には完全にホールが出来上がってたのかな
念のため今も太めのホール(16G)を維持してる

659 :
>>652
横だけど私は1ヶ月経った!と1日に何回か付け替えたらまだ安定してなくてさらに2週間我慢したから1ヶ月半はかかったよ
穴は安定するまでは生傷だからなるべく触らないで放置
ファーストピアスから付け替える時も真っ直ぐ入ればいいけど斜めに入って痛ってなるとまた傷が開くからまた我慢って感じで

660 :
>>643
エタンセルのエメカットを人差し指、って素敵な着け方だね〜!

私は人差し指が短く太いたけのこ型だから、憧れるわ。カルティエってシェイプがきれいで良いよね。

661 :
ピアス穴あるけどつけてないだけで理由聞いてくる人間がいるなんて衝撃だわ
面倒くさすぎ

ネックレスつけたら耳には付けない
うるさいから

662 :
>>661
その後の流れで「つけてないとすぐ塞がると思ってた、かぶれなのかなと心配して」ってことだから

663 :
わざわざ掘り返す方が面倒だよ

664 :
ストレス抱えてる喪女多いんだね
荒らしたいだけかもしれないけど

665 :
冬にセーター脱いだ時ピアスひっかけて切れちゃったんだけど
血が止まったら普通に治ると思ってたのに
切れたまんま傷が治ってしまった
耳たぶに線が入ってるかんじで、ひっぱるとぱくっと裂けてるの
耳気になる人が見たら気持ち悪いだろうなw

666 :
さすがに普段からぱくっと開けて見えるわけじゃないからいいんじゃないw

667 :
気持ち悪い流れ
アクセサリーそのものの話しようよ

668 :
大学の先輩がピアスあけててずっとつけっぱなしにしててピアスの穴にカスがたまってて
ピアスを前後に動かしながらカスとってて血が出たりしてて
めちゃくちゃ気持ち悪かったからピアス開けてない
皮膚だから垢も出るしカスもたまるのが当たり前なんだろうけどケアするのが面倒臭そうだった
イヤリングよりピアスのほうが安くて種類豊富だからピアス開ける意味があるのはわかる
ピアスはイヤリングのようにずれないし挟まないから痛くならないのもいいよね
でも穴開けるの怖いし一生イヤリングだわ
中学の時にクラスの4割くらいがピアス開けててほぼ全員に感想聞いて「痛くないよ」と言われたけど信じられないから未だにイヤリング

669 :
ピアスの方が安くてってとこでマウント取ってるの?

670 :
>>643
ほんと素敵
マネしたい
しかし高い

671 :
>>669
同じモチーフでもピアスポストとイヤリングパーツじゃ地金量に圧倒的に差が出て値段に差が出るのは自明の理って前提で言ってるんだと思うよ…

>>668
ピアスは普段ボディピアスつけっぱなし派だけど、毎晩お風呂の時に洗浄(泡乗せてしばらくしてスライドさせてから、すすぐ時もスライドさせる)するなぁさすがに
くだんの先輩は極端な例だと思う…
ちなみに耳たぶだけだけど、死ぬほど痛いわけではないですけどそれなりに痛いは痛いので、イヤリングで納得してるならそのままでいいと思う
ピアス開けてない人がピアッサーとかニードル持った人に怒涛の勢いで追い回される世の中ではないので

672 :
クロムのピンクダイヤ始めて見た
【国内未発売】CHROME HEARTS (クロムハーツ) タイニークロスファット22K純正ピンクダイヤパヴェ ツイストチェーン 16インチ【原本有り】
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q298117943

673 :
>>665
再生手術あるよ。
もう一度切って縫い合わせて耳たぶ作るんだって。友人がそれやって再度ピアス穴も作ってた。

674 :
安めのルースをたくさん持て余してる
オーダー加工するとなかなか高額だしなぁ
自分でリングに加工できたらいいけど

675 :
>>674
安くてついつい大きな色石とか買っちゃうけど
既成枠が合わないとフルオーダーで高くて持て余す、分かるわぁw
まぁ石だけで愛でても楽しいんだけど

カジュアル使いに真珠のネックレスが欲しくてずっと見てるんだけど
粒サイズ、長さ、色、種類、クオリティもピンキリまで色々ありすぎて迷って全然決まらんw
華奢なネックレスと違って収納場所も取るし長さサイズ別に何本もって訳にもいかんし
真円もバロックもいいなぁ、超ロングも欲しいなぁ、とかまぁ迷ってるうちが楽しいけど

676 :
電車の中できれい系なおねーさんがYG華奢なチェーンに小さなダイヤ0.05ctとかなのかなぁ?
さりげなくきらっとして自分も買おうかと思ったものの、その控えめサイズにお金を払えない……
もう少し出して大きいの買いたくなってしまう。
小さいのにお金出すのをもったいなくておもってしまう貧乏性つらい

677 :
ルース買ってると色々もて余すよね
指輪にしようと思って大きめのオパール買ったのに、
最近遊色のいいファイヤーオパール買ってしまったので当分死蔵決定

678 :
大きめ安ルースをシルバー台とかメッキでいいからでシンプルなリングにしたいけど、それでも安く抑えるのは難しいよね…

679 :
私もルース余ってる

しかも最近さらに1つ海外のサイトで注文中
高かったけど、カットが綺麗で…指輪にしたい
画像しか見てないから少し不安ではある

680 :
セル美で今日から値下がり始まったやつ、ポチるかもう少し粘ってみるか迷う。迷ってる間になくなっちゃうかな

681 :
>>680
この前寝落ちして逃したわ…

682 :
クラッシュドゥカルティエのリングってどう?
スタッズだしパンク系のはちょっと...って思ってたけど
むしろパンクなのに付けたらエレガントみたいな二面性が売りと聞いてめっちゃ気になってる
ここ1週間頭から離れない
50歳になってもつけられるのかな

683 :
>>626だけど、今日会社帰りにティファニーに寄ってハーモニー買っちゃった
サイズ直しお願いしたから受け取るのはもう少し先

0.3ctのエクセレントカット、色はローズゴールド
個人的には高い買い物だったけどすごく楽しみだし幸せな気分!

684 :
>>682
いや店行って実物見なよ

685 :
>>683

686 :
>>683
ごめん、途中送信なっちゃった
おめでとう!!
裏山だよー!早く手元に来るといいね!

687 :
>>683
いいねローズゴールド
どの指につけるの?

