TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
喪女in職場(@u@ .:;) part55
【アゲリシャス♪】喪女が語るCM【アゲアゲリシャス♪】105秒目
【犬猫】ペットが大大大好きな喪女【なんでも】2匹目
【キウイは】喪女が語るCM【すっぱいぱい】 99秒目
このスレはご自由にお使いください199
どんな質問にもマジレスするスレ140 in喪女板
このスレはご自由にお使いください266
【セブン】コンビニ好きな喪女 その45【ローソン】
献血に行く喪女2
このスレはご自由にお使いください(ID無し)part44

【切れ痔】痔持ちの喪女【イボ痔】 Part.2


1 :2018/12/19 〜 最終レス :2020/03/30
綺麗な肛門のままで居たかった…



と嘆いててもなってしまったものは仕方がない
痔を始めとするお尻のトラブルにお悩みの喪女の皆さん
一緒に治していきましょう!
※前スレ
【切れ痔】痔持ちの喪女【イボ痔】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1463362411/

2 :
>>1おつ

折角立ったのに落ちたら嫌なので
一応ほしゅ

3 :
飛び出た痔がひゅるっと中に戻る時に、なんかわからないけどよしよし良い子だって心の中で呟いてしまう

4 :
>>1
前スレで痔ろうだって書き込んだ者だけど手術して来たよ
手術後に麻酔切れたら痛いんだろうなって心配してたけど
それよりも脊椎麻酔の副作用で吐いてしまった事の方がずっと辛かった・・

5 :
>>4
おつ

痔瘻は話聞くだけで辛そうだ
尻に穴が増えるってどういうこと…

6 :
私も年始に手術するよ…
切れ痔になって1年半、色々良いらしい事したけど駄目だった


怖すぎるけど頑張ってくる!

7 :
私も先日そろそろ手術を検討した方がいいと言われた
日帰りじゃなくて5泊くらいかかるらしく仕事どうしよう
初めて肛門科にかかったのは脱ニート前で
「もし手術が必要だったら仕事に就く前に手術しなきゃ」と思ってたんだけど
その時は軟膏を処方されただけだった
軟膏をずっと続けていたが繰り返すようになってしまい
あれから5年以上経った今になって手術とは…タイミング悪すぎ…

8 :
個人差はあるだろうけど手術してからもうすぐ3ヶ月で普通に生活してる
1ヶ月半くらいは違和感とかあるけど、それ過ぎたらもう快適な日々が待ってるのでみんな手術頑張って

9 :
消費期限切れの座薬あるんだけど使えるかな?

10 :
>>9
やめときな

11 :
白ワセリンは薬と違っていくら使っても大丈夫だから良いらしいね!滑りを良くするのと傷口保護?みたいな

>>8 ありがとう!頑張ってくるよ! いぼ痔の手術の話はよく聞くけど、切れ痔手術の話はあんまり聞かないから心構えが…
一週間の入院って初めてだからドキドキする

12 :
>>11
がんばれー

13 :
にんにく塗るといいよ。

14 :
ホントですか?w
グリセリンなら1本500mgくらいあるんだけど白ワセリンじゃなきゃ駄目ですかね?

15 :
問題はどうやってグリセリンを注入するかなんですけど・・・

16 :
使い捨てにゴム手袋使って中まで塗るとか…

17 :
>>16
それだと結局安い座薬を買ったほうが安くつかない?あと手間も。
簡便さの無いデメリットを補って余りある物が良いな
我儘言ってすみません

18 :
ごめん、グリセリンも良いかは分からないけど…
痔 ワセリンってググったら参考になるのもあるかも!
白ワセリンが純度高くて身体に害がないとか見た気がする

100均の使い捨てゴム手袋はめて排便前とお風呂上がりに塗るとかね!
それで痔が切れたりしてないって見たよ

私はそれでも切れちゃったりするから手術するけど、皆の参考になれば幸いです

19 :
白ワセリンは、私的には薬をずっと使うのに抵抗ある人とかにいいかなって思った
病院行って処方されたのが一番良いとは思うけど、ずっと使っても治らなかったからね

20 :
肛門のところに水ぶくれ?のような物が…これがいぼ痔?

21 :
>>20
スキンタグじゃないかなぁ?

22 :
10年ちょっと前に手術したんだけど、手術後もあんま芳しくなかった
痔の悩みが10から3くらいに減った程度だったかな
また手術となっても、多分これから10年後以降になりそうだけど、
そこで学んだことは、注射でイボ痔を小さくする治療法のある病院が良いってことかな
私がイボ痔切ったトコにはその治療法が無かった
現在でも痔を切り取るか、イボ痔を小さくする注射の治療法しか無いのかな?

23 :
>>21
ぐぐってきました。それでした!!
しかし切れと併発している模様です…

24 :
一昨日くらいから肛門の周りがかぶれてるのかしてヒリヒリする。99%痔じゃないだろうけど痔ろうが怖くて落ち着かない。早く治ってほしい

25 :
痔瘻って肛門痛いの?
肛門じゃないとこに穴が空くんじゃなくて?

26 :
うーん、便意の気配を察知してるんだけど出ない
ここで無理に気張ってしまうと後で尻がヒリヒリするんだよなぁ
寒くなって水分の摂取量減ってるからなー
嫌な季節になった

27 :
ピリッとした痛みがあっておそらく切れてるんだろうな状態だったんだけど、
この前特に切れた感じも痛みもなく出血してビビったわ
股からの血は慣れてても尻からだと焦るねw

28 :
>>27
知人が同じで初期の大腸癌だったから
念の為病院に行ってほしい

29 :
手術した人は職場に痔のこと伝えた?
そろそろ手術しなきゃダメそうなんだけど職場に言わなきゃいけないのが抵抗がある
日帰り手術は無理みたいで1週間休まなきゃならない
今行ってる病院は家から遠くて手術するとなると自宅からさらに遠い系列の病院になりそうだから
とりあえず別の病院でセカンドオピニオン受けるつもりだけど
できれば実家の近くの病院で手術する方が何かあった時に助かるけど
家族にも言うの抵抗ある

30 :
婦人系の病気で手術しないといけないとか言えばそれ以上突っ込まれないんじゃないかな

31 :
>>30
会社によってはお見舞いとかないかな?
私は事故で入院したとき、部署内で集めて代表で同僚がお見舞い持ってきてくれた。婦人科系って言えばこないかな?

32 :
何か痔になってから便通が悪くなってる気がする

33 :
シモ注意




おならだと思ったら便失禁
調べたら痔が悪化してるとのこと
いい歳こいて便失禁…病院には定期的に通ってるけどマグミットやめたほうがいいのかな

34 :
私も手術する前あったよ
便失禁から手術まで、確かそんな期間無かった記憶が・・
あと痔の人は肛門がよく締まらないから、湯船のお湯が肛門から大腸に凄く侵入するんだよ
だから体拭く場所で肛門からダラダラとお湯が出てくる
かなりの量ね
だからお尻から出来るまでは、洗い場から上がらないほうが良いと思う
手術するとそれが無くなった

35 :
痔が原因じゃなくてこの間猛烈にお腹壊して実漏れしたわ
ここで下痢はウォーターカッターって見掛けたから
切れるんじゃないかとヒヤヒヤした

36 :
排便のたびに出血で便器真っ赤になること2,3日続いたから重い腰あげて受診したら、なあ〜んにも無いって言われた。
安心したけど、結構出たと思ったし今もお尻が痛痒いのにキレイになっちゃうもんなのか…

37 :
大きい方すると血がにじむようになった…今までそんなことなかったのに
一応 緑のボラギ塗ったけど心配
大をすると肛門ピリピリするんだよね

38 :
いつも生理になったら下痢するのに痔になった今回の生理はむしろ便秘
何でだろう・・

39 :
内痔核持ちで切れ痔もある便秘体質でマグミット処方されてるんだけどここ4.5日お腹が痛くて軟便気味
マグミットは飲むのやめてるけど今朝も腹痛で目が覚めてトイレ直行したけど何も出ない
親戚に大腸ガンになった人がいるから怖くて仕方ない
ただ冷えてるだけだと思いたい
気休めにビオフェルミン買ってこようかな。でもお腹痛くて外出もままならない

40 :
風邪とかかもよ
病院行ったら?

