TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
このスレはご自由にお使いください266
脱毛に通う(してる)喪女 12
一人暮らしの喪女いる?114部屋目
まだガラケー使ってる喪女★14
喪女で暇な人話そう【喪女雑談】Part81
どうぶつの森が好きな喪女part31
一人暮らしの喪女いる?112部屋目
【サービス業】土日祝日も仕事な喪女 28【販売】
喪女にそんなことすると惚れちまうだろうがー!72
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆43

40代以上の喪姐集まれ73


1 :2018/08/13 〜 最終レス :2018/09/01
40代以上の喪姐さん語りましょう

前スレ
40代以上の喪姐集まれ71
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1527895761/
40代以上の喪姐集まれ72
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1531568737/

2 :
ありがとう

3 :
1乙

最近、近所の産婦人科で多嚢胞と診断されたんですが治療って大学病院みたいに大きなとこのがいいんですかね?

4 :
1乙

5 :
いちょつ

6 :
>>1


7 :
この2,3日で悪寒・食欲不振・動悸・眠気がこない症状あるけど自律神経失調症かな
盆明けに病院行ってみようと思うけど、似たような人いないかな

8 :
更年期

9 :
今年40歳になったのでこのスレお邪魔します

前スレに戦争の話あったので
私の父は樺太で産まれ、日本に引き上げてから出生届出したから本当の誕生日が産まれた日と違う、と言ってます
祖父や祖母は早くに亡くしてしまったけど、なんかそういう戦争体験聞いとけばよかったなあ、と夏にやる戦争特番見る度思います
友人とはこんな事喋らないし、喋ったとしても、ふーん、で終わるからここになんとなく書いてみました

10 :
でもその世代というのはお国のために、結婚して子供を産んで育てた訳だから、高齢喪女に言われる筋合いはないわなw

11 :
>>1

褒賞に手マンサービス券一枚を進呈します

12 :
このスレでイデコ加入してる人居る?
本当は貯蓄スレで聞くべきなんだろうけど
若い子ばかりで40代半ばで迷ってる人が聞ける感じじゃない
税額控除あるし何もしないよりかはとは思うけど、60歳までの縛りが気になって踏み切れない

13 :
自分もフラフラするから前は鉄剤(マスチゲンS)飲んでたけど便秘ひどくなるからやめたけど
まだ貧血とは言われてないけど飲んでる頃に比べて赤血球やヘマトクリットの項目が基準値割ってきたな。
白血球は6400とまだまだ大丈夫だが。

14 :
>>12
49歳から入ったよ
しかし運用が怖くてできないから引き落とされるままほったらかしてあるわ
それでも税金安くなったからそれだけでもありがたい。

15 :
ねむねむ〜

野菜サrタダ買ってくりゅ!

16 :
いちおつ

17 :
鉄分を摂ると便秘になるの?
テレビの健康バラエティーで血(赤血球?)が少なくなると肌荒れになってシミシワが増えるから鉄分を摂れ みたいに言ってたから積極的に摂ってたわ
確かにもう3日ぐらい出てない
本当はバランスよく栄養を摂ればいいんだろうけど難しいね

18 :
>>14
確定拠出型年金がある会社?ない会社?
会社に確定拠出型年金があるから個人でイデコに加入しても
限度額があるから貯まらなくて悩んでいるうちに時が過ぎた
ちなみに勤務先では加入してない
確定拠出型年金が出来た当時入社済だった女性は会社に騙されてほとんど加入していない

19 :
>>7
熱中症の可能性もありそうだな。
病院行っておいた方がいいな。

20 :
今時の若者は殺されたらインスタの顔さらされるんだねー

21 :
>>18
会社にだまされて加入してないってどういうこと?

私の会社は確定拠出年金の制度あるのに、総務部に最初聞いたら担当者が知らなくて門前払いされ。
月日が経って社員から同じ問い合わせが殺到したらしくやっと重い腰上げて調べたらしく、ようやく加入手続きできました。
でも給料から引き落とし手続きは面倒みたいでやってもらえず、自分で口座から引き落とすことになったよ。
限度額は月23000円。

22 :


23 :
現在、8歳年下のアラサー男子を好きになりかけてるのでお手数ですがどなたか
「馬鹿野郎!!喪BBAのくせに若い男に恋するやつがあるか!!目を覚ませ!!!」と怒鳴りながらビンタしていただけないでしょうか
自分の立場をわきまえて日陰で誰の人生とも深く関わらずひっそりと生きていきたいんです
早くちゃんと現実を直視して身の程に合った生活を送りたい

24 :
逝ってヨシ!

25 :
>>23
年下男性の好意を勘違いしたおばさんの末路

502 名前:名無しさんの初恋 [sage] :2018/01/03(水) 09:41:22.33 ID:D6tgcBL6
その好きは話しかけやすいからという場合もある
私は好意をほのめかして誘ったら勘違いおばさん乙だったみたいで
全く話しかけてもらえない接する時は挨拶でさえ真顔という超塩対応になった

26 :
>>21
確定拠出型年金を始める時、当時は女性が結婚か妊娠で辞める会社だったから
加入すると会社を辞めた後も掛け金を増やせないのに
管理費は毎年5000円引き落とされる、女性は加入しない方がいいかも
的な説明をされて女性のほとんどが加入しなかったの
制度が始まった時、入社していた人はその時に加入しないと
二度と加入出来ないから、加入しないで今に至るて感じ
制度が出来た後に入社した女性は皆加入してるんだよね...
今は社内で会社の掛け金に自分で割り増し出来るようになり損した感じ
ちなみに個人イデコ・会社で割り増しにしてもあなたより少ない

27 :
美魔女の水谷雅子さんが最近老けてアラフォーに見えるようになった気がする
でも実年齢は50前後だからそれでもかなり若いということか

28 :
水谷雅子系の若さって顔がパンパンで目が吊り上がってて何を施してるかバレバレな顔で好きじゃない
これだけ美にお金と時間をかけられる裕福で旦那に愛されてる私って事で憧れられてるのはわかるけど

29 :
盆に相手にされない高齢喪女が必死です

30 :
ここでしか聞けないなぁと思って来ました。最近増えつつある女性用性感マッサージ、行ってみようかなぁと思い始めてるんだけど行ってみた人います?
下の毛に白髪を見つけてあまりに悲しくなって…

31 :
>>29
シッシッ

32 :
>>30
釣りかもしれないけどTVerかテレ東動画で先週のじっくり聞いタロウを見るとそこ取り上げられてたよ
明日までなら視聴可能
40白髪は知らんけど

33 :
>>32
それ釣りだよ、50代スレにもある
キモジジイが乗っかってきててキモさ倍増してるよ

34 :
友達って何人いる?
自分は3人って思ってたけど全員自分からだけ連絡してる相手だった
試しに連絡するのやめてみたら誰からも何ヶ月も連絡もなくてひとりぼっち感すごい

35 :
>>34
一人しかいないわ
しかも年一くらいしか連絡取らない

36 :
普通に生活しているのに、民生委員に目をつけられている。嫌だから3重ロックの
マンションに引っ越して5年。やはり民生委員から生活困難者宛てのチラシが入って身震いがした。

元々通報したのはガス会社の女性が怪しい。電力会社の女性から「生活は送れていますか?」と
電話があったのをきっかけに、電力会社を変えたら、民生委員の活動が活発になった。

電力会社の女性は持っている家電製品を全部言わせて、言いたくないというと、警察に通報すると
言って、エアコンの台数まで言わされ、とても高飛車でした。

生活困窮者の定義は何なのでしょうか?40代女性でひとり暮らしというだけで
あちらからもこちらからも、高飛車に「見守り」と称してプライバシーを侵害
されなくてはならないのでしょうか?

最初に住んでた賃貸に「見守り」にくる爺さんがストーカーみたいに気持ち悪くて
〇会福祉協議会の人だったみたい。スーパーまでついてきて、何買ってるかまで見てるのよ。
きっと今の民生員に申し送られたんだなと思います。

37 :
>>36
ガス代払わなかったの?

38 :
ごめん、釣りじゃないです。たまたまそういうのがあるってツイッターで見て、多分それの事だと思うけど気になってググッたら結構利用してる人いるみたいだから…白髪もガチです…

39 :
民生委員に目を付けられてるなら孤独死とか無さそうだし
良いんじゃないの

40 :
逆にお住まいの地区の相談窓口に行って
誤解されてるから監視は無用って言えばいいんじゃないの

41 :
>>38
女ホルが心配ならエクオールかプラセンタ
女性向けマッサージは効果が分からないしホルモンバランスに対するコスパは薬より確実に劣るから検討したことも無いな
性欲解消が目的なら好きにすればいいと思うよ
喪女板より毒女か鬼女で質問したがいいかもね

42 :
>>28
水谷雅子はサーマクールや注射してるって自分でカミングアウトしていたので好感持てる。
斉藤由貴も不倫相手の医師に注射打ってもらってましたって言っていたから正直でよろしい。

43 :
>>41
プラセンタのサプリメント半年飲んでいるけど効果まったくないよ・・。
それどころかシワクマがよりひどくなったw。
あと、納豆も毎日2パック食べてるけどまったく無意味だった。

44 :
>>34
私もこの前2年振りにこっちから連絡したのいた、前の仕事で知りあった同じく独女の人だけど
「豪雨大丈夫だった?」てメールしたけど今の仕事とか互いに知らなくて
でも「大丈夫よ〜、お互い災害は怖いから気をつけたいね」で終わり、近況聞いても来なかった
返信あったのが奇跡なくらいだわ、いっそ無視してくれた方がスッキリするのに

45 :
何飲んでたって、老化を止められるわけじゃないからなあ
飲んでたおかげでそれで済んだのかもしれないし

46 :
>>44
それ返信しないと面倒になっても困るから最小限で返したんじゃない

47 :
>>46
そういうのでもなさそうなんだけどなあ
多分一応の礼儀(社会人としての)として返した感じ
まあ私から連絡しなきゃ絶対連絡ない友人(とは言えないね)なのは間違いない

48 :
>>46
ああ、面倒の意味わかった!
ヘタに近況聞いたりしたら私から「久々に会わない?」言われるのを避けたんだわ
交流ある時も10のうち9は私から誘ってたよ

49 :
>>48
私なら心折れてるな
ゾッコンだったの?その友達に

50 :
>>44
返信しないと「災害で〇〇さんから連絡が返ってこない」とか噂流される可能性があるから仕方なく返すよね

51 :
みんな以外と友達いないんだね。私だけじゃないのか。
アフターファイブや土日にさびしくない?
と、ここまで書いたけど、私のように友達完全ゼロってわけじゃないのか。

52 :
私も半年に一度会うような友達しかいないからインドアだし
アフターは次の日仕事だったら疲れるし土日は家でやることが結構あるかな

53 :
>>49
友達にゾッコンて何???

54 :
今は2chをはじめ、バーチャルとはいえこうやって雑談できる場所があるからいいよ。
リアルでは誰とも口きかないから、ネットがなかったら今頃認知症になってる。
言葉を発しないネット上の書き込みのやりとりでも脳の刺激になって認知症予防になるんだろうか。

55 :
完全ゼロだよ
アフターはまっすぐ家に帰るし土日は家でゴロゴロしてる
気持ちが若い人にとっては寂しいだろうね
私が昔そうだったから

56 :
やっぱり人と声出して喋らないとボケてってるなって自覚はあるから、会社で雑談は
するようにしてるな

57 :
>>23
私も職場の10歳年下の男が好きだよ
でも今の関係が心地いいからこちらからは変にアプローチしない
昨日も二人きりじゃないけど飲みに行ったし、来月と再来月はみんなでTDSに行くし、その翌週は一緒に映像のイベントに行く
二人きりじゃないけど楽しいからいいんだ
寧ろ二人きりだと何を話していいかわからなくなる…
そんな彼は来年の3月に別部署に異動する話が出てるので、もし本当に異動することになったら気持ちだけは伝えてみようかなとは思ってる

>>52
私も年に1、2回くらい会う高校時代からの喪友がいる
あとは職場の人たちと飲みに行ったりご飯を食べに行くかなあ
今週末も飲み会だw

58 :
10歳年上の職場のおばさんにそういうこと言われる側の気持ちも考えてあげたら?

