TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
このスレはご自由にお使いください200
両親が陰キャ、ブス、発達障害で地獄
喪女で暇な人話そう【喪女雑談】Part99
テレビの感想をいちいち報告する喪女たち その66
非常識な妊婦・子供連れが嫌いな喪女146
清掃の仕事してる喪女4
書き込むと願いが叶うスレ 34
もしもセーラームーンの世界にワープしたらどうする?
喪女にそんなことすると惚れちまうだろうがー!72
( ^ω^)つねに一人だおPART26

【指輪】喪女のアクセサリー事情79【ネックレス】


1 :2018/07/09 〜 最終レス :2018/09/01
安価なものから高価なものまで、いろいろ語りましょう。

好きなブランド・こんなの買った・手作りしてる・こういうのはどこに売ってる?いくらくらい?
つけないけど、集めるのが好き、今の季節にこういうのはどう?この年齢でこれはどう?
などなど、なんでも語りませんか?

次スレは>>950の人が立ててください。

※前スレ
【指輪】喪女のアクセサリー事情78【ネックレス】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1524133053/

2 :


3 :


4 :
>>1
スレ立て乙!

5 :
>>1


前スレで、旗のダイヤモンドネックレスの枠をベゼルにするか爪留めにするか迷って相談させてもらったので報告。
結局あの後、ベゼルセッティングは持ってるって理由で爪留めのクロワを注文して、今日届いた。
部屋の中の自然光でもファイヤがギラギラで嬉しい。着けたり眺めたりしてる。

6 :
光ってるのが楽しめるのめっちゃ羨ましい。
いい判断だったんだね。

夏になって、うっっすい色のシャンパントパーズをおろしたんだけど
指に水滴がついてるみたいに時々光るのがこれはこれで気に入ってきてる。
買った当初はしっくりきていなくて肥やしになっていたんだけど、堪能するぞ。

7 :
「正解だった」と言えるジュエリーをゲット出来てよかったね
失敗が半分くらいあるんで羨ましい限り
最近、正解率あがってきてはいるけど・・・
ティファニーのドッツリングって
一番似合うのは20台後半から30代半ばまでくらい?

8 :
ドッツは普遍性があると思うよ
持ってないけど、たぶん50代くらいのティファニーの店員さん似合ってた

9 :
いちおつ

>>7
人によるんでない?でも30代半ば以降の人の方がより似合いそう

10 :
>>7
歳よりも指の形じゃないかなぁ、ぽちゃぽちゃした指よりもちょっと筋張った指や節だった指に似合いそう
と、総合的に考えると歳いってたほうが素敵かも?

いちおつ!

11 :
いちおつ
ドッツは地金が主役なタイプだから、長く使えると思うな
年とともに厳しくなるのは地金華奢系だと思う

12 :
>>8~11
全部に当てはまる気がする。>>8さんの普遍的ってのは納得だし
30代半ば過ぎたし、指の形は節のある枯れ枝の様だし
歳とったら華奢は確かにね
みんな貴重なご意見ありがとうございました
遅くなったけどいちおつ

13 :
夏なのでしまいこんでたシルバーのターコイズやラリマー出してみた
チャック袋に入れといても酸化するから磨かないといけないのがめんどい
シルバー好きなんだけど手入れの簡単さは18kダイヤが最強だなー

14 :
母親がうん十年前に新婚旅行先のシンガポールで買ったというシルバー?リングがすぐ錆びるので
重曹で磨いたらきれいになったけどいつの間にか小傷がすごい…orz
ほんとK18ダイヤは楽だね

15 :
いちおつです

貰い物でK18のイエローゴールドチェーンとプラチナチェーンがあるんだけど
ペンダントトップのみだと余り良いのが見付からない…
どこかおすすめの店ないかな?

シンプルで地金のみでも構わない
結局チェーンだけだとしまったままなんだよね

16 :
>>15
楽天cara◯おすすめ。地金のトップがお気に入りだよ。
大分値上がりしたけど星、ハート、月、雫、クロスなど喪心擽るラインナップ。
ただ、通し穴と手持ちのチェーンの金具のサイズを確認した方がいい。
この店はダイヤは正直???だけれど地金の物は価格も正直で良い。

17 :
そこでチェーン3本くらい買った
月のトップももってる
Tシャツ着たときのワンポイントに重宝してる
ハートも欲しいけど、喪にはキツいかなw
やっぱり天体モチーフが心安らぐ

18 :
ヤフオクで見ているとウォッチリストに入れてる人が何人ですって出るじゃん。
あれ気持ちの毒ね。買やいいんだけどさあorz

19 :
ウォッチに入れてるだけじゃほとんどはそんな要らないけどどうなるかなって気になるようなものじゃない
ほんとに買うなら終了日には入札するんだし

20 :
ヤフオクでも買う側の立場で何人がウォッチに入れてるとか見られるの?
フリマアプリは見られるけど
ヤフオクは出品者側としては見られるのしか知らなかった

21 :
>>19と一緒で、どの位の値段になるのか見てやろうっていう物もあれば
何週か経つと値下げするやつもあったりで、値下げを待つか落札するかの
チキンレースの物のウォッチはヒヤヒヤしてるよー。

iphoneだと一瞬人数が出るって画像、買う側です。
http://imepic.jp/20180714/342840

22 :
>>21
ありがとう、iphoneとかだと見られるんだね

23 :
ダイヤ入りのイヤーカフ買った!
ピアス空いてないしイヤリングも苦手でほとんどしないので、耳にキラキラがあるのが新鮮で嬉しい

24 :
>>21
Androidだけど同じように人数でるよ

25 :
スマホだと見られるんだね、PCなので知らんかったわ

>>23
耳元にキラキラってあるのとないのでは全然印象が違うよね
自分では付け慣れてて意識してなかったけど母が久々にピアスした時に効果に気づく

26 :
>>23
イヤーカフ挑戦したいけど髪かきあげてすっ飛ばしそうで躊躇してしまう…

27 :
>>25
ほんと違うね、ネックレスとのコーデも広がって楽しいわ

>>26
私が買ったのはこういうタイプ↓なんだけど、
https://m.imgur.com/a/tOFZqTu
ちょっとやそっとじゃ落ちない感じで、イヤリングよりも安心できるよ
ただ、着けるのに時間かかる&ちょっと痛いのがネック…耳の形によるんだろうけど

28 :
シルバー925の指輪、10円玉のような匂いがして指にも匂いが移ってる
エルメスのシルバー800の指輪はそんな匂いしないのに
今つけたくて買ったけど通販だから匂いまでは気にしてなかったわ

29 :
あるショップのシルバー(そこはの確か925)も匂うって聞いたことある
ちなみにシルバーは手持ちに925と950と1000と何個かあるけどどれもとくに匂わないんだけどひとつ真鍮のリングでにおうのあってそれはもう封印した

30 :
ロジウムのコーティングが剥げてるとか?

31 :
プラチナ派からゴールド派に趣向が変わって、古くて使ってないプラチナジュエリー
買取してもらおうと思ったけど、待ってるうちにどんどんプラチナ安くなっててワロタ

32 :
>>14
シンガポールでプチプラでなければ、ジョージジェンセン直営店とかの可能性ない?
何十年か昔は今よりもものすごく高かったからその頃のモデルはプレミアついてるよ
細工が細かいので硫化しやすいのはあるけど磨けば解決するし磨くのもコレクターの楽しみのうちだから売れる、刻印ぜひ見てみて

33 :
>>32
14だけど、レスありがとう
ジョージジェンセン見てみたけど、全然こんなかっこよいデザインのものではないです…
実は刻印が何もなくて、シルバーかどうかすらわからない
うちのも十円玉くさいから真鍮かもと思った

シンガポールだけでレスもらえると思わなかったから本当にありがとう!
プレミアものいいなーと思ったけど、記念のものだし大事にします

34 :
オールドヨーロピアンカット見てきた。
表面の爛々とした明滅が気に入ってしまった。
ローズカットも見たんだけど三角形のテーブルが6つ集まった六角形とでも言えば伝わるだろうか、どの角度から見てもどれかしらの三角形のテーブルが常に虹色になってるのは見とれたなー。
似合わなかったから眺めるだけだったけど、好きなダイヤが増えたよ。

35 :
ラウンドブリリアントとは全く別物の様な輝き方、透明感なんだろうね

これからの季節はTシャツに、私なりに奮発して買ったテニスブレスレット
で出かけたいんだけど地味な顔回りにパールピアスは必須アイテムで
テニスブレスとパールピアスを同時につけるのさすがにヘンだよね
パールは全部スタッドタイプだし

36 :
Tシャツ(カジュアル)にパール、夏にパール、がまず引っかかったわ
ダイヤのが合いそう

37 :
ローズカットうるうるしてて大好き。いい石だと虹が出てうっとりするよね

母にペンダントトップ作ってあげようと手持ちのルースと、オーダーできるお店のデザイン見せてたら
メレダイヤびっしり馬蹄型の真ん中に石がついてるタイプに一番反応してた
ルースは1.26ctタンザナイト選んでたから馬蹄が大きくなりそうだな…
Tシャツにつけられるカジュアルなのが欲しいって言ってたのに!キラキラに目が眩むんだから!

38 :
>>35
パールじゃなきゃダメなの?
丸玉スタッドが好きなら地金にするとか

39 :
ブレス優先で、ちっちゃなダイヤつきYGピアスで乗り切ろうと思います
真珠に汗は毒だと完全に忘れとった。やっぱ夏はギラギラの太陽の下で
キラキラのモノを着けたいね、地味目な顔はYGにがんばってもらう

35ばんでした、おふたりありがとう

40 :
締めたあとだけど、私は大坂なおみのピアスを見てクソ暑い場にパールもありかと思った

41 :
そんな人いるね、全てのセオリー無視ししてても「これもありか」
と思わせてくれるツワモノが
自分のモノにしてるんだよね
色々実践してみて失敗もして段々バランスがわかってくるのかねえ

まだまだ修行中 35でした。 連投ごめんなさい、ありがとう

42 :
42ばんです

43 :
43ばんです

44 :
ジュエリーケースに入っているような台紙?だけってどこかに売っていないですか?
探しても紙かプラか箱付きしか出てこないんです。

45 :
台紙がどんなのを指してるのか全然わからん

46 :
>>44
よくわからないけどこういうの?
https://item.rakuten.co.jp/gbt-dko/x24955/

47 :
>>46
https://store.shopping.yahoo.co.jp/barzaz/vb-1403.html

こんな感じのです。
パットって書いてた。

48 :
>>34
同じ実店舗で見比べられたのかな?
オールドヨーロピアン、実物を見たことないからもしよかったらどこを見に行ったのかヒントください

49 :
>>47
あったよー
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/united-jewellery/jb-0160.html
こんな感じ?

50 :
パールのステーションブレスレット何でも合うので夏も冬もよくつける
夏のパールもいいよね
海のものなのに何で水だめなんだろうね

ブレスレットは20年くらい前の母のお土産で5000円くらい?の一応ミキモトのなんだけど地金に刻印がなくて、でも錆びないから
たぶんロジウムコーティングしてあるのかも
昔の物価がうらやましい…

51 :
>>48
望んでいる実店舗といえるかどうか
限りなく自信がないんだけど
楽天のGR##B#Rの実店舗に行きました。#をEに変えておくれ。

見に行くからにはあれこれ比べられるといいんだけど、そういうお店じゃなくてごめんね。

>>37
親孝行ですね。一緒に楽しんでそうでいいなあ。

52 :
オールドカットダイヤならアンティークジュエリー店に多いよね
銀座のア○ティーク○リコに見に行ったら
ギラギラダイヤもあってよかった

だけど古い指輪は9金or14金が多くて悩みどころ

53 :
>>52
検索したよー
知らなかったから見てて楽しかったです。

54 :
>>49
これです!
名前パットっていうんですね。

55 :
正直ババくさいイメージで(ごめん)興味がなかった翡翠に今すごくハマってる
家で死蔵されてる昭和なダイヤ取り巻きのリングを、その内シンプルなネックレスにリフォームしたい

56 :
なおみのパールピアスかわいいよね
フォーマルじゃなくてカジュアルに淡水パールピアスつけるのが好きだ
幼少期から今までずっとまとめ髪だったから気にせずパールもダイヤもつけてたんんだけどショートボブにして、ピアスに髪がつく長さを初めて経験してる
ワックスとかはつけないけどオイルかミルクのアウトバストリートメントをブロー前につけてるのがすごく気になって気軽に洗える地金ピアスばっかりになった
パールはパールでも数千円の淡水パールならみんな髪が触れても割り切ってつけてる?

57 :
某?惑星に委託販売頼んでたんだけど、三ヶ月経ってなんとなくページ開いたら売れてて嬉しい。
たくさん使ってもらってくれ。

ピンキーリングサイズのを出品したんだけど、惑星側でボリュームゾーンのサイズに直してから出したりするんだね。
売られてるページ見たら5号→8号、1.5号→5号に生まれ変わってた。5号のままだったのもある。

58 :
みんなルーペって持ってる?
最近アクセサリーに興味が出てきて少しずつ集めてるんだけど、昔買ったものの刻印の確認もしたいし宝石もしっかり見たいからルーペ買いどきかなと思ってる
安いの買おうと思ったんだけど楽天で調べたら値段もピンキリで迷うw

59 :
それ委託業者(または身内)がサイズ直して売れるまで着けてたんでしょ

60 :
そんなことあるの?いやすぎる

61 :
購入者のサイズに直すならともかく
委託先でサイズ変更する理由って他にある?

62 :
買取品じゃなく委託販売・代行販売の品のサイズ変更を勝手にするかね???
買取と違って委託だとやっぱり取り下げます、ってこともあるわけだし

63 :
>>58
迷うならnikonの宝石鑑定用買っときな〜

64 :
>>58
ニコンの持ってるけど満足してるよ

65 :
>>59読んで、まっさかあwと思ったけど、さらに>>62読んで取り下げの事忘れてたと思ったわ。

掲載開始当時は、惑星のゲージか記載が間違ってるか、あるいは質屋に売るんでも需要の少ないサイズは買い叩かれるって聞いた事があるからボリュームゾーンにサイズ直ししたのかと思ってました。
半年売れ残っても取り下げないでって初めに言っちゃってたから気にしてなかったけど、たしかに無断でサイズ変えるか?と言われるとそれもそうだね。

フルダイヤなのにサイズ変えられるのか?と疑問もあったんだけど、取り下げる気も買い戻す気もないから真相は闇の中だー

66 :
えぇ…いい加減なこと言われた業者が気の毒な気がしてきた
フルダイヤってエタニティ?気軽に直せるものじゃないよね?
でピンキーでボリュームゾーンってわりに大きなサイズの話だし
釣りかな

67 :
サイズの記載は所持してた頃と違うのは事実です。
ミステリー+フルエタニティの5号が8号になってるから、一連エタならサイズ直しって出来る所では出来るんだなーとしか思ってなかった。
売約前に着用してるかどうかはさておき、ボリュームゾーンってのはピンキーに限ったサイズじゃない範囲で私が勘違いしてるだけかもしれないから言葉が悪かったらごめんね。

もう一つの1.5→5号はアームだけだからなんとも思ってなかった。

荒らしたいわけじゃないから黙ります。
なんかすみませんでした。

68 :
ミステリー+フルエタニティの5号が8号って職人さんによっては可能だけど
ダイヤも地金も足して大工事だからすごく費用がかかるのに不思議なことするんだね惑星

69 :
惑星って進行期だよね?惑星サイトがクソ重い

70 :
パールピアスのカジュアル使い、大阪なおみのはすごくかわいいと思ったのにカーリング女子のはあざといなーと思ってしまった自分の性格の悪さにうんざりした
ああいう、一般受け!モテ!みたいなのが一番いいとわかってるのになんか変な方向に凝ってしまう

71 :
>>70
カーリング女子を良く思ってない私から言わせると私も性格悪いわ

72 :
>>70
地方都市じゃなくて、地方の女子アナみたいな感じでけしてブスじゃないけどどこか垢抜けない感じが一番モテる感じね
パールピアスしてたねー。カーリング女子は規定があってパールなのかもしれんけど、最近はシンプルなカジュアル服にパールのスタッドピアスしてるのよくみかけるね
つける人によって垢抜けなさを強調することもあればダイヤよりこなれておしゃれに見えることもあるし難しそう

73 :
年始にあこやの9mmスタッド買ったら美しすぎてほれぼれ!
なんだけどなんか私には似合わないんだよね
観賞用になってる

74 :
大坂なおみのはなんかカジュアルに好きなもの付けてる!って感じで好感なのわかる

75 :
>>73
あこやの9mmなんてすっごく綺麗なんだろうな〜
形状が似合わないのかな?
私はお高いあこやの照り?遊色みたいなのが似合わなくて安いぼんやりした淡水のほうが顔色がよくなる気がする

76 :
あこやのスタッドが似合わないの一緒だ
私は大きめのつけるといきなりPTA感がでるw
婆だからかもだけど授業参観にきてたおかんに激似なのに気がつく、みたいなw
バロックやボタンみたいに真円でなければカジュアル感がでて平気
淡水マルチカラーロングはパステルな色合いに惹かれて買ったけど着けたら似合わなさすぎて持て余してる

77 :
今年白T流行ってるから、白いTシャツにフォーマルの普通のパールネックレスするってコーディネート雑誌で見かけるけど、結構好き

78 :
>>77
私もそういうのに憧れる
でも現実は汗びっちょびちょで日焼け止めも塗るし地金だけのネックレスですら夏はつけられないや
電車とかでふと見るとネックレス私みたいに張り付いてる人も意外といるけど、華奢系でも全然張り付いてない涼しげな人が沢山いるよね
うらやましすぎる

79 :
わかるw きれいな人は汗のかき方もきれいw

80 :
汗のかき方ひとつ取っても我々は喪女である

81 :
TIFFANYのナローワイヤーブレスレットが欲しいんだけど
今まであんな細いバングルしたことないから折れそうで怖い
ゴリラでもない限りそう簡単に折れないもんなのかな?

82 :
祖母のお下がりの指輪を先月サイズ直ししたんだけど何故か緩くなってきた
一番太い人差し指に合わせたので他の指ではもっと緩い
今の季節でこれだったら冬とかはもっと緩くなるんだろうか

ストッパー用にシンプルな地金リングでも買おうかと思ってるけど
シンプルものほどどれも似てて選べない

83 :
夏にゆるくなる人もいるからあと半年様子見た方がいいよ

84 :
オーダーした指輪…写真と全然違かったwww
可愛いから、まぁ良いけど
ルースで愛でるのが一番かもしれない

85 :
清水買いした。
嫌な行事の後で届くようにした。
これを楽しみに生きる。

86 :
奥で落としたのが届いた、思った以上にかわいい

87 :
>>84
どんな風に全然違ってたの?

88 :
両脇にダイヤモンドツメ留めだったけど
なぜかリング本体に埋め込まれてたww

89 :
おぉ
それはなかなか驚きのアレンジw

90 :
外国人のバイヤーだったから…
流石に今度から日本人デザイナーにするよ〜
インスタで目星つけてる

91 :
ブラウンダイヤでデザイン込みで気になっているものがあるんだけどブラウンダイヤについて全く知らない私に魅力を誰か語ってはくれないでしょうか。白いダイヤとの違った楽しさ...とか。ノンブランドで多分ウーロン茶位の色味だと思います。

92 :
>>91
落ち着いてるのにキラッとする輝きはダイヤならではなのが素敵だよ
無色のダイヤより温かみがあるというか柔らかい印象

私は先日クリー○系のイベントで気になってたグレーダイヤのピアスに一目惚れしてきた
写真では遊色のないラブラドみたいなこんにゃく色だったのに
動かすと会場のしょぼい照明でもキラキラと光ってさすがダイヤ様やー!となったよ

93 :
ブラウンダイヤ私もすごく迷って調べたので気持ちわかる
結果、ダイヤじゃない石、スモーキークォーツでこのデザインでこのお値段でも素敵と思えないとダメっぽい
腐ってもダイヤだしこのお値段なら…って考えるとたぶんがっかりする

94 :
>>91
濃いブラウンダイヤですね
私は茶色のダイヤとかあり得ないwクズ
とか思っていたのに一目惚れしたゴージャスなデザインのリングを買って仕事以外のときは付けてます
ブラウンダイヤの良さ…私の場合これでカラーレスだとすごく高くなって手が出ないことといかにもダイヤ!って嫌味が出ない地味さかな

95 :
デパ1階や楽天の俺とか阿波の10万までくらいのものしか買ったことなかったんだけどデザインが良くてカシケイの中古買ったら衝撃だったよ
ギランギランでビシーっとぎらついて虹色出まくりで、うわ・・派手やな・・・っと思って普段使いできなかった
持ってる中で唯一ダイヤの輝き自体をニヤニヤ楽しめるものだわ
作家系のナチュラルダイヤって感じなら控えめでまた別なんだろうけどね

96 :
この流れで、イエローダイヤはどうかな?
大きいダイヤ欲しいけど、やっぱり高いし

97 :
>>96
イエローダイヤ好きだけど薄いイエローは私には黄ばんだダイヤ
という風にしか見えないので綺麗に発色してるの選ぶと結局無色と
同等かかえって高くつく

98 :
>>97
黄ばんだダイヤってよく聞くけどいつも衝撃的な表現だなと思うw
地金がYGならあまり気にならないんじゃないかなと思って
実物のリングも見たんだけど
大きさがあっていいような気もするし、すぐ嫌になってしまう気もするし決断付かずでした

99 :
淡いイエローもパステルカラーが似合う人だと映えてうるうるの可愛いダイヤモンドにちゃんとみえるよ
YG枠だと馴染んじゃってパステルイエローを満喫しにくいけどそれはそれでキレイなので気に入ったならいいけどね
ただでも安いから買っても欲しいものの代わりにはならないと思う

100 :
ティファニーのYG枠のイエローダイヤの指輪が欲しくて試着したけど、自分には似合わなかった
買う気満々だったから凹んだわ。黄色が似合わないとは思ってたけど、指輪でもダメかと
イエローダイヤのソレスト素敵だよね

101 :
ブラウンもイエローもその魅力にやられて買うならいいけど、同じ大きさでも無色より安い大きいとかの理由じゃ後悔しそう

102 :
>>83
そうなんだ!じゃあ焦らず年度末くらいまで様子見るよ
ありがとう

103 :
YGに乗せると気になりませんよ〜という感じの色甘ダイヤなら関係ないけど、イエローダイヤです!って感じのイエローダイヤならブラウンダイヤ検討してる人には合わないんじゃないかな
イエローベースでオータムの肌の自分はブラウンダイヤ似合うけど、高級イエローダイヤ試着して撃沈したよ
すごく肌が汚く見えた

104 :
カナリーに近いやつはブルベ向きだよね

105 :
親が色の濃いブラウンダイヤ持ってるけどギラギラってよりうるうるって感じでかなりきれい

106 :
>>104
そうだね

ブラウンダイヤも黄色味がほとんど無いココア色系だとブルベ向きだと思う

107 :
ブラウンにしてもイエローにしてもグレードが中途半端なものは汚い
無色みたいに、グレードが低いけど不思議とテリが良くて綺麗に見える、という現象はまずない

108 :
タンザナイトってYGとWGどっちが映えるかな

109 :
青紫の石だったらWGに一票!