41 :
>>40
ありがとう
自己判断するより病院の方がいいよね
明日行きたいとこだけどこういう時に限って明日祝日で開いてないや…

42 :
正しい尻の拭き方があると見掛けた
うんkをした後っていうのは内幕が外に出てるらしいので
まず尻穴に力を入れてそいつを仕舞ってからウォシュレットを使うといいらしい

43 :
>>42
これはいいことを聞いた

あとネットで見たんだけど、尻穴をキュッキュする体操がいいらしい
開始3日目の今、少しずつ効果を感じている

44 :
43だけど
シリアナ体操で最近調子がいい

45 :
以前ここでスキンタグでは?と教えてもらって
最近大きくなってきたから、女医さんがいる病院に
診療予約入れた
女医さんとはいえ緊張するなー

46 :
今病院にいる…
スキンタグもあるし切れまくってるし今月でおさらばしたい…

47 :
難消化性デキストリンを飲み始めたら便が柔らかくなって切れにくくなった
痛みやひどい出血は改善されたよ
ただデキストリンのせいなのか物凄くお腹が張る

48 :
>>46
同じ人いたー
スキンタグは薬で完治しそうですか?
私の予約は水曜日です

49 :
>>48
スキンタグは様子見で良いですって言われたんだよね…
多分切れ痔先に治してという感じだった

診察痛すぎて横になりながら泣いた
ボラザGとかいうのが効いてくれるのを祈る

50 :
>>49
泣くほど?怖くなってきた…
ちなみに何されて痛かったのですか?

51 :
>>50
二ヶ所切ってた切れ痔だったから、指挿入と肛門鏡挿入が激痛で痛くて泣いたよ!
今痛くなくてスキンタグだけなら痛くないと思うよ

52 :
>>51ググッてたのですが

肛門皮垂は良性疾患であるため、小さく日常生活に支障がでない場合は特に治療の必要はありません。基本的には皮垂の原因である痔核や裂肛の治療を行いますが、一度できた皮垂は元には戻りません。

とのこと…ちょこちょこ切れで出血はあるんだけど
市販薬でなんとかなってる。病院行く意味なさそうだな

53 :
>>52
私は切れまくってるからスキンタグ2つ?3つ?できちゃったww
拭き取りにくいし切れやすくなっている気もしている
支障がないならそのままでもいいんじゃないかな〜と思うよ!

54 :
一応初診だけでも行ってみようかと思ってたら
昨夜から高熱。これは無理だと思って
今病院にキャンセルの電話したら
はいはい。わかりました大丈夫ですよー
ってものすごい早口で言われてガチャ切りされた
看護師さんだろうけどすごく感じ悪かった
行かなくて正解だったかも

55 :
まぁ当日キャンセルした自分が悪いんだけど。

56 :
朝一って忙しいんだよ
被害者意識強過ぎ

57 :
初診なら特に準備してたことも無いだろうしね。
忙しかったのかなで流していいと思う

58 :
>>47
わかる
私もファイバードリンクを飲むとお腹が張ってガス溜まるから飲みたくないんだけど
飲まないと出ないんだよね

59 :
イボ痔主だけどほぼ消滅した
↑も書いたシリアナきゅっきゅと直マッサージによって
ただなのでおすすめ

60 :
肛門しめるのいいよね
尿もれ対策にもなるらしいし

61 :
肛門が触ると痛いことに気付いた
血は出てないからイボ痔?
通りで最近うんこする時に尻がピリピリするなと思ったら…

私も尻引き締め運動しよう!と思って尻に力入れたらちょっと痛む
尻に力入れて無かったから痔かもって気付いてなかったわ…

62 :
うんこの気配を察知したけど
お尻が痛いのでしたくないーーー

63 :
>>62
わかるよ
自分も行きたくなくて我慢して、余計に硬くなったブツを出産してた

64 :
便が柔らかくなる漢方薬飲みなよ

65 :
尻引き締め運動のお陰か触ると痛かった肛門が触っても痛くなくなった!
これからも尻を引き締めて生活しよ

66 :
こんばんは
おそらく切れ痔
今日から仲間入りです、よろしくね

67 :
>>66
よろしく
お互いにこれから尻のケアに気を付けよう

68 :
>>67
うん、とりあえずボラギノール買う…
一週間経って良くならなかったら病院行く…

69 :
日帰りでイボ痔の切除手術してきた
手術中は麻酔であまり痛くなかったけど麻酔切れた後めちゃくちゃ痛い
うんこが地獄

70 :
がんばれ…がんばれ…!

手術後にうんこと聞くといつも傷が化膿したりしないのかなと気になってしまう

71 :
ちょっとのうんこなら我慢してしまう
今まで平気だったボラギノールぬるとかゆくなる

72 :
ボラギノール買おうと思うんだけどさ
切れは軟膏のがいいのかな?
注入痛そう。

73 :
ある程度毛の手入れをしてから病院行ったほうがよい?

74 :
ケツ毛がバー○ーなので、処理なしで行く勇気なんてない
貴殿も適度に処理されては如何か

75 :
剃る?抜く?

76 :
剃るか、短くカットかな?

77 :
お尻の肉から穴までモジャモジャだす

ナプキンとかおりものシート使ってる人はセットしたまま診察うけて大丈夫ですか?

78 :
普通ぱんつは脱ぐんじゃね?
ロングスカート着ていけば、ノーパンでも恥ずかしくないよー

79 :
私が行ったところはナプキンつけたままで大丈夫だったよ
診察台でパンツ下げて見てもらえた

80 :
パンツは脱がないよね
基本的にボトムスごと必要な分だけずり下げてお尻だけを出す感じ
スカートだとたくしあげてパンツと足丸出しにされる可能性あるけど

私はナプキンは生理なら終わるまで待つし
お尻の出血用ならトイレで外してから診てもらうかなあ
出血酷すぎるならしょうがないけど

81 :
そうだね病院のトイレで外せばいいね
明日はじめて病院行くので緊張する

82 :
おばちゃんだからかなり長い年月、かれこれ20年以上はイボだらけでもう引っ込んでくれない。
近々手術したいんだけど、病院が色々とあって選ぶのに悩む。
市民病院や大学に行くか個人のクリニックに行くか。
評判も分からないし、選び方を間違えて下手くそヤブにあたったら再発しそうで怖い。
保険は効くから三万くらい?ってどっかのクリニックに書いてたけど三万で本当に済むの??

83 :
>>82
病院選び大変だよね。
わたしは肛門科併設のとこに行って酷い目にあったので、元痔主に教えてもらったホームページで調べて名医見つけたよー
https://jacp-doctor.jp/index.html

ジオン注射なら保健がきいて、一箇所2万円くらいじゃない?入院になっても高額医療の8万まででおさまる気がする

84 :
私は有名な専門病院での勤務歴があるような医師がたまたま近場にいたからそこでやってもらった
今確認したら>>83のサイトにも載ってた
ジオンと切除と内視鏡の合わせ技日帰りで保険適応の4万弱

85 :
>>84
日帰りいいな
何回目の往診でそこまでいったの?

86 :
肛門専門の病院とかのがいいよ
総合病院はちょっと怖い

87 :
>>85
初診日は痛みが酷くてちゃんと診てもらえなかったから二度目の受信の時に手術予約したよ
でも手術は混んでるのか二ヶ月後だったからそれまでにまた悪化して激痛こないか心配だったけど何とかなりました

88 :
>>87
質問ばかりでごめんだけどそれまでの痔の状態や何年くらい育てたのか教えてほしい

病院で内外痔言われて日帰りを希望してたけど入院勧められた
結構いぼが大きいらしく奥から切除するって言われたら怖くなっちゃった

89 :
>>88
内痔3〜4度が3個あって切除2ジオン1でした
激痛は血栓性外痔核だったんだけどそれは注入軟膏で治った?ようなので何もせず
もう10年くらい育てて時々大出血や脱出してたのを誤魔化してきたけどとうとう耐えられない痛みがw
切除の場所によるみたいで、太い血管を切る場合は入院で他の病院紹介になるけど私の場合は日帰りで大丈夫と言われたのでそれならサッサとやってしまおうと

90 :
>>89
10年育ててよく内痔ですんでたね
あ〜もう内痔に戻りたい
詳しくありがとうございました

91 :
>>90の意味がよくわからないんだけど
進行度4度って最終段階だと思うんだけどその先があるの?

92 :
いま病院
初診で心臓バクバク
緊張でやばぁい

93 :
>>92
病院お疲れ!