688 :
>>682
個人的には好きだよ
自分はエクルドゥカルティエ愛用してる。

とはいえ、実際に試着してみたほうがいいよ。コンセプトに憧れても実物似合わないとつけなくなるから。

689 :
分かる
ニーシングのテンションリング憧れるけど
全く似合わない

690 :
>>668
中学で4割がピアスってどんな田舎の底辺地域なのw

691 :
>>686
>>687
右手中指に、細めの覆輪エタニティと重ねる予定だよ!
待ち遠しいよー

692 :
>>688
1回つけてみてから憧れることにするわ!

693 :
伊勢丹のポップアップでbororoってショップが出てたんだけど
「オーナーが宝石商で!買い集めた石を山梨の工房で!」ってすごい押しが強くて
値段も強気だしであんまり大きいのは‥ってひるむと「つつましいんですねー!」
って言われて逃げ出してしまったw

694 :
つつましいてw
失礼な店員だなw

695 :
私もあまり店員さんの押しが強いと怖くて逃げ出してしまう
コミュ症喪女だから

その点地元のジュエリーショップは行く度に片っ端から試着させてくれて、色んな石を広げて見せてくれるんだけど、石オタク臭がムンムンでむしろ居心地がよい
売りたい!じゃなくて見せたい!が強いから

696 :
>>693
言葉を知らなくて、褒め言葉までいかなくてもフォローのつもりで使ったのかもね
上品ですねー的な意味で使ったとかw

697 :
>>696
言葉を知らなくて失礼な単語使っちゃうような店員なら逃げて正解だよ

698 :
ハンドメイドが趣味だからアクセサリーとかも作ったりしてる
https://tsukikage-0305.booth.pm/

699 :
買うときはデザイン重視だけど、あまり高いのは買わないから、ブランドものとかも詳しくないわ……

700 :
倹しい(つましい)なら失礼だけど、
慎ましい(つつましい)は別に失礼じゃないと思う

701 :
ジュエリーに関して「慎ましい」ってあまり良い感じしない
しょぼい、小さい、予算ないの?みたいなことを遠回しに嫌味言ってる印象受ける

702 :
慎ましいという単語自体は失礼ではないけど、あまり大きいのは…と言っている客に対して使うのはちょっと嫌味っぽいかもね

703 :
スタッフさんも、色々失言しながら学んでいくんだよきっと

704 :
失言と言えば30万くらいのリング買ったとき保証書もらうくだりで「万が一石がポロッと取れちゃったりしても保証書あれば修理でぎすからー」って店員に言われたの忘れられない
晴れの日になんて縁起でもないこと言うんだと驚いた
あれ、前も同じこと書いたかも?書いてたらごめん

705 :
>>704
これ失言なんだ
店員も大変だな

706 :
>>704
私もこれは別にいいのでは?と思う
ただの説明じゃん

707 :
晴れの日ってなに?結婚指輪?

708 :
万が一って言ってるのにね。さすがに店に文句つけすぎ。

709 :
前に書いたことあるって、結婚指輪、婚約指輪関連のスレにでも書いたんじゃね

710 :
ええーみんな石取れちゃってとか言われても嫌な気持ちしないのか…取れるようなもん売るなよと思ったわ
晴れの日って欲しかったアクセサリー買って晴れ晴れしい日って意味だったんだけどなんか何でもかんでも鬼女にしたい人がいるのね

711 :
石が取れるとかチェーンが切れるとか
商品に問題なくても使う側の使い方でおきることもあるし、絶対に何の問題も起こりません!はありえない
「万が一」何かあった場合でしょ?万が一って言ったんでしょ?
石が取れやすいんですが、じゃないんでしょ?
保証書がついて保障内容の説明をしてもらっただけで
ハレの日の縁起がどうとかの話では無いと思うなぁ

712 :
前に読んだことあるし、そのときもただの説明じゃんって話になったような気がする
で、実際石はポロッと取れたの?
そうじゃないなら何度も書かなくていいよ

713 :
とりあえずID:907wWistがめんどくせえ客なんだということしか分からなかった

714 :
拒絶感受性の強い人たちって問題になってるじゃん
それじゃない?

715 :
こういう人って実際石取れたら説明不足だろとか文句つけてきそうだしおっかないね
普通の人は「万が一〜」って言われても誠実な店だなとしか感じないと思う

716 :
責める相手が見つかると単発が短時間にワラワラとすごいね

717 :
つっこみどころのある書き込みが複数つっこまれるのは仕方ないのでは
2chに限らず

718 :
スタジュのハーフエタでプラチナの0.5が中古で5万ちょっとだったので思わずポチッたのが届いたんだけどさすがに0.5は存在感が凄いね
本当にキラッキラで綺麗
もう少し出せば楽天系のお店で新品買えるって後から気づいて早まったと思ったけど買って正解だったよ

719 :
>>718
裏山
スタジュは概ねダイヤ綺麗だよね

720 :
>>718
オメ
スタジュはリングに埋め込みの0.1や0.01ですらファイヤが出て
ダイヤの綺麗なブランドのイメージ
0.5のハーフエタならもっとキラキラで綺麗だろうね

721 :
>>718
楽天系新品買うなら中古スタジュ買って正解だよー
ハーフで0,5カラットは存在感あるけど使いやすそう

722 :
>>718
私も楽天新品よりスタジュ中古のがいいと思われ
楽天って石が揃ってないとか取れたとかレビューでちらほら見るから程度がいいならスタジュがいいと思う

723 :
私はスタジュ新品派と言ってみる

724 :
>>718
良かったねー!
私は旗の0.5持ってるけど虹がキラッキラで超お気に入り
新品じゃなくてもダイヤは輝きを失わないしスタジュの0.5が5万円で買えたなんてラッキーだよ!

725 :
>>723
なんのために?

726 :
うわあ

727 :
>>725
スルーしようよ

728 :
喪女が中古で妥協してる一方で、普通の子は彼氏に新品プレゼントされてんだね

729 :
オーロラ天女の1粒真珠ピアスをポチった、高かったけど
ほんとにオーロラみたいな干渉色なのね
真珠好きでいくらか持ってたけど違うもんだねぇ
白にほんわり浮かぶピンクも綺麗だけど
並べるとやはりピンクにグリーンに干渉色がどの角度でも見えると「ほぇ〜」て感じ
いや、高かったけども

730 :
オーロラ天女って知らなかった綺麗なの買えたようで裏山
欲しいネックレスがあって貯めてたけどまたルース買ってしまった

731 :
オーロラ天女って葬式にもいける?

