TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
生きることがつらすぎる喪女(発達障害者専用)
喪女のアルバイト56件目
ダイエット中の食事について語る喪女
このスレはご自由にお使いください265
女って何で自分の価値が下がってから婚活するの???
このスレはご自由にお使いください185
暇な喪女話そう Part.5
40代以上の喪姐集まれ70
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 22題目
ドラマを語ろうin喪女板62

【メルカリ】フリマアプリやってる喪女63【フリル】


1 :2018/05/08 〜 最終レス :2018/06/01



フリマアプリを利用している喪女の集い
次スレは>>970が立てて下さい

□公式サイト
※手数料10%
メルカリ:http://mercari.jp/
ショッピーズ:http://shoppies.jp/
※手数料無料
ラクマ:http://rakuma.rakuten.co.jp/
フリル:http://fril.jp/

前スレ
【メルカリ】フリマアプリやってる喪女62【フリル】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1522533517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:61e791e8b0d311d3e6f22f3cb3286fa7)


2 :
いちおつ

3 :
ドコモが4段階定額「ベーシックパック」導入 狙いは? - ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/news121.html
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/l_sh_d_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/l_sh_d_02.jpg

1人の場合 1GB5分かけ放題
■ドコモ
1700+300+2900=4900円
1GBを1KBでもオーバーすると6000円 (笑)

■mineo 1GB10分かけ放題
1600+850-130×3(余ったパケットはオクで売りましょう)=2060円
1GBオーバー後はいくらでも200kbpsで通信可能

家族3人の場合
■ドコモ 5GBシェア5分かけ放題
主1700+300+6500
子(1700+300+500)×2
合計13500円 1人あたり4500円

※5GBを1KBでもオーバーしたら+2500円(笑)

■mineo 5GBシェア10分かけ放題
1600+850-50(複数回線割)×3=7200円
合計12GBなので7GB売却 130×7=910
合計6290円 1人あたり2096円

※5GB超えたら各回線ともに200kbps無制限で使えます

docomo with機種を割高価格で購入しても1回線につき-1500円
しかし端末購入の際に即売却しても20000円前後損する事を考えたらお得でもなんでもありません

DoCoMo→docomoロゴに変えるだけで100億円以上の無駄な浪費
今後30年かかっても安くはならないでしょう

ここから加入で https://goo.gl/V6h9CP
最大2000円Amazon券がバックされます
しかも毎月900円割引が半年も!
http://imgur.com/IYyLpR7.jpg
(紹介者も家族ID http://imgur.com/gdtVs4g.jpg )

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます

パケットが1GB125円前後の超格安で売ってます
http://imgur.com/Ym58cyJ.jpg

4 :
>>1


5 :
>>1
そういえばフリルはラクマになったけどスレタイそのままだね

ちょっと聞きたいんだけど
2点購入希望されて、ひとつずつならラクマパック、メルカリ便のゆうパケットが使えたけど
同梱になると無理って時はどうするのがいいかな?
補償のない定形外やレターパックに変えるのもなんだかなーって

6 :
別ページで購入されたものは別々に発送しなければいけない
配送中の事故補償の問題で、そうしろとガイドラインに書いてあるはず

7 :
もちろん別々のまま購入してくれたら別々で送るよ。追跡補償あるし
コメで複数希望された場合はまとめるだろうからその場合を聞きたかったんだ

最近戻ってきたから、今はどんな感じでやるのがいいのか分からなくて

8 :
私は同封して送料がかさむ場合、コメントでそれを伝えて「別送なら何とか少しサービス出来る」と言う
定形外では送りたくないしね…
ほとんどの人が別々に送っても構わないって言ってくれるよ

9 :
同梱だと送料高くなるので別々に送ります、で2点買うんだから値引きしろってうるさかったらそれぞれ10円値引きかな
どうしても同梱しろと言うなら送料の差額負担してくれるならいいですよ、ただし補償付きの配送方法限定ね

自分はいつもこれ
だいたい送料高くなると伝えたら理解してくれて値引きは要求されない

10 :
自分は物と金額によりけりかな
そこそこの値段とか売り切りたい物で宅急便コンパクトに入るなら差額こっち負担で同梱
ギリギリで出してたり別にすぐ売れなくても良いものだったら別々で発送か相手負担で同梱って感じかな

11 :
参考になりました皆さんありがとう
以前はQRコードも補償付きのゆうパケットもなかったし、とりあえずページまとめてたけど
今は別々のまま手続きして貰う形もありなんだね

ATM支払いだと手数料あるから相手にもよるんだろうけど、厚みによっては相談してみるね

12 :
明日発送しますと言いながら結局発送されなかったしなんの連絡もなかった
楽しみにしてるし対応早そうで嬉しかったのに残念
せめて連絡があればいいのに、ないから評価普通にするのは厳しい?

13 :
>>12
発送予定日の設定次第かな
向こうにスマホさわれないほどののっぴきならない事情が起きてるかもしれないし
自分だったら発送予定日の範囲内に発送してくれたなら評価は良いにする
なんの連絡もなくそれより遅れたら評価下げて経緯も書いておく

14 :
久しぶりにオタマに出品したら出品のしやすさに驚いた、案の定売れないけど
メルカリもラクマも画像選択した後に一枚一枚決定しなきゃいけないのが面倒

15 :
オタマは「値下げしません」マークがあるのいいな

16 :
1乙

なかなか歯がゆい
https://i.imgur.com/JdHQrAR.jpg

17 :
ミラクルだね

18 :
すごいな。

19 :
いちおつ!スレ立てありがとう

もしかして端数99とか2円とか1円ってそれが理由…?

20 :
ここが本スレだったのか
2日しか使用してない美品ですってバッグを買ったんだけど外は綺麗だったけどさっき見たら中が生地?が剥がれてるところがいくつかあった
2日しか使用してなくてこんなになるはずはないだろうと思ったけど、もう評価してしまった後だし
ちゃんと確認しなかった私も悪いんだけど、まあ使えるからいいけど一応写真と説明には載せておいて欲しかったな

21 :
ああ 分かる
長期保管品にありがちな罠

22 :
いいね沢山付いてるけど
どうせ誰も買わないよね
新規で再出品してもいいよね(´・ω・`)

23 :
以前買ったバッグに隠しポケットみたいな内ポケットがあるのに気づかず使ってたら
中に飴ちゃん入れっぱなしになってて、しかも小袋じゃなくて包んであるタイプのやつで
暑い日に溶けて浸み出してきて荷物ベタベタで駄目になってしまった

すっごく悔しかったけど気づかなかった自分が悪いし評価の数ヶ月後だし…チェックは念入りにしなきゃ駄目だね

24 :
>>22
うん
買う気ある人ならまた検索するし

25 :
最近業者が出してる服が安くて可愛いなぁ〜って買いたくなるんだけど
新規で評価ゼロのとこだと怖くて買えないから
レビューが溜まるまで待ってる
でもしばらく経って見に行くと出品全部取り下げて逃亡
って流れが多い
やっぱりパチモン一気に売り捌いてさっさと新規垢作ってんのかな……

26 :
自分が見たのはノーブランドの服だったけど、評価見たら生地が薄すぎて透け透けで着れないみたいなのばっかりだった

27 :
今売上金が8000円くらい
貯めて振り込んでもらうかコレクションしてるもののレア品を買うか迷う…

28 :
肩幅が妙に狭いハンガーって流行ってるの?どの形のハンガーだったら服のラインが分かるってわけでもないけど、あのハンガーだとまったく分からないからやめてほしい…

29 :
>>23
財布を買った時に確認忘れたのかカードポケットに小さな紙が入ってて
なりたい自分というタイトルで「毎月貯金する」「姿勢よくする」
みたいな事が書かれた小さな紙が入っててなんかちょっとほっこりした

30 :
バッグ買ったら紙袋につっこんで軽く止めただけの状態で届いた
10センチ近くまる出し状態
つっこんでるだけなので袋の両脇もスカスカ
防水かもしれないけどここ数日雨だったしどうなんだろうこれ
サイズのあう袋がなかったんだろうけどゴミ袋でもなんでもいいからとりあえず全部防水できるように何か袋で包んで欲しかった

悪いにしたいけど評価まっさらの人だからマイナス評価にしてしまうのは気が引ける

31 :
まるっきりの初心者なのかな?
商品が無事だったら普通か良いにしてどういう状態で届いたか、水濡れ対策はして欲しかった事を書いて終わりにしちゃうな自分だったら...

32 :
内容書いて普通評価が妥当かなあ
ほんとは悪いだけど初心者?という点を譲歩しての普通評価
とにかく今後のために内容は書いて欲しいね

33 :
むかついてよくチェックしなかったんだけどもう一度見たらバッグの口も開いた状態で紙袋につっこんであった(バッグはチャックで閉まる)
値引きもしてくれたし対応もよかったけど、せっかく新品未使用で購入したのになんか納得行かない

今見たら私の後に同じものを購入した人がいるみたいだからその人の評価待ってから考えてみる
多分同時発送だから今日明日中に評価つくと思う
とりあえず普通評価で内容に詳しく書く感じかな…

34 :
>>30
その人が購入者側になった時に、同じ状態で届いても何とも思わないのか気になる

でも自分なら品物に問題なければ
いつも良いにしてるよ
後味わるくなるの自分だしww

35 :
>>23
自分の買ったバッグは生理用品と食べかけのお菓子入ってたことある
勝手に捨てて私物だったのに云々言われても面倒だし、一応返送するかも含めて今後の為にやんわり伝えたら
「お金は要らないので使って&食べていいですよ」って謝罪もなく返ってきて吃驚したわ
捨てたけどバッグ見る度に思い出す…

36 :
あのハンガーね。なんか、針金ハンガーに麻紐とか巻いて、グニーっと曲げたり。
おしゃれにみえるからなんだろうね。
あと、服を横に置いて、歩いてるみたいな形に置いて撮るのも流行りなのかな?

37 :
発送事故に責任は、取れませんのであらかじめご了承くださいませm(__)m♡


なんか、イラっとくるw

38 :
↑化けてるけどハートマークだた

39 :
>>1
【BEAMS】Amazonアマゾンのファッション【TAKEO KIKUCHI】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/shop/1525810758/l50
レディースファッション | Amazon.co.jp - アマゾン
>>2
おすすめブランドから探す
Ray BEAMS(レイビームス)
BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS(ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ)
DIESEL(ディーゼル)
nano・universe(ナノ・ユニバース)
AMERICAN RAG CIE(アメリカンラグシー)
EPOCA(エポカ)
NATURAL BEAUTY(ナチュラルビューティー)
22 OCTOBRE(ヴァンドゥーオクトーブル)
pool side[プールサイド]
JELLY BEANS[ジェリービーンズ]
see by chloe[シーバイクロエ]
VENDOME BOUTIQUE(ヴァンドーム ブティック)
>>3
Import Brands
PRADA(プラダ)
GUCCI(グッチ)
BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)
BALENCIAGA(バレンシアガ)
SAINT LAURENT PARIS(サンローランパリ)
Chloe(クロエ)
LOEWE(ロエベ)
COACH(コーチ)

40 :
輸送中の事故に責任取れないからメルカリ便選んでるんだけどな
GW中の売り上げが入ったのかぽつぽつ売れた

41 :
>>16だけどおかげさまで二品売れました
ようやく振り込み申請できる!

42 :

自分もあと数百円で達成するで。

43 :
同じ商品出してる人いて相場の値段で出したのに新しく1人が結構安くしたおかげ即その人は売れてたけど
その後値下げ合戦みたいなの始まって1人が下げるとみんな下げてめんどくさい…
下げ止まらないからかいいねばっかついて買われないし早く誰か買ってほしい

44 :
>>43
相場は売り手にはコントロールできないよ
値下げが始まってるということはその市場価値に相場が下がってるんだから
また値段が上がる可能性を待ってるしかない
上がるどころか下がる一方かもしれないし見極めは難しい

45 :
>>43
あるある
カテゴリーにもよるけどそういう場合は値段下げずにじっと耐えるとそのうちみんな在庫がなくなって値段も元の値段に落ち着くよ
ちなみに化粧品でそうだった

46 :
>>43
わかる
自分はグッズだけど、最初に比べて2〜3000円位下がってきてる
皆コメで最安値近くまで値下げさせてから買ってる
限定品だし気長に待つかな

47 :
こんなん今の時期誰が買うんだっていう冬もの出品したら半日で売れた…捨てればゼロ円、手数料は痛いけどメルカリ様々だわ

48 :
冬物を公開停止にしてたら、閲覧数が0になってた。そういうシステム?

49 :
>>48
表示されているのは直近一ヶ月の閲覧数だから

50 :
いいねばっか(´・ω・`)
1年もいいねばっかで、買わない人をブロックした
何なの

51 :
2ヶ月ぶりに売れたー!!
嬉しい!!発送準備してこよ!

52 :
久々にラクマで出品してみたけど、統合しても相変わらず過疎だね
5日間いいねも付かないから、値上げしてメルカリで出したら即日売れたよ

53 :
>>49
ほほう、ありがと

54 :
そんなに過疎ってるのかと新ラクマ見たら
二回購入で3%オフキャンペーン始めてて必死だなと思った

55 :
7000円前後の物って1000円単位で値下げをするのってよくある話?
非売品をそこまで値下げくるとは思わなんだよな
あっても500円単位じゃない?

56 :
>>30だけど
同じものを購入した人は一体評価になんて書くのかと思ってたんだけど
評価は良いでコメントには「完璧な梱包をしてくださいました」と…
これは梱包に差をつけられたのか、それとも嫌味で書いたのかは分からないけど
とてもじゃないけど「完璧」とは言えるものじゃないので不思議でたまらない

とりあえず私も良いにしてコメント内容に詳しく書いて終わったよ

57 :
オタマは独自ルール禁止になったんだね
あいかわらず書いてある奴ばっかだけど

58 :
期日あるものだからコンビニ払いさっさと払えやってのを100倍丁寧に変換して
催促したけどありがとうございます、欲しかったものですみたいな返信だけしてはらわれない
さっさとしてくれ、使えなかったとか言われてもこっちの責任じゃないからな!

59 :
買うか迷っててとりあえずブックマーク的にいいねしておいたものを
ようやく買える算段がついたので購入しようとしたら200円クーポンが入ってて得した気分だw

60 :
1年くらい前に購入した商品について、自分の出品ページに「○○をお持ちでしたら譲ってください」ってコメントがきたw
メルカリではよくあることなのか、そんなに欲しいのか・・・とビックリした
こっちも気に入ってるから譲らないけども

61 :
またあれ出品しませんかとかは見るけど
買ったものを出してほしいってすごいねw

評価から買った人を特定したのかな?

62 :
GW開けてからぼちぼち売れていく

63 :
>>61
たぶん購入時のコメントやりとりが残ってるんじゃないかな
ちょっと怖いといえば怖いし、その手があるかとも思ったw

64 :
男の購入者から、お取り引き最後までよろしくお願いします
と、牽制みたいなメッセージきてイラッとしたわ

その人のプロフィールみたら、出品もしてて
最後までバックれずに取引しろよ、みたいなことが丁寧な書いてあった。
でも自分が購入側のときにまで書く?
しかも、500円も値引きさせといてよく言うわと。

65 :
貧乏な毒男臭がする

66 :
高圧的な訳じゃないんだよね?
それだけだとお取引中よろしくお願いしますっていう定型文な気がするけどな
短い間ですが、とか最後まで、とか添えてる人結構いるよ

67 :
自分もお取引の間よろしくお願いしますって書くよ
単なる挨拶
男だからって敵視しすぎじゃない?

68 :
私も短い間ですがよろしくお願いしますって購入出品どっちの時にも書いてるわ
嫌な人もいるんだ...

69 :
>>64
これダメなのか…気難しい人には当たりたくないな

70 :
>>64
最初の二行はあるある
自分がしてるからってそれを他人にも要求するって図々しいというか、何様だよって思う
もし要求があるとしても購入前に確認しろよと

以前、取引が始まりいきなり梱包を丁寧にお願いしますと言われびっくりした(今まで梱包が悪い等の評価はされていない)
相手のプロフ見たら大人ですと書いてあったけど
それなら大人らしいやり取りをしてくれよと思った

71 :
さらっと書いてあるだけなら何も思わないよ。
その人の場合は、前後の文面からも、くれぐれもお取引は最後までよろしくお願いしますよ!キリッ!みたいな牽制感が漂ってたから。
値下げ交渉の時のおずおず感からのギャップw

72 :
自分も取引完了までの間〜と書く
最後まで〜や、終了まで〜だと微妙にニュアンスが違うような気がする
連投失礼しました

73 :
急ぎのもんだから初めてゆうゆう窓口で出したけど窓口のおじさんが
郵便局側の控えを貼り付けろって渡して来ておいおいと思った
ぼけっとしてないで良かった、郵便局だからって安心して送れん

74 :
>>64
4行目からするとこれ以前に何度もバックレに当たったから
今度こそ…的なホントよろしく頼むぜのような感じなのかなぁ
自分はあまり深く考えず定形挨拶だと思ってこちらこそよろしく
で返してるけど

75 :
ええ。今はメルカリだけだけど、ヤフオクやってた人だと、定型文じゃないの?なにも、考えずに、短い間ですが、よろしくお願いいたしますって、毎回書いてるよ。

76 :
結局は500円値引きさせといてってところに不満があるからそう読み取れるって感じでは

77 :
自分も定型文としてお取引の間よろしくお願い致しますと書くな。

78 :
>>76
これっぽい

79 :
させといてって自分が了承したんじゃん...
嫌だったら断れば良かったのに

80 :
>>74
そうそう。プロフに、バックれた人がいる、最後まで連絡や取引しないひとはお断り!とか強めに書いてあった。
そうすると疑われてるみたいな気にもなるわ、と。
前後のやりとりやプロフがなければ、
定型文には何も思わないわ

81 :
くっさーー!新品未使用でもくっさ!!
たばこのにおいっぽいな。服に染み付いてやがる。
取引早くて丁寧だから評価良いにするつもりだけど、たばこくさいって書いたらまずいよね。大体臭かった服って着れずに捨てるんだよなあ。

82 :
値引きしてるのに、相手の文全体が、上から目線だからイラっとしたのも確かにあるわ。

83 :
買う側からしたらタバコ臭い人は避けたいから評価に書いてあると助かるけどね…

84 :
>>80
バックされたのは、その男の人が出品者側だった時なのか購入者側だった時なのか。。。

どちらにせよ、メルカリでバックレって金だけ払って商品届かないって事は無いんだろうから、
少しトラブルがあった事をいちいちプロフィールでグチる人ってあんまりなー。。。

85 :
>>83
ビビりだから報復とか怖くて書きづらいけど、やんわり書いてみるよ。いま他の人のコメントみたけど、たばこのこと書いてる人はいなかった。
もちろんプロフにも喫煙者の表記なし。
良い人なんだろうけど多分気づいてないだろうし頑張るわ。

86 :
>>85
洗っても取れないものなのかね?
欲しくて買ったんだろうから、洗って臭い取れたらその方が良さそうだけど、

「私は本当にタバコの臭いがダメで手に触れる事も出来ないので、もう訳ないですが返品に応じて欲しいです」って言えばいいんじゃないの?