59 :
爺と鬼女ばっかりでうんざりするなあ

鉄剤飲んでる人は一緒に亜鉛とるといいよ
便秘にもなるが飲みすぎ注意
鉄は肝臓などに蓄積されていくない

60 :
鉄は毒になるから飲むなら医者の指導で飲んだほうがいいよ

61 :
鉄瓶使ってる
フライパンも鉄にしたいけど管理が大変そうで手が出せないでいる
親はご飯炊くときに鉄の球鍋に入れてた

62 :
友達かー私は比較的多い方になるかも
心許せる同性が8人、上辺の友人知人合わせるともっと多くなるけど上辺はカウントしないだろうし
男は皆無ww女だけにモテるww
仕事が福祉関係だから女多いわ

63 :
鉄剤なら私はDHCのヘム鉄飲んでるわ

64 :
鉄のフライパンお薦め
油がなじむまでは食材が焦げてくっついて大変だけど
いったん油がなじんだらこっちのモノ
使った後は熱めのお湯でさっと流して終わり
万が一焦げ付いてさらに焦がして炭化させればおk
今では目玉焼きもクレープもフライパンの上でツルツル滑る
もう20年使ってるよ。これ以外使えない。まさしく一生ものだと思う

65 :
年下に片思い中の人って生活にハリがありそうで羨ましい
私は告白とか絶対しないようなかるーい片思いしたい
そういうのあればダイエットも捗るかなとw
が、自分の見た目置いといて他人への見た目の要求高いからなかなか

66 :
鉄のフライパン錆るよ

67 :
軽さ重視で安い鉄パン買ったけど、厚めのを買い直そうかなと思案中
軽い=薄いで熱が均等じゃないのよね
お勧めのあったら教えてくださいなー

68 :
鉄のフライパンって例えばレバニラ炒めしたあとにそのフライパンでパンケーキ焼くの?

69 :
鉄の重いフライパン、一年ほどになるけど
腕が太くなってしまった

70 :
産む機械wwwwww

71 :
久しぶりに会った母親と喧嘩した
流石にこの歳になると不用意な傷つける言葉も慣れてきたつもりだが
「喪子は子どもいたらどんなお母さんになってたのかな」
と言われて激昂してしまった
もう母になる可能性ないのに何言ってるの孫の顔も見せられない欠陥人間で悪かったねと
生理も不順になってきたところで普段なら流せることで号泣

好きな仕事してそこそこの収入あって趣味もあるし友達もいる
自分の人生に満足はしてるけど辛い

72 :
そんなの他人でも平気で言うやついるよ

73 :
満足してないw

74 :
私も似たようなこと言われたことあるよ
女は子供を産んで育てるのが当たり前って
友達の旦那さんに言われてしばらくショックだった

75 :
>>72
他人じゃないから激昂したんだと思う
>>74
よくそんなこと独身の妻友人に言うな

子ども産んでないことを揶揄するニュアンスでもなくぽろっと出た言葉になぜそこまで反応したのか
母親もびっくりして謝ってきた
すまん母

76 :
更年期障害の症状とかで精神が不安定とか?
私もいまだにたまに子供だけでもって言われるけど
子供嫌いだから育てたくないって言い続けてる

77 :
軽い女が集まる大阪の飲み会サークル
[ルキアス]= 男女共常連多い、とにかく勘違いブスが多いが軽い女が多い、受付の時間になっても段取りが出来てない馬鹿幹事。 ここは不倫カップルの為に既婚者同士の飲み会もある。
[アラ婚]= 男性スタッフの健太が参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の荒れたサークル、男女共品がない、男女共ヤリ目しかいない、一次会で仲良くなった後はホテル直行のパタ−ンが多いい。誉(ホマレ)の開催店を横取りするアホ主催者 、店くらい自分で探しなさい。
[スマイルライフ]= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多いい、女性幹事が頭おかしい又にブチキレる。
[誉(ほまれ)]= 男の参加費高い、料理少ない、受付で金払ってない女性がいるサクラか?とにかく儲け優先 、二次会でも儲けようとする、ここは特に軽いヤリマンが多い事で有名で飲み会の後ホテル直行カップル多数いる。
[ピーチツリー] =年齢層の高い飲み会
ホスト風の幹事の知り合いの女性が多いサクラか?Rか?
ここも軽いヤリマンが多いい。 特に税理士事務所勤務のミドリって女はいろんなサ−クルに出没するヤリマンでその日の内にヤレル、(一見真面目そうだか声を掛けたらホイホイ付いて来る、バックでやったらイボ痔やった)
どこも30代40代の女は酔うとすぐに股を開く。とにかく一次会で1人参加の軽そうな女を見つける事が大事、後日会おうとか来週会おうとかではダメ、その日の内にヤル。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。

78 :
前スレでスポーツジムの話題あったけど自分も無職になったら行こうかな
会費高いけど仕事しながら疲れていけないときより
無職中こそ体動かしてポジティブを保つのがいい気がしてきた

79 :
お盆に妹夫婦と姪っ子に会った。
来年の春は小学校入学なので、3万円お祝いでプレゼントした。ランドセル購入の足しにと。
本当は姪のバレエやピアノ発表会も見に行きたいけれど、仕事の都合で行けないのが、つまんない。
うちは両親居ないので、私が役不足ながらお誕生日とクリスマスなんかはプレゼントあげてる。それくらいしか出来ない。

80 :
スレチなんだけどおうちで寝る前に独り言で、明日りんごジュース飲ーもうって言ったら脳内で私も飲むーって思ってゾッとした
も、ってなんだよひとりなのに

81 :
>>80
マルチ

82 :
 
【ネット】「俺たちが独り身の理由」 米版2ちゃんで聞いた結果
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1534402060/

83 :
>>58
それもそうかなあ
好きなタイプと嫌いなタイプを聞いたことがあるんだけど彼はけっこう年上が好きなんだよね
でもさすがに10歳年上は離れすぎかなあ

>>65
生きるモチベーションが違う
まず今日も会社に行こう!!って気になるw
身なりや仕草、言葉遣いにも気を使うようになった
あと彼と話す時は絶対に笑顔なんで無理なく笑えるようになったし、他の人との交流も自然と広がった
多部署の飲み会にも誘われるし、色んなことにチャレンジするようになった

彼が異動することになったら好きとは伝えなくてもありがとうは言いたいわ

84 :
自分が10歳上の独身キモおじさんに同じことされると想像してみたらいいよ

85 :
私は30代前半までが一番母に虐められたというか、この子が一生独身女になるはずない間違ってる正さなくては!と色々酷い目にあったな。
今じゃ母も老いて、近所で一人暮らししてて何かと手伝ってくれる暇な独身娘は便利だと気付いたようで、逆に重宝されている

ブラック低賃金貯金無しで金も出せないので、せめてちゃんと結婚した兄妹に迷惑掛けないよう一人で親を看取って後始末しなくちゃ、というプレッシャーで眠れない日も多い

86 :
職場の50代の独身女性の左手薬指に指輪を見つけてしまった
その人は喪ではないけど勝手に独身仲間と思ってたので寂しい

あと別件だけど同世代の友達が転職活動してて
割りと高望み?ぽいので大丈夫かなと思ってたら
「転職サイトで〇〇(有名企業)からオファーが来た」とか
「〇〇(人気企業)に試しにエントリーしたら即面接の連絡が来た」とか
報告が来るので羨ましい
私も仕事やめたいけど今のところ待遇は悪くないので勇気がない

87 :
>>84
人によったらトラウマになるかもな…

88 :
>>83
とにかくあなたはいい経験したことだけは間違いない
よかったね

まあ告白に関してはたそがれたかこの最終巻を読んでみて
漫画ですら夢砕かれますけど
でもそれも含め片思いの結果なのだよなあ
私はあなたがどういう結果でも受け入れる準備あるなら
どっちでもいいと思います

89 :
たそがれたかこは相手中学生じゃん…

90 :
>>86
気持ちは解る
でもそういうのもう言っても仕方ないし、自分の食い扶持稼いで誰にも迷惑掛けてないだけ良しとしようよ

91 :
>>58
彼からプロポーズしてくるかもね

92 :
きも
結局BBAもロリコンじじいと変わんないじゃん
自分が失った若さを求めてるだけ

93 :
上手くいったら嫉妬で氏にそうな人がチラホラいそう

94 :
おっさんが負け惜しみ言ってるな

95 :
非モテをこじらすと現実的な指摘が嫉妬になるんだねー
新興宗教とかマルチみたい

96 :
プーチンやユル・ブリンナーで妄想している私には年下男に興味ある人の気が知れんが、
超年下男と結婚まで行くアラフォー女性に美魔女はぜんぜんいなくてオバチャンかオカーチャン風の人が多いみたいだよ。
美魔女はR止まり。
わざわざ年上に行くくらいだから生活を共にする伴侶にするのに美貌や色気は求めていないんだろう。
肝っ玉かーちゃん的な年上のほうが成功するんじゃないかなぁ。

97 :
>>96
ほんこれ

98 :
>>96趣味渋いなあw

年下男は最低でもバツ持ってる人の方が捕まえやすいようだけど、実際手が
届かなかろうと楽しいことがあればいいと思う

99 :
              ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おばちゃんたち どうして40過ぎて売れ残りなの?
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   実家暮らしの寄生虫ではずかしくないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   お盆やお正月に甥や姪から何も言われないの?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   四の五の言ってないで行動したらどうなの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |   もう子供も産めないし老い先短いんだから せめてパートナーぐらいみつけたら?
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′

100 :
無職の間に資格でもと勉強してるんだけど全く頭に入ってこなくて困った
25年前が勉強したの最後だけどあの頃の自分を尊敬するわ

101 :
更年期は集中力も鈍るからね

102 :
若い頃は将来への不安が強くて真剣だったけどババアになるとどうとでも生きていけるわーって緩むからなかなか本気でない
今すでにかつての将来だし

103 :
なんかサプリ飲んでる?
マルチビタミンと運動前にアミノ酸、寝る前にギャバ飲んでるけど
効果の実感は無い

104 :
SAVASだっけ?美肌目的でプロテイン飲み始めたばかり。
チョコレート味の粉末を豆乳でシェイクすると美味いのなんの。
マッチョ目的の人用だけどたんぱく質なら肌にもいいんでないか?と思って・・。

105 :
4種類飲んでる
整腸剤とマルチビタミンとマルチミネラルとピクノジェノール
整腸剤以外は実感ないけどやっぱ食事のほうが大事だと思うよ

106 :
クソブタとみたひとみさっさとくたばれ。

107 :
クソブタとみたひとみさっさとくたばれ。

108 :
久しぶりに会った母親と喧嘩した
流石にこの歳になると不用意な傷つける言葉も慣れてきたつもりだが
「喪子は子どもいたらどんなお母さんになってたのかな」
と言われて激昂してしまった
もう母になる可能性ないのに何言ってるの孫の顔も見せられない欠陥人間で悪かったねと
生理も不順になってきたところで普段なら流せることで号泣

好きな仕事してそこそこの収入あって趣味もあるし友達もいる
自分の人生に満足はしてるけど辛い

109 :
>>100
自分も記憶力がた落ちした。
免許証も最初取る気なくてでも周りの取っておいた方がいいというのが多くて
結局行ったけど今思うと早めに行っておいてよかった。
現在の記憶力では相当時間がかかってた。

110 :
わかる!
30代までと明らかに違う、新しい事が頭に入りにくくなってるし
アラフィフで転職したんだけど年下の先輩に「それ前にも言ったじゃないですかぁ」と呆れられる

111 :
確かに記憶力落ちたわ
昨日も顧客に送らなきゃいけないメールを送り忘れてた
それは大事には至らなかったけどいつか何かやりそうで怖い


そういえば去年12歳だか13歳だか年下の男と結婚した同級生がいるよ
飲み屋で相手からナンパしてきたらしい
40代後半でもモテる女はモテるんだね…相手もなかなかのイケメンだし羨ましい

112 :
>>109
ほんと自分の限界との闘いって感じです。
覚えるにしても印象とかシチュエーションとか
何かに関連付けて場面の記憶として残さないと
直ぐに忘れてるし

>>71
>>108
でもこの内容は最初見たとき思ったんだけど
2年くらい前にも読んだ記憶があるんだけどなぁ
当時も慰める言葉かけてる人もいて
泣きながら車運転して帰ってるとか返してた
同じことがおこったんだろうか…

113 :
>>111
一生引け目を感じながら生きていかなきゃいけない感じがするわ
なんか益子直美さんを思い浮かべてしまった
年下の旦那に不妊で病気も抱えて申し訳ないって謝ってたわ

114 :
>>108
このコピピ
別スレでも見た

115 :
読書好きなんだけど、読み終えて一晩経ったら登場人物の名前の大半忘れてるのはこの年なら普通だったのか

116 :
読書好きでも昨日読んだ本の登場人物の名前を大半忘れるとか、
さんざん記憶力の限界を言ってるのに、>>108 のコピペはしっかり記憶してるって・・・

おばちゃんたち、そんなに身につまされるの?