732 :
>>731が厚顔無恥ならいける

733 :
言い方が怖い

734 :
確かに無知ではあるけど…
そっか、向いてないんだね
パール一個も持ってないから普段用と兼用出来たらなと思ったんだけどやめとくよ

735 :
オーロラ天女の販売ページを見たら
ホワイトピンク系(干渉色:ピンクグリーン)の他に
ピンク系、ホワイト系もあるとあった
ホワイト系でも葬式は相応しくないのかな?

736 :
ホワイト系になったから相応しさが変わるってことはないけど
要は綺麗過ぎて浮くような目立ち方でなかったら別にいいけどもね
他の方もそれくらいの真珠つけてるデフォルト豪華な派手め富豪の集まりの弔事とか

737 :
>>734
727だけど、私の手持ちの天女は1粒なので参考にならないだろうけど
お手頃の物より照りも艶も良くて干渉色も美しかったのは確かだけど
例えば極上の黒蝶ピーコックみたく1連で「遠目にも照り艶色合いがすごい!」ってほどでもなく
天女の一連が葬儀に絶対に相応しくない!ってほどでもないと思うけど
天女の一連はとても高価なのでお線香の煙舞う中には私はつけていかないかなぁ
元々葬儀は何もつけない派ではあるけど、もしつけるならそれ用にほどほどのものにするかな
まぁその辺は地域や身内の慣習や考え方があるから身近な親族に確認した方が無難だね

738 :
そもそも日本の仏教では葬式に殺生した物を身に付けることがダメなんだよね
でも今は葬式ってほぼ洋装で行くから、だとするとアクセサリーを付けるまでが正式な装いだからあった方がいいとか…
その辺はちょっと曖昧だよね
個人的には葬式に真珠は宝飾品業界が真珠を売るためなんだと思ってる
和服の頃は葬式に真珠なんて付けてなかったはずだし

739 :
皇室の女性達もジェットやパールのネックレスつけて一般人の葬儀に出席してるね

740 :
一説では葬儀にパールが用いられるようになったのは
エリザベス二世がチャーチルの葬儀に着用してから上流社会の方々が右に倣えとばかりに、だとか
歴史的には浅いよね
その前まではヴィクトリア女王が夫の喪でつけたジェットが主だったようだけど
日本ではジェットの方が最近な気がする
ジェットも喪のイメージついてあれだよね、漆黒の普段用のクールなアクセとかにもなりそうなのに

741 :
そういえば昔いた会社がアンティークのジュエリーも扱ってたけど確かにヴィクトリアンのジェットジュエリー沢山あった
地味なんだよね当たり前だけどw

742 :
>>736>>375
なるほど
周りとの兼ね合いなんだね
ちなみにミキモトの最高級のパールは葬式に使っていいと店員さんは言ってたけど
庶民の中だと悪目立ちするのかな?

743 :
740だけど、自分は庶民でミキモトの最高級のパール一連は買えないです
念のため

あとアンカー間違い
>>737宛てでした

744 :
庶民にもいろんな庶民がいるわけで一概にはいえないんじゃないかな
喪服もだけど一目みていいのもかわかるように真珠もわかる人にはまるわかりで
その会に集まるためのお道具と考えてなるべく平均値になれそうなものを想像するしかね

745 :
でも葬儀で他人のパールの質までは見ないよね

746 :
見る人は見たり言う人は陰で言ったりするからなぁ、まぁこの辺になるとスレチか

ミキモトの最高級品とかって綺麗なんだろうなぁ
最近気になったのはWAKANAとかいう壱岐の上村真珠の真珠
他の影響を受けないように湾の漁業権を全部持ち純国産の越物で無調色のものだけ、っての
実物を見てないからどんなのか気になる

747 :
シチズンのやつだね
公式サイトに情報少なすぎ

748 :
>>747
そうそう、WAKANAに限らず壱岐の上村のなら同じ条件の真珠だと思うけど
同じ湾の養殖のみで守られた環境で長期間の養殖で調色なし、とかこだわってんなぁと思って
視察に行った宝飾店の人のブログとか見ると純白っぽく見える
それはそれで綺麗そう

749 :
>>742
店員に確認するより葬儀参列者に聞くのがいいよ。
地域や世代や宗派によって感覚違うから。

一般的には、品質の良し悪しに関わらずパールとブラックパールは葬儀で着けても失礼ではないよ。玉があまりにデカイと華美な印象になるから注意はいるけどね。

750 :
ここ見てたら真珠ほしくなって一粒のスルーネックレス買うことにした
でもチェーンの色で迷ってるわ

751 :
この人達ほんとに喪なの?
主婦の会話みたい

752 :
なんでこれだけで主婦扱いwアホか

753 :
喪でも葬式くらい行くからね…

754 :
>>750
一粒スルーネックレス、かわいいよね
スルーだとグッとカジュアルな感じで

755 :
パールはパールでも昼間の結婚式ではなく葬式の方の話になってるのは喪女らしいと思うけどね
正式な葬式用パールって持ってないな
つけなくてもマナー違反でもないし

756 :
オバらが多くてもう結婚式に行かないだけ

757 :
流れ読まずにすみません
ロレックスの10PダイヤのSS×WGに合わせる指輪を探しています
クラシカルなコーデが好きなのですが
センスがないので、ホワイトカラーなのもあって、スポーツっぽいというかモダンなイメージしか出来ません
アンティークっぽいコーデにするにはどんな指輪がいいでしょうか?

758 :
葬儀に使えるホワイト系のパールは照り艶よりサイズが重要じゃないかな?
よほど年配か恰幅の良い人でない限り、8ミリ越えてると派手に見られそう
あとは法事とかで年間通して使う可能性を考えると夏場の汗にも耐えられるように
上質の淡水真珠やあこやでもPS加工したものの方が安心だと思う
それ用にこれから買う人の参考になれば嬉しい

759 :
>>757
カルティエのトリニティ

760 :
ダイヤ入りロレをリングでアンティークっぽくってのもなかなか難しそう
フィガロチェーンのブレスでワンクッション置いて
ピンキーに細いフルエタとアバのMadelonの重ねとか
中指にブシュロンのキャトル系とかで少しクラシカルにならんかね
全部銀色じゃなく薄い金が混ざってもいいかも、ブレスをK10とか

今日は真珠の日なんだってね、御木本さんが養殖に成功した日
真珠話で盛り上がるのも一興

761 :
>>745
と、私も思ってたんだけど見る人は見るんだね
母が黒蝶着けていったら友人の旦那さんが家に帰って
「Aさん(母)すごいの着けてたな。目がつぶれるかと思った」と言ったそう
100万の黒蝶ネックレス
いつ買ったんだよと思うがゆくゆくは私に譲ってくれるみたい
でもはっきり言って照りやら100万の価値やら分からない(ノ∀`;)
喪の私より外の孫にでもあげてくれ