メルカリ は状態は写真で納得して買うものだけど、臭いはスマホからしないからねえ。。。

87 :
×もう訳ないんですか
○申し訳ないんですが

88 :
煙草の匂いなら洗えるものなら落ちると思う
最悪なのはワキガ
何回洗ってもだめだった

89 :
タバコ臭は新品ファンデーションに付いてたことがあって最悪だっだわ
箱だけじゃなくファンデ自体に染み付いてんの
どんな保管の仕方したらあんな事になるんだ

90 :
6日の夜からのコンビニ支払いが終わらないから郵便局に持ってけない

相手はこの土日で支払うつもりなのかもしれないが急かすと普通付けられそうだし面倒だからどこまで放置できるか楽しむ予定

91 :
>>89
カビとは違うのかな?

92 :
私自身は購入時も出品時も"取引完了まで短い間ではございますが宜しくお願いいたします"派

"最後までよろしくお願いします"と一回だけ言われたことがあるけどちょっと信用されていない気がしてムッとした記憶がある
最後までってちょっと強めな言葉だと思う

93 :
そうなの?
特に何も考えず最後までとか使ってたわ
逆にその程度の言葉にムッとするような神経質な人と取引したくないと思っちゃう

94 :
「最後まで」だと念押し感があるかもね
SNS上で銀行振込で取引してたときは「最後までお取引お願いします」って言う人結構いた
別に言い返したわけじゃないしムッとするぐらいならいいでしょ

95 :
気になってる服があってコメントして聞きたいことがあるんだけど、何件かいいね付いてるから私がコメントしたら他の人に通知が行くし、出品者が返事する前に他の人に買われそうでコメントできない…
前に私が出品した物でもそういうことがあったから
最近メルカリで売る→売上金が入る→そのお金で他の物を買う、の繰り返しだから全然売上金貯まらんw

96 :
え〜神経質すぎない?
ただの定型文でしょ

97 :
神経質過ぎだし深読みし過ぎだよね
自分も気にしないけどそう思う人がいるっていうのは参考になったよ
それ言っただけで評価下げられたとしても絶対に理由に気づけないし
誤解を招く言葉は避けたいからそういう地雷ワードは知りたいな

98 :
私も絶対分からないと思う

99 :
〜よろしくお願い致します。
の前に入れる文句は何になるの?
お取り引き終了まで〜
最後まで〜
とかが使わないでいきなり『よろしくお願いします』?

100 :
最後まで
短い間ですが
お取引終了まで
引き続き

とかかなぁ?

101 :
最後までっていうのと取引完了までだと微妙に印象が違うかな…
取引完了は双方評価をするまでって感じだけど、最後までとなると評価後も返品交換アフターケアまでって意味にも捉えられるかもしれない
自分は取引完了まで〜派だけど、よろしくお願いしますが言える人ならその前後の細かいことは気にしないや
無言とかすぐ送ってくれなんてコメントもある中で最低限の挨拶が出来てるんだから全然常識的範囲内だよ

102 :
なんでそんなことにこだわるの?
15.6年前からヤフオクしてるけど普通の挨拶だよ

103 :
細かいこと深読みし過ぎでしょ…
会うこともないどんな人かも分からない取引相手の言葉尻捉えていちいちムッときたりイラついてたらキリないよ
明らかに失礼な場合以外は相手の言い方なんて気にするだけ無駄だと思うけど

104 :
めんどくさー( ˘•ω•˘ )

105 :
売上金の関係で〜値下げ〜を言ってくるの腹立つ

106 :
売れたけど田舎の小さな郵便局だから明日休みで発送できない
買ってくれた人に申し訳ねーわ

107 :
最後までよろしく言われるときあるね
何も考えず「はーいこちらこそよろしく!」て感じだったわ
確かにバックレんなよ〜の念押しともとれるな、でもまああんまり気にしない方がいいよね

GW中は1日一つは売れてたのに今週はさっぱりだったな

108 :
GW中、1日1つ売れるってすごくない?

109 :
商品未着のまま事務局からの強制取引完了になってしまったけど問い合わせたら補償してくれてポイント戻ってきたー(郵便事故とかじゃなく確実に発送通知が嘘)
100件以上購入してるけどこんな事は初めてで一週間以上メッセージ送らないと強制的に取引完了してしまうの知らなかった
何はともあれ事務局の対応ありがたいわ

110 :
ID:ZUsSik+Aa
何気ないメッセージにすらイラ立つ人って怖いわ。ブロックしたい
値下げ要求に応じた後愚痴るのも意味不明
値下げコメントされた時点でプロフ読んで、気に入らないならブロックなり断るなりすりゃいいのに

111 :
GW開けたら本やCDがぱたぱたと売れだした、キャンペーン中に買ってくれればよかったのにと思いつつ梱包中
勢いで買っちゃうんだろうけど深夜は値段高めのがたまに売れて嬉しい

112 :
>>94
同意。ここで愚痴るくらい良いと思うわ。日常会話や仕事でも、相手の言葉やメールに内心あれ?と思うことあるし。
ひっそり愚痴すらダメって言うほうが神経質で怖いわ

113 :
>>111
私も、本が売れた。キャンペーンのおかげだったのかな?本は梱包しやすいから楽で助かる。
値下げとか、受け取り評価が数日なしとかだけど、売れないより全然いいわ。

114 :
>>112
ちょっと愚痴るくらい良いでしょって主張なら
「こういう神経質な人とは取引したくない」っていう愚痴に文句つけないでよw

115 :
愚痴りたきゃ愚痴ればいいと思うけど沸点低すぎてみんなのそんなことで
イラつくの?って書き込みに対してイライラしないでほしいわ

116 :
イライラしてるのは アウアウウー Sa89-bz3Gぐらいじゃないの

117 :
64と112って同一人物か、しつこいな

118 :
>>109
発送通知が嘘だってわかる証拠みたいなのあったの?
自分は買う専門だけどそんな売り手いるなんてこわい

119 :
>>108
自分でもびっくりした、ユニクロとかレシピ本とか特に珍しくもないやつ
安値で出してるのと、あとやっぱり連休中ヒマしてるひとが多かったのかなと思う

120 :
金土日って結構売れやすいのか、毎週1つずつくらい売れるな。

121 :
私平日の夜が一番売れてる気がする
まあ週末より平日の方が日数多いしね

ユニクロはサイズがわかりやすいから売れるらしい

122 :
ということは曜日に関してはたまたまか。
サイズはメーカーによって結構違うな。
メルカリでなく店でスニーカー買った時それまで履いてるのより0.5大きいのにしないと合わなかったな。

123 :
ただまあ月始めとクレカの切り替わり?とか給料日のいわゆるごとうび辺りは曜日に関係なく売れたりいいねがよくつくように思う

124 :
取引おわって評価もらったんだけど
同じの持ってるからわかりますって言われて
じゃあなんで取引中にあんなにサイズと洗濯表示写してとか
聞きまくったのか謎だ…

125 :
自分が持ってる物と全く同じか確認したかったのかもね

126 :
新規コンビニ払いで名前が仮名の人に買われた不安でしょうがない

127 :
売れない
値切ってもいいから売れてくれー

128 :
いいねするくらいなら
値下げコメントくれればいいのにと思う
新規で出しても、ぞろぞろ付いてくる同じ数のいいねがウザくて
何人かブロックしちゃった

129 :
単純に高いんじゃないの?
コメントしたらしたでそんな大幅な値下げ希望するんじゃねーよブロックブロック!って言いそうw

130 :
いいねしかつかないから一旦取り下げて上げ直したけど同じ数だけいいねついたw
同じ値段かそれより高く出してる人は売れてるんだけどな、状態も別に悪くないんだけどさ…

131 :
>>128
いいねしてくれる人の事ブロックってできるの?

132 :
値段交渉後に別の人が値下げした値段で掻っ攫って購入して
交渉した人が運営に問い合わせするとかコメントに来たんだけども
専用でもないし売る側には何も問題ないよね?

133 :
ないよ
しつこいようならブロック

134 :
別の出品にいいねしてプロフの頭に横どりされた酷いとか書いてる怖いわー
購入者とキャンセルして取引し直せ
即決した奴教えてくれプロフで晒すからって
これブロックでいい?もう心は疲れたよパトラッシュ…

135 :
値段交渉してる時点でお察しだと自分は感じるよ
大体メルカリは早い者勝ちなんだし自分が問題ないと思ってるならいいじゃない
貴方が嫌なら取引しなくて良いしブロックしても良いんだよ

136 :
いいねに入れているものって
値下げされたら通知来ないようになった?
最近全く通知は来ないのに値下げされていたりする

137 :
値下げ交渉自体は構わないが、コメントの末尾に泣き顔の絵文字がついてるとイラッとくる
「こちら購入希望なのですがお値下げ可能でしょうか(;_;)」みたいなやつ
これ欲しいのに高い値段つけられて買えない私かわいそう、みたいに被害者ぶった演出に見えてしまう
心狭いかもしれないけど、泣き顔の絵文字ついてるだけで値下げする気なくなる

138 :
絵文字全般うざいよね
友達とやりとりしてるんじゃないんだから

139 :
絵文字っていうかただの顔文字じゃん

140 :
絵文字じゃなくて顔文字だったわ
どちらにせよ泣き顔はうっとうしい

141 :
2(5)ちゃん慣れしたせいか文末の^^が煽りに見えてモヤモヤ
交渉してきた相手に悪気はない…と思うが同じように顔文字を使って返してる
お値下げ無理です^^

142 :
新品なのに使用感ある使用感あるってうるさいのに絡まれてる
面倒だなぁもー

143 :
顔文字絵文字は相手に合わせるかな
常識的に考えて金銭絡むのに顔文字系はどうなのかと思うけど、「事務的で怖かった」「通販じゃなくてフリマなんだからもう少し親しみのあるやり取りがしたかったです」みたいな評価下げもあるから
相手が顔文字使ってるなら、本意ではないけど滅多に使わない顔文字で返してたりする

144 :
金銭絡むから顔文字がダメって意見、前からよくわからないな
謝罪の時にふざけた顔文字使われるのは不快だけど、他はどうでもいいや

145 :
別に仕事じゃないしね
明らかにバカにした変な顔文字じゃなきゃ使う人なんだなーとしか思わない

146 :
すべてのメッセージの語尾にハートついてる人いたなw
ペンネームにもハート入ってたw
感じも良く、品物の状態も良く値段も安く、いい人だった。気付いたら最後には自分もありがとうございましたの後にハートつけてたwww

147 :
そんなんでいちいちイライラしてよくフリマアプリなんてやってられるなw
物凄くストレス溜まりそう

148 :
好きなブランド(知る人ぞ知る系のハイブランド)の出品を週に何度かチェックしてるんだけど
イタリアの叔母からもらいました〜って色違い2個と新作だしてて笑う
最近ニセモノが出回り始めたと聞いたから怖いわ

149 :
モバオク全盛期に顔文字ないから評価下げられるってことあったよね
ヤフオクだと嫌われるしメルカリは相手が使ってきたら無難な顔文字一つつけるようにしてる

150 :
>>118
一週間過ぎても発送してくれなくて催促したら不自然のように数分後に無言発送通知
だけど二週間待っても届かない(ここで取引完了してしまった)郵便事故でもなかった
いろいろメッセージ送ったけど全部無視。私が購入したあと悪い評価が10件くらいついてたから
確実に嘘って書いたけどまあ十中八九嘘だと思う。

151 :
コンビニ支払いまだかなー
まさか発送されてから払うもんだって思っちゃいないよね

152 :
初めてコンビニでゆうゆうメルカリ便を利用したんだけど、洋形2号の封筒で梱包したらラベルが長くて折って貼るしかなかったんだけどこれでちゃんと郵送してくれるのか不安
店員さんもうーん大丈夫じゃないですか?ってよくわからない感じだったし
最小が14×9だから何も考えなかったけどラベルがあんなに大きいとは思わなかった

153 :
ホームセンターで未使用品として買って使ってなかったものが使用済みのものだった
未使用品でメルカリに出してたから初めての悪い評価がついてしまった…

154 :
>>152
ラベルは折り曲げて貼っても大丈夫だけど、他の荷物にくっついたり小さくて挟まったまま迷子になりやすいからそれなりの大きさの梱包推奨。
逆に大きすぎてもポストに入らなくて持ち戻りになるから過剰包装にならない程度にね。

155 :
顔文字をやたら多用して文章もものすごく丁寧にやり取りしてくる人程評価厳しいから怖い
前に購入〜発送後までやたら感じの人で、いい人にあたったなと思ってたら
受取後評価を下げられ長文でダラダラ文句を書かれた

こっちは気持ちよくお取引させて頂き〜とかテンプレじゃない文章で長い感謝の評価コメ書いたのがあほみたいだった
それからはどんなにいい人でもテンプレ評価にしている

156 :
>>155
そういう人もいるよね...
ちなみにその人は何が気に入らなかったの?

157 :
あるね
始めたての頃は相手の良いところを頑張って書いてたけど無言評価とか続いたからアホらしくなって当たり障りのないテンプレ評価になったわ

158 :
>>157
今まさにこれ

159 :
>>155
購入するまではものすごく丁寧で購入したら
コメントしても返事なし無言評価の人も多い多い
必須じゃないし今ではまったく気にしなくなったが
買う場合も売る場合もよっぽどの事がない限り
ありがとうございまいしたのテンプレだな

160 :
>>136
同じく値下げ通知きてない
他の人はどうなのと思い少し前に検索してみたけど、そう言ってるひと1人位しかいなくて
その人の質問にも誰も答えてなかったし、一部ユーザーだけの現象なのかと無理やり納得してた
来ないと不便だよね

161 :
欲しかったスカートが物凄く安く出品されてたすごい悔しい

162 :
万単位で値下げされてても通知来ないしな

今一週間コンビニ支払い未払いってのがあって、24時間以内に取引進めなかったらキャンセルすっぞコラ(意訳)って運営からメッセージ来たんだけどこれって購入者にも行ってるのかな
梱包も済ませてるから早く入金してほしいもんだ

163 :
めんどくさいから無言購入無言評価にしてるから何も会話しないのは少数派だったのか…

164 :
うん
ヤフオクでは許されてもフリマアプリでは評価下げられる理由になるほど失礼なことらしい

165 :
今度初めてらくらくの宅急便コンパクトで送る予定なんだけど
日時指定ってできるよね?購入者からメッセージ一切ないんだけど
送る前に日時指定しますか?ってこっちから聞いた方が無難かな?

166 :
>>165
出来るよ
いつもメッセージで聞いてる

167 :
別にイチャイチャメッセージのやり取りしなくていいんだけど、評価くらいありがとうございましたと一言あるといいな
自分の評価眺めて無言が続くと問題ありの人なのかと思われて購入拒まれそうなのが気になる

168 :
フォロアーをブロックしたいんだけど、ブロックしたら新たに出品してもそのフォロアーに通知は行くの?

169 :
取引ありがとうございました、くらい
他人の評価見るときよく見るのって普通悪いだから無言良いでもいいんじゃないかと思っちゃうけどそこら辺は心象の問題かなと

170 :
無言で購入して、発送しますのメッセージも来たけど そうですか、と思って特に返信せず

届いてから受け取り通知と良い評価+「ありがとうございました」の定型文で取引を終えたら相手から「最初の挨拶くらいはしたほうがいいと思います」って言葉と、普通評価がついてなんかムカついたんだけど。
こっちが値引きでもお願いしたのなら ありがとうございますご負担かけますが発送お願いしますって態度が必要なのはわかるけどさ。

値引きを頼んだわけでもない、金額も支払い方法も支払いにかかる日数も自分で決めて出品してるわけで、それに納得して購入した側が何を挨拶する必要がある?
されて嬉しいという考え方を否定はしないけど、評価下げることかなぁ。

無言で買うよりもコメントで「お値下げ可能でしょうか?」とか定番のやり取りしたほうがいいんだろうかw

171 :
すぐ不安になっちゃう情緒不安定ちゃんばっかりだからね仕方ない
一言入れて悪評価免れるなら別に手間でもないかな

172 :
そういう人もいるから最低限よろしくお願いしますくらいは言った方がいいよね
でも100回くらいの取引で完全に無言だった人ってほとんどいなかった気がする
たった一言送れば済む話なのに頑なにそれをしない方もなんだかなと思ってしまうよ

173 :
>>170
終始無言は禁止事項では無いし、挨拶も強制出来るものではないけど、取引相手によっては心証良くなくて評価を下げられるのは仕方のない事だと思うよ
自分のスタンスで無言を貫くのは自由だけど、相手によっては評価下げられる事は受け入れるべきだと思う

174 :
500回以上取引してるけど終始完全に無言の購入者は一定数いるよ
出品側で完全無言は片手で数えられる程度
確かによろしくくらいはあった方が気分はいいけど入金も受け取りもスムーズなら評価下げる程ではないかな
無言貫く相手で受け取りもやたら遅いとかだと普通評価が妥当だと思ってる

175 :
>>173
そうだね
全く気にしないなら問題ないけど後から掲示板やらに愚痴るならよろしくの一言送るくらい手間じゃないような

176 :
たまに居るね最後まで無言の購入者
それだけが原因で評価下げはしないけど感じ悪いなーとは思うし正直好きではないw
無言が原因で評価下げする人は一定数いるだろうしそれが嫌なら最初に一言よろしくお願いしますだけ入れといたら?
今回は普通なんだし別にいいんじゃない?
悪いじゃないんだし

177 :
確かに評価下げるほどでは無いとは思うよ
でもメルカリで終始無言てやっぱり少数派だと思う
実際何の連絡も無くて不安でしたとかで悪い評価つけられてるの結構見るし
そういう所でやってて、評価も気にするんだったらやっぱり一言くらい送るしかないよね

178 :
最初はそういうマイルールあること知らなかったから自分からコメントしなかったけど、知ってからは購入して速攻よろしくお願いいたしますだけコメントしてる

179 :
そうなんだねー!
別に貫いてるってほどでもないし出品側の時はありがとうございますってメッセージ送ったけど、特に返信なくても気にしてなかった。
通知で充分だと思ってたし、「したほうがいいと思います。」っていう言われ方にちょっとビックリしたかな。
してほしかった。とか、してくれた方が安心出来るほうなので…とか言い方あるんじゃないかなと。
するしないはみんなの意見参考になった。ありがとう。

180 :
確かに今回初めて買ったからルールというか雰囲気をよく知らなかったかも。
けど色んな人のページ見て普通っていう評価はあまりいいことではないことは知ってたからそんなにおかしなことしてるかな?ってイライラしてしまった。
次からはお互い気持ちよく買い物出来るように気をつけるよ。

181 :
あくまで私の個人的考えだけど、メルカリで相手のメッセージに対して最後まで無言っていうのは実生活でいうと挨拶されて無視するのと同じだと思う
気にしない人もいると思うけど、決して行儀の良い事ではないという感じ
相手が不快に感じても仕方のない事では

182 :
完全無言は私なら不快だから普通以下の評価確定だなー
購入から入って出品もしてるけど挨拶すらしなかった人100件近くで1人だけだわ
買ってやってるんだから無言でも良いだろって精神性がまず理解できない
botか何かなの?社会常識ないの?って感じ

183 :
お互い無言ならいいけど向こうがメッセージ送ってるのにこっちは無言って無視ってことだもんね
メッセージがないのと返事がないのとでは印象かなり違うよ

184 :
楽天とかAmazonみたいに通販感覚で買い物してる人は無言も有り得るかもしれないよ
ああいうサイトはいちいち出品者に挨拶しないでしょ?同じ感覚なんじゃない?