117 :
>>111
資格取得で通学してるけど、全然覚えられないですよ、クラスは大学生ばっかりで浮いてるし
自分だけじゃなくて良かった

118 :
>>79
甥姪に誕生日プレゼントあげてるけど
いつまで?…て気持ちになってる
高校卒業か二十歳までか悩みどころ

119 :
>>118
中高生あたりになったらやっぱり現金で渡す?

120 :
姪甥「今まで我が子のふりしてあげたんだから結婚するまで見守って」

121 :
>>119
甥が中学生でリクエストがカードゲームだったからそれを渡した
ずっとそういう可愛らしいのだったらいいけどね
現金を望む時が来るかもね

122 :
>>96
10歳下旦那もちの友人も見た目は若いけど性格は肝っ玉母ちゃん系だわ
面倒見がめちゃくちゃ良い

>>115
ぼんやりとした印象しか残らなくなってきたよねw
昔は普通に楽しく読めたロシア文学も今なら読めない自信があるw

123 :
ロシア人の名前長くて覚えにくいから若い頃から登場人物の相関図書きながらじゃないと読めなかったw

124 :
>>122
東京外大か大阪外大か神戸市立外大の、京都産業大学のロシア語学科あたりの、頭いい高齢喪女さんなのか勿体ないなwそう言えば光浦靖子もこのパターンかw

記憶力と言えば短期記憶と長期記憶の、2パターンがあって頭いいインテリに、と言うか外大等難関大学に必要なのは、言うまでもなく短期記憶である訳だが、
学生時代短期記憶を誇っていた喪女が、過去の栄光昔の光今何処という名前の、長期記憶でしか生きられないと言うのはまぁあれだ、実に残念ではある訳だが、高齢喪女でもそこまで頭いい喪女なら、喪女でも教頭とかの管理職を目指して、悔いのない人生送ってくれ老婆心ながら
それにしても肝っ玉かあさんてワロス、40代以上どころか57あたりのあれだ、定年退職間近超高齢喪女とプロファイル

125 :
相棒なんかでも高齢喪女の場合見方は、中園ハゲネタワロスとかあれだドラマ、TVドラマの中身頭に入らないんだろなwまぁあれだ、相棒は元々高齢者向けの、TVドラマだからそれでもいいんじゃねw

126 :
>>71だけど108は嵐では
41だから2年前はこのスレいなかったからその件は知らないし車運転しない
母親とはぎくしゃくしたまま帰ってきた

>>76
更年期だとは思う
命の母って効くんだろうか

127 :
加齢とともに集中力が無くなって大好きだった読書なのに続かないよ
漫画でさえちょっと困難な(考えながら読むような)のはぶつぶつ途切れる
中々読み切れなかった『火星の人』の映画版『オデッセイ』を地上波で見てから
読み直したらやっと頭に入った。
母が何度も同じ映画や番組見ていて飽きないのかなと思ってたけど
内容忘れてるから常に新鮮に見られるのね
私もそうなっていくんだな・・・

128 :
いやそれ実はつまんねと思いながら無理して読んでるからでしょ
覚えられないの
まあロシアは○○ビッチとか○○ニコフとかややこしそうだし
そこに愛称なんかも入るからな

129 :
日本文学に慣れ切って海外文学読めないのなら経験あるから分かる
オペラ座の怪人すら読むのキツかったのにロシア文学となると罪と罰興味はあるけど読める気しない

130 :
カラシニコフ
タンポポホフ

131 :
グンダレンコ・スベトラーナ

132 :
フィギュアスケートの アマンダ・ドブス

133 :
ロシア文学は戦争と平和を2巻まで読んだ。
アナトーリという登場人物の青年が小室圭くんっぽい。
小室圭って大澄賢也とか羽賀健二系だよね・・

134 :
罪と罰は、読むなら亀山って人の翻訳が読み易いよ。ただハンパなく長いよ。
読書は登場人物の把握より、加齢で感性も劣化するらしいから、その前に興味があるものは読んどいた方がいい。
個人的にオススメは読書よりアニメ。
ジブリやディズニーじゃなくて、様々なジャンルの上質なアニメが日本にはたくさんあるから、もしこれまでアニメ見てないなら、偏見捨てて観てほしい。
アニメも観るなら感性が死ぬ前にぜひ。

135 :
>>134
アニメは何がおすすめ?

136 :
メンヘラ率高い人種

二次オタ
レイヤー
AV女優
ソープ嬢
バンギャ
漫画家
ジャニオタ
キャバ嬢
ネトゲ廃人
婚活アプリ登録者
シンママ
喫煙者
パチンカス
スケオタ
声豚
喪女スレで長文連投
ガチャ廃人
アニオタ
芸能オタ
ポイント制ストレス

他は?

137 :
太ってしまった ダイエットすべきか迷う もう40だしと言い訳はして逃げつづけてる

138 :
>>137
私は逆に加齢でデブ体型での健康維持が出来なくなってきたから
少しでも健康寿命を延ばす為に運動を始めた

139 :
>>135
どんなジャンルが見たいかによるけど、私は「魔法少女まどか☆マギカ」でアニメにはまった。
ちょっと古い作品だけど全12話で上手くまとまってると思う。
ネタバレはしたくないから詳細は省くけど、4話ぐらいから面白くなるよ。
アニメは1話20分ぐらいだから、ドラマより集中力続いて観やすいよ。
あとネットで面白いと言われてるアニメはだいたい良いよ。もちろんハズレもあるけど。
アニメは映像、音楽、演劇、ストーリーなど様々な要素を含んだ総合芸術だと思うので、例えまどマギがダメでも、また別の作品も観てほしいです。

140 :
アニメ見なくなったなあ
今年見たのはポプテピピックだけだ
もしかしたら去年かもしれない……?
字書きだけどうっかりミスが増えたし書き手引退しようか悩んでる
それともボケ防止に続けるかなあ

141 :
ごめん同人関係と間違えた
もうダメだ

142 :
アニメはアニメだからだめというわけではなくて
14歳くらいの子供に感情移入しようがなくなってしまった
親の立ち位置で見てしまう

143 :
いえいえ、主人公が少年少女じゃないアニメもたくさんあります。
「ジョーカーゲーム」ってアニメは1話完結のイケメンスパイ達が主人公で良かったですよ。

144 :
20数年ぶりにアニメをみた
最初は見るのが苦痛だったけど何話か観てるうちに慣れて普通に観れた
3月のライオンっていうアニメ
結構面白かった
でもやっぱりアニメより映画やドラマが好きだ

145 :
ドラマが色々な視聴者を対象とするように、今のアニメも10代20代男子だけを対象にはしてなくて、大人女子をターゲットにしたものも色々あります。
ただ本当に面白い作品は性別世代を問わず受け入れられると思います。

146 :
アニメだったらうる星やつらとか見たいなー
特に映画版

147 :
だからその大人対象のアニメ教えてください。

148 :
>>147
上に挙げた「ジョーカーゲーム」と「魔法少女まどか☆マギカ」から観てください。
どっちか1本なら「ジョーカーゲーム」。

149 :
まどマギ好きな40代周りにもわりといる
わたしもだけど
なにがささるんだろ

150 :
>>129
私は逆で海外小説ばかり読んできたから日本の小説が読みにくい
文体?翻訳された文章が好きなんだな
あと文がみっちり詰まってる本
文学は読まないのでわからない

151 :
>>149
私もアニメは苦手だけどまどマギのオリジナルは好きだな
・超メジャー
・原作がないからアニメを見るしかない
・全体に声のトーンが低いからアニメ声が苦手でもギリギリ耐えられる

そんな理由で、アニメを全く見ないのもアレだから何か見ておきたいって需要にちょうどハマった
イヌカレーの魔女の演出も面白くて良かった

152 :
テメーが魔女の高齢喪女のくせしてなw

153 :
アニメは正直昔の方が大人向け多かった気がする

後翻訳文と普通の日本の小説が違うっていうのもなんとなくわかるw

154 :
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ab19-GF6C)2018/08/17(金) 09:27:14.76ID:ilRFUM120
要は30代の俺の世代が肉便器だらけで最悪ってことだな
未婚非処女は最低の生ゴミ さっさとR

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-0G/B)2018/08/17(金) 09:30:05.82ID:69+369f/d
なんで肉便器だらけなのにこんなことに…

【女】30歳の未婚率 42% ww
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1534336382/

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ab30-x5gb)2018/08/17(金) 09:36:46.20ID:E+43vcU70
なのにじゃねーだろ
だからだろ

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-XFny)2018/08/17(金) 09:26:35.31ID:MlKQlhmLM
やはりあの援交世代は頭おかしかっただけだなビッチぶりが異常だったわ

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0f-BBqV)2018/08/17(金) 11:07:05.46ID:JVdaXvT7a
今の40から30代の女の奴らのアバズレ感ヤバすぎだろ
そら結婚率下がるわな
社会の乱れの原因こいつら
国家の乱れの原因は今の60代以上

155 :
年取ったからなかぁ
新しいアニメとか見ないし興味も持てない
本も読まないし活字離れがひどいわ
ただ昔填まった古いアニメはたまに見てる
大きな声では言えないけど1stガンダムとエヴァ

156 :
>>148
ありがとう、観てみます。

157 :
>>149
名作はささるのです

>>155
メカロボ系大丈夫なら、最近ので「ID-0」もオススメ
エヴァ、ガンダム同様人間ドラマがメインで全13話ぐらいだからコンパクトで観やすい

この時代この国に生まれてアニメ観ないで死ぬのは、エジプトに旅行行ってピラミッド見ないで帰ってくるぐらいもったいない
肩のこらないバカアニメ、お笑い系もたくさんあります
お好きなジャンルのアニメを観てください

この辺で自重します

158 :
高齢喪女はキャンディキャンディ封印のトラウマがあるから違うんじゃないの?1995年平成7年から放送できないから、23年前から放送できないから明らかに、今の学生とかは知らないとは思うけどね

アニメがゴールデンプライムタイムからほぼ姿を消してから久しい訳だが恐らく高齢喪女にとってアニメというものは、19時から封印作品キャンディキャンディ23年前から封印がスタンダードと思うよ

この辺で自重します言いたいが作画者に裏切られた高齢喪女のトラウマは大きい恐らく今の若い人には絶対解らないこと

159 :
詳細はこれのキャンディキャンディ裁判
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3

160 :
ごたついてるのはなんとなく知ってたけど別にトラウマでもないや

161 :
キャンディキャンディがこんなことになってたなんて知らなかったわ
裏を見てしまうとキャラクターまで変な目で見てしまう

162 :
キャンディ関係で一番の衝撃はいがらし先生のファッションセンス

163 :
まどかマギカは「普通の少女がいかにして魔法少女になるか」の過程の葛藤を描いてる点で当時新鮮だったわ
ジュブナイルの視点で楽しめたなぁ

昔から読書大好きで、それも何度も読み返したいタイプだからアホほど本(漫画を含む)が増えてた
数年前引っ越しを機に千冊単位で処分したんだけど
「あの小説のあの部分を読みたい」という衝動がたまに襲ってくるので辛い…
買い直そうにも絶版してたりするからなぁ
キャンディキャンディも処分後悔してる作品の1つだわ(めっちゃ高値ついたけどw)

164 :
てか、いがらしゆみこの商魂にびっくりした
自分の代表作だからキャラクターを愛して大事にしたいと言うより
なんか金儲けの匂いしかしてこなくてゲンメツするなあ
なかよし連載当時は何故か父親までハマってて、私が買ってくるや否や読んでたw
で、キャンディがいい子だいい子だ言って、おまえも少しは見習いなさいと、しょっちゅう言われてたわ