762 :
>>761
黒蝶はゴージャスでカッコいいよね
グレーのTシャツなんかに合わせてつけたらよさそうだけどアコヤ白も含めて一連をカジュアルに使ってる人あまり見ないね

763 :
仏事用はどうせ汗でだめになるしー
てことで祖母が愛用していたイミテーション使ってるw
軽いし気に入ってるわ

764 :
私も葬式は貝パールのネックレス使ってるわ

765 :
>>762
素敵な一連カジュアルなんてドラマや雑誌の中でしか見たことない
大ぶりでもバロックでもなく法事用でとかハードル高いわ〜
地味喪の自分がつけても偽物にしか見えないだろう
ほんとに豚に真珠、猫に小判…

766 :
ちょうど真珠アクセサリー気になってたから嬉しい
花珠狙ってたけど、奮発して天女買っちゃおうかな

767 :
ダイヤのネックレスが欲しくて、一粒とラインはあるから他のモチーフがいいなと思うんだけどどんなのが使いやすいかな
リボンとかハートモチーフはかわいらしすぎるのでシンプルなもので

768 :
モチーフネックレス好きなので、ダイヤだったらフェザー、馬蹄、クロス、葉っぱ、メダイを持ってる
メダイをベースに長さ違いで重ね付けも好き
あとは好き嫌い別れるけど、クロスはやっぱり使いやすい

769 :
>>760
>>761
どちらも素敵なご提案ありがとうございます

予算的にトリニティのXSが候補になりそうです。改めて見ると可愛いので見に行ってきます

770 :
ダイヤのリングが欲しくて色々探している
先日職場にご来店されたお客さまの一粒ダイヤのリングがまばゆすぎてクラクラした
結婚式を控えてるらしい
一目見てでっか!っとなるダイヤのサイズってどれくらいからだろう?
結婚なんて無縁だけどあんなに素敵なリングつけてみたい

771 :
手の大きさとの対比にもよるけど、0.5ct超えると大きいなと思う、自分は。

772 :
でっかと感じるのは1ct〜かな
母の婚約指輪が1ctだけど、見るたびでかいなーと思う
ツツミとかでルース見ててもやっぱり同じ感じ

773 :
>>770
手の大きさによると思う
私は子供みたいな小さい手なので0.5ctでもデカ!つて感じ
手が大きめで指が長い人なら1ctぐらいかなぁ

774 :
楽天で中古を物色してて一目惚れした
ティファニーの指輪が
悩んでる間に売り切れてしまって
諦めきれなくて探してるんだけど
初めて見るデザインで作品名がわからない
どなたか知ってる方はいませんか?
蛇のような違うような

https://item.rakuten.co.jp/auc-orenomonoya/56175/?s-id=bk_sp_item_name_n

775 :
部屋を片付けてたら、以前資料で貰った透明のプラのシート5枚に指輪がズラッと印刷されてるのが出てきて、指に当てて遊んでる
ゴールドは合わないなとかダイヤのサイズは何ctは欲しいなとかエタニティは何mmがいいなとか、色々わかって楽しい
店頭で試着するのが一番だろうけど、気軽に試せて合うのを絞れる
しばらく遊べそう

776 :
>>775
わー、それいいね!
どこでもらったのかな?
やってみたいわー

777 :
>>768
葉っぱいいね いろいろデザインもありそうだし探してみる
ありがとう

778 :
ハーフエタの購入で悩んでいて
ポンテヴェキオが0.13ctで68000円
旗が0.22ctで55000円
デパートで買ったという満足感があるポンテヴェキオにするかどうか迷っています
ポンテと旗、カラット数以外では
あまり差はないでしょうか?
皆さんならどちらを買いますか?

779 :
>>778
旗の0.22はベゼルのやつ?
それなら持ってるけどすごく綺麗だよ
H&Cキャンペーンの時に買った

ポンテヴェキオは共有爪のやつかな
ポンテヴェキオも綺麗なダイヤを扱ってると思うから好きなデザイン、満足感で決めてもいいと思うよ!

780 :
私にとってはポンテを買って「デパートで買った満足感」ってより
「デパートに出店してるからこれにこの高額価格かぁ」の典型に感じちゃうなぁ
そこのオリジナルの素敵なデザインとかなら別だけどエタぐらいどこでも出してるものなら
もうちょっと色々他も含めて考慮する
その2択なら私は旗にするけども

781 :
ポンテが特別お気に入りのブランドで思い入れがあるならポンテにする
そうでないなら旗にするかな

782 :
ポンテは細部が可愛いけど割高感あるからなぁ

783 :
>>778
デザインが好みな方。
または、ダイヤの粒が大きい方。

784 :
旗いまクーポン出ていてちょこっと値引きあるね

785 :
このまえ旗買って綺麗だったからついつい肩入れしちゃうw
ポンテもネットつらつら眺めてるとデザインに惹かれることが多いよ

786 :
皆様ありがとう!
ギンザタナカの9万くらいの交互にバゲットカットが入ってるハーフエタにも惹かれて困っています

787 :
探しだしたらキリがないよねwww
ある程度の予算を決めて買うか、それとも買い換えないって形で少し高いの買うか

788 :
ハフエタなら間違いなくサイズの大きいものを買い足すか
フルエタを買い足すかになるだろうから大丈夫!
今は少し高いって思ってるのが数年後は普通になったりするよwww

789 :
ショーメのトルサード1P、セル美でポチったやつ届いた!中指につけてるんだけど存在感出て満足!

790 :
みんなハイブランドのジュエリーもためらわずにネットでポチってるのかな?
実物見ないで高価なものポチる勇気が出ない…
今は2万のものですら悩んでるよ

791 :
>>790
中古のハイブラならネットでポチったことあるよ
むしろ実店舗で実物見たり、試着ができるから安心感ある

792 :
むしろハイブラじゃない方がポチって実物を見た時に後悔するなあ
返品可なところじゃないとポチらない

793 :
>>790
店舗に行って試着して買うよ
でもバイザヤードはティファニーを信用して電話して予算言って買った

794 :
>>790
ずっと買えなかったけど
思い切って10万超えのリングをポチってからそれ以降平気になっちゃった

795 :
レスありがとう
そっか、ハイブラの方が直営店で実物見られるからいいのかな
質屋も実店舗あるところあるもんね
10万超えポチったのはすごいな!

