TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ミッション系私立大学出身の喪女
グラブってる喪女2
カラオケが趣味の喪女
【2020】喪女と福袋【令和初】
【名前欄に】おみくじスレin喪女板★12【!omikuji】
クソオスって不細工でも許されるのにすぐ自Rるよね(大爆笑)
◆好きだけど人に言えない 57◆
バストアップしたい喪女
喪女と漫画25
老化におびえる喪女28

40代以上の喪姐集まれ70


1 :2018/04/09 〜 最終レス :2018/06/01
40代以上の喪姐さん語りましょう

前スレ
40代以上の喪姐集まれ69
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1518609593/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :
ビルトシュバイン

3 :
ありがとう

4 :
一乙〜

5 :
スレ立て乙です

6 :
ありがとう!

7 :
スレ立て乙ですー!

8 :
乙!

9 :
40代後半になってから体の衰えが凄まじいわ
髪も白髪は当たり前、ブラッシングや風呂の度に抜け毛がひどい
顔や体も全体的に垂れてくるし
服で見えない所はいいけど、顔、特に頬とか瞼とか垂れてるのは隠せないし
検診受けるたびに内臓もあちこちやられてるし
更年期も怖い
前にテレビで50代の女優さんが「いきなりぶわっと涙が出てくる」とか言ってて、更年期ってそんな症状もあるんだと驚いたけど(ホルモンのバランスが崩れるかららしい)
もう着実にタヒに向かってるんだね

10 :
あるある。ワタシもあります。
「感情失禁」
感動しやすいとか涙もろいとかとは、ちょっと違う

11 :
老いも受け入れていこうぜ
もうワシら社会のごみなんだからできるだけ邪魔にならないようにしなきゃね
でも若い頃は妙に自意識過剰で生きにくかったけど今は誰の眼中にも入ってないと思ったらちょっと楽になったわ

12 :
最近一気に見た目が老けた
白髪は若い頃からあったけど、つむじが薄くなった
目尻に皺ができて顔全体が垂れてきて、シミができた
髪や肌がパサついて体全体から油分や水分がなくなった感じ
胸も貧相だったのが更に貧相になって上の方が更に痩せた感じになってブラのサイズも小さくなった
元々ブスで何着ても似合わないけど、更に何着ても似合わなくなった
見た目の老いって一気にくるんだね

13 :
10年おきにくるけど40代になってまた服装がわからん
カジュアルな格好するとおばちゃん頑張ってます感が出過ぎるようになった

14 :
>>9
40代でそのざまは酷い
生活習慣見直した方がいい

15 :
>>9
それ年のせいじゃなくて
生活が悪いだけじゃん

16 :
今の時期花粉症で目の周りが赤パンダみたいになってて草
20代30代は薄い顔なりにメイク好きだったんだけど
40過ぎてから原因わからないけど肌が弱くなっちゃって最低限のメイクしかしてない(´・ω・`)

17 :
ストレスが一番良くないよ
オタクだから乙女ゲーやる
ストレスが酷いときは女だけどエ○ゲの
体験版やるとすっきりするよ
こういうストレス発散法は私だけだと思うから
参考にならなくてごめん

18 :
私も眼瞼下垂が怖いからまつげもアイラインもやらなくなった
単色シャドウ延ばすのみだよ
クレンジングも優しくしてる

19 :
庭のあるアパートみたいなところに独身女性だけで住んだりできないかな
そんなに干渉もせずたまにお茶飲んだりテレビ見たり生存確認したり
出会いが万が一あって出ていくも出戻りももちろん自由
若い時に外国人向けシェアハウスに住んでたときは日本人の子ともみんな家族みたいで楽しかったなと思ってさ

20 :
くらげ姫の天水館みたいなのか

21 :
50超えて前髪が薄くなった。
ハゲ男の気持ちがよくわかるようになってしまった。

22 :
私は>>19みたいなの憧れあるなあ
生活空間をあんまり共有しない感じで薄くつながってる感じだといい
TVとかラジオとかの音に過敏だし、他人に気を遣いすぎるので
シェアとかは勘弁だけど、料理好きだからたまに食べに来てくれる&
生存確認してくれるくらいの関係の人とそういう感じで住みたいわ

23 :
独身喪女の借り上げアパートならどうだろうか
所で40前後って世間的に一人前で給料もそこそこって認識だからか
いろんなところで割引対象にならないのが悲しい20代の子より給料低いのだが

24 :
クソブタとみたひとみ。さっさとくたばれ。クソゴミ

25 :
もじょさんたちは関東圏の人が多いかな
地元南関東の街だけど、上京してきた若い人やママさんばっかりでなんか辛いな
もうじじばばばっかりの田舎に移住しようかと思う

26 :
田舎の方が喪女への風当たり強いよ
自分は今首都圏住まいの出身田舎だけど帰省の度にやいやい言われてた
出身じゃなきゃ激しくお勧めしない
もう諦められたのかなにも言われなくなったけどね

27 :
喪女っていうか男女問わず中年の独り者が越してきたらものすごく目立つと思う
田舎マジでジジババばっかだから…

28 :
ド田舎住みだけど、ここ数年どんどん新しい家やアパートが建って若いファミリーが増えてる
三世帯同居の家族も都会よりは多いと思うし
独身おばさんなんて存在自体がないものとされてる感じで肩身が狭いなんてもんじゃない
なるだけ目立たないようにひっそりと暮らしてるよ
自分が老人となる頃にはそのファミリーの子供たちも大部分が都会に出て行ってまた静かになるんだろうけど

29 :
>>9 >>12
47歳だけど私もそんな感じ
髪はガサガサ、肌もガサガサでシミソバカスだらけ
内臓も多々やられてる
揚げ物や甘い物大好きだし、若い時に不摂生したのが今一気にきてる感じ
今揚げ物をたくさん食べると胃がもたれるからあまり食べなくなったけど

食べ物は野菜中心にして甘い物は控えてる(多少は食べる)し、なるべく歩こうと思ってるけど今更かなあ
でも何もやらないよりは良いかな

30 :
>>28
分かる。私スーパーにもいけなくなった。ネットスーパー利用してる。基本人に会いたくない。
コンビニには行けるんだけどね。

31 :
ド田舎だからジジババの方が多いのは間違いない
高校生までの子供とその親、ジジババしかいない感じか
独り者だったら都会住みの方が周りから浮かなくていいだろうね

32 :
喪女村作りたい

33 :
>>29

34 :
http://www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
このサイトなので頑張ってください https://goo.gl/rLE6yo
※女性は登録も利用も無料です 18歳未満禁止

35 :
会社の面接行ったら 親友は何人いますか?って質問された
頭真っ白になった
友達一人もいないよ
引っ越してもして疎遠になってますって言ったら じゃあ休みの日はいつも
一人ですか?って
彼氏とかいるって最初から思わないわけね

36 :
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is

37 :
>>35
何歳?
新卒じゃあるまいし、そんなこと中年女に聞くかね
コミュ障あるか調べてるのかな

38 :
彼氏の有無を聞いたら下手したらセクハラになるからね
友達のことを聞くのは社会性や協調性を見るためでしょ
そういう時はアドリブを利かさなきゃやってられないわ
私も喪女だけど喪女は真面目な人が多いから嘘つけないんだよね

39 :
主旨反れるかもだけど、入院したとき「個人的なことを相談できる人はいますか?」って手術前に聞かれた。
びっくりしちゃってさ。会社の同僚にいなくもないから、「います」って答えたけど。
会社関わらなければひっっっとりもいないわ。

40 :
うちの親が入院して手術の準備してる時は
「ご自身はどういう性格ですか?」って質問されてたよ
そういうマニュアルなんだろうけど

41 :
嘘は咄嗟につけないんだよね…
いつも5、6人でワイワイ集まってますとか言っとけばいいんじゃない?
でもさ40過ぎてそんな友達と遊ぶ人っているのかな
お一人様で好きなもの食べて街ブラする方が楽

42 :
会社が倒産しそう
退職金なしボーナスなしパワハラありの会社で堪えてきたのに…
前の会社も倒産だし、今度も倒産ならもう頑張れないや
本当に頭が変になるくらい理不尽で意味不明なパワハラに6年も堪えたのに
ストレスでドカ食いして体重が25kgも増えて無気力になってお風呂にはいるのも面倒な位になり年齢以上に老けた外見になってしまった
部屋は手のつけられないほどの汚部屋
ようやくパワハラが楽になって気力が少し戻ってきてダイエットや片付けを始めようと思った矢先の倒産話
まだ決定ではないけど倒産したら暫く立ち直れない
でも失業保険が終わったら働かないと暮らせない…
なんでこんなに頑張らないといけないんだろう
ただただしんどい

43 :
>>42
営業なんだし
つぶしは利くと思う

44 :
>>42
ハロワで紹介してくれる職業訓練所に行ったらどう?
倒産ならすぐ失業保険が支給されるし、その期間中に訓練所に申し込んでいき出したら
訓練中は失業保険が継続されるし、交通費も支給される
そこで資格取りながら、ゆっくりすれば良いと思うよ

45 :
>>44
あそこ行くと楽だから
就職する気無くなってしまうのが難点

46 :
>>42
私も去年の年末に倒産で無職になったけど失業手当貰って
ババァなのに事務で3社内定貰えたよ
(ブラックで2社辞めた)
半年失業手当貰えるしなんとかなる

47 :
結婚出来ない女を優先的に働かせるべきだよね
政府の手厚い援助は既婚女性に対してばかり
子供がいる世帯にってことだと思うけどあいつら産み増やすと言うより自分の小遣い稼いでるだけだからあまり意味ないと思うけど

48 :
>>44
ありがとう
でももうすぐ50なんだよね
前回の転職は43だったからどうにかなったけど今回は…
それにユニクロのXLも入らない人間を雇う会社あるかな
ただ幸いにも無気力だったお陰で多少
の貯金ができた
遊びはもちろん服も化粧品もろくに買わずに美容院すらろくに行かなかったからね
なので失業保険8ヶ月とあわせて1年くらいは無職やれるかもしれない

49 :
派遣会社から週40時間フルタイムの仕事がきた!しかも完全週休二日!
たまに残業をお願いするかもしれませんが…って言われたから
帰ってからやることも大してないから、残業ウェルカムですって伝えておいた
正社員にこだわってたけど、ボーナスや退職金制度ない会社も多い(前職がまさにソレ+毎日サビ残だった)し、
健康雇用労災厚生年金ちゃんとあって、残業代も出るなら派遣も悪くない気がしてきた
なにより48歳にもなると贅沢は言えないw
週明けから、頑張るよー

50 :
>>48
その間に仕事じゃなくてジムとかウォーキングで少しダイエットすれば一石二鳥じゃない?

51 :
今49歳なんだけど、今年の春に初めてホットフラッシュを体験して
更年期が来たか!と思った。あれ、キツイね。
何の前触れもなく体中がホテり顔もだから。
このままこの症状を一生ならキツイな!と思ってたら数か月で収まった。
そんなもんなのかな?
今は何の症状もない。

52 :
>>49
いいなあ。
自分も派遣だけど、なかなか良い条件の所に巡り会えない。
まぁ、自分が低スペックだからなんだけどね…。

53 :
>>50
ありがとう、そうなんです!
少し貯金もできたので、ジムに入会してみようかと思ってます。
リフレッシュして、就活がんばるぞ!

54 :
数少ない友達が、多忙や体調不良で会える友達ゼロ状態
お茶したりする友達が欲しいんだけど、どうしたら良いんだろう?
趣味とか特に無いし困ってる

55 :
同じこと思ってたけど居なきゃいないで馴れるよ
なんかサークル的なものに入ってないと友人は出来ないよね

56 :
人間ドックの結果がきた
マンモグラフィで局所的非対称陰影ありとかで要精密検査
父方に乳がんの伯母が二人もいたから遺伝的に可能性あるかもと不安…

57 :
同級会あるらしいけどずっと行ってない
自分以外全員既婚でこどももいるから何話したらいいかわからん
田舎だから近所も三世代同居の家が多くてどんどん片身が狭くなるわ
同級生のみんな私のこと忘れてくれ
マジで

58 :
>>57
同窓会なんて行くのはリア充だけ
高齢喪が行ったって、どうせ知れてるw
自分は電話番号変えて知らせていないから、もう音信不通
それでも会いたい過去の友人はいたけどね。

59 :
数少ない友達と会った時に「喪子ちゃん、何でこの間の同窓会来なかったの?」って言われたのを思い出した
何でも何もあるの自体知らなかったからね……orz

60 :
私もお誘いなんか来ないよー。定期的にやってるみたいだけどね。
別に会いたい人もいないし、困ることないから気にもならんけども。
私に会いたいって人もいないだろうと思うし。

61 :
>>56
再検査頑張れ
私は去年発覚した
もう一年経ったのかとしみじみ
子を生んでいない喪は罹患リスク高いからみんなも気をつけて

62 :
先月子宮の摘出手術をしただけど、術直後まで親戚にガンで亡くなった人がいたって知らなかった。
手術が終わったと母に電話して、初めて知った次第。
親戚との関係が希薄過ぎて話にならんレベルなんだよね、実家。ガン家系だったなんて衝撃だった。

63 :
長年年賀状と誕生日お祝いメールだけの仲だった友人(既婚子持ち)に
今年もお祝いメールしたけど何も戻ってこなかった
40歳を機にとうとう断捨離されたようだ

64 :
コピペ集?
ここのレス9割以上はコピペだよね
こんなことして虚しくないのかな?