185 :
出品者側が無言でクレーム言われるのは分かるけど、
購入者側が文句を言われる筋合い無いよ。

186 :
>>185
いやー個人間取引だから感じ悪いと思われてもしょうがないと思うよ

187 :
無言で簡単にやり取りしたいならフリマとオークション使わなければいい話

188 :
無言で全くかまわないよ
てか、そのために自動で通知来るんじゃん
取引さえちゃんとできればいいわ
務め果たしてるのに評価下げるなんてありえない
ましてや買う側へあいさつ強制なんてどんだけだよ

189 :
メッセージや挨拶は必須というルールではない
しかしマナーという概念はある
終始無言を貫くも自由
それを不快に感じるのも自由

190 :
だね
無言貫くも自由、それを不快に感じて評価下げるのも自由
これに尽きる

191 :
Amazonとかは相手が業者だからなぁ
フリマは一応素人の対人なんだしひたすら無言なのはちょっと
あと自動通知は売買のステータスを表してるだけでメッセージのやり取り無くすためじゃ無いと思うんだけど

192 :
買うときは無言評価お礼くらいだけど売ってるときは凹凹してるわ

193 :
出品のときは購入者側から事前のコメントや取引中のメッセージが無い限り無言取引にしてる、購入者から挨拶あればそれだけ返信して以降メッセージ無し
必読とは書いてないけどプロフにもそういう取引の仕方だって書いてるから良いかなと思ってる

194 :
CDとペーパー1枚を発送したいんだけどクリアファイルに入れて段ボールに固定でいいかな?
もっといい梱包方法あったら教えてほしい

195 :
箱あり新品だから買ったのに、箱に直接ガムテと宛名ってだめだろ…
評価下げたい

196 :
どうコメントしたらいいかわからなくて必要事項以外は無言取引になりがち
リアルフリマだって雑談しないし…

197 :
>>196
それでいいと思う
自分も挨拶と言われたことへの回答しかしないし、売り手側も挨拶と発送連絡しかしてこないよ

198 :
>>188
コンビニ支払いか否かで変わって来るかもだけど、
クレジットとかポイントで買ってる人(と思われる)が取引終了まで無言取引だった事に腹を立てた出品者が「悪い」にしてたw

その人、実は私も出品者側で出品して値下げ要求も無く1分後に購入した人で、
取引終了後まで「一文字も」コメント無しだったけど、
自分的にそう言う人の方がラクだったから良かったんだけど、珍しいからちょっと見てみたら、私と同じ立場で文句いって「悪い」にしてたわ。


購入した瞬間に金は支払われてるし、値下げされた訳でもなく、
「到着が遅い」とか文句言われた訳でもなく、購入者都合で返品された訳でも無いのに、即払いで不用品を買ってくれた人に文句を言って評価を「悪い」にするって、
メルカリに人の温もりを求めすぎていそうで怖い。

199 :
私も初心者の頃、出品者の「発送しました」メッセージに返信しなかったら普通評価にされたことあるわ
今評価400くらいになったけど唯一の普通がこれだよ
もちろん購入後によろしくお願いします的なメッセージは送ってた
この経験からメンド臭くても逐一返信するようにしたわ

200 :
購入確認のコメントだけで最後まで取引は無言な上に評価まで無言の人居たわ
こちらからのメッセージ全部完全スルーだったけど別の取引に追われてて気にはならなかった
取引が無言でも構わないんだけど評価が無言だと梱包や品が凄く綺麗で丁寧でも
後から続いて無言評価が来たりして目立つので申し訳ないけどもうその人からは買わない
こちらが良いで何行使って評価しても相手は絶対無言で返すのが分かると少し悲しい

201 :
>>200
ほんと出品者が無言良いは常識疑うよね
私は誰にでも無言良いの出品者からは絶対購入しない

202 :
値下げしたのに無言良いされるとなんかモヤッとする

203 :
パソコンからだと評価欄に書き込めないらしいから無言でも良いならいいかなって思っちゃう

204 :
メルカリで出品側の時は挨拶のテンプレ作ってるから返信なくても気にならない
むしろ用件ないなら返信は要らないって毎度伝えてる
それでも挨拶だけの返信してくる人が半分ぐらいだけど
ヤフオクは一切取引メッセージ使わないことが多いから、メッセージやら挨拶やら面倒な人はヤフオクおすすめ

205 :
買ってやってるんだからみたいなお客様気取りの奴はムカつくわ
素人同士のフリマなんだから、売買する両者共立場は同じだよ
メッセ一切無言の購入者には無言評価するよ
こちらも折角発送も梱包も評価も丁寧に対応したのに無言評価だとバカバカしいからね

206 :
>>203
書き込めるよ?

207 :
>>205
購入時と発送時と評価時でお礼メッセージ送って無言評価なんですけど
お客様気取りに入りますか?
メッセージがくどいんだったら申し訳ないとは思っている

208 :
>>207
多分逆にしたほうがよくない?
評価は後々の取引に影響あるけど、コメントは当事者しか見れないし

209 :
>>194
それで充分だと思うよ

210 :
メルカリアプリの右上にあるアイコン(虫眼鏡・鈴・チェック)が勝手にヒュッと上に隠れるのやめてほしいんだけど皆こうなの?
設定で変えられる?
ついでに右下の赤い出品ボタンも邪魔だから消したい

211 :
>>210
私もそうなる
いつからかわかんないけどこのクソシステムなんなの?
わざとイライラさせるようにしてんのかな

212 :
>>210
私もなる
2回前くらいのアプリ更新でそうなったような気がする
QR出そうとしてチャンネルとかいうどうでもいいもの開くのが地味にストレス
右下の出品ボタンは使うから上部バーと出品ボタンの表示固定とか消去とかそれぞれ設定できたらいいのにね

213 :
>>166
ありがとう
聞いたら時間指定して欲しいって言ってきたから聞いてよかった
コンパクトのダンボール、開けたことはあったけど組み立てたことなくて
こんなに事細かに組み立て方箱に書いてあるのによくわかんなくてググってやっと組み立てられたわ…

214 :
>>195
自分がそれやられたら評価下げる
悪いじゃなく普通評価
理由も書く
テープ剥がしたら箱破けるの嫌だし

215 :
連投すまん
よく読んだら箱に宛名直書きとか有り得ないでしょ…
箱使えんやん

216 :
>>203
評価読めないだけで書き込むことはできるよ

217 :
>>215
宛名書いたんじゃなくてはりつけたんじゃないの?

218 :
直書きとは書いてなかったね
早とちりした

219 :
値下げ交渉はせず別の事についてコメントしたら調べて傷を発見したらしい出品者
傷の分で〜円に下げるから検討してと言われて検討結果購入すると返信したら最初に出品者が言った額より100円高く設定し直して買えと返信
傷ありとはいえ元々の予算より安いし100円くらい払っても良いんだけど元コメントも残っているのに何故100円高いのかが気になる
計算ミスも考えにくいような値段

きいて最悪評価下げられたら嫌なんでこのまま買おうか迷ってるけど他の人なら聞く?

220 :
ただの定型文深読みしたり、挨拶強要したり、でも顔文字はウザがったりめんどくさすぎる奴らだな

221 :
>>219
傷アリがわかったのになぜ100円アップするのか謎だね…

222 :
メルカリだけじゃなく楽天、アマゾンでもレビュー見てると「お店からこまめに発送日等の連絡があり安心しました^ ^」みたいな内容あるから
通販でも細かく連絡っていうのが段々当たり前になりたつあるのかも

223 :
何百円とかのちまちました物しか売れない
しかもコメントで要らないなら削除する(意訳)って脅しかけて
やっと買われるようなのばっかり

224 :
>>223
それで売れるんかw

買われたのはいいけど評価もプロフィールもない初心者ぽい人に普通郵便で発送したから
もう届いてる頃なのに
一向に評価されない。このまま運営評価待つか悩む

225 :
値下げしても
いいねが増えるだけ
いいね要らん

226 :
住所がラブホテルの人に購入されてびっくりしたw
利用してるお客さんとは考えにくいし経営者なのかな?

227 :
従業員とか?職場に配達とかよくあるけど…w

228 :
>>219
むしろなんで聞かないの?

229 :
>>219
気付かないとでも思ってわざとやっているか100円下げようとして間違えたんじゃない?
別の人へのコメントと出品者の評価見て確信犯なのか分かれば良いんだけど自分なら
諦めて買うか聞いた上で取引に不安を感じたからやめたいって言っちゃうかな

230 :
「思ってたよりサイズが大きかった」という理由で初の普通評価もらった(商品ページに寸法は記載済み)
評価読んだ人にはどちらが地雷か分かるだろうから放置しておいても大丈夫かなあ

231 :
>>219
元値を忘れたか勘違いしたのかも?編集ページで価格消して、あれ?前の価格ってこれだったよね?みたいな

232 :
>>230
きっちり寸法書いてるならいいと思うよ
自分ならその理由で普通なら納得するまで聞けば
よかったんじゃないの?って思うなぁ

233 :
>>232
実寸書いて載せてるし、事前に質問があったわけでもないし、理不尽で嫌になるわー
そもそもビニールポーチだから手元にある物で容易に比べられるのにさ
200件以上良いだけだったのにへこむ
レスありがとう

234 :
着払いで購入後何のコメントもなく発送された。こんな人はじめてだから不快だなあ。

235 :
そりゃ購入者負担なら着払いになるだろう
あらかじめ着払いで支払う金額知らせてくれるような気が回る人をフリマアプリに期待したらダメだと思う

236 :
>>235
着払いは分かってるんだけど送料いくらか教えてくださいと言ってるのにスルーだしね。今までのコメント見ても同じこと書かれてるのに
もうこういう人だと思うしかない。
これで商品が汚かったら評価どうするかな…w

237 :
ttps://fril.jp/shop/9791

偽ブランドケース大量販売!
通報しましょう!

238 :
ttps://fril.jp/shop/9791

偽ブランドケース大量販売!
通報しましょう!

239 :
マルチR

240 :
>>236
出品者に問題があるのは明らかだけどそもそもそんな人から着払いのもの購入するってどうなのw
コメントみて何度も同じことしてるってわかってるなら購入前に送料について確認してから購入ボタン押したほうがいいんじゃない?

241 :
>>240
それもそうだけどね、、
早い者勝ちでどうしても欲しくて押しちゃったw
悪い1つ普通3つだしそこまで悪くないのかな判断で‥

242 :
発送日数4〜7日の人から購入したけど、3日経ったけどこちらのメッセージに返信なし、いつ頃発送予定の連絡もなし
待つしかないのはわかってるけど、他のショッピングサイトで同じ商品見つけてしまって、何も連絡ないのならそっちで買った方が良かったかなと思ってきた…
売上金あるからメルカリで買っちゃった方がお金のやり取りが楽なんだけど
何回かこういうパターンに陥るわw

243 :
ラクマ過疎ってるのに手数料ありになるとか終わってるな

244 :
ラクマ手数料3.5パー
ここに来て導入かぁ。早く売らなきゃ

245 :
権利侵害とかで削除くらったんだけど意味わからん
出してたのキャラものでもなんでもないシャツなんだけど

246 :
振込手数料は取る、送料は高い、はっきりした理由もわからないのに商品削除して垢停止、
問い合わせてもテンプレ回答すら返さず放置で
その上出品手数料まで取るようになるってラクマやる気あんのか

247 :
手数料取るなら送料なんとかして
いまの価格で匿名配送出来るようにならないと割に合わない

248 :
ラクマ始めた矢先に手数料とかついてない
メルカリに移動しようと思ったけどこっちは10%かぁ

249 :
運営キャンセルになったわ
コンビニ支払いはクソ
いらなくなったとかメルカリユーザにありがちな突然死ならそう言えって話ですよ
でも10日には何か受け取ってるんだよな
はいブロックブロック…

250 :
>>249
受け取り評価してる人の出品物から探ったら同じ商品で安いのがあるかもよw

251 :
悪い3ついてる人から購入コメントついたけどどうするか悩む
追跡なしで送ろうとしてるから不安

252 :
>>251
悩んでばっかりだねぇw
どーしても追跡ありで送ってほしいなら
その分上乗せしてありに変更してもらったら?
支払うのイヤならなしで郵便局信じるか別を探す
自分なら金額によるかなぁ…

253 :
ラクマ終了のお知らせ

いつもご利用いただきありがとうございます。
新ラクマカスタマーサポートです。

2018年6月4日(月) 10:00より、「販売手数料」を改定することになりましたので、お知らせいたします。

販売手数料
商品が売れた時の商品価格の3.5%
「ラクマ」では、皆さまのお取引のサポートやお得なキャンペーン企画を強化するために、商品が売れた時に限り、販売手数料として商品価格の3.5%をいただくことになりました。

以下の条件を必ずご確認ください。

254 :
↑ラクマも販売手数料取るんだって
売れないから使うメリット完全になくなったわ

255 :
ラクマ手数料取るならヤフオクに戻ろうかな
送料負担にしたら結局変わらん

256 :
>>252
悩んでばっかりだねぇワロタw
でも251は出品側なんだよね?

257 :
ラクマ便だっけ?あれ送料高けーから
だったらメルカリ使うわ

258 :
どっちもやってる人に聞きたいんだけど、
手数料あってもメルカリの方がいい感じ?
ラクマしかやってないけど、手数料かかるなら悩むー

259 :
メルカリは皆ベテランぽくなって、相場が固まってきた感じする

数百円の安いものばっか出してるんだけど
先月頃から評価を欲しい感じの新規さんがよく買ってくれて
ラクマも人が増えてる感じしたのにな

260 :
>>256
追跡なしで送ろうとしてるから251自身が不安ってことか
ごめん読み違えちゃった

261 :
>>258
メルカリの方が人も品物も多い印象
手数料はどっちもかかるけど、メルカリはキッズとチュプ率高いし10%と3.5%じゃ全然違うから
自分で出すのは原則ラクマ
売れないものだけダメ元でメルカリにも出すけど
手数料程度の値上げはする

262 :
>>251
それがですね、ないんですよ
あと捨てるよりマシと思って送込み300円×4だったんで私が最安値なんですわ

しばらくヲチろうかと思いますです

263 :
>>257
らくらくのラクマ便?使おうと思ったら高くてびっくりした
メルカリだったらコンパクトでも380円なのに

264 :
しかも購入後に変更できない
いろいろと使いづらいラクマ
もう終わりだわ 楽オクもこうだった

265 :
メルカリが手数料有料化した時は結構ショックだったけど、ラクマはそもそも売れないから大してショックじゃない
メルカリが二重出品禁止しなくなったからラクマにも出してるけどメルカリと比べると全然売れない、いいねはメルカリと同数ぐらいなのに

266 :
ラクマに出してもメルカリに出しても自分の利益は同じにしてる
3パー手数料取られるならその分上乗せになる

メルカリ とラクマ両方検索してラクマは10パーも安いからたまに購入してもらえる程度
これが6.5パー安いだけならみんなお得感感じにくくなるから
尚更 購入してもらえなくなるだろうな

267 :
3.5だった

268 :
メルカリで「他サイトにも出品してるので〜」とあったら一応ラクマでも検索してる
もしかしたら手数料分安く出してるかもって期待で

269 :
出品し直したものが売れたー
最初に出した直後はいいねすぐついたけど結局1ヶ月待ち続けたけど反応なしだったからもっと早く出し直せばよかった

270 :
やっぱりファッション関係はラクマの方が売れる
ちょっと高めのカジュアルブランド出してるけど
いいねの数もメルカリより多い
買ってくれた人ありがとう(´・ω・`)

271 :
自分は出品者です
先週金曜日に不在で荷物持ち帰りで未だに不在のため持ち帰り表示のまま受け取ろうとしない
他の物は受け取ってるようで受取評価は動いてる
受け取ってくださいって催促してもいいのかな?
悩むわ
その人は取引メッセージではずっと無言です

272 :
>>271
同じ状況だったんで、こないだメッセージしたよ
持ち戻りになってて、保管期限すぎたら返送になるから受け取りお願いします、郵便局の問い合わせはこちらーと
面倒だったけど、返送されても困るし。
翌日受け取り評価あって、遅くなりましたが受け取りましたーって書いてあった

273 :
うん1回は連絡入れておいた方がいいと思う
それで返送になってトラブルになっても、こっちはやる事やりましたって言えるし

274 :
>>265
メルカリって二重出品OKになったんだ

275 :
自分も連絡入れたら受け取ってくれたな。

276 :
少し時間かかるけど出せば売れる品物複数売り切ったわ…私だってやればできるのよ…

277 :
>>276
お疲れ
頑張ったな

278 :
即決するので値下げして厨がきちゃった
そもそも即決ってなんだよ
今まさに即決じゃなく値引き交渉されてんだけど

値引き厨は値下げOKって書いてる人とだけやっててくれないかな
交渉好きって人もいるみたいだし

279 :
オタマ以外も値引きしませんマークを導入してほしい

280 :
>>278
このままの値段でなら即決okです★
ご検討ください★
って返して購入なければコメント削除→ブロック

281 :
なんで出品者が手数料取られなきゃいけないのか謎だわ

282 :
えっ?