165 :
丘の上の王子様がおっさんになってことの方がトラウマ

166 :
不倫離婚再婚繰り返してるのが怖い
名前見たら避けるレベル

167 :
いがらしゆみこが?
へー、そうなんだ、ずっと独身だと思ってた

168 :
キャンディキャンディとスケバン刑事読みたいなあ。
絶版や作者が電子書籍反対派なのは残念。
最近のアニメは女の子の声がすごい苦手で見てないわ。

169 :
>>167
昔、息子がジャニに入ってたような

170 :
>>118
小学6年で勝手にフェードアウトさせてもらったわ
面倒で、それしか理由はない

171 :
>>162
近藤春菜みたいな容姿で井上和彦と結婚してたのも衝撃

172 :
ガラかめ電子配信して欲しい
いまなら全巻大人買い出来る! 場所も取らなくて助かるし。
どうして電子配信してくれないのかな

173 :
当時は子供だったから知らなかったけどキャンディがアルバートさんと一緒に住んでたじゃん?
間違いは起こらない

174 :
続き
間違いは起こらなかったんだろうか?というのと、恋人?のテリィに手紙で「今アルバートさんと住んでます」と近況報告しててテリィが何も責めなかったのが今となっては??だ。

175 :
【女】30歳の未婚率 42% 
http://www.lecturekonnkatsu.com/konkatsu-data/earlythirties/

176 :
>>171
漫画家やイラストレーターに多いよね。近藤春菜みたいな外見の人
どこか偏屈な性格なんだよねえ
例えば久保○ツ○ウとか

177 :
大人になってからアニメってそんなに見なくなったけど銀魂は好きでよく見てたなあ
まどか☆マギカも一応見たけど何というか絵がちょっと自分的にはダメだった
キャンディキャンディの内容みんなよく覚えてるなあ。何となく見てたから全然覚えてないや。

178 :
小学生の時からアニヲタだから波はあれどアニメは見るなぁ
今は波が来ている時期
お勧めは免疫細胞の基礎知識もつくからはたらく細胞

179 :
>>149
40代  独身  彼氏なし

黄「もう死ぬしかないじゃない!」

赤「独りぼっちは  さびしいもんな」

主「未来も、希望も、あるんだよ」


どのセリフもささるんだよなぁ・・・・             おはよーおはよー

180 :
最近街を歩いていて、若い子向けの(たぶん)ティッシュやチラシがもらえなくなった。
たぶんネイルサロンとかフロアレディ募集とかキャバクラ募集とか若い子向けのやつ。
路上で通行人の女性みんなに渡しているのに私が通るとプイッと180度あっちを向くのであからさまで傷つく。

181 :
塾女エステのティッシュもらうよ。。。

182 :
熟女エステwでも、もらえる貴女は喪女ではないな。
そーいや年齢を言っていない美容院で美容師がSTORYとか渡して来やがるけど、あれって美容師的には気を遣って見た目より若めの雑誌渡すって本当なんだろうか?」
つまり40代雑誌を渡される私は50代に見えるのかー?

183 :
分譲マンションとエステのティッシュならもらえるわw
まどまぎはハンペンみたいな作画が苦手で見てないけど
あの絵柄だからこそ重い話に耐えられるんだって力説された

184 :
テニススクールと分譲マンションとエステのティッシュはもらうw
学生の頃、友達のお祖母さんがあの配布用ティッシュを作る内職してたわ。
一つ一つおばあちゃんの手作りと思うとほっこりするw

185 :
フィットネスのティッシュなら貰えるw
あからさまにプイってされると
傷つくの、わかる

186 :
20年くらい前はティッシュ配りすごかったなあ
配布のバイトも面倒なのか5個くらいまとめて渡してたし
当時家でちまちま使っててティッシュ買ったことなかったもん
最近はマスク配ってるのがうれしい
あと駅前のパチンコ屋がうまい棒配ってるの絶対もらうw

187 :
配ってるティッシュって硬くて洟もかめないし貰っても困らない?
フライパンの油拭く位しか使いみちないような

188 :
キャバクラや熟女エステ?
私は若い頃からスルーされるよ
他の女性には声掛けてるのに私はスルー
一応ティッシュもらいたいなー
どうせ行かないし
思い出せば入学式のクラブの勧誘も男の先輩のビラ配りは私の顔見て手を引っ込められてたわ
そんなクラブ入りたくもないけどさ

189 :
小綺麗な服装で街を歩いてたら一応男性は見てくるんだね
雰囲気に騙されて
顔見たらブスのババアだ残念でしたw

190 :
>>182
私もその辺渡されるけど、他人から観た正直な見た目なんだと思ってる
けど、ファッション誌よりオレンジページやタウン誌のほうが渡されて嬉しい

191 :
この前、ここで教えてもらったジョーカーゲームをNetflixで調べたらあったので、取り敢えずマイリストに加えて置いたのだけど、説明見たら昔読んだ本が漫画になったのかなと。
柳広司って人のジョーカーゲームなんかな。

192 :
>>182 >>190
はじめて行った美容院で年齢をずばり当てられた事があって、「どうしてわかるんですか?」と聞いたら
「髪質でだいたいわかる」と言われてさすが美容師、と感心したし
普段から実年齢より少し若く見られてたからショックだった思い出

193 :
美容院に行くと気を遣ってInRedとか渡してくる美容師いるけど
もうそういう年齢じゃないし、興味ないからレタスクラブとかオレンジページにしてほしい

194 :
私が行ってる美容室は男の方がシビアに年齢相応の雑誌持ってくる
今晩のおかずとかはまだしも、健康雑誌なんかは結構へこむ

195 :
配ってるティッシュは会社で印鑑拭くのに使ってる

196 :
>>192
そこ接客の基本がなってないね
どんなに老けてようがわざと低く言って気持ちよくさせるもんなのに

197 :
雑誌は太りだしてから年相応のもの持ってくるようになって、あー歳食ったんだなーと実感したけど
セレブママ雑誌はなんの役にも立たないので他の雑誌持ってきてくれw

198 :
ちなみにわいはクラッシィと家庭画報を一緒に持ってこられる

199 :
日経ウーマンとオレンジページと家庭画報のわたしは仕事してるのか主婦なのか迷われてるのかな

200 :
私が行ってる美容院は雑誌じゃなくてIPad渡されてその中に入ってる雑誌をみるかんじ
ただ悲しいかな操作が出来ないから前に読んだ人の続きを読むだけだ

201 :
何の雑誌渡されるかなんて気にしたことがないわ
カットは安いお店行ってるから週刊女性とか置いてる
カラーは白髪染めのカラーリング専門店だけどちょっとオシャレな雰囲気のお店
40代50代向けのファッション誌やオレンジページとか置いてるよ
頭皮や髪がヤバいから白髪染めはちょっといいのやってもらってるんだ

202 :
>>194
分かる分かる
担当の女性美容師さんがオシャレ雑誌に換えてくれる

203 :
美容院ではInRedまたはGLOWと女性自身,関西Walker,オレンジページをまとめて渡されるわ。
お前の趣味なんざ分からんから全部持ってきてやったぜ的な対応がありがたい。

204 :
婦人画報持ってきてくれたら嬉しいだろうけど絶対持ってきてくれないキャラ

205 :
女性誌じゃなくてもいいのに
お店の地元の有名店のムック本とか割と嬉しい

206 :
〇〇ウォーカーとかローカル情報誌ってたまに読むと楽しいよね
あとオレンジページかレタスクラブがあると嬉しい
女性誌(インレッドとかバイラ)も出してくれるけどパラ見して占い見て終わっちゃう

207 :
渡された雑誌の続きが読みたくなり帰りに買う罠
ついにDマガジン契約した

208 :
>>201
>頭皮や髪がヤバいから白髪染めはちょっといいのやってもらってるんだ

普通のサロンより高いのかな、いくらくらい?

209 :
前々スレくらいで整形するって言ってた人手術終わったかな
うまくいって満足してるといいなあ

210 :
>>208
高くないよ
ホットペッパービューティーで見付けた

211 :
値段だけど、全体染めて5000円ちょっと、リタッチで4800円くらいだったかな
アルカリ除去ヘッドスパ付き

212 :
就職活動どこも40歳以下という年齢ではじかれて限界を感じる
年齢は努力じゃどうにもできないしなあ、あとは経験と出来ることアピールするしかないか

213 :
雑誌は持ってこられたことないな
初めから席に数冊置き去りになった状態で雑誌の入れ替えしてるのも見たことないや
なんだかんだ話ししてると時間立っちゃうしカラーの待ち時間なんかはスマホイジってるし

214 :
>>209
整形とかダイエットのビフォアフ大好きだから
個人特定できない範囲で晒してほしいw

加齢でまぶたが厚ぼったくなって奥二重が一重ぽくなってたんだが
ローヤルアイム使いだしてすんげー平行二重になってしまった
帰省で会った親にまで整形疑われるという…
まあ整形みたいなもんだけどさあ

215 :
私の行ってる美容院は最初に雑誌の一覧表が書いたメニューを持ってきてくれる
その中から2.3冊選ぶ感じ
でも若めの雑誌選んで影で笑われてたらどうしよう…と考えてHanakoとか選んでる

216 :
ずーっと喋ってるから雑誌読んだ事ないわ

217 :
ずーっと鏡に映った自分の顔を見てるの?

218 :
美容院で渡される雑誌ごときでこんな気にするなんて流石自意識過剰バリバリの高齢喪女て感じw
他人からの評価や視線が気になって仕方ない
普通はそんな些細な事なんていちいち気にしないよ

219 :
いちいちディスらずにいられないお前の方がこじらせてるってなんで気づかないんだろう

220 :
>>218は巡回説教鬼女だよ
鬼女板で20代の高級住宅街に住むキャリア主婦設定にしてる見栄っ張りのあんたに言われたくないわ

221 :
>>220
鬼女板にまで偵察しに行ってるの?
それはそれで凄いね

222 :
>>221
いつかあんたが付録付き雑誌スレや身長スレでバトルやらかした時にあんたの情報抜かれてるのを見たんだけどw
いつまでも覚えててごめんねー
面白かったから

223 :
>>222
ごめん
何言ってるのか全く分からないわw
空想世界から来た妖精さん?

224 :
既婚板にまで粘着監視しに行ってるのを必死に誤魔化そうとしてる姿に草

はい論破

225 :
喪女板のイヤミ課長巡回説教鬼女

226 :
管理職なんだw

227 :
中高年のひきこもり救え 親の高齢化で生活不安 国、支援拡充へ実態調査 多くは40〜50代。「ロストジェネレーション」 ★15
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1534730876/

228 :
クソブタとみたひとみしね

229 :
クソブタとみたひとみ今すぐくたばれ。

230 :
昨日の美容院で出される雑誌について早速誰かガルちゃんにトピ立ててるしw
このスレの住人じゃないにしてもリアルタイムすぎだろ

231 :
1. 匿名 2018/08/20(月) 16:52:14

オッジ、クラッシー、スプリング
41歳、独身です。
+33
-2

232 :
>>124-125って鬼女板にも出没する爺だな
気持ち悪

233 :
雑誌の話、気にしてるというほどでもないよね
私はこうだよー程度の話でさ

234 :
ジャスト年齢でも年齢層が違っても笑い話にする程度だもんね

235 :
>>233
なんにしても雑談程度のやつを極端に取るやつは疲れる

236 :
そもそも美容室で好みではない雑誌を手渡されるというのがわからない
待ち時間は適当に雑誌読んでるけど続きが読みたかったらそのまま座席に持っていくしそうでなければ置いていく
席に着いてから何か読みますか?ってなっても適当に渡される事はなくてどれにしますか?って聞かれるんだけど

237 :
ただの雑談なのにね
ヴァンサンカンとか別次元のぞいてるみたいでちょっと面白いな、世の中の裕福な方々はこういうもんなのかって感じで
わざわざ買ってまで読まないなという雑誌を見るのも美容室ならではだ

238 :
>>236
私もそんな感じだわ
渡されるとしてもべつに「ミセス」とか「ゆうゆう」とか持って来られてもぜんぜんかまわないわ

239 :
ファッションとかまるで興味ないからあの分厚い重たい雑誌持ってこられても困る
リスト制いいね
軽くて時間潰せる料理本とか週刊誌とかタウン誌がありがたい

240 :
>>234
じゃあ何でガルちゃんにトピ立てたの?
立てた人

241 :
女性週刊誌は渡されたくないな
ゲスい記事ばっかだし、そういうの好きそうな人って思われてそうで嫌

242 :
女性週刊誌が置いてある美容院なんて小学生の頃しか行ったことないわ

243 :
女性週刊誌、買ってまで読まないし、そういうところではついつい読んでしまう

244 :
>>242
全国展開してる店なんだが
近所の店舗の客層がババアメインだからと思われる
小洒落た店に週刊誌は似合わん…

どっちにしても何渡されてもど近眼なので読めんわw 
顔紙面に擦りつけるレベルだからさ

245 :
>>244
私もその状態だから重い本はノーサンキュー
けど美容師と話したくないから週刊誌でも仕方なく読んでる
読んでないと話しかけられるから(コミュ障)

246 :
そんなあなたに1000円カット

247 :
うちの美容院はクッションかましてくれるのでわりに楽だし行くときは大抵コンタクトだなあ

248 :
>>244>>245
わかるわかる
おしゃれなやつって重いから持ち上げてるとプルプルする
週刊誌は軽いから助かるけどかじりつきで読んでると思われてるかなw
話したくないから目つぶってるか本しかない

249 :
【北海道】教え子の男子生徒とホテルでいかがわしい行為をした疑い、40代の女性教師を書類送検…帯広市
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1534845056/

250 :
理容院に行ってるから速攻でおわる(笑)

251 :
VERYとか重すぎてツライ

252 :
自分も理容院が多くてたまに美容院行ったとき出された本はなんだったかな。
切ってる最中は持ってなかった気がするけど
持ってたとしてもやはり近視で読めないわw

253 :
もう雑誌の話飽きた
いつまで続けるの?