65 :
>>56
何ともなければいいね
不安だと思うけど再検査頑張れ
私も卵巣脳腫瘍の疑いで再検査言われてるんだけど、足骨折してしまって暫く行けない
両松葉杖で歩くのもままならないねて会社も休職中
生活の何もかもネットスーパー頼り
弟が同じ市内に住んでるんだけど疎遠だし頼れない
1人暮らしってこういう時大変だなーと思って次回何かあった時の為に色々試してみてる

66 :
この歳になれと身体のあちこちにガタがくるからね
皆はちゃんと保険とか入っているのかな?
私は薄給だから保険までお金が回らないや…

67 :
>>64
コピペだっていうソース元レス貼ってみんかい

68 :
台湾へ旅行いきます!初海外だから楽しみだ

69 :
40喪スレとネガスレからのコピペ
例えば>>9は40喪スレ69で、

70 :
途中送信した
>>43はネガスレから

71 :
>>66
薄給だからこその医療保険ですよ!
健康保険適応外の治療も受けたいと思ってるから。
アフラックの掛け捨て(月3000円ちょっと)は先進医療の
治療費をカバーしてくれる

72 :
>>68
えー、いいなぁ。私も台湾行きたいw
楽しんできてね!

73 :
>>69
おまえ9割以上言うてんぞ
ひとつや二つでドヤ顔すなや
全部貼れや真性荒らしのクソ婆

74 :
きもっw
もっと有意義なことに時間を使いなさい
私はそうする

75 :
>>74
痛いとこ突いたら逃げの一手か、真性荒らし婆ww
おまえは二度と顔出すなや、ボケ

76 :
>>74
荒れるから巣にお帰りください

77 :
>>64
荒らしが立てたスレだから

78 :
>>68
私は台北旅行はあるのですが全て添乗員さんについて行く旅行でした。
今度は一人旅をしたいのでガイドブックを購入から考えているのですが沢山あってどの本がいいのか迷っています。
本は一冊だけ購入して、あとはインターネットの情報とあわせて行く場所を決めたいと思ってます。

79 :
>>64
今まで見なかったゴミ付きに同一文体ばっかだよねここ

80 :
一人上手でなにより

81 :
荒らしは婆かどうか?
それはともかくワッチョイしてみたらみんな同じ鯖だったりしてな
荒らしの望み通りワッチョイないからわからないけど

82 :
ワッチョイあり稼働してるじゃん

83 :
>>75
荒らし乙
顔真っ赤になってるぜ

84 :
じじいは出て行け

85 :
いやもう過去ワッチョイなしでどれだけ荒らされたか知ってるスレ住人ならこのスレに書き込まないだろ
出て行けじゃねーよ

86 :
>>78
自分はガイドブックは使わない
どこの国でも観光局で資料をもらう
あとはググる
ガイドブックは広告みたいなもんだし
情報が古いし
今どき何のメリットもない

87 :
>>>66
71さんも言ってるけど、入っとくのを勧める
傷病手当は健保から出るけど、少ないし休職してる期間の生活費にはなり得ない
加入してる団体保険から所得補償と通院手当が出るから本当に保険入ってて良かったと思ったよ
ギプス固定期間はみなし通院になるし
いざとなった時に助かる
私も保険いるか〜?と思ってたんだけど、今回本当に入ってて良かったと思った

88 :
ワッチョイなしがいいならずっとここに居て外に来ないでくんない?
無理かー一人は寂しいもんねーウケる

89 :
加入を検討したいけど
会社と種類が山ほどあってね…

90 :
>>68
こないだ一人旅で台湾行ってきたよ!
台湾の人みんな親切ですごく助かった
Google翻訳がかなり活躍しました
今って入国審査は質問とかしないんだね
カメラに顔チェックされて指紋取られて終了だった
ドキドキしてsightseeingとか言う準備してたのにw

91 :
>>79
文体が痛くて臭いから判別しやすくて便利だと思ってる

92 :
>>68
先月初台湾、一人で行ってきました
行った場所は台北周辺、九份、猴硐など
・グーグルマップをオフラインで使用できるように事前にダウンロード(GPSで行き先が格段に分かりやすくなる)
・Wi-Fiは街中やMRT等でなんとかなる
・観光ガイドは一冊はあると助かる(Kindleに入れておくだけでも便利)
もちろんポケットWi-FiやプリペイドSIMがあれば便利だと思います
一番辛かったのはLCCの座席、3時間近くあの席に座ってるのは苦行でした
最初は不安でしたが、帰りは名残惜しくなってしまいましたw

93 :
よくスーパーとかに保険の相談窓口みたいな店舗があるけど、あれってちゃんと自分に合ったものを紹介してくれるのかしら
とにかく加入させようとして親身に相談にのってくれるのか心配だ

94 :
>>78
資料集めの時間がありそうなら、台湾観光局の日本の事務所に観光資料をもらうといいよ。
https://jp.taiwan.net.tw/m1.aspx?sNo=0000331

95 :
若いとき職場に来た保険屋の人に勧められるままに入ったが、カモと思われたから勧めたのかと思い後日解約してしまったが後でメンタルの病になって保険に入れなくなってしまったから保険入ったままにしとけば良かったと後悔している

96 :
保険の窓口みたいな店舗はよくわからないんだけど、入るのにハードル高そうな雰囲気あるよね
私は職業柄、会社の団体保険が手厚くて入社した時に何も考えず取り敢えず保険入っとくかーで入って今回かなり助かったんだよね…

97 :
>>93
結局は儲かる保険をすすめてくれる

98 :
府民共済の医療保険掛け捨てに入ってる
月2000円で割り戻しもあるから2000円以下かな。
今まではそれで良かったけど今後はどうだろ?

99 :
会社の団体保険はお得なんだろうけど、退職したらどうなるんだろう?

100 :
>>99
うちの会社は5年勤めたら、辞めても条件そのままで一般保険扱いになる
団体割引は勿論効かなくなるけど
ガン保険まではカバーしてないので、別途加入しようかな〜と検討中
何があるかわからんからねこの歳になったら

101 :
そうなんだ、うちも確認してみるわ
某大手商社系列で団体割引が大きいので考えてみる
情報ありがとう

102 :
皆さん有難うございます。
Wi-FiもSIMも何の事だかさっぱり分からない、ネットオンチな自分はガイドブック無しでの一人旅は厳しいので取りあえず、地球の歩き方ともう一冊を購入しようかと思いました。
るるぶとマップルだとどっちがいいですか?

103 :
今日はモスのクリームチーズてりやき食べた
甘いてりやきソースとまろやかなクリームチーズで美味しかった
また食べたい
モスバーガーも食べたけど、パンが変わったのかちょっと残念?
もう食べることしか楽しみがないや。。

104 :
モス美味しいよね
ハンバーガーが好きだからモスもマックも好き
私はこの間ケンタ行ってバーガーのパックとツイスターのパック買ったよ
チキンとパイと飲み物+バーガーorツイスターで
1パック1000円以下
ボリューミーで満足した

105 :
>>88
で、おまえはなんでこのスレ来てんの?
一人が全部書いてる思うスレにわざわざさあ
ウケる〜wwwww

106 :
喪はよう

107 :
>>105
クソ大好き人間は黙れ

108 :
∩,,・д) ワッチョイ

109 :
40過ぎたころから目の下に黒クマができるようになって
何をやっても消えないし隠れなくてこれが老化ってやつかと思ってたんだけど
体調不良で寝込んで5日間くらいスマホやPC触ってなかったらクマの範囲が小さくなってて
色も黒っぽいグレーから薄い青みがかったグレーみたいになって
化粧次第でそこそこごまかせるレベルになった
これを機にスマホゲー全部やめてネットやる時間も大幅に減らしたけど
多分手術でもしない限りこれ以上の改善は無理なんだろうな

110 :
50歳という年齢は若い人からするとおばあちゃんなのか
でも肉体年齢的にお婆ちゃんの域だね確かに

111 :
私なんか50手前で明日、人生初サバゲーだよww
周りは初心者もいるけどみんな20代から30代前半の若者ばかり
よくまあこんなばあさんをサバゲーに誘うもんだわ
誘われて行く私も私だけどね
ケガだけは気をつけよう…

112 :
私なんか50手前で明日、人生初サバゲーだよww
周りは初心者もいるけどみんな20代から30代前半の若者ばかり
よくまあこんなばあさんをサバゲーに誘うもんだわ
誘われて行く私も私だけどね
ケガだけは気をつけよう…

113 :
>>111,112
書き込めませんて出たから思いっきりダブっちゃった
ごめん

114 :
サバゲー凄い!
どういう人が誘ってくれたの? 友達いないとかぐだってないて私も何か始めようかな
力一杯楽しんで来てー!

115 :
>>112
かっこいいw頑張ってきてw

116 :
仕事やめようか悩んでる
発達くさい年上の面倒を押し付けられて始まって二週間にしてメンタルヤバい
しかもそいつ私に以前最悪なことした奴だし
普通に話しかけてくる神経が信じられないマジで無神経なバカだとしか思えない
しかもできもしないくせに自分出来るアピールひどいし本当に無理
元々色んなことに疑問を感じる職場なだけにもうなんだか限界を感じる
一年我慢すればと思うけど耐えられるか分からない
問題は自分の年齢なんだよなぁ
はぁこんなやつのために趣味とか楽しみ捨てたくないって思いとこんなやつのために鬱とかになりたくないって思いがぐるぐるしてる

117 :
非正規なら我慢する事無いと思うけど
正社員ならそうもいかないよね

118 :
今日で退職する人にお金を集めて何か贈る事になった。
500円以上って言われて部長は多めに出していた。
退職する人の下で仕事してた女が買いに行ったんだけど
いくら集まって何を買ったのか全く報告なしなのって普通の事?
集金したお金一部ポケットに入れてもわからないじゃない。
退職する人に「ありがとうございました」って言われて「何もらったの?」って聞いて初めて知った。

おばさん細かすぎるかなぁ・・・

119 :
40の真ん中で派遣やってる
30後半からいるけど、その分扱いが他の派遣よりひどい
正社員と契約社員の間のような作業してる
初めは任されてうれしいと勘違いした
今は辞めても年齢で次があるか不安しかない

120 :
海外アーティストが来ると行きたくなる人いる?
マライアとかそういうアラフォーの歌手なら平気で一人で行けるけど、
ブルーノマーズやケイティ、テイラーあたりも一度は生で聞いてみたいなと思ってるけど
若い子多そうで毎回躊躇してるよ。

121 :
行きたかったライブのチケットがとれたけど、
二階最後列の一番端の席で若干落ち込んでいるよ…
行けるだけでありがたいんだから、後ろに誰もいないことだし、思いきり盛り上がろう
一階や前の席の人の振りとか、会場全体を見渡せていい席かもしれない!!

122 :
職場のおばさんのマウントがウザイ
57歳
香水はシャネル
携帯カバーはノベルティのマーキュリーデュオ
財布は娘からのお下がりのヴィトンモノグラム
鞄は娘からのプレゼントのマリクワ
私に見せびらかすように話してくるんだけど、どうでもいい
ほんとどうでもいい話しかしてこないから退屈ーw

123 :
シャネルの香水って臭くない?

124 :
嵐の大野が言ってる姿が浮かんだ

125 :
>>112です

>>114,115
みんなでご飯を食べてさっき帰ってきた
誘ってくれたのは職場の後輩の男の子
職場の人たちと、誘ってくれた子の友達と合計10人でサバゲー
もたもたしてるうちに撃たれてアウト、みたいな感じだった
室内だからそんなに広くはないんだけど暑かったし疲れた
明日は一日中寝てるわ

126 :
ヲタサーの姫?!
なんか憧れるw

127 :
42、動悸がする
理由はわかっているがイライラが収まらない

まだ生理不順ではないけど、そろそろ更年期なのかも
親が更年期酷くて仕事やめて寝込んでた時期があった
こういうの似るんだよね
これ以上ひどくなって仕事やめるのも、この状態で続けるのも考えるだけで不安になる

128 :
更年期つらいよね
少し寒いと思って布団の中で小さくまるまってると
5分後にはオデコや首回りに汗。
足もポカポカ。
それを何度も繰り返してる
体温調節が難しい
これがホットフラッシュというやつか?