283 :
メルカリ便のが安いのに普通郵便じゃなきゃダメってやつは何考えてんだろ

284 :
>>282
手数料と送料だけで結構金かかるのに頭おかしい値下げ乞食が多すぎると思わない?
購入者側に手数料負担させてほしいわ

285 :
>>281
個人商店の場所代(システム利用料)と考えると納得いくと思うよ
10%確かにお高いけれど

286 :
売るための場所と保証を与えてもらってんだからだったら個人でネット販売すればいいのでは…

287 :
>>285
場所代考えてるとっていうのは納得する
けど10%はまじで高いよね
支払いバックれられてもペナルティつかなかったり運営評価になった場合評価が増えなかったり、購入者側のメリットが多すぎてなんだかなあってなるよ
>>286
さすがにその結論は笑うわ

288 :
金払ってるのは購入者なんだしそりゃメルカリからしたら買う人のほう優遇するだろうよ

289 :
支払いバックレとか運営評価になった回数をプロフィールに表示するようにすればいいのに
それか強制的に悪いがつくとかね
そのくらいしないと購入側有利すぎるわ、確かに金出してるのは購入者だけどさ…
梱包済ませて支払い待ってたのにバックレられて萎え萎え

290 :
>>288
購入者の金は出品者に入るけど、出品者が払ってる手数料はメルカリの運営費になるんじゃないの?

291 :
買う人がいなきゃ成り立たないって根本からまず考えてみたら?

292 :
そもそも出品者がいないと金払う購者もいない

どっちが偉いなんてないよ

293 :
>>291
それはわかるんだけど購入者に融通が利きすぎなんだよ…
その上お客様は神様精神の購入者ばっかり、理不尽な理由で評価下げられたり

294 :
お客様は神様だけど邪神が多いんだわ
メルカリはシステム上購入者選べないし

295 :
メルカリに限ってはお客様は乞食様

296 :
メルカリは購入者有利型システムだよね
どっかのスレで出品する奴はアホって書かれてたの思い出したわ
まあ人多いから出品しちゃうんだけどね

297 :
>>283
会社の切手をゴニョゴニョしてるとかだと思うよ

298 :
要らないやつまとめて売っても高くなければ全部買い取ってくれるんでどうとも言えない
開けてすらいない新品を安く売ってるからかもしれないけど捨てるのも嫌だし…
自分でも通販サイト比較してメルカリの方が高かったら通販で買っちゃうからなぁ
持ってても使わないから引き取ってくれるだけでもありがたいわ

299 :
>>297
ものすごく納得した

300 :
普通評価理由で「値下げしたのにお礼がなかった」というの見かけたから即ブロ

301 :
不在票入ってんのに放置案件まただわ…
平日だから仕事で週末まで再配達しないだけかもだけど期限あるものだから
仮にこっちに戻って来られると困るんだよ、早く再配達してくれ…

302 :
なんかまたアプリ更新された?
画像の向きが変えられなくなった
変な更新ばかりしてないで早く一発でホームに戻るボタン作って欲しい

あと画像識別で商品内容の候補を出すやつもやめてほしい
間違って押すと最初からやり直さないといけないから面倒
出るときと出ない時があるから押すタイミング間違える

303 :
ごめん、回転できた
勘違い…

304 :
それはスマホの問題w

305 :
>>302
あの候補要らないよね
たまに全く無関係なの出てくるし

ユーザーページの総評価数がいつの間にかなくなってる
改悪に次ぐ改悪…

306 :
ケチくさい話だけどラクマで今日購入ボタン押して明日楽天ペイで支払ったらポイント三倍になる?

307 :
稀にだけど良い以上の評価をつけてあげたい人がいる

308 :
昨日バラ売り交渉して値段変更された瞬間に他にお買い上げされた
なら自分で交渉すればいいのに

309 :
>>307
わかる
稀にだけどね
コメントで誉めるけど

310 :
23日に申請期限が来る売り上げあったんだけど無事に売り上げ増やして手数料なしで1万円振り込み申請してきた

311 :
そういえば先日運営キャンセルになった取引の相手の評価が増えてて「おうてめえ生きていやがりましたかこのクソが」くらいの感覚になった

312 :
メルカリだと簡単に運営キャンセルになるから普通郵便でわざと送らないで送ったって嘘つくやつがいるから普通郵便の人から買えない

313 :
個人輸入の海外コスメって禁止されてるんだね。
購入して発送してもらう間くらいに事務局から「コスメ取引ガイド」が来たし、検索しても購入したやつ消えてるし出品者のページからも消えてた。
消えてても取引完了したし欲しかったのを買えたからいいんだけど、私も出品気を付けよ

314 :
>>313
へぇーAliexpressとかでたまに買うけどそれもアウトかな
口紅とかも一本10円程度って知ってれば諦めも付くし原料に疑問がありつつ使用してるけど、たまにメルカリに一本1000円ほどで出品されてて悪質だなと思う

315 :
>>314
よく個人輸入出来るサイトやアプリで安く売ってるのを高値で出してる人いるよねww

日本でも取り扱いがあるブランドで外国コスメサイトで出してたセットを買ったのだけどその人の文章の何がアウトか覚えてないんだよね
個人輸入って書いてあったのかな。
私はそのコスメサイト名で検索かけたんだけどね。

316 :
>>313
です!

317 :
振込が何度も先延ばしにされて(その都度連絡はあった)
ようやく振り込まれてすぐ発送したら何度も再配達されてるのに受け取りしてもらえず
メッセージで返送されたら困るから受け取りしてほしいと伝えたら
返信はなかったけどやっと受け取ってくれた
この場合の評価って経緯を書いて普通にしてもいいのかな?
評価の数がまだ5以下の人だから自分が評価下げるの申し訳ない気もしてる

318 :
私なら悪いつけるけどなぁ
てか、評価の数を理由に下げるの躊躇する必要なくない?
新規だろうが傷なし4桁だろうが対応悪ければ悪いつけてるわ

319 :
新ラクマで初めて売れたんだが使い勝手分からんなー
メルカリや旧ラクマよりスマホに特化したアプリデザインなのか?
パソコンからだと恐ろしく見にくい&使いにくい
メルカリ用の長々とした丁寧テンプレ送ろうと思ったら、文字数制限に引っかかったわ・・・

320 :
今週洋服が売れまくってメルカリとフリル合わせて取引20件になってる
初めてクリポ利用したけどすごい便利だわ
今までメルカリ便、ラクマパックのゆうパケットで発送しててコンビニも郵便局も遠いから持って行くの億劫だったし何個も出すの申し訳なかったけど、ポストはすぐ近くだからもっと早く知りたかったーーー

321 :
洋服一枚ずつ出すのダルいから10枚くらいまとめて出品してもいいよね…

322 :
>>317
悪い一択じゃない?
まともな人なら始めたばかりの勝手がよく分からない頃こそスムーズに取引出来るようにとか相手に失礼の無いようにとか気をつけると思う
評価5程度の頃にそれってなめてるとしか思えない

323 :
確かに慣れてなくてもこまめに連絡するくらいは出来るよね
やっぱり受け取りに時間がかかるにしても連絡があるのとないのとじゃ全然違うもん
取引メッセージのやり方がわからないわけでもなさそうだし

324 :
なるほど 敬意を詳しく書いて評価してみる
たしかに始めたてだからとか関係ないよね

325 :
>>320
おめでとう
夏物は薄いもの多くて最悪ゆうパケットとかクリポで送れそうだからいいよね

326 :
最近メルカリの出品がしにくくなった気がする
出品画面は文字入力がモタつくレベルで重いし、カテゴリと商品名の自動入力が邪魔すぎる
最近は画像から自動で判断された本とCD類の題名候補まで出てくる始末、絶妙なタイミングで表示されるから誤タップの連続でイライラしてくる

327 :
Amazonから新品で送られてきた。これって普通?
Amazonで検索したらやっぱり安値で売ってた…取引上は問題ないんだろうけどやっぱり気分良くないなぁ

328 :
>>327
自分も昔やられたけどアマ直っていって違反らしいよ
通報どうぞ

329 :
>>327
問題ありだよ
通報して下さい

330 :
そうだったのか…受取してしまったけど一応通報した
勉強になったわ

331 :
>>326
自動入力は邪魔だね
全然違う品名が出たりもするし

昨日3種類の画像アップしたら
2、3枚目が同じ画像になる現象が。
他の画像で試したけど何度やっても同じで一度閉じたよ

332 :
そういう事があるからいくら欲しくても売る品を自分で撮った方のしか買わない

333 :
>>327
無在庫販売、個人情報を第三者に漏洩する行為で違反だよ
開封せず評価せずに事務局へがっつり通報しましょう

334 :
併せてアマゾンにも通報するといいよ^^

335 :
購入後に挨拶交わした後、いつ頃発送予定ですかってきいても三日間無言で、さっきいきなり発送通知だけ来た
まだ届いてないけど、評価をどうつけようか迷う

336 :
>>335
発送日の目安過ぎてる→さっくり催促して普通
過ぎてない→商品説明通りなら良いかなぁ
過ぎてないのに聞くと書いてあるだろ!その間だよ!
ってイラッと思う人もいるからね…

337 :
『PUCCIプッチ ケーキプレート デザー… (\2,600)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m22278850904/

懲りないね。

338 :
横どり酷いとか言ってストーカーしてた奴が今度は出品者に
気をつけろって注意文プロフィール欄に書いてやがる
お前と取引した事が無いのに意味わからん
そんなに欲しけりゃ交渉せずに買っとけクズ
あのキャラファンは基地ばっかり

339 :
プロフに書いてくれてるならいいじゃないか
おさわり厳禁という自己紹介にしか見えないよ

340 :
>>335
品物がちゃんと届けばよくないかな?

評価にシビアな人、たまにいるけど
何故そんなに拘るのかな

341 :
>>340
品物がちゃんと届いても、取引フローにモヤっとする点があったら
後々その人と取引する人が地雷踏まないように
具体的に書いときたいと思うもんでは?
買い物のレビューみたいなもんだと思う

342 :
発送期限内ならいつ発送か聞かないな
出品側でそれ聞かれるの嫌がる人もいるし、そこは人それぞれというか合う合わないって話な気がする

343 :
以前は聞かれずとも発送予定日を律儀にメッセしてたが、購入側でいちいち聞かないけどわざわざ教えてもらったことなど一度もないと気付いてからは馬鹿らしくなってやめた

344 :
「お値下げは、ご了承下さいませ」って…
へんな敬語の奴多すぎ

345 :
出品側のときは絶対に発送予定日を購入後のメッセで言うわ
基本、客は楽しみに待ってるんだからさ

346 :
プロフに「無言取引希望の人歓迎、確認事項があった時のみ返事よろしく」って書いてみた
終始無言、届いて即べた褒め評価って人に何人かあたったけど超楽チンだった
基本的に追跡ありの発送しかしないから到着さえ確認できれば評価が遅くても気にしない
発送した時も通知ボタン押すだけだし楽チン

347 :
そういやメルカリで発送予定を保険かけて4〜7日で発送って設定してるけど即日とか次の日に発送すると購入者が思ったより早く届いて困ることってあるのかね

348 :
>>347
私も日数そうしてるけど取引コメントできいてみてる
すぐ発送できますがいかがですか?ってコメントして、まめな人は日の希望教えてくれるし返事なければ4日で送ってる

349 :
自分もそう
念の為設定上は最長、プロフィールには基本2-3日で発送って書いてる
希望があったら言ってくれるかなって思うし、購入後のメッセージで明日発送します!って言って送っちゃう

350 :
商品欄に発送日の目安書いてあってまだ過ぎてないのに聞くってフリマアプリでは地雷な行為だと思う

351 :
業者の通販サイトでもやらないのに個人相手で簡単に聞けるからって聞くのはアウトだよね
どうしても期日とかあるなら買う前に聞けばいいし

352 :
>>349
夫に買い物してる事知られたくないので昼間届くように
時間指定でお願いしますって希望があったなぁw
希望があればその通り出すけどないなら最長期日までに送ればいいや運用だな
コンビニ郵便局どっちも近いから実質は当日に出せる事多いけど

353 :
発送の目安きくの地雷なの?
届くのが間に合ったら使いたい用事があって、4-7日のうち最終日発送だとその日に間に合わないから、それなら用事の方の予定を変えようと思って、その旨を簡略にかいてきいたんだよね
プレッシャーになってよくなかったのかな
発送日返信するのなんて一瞬だと自分は思うんだけど、みんなそれだけでも面倒なもの?

354 :
>>353
購入前に聞いてくる場合ならこっちの都合と合致するようならそう伝えてなるべく早く送るし
こっちの都合がある場合はそれを伝えてそれでも買ってくれるならどうぞって伝える

購入後にすぐ送ってくれ!って言われても無理な場合もあるし
即購入なら目安の期間に納得して購入してるんだから後出しでいついつまで
必要とか言われるのは正直困る

355 :
購入前や直後に発送日聞くのは別にいいけど、
発送目安以内に聞かれるのが気になるかな
4〜7日にしてるけど3日目に聞かれたりとかね

プロフに「できるだけ2〜3日に発送」と書いてるけど、土日祝挟んだり出掛けたりで無理だったりすると4〜5日になるんだよね。
みんなプロフの発送予定日を重点に置くのか商品の予定日欄を目安にするのかどっちなのだろう

356 :
受け取れない時期は買わないでほしい
日付や時間指定したいなら絶対買う前に相談
ゆうパケットで日付指定とか無理だから

357 :
>>353
入力は一瞬かもしれないけど予定が色々あるかもしれないし、取引してる人がいっぱい聞いてきたら一瞬じゃなくなるから、一瞬なんだから返信してって要求するのは違う気がする
それに返信しなかったからって腹立てる人もいるみたいだしね
購入前に聞くのは別にいいと思うけど

358 :
基本的に1〜2日発送にしてるけど、購入後に突然明日発送してください!って指示されたときはさすがにびっくりした
元々翌日発送の予定だったから問題なかったけどさ
急ぎで欲しいならフリマアプリで買うべきじゃないと思うんだけどなあ

359 :
>>353
>発送日返信するのなんて一瞬だと自分は思うんだけど、みんなそれだけでも面倒なもの?

発送日にのことに限らずこういう考えの人っているよね
お前と1対1じゃねぇんだよって言いたくなる

360 :
面倒だよ
読みやすく分かりやすければいい説明文考えるのと比較的リアルタイムのコメントのやり取りは別物だし
どうせ72時間以内には発送するんだから黙っとれ と思ってる

361 :
聞かれてるのに返事しない方もどうかとは思うけど後出しで都合言って一瞬の手間なんだから返事しろっていうのもなんだかな
生活上予定立てづらくて期限余裕取ってる人とかできればまとめて発送したいから都合つかないとか色々あるでしょ
期限内でも予定言っといて遅れたらまた連絡しなきゃ文句言われる可能性もあるし
自分は発送予定日知らせてるけど期限内ならわざわざ聞かれたくないっていうのもわかる

362 :
結局は通販なんだし専門職としてやっている訳でないから1週間くらい待つ気持ちでいなきゃとは思う。

受け取れない日があっても常識の範囲内なら理由最初に言ってくれればいいんじゃない?

363 :
買う前に言ってくれれば良いんだよ
買う前なら無理な時は断るし
気に入らないと思えばブロックもできる

普通に考えてお金払ってからサービス増やせなんて話は通らないでしょ
ちょっとくらいいじゃないかって言うやつはお金のやり取りはしちゃいけない

364 :
値下げ希望価格を下回る金額しか値引きできなくて
それを伝えたらコメントが冷たくてちょっとショックw
その人プロフめっちゃ丁寧なのにな

2万のものを1000円引きすることと
5000円のものを1000円引きするのは
違うんだよな〜

365 :
夏物って今が一番売れるかな、去年の売れ残り再出品しようか迷う
6月ぐらいがベストな気もするし

366 :
暑くなってきたし早めがいいと思うな
服はプレセール(ブランドによるけど大体6月中?)やその後の本セール始まったら安く買えるようになるし
そっちで買ったらフリマでは買わなくなると思うんだよね
よっぽど探してた物なら別だろうけど

367 :
>>364
プロフが丁寧なやつはむしろ地雷だよ

368 :
メルカリでアイブロウを出品したところ、購入したいとコメントがあった。その人のプロフをみると、どうやら男性のようです。匿名配送なのでお互いの住所はわからないけど、なんか気持ち悪くない?


どうしよう

369 :
個人的にはどうでもいい
彼女に頼まれたのかもしれないし女装趣味かもしれないしV系バンドマンかもしれないし用途なんてわからない
匿名配送ならなんの害もないし売れて片づけばそれを誰が使うのかまでは気にしないな〜
今まで取引してた相手だって確実に女性である証拠なんてないし

370 :
何かしらにしようされるとしても二度と手元に戻ってこないからどうでもいい
買う側だったら少し気になるけどね
気になるような物は中古で買わないし

371 :
>>368
履いた靴買われたら困惑するけど、化粧品程度なら別に気にしないなあ
しかも匿名配送にしてるんでしょ?
嫌なら男の人気持ち悪いのでごめんなさい><
ってブロックしたらいいよ

372 :
メルカリだとコメント消したら跡が残るけど
ラクマだと残らないんだね、今日知った

373 :
>>372
それどころかラクマは販売済み商品でもまだコメント出来るんだよね
在庫確認とか裏取引みたいなのをたまに見る

374 :
中古スマホうぃ新品と変わらないボッタクリ価格で出品してる癖に何が転売目的で購入しないで下さいだ馬鹿野郎。新品で数万円安く売ってるわ糞が。

375 :
休日限定で値下げとかの文言は効くのかな

376 :
>>374
酔っ払ってるみたいな入力ミスに笑ったw

377 :
>>375
下げ幅にもよるんじゃない?
1割や2割安いと売れそうだけど5%とかだとどうだろうね
多少下げることで通りすがりの人が買ってくれる可能性はあるけど
あとは他の出品者より少しでも安くなるなら売れるかもね
ちなみに過去に連休セールとかで5%ほど下げて売れたことは何度かあるけどほとんどは売れない

378 :
週末セール!とか寝下げ額を1万→8千→7千…とか書いてるのってそれ本当か?と疑ってしまう すまない

379 :
ダメ元で定価の倍以上で出してた大型のもの売ったら売れたわ

380 :
日本語勉強してから出直しな

381 :
>>379
レアものだったの?

382 :
>>375
私の場合は効果あったよ
特にいいねがいっぱい付いてる商品
いいねしてる人が買うとは限らないけどね

さらに値下げ要求も来たけどお断りして月曜日に値上げすることを伝えたらすぐ買ってくれた
やっぱり焦るんだろうな

383 :
久々に商品が売れた!
梱包しないとな

384 :
朝起きたら売れてますよーに!