私が悩んでるお店は実店舗がないのと返品不可なのでリスキーです
デザインは可愛いし着用画像も良さそうだけど、モデルと自分とじゃやっぱり違うだろうし…悩むな
みんな失敗したらフリマアプリとかヤフオクで売るのかな?

796 :
返品不可だとなかなか踏ん切りつかないよね

797 :
>>

798 :
ミスったごめん

>>795
返品不可だと悩むよね
私の場合は中古でも10万では出ないなーって物だったから思い切れたんだよね
似合わなくても10万でまた売れるかなと思って

でもそれ以降は10万円前後だとポチれるようになっちゃったから逆に困るw

799 :
俺の新しいジュエリーブランド設立とかってお知らせ届いた人いる?
レセプション行ってみたいけど、そういうの行ったことないんだよな

800 :
楽天ジュエリーのレセプションパーティーなら大丈夫だよきっと
ちょっときれいめの格好に持ってるだけの俺つけて受付時にお祝い言うくらいで

801 :
>>799
昨日届いてた
特に行きたい気持ちはないかな

802 :
俺アイテム何かつけたら後は割と何でもいいよ。まじで。

803 :
どういう意味?
俺が素晴らしいからそれを一つ付ければ
他に付けるアイテムは何でもいい、ってことかな

804 :
何か1点だけ付けてれば、その他のジュエリーや服装はそんなに気にしなくても良いって意味じゃないかな

805 :
俺のレセプションなら俺のアイテム一つくらいは身につけて行くのがマナーって意味じゃないの
招待状届くくらいなら持ってるんだろうし
あとはカジュアル寄りではなく綺麗目の格好していけば問題ないね

806 :
新しいジュエリーブランド設立かぁ
大阪出店の失敗などもあったけどまだまだ攻めるね

807 :
>>803
ブランドのレセプションだとそのブランドのなにかを身につけてくのが暗黙のマナーという感じだよ

808 :
>>800を読み飛ばしてました

809 :
外出先でID変わったけど>>803です

810 :
なるほどw
800だけ読んだら、俺さえあれば!だねw

811 :
>>799です 
まだ行くか決めかねてますが行くなら俺アイテムは着けていこうかと思います
高齢喪なんで最近俺で買ってなくて新たなブランドができてちっょと新しい
モノが見てみたいなと皆さんご意見ありがとうございます

812 :
>>811
私も年齢的にここ数年は遠ざかってるけど高品質なブランドができたらまたHPとか見るの楽しみになりそうで楽しみだな〜
もし気が向いたらどんな系統のブランドだったかレポしてくれたら嬉しいな

813 :
ディアマンレジェのブレスレットの
XSのダイヤ78300円もしくは
ピンクサファイア94500円で迷っています
xsサイズは小さすぎるかな?

814 :
>>813
ダイヤが小さいと言えば小さいと思うけど
ダイヤ、枠、チェーン、留め具のチャームなどひっくるめて
ブレスとしての存在感はある方だとは思う
もう少し石の輝きがあった方が良ければ約0.1のSMかなぁ
同じ予算なら中古のSMか予算を貯めて新品でSM買うか
ピンクサファイアもかわいいけど枠込で大きさはどのぐらいなんだろ

815 :
ハリオのk10コンビのイヤリング(ピアスから変更)買った
ガラスのアクセにこの値段…と思ったけど実際着けると、
ガラス細工独特の地金ものや石とは違う軽やかさがあって、かなり気に入った

ただ、イヤリングパーツが華奢すぎて着脱のときいつか折りそう…

816 :
宝石とかキョーミないけどALIEXPRESSのクーポン使う金額に到達する為にジルコニアポチったわ
15mmの模造ダイヤ、1個くらい欲しかったのよね〜
机に置いて輝きを見る用に…

817 :
5個で千円のやつもあったけど多分それは品質低いだろうから1個でボッタクリの方にした
綺麗なカットだといいな〜

818 :
15mmの模造ダイヤ、面白いね
飾りとして置いておきたい

819 :
>>816
アクセサリー入れの賑やかしにも良さそう!

820 :
40代なんだけど、結婚式に参列するのに
ダイヤのピアスとガーネットの指輪は非常識かな
やっぱり真珠でまとめるべき?

821 :
>>820
指輪いらなくないか

822 :
>>820
正直言うと、40代独身女性でしかも喪とかトリッキーな存在だから周りからみたらどうでもいい
加えて言うと目立ちたくないなら真珠でまとめたらいい、草間彌生や志茂田景樹みたいな路線で行きたいなら好きにしたらいいよ

823 :
別に真珠縛りじゃなくていいと思う
というかマナー話はスレチぎみかな

824 :
このスレって高額な買い物している人が多いから
年齢層高いのかと思っていたんだけど
40代喪がありえない扱いということは結構若いのか
ちょっと驚いた

825 :
いや世間からしたらという事でしょ

826 :
模造ダイヤ可愛いなー飾るくらいしか使い道ないし断捨離中だから我慢したいけど欲しくなる

827 :
>>820
祝の席だから、ほどよく華やかになればガーネットとダイヤでもフェイクジュエリーでもいいと思うよ。

828 :
昼ならパール夜なら光り物

829 :
マナーやふさわしい装いに関してはググれば年齢別でもいくらでも出てくるし
親族の式なら身近な親族に聞くなり友人の式なら一緒に参列する友人と示し合わせたりした方がいいよ

模造大粒ダイヤ、目に触れてテンションあがる用にアチコチ配置したい

830 :
あぁムシムシする・・・細いチェーンでも纏わりつく感じで少し不快に感じる時期になり始めた

この蒸し暑さが吹っ飛ぶキラキラとの出会いが欲しいな

831 :
百貨店でジュエリーの催事があったから寄ったけど月々1万からで買えるって言われてもなぁ
80回払いとか135回払いとか気が遠くなるわ
それならクレカ一括払いがいい
1mmちょっとのダイヤとアウイナイトで80万をお勧めされたけど貧乏性でバラバラになったら
価値がない大きさだと思ったらハイブラの一粒ダイヤのほうがいいやと思ってしまった
アウイナイトはきれいだったけど流石に80万は高い

832 :
135回払いってよく考えたら10年以上か
それまでに買った物に飽きそう
コツコツ貯めてこれぞという物にドーンと行った方が楽しいな

833 :
会社の先輩がレール留めのフルエタニティ着けててすごく素敵なんだけど恐れ多くて何処のか聞けない
普通のより地金部分がぷっくりしてる感じでピンクゴールド
多分ブランドものなんだけど、何処のか解る方いますか?