私も病院行こうと思っているんだけど診療案内に
・朝は排便してきてね
・ただ浣腸は使ったらダメ
と書かれていてどうしたもんかと思っている

肛門近くに便が来ていても出てこないのです...
流石に浣腸を優先させようと思ってる

94 :
簡単に排便してきてねとは言うが便秘症はどうしたらいいんだ…!
いつ出るのかわからんというに

95 :
簡単に排便できないから痔になるのにね〜
診察してもらおうとしてお医者様が便とこんにちはになっても困るし
薬塗ろうとすると固いウンチが触れることあるんだよね...

96 :
そんなの気にしないで病院行ったな
別に医者もンコなんか見慣れてるしヘーキヘーキ

97 :
ほし

98 :
生理中だと生理の血なのか痔から出た血なのかわからんな
もしくは両方か

99 :
ヘモリンド何の効果もなかった

100 :
私も4箱続けてみたけどまったく変わらずだった
結構お高いよね…

101 :
ヘモリンド、最初効果があったんだけど次第にきかなくなった
結局治すには手術しかないほど進んでいたので今度するよ手術...
ひどくなる前に病院いくのが一番だね

102 :
どうやら外にイボがあるっぽくて痛みはないんだけど違和感がある
痛くならないうちに病院に行った方がいいよね?
でも田舎だからまず病院選びで躓いたよ
恥ずかしくて周囲に評判とか聞けないし
本当に日本人の3人に1人が痔主なの?
毎日お尻のことばっか考えてて辛い

103 :
1回行くとどうでも良くなるからとりあえずどっかいっちゃえば?
自分も今病院3つ目だよ

104 :
専門の病院行くと若くて綺麗なお嬢さんもいたりして、あぁ尻の穴は平等なんだと感じられるよ
癌とかもっと深刻な病気の可能性もあるし
貰える薬は市販のものより的確で安く買える
ネットで情報がある程度検索できる時代なので行けそうな病院が見つかると良いですね!

105 :
>>102
スキンタグの可能性もあるね

106 :
Twitterでフォローしてる噂じゃ死んだ魚の目をした某アイドル似の美少女顔らしい人も
痔とは長い付き合いだって暴露してたわ
昔「お前も痔かぁ〜!」ってCMあったけど本当それ言いたくなるw

107 :
102です
みなさんありがとう
勇気を出して>>83に載ってる病院に行こうと思います
緊張するけど頑張ります

108 :
ここ最近毎回排便後に鮮血が出る
何回拭いてもティッシュについてることも
おまけに肛門付近に圧迫感まで感じてきた
いぼ痔の前兆かな?初期だとお風呂に浸かったりして血行良くすれば治ることもあるらしいけど・・・
不安で仕方ない

109 :
早めに病院おすすめする

110 :
肛門に痔の軟膏塗っておくと排便時の負担軽減になりますよ。
ウォシュレットを使う

この2つを半年続けたら切れ痔自体出なくなった

111 :
病院にはどんな服装で行きました?
ジーパンで行って大丈夫ですか?

112 :
診察するときにはふわっとしたスカートの方がペロンと脱げて便利かも
配慮はしてくれるのでもちろんジーパンでも良いけど
同じパンツならジャージっぽいものとかのほうがするっといけるし

113 :
外痔核が再発したみたいでお尻が痛い
お風呂でマッサージとシリアナきゅっきゅで
やり過ごせないかな
職場の椅子をバランスボールにしたら少しマシみたい

同じ場所に血豆って、ことは切り取らないと
そこにまた血栓できるんですかねぇ、、

114 :
>>112
教えてくれてありがとう
脱ぎやすい服装がいいんですね
ジャージ素材のパンツで行こうと思います

115 :
恐らく内痔核になったっぽい
去年から排便の際にまるっこいものが手に触れるけど元に戻るから気にしてなかった
先日戻る前に自転車を乗り回してしまってそのまま戻らなくなった
part1から全レス読んで明日病院行くことにした…
まさか成人してから男性に股間を晒す日が来るとはね
短いワンピースとゆるめのレギンス着てくつもり

116 :
私も明日行くよー
股間は晒さないでいいよね?

117 :
女医さんかも知れないぞ!
頑張れ

118 :
>>116
お互い頑張ろー
股間見えちゃっても医者相手ならセーフと念じて臨むよ

>>117
ありがとう!
私が行くとこは病院のHPで男性と判明済みww

119 :
>>116
私の行っている病院はカーテンしてくれてまず下着をひざぐらいまで下ろして横になって丸まってくださいと言われる
→その上にタオル被せてくれてささっとめくって診察だった
>>118
一回見せちゃえば慣れるよ!お医者さんにもらったお薬で良くなりますように!!

120 :
>>118
頑張ろうねー
私が行くところも男性医師だった
未知の世界だから今から緊張してるけど悪化する前に行かねば、とこのスレを読んで決意できた

121 :
>>115だけど朝一で行って来た
内痔核×3に外側が血豆状態になってて一ヶ月かけて薬で縮めて行くことになったよ
最終的には注射で硬化治療することになりそう
移動手段の自転車は使えないし最近お金出てく件やストレス多くてツライけど頑張って治したい…
あとカーテンとか穴空きタオルみたいな気遣いは一切無かったwww

122 :
>>116です。私も行ってきて今帰り
内痔核+外に出てきたのもあり(詳しく説明してくれなかった)で1ヶ月注入軟膏で治療とのこと
治らなかったら注射で硬化治療と言われました
115さんと同じくカーテンなし、穴空きタオルなし
お尻出して横向きになったらすぐバスタオル剥がされて丸だしwwバスタオルの意味がほとんどなかったww

治らなかったらまた来てって言われたけど内痔核が治ったか自分でわからないから遠いけどまた行く予定
疲れたけど行って良かった
アドバイスくれたみんなありがとう

123 :
お疲れ様〜
地主喪女の肛門に幸あれ

最近多分スキンタグっぽいものがチクチクして痒い時がある
けど掻いたら尻には良くなさそうだなと思って我慢してる

124 :
>>122
お疲れさま!血豆以外はほぼ同じですね
私は1ヶ月間毎週通うことになりそう

私も本当にこのスレが参考になりました
やっぱり喪女は喪女を頼るべきと再認識

125 :
初受診の時はタオルもカーテンもなく横になって背中丸めて内視鏡を男性医師にされたよ…
お毛毛ボーボー…辛すぎて恥とかどうでもいいわ!状態だったけど今考えたらかなり恥ずかしいな
2回目の受診でスキンタグ3つ取ってもらった
なのに再発した
ラックビー毎食後とマグミット朝晩飲んで水分意識して取るようにして便を硬くならないように気を付けてる
内痔核も何個かあるんだよ。手術するほどではないみたいなので様子見だけど

126 :
>>124
お疲れ様です!
毎週ちゃんと経過を見てくれるなんていい病院ですね
お互い薬で治るよう祈りましょう

内視鏡かな?入れられた時に「ウガッッ!」と言ってしまった
驚く人が多いのか看護師さんが「ハイ大丈夫ですよ〜」って言ってくれた

127 :
1ヶ月位前から肛門付近にしこりが出来ててニキビかな?とおもって潰したけど潰れず
痛くは無いんだけど調べると外核痔のような…
緊張するけど明後日受診行ってみる

128 :
もう少し詳しく調べてみたら外核痔じゃなくて痔ろうか肛門周囲膿瘍っぽい
どっちにしろ受診行かなきゃだ…
憂鬱

129 :
>>128
それ痛くないうちに行った方がいいよ
膿んできたら痛さで夜眠れなくなる
自分は切開して膿出してもらったけど、切る時の方が痛くなかった位の痛みが出た

130 :
注入軟膏が巧く行かない…
初回だけ入れてくれた看護士さんは中が傷つくから先端1センチくらい入れればいいよって言ったけどそれだと溢れて来る
ポラギノールのやり方とか見るとノズルは全部埋め込めって言ってるから次回からそうしてみよう

131 :
>>130
穴と注入軟膏の差し込む部分に軟膏塗っておくと入れやすいよ

132 :
注入軟膏は中身ちょっと出してから尻に入れるって書いてあった気が

133 :
>>131-132
穴にも塗るってのをやってみて出来るだけ押し込んだら巧く行きました!
自分で思ってるより浅くてちょい出ししとく量も足りてなかったんだと思う

飲み薬4種×朝昼晩/軟膏2種×朝晩/滅菌ガーゼでのマメな患部保護
顔面帯状疱疹になった時以来のめんどくささが痛みよりつらい
香辛料やニンニクショウガコーヒー断ちもつらい

134 :
飲み薬いいな
注入軟膏一種類しか出してもらえなかった
そして良くなってる感ない

135 :
月曜に病院に行った122です
先程注入軟膏注入を盛大に失敗
浅かったのか溢れてしまいました
難しいね

136 :
>>134
私は外痔核だけど整腸剤鎮痛剤以外でタカベンスとヘモナーゼっていう痔の薬が出たよ
外用薬の力もあるだろうけど順調にしぼんでる
内痔の人は薬効いてるか不安だよねセカンドオピニオン受けてみては

137 :
>>134
136の言ってるヘモナーゼってのが外痔内痔切れ痔と戦った私も凄く効いた
医者に頼んだら出して貰えないかな

138 :
>>136>>137
134です
アドバイスありがとうございます
内服薬も試してみたいので相談してみます

139 :
お尻をキュッキュ締める動きを始めてみた

140 :
>>139
痔関係のスレとか記事読んでてキュッキュ運動推してる人多かったけど
ペンを落とさないようにお尻に力入れて8秒×3セットってやつで合ってる?