385 :
あと600円売れたら1万だからなんか売れてくれー

386 :
ゴールデンウィーク明けの給料日前って究極に売れなくないですか?
梅雨も売れないイメージあるけど、半袖夏まで待った方がいいのかな。

387 :
図書館で昔の日経ウーマン借りたらフリマアプリ活用の記事が載ってたんだけど
値下げ交渉はコメントのやりとりに時間かかるからNGで!
コメントの返信は時間決めて1日1回で!って書いてあって
それで売れるなら万々歳だけどクレーマー来そうだなあと思ってしまった
購読層的にキッズが買うものは出品しなさそうだけど

>>386
取り急ぎ出すだけ出して適度に再出品したらどうかな?
悠長にしてるとリアル店舗のセールとブッキングして
相場がさらに下がると思う

388 :
セブンイレブンのらくらくメルカリ便って
セブンイレブンで発送手続きをしたら
購入者にメールかなんか行くのでしょうか?
ググってみたけどわかりませんでした
複数の発送をするのでセブンイレブンに客の少ない夜中や早朝に
発送手続きをすることがあるんだけど
その時に発送通知メールみたいのが行ってたら
夜間や早朝だと失礼だなと思って…

389 :
購入者が通知切ってない限りはポップアップとか行くんじゃない?
以前見かけたのは「深夜の発送通知で寝入ったところの子供が起きて迷惑だったので悪いです」っていう基地外mama

…そういうおかしな人がいる以上深夜に通知ボタン押したくないなって思ってしまう

390 :
取引関連はポップアップを切ってもメールは行くようになってるな。
でも多分発送連絡ボタン自体を夜中や早朝に押さなければ大丈夫なんじゃないかと思うが
自動通知とかセブンイレブンだとあるとか?
それがなければ大丈夫だと思う。

391 :
コメントのやりとりが面倒臭すぎてLINEのスタンプみたいなシステムほしいと思う

392 :
定型文みたいなの一発で出てくるといいかもね
でもスタンプだと軽い感じがして不愉快でしたとか謎に評価下げる人いそうだ
コメント打ってるとひゅんひゅんして打ちにくいしイライラするしあれまず直してほしい

明日保管期限くるやつなんとか催促して受け取ってもらえた…
金額高いし期限あるものだからヒヤヒヤしたわ…
ポスト投函は不安だけど最悪メルカリ便なら紛失しても保証あるし
対面で渡してもらうほうが安心だけど受け取ってもらえないとこっちに戻ってくるし良し悪しだな

393 :
購入後は、コンビニ払いの人にだけ
入金確認後の発送ですしタイミングによっては入金当日の発送はできないですよろしくね
って内容送って
発送後に一律で
発送しましたよ評価忘れないでね
って送るだけだから
定型文をメモアプリに入れてある
値下げ要求は受けない

394 :
ゆうゆうメルカリ便
コンビニで手渡される灰色の紙を必ず切り離していれてください、と言われた
どうなんだろうね

395 :
買った服にボールペンか何かの汚れがいくつもあった
そんなこと一切記載してないし写真も服全体のしかなかった
プロフィールに返品クレーム受け付けないってあったけどこういう場合どうすればいいんだろう

396 :
公式の画像使って頑なに現品の写真載せない奴は何なん

397 :
>>396
返品を受け付けないのは違反だから事務局に連絡してみたら?

398 :
さすがに常識の範囲内の時間に取引連絡(通知含め)するし、してほしいわ
深夜帯や早朝にする人って何考えてるんだ

399 :
>>395
記載にないダメージは出品者の確認ミスなわけだし普通に申し出ていいと思う
自分の出品から画像アップして確認してもらうといいよ

400 :
アプリの音だけ消すことだって出来るから私は全然構わないな
こっちも夜遅くまで仕事してることあるから深夜早朝のがスマホ見れるし

401 :
>>395
ガイドの説明文と違う/不備のある商品が届いたを
読みましょう

402 :
おま環かもしれないけど最近アプリ重くない?

403 :
セブンイレブンらくらくメルカリ便の通知についてレスありがとうございました
何個も発送するとけっこう時間かかるので夜中早朝に発送したこともあるけど
これから気をつけよう
比較的すいてる時間に行くようにする
通知ボタンさえ押さなければ通知メールはいかない可能性あるけどいってたら失礼だと感じる人はやはりいるものね

404 :
サイズ合わなかったので送料分上乗せして転売していいですか?って聞かれた
私はその送料分込み&値下げ対応してあなたに売ったんですけど
断り入れてまで転売するなら売った金額と同じ金額で転売しろよ…

405 :
送料込みで値下げして売っ(てやっ)たのでダメです^^^って返してあげたらいいじゃない
わざわざ出品者に言うことでもないのにね

406 :
深夜に発送通知来た時あるけど発送連絡のメッセージで返信不要ですって書かれてたせいか
自分は失礼だと感じた事はなかったけど(寧ろ申し訳ない)自分が深夜まで起きてるのもあるかもしれない
早朝に発送した人からは後から〇時に発送しましたって昼に通知とメッセージが来た事もある

自分は早いなすげぇとしか思わないから気にしないけど人それぞれ違うもんね
まぁ深夜早朝は後から通知押していつ発送したか言うのが無難なのかなと思う

407 :
通知設定すれば良いだけなんだけどねえ。。。

408 :
大幅値下げ断ったら、「今回は辞退させて頂きます、申し訳ありません」だって
何が辞退だ、そもそもお願いしてねーよばか

409 :
>>391
他のスレにも同じこと書いてたね

410 :
どうしても無理ですかあ;;で食い下がられたり返信なしより全然ありがたいけど
値下げお断りなら最初から〜以上は無理とプロフに書いておけば楽だよ

411 :
専用ページ作ってもらったけど現品の写真無しで何故かそのキャラの画像
現品の写真はありませんか?って言ったら一言「載せました。」だって
最初から載せとけや

412 :
そのキャラの画像っていうのは公式のイラスト絵です

413 :
専用にさせといて何様?
画像差し替えたのも他人に購入されないようにっていう出品者の配慮でしょ

414 :
出品側だけど前に商品画像そのままで
専用にしておいたら関係ない人が購入してった事あるけどな
画像差し替えとか親切な方だと思う

415 :
そういう親切心も相手に伝わらないんだから難しいね

416 :
ホントにわざわざ専用ページまで作ってもらっといて何様だよw
そもそも絶対購入するって前提でページ作ってもらってるくせに現品の写真は?とかお前がなんなんだよって感じだわw

417 :
ほんとww
わざわざ画像替えて出して貰ってるのに…
私は面倒臭いからそういうことしないかな

画像内に○○様専用って書いて出す人も親切だなぁって思う

418 :
いや初めから自分で撮った写真載せとけよって話だけど
何故公式から引っ張ってきた画像なのか
現品手元に無いのかって疑うでしょ

419 :
元々出品しているやつを値引きなりバラ売り、ハンドメイド品とかを買ったんじゃないの?

420 :
>>419
とあるキャラのキーホルダーだけどゲーセンで全種コンプしたから出品って書いてあったよ
バラ売り可能って書いてるからその中からじゃあこれ買いますって言ったら専用ページ用意されたんだけとそれも現物の写真無しだから怪しいなって思った
https://www.mercari.com/jp/box/q0d31baccf33eb2b2/
違反っぽいね

421 :
元あるものをただ専用にするだけならタイトル変えればいいだけだしまとめ売りのものをバラ売りで専用にしてもらったのかな
いちいち撮りなおすの面倒だったろうに

現品手元にないのかって言ってるけど専用になる前の画像でちゃんと確認してたんじゃないの?

422 :
専用になる前はどうだったんだろうね
たまに実物じゃなくて公式の全種類載った画像を載せてる人がいるからなんとも言えないけど

423 :
442みたいなパターンだったらわかるかも
業者でなくても洋服だって実物出さないでネットからとか画像出してる人いるしね

それだったら言葉足らずだったね

424 :
422だったw

425 :
>>420
元のバラ売り可能って書いてる商品ページが公式画像だけで現物の画像が無かったの?
ならまぁ疑うのも分からんでもないけど
それならそれで専用ページ用意してもらう時に「現物の画像も見せてもらえますか」って聞いとけばいいのに

426 :
あと数十円で1万円に乗るところまで来てて今回数百円のが売れたから達成できた。

427 :
1万↑の商品に2000円の値引き希望きた
処分したいから許可しようと思ったけど
評価0だしプロフは数文字だしやめたw

>>425
そんないい方しなくてもいいかなって思う(´・ω・`)

428 :
>>405
それをもっと優しくした感じの文章で伝えたら返信こない上に送料上乗せして転売されたわ
結局上乗せするなら聞くなよって思うよね
相手、都内高級マンションに住んでるくせにケチなんだなって思っちゃった

429 :
>>428
結局は自己満のひとり言だよね
ケチだから高級マンションに住めるんだよ

430 :
専用の時に実物の写真を載せて置かないと、トラブった時に補償受けられなくなるよ
一応運営は専用自体を禁止してるし

431 :
いいねは多いけどずっと売れなかった商品(新品)、元々安く設定しすぎたと思っていたので思い切って正規の値段にして出品し直したら3日で売れた
つくづくメルカリはタイミングだなぁと思うわ

432 :
>>431
そうだねタイミングだと思う
いいねばかりで中々売れないから
こんな時間誰も見てないだろうなぁと
思いつつ再出品したら掲示金額でささっと
購入されたりする

433 :
送料分上乗せする程度の転売ならメルカリのガイドラインにもOKと書いてるからわざわざ報告しなくてもいいしカリカリすんなよと思う
売ってしまった物はもう自分のものではないしどうでもいいわw

434 :
>>433
黙って転売ならあーあ程度で済むけど、わざわざ転売していいか聞いてきたから断ったのに結局転売する行為が意味がわからんわ…
まあ転売した相手は売れる気配なさそうだからざまあって思っとくわ

435 :
買う気のないイイネは…さんが○○○○(商品名)にいいね!しましたってお知らせ来たから期待してるのに購入されないwww

436 :
>>435
wwその名前でいいね!したのに買わなかったらひどい

437 :
買う気はあるんやで、買う気は…wってやつか?w
しかし名前笑う

438 :
欲しいものがあったんだけどプロフ読めのコメント必須の表示価格+手数料+送料だとかで面倒臭くなって欲しいんだけど買いたくなくなった

これだからヲタクは面倒なんじゃ
即購入できるようにしとけって書いてあるじゃないか

439 :
何か最近よく見かけるんだけどまとめ売りで高い値段で売りに出していて
バラ売りは抱き合わせで選んでコメントしてねってひとつずつ値段書いてるんだけど
実際はその値段で売らずに送料とよく分からない手数料後から足して売ってるから
送料込みの値段で安いと思ってたら買う時には高くなっていたというやつ…
税抜き価格表示で売りに出して一時期問題になったスーパーを思い出したよ…
自分も暫く買うのはいいや…

440 :
仕事帰りに発送するついでに外食する癖が付き始めてる、合計で考えるとマイナスになってる

441 :
自分は仕事柄、出勤前じゃないと出せないからラッキーか?
いや、別に発送したからと言って外食しないだろうな。。。

となるとアンラッキーだけど最寄り駅前にヤマトとローソンがあるだけマシか。。。

442 :
>>441
郵便局行くには飲食街の道が最短ルートなんだよね、一時期はコンビニ使ってたけど必要ない菓子を毎回買ってることに気付いてやめた
明日からスーパー寄るルートで郵便局行くことにするわ

443 :
スーパーでまた無駄に食料買うのが目に見えるから寄り道しないで行きなよw

444 :
自分はコンビニで発送する時に何かを買ったことは無いなw
クロネコヤマトに行っても、A4以内の方は20円が勿体なくてローソンへ移動した事があるぐらいだw

445 :
>>439
あるある
私バカだから読み解く気が起こらなくて全く買う気にならない
写真1枚の中でA群B群C群が入り乱れてるタイプなんかもう最悪
せめて一目でわかりやすいようにしろよって

446 :
>>439
メルカリだと購入するのに選択が必要な出品の仕方は禁止されてる
購入ボタンを押すだけで買えるような出品の仕方じゃないと違反だよ
通報したら削除されると思う

447 :
使わなくなったビーズがたくさんあるからアクセサリーとかスマホケースでも作ってみようかと思ったけどそんな簡単に売れないよね?

448 :
>>447
センスあって固定客掴めないとキツイんじゃないかな
ダサかったらただのゴミだし…
ビーズだけ売った方がいいかも
コラムサイトで見かけたけど、ハンクラ材料としてボタンやビーズ買う人いるみたいだよ

449 :
>>447
デザインが良ければ売れるんじゃない?
ビーズそのまま売った方が売れるかもしれないけど

450 :
1000円も値下げ要求してきた男のプロフ見たら「本当に欲しいものなら即買いするはず。値下げなどもってのほか。買う気のないいいねはいらない。」って書いてあって笑ったわ
本当に欲しいなら1000円も値下げしてくんな乞食か
でも早く手放したい品だったから500円下げで妥協した
値下げ乞食は自分を客観的に見れないんだな

451 :
そういうのに遭遇したらコピペして返信してみたい

452 :
昨日出品したスカート4着が全部売れた嬉しい
コレクション化してたから新しい場所で着てもらえたらいいなあ

453 :
値下げに厳しいのに人には値下げ頼んでいる人見ると
転売する気なんだろうなと思う

454 :
単純にケチなんじゃないかなー
少しでも高く売りたいけど、少しでも安く買いたいんでしょ
誰だってそういう気持ちはあるだろうけど、
>>450みたいな人にはブーメラン刺さってますよーって言いたくなるね

455 :
私も一回プロフ必読!みたいな人からすごくしつこく半額くらいまで値切られて
プロフに常識外の値下げやあいさつ代わりの値切りは無視しますとあったから
ちょっと常識外の値下げじゃないかなーと思いますってやんわり拒否ったら
おまえのプロフにはそれ書いてないじゃないかギャー
ってさらに怒られたことある…

456 :
全然売れないからムシャクシャして値上げしたらいいね付きだした

457 :
>>455
書いてないからやっていいって小学生レベルだねw
メルカリやってると本当ネタだろってのに遭遇するからビビる

458 :
>>455
> おまえのプロフにはそれ書いてないじゃないかギャー

すごいリアルに想像できて草
マジでおかしい理論展開するキチいるよね

459 :
>>455
ワロタwwww 凄まじいな

460 :
新品未使用の人気商品。
儲けなしで、ほかの出品者よりもダントツで安くだしてるのに、値下げ要求きた。
ばかたれ!

461 :
相手方が受取確認と評価してくれないから、ずっと受け取り評価待ち
因みに売買したのはパケットだから発行した番号を相手が受け取ってるのは承知済み、私の所持パケットもその分減ってる
「悪い」評価つけてやろうか?この野郎…

462 :
知らずに違反出品の取引してしまって運営から
次やったら消すぞみたいな警告が来た…
今までちゃんとやってたのにしょんぼり(´・ω・`)
自分が購入側です
いちいち説明文とか読む様な人間じゃないんだよなー
めんどくさい

463 :
品物は何?ソシャゲのアカウント購入した事あるけど何も警告受けなかったけど

464 :
itunesカード
後でメッセージでコードだけ教えてもらって取引した
オンラインの金絡みのコードとかは禁止なんだって
アマゾンのギフトカードのコードとかもだめ
現物郵送ならいいのかな?よく分からん

465 :
メルカリでずっと欲しかったおもちゃが出品されてるけど値下げ交渉ってどれくらいを言えばいいのかな?
今5800円で出品されていて、同じ商品の他の出品(全部売り切れてる)を見ると2500円〜5500円
3000円台が多くて5800円はちょっと高いなって印象
美品とは言えないし電池を入れて動作するか聞いたけど返信がこない
あんまり安すぎる値段で交渉するとムカつくって人もいるしワケわからなくなってる
5000円で交渉しようかなと思ってるけどどうなんだろう

466 :
交渉額は好きにしろとしか…
値切らず買うのが当たり前なんだし
本人が納得して売る値段なんだから相場なんて関係ないよ

強いて言うならその人の過去の取引見てみたら?
どの程度までなら値切られても快く売ってくれるか分かるでしょ
言い方次第でもあるけど

467 :
プレミア付いてる系?
あまり出回らない物なら、過去に格安で出されてるのがあっても
それを買えた人がラッキーだっただけであって相場にしたら駄目な気がする
安く買いたいなら次の機会を待った方がいいし、この機を逃したくないなら多少高めでも買っちゃえば

自分も466と同じく、交渉したい時は過去の取引で値下げにどんな感じで応じてる人か見てからコメントしてるよ

468 :
洋服出品したら絶対1000円引き可能かコメ付く。
んで結局500円引きに落ち着く。

全員違う人だけどもう5、6回↑の現象が起きてる。
1回目は1000円引きで交渉しろみたいなマニュアルあるのかなー
5000円もしない商品に1000円の値引きってだいぶがめついと思うんだけど…謎だわ

469 :
>>468
1万以下位の価格帯の出品が多いけど5000円以上の物でも1000円値下げ交渉してくるってそんなに多くはないなぁ
もしかしたらコメント残したままにしてるんじゃない?
1000円は無理だけど500円ならって自ら提案しちゃってるならそれ見てあえて1000円引きから交渉してる可能性高いよ
最初に目的より上のお願いをして断らせて本来の目的のお願いを聞いて貰いやすくするってやつ
自分はいきなり1000円引きとか要求する人には妥協した提案もしない事にしてる

470 :
>>468
今まで売れてきた商品のコメント履歴見て、他の人もやってるから1000円値引き頼んだら500円引きしてくれそうと思われてるのかも
過去に売れた出品物消してみたらどう?

471 :
>>468
自分も洋服よく出すけど1000円はないなぁ
コメントでやり取りしててもう一声で売れそう
だなと思ったら500円以内で値引くけどそれ以外は
それなりの金額設定してるから基本的に断ってる

472 :
宅急便コンパクトで送るものを600円にしてくれって交渉来たわ
手数料送料箱代引いたら100円も残らないんじゃちょっと…とお断りした

473 :
数千円、数百円のものを値切る乞食って一体…

474 :
20歳超えたら1000円以下は値切り禁止法案制定すべこだなw

475 :
バカな値引きしてくる人には送料購入者負担着払いならいいですよって言いたくなる

476 :
なんとか一万超える予定
早く受け取り評価してくれー

477 :
振込申請するタイミングって何を基準にしてる?

478 :
>>477
とりあえずは1万超えたら振込スケジュール確認して申請してる
購入あんまりしないからあとは売上金の期限とかによっては1万到達してなくても申請する時はある

479 :
1万の商品2つまとめ買いきた!ありがたい…!