129 :
しんどいし、ひとりだけ汗だくですし
で、婦人科行ったよ
採血でホルモンバランス見てもらった
漢方薬(私の場合はツムラのケイシブクリョウガン)が出て、少し楽になったよ
ホルモン薬は様子見で出なかったけど、症状で出るらしい

130 :
今はホルモン薬でも腕に貼るタイプとかもあるって言うし辛かったら婦人科行った方がいいよ

131 :
ここまで単発

132 :
まだいたのか
スレ民が一人だと思っていないと死んでしまう病気のガイキチ

133 :
>>120
今回は外れたから行けないけど、前回のブルーノのライブ一人で行ったよ
まぁ、若い子もいるけど、チケット安くないし普通に同年代?みたいな人もチラホラいて浮くことはなかったかな
あまり気にせず行けるときに行っといたほうがいいよ
外タレに限らず次がいつになるか、自分がどうなってるのかわからないし

134 :
へぇ〜ホルモン貼りタイプまであるんだね
1日で張り替えるのかな?

135 :
ホルモンって乳ガンのリスクが上がるとかいうから怖いんだよな
つむじが薄くなったり感想肌がさらに酷くなったから試したいけど

136 :
私も更年期なのかイライラが止まらないよ
老後の資金のためにずっと我慢して実家にいたけど両親がわずらわしくて仕方ない
この年になって一人暮らししようと不動産情報調べはじめた

137 :
>>125
お疲れー
室内でやれる所あるんだね
明日はゆっくり休んで

138 :
私はツムラのカミショウヨウサンていうのもらった
漢方が合う体質で凄く効いたよ

139 :
>>128
私も同じです。ホットフラッシュの度に目が覚めて、暑い、布団剥ぐ、冷える、寒い、またホットフラッシュ。

140 :
>>129
桂枝茯苓丸は有名だね
おだいじに

141 :
>>138
加味逍遙散も更年期対策で有名だね
おだいじに

クラシエは高いんだよね・・・

142 :
楽天のツルハドラッグが安かったはず
配送がちょっと遅いけど

143 :
漢方を出してくれる婦人科に行けば買うよりは格安
合うのが見つかるまで何ヵ月かかかる事もあるけど

144 :
>>136
同じだ
まさに今、不動産情報を見ていた

145 :
今から家を出るの?
って驚いたけど、たぶん実家のまあまあ近くに住むんだろうね
うちの実家は新幹線で3時間の距離でなかなか様子を見に行けないし、年寄りを一人で置いておけないから引き取ることになったよ
近所でトラブル起こしまくってる鼻つまみ者ジジイだから嫌なんだけど、父の体が不自由になったので仕方ないわ
試しに1ヶ月住んでもらったけどキツかった…嫌でしょうがない

146 :
施設に預けられないの?
そのままの状態なら近所の厚生委員か共産党員と一緒に役所に申請したらお抱え施設に優先で入れることもあるから
引き取らない方が良いと思うんだけど
鼻ツマミ者と一緒に暮らすのはSAN値をガンガン減らしてくからなあ

147 :
さすがにこの歳で両親が煩わしくて出るのはどうかと・・・
親はやっぱ、娘は介護要員として内心は期待してるだろうし、
不安じゃないかなあ

親の介護は考えるよね…うちも新幹線3時間+在来線1時間以上のとこに
母が住んでて、私と違ってコミュ力高くて友達が多い人なので、
介護が必要になっても実家の周りに施設を探して欲しいという
本人の強い希望があって、どうしたもんか・・って感じ
今は元気でもさすがに私が定年まで介護不要とは思えない

148 :
>>128
それそれ、ほんと一緒だわ
暑くなったり寒くなったりで掛け布団も3枚にしたり2枚にしたり体温調節が難しい
カーッと熱くなって生理前は寝汗がひどいし
足は冷えるからカイロ貼ってるけどこの時期はもう売ってなくてドラッグストア6、7店探しまくった

149 :
>>146
様子を見に来た民生委員と町内会長を怒鳴って追い返してるんだわ
町内会費払ってないし実家は荒れ放題のゴミ屋敷
ちなみに追い返したのは父にとっては武勇伝
心配して訪ねてきた従兄を顎で使い回したので疎遠にされてる
大人しく施設に行くわけないし、一人で抱え込まずに親戚と話したほうがいいんだろうな…

ちなみに父脳内自画像はハズキルーペCMの舘ひろし、脳内娘は「もう!あたしが結婚できないのはパパのせいよ。だってパパより素敵な人なんていないんだもん」とかいう感じらしい
昔から認識がおかしい

150 :
アベンジャーズ早く観たい!

151 :
>>149
それ、一緒に暮らしたらあかんやつやで、節子
お父さんが好きで好きで堪らなくて一緒に暮らしたいなら止めないけど、責任感だけなんでしょ
無責任と罵られようと、役所や親戚から助けてあげてと連絡が来ても、生まれ故郷に帰りにくくなろうと、
死ぬまで放置して、連絡来たら葬式挙げてゴミ処理業者に大枚叩いた方が良い
放置してたら1年後に死ぬかもしれないけど、一緒に暮らして面倒見たら10年20年生きるかもしれないんだよ

ひとまず、親戚と話をした方が良いし、親戚の結論が149面倒見ろなら、逃げた方が良い

152 :
てか、みな施設施設言ってるけど、そもそも介護認定受けてるの?
感じとしては認知症ぽいけど認定受けるにはまず病院行って検査受けて
医師の意見書が必要、そんなお父さんが病気素直に行くとは思えないし
ゴミ屋敷で近所に迷惑かけてるなら引き取るしかないでしょ

153 :
介護保険使わずに全額自費で
有料施設に入れる資産家だったなら
余計なこと言ってゴメンねだけど
お父さん自身に認知症の自覚なさそうだから
病院で検査しようなんて言っても聞かないだろうね

154 :
>>152
でっていう
うちは親が入院した時点でもう元の生活は無理と判断したからすぐに地域包括支援センター行ったよ
すぐにリハビリしないと寝たきりになりそうだったし、親もそれは嫌だと行ってたから
上から説教すんな

155 :
父緊急入院、認知症母が老健病院たらいまわしになって、
半年後母が亡くなったときは、正直ほっとしたもんなあ自分

それから5年、入退院を繰り返す父を一人で看てるけど
あのとき母が亡くなってくれたのは、子孝行だったなあと、今も思っている

156 :
>>144
せめて5月のジーダブリューが終わるまで
おまちください

157 :
>>148
母の命!

じゃない
命の母のんでみては?

これも高いけど、ドラッグストアや
スーパーのドラッグコーナーにもありやすい
つ、か、も、う、ぜ! 漢方ボール!

158 :
養命酒最強!

159 :
うちの母は中将湯飲んでたな。私は命の母飲んでた。
子宮全摘したから生理痛で悩むとかはもう全くないんだけど、手術前は毎日貞子状態だった。
命の母も劇的に効くわけじゃないんだけど、大分楽になったよ。

160 :
大阪のヤレル飲み会サークルなら

[ルキアス]=男女共常連ばかり、とにかくブスのヤリマンが多いい、受付の時間になっても段取りが出来てないバカ幹事、ニューハーフがいるので要注意
持ち帰りして服を脱がしたらアレが付いてたと報告多数あり。
[アラ婚]=男性スタッフの健太が参加者の子を妊娠させて訴えられてる、男女共品がない、男性はヤリ目しかいない、飲み会の後犯されそうになった女性多数いる、誉(ホマレ)の開催店を横取りするアホ主催者 、店くらい自分で探しなさい。
ここもニューハーフがいるので要注意。
[スマイルライフ]=とにかくブスが多い、女性幹事の愛想悪い、又にブチキレる。
[誉(ほまれ)]=男の参加費高い、料理少ない、幹事のオバハン愛想悪い、男性幹事とは愛人関係、受付で金払ってない女性がいるサクラか?とにかく儲け優先 、二次会でも儲けようとする、飲み会の後Rされそうになった女性多数いる。
ここもニューハーフがよくいるので要注意 。
[ピーチツリー ]=全体的に暗い飲み会、幹事の知り合いのサクラの女性が多い。
ここもニューハーフがいるので注意。

161 :
>>154
どうせ施設入れる介護3にもなってないんだろ?
だったら引取一択しかないじゃんw

162 :
>>161
うち要介護4だわ
介護保険で手すりやスロープ付けたし

163 :
うちは要介護5
寝たきりだよ
妹と看てる
>>161は何で喧嘩腰なの?

164 :
>>154が喧嘩腰だからじゃないの?

165 :
最初に絡んで来たのは>>152

166 :
絡むって程ではないのでは?
でもなんで一々ID変えて書き込むの?

167 :
>>166
>>154だけど同じ場所からじゃないからIDも変わるよ
それにあなたへのレス全てが私ではないんだけどw
これ含めて三回しか書いてないわ

168 :
ケチクサい婆だな
無料Wi-Fiばっか使って自分の回線は節約してんのか

169 :
知識ひけらかしたかったけど逆に恥かかされてキレたんだろ

170 :
喪婆同士仲良くしようや?な?

171 :
145,149だけど荒れさせてごめんなさい
うちの近所に社会福祉協議会の相談窓口があるみたいだし、現状把握と情報収集したうえで親戚にも相談します。
今の実家に私は住んだ事がなくて、実家近所に知り合いも身内もなく土地勘もないのでどうしたら良いのか分からないんですよね。
車がないと何も出来ない所だけど免許ないし。
とりあえずご近所に申し訳ないから、GWに掃除して町内会長に挨拶して町内会費払ってきます…

172 :
ワッチョイありの時は介護してる(しかも喪姉妹でとかw)
とか書く人いなかったのに、何この流れ、辛気くさい話ばっかりww

173 :
>>172
もう黙って消えた方が恥も少ないぞ

174 :
>>173
はあ?何が恥なわけ?
姉妹揃って喪で介護してる方がハズいと思うけど
喪ブスな上にもれなく寝たきりオカン付きじゃあ詰んでるよねw

175 :
体調不良で更年期障害を疑って産婦人科に行ったら
まだ本格的には始まってはいなく、プチ更年期との診断で
とりあえず自律神経とかホルモン整えるのに当帰芍薬散処方してくれたの
ぬるま湯に溶かしてゆっくり飲めと言われたけど
セロリみたいな何ともいえないクセの強い香りで飲むのが辛い

176 :
>>175
自分はまず口にぬるま湯を含んでそこにガーッと漢方薬入れてまたぬるま湯口に注いで飲んでる
そうするとあんまり味感じない
食前っていうのも守らなくていいって薬局で言われた
食事の30分前に飲めって普通に生活してたらムリだし、直後に食べるなら食後飲んでも一緒だって。

177 :
ツムラの漢方、内科で出してもらえるよ
数種類あるから、合うの見つけて
一月分まとめてもらって1000円ちょいだったかな

178 :
>>171
頑張って
使えるもの全部使って、共倒れにならないように

179 :
>>170
>>153はおそらく介護職程度で上からアドバイス()を語りたかったのだの想像
かえって浅い知識バレちゃった
最近は一般の人でも介護に関する知識くらいあるもんね
私は以前医療系の仕事してたんで一言
押し付けは良くないですね
介護しているご家族の気持ちになれない人はスタッフ失格ですよ
援助技術勉強し直してみてはどうだろう

180 :
ほれ

ttp://www.geocities.jp/mswpt77/PT/socialwork/gensoku.htm

181 :
>>179
医療系の仕事()してる人が自己論理破綻か
看護師とか医師とか薬剤師じゃないのはわかったw
今時一般人でも介護制度について知ってると言いながら
153が介護職だと決めつけて、しかもごときってw
見下し系の人間が「介護する方の気持ち」とか言っててさらに草!
真夜中にカキコしてるのはおそらくは「病院」の警備員だねww

182 :
あ、失礼、ごときじゃなくて
程度
だったね、まあ同じだね、バカにしてるのはw

183 :
41歳だけど5ヶ月ぶりに生理がきて2日で終わった…もう上がったと思ってたのになぁ
職場の先輩(独身)は40代で月に2回も生理が来たりして上がる前は不安定だったって言ってたけど本当に人それぞれなんだね
私も更年期障害対策考えなくては

184 :
10年ぶりぐらいにブラジャー買ったら失敗した
何であんなに布の面積が減ってるんだろ
4/3カップでもハーフカップぐらいの面積しかなくてヒンヌーの私でも上から乳がハミ出すわ
ワコールもカップが浅いのばっかり

185 :
セシールで買ってるよ。フルカップは完全おばちゃん仕様だけど、着け心地いいし気に入ってる。

186 :
ベルメゾンのワイヤレスのモールドブラ?1500円くらいのなかなか気に入ってる。

187 :
ウイングの売り場で「フルカップが好きなので」って
言ったら布の多いの見繕ってくれたよ
お値段高いのが気に入らないけど着け心地がいいから仕方ない。
必要経費だ

188 :
GWどこ行こう
まあお一人様なんだけどさ

189 :
ワコールはミセス向けのラゼ、ウィングはサクが気に入ってる
ブランドとシリーズによってカップの形とか全く違うからいろいろ試したほうがいいよ
バイクとブラは小さいものは大きく、大きいものは小さく見えるように偽装してる気がする

190 :
>>187
あら、読み返してみると「4/3カップ」←これ間違ってるな
ごめん

191 :
アバラ浮いてるような超絶貧乳なんだけど
AAのブラって最近ないんだね
もう毎日ノーブラだよ、夏はおばちゃんが着ける
薄いカップついた半身だけのキャミみたいの付けてる

192 :
>>188
9連休とれるのかな?