110 :
>>108
タンザナイトはWGの方がまとめやすい
YGは豪華なアンティーク風とか、逆にポメラートみたいなヌーディなデザインとかにすると素敵だと思う、ファッションとのバランス含めて、付けこなすのは難易度高いけど…

111 :
青い石ならYGが好き、なんか古代エジプトを連想する
ブラウンダイヤで知っていることは、ダブるけどカシケイのメランジェリング
の虹色と輝きは凄い。只そのカシケイでさえ所詮茶色いダイヤということで
質屋では価値なし評価。私は上でドッツリングの意見を求めたものです
ワイド(8ミリ程度)と4ミリのドッツの場合、ダイヤの大きさは同じなのでしょうか
4ミリは1粒が0.01〜0.02CT位、ご存知の方が居らしたら教えていただけませえんか?
何度も厚かましくてすみません

112 :
>>108
ygかwgどっちかにということなら
タンザが淡めの紫がかった青ならwgのつや消し
濃い紫がかった青なら赤味のないレモンイエローカラーのygにしたい自分なら

113 :
みなさんありがとうございます
薄い紫がかったブルー(ブルー自体も割と薄め)って感じの石なのです
WGにしようかな

114 :
腕はシンプルなものにしようと考えてます

115 :
濃い青紫のこれぞタンザナイト!って色の大きめの石を
ロジウムコーティングなしwgでかなり大降りのアンティーク調に仕立てた指輪をつけてる人が職場にいるけどこの取り合わせも素敵だったよ
ただ私は最近異動で来たんだけどかなり堅い職場の堅い部署で常につけてて誰も何も言わないのが不思議ではある

116 :
ロジウムコーティングなしwgってどんな系統の色のやつ?
ロジウムコーティングなしwgだよって本人から聞いたのか素朴な疑問
本人から聞かないで見た目でわかるロジウムコーティングなしwgって
もうwgじゃなくてシャンパンゴールドとかグレーゴールドとかだなと思って

117 :
コーティング無しwgって作り手によって色が違うよね
以前楽天の某店にコーティング無しで作ってもらえるか相談した時
うちのwgはグレーなのでおすすめできませんって
返事をもらったな

118 :
>>91です。聞かせてくれてありがとう。
よもやイエローダイヤまで聞けた事とカシケイが虹色出るとはありがたい情報でした。

イエローの話が出たついでじゃないですが、フェイントグリーンのダイヤリングを持っているので使用感を下記に。
取巻きの白ダイヤと比べると明らかに黄色い。肌に乗せると尚更。緑に見えるのはよほど光源のコンディションが良いか、白い台座に乗せてやっと、そういやお前緑だったなと感じられる程度。
光源によっては白系ダイヤにも見える事もあるが、それを頼りに白の廉価版と思って買うのは勧めないです。
プラシオライトが好き、真っ白いダイヤが肌浮きする、控えめな存在感かまたは肌馴染みを優先する、という場合には柔い黄色系も合うのかなと思います。

人から見たら冴えないダイヤかもしれませんが気に入っています。

119 :
>>116
本人から聞いたよ、Dズニー系のオーダーメイドだって
プラチナとかロジウム鍍金とかのちょっと重々しい感じの銀色じゃなくて、明るめの落ち着いた白銀に角度によって少し金色が混ざる感じだった
とっても似合ってるし印象的なデザインで素敵だと思うんだけどだからこそ窓口業務中は見てて少しひやひやしちゃう

120 :
>>119
本人から聞いたんだ納得です
その情報なんかここでフルオーダーで話題になったたいつぞやの指輪思い出すわw

121 :
アクセサリーくらい好きにさせてやれよと思ったが
客に文句言われる可能性あるとこなのね
でもあまり特定できるような書き込み止めた方がいいよ

122 :
>>119
普通にえらい人の関係者かお気に入りなんじゃない?
うちは結婚指輪(しかもシンプルな)以外禁止の接客業
飲食ではないから衛生面や異物混入とかの為じゃなくてね
だけど一人だけ特別なひとがいる
それを見て真似してシンプルな一粒ダイヤつけてきた新人に朝礼の直後上司が飛んできたよ

123 :
ゲスパー

124 :
ヤフオクでダイヤの指輪見てたらマイケル・ジャクソンの顔(ていうか生首)の指輪が出てて
両目にダイヤはまってた…
たまに誰がつけるんだよこれみたいなのあるよね…

125 :
バイザヤードの0.24買ったけど、かなりひっくり返る。。売ってバイザヤードのペアシェイプ買い直そうかな。後悔するかな?

126 :
マイケル見つけたw噂のスリラーリングってなんだwww

127 :
>>125
チェーンの長さ変えてみたら?

128 :
ぐぐったら百貨店のマイケルジャクソン展のグッズだった模様
限定50個で58,800円

129 :
昔はアニマルモチーフの目にストーンはめてあるのを見てどうかしてると思ってたけど
最近はふくろうや猫科大型肉食獣ははまってる方がいいと思うようになってきた
こうして虎の顔の服を着るようになっていくのだろう
でもマイケルの目にはめるのはどうかしてる

130 :
マイケルリングが衝撃過ぎて書きに来たことを忘れてしまった
前から気になってた指にはめる時計、明日から新宿伊勢丹に出るから見に行きたい
カボションストーンのが見てみたいけど、私がつけると厨っぽくもっさりしそうなのも気になる

131 :
mocoか、前に渋西で見たけどかわいいよね
大学生くらい〜70代くらいまで見たり買ったりしてたし、面積小さいから厨っぽくはないと思う
K10でもけっこう手頃だし夏っぽい手元になりそう

132 :
早見あかりの婚約指輪ってテンションリングかな?回りがマットでシンプルで素敵だったし何気に石でかい。
相手は一般男性とあったけど恐らく一般のお金持ちなんだろうなぁ。いいないいな。

133 :
>>129
カルティエが同じようなの出してた気がする

134 :
パンテールはカルティエのシンボルかつアイコンジュエリーだから…

135 :
>>94
いかにもダイヤ!
これ分かります。苦手というよりダイヤ自体に魅力を感じないのでスワロフスキーでも水晶でも代用可
値段もリーズナブルになるし
なのでデザインと落ち着いた色味がお気に入りのカシケイは有りがたいブランドですね、私にとっては

136 :
イエローダイヤとルビーのリングが届いた!
初のネット購入だったけど大当たりだった!
ファンシーイエローじゃなくて色甘ダイヤの極みで黄色なんだけど
地金のYGの色を拾って予想より濃い黄色に見えて大満足
うるうるきらきらですごく癒される〜!
地金もぽってりしてて意外と重量感あって得した気分ww

137 :
>>136
満足できるお買い物、よかったね!
どんな感じのデザインなのかな
真ん中にダイヤ、もしくはルビーでお花みたいな形ですか?

138 :
>>136
嬉しさが伝わってきました!良かったね!
良かったら色甘の極みという色合いを教えてほしいです。いいなあ。

139 :
136です
マーキスのダイヤの両サイドをルビーで挟んだデザインです!
とにかく色合いが可愛くて一目惚れでした
色甘の極みをうまく言葉で表現できないので画質悪いけど貼ります
いい買い物ができて見てもらいたい欲が出てきてしまったww
https://i.imgur.com/mW82wBo.jpg

140 :
>>139
可愛い!実物はもっと美しいんだろうなー

141 :
かわいいリングだね
これ、ブラックライト当てたいわ〜

142 :
>>139
これは可愛い

143 :
6万3千円は安いな

144 :
>>139
かわいい〜!色も形も好み

145 :
>>139
すごくかわいい!
良かったらどこのか教えてください

146 :
>>139
あっちで自演ばっかりして怒られてこっちまで来んな

147 :
なんで63000円てわかるの?

148 :
あっちってどこだよ
鬼女なの?

149 :
>>139
黄色きれいに出てるね、色甘とは思えない

150 :
>>139
色の組み合わせかわいい
つけたらうきうきしそうな素敵な指輪だね

151 :
自演連投気持ち悪い

152 :
色甘でも横が色石だと普通にいけるよね
今エメラルドメレかツァボライトでヘイローにしたのが欲しい

153 :
>>139
これ可愛い!
見せてくれてありがとう!

石大きいよね?色もおさまりがよくていいなあ。

ついでにこの場を借りて誰かにお尋ねしたいんだけど、Lカラーは色甘の範疇ですか?
気になってるのがあって、ソーティングには記載Lでイエローやブラウン等の但し書きはないものです。

154 :
カラフルな組み合わせにすると石の色がいい感じに作用するよね
私も最近買った指輪が脇石とメインでいい感じの組み合わせでつけててニヤニヤしてしまう

155 :
>>153
ソーティング上だとカラーレスはJカラーまで
K〜Mはfaintでソーティングでははyellowやbrownは付かないけど淡い色付きのダイヤ扱い
色甘がどこまでを指すのかわからないけど私の中でははっきり色付きダイヤだな

156 :
>>139
すごく綺麗!ファンシーイエローに見えるけど違うのね

157 :
>>148
鬼のジュエリースレでいつも自分のうpに自演のレス連投しすぎて失敗する鬼女

158 :
>>157
これはひどいね

我慢できないんだろうか
拾い画像か私怨晒しだと思ってた

159 :
>>147
http://item.rakuten.co.jp/mako78/n18051990849/

160 :
ベリーライトイエロー

161 :
>>157
そうなの?普通に可愛いからレスつけてしまったよ
向こうでも晒してたの?

162 :
>>155
ありがとう!
私も無色というか純白系は色甘ではなく、色甘とは何らかの色がついてると考えてたから人の意見が聞けて良かったです。
K-Mまでの書き方がわかりやすくてありがたや。濃い色になると色甘とはまた違ってくる気がしてるけど、あいまいな色とか含みのある色味くらいで思ってみるよ。感謝感謝。

163 :
枠年配向けでルビーも濁って不恰好なハートだし可愛くなくてむしろババっぽいんですが

164 :
鬼女認定してる根拠はなんなの??どしたの、この流れ

165 :
まあまあ
気に入ったと喜んでいる物にケチつけてやる事もないじゃん
晒されちゃうのはびっくりしてるけど質もお値段も納得できたなら幸せだよ

166 :
鬼女に入り浸ってる宣言してる荒らしを相手にするのもバカバカしいよ
いい買い物できて純粋に羨ましい

167 :
鬼だろうが喪だろうが画像があるだけで正義

168 :
いいものみせてくれてセンキュー>>139
イエローダイヤって高いけどvly選んだら安く手に入るんだな〜

169 :
鬼女見てきたけど別にこの指輪出てなくない?
ワッチョイが入ってるわけでもないスレでお前は一体何を言ってるんだとしか
つかダイヤ大きくて羨ましいな、カラーダイヤ持ってる人に聞きたいんだけど虹の出はどんな感じ?
カシケイが虹ギラギラって聞いたからブラウンダイヤ気になってるんだ

170 :
私も、カシケイの虹ギラギラ話を見て気になってる
旗でもたまに薄いブラウンダイヤとか出してるよね、あれもギラギラなのかなぁ

171 :
カシケイがファイア出るって5でしか見たことないんだよね
コメ兵でも最大限に褒めて照りのよいとしか書かない気がする
煌めくって書いてあったらいいんだっけ?

あとこの意見もとても気になる
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13115513323

172 :
>>168
同じこと思った。
探し方と、フィーリングが合えばいい買い物出来るのかーーーっと。

173 :
139です
鬼女認定されててびっくり
でも褒めてくれた人たくさんいて嬉しい!ありがとう!
夏だし元気がでそうだからガンガンつけるよー夏バテも吹き飛びそう
画像は昼休みが終わる頃に消します

>>145
中古で買ったノンブランド品だからわからないんだごめんね

174 :
>>171
これ読むとギラギラでファイア出まくりってイメージではないね
照りのいい色石みたいに光るならそれはそれでいい雰囲気だろうな
現物見てみないと判らない感じかなあ

はやぶさ2のピアスおろしてみたから写真上げてみる、キャッチは手持ちの
細かくてかわいい、宇宙グッズ好きな人おすすめ
https://i.imgur.com/ovmTXk5.jpg

175 :
>>171
カシケイに限らずだけど個体差だろうね
その知恵袋のベストアンサー以外の答えではカシケイのじゃないけど
「濃い目ブラウン、ファイア(虹色)の一杯出る綺麗なダイヤ」との出会いがあったようだし

この毎日の猛暑の中、唯一の良い所は強い日差しでダイヤのギラギラが楽しめる事
休日はベランダで指先だけ出してギラギラさせたりしているw

176 :
>>174
ペアになってるのはリュウグウなの?かわいいなー!

177 :
カシケイの、今楽天にでてる中古のネイキッドリングは虹が写真に写ってるのがあるけどあれは合成だろうか

作家物の華奢な作品が好きなんだけど、その人の店のはメレでもすごく光る
0.01ctとかなのにキラキラキラキラしてて満足度が高い
聞いたらそういうリクエストをちゃんと出してダイヤを仕入れているそうな

0.65のプリンセスカットソリティアも持ってるけど、こっちは輝きすぎて偽物だと思われるw

178 :
イロアマという名前のショップ楽天から撤退してたけどどこかでやってないのかなぁ
あの頃は安かった

179 :
>>177
メレでもよく光るのはいいなぁ
どこの作家さんかヒント欲しいけどダメかな

180 :
話題ぶったぎってごめん
フリマアプリで色々処分しようと思って購入履歴見てたら阿波、購入してまだ1年経たないのに、だいたい購入した価格でk18からk10になってた
k18はプルダウンから選んで+料金みたいな仕様になっててビックリ

181 :
その話題前もあったね

182 :
>>180
具体的にどの商品が購入履歴と今とで比べていくらからいくらになってる?

前日大幅な値上げしたけど反響が大きくてまた下げたよね?
値上げした時は以前のK18の価格でK10が売られててびっくりしたけど
値下げしてほぼ元に戻った気がしたけども

ちなみに2年前の私の購入品を今日現在の価格と比較、K18税込みで
1、76669円→77749円 1080円の差
2、68310円→69390円 1080円の差
2年前に比べて1000円ぐらいなら金の高騰もあるし値上げの範疇には入らんぐらいかな

183 :
前日、じゃなくて先日

184 :
ラ○ィアで買ったダイヤネックレスが今見たら14,000円くらい値上げされててビビった

185 :
>>182さんはほとんど変わらないね
横だけど私もここみて履歴みたらびっくりした春頃買ったk18リング19,560円が27,050円だよ!!
k10だと19,490だって
ほぼk18とk10が変わらない値段じゃないか.
・・
あまり頻繁には購入しないから知らなかったよ
ボタニカル系のシリーズが気になってたから値上げ前に何か購入しとけばよかったな

186 :
>>185
ちゃんと調べたら、もっと前に購入したもの3点は私も1000円ほどの値上げだった
値上げ撤回、値段戻しましたって書いてあったから、>>185のは見落としで値段戻し忘れてるのかも

187 :
>>184
それ楽天?同じ商品をヤフー店でも見てみて
先日私も過去に買ったネックレスが楽天店ですごい値上げしてて
ヤフー店見たらそれほど変わってなくて、楽天の値段は何かの間違いか?と思いながら見てる
Lilas(リラ)ってネックレスだけどヤフーで17280円、楽天で31320円
他のピアスとか数点見比べたのは両店同じ価格みたいなので何の間違いかなぁと

188 :
>>187
うん楽天
間違いなんかな

189 :
187だけど
ちなみに2015年2016年にラディアで買ったピアスの価格を今と見比べたら約500円上がってる
これも値上げの範疇にも入らんかな

190 :
H&Cが出ないってあるけど
手持ちのカシケイのダイヤは全部H&Cだよ
てっきりH&Cしか使ってないんだと思ってた

191 :
清水買いしたリング届いたー!
決め手になる要素はいくつもあったし、逆に本当に買っていいのか迷う要素もあったけどジーッと眺められる幸せに勝るものはない。眺めまくってやる。

192 :
>>191
おめでとー
どんなリング?

193 :
ありがとー!
オールドヨーロピアンカットが動くと光るよとネットで知って、ひと月迷って買うに至りました。
ペアシェイプが好きで満足しておりますが今になれば馬鹿だったなーと思うのがブリリアントのペアシェイプと比較させて貰うのを忘れた事です。
比較するのも石好きとしては面白いですよね。

194 :
カシケイ、店頭で見るとさほどギラギラしてないんだよなぁ
手持ちのダイヤの方が輝いてる
ファイアバシバシ出なきゃ色付き選ぶ意味がないんだよなぁ

195 :
>>179
還暦リングのオーダーとかされてるローマ字名のお店です
クリーマとかでも買えるみたい

196 :
>>176
見てくれてありがとう、そうそうリュウグウだよ
だいち2もあってそちらは片方が地球になっててかわいい
シルバーだからお手頃お値段だし、ARアプリ入れてスマホで写すと今どこ飛んでるかわかるんだよ

197 :
中古ブランドリングに40遣おうか迷ってたのがなんとなく決心つきはじめたら、某デパ1系からファミリーセールの案内来てた
セール見てから決めようかなーでもシャネルの廃盤も欲しい

198 :
>>193
いいねえ
想像するだけでウットリ

199 :
カシケイ好きだけど、暖色系のファイアがチカチカする感じで、透明のファイアギラギラとは少し違う気がする
綺麗だけどね

200 :
あんまり画質良くないけどカシケイの参考にどうぞ
蛍光灯の下ではおとなしくてキラキラチカチカ
LEDや自然光だと暖色ファイアバシバシの中に虹色も混ざる感じ

蛍光灯下
ttps://i.imgur.com/6Y8OmF3.jpg
晴れの日の無灯の室内
ttps://i.imgur.com/HAuTkf6.jpg

201 :
>>200
神ですか。
ありがとう。

202 :
カシケイ手持ちの見るとたまたまかもだけどH&C出てるのか微妙というかカルティエとかのハイブラのみたいにビシッと完璧な感じには出てない
ファイヤは極彩色というよりはちょっとファンシーな色あいのかわいいオレンジ〜イエロー〜グリーン〜ブルーを中心にけっこうギラギラ出る
個体差大きいのかね

203 :
ギラギラ光るブラウンダイヤいいねえ、そういうの探したいな
やっぱり色石はものによっては個体差大きいよね、実物見るとサイトと全然違ったり
最近買ったサファイアが小さいインクルージョン入ってたけどすごくキラキラした石だった

204 :
自分はカシケイ1つしか持ってないけど赤系の光が出てドキドキする
BGあんま似合わないんだけど見てたいから着けてる

205 :
楽天の安いブラウンダイヤも赤色ファイアめちゃ出てたなぁ
けど結局物足りなくなるんだよね

206 :
白いダイヤ好きな人はそうかもね

207 :
遊色好きだからファイアでるカラーダイヤ欲しくなってきた
スフェーンやオパールはいくつか持ってるけどダイヤは白いのしかないや

208 :
スフェーンのギラギラもすごそうだよね
実物は見たこと無いけどyoutubeで動画見てる
子供の頃に夢中になったオーロラ色セロファンを思い出すような

209 :
上で出てたラ○ィアの値上げ、間違いじゃなかった
ヤフーの方は様子見中らしい

210 :
>>209
そうなんだ、あのリラのネックレス、そんなに上がるのか
小さいながらもキラキラのダイヤですごく気に入ったので追加購入でトップをキホウさんでピアスにしちゃった
お気に入りです
他の商品も順次上がるのかなぁ??
安くてダイヤも綺麗で好きなショップなんだけどなぁ

211 :
>>206
白好きではないんだけど何が物足りなくなるかっていうとダイヤの大きさと腕の細さなんだよね
結局中古のブランド買うのが一番満足してるw

212 :
>>210
ピアスか、いいね
自分もシンプルすぎず派手すぎずで気に入ってるけど値上げ後の価格だったら絶対スルーするなあ
他の商品も一部値上げしてるって言ってたよ

213 :
>>211
横だけどそれは要は白のダイヤとかは楽天でもいいけどブラウンダイヤは中古のブランド物が好きって意味?