834 :
知らんがな

835 :
知ってどうすんの

836 :
聞けや

837 :
みんな手厳しいなw
でもほんと訊いてみたらいいと思うよ
2人きりの時に、
「そのリング先輩にとっても似合ってて(←重要)素敵ですね!彼氏さんからプレゼントですか?どちらのですか?」
って
訊けないんだったら or 教えてもらえなかったら、そのリングとはそういうご縁だったんだと思うな

838 :
リングお揃いって身近な人なら嫌じゃないかな
お揃いできるくらいの仲良しさならいいけど
どこのか聞いただけでお揃いになっちゃうって思われるのも考えすぎか

839 :
いつも自分で買ってるからプレゼント?誰に貰ったの?彼氏から?って言われるとイラついてしまうのは私だけ?

840 :
ブランドものだったら画像検索で似たの出てこない?
エタニティ ローズゴールド レール留め とか

841 :
間違えたピンクゴールドだった

842 :
「そのリングすごく綺麗ですね!どこかのブランドなんですか?」程度でいいんじゃないの
シンプルに
深く考え過ぎたよ

843 :
◯考え過ぎだよ
×考え過ぎたよ

844 :
彼氏さんからのプレゼントですか?は相当うざい

845 :
会社の先輩が独身だとは一言も書いてないのに、既婚者で旦那さんからの贈り物という発想が全く出てこないのはさすが喪女板だわ

846 :
ふち有りでふち部分がちょっと太くてプックリしてるエタニティなら、ハイブラのどっかで見たなぁ
楽天中古あさってるときに見かけたような
カルティエとかティファニーとか、そういう超メジャーどころだったよ

847 :
たった一言の世間話・先輩褒めにもなるようなことを「恐れ多くて聞けない」の理由がそもそもわからない
このレスした本人もう消えたね

848 :
それどこのブランドですかってダイレクトに聞くのは自分なら嫌だな
誰から貰ったとかもっと余計なお世話
すっとぼけてさりげなく、それってティファニー(例)のですか?って会話広げるとかなら

849 :
前に3mmくらいのダイヤピアス先輩がつけてて〜って書いてた人と同じ人物だったら
きもい。
先輩のことじろじろ見てないで仕事しろ

850 :
横だけどピンクゴールドのエタニティ検索してたら出てきたブルガリリングが欲しくなった

851 :
結局なんだったんだろう
同じリングが欲しかったのか、先輩の持ってるものを値踏みしたかったのか、先輩好きすぎて知りたくなっちゃってるのか

852 :
そういえば昔友達だった子が、人が持ってるもの見てすぐに「それどこで買ったの?なんてブランド?いくらだった?」とか聞いてくる子で嫌だった
最初の方は正直に答えちゃってたんだけど、ある日街で偶然あったら私が持ってたのと同じリング付けててビックリした
あとから「真似してゴメン」ってメール来たけど、謝るくらいなら最初から同じの買っても良いかなとか正直に言ってくれればよかったのにって思った
私と遊ぶ時は付けてきた事なかったし、陰で真似されてたってのがなんか嫌だった

853 :
誰かあのコピペ貼って

854 :
>>851
少数派かもだけど人に真似されるの全然嫌じゃない
実は○ちゃんのあれが可愛くて真似しちゃったと告白されることがたまにあったけど
センスが素敵だと認められてると思って反対にうれしかったな
だからか持ち物のブランド聞かれるのも嫌じゃない

855 :
自分がそれ買った理由だって雑誌や他人から受けた影響大きいんじゃないの
ブランドの人気商品買ったら何人に謝らなきゃいけないんだろw

856 :
このスレ見て実物の画像見て欲しい!って買ったものあるしね
俺のローレルリングはここで教えてもらったけどあまりないデザインで評判がよい

857 :
>>854
同じく。
服もジュエリーもちょい偏った趣味だから、お揃いになったらむしろ同志のようで嬉しい

858 :
雑誌読者とか2chとかならいいけど身近な人と被ったら嫌、って人は結構いるかもしれないね

859 :
人によるかな

860 :
ここの意見だけでも自分がつけてるものを真似されるのは嫌な人と嬉しい人がいるんだから
会社の上司に直に聞きにくいってのはわかる
でも聞かなきゃわかんないし濁されたらそれでしょうがないからさらっと聞いてみればいいのにと思う

861 :
テレビで整形なし50日間でどう顔が変わるかという番組やってて
ダミアーニの一粒ダイヤネックレス250万くらい、指輪80万くらいのを喪女っぽい一流企業のOLさんに貸して実験してた
ひっつめ黒髪眼鏡化粧っ気なし質素ファッションだったのに
最後は髪型変えてダイヤが映える格好にしたりメイクしたりですごく変化してた
すごかったわ

ダイヤ欲しい

862 :
あの人地味なだけで元々きれいめだったしね
でもネックレス似合うようにデコルテあいた服着るようになったりフェイスライン気にしたりするのわかる、指輪買うと爪が気になったりね

863 :
クラッシュドゥカルティエって日本で買えてる人まだいないんだってね
作れてないから売れないって

864 :
>>861
ああわかる
近所に買い物に行く時は地味質素で出てたけど
k10のジュエリーをつけて出るようにしたら少し綺麗目ファッションになり
そのうちk18の高めジュエリーを普段もつけたくなり、それに合うようフルメイクしてたわ
手やデコルテにも気を使うようになった

865 :
>>863
ほんと?広告出てすぐ新宿小田急行ったらうちにはまだないけど新宿伊勢丹にはあると言われたけど楽な

866 :
>>863
インスタンでハッシュタグで検索すると沢山出てくるよ

867 :
>>861
嫌儲にあった
https://i.imgur.com/STzXuOQ.jpg

868 :
>>863
池袋西武にあった気がするけど

869 :
クラッシュドゥカルティエのコーラルのやつ、ほぼTASAKIのデインジャーじゃんと思っちゃうなあ

870 :
>>865
>>866
>>868
まじで?横浜そごうめ

871 :
>>867
すごい垢抜けた
もともと整ってると思うけどafterの方すごく綺麗だよ
自分もこんな感じに垢抜けたい

872 :
250万の1粒ダイヤか、すごいな
普段ジュエリーに縁が無かった人にとって高額ジュエリーを身に纏ってるってだけで
意識も色々変わって見た目や行動にも変化出そう

873 :
250万のダイヤつけるなら見合うオシャレを頑張る気持ちわかる

874 :
わかる!
近所のスーパーに行くときなんかはすっぴんにテキトーな服だったけど
ジュエリー好きになってちょっとした時も付けたくて
ネックレスやリングをつけるとすっぴんが合わなくて薄化粧、服もそれなりになる

875 :
ダミアーニのサイト見たら限定で出すレインボーのネックレスが可愛すぎた
サファイアいいなぁ

876 :
>>867
ダイヤは写ってないのね

877 :
横だけどこれならネックレスも見られるかな
まぁ1粒だから特に見た目でどうってこともないけど
http://imepic.jp/20190722/001570

878 :
>>877
ありがとう!
やっぱりいいお値段だけあって有る程度の大粒だね

879 :
>>877
ありがとう!
何カラットあるんだろ?