141 :
私が見たのはただシンプルに尻の穴引き締めるだけのやつだ

142 :
ピリッとした!?と思ったら盛大に…
最近ちょくちょく切れてるんだけど貧血っぽいのはこれのせいか、アレの前だからか分からん
今日病院行けたら良かったんだけどなぁ。今週中に行けるといいな

痔になり始めた人は本当に早めの受診がいいよ
スキンタグも立派で見た目も悪い、ちょっと便が硬いだけで切れやすいし慢性化すると良い事全然ない…
切れ始めた頃に放置せず病院行っとけば良かったと今でも思う

143 :
人は1日に2ml出血しただけで貧血になるらしいから
それだけでも充分原因になりえるね

144 :
>>143
教えてくれてありがとう
そんな少量でもなるんだね、鉄分摂ってみる

145 :
気付いた時に穴をキュッキュ窄めるだけでも効果あるかな
裂肛は繰り返す度に余計穴が狭くなるの、歯が生え変わらない以上に人類の欠陥だと思う

146 :
痔の漫画がバズってたけどあれ所謂花が咲いてるって状態なのかな
いきなり座れなくなる痛みが襲って来るまで気付かないって怖いな

147 :
>>128
もう書かれてるけど早く肛門科に行くべきだと思う

痔ろうって下痢ばっかりしてる男性がなりやすいと言われてるけど私は酷い便秘症でトイレで
毎日のように力みまくってたらある日肛門がぽこっと腫れてしまって多分外痔核だろうなと思って
市販の痔の薬を塗ってたら出っ張りが引っ込んだので治ったんだろうなとそのまま放置してたら
1ヶ月くらい経ってなんかお尻がチクチクしてきてよく見たら肛門横にニキビのようなものを発見
肛門科に行ったら初期の痔ろうと診断されてしばらく病院で処方された抗生物質とか飲んでたけど
一時的に症状は改善したものの飲むのを止めたら痒みとか膿がどんどん出るようになって手術した
腫れてた頃に病院に行ってれば切開排膿で済んだかもと今更ながら後悔してるよ

148 :
痛い…痛いよう(´;ω;`)

149 :
>>148
っオシリア

150 :
痔だと思って病院行ったら痔じゃなかった…

151 :
なんだったの?

152 :
>151
ヘルニアをやったことがあるので腰痛(坐骨神経痛)を疑ってる

153 :
5月からだけどなかなか通院終らなくてつらい
皆はどのくらい通院した?

154 :
>>153
切れ痔いぼ痔ダブル発症で10ヶ月
肛門周囲膿瘍は切開したあと3ヶ月通った

155 :
>>154
完治しましたか?
治るのか不安になってきました

156 :
切れ痔ふつうに治ったな

157 :
>>155
クソデカスキンタグが残ったけど一応治ったよ
ただ油断するとすぐ切れるからどうしようもない

158 :
>>154
10ヶ月か…まだまだ泣き言言っていい段階じゃなかったわ
お大事に!

159 :
>>158
154だけど10年以上付き合ってきた痔だから仕方ないと思ってる
病院でも見てもらってすぐ、半年から一年位かけてじっくり治しましょうって言われたレベルの酷さ

160 :
10年モノじゃ手強そうだね…
私は排便時に脱出するようになったのが去年からで今年外痔が出来て通院スタートだった
先週薬剤師さんが「そろそろ終りそうだね」って言ってたから今月中に一旦卒業かもと期待してる

161 :
私は晴れて今日で通院終ったよ
外痔核は綺麗に消えたけど内痔核は残ってる状態らしい
気になるなら手術(恐らくALTA注射)してもいいけど別に治さなくてもいいと言われた
最近暑くなって股間に24時間ガーゼ貼り付けた生活辛くなって来たから
当分は生活改善に努めて涼しくなったら手術するかどうか考えようと思う

162 :
切れ痔で通院して2年目に突入した

163 :
便秘解消にやってることって何かある?
暑くて自転車使わなくなるとあっという間に運動不足で一週間余裕で出なくなる
日曜日にコンタクト洗浄用の生理食塩水をペットの介護で余ってたシリンジで直腸注入してみたら
今日になって下痢になってしまった…

164 :
>>163
バランスのいい食事と腸揉み

165 :
ガッツリ水分摂取
腸活

166 :
マグミットとラックビー
そして水分補給
出そうで出ないときは新レシカルボン坐剤を使う

167 :
腸揉みは腸ねん転になったら怖いわ

168 :
レスありがとう!
腸揉み捻転のリスクあるの?
私は腸の曲がり角を交互に揉むのと時計周りに摩るのやってる
薬はビオフェルミンを飲み始めたよあとはやっぱ水や繊維なんだね
みんなの腸と穴に幸あれ

169 :
いぼ痔切除して約1週間。傷口腫れてるし排便後の痛み強いし出血も続いてる。早く完治したい。元々貧血の症状があって毎日鉄剤飲んでるレベルだからせめて出血が早く止まって欲しい。

170 :
>>169
私もちょっと前に切除した
出血は2週間くらいは少量でもあるし、分泌液は3〜4週間目でも少量あるからおりものシートいる
でも1ヶ月過ぎるとかなり楽になるよ
固過ぎる便がでないように排便コントロールしつつ、しっかりお風呂入って温めて清潔に保っていけば少しずつ良くなるからもう少しの辛抱だ

171 :
>>170
ありがとう。やっぱり1ヶ月くらいが目安なんですね。綺麗に治るといいな。

172 :
外痔核を刺激しないように生活改善して1つ良い事あった
2〜3日に一回排便出来るようになって2ヶ月経ったんだけど生理痛が無くなった
元々真夏は気温が高いせいか軽いんだけどここまで無いのは産まれて初めてかも
やっぱり便秘って万病の元なんだね

173 :
普段は内痔があっても痛くないんだけど生理の時だけ鋭い痛みがある
皆さんは生理との関連性ありますか?
怖いけど休み明けに病院に行く予定です…

174 :
私はあんまり関連感じないかなー
生理絡むと婦人科と迷うよね…お大事に!

175 :
>>173
肛門痛ってやつかな?私は排卵の時期になったら毎度痛くなる
椅子に座る時はそっと腰掛けてるけどズキューン!って貫く痛さだよ
生理前後はお腹と尻の調子悪くなりやすいし卵管腫れてるしでどっちも(尻も婦人も)病院行ったけど
内蔵の位置の問題で肛門痛は治しようがないと言われたわ

176 :
173です。お二人ともありがとう
問診の時言ってみます
内臓の位置も関係してるんですね

177 :
また再発した・・・年末に手術したばかりなのに
今まで日帰り手術3回してるけど、歳とるごとにスパンが短くなっている
出血してるし痛いよー

178 :
>>177
いぼ痔ですか?
同じく年末に内痔手術したから怖すぎる…。

179 :
>>178
いぼ痔です
血栓除去手術だったんだけど、術後もずっとジンジンした痛みが長引いていた
そしてまた同じような場所に以前よりも
倍くらいのイボが突然現れた
少量だけど出血し続けてる
*も隠れるほどイボがでかい

というわけで病院いってきます はぁ…

180 :
>179
日帰りじゃなくて1週間くらい入院する術式の方が良いんじゃないかな
ジオンとか早く帰れる系の手術って再発率高い気がする
お大事になさってください

181 :
>>179
178です。
内痔核を2011年にジオンで治療して3年位前に再発。
再度ジオンで治療しようと病院に行き先生に手術勧められ年末に受けました。
一週間入院しました。
再発はしたくないです…。
お大事にしてください。