214 :
違うけど

215 :
>>212
あのお店の安さに慣れてたからすごい値上げ感だよね・・・
俺の似た感じのメレ合計0.1ctの華奢モチーフ系を見たら
27000〜37000とかだからその辺に並ぶ感じになるのかなぁ
安くて色甘だけどダイヤがキラキラで使い勝手良い商品のお店だったのに
いつかダイヤバングル欲しかったけどあれはどのぐらい上がるだろうか・・・

216 :
>>205>>211が支離滅裂でこわい

217 :
物足りない理由はダイヤが白とかブラウンとかファイヤとかのことでは無くて
ダイヤの大きさや腕の太さについてだんだん物足りなくなってくるから
結局中古のブランドが値段が安くなってる割に作りもしっかりしてて満足度が高い、ってことじゃないのかな
白好きだから赤ファイヤじゃ物足りないとかじゃなくて全く別の部分での話かと

218 :
>>217
そうっす

219 :
質屋はノンブランドの指輪なら重量の割に安いけれど、デザインも古臭くて
それが面白かったりもするけど、ブランドに関しては信用しすぎだと思う
ティファニーの正規店にスペック聞き込みに入ったり、カルティエではロゴ見て貰ったり
今のところ楽天の7店が偽物売ってた。指摘したら、ちゃんと調べるんで一旦キャンセル
させて欲しいと言われた。常識ある店は完コピはノンブラとして売ってる

220 :
>>219
その楽天の質屋7店って小さめのとこ?ここの誰もが知る大手も含まれたりする?

221 :
コメ兵は含まれてないよ
そこで買ったことがそもそもないから

222 :
>>208
スフェーンいいよー。
良さを知ってる人が増えるのは純粋に嬉しいから見に行くだけでもするといいよー。

初めて見た時は画面越しの輝きと良い意味で違ってて即買いしてしまった。ありゃ幻惑の石だ。
ダイヤみたいにきらめくようなファイアバシバシというよりは奥行き感のあるファイアが複数ぶわっ!と出る感じと言ってみる。語彙乏しいなー。

時々、羅レジョンが無料で展示してるのはとんでもなかった。見た人いないかな。

223 :
幻惑の石ってスファレライトだったんだね。恥ずかしい。失礼しました。でも買ってしまったのは本当だよ・・・

224 :
スフェーンいいよねー、大好き
晴れた日は赤い遊色キラキラしてテンション上がる
1ct位の大きさが一番ファイア楽しめる気がする

225 :
>>222
レアストーンミュージアムのポスターとかにでてるあれ?
1200万のスフェーンとか冥土の土産に拝みたいわ

226 :
>>224
お持ちなんですねー。持ってる人がスレにいて嬉しいやw
晴れた日は私も日にあててみたくなります。

>>225
仰ってるのであってると思います!
東京の銀座sixで5月に催事してるのを見てきました。スフェーンが1200万かは忘れちゃったけど看板商品的なのだったからそれなのかも、かも・・・
もはや度胸試しだけどw試着もokな物もありました。入場無料だしアテンドついてウンチクあれこれ聞かせてくれるしで楽しめました。いつの日か客になったみたいものですw

227 :
18.9ctってやつかな?画像で見るだけでも圧倒されるわ
実際に見たら目が!目がぁ!って感じになりそう

228 :
スフェーン興味があるんだけど硬度が低いからちょっと心配
がさつな性格だから色々ぶつけそうで…

低硬度の石の指輪をお持ちの方、実際つけてみてどうですか

229 :
私の場合はペリドットの覆輪リングを電車の手すり(?)にぶつけて
石がビミョーに欠けちゃった
テーブル面にぶつけたみたい
目を凝らしてやっと分かるくらいの軽傷だけどね

230 :
それが怖くてダイヤ以外のリングが買えない…ガサツは自覚してるから

231 :
>>228
スフェーンの指輪持ってるけど今のところ何かに軽くぶつけたぐらいじゃ大丈夫でした
ただものすごく焦ったのと心臓に悪かったので
つけるときは出来るだけ気を付けてるし、軽い動作の時は指の腹側に回して外にでないようにしてます
スフェーンはネックレスの方が安心感あるけど、指輪の方が絶対楽しいです
ネックレスもあるけど、つけてるとファイアよくわからないし

232 :
指輪じゃなくて申し訳ないけど、ロードクロサイトの爪どめカボションネックレスを2年くらい使ってた時はなんともなかったです。
過去形なのは可愛い過ぎて売ってしまった為。
覆輪リングでも欠ける時があるの驚き。

233 :
>>228
直接石をぶつけると当たり所でけっこう簡単に逝くと思う
硬度低くて劈開あるけどスフェーンよりはマシな石でもほんの少しコツンといったかも位でファセットエッジ欠けたことあるよ
物の扱いはランドセルとか教科書とかひとよりかなりピカピカのままな方でガサツではないです

234 :
粗忽な自覚があるから石持ち込みで指輪つくってもらった時は石のセッティングを枠より低くしてもらったよ
光が入りにくいからその代わりに腕も枠も全部透かしにした

235 :
228です
皆さん教えてくださってありがとう
やっぱり低硬度には苦労が伴うよね…綺麗だけれど

スフェーンは黄色系も緑系もそれぞれ綺麗でときめく
ロシアンスフェーンも凄そう
一度実物を見てみたい

236 :
>>230
ぶつけて欠けにくいのはサファイアとかルビーのがダイヤより上

237 :
琥珀やターコイズも柔らかいけど粘性あるから結構丈夫だよ

238 :
扱いやすいのは翡翠だと思うよ
琥珀やターコイズはぶつかる以外にもいろいろ気を使わないといけない

239 :
オパールをオーダーに出したいけどルースでさえ
床に落として涙目になってる自分には無理かもな

240 :
>>239
ペンダントはどう?短めだと着脱さえ気にしてたらまず大丈夫だよ

241 :
あとヒスイは本当に割れない
割れない代わりに毎日使ってると傷だらけにはなるw
30年前に磨きに出したという祖母の指輪をもらって愛用して10年経つけどもう、すごい

242 :
vijuジュエリーっていう通販ブランド、店舗はないみたいだけどどうなんだろう。品質に問題ないなら買ってみたい。

243 :
この前、テレビで翡翠のバングルを見せてもらったけれど
価格が500万ときいて慌ててかえそうとしたら落としてしまって真っ二つに!
という動画を流してた

翡翠も気をつけてね

動画で落としてしまった人はショックで失神してた
損害はお店と折半になったというけれど、それでも250万…あーあ

244 :
数年前に亡くなった祖母の遺品整理に貴金属をネット買取に先週出してみた
ネックレスが6点ブローチが2点
多分全部地元のデパート(大丸)で買ったもので買値は1万円から2万円前後だと思う

興味ゼロなんで石の種類は?だけど水晶と小粒の真珠あとは色のついた変な石
ブローチは割と重い。金だったらいい値がつくなと思ったがシルバーに金メッキだったみたい
これにも中程度の真珠が付いてる。もう1点のブローチも同じような品

高値で売れたらどうしょうか思案してたらあくる日に早くも見積もり完成のメール
8点中値の付いたのは18金チェーンのネックレス1点のみで買取価格4千円
他の7点は査定外でゴミらしい。
面倒なんで4千円で納得。あとの7点は要らないと処分を頼んだ。

245 :
>>243
文字通り真っ青になってたね
お見せにしてみれば、半額で売れたと同じことだから大して損はしてないかもしれない

246 :
>>241
それは単に毎日酷使しすぎなんじゃ
モース硬度も上にあがってるスフェーンやオパールや琥珀やターコイズなどより硬いしそれらより断然傷も入りにくいよ

247 :
>>241
磨きに出したときにワックス厚くかかっててワックスにキズついてるんじゃない?
本翡翠はカッターで引っ掻いて見分けるって聞くけど

248 :
10年以上使ってるターコイズの指輪あるけど欠けたり割ったことないよ

249 :
翡翠のピアス欲しいんだけどデザインが大概ダサい…

250 :
ここなら両方持ってる人が多そうなので相談したいのですが
旗のGravite033とBonheur05、今からこうするならどっちがおすすめですか?
どちらも石の大きさや雰囲気が違うから好みの問題なのはわかるのですが
旗のダイヤの綺麗さの評判は値上げ前のクオリティなら、という話なのかとか
付け心地とか、なにかアドバイスがもらえたら嬉しいです
ちなみに30代後半、手は節はあまりなく丸く指が短いので子供っぽい感じです
年齢を考えるとさらにカラットが上の物を狙うべきでしょうか

251 :
>>246
だから10年毎日使ってると書いたんだよ
酷使しても割れない安心感はある

252 :
>>247
ノンワックス

253 :
昨日のイッテQで安室ちゃんがつけてたネックレス
素敵だったけどどこのだろう
わかる方いたら教えて下さい

254 :
>>251
傷も欠けも入りにくく気軽に手入れも出来て長持ちしやすい石の筆頭が翡翠なのに「割れない代わりに傷だらけ」っていうのがどうも変って話
ジャダイトじゃなくてネフライトだったりすることもなくそんなに傷だらけって「他の石ならもっと傷だらけになるか欠けてもおかしくなかったけど欠けないで済んでる」とか言い方が違ってくると思う

255 :
>>250
同じ年代だけど、重ねづけ前提なら重ねやすい方
一本で使うとしたら30代後半ならどちらも特にお勧めはしない
強いて言うなら0.5ctの方だけど地金が薄くて付け心地はよくないよ
私はダイヤアップグレードして買ったけど中央のダイヤが一番カットが悪くてガッカリした
ダイヤそのものは値段相応に綺麗
私なら今の価格で旗のリングを買うより中古で地金のしっかりした気に入るリング探す

256 :
>>254
だから靭性を過信して油断してしまうって話
元から繊細なパールや琥珀と違ってガサツにヘビーユースしてしまう
でも硬度6.5〜7くらいしかないから結果細かい線傷が沢山ついて表面がざらっとしてるわ

257 :
>>254
何でもええやんけ
うざいわー

258 :
256のが微妙
油断とか言って何年油断
傷が増えようがお構い無しに、ガツガツ使っただけの人

259 :
本人もそう認めてるんじゃないの
面倒だなー

260 :
>>240
遊色を手元で見たくてペンダントはあまり
考えてなかったけどアリだよね
翡翠もいいなーまだこれと言うのに出会えてない

261 :
>>256
ええなー
ロウカンタイプだったら超うらやま

262 :
御意見頂戴・・・
指輪でアーム全体に模様彫って貰ったらそりゃやっぱサイズ直しできないよね?
今よんぶんのいちx2で半周模様が入ってる状態だからもう半周コピーしたら
全体に模様はいるかなと目論んでるんだけど将来的にサイズ直し考えてるなら
お願いするのやめといたほうがいいかなあ?

263 :
彫り師さんの腕によっては難なく直してもらえたりするからなんとも
頼む予定の彫り師さんが高齢とかだったら指の腹部分のみ余白残すのがいいと思う

264 :
>>263
id変わってるけど、ありがとう
腹だけ彫りなしも検討するね
地金が傷だらけになっていくのを楽しめないタイプだけど模様彫って貰えば傷が気にならないかもと・・・

265 :
>>255
ストレートな意見をありがとう
まさにもう後半になる年です
華奢な感じが似合う年でもないし、値上げした今はそこまでお得でもなさそうなんだね
地金までは気が回ってなかったので参考になりました
中古巡りしてみます

266 :
>>255
30半ばで去年の10%OFF+10倍で0.5買った私涙目w
腕替えとグレードアップしたけど薄さはそんなに感じないけどな

267 :
>>266
私も同年代、その時買った
しょぼいのしかもって無かったから
腕かえしたらむしろ太いくらいだと思ったよ
キラキラして満足だし長く使うつもり
いつかカルティエのトリニティの一番細いやつと合わせたい

268 :
腕替えしてないけど薄いとは感じないかな
ウチに来たダイヤは幸いギラギラだったので7万円台で7粒0.5でこれなら充分満足
ティファニーのハーフエタに比べたら確かに腕は細い、でも中古でも何倍も値段に差があるし
アムのゼムクリップのようなのも知ってるので、まぁ旗のこれがこのぐらいの腕でこんなもんだろうな、と

ある程度のボリュームがあって高年齢になっても使っていけそうなのだったら
がんばって貯めてティファニー中古の7粒0.56のとかオススメ、20万円台で買えるんじゃないかな
綺麗に使えばいざとなれば中古購入価格に近い値段で売れるし

269 :
今ティファニーのエンブレイスは中古価格上がってるよ

270 :
暑くて汗でネックレスが肌にペタついてる感じ、いやだねぇ

271 :
この夏ネックレスをいくつか購入したけどそれが嫌でまだつけてないわ
眺めるだけで満足できてる
次は9月に同じショップのポップアップがあるから楽しみ

272 :
基本つけるより眺める方が好き

273 :
おなじだ…。指輪とか邪魔で着けないけど、オーダーしたり買ったりして眺めてる
美術品みたいな扱い
ネックレスも今の時期はしないな
ピアスだけだ

274 :
ブルージルコンをスフェーンのノリで買ってみたら、なんか違うと思ってしまった。
ジルコンの大きさは8x6mmで鑑別作ってもらったから模造石ではないし、見応え的にもなしではない筈と思って買ったんだけど期待し過ぎたかもしれない。
ダブリングの見え方が違うのかな?

275 :
ジルコンってダブリング見えるの?
知らなかった

276 :
三越から時計のカタログが来たんだけど
バックスアンドストラウスのダイヤの時計すごい
バンドの部分が全部ダイヤ
1億超えてる

277 :
画像探してみたら全部エメラルドのもあったりして世界観が凄すぎた

278 :
>>272
同じような人がいて安心した

279 :
>>274
石質やカットとか諸々良いとスフェーンもジルコンどっちもギラギラだけどね
綺麗過ぎてもにせものみたいに思えたりもするけどどの辺がなんか違ったんだろ

280 :
>>277
あの豪華なのを自分の腕につけたところを想像して見たんだけど
仕事であちこちについた切り傷の傷跡の残る腕には
どう考えても似合わないんだよね
匙より重いものや尖ったものを自分で扱う必要のない人の
スルッとした手首じゃないとあれは合わないわ
これが住む世界が違うってことなんだなーと思った

281 :
わかる

282 :
>>280
なるほど…と納得しちゃった
例え宝くじ当てたり実は石油王が実の父だったとかで時計もそれにあう服も買えたとしても
私では似合わない物なのがよくわかる説明だった

283 :
男性用女性用共に自分の力でのし上がった成り上がったギラギラした人に似合いそう
内側から溢れる野心とか無いと迫力負けするというか

284 :
>>274
どの辺がというのを文章上で伝えられるか怪しいのが申し訳ないんだけど
スフェーン(黄緑・11x9mm)では石の色以外の色が光として浮遊しつつ像がぶれている感じで
前述のブルージルコン(スイスブルートパーズ程度の色味・8x6mm)では
石の色の濃淡以外の光は出ずピントもあってみえるといった感じ。
角度によってはたまにファイアが出るけどスフェーンみたいに豊かではない。
また別のブルージルコン (アクアマリン風の色味・5x5mm・異なる店舗)は
ファイアと辛うじてブレ感があるけど
更に別のブルージルコン(スイスブルートパーズ程度の色味・7x5mm・QVC)は
もう光り方がただの色石で手放した。
GSTVの語りにならうと、ブルージルコンは色味が強いと七色が見えない、輝きを最低限楽しむには4ctないと〜
と言っていたのをぼんやりと記憶しているし自分が持っているのは8x6でも2ctだから
「ジルコンというのはそういうものだ」という石に巡り合っておらず失敗しているのだろうか

でもペリドット10x7mmも知らなければダブリングなんて意識しない見た目してるしなあ
石の屈折率やカット色味でそれぞれ異なるのはしょうがないとしても
虜になるジルコンを求めて今後も頑張ってみるよ
長々と申し訳ないし、これ以上は石好きスレみたいな気がするし自重します。

285 :
>>284
私もファイア好きでいつも色石探すとき注目して見てる
エナメルブルー系のジルコンでも七色がギラギラするのあるから気長に探すといいよ
ジルコンは好きだけどエナメルブルーとか水色系から赤や緑のファイヤが出るのが好みでなくて気にあることがあるので(あくまで個人的な好みです)
ちなみに明るいペールトーンのピーチ色のジルコンは持ってるけどそれは極彩色の分散光にダブリングが顕著に見える
ファイヤはやはり石種を気にするけど石質やカットの影響大きいと思う
さすがに光沢具合が違うけど例えばスモーキークォーツとかでも黒っぽい中からジルコン並に鮮やかな真っ赤から真っ青の分散光出たり

286 :
スフェーンって撮るの難しいね
手持ちルースをLED付きルーペ通して撮ってみたけどファイア全然写らんわ
一応光源があればけっこう赤系のファイアが出るんだけど

https://i.imgur.com/JM2yIzH.jpg

287 :
>>286
スフェーン今欲しいので参考になります
ルースはミネラルショーで入手されましたか?オーダージュエリーの予定でしょうか?

288 :
>>287
ミネショじゃないけどそれ系のイベントで買いました
そのうちネックレスにでもしたいけどいまのとこデザイン思い付かなくて眺めるだけになってます
1.3ってサイズが微妙で…
指輪の方がいいんだろうけどスフェーンの指輪はもうあるので

289 :
>>288
YGでミルククラウンみたいな6本爪でネックレスなんてどう?
って自分がそんな感じの色石のネックレスがほしいのよねw

290 :
女で印台リングって変に思われるかな?
地金のゴツめのリングが欲しいんだよね

291 :
マジレス服と髪型による
ショートカットにキャップ・サングラス赤リップスカジャンタイトスカートみたいな
どサブカルお洒落ガールなら全然いける

292 :
>>249
昨日友達と話してたら、メイニュウ翡翠ってところのが
スタイリッシュとまではいかないけれど、普段に使える感じだって
ただ、ホームページに載ってる品数は少ない
催事に行かないとって感じなのが難かな

>>290
シグネットりんぐみたいな感じに女性的な彫りが入ってたらいけそう
あとはティファニーのピラミッド型のリングはどう?

293 :
シグネットの意味わかってるんだろうか

294 :
>>293
わかってませんでした…
勉強になります

295 :
デマントイドのネックレス買おうか迷ってるがちょっと色が薄いんだよね
元々淡い緑の品が欲しくて探してたけど
折角のデマンだったら濃い色がいいかなとモヤモヤしてる

296 :
濃いのも薄いのも鮮やかなのもくすみ色もどれも綺麗だし好みで選べばいいと思う
でも淡いなら濃いのにも増してデマンらしくとにかくめちゃくちゃ輝くのを選ぶ方がいいと思う

297 :
持込で刻印引き受けてくれるお店行ってきた。快く受けてもらえてほっとしてる。
刻印のないリングだったんだけど、ソーティングがどれだっけと忘れてしまうのが不安だったからカラット数も刻印してくれるそうで本当に良かった。
それに爪が浮いてる気がすると相談したら本当に浮いていたのでこれも直し。
買うまでに一ヶ月、メンテナンスでこれから三週間、なかなか稼働しないリングだw

298 :
小さいパライバを買うか大きいパライバカラーのアパタイトを買うかですごく悩んでる
前に小さいパライバ持ってたけど満足できずに手放しちゃったし満足のいく大きさと質のパライバだと手が出ないし
何より自分がトルマリンにこだわってるのか色にこだわってるのかわからなくなってきた

299 :
迷ってる時は見送るのがいいと思う
アパタイトにしろパライバにしろ本当に欲しいものと出会ってから買えば?

300 :
>>296
そうだねテリがいいのが好きという自分の好み忘れてたわ
現物見てもう一回じっくり考えてくるよありがとうございます

301 :
ぐるっと彫金されたフープピアスで迷ってる
2mmのフープと3mmのフープで太さが違うし彫金が違うとはいっても
身につけたらなんか模様のある金のピアスをしてるってだけになるよね
両方欲しいけど身につけたらあんまり変わらないから片方だけにしておけば
よかったってなりそうかも

302 :
フープは試着したほうがいいよ
どっちも似合うってあまりないんじゃないかな
顔の大きさ長さ、耳の立ち方寝方で全然違うと思う

303 :
>>302
ネット通販だから試着はできないんだ
でも手持ちで太さ2.6mmで直径が迷ってるのより5mm大きいフープピアスがあるから
それをつけて妄想してる
私の耳は頭にピタッとくっついてるタイプでフープピアスだと正面から見ると
結構フープが満月っぽく見える……
正面から見てあんまりまん丸に見えないのがいいけど、これっばかりは耳の角度と
開けた角度の問題だから割り切ってる

304 :
着けて邪魔になるサイズってのも人それぞれあるしね

305 :
>>292
メイニュウ知らなかった
教えてくれてありがとう
たしかに一般的なところより凝ってるかも
でもHPではただいまピアスの在庫がない上に地方民なので実物見られない〜
はやく在庫復活してほしいわ

306 :
>>301
試着が出来なくてどちらか決めかねる場合、私なら実寸で模型?作って試してみる
フープピアスなら金or銀のビニールタイなんかどうだろう

307 :
>>299
遅くなったけどありがとう
今は見送って色々見て回ることにするわ

308 :
この時期は汗かいて駄目だね。
ネックレスも好きだけど汗かくからイラネてなる。
でも何もないのも寂しい。どっちもだめだ。

309 :
私は目立つピアスしてるからネックレスはなしってことにしてる
細いチェーン一本なのにこの季節辛い

310 :
>>306
夏休みの工作みたいに作ってみた
リングゲージの24号と25号に薄い紙を巻きつけてその上からフランスパンを買ったら
付いてくる平べったい金のモール?を巻いてみた
どっちかが飛び抜けて似合ってるとかはなくてどっちもいいと思う…
色が違ってたら即両方とも買うのに
セールの終わりまでもうちょっと時間あるからギリギリまで考えます

311 :
今日の美の壷、「海からの贈りもの 真珠」ですと
見なきゃ

312 :
>>298
小さいパライバを持ってて満足出来ず手放したなら今度も満足出来ないかもしれないよ
アパタイトの方がいいかも
でも次はパライバに似た違う石だし・・・って思って満足出来ないかも
大きいパライバを買うお金を貯めるのがいい気がする
というか私ならそうするw

313 :
リロってなかったわ
締めてたのにすみません

314 :
エメラルドカットのモアサナイトを中古で見つけたんだけど迷ってる。
エメラルドカットだとラウンド並みには光らないのは仕方ないとして、シルバージュエリーで安価だとしたらメレの付け方が荒っぽくてしょぼいんじゃないかと決断できないでいる

315 :
モアサナイトなんて、高いだけのダイヤ模造品買うなら高品質キュービックでいいと思うよ
ラウンドブリリアントだと、本物は輝きの違いが一目で云々と主張して譲らない人が沢山いるけど
ファンシーカットのダイヤって個体差ありすぎだから、誰も確信もてないと思う

316 :
シルバーで中古ならめちゃくちゃ安いんではないの?