193 :
>>192
8連休だよ
泊まりは寂しすぎるから、鎌倉とか江ノ島あたりに日帰りで行くわ@神奈川県民
銭神社にお参りしまくって来る
この歳にもなるとお金に頼る他無い

194 :
>>193
イイネ!私はカレンダー通りなので、泣き別れだ。。
連休楽しんでね!

195 :
>>193
台湾行っちゃえ

196 :
連休かぁ、いいなー。
そもそも連休などとは無縁の職場だけどそんな会社に行政処分が下って、5月までに改善報告書をあげなきゃいけない。
1週間くらい休んでみたいよ。別にどこにも行かないけど、家でのんびりしてみたい。

197 :
いいなぁ、連休。
仕事辞めるけど、有休なく次の職場。
ブランクなく働けるのはありがたいけど、次でもまた暫く有休とれず、まとまった休みがないなぁ

旅行とか行きたいなぁ

198 :
加齢のせいか、白髪染めのせいか?髪の生え際がチリチリしてきたり、
こめかみのあたりの髪がヘンに顔に向かって生えてくるようになったり、
とにかくもう髪がまとまらなくてバッサバサ
ショートにしようかな…でも毎月カットしに行くのめんどくさい…
おばさんパーマっていうのはわりと合理的なのかもしれないと感じている
まるちゃんのお母さんみたいなのにしてみようかな
おばさんなんだし

199 :
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   
      +    。  |  |
   *     +   / /    イヤッッホォオオォオウ!
       ∧_∧ / /     旅行いってくるね、お土産買ってくるよぉお!!
      (´∀` / /     
      ,-     f   
      / ュヘ    |
     〈_} )   |   
        /    !
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
            
       ∧_∧
      (´∀` )    そろそろ結婚しなさいよー>母
      ,-    "\
      / ュヘ, f~ヽy )
     〈_} ). \_,イ  
―――――――───――――

:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、 . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ

200 :
一般社団法人 動物愛護団体 Rencontrer Mignon(ランコントレ・ミグノン)

ミグノンでは、東京都動物愛護相談センターから犬猫、ウサギなどを受け入れ、動物たちが新しい家族と出会えるように毎月第2日曜日と第4土曜日に譲渡会を開催するなど、さまざまなイベントを企画しています。

住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-3-5

mail:info@rencontrer-mignon.org

HP: http://rencontrer-mignon.org/

201 :
若い頃はショートにすると多少童顔って言われてたんだけど
この間久しぶりにショートボブにしたら一気におばさん感加速した…

202 :
>>193
地元だからご飯でも食べよーよって誘いたいぐらいだわ

203 :
>>193
場所柄小田急沿線メーカー系とかかな?
GWの小田急言えばもちろん激混みだし外出しないというのも賢明な選択かもね

204 :
>>193
割とご近所かもw
こうやって見ると結構近くの人いるんだね
オフ会でもしますかw

205 :
鎌倉オフ会しちゃう?
銭洗弁天は絶対に行こうよ
万札洗うよ

firo802@f5.si
とりあえず置いとく
希望者は行ける日かこの日は絶対無理の日書いて送ってください
日程調整します

206 :
>>175
おくすり服用ゼリーのコーヒー味
漢方飲むのに良いよ

漢方の効果は空腹時で倍
白湯に溶かして更に倍
って説もある
黒砂糖入れて甘くしてもOK

207 :
>>205
リア友いないの?
必死感が痛々しい

208 :
>>205
ここでメルアド書くのはお勧めしない
ローカルルールを破るような荒らしなので、煽られるならまだしも
ウイルス送りつけられかねないと思うぞ

209 :
>>208
そんな暇人じゃないしw
貴女みたいなチンケな喪ブスって生きてて楽しいの?

210 :
>>209
いちいちアナログ回線切って、ID変えて荒らす暇は有るのにな?

211 :
私は荒らしじゃないわよ
もう歳だからいろんなところが鈍感になったのよ
全然平気だし最近怖いものもない

212 :
>>210
そんな暇人荒らしに構う喪ブスで生きてて楽しいの?

213 :
>>206
そういえば薬局でお薬服用ゼリーの漢方用みたいのを見かけたなあ
あれは普通の服用ゼリーと何か違うのかな?

214 :
>>175
オースギから錠剤タイプが出てたはず
細粒顆粒が飲みにくかったら病院で相談してみては?
細粒顆粒ならミルクココアの粉かミロの粉と混ぜると飲みやすいよ

215 :
さっき電話(固定)が鳴って夜遅くだし
今親が入院してるから何かあったかと慌てて出たら無音
病院から?!と益々心配で「もしもし!」と繰り返したら
シャガレた声で「お、おくさ…ん」って古典的なイタ電
気持ち悪いよりも腹が立ったわ
普段なら無言だと直ぐにガチャ切りするのに今は出来ない
応対するしかないからムカつくわあ

216 :
204です
ごめん、オフ会言い出したの205でなく私です、ごめん
でもさすがにメアド乗せるのは危ないよ
まだ時間あるし、やるならつなげーとみたいなとこに登録したら安全かなと

>>207
痛々しくてごめん
友達全員家庭持ち、多忙、体調不良で、本当に会える友達いないんだ
LINEするのも気が引ける

217 :
>>215
家族が入院してると、夜の電話、本当に焦るよね
頭に来るけど、病院からじゃなくて良かったじゃない

218 :
>>213
おくすり服用ゼリーだけに関して言えば
よく宣伝してる黄色い袋のはレモン味
漢方用のコーヒー味は苦味が漢方にマッチして飲みやすい

219 :
>>205
オフ会板でやんなよ
キモ男としてしかみられてないよ

220 :
>>213
そういや
龍角散の会社も
おくすりゼリーだしてたなぁ
お年寄りに人気

221 :
確かにこの板オッサンが入り込んでるから
205が

222 :
確かにこの板オッサンが入り込んでるから
>>205が女性とは限らないかも
メアドに連絡して当日行ってみたら
オッサンと二人、なんてことなったりして

223 :
40代以上のええ年こいたおばはんなのにネットに関しては中学生ガキレベルかw女は結婚し子供を産まないといつまでもバカな女の子幼稚なままなのよく解るw

224 :
キモジジイが正体バレて地団駄w
残念だったね、オフ会つぶれて
大体、わよ、だの、のよ、だの
女性装って書いてるけど今時誰も
そんなこと言わない、てか書かないしww

225 :
俺もおっさんだけど>>205に少し興味持ったけどおっさんしか集まらなかったら嫌だし行かんわw
40代以上のおばさんでも結構警戒してるのは謎
ヤリ目とかだったら絶対若い子探すだろうし40代以上でオフ会とか純粋に楽しみたいだけだと思うけどな

226 :
>>222
その発想はなかったな。
書き込みしたのは喪姐でも、冷やかしのおっさんが紛れる可能性もあるわけか。
オフ会いいなーと思ったけど該当板あるみたいだし、そっちで募るといいね。

227 :
近場でオフ会なら行きたいと思ったけどさすがにおっさんは嫌だな
該当スレとかあるなら誘導欲しい

228 :
http://www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
このサイトなので頑張ってください https://goo.gl/Ey85zS
※女性は登録も利用も無料です 18歳未満禁止

229 :
>>227
前は喪女板にオフ会のスレあったよ
最近見てないからちゃんと動いてるのか知らんけど

何もしないと白髪がひどいわ
特に生え際、さらにいうとこめかみの辺り
これきっと見えてるところだけじゃないよね
やっぱり美容院に行って白髪染めしてもらわなきゃダメかな
でも一回やり始めると止め時がわからなくなりそう

230 :
白髪染めは生え際が白くなったらすぐ染めるくらいやらないと
逆にみっともないからやめた方がいいって美容院で言われた

231 :
白髪の高齢喪女かw昔の土曜ワイド劇場1200歳の老婆思わせるシュールさだなw

232 :
でも染めないと染めないで老けて見えるよ
知人が染めない主義だってそのままにしてるけど
子供に「染めて」って言われるって

233 :
白髪染めないとめっちゃ汚いよ。
私自分の頭頂部の写メ見せられて、ドン引きしたことあるもん。
それからは間を置かず染めるようにしてる。
白髪と黒髪の割合にもよるんだろうけど、年を取るとそれだけ汚くなるし染めるに越したことはないよ。

234 :
自分で染めたら染まらなくてイライラしたから
美容室に行く。せっかくヘナ買ったのになあ

235 :
ヘナは難しくない?
多分ヘナ染めだと思うけど、地元の自然系のイベントでよく見かける
推定40代後半〜60代中盤のオバサンがヘナの画像で時々見かけるような
不自然なオレンジ色のざんばら髪でいつもぎょっとする
素人が綺麗に染めるの難しそう

236 :
もう白髪のままナチュラルババアでいたい

237 :
同級生でも白髪ない人もいるのになあ
年齢じゃないよね、白髪って
私も面倒で途中で止めたら40代なのに50代に見られて
それから美容員でシルバーマニキュア続けてる
カラーを続けてると痛むので、カット込みで9千円
結構な負担だけど、65才くらいまでは続けたい

238 :
ヘナは基本オレンジに染まるから白髪が多い人がやると不自然だね
インディゴもやればいいんだけどあれはなかなか定着しないからなー
私美容院でヘナがすごく綺麗に染まってるって言われたけど
そりゃそうよ週イチでやってんだもん
染めるのより髪のハリが出るのが好きでやってんだけど

239 :
>>227
若干過疎気味だけどオフ会スレあるよ、今書き込むと970で次スレ建て係になっちゃうけど
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1497353353/l50

240 :
見せる予定のないところにも…
白髪

241 :
陣内タカノリだったっけ、昔歌手だったか、いまは役者さんの。
朝のテレビで見て驚いた。
かなり白髪が多くて、パッと見8割くらいが白い印象。
50そこそこ位だったと思うけど、吉川コウジもかなりグレイッシュヘアだし、
個人差大きいよね。
確かに髪が白いと老けて見えるけど、毛染めの煩わしさがないなら、
一足飛びにあれくらいになりたい。別にもう若く見られたいとかないし、
実年齢より上に見られてどうでもいいわ。
こういう思考が女捨ててるっていわれるのかもしれんが。

242 :
男は髪が短いからそんなに気にならないのかも?
そういえばうちの男の上司も私より年下(確か43歳だか44歳だか)だけど真っ白、というより真グレーに近いかも
まあ苦労もしてるんだろうけど

ベリーショートにしてしまえば染毛の煩わしさも傷んだ髪も気にならなくなるのかな
そんな勇気ないけどね

243 :
あれだハゲ散らかしたおっさんよりマシ

244 :
同じアパートに住んでる外国人が、外で遭遇する度話しかけてくるのウザすぎる。
ホントに嫌いだ。大家の会社で働いているらしいが、大騒ぎして夜中に目が覚めるくらいでも「文化が違いますから〜w」で終わらされる。
引っ越し考えてるけど、会社が潰れそうになって1年経つ。もういい加減結論出そうだから、それを待ってからでもと思いながら今日も暮らしてる(泣

245 :
美容院で白髪染めして二、三日後に死ぬほどフケが出る
これって普通?