182 :
体質や生活習慣で痔になるんだからそこが何とかならない限り
ジオンにしろ切除にしろ再発するリスクは死ぬまであるんだよね結局

183 :
179です
ありがとうございます
金銭的、仕事の余裕があれば入院もいいかもしれないですね
自分の置かれている環境だと
なかなか踏み切るのが難しかったり

とりあえず今診察待ちです
何を言われるか・・・

184 :
179です
診察終わりました
血栓だったんですが、数日の出血で患部はしぼみかけている状態
出血は出きったら止まるとのことで
強力ポステリザンのみの処方で終了
イボのデカさから、手術も覚悟していたのでなんだか拍子抜け
(本音はたるんだ皮膚ごと切り取ってほしかった)

体質もありますが、痔になりやすい生活環境を
変えない限り終わりはないですね

長々と失礼ました

185 :
>>184
診察お疲れさまです!
縮んだのは良かったです痛みも消えたのかな?
心配だし色んな症例知りたいのもあるから個人的には連投や長文大丈夫と思います

私は投薬で今は治まってるけど時間と距離的に病院通うの大変だったから再発防止に必死
食生活軽い運動入浴を気をつけて今のところ何とかなってるけど気を引き締めて行こう

186 :
カンジダ膣炎になりやすい人っている?
イボ痔でヘモポリゾン軟膏を処方されて使ってたんだけどカンジダ再発して困ってる
あちらを立てればこちらが立たずでどうしたらいいのやら

187 :
>>186
ヘモポリゾンはカンジダ悪化させるって言いますよね

お医者さんに相談してボラザとかに替えてもらっても良いのではないでしょうか

188 :
>>187
ボザラ検索してみたらカンジダの薬と平行して使っても問題ないようなので先生に相談してみます。ありがとう!

189 :
久しぶりに激しく切れた…
便秘で硬くなってたのを無理に出したから
処方の整腸薬とマグミット飲んでるけどマグミット飲みすぎるとゆるゆるでヤバいことになるしかと言って処方通りに飲むと効かない

190 :
>189
便秘ってよくなったと思ったらなって切れ痔になったりする...
私もマグミットは便の柔らかさ調整が上手く行かなかった
今はエビオスがちょうど良い便だしてくれるんで愛用しているよ
自分にあった良い方法が見つかるといいですね!

191 :
マグミットは本当に調整難しい…

192 :
肛門周り黒ずんでるのって私だけかな 笑 診察の時恥ずかしい…。

193 :
>>192
私なんかビラビラも黒いよ

黄色人種ならまあ珍しくないと思うよ
私も初めて病院に行くまではすごく気にしてたけど
症状悪化したら恥ずかしいなんて言ってられなくなった

私は一度診てもらったら観念したw

194 :
>>193
レスありがとう。 確かに気にしてもどうしようもない事ですよね。

7月末に手術してあと一回診察すれば終わりなので、最後の日も頑張ります。もう二度と痔になりたくない。

195 :
皆診察前に自分の股間チェックしてるの?えらい
私は見たくなくて肛門周りの毛をちょっと剃ったに留まったよ
水着で海やプールなんて縁が無い人生なので初めて手入れした
温泉は行くから前は少し整えてるけど
でも通ってると小綺麗なお姉さんとかホストみたいなお兄さんとか巨漢の白人男性さんとか居て
これだけ色んな肛門見てる先生なら気にしなくていいな!って吹っ切れた

196 :
楽しみな田舎への帰省
ただし、うちの田舎のトイレにはウォシュレットとがないので痔主的にそれだけ憂鬱だ

197 :
>>196
使ったことないけどポータブルウォシュレットはどうかな?
私は行く予定もお金もないけど海外に行くときは持って行きたいと思う

198 :
>>196
TOTOの携帯ウォシュレット愛用してるけど悪くないよ。

199 :
>196
私はパナソニックの携帯ウオシュレット持ち歩いてるよ。ペットボトルの水にも接続できるので便利!

200 :
200!!

201 :
生理下痢で油断してたら1週間の便秘してしまい久々にプチ脱肛した
すぐ戻ってお守りのヘモレックスを塗る程じゃなかったけど気をつけないと

202 :
携帯ウォシュレットなんてあるんだな
流石先輩痔主たち詳しい

203 :
スキンタグあるんだけど婦人科健診の時見られちゃうのかな?
健康診断が憂鬱

204 :
婦人科はそこ見ないよ

205 :
スキンタグ3〜4個あるから気になると医者に話したら
ほとんどの女性があるから気にしなくて良いと言われて話しは終わった
大きいやつだけでも切除したい

206 :
生理の時は超快便になるから肛門への負担が半端ない
憂鬱だ

207 :
たまに出先で肛門から脱出してる痔核を指で押し戻すって書いてる人いるけど
それって指を洗浄できる状態なんだろうか
今のところ固い便の時出て数秒で戻る感じなんだけどいつか指で押さなきゃ戻らなくなったら困るな
ウェットティッシュ持ち歩けばいいかな

208 :
名前欄ごめん

209 :
紙は使う
指と肛門の間に紙

210 :
紙は考えたんだけどひっつきそうなんだよね
保湿ティッシュならいいかな
小さいサニーナとかなんにせよ色々用意しておこう

211 :
>>211
使い捨て指サックおすすめ
滑りを良くする軟膏(オロナインとかワセリン)も携帯しておくとなお良しよ

212 :
>>211
内痔核が発覚する前に重度の便秘で指サックに食用油つけて穴揉んでたので持ってます!
そうか押し戻すのに使えるねありがとー

213 :
食用油とか天才か

214 :
薬屋も開いてない深夜に切羽詰まって編み出したんだ…
偶然百均の薄手ゴムサックがあって石鹸で洗って
いざ穴を揉もうとしたら痛かったのでオリーブオイルつけた
通院始めてから酷い便秘は何とか回避してるのでもうしてないけどね

215 :
ちょうど一年前に外痔核ふたつも切除したのに再発したかも?
切り取った部分のシワがなくなってたんだけどそこがぷっくり
膨らんできたようなきてないような…

216 :
1年ぶりにアヌス切れて血が…

217 :
>>215
スキンタグじゃないかな

218 :
アヌスに前切れ痔になったときにもらった軟膏塗ろ

219 :
これから痔主に優しくない季節になってくからな
みんな、尻は大事に

220 :
ほんと尻には優しくない時期だよね
切れ痔が再発したから病院行ってきた
肛門科の先生って優しい人多くて涙出そう
マグミットとボラザで良くなりますように

221 :
肛門通さずにウンコワープ飛ばせたら楽なのになぁ…
ウォシュレットやると腰が浮くほど痛い

222 :
人工肛門…

223 :
生理でお腹ユルくなった後四日くらい便秘になるのなんとかしたい…
寒いと面倒なことばっかだよね
痔主になってから初めての冬だから気を引き締めて行こう

224 :
めちゃくちゃお腹痛いのにカッチカチのが栓してて出すのも地獄

225 :
毎朝ヨーグルト食べる様にしたら一週間以上の強固な便秘とか
カッチカチ過ぎる便は無くなったかも
ただ即効性じゃないんだよねこれ
腸内環境を整えるのに時間が掛かるのか1年以上食い続けて効果出る感じ
あとお通じの気配はあるのに中々出ないみたいな時は
スッキリはしないけど無理に気張らない様にした
そん時無理に出さなくてもあとで自然に出てきたりする
あとこれは私だけかも知れないけど味噌ラーメン食うとすぐお通じくる
にんにく効果?便秘で悩んでる人居たら試してみて欲しい

226 :
アナルに軟膏塗るのは気持ちいい

227 :
納豆やヨーグルトやキムチあたり試したけどあんまり変わらなかったな
ヨーグルト×オールブランシリアル×果物なんかを毎朝食べられればいいんだけど
朝冷たいもの食べるの苦手で続かないし果物高い
夜に野菜たっぷり水炊き×大根おろし食べるのが今のとこ自分に合ってる

228 :
毎日納豆を1パック食べてる時は快便だったけど最近は全く
乳製品も昔から大好きでよく摂ってたけどやっぱり便秘症
イージーファイバーも効いてた時はあるけど今はほぼ効果なし
最近塩分無添加のトマトジュースを200cc飲むと快便になることに気付いてから毎朝トマトジュース飲んでる
相変わらず硬いのでマグミット服用と水はよく飲む
あとはドラクエウォークを始めてよく歩くようになって毎日出る

229 :
さつまいもにはまって毎日2〜3本食べてたら凄いいい●が出た
キレよくて肛門への負担一切ない理想の大蛇みたいな●
さすがだわ

230 :
肛門への負担がない理想の●は親指の頭くらいのサイズの●らしいよ

231 :
蛙のかな?