317 :
安価なら欲しいなら試しに買ってみてもいいんでない?
私も一度見てみたくて安いモアサ買ったことあるよ

318 :
>>317
半分背中おして欲したさで聞いてみるけどカッティングはなんの形にされました?
そして楽しめましたか?
本当に今の気持ちは買う買わないが半々です。

319 :
>>318
ラウンドだったけど、石が小さいせいかキュービックと違いがわからなかった
でも安いからお試しってことでこんなもんかな
ちなみに私は典型的な安物買いの銭失いタイプです

320 :
でっかい色つきモアサ(ピーコックグリーン)持ってるけど綺麗だよ
ダイヤの模造品としては小さい無色の方がいいと思うけど
高品質CZと比べて思うことはシンチレーションがより近いかな?という程度
ファイアの出方は結構違う

321 :
買うならラウンドがいいよ
モアサナイトは大抵カットが良くないからファンシーカットだと輝きがイマイチ

322 :
フェスタリアからファミリセールの案内が届いて申し込んだのですが行ったことある人いますか?雰囲気とか教えてもらえると助かります
大きい会場で勝手に見て回れるのかと思ってたけど店員がついてくるって情報見て不安になってます

323 :
いいなーヴェレッタオッターヴァもあるかな
ちょっと前に買い物したけど
ファミリーセールのお誘いなんて来ないぜ…

324 :
ソニー損保のCMで内田有紀がしてるピアス
どこのかわかる方いませんか?
好みなんですが、ちらっとしか映らなくて
録画一時停止したりしてもよくわからず…

325 :
>>324ですが、このCM です
https://youtu.be/FMbj4wxL-Fc

326 :
見てないけど電話かメールで問い合わせれば大概教えてくれるよ

327 :
一本だけ指輪するときって左右どっちの手につける方が好き?
時計もするからバランスとって右がいいのか時計とまとめて左のほうがおしゃれなのかいつも迷ってしまう

328 :
>>327
時計が見えるこの時期はバランスを取って右手の中指に1つ着けてるよ
長袖になったら気にならなくなる

329 :
つけやすいから右の中指

330 :
時計と指輪をいっぺんに眺められるから左か右かは統一するよ

もう十数年は昔の話だけど
初めて買った宝石がブルートパーズだった。で、
使いこなせなくて手放して
昨夜ふとそれが頭をよぎってオク見てみたら出品されてた。
特徴があるから一致してると思うんだけど使いこなせなくて手放したし
磨きもかけられてなくてボロボロだった。
でも思い出したって事は、呼ばれたのか?と思ってしまった。まさかね。

331 :
>>327
左の人差し指が多い、1番邪魔にならない

332 :
右手なぜか気になってつけられないから左の人差し指か中指

333 :
>>330
それはすごい!
もし自分のだと自信が持てるなら私なら取り戻して綺麗にすると思う
呼ばれてる&助けたいって思ってしまいそうだ和

334 :
かわいいモチーフが好きで(ティアラとか)それを薬指につけたいから右手一択だわ
左手薬指はいつかできるはずの彼氏のためにおいてあるw

誕生石のついたリングを買ったんだけど失くさないような状況のなかで忽然と消えてしまった
誕生石だから不幸の身代わりになってくれたんだと思うようにしてる
そうしないと心が折れそうw

335 :
>>327
左手薬指にリングをつけてる時は、左手人差し指
つけてない時は左手人差し指か中指
腕時計を右にしてるんだけどリングは左手だなぁ

336 :
>>333
そう思ってしまいもしたw
だけど結局また持て余すんだと想像してページを閉じました。
ハートの2cm行かないくらいの一つ石ペンダントなんだけど納まりが悪くて左右ゴロゴロ揺れて使いにくかったんだ。

達者でなー

337 :
>>336
そんなめぐり合わせ、まず無いよ
使わなくても手元に置いておけばどうかな
昔手放したものが、ふと頭によぎって検索したら出てるなんて

338 :
本人が買わないって言ってるんだからもういいじゃん

339 :
安いなら枠をリフォームする方が高くつくだろうし使わない物持ってても仕方ないよね
でも私もそんな巡り合わせならお守り代りについ買うかもしれないw

340 :
実家から出てきたもう使わないチェーン(K18)や石の外れた指輪(Pt900)をもらったんだけど、何か作り直してもらうとしたらどんなものがいいんだろう…
普段アクセサリーを身につけないからさっぱりわからん

金色はあまり似合わないけどせっかくもらったものだし活用したい
どなたか助言いただけるとありがたいです

341 :
リングの石外してトップ作りそのチェーン使ってネックレスぐらいしか思い浮かばんわ

342 :
金売った金で好きなものかったほうがいいよ
実際溶かした金をそのまま加工してくれる店はそうないし
特別思い入れがない限りお金の無駄

343 :
三ヶ月くらい迷ってるシルバーリングが最近そのお店のインスタにアップされてた
どうしても男性につけてもらいからサイズ直しはしてませんだって
そのコメントを見たあとだとなんだか買いにくい……

344 :
なんかすごい気難しそうな店だね

345 :
男の名前で買ってよそでサイズ直して貰ったらええがな

346 :
大人っぽいものや長く使えるものが好きで、アクセサリーもそういうものばかり購入してたんだけど
職場の若い子が華奢で可愛いらしいデザインのアクセサリーがとても似合ってて自分も若い頃しかできないのをすれば良かったなと今になって少し後悔してる
みんなもこれしてみたかった!とか思ったりすることある?

347 :
>>340-341
再利用してくれる工房はあるんだけど、作り直しの場合デザインはざっくりでも考えてきてほしいとのこと
せっかく親からもらったものだしできれば売らずに使いたいです

チェーンがまた太さ長さ色全部似合わないタイプという…

その後調べてて金と銀のダブルリングネックレスが気になったけど、アラサーにそれは若向けすぎとか、リング同士がぶつかって傷みやすいとかありますか?

348 :
ミスった
>>341-342

349 :
>>347
アクセサリー興味もなさそうだししばらくしまっておけば?
オーダーなんか拘って作っても思い通りにならないこともあるのにそんなぼんやりした感じじゃ納得するものや似合うものは出来上がらないと思う

350 :
>>346ありまくりだよ
ヨンドシーとかとは言わないけど華奢なチェーンにオープンハート、ゴマ粒ほどの石でも可愛くきまるのは当人が可愛いからなんだと気づかされた
若いなりにも中年なりにも貫禄のあるアクセじゃないとしっくりこなかったのは自分に原因があると悟った
それからずっと使えるようにと背伸びしたものを買っても数年経てば流行以上に自分自身の考え方も見栄えも変わっていて、結果好みが変わる事もあり
その時似合うものを買うか、良品の記号として成立してるブランド物が長い目では安全牌なんだろうとアア遠い思い出

351 :
>>343
プレゼントのふりで買うとか…

352 :
>>347
画像もなければ太さや重さや諸々詳細もわからないんで誰も答えようがない

353 :
指輪は作り直してもらうにしても工房の言うとおりざっくりとした希望は必要だし、チェーンに至っては売って似合うチェーン買ってトップ合わせるほうがいいんじゃない?
似合わないんならトップだけ買ったとしても結局使わないでしょ
指輪は検索したら好きなデザインの見つかりそうだけど

354 :
>>347
リング同士がぶつかって傷つきやすいのは間違いないと思う

kissみたいな10代後半ぐらいの子がつけるデザインだと厳しいかもしれないけど
ティファニーやカルティエからも出てるしデザイン次第では年取っても大丈夫なんじゃないかな

355 :
>>347
まずは画像をあげてみなよ
現状はただのデモデモダッテちゃんよ

356 :
スタジュ新作の「恋の炎」に着想した「ファイヤー イン ザ ハート」、ネーミングだせぇ

357 :
>>356
ロッキーとか、燃える闘魂!って感じするわ

358 :
>>356
なぜかアデルを連想してしまった
Rolling in the deep

359 :
俺のアイリーンシリーズもってる人いる?
ピアスに一目惚れしたんだけど、薄そうだし実物はちゃっちいのかなとかモデルさんに似合ってるから可愛く見えるのでは…と悩んでなかなか購出来ずにいます
バケットカットのネックレスに合わせるのは系統違って変ですか?
センスに自信がなくて質問ばかりすみません

360 :
昔流行ったナラカミーチェのメッサジオブレス、久しぶりにしてみたらなんかかわいい気がしてきた
また使ってみるか

361 :
ずっと可愛いと思ってるw
でも家で眺めるだけだ

362 :
ショーメ展行ってきた。
薄暗い中で見るから明るいところでも見たかったなー。
エメラルドって綺麗なんだなと。
一昔前のありがちなおばあちゃんの指輪のとは雰囲気が違った。

363 :
>>356
思わず見に行ってしまったよwwなるほど凄い名前。けどキューブ型のピアス可愛くて欲しくなってしまった〜

364 :
超初心者です、馬鹿馬鹿しい質問だったらすみません
地金などの重さや石の大きさなど大差がないのに値段が結構違うのは石の質が違うという事なんでしょうか?

365 :
ティファニーのハードウェア最初は全く良さがわからなかったけど見てるうちにピアスが欲しくなってしまった
さすがに高いからネットで同じようなのあるだろと思って探しても無い
単純なデザインなのにさすがティファニーだと思った

366 :
>>354
やっぱり傷はついちゃうもんなんですね…ありがとうございます

有名ブランドなんて縁遠いと思ってろくにチェックして来なかったけど、まずはそういうちゃんとしたところがどんなものを出してるか調べてみます
ブルガリのビーゼロワンというのが気になる

ちなみに地金の重さを工房に伝えたら、それぞれ4gくらいは使えるんじゃないかと
画像はなんか怖いんでやめときます

367 :
>>366
余計なお世話だけどビーゼロワンなら中古で沢山出ているからそれ買った方が早くて安いと思う。
親御さんの物をどうしても使いたいのならばもう少し知識を深めてからでも遅くはないと思います。

368 :
スタジュ好きだからスピリチュアル方向やめてほしいわ
小林麻耶

369 :
>>364
石の質、デザイン料、店舗や人件費広告費他色々
物によるし考える意味のない疑問

370 :
画像怖いって言うくらいならなんでここで相談したのかな
写真見ずに具体的なアドバイスなんかできないよ
まあ知識ないならそのまま置いといて詳しくなってから自分でどうするか決めた方がいいよね

371 :
うわーこれすごく好みって思ったら大体10k
変色するという話はよく目にするからせっかく気に入っても長く使えないんじゃなーと尻込みしてたけど安いしひとつ試しにリング買ってみる

372 :
分かるw
気にいるのはなぜかほとんど10Kアクセサリー
18Kのほうが長く使えるだろうからって少し高くても18K買ってるけど
そもそも10K持ってないから(10Kのみだと諦めてきた)どれくらい保つのかも分からないわ
私は将来何かあったとき売れるようにって18Kにしてるのもあるけどw

373 :
色薄いしなんとなくK10忌避してたけど買ってみたらK18より硬いから気兼ねなく使えて便利

374 :
>>372
同じ同じ
諦めてきたけどやっぱりデザイン素敵だし実験的に買ってみる
ネットで調べた限りでは保管と手入れさえしてればたぶんそれなりにもちそう

375 :
前から気になってた翡翠のバングルを買ったー!
安いのだから透明感とかないけど、色合いが好みで満足
普段はカジュアルなシルバーアクセとかアッシュペー系の華奢ジュエリー、
あとアンティークものも好きなんだけど、どれと合わせても意外にしっくりくる

376 :
>>371
手持ちのK10、10年経つものもあるけど特に変色はなく今も現役
10年楽しめるならいいかなーと個人的には思う

K18って年配の方向けのデザインが多くてデザインを気に入って買おうとしたらK10って事が多いなぁ
年を取っても使えるデザインと考えると納得いく

377 :
>>376
10年もってるなんて心強いレスありがとう
今いいなって思う系統って10年後には似合わなくなってるだろうしk10はまだ綺麗なら姪にでもあげようw

エメラルドが欲しくてk18やPtだと貫禄ある感じのが多くて
綺麗だとは思うんだけど

378 :
海外で買ったK10はわりとすぐ変色したけど日本で買ったのは私も10年以上変色してないしずっと保ちそう
でもK10って金属アレルギーのリスク高まるから見る分にはいいけどヘビロテするにはK18のがいいよ

379 :
K18が年配向けって感じるのって10代とか20代前半?

380 :
>>379
ギリギリ20代半ばです
年配という書き方が悪かったですが、年を重ねても使えるデザインという意味です
すみません

ちなみにK10のアクセサリーはnojessとageteの物
今の年だとちょっと可愛すぎるデザインだけど母親が買ってくれたのでまだ大切に使ってる

381 :
>>375
おめ!
気になってたのが手持ちのといい感じに合うとうれしいよね
前の方でも出てたけど翡翠は丈夫っぽいし長く使えるといいね

前に友達がお祖母さんからもらった翡翠のネックレスと指輪を見せてもらったけど、きれいな緑と薄緑のマーブルだったなー
代々大切に使うの憧れる

382 :
K18はなんかゴージャスなイメージで若い頃は似合わなくて苦手だったんだけど
30過ぎてから機会があって身につけたら肌の色に馴染むようになってたよ……

383 :
逆にK10でそんな素敵なブランドあるならおしえてほしいな

384 :
ノーブランドでもかわいいの多いよK10
甘めが好きとかK18では見かけないデザイン求めてる人にはいいと思う
個人的にはK14の傾向がいまいちわからない

385 :
>>375
どういう店で買いました?実店舗ですか?
ネットだと色味が不安で…差し支えなければ教えてください

386 :
自分指輪を眺めるのが大好きだったんすよ
でも最近はネックレスないとサマにならなくなってきたんで金がかかるんすよ
指輪は好きなの着ければいいと思ってたけど
ネックレスは襟の開き方や服の色で合う形変化するから指輪より難しく感じる

387 :
私も指輪が一番多い ネックレスは試着したとき自分の顔や老けたデコルテが目に入って萎えちゃう
スライドチェーンのネックレスならその日の服に合わせてつけたまま調整できるから襟の開き具合とのバランス取りたいときは1本あると便利だよ

388 :
楽天でK18として買ったチェーンが手持ちK18と比べて色が薄いしツヤがない
K14やK10を持ってないからネット画像でしか比較できなくてよくわからないけどとにかくK18とは色が違う
こういうのって質屋で見てもらったらわかるのかな?

389 :
>>388
K18にしろK10にしろ金の他に混ぜ物が入ってる訳で、混ぜ物の比率によって色の違いはあるよ
チェーンの留め具のあたりに刻印ない?

390 :
>>389
刻印はある
あるんだけど調べてたら刻印あれば安心みたいに信用できるものでもないような記事があってさ
でも個々で色の違うこともあるならそういう事なのかも
ありがとう

391 :
現代日本で楽天で新品で売ってるものに偽金はまずないかは安心して
質屋もX線や比重検査する
危ういのは素人がオークションやメルカリで売ってるものと海外製品

392 :
K18でも会社というか製作者によって色は違うよね
楽天やYahooなんかを介さないサイトで買ったならまだしも介してるし大丈夫だと思うよ
というかそんなに心配になるならネットはやめておいたほうがいいんじゃないかな
これからも少しのことで気になってしまって精神的に良くなさそうだよ

393 :
ネックレスのトップの傷が気になってクロスで磨いてたら
想像以上に深く付いてたみたいでかなり削れちゃったし結局取りきれなかったしで凹んだ

394 :
>>391
いや楽天であったよね

395 :
そんなに心配なら楽天含むネット通販全般利用しない事以上

396 :
>>394
このスレでも楽天でニセモノが云々てレスあったしね
ニセブランドとかだったかもだけど
>>395
仕切ってもらわなくて結構ですよw

397 :
>>395
ほんとこれ

398 :
色味の違いはここでも俺や旗やアバでも違うと言われてきてたし
手持ちとツヤの違いもカットアズキや丸アズキなど形状の違いもあるかもしれないし
漠然と「楽天のお店で買った」ってより具体的なショップ名を挙げてみたらどうかな
真偽で悩むより解決が早いかもしれないし(誰も知らないショップかもしれんけど)

399 :
>>388本人は早々に納得してるのにだらだら論争しなくていいわ

400 :
>>398
何言ってんの!それやったらいくら事実でも営業妨害でこっちが犯罪者だよ
私が個人的に最も腹立つのは、気付かないふりして平気でティファニーや
カルティエの偽物売ってる質店。たとえ実物を見に行っても質屋以上に知識がないと
掴まされるよ。あとネットでは「職人の手作りのため多少の誤差は・・・」も
じゃ、どこまでの誤差許すの?ってなるね

401 :
じゃあ気になるなら調べてもらえば良いじゃん

402 :
>>400
誰と闘ってるんだ?

403 :
>>219と同じ人かな
啓蒙活動の一種じゃない?お疲れ様です、どうも

404 :
>>365
同じ!ハードウェアずっと欲しいと思ってるけど購入には至ってない
使い勝手とか流行りとか気になってしまって
ここで持ってる人いるかな?

405 :
ハードウェアシリーズ可愛いよね
ボールピアスかリングが欲しいけど、金アレになるのが怖くてシルバーはあまり付けないから、悩み中

406 :
>>394
新品で?

407 :
調べてもわからないためご存知の方教えて頂きたいです
手持ちのネックレスのチェーンが気に入らず、交換したい場合はどうしたらいいのでしょうか?
修理行ってる業者のページを見ても壊れたネックレスをなおすことはしててもチェーン替えについては記載がありませんでした
チェーンを購入できて交換もしてもらえる店などあるのでしょうか?
それとも自分でチェーンを購入してからリフォームの店に持ち込んでチェーンをかえてもらうのでしょうか?
長文申し訳ございませんが、よろしくお願いします

408 :
どっちでも大丈夫
小規模なところだとカタログ見て選ぶ感じにはなっちゃうだろうけど
実物見て選びたいんだったら御徒町みたいなとこが種類豊富でいいんじゃない

409 :
通販でチェーン売ってる店に、ペンダントトップを送ってそれにつけてもらったというレビュー見た
自分の場合、スライドピンチェーン買っても結局ペンダントトップhほとんど付け替えないので
そういう手もあるのかと思ったよ

410 :
安くあげるならそれもありだけど、現物見て、トップとチェーン、
自分の首とチェーンのバランス見てからのが失敗ないよ
どこかで試して、同じチェーンを通販なら安くできるかもね

411 :
華奢なリングや金糸みたいな繊細なチェーンのネックレスすごくかわいいと思うけどああいうのって若い子じゃないとなかなかしんどいね
ネックレスは買ってみたけど肌がくすんでるのか細いチェーンが肌色と一体化してて全然似合わなかったw
似合う人羨ましい
最近は長さも40が自分にはベストだ
他はなんか似合ってない

412 :
どんな長さのチェーンでも存在感があればいいやと思ってるけど鎖骨の真ん中位に来るのは自分の場合可愛すぎて避けたくなる。

あーあ、お盆なのはいいんだけどポチっても発送されるのお盆開けなんだよなあ。
そろそろ基本的なデザインをと思ってベーシックなネックレス見てるんだけど待ってる間に冷めやしないか。
かといって個性的なのしかないのもまずいよね。

413 :
個性的なの好きな人はベーシックなの買っても使わないと思うよ
まあ私の話なんだけど

414 :
自分は首回り詰まってるから45cmくらいないとキツいかな
1万円福袋のが短すぎてアジャスター普通に買ったら
+5千円かかった思い出

415 :
うわあん実体験ありがとう。
それでいいのかと疑問に思う人もいるかもしれないけどベーシックな奴は人が着けてるの目に入ればもうそれで幸せだからいいんだよね。
お盆開け待ってたら冷めそうってフィーリングを信じた方がいいのかもしんない。

416 :
407ですが皆さんありがとうございました
色々な方法があるのですね!
ペンダントトップを送ってつけてくれる店もう少し探してみてます

417 :
チェーンが馴染みすぎてトップだけ浮いてるみたいになるってのはたまに聞くなあ
チェーンの種類変えたり色を変えるしかないんだろうね
私はベネチアンチェーンにしたらババくさくなるしYG似合わないしで好みから少し外れたアクセサリーのほうが似合う
色味が選べるときは一番似合うWGにしてるけどYGの華やかさがちょっと羨ましい

418 :
私地黒のせいかネックレスはYGもPGもとにかくゴールドは馴染みすぎるからあまり好みでないWGかシルバーかPTが現実的な選択になる

419 :
YG華やかで大好きなのに似合わなすぎて悲しい
K10なら少し色が落ち着いているので着けやすいかなとポチってみた

420 :
0.06の爪留め一粒ダイヤと0.24の覆輪一粒ダイヤのネックレス持ってるんだけど、前者は小さくて後者は大きく感じる。。4ツ爪留めのぶら下がりタイプて程よい大きさのものがほしいんだけど0.15だと小さいかな?