246 :
>>240
お風呂で確認したらたくさんあった
なんか笑っちゃった

247 :
▼  マン毛に白髪が混じってきた・・・。  ▼
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1495433884/

248 :
ワッチョイなしは揉めて楽しいですな
おっさんも居るし他人を馬鹿にしたい人も居るし上下の幅デカイし
良いね!

249 :
白髪があったり見えたりってみっともない
ずっと不摂生してきたんじゃないの?
40だろうが50だろうが染めないで済む人もいるのに
60は知らないけど変に黒や茶色に染めてるのもみっともない

250 :
白髪は遺伝だからしょうがない

251 :
今の時期すでにババアもオッサンも臭い

252 :
毎日出勤の電車で吐きそう
あれって加齢臭なんだよな

253 :
帰りの電車でも臭いしババアもオッサンも息が臭い
なにあれ何で臭いの

254 :
全然におわない人もいるからババアオッサン年齢は個人の心構えが如実に反映されてくるのね

255 :
女を捨ててとかブス辛かったけど年食って周りが気にしなくなったし自分も気にならなくなったって言ってる人は臭そう

256 :
おまえも同じかそれ以上に臭いんだよ。気付けないだけ

257 :
>>246
ですよね…

258 :
>>256
口くさ

259 :
>>248
荒らし全く気にならないしむしろそういうの騒ぐタイプが苦手
だから毎回ワッチョイあるなし両方スレあればいいな
私はなしの方に行くから

260 :
はぁ?

261 :
>>259
ジジイは黙れ

262 :
>>261
ワッチョイありのスレいけばいいじゃんw
バカなの?

263 :
40以上喪女にが自分にとって適当と思い込んじゃってるから爺さんは
誰からも選ばれないのに

264 :
>>263
とりあえずおちつけw

265 :
>>264
言い回しがネットの爺さんw

266 :
いやだからワッチョイとやらにそこまで拘るなら
どうしてそっちに行かんのかとw
爺扱いはべつにいいけどさあw

267 :
健康に関するキュレーションサイトみたいなところで更年期に関する間違った情報を載せてるのを見つけたんだけど、
ああいうのどうしたら良いんだろ?
コメント入れようかと思ったけどFBと連動してるみたいで躊躇する
「子宮が女性ホルモンを分泌しているので摘出すると更年期になる」とか、
卵巣と勘違いしている記述があるんだよね。完全に間違い

268 :
最近やたら年下を感情的に怒ることが多くなった
このままでは老害になってしまう
一旦落ち着くことを覚えないと

269 :
もうなってる

270 :
>>268
ヘイト撒き散らすのやめて
周りの人はあんたのサンドバッグじゃないの
感情を持った人間なんだよ

271 :
>>267
運営会社にメール?

272 :
質問スレか悩んだのですが相談させてください
まだ先の話ですが、仕事の都合で関西から関東へ行くことになりそうです
関西は20年暮らしてきて、信頼する歯科医やアレルギーの医者がいるので困っています
紹介状を書いてもらったとしても、新しいところが合わなくて他を探すことになったら
一度渡した紹介状は返して貰えないですよね?諦めるしかないでしょうか

273 :
>>272
今かかってる主治医に聞けば?
おくすり手帳があれば紹介状無くても
経緯は分かるんじゃない?

274 :
>>267
ネット上には怪しげな健康情報がいっぱいあるのに、
間違ってたらそれを一々指摘して回るつもり?
きりがないよ

275 :
今日美容院行ってさっき帰宅した。
白髪染めはまだ平気でカラーやってきた。
私の場合は、縮毛しないとウダウダになる毛質なのが悩み。
あとマツエクのアップワードなんとかっていうのもやってきた。

276 :
白髪や薄毛に悩んでる人間に対してのマウント?

277 :
衰えてると言う人いるけど不思議
白髪も髪も肌も色々ひっくるめて衰えてるのは本人が気にしなかったせいでしょ?
ケアしてこなかったせいでしょ?

278 :
喪女で若い頃からスキンケアには余念がなかったって人、マジ尊敬する。
私は30代に入ったくらいで放ったわ。めんどくさい・・・。
みんな化粧水って何使ってる?私はちふれ。いいもの使ってる喪姐いるかな。

279 :
>>276
自虐でしょ
マツエクまでやって高齢喪なんだもの

280 :
哀れだね。たかがマツエクやったと書いただけで噛み付く人って。
高齢喪は白髪だらけでマツエクやっちゃいけないのかよ

281 :
いつもいるよ、白髪無いとかあるとギャンギャン絡むの。
体質なんだから仕方ないよね
白髪なくてもシワシワかもしんないし。

282 :
白髪は二十代後半から出始めたから、遅い人がうらましいです。

283 :
>>272
紹介状また貰うのに金掛かるって話だよね。東京も関西も関係なく掛かると思うよ。どっちにしても結婚できなく子供産んでない40女は居ないことになってるからね
稼ぎが超あるなら別だけど

284 :
お金のことを言っているの?紹介された先の先生が信頼できる人なのか不安、ってことじゃ?
これはもう当たり・外れのどちらかよ。アレルギーまであるなら、合わない先生に無理して診てもらうことないから、さっさと次を紹介してもらうといいよ。
関東なら病院も沢山あるだろうし。こちら九州は診療科によっては選んでいられなくて、どえらい目に遭ったりもするけどね・・・。

285 :
>>273>>283>>284
レスありがとうございます、お金より不安のほうです
あと再度紹介状を書いてもらうことになったときの手間も考えると気が重かったのですが、
あらかじめ何通かもらっておくという手もありますよね
腹をくくって新たに合う医者を探していくしかないので、確かに病院は多そうですし、
前向きに考えるようにします!どうもありがとうございました

286 :
紹介してくれる所が合わなかったら
歯医者は東京医科歯科大系列がいいよ
噛み合わせ等色々な事をトータルで見てくれる
アレルギーはアレルギー科から漢方鍼灸色々あるから自力で探してみたら

287 :
>>272
大阪から東京へ?

288 :
>>272
大学病院のこと?
阪大病院京大病院→東大病院千葉大病院
私立大学病院はやはり私立大学病院だな医者と言うか医学部関係の人間いうのは一般人以上に偏差値ランキングこだわる変なプライドと言えばそれまでだろうが

289 :
アドバイスたくさんありがとうございます!
大学病院でなくてもいいのですが、医科歯科大系列探してみます

京都→東京です
元々東京生まれで、大学でこちらへ来てそのまま住み着いてました
すっかり関西弁なのに、この歳で今更東京へ戻ることになるとは

290 :
>>272
いっそ、仕事を変えるのは…だめかw
関西にい続けられる職場に移るの

291 :
>>289
私らの世代で生活環境が変わるって、目茶苦茶大変だよね。
色々あると思うけど頑張ってね。愚痴ならいつでも聞くよ〜。


で、愚痴w
さっきコンビニに行って買い物済ませて車に乗ったら、隣の軽自動車に私と同世代の母親と10代後半と思しき娘が乗ってたんだけど、こっちをガン見しながらのプークスにイライラが止まらない。
なんでああいうのは「高齢独身女性なら蔑んでいい」と思ってるんだろうなぁ。人類の営みとやらに乗っかれなかった自覚はあるけど、仕事もしてるし極力他人に迷惑かけないよう生きてるのに、納得いかないわー。
乗ってる車ごと爆破してやりたいくらいムカついた。といってもすぐ帰ってきたけどね。あれ以上のウザ絡みは要らん。

292 :
被害妄想すごいみたいだから
病院行った方がいいんじゃないかな

293 :
「喪女」って札着けて歩いてるの?

294 :
>>289
言葉なんて瞬時に直せると思うけどな
しかも子供のころの方言のほうが根強いと思う
広島から大阪来て30年だけど
年一で実家帰ったら瞬時にもとに戻せるよ
親も周囲も言葉が違うのいい気しないだろうし

295 :
いまだに図々しく鬼女混じって自己主張しててうざー
この年代一番欲深で鬱憤ためるから家庭うまくいってないストレスぶつけたいんだろうけどしらんがな
たまに上みたいな被害妄想なりきりもいるし迷惑
どうせ専業主婦か底辺パートでしょう
フルタイムで働いて妬み僻み昇華しなさいよ

296 :
生きていくためのモチベーションが上がらない
自分で自分を励ましてくのもちょっと限界に近いかもな

297 :
>>294
いい気しないだろうしって思うの分かるな

私は実家モードに自分をシフトしてるだけで、もう自分にとって方言で
生活するのは自然じゃないなあ・・・数日だけだから合わせてるだけだわ

298 :
>>294
>>297
むしろ関西出身者はどこに住んでも数字が訛る
戸田恵梨香が監督に何度もダメ出しされたのが
「三千円です」の台詞だったらしいけど
確かに私も数字は訛るし物凄く気を付けないと直せない
「いーちにーさーんしー…」にも節回しが付く

299 :
職場の女性が岡山から神戸の大学に入り、そのまま関西に定住して20年だけど
初対面の役員には必ず「ん?お生まれはこの辺の方じゃないね」と言われてる
普段話してると気付かないけどなんか違うんだろうね

300 :
親戚の子が鹿児島から大阪で就職したんだけど、移って16年経つのに「出はこっちじゃないでしょ?」と聞かれるらしい。
で、「鹿児島です」と言ったら「ああーなるほど」と納得されると。私が聞いたら完全な関西弁なんだけどね。

301 :
>>291
「喪女」って札着けて歩いてるの?

302 :
クソブタとみたひとみさっさとくたばれ。クソゴミ虫

303 :
>>299
5時に夢中の岩井志麻子が岡山だけども
(それもどちらかと言うと関西寄りの方)明らかに関西弁ではない独特の言葉だねTVに関しては岡山は完全に香川と共通TVサービスエリアになってる事もありむしろ香川の言葉の方にかなり近い感じ

304 :
逆に東京に来て10年くらい経ってるのに
関西人ですね、言われる
アクセント直すのはもう無理

305 :
東京でも成城学園前とか祖師ヶ谷大蔵は関西出身のにわか成金がやたら多いねw新横浜から関西帰りやすいのも理由か、と思ったが田園都市線意外とそうでない

306 :
東京来て15年だけど標準語話す自分の声聞くと背中がムズ痒くなる
なので関西イントネーションは直さない
私的会話ではバリバリ関西弁のまま

307 :
【ちょっとショタ有】イケメンの画像集めてみた!!!【外国人編】

審査員の皆さん、お願いします!!!

https://www.youtube.com/watch?v=LF_VdquJKxY

308 :
>>297
そーそー
滑らかに喋るのはもう地元言葉ではなくなってるよね
ぎこちないけど実家モードに切り替えてるよ
だけど完璧な関西弁ではないと思う
みんな言うように出身どこ?って聞かれることあるし
だから>>289さんはすっかり関西弁になってないから
言葉の障害に悩む必要はないよ
しかも関東出身なんだしね
悩みは病院の紹介状なんだろうけど
宛名を担当医にしてもらって
初診のときに他所に使うかもって意図を伝えておけば返してくれるよ
ただ開封後は自分も見るからに次からは
口頭で自分で伝えればいいんじゃないかなー
病院は複数書いてには対応してないよ

309 :
あと数年したらあったかい沖縄に一人で移住するわ
今年の厳冬に身も心も凍りついた

310 :
逆に東京で完璧な標準語を話してて
大阪出身で実家も大阪だと聞いて驚いたことのある人が男女あわせて3人くらいいる
そういう人の関西弁をたまに聞かせてもらうとすごい新鮮でちょっと萌えるw

311 :
>>309
Gがでかいと聞いたんだが

312 :
沖縄こそ家族持ちじゃないときついと思うけど

313 :
>>312
〜と思うみたいなあなた個人の思い込みとか要らないから
そう思ったソースをちょうだい

314 :
>>291
気にしすぎだよ
同年代で、旦那さん疲れて休日ゴロ寝、一人で買い物の人いくらでもいる

315 :
私は生まれてからずっと東京だけど同期が地方都市出身なんだよね
その人は東京に出てきて20年になるから方言は気にならないかなあ
たまにイントネーションが変な時があるくらい

でもたまに子供の頃の話をした時に「小学校は12クラスあって〜」とか「テレビのチャンネルが三つしかなくて〜」と、けっこう驚かされる
今はどこも子供の数は少ないだろうけど
テレビはネットとかWOWOWとかあるから、多少チャンネルが少なくても気にならないかも?
昔って今より地域差が顕著だよね

316 :
>>315
地域差、わかる
大学進学で関西に来たけど
同じ日本かなぁって思う
今でも、たまに

実家は四国のまさにTVチャンネルが
3つしかなかった場所
父いわく、家の近所から大阪に出てきて
1か月間TV見まくって
部屋から一歩も出なかった
男の子がいたらしい