232 :
さらに便座に座ればいきまずともつるりと出て来るらしいね腸が優良な人は
母親がそれでずっと「お通じで困ったことない〜」って快便マウント取られてるわ…
家族で便秘傾向なの私だけでつらい
昔の健康番組でO型には納豆がいいって言われて食べたけど変わらなかった
万人に良いのなんてきっと水くらいだよね
でもさつまいも美味しい季節だし今日買って帰ろうかな

233 :
>>232
そんな感じでつるっと出たよ
今日も既に二回出てるし本当さつまいもおすすめする
炭水化物のなかでは太りにくくて栄養価高いみたいだから粘膜保護のためにもいいと思うし
免疫下がると皮膚や粘膜が荒れるから気をつけないといけないのが面倒だけど体質だから仕方ないよね

234 :
便器の中で水面から先が出てて決して倒れまいと意思を持ったタケノコみたいなウンコか、カチカチ球体の難産ウンコしかした事無かったワイ
芋何本か食った後、硬くも下痢でもないアラレちゃんのとぐろ巻けそうなウンコが初めて出た
こんなウンコ実際あるんだと感動

235 :
一日に何回もお通じあるって人が
「今日まだ1回しか出てないから便秘だわ」とか言ってたの聞いて
ええええ!?ってなったわ
でもその人後に腸に穴が開いて死にかけたんだよね
腸が動きすぎるってのも問題あるのかも知れない

236 :
>>233
さつまいも買って来たよー
一日2〜3本は無理だけど地道に食べてみる
クレしんでしんちゃんがみさえのこと
「おべんぴ二日目なんだぞー!」とか言うけどたった二日かよ…って思うよね…

237 :
ごめん波線?がどうしても文字化けしちゃう

238 :
>>235
大腸憩室炎とかですかね

239 :
毎朝200mlのトマトジュース飲んでウォーキングしてるので割と快便
マグミット飲んでるのでカチカチと言うほどではないけどやっぱり硬くて切れて切れて痛い
マグミット迂闊に増やすと危ないし…オリーブオイル飲もうかな

240 :
やっば
寒くなった途端5日排便がない
イチジク行くか…

241 :
この時期になると痛い痛い
夜寝れないぐらい痛いからブリザエース買ってきた

242 :
なるべく尻を冷やさないよう温めるんだ
パジャマのズボンにカイロ貼るとか

243 :
241じゃないけど毛糸のパンツ買おうかな
生理痛も重いんだけどお腹より尾てい骨辺りをあっためた方が良いと聞くし

244 :
>>242
>>243
ありがとう。尾てい骨に貼るのは初耳だったから早速試してみるよ
ブリザエース注入軟膏使っててかなり痛みは低減したんだけど内痔核?からの出血が止まらない…
やっぱり病院に頼るしかないね…とりあえず月曜日までは貼るカイロを駆使して暖めて凌ぐよ

245 :
>>244
尾てい骨付近を温めるのは冷え症と生理痛対策だよ!穴に効くかは分かりません
出血してるなら大事をとって病院だね
月曜日診察がんばれ

246 :
便秘気味でまあいつも肛門痛めつけてて血がつくのしょっちゅうだったんだけど
最近便秘からのカチカチ続きだったせいか見たことないくらい血が出てた…そして肛門がお小水で染みる…
自然治癒にまかせてたんだけど、市販薬使うべきか飛び越して病院行くべきか悩むなあ

247 :
>246
絶対病院行くことをおすすめする
私も病院行くの渋って市販薬使ってて結局手術までいったから
早く行って専門家に見てもらうに限るよ
専門病院にいくとみんな尻の穴みてもらうんだからって気が楽になるよ

248 :
>>247
参考になります…迷うくらいならやっぱ病院だよね
246が確か午の土曜午後の話で今まで便出てなくて肛門が落ち着いてるからから次の排便見て決めようかな
アドバイスありがとう〜

249 :
>>248
病院ももちろんだけど次の排便のときに負担になるかも知れないから軟膏は買っておいた方がいいと思うよ
注入軟膏なら中にも塗れるから負担軽減のために
痛みと出血がおさまってるならステロイド入ってないものでも一つ買い置きで

250 :
>>249
ありがとう、今日軟膏買ってきました
これで少し様子見てみる!

251 :
外痔核腫れていたいよう
辛い

252 :
気付いたら肛門に軟膏を塗る

253 :
日々の手当て大事ね

254 :
どうしょもない愚痴
11月からずっと硬便で今日も少ししか排便無いのに内痔核はかなり大きく出て来て焦った
すぐ引っ込んだけど
もう痔との戦いに疲れたよ…
排便しなきゃという焦りも便秘に繋がるとか書かれてて絶望しかない
ストレスも良くないから無くしてね!とか簡単に言うな
簡単に排除できるストレスならとっくに無くしとるわ
カレーもコーヒーもお茶もわさびもダメって
つまんない人生なんだから好きなものくらい食わせろー

255 :
もう42歳なんだけど振り返れば小学生の頃から既にイボだった気がする…
恥ずかしいから親に隠しながら初めて病院行ったのが23歳の頃。
でも肛門科が無くて受付で促されるまま受診したのが外科で、主治医が男性でベッドに横たわって診てもらったけどやっぱり恥ずかしくて、塗り薬貰った後はもう病院に行かずに42歳になってしまった。
イボは複数に増え、指でも戻らず。
このままだと本当に大腸がんとかになりそうよ…

256 :
>>255
指で戻らないって出っぱなし?痛くない?

257 :
>>256
下着に擦れて痛い時は頻繁にあるけど、それも常にだから馴れてしまった面もある…

258 :
>>257
そうなんだ
私は出っぱなしになる前に血栓性外痔併発して激痛に負けて病院行ったクチだけど
イボ痔だけだった粘ってたかもw

259 :
>>255
私も20代始めに痔がでてきて今アラフォー
指で戻しつつ騙し騙し過ごしていたけど、頻度が多くなりすぎて病院行って手術した
おかげで毎日数回は肛門のこと考えていたのが、排便時に大きさ硬さに気をつけるくらいに減ったよ
もっと早く手術しておけば良かったと思った
肛門科のある病院へ多少遠出しても行った方が良いよ
お大事にね

260 :
手術する時って職場になんて言ってる?
正直に痔ですって?

261 :
病院は絶対に行った方がいいよ
一度行けばお尻出すなんて結構どうでも良くなる
定期的に診てもらった方が安心

262 :
>>260
上の人にちょっと相談が...いって時間作ってもらって、言いにくいんですがって診断書見せて休みもらいたいこと伝えた
連休使えば1週間くらいの休みにはなるし、結構悩んでいる人多いみたいだから温かく接してくれるよ

263 :
昨日排便した時ちょっと痛くてまた切れたな。って思ってて今朝トイレ行ってびっくり
鮮血が下着を通り越してパジャマのズボンにまで…
全然痛みないのにこんなに血が出たの初めてでちょっと焦った
とりあえず薬塗ってお尻温めてる

264 :
>>263
痛みないのに大量の出血とかとても怖いわ!
病院行ったことないなら直ぐ行って欲しい

265 :
職場で切れ痔爆発して辛い
結構出血してトイレットペーパーが真っ赤になってて叫びそうだった

266 :
>>263
自分で把握してなかった内痔核が限界突破して爆発したときそんな感じになった
病院行って見てもらったらいいよー自分で把握してない痔がまだあるかもだし

267 :
>>264
>>266
ありがとう
病院は毎年このぐらいの時期になると行ってるんだ
去年は内痔核がいくつかあるって言われててボラザ注入軟膏処方されてしばらく使ってたけどカチカチ便のせいでいたちごっこ状態で塗っても塗らなくても変わらなくない?だったので行かなくなったんだよね…
でもやっぱ行ったほうがいいよね…毎年毎年年末にこんなことになって色々物入りなのに嫌になる。。
肛門が元気な人が羨ましい!