421 :
>>416
私は初めて自分で交換しようと思ってる
中通しデザインだから丸カンいじらないといけないからちょっと怖いけど…

422 :
覆輪留めのダイヤの一粒ネックレス買おうと思ってるんだけど0.3か0.4で迷ってる
覆輪だから大きく見えるだろうしサイズ的には0.3がいいかなとも思うけど、どうせ買うなら大きい方がとも思うし

423 :
ベーシックなの使わないと思うよを信じてポチった。
可愛いさを渋さが程良く殺してくれそうでブラウンダイヤデビュー且つデザインも見てみたいのが決定打でした。
昼間に話聞いてもらった時は二粒の方で買いかねていて。再検索したらお花をみつけた。
お花のはGSTV臭がするなと思って調べてみたらヒットしたのは二粒の方の色違いだった。
お花は縦横1cmで2万7千円、二粒のは縦が8mmで2万9千円。
よりベーシックな物をと思うなら二粒なんだろうけど幅4mmのトップは私の肌では消えてしまう。

tps://www.gstv.jp/jsm/detail.html?detail=1&product_id=JSM15781

http://imepic.jp/o9reuDBW

424 :
>>423
お花のすごく可愛い!ブラウンダイヤなのも素敵

425 :
>>424
お花を褒めてもらえて嬉しい!
当たり障りないのは二粒の方と思う反面
ワクワクしてるから良い判断だったんだと思う事にする。
ここでアクセ好きな方と共有してみたかったのも叶いました。ありがとうそして画像削除!

426 :
見逃した

427 :
>>420
覆輪は結構大きく見えるから
大きすぎるとまでは感じていないなら
同じサイズの爪留めでいい感じになる気がする

428 :
Cドゥカルティエ素敵だなあ
ダイヤの話題はたまに出るけどパールの持ってる人はいないのかな?
パール可愛いけどPGしかないのはなぜなんだろう
最近YGが流行ってるイメージだけどブランド物でいいなと思ったものがYGなくてPGのみって結構多い
手持ちがYGばかりだからいつも悩む…

429 :
>>324>>325です。
いらないかもですが、事後報告
LINEの窓口に問い合わせしてみたんですが、ピアスのブランドに関してはわからないとの回答でした
残念

430 :
質店のものって売る前に洗浄なり綺麗にしてるよね?
店頭に出てる時点で変色部位があるならもう手を加えても無駄?

431 :
>>430
ネット通販なら新品仕上げはせずに掲載してるところもあるよ、新品仕上げは別料金だったりもする
自分はずっとyg派で、初めて一目惚れの中古wg買うときにハゲハゲで心配してたけど新品仕上げオプションつけたら申し訳ないくらいきれいな状態で届いた

432 :
>>431
オプションなんてあるんだ
そういうサービスがあるか確認してみる!
ありがとう

433 :
買い集めてたルースを整理して、小さいものはこの5石だけを残したんだけど
1石ずつリングにするか、全部使って1つのリングにするか悩んでる
大きさは大体0.1ctで、一番小さいのだけ0.04ctくらいかな

みなさんなら、どうする?
参考までに聞かせて欲しい

http://imepic.jp/20180815/244780

434 :
>>433
一石ずつリングにするかルースのまま愛でる

435 :
同系色に差し色でピンクなの可愛いし全部使って指輪にするの可愛いと思う
ところでルースの種類知りたいな
ロンドンブルートパーズ、マリガーネット、パパラチア、パライバ、サファイアとか?

436 :
0.1ctって話だからマリはデマンでサファイアはアウインでは?
アウインも微妙に違う気がするけど
自分だったら全部使ってリングにするかルースのまま愛でる
でも3〜4色くらいがいいかもね

437 :
>>433
全部並んだリングにしたらすごい可愛くなりそう!
年取ったらボリュームのあるリングが欲しくなるし
先を考えたら一石ずつよりまとめたリングの方がいい気がする

438 :
>>433
ピンクの石可愛い
なんて石ですか?

439 :
>>433
今の画像そのままな形で縦に繋げたペンダントトップにしても可愛いかも

440 :
全部使うには色の組み合わせが微妙じゃないかな
好みの問題かもしれないけど

441 :
グランデデマンパパラパライバアレキに一票
これ並べて一つにして面の高さに違和感無いように上手にセッティングしてくれる人みつけるの大変そうかも
あと私も全部使うには微妙な色合わせかと
自分なら1石ずつリングにする方がいいけどめっちゃ小さいから加工費考えると何か使い道がフッと出来ない限りはルースで愛でるかな

442 :
0.1くらいの石を一石でリングにってのもボリューム的に微妙かも

443 :
>>433
四角いピンクの石と右端のブルーの石の組み合わせがすきなので、その二つで作りたいな
小さいんだったらピアスも素敵かも

444 :
小さいんだし、色石単体よりもブーケリングの方が華やかだと思うわ
なんならメレ足して華やかにするとかさ
ベネとかカヘオリ(ビズー)とかでこういう色石組み合わせたのあったよね

445 :
皆様ありがとう!参考になります
いまはルースを何個か使ったリングにする方向に傾いてるけど、センス皆無なのでデザインとか色の組み合わせは、最近よくオーダー出してる工房にも相談してみる
石は左から、グランディディエ、デマン、ピンクダイヤ、パライバ、ベニトです
あとペンダントトップは大きいルース組でオーダーを考え中なので、またグルグルしたら相談するかも

446 :
画像があると話も弾む
ありがとう見せてくれて>>433
水色はピアスチャームにしたいな

447 :
箔座のバングル持っている方いますか?ガサツなので耐久性というか傷つきやすいか知りたいです
店舗に行けなそうで買うなら通販を考えてるので傷以外にもつけ心地や使い勝手なんかも教えてもらえると助かります

448 :
>>445希少石ばかり!
羨ましい!画像見たけど綺麗だったー

449 :
ピンクダイヤすごくキレイだね!

450 :
私が>>433さんぐらいルース持ってたら地金代をかけて、こうしたい
実際、このうちのイエロー系かブルー系買おうかすごく迷ったんだよね
別のもの買ってしまったので予算がなく…

https://vendome.jp/detail4941.html(イエロー系)
https://vendome.jp/detail4940.html(ブルー系)
https://vendome.jp/detail4883.html(ピンク系)

451 :
>>447
持ってるよー
金箔のヨレのお陰で傷は目立ちにくいと思う
アクリルで挟んであるから表裏共つるっとしてて手入れも楽だよ
いつもygの指輪と付けてるけど合わせやすい

https://i.imgur.com/3GksTID.jpg
指輪は自分で買った中古です

452 :
>>451
素敵!詳しく

453 :
>>451
おおー画像まで!超ありがとう、着画見たかったんだ!金箔のヨレかーなるほどね
これはL?

454 :
>>447
持ってるよ〜プラチナと金のマーブルみたいなやつygにもptにも合わせやすくてよいよ、傷も目立ちにくいよ
難点といえば、腕のサイズが標準なら問題無いと思うけど、私は細めなのでけっこう抜けて落下させてる...
店舗だとバングルの隙間の幅の広さを試着で選ばせてくれたけど、オンラインでも一応うで細めとか太めとかコメントしといたほうがいいかも

455 :
>>451
ひ…左手薬指…

456 :
>>452 >>453
永遠色のLだよ
ひとつひとつ手作りでシワの入り方もカーブの形も少しずつ違うと店員さんが説明してくれてたくさん試着させてもらった
自然光だとリンク先の様な飴みたいな透明感のある見え方になる
https://shop.hakuza.com/products/241

>>455
誤解させてごめん
指が太って中指に入らなくなった

457 :
一粒とかトップが5ミリ以下のネックレスのチェーンの太さはみなさんは何ミリがベストだと思っていますか?
デパ1系は0.8、ブランドは1.1ぐらいが多いですよね

458 :
>>454
>>456
ありがとう!個体差大きそうだからやっぱりお店に行って買うことにする
永遠にしようと思ってたけどマーブルも気になってきたし試着させてもらって決めてくるよ、レス感謝します

459 :
あ、447=453=458です

460 :
>>458
行けるならそれがいいよ、マーブルはマーブルの出方も個体差があって20個くらい出して選ばせてくれた!
あと友達と一緒に行ったんだけど、試着したら幅の太い狭い、カマボコ型と平型で似合う似合わないがかなり別れたから試着したほうがよい
コレド室町で買ったんだけど店員さんがすごく可愛くて感じよかった

461 :
>>456
なるほどすまない
リングティファニーのだね

462 :
このリングを左手薬指に付けてて誤解する人いるのか…!?
私も中年太りで入らなくなったファッションリングしてるよ
サイズ直しできないんだよね…

463 :
まぁ独り者は基本的につけない指だし、ん?と思う人はいるんじゃないの
喪板って何のつもりなのかのうのうと既婚を明かした上で書き込む鬼女がいるから余計に

464 :
ショーメ展行ってきた
眼福眼福
めちゃくちゃ大きくて綺麗なアクアマリンが特に良かった

465 :
>>463
まあそうなんだけど脳死しすぎって言いたかった
左指にモロなファッションリングする既婚者のが逆にレアではと思うんだけど

466 :
この指にしか入らないサイズだから、と左薬指にファッションリングだとしてもつけてる人もレアだわ

467 :
>>466
え?普通にするけど
べつに既婚者だとか婚約中だとか勘違いされたとしてもどうでもよくない?w

468 :
>>466
えっじゃあ愛用してた指輪がサイズ直しできなくて他の指に入らなければどうするの?
お蔵入りしちゃうの?
私の周りはわりと付けてるよ

469 :
>>467
プラチナや金のシンプルなリングならともかく上の画像見て勘違いする方に驚いてしまうわ

470 :
左手薬指さん久々に見たわ
相変わらず一般常識ないね

471 :
私もいかにもでなければ付けるかな
できればお直しに出すけど
コレクションほとんどデカ色石やアンティーク風のだからまあ誤解されないやつばっかり

472 :
>>470
いや初めてなんだけど
同じ意見の人は全員同一人物に見えてるの?

473 :
以前からあえてそこにリングつけてUPする人がいたからね

474 :
極論だけどヴィヴィアンのアーマーを薬指にしてて鬼女だと思う人間はいないしねw
喪を騙った鬼女が何度も荒らしに来たから警戒するのは分かるよ

475 :
>>460
ありがとう、ワクワクしてきた!

476 :
太って入らない、中年太りで入らない、みたいなデブ喪が左薬指にしてきても
「ぷっ!見てあれ」されるだけで既婚だの彼氏持ちだの誤解されないから大丈夫よw
さあみんなで喪ジュエリーを語りましょうw

477 :
>>461
ティファニーの古いやつです
>>475
いいのが見つかるといいね

荒れてしまってすみません
画像消しました

478 :
しょーもないひがみババアが良い流れをつぶすのな

479 :
>>467
ただただ虚しいかな
知りあいや友人、同僚の前でウッカリつけてて訊ねられた時につけてるだけですって説明するのは更に虚しいしヒソヒソされそう

480 :
いや喪スレであげる写真撮る時にわざわざ左薬指にリング装着するのがおかしいわ
愉快犯や厚かましい鬼女と疑われても仕方ない
喪スレに巣食うあいつらのウザさにはウンザリしてるもん
そして一体何を僻むの

481 :
バングルとリングと腕と全部が合ってないことが気になる

482 :
せっかく画像うpしてくれたのに…

483 :
こうしてうpしてくれる人がいなくなるのである

484 :
わざわざ「指輪は自分で買った中古です」って書いてくれてるのに
過剰反応して難癖付けるってひどいね

485 :
左の小指のサイズが悩ましい
3号じゃ夏以外ゆるくなってしまうけど2.5号じゃ試すのためらうぐらいキッツキツな時がある
で、今狙ってるのが通販の質店で見たピンキー…
サイズに不安あるならやっぱ実店舗で着けてみないとダメだよなぁ

486 :
>>457
何がベストかは個人差があるし、一概には言えないなあ
トップが5mmならデザイン上はどちらでもおかしくないから、今の自分の服装の傾向、年齢、体格と合わせて好きな方を選んでいいと思う

自分はアラフォーだけど、若い頃に買ったので気に入ってるのはリフォームでチェーン交換して使ってるよ

487 :
靭性考えるとややこしくなってくるから置いておきたいんだけど
硬度いくつくらいからティッシュで表面拭くのためらいますか?
硬度3買おうとしてるんだけど…

488 :
バンクル可愛いけど私がつけたらファラオかクレオパトラみたいになるだろうから無理だな

489 :
むしろ良くない?

490 :
>>485
夏用とほかのシーズン用、サイズで各チームにわけてるよw

491 :
質店の商品って迷ってるうちに買われそうですごいジリジリ焦るわ
あきらかな予算オーバーのリングで一昨日からずっと迷ってる

492 :
>>491
質店の商品だと売れてしまったらもう手に入らないかも、とか
見つけてもこれより高値になっちゃうかもなんて考えて迷うよね
リングだと特にサイズが合うものが出てくるまで待つの辛いし

493 :
わかる。
いつでも買えるのとは訳が違う。
買い物かごに入れたまま数日して値下げされたらもうヒヤヒヤする。
値下げされても買えないのが悪いんだけど、おっとこれは自分の話orz

494 :
>>487
硬度2が爪で傷つく、3が硬貨などで引っ掻くと傷つくらしいから
濡れティッシュとかなら大丈夫そうだけど
アクセサリーでそんなに硬度低いの珍しいね

495 :
硬度3ってアクセサリーとしてやばそう
TASAKIの宝石の国コラボのフォスとか飾る用って聞いたけど

496 :
3.5のロドクロ買う気でいたけど、がさつだから欠けそう…

497 :
ロドクロは大丈夫ですよ。カボションでネックレス持ってた。
私はスファレライト買おうとしています。
ネットサーフィンしていて
スファレライトの原石間違って洗濯したら割れたという記事にびびりながら。

498 :
結局いつもおなじのばっかりつけてるから、使わないジュエリーをフリマアプリで売っちゃった
本当は服に合わせて付け替えて楽しむのが理想なんだけど、人には向き不向きがあるね
お気に入りをヘビロテで長年愛用することがわかったから定番系にはお金かけるわ

499 :
>>497
硬度も低くて劈開もあってもろい石なのにがさつだから欠けそうって人に大丈夫だよっていったい何目的
見ず知らずの人に嘘ついて買わせて欠けさせてがっかりでもさせたい変な人なの

500 :
ネックレスだから大丈夫だったってことかと思った

501 :
ネックレスとピアスなら平気そうな気がしてきた
指輪はやめとく

502 :
うん。ネックレスならという事。
それにガサツだと自覚があって買うのなら逆に気をつけるのではと思いました。

私は脆いし怖いけどスファレライトのネックレス今日買ってくる。
真珠も硬度3.5?さ…大丈夫さ…

503 :
>>502
スファレライト綺麗だよね〜
実際着けてみての感想とか教えて欲しい!

504 :
スファレライトのファイアってスフェーンに近いのかな、ギラギラそうだけど
スフェーンの指輪持ってるけど晴れた日のファイアよく出るんでスファレライトも気になる

505 :
ネックレスを人気順検索してたら上位にある目が詰まり気味なスクリューチェーンが何十万もして、この特に変わったとこないネックレスがこんなに高額?って開いたらラッパーがつけるような長ーいゴツイやつでワロタ
たぶんみんな同じ事思って開くから上位なんだろうな

506 :
フェスタリアのファミセ行ってきた、何も買わなかったけど他人の選んでるもの見ると好みは人それぞれでおもしろいね

>>322
レスしようと思って忘れてた、担当がトレイ持ってついてくるというかその人のあとを行く感じだよ
じりじりゆっくり歩いてじっくり見せようとしてくる、ちょっと気になって手に取ったものはトレイにキープされる
気に入ったものがあればお得だけど、会場内の7割くらいはフェスタリア関係の商品じゃなくて、なんていうかもう少し年配向けのよくデパート催事で見るような商品だよ
長々書いたけどもう今日行ってたら役に立たなくてごめん

507 :
スファレライト買ってきました。
ちょっと着けてちょっと眺めてみただけの感想ですが、幸せ。でも触るの怖い。

>>503のイメージしてる物は何色の石だろう
イエロー系のは見るだけだったけど緑の鋭いファイアが綺麗でした。ショーケースの中でも早めに目がいったから目立ってるって事かも?
ゴールデン系は今回ありませんでした。見てみたいです。

>>504スフェーンを指輪でお持ちって私にとっては上級者だ…取り扱う自信が欲しい…

今回の購入でスフェーンとスファレライトのネックレスが揃った記念に
勝手な感想を述べてみると
スフェーンの方が極彩色なせいか派手に光っていた気がします。
そしてイエロー系のスファレライトはファイアがわかりやすくていい!ですね。
でも究極の二択となったら、スフェーンの三次元的な光り方を選びますw

買ったのは赤のスファレライト、さらわれないでくれと
半年焦り続けてようやくゲットです。
虹色は出ないけど赤に特化したモザイク??と珍しさが気に入りました。
http://imepic.jp/20180817/730970
下記は現実。ちょっと閲覧注意。
http://imepic.jp/20180817/730980
二時間くらいで消しますね。

508 :
>>507
大粒だね、綺麗な赤!何ct?
それぐらい大きいと存在感あっていいね
つけててちょっとドキドキしそうだw

509 :
>>507
でかいなー!

510 :
>>507
華やかでもシックでもあり素敵

511 :
>>507
落ち着いたスファレライトで茶味の赤の色合いも渋くてこれから秋に合いそう

512 :
>>507
素敵ー!!秋っぽい

513 :
>>507
503です!見られてよかった
綺麗な赤!
スファレライトは黄〜オレンジ、ときどき緑なイメージでした
こんなに赤い石もあるんだね
感想もありがとう!
キラキラで羨ましい

514 :
>>507
おお〜大きくて存在感あるね
とっても素敵です!
取り巻きっていいよね

515 :
>>507
服の黒と合ってるね
大きくてかわいい
見せてくれてありがとう

516 :
きれいだな〜裏山

517 :
>>507
喪ですが裏ですに見えて凝ったデザインだと思ったw
深みのある色いいなぁ

518 :
同じ物がネットに出てたけど結構お値段するんだね
実物はもっと綺麗なんだろうなぁ・・・羨ましい!

519 :
俺のトゥワイス欲しかったけどトップに対してチェーン太すぎる気がする
スキンジュエリーはチェーン太すぎても可愛くないね

520 :
まさかこんなに反応をいただけるなんて!!
嬉しいです…!
ここにいる方のお眼鏡に叶ったと品と思うと安心します。

>>503間に合って安堵しています。
>>508比重を記憶していないから直径も書くと概ね8ミリの2.6カラットだそうな。

>>518見つかっちゃっいましたね。
お店と価格を伏せといて貰えると嬉しいけれど、そのお店ネットには出てないか、これから出てくるか?えーと
チュッパチャップスみたいな大きさのスフェーンがありました。やばい。

521 :
全レスゴミつきやめて欲しい

522 :
誕生石のトルコ石に興味ゼロだったけど大黒屋ででてるミキモトのリングかわいい...
これ自分のサイズあったら欲しいな

523 :
>>521
全レスしてないがな

524 :
>>519
あれは、あえてティファニーのバイザヤードと同じ太さのチェーンにしてるんだと思う
日本のスキンジュエリーの流行とは関係なく、海外ブランドは1.1mmが主流だから

525 :
2.6大きくていいね
色石は大きいと迫力あって素敵だと思う!
若い頃かわいいと思って買った小さいハートのルビーのネックレスとか
今見るとチェーンも細すぎて使えないわ…売っても二束三文だろうしで死蔵

526 :
>>519
スキンジュエリーは華奢なら華奢なほどかわいく見えるね
似合ってる人見るとそう思う

527 :
ブランドの有名な物以外、結構みんなネットで買ってるよね

528 :
ティファニーでボールリング試着してきた、思ってたよりかなりかわいい
つけ心地もスルスルと気持ちいいしダイヤの配置が絶妙で久しぶりに心惹かれてる

529 :
俺のトゥワイス持ってるけど、これくらいの方が華奢なスキンジュエリーブームが終わっても年齢いっても着けられそうと思ってた

530 :
トゥワイス持ってないけどバイザのチェーンちょうどよくない?

531 :
俄って自称ハイジュエラーで売り出してるんだね
ハイジュエラーランキングとか見てもミキモトより上にある
違和感しかないわ

532 :
>>531
それは私も違和感、でも新宿伊勢丹もいっつもカップルが複数いて婚約指輪だか相談してる感じで人気あるんだなーと思ってる
一度ひとりでのぞいたらカップル接客の邪魔なのかかなり邪険にされて絶対買わないと決めた

533 :
>>531
そもそも俄って語源がにわかせんぺいとかで有名な(伝統芸能の)茶番って意味なのになぜそのブランド名…と思ってるわ
ミキモトは同じ土俵に乗るつもりもないだろうね

534 :
ミキモトに勝るかはさておき良いもの作ってるよ
個人的には好みから少し外れるけど京都の本店はなかなか素敵でオススメ

535 :
そのランキングではブシュロンよりも俄が上
ステマにしても酷いわ

536 :
リングの刻印も漢字で俄でダサい

イ 我

537 :
>>535
それステマになってないよねw
やりすぎ

538 :
俄が上位のランキングてw
結婚指輪のランキングとかじゃなく?
庶民派ハイジュエラーランキングじゃんw

539 :
意識高い系カップルが選びそうな感じ

540 :
俄は水嶋ヒロと綾香のイメージ

541 :
そのランキングは特にジュエリーに興味ない層まで含めたただの知名度ランキングではwww
ブシュロンミキモトより上とかないないwww
というのは置いといて物自体は可愛いね

542 :
Twitterで回ってきた天然石に切子入れた貴石切子ってやつ素敵だった
ブレスレットにしたい

543 :
俺はチェーンが0.8か1.1の二択だもんね
個人的にプチネックレスは0.9か1.0が1番素敵なのではと思うのだけど

544 :
インデックス太くて、でも左につけたくて悩んでる
ブランド中古通販で考えてるけど、ブシュロンのファセットってどうかな?
結婚指輪のイメージ強い?