317 :
>>316
徳島だよね?少なくとも海岸部関してはTV大阪共通で沢山映るが山間部は四国TV(日本テレビ系)しか映らないらしいね

あとアナログ時代は汚いながら映っても地デジになって映らなくなった所も多いKBS京都がまさにうちの場合はそうだがTVショッピングばかりいらん思ってる

318 :
>>317
いやー 高知です
今は、フジ系列の高知さんさんTVが
加わって、4チャンネルになりましたw
あ、Eテレ計算に入れてなかった
ごめんなさい

徳島って、在阪放送局の番組も映って
羨ましいって思っていたが
池田のあたりは日テレ系列しかないのか
それは、辛いな

319 :
>>313
沖縄は出産率が全国一って普通の人は知ってる

320 :
>>319
それはむしろ移住へのプラス面だよね
ジジババばかりの土地には何の価値もない
子供が多いに越したことはない
それが家族持ちじゃないとキツイとやらのソースなの?
全然キツくないしむしろ大歓迎よ

321 :
独身喪女がへんに目立って生活しにくいとか?
1人で食事してるだけで珍しいもの扱いされるとか

322 :
40過ぎるとやはり性格変わるかな?
久しぶりに会った友人の性格がかなりきつくなってて自分では気づいてないみたい感じだった
当たり障りなく引き上げてきたけど自分の受け取り方も変わったのかなきっと

323 :
40代って、丸くなる方向に行く人と横柄方向に行く人がいるよね
まあもちろん変わらない人のほうが多いけど

324 :
こんだけ喪女に田舎はキツイって流れで
なんで沖縄だけ別扱いなのか謎

325 :
>>324
一番最初に書いたでしょ?あんた頭悪すぎよさっきから
おまけに性格も悪いし頭も固い

326 :
寒さで脳が萎縮しちゃったんだな
可哀想に

327 :
また土日を寝てるだけで無駄に過ごしてしまった…
みんな休みの日どうしてる?

328 :
昨日は長時間美容院で疲れて今日は一日寝てた
夜になってから明日からの弁当のおかず作りでおわた

329 :
>>324
沖縄出身の人と働いてたことあるけど田舎と同じように村八分あるって
おおらかなイメージあるけどヤンキー多くて夜は危ないとか
成人式毎回すごいことになってるもんねぇ

330 :
沖縄はID:s/qqaA81をなんくるないさーと包み込んでくれる
すばらしい土地に違いない

ちなみにうちの会社の話
沖縄に営業所があって、そこに配属された人がもれなく退社してしまう
皆日本人の常識が通じないと言って病んでしまう
悪気が無い分責めることもできないらしい
現在は現地採用の人しかいないから問題ない…
というわけではない色々と

331 :
沖縄の人とお仕事したことあるけど言葉がきついよね
相手に悪気がないのは分かってるけど

332 :
>>327
予定のない土日は朝は洗濯、昼間は外食の合間に食材の買い出しや翌週用の作り置き、かな
最近寝不足でもうまく昼寝できないから一日寝てられるのうらやましい
以前は昼食後眠くなって昼寝→夕方のチャイムで目覚める、とかだったのに

333 :
>>327
結局大半家事かなあ・・・食材の買い出しと作りおきと掃除で
絶対丸一日使ってしまう
あとは、ダラダラしたり、寝だめしたり、料理教室行ったりするくらい

2月くらいから私もうまく寝られなくて困ってるわ
疲れ取れないよ

334 :
天然100%のラベンダー オイルを ティッシュに12滴垂らして
枕元に置いて寝るとびっくりするぐらいよく寝れるよ

335 :
>>327
先週の土曜日、遠出したから今週はまったり過ごしたわ
予定がなければ家に居て洗濯・掃除をしてあとはひたすらネットかテレビを見てる

気力がある時は動物園や水族館や植物園にカメラを持って一人で出かける 天気が良ければ
でもそろそろ暑くなってきたから動物園は辛いかもなー
あと外出するのは土曜日で、日曜日は家で休みたい

336 :
>>334
「いちにてき」なのか
「じゅうにてき」なのかw

337 :
沖縄は若く子供産む人多いから
地縁もない高齢独女はやばい人としか見られないでしょ

338 :
沖縄は普通に田舎だと思うけど
島で村で閉鎖的
家族持ちで小さい子供がいるとか、まだ若くて村の誰かと結婚して
子供産めるとかでないと受け入れてもらえないと思う

339 :
リリーさんは?

340 :
出産率も離婚率も日本一じゃなかったっけ?

現地のレンタバイク屋がやたら親切丁寧な対応だったけど
聞いたら神戸からの移住者
移住者同士での繋がりで知り合った外科医が
「内地なら蘇生手段がまだまだ用意できる段階的なのに
沖縄の医師は『仕方ないさーもう死んでしまうさー』と
早々と諦めてしまう」
と話していたらしい

沖縄に限らず田舎に行けばいくほど
医療の質は落ちる

341 :
ナイチャー

342 :
>>340
それは単に琉球大学ランクなんだと思う今は医学部どこも難関だから違う思うが

343 :
>>342
入試は難化しても
琉球大で教えたり治療してたりしてるのは
かつての琉球大学医学部生じゃない?

344 :
島になると厳しいけど、田舎は評判がすぐしれわたるから駄目医者が分かりやすい
都会はいつも激混みで医療ミスが流され易いし評判なんか分からん

345 :
クソブタとみたひとみさっさとくたばれ。

346 :
>>338
〜と思うみたいなあなた個人の思い込みとか要らないから
そう思ったソースをちょうだい

347 :
みんな友達いる?
自分いない

348 :
友達はいる
でも真友はいない
たまにご飯とか食べる友達はいる
でもしょっちゅう会って話す友達はいない
メールはたまにしかやりとりないし
旅行に誘える友達も誘ってくれる友達もいない
30代前半までだったな、活発な友人付き合いあったのは
10年以上こんな感じだからもう寂しいとか
友達欲しいとか思わない

349 :
友達いない。みんな切っちゃった。
どこに行くでもひとりだよ。今んとこ平気。

350 :
最近になって同世代〜年上の友達増えた
楽しいけど元々ヒトリスキーなので
休みの日に予定合わせて行動するのが
ちょっとメンドイ
明後日はレディースデーなのでランチ&映画
レディ・プレイヤー1を観る予定
近未来が舞台だけど80年代洋楽満載で
オッサンオバハンは懐かしさでメロメロになるとの噂w

351 :
友達?いないよ
子供が出来た同級生とは話が合わなくなった
趣味のサークルに入って楽しくやってるけど、
終わったらすぐ帰るよ
個人的な付き合いまで踏み込まないよ
ひとりが気楽でいいってのずっと変わらないからこれからもこのままだねい

352 :
友達いない
さみしい

>>350
友達ふえたきっかけとかあるの?

353 :
何かのガチ趣味つながりがあれば別だけど、歳が同じだけじゃ友達になれなくなった
子どもがいたり、旦那に養ってもらってたり、高齢の親に寄生していたり…
喪女ひとり暮らしとは境遇があまりにも違うので話題を選ぶのに苦労する

354 :
>>352
顧客であり同じ会社の別部署勤務でもある女性が
同い年と分かって急接近
子供のいないパート主婦で周りは子育てに忙しいらしく
遊び相手がなかなか見つからなかったみたい
彼女の友達で子育てを終えた世代の主婦や
バツイチさん達もランチ仲間

後は退職したパートさんと月イチランチしたり
ひとつ年上の上司とドライブ&ランチしたり
行き付けの居酒屋オーナー一家とイベント出掛けたりね

355 :
>>347
友達居るけど居ない。
皆結婚して子持ちか、独身でも実家が金持ち。
私みたいに貧乏一人暮らし実家には頼れないという人は皆無だな

356 :
男はいないが友達はいるぜ
ありがたいことに友達には恵まれたぜ

357 :
趣味のサークルと同級生、元同僚とはよくご飯食べにいく
でも基本は一人行動だな
合わせるのがしんどい

358 :
いる
でも数か月に1度、軽く飲みに行くぐらいだ

40歳過ぎると、本当に仲良く()なりにくい

359 :
年賀状と誕生日メール位は続けたいなと思ってるけど
どらちも二年連続でこちらからしか発信無かった場合は切ってる
(定期的に会ってる友人は別だけど)

30代半ばで大体切れてしまった
残った数人を大事にしていきたい

360 :
女は結婚すると遠くに行ってしまうし完全に生活が一変してしまうから
共通の趣味とかないと継続して付き合いにくいよな
学生時代までかなり仲良かった友達も結婚式に「ずっと変わらないよ」とかメッサージくれたけど十数年音信不通

361 :
せつねー!

362 :
年取って友人作りが難しくなった

363 :
私は大学出たての頃、駆け出しのブン屋として取材に駆けずり回ってたけど、
どこも担当者が若くて綺麗な女性と知るやいなや本題に入らず、露骨にホテル泊まろうとか一発やらせてとかストレートにセクハラしてくるのが常だった
泣きながらデスクに戻って上司に訴えると、アホか!寝取ってまで記事を書けよ、嫌なら辞めろと逆ギレされるので次第に私も強くなり、今では下ネタで若い男の子を揶揄う始末w

364 :
>>363
若くて、はわかるが
若くて綺麗、って自分で言うかコイツ
ネタか釣りならわかるが
素で言ってるなら幸せな奴だな

365 :
エリートやん

366 :
>>360
自分はある意味逆
学生時代仲良くて、しょっちゅう一緒に遊んでたのに
結婚式には地元の友人ばかりになるからと大学の、卒業してからは
さほど仲良くなかった友人呼ぶために私をハミった癖に自分が家庭に入って
遊ぶ友人減ったとたん、すり寄ってきて年賀状に毎年メアド書いてきて
「メール頂戴!会おうよ!」と書いてくる、中学時代の友人を来年は賀状切る

367 :
>>362
みんな家庭を優先するもんね
会社帰りに気軽に誘えないや

でも自分と同じ高齢独身でも合わない性格の人といるより、穏やかな鬼女といた方がいい

368 :
気の合う人といたいと思うのは至極当たり前だよね
未婚既婚以前の問題で

369 :
新社会人と思わしき女が電車内にて
よろけそうな老人から走って席を奪いテレビ電話始めた
あげくマヂ遅刻やばーwwと笑ってる
ちなみに3人席を占領
躾けられなかったバカガキ達がのほほんと生きてるのウザ
しかも就職も楽で親も祖父母も金がある世代だし世の中理不尽だわ

370 :
>>364
コピペ

371 :
今年47歳のお局ババア
実家で年老いた母親と二人暮らし
軽自動車に母親を乗せスーパーでいつも母親と買い物してる
母親しかいないんだろうなって思う
定年は2031年7月です。。。

372 :
>>371
コピペ

373 :
だからなんやねん。

374 :
>>367
環境変わると共通の話題がなくなっちゃうからディープな趣味仲間とかじゃないと長く続けるのは難しいね
鬼女だと子なし兼業主婦とか子供が巣立ってしまった奥様とかはわりと仲良くしてくれるかも

375 :
テスト

376 :
因果喪報

377 :
http://www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!! https://goo.gl/VbAJqz
このサイトなので頑張ってください
※女性は登録も利用も無料です 18歳未満禁止

378 :
超デブから健康目的でダイエットしてやっと小デブになったわ
160/74→160/58 ぐらい
ババアだからあまり痩せすぎると貧相に見えるけどもう少し痩せててもいいよね
頑張ろう……

379 :
電車で結婚指輪してたり小さい子連れだったりするのに
細くてスタイル良くて小綺麗な同世代を見ると
せめて確実に努力が報われるスタイルくらいは勝ちたいと思う
モチベーションになるわ

380 :
>>378
羨ましい!どうやって痩せたの?

381 :
モデルさんか?ってくらい綺麗な若いママっているよね。
ああいう人に育てられる子供は、幸せなんだろうなと思うよ。明らかに富裕層な雰囲気で。

382 :
10年位前までは子持同年代よりも独身の方が確実に若くて綺麗だった
今は逆転してることが多くなった気がする
凄く若くて可愛いくてスタイルもいい女性が
3人のママだったりする衝撃…

383 :
この年でダイエットすると皮がタルタルになるよね

384 :
ならないよw
どんだけのデブだよ

385 :
美人が独身のわけないじゃん

386 :
>>378
どうやって痩せたか知りたい!ぜひ教えて!!