元もいいけどスッピンで子供みたいだね
ちゃんと化粧しようお洒落しようって気にさせたダイヤはすごい

880 :
終わったら返すんだろうけどその後どうしたんだろう
買い取りしたのか自分で買える程度の別のダイヤ買ったのか?
せっかくあがったモチベーションがもったいないわ

881 :
>>880
やらせというか、元々企画に出ると決まってた人だろうから…

882 :
周りの反応や自分の気分upを覚えたから継続していけるんじゃないかな
ジュエリーも買いたくなってるだろし
人生楽しい方向へ転んでいきそう

883 :
でも250万のネックレスと80万の指輪の後じゃ何着けても満足出来なさそう
ある意味可哀想かも…

884 :
そうでもないよ
250万のリング買ったあとでも、10万のジュエリーもそれはそれで可愛いし欲しい

885 :
>>877
リップが素敵だ

886 :
>>877
ダイヤもだけど髪がキレイだし美人さん

887 :
いやいやあんなの仕込みに決まってるじゃんピュアかよ
まだステマって有効なんだなと思った

888 :
通販のダイヤネックレスが気になる…我慢…気になる…の繰り返し

889 :
>>888
注文する…わくわくする…ピンポーン…ドキドキする…
箱を開ける…がっかりする…
までがセット

890 :
そうだよね、やめとくわw
ありがとう

891 :
>>889
目に浮かぶようだw

892 :
通販も色々あるよね
高〇屋テレビショッピングとかのは安くてもオススメしないし
GSTVやQVCはボチボチ評判も悪くはないと思うし

893 :
これだけ変われたらダイヤの値段以上の価値があるよね

894 :
GSTVは好きでちょこちょこ買ってる

895 :
ダイヤで変わったというか化粧っけなしの地味からちゃんとしただけじゃない

896 :
まぁそういうきっかけでどこまで変わるか、って企画の番組だから

バラエティ見て面白かったね、ってだけの話であって
仕込みだのステマだのただ〇〇しただけじゃんとか躍起にならんでも

897 :
>>895
意識が変わったってこと
自分でもあるあるだから共感したよ
仕込みとか言っちゃうとテレビは楽しめないよね

898 :
眼鏡の度のせいで瞳が小さく見えてたけどコンタクトだと優しい目をしてるし
肌も髪も綺麗&もともとの顔の造形も整ってる人だよね
同じようにちょっとお高めのネックレスを買ったら着飾ることを意識するようになるかな

899 :
高島屋は親が通販でネックレス買ったら酷いダイヤが来て返品してたな
当たり前だけど値段なりの物しか来ないんだなと思った

900 :
あ〜あ、私も葉山に住んで高額ジュエリーを身につけファッション誌の編集部に勤め
イタリア男性に褒められまくる生活したいw全部まとめてやっちゃいたいw
こっちから参加費払いますw

大粒ギラギラダイヤのネックレス欲しいな
チェーン長めでシャツのV襟から見えたり見えなかったりぐらいの自己満足チラ見せ用wで
クロスかなにかのモチーフもいいな

901 :
母が生協で買ったダイヤのプチネックレス
アクセサリーに疎い父や弟にも笑われるくらいショボかったんだけど
母はそれでも喜んでて切なかったわ

誕生日に奮発してターコイズとダイヤの指輪プレゼントした
いずれ自分のものになるしなw

902 :
祖母からもらったリングの刻印が
K白金なんだけど、これって偽物かわかる方いますか?
金属部分がかなり茶色っぽく変色しています

903 :
>>902
貴金属買取店に持って行けばすぐテスターで調べてくれるよ

904 :
>>903
ありがとう
持っていってみます!

905 :
>>901
そういう話は泣きそうになる
笑うくらいなら父が買ってあげるくらいの甲斐性見せりゃいいよね

906 :
私は母に買ってあげたダイヤのネックレスが
あまり輝いていないことに最近気が付いて悲しかった
デパ1階で買ったブランドだったからそれなりにしたのに
次はこことかで勉強してもう少しキラキラするやつ買ってあげたいな

907 :
>>906
洗ったらキラキラが復活しないかな
デコルテで動いたりしても表面に皮脂ついたりで曇るし1日でも使うと輝きは落ちる

908 :
同意
よく使っててその分皮脂がついてるのかもよ

909 :
エクセルコダイヤモンド展のティアラ試着と写真撮影を予約した。母と2人で試着してくるよ

910 :
>>907>>908
ありがとう
メレダイヤのライン型のネックレスだったんだけど
付けてるとたまに裏返ったりすると言ってたし皮脂とかで曇ってたのかも
今度会った時、綺麗にして確認してみます
落ち込んでたからすこし安心しました

911 :
キラキラ復活すると良いね

912 :
>>909
見てきた、ティアラかぁ

913 :
オプションで新聞号外まで作成してくれるんだねw面白い
「〇〇さん、笑顔とティアラ輝く」
記念になると思うわぁ

幻のティアラ、強奪事件から復刻までの軌跡を見たけど32秒で強奪って
あっという間にもほどがある

914 :
>>910
もしかしたらだけど少しチェーンが短いのでは?
両吊りは短いとひっくり返りやすいので短めのアジャスターをプレゼントしてあげてもいいかも
アジャスター自体の重さで後ろにいくからそれほど長さは変わらないけど
首を動かしても余裕があるから引っ張られて裏返りがマシになるよ

915 :
洗ったあと、ドライヤーの冷風でよく乾かすのもポイントなんだって
水分が残ってるとそこから汚れたり、変色の可能性もあるからだそうです

916 :
ほぼ毎日バイザ着けてて、帰宅時の手洗いの時にバイザも外してハンドソープで洗ってるけど、たまにぬるま湯+食器用洗剤つけ置きして柔らかいブラシで丁寧に洗うと輝きが全然違う