545 :
ちなみに18号です

546 :
>>544
カッコイイ感じになりそう

547 :
>>544
インデックスならどんなのしてても結婚指輪ぽいと思わないよ
私はダミアーニのメトロポリタン太いのをもうずっと左インデックスにしてるけど邪魔と思ったことはない

548 :
>>542
綺麗だね
ムンシュタイナーっぽいかも

549 :
MY DIORのリングが素敵!!
MMのダイヤなしって出ないのかしら、LMは太すぎるしMMダイヤ入りは高くて買えないわ...

550 :
544です
お返事くれた方たちありがとう
インデックス挑戦してみる
元々は結婚指輪(それも男性の)だったかも知れないけど見えないよね
太めのも豪華でかっこいいなあ、もうちょい物色してみる

551 :
>>550
締めちゃった後だけど仕事の取引先の方がインデックスに廃盤の1Pダイヤ入りファセット着けてて格好良かった
それから私もインデックス用にファセット欲しいと思ってる

552 :
>>551
ファセットインデックスイイね
持ってるハーフエタニティと良く合ってたので欲しい
ちょっと小傷が目立ちそうだけど

553 :
ファセットがエンゲージの人すごい小傷でつや消しみたいになってた
たまにつけるとかならいいのかも

554 :
光穴ナシの爪留めエタニティでYGだとあんまり光らないかな?
あとYGの場合ダイヤはカラーとクラリティどっちを重視したらいいのかも悩む
色甘でもいいよと色甘だと地金の色を拾って更に黄色くなるから無色のほうがいいよと正反対の意見があって…

555 :
>>554
エタニティの一粒ずつのダイヤの大きさにもよると思う
ひとつひとつが0.1ctくらいのダイヤならクラリティ大事だけど0.01ctとかの超小粒ならカラーかな

556 :
>>554
サイズとかシェイプがわからないと何とも
ラウンドならカットが悪いほど地金の色拾うけど…
クラリティは個人的には目安にしかならないと思ってる
IFとかなら別だけどインクルの位置によってはSIよりIのほうが目立たないのもあるし

557 :
>>555-556
ラウンドで一石あたり0.08または0.1upのものを検討してます

光穴なしのベゼルセッティングフルエタを愛用してますがこちらは一石あたりが小さいので光り方の参考にはあまりならず…

558 :
>>554
ブリリアントカットのダイヤは上からの光を上に乱反射させるから
光穴は輝きにあまり関係ないと思う
カットがある程度ちゃんとしてればだけども

559 :
光穴関係ないとよく聞くけど
個人的にはやっぱりあった方が輝きが伸びやかな気がする
自分が持ってる一粒ネックレスを見比べての感想なので554さんの条件とは違うけど

560 :
>>557
あとは色甘のカラーグレードにもよるなぁ
小粒で申し訳ないけど同じctの光穴なしGカラーハーフエタと薄いブラウンダイヤハーフエタ(どちらもベルシオラ)比較画像参考までに
YGは色甘カラーを拾うと思うけど私はクラリティ重視派…
http://imepic.jp/20180819/265530
http://imepic.jp/20180819/265560

561 :
私も地金がYGならクラリティの方を優先する

562 :
葬式用のパールネックレスってみんな用意してる?
いくらくらいのやつ買いましたか?

563 :
葬式でアクセつけなくていいやと思って買ってないな
着けてる人より着けてない人のが多いし

564 :
貝パールで八千円くらい
通夜・葬儀は季節や天候を選べないから本物はつけたくない
無くても良かったかなとも思う

565 :
>>562
563に同じ、パールに興味ないのも理由だけど

566 :
パール一応親からもらった7.5ミリ弱くらいの弔事によさそうなのあるけどそういえば弔事で一回くらいしか使ってないかも
あまりそういう機会が近年は全然無いけどもしあったら何もつけないかも
でも数珠はアコヤ真珠だ

567 :
>>562
弔事は地域や親族の慣習とか色々違ってて、絶対的な正解はないから、まずはお母さんに相談するのが良いよ

特になければ、デパートのブラックフォーマル売り場で扱ってる貝パールを着けておけば十分
本物のあこや真珠は扱いも気を使うし、本当に欲しい時に欲しい物を買う方がいいと思う

568 :
淡水パールならショートからロングまで何本か持ってるけど慶弔用はないや
いざとなったら親の借りようと思ってる

569 :
故人のばあちゃんが葬式用に使ってたイミテーションもらったからそれ使ってる
本物のパールは手入れや扱いが面倒そうだよね
パール自体は好きだから、一粒のペンダントは黒やグレー含めて3つか4つあるよ

570 :
同じく親のを借りればいいかと思ってるw
決まりがあるから自分できちんとしたの買えるかも不安だし、何よりデザインも決まりきってるから買おうとしても楽しくなくて買う気にならない
淡水パールやあこや真珠のネックレスやピアスなんかも持ってるのは持ってるけどとても弔事につけていけるものじゃないw

571 :
同じく手に入れる楽しみを見出だせなくて買えない
葬式行ってもノーアクセの人が誰もいないようなことも経験無いから何も着けないわ
淡水やバロックの遊び心あるものは好き

572 :
弔事は遠い親戚のチェックがなにかと厳しいからなあ
数珠にバッグに喪服の丈にでこれ以上お金使ってチェック項目増やしたくない
実母はそういうの疎いまま若死にしたし

法事とは別に黒蝶ピアスいつか買いたい
ピーコックの

573 :
真珠のネックレスは成人した時に8mmのを親からもらった
私の周りもそういう人が多いけど地域性なのかな
普段付けられないし自分ではたぶん買わないものだからありがたい

574 :
>>573
私も就職したときに親からもらったのを15年近く使い続けてる

575 :
上の流れは葬儀用の話でしょ?
親に貰ったツヤツヤのを葬儀には使わないし私も弔事では何もつけないな

576 :
はあーまた姑みたいなやつきたよ

577 :
>>560
遅くなりましたが画像までありがとう!
光穴なしの参考にさせてもらいますね
もう一つ、日光や照明下でのキラキラ具合の感想も良ければ教えて下さい

その他ご意見下さった方も皆さんありがとうございました
最後に悩んだときはお店の方にも相談してお気に入りの一本になるようなエタニティを手に入れたいと思います

578 :
>>575
私の住んでる辺りは女性はほとんど真珠のネックレスをしてますよ
地域性なのかなって思います
葬儀用の真珠なんてあるんですか?
真珠はみんな艶がありますよね?

579 :
>>577
いえ、何かのお役に立てれば幸いです
輝きは光穴なしでもありでも私には特に違いは感じられません

580 :
>>578
あまり遊色の美しい照り照りのは葬儀にはつけていかない、って意味です、私の場合は、です
私の周りでは年配の人はつけてくるけど葬儀用のものっていうか「白い玉」みたいなものが多いように感じます

581 :
フォーマルにも使えるパール、母が買ってくれたけどいつからか母がおでかけの時つけているw
それなのでお葬式のときネックレスはなし、ピアスはホール丸出しじゃお行儀悪い気がしてつけてる
昔は丸井の一階で買った一万そこそこのピアスだったのが
何年か前に近くの繁華街にパールメインの宝石やさんがあるのを見つけて
パールから選ばせてもらったピアスに格上げしたけど、これは普段も使っている
シルバーグリーンというか、クール系の輝きに惚れたけれど良心的価格だった
ピンクの艶が出るパールは評価が高いようだけれど、喪には可愛すぎる気がして…
お店の人が「世間の評価より、好きだと思うものが一番」と言ってくれたのがちょっとうれしかった

582 :
私もミキモトのお手頃ラインのをもらったけど虹色だから葬儀では貝パール
それもウインクパールみたいに綺麗なやつじゃなくて地味なやつにしてる

583 :
結婚式じゃなくて葬式の装いで盛り上がるのが喪らしくて安心する

584 :
偽喪がかなりまじってるけどね
喪が冠婚葬祭にこんな食いつくわけないでしょ

585 :
喪だって冠婚葬祭の話題も出るよね、引きこもりじゃないんだから

586 :
社会人になったら弔事は避けられないよね
前私ここに数珠うpしたことあるわw
それに偽喪ならテリ艶凄いの祭事用のでかい真珠の話題で盛り上がると思う

587 :
前に通販した店で簡易包装にしたらクーポンがもらえたって知ってションボリした
数万円の買い物で200円のクーポンでションボリするのもあれだけど

588 :
>>562です
皆さんしっかり用意してあるのかなーと思っていたので少し安心したよ
この間お婆ちゃんの葬儀の時に従姉妹が綺麗なネックレスつけてて気になったので
とりあえずお安いやつ一本買っておこうかな
あと、ピアスって何ミリ玉くらいまでセーフかな?
9ミリくらいのが欲しいけど大きすぎる?

589 :
若いならちょっと大きすぎるかも
しかも9ミリのアコヤってそこまで良い物でなくとも高いし
9ミリある偽物はわかる人には丸わかりで更に良くない

590 :
無知ですまん
葬儀はピアスNGだよね?
法事とかなら良いんだっけ?

591 :
>>590
NGかどうかとかは本当に地域によるから身近な親とか親戚に訊いてみて
親元離れた所で働いてるなら職場の年配者とかね

592 :
葬式はパール一粒ならOKだけど地域によってはNG
ちょっと検索すれば出てくるのに無知と怠惰は違う
ざっと調べて出てくるのは8ミリが多いね
9ミリも出てはくるけど大きく感じる

593 :
あ、ピアスorイヤリングの話ね

594 :
葬儀は8ミリパールピアスのみ
結婚指輪は無いしwネックレスもしないからピアスくらいしないと地味すぎてツラいw

595 :
ローズカットに初めて興味を持ちまして
ラウンドなんだけど直径に対してどの程度厚みがあれば
薄さがもたらす見た目にがっかりしないものなのかな
直径7.5ミリに対して厚み3.2ミリだそう
ラウンドブリリアントカットは薄いと光らないというよね

596 :
私の喪服はワンピースにボレロだからネックレスはなし
ピアスホールが10mmあるんでそのままの方が周りをビックリさせるので
透明のガラスプラグにして腕時計と指輪は一切なし

大阪住みの母の姉たちとその娘たちはそろってホワイト系大粒真珠の指輪してた
既婚者はそれに結婚指輪もしてた
周りのネックレスと比較して絶対10mm超えだった
母系の風習かと母に聞いたけど母も聞いたことがないから結婚指輪だけだし、
なんか出来の悪い末娘とその娘みたいに言われたわ

597 :
かなりの予算オーバーで迷ってた中古リングとうとうポチった
画像と感じ変わらないといいな
今月来月は質素に暮らすよ
予定外の出費ありませんように…

598 :
いいねー
私はお気に入りに入れてた中古リング3-4点
久々に見に行ったら全部売れてたorz

まあ、何ヶ月も決めきれなかった訳だから
縁がなかったと自分に言い聞かせてる

599 :
>>596
気にすることないよ
上でも言われてるけど地域によって全然違うし
そもそもパールキーパーにネックレス&イヤリング(orピアス)二点用のものがあるくらいだから真珠の指輪は持ってない人も珍しくないと思う

600 :
0.05カラットの1粒ダイヤネックレス持ってるんだけど、小さく感じるのでもう少しサイズを上げて買いたい 。0.15か0.2どちらがオススメですか?30代半ばです。さりげなく付けたいけど0.05とたいして変わらないのは買う意味がないので凄く悩んでます。

601 :
こればかりは試せとしか

602 :
ここで訊くより店舗で試着して自分の目で確かめた方が早いよね

603 :
来月誕生日なんで思いきって中古だけど指輪買った
吟味したつもりだけど実物届くまで恐いな
テンション高い夜に買い物するの危険だね

604 :
ミンネやクリーマで好きなアクセサリーをお気に入り登録してる。
売り切れても再販になる事が多いから、今買わなくてもいいやってなるけど。
でもトラブル結構あるらしい。メルカリほどじゃないだろうけど。

605 :
みんなの中古指輪どんなのか気になる

今まで旗0.5しか持ってなくて、中古のタサキのハーフエタ買ってみたけど光り方がまるで違った
タサキは白っぽい輝きで、これが上品系の輝きか!と思った

606 :
手作り系のアクセサリーって安いやつは買うときはいいけどすぐだめになるからなあ
安いといっても貧乏だからけっこう痛い出費だし、いつも後悔する
でもやめられない

607 :
>>605
普通にダイヤPtだよ
小傷多いから安かったので新品仕上げに出さないといけなさそう
綺麗だったらアップするね
音沙汰なかったら何も聞かないでくれ…

608 :
連投すみません
フルエタニティを楽天で検討してるけどやっぱり評判いいのアムかな?
そして右人差し指につけたいけど、2mmだとリングゆがみそうかなとためらってる

609 :
>>605
私のはPtでダイヤとブラックダイヤのノーブラリング
星が散らばってるような各ダイヤの配置がどうしようもなくシックかつスタイリッシュで頭から離れなくなったw
説明下手でたぶん全然伝わらないねごめん
今まで眼中になかったからブラックダイヤってどうなんだろうって思ったけどデザインに一目惚れして引き返せなくなった

610 :
上で話題に出てた泊座、通りかかったから見てみたらネックレスが素敵で買ってしまったドット柄のやつ
普段は金沢にだけあって今月末まで限定で日本橋にも置いてるらしい、かわいいよ

611 :
>>605
ダイヤリングを今まで3本買ったけど全部ブランド物
ノンブランドは見る目がないから買う勇気が出ない…
>>609さんみたいに運命のリングと巡り合うの憧れるわ

612 :
金とプラチナ相場急落してるけど価格げに反映されることはないんだろうなぁ
逆に欲しかった中古が1ヶ月の間に4万も値上げして涙目だよ

613 :
>>609
想像がつかないけどすごく素敵なデザインなんだろうね
そんな出会い憧れるわ
運命のダイヤではないけど最初に買ったハーフエタはすごく愛着のあるダイヤだな

614 :
>>606
フリマアプリで2000〜4000円くらいのいくつか買ったけど天然石×14kgfだから何年も使えてるよ
同じ価格で雑貨屋さんとかで売ってるのはメッキですぐに変色するからあれこそ安物買いの銭失いって気がする

615 :
喪服はワンピースにボレロだからネックレスはなしってどういうことだろう
ワンピースにボレロの喪服だったときネックレス普通にしてた

616 :
>>615
意味不明だよねw

617 :
その人じゃないから予想だけど首元詰まったボレロでパール付けても見えないってことかと
前がV開きのボレロもあるけどね

618 :
同じようなアクセばっかり集めちゃう人いる?
私がそれなんだけど他の人から見たらきっと同じものに見えてるんだろうなとわかっててもちょっとの違いで欲しくなってしまうんだよね
もっと全く雰囲気の違うもの買った方がいいんだろうけどどうしても惹かれるものが偏ってるのかも

619 :
質見るのが好きなんだけど、いかにも婚約指輪、結婚指輪みたいなデザインなものがあるけどリア充は内側に文字を彫ったりしてないのかな
手放す事前提に彫らなかったらそれはそれで悲しい気がするし、下手に研磨したら歪みそうな気がする
子どもみたいな質問ですみません

620 :
>>615-617
襟が詰まり気味で一番上だけをホックで留めた上にコサージュをつけるタイプ
普通の長さだとチラッチラッとしておかしくて短くすると華やかになりすぎた

襟ぐりはもうちょっと広いし丸襟だけど上だけ留めて広がるところは似てる
ttp://formal-message.com/shop/g/g0703166-00-09/

621 :
>>619
刻印あるも売ってるし質屋が消してる場合もある
ぶっちゃけ刻印が消せない場合は安くするしかないので
いいのがあると気にせずインデックスや中指用で買っちゃう
喪女の上に他所のリア充の愛の名残りを身につけてるなんて外では言えないけどw

622 :
>>614
私も天然石×kgfいくつか買ったけど数年経っても綺麗なまま
はめ込むだけの枠なので壊れやすいかと思ったけどそんなことなかった
自分で作ると面倒なのとまとめ買いになって結局高くつくからminneよく利用してる
いい石を使ってる人がいてその人からよく買うんだけど、壊れたら石だけ何かに使えばいいやと思ってるw

623 :
>>618
あるある
オレンジ系と黄緑系が似合わないのも理由だけど、
ピンクとブルーと紫ばかり集まってる
モチーフはハートかリボンかミル打ち
他人には同じものをつけてると思われてそう

624 :
>>621
ありがとう、自分が訳あり的なものを見つけられなかったのか

625 :
>>609
画像うp可能?

626 :
ティファニーのエタニティが欲しくて探してた時に評価が下がってるのがあって
理由が「内側のティファニーの刻印が薄くなっています。」だった
刻印消そうとしてブランドネームまで薄くしちゃったのかなと思ったけど
刻印がそのままなのとブランドの刻印が消えかけてるのどっちが売れるんだろう

627 :
>>610
いいなぁ、箔座
レイヤーのバングル使いやすそうで欲しいんだけど
実物を1回も見たことないからポチるのはためらうし日本橋はかなりかなり遠い
でも金沢よりは近いから思い切って行ってみようかな
あのレイヤーのアクリルバングルって透明の部分があるのかな?

628 :
訳ありで検索すると面白いね。
こういう探し方もあるんだね。

普段は押さえつけてるつもりのオトメゴコロが
時折ざわついてそして負けた。
タイタニックのレプリカぽちってしま・・・た。
ぼっち暮らしの家の中だけで着けるからいいよね。

629 :
>>627
2色使いのレイヤーは透明部分あったよ
自分はバングル見てみよーと寄ったけど普段しなれないのもあってか試着したら全然腕に似合わなくてやめたw
上でも言ってる人いたけど柄の出方が全部違うから試着できるならもちろんしたほうがいいと思うし、店員さんがみんな組み合わせて付けてるから参考になったよ

630 :
箔座気になってきた
普段細いブレスレットしかしないから似合うかわからないけど行ってみようかな
試着しないとわからないよね

631 :
箔座お手頃なのあるし興味あるけど後ろの開いたバングルじゃなくて細めで完全な輪の方のバングルがあれば欲しいな

632 :
>>626
それは単純に中古屋で新品仕上げをして全面的に磨かれて薄くなったんじゃない?
長年使った摩耗と新品仕上げでの摩耗などで消えかかってるの結構あると思う
個人的な刻印を消そうとしてブランドネームまで消しちゃった、は余りないんじゃないかな

633 :
>>629
教えてくれてありがとう
やっぱり透明な部分があるんだね
そうするとちょっと安っぽく見えるのかな?一色の方がいかな?と想像がはかどるので日本橋に行ってみるよ

634 :
お盆に帰省した時に箔座見に行こうと思ったけど周辺の観光客が多くて諦めたわ
ちょっと足伸ばして日本橋のショップ行ってみようかな

635 :
>>610
質問だけれどネックレスの販売が8月いっぱいで、お店はまだ日本橋にあるってことでOK?

636 :
>>618
昔からルビーが好きでルビーのアクセサリーばっかり集めてる
しかもWGやPtが好きなので地金はそればっかり
自分で見ても似たようなリングネックレスばかりだと思う
最近はタンザナイトにも興味が出てきたけど早速似たようなネックレスを2つ買ってしまった
11月生まれなのでどちらも誕生石ではないw

637 :
しょぼいと思ってたペンダントヘッド。
チェーンを新調したら良い塩梅になった。
ついでにチェーンを太くしたせいかヘッドが地面を向いてしまう現象もなくなる良い変化。

ー・ー・ー・ー
てな種類のチェーンにしたら
ベネチアンほど落ち着きすぎず、手持ちのカットボールよりも輝いて良い。
チェーンて大事なのね。

638 :
>>635
わかりにくくてごめん、ドット柄のネックレスが今月末まで日本橋に来てるって意味

639 :
>>633
個人的には太めのバングルならマーブルのやつのほうが奥行き感があって高級感あると感じた
一色のやつはどっちかというと、ゴールドなのによく見たらアクリル?という遊び心をたのしむための敢えてのチープさというか

640 :
やっぱり一粒ダイヤって1番使い勝手良いですか?
ダイヤのネックレス欲しいと思って街中や電車の中で観察してると本当に一粒ダイヤ人気ですよね
持ってる人多すぎてちょっとデザイン性あるものにしようか、やっぱり可愛いし使い勝手良さそうで一粒にしようか迷う

641 :
黒のバッグみたいに何も考えないで着けて出かけられる

でもデザインのあるものも持ってるよ
花とか丸とかw

642 :
一粒使いやすいよー
でもシンプルなモチーフもオススメ
私はダイヤ付きフェザーモチーフとバイザを使い回してるけど、だいたいどんな服にも合う
重ね付けしても可愛い

643 :
一粒ダイヤは彼氏や旦那さんなんかからもらったのかなって思ったけど違うのかな
彼氏いたことないから分かんねえやw

644 :
真珠に興味なかったけど、葬祭用の話しの流れでネットで色々見てみた
真珠ってキレイだね!
シンプルなピアスが欲しくなったんだけど、やっぱり真珠といえばミキモトか田崎なのかな
もう少しリーズナブルでここならまぁまぁだよってブランドありますか?