387 :
そんなこと人に聞く奴は何やっても痩せない

388 :
糖質制限ですよ

389 :
> ババアだからあまり痩せすぎると貧相

痩せすぎてるから、耳に痛いわ
健康のためにも歳を重ねるに連れて徐々に太っていくのが理想だとは
わかってはいるんだけど、増えない
歳取って消化力も落ちてるから、食べすぎは体調崩すだけだし

390 :
>>378です
寒くなってから、夕食を野菜鍋にしてたのが効いたのかも
鍋にスーパーで買った鍋用のカット野菜をたっぷり入れて、たまに肉も入れて
味付けは薄味で塩か醤油、体を温めるためにチューブのニンニクと生姜を少しずつ入れる
手間もかからないし、お腹いっぱいになるし、カット野菜も安いからコスパも良かった
これをほぼ毎日のように夕飯に食べてた
運動はしてない

でも暖かくなって鍋は辛いからこれからどうしようかと思ってる

391 :
30代まではすぐに肥えて中々痩せなかったけど
40代も半ば過ぎると少々食べても太らないし
太ってもすこし摂取カロリー低くしたら1週間もあれば戻る
この数年155pで40kgから43kgの間行ったりきたり
20代の時MAX56kgまでいったからデブは怖い

392 :
体質によるからなんともね。
私は楽だからという理由で3食鍋(朝は鍋にうどん)にしてた時あったけど1gも痩せなかったわ…

>>390
ピリ辛とかアジアンな鍋なら夏でもいけるのでは!

393 :
155で75
そろそろダイエットする
明日からお休みなので汚部屋を掃除する

394 :
生まれも育ちも鹿児島で現在も鹿児島在住なんだけど、東京の弁護士事務所から内容証明が届いたみたい。
不在票が入っていて郵便局に問い合わせしてるとこ。こんな日に限って残業だから腹立つ!
異母きょうだいが東京にいて先日相続放棄の手続きが済んだんだけど、東京といえばそいつしか関りがないもんだから不安が止まらない。
配偶者からも子供からも実のきょうだいからも相続放棄されて、こっちに着たんだよね連絡が。でもって放棄。
私の両親はいわゆる略奪婚してるから、仲がいいはずもなく。何の連絡なんだろう。胃が痛い・・・(泣

395 :
そんなレアケースな話を2ちゃんに書く人って……

396 :
弟の所に子供が生まれたわー
次は姉貴だなって、聖母マリアじゃないんだから一人じゃ産めないっつーの

397 :
妹のところは3人子供いるけど
未だに独身と間違われるくらい若いしスタイルも良い
何故同じ親から生まれてこうも違うかねっていうくらいデブな私

398 :
高齢喪のデブ率すごいね
デブじゃなくても中年体型か
誰にも裸見られないから服で隠せるうちは頑張れない

399 :
鹿児島の人、なんかよく書き込みしてるから覚えちゃったよ

400 :
ジャンプ展に行ってきた!
東京出張ついでだから今回だけ、と思ってたけど次の回も行きたくなった
世代的に1番ドンピシャハマってた時期だ
周りのお客さん達もだいたい同じ年代だったので落ち着いて見られて良かった

401 :
>>397
うちは父方似の姉が割と美形でスタイルが良い
性格はキツイからバツイチだけどいまだにモテてるみたい
母方似の私はデブスで姉と一緒に居ても姉妹に見られた事はない
何で同じ親から生まれたのにこんなに違うんだろうね…

402 :
えええええええええええええええええええええ
なんだよこれ
こないだ海外版ソフトきたばっかりだぞ
これキャンペーン期間中に条件達成しないとアカンのか!?
以前のようなコラボデータダウンロードじゃないのか!
ゲリョスに大苦戦してたオレだぞ!
パケ絵のやつ軽く倒せないとムリなウデがいるんだろ・・・・・

あ、DLできても無理だわw
上位にいくのもいつになるやらw
いまから仕事だし!

403 :
9連休だけど寝転がってネットやるぐらいしかやることない

404 :
予定なかったけど友人の子供が喪ちゃんいつくるの?て
言ってくれてるみたいだから遊びに行ってくる!

405 :
>>403
めちゃくちゃ羨ましい!
がっつり掃除して買い出し行ってぶらぶら外出してものんびりネットとゲームできそう…
私の連休は最大2日だったわ

406 :
>>400
人たくさんいた?

407 :
2日休みにするだけで9連休なのにな
なんで閉めないんだろ

408 :
うちはカレンダー通りだ
最近残業続きで疲れてたのか今日は一日中寝てたわ
もう無理もきかない体なんだから40代の残業は月20時間までとか決めてほしい
残業代はきっちり出るからまあ頑張るけど…

さっき起きて慌てて出かけて今駅前のマックで晩ご飯
マックなんか久しぶりに食べるけど、たまに食べるジャンクフードは美味しい

409 :
>>406
平日11時くらいに行ったけどたぶん人少なかった方なんじゃないかな

410 :
インフラなので休みなし
合間の一日休みは寝て終わり
わかってて入社したから文句は言えない

411 :
>>410
いつもお世話になっております。
お仕事ご苦労様です。
でもインフラだったら不況とか関係なさそうなので羨ましい。

412 :
昨日中学の友人3人でファミレスで
7時から夜中1時まで喋り倒してた
年に3回位しか集まれないけど
話してると自分がババアだって忘れるくらい楽しい
私以外は2人とも既婚で初孫もいるけど、親の病気の話とか
共通の話題もあるしいくらでも話が出来る
大人になってからの友人は音信不通になった人ばかり
やっぱり旧友っていいな

413 :
3歳上の50代の独身の友人から会社を辞めたいという相談を受けた
ブラック会社勤務で精神的に追い詰められているとのこと
高齢で高卒でスキルもなく体力もないので転職に不安とのこと
でもね、貯金がかなりある様なんだよね
はっきりした額はわからないけど中古マンションを買うお金と老後資金は貯めたと以前聞いたから多分5000万円位はあるんじゃないかな?
辞めていいと思うとアドバイスしたんだけど、かなり悩んでてちょっと病んでる感じだった
実際ストレスから病気にもなったと言ってたからやっぱ辞めるべきだと思うんだよね
私だったら彼女ほどの貯金があれば辞めるけどな
50代の転職ってそんなに大変なのかな?
因みに彼女も私も地方暮らし
介護ならいっぱいあると思うけど、事務職しか経験がなくて一緒に買い物に行ってもすぐ疲れちゃう人だから、体力的に介護は無理だろうな
そうなると難しいのかな?

414 :
正社員なら、傷病手当引っ張るだけ引っ張って退職して、あとは失業保険もらえばいいんじゃないかな
転職はそのメンタルと体力なら無理だと思う
お金あるんなら、気休めに在宅ワークでもできたらラッキーぐらい

415 :
高卒でスキルもなくそんだけ貯金できるって
バブル世代はさすがだね

416 :
>>413
事務職のみで正社員となると難しいと思う
疲れやすい50代女性を事務の正社員で雇いたい会社はないんじゃないかな……
パートなら経験を買ってもらえそうだし、貯蓄もあるならいけそう
非正規でも保険完備してるところはあるし

417 :
>>414
傷病手当のことは私も言ったんだけど薬飲みながらなら仕事できるから無理みたい
メンタルの病気ならどうにかなるんだろうけどね
私としてもこれ以上病んでほしくないから辞めてほしいんだけど、変に真面目な人だから頑張っちゃうんだよなあ
お金があると言ってもリタイア出来るほどではないだろうからストレス少ない仕事に転職出来るのが一番だと思うんだけどね、難しいかな…

418 :
>>415
実家暮らしが長かったみたい
40位まで実家にいたって言ってたから

>>416
パート事務で探すの提案してみる
派遣でもいいしね
元々は運動部で体力はあったみたいだけど、長年の座り仕事と車通勤で体力なくなったみたい
まずは仕事辞めて健康を取り戻して体力作りしてから転職活動したらと言ってみるよ
一緒にジムに付き合ったりウォーキングに付き合ったりは出来るし

419 :
ちょっと気になったんだけど事務職って体力いるの?
疲れやすい程度なら事務できるんじゃないかな?
面接でそんなこと言う必要ないし

420 :
勤めて1,2年で辛くなって病気になるならとにかく50代って
もう何十年も勤めてきた会社じゃないの?
メンタルの病気じゃないって、40代50代なんてノーストレスでも
身体の不調が出て当たり前だし、ホントにストレスが原因と言えるんだろうか
人にも自分にも堂々と言える理由じゃないと、50代高卒スキル無しで
辞めたら次探すの大変になるだけだと思うわ

421 :
高卒は問題ない
30年も事務やっててスキルがないというのはないと思う
スキルがなければリストラされてるでしょう
問題は年齢
でも今は人手不足だし十分な経験があるのだから契約社員や派遣なら仕事あるのでは

422 :
貯蓄があるのだからいつ辞めてもいい位の気持ちで働けばいい
そしたらストレスも減るのでは?
次がないという恐怖が心を支配してるから退職できないんだろうね
それだけの貯蓄が出来るくらい有能なのに自己評価が低すぎる
せっかくお金があるのだからもっと自信をもって自由に生きればいいのに

423 :
>>363
セクハラの被害者が時を経て加害者になってしまったってことだな。
若い子にそういうのやめたほうがいいよ。

424 :
ネタだよ

425 :
昼寝すると夜眠れないけど、つい休みだと寝てしまう。
今から筋トレでもしようかな。せっかくDVD買ったし

426 :
みんなどんないじめされた?
今どれだけ同じ事してやりたいと思う?

427 :
いじめって要するに嫌いな対象に粘着するわけだからそんなことしない
嫌な奴とは関わりたくない
されたのは虚言癖のクソデブ女に嫌がらせ受けたなあ
ないことないこと周囲に言いふらされて
でも結局嘘つきなのがバレてそいつの方が周囲から無視された挙句辞めて行ったけど

428 :
>>426
同じことしてやりたいとか怖いね。
ネガティブな話題に持っていきたいんだろうけどウザいよ

429 :
父が昔撮った写真やらネガやらベタ焼きやらを整理してる
自分が赤ちゃんの時におじいちゃんに抱っこしてもらってる写真があった
ちょっと!アルバムにないんだけどこの写真!!
でもなんだかなつかしくてうれしくて思い出しては涙が出て来る
上のきょうだいより圧倒的に赤ちゃんの頃の写真が少ないのはあるあるだわね

430 :
40代女性 何番と結婚したい?(画像あり) [659060378]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1524912159/

https://i.imgur.com/yP6eFtY.jpg

4をガリにしたら私似てるかも

431 :
http://www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!
このサイトなので頑張ってください https://goo.gl/vtJEck
※女性は登録も利用も無料です 18歳未満禁止

432 :
プレデターがいるね

433 :
シンクに溜まった洗い物を片付けようと思ってたのに
結局やらないままに過ぎてくGW前半
一番底は2月の始めのだったかなw

434 :
でもゴキブリわかないのが不思議
これからかな、湧いてくるの
尻癖悪い猫がアチコチに小便してるから家中臭い
ゲロもアチコチにあって知らずに踏んで泣く

435 :
なんか最近何にもする気にならない
家の中足の踏み場なくても何とかしようと思わない
仕事は行ってるけど辞めれるもんなら辞めたいし

436 :
>>435
かなり弱ってるよ、それ
そして同居のぬこ様のことが心配
ごはんとトイレの御世話は大丈夫?
動けるうちに心療内科辺りに行って欲しい

437 :
>>435
先ずは流しに置いてある洗い物を迷わず全部ゴミ袋に捨てよう
選択してはダメ。全部

438 :
>>435
お金を使って業者にやってもらうか
親や兄弟、信頼のおける友達に手助けしてもらおうよ
GW後半は天気が悪いらしいしやるなら今よ

439 :
動物虐待してることに対してレスほしいんだろ

440 :
メンタルの病気なんじゃないの?
暑くなったら絶対今よりひどくなるし、業者入れたほうがいいと思う
あと、猫は手放したほうがいいのでは・・・?自分が生きるための
部屋の管理もできない状態なのに生き物飼えないよ
猫が可哀相

441 :
コピペ?
Gは絶対に湧いてるよ・・・暑くなってきてるしね。
せめてホイホイ置いたらいいかも

自分も片付け苦手だな、でもシンクだけはスッキリしてないと駄目
食器だけは食べたら即洗う
トイレ、お風呂場の掃除はいい加減なんだけどねw

442 :
>>433
私も同じ
といっても私は子供の頃からだからメンタルの病気ではないと思う
もしかしたら発達障害なのかも知れないし、極度な怠け者なだけなのかもしれない
今もとんでもない汚部屋でしかもBMI31%の巨デブでメイク落とさず寝ちゃうからシミや皺が多くて老け顔
美容院も嫌いなので白髪もあるし癖毛なのでなかなか酷い外見をしてます
今更どーなるわけでもないので正直どーでもいい