917 :
ハンドソープは逆に石鹸カスが溜まっていくからやめた方がいいみたいよ〜

918 :
あるある、種類によるけど泡のハンドソープでもものによって手を洗ったあとが皮膜っぽいのある

919 :
キレイキレイはぬめりがとれなくて嫌い

スタジュのラピスが真ん中に入ったコズミックフープピアス、すごくかわいい
浮いてる地球みたいな感じ
オープンワークピアスの丸い星柄の板みたいなのもかわいい
ただk10のわりにかわいくない価格だから迷うんだよなー

920 :
さっきheaven?見てたけど石原さとみのピアスだかイヤリングだかがアルハンブラだったかな
似合ってて可愛かった

921 :
フェスタリア系のファミリーセール行ったことある人いる?あの招待状ってどういう基準で送られてるんだろう?
SNSで招待状のこと書いてる人いて、私も何ヶ月か前に買ったしその前にも買ったことあるのに届いたことないからなんか気になった

922 :
たぶんフェスタリアの顧客じゃないところでファミセやってるパターン
アガットとかヴァンドームもそうだし
きっとジュエリーでそれやるとプロパー買い渋る客が増えるんだろうね

923 :
大手総合商社の関係者みたいなやつのでフェスタリアの招待状来たことある
自分がそうなわけじゃないけど

924 :
>>920
蒼井優が結婚会見でつけてたやつだよね
かわいい

925 :
フリヴォルだね
増税前に欲しい

926 :
>>922
>>923
そっか、買えば招待状くれるわけじゃないんだね
ありがとう

927 :
流れぶった切りごめんなんだけど、
ティファニーのラブバクズのシリーズが可愛くてたまらない!
夏に向けて色石リングが欲しいなー

928 :
そういえば買ったのなんてもう覚えてないくらい昔にネックレス買っただけなのに
今月あったティファニーの特別販売会の招待状きてたなぁ
仕事で行けなかったけどダイヤモンドとプラチナ中心らしく行ってみたかったな
カルティエやハリーは買ってもそういうのきた事ない

929 :
5月にフェスタリアで初めて購入して今月ファミリーセールの案内状届いたよ
行かない日程だからスルーしたけど

930 :
フェスタリアはクリスマス限定が可愛くてお得なイメージ
今年の情報も楽しみだな

931 :
>>928
すごい!ハリーで何を買ったの?
ハリーなんて入るのも恐れ多い感じw
ダイヤの質や輝きは他のハイブラと違う?

932 :
TIFFANYのハードウェアのボールネックレス、先日はじめてつけて一応拭き取ってしまったんだけど
今日だしたら見事にボール部分の肌に触れてたとこが変色してた…
スターリングシルバーと夏の汗の相性の悪さを舐めてた
これシルバー用の液につけて大丈夫かな?

933 :
素材は問題ないと思うけど
実物知らないんだけど構造的にボールの中にチャポチャポ入っちゃうとかはないのかな

934 :
>>924
横からだけど違うよ
マジックアルハンブラだった

935 :
>>932
ティファニーでクリーニングしてもらったことあるけど、中が乾きにくいから数日預からせてくださいと言われたよ。

936 :
>>932
研磨剤入りの貴金属磨きで変色部分取れないかな?

個人的な感覚では溶液より磨きの方がきれいになると思ってる。

937 :
クリーナーとクリーニングについて教えてくれてありがとう
あれが中空だということにも思いいたってなかったから危なかったよ
TIFFANYでお願いできたら一番なんだろうけど遠くて即日却ってこないなら厳しいので
クロスタイプのシルバー磨きを買ってきて試してみるよ
ありがとう

938 :
シルバークリーナー液で何度もクリーニングすると黄色っぽくなるのが気になってて
そこに重曹と熱湯のクリーニングを知ってやったら、新品みたいになって満足
シルバーにゴールドめっきもクリーナー液だとゴールドが薄くなっちゃうけど
重曹なら薄くならなくて本当にいい

939 :
重曹と熱湯でやると白っぽくならない?
その後磨けば綺麗になるけどチェーンとか彫刻された部分とか細かいところが磨けない

940 :
白っぽくなるね
アクセサリーの新作イベントで、昨晩仕上げたばかりって言うシルバーアクセが
白っぽい色だったから、それがシルバーの新品の色と思ってた

941 :
酸化した銀を還元させてるんだし白っぽくなるのは表面になにかが付いてるんだろうね
そういうときは歯ブラシに歯磨き粉つけて軽くこすると落ちるよ
鏡面だと傷つきやすいからそっとみがくのがおすすめ

942 :
やっと梅雨あけて夏本番
ピッカピカのシルバーつけて満喫したいけど一気に暑くなりすぎw

943 :2019/07/27
指輪買って自慢できる場所が無い喪だしお天気いいしで
ベランダでキラキラさせてるけどめっちゃ楽しい
手元にキラキラするものがあるっていいね

ゲーム好きな喪女集まれ 74周目
メンヘラの喪女 その56くらい
【サービス業】土日祝日も仕事な喪女 29【販売】
暇な喪女話そう Part.124
喪女が忘れられないTVの衝撃シーン【11ch目】
【あの快感を】SEXしたい喪女2【いま一度】
喪女が嫌いな曲ってある?
【メイク】化粧が下手な喪女集まれ41【勉強】
取るに足らない扱いを受ける、軽んじられる喪
うさぎ飼ってるもじょ・x・8
--------------------
【怖い?】YBO2【笑える?】
【CPU】AMDは、Intel CPU不足の解消後が正念場
【新型コロナウイルス】 「N95マスク」を買ってはいけない 「やってはいけない」5つのNG行動
【GSOMIA】「破棄すべき」が上回る=日本との軍事情報協定−韓国調査[8/7]
江戸時代、日本史上最低の暗黒時代だった
有吉ぃぃeeeee今からお前んチでゲームしない?12軒目
ツイッターのフェミ左翼さん達、キモオタネトウヨによる虚偽通報で次々に凍結! [451991854]
今年の阪神はやらかす19-581
サムライスピリッツのいろは
【幸隆〜】真田氏について語る【〜近現代】
学生弓道じゃなくて
エアブラシ総合スレッド Part 84
【京都】「ホテル平安の森京都」のフロント係、マスターキー使い客室に侵入、客の財布から3万円盗んで逮捕
ユーチューバ―が嫌いな喪女いる?
【六本木】シシリア【銀座】
【阿斗様】真・三國無双6【司馬氏】
【パヨクの同胞】在日コリアンらがより実効性のあるヘイトスピーチ罰則条例を求め要望書提出 川崎
【サッカー】マジョルカ 久保建英 このままだとサブ降格の危機 18試合1得点
BTSの雑談スレ2116
全ての日本人は天皇陛下の為に死にます
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