645 :
バイザヤードは自分で買うと幸運がやってくる的なジンクスがあるらしい
友達も自分で買ってたな

646 :
>>643
一粒ダイヤは値段の割にボリュームがないから、ジュエリーの価値を理解していない男性からの贈り物にはされにくいと思う
彼氏からはパヴェとかメレダイヤ入りみたいなデザインで、一粒ダイヤは自分で買うか親に貰うかが多いんじゃないかな
家系一緒の旦那となると話はちがうけど

647 :
>>644
一見シンプルなパールのピアスに見えて実は…みたいなので、shiharaのhalf pearlシリーズとかtalkativeのdivideシリーズが好き
両方ともそんな微妙なパールを使うブランドではないと思うけど、パールの質にこだわりが!って場合はそういうブランドのを選んだほうがいいかも
あんまり純然たるパールジュエリーには興味がないから、あんまりそのあたり知らなくて申し訳ないけど

648 :
>>640です
皆さんありがとうございました!
やっぱり一粒は使いやすいんですね
黒のバックとてもわかりやすい例えでした!
30手前になってやっとアクセサリーに興味が出てきて、今しか使えないような少し可愛らしいデザインか
長く使えるシンプルなのにするかずっと迷っていたので参考になります

649 :
バッグのことバックって言う人って多いよね
backじゃなくてbagだよ

650 :
>>649
自分もそこ気になったけど絡みとかで良かったんじゃ

幅5mmくらいで邪魔にならないデザインのリングが欲しいけど楽天で探してもあんまり無いなあ
幅3mmくらいだと中指につけるには細いよね
指が太いせいもあるけど…

651 :
小姑みたいなのがいるな

指の形にもよるけど、中指は太めのも合わせられるからいいよね
どんなデザインのがいいの?石の有無とか
ハワイアンジュエリーなら幅広のものも多いみたいだけど、このスレ的にはちょっと違うか

652 :
>>651
つけっぱなしにしたいから邪魔にならないデザインがいいんだけど
何も無い甲丸ってのも味気ないな…平打ちだと厚みによっては指が痛いかな…と形状も決まらない
ハワイアンは派手すぎかなと思って(手彫りの綺麗な模様は憧れるけど)

653 :
>>647
shihara大好き!ハーフパールのチェーンピアス愛用してる
長さを調節してポストピアスっぽくもつけられる
次はダイヤ入りのトライアングルが欲しいけどWGで出ないかな

654 :
真珠のピアス、一粒のは気軽につけられるから淡水ばかりつけてしまう
最近の淡水は本当に綺麗だし大粒でも安いし、整髪料や汗とか考えると安心感がね

ここ、時計は違うんだったっけ?
今、仕事用にフォーマルな黒革単針小さめフェイスの時計を探してるんだけど
元々の好みがメンズサイズの多針オープンハート機械時計メタルバンドだから真逆すぎて
少し前に誰かがかいてた定番すぎて真珠のネックレスに興味持てないのと同じ感じになってるわ

655 :
>>654
値段問わないならチープカシオに黒革でフェイス小さめのがあるよ
安いけどバンドはちゃんと本革だしパッと見で安っぽさはない
ただ単針ではないなぁ

656 :
この数年貧乏性みたいというか買っても傷付くのが嫌で着けていられなくなってる
特にリング
元々眺めて楽しむタイプじゃないから大切に仕舞いこんでる現状が全然楽しくない
昔は各宝石の性質とか一切気にせず着けっぱなしにしてたぐらいがさつだったのに極端すぎる

657 :
0.24のバイザヤード買って1年経つけど未だにデカいと感じる。売るの勿体ないかな?

658 :
>>644
ミキモトTASAKIどっちも高いよねー
私もお手頃価格でほどよい品質のパール欲しい
近くにツツミくらいしかないわ

659 :
私には楽天のお手頃真珠専門店でじゅうぶんだった

660 :
あこや真珠だと手入れが大変だし夏だとつけられないしって結局淡水真珠ばかり買っちゃう
最近は長い淡水真珠ネックレス買うかずっと迷ってる…長いとカジュアルすぎて好きじゃないから長さによって3連4連にするつもりで
楽天の店だからとりあえず買い物かごに突っ込んでるけど8個もあるwそんなに絶対使わないのに商品画像やレビューの画像見てたらついつい

661 :
南洋バロック真珠のルースを楽天で買った
届いたら貴和の金具でイヤリングにするつもりだけど、ペア売りだったわけじゃないから見た目がすごく違ってたら悩むな

662 :
バロック珠なら完全に左右対称でなくても
いいと思うけど
気になる程なら、他のパーツ足したりして
あえてアシメトリーなデザインにすればいいと思うよ

663 :
旗のパピヨンってティファニーのパクリに見えるかな?
可愛いけどそうそれがちょっと気になる
ヴァンドームのカローラネックレスとも迷うしずっと画像見てるわ…

664 :
検討してたネックレス見に行ったら想像と違った。あぶないあぶない。
画面だけで判断しなくて良かった。

665 :
>>663
今気になるなら手に入れたらもっと気になる
だから買うならティファニーがいいよ

666 :
>>664
福田和子乙

667 :
あなたはかなりのBBAですか?
それ分かるのここじゃあなたと私の2人だけだと思う

668 :
何か変なことになってる、アブナイアブナイ

669 :
何か変なことになってる、アブナイアブナイ

670 :
沢尻エリカがハゲタカでブラウンダイヤのネックレス着けてたんだよ。大きく見えたんだけど公式サイト見たら私が持っているのと同じカラット数で。鏡でみても同じサイズに見えない。

顔のサイズと首の太さと、鎖骨の見えないデコルテのせいか?

671 :
遺骨をダイヤに加工するサービスが出回りつつあるけど
中古買うのが怖くなってくるね

672 :
ずいぶん前からあるよねそれ
別に怖くない

673 :
>>670
楽天のレビューとかでサイトのモデルさんの付けてるものはサイズが大きそうに見える、
もっと大きいと思ってた、とか書かれてるのみるけど
つけてる人の体格差だろうなぁ、とは思って読んでる

674 :
ネックレス用のマネキン?みたいなのも小さいって思う
40cmでそこまで垂れないでしょってラインになってる
個人のお店でオーナーの奥さんがモデルしてたので、バレリーナっていうより
拒食症かしらってくらい細い人で本当に参考にならなかったことがある
鎖骨ががっつり出てるだけじゃなくてなぜかない胸の谷間を見せる服を着てて
肋骨がものすごく浮いてた
チョーカーサイズが普通のネックレスになってたわ

675 :
ネックレス用のマネキン?みたいなのも小さいって思う
40cmでそこまで垂れないでしょってラインになってる
個人のお店でオーナーの奥さんがモデルしてたので、バレリーナっていうより
拒食症かしらってくらい細い人で本当に参考にならなかったことがある
鎖骨ががっつり出てるだけじゃなくてなぜかない胸の谷間を見せる服を着てて
肋骨がものすごく浮いてた
チョーカーサイズが普通のネックレスになってたわ

676 :
大事なことでもないのに二重になってゴメン

677 :
>>656
私もそんな感じだ
着けるけど、かなり慎重に動くしいざという時は石を手の平側にしてずっとグーw
昔はガサツだったんだけど、それてお気に入りを欠いちゃったり傷だらけにして後悔して今に至るよ

>>657
あまり出番がないなら売っちゃっていいと思うな

678 :
>>662
ありがとう!届くの楽しみだ

679 :
パールの話出ていたので便乗させて下さい
ネットのパール優美で購入したことある方いらっしゃいますか?
好みのデザインのものがあるのですがパール初心者の私が見てもレビューの写真、色が揃ってなさすぎる気がして…
値段も安いしこんなものでしょうか?

680 :
>>679
だから安いんじゃないの?

681 :
>>679
後ろの留め具の数粒が色が揃ってなかったりしたけど安いし私は気にしなかったw
高額なものはちゃんと色も形も揃えてあるんじゃないかな
カジュアルなデザインのでお手頃な価格帯のはそれなりになってしまうと思う
かわいいのが結構あって好きなお店だ
受注生産でものによっては納期がかかるけどね

682 :
やっぱり体格差とか鎖骨の綺麗さでも変わるのかあ。洋服だけじゃなく、アクセサリーも体型次第で映え方が違うんだね。痩せよう(T_T)

683 :
質屋通販で買ったピンキーリング届いたけどサイズ表記間違ってたんじゃと思うサイズ感のが届いた
でも測る棒(名前わからない)でサイズ測ってる状態の画像載せてあってそれでは間違いない
手持ち同サイズと比べようにも重ねられないデザインで無理だし
やっぱ試着大事だなぁ

684 :
自分ハト胸で体脂肪20%以下だった時も鎖骨があまり出なかった
鎖骨憧れるよ…

優美もいいけど個人的に同じ系列がやってる
伊勢の真珠趣○のほうが博打っぽくて好きだw
説明文の日本語崩壊気味だけど

685 :
謎ポエムの店ねw
最近見てないけど相変わらずなのかな

686 :
ネックレスは着ける人によって本当に変わるね。
会社の人が深津ネックレスしてて凄く憧れて買ったけど自分には全然似合わなかった。。
ベネチアンチェーンは自分が付けると余計モサくなる。

687 :
指輪のサイズ測るゲージ棒は一本あると便利よ
メルカリとかヤフオクとかでそちらの記載してるサイズと明らかに違うので
返品交換してくださいって証拠画像送るのも一発

688 :
>>687
ゲージ棒っていうんだね、ありがとう
私も入手するわ

689 :
個人の出品だとサイズが曖昧なことが多いもんね
上のは質屋でゲージ棒でも測ってるなら質屋の表記サイズが本当で
手持ちのものが実は元々違うサイズだった、って感じっぽいね
全く同じ経験あるわw

690 :
ネックレスって一粒ダイヤ以外で普段使いしやすいものって何がありますか?
使用頻度高くてオススメなもの教えて下さい。

691 :
地金だけのものじゃないかな

692 :
あと色石じゃないものとかかな
パヴェダイヤのネックレスとか?

693 :
安物のロングパールネックレス
一万しないぐらいだけど夏も冬も大活躍
安物だから気にせず通年活躍できるとも言う

694 :
>>690
ラインネックレス重宝してるよ
一粒より弧になってるデザインが似合うので一粒は使わなくなった位
地金でも石でも
ちなみに私のはローズカットダイヤ9粒計0.6ct

695 :
私はJoueteの星座モチーフブラウンダイヤネックレスがカジュアルに使いやすい
一番上の横長のやつ

http://img4.zozo.jp/shoptopics/1080/135200.jpg

696 :
>>695
全部星座というか星モチーフ?
かわいいね

697 :
>>690私も知りたい
黒いバッグの例えを聞いて、便利そうだと思った

698 :
>>679
パール優美、ステーションブレスと一粒パールネックレスと一粒パールピアスを持ってるけど値段の割には満足してるよ
昼にフォーマル着る時のアクセサリーとしてなら十分使えるし、ネックレスの留め具代わりにパールが3粒ついてるのであえてそっちを前に持ってきて着けられるから二度おいしい

699 :
パール優美について質問したものです
可愛いのがあって迷っていたのですが試しに購入してみることにします
ありがとうございました

700 :
パール優美見てきた
big&smallのコラボのネックレス可愛い
留め具部分のパールも素敵

701 :
ハイブラの華奢なエタニティリング持ってる人いますか?
(ティファニーのメトロリングみたいな)

手持ちのリングをなくして買い足したいんだけど、
楽天系(俺、旗など)にするか、ハイブラで探すか迷っています。

予算的にはハイブラにも手が届きそうだけど、楽天系なら
地金の色違い・ct違いで買えるのもいいなと。

華奢なエタニティでも「さすがハイブラ」と感じるぐらい
クオリティーに違いがあるものでしょうか?

702 :
カシケイなら持ってるけど枠は細いながらしっかりしててフォルムも美しくて見るたびに良いもの買えたな〜って満足だよ
楽天系じゃないけどセールで安めのエタニティを買ったことあるけどダイヤだけ見ると安い方もH&Cで綺麗なんだけど枠が全く違う
自分がどこを重要視するか気になるかにもよるからどちらが良いかは人によると思うけど

703 :
>>698沢山教えてくれてありがとう。

704 :
ベルシオラとティファニーメトロ比較すると、石留が洗練されてるなって感じる
ベルシオラももちろんきれいなんだけれど、服の毛羽だった繊維を拾って
パリパリっとなる感じがメトロにはほぼないスムースな感じに仕上がってる

705 :
アラサーに差し掛かろうという従妹(多分、私と同じ匂いがするから喪女だと思う)に、お祝いをもらったのでお返ししようと思ってて、一粒ダイヤのスタッズピアスでもあげようかなーと考えてます
ちなみに、彼女がピアス開けてて、金属にアレルギーがないのは確認済みです
アクセサリースレ来るの自体2年ぶりくらいなんだけど、合わせて0.1ctくらいのペアで12,000円くらいまでで、わりとグレードのいいものが買える楽天のお店ないですか?
昔買ったことがあったなーと思って楽天の購入履歴見たんだけど、予算オーバーだったので…

706 :
ヤフオクで衝動買いしたダイヤの指輪、光らなかったら微妙なデザインだなと思ってたけど
現物は結構ファイアの出る石で当たりだった
博打よくないんだけどヤフオクは思ったより良かった/悪かったがあるから楽しい

707 :
最近買ったネックレスのトップが鏡見るたび裏返ってるからいっそのこと最初に裏返して付けてみたけど、今度はなかなか裏返らない
リバーシブルだから裏返ってもおかしくないんだけどなんか気になって仕方ない、なんかいい方法あるかな?
裏表同じ素材だしデザインも凹凸とかないんだけどなぁ

708 :
>>705
エメットジュ◯リー
予算内且つカラーもクラリティも悪くなく小粒でも綺麗だよ
下手な大粒よりずっと目立つ

709 :
>>705
グレードがいいのははっきりいうとその予算では無い
安くて色甘めのチョコでもフクリン0.1で16000くらい+送料だった

710 :
>>708
エメットは安いラインはかなり色甘だけどそれはグレードがいいのに含めていいの?

711 :
色甘ダイヤって、質がよくてもやっぱり地味だよね…

712 :
>>710
サイトの表記がD〜Hで届いた実物は無色透明でキラッキラだったよ
小粒だとカラーよりクラリティの方が大事だと個人的には思ってる
VS〜SI表記のあるエメットはその点も安心

713 :
色甘は地金によってはありだな
アムの7粒や5粒のリングも色甘でクリップ並みの細さだけどギラギラだったし

714 :
>>706
わかる
こないだメルカリでプラチナのチェーンがオク相場より安かったから冒険してみたけど、普通にきれいだし本物っぽくてラッキーだった

あんまりハマって買いすぎると掴まされそうだから気を付けなきゃ…サファイアのルースほしいな…

715 :
>>708
ありがとうございます
見てみました、レビューも良さそうだったのでここにしてみます
最近とんとアクセサリーをつけなくなっていたけど、いろいろ見始めると欲しくなるし、つけたくなりますね…うちにあるアクセサリーを見直してみようかな

716 :
遅くなりましたが701です。
レスくださった方、ありがとうございます!
枠の部分で違いが出るんですね。
そこの部分を気にしたことがなかったので、
今度俺の実店舗に行ってみようかと思います。
カシケイにも興味が湧いたので、見てみます。
ありがとうございました。

717 :
エ○ット、いま決算セールで安いんだね
今まで楽天しか見てなくて知らなかったけど
オフィシャルサイトの方が割引率高くてお得なんだね
バングル欲しい

718 :
なんかステマなんじゃないかと思えてくるw

719 :
>>718
うん、ここまであからさまだともう見に行こうとすら思えないや
あー夏はネックレスつけられないから早く涼しくなってほしいなー

720 :
自分で読み返してもステマ臭い文だww
すまん
以前楽天で地金リング一度買っただけだよ
過去の自分に教えたかったのでついww

いま丸線のシンプルなバングルをオーダー中なんで実際に既製品は買わないけど
バングル重ねづけってガチャガチャうるさいのか気になる
何本も重ねるのがかっこいいけど、実用性には欠けるかなあ

721 :
イニシャルネックレスなんて若いうちしか出来ないと思ってたけど、お揃いと思われるのをつけた40代ぐらいの人と10代ぐらいの娘さんがいて微笑ましかった

722 :
>>707
裏と表で微妙に重さが違って重い面が下にきてるんじゃない?
カンをV字にすれば裏返りにくくはなる

723 :
7月にジュストアンクルのリング買ったら9月にスモールサイズが出るらしくて鬱
SMだと安いしちょっと待てばよかった…

724 :
ボリュームある方がきっと長く使えるよ!

725 :
9月までに、差額分が減価償却されたなってくらいつけまくればいいよ!
今持ってるものを愛して生きていこう

726 :
723ですありがとう
凹んでたけど確かにボリューム感が好きで買ったことを思い出した
元取るべくどんどんつけるわ!

アクセを買った時の小箱?がいっぱいになってきたんだけどみんな全部置いてある?
保証書みたいなのとかも増える一方で…

727 :
保証書は全部残して箱は各ブランド1個ずつ残してる
それでもけっこうなカサで悩んでる

728 :
裏返るといえばダイヤ一粒0.2ct両釣りネックレスがかなりの確率でなっちゃう
汗で肌に張り付くのかな

729 :
保証書も箱も綺麗に全部収納してある
段ボール2〜3個程度分の収納スペース食ってるけど冬物衣料とかバッグとかより全然かさばらなくてもっと増えても特に困らない

730 :
>>728
それって「うん、うん」みたいな頷くしぐさをした時にペコってめくれてくっつく感じのやつ?
私は40cmだとよくそうなって1〜2cm長く調整したらめくれなくなったよ、全然違う話だったらごめん

6月に20倍で旗で買ったポイントが来たし今も楽天ポイントアップだし
欲しかった黒蝶ピーコック1粒ピアス買ってしまおうか〜

731 :
>>701
40万ちょっとのそこまで高くない小さめダイヤのエタニティ持ってますよ
銀座の本店内ではそこまでキラキラして無かったけど
いざ外で見るといかにも虹色?に光っていて綺麗だけどチープかなぁって後悔中

けどエタニティって意味が永遠なんで婚約指輪なイメージだったけど完璧喪女が持っていいものか悩みながら買いました

これで立派な永遠の喪女w

732 :
>>701
ラザールのフルエタ持ってるけどギラギラで綺麗だよ
複数持ちたいなら楽天より御徒町の方が断然良い

733 :
CASUCA実物見たことある人いますか?
ドラマでも使用されてることが多く、特にtoveraが気になっているのでが近くに店舗がなくて実物を見たことがありません。
やはりかなり華奢なのでしょうか?

734 :
ttps://item.rakuten.co.jp/bene/tp-1202-rsd-bb/
こんな感じのチェーンが華奢なブレスレットは似合わなくて
カチッとした時計のベルトくらいの幅(1cm以上)が合う
そんな幅のものはシルバーやレザーとかはけっこうあるけど
ゴールドになるとほとんど見かけないわ
やっぱり高くなるからかな

735 :
>>732
ギラギラのラザールいいなぁ!
御徒町のダイヤはピンキリだと思うんだけど、そのピンの方と比べても
やっぱりラザールははっきり良い石ってわかるレベルなのかな?

736 :
ギラギラの虹ファイアの出る指輪憧れるわ
控えめに虹が出てるのしか持ってないんだよね
御徒町行ってみようかな

737 :
>>661ですが、多少ピンクの干渉色が違うものの、あまり差が気にならない珠が届きました
アドバイス頂いた方ありがとうございました
嬉しいので手持ちのパールアクセup
左下2つが購入したルース(11mm)です

http://imepic.jp/20180826/428740

738 :
>>732
ラザールのエタニティ羨ましい!
いつか私も欲しいなぁ。

気に入った物を毎日使ってるから、アクセサリーが汚れやすいのが気になって、家庭用の超音波洗浄器買った。
でも適正な使用頻度が分からない。持ってる人はどれくらいの頻度で使ってる?

739 :
>>732だけど
ラザールは薄明かりとか曇りの日でもギラってるのが分かる
御徒町のもラザールと比べたら少し弱いけど、それでもキラッキラで満足
価格差を考慮したら御徒町はめちゃくちゃコスパ良い
リングサイズがなくてオーダーしたんだけど、ファイヤ強めが好きなんですって言ったから考慮してくれたのかも
とにかく楽天は賭けだと思う

740 :
>>737
よかったね 左上のふたつはブローチ?金属が見えるけど何かと思って

741 :
>>740
ありがとうございます
左上はイヤリングです

742 :
一粒ダイヤのピアス、買うときにポストを太めに変更できるお店って楽天でどこがありますか?
ダイヤは普通のブリリアントカットで、立て爪で留められているタイプのものを買おうと思っています

743 :
>>737
パール見せてくれてありがとう〜
大きくてツヤツヤで見てるだけで幸せになれそうだ
コットンパール?も素敵だね

>>742
阿波がポストの大きさを変えられたと思う
長さだったかも…

744 :
受注生産のところなら問い合わせたら対応してくれるところが多そうな気がする
caratが地金ピアスを買ったときに太さを選べたと思ったので見に行ったら
ダイヤピアスは元から0.9の太めみたい

745 :
ダイヤが好きでこまごまとした中古やらなんやら集めてしまってるんだけどそこまで満足せずで困る
大粒のもの買えば満足できるかなあ
0.5カラット10万ぐらいのってどうだろうか?逆にガッカリかなあ
大きさが気になって気になって
ちなみにのティファニーの輝きが好き

746 :
>>745
持ってる中で一番大きいので何カラットですか?