268 :
術後1年で再発した…血は出ないけどしゃがんだり
排便したら飛び出て、押し戻さなくても勝手に
引っ込むから今はII度ってとこかな
手術しても毎年再発するんじゃ意味ないよー
立ち仕事を辞めるしかないのか

269 :
>>268
ジオン注射したのですか?
結索切除だったら再発しにくいってきいたけど...
せっかく手術したのに再発するのしんどいですね
術式変えて治療した方が良いのかもしれませんよ

270 :
痔って生活習慣変えない限りいくら手術したところで何度でもなるでしょ

271 :
少し切って血栓取るだけじゃ痔核は取れてないから再発しやすいよ
根治治療してくれる肛門科探した方が再発も少ないと思う

272 :
そんな身も蓋もないことを

273 :
根治治療しても生活習慣見直さないとやっぱ再発だからなあ
私は生まれつき腸が平均より動かないタイプだって言われてて
小学生から便秘気味で30代半ばまで痔が出来なかったからよく穴がもったほうだと思う
スキンタグのコラム色々読んでたら「少女によく見られる症状」って書いてる医者居たな
10代で出来てたらすごい凹んだろうな…

274 :
プチ断食したらスルスル出た
腸の形したような長いの数年ぶりに見たよ
梅流しってしたことある人居る?

275 :
ここ数日出した便の周りに血がついてるんだけど
一瞬大腸って思ったけど、血が綺麗だし、出すときにお尻が痛いし、痔だよね・・と自分に言い聞かせつつ不安になっている・・
痔はポタポタ落ちるんだっけ?血
病院行きたくない・・恥ずかしくはないんだけど痛そうで・・

276 :
>>275
内痔核と切れ痔持ちだけどどっちからかはわからないけど酷い時は便器にポタポタ血が落ちるよ
恐らく内痔核からのが酷い出血になるようなのでそこだと思う
止血、鎮痛、傷を早く治す成分の入った注入軟膏がいいみたい
ステロイド入りって言われるやつで今はブリザエース使ってる
病院は痛くないので一度は見てもらった方が絶対にいいです

277 :
大腸癌かもね
甘く見てると人工肛門になるよ
完全に痔からは解放されるけど(笑)

278 :
切れ痔になっちゃったっぽい
ボラギノール買えばいいのかな?

279 :
医者に行った方がいい
市販の薬と処方薬とではレベルが違う感じが

280 :
12月努力してすごくいい排便リズム保ってたけど年末年始の旅行でまた乱れそう
生理も重なりそうで憂鬱
痔主の皆さんよいお年を…

281 :
尻に付かない●が肛門にいい●だと言うから
たまにそういう●が出るとちょっと感動する
でも中々そんな理想的な●出ない

282 :
生理前3日〜生理2日までに硬い💩しちゃうといぼ痔になって生理4日目くらいには
何もしなくてほぼ引っ込むんだけどいぼ痔でこんな症状ってある?痔じゃない違う病気なのかな?

283 :
夏でもなる?冷えとか血流の問題とかかな

284 :
>>282
それは引っ込んだからといってイボ痔が治ってるわけじゃなくて
生理中に腫れが大きくなって脱出してるだけでずっとイボ痔なんだと思う
私も生理中は調子悪くて腫れやすかった

285 :
夏でもなりますね
生理終わった後病院で見てもらったことあるけど少し切れてるだけとか言われたからイボ痔ではないのかなって
男の先生だったから生理の時だけ腫れるって言えんかった

286 :
>>285
切れ痔はイボなんか出て来ないから別の医者行ったら?

287 :
>>285
肛門の中まで触診されたの?
飛び出たけど引っ込むなら4度中2度のいぼ痔なだけじゃないかと思うけど
早く行った方が治療も負担かからないものになるからとにかく早めに専門の病院へどうぞ

288 :
医者に性別なんて無いって割り切って知りたいことなんでもぶつける方がいいよね
今の医者優秀だけど遠方だから診察の日までに聞くことメモってるなあ

289 :
二ヶ月前くらいから生理前〜生理中に切れ痔が悪化して出血する
調べてみたら生理で痔が悪化する人って多いんだね・・・

290 :
この季節はダメだね…
今日も出掛ける前に酷く切れて出血したけど注入軟膏使ってシートヒーターついてる車で出掛けたのですぐに出血おさまった
シートヒーターは神

291 :
都内または関東でスキンタグをすぐ切ってくれる病院ないかな
何軒か病院行ったけど、切らなくていいとかスキンタグは診てないって病院だけで
スキンタグも不快だし巨大化してきたからおさらばしたい…

292 :
>>291
都内の病院事情は分からないけど
手術件数が多い病院に行ってみてはどうだろうか
私は地元で一番手術している病院でスキンタグと肛門ポリープを取ってもらったよ
術後の痛さがきついけど手術してよかったと思う
いい病院が見つかりますように

293 :
熱くなりすぎてだめだってわかってるけど
ミニカイロを当てるの快適すぎてやめられない
一応病院は行ってるよ

294 :
またフニフニとした丸い肉塊が脱出するようになって
穴の淵の一部分もフニって来てる
生活気をつけてるのになー

295 :
私もだ
なんか今日ヒリヒリ感あったので風呂で触ってうわってなった
もう10年くらい前に一度手術済み
あーやだな

296 :
気張むとゴロッと大きいのが飛び出しちゃうんだけど平常時でも皮が伸びたようなのが出っぱなしだ

297 :
かんいかゆいかゆいかゆい!
我慢できなくなって直接掻いてる
キワキワで切れてるのがわかる
シワの部分が痒すぎる!体液のせいかなぁ
あー押し込んでもすぐに出てくるようになった
何か市販の効く薬ないですか?
ボラギノールや舌下のクスリ全然効きません

298 :
さっさと医者に行きなさい

299 :
>297
私も全く同じ(押し込んでもでてくる、すごくかゆい、市販の薬効かない)だった
手術したら一日のうちで肛門のことを考える時間が一気に減ったわ
病院が一番よ

300 :
300!!

301 :
私も>>299と同じ
投薬治療で小さくしたけど痛痒さと24時間脱出状態終わらせるには病院じゃないと無理

302 :
297です
ほんとに病院でしか無理なの
旦那にバレたくないから入院とか無理だし
どうしよう

303 :
え?

304 :
>>302
大丈夫
その旦那さんは脳内から出て来ないからバレません

305 :
他の人の参考にもなりそうなのでマジレスするけど日帰り手術が殆どじゃない?
私は肛門専門のところで裂肛とイボの手術して一時間ほど寝てから帰ったわ
当日はさすがに痛くて寝てたけど案外回復早かったからそんなに休みとらなくてよかったなーって感じだった

306 :
>>302
板名見直して適切な板に行け

307 :
>>302
悪化しろ

308 :
>>305
横からごめん
イボは外と中どっちだった??ジオン注射ってやつかな?
もうかれこれ10年ぐらい格闘してるけど冬に悪化するものの投薬でなんとかなってるし生活習慣とか体質で再発もするしで今すぐには考えてないけどそのうちやらなきゃって

309 :
>>308
出てると激痛だったので外痔核かな?イボとしか言われなかった気がする
注射じゃなくて切って日帰りだったよ
とにかく痛かったのでその時は手術するしかなかったんだけどやり過ごせちゃうと先延ばしにしちゃうよね

310 :
内痔核歴15年でようやく手術したのに約1年で再発した私だよ

311 :
余談かも知れないだけど「田沢結衣のどのような人でも痔改善セット」などといったサイトで痔について改善した場合もいるらしいそうです。検索サイトでけんさくするならすぐにわかりますんで参考として書いておいときます。興味もあるなら検索して下さい。
V61

312 :
やばい一週間何も出ない
忙しくて湯船入ってないからかな…
前に使ったの数ヶ月前だし浣腸しようかなー

313 :
またまたまたまた切れたー!痛いよー
鬱血してるのがわかる…
鬱血して痛いとおならがやたら出るんだけどなんでなんだろ

314 :
これまで自覚症状がなく一年前の大腸がん検査でも血液反応なし
だったのに今月から歩いてる時に急にピキッと痛みが走ったのを皮切りに
肛門湿疹のような不快さと
今は生理の不調で鈍いズキズキ(強い痛みではなく不快になる程度)に見舞われている
人生初肛門科緊張する
子宮内膜症も持ってるので複雑な心境

315 :
お風呂入る前にお腹痛くなっちゃってトイレでしばらく座ってたらイボだけ出た
結局そのままお風呂入って押し込もうとしたら今まで体感したことのないような巨大なイボだった
めっちゃ焦った