今日1日ルンルンだー

480 :
いっぱいイイネ来てると思ったら
同じ人が沢山つけてた
こういうパターンで売れたことが無い

481 :
ラクマで購入申請制にしてたものに、悪い評価そこそこありの業者の男から申請が来た。
不受理は出来ても拒否は出来なかったし、再出品も出来なかったから
とりあえずメルカリにも出したら、3時間くらいで買い手がついた
手数料的にメルカリは買い専に近かったんだけど、利益差200円くらいだから全然許容範囲だわ
今から発送してくる

>>480
同じ人が爆撃してくるのじゃなくても、イイネって基本的に値下げ待ちだから即売れはなくない?
もしくは自分の売上金貯まり待ちか
本当にお値打ちならイイネ付けても5分以内に購入してると思うよ

482 :
いいねしてくれた直後に即購入する人もいるし一概に言えない

483 :
いいねしてからコメントすることが多いかな
あとそれが欲しいから売り上げの目標金額に内心設定してることもある
少なくともいいねを付けた時点では欲しいと思ったんだよ…

484 :
出品者の思惑なんか知ったこっちゃ無いわ!
誰がなんと言おうと私が「お、これいいじゃん♪」と思った商品は迷わずいいねを付ける!

(でも商品説明に買う気のない云々があると逃げるヘタレ)

485 :
いいねはブックマーク代わりにしてるから似たような商品一通り見てからどれかひとつだけ買うかな
すぐ買わないときも別に値下げまちじゃなくてこっちのタイミングなだけだよ

486 :
画面スクロールしてる時にいつの間にハートマークに触れてたのか
気が付かない内にいいねしてた品が2つ位あった

487 :
そもそも、いいね!って思ったからページ開いたのに、
おぜぜ貰う立場が何様やねん。通知設定しろよバーカ。

488 :
いいね禁止!系の人って自分のことしか考えられないだけだよね
人には人の思惑や都合があるってことが想像できないんだろう
そもそもそういうシステムだと分かって使ってるんじゃないのか

489 :
深夜のコメントやめて下さいとかもね
そっちで勝手に通知切っとけよ

490 :
運営会社が提供してる機能を使うなってのはコメント禁止!受取評価禁止!と同レベルなのでは…

491 :
むしろいいねがいっぱいついてくれた方が嬉しい
購入を考えてる人がこんだけいるんだぞってことだから焦ってすぐ買ってくれるようになるし

492 :
画像で十分と思ったらイイネ外す
お手頃なレアモノでほしいのはそのまま買う
バラ売り交渉するためにイイネでブクマ
できるだけ早くに交渉しイイネ外す

イイネ外す派だからずーっとイイネは理由はわかるけど自分はしないや
なんで買わないの?交渉おkだよ……と聞きたくてしゃーない

493 :
>>491
今日その手のものを買った!
私が剣(商品)を引き抜く勇者だ感あったw

494 :
いいね!を外した場合って出品者に通知行くの?

495 :
>>494
こないよ

496 :
まあ確かにいいねが付いたっきり交渉も来ない売れもしない、だとやきもきするのもわかるよ
でもいいね禁止!ってのはわからない

497 :
ゴールデンウィークの売れたやつのポイントだか割引だかって
いつくるんだっけ
売れたのが2個くらいあったと思うんだけどな

498 :
名前欄の所、変な事になってた…
すいません

499 :
2〜3日後発送の予定だったけど前倒しで発送するのって迷惑かな?

500 :
大丈夫だと思う。
自分も昨日前もって送料分の切手揃ったから前倒して発送した。

501 :
メルカリで取引が終了したものって、削除してますか?

502 :
私は相場より値切られた物は即削除してる
まあまあな値段で売れたり同じ物出したい時は値下げしなくても売れてるアピールのために残してるけどあんまり意味ないw

503 :
>>502
でもまあ、余りに安く売れてしまったものは削除する方がメルカリ出品者全体の為にも良いかもね。
値段付ける方も買う方も過去の売却済最低価格は参考にするから。

504 :
>>501
残す意味ない古着だから削除してる
ハンドメイドはズラーっと並んでて可愛い作り手だ思う反面著作権侵害パネェ!と思う
立体は本より危ないと聞いたことあるからすげえなと

505 :
>>503 確かにそれはあるね どんどん消そうw
久々に出品再開して初めてメルカリ便使うようになったから、出品物の厚み測れる定規?買ったわハンドメイドのやつ
皆うまいこと考えるよね
郵便物の値段一覧まで付いてるから純正のやつより便利かも

506 :
売れ残りがわかりにくいかなと思って売り切れは消せるものだけ月末にまとめて消してる

507 :
あと、売った物をズラーと並べると私の個性が滲み出ちゃってるから、何だか嫌だなとも思う。

バッグ達はそれを持って外に出かけてた訳だし、服もそう。
好きなアーティストのグッズ、道具が必要なあの趣味とあの趣味。
そしてあらゆるグッズを集めていたあのマスコット。。。

「はい、これが私と言う人間です」ぐらい主張が強いw

508 :
最初は二週間経ったら消してたけど、これもしかして全然売れてない出品者みたいに見える…?ってなってからは消してない
出品数500なのに実際プロフィールの下には出品数点って感じが憧れ
あれってその数売り切ったってことだよね

509 :
>>508
評価や今出品してるものとプロフの文言が残念でなければ
別にそこは気にならない

510 :
>>507
プロフとかプロフの画像も個性でるね
かといってあまり気にしてないし
ただ面白いなぁと思ってるだけだけど
時々「お、おぅ」みたいな人はいる

511 :
自分は画像とか説明よくパクられるし昔売買した物から知人に垢特定されて粘着されたから削除できるようになったら即削除する
削除しても取引した人からは見えるんだから3日くらいで削除できるようにしてほしいわ…
簡単に転載するやつ多すぎ

512 :
私は二週間たったら即削除しちゃう
自意識過剰だけど出品物から趣味ダダ漏れでなんか恥ずかしいw

513 :
お互い顔見知りな狭いジャンルが好きだった時にそれ関係を手放す時は結構気にしてたかも、それ関係以外を出品する時も
こう思われたら嫌だなみたいのがあった

自分が他人のプロフと出品一覧を眺めながら、なんとなくこういう人かなーと思いつつ見てるからかも

514 :
今のとこ売れたものの削除はしてないな。
出品数がまだ少ないので安心感を持ってもらうためというのもあるw

515 :
私の出品物に「購入してもいいですか?」とコメントして来て即返信したけど音沙汰ないタイプの人の出品見てたらめちゃくちゃ欲しいワンピース見つけた
これ買ったら気持ち悪いかな

516 :
>>515
「購入してもいいですか?」ってコメントしてw

517 :
古いフライヤー出てきたから一応メルカリ出してみようかな
1枚だけど…

518 :
>>517
フライヤー結構売れるよ
1枚でも300円に設定してると買ってくれる

519 :
>>464
購入側にも警告来るんだね
知らずに出品してメッセージで伝えようとしたけどいいのかな?と思ってググったらダメだったから郵送したよ
警告はなかったから郵送ならいいんじゃないかな

520 :
>>518
ありがとう!
出してみるわ

521 :
昨日購入されたからプロフィール見に行ったら
荷物が到着したら当日中に即評価してください
専用を作ったら18時間以内に購入しないとキャンセルします
って書いてあった
評価見たら評価おそくなりましたと書いてた人がいてその人のページ見に行ったら購入者が無言普通評価してた
当日中に即評価しなかっただけで普通評価になるとか怖すぎでしょ
怖い怖い怖い

522 :
>>521
購入者側だけど以前到着後12時間以内に受取評価しないと評価下げますって人からうっかり買いそうになったことある
9時に着いたら21時までに受取評価しないといけないとか厳しすぎw

523 :
そういう人から買ったことある
納得出来ない人には買って頂かなくて結構です、くらいのこと書いててうーん…って思ったけど欲しかったからつい
結果的には悪い人じゃなかったし
レスポンスも発送もめっちゃスピーディーだったから次の日には取引終わった
そういう取引を望んでる出品者なんだろうね
トラブらなければ問題はないけど、仕事とかで拘束時間が長い人には無理だよね

524 :
1年前ぐらいだったかすごいおかしな人に当たって、瓶入りの化粧品を売ったんだけどかなり厳重に包装して割れ物扱いで発送→届いたら割れていて手を切った!慰謝料と治療費払え!とすごい長文メッセージ→割れた商品を自分のページにアップするよう依頼→無視したままなぜか私の出品物をまた購入→そのまま無視して元々の商品は受け取り評価拒否ってツワモノがいたわ
あいつを超える奴はまだいないw

525 :
そういうクレームつけることでストレス発散してるのかね…?
化粧品とか服とかは地雷クレーマーに当たりやすそうで出品するのが怖い

526 :
化粧品は若者に人気だったり価格帯が手頃なブランドだと地雷率当てる率高い
その件で売らない方がマシな場合もあると学習して専用や取り置きは一切しなくなったし少しでもアレな人はすぐブロックするようになった
高めなブランドだと年齢層高いからか割と普通の人が多いんだけどね
服はやりとりのラリーが面倒で出してないわ

527 :
手取りで1000円くらいのもの出品するか迷う
梱包材を買いに行くのがめんどくさいw

528 :
コスメ断捨離でデパコス出してて特に問題ないけど
ほぼ使ってない定番品プチプラ複数セットで格安で出してみたら
千円以下なのに数百円値引きしてとメッセージきてちょっとびっくりした

529 :
>>528
経験的に安いものものほど突拍子もない値切りしてくる人が多い
値段に応じて民度が下がると思う
私も良くコスメ売るけどハイブラの方がキチ率低い

530 :
>>528,529 間違いない
プチプラを面倒くさいからってセット売りするとだいたいやばい奴がワラワラ寄ってきて
バラ売りできますか?(>_<)系のコメント付きまくるw
値段に比例するね

531 :
アディクションのザアイシャドウって
何個も揃えれば高くなるけどデパコスでは安価の部類で若い子に人気かと思うけど
状態が悪くなければ割と定価からそんなに下げなくても売れるね

532 :
300以上出品側で取引続けてきて初めて悪い評価がついて凹んでる…
中古の化粧品のケースの傷がひどいので悪い評価にしましたとのことだけど、私が見た感じ小さなスレくらいしか見受けられなかった
これまでの取引でのいい評価は全部悪い評価をつける申し訳なさからつけたもので、もしかして私の傷や汚れへの感じ方がおかしいのかなとすごい不安になってる
自分でも気持ち悪いことしてるなと思うんだけど、相手がこれまでに取引した人へつけてる評価見て回ってたら結構悪い普通評価つけまくっててなんかモヤる…
その人自体についてる評価はほぼいい評価ばかりだから余計

533 :
今手元のコスメをハイブラに買い換えてて、
プチプラのものをまとめて売ろうかと思ってたけど
そんなん読んでたら怖くなってきた
元々値下げは受けてないんだけどさ

534 :
>>532
その他の評価が良いなら全然問題ないと思うよ
でも評価に納得いかないと気になるよね

535 :
>>533 かと言ってバラ売りで値段ギリギリに設定しても値下げ値下げ言ってきて本当面倒くさかったよ
人気のもので状態良いなら結構すぐ売れるから試しに相場調べてみたら?
>>532 初めて悪い評価受けた時私も凹んだから気持ちわかる
私は900ぐらいの中で悪い3回ついてるけど どの人もチークについてるブラシの毛質が硬いとかいう内容で付けられたよw 化粧品の付属のブラシなんてそんなもんだろってモヤった
中古品買ってるくせにやたら神経質な人って一定数いるから事故だと思って元気出して

536 :
若者向けのものは若さゆえの?自分勝手な購入者に当たりやすい印象ある

面倒だから見当たらなくてもパッケージ傷あるとか未開封だけど外装ビニールに折れヨレ汚れありますって書いてる

537 :
この流れの時に悪いんだけど、使用回数10回程度のある白いゴム部分が多い商品を購入したらゴムの黄ばみがひどくて評価下げようか今すごく迷ってる
その人の評価は100件以上全部良い評価で、あくまで中古品だし神経質な人は買うなとプロフにしっかり買いてあるんだけど、私が神経質なだけなのかなと悩む

538 :
現物写真見てみないと何とも言えない…

539 :
画像よりひどいとか?説明と画像に掲載があれば諦めるけど

540 :
100円とか200円とかだけ値引きしてくる人ってなんなんだろ
服を〜2000円までの価格帯で出してるんだけどちょっとだけ値下げしようとしてくる人が多くて面倒くさい
断っても数十円単位で値切ろうとするし値切った実績がほしいんだろうか

541 :
自己紹介文も無し取引も全くはじめての男性にコメント無しで即購入されたんだけど不安しかないw

542 :
>>541
何で男性だと分かるの?

543 :
購入されて気に入らなかったらどうしようと不安な時めちゃめちゃ喜ばれた時の嬉しさ。

544 :
>>538
商品画像は載せられないけどこんな感じ
元の商品の色
http://i.imgur.com/r2KWR7A.jpg
商品ページの色(暖色の照明下で撮影)
http://i.imgur.com/pK8RgK0.jpg
実際届いた商品の色
http://i.imgur.com/q3e4fbo.jpg

>>539
商品説明は使用回数と付属品とプロフ必読ってくらいで、黄ばみについての説明は一切なかったよ
商品ページの写真もオレンジっぽい暖色の照明下で撮影されてたから気づかず…

545 :
>>544
分からねえよw
ヒントをくれ、ヒントを!
商品検索すっから!


で、手元にあるブツの写真を載せろや!!

546 :
wwww

547 :
これはwwwwww

548 :
>>542
名前が男だと思う

549 :
>>540
あるある
多分幾らになるなら買う!っていう交渉じゃなく
購入自体はほぼ決めてて、100円や200円でも下がったらラッキーな感じなんだろう

550 :
>>540
9割そんなのばっかだわ

551 :
>>540
あるある
普段4,000円〜1万円くらいのアパレル出してるけどほとんど値引き交渉来ない
なんなら端数切ったら感謝されるくらい

552 :
>>544
何だ、何だ?

ヒントを出す勇気もねえって事は、「思ってたより汚れていた」って言う思いう思い込みだけで「悪い」評価を付けるつもりか?

やんなっちゃうよなー。金を払ってるのはこちらですと言わんばかりの態度で、
中古品を購入してるクセにクレームばりのコメント入れて「悪い」評価とかさー。

553 :
>>551
あるのかないのかどっちなんだよw

554 :
>>391
それいいな

555 :
フリマアプリでみんな結構買うんだね
私は買ったことないわ

556 :
私はこの前メルカリ便のサイズ測る定規買ったよ
あとは中古のCDかな スマホに入れたらまた売る

557 :
>>552
ごめんね
特定怖いしヒント出すと中古買ってんだから文句言うなとか〇〇を中古で買うなんて信じられないとか言われちゃうからさ
良いか普通にして本文に書いとくつもり
今まで普通も悪いもつけたことないんだけど、神経質なクレーマーだと思われるかなとか住所も名前も知られてるからなんか怖いなって思ってまだ評価してないんだ

558 :
>>557
そか
ともかく災難だったね

559 :
>>553
確かにw
たまに手頃な価格で出すと値切り交渉に合うって書いたつもりが丸々消してたみたい
お騒がせしましたw

560 :
イイねしたまま買わない人ばっかだと
残念だったな!早く買わないからこうなるんだぞ!って商品消す時しか楽しみがないわ
皆お金ないよね切ないよね

561 :
>>560
ついさっきラクマで売れたからメルカリに出てた方を消した
いいね20くらい付いてたから消す時ザマーミロ!って気分だったわ、気持ちよかった

562 :
取り置き希望者の内バックレ率5割位あるんだけど
都合付かないなら一言連絡欲しい

563 :
やっぱり給料日後はすごく売れる
ここんとこさっぱりだったのに

564 :
>>562
取り置き希望する側にも理由は色々あるかもしれないけど
どうしても絶対に欲しいなら取り置きなんてせずにその時すぐ購入すればいいんだから
それをしない時点でその人にとってどうしても買いたいものじゃないんだろうし
そりゃバックれる人だって出てくるだろうなと思うよ

565 :
2800円を2000円になりませんか?と聞かれた それだけでもうざいのに
最安の発送方法なら2000円にしますよと言ったら 定形外でいいのでそれにしてもらって、そしたら2000円以下になりますよね?と食い気味に来られてブロックしたw
三分の一以上の額を値切られると図々しく感じる
値切りの額よりも値切ってくる割合でそう感じるのかな?

566 :
>>565
その場合最安=定形外だったんだろうけど、「そしたら」の意味がわからなさすぎる
そもそも2800円を2000円て約3割引でしょ、ど厚かましすぎるよ

値切りの額より割合だと思うよ
同じ1000円値切られるのでも元値が10000円と5000円じゃ感じ方が違う

567 :
>>556 ど厚かましいよね
普通に値下げで2000円にしてくれるの?なら発送方法安くていいからもっと安くしてね!って事だもんな
結局別の人が売上金で買いたいから23円分値下げしてくれませんか?って言ってきて即値下げして売れたから良かった
たまに売上金で買いたいって嘘ついてありえない額言ってくる人いるけどこういう人なら本当だと思えるから良いわw

568 :
23円可愛いなw

1000円半ばの新品を200円の値引き交渉されてもやもや
既に定価のほぼ半額で出品してるのにこれ以上下げられないわい

569 :
いいねだけして長期間買う気ないのは価格調査か何かなの!
値切ってくれていいから買ってくれよーー!!

570 :
ここ数日また少し売れだしたのは給料日のせいか…

571 :
>>567
わかる
子供がおこづかいで買いたいと言っていますので〜で値下げ要求された時は値段提示もなかったし断ったけど
400円で出してたサンリオグッズを371円でお願いしますって言われた時は喜んで値下げしたよ

572 :
なんか売れ出したわいきなり

573 :
そもそもいいねに「買う気」なんてないんだよ
即購入するほどでもないし交渉してまで欲しくないからいいねなんだよ
いいねはいいねなの 出品者は意味とか理由とか見出そうとしないでくれ

574 :
別に買ってくれやと思うのも出品者の勝手なんだからほっといてくれ

575 :
自分は即買いって訳じゃないけど、出品中のもの何個か売れたら買おうかなーっていう候補にいいねしてるな
だから時間差で買うことあるし、値下げされたら買おうかなって気持ちも強くなる
いいねしたもの全部買うわけじゃないけどね

576 :
ラクマの招待コード誰かください

577 :
>>576
LVw64

578 :
夜中に一気に出品して寝て起きたら何個か売れてた
そして安物の方が図々しい値下げコメントがついてるw
数時間返事ないから焦ったのかそのまま買われてて「お返事がなかったので仕方なく値下げなしで購入しました(>_<)」ってメッセージ来てて萎えた

579 :
仕方なくw

580 :
仕方なく購入(>_<)と言いつつコンビニ払いw こういう人って値下げさせるだけさせて支払い遅かったりするから嫌だ
そして評価見たら良いが400普通50悪い10というなかなかのツワモノで鬱w

581 :
>>580
うわー不安しかないなそれ…
つか値下げしてもらうこと前提なのがもう嫌だ

582 :
>>580
払われないことを祈ってるw

583 :
>>580逃げ切って〜

給料日であったかいからか夏物売れてる
こちらもヒートアップして夏物売り飛ばしコレクション買いあさりで熱出そう
同じ人がいるのか夏物はそうだけどコレクショングッズもまとめて買われて有難い

584 :
購入した後に挨拶したら出品者の人から無視されて落ち込んでたんだけど結構あるんだね
購入前のコメントは丁寧だったから余計びっくり
売れた後は丁寧に対応する必要ないって思ってるのかな
怒りとかではなく純粋にどういう考えでそうなっているのか知りたい

585 :
払ってくれませんようにw
ちなみに評価内容 その人購入メインみたいなんだけど上から目線、偉そうetc 人間性のことばっかりでワロタw 出品者をイラっとさせる才能あるわ
>>584 商品送った時に初めて挨拶するタイプとか?
私はすぐ挨拶と発送予定伝えるけどいろんな人がいるもんね

586 :
売れねー

587 :
セブンから、らくらくメルカリ便で発送だと、本名って相手にばれる?