254 :
美容院w

255 :
女性誌でもジャニーズ系の若い男が表紙にズラリと並んで写ったやつとか、気持ちいいセックスとかいうタイトルで若いイケメン兄ちゃんの上半身ヌードのアップの表紙のやつ渡される。
若い男好きの欲求不満のBBAと思われているんだろうか。

256 :
>>252
と・・・床屋に行ってるの!?
顔剃りとけで行く人がいるのは知ってるけど・・・

257 :
× 顔剃りとけ
〇 顔剃りとか

258 :
あぁ甲子園が終わってしまった
今無職だからどっぷり填まってみてしまった
勝たせてあげたかったなぁ吉田くん

259 :
渡された雑誌で突然エロ記事ページが出るの気まずいのでほんと嫌w

260 :
<北海道>男子生徒といかがわしい行為…女性教師を書類送検
8/21(火) 17:47配信

去年から今年にかけて、教え子の男子生徒といかがわしい行為をしたとして、
帯広市内の中学校に勤務する40代の女性教師が書類送検されていたことがわかりました。
 
青少年健全育成条例違反の疑いで8月1日付けで書類送検されたのは、
帯広市内の公立中学校に勤務する40代の女性教師です。
関係者によりますと女性教師は、去年6月とことし3月の2回、
現在は高校生となった男子生徒と、帯広市内のホテルや登別市内の旅館で、
いかがわしい行為をした疑いが持たれています。
女性教師は2015年4月から去年3月まで、当時中学生だった男子生徒の担任でした。
女性教師は、去年4月に別の中学校に異動し、男子生徒は高校に進学しましたが、
携帯電話で連絡を取り合っていたということです。
帯広市教育委員会はHTBの取材に対し、
「書類送検されたことは把握しているが、詳細は現在調査中」としています。

8/21(火) 17:47配信 HTB北海道テレビ放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180821-00000007-htbv-hok

261 :
 
【調査】「恋愛はコスパが悪い」と考える方向に若者が進化中 初体験率は12年で約25%低下 ★5
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1534873858/

262 :
>>258
試合前は私もそう思ってたけど、なんかもう高校生同士が頑張ってる姿を見たら
どっちが勝っても頑張ったね、頑張ったねって泣けて仕方ない

どうでも良いけど、10年以上前から私が●歳の頃にこいつら生まれたのか、ギリギリ産めるなって計算してたが
気付けばすうっごい余裕で産んでると言うか、母が末っ子を産んだ年より上になってるわ…

263 :
甲子園のニュース見ただけで泣けてきたよ
若さが眩しくて頑張ってる姿に地味に感動した


年取ったからかなと思ったけど、泣けるのは悪くないと思った

264 :
もうちょっとしたら清原とか水泳日本代表みたいなチンコ脳になるんだろーなーって思ったわ

265 :
クソブタとみたひとみ今すぐくたばれ。

266 :
 
【兵庫】交番で相談中「はよせえよ」 47歳女、案内板投げ付ける 器物破損の疑いで現行犯逮捕/神戸市
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1534901206/

267 :
>>264
水泳日本代表って素行悪いの?

268 :
ハートネットTV「ひきこもり新時代 長期化、募る焦り」
2018年8月22日(水) 20時00分〜20時30分

「ひきこもり」の長期・高齢化が深刻化している。ひきこもりは推計54万人だが、40歳以上の実態は分かっていない。
今、「ひきこもり」の長期・高齢化が深刻化している。国の推計で、ひきこもりをしている人は54万人。
ただし、これは39歳以下の数字で、40歳以上の実態は把握されていない。
合わせて100万人以上になると専門家は見ている。
一体なぜ長期化するのか。そして、長引いてしまったひきこもりから、抜け出すヒントはあるのか。
当事者や家族へのインタビューを通じて、ひきこもり回復へのヒントを探る。

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part126】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/hikky/1534472011/

20年以上引きこもっている引きこもり 75
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/hikky/1534395858/

269 :
軽い女が集まる大阪の飲み会サークル
[ルキアス]= 男女共常連多い、とにかく勘違いブスが多いが軽い女が多い、受付の時間になっても段取りが出来てない馬鹿幹事。 ここは不倫カップルの為に既婚者同士の飲み会もある。
[アラ婚]= 男性スタッフの健太が参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の荒れたサークル、男女共品がない、男女共ヤリ目しかいない、一次会で仲良くなった後はホテル直行のパタ−ンが多い。
[スマイルライフ]= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い、女性幹事が頭おかしい又にブチキレる。
[誉(ほまれ)]= 男の参加費高い、料理少ない、受付で金払ってない女性がいるサクラか?とにかく儲け優先 、二次会でも儲けようとする、ここは特に軽いヤリマンが多い事で有名。
[ピーチツリー] =年齢層の高い飲み会
ホスト風の幹事の知り合いの女性が多いサクラか?Rか?
ここも軽いヤリマンが多い。 特に税理士事務所勤務のミドリって女はいろんなサ−クルに出没するヤリマンでその日の内にヤレル、(一見真面目そうだか声を掛けたらホイホイ付いて来る尻軽女、後ろからやったらイボ痔やった) 他にもヤリマンの常連女は沢山いる。
どこも30代40代の女は酔うとすぐに股を開く。とにかく一次会で1人参加の軽そうな女を見つける。飲み会の時にこの後2人で飲みませんか?とツ−ショットの場を作る。又今度とか来週会おうとかではダメ、その日の内にヤル。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。

270 :
家、ついて行ってイイですか?〜禁断…秘密部屋の潜入SP〜
2018年8月22日(水) 21時00分〜22時00分

▽介護終え…超節約生活!自由な金、月1万…衝撃の夕飯“豆ご飯”
剛力彩芽に憧れる 〜謎に三角…玄関、衝撃の狭さ!収納なくて布団しまえない!お風呂場、完全に物置状態!…家賃3万円!
スーパー節約生活する!飲むのはすべてスーパーで汲んだ水…衝撃!少なすぎる夕飯…買物はスーパーの半額待って!好きなタイプは、山下智久vsZOZOTOWN前澤社長…衝撃の展開

271 :
バス亭でバス待ってたら突然大声で「ブスー!!」って声がして
ギョッとして思わず振り向いたら、地元の中学生5人ぐらいが騒いでて
私じゃなく同じ中学校のブスに対して言ってる様子だった

「ブスで気持ち悪いから学校くんなー!!」他「ギャハハハ」
って感じの事言ってて、言われてるブスの女子は
耳真っ赤にして下向きで歩いてた。なんかもうその子の将来が見えた気がした

そしたら、その悪口いってた中学生共が私のいるバス亭にきて
その内の1人が私と目があって一瞬見るなり鼻で笑って
「マジ、ブスいなくなればいいのに」って笑って言いやがった
なんかもう殺伐とした嫌な世の中になったね

272 :
        〜∞
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜∞
  /           \   
  |     ____丿ノノ.__|
  |    /U  ._)  ._) 
  |   |           (    
  | ノ(6   ∵ ( 。。) )
   ○    U    ) 3 .ノ  .__  
/ ○\ ヽ ,,_  U  ___,,ノ  /   /
  ○  \,,______,ノ \/   .∧))
 [>口<]           ./__/ /
..  (.)         ((⊂   ./


273 :
>>271
これも前に読んだ
電車とコンビニパターンも既に貼られてるからあるから
覚えておいてね

274 :
台風来ると身体のあっちもこっちも痛い

275 :
>>274
うちの猫もしんどそうだった
気圧の影響受ける人ってたまにいるけど大変よね

276 :
40になったとたんに健康番組とか統計で40歳以上に入ってて
39歳の時とは世の認識が違って高齢者枠に急に入った感じがする

277 :
なぜ台風来ると体が痛くなるの?
気圧の影響ってなんだろう
どんな風に痛いの?

278 :
私は風邪引いた時みたいな感じ
頭痛もするし節々が痛いというか熱も出るので
天気悪いとすぐ風邪引いてるのかも

279 :
転勤にならないかな…。

280 :
私も40越えてから気圧病すごい。
めっちゃつらいけど、倒れたりはしない。
あーもう無理休むというのは、年に2回くらいだなー。
熱が39度とか、起きた瞬間から吐きまくりとか

281 :
つ更年期

282 :
首都圏に住んでる人、震災の準備とかしてますか?
最近急に怖くなり防災グッズをアマゾンで見まくってしまった。しかし値段お高いのね。

283 :
缶詰と飲料水の備蓄、あと持ち出し用に軍手、ロウソク、手回しラジオとかは一応揃えてる
缶詰が賞味期限近いので入れ替えのために順次消費してるけど、歳取ると高カロリー食はきついね...

284 :
>>283
やはり揃えてるんだね。避難所ではご飯やパンの配給はあるけど野菜はないようだから野菜も用意したいけど腐るから無理だよね

285 :
>>284
たしかに
マルチビタミンのサプリとかあると良いかもね

286 :
なんで首都圏の人に限定して聞くのか気になる
こういうのってどこに住んでても共通の話題じゃない?

287 :
>>284
特に備蓄はしてないけど缶詰の在庫はトマトジュース・トマト缶・コーン缶が少々
タンパク質はツナ缶・サバ缶がそこそこあるけど野菜は少ないね

288 :
じゃあフルーツ缶で

289 :
>>286
埋め立て地が多いから液状化とかが心配とか?

290 :
>>286
次は首都直下型が来そうだから。

備蓄以前に生き延びられるか疑問だけど。
地下鉄で通勤してるから通勤時間帯に直撃されたらもうあきらめるしかないのかなぁ…

291 :
>>286
関西は豪雨あったばかりだし他に災害ありそうな地域で一人暮らしが多そうなのって首都圏になるんじゃない?