316 :
ついに排便痛がデフォになってきたやんけつらい
肛門がこんなに生活と精神に影響するとは思わなかったよ
早く仕事終わって病院行きたい

317 :
情けないけどイボを押し込むのが怖くて出来ない
熱持ってるし触ると痛いのによく押し込めるなあ

318 :
わたしも毎日排便のこと考えてるわ…
お尻拭く分だけお尻セレブ使ってる
切れててもこれなら低刺激なので痛くて悩んでる人にオススメしたい

319 :
おしりセレブ、ウエットもあるのか
自分はサニーナ使ってる

320 :
>>317
体温以上の熱と痛みがあるの?病院行った方が良くない?
既に通院してるか医師の指導受けてるならいいけど
多分すぐ手術や通院の必要がない進行度1〜2度の人達は痛みが無いと思うけどどうなんだろう

321 :
痔の症状も十人十色だね

322 :
>>317
私もしばらく押し込めず放置して立ち仕事してたら悪化して数日熱持ってたなぁ...
押し込めば楽だから気合いで入れてた
押し込まないと逆に痛くない?とにかく早く病院行くと良いよ!お大事にね

323 :
痛い時は押し込んでもすぐ出て来たな
病院行ったら「これ中に出来る内痔核じゃなくて○○(忘れた)だよ」って言われた
市販薬じゃもう手遅れだし大きく痛くなる一方だから病院で手術か小さくする薬貰うしかないよ

324 :
10年ほど痔で苦しくて、やっと勇気出して病院行ってきたら痔じゃなくて癌だった。
もう笑うしかない。

325 :
えぇ…
笑えないよ…
ずっと出血とかイボはあったの?
とにかくお大事にね

326 :
癌で10年も放置して平気なものなの

327 :
ええええ…大丈夫…じゃないだろうけど大丈夫なのそれ…

328 :
痔を放置してたら癌になったのかな

329 :
釣りだと言って…

330 :
ボーエン病でありますように

331 :
大好きな漫画家が痔だと思って病院行ったら癌で人工肛門になったのよ。 
で、気になってたんだけどテレビの街角インタビュー的な奴で長年痔を患ってて病院行ったら癌だったってのがあって、流石に自分もそうだったら嫌だなって病院行ったら癌だった。
長年放置して癌になったみたいな感じ。
人工肛門になるかは微妙なラインらしい。
先生が言うには、恥ずかしいのはわかるけど、せめて年に一回は病院で見てもらって欲しいそうで、皆もお大事にしてね。

332 :
うちの父も痔だと思ってたら大腸癌だったなー
血が止まらなくて病院行ったら結構ステージ進んでて人工肛門になったけど今はふつうにお尻からしてる(はず)
出血してたからその後貧血で血小板が足りない?だかで入退院繰り返したし
みんなも早めに病院行ったほうがいいよ

333 :
切れ痔は大丈夫だよね…?

334 :
>>331
お大事に…
大腸癌と痔はよく間違われるらしいね
出て来た血が赤黒いとヤバいとか
とにかく素人判断せず何でも診てもらった方がいい
私は前スレから全部読んですぐ病院行ったよ

335 :
名前欄ごめん

336 :
今月の生理をきっかけに生まれて初めて痔を自覚した
生理が終わっら治った
来月また似たようなことになるのかと思うと憂鬱…
繰り返すようなら病院行くけど

337 :
平日はストレスで便秘→土日に硬くなった便が出る
このサイクルから抜け出せなくて切れ痔が治らない

338 :
どうせ柔らかくても毎回脱出するんだから硬くても週に一回の方がいいのでは?って思ってたんだけど
やっぱり脱出具合が全然違うんだよね
イキんで無理して出した時→大きく出て指で押し戻そうとしてもツルンと逃げてしまう
生理でゆるくなってる時→小さくてすぐ戻る
なんで母の快便体質を受け継がなかったんだろう…

339 :
ヤクルトレディが職場に来るから毎朝ジョア飲んでた時は毎日昼休憩の時にスッキリだったけどあれも腸が慣れるのかいつからか効かなくなってやめた
今は無塩トマトジュースを毎朝200cc飲むと午後にスッキリすることが多いので箱買いしてる

340 :
やっぱそういうのって耐性出来るんだ
私はまだ自分に合った食品すら見つけられてない
カフェオレ飲むと激痛と共に激しく下すだけだ

341 :
甘栗は食物繊維が多いと聞いて何袋か買って食べてみたけど変化はなかったな
カロリー高いらしいので太るだけだった

342 :
切れて痛くてこんな時間に目が覚めてしまった
薬塗って痛み止め飲んで今は小さいホカペの上に座ってる

343 :
排便した後1時間くらい経って痛みがやってくる…何でだろう
出したくないけど出さないともっと痛くなるしなあ

344 :
時間差で来るよね
今のところリシーナ軟膏が一番痛みが引いて合っている

345 :
いぼ痔の人に聞きたい市販で良かった薬とかある?
すぐ病院行けない時少しでも凌げるといいと思って

346 :
>>345
痛みが強くて出血してるならブリザエース注入軟膏が良かった
痛みが強いけど出血してなかったら私はリシーナ軟膏がスーッとして即効性があったよ
局所麻酔、ステロイド、止血剤の3つが高配合されてるものがいいとネット調べだけど書いてた

347 :
>>346
早速ありがとう
流石に強い痛みと出血したら何をおいても病院行くつもりです
ちょっと痛みあるかな?くらいの時に用意しておきたいと思ったんだ
リシーナ人気あるね
プリザの注入も買っておこう
それにしてもアマゾンって痔の薬のレビュー無いね
サニーナとかは皆赤裸裸に書いてるのに

348 :
>>347
医薬品だからレビュー書けないんじゃないかな

349 :
病院行って注入軟膏処方されたけどイマイチ効いてるのかわからなかった
市販品より色々と成分が多く配合されてるとか書かれてるけど即効性はプリザエースとかの市販品の方があった
即効性重視で長期使用に向いてないのが市販品で長期使用できるのが処方薬の違いなのかな

350 :
>>348
なるほど失念してました
私はプリザの軟膏が全然効かなくて病院の処方はすぐ効いたタイプだったな
飲み薬3種類と軟膏と注入で薬まみれだったけど
市販のヘリモンド舌下錠試した人居ますか?

351 :
>>349
違います

352 :
>>350
ヘモリンド試したことある
最初はものすごく効いて感動した
だけどもともとひどかったせいか1ヶ月で再発してあとは効きが悪くなった
最初は多めに飲まなきゃいけなくてコストかかるし
これなら病院で似た成分の処方してもらった方がいいかなと思ったよ

353 :
>>352
詳しいレビューありがとう参考になりました
やっぱり速効性があるけど耐性もすぐ出来る感じなんだね
1ヶ月か…

354 :
>>292
亀だけど今日手術件数多いとこ調べて良さげな病院行ったらサックリ手術に決まった
ついでに軽い内痔もジオンだって
長年気にしてたからありがとう

355 :
木曜に切れてまだ便に血がついてる…
いつもより出血が酷い
肛門科ってもしかして一生通わなきゃいけないのか

356 :2020/03/30
痔は一生モノだよね
もう共存して行くしか…

吉沢亮イケメンすぎない?
まんさんとかいう女叩き文化に辟易する喪女
「彼氏」というUMAの存在を考察するスレ
因果応報見たことある? Part 4
【美少女】フィギュアにハマった喪女 34【美少年】
不安・悩み・愚痴を全て吐き出すスレ26
【ワッチョイ有】恋に落ちた喪女part142
よしって名前につくからモテない
喪女で長期(5年以上)ニートしてる人 12
猛暑で死にそうな喪女 Part.2
--------------------
テニスシューズ総合スレ ★1足目
【レッドブル】ダニエル・リカルド(リチャルド)#3
山崎怜奈 ANN特番でほぼ出番が無かった新内を嘲笑する。
【法螺吹き】グロービスの青さを嗤う【堀義人】
【相談】プログラミングを独学でやろうと思うんだが
【日本ラグビー】真下・勝田・河野【の癌】
チア関連イベント情報65
【センチュリオンが紹介】vanquish_2016 【偽センチュリオン】
【中田】オリエンタルラジオ【藤森】30
NO.6(ナンバーシックス)ノイタミナ あさのあつこ
【DS版】ケツイ デスレーベル その10
ダンサーの 体メンテナンスどうしてる?
▲▲▲(厚み、撞点)精度を上げるためのノウハウ
音感 リズム感 表現力 発声 を大事な順にすると
安倍、慰安婦合意1mmも動かない
RPGツクールMV36
犬山まなちゃんオベベを舐め朗。
ガサラキ総合スレッド6
【自称社長】アクションクラブ3【未払い給料】
龍が如くをヤクザ賛美ゲーとか言うエアプいいかげんにしろよ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