匿名配送のはずなのに、本名入りのレシート添付したような気がするのよね。

588 :
>>584
ヤフオクだと無言取引が普通だから
メルカリでも悪気なくそうしているだけかも

589 :
私も売れないー

590 :
夏物出品まつりしてるけどページビューすら伸びない
みんな考えること同じで埋もれてんだろーなー

いいねが付かないなら再出品するけどいいね1ってやつはどうしたもんか

591 :
1〜2日発送だったのに何も連絡がなく、4日過ぎた今日ようやくメッセージが来たんだけど「送れてなくてごめんなさい。本日発送できたら連絡します」と書いてあった
なおメッセージが来ていたのは今日の午前中で、それ以降なにも連絡がない
つまり今日は発送できなかったってことなんだろうけど、せめて余裕もって期限を決めてほしいし、発送できないなら正直に言って欲しいわ

こういう人って評価下げたら怒るのかなぁ....無言で「普通」につけるか迷ってる
まず商品がちゃんと届くのかどうかも不安なんだけどな

592 :
私だったら悪いにする

593 :
>>587
オークションのメルカリスレでセブンイレブン発送のメルカリ便で相手の情報が送り状の下に残ってたというのを見たな。

594 :
>>585
>>588
なるほどありがとう
いろんな人がいるって割り切るしかないね

595 :
コスメ減らして今後は基礎コスメ以外は買うのを控えようと思って
保湿系の冬物も出すだけ出そうと出品したら
冬物もけっこう売れるから驚いた
コスメは売れるとコスメスレで教えてもらったけど
本当に売れるわ
同時にどれだけ無駄なお金遣ってきたか反省しとる

596 :
化粧品売れるよね
特にロングセラー系やSNSで人気のものとかはすぐ売れる
逆に@とかで口コミ少ないものとかはなかなか売れない
高かったのに合わなかった場合捨てるのも忍びないから売れると助かる

597 :
>>593
ありがとう。
しばらくは、ファミマ使おうかなぁ。

598 :
セブンイレブンらくらくメルカリ使ってるけど
毎回自分の控えレシート貰うよ
それは店員がミスしたんでしょ

599 :
欲しかったものを見つけて購入したのに同時出品してて他が先に売れたらしくキャンセルになった
クッソムカつく!

600 :
300円で出品してるものに、いいねがついただけとかなんなんだろ。値下げはこれ以上できないのに。

601 :
だからいいねは値下げとか購入の意思表示だけじゃないから
そんなに重く考えないでよー

602 :
購入希望で値下げ可能のものに値下げ要求コメントきてたから返信と値下げ額書いたけど
返事遅かったからか反応がない、売れてくれ…

603 :
最近もっぱらセブンでメルカリ便出してるんだけど、毎回違う店員さんに当たって初めてメルカリの操作します!って言われて、出す度に他のスタッフも巻き込んでちょっとした騒動みたいになる
申し訳ないw

604 :
前はいいねしてたやつが売れたらソールドマークついて一覧に残ってた気がするんだけど思い違いかな?
いつの間にかなくなってて困る

605 :
いいねした商品に5分もしないうちにコメントが付いて見に行ったら
「〇〇円→〇〇円に値下げしました」
って出品からのお知らせだった

私含めていいね2つしかついてなかったから私宛だろうなと思って困った

606 :
>>604 え、最近消えるの?
出品者がページ自体を削除したとかじゃないのかな?

607 :
>>605
たまたま値下げのタイミングと被っただけかも知れないし
あまり深く考えないほうがいいんじゃない?

608 :
>>606
消されてはないんだよね
コメントのやりとりの通知で知るからこそから見られるし
見逃すと一覧から消えるから何が消えたか正確にわからない事がある

609 :
皆さんは、どの程度の値下げをしますか。

610 :
途中送信ごめんなさい。
値下げ交渉がきたら、どの程度の値下げをしますか?

611 :
それぞれじゃないのかな〜
面倒だよね
自分は今かなり安くしてるのに値引きお願いされて模索中
保管期間が眺めだからほぼ使ってないのに格安にしたんだけど
それでも値引きお願いしてくるのがフリマなんだね
サクっと買ってほしいから格安にしたけど
最初にもう少し高く設定しとくべきなんだろうな

612 :
>>603
コンビニ店員なんか発送するの便利なんだからメルカリやればいいのにって思ってしまう。
そしたら直ぐに覚えるでしょうw

613 :
>>610
だいたい10%

614 :
>>610
1度もしたことがない

615 :
>>610
交渉が怠くなってきたから
「値下げ要求は希望価格提示してね」に変更した
相手は500円のものに100円以上の価格下げを要求するから……

616 :
値切り許容金額は手取り金額から計算だな
大幅値下げを言う奴ほど送料も手数料も考えてないからお断りする

つーか値切り禁止にしてほしいわ
そうしてくれないと値切り前提のぼったくり値段が増えるだけだと思う
そうなれば値切らない良い子は高いから買わないし
マナーの悪い値切りが増えて出品者はいいことなし

617 :
完全にセルフサービスで発送できるようになってほしい

618 :
>>617 わかる コンビニはレジが一個潰れるし郵便局も自分で貼るところまでやっても後ろに列ができて気まずい

>>610 物&金額もよるよね 必ず似たような条件で売れてる相場見て出してる
私は断捨離目的もあるから さっさと捌きたい物は数百円なら下げるけど
どんだけ売りたくてもコメントがウザい人は経験上ロクなことないから断るw

619 :
>>616
高値で売れた方がメルカリにも高い手数料が入るんだから、いっその事そうしてしまえばいいのにな。

出品者だって、いつまでも売れ残ってたら値下げするだろうし。
不用品を出品してるんだから、安値で売るくらいなら売らない!
なんて人は稀で、売れなきゃ値下げするさ。

出品直後で値下げ要求に答えて値下げしたら、出品者もメルカリも損をするだけだ。
少し待てばその値段で買うよって人も出て来るだろうに、出品した瞬間に「値下げー、値下げー」って転売ヤー失せろよ。

620 :
捨てるよりマシと思って出してるけど宅急便コンパクトで送るって書いてるものを600円でって言われたときはさすがにお断りしたなあ
箱代引いて95円じゃね…

621 :
>>617
やろうと思えば出来るよね。
やり方を間違えないように、タッチパネルで「〇〇しましたか?」でOKボタンで次に進めて行く方法で、
完全に指定通りにやらないと進めないようにタッチパネルでのプラットホームを作れるはずだよ。

将来的にはそうなるんじゃないかな?
メルカリがどうなるかは分からないけど、日本でネットでのフリマのやり取りなんかは、どんどん増える一方だと思う。
減って行く理由は見つからないよ。数年したら終活で物を整理し始める世代もネットを駆使する世代になる。

622 :
今、申し訳ありませんが15000円を10000円でお願い致します。ご気分を害されましたら申し訳ありませんが何卒云々ってコメント来た
丁寧な言葉遣いをアピールしつつ図々しい値下げの組み合わせまじでうざい
回りくどさでウザさ倍増w

623 :
>>617
すごいわかる
昼間は込み合う時間を避けてるけど
複数発送すると時間かかって居心地悪い
何か裏で店員さんにまたメルカリのが来たよ、とか言われてそう

624 :
>>622
申し訳ないとか思ってないだろとしか

625 :
システムで価格交渉は非公開の1レス200円の有料にすればいいと思う
商品への質問のふりして値下げ交渉をしてる奴は通報で1発BAN
これで馬鹿な交渉は激減する

626 :
私の1000円の出品物に200円値下げ交渉して
同じ物を他の人が800円で出してるとこにも200円値下げ交渉して
同じ物に複数コメントしてるやつとか何なのか
他の人の800円をそのまま買えば良いのに

627 :
郵便局で発送することが多いけど毎週のように通ってて恥ずかしい
発送した後に売れるとうわぁとなる

628 :
今日は予算予算うるさい人が多い
なら勝手に予算内で探せばいいのに大幅に高い私のとこにコメントしてこないでほしい
その予算内だとボロいのしかないの当たり前じゃんって言いたいw

629 :
なんとかしてゆうパケットで送らせてもらった
郵便局の人って優しいんだね
ダメ元で三センチ以内に入りますか?って聞いたらめっちゃ一生懸命通らせてくれた

630 :
私も郵便局に週何度か通ってるけど、大きい郵便局だから他にも出品らしき人見かける
覚えられてるだろうけど、今時そう珍しくない気がする

631 :
最近はヤフオクの質問でも、お値下げは可能ですか?とか聞いてる人いて
値切りってもう習慣になるんだなとびっくりした

しつこく値切ってきた人の評価見ると
大幅なお値下げでしたので普通とか入ってて
もう値切らなきゃ損!て感じなのかな?

632 :
600円で出品、クリポで発送と明記している物に
「不躾なお願いで申し訳ないのですが、400円に
お値下げよろしいでしょうか」ときた
「常識的に考えて無理だろwww」と返したいのを
グッとこらえ、丁寧にお断りしたんだけど
自分でも販売してるんだから、売り上げがいくらに
なるかぐらいわかるだろうに
ホント図々しいにもほどがあるわ

633 :
たまにほんとキレたくなる時あるよねw
1週間前に出した物のいいねが100超えたけど誰も買ってくれないw粘るか下げるか悩む

一昨日ぐらいに まだありますか?と聞かれありますよ!と答えてスルーされるし何だったのか

634 :
>>633
自分だったら削除して再出品するな
しかし100って凄いね
ある程度いいねついても売れなければ再出品しちゃうのもあるけど
精々30弱までしかついたことないわ

635 :
>>633
いいね100って何系のもの出品してるんだろう?すごいな
まだありますかって聞く人って高確率で買ってくれないよね
あれ何のために聞いてるんだろう

636 :
>>635
あんまり長期間になると本人がアプリ消してたり
他のアプリで売っちゃいましたとか言われるからじゃない?
あとは何かコメントしてから買わないと怒られるって思ってるとかね
コメント必須って書いてない人も後から普通評価つけて来たりするし

637 :
給料日後なのに売れねー
値下げしたんだから誰か買ってよ〜

638 :
ギリギリ直近の振込申請に間に合った

639 :
出品から2週間経ってたから一応まだ取り扱ってるか聞いたんだけど
在庫確認しますのでお待ちくださいって言われたままもう5日…
すごい広い倉庫の奥にでも置いてあるのかな

640 :
プレ値で正直自分でもぼったくりだと思ってるのが、テンポよく売れてくのに
部屋のスペースを取ってる本当にいらない服はちっとも売れない
数万円の服が売れるのも嬉しいけど、500円の捨てられない服が売れる方が嬉しいってのが謎
今度こそ秋までに売れなきゃ捨てたい

641 :
コメントしてきた購入希望者、1日経っても無反応だからコメント消していいかな
いらないならいいねも消していりませんって去っててほしい

642 :
>>639
急死したんじゃないの?

643 :
定形外で到着の目安が翌々日の距離の人に土曜日に発送したら今日(月曜日)受け取り評価来た
これまで日曜日は配送されないと思って+1日で計算してたし今までも大体それくらいで届いてたんだけど今回早くて驚いた
日曜って配達業務がないだけで日祝も到着までの日数に含まれるっけ?

644 :
コメントしたなら不要かどうか書き込んで欲しいけど不要コメント書かれたら今度は書き方が気に入らないとかここでも罵ってる人いたし

645 :
>>634,635 化粧品だよ
ただほんとに売れないwいいね100いってるのはそれだけなんだけどな
しばらく放置しようかな

646 :
少し値引きできますかって訊かれて少しならできますよって返したらそれから返事がない
メルカリユーザーによくある急死かもしれない
面倒だなーもー

647 :
発送完了コメントしても無視…
なんなんだコイツは?日本語できないのか?丁寧にコメントしてるの馬鹿らしい
今日もまた購入してくれたけどまたコメント無し
変なやつばかりに買われるw

648 :
>>647
購入ボタンを押した後、すぐに急死したんじゃないか?

649 :
急死者多すぎてワロタ

650 :
私もコメント返した途端三人ぐらい急死したわ

651 :
商品の説明に値下げはしないと書いててもお気持ちお値下げできますでしょうか?ってコメントする人が最近急に増えたけどなんかあるの?みんなはどう?

652 :
そういう奴はずーっと変わらずいるよ一定数
全員にダメ元で聞いて何回か下げてもらった経験があるんじゃない?

653 :
コンビニ払いクソすぎ
またバックレられた
コンビニは即時入金できる人以外お断りしたいわ

654 :
発送時に受け取ったら評価よろしく
なんかあったらメッセージくれといった文章送ってるんだけど
受け取り評価前にメッセ通知はドキッとする
全部感激感謝のコメだけどテンプレメッセージに不具合等〜と追加しようかな

655 :
>>653
出品者によって支払い期日を3時間から48時間まで設定できるようにして
コンビニ払いは出品者の了承がなければ出来ないシステムでいいと思う

656 :
>>641
反応なしは困るよね…
でももしかすると通知が届いてないパターンかも?このスレでもたまに報告ある
欲しいなら買い手が自主的にチェックするしか対策がないんだよね
早く売りたいならもう一度コメント返してみては
「不要でもお返事いただけますと〜」系で
それでスルーされたら消すなりすれば良い

>>643
ポストも日祝集荷時間があるように日曜日も動いてはいるし、一部の郵便物(再配達やゆうパック系)は配達業務もやってるよー
陸送と航空搭載でも日数に差が出る
居住地から配達先まで陸空どちらになるかの一覧表が一部の郵便局に置いてあるから控えておくといいかもね(言えばコピーをくれる局もある)

657 :
>>641
自分は、コメント入ってすぐに答えたんだけど、ずっと反応が無いなーと思っていたら、
24時間後ぐらいに急にコメントした人が購入したって事があったよ。

時間の流れ方が違う世界観で生きてる人だからしょうがないかなーって思った。

658 :
>>653
多分だけど、コンビニ支払いで購入ボタンを押した後に急死したんじゃないの?

659 :
@断捨離中
@引越しのため処分

て人がいいねするけど
どうせ買わねーだろ(´・ω・`)ってなる

660 :
>>641
コメント反応なしで止まってると面倒だよね
半日で消したら無視すんなってキレられた事もある
だけど売りのタイミング逃すのもいやだから
削除して説明のとこに「コメント返信がないから再出品したよ」
(欲しいなら再度コメントしての意味も込めて)
と誰宛でもなく書いて再出品してる

661 :
購入希望のコメントの返信には手続きした人を優先しますって一文入れてる
コメントした人が数分の間に急死して別の人が買ってくれたこともある

662 :
急死の流れいいかげんしつこい

663 :
>>659
引っ越し終わったら買うかもしれないよ

664 :
グッズ断捨離中の人に2年前発売されたガチャでダブったキャラ3体と1体即買いされたな
断捨離中のグッズも買われたグッズも同じシリーズ
めっちゃ好きなんだなと和んだ

ハンドメイド作り手をフォローしてて新着通知も来るけど
カテゴリでフォロワー出品画面作ってほしいわ
今の仕様じゃ見にくい

665 :
メッセージもなく受け取り評価せず事務局評価になった購入者とコンビニ払いブッチの購入者は、何かしらの制裁もしくは評価でわかるようにして欲しい
勝手に買って支払わなくても無傷って納得いかない

666 :
無限回収して死蔵してたグッズ断捨離中なんだけど
名前違うから気づかなかった同じ人に複数サイトで同じものトータル3個購入されて困惑してる
新品未使用だから代行サービスの人の可能性もあるけど

>>664
断捨離できてないwww
と思うけど微笑ましいね

667 :
>>665
コンビニブッチはキャンセルが成立するまで次のコンビニ払いが使えないのでわざとキャンセルせずに放置するのも制裁の1つだと思う
https://www.mercari.com/jp/box/q069ae32f67d9279a/
https://www.mercari.com/jp/box/qee1b95810305a664/
因みに購入者が運営に泣きついても当然ながら出品者の同意なくキャンセルはされない
この間にブロックして再出品して他の人に売っても構わない
支払われたら期限過ぎてるしもう商品手元にないから、であっさりキャンセルが通る
支払い手数料は払い損、商品も手に入らずでザマァw

ということができると他スレで教わった
コンビニブッチは繰り返す可能性が高いので、コンビニブッチが許せない人は簡単に放流(キャンセル)しないで飼殺しにしてくれ

668 :
>>667
知らなかった!これすごいね
早速やってみる

669 :
でもこの方法って相手のコメントに2日返事しないと勝手にキャンセル受理されるよ

例えば「すみません!間違って購入してしまったのでキャンセルでお願いします!」ってコメント来たら
なんて断りの返事返すの?
相手が事務局にキャンセル申請(と取引コメント)出さなければこの方法で制裁出来るかもしれないけど

670 :
>>668
補足すると最近は支払い待ち3件でコンビニ払いが利用不可だったと思う
(以前は1件滞納でアウトだった。制限までの件数は評価実績で変動ありかも?)
注意すべきは購入者がキャンセルを申し出て来ても無視しないこと
これを無視すると運営キャンセルになってしまうので感情的にならずあくまで「お支払いお待ちしてます」の姿勢を貫く
これで端から見るとどちらが悪いか、言うまでもないし販売意志があるうちは運営キャンセルはされない
残念ながら多くの人がこの事を知らずコンビニブッチに泣き寝入りしてキャンセルしてると思われる
運営が厳しく取り締まってくれる事が一番なんだけどねぇ
皆が良い取引相手に恵まれますように

671 :
>>669
間違い購入なら普通は購入直後または支払い期限までに申告するはずなんだよ

それを怠ったのだから既に購入意志があるものとして手続きを進めてる、自己都合は迷惑だし受け入れられないって返せばいい
そういった理由で期限過ぎてからのキャンセルは通りづらいし、運営は責任持って取引するように促すしかしない模様
まぁ急な入院とかキャンセルさせる理由はいくらでもあるけど、購入者都合のキャンセル申告数が増えるとそれはそれで相手のペナルティに繋がるだろうから良いんじゃないかな
即効性はなくても出品側からキャンセルしないことに意味がある

672 :
うーん
制裁したい気持ちも分からないでもないけど面倒だから私は普通にキャンセルするわ

>既に購入意志があるものとして手続きを進めてる、自己都合は迷惑だし受け入れられないって返せばいい
こんなやり取りするよりも普通に無言でキャンセル受け入れる方がよっぽどストレスない
いつまでも取引残ってるほうがイライラするし

673 :
>>662
急死されろ

674 :
>>666
微笑ましいのは束の間……
当初5点2000円で出してて1体は売れたから
値下げして3点800円で即買いされた
嬉しかったのでオマケ1点加えて合計4点にした
5点入ってないぞゴルァ!という熱いコメがきた
あまりにも早く買われたから嬉しかったけど文章読んでなかったのか……

675 :
出品者が急死してる
私以外にも買いたい人が何人かコメントしてるのに無反応
出品してわずか数日で突然死だなんて売る気ないんかワレェ

676 :
急死って表現なんか怖いよ…

677 :
給料日過ぎたから動きが鈍ってんのかなお互い>急死

相手渋々了承かと思いきやキャンセル
ぶっちゃけ推しキャラじゃないガチャグッズ要らんし推しの価値が高まるからいいや

678 :
>>676
ちょっとおふざけが過ぎてるよね
まああまり長くそのネタ続いてると流石に神経疑うからそろそろ終わるかなと思いつつ

679 :
給料日後だけど今ちょうど通信制限真っ最中じゃない?
安い商品は特に動き悪いかもね

680 :
ローションって単語弾かれるんだねw
ハンドクリームの品名にローション入ってから入れたらダメだった

681 :
急死じゃない他の言い方ないかなー
何度も何度も出てくると確かに気分悪いよ面白くないし

682 :
蒸発とか夜逃げとか?