292 :
次は南海トラフじゃないかな

293 :
みんな缶詰が多いね。たんぱく質はサバ缶やイワシ缶で野菜はサプリメントかトマトジュースのペットボトル買うかな。

294 :
あぁ南海トラフもあるよね。それだと太平洋側の東京〜九州までの県が危険か…

295 :
今日行ったスーパーに乾パンあったから買ってきた
実際役に立たず杞憂に終わるのが一番だけどね

296 :
うち昔からなんとなくトイレットペーパーの予備が少ない家なんだよね
これ何とかしないとな

297 :
トイレットペーパーはホームセンターで箱買い
ひとり暮しだから半年くらいはもってると思う
ちょこちょこ買うの苦手
ただし2階までよろよろ運ぶの大変

298 :
老人になった時に一人暮らしで地震とか、かけつけてくれる身内もいない喪婆はとてつもなく不安だよな
南海トラフが相当ヤバい田舎住みだから特に思うけど、自分が生きてるうちは来ないでほしい

299 :
震災に遭った人が一番困った事はトイレってアンケートに出てたの読んで、固めて捨てるタイプのトイレ60回分用意してあるわ。マンションが停電になると、トイレの水流せなくなるし。

300 :
あとは、給水タンク。飲料水とは別に。4リットルのタンクを5個。食べ物は何とかなっても、水とトイレだけは何ともならんもんね。ペット居るし、避難所生活出来ないし、自宅マンションが倒壊しない限りは、マンションで過ごすつもり。
手回しか太陽光で充電出来るラジオ兼LEDライト良いよ、スマホも充電出来るし。

301 :
>>299
それ私も考えてる
つか考える前に準備しろって感じだけど
水が流れないの前提で最悪毎回
袋に新聞紙入れたものトイレに設置してそこにする
毎回封をする
じゃ、ダメかなあ…
災害グッズ買うのはいいのだが災害発生せず持て余すのパターンも
正直多々なもので

302 :
家は災害時用の備蓄は全くないな。
トイレットペーパーやティッシュは安売りの時に少しずつ買いためてるけど
父親が使う量が多いからな…

303 :
生き延びる理由がないので何も用意してない
避難所にも行かない
けど案外Rないんだろうな

304 :
トイレのこと、凝固剤買ってポリ袋の中で用足して凝固剤で固めて燃えるごみに捨てるパターンと、簡易トイレを買うパターンあるようだけど、どっちがいいかなぁ。

305 :
>>303
楽しみもないのに長生きしても…とは私も思うけど…
都心に勤務してると絶対二次災害の火災に巻き込まれるし、火災旋風とかいう火の竜巻?に巻き込まれて助からない気がしてるよ
地下鉄乗ってたらアウトだし勤務先ビルのエレベーターに閉じ込められたまま焼け死ぬかもしれないしな…
エレベーターは普段からなるべく使わないようにしてる

306 :
http://livedoor.blogimg.jp/soku113/imgs/b/1/b1e717d0.jpg

307 :
>>301
ペット飼った事無い?うちは猫一匹居るんだけど、猫の一回分のウンコをトイレットペーパーで包んで、レジ袋やビニール袋で包んでゴミ箱に捨てても、臭い漏れするよ。
近頃はペット専用のエチケット袋売ってるからそっち買うけどね。
人間の尿や大を新聞紙で吸収するには一体何枚必要かとか、袋からの臭いれやら、ゴミ日までの回収(震災後、指定日に来るとは限らない)等考えると、防災トイレグッズ置かないとか、もう考えられない。
地震来なくて、それ使わずに済むなら、それこそ一番望ましい。

308 :
【北海道】中学校時代の教え子の男子生徒とホテルや旅館でいかがわしい行為を複数回した疑い、40代の女性教師を書類送検★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1534864628/

309 :
愚痴っていい?
婚活パーティーで年収600万の本命に相手にされず
妥協して550万のフツメンにも相手にされず
ブルーな状態で声掛けられたのがチビ(多分165p弱)男だった
暇だったし会話した仕事はド底辺の介護士
月収を聞いたら福利厚生が付いて月27万
年齢を聞いたら35歳ww 30過ぎて月30万も稼げないゴミ
なんの収穫も無いからイライラしてたし
帰りにご飯誘われたからステーキ奢って貰って
連絡交換しないでサヨナラしてやったわ
つーか、年収500万以下の男は婚活来るなよって感じだわ
どうせ選ばれないんだからさ〜

310 :
結局、保険と一緒だよね。保険入ったけど、使わず済むなら、それで良し。万一の時の安心の為に入るじゃん?
防災グッズ用意しといて、使わず済むなら、それを喜ぶべき。数日食べなくても水あれば死なないけど、トイレ我慢せずに過ごせるわけ無いから。

311 :
>>309はコピペにつきスルー推奨

トイレ問題、うちは郊外で横は森だから
そこに穴掘ってする、ちゃんと埋めたら匂わない

312 :
>>305
エレベーターとかの閉じ込められ系想像すると怖いよね
以前北朝鮮が弾道ミサイルポコポコ飛ばしてた頃
いざというときは地下に避難をという報道見たが
地下=閉じ込められるというイメージがあってどうもなー
まあ自然災害とは違うけどさ

313 :
>>312
あと地下鉄も。
ラッシュ時に駅と駅の間で電車ストップしたら閉じ込められたまま…
新御茶ノ水駅のように長ーーーいエスカレーターの底に駅ホームがあるシチュエーションも怖いよ

314 :
>>311
地方や郊外は平和時は田舎呼ばわりでも災害時に強いよね。空き地たくさんあるから避難場所に困らないし人家がまばらだと火災の延焼もなさそう
太平洋戦争でも都内は皆飢えてたけど郊外の農家は米や野菜がたんまりあった

315 :
>>307
何で猫ちゃんのウンコ、トイレに流さないでゴミに出すの?

316 :
>>315
ググれば?

317 :
アルカイダのヒンラディンの28歳の息子イケメンでビックリした。

父親の復讐に燃えているらしい

318 :
>>317
結婚したいわ

319 :
吉田くんか菅原くんと結婚したい
https://i.imgur.com/t5RhkYW.jpg

320 :
野球選手いいよね

321 :
職場の歳下の子たちが結婚ラッシュ+妊娠でおめでたいのは良いんだけど、周りからまた追いてかれたねwあなたも頑張らないとwと私に被弾が来るの本当に嫌
お祝いしたいのに水を差された気持ちになるしじわじわとダメージが溜まって泣きそうになる
もうほっといてくれ…

322 :
被弾って表現が好きだ

323 :
甘酒と酒粕って違うんだね。
麹の甘酒溶けてるやつを水で割って沸騰させて飲んだら不味くて捨てちゃった。
酒粕は固まってるから面倒だけど、酒粕の方が好き

324 :
さくらももこが乳癌で亡くなったってよ

325 :
岡田あーみんと仲直りできたんだろうか...

326 :
さくらももこ亡くなったんだー でもアニメはとりあえず続くんだろうなーとか考えててふと思ったけど
ちびまる子ちゃんとか今時の子供楽しんでるのかな?
一部の濃いキャラは子供受けするのかもしれないけど作品として楽しまれてるんだろうか

327 :
さくらももこショックだ
年近いしさ
初期は本当に好きだった

328 :
さくらももこの初期の「うちはびんぼう」って作品が好きだったな
当時うちもまだボットン便所だったから色々共感した

329 :
小学生の頃りぼんに載ってたから読んでたが吹いてたわ…
岡田あーみんのも読んでたが。

330 :
>>329
おとうさんは心配性を読んでたw

331 :
面白かったよな。

332 :
私もあーみん読んでた
さくらももこは地域的にも親しみなくてあまり
ってか有名人の乳がん多いね

333 :
亡くなったのか・・まだ50代くらいじゃなかったっけ
飲尿療法が衝撃的だった

334 :
>>318
9.11の実行犯の娘さん(10代)と結婚しちゃったよ

335 :
才能があってそれが世の中に正当に評価されて
とんでもない額のお金が手に入って
どんだけいい人生だと周りが思ってても御本人は病で…
本当に人生何が幸せなのかいろいろ考えちゃうね
とにかく自分は寿命が尽きるまでちゃんと生きないとなと思った
全然ちゃんとしてないけどね…

336 :
>>333
53だよ

りぼん、なかよし、プリンセス、はなとゆめ

いろいろ読んでたなぁ・・・

337 :
最近若くして癌になる人多すぎだよ…。

しかし喪女が一番危ない乳ガンなのに、実際になった人って元リア充や子供ちゃんと産んでいる人ばかりだね。

338 :
>>334
当て付け婚だねw

339 :
さくらももこ、亡くなったかぁ
ショックだなぁ

自分の誕生日に知ってる芸能人の訃報を聞くと年取ったと改めて感じる

340 :
>>316
Rば?

341 :
>>340
なんで?
ググったら良いんじゃないの?

342 :
>>339
高齢喪女がさくらの様に乳がんでRば「何で女の子に生まれたの」になるなw

343 :
>>342
これどこで笑うの?

344 :
高齢喪女の乳がんや子宮体癌ってほとんど聞かないんだけど・・
ひっそりと誰の目にもとまらず亡くなるから表に出ないだけ?

345 :
有名喪女なんていないからわからないよ

346 :
自分が初めて買ったりぼんが
丁度ちびまる子ちゃんが連載開始した号だったなー。小3くらいだった気がする
りぼんを中学生くらいで読まなくなるまで、池野恋、柊あおい、水沢めぐみ、吉住渉(名前違うかも?昔過ぎて記憶が少し曖昧)が
自分は正統派少女マンガって感じで好きだったけど
現実は野口さんっぽいよね?ってよく言われる容姿性格の中学生になってしまってた…

347 :
>>344
未婚がなるとか言う割になんやかんやで周りでも既婚者ばかりなんだよなあ

348 :
さくらももこはそんなに思い入れないんだけどりぼんでまだ素人時代に新人漫画賞に応募してたのはよく覚えてる
今とそんなに変わらない絵柄で他の応募作品のいかにも少女漫画な感じと全然違う雰囲気だからすごく目立ってた

349 :
>>319
前も書いたけど今年は甲子園ドップリ填まった!
吉田くん若い頃のトシちゃん似にてるよね
金八先生の頃のキャラが壊れる前のトシちゃん
寂しそうな目とハニカミ笑顔
なんか色気のある子だよなぁ

350 :
>>347
麻央、北斗、有賀さつき(?)、さくらさん、全員子供産んでる
今闘病中の人のブログも数件ググったけどほとんど子持ち。

351 :
運命「幸せか長生きか  お選び下さい」

352 :
さくらももこの描くいじめられっ子キャラはとにかく醜くて子供の残酷さがグサグサ来た
何の接点もない他人3人から喪さんって野口さんに似てるよねと言われたことを思い出す

353 :
https://i.imgur.com/Lg1zQaf.jpg

354 :
乳がん怖いなー
これからどうやって闘病すればいいんだろう?ってまだがんになってないけど考えてしまうわ
体の異変に気付いて病院行って検査して告知されて闘病が始まって通院して薬飲んで…って
ほんと辛い生活が始まるかと思うとゾッとする

355 :
年齢で就職の応募条件はじかれるから高齢独身なんていいことないと思ってたが
見学させてくれる所もあって40代で独身てところが雇う側としても使いやすいと思ってくれたらしい
確かに子どもいないから残業や夜勤できるし子どもの用事で急な休みもない結婚して子ども産む可能性ないから産休育休も取らないし
意外なところがアピールポイントになった。あとはブラックに引っかからないようにしないと

356 :
さくらももこは家系じゃないの?
お姉さんも乳がんで亡くなってるし

357 :
>>354
30から50代の乳ガン(他の癌も)の本人のブログわりとあるから参考になるかも。
異変に気づいたきっかけとか、こんな治療してますとか、職場にはこう言いました、色々書いてくれてる
そしてある日更新が途絶えて旦那や友達が「妻の代理で書きます。妻よし子は5月8日に天国に旅立ちました、今まで読んでいただいてありがとうございました」と締めくくるパターンが多いね

358 :
>>356
実のお姉さんもなの?
お姉さん役の声優さんだけじゃなくて?