747 :
>>742
umuは前に頼んだら0.9mmに変更してくれた

748 :
>>746
一粒では0.21とかで、エタニティだと10粒0.7です
中古の誰かの婚約指輪を狙ったりしてます
実店舗へはチキンで行けない…

749 :
通販やオクで買ったのが届くたびに、ただ手に取って見たいだけじゃ?って思ったりする
コメヒョウデビューしようか…

750 :
>>749
あーわかる!
いっそジュエリーショップで働いたらいいんじゃないか?と
手に入れることが喜びではあるけど次から次でキリがないから
キラキラに囲まれてたら幸せというか満足なんじゃないかと思う

751 :
>>750
社員は割り価格で買えるから、給料全部飛ばしても足らなくなる予感w

752 :
御徒町とかブルーナイルとかで厳選ルース手にいれるのはどう?
どうオーダーしようかで悩み狂ってしばらく物欲止まるかもよw

753 :
コメ兵楽しいよー
地方民だから上京したときは必ず時間取ってる
新宿は広くてほんとに飽きないし放置してもらえるからありがたい
名古屋の本店も行ってみたい

754 :
ここではpgrなブランドだったらごめんだけど、今日お店に行ったらグッときてヴィヴィアンのブレスレット買ってしまった
もろにオーブでもロゴ入りでもないんだけどメッキ…真鍮…で帰ってきた今若干テンション下がってる
デザインだけは可愛くて満足
でも毎日つけっぱにはできないよね…剥げも味にはならないだろうし

755 :
ほったらかしってかなり魅力だなあ
コメ兵デビュー計画してみよう

そして御徒町は遠いからブルーナイルみてみる!

756 :
>>754
ヴィヴィアンのアクセサリーはそこが残念なんだよね
あれこそデザイン料だと思ってる
貴金属使ったら倍じゃきかなそう
私もいい年して今更アーマーリング欲しくなってるw

757 :
VivienneWestwoodのアクセサリーは正規店で有料のコーティング加工ができるよ
次にペンダント買う時は頼もうと思ってる

758 :
BlueNileで買ったけどいいよいいよー!
Asterってシリーズにしておけば輝きは保証されてるから安心だよ
私はちゃんと輝くプリンセスカットがよかったからAsterのにしたよ
少し割高にはなるけどGemExの鑑定で輝きの数値もでてるからネット購入でも安心できた
ラウンドとクッションとプリンセスはAsterシリーズがあるよ
ただ日本語ができる担当者は1人っぽいから問い合わせとかのメールは返事が来るのに時間がかかる
英語ができるなら文法怪しくても英語でメールしたほうが返事が早いよ

ルースをぐるぐる回して見るのを楽しむだけならJamesAllenもおすすめ

759 :
>>758
プリンセスの購入報告は少ないからすごく興味ある!
何カラットにしました?地金はプラチナ?セッティングなんかも教えてもらえると夢が広がるので是非!
ファンシーシェイプって本当にそれぞれ個性があっていいよね

760 :
1年近くいいなと思ってるイエローダイヤの指輪があるんだけど
後で普通のダイヤの方がよかったって思いそうでなかなか心が決まらない
イエローと色あまの差をわかるようになりたい

761 :
イエロー買った後に無色も買えばいいじゃない…^^

762 :
みんなは一粒ダイヤどこのブランドのが好き?
それぞれ良さはあると思うけど人気のバイザヤードはチクチクするし、ディアマンレジェはチャームが重いって意見多いよね

763 :
>>762
ティファニーのソリティア、ヴァンドームのキャトル、阿波のPealinaのツメの留め方がキレイで好き。
バイザヤード持ってるけど、華奢でぶら下がりタイプが欲しくなって阿波で注文中。

764 :
>>760
どんなイエロー?
ファンシー以上のグレードだったら明らかに色甘とは違う黄色い石だよ
ファンシーライトだとセッティングによって微妙かも
黄色い石が好きか肌の色に合うなあ是非背中を押したい

765 :
>>756>>757
レスありがとう
こういうものと割り切って楽しむよ
有料でコーティングなんてあるんだね、自前でできないか材料を探してみようかな

766 :
>>762
ティファニーのルシダ0.3ct両吊りを愛用してる
お揃いのピアスが欲しかったけど廃番のようで残念

767 :
控えめに少し虹色ファイアが出るぐらいの指輪はいくつかあるんだけど
ハイブラのダイヤだと普通のときもかなりギラギラでファイア出る?
キュービックジルコニアのピアス買ったら虹ギラギラなんだけどこれぐらい光るのかな
ティファニーは虹色に光ると聞くけど

768 :
>>759
0.65 E SI1 カットはAsterというBlueNileの最高クラスです
プラチナのカテドラルセッティングのソリティアリングにしました
プリンセスカットは光り方が細かくて繊細だけどファイヤもかなりでるし満足してます
爪止めとかは日本の物より太くてごつめだからカジュアルにあわせやすい感じでした

769 :
クリソプレーズって、ダイヤや18金を洗浄できるような
ジュエリークリーナーに漬けても大丈夫でしょうか?

770 :
ヤリマンが集まる大阪の飲み会サークル
[ルキアス]= 男女共常連多い、とにかく勘違いブスが多いが軽い女が多い、受付の時間になっても段取りが出来てない馬鹿幹事。 ここは不倫カップルの為に既婚者同士の飲み会もある。
[アラ婚]= 男性スタッフの健太が参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の荒れたサークル、男女共品がない、男女共ヤリ目しかいない、一次会で仲良くなった後はホテル直行のパタ−ンが多いい。
[スマイルライフ]= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多いい、女性幹事が頭おかしい又にブチキレる。
[誉(ほまれ)]= 男の参加費高い、料理少ない、受付で金払ってない女性がいるサクラか?とにかく儲け優先 、二次会でも儲けようとする、ここは特に軽いヤリマンが多い事で有名で飲み会の後ホテル直行カップル多数いる。
[ピーチツリー] =年齢層の高い飲み会
ホスト風の幹事の知り合いの女性が多いサクラか?Rか?
ここも軽いヤリマンが多いい。 特に税理士事務所勤務のミドリって女はいろんなサ−クルに出没するヤリマンでその日の内にヤレル、(一見真面目そうだか声を掛けたらホイホイ付いて来る、バックでやったらイボ痔やった)
どこも30代40代の女は酔うとすぐに股を開く、とにかく一次会で1人参加の軽そうな女を見つける事が大事、又今度会おうとかではダメ、その日の内にヤル。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。

771 :
私もヴァンドームのキャトルドラマで女優さんがしてるのを見てずっと欲しい
四本爪で0.27カラットは小さいかな?

772 :
ヒンドゥリングポチってしもた!
指太くてサイズなかなかなかったから嬉しい
いつも思うのは、私が指細〜普通の人だったら歯止め効かなかっただろうなってこと
指太でよかったw

773 :
箔座の日本橋ショップで細めのレイヤーバングル買ってきた
金系の方がいいかなと思ったけど銀系がシックで好みだったわ
実物見てつけてみるとまた違うね

774 :
>>769
玉髄は水晶やダイヤみたいな結晶ではなくて微細な結晶の寄り集まった石だから
クリーナーはやめといた方がいいと思う
あと超音波洗浄機も

775 :
>>772
サイズ見つかってよかったね!
ホワイトゴールド?ヒンドゥリングかわいいよね

776 :
>>775
ありがとう
華奢そうだから心配だけど嬉しい
色は迷ったけどゴールドにしてみた

777 :
>>773
いいなぁ
私も日本橋の箔座行きたいけど中々そっち方面に行くタイミングが難しい

778 :
>>764
石の色は写真で見ると蜂蜜色に見える…言われて気付いたけどグレードとか何も書いてないな
自分の肌の色に合うかっていうのも大事だね
アドバイスありがとね

779 :
>>774
ありがとうございます!勉強になりました

780 :
>>773
箔座、ここで話題になってたから私もこの前日本橋についであって寄ってきたw
時間なかったからよく見なくて購入は見送ったけど銀系はが銀過ぎなくていいなと思ったのと値段が安いから手を出しやすいね

781 :
黒真珠のピアスを勢いで買ってしまった
お手頃価格だからラフに使う

782 :
まずい。
ペアシェイプのネックレスばかり惹かれていく。
本当はラウンドの一粒の方が使いまわし効くんじゃないかと思ったりするけど
試着するとしっくりこないのって顔の輪郭とかのせい?
ペアシェイプ、ハートよりもオーバル、ラウンドの方が違和感持った。
でもみんなラウンド付けてるって事は自分の見立てが勘違いって場合もあるよね、わからん。

783 :
>>782
似合う(と思う)の着ければいいよ
私もラウンド一粒似合わないから着けない

784 :
私もラウンドは丸顔強調されて似合わないから、
ファンシーシェイプカットのダイヤしか持ってないよ

785 :
ラ○ポートって安く感じるけどやっぱそれなり?
フルエタ悩んでるんだけど「あそこはやめとけ!」って
アドバイスくれる人いる?

786 :
>>767
出るよー

787 :
結婚指輪みたいにずっとつけられるリングを買おうと思っていて以下の三店舗で気になるものを見つけました
銀座 shira○shi
銀座 ri○
吉祥寺 it○
いったことあるという方がいらっしゃったら是非対応とか質とか何でも教えていただけたら嬉しいです

788 :
シライシは接客も質もいいと思うけど他は行った事ないからノーコメ

789 :
>>783 >>784ありがとう。
2個目のペアシェイプ 、色石だけど検討候補に混ぜる。

790 :
>>785
いないよ

791 :
>>785
ラ○ポート、昔迷ってやめたの覚えてるw
その時結局旗にしたよ
私も評判気になるなあ

792 :
>>786
そうなんだね、ありがとう!貯金してハイブラデビュー目指すかな

793 :
予算30万あったらハイブランドのを1個買うんじゃなくて結局10万くらいのノーブランドを3つ、みたいになってしまう

794 :
>>792
初めてダイヤ入りのティファニーのリングを買った時
こんなに小さなダイヤでもギラギラ!虹だ!って感激した

795 :
光らないティファニーに当たったことがある
ルーペで見てもなんの汚れも曇りもインクルもないしカットも綺麗なのに不思議だった
そして手放してまた同じデザイン買ったら今度は大当たりだったw

796 :
>>795
へーそんなこともあるんだね
どんなデザイン?気になる

797 :
光らないティファニーなんてあるのか…

798 :
>>787
数年前に吉祥寺のit○で作ったことあります。店舗複数になる前だったから、職人さんが増えて対応変わったかもしれないけど。
決まったモデルでも細かい仕様変更や希望などのすくい上げをしてもらえて、造りも思ってたより丁寧でしっかりしていたので自分はまた手許に余裕ができたらお願いしたいと思ってる。

799 :
785のラ○ポートの評判を気にした者ですが、なぜ安いのかなど電話で
質問をしてみました。納得のいくご回答、正直に対応してもらえた
印象です。今後2万円レベルのものなら購入すると思います
でもフルエタなんかは値段がそのまま品質に反映するみたいです
いくらでも品質の良い物は作れるけど、楽天で数多く売れる価格帯でなくなる
という事でした。安さが理由で買うならやめとけ!どなたかのばあちゃんの格言

800 :
軽い女が集まる大阪の飲み会サークル
[ルキアス]= 男女共常連多い、とにかく勘違いブスが多いが軽い女が多い、受付の時間になっても段取りが出来てない馬鹿幹事。 ここは不倫カップルの為に既婚者同士の飲み会もある。
[アラ婚]= 男性スタッフの健太が参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の荒れたサークル、男女共品がない、男女共ヤリ目しかいない、一次会で仲良くなった後はホテル直行のパタ−ンが多いい。
[スマイルライフ]= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多いい、女性幹事が頭おかしい又にブチキレる。
[誉(ほまれ)]= 男の参加費高い、料理少ない、受付で金払ってない女性がいるサクラか?とにかく儲け優先 、二次会でも儲けようとする、ここは特に軽いヤリマンが多い事で有名で飲み会の後ホテル直行カップル多数いる。
[ピーチツリー] =年齢層の高い飲み会
ホスト風の幹事の知り合いの女性が多いサクラか?Rか?
ここも軽いヤリマンが多いい。 特に税理士事務所勤務のミドリって女はいろんなサ−クルに出没するヤリマンでその日の内にヤレル、(一見真面目そうだか声を掛けたらホイホイ付いて来る、バックでやったらイボ痔やった)
どこも30代40代の女は酔うとすぐに股を開く、とにかく一次会で1人参加の軽そうな女を見つける事が大事、又今度会おうとかではダメ、その日の内にヤル。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。

801 :
>>787
銀座にある白○は、モロに結婚するカップルが行くような感じで即お店から出てしまった思い出。

802 :
どこも婚約指輪結婚指輪の専門店だよね
ここに喪が入って結婚指輪一本買うのって猛者とうか罰ゲームというか

803 :
説明文にマリッジって書いてるだけでも買うのためらうわ
別に喪でもつけていいってわかってるけど

804 :
既婚子持ちの友人はデザインが気に入ったからと赤ちゃん連れてマリッジ専門のジュエリーブティックに行ってたわ
勿論喪と既婚は違うんだろうけど、すごい勇気あるなと思った

805 :
お店としては買ってくれれば誰でもいいと思う

806 :
元はマリッジエンゲージ専門を標榜してなくても、その方が新規の客つきやすいから後づけする店けっこうあるし、自分が年くってるのもあってもはやあまり気にならない
いきなりアトリエに突撃じゃなく、事前にメールで「自分用なのですが」と問い合わせてから行ったのと、職人さんとは一対一で話す形式だったから他の客を横目にすることもなかった

807 :
脳内彼氏のイニシャルを内側に刻印してもらって結婚指輪買ったことあるわ…
ネット通販だけど

808 :
>>807
あなたが優勝w

809 :
エタニティリングの内側に、飼い猫の名前と生年月日(保護猫なので推定だけど)の刻印を入れてもらったよ

810 :
アーカーのフローレントリングに似てるのってありますか?
デザインかわいいけどアーカーでは買いたくなくて

811 :
>>809
同じことしてる…
私は猫の誕生石のエタニティも作ったよ
2匹いるからそれぞれの誕生石を交互に配置してもらった

猫保護してからアクセサリーにハマったから誕生石や刻印は全て猫になってしまう
自分の誕生石も好きだけどひとつも持ってないw
猫の形のアクセサリーは特に好きではない

812 :
肉球のやつどうなんだろ

813 :
>>810
俺や阿波にありそう

814 :
>>812
ぐるっとなった両先に肉球ついてるタイプのリングはしてる人みたことある、素敵ではないと思う

815 :
ブライダル用みたいだけど
新宿伊勢丹でふらっと見た俄のダイヤエタニティ
ギラギラ虹色で綺麗だった

私も若くはないので
自分用でも別に奇異な目では見られなかったよ

でも受注生産らしくて3カ月待つらしい
長いな

816 :
ちょっと遠い知り合い(友達の知り合いってやつ)が肉球リングしてる。
見た目も言動もクイーンオブ喪女なんだけど既婚。
某草加学会で今は知らないけど草加ってダメ男とダメ女をくっつけて子供を生ませて信者を増やすと聞いて納得した。
あと会合や寄り集まりが多いから友達が増えたりで孤独にはならないそう。
私は入らないが。

817 :
そういう話は結構です

818 :
>>817 は草加喪なのね。
結婚出来なかったのは信心が足りなかったのですね。

819 :
スレチ

820 :
>>818
気持ち悪い

821 :
やっぱゴミ付きは要注意だわ

822 :
さっき自分比で一番高いリングオーダーしてきた
半年近く悩んだけどやっぱ欲しいから行った!
2ヶ月かかるんだけどその間すごく幸せに過ごせそう

823 :
>>822
いいね〜
ちなみにどんなの?

824 :
喪だけど自分で節目の記念として、エタニティリング買った
キラキラでテンションあがる

825 :
>>824
いいね!
どこの買いましたか?
エタニティは欲しくて検討してるけど種類ありすぎて決められないでいる

826 :
>>810
ジェイパールのノワイユってシリーズがにてる気がするよ

827 :
ミネラルマルシェでレッドデマントイドガーネットと言う
トゲアリトゲナシトゲトゲみたいな名前の石を売っていた
すごく素敵な石もあったんだけど、肌映りが悪くて諦めた
黄色人種の肌色は、石の色選ぶよねー

828 :
例えが秀逸過ぎるw

829 :
>>811
猫の目の色の石も良いよ
シトリンやプレナイト気になり始めた

830 :
ほんと秀逸w

831 :
キャッツアイいいよ

832 :
プレナイト写真だと本当にぶどうみたいでかわいいんだけど実物は色味が薄くてほぼ透明に見えて残念だった
濃いのもあるのかな

833 :
昔ヤフオクで中国人から買ったプレナイトはマスカットみたいな色でみずみずしくて良かった
どこかに行ってしまったけど…

834 :
>>829
目の色いいね
緑と黄色の猫2匹だから今度はそれを作ろうかな
また物欲湧いてきたwありがとう!

835 :
ヒンドゥってピンキーリングには派手??
ピンキーリングほしくて見て回ってるんだけど意匠のかわいいものにばかり惹かれてしまって…
シンプルな細い線っぽいもののほうがいいのかな

836 :
>>835
手が汚いけど着画どうぞ
http://imepic.jp/20180901/049280
12号を7号小指に着けてるからちょっと浮いてるけど
自分はピンキーもアリかと思う
もっと指細い人だとちょっとボリュームあり過ぎるかな?

837 :
>>836
横だけどかわいいね
私はヒンドゥはピンキーで付けたいと思ってたけど着画で益々そう感じた

838 :
>>836
懐かしい
このスレでかなり盛り上がったよね
あれはいつ頃だったんだろう

839 :
>>836
着画をわざわざ見せてくれてありがとう!!
指6号で近いからすごく参考になったよ
過去にここで盛り上がったことがあるの知らなかったけどここで話題になるくらいだし
ピンキーでもかわいいってわかったから安心して買います!

840 :
>>825
ミキモトのを購入 シャンパンごちになりました

841 :
ミキモトかあ
リッチだね、羨ましい

842 :
>>840
ありがとう!
すごいミキモト〜

843 :
アクセサリー好きになって日が浅いんだけど
この間買ったダイヤのハーフエタが想像以上にきれいでダイヤのハーフエタかフルエタばかり探してしまうw
きれいって言っても値段も全然しなかったし(貧乏なので私にとっては高かったけど)質とかはお察しなものなんだろうけど
私からしたら質が分からないながらも今までのダイヤに比べたら光るし高いものはいいな〜って感じ
貧乏なのに百貨店の広告にあったセール品のエタニティとか見ちゃう

844 :
ソーティングついてる中古見てる時に
照会サービス使うとポリッシュとシンメトリーも見られて面白いね。
これで踏みとどまった買物もある。踏みきった買物もあるw
ttp://www.cgl.co.jp/diamond-check/

845 :
>>843
私も貧乏喪だけど最近買った!
ハーフでさえない三分の一エタニティだけどw
14kで少し黄色みのあるダイヤで
ぱっと見地金のリングだけど光に当たるとキラキラ光ってダイヤだとわかるようなお安いクオリティ
でもオータムな私の肌によく馴染んで使いやすい
値段も安かったし14kで傷も付きにくいから気負わずにガンガン使ってる

846 :
エタニティのキラキラ見てると幸せになる

847 :2018/09/01
>>845
素敵!
私はサマーなんだけどWGだとコーティング剥がれそうだしPtは歪みそうだしって迷いまくったw
Ptにしたんだけどやっぱり歪むんじゃないかなって気になってつけられてないw
ガンガン使ったほうが絶対いいのに貧乏性でつけられない(しかも本当に貧乏)
普段はシルバーにPGメッキの安いリング

【お前の道を行け】喪女が語るCM【ハァ~イ】108秒目
【引き寄せ】喪女がこれからしたいことをそっと呟いていくスレ【スピリチュアル】
オナニーする喪女 11回目
風俗で働く・興味がある喪女 パート6
喪女板の自虐風自慢と勘違いレス貼ってぎいぃぃ43
喪女のアルバイト58件目
☆喪女の貯金状況★ part19
アニメ好きな喪女集まれ〜 Part111
喪女がポケモンGOをやるスレ Part17
どうせ吹いたスレタイでも集めようぜ39
--------------------
ごちそう先物エロオプション横丁スレ56
高級炒飯器ってどうなん?ホントに美味えの?
■ロコ■※2009年新参、コテトリップ一切無し
【ヒートテック】防寒タイツ専用スレ
新宿でおすすめの居酒屋
【UMPC】One Netbook One Mix 2/2S/3/3S/1S
社会福祉士を通信で取得しようpart2
【Audi】NewTT(8S)【続アルミカンな名車】Part11
【自信】今週の鉄板レース2964【確信】
やさいのひんぴょうかい
林田学人(スパム、2ch、控訴、実刑)1
【AppBank】マックスむらいアンチスレ346【モンスト追放・パズドラ・広告料泥棒】
中本出禁225
【元前頭筆頭】史上最強の若者頭☆花ノ国☆part.14【敢闘賞・金星】
【松戸の雄】専大松戸part5【専松】
【新潟選挙演説】佐高信「安倍は拉致問題を食い物にして首相に。平壌に乗り込め。そして帰ってくるな」と絶叫★5
多田野徹選手
プレカリアートユニオンによる部落差別を徹底糾弾10
くまモンスレ14
★隠れた美人【早瀬英里奈】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