683 :
普通にバックレでいいのでは…

684 :
じゃあ、急な自殺で。

685 :
つまんねーから

686 :
>>680
ローションって単語 使えるよ?
何度も出品してる
他の言葉で弾かれているのでは?

687 :
50件ほど取引き(ほぼ出品)して、ここの皆さんのエピソードのような購入者に当たったことがなく本当にそんな非常識な人居るの? と思ってた
いま初めて、値下げ要求からの値下げ後放置されてて狼狽えてる
値下げ要求してきた時のレスポンスの速さはどこ行っちゃったのーーー 丸一日放置なんだけどいつまで待つべきだろうか?

688 :
>>687
値下げ放置なんてよくあるよー私は1日経って返信が無ければ消して再出品
取引50なら地雷な人も多分これから遭遇し出すよ

689 :
>>688
そうかぁ 今まで運が良かっただけなんだね
朝になってもアクションなければ再出品にします、ありがとう!

690 :
夜だし寝たんじゃないの

691 :
私昨日購入希望です!と言われお願いいたしますって返事したら音信普通になったわ
しかも三人も...
即購入OK!って名前にも書いてるのに
結局返事こずw

692 :
いいねが溜まってきた
3日で25件
誰か購入して。早く。

693 :
大幅値下げNGの人に2千円近く値切られて草
一応常識の範囲内のお値下げのみ可能って書いてあるんだけどなあ

694 :
1000円ちょいとかそれ以下の商品でも値切り多すぎて困る
値切る人って出品したことないのかな
送料と手数料、梱包代考えたら今の値段でもギリギリなのわかってよー

695 :
1000円以下の物の方が値下げコメ多いような気がする
昨日も新品400円、700円の物に値引き交渉来たし…
今日はメルカリで売れなかった洋服オ○ハウスに持って行ってみるよ
糞査定はわかってるけどメルカリはノーブランドは500円以下でも売れないもんね…

696 :
ノーブランドってオ●ハウスとかだといくらくらいで買取なの?
1着300円とかならメルカリ出す意味なくなるわ

697 :
>>696
1キロ1円〜10円とかその程度よ
ゴミ袋にひと抱え分詰め込んで100円にもならないとかザラよ
最低でも1着100円程度の利益はあるメルカリの方がかなりマシ

698 :
受け取ってるにも関わらず一週間近く受け取り評価押さなかったやつって悪いにしてもいいかね?

699 :
>>696
1着10円とかの世界だよ
そこそこのデパブラでも100〜200円くらい、メルカリの方がかなり良い
メルカリ始めてから叩き値でブランド品売ってたの後悔したもんなぁ…
ただ梱包が難しいやつとノーブランドの服、いつまでも売れない物は持って行ってる
帰りにコンビニでお菓子買ったらおしまいだけどねw

700 :
>>696
買取強化みたいな時期にノーブランドのコートが1000円だった以外トップスは10円レベルだったなー

701 :
>>693
その人の常識が1000円単位かもしれないよw
値下げ可と書いておくと寄ってくるから
書かないで交渉あった時点で決めたら?

702 :
売れたーと思ったらメッセージきて「娘が間違って購入してしまったのでキャンセルしてください」だって
クソガキにスマホいじらせて遊ばせんな!
子持ちは子供出せばなんでも許されると思ってる

703 :
>>697 >>699 >>700
ありがとう
そんなに安いんだね
なら1回はメルカリに出してみる
メルカリなら手間だけど100円は付くもんね

704 :
ファミマでネコポス系送る時は計測しなくなったんだね
サイズオーバーなのにネコポスで通すトラブル多かったんだろうな
サイズ計らなくなるなら店員は預かりだけで手続きは全部客にやらせてくれればいいのに

705 :
初心者にフレンドリーな対応するとダメだなあ
アレコレ追加で撮って見せて値段下げてでもお喋りもして!ってブロックに手が伸びそう
ビジネスライクにしないと増長する

706 :
GWのポイントまだかな、買ってしまいたいのあるけどポイント待ち

707 :
ポイントが付与される頃また売れだすかな。

708 :
クイックフィットエコノってめちゃめちゃイイね!
梱包簡単だしキレイ!
もっと早く知りたかったー

709 :
取り置きしておいたやつ支払われないから
コメントで購入意思があるか聞いたら
払えないからやめますだってよ
払えないなら取り置き頼むなよ
必ず支払いますとかいうから取り置きしたのに
言うだけなら何とでも言えるわな
プロフに専用、取り置きしないって追加した
あー腹立つ
長文すいません

710 :
んな事プロフに書かなくても、取り置き自体運営も推奨してないし…
受ける奴も頼む奴も同等としか

711 :
メルカリ登録だけして売り買いしてなかった頃、
あ!ほしい!と思って見たら専用ばかりでゲンナリしたから
ハマった今も、専用はしないことにしてるわ

712 :
メルカリ初めて二週間だけど
専用頼まれて何回かやってる
一応やっちゃいけないことではあるし
専用やめようかな
この前専用頼まれて受けたら一日連絡来なくてモヤモヤしたし

713 :
専用なんか出品者になんのメリットもないのによくやるわ

714 :
専用や取り置きは出品者に得がないし断ってる
すっぽかされたことがあったので…と
嘘も方便
購入側の時に勝手に専用に変えられて微妙な気持ちになることもしばしば

6月は月始めが土日だし何か売れるかなーという期待
月末は通信制限とかあるし動きがいまいちなのは仕方ない

715 :
評価みて専用するかしないか決めてるわ
狭いジャンルで売り買いしてて購入者も出品者も大体いつメンだから出来る事だろうけど
特に月末は携帯払いのせいで買いますコメで牽制して黙って購入を遅らせる奴らがいるけど最初から言ってくれる方が私は楽

716 :
フリマアプリの「メルカリ」が消費税約1億円の申告漏れ

http://rno.jp/archives/4125

717 :
フリマアプリの「メルカリ」が消費税約1億円の申告漏れ

http://rno.jp/archives/4125

718 :
めっちゃめんどくさい質問来た
答えたんだから買ってほしいな〜

719 :
フリマアプリっていうか、ここのスレですらゆとりのアホ多過ぎて引くわ
ルールに沿わない事して愚痴るとか、恥ずかしくないのかね

720 :
普通評価付けるのって凄い躊躇する

721 :
わかる 評価を変更しますか?って確認メッセージ出るしねw

722 :
はー未使用って書いておきながら使用済み売るやつ多すぎ
未使用って書いてある免税店の限定品買ったんだけど
後から同じ品物の色ちがいを他の人からも買ったのね
そしたら先の人の明らかに内容量だいぶ減ってたとわかった
現品お店で見れないから気づくの遅れて受取り評価しちゃったし勉強代高くついた
嘘ついて少しでも高く売ろうとするの止めてほしい

723 :
>>722
その人が売ってるメッセージのところに行って文句言いたくなるよね
ちなみに使ったのがわかりにくい商品って何?
化粧品の液体とか安いの混ぜてる人とかいるのかね

724 :
しまむらに980円で売ってた服を3500円で出してて更に売れててびっくりした
こういう人っているけど逆に勇気すげーなと思っちゃう

725 :
買う方も画像だけでノーブランドの服買えちゃうとこがすごいと思う
キャラ物限定品とかかな

726 :
>>724
出品者はしまむらカテゴリーで出品してるの?

727 :
>>726
全然違う
普通にノーブランドで出してる
「入荷しました★」とか書いてるわ
「これってしまむらの商品ですか?」とかコメントしたらどうなるんだろ

728 :
仕入先同じで値段違うもんが売ってたりするから一概に言えなくない?
ほかの店で売ってたものがしまむらでも売ってたりとかたまにある

729 :
>>724
わかる
そういうこと出来ない自分がつくづく小物だなと思うわ
そして商才もないんだろうなw

730 :
しまむらも全部がオリジナルブランドではないからね

731 :
>>727
ソッコーで削除してブロックされるんじゃないの?
そういった性根の腐った性格ブスは。

732 :
300円で売ってたしまむらのシーズンアウトな洋服が1400円だったかで売れてたのを見た事があるけど、
良く考えたら、寝っ転がりながらスマホをいじって、
自分の好みの3Lサイズの未使用、新品の洋服をポチッとしただけで1400円払えば家に届けてくれるんだったら、
300円だと分かっていても「有り難うございます」って思っちゃうわね。。。

733 :
だからデブなんだよ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)

734 :
>>732
ボッタクリしてるの出品者ですか?

735 :
>>734
いやいや、正直300円コーナーで同じ洋服を見つけた時には、
思わず自分も買ってメルカリで売ってみようかと思ったけど、
そもそも300円であんな良さげなスカンツが買えるのが異常自体だし、
普通に考えて1400円であんな良さげな未使用のスカンツをメルカリで買えるのだってラッキーだと思うよ。
試してないからわからけど3Lのあのスカンツだと、宅急便コンパクトに収まるかどうかって感じ。

でもさ、300円で仕入れて出品と梱包と配送の手間を加えた上に、メルカリへの手数料と配送料と梱包材を支払ったら、300円〜400円にしかならない。
そう考えたら300円のスカンツを買うのを辞めたよ。。

736 :
さっきコスメ、香水に使える5%オフクーポンです!ていうの来たんだけど
もしかしてこれがGWの分のクーポンですかい
ジャンル限定じゃ使わねえよ
クーポン出たら買おうと思ってたのがあったのに何なん

737 :
元値5000円程の1.2回着た服を1500円ぐらいで出品してるけど全く売れない
上で話出てる定価より高くても売れるってのめちゃくちゃ羨ましい…
もしかして1枚目に着画載せてるタイプの人かな
あれ特別おしゃれなわけでもないのにバンバン売れてるけどなんなんだろう

738 :
今日の夕方GWの分のクーポン来たよ
本、DVD、CD、ゲーム限定のクーポン

ただコスメ、香水に使えるクーポンって言うのは来てない

739 :
コスメ、香水の10%クーポンきた
GWのキャンペーンは何も参加してない

740 :
自分も服売ってるから思うけど、アパレルは元の価格帯が一緒でも、定価の20~30%くらいでしか売れてないブランドと
平均50%くらい、人気あったデザインなら80%くらいでもポンポン売れてるブランドがある

下手にちょっと質の良いブランドより、
フリマアプリを使う世代が多いブランドの方が買い手が多くて価格が上がってると思う
あとはコレクターが多いような雰囲気のブランドとか。過去物でも価格が下がらないどころか求めてる人が居るからね

741 :
>>740
ほー。たとえばどんなブランド?参考にしたい

742 :
もう受け取ってるはずなのに受取評価しないパターンだなウザいわ

743 :
日本語でおk

744 :
一切コメントない男だから諦めた

745 :
>>743
何でわからんねん

746 :
>>742
何でそんなに急いでるの?
月曜日ならわかるけど

747 :
受け取ったらその当日か翌日までに受取評価するのがマナーだと思ってる

748 :
初めての取引らしく終始何のコメントも無し。おそらく楽天で買い物してる感覚なんだろな

749 :
>>723
レス遅くなってごめん
分かりにくかったのは限定キットに含まれる非売品のリップグロスです
日本のカウンターで売ってる現品とパケちがったから満タンの量知らなかったの
それで色ちがいも買ってみたら明らかに20%以上使用したろ!ってくらい少なかったw

750 :
>>737
定価がそのくらいでしかも1、2回着たものが1,500円でなんて売れないよ
新品未使用でやっと1,500円くらいかなって感じ

751 :
今気付いたんだけど、いつの間にコスメ公式ってのできたの?
素人の売買の場なのにこんなのできたら売れにくくなるからやめてほしいわ
皆工夫して売ってるのにさ

752 :
ついこの前しまむらで欲しかったチラシの1000円のキャラ物商品を大量に高額転売してる人いて怒りがこみ上げた事思い出した
買えなくて悲しかったのにメルカリで5000円くらいで売られてて、それこそ買う人もいてびっくりした

洋服に関しては、元値安いけどユニクロGUは出品したら意外に全部捌けるから需要あるんだなーと思った

753 :
ユニクロとかGUはサイズ感もわかりやすいってのも需要ある要因かなと思う

754 :
>>749
あーなるほどね
相手も残量がバレにくいとわかってて嘘ついたのかもね
ムカつくね

755 :
メルカリ数年やってるけど初めて「近所なので届けていいですか?」って言われたわ

756 :
やだこあい

757 :
そんなことあるのかw
家の近くでは他にメルカリやってる人いるのかな。

758 :
関東のファミリータウン住みで2日に1回ぐらいコンビニか郵便局かヤマトで出してるけどメルカリ便の手続きしてる人未だに見た事ない
店員さんも慣れてないしメルカリ便使ってる人少ないのかな?宛名書きのストレスから解放されるし初めて使った日から基本全部メルカリ便にしてる

759 :
ブランド品買うときはメルカリ便こわい
匿名でニセモノ送ってこられそうで…

760 :
一回メルカリかヤフオクかは分からないが発送してる人見たことある。
知らない人だったけど、今のとこその一回だな。

761 :
>>759
じゃあ何で買うの?他でわざわざ保証付けてもらうの?

762 :
>>752
遅レスだけど同じく全部捌けたなぁ
前のデザインのが良かったとか
ネット限定サイズが売り切れちゃって欲しかったとか
自分は大きいサイズの方だからかなり需要あるw

763 :
毎回いいねを付けてくる人を探して評価見てみた
最初の評価から何年も経ってるのに
取り引きがすごく少なくて
この先もいいねばかりだとウザいからブロックした

いいね付けて買った気分になる
って人もいるし
それだったのかな

764 :
気にしないからいいけど持って来たものに出品者の住所書いて欲しいなぁ
こっちだけ家バレて向こうは教えないって何か不公平な気がする

765 :
ストリートビューで見てたら怖いね
一軒家ならバレバレだしモザイク依頼したw

766 :
千葉の人から購入したら千葉ロッテマリーンズの袋に入って送られてきて笑った
たまにあるけど地元の銘菓の袋で届くのもローカル感あって好き

767 :
武道館の紙袋あるんだけど使っていいよね
あと蒲鉾とか

768 :
>>766
なんかちょっと嬉しいし良いよね
>>767
いいと思うよー

769 :
>>766
詰め物代わりの新聞紙とかチラシ丸めたヤツも地域色出るねー
そのままだとかさばるから少し伸ばして重ねて捨ててるんだけど、物価違いすぎてビビった記憶あるわ

770 :
普通郵便で配達したんだけど受け取り通知してくれない
運営に言っても追跡無い発送方法だと当人同士で解決〜になるのかな

771 :
>>770
郵便局で事故調査は出来るよ
購入者に届いてないなら事故調査するって伝えてなんの反応もないなら調査依頼して
その結果次第で運営に連絡かな

772 :
「コメント失礼します」って変な日本語だよな

773 :2018/06/01
ネット内の大衆マナーなら変でもなんでもない

お先失礼します←対面で先に帰る
ここ失礼します←対面で割り込み
さきっちょ失礼します←何かを失礼する
コメント失礼します←顔が見えない不特定多数が見てる状況で我先にと先鋒を切って出たツワモノ

垢抜けたい喪女47
勘違いブスってどうやって生まれるの? 2
メイク好きな喪女2
刀剣乱舞をする喪女 39
婚活している喪女 Part.6
喪女が好きな海外ドラマ14
ワシや!!おっちゃんや!!!
ネガ専用チラ裏スレ (安価禁止)
垢抜けたい喪女53
オナニーする喪女 10回目
--------------------
ポール・マッカートニーも日本人か?
【PS4/XB1】World War Z part8【ゾンビ】
バイオハザードアウトブレイク総合スレ64
【鉄板荒し】松戸市八ヶ崎バドミントンクラブを語ろう1ゲーム目【覚醒剤疑惑】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ1325【スレタイ募集スレ】
レザボ285
■■■■■上場廃止・倒産情報 Part75■■■■■
【Vグループ】ヴァスダックグループ
立憲民主党内の総合政局スレッド329
【動画】高校生ディベート大会が壮絶すぎる件...お前らコイツに勝てるか? [486642434]
シナリオしか出来ない俺のゲーム制作を応援するスレ
茶漬けちゃんのグランプリ2018
ミリオンライブシアターデイズ愚痴スレ187
医師に恋した患者が独り言を呟くスレ☆4
池上彰が教えたい!『実は…のハナシ。』★7
docomo Xperia Z5 Premium SO-03H Part35
【MVNO】mineo 52枚目
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 57692
【最終手段】こうなったら風俗店員に転職!19発目
【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ85kg
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