359 :
>>355
よかったね。高齢→もう結婚しないだろう認定はむかつくけど長く働けるアピールポイントではあるよね
アラサー子なし既婚が一番危惧されてそう

360 :
しばらく寝込んでたんだけど一人暮らしの独身近所に頼る人なしって境遇ほんと絶望だった
普段は身軽でいいって思ってたし今更どうしようもないことだけど
寝たきりで頼れるとこがないって精神的にもきつかった
有料でいいから喪仲間のセーフティーネットの誕生切に願うよ

361 :
>>360
元気になってよかった
私は今までは自力で病院行けるくらいの具合の悪さしかなったことないので、つらくて一歩も動けないとか冷蔵庫まで辿り着けないとか経験なし
そうなったら本当にどうしようと思うよ…

362 :
私は足を捻挫してパンパンに腫れて痛くてマンションの4階まで上るのに30分くらいかかった
家では痛くて歩けなくて(少しでも動かすと激痛)トイレは泣きながら這って行ったよ
次の日は少しマシになったんだけど、最寄りの整形外科まで痛いのガマンしながら約500メートルを牛歩でノロノロ行った
(車で行きたかったけど右足だったので運転できなかった)
救急車を呼びたいくらいだった
でも捻挫ごときで呼ぶわけにはいかないしね…

363 :
親の介護とか、自分が体breakリスクは高くなるけどね

364 :
壊すって変換してbreakと出てくるとは…
ATOK…

365 :
>>362
うわーお疲れさまー(>_<)
同性でもいいからこういう時電話1本で来てくれる人いる?
私いねえわ。。。

366 :
突然のルー語ワロタ
緊急用にタクシー会社の番号調べておこう…
高齢一人暮らし喪コミュニティあったらいいなと思うけど私はその中でも浮いてしまうと思う
老人ホームのドキュメントで友達多い人と偏屈で取材スタッフにも敵意むき出しの人がいた
私は絶対後者タイプだなと悲しく思ったよ
人間いくつになってもマウント合戦から抜けられないのかな

367 :
昼休みに女性陣の会話に入り切れなかった
40にもなってこんなことに未だに悩むとは…

368 :
私もいない(´・ω・`)
自転車で30分の所に友達いるけど、呼びつけるのも悪い気がしてなぁ
親の介護よりなんか自分が先に倒れそう
乳がん検診で医者が??って顔しながら念入りに触診してたのが気になる
今月はなんか知らんが量が多い生理が2回来たので明日婦人科行くやで

369 :
>>366
私も後者だ
取材スタッフと関わるどころか取材拒否したい
喪ミュニティって読んじゃった…

370 :
>>367
( ;∀;)人( ;∀;)
私も職場でうまく溶け込めない
不惑すぎても惑いまくり

371 :
さくらももこ、いつ頃から発症していたのか気になる。
おいおいわかるのかなぁ。
さくらさんは金があるからいいよ。最先端の治療と最高級の特別室で治療受けられたんだろうな。
友達もいっぱいいてさ、見舞い客が入れ替わりたちかわりで病室に綺麗なお花やら差し入れがたくさんのイメージ。

372 :
ヤリマンが集まる大阪の飲み会サークル
[ルキアス]= 男女共常連多い、とにかく勘違いブスが多いが軽い女が多い、受付の時間になっても段取りが出来てない馬鹿幹事。 ここは不倫カップルの為に既婚者同士の飲み会もある。
[アラ婚]= 男性スタッフの健太が参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の荒れたサークル、男女共品がない、男女共ヤリ目しかいない、一次会で仲良くなった後はホテル直行のパタ−ンが多いい。
[スマイルライフ]= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多いい、女性幹事が頭おかしい又にブチキレる。
[誉(ほまれ)]= 男の参加費高い、料理少ない、受付で金払ってない女性がいるサクラか?とにかく儲け優先 、二次会でも儲けようとする、ここは特に軽いヤリマンが多い事で有名で飲み会の後ホテル直行カップル多数いる。
[ピーチツリー] =年齢層の高い飲み会
ホスト風の幹事の知り合いの女性が多いサクラか?Rか?
ここも軽いヤリマンが多いい。 特に税理士事務所勤務のミドリって女はいろんなサ−クルに出没するヤリマンでその日の内にヤレル、(一見真面目そうだか声を掛けたらホイホイ付いて来る、バックでやったらイボ痔やった)
どこも30代40代の女は酔うとすぐに股を開く、とにかく一次会で1人参加の軽そうな女を見つける事が大事、又今度会おうとかではダメ、その日の内にヤル。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。

373 :
体breakこわい気をつけよう
それにしてもhave a kitkat! って言いたくなる

374 :
受験競争、氷河期世代で努力を強いられたのに認められることなく、
見捨てられた人生。
女というだけで就職も超高倍率で零細企業さえ困難だったのに、
定職に就いていない女は話にならないという男ら。
ゆとり世代からはいい歳して定職も就いていないと差別を食らうし、
40代のフリーターで独身というだけでもはや人間扱いさえされない。
努力なんかしなかったらよかった。

375 :
>>374
努力してなくない?

376 :
30〜40代の非正規が多くて問題になる位だから
>>374はある程度分かる
時代がずれてたら、それなりに成功してたかも?

377 :
>>375

中高は、宿題予習だけで夜3時まで勉強し、
寝る時間3時間で、勿論テレビなんて見てないので話には学校の勉強だけでなく、芸能人の話も全然ついていけなかった。
大学、大学院ではレポートや研究で12時まで実験していることが多かった。
研究と就職活動の両立がうまくいかずに、この年齢までバイトを含めて100社は落ちて、ただいま底辺バイトでいじめられ中。
こんなバカは自分しかいませんからそりゃ誰もわかってくれないですね。
375は、よっぽど努力したんですねー。

378 :
>>377
みんなと同じ事をするのは努力と言わないでしょ
就職後は何か努力してないの?
資格とか勉強とか

379 :
創作臭いけど真面目系クズってやつでしょ

380 :
>>376

自分の知っている先輩や同級生は、頭が良くて性格の良い人でも、
就職に苦労してなかなか結婚ができなかった人が多いですね。
そういう人こそ、時代が違えば成功しているのに、って思います。

381 :
とりあえずあぼんして寝る

382 :
苦労と努力は違うよね

383 :
>>378
そんな時間まで勉強したことないw

384 :
>>377
大学、大学院で実験してたということは理系かな?
理系の院卒で底辺バイトはもったいないね。
職場の人達ともたぶん合わないでしょう。
バカと秀才はわかりあえないからね。
理系の院卒なら探せばもっといいとこありそうだけど。
もし年齢がネックでまともなとこもう無理なら、株とかやってもいいのかも。
勉強と経験とある程度の貯金は必要だけど。
ただしやるのなら最後の決断は自己責任で。

385 :
それFXで全財産すっちゃうコースw

まあそこまで努力したんだったら相当いい大学出てるんだろうし
底辺っていうほどの底辺じゃないでしょ
あと芸能人の話題になんて別についていかなくてよくないか?
私も興味ないわ

386 :
>>377
頑張ってないわけじゃないんだけど要領が悪い/効率が悪いから同じアウトプットを
出すのに人より時間かかって、でもやり方の拙さを改善するより目先の業務を
ともかく頑張ろうとしてやっぱり時間食う割に成果が出ない、って感じでしょうか
・・・ってそれは自分なんだけど
博士出ても非正規の高学歴ワーキングプアとかも珍しくないみたいだし、
腐らないようにね、機嫌悪くしてると味方減るし(というのも自分)

>>360
同じく、切に願います!
婚活とかじゃなくて緩いセーフティネット築く用のマッチングサイトとかないかなー

387 :
>>377
新卒のときに状況に恵まれていなかったのはその通りだと思う。
宿題しろって言われたから宿題して、研究しろって言われたから研究したけど、卒業後は何をしたらいいか分からなかったって事かな。

388 :
今50歳だけど高卒でも結構稼いでた
40代前半で零細の事務職に転職して年収半減したけど
時代は大きいね
氷河期世代は本当に気の毒

ただ学生時代は全然勉強しなかったけど(授業もまともに聞いてなかったし宿題すらやらなかった)社会人になったからは休日にも仕事の勉強したり資格とったり努力した
40歳手前位から気力がなくなって努力しなくなって落ちていったけど、我慢は人一倍したからワープアにまではならなかった

同世代の独身でワープアになってる人とそうでない人の違いは努力か我慢のどちらかを続けられるかどうかに見える
あとはメンタルが弱かったり発達障害があると厳しい
運も勿論あるけど

389 :
そりゃ50歳ならバブル世代だしそりゃ苦労しなくてもある程度大手に入れただろう

390 :
確かにバブルは大きい
ただ大手じゃないよ
底辺高校で成績悪かったし新卒で就職したわけでもないから大手なんて無理
最初の会社は5年目で倒産した
まだバブルの名残であっさり再就職出来たけど
次の会社が41歳で倒産
何故か不況なのにすぐ再就職出来たけどブラックだった
今も我慢してる
そろそろ努力を再会して我慢から抜け出そうと思ってる

391 :
世代近いからあえて辛めに進言するけど環境に依存し過ぎ
組織があてにならないことを1社目で学ばないと駄目でしょ
目先の待遇や評価、楽な方に流れ続けた結果が現在の姿、つまり現状は分相応だと思うよ
40から立て直すのは大変だけど不可能ではないから頑張ってね

392 :
ワーキングプアの定義は年収200万以下で日本女性の45%がそうらしいけど、そんなにいる??
主婦パートは外して独身者だけで調べてほしいよ

393 :
氷河期世代でどうにか地方中小企業正社員になったけど夜中まで勉強したことないわ…睡眠3時間はやった事あるけど趣味に熱中してとかだわ
というか予習復習してもそんなに時間かからないでしょ、こんなに時間をかけてやったんだから努力したはずだと思いたい気持ちはわかるけど
ペース配分や努力のしかたが下手というか、こうだと思ったらそれ以外の方法に思考が働かないような不器用さを感じるわ

394 :
自分と比較して人のことあーだこーだ言っても仕方あるまいよ

あー、白髪染めなきゃ

395 :
>>392
https://i.imgur.com/oBWbYML.jpg
ちょい前の統計だけど単身世帯女性の収入のグラフ
これ見ると分かる通り、60代以上が平均値を大きく引き下げている
60以下の現役世代に限ればワープアは25%ぐらいだね
http://www.garbagenews.net/archives/2301658.html

396 :
N速に無保険だから病院に行けないってスレあって、老人が保険料払えず
病院行けなくて死亡したニュースあるね。
今はなんとか働いてるけど、私も将来そうなりそうだな。。それか死ぬまで働いてそう…

397 :
仕事行きたくない

398 :
ナマポはタダだよ

399 :
>>392
某保険のシステム屋やってるけど
病気や入院で働けなくなった時の保険で平均月給を書く欄があるんだけど
30代40代の女性でたまに8万とか10万とか書いてる人がいて「この人の生活は大丈夫か?」と思う事があるけど結婚してればそのぐらいの収入でもいいんだよね
結婚してるかどうかは調べないとわからないけど
女性はだいたい15万から25万ぐらいだね
男と違って30万越える人はほぼいない

400 :
>>399
前から疑問なんだけど、そういう公式な書類に月収書くのって、額面で書くもの?
それとも手取り?

401 :
がくめんだと思います

402 :
>>399
既婚者か資産家かその時たまたま収入が低かったか脱税か

403 :
私額面28万しかない

404 :
むしろ手取りを書く公的な書類ってあるの?

405 :
最近疲れやすくなった人いる?
私はまだ若いころと変わらず元気でこの調子なら80歳までは働けるんじゃないか?定年65で引退とか信じられないー年金あてにならないしな、と思っているんだけど、
45,50歳、となるにつれてある日突然疲れやすくなってフルタイムがしんどくなる日が来るんだろうか??

406 :
子供の頃から疲れやすいよ
サイコパスは疲れないらしい

407 :
>>378
ものすごく努力してると思うけど・・・

私は超適当にやってきて事情があって大学の就職活動では躓いたけど
卒業後バイトで入った会社で数年後に正社員になって
それからはずっと同じ会社に勤めることができてる
多分定年までこのまま行けるだろうし、万一明日クビになっても
困らないだけの蓄えはある

正直運だと思う

408 :
>>388
何で結構稼げてた職から零細企業なんかに転職したの?

409 :
>>399
平均月収ってボーナス含めた年収を12で割ったもの?

410 :
最近40になりました
最近目の下のたるみがほんとに酷くて同年代の人かそれ以上です
以前化粧板で流行った小沢一郎のメイク並みですよ

411 :
>>407
結果の出ない無駄手間を「努力」と呼ぶのも、ずるいやり方で結果だけ作って「コスパ」と言うのも、どっちも間違ってるでしょ
望む結果までの正しい手順を「努力」と呼ばなきゃ社会がどんどん歪んでいくわ

412 :
>>408
390に書いたけど倒産
自己都合で退職したことない
今の会社も倒産しそうで笑える

413 :
>>412
行く先々で、会社が倒産って凄いな

414 :
>>411
ところで何でそんなに偉そうなの?

415 :
>>413
大変だよ
でもいつ倒産しても困らない様に貯金する様になったのは良かったかも
おかけで今は年収300万円台なのに準富裕層だよw

416 :
>>414
もし偉そうに見えるならあなたが間違っていたからだと思う

417 :
おばさんってどうしていつもイライラしてるの?

418 :
不満が多いんじゃない?

419 :
40超えてもバリバリのキャリアウーマンで稼ぎもよく子供もいたりいなかったり
それぞれ大変なんだろうけど私は親の金で食っていってるしそれでいいかな
バイトで一応一人暮らしでらくちん

420 :
非正規だけど某企業のアシスタントに受かったのに辞退してしまった
後悔は全くしてない、でもなんかどっと疲労感や虚無感みたいなものに襲われてる
大手で女性社員たちから支持を受けて働くんだけど皆んな既婚者みたいで。
大手に勤めて優秀で結婚もして、かたや私は非正規独身で言われたことをやる毎日が想像すると苦痛でしかない…
選んでる場合じゃないのに。。

421 :
>>416
誰が見ても偉そうに見えるよ
いつもそんな顔なの?

422 :
https://pbs.twimg.com/media/DlmrJ3EVsAA1JGA.jpg

ニベアの青缶かー
これは売れるだろうな

423 :
>>421
あなたは内容よりも偉そうに見えるかどうかを気にしてるからだめなんじゃない?
先入観にとらわれて搾取され続けるタイプね

424 :
>>421
いつもそんな顔って霊視でもしてるのかな
スピリチュアルさん頭悪そうでキモいから苦手だわ
こういうババアになったらおしまいだと心の底から思う
ババアになったらおしまい

425 :
>>415
40代前半で倒産して零細勤務してから貯金するようになり準富裕層はありえない
その前から貯めてたんでしょ
偉いわ
仕事量の割には給料もらっているが旅行やら何やらで支出過多のマス層
老後のこと考えたら怖い

426 :
資産があるとなまぽもらえないから使い切ることにしてる

427 :
資産なくても遠い親戚まで調べられてナマポなんてもらえないよ。
在日や部落ならすぐだけど。あと共産党員はすぐ。

428 :
親から虐待受けたっていえば連絡いかないから大丈夫

429 :
よくもらえないって根拠もなく言う人いるけど
実際もらってる人なんていくらでもいるからさ
三原じゅん子の親族だってもらってるんだから

430 :
友達の兄が病気が理由で働けなくてナマポだよ
今は実家で毎日ごろごろしながらスマホでゲームしてたまに通院してたまに映画見て毎日お菓子をばくばく食べて私とそんなに変わらない額をもらってるらしい
ずっと家にいてもお金を入れるわけでもないし、話してもイラつくから会いたくないって言ってたわ
まあ見た目は元気でも病気のことは本人にしかわからないからなんとも言えないけどね

431 :
ニュー速にいるようなじじいは世間にでてこられても迷惑だからずっとひきこもっててほしい

432 :
会社に置いてる歯磨き粉ないから今度持ってこようと思ってからもう一週間経っててとうとうなくなった
ふと学校で遅刻するなとかプリント持ってこいとかやってた事って全部社会生活の練習だったんだなとシミジミ
子供の頃はそこそこ出来てたのに今のダメっぷりったらさぁ

433 :
最近身体が暑くなる事がたまにあるんだけどこれがホットフラッシュ?
顔が暑くなるイメージだったんだけど体幹だけ暑くなる

434 :
こんだけ気温高けりゃ誰だって暑いよ

435 :
>>432
なぜ手の甲に「はみがきこ」と書かないのか理解に苦しむ

436 :
閉経のカウントダウンが始まって顔の劣化が急に激しくなったんだけど、マッチョな男の人が飲んでいる粉を水に溶かすタイプのプロテイン飲料を毎晩寝る前に飲んでいたら、顔が白くなってきて皮膚にもハリが出てきた!
顔の肌がもっちりというか、底のほうから繊維がシッカリと皮膚を持ち上げてる感じがする
たんぱく質って大事なんだね・・。

437 :
>>413
疫病神みたいw

438 :
>>430
実家が生活保護世帯ってこと?
お兄さん1人だけ生活保護ってないよね。
障害年金なのかな。

439 :
世帯分離してるんじゃない

440 :
>>436
ついでに筋トレして日焼けしてみたら
このひと1960年生まれで40過ぎてはじめたけど
51歳時点でこの体なんだって
https://www.jbbf.jp/Taikai/2011_Taikai/111010_Nihon/2011_Nihon_Photo/Ms01.1497.jpg

441 :
>>439
世帯分離してても同居してたら生活保護は無理じゃない?

442 :
病院で検査しても異常なしなのに治らない不調に悩んでる人居る?
40越えてからめまい、動悸、腰痛(激痛)が頻繁に起こって生きづらい。
体力不足と疲れやすさも。
昨年末からスポクラ通って週5は軽い運動後広い風呂にゆっくり浸かる、食事は和食中心(週末まとめて作り置き)、早寝早起きを心がけて起きたら5分は日の光を浴びる、を続けてきたけどなかなか改善されない。
あと出来ることって何だろう?

443 :
>>442
マジレスすると恋かなあ
好きな人がいると人生活気が出るよ

444 :
>>442
更年期検査

445 :
>>442
鍼灸とか漢方はどうだろう?

446 :
お風呂ってものすごく疲れない?
30代前半まではスパ銭で料金のモトをとろうと平気で1時間とかつかってたけど
今、家の風呂に10分はいっただけで脱衣所で目がくらくらして
部屋に戻ったら1分で寝てしまうw

447 :
>>429
根拠もなくって…
おにぎり食べたいと死んでいった人や受給出来ずに病院行く金なくて死んだ人たくさんいるけど。
まああんたが普通の日本人じゃなければそりゃ受給できるさ。

448 :
>>446
わかる
風呂入るのに気合いがいるから最近シャワーで済ます

449 :
>>442
夏以外でもめまいや動機する?
今年は暑さのせいもあるから涼しくなるまでゆっくりしいよ
週5のスポクラもあんまり頑張り過ぎないで
痩せすぎでない?たまには好きなもん食べてだらだらしいよ
ま更年期に片足突っ込んでるよね

450 :
今年の夏は心臓バクバクとめまいする

451 :
お風呂疲れるよね
帰ってきて体力なくてそのまま寝ちゃう
朝シャワーの毎日

452 :
カップラーメンの大盛が無理になってきた
3年前はお握り二個とラーメンいけたのに

453 :
余裕で食べれる
だけど下痢w

454 :
鉄分が足りないのかな?

筋肉体操面白かった。
次放送あったら一緒にまじめにやろうと思う。

455 :
>>442
典型的な更年期症状じゃないかさ
婦人科へgo

すっぽん小町
命の母
エクオール
などなど女性ホルモンを整えるサプリメント試してみるべし

456 :
>>442です。アドバイスありがとう。
婦人科も検査済です。更年期じゃないとのことだった。漢方も鍼もしばらく続けてたけど、効果良く解らず。
後はグルテンフリー、酢タマネギとか色々試したなぁ…
命の母は30代に飲んでたけど、また試してみようかな

>>449
梅雨〜夏が一番酷い。
痩せてはいないです。
体重全く減らない、検診で腹囲は少し減ってたくらいの軽い運動しかしてないんだけどね。
毎夏こんなにつらいんじゃこの先どうしようかと不安で…
どうせ良くならないので今晩はキンキンに冷やしたビール飲むわ

457 :
あなたの場合孤独病でしょ
主体性なさそうだし

458 :
この歳になれば疲れ易くなるべ

459 :
>>456
自分も検査の数値的には問題ないけど体感症状が更年期障害そのものだからっていって漢方処方されたよ
女性ホルモン系に強い婦人科で見てもらって
症状は緩和してるから効いてるんだと思う
市販のでも飲んで見る価値あるかもよ

460 :
>>436
プロテインは肝臓こわすからきをつけてね

461 :
子供の頃からずっと孤独だけとそんな症状ないぞ?

462 :
孤独病とか初めて聞いたわ
馬鹿みたい

463 :
ウサギさんはさびしいと死んじゃうんだよ
と遠い昔に聞いたような

464 :
>>459
ちなみに何飲んで効きましたか?個人差あるけど参考までに教えていただきたく。
今まで処方されたのは加味逍遙散、当帰芍薬散、五苓散です。

465 :
漢方気になってるんだけど、漢方薬局に行けばいいのかな
今は手軽に試せるハーブティー飲んでる

466 :
>>442
有酸素運動中心なら筋トレにシフトするとか
筋トレ中心なら有酸素運動中心にシフトするとかで
とりあえずガッツリ痩せてみたら?肥満は様々な病気の原因かと

腰痛がダルいとか凝ってるとかじゃなくて頻繁に激痛なのは
やっぱ何も理由がないと思えないから医者代わったほうがいいと思う
ほんとに理由ないなら整骨院とかかなあ
いつも混雑しているような店にしっかり通えば徐々にでも効くと思う

467 :
>>463
すごい昔の「一つ屋根の下」ってドラマのセリフね
若い頃は真に受けてたけど、のちに実はウサギは寂しくても死なないと知って逆に衝撃だったわ

468 :
甲状腺も調べてみては
暑いから無理せんで運動もホドホドに
睡眠とってお大事に

469 :
生理終わったぽいんだけど、生理終わると痩せにくくなる?
運動してるけどなかなか痩せない。食事制限は少ししかしてない。

470 :
むしろあいつら結構凶暴だしな>ウサギ

そういや昔どっかの施設のウサギコーナーみたいなとこ行って
係員のおっちゃんが柵の外にいる見物客にウサギ抱かせてやるんだが
いつまで経っても私のとこに持ってきてくれない
来て来てオーラ全開にしてるのに…と切ない気持ちでその場を去った
その日自分がラビットファーのロングコート着てることに気づいたのは30分後

471 :
>>469
閉経で女性ホルモンが少なくなったり出なくなると脂肪を燃焼しにくくなるから
ゆえに閉経前の周期乱れ始め頃から太り出すケース多いと思う
50代に太ってる人多いのはそれ。

472 :
>>470
ワロタw

473 :
>>469
ワロタw
何のために高齢喪女生理あったんだろw

474 :
>>473
ずれてるなあ

475 :
このスレ、自称喪女も多いんだろうなぁ
どうでもいい男なら需要あるのにお目当てのイケメンや高スペック男には相手にされなかったのを「私昔からモテなくて」と言っている擬似喪女さん。
とくにバブル世代に多そう。

476 :
そうそうw
そういうのは男を相手にしなかっただけいわゆる高齢喪女とは全く異なっている
言うか例えいわゆる高齢喪女でも例えば教頭とか管理職として母の立場をいわば疑似体験してるならそれもありじゃねw

477 :
20代の頃、3人ほどそれっぽい男に出くわしたことがある
例えばなんかイベント事があると「あれ行くの?車出すよ」って言ってくれて、実際に車を出してくれて助かった
飲み会の帰りに二人きりになって「喪子さん好きです!」と言われて「え…何言ってんの?」と素で返したら「あはは…冗談です…」と苦笑いされたり
なんか知らんけど何度もドライブに連れていかれて、ドライブは楽しかった
でもどれもこちらは恋愛感情なかったし、相手からの告白もなかったから私の勘違いかも

478 :
え・・・何言ってんの?

479 :
ここの人はコンシーラ何使ってる?

480 :
使ってるよ。
頬が赤いし、シミだらけだから

481 :2018/09/01
>>479
資生堂のスポッツカバー20年ものです

結婚したくない喪女 Part.2
ホストにはまる女性の気持ちがイマイチわからない喪女
一人暮らしの喪女いる?111部屋目
野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 164人目
小説書きの喪女part8
☆喪女の貯金状況★ part18
一人暮らしの喪女いる?136部屋目
断捨離、身辺整理をする喪女
このスレはご自由にお使いください(ID無し) Part.6
AKB48が好きな喪女★117
--------------------
○○のいないバンドを想像してみる
【PS3】実況パワフルプロ野球2011 Part56
【サミー】ディスクアップ/ZS part118【コテ禁止】
☆【画像】6041
【Takamiy王子連合】THE ALFEE【王子,高見沢俊彦】
☆もちもち系のパン★について語ろう!!
三軸トレーラー
【芸能】堀越のり、7年間の芸能活動休止の真相は “子宮頸がん闘病” だった
☆★★★彩能先生ってどうよ  ★★★
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#12519【アップランド】
【医療】米国の病院で「治療困難」とされ断念、米女児の顔の大きな“あざ”、ロシアで治療始まる(画像)
司馬遼太郎って
K.ARIMORIのお天気日誌16冊目【2020年3月〜】
【投票】みんなで決める第2回ゲームソングBEST100
【STAR】フォーリング スカイズ FALLING SKIES
【ヤマト】サラリーマン金太郎総合
【自民】「あの小泉氏も首相見限ったか」 自民若手も憶測★2
結局最期の最期まで聖域だった生駒さん
入院が怖い人
藍上とひであきpart1
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