あなたは昔からそんな感じなの?
そうじゃないなら欝気味なのかもね
部屋が汚いくらいなら病院に行くほどではないと思うけど、猫ちゃんを飼ってるのに大切に出来ないなら心の病院なので病院へ行った方がいいよ
猫はどう考えても可愛いから

443 :
片付け出来ないの解るわぁ
切羽詰まらないと動けない
前は生理前に突然火が着いたみたいに
掃除してたけど年取ってホルモンのバランスもなくなったし
火災報知器点検とか誰か部屋に来るイベントがない限り
なんもしたくない
毎日シャワーも面倒臭い時もあるわ

444 :
わかるわぁ、年取って体力無くなってきてるしね。
この連休も晴天なのにどこも行かずにごろごろしてたわ。
アーリーリタイヤして働いてないから疲れてるわけでもないのに。
根っからの怠け者に拍車がかかってる

445 :
猫キチの猫可愛さ熱弁はともかく、ペットの世話できずに部屋崩壊するなら本当に病院いった方がいいね

446 :
40代、正社員経験なし
スキルなし派遣社員…
色々つんでる

447 :
介護があるから大丈夫

448 :
介護しかないか…

449 :
腰痛めやすいから介護は避けたい
勤めてる人の話聞いてもノロウィルスでも休めないとかブラックすぎて…

450 :
スキルはまだ間に合う
1、2年かけて何か資格取得

451 :
若い子が介護嫌がるのはわかるけど
いい歳したおばさんが介護しかないかって言えるってすごいね

452 :
腰痛めてるんだよ…すまん

453 :
介護か掃除だな

454 :
洗濯と皿洗いはなんの苦もなくできる
むしろ楽しい
風呂場のカビと部屋のホコリの掃除がほんと苦行
やってもやっても賽の河原じゃん

455 :
介護しかないかとか失礼すぎる
やってる人も多いだろう

456 :
>>433
わかるよ
元々片付けは苦手だったけど近頃は酷い
休みごとにやらなきゃって思うだけで1日が過ぎていく。足の踏み場もない感じ
この間母親に思わず泣き言を言ってしまったよ
いい年して心配させて情けなくてたまらない

457 :
先日ラジオでボンカレーが1968年生まれで50周年という話してて
自分が今年50歳になると気づいたわ
40代って自覚はあったんだがとっくにアラフィフだったのね
んで退職まで10年とも気づいた

一応60歳定年後完全リタイアを目標とはしてたんだけど
年金も不安だしそもそも定年まで居れるかどうか
退職後、持ち家があるとして貯金崩しながらの生活で
それでも月5万くらいは稼げたら安心感が違うよなあとか考えてた
これから自分が退職後何でなら稼げるか考えよう

458 :
おばさん〜おばあさんウエルカムの職場って何がある

459 :
今日出勤する人いる?

460 :
>>459
ノシ

461 :
ここにもいるよ

462 :
休みは明日だけ

463 :
今日明日出勤です
自分ももともとだらしなかったのが加齢でさらに酷く今家はゴミ溜めみたいな惨状に
洗い物だけはなんとかしたので明後日からは玄関その他家の中を片付けねば

464 :
GWは掃除しようと思ったけど、休みの時くらいゆっくりしないと

465 :
>>458
うちの職場、ほぼ30〜50代がしめてる
みんな口を揃えて居心地いいって言ってるw

466 :
加齢臭すごそう

467 :
>>465
いいなぁー

468 :
>>458
今は不明だけど
一時期モスバーガーが学生より主婦層を雇用したとかあったよね
あとライフオーガナイザー的な職はやっぱり若い女性よりも
家事経験が問われるし

まあ結婚してるしてないだけじゃなくても
これだけ独身が多い時代も今までなかったからね
むしろそこを狙って商売考えなきゃもったいない

469 :
バイトなら、ほとんどどこ行っても主婦はウエルカムでしょ
扶養範囲で働きたいから安く使えるし、学生と違って教育しなくてもいい

470 :
>>469
いやそれは差別だわ
そんなとこで働かない方がいい

471 :
バイト教育してた身としては主婦の方が頑張ってくれる率が高く感じたよ
学生は嫌ならすぐ辞めたりテスト期間も考慮しなきゃいけないしね
お小遣いじゃなく生活費を稼ぐとなると心構えが違うし
子供が中学生くらいのアラフォー主婦は戦力になったなぁ

472 :
>>457
それで何の仕事するの

473 :
主婦は子供という人質がいるから
安い賃金でよく働く

474 :
>>472
学生時代、就活のときになかなか決まらなくてね
このまま就職先見つからなかったら○○屋やろうか、って思った
〇〇に関して全く素人なんだけど、詳しい人1人雇えばいいや
店舗は両親に借金して…とかね
それを当時の学校の友人達(皆就職先決まらず苦労してた)に話すと
「そんなのもう誰かがやってる商売、あなたごときが出来るわけない」
という反応だった
アレ?自分としてはじゃあ私は△△屋やろうかな、的な反応あると思ってたんだよね
みんな、やる前にもう諦めるんだなあと
んでその○○屋、今でも結構いいとこ突いてた気がするわ
むしろ今の会社で働くより良かったかもとすら思うw

数年前あのリーマンショックのときは
マジ自分の会社も危なかった
そのときこのスレで、近々クビになったら☓☓業やるもんね
と書いたら↑と同じような反応されたんだよね
んでその☓☓業、悪くないと今でも思うww

まあ動かない人間は動く人間を愚かと笑うって
それはしょうがないんだけど
その発せられる暗いオーラを浴びたくないんだよね
長々すみません、だからここには私が将来「何をやるか」書きません
でも単純な誰もがやってる、思いつく商売を私なりに、やるつもり
今日一応テスト的に登録した
これから10年かけてモノにしたい

475 :
ぎゃお文字化けすみません(_ _)

476 :
>>474のせいで真夜中に脳内が
大音量の中島みゆきにw

♪たたかうーきみーのうーたをー
たたかわないやつらがわらうーだろー

あれ福山もマッキーもカバーしてるよね

477 :
>>458
自衛とか

478 :
>>474
それはその業界に転職するのをバカにされたんじゃなくて素人のままで借金して詳しい人雇って〜なんて幼稚なこと言ってるからバカにされたんじゃないの
そんなことも今でも理解してないのが頭悪すぎておめでたい

479 :
>>478
全文同意

480 :
他人に何言われたってやる人はやる。
僅かな反論にくじけるということはその程度だったってこと
向かい風は試金石。自分を顧みるいい機会

481 :
まあでも親に金があって詳しい人を雇えるって前提か〜
それならいいかもね

482 :
初めて分割払いでカード使おうとしたらカード通らなくて
店が照会したら分割払いの限度額超えてるから使えないと
利用限度額は150万だけど分割は20万だって言われて
そんなの初めて知ったよ、別に一括でもよかったんだけど
金利手数料無料だから分割にしようと思ったらハネられてびっくり
今まで引き落とし不能になったこともないし何で20万なのか聞いたら
詳しくは言えないけど年収とか色々ありますって
カード作ったのは25年近く前で、年収はその時のがまだ生きてるのかなあ
流通系の審査緩いカードだよ、2年前に失業して再就職したこととか
別に連絡してないけど、そういう個人情報って取れるものなのかな

483 :
とうとうエアコンつけてしまった…
寒いのは平気だけど暑いのは無理だ

484 :
私は寒くて今ストーブ点けたw

485 :
>>484
え?まじで?

486 :
親が入院して、付き添いしてた。
きびきび働く看護師さんたちや、激務のお医者さんたちを毎日見てたら、自分の職業人生ってなんだったんだろなあと虚しくなってきた。

もうすぐ仕事できなくなる年齢。低所得。
行きあたりばったりで、転職してきたら、こうなった。地方だからそもそも仕事がない。
でもそれは言い訳だったのかな。どこかで頑張れば、何かになれたのかな。

医師従事者になりたいわけじゃないけど、自分はこんな仕事してきたって言えるような、自分でも納得できるような生き方をしたかった。
そればっかり考えてる。

487 :
>>486
それもまた、あなたが選んだ 人生です

まだチャンスがあると考えるのも  ないと考えるのも  含めてね

とりま、音楽でも聴けば?

488 :
急に上からワロタ

489 :
元気があれば何でもできる
元気がなければ何もできない

とにかく体がついていかない・・・

490 :
>>489
神父「ウェダーインゼリーを飲みなさい


3つくらい」

491 :
>>489
新婦「そして安らぎの音楽を聴きなさい・・・・
  クラシックでもいいですし、外国のもんでもいいですよ・・・・



  うーッほっほっ♪ うっほ、ほおッ♪

これ、警察をよんではいけません・・・通報、ダメ、絶対」


(;´Д`)イェ〜エェエェェ・・・・・(こんき〜ん こぉん・・・
) (;゚Д゚)ヲィ〜ヲィィ〜イィィィ〜 (;´Д`)ィィィ・・・
だんっだ、だんっだ、だららららっ! どぅっだだらだ、
どらだった どぅっだだらだ、どらだったどぅっだだらだ、
どらだった どぅっだだらだ、どらだった (・∀・)しゃらーらっ!
ゴォオ(;゚Д゚)ハッ! ズズ(;゚Д゚)ハッ! (;゚Д゚)ハッ! ズズ(;゚Д゚)ハッ!
ゴォオ(;゚Д゚)ハッ! ズズ(;゚Д゚)ハッ

492 :
毎年この時期誰とも接触しないから言語忘れそうになる。
でも普段出来ない事(見たかった映画10本まとめ見とか)やって楽しいなーとか、逆に普通の人は連休満喫してるのに私って…と悲しくなったりしてたけど、今年は無気力無関心無感動で何もしたくないので空腹になるまで寝て、ちょっと何か食べてまた寝るを繰り返してる。
寂しくも何ともない。起きてる時は連休明けがひたすら嫌だなーと思ってるだけで一日終わる。
これも老化だよね。ヤバいと思いつつ何も出来ない

493 :
>>485
北の方に住んでるのでマジです

494 :
>>486
自分の食い扶持自分で稼いでいたならそれで十分立派だと思うよ

495 :
50歳目前で初めてのコールセンター勤務
人も場所も含めて職場環境はいい
ただ覚える事が多すぎて続けられる自信ないわ

496 :
>>494
ありがとう。うれしかった。本当に。泣けてきた。

497 :
自分は今日久しぶりに外出したけど
10分以上歩いたあたりから歩き方おかしい?ってなったよ
でも引きこもってドラマ配信観続けるの最高
若い頃こんなに洋ドラ身近だったらもう少し英語やったかなって思いながら吹替で観てる

498 :
155cmで75kg
汚部屋住人でブラック企業勤務
倒産間近
あと1ヵ月で50
詰んでるなあ
これから幸せになれるかな?

499 :
154cmで39kg、目が落ち窪み肌ガサガサで老婆の顔
2年前に新卒以来勤めてた会社が倒産
やっと正社員で再就職できたものの年収200万近くダウン
残業手当なし休日出勤ありの手当代休なし
時給換算したら500円くらいの月もありな超ブラック
加えて会社の歳下男に容姿や年齢を毎日ディスられる
同居の親は認知症と歩行困難で要介護状態
こんな私よりはずっと幸せ、まだ下がいると思って頑張って

500 :
香水嫌いな人いる?

501 :
はい

502 :
今日から40代〜!
誕生日プレゼントくれる人いないからふるさと納税で肉とかイクラとか酒とか頼みまくった!無駄遣いせず買い物した気分になれるからふるさと納税最高!

503 :
155cmで75kg
154cmで39kg、目が落ち窪み肌ガサガサで老婆の顔

504 :
それがどないしてん
しょーもないこと聞く奴おんねんな

505 :
>>499
介護大変ですね
私はまだ介護がないだけ救いがあるかな
体重は痩せてて羨ましいと思ってしまったけど、痩せすぎもつらいね
容姿は私も悲惨です
ちょっと見た目普通ではない感じだと思います
実は今の会社が倒産すれば3回目なんですよ
正確には前二つは支店の閉鎖で解雇なんだけどね
でも実質時給500円はないわ
私が言うのもなんですが辞めてもいいのでは?
あと容姿や年齢をバカにするのはセクハラだよね
言い返すなり会社に訴えるなり出来ないのかな?
まあ出来たら苦労しないか…

506 :
結局、努力が足りないんだよ
特にデブと汚部屋はね

507 :
むしろ甲状腺の病気疑った方がいいと思う

508 :
ブラック勤務だって見た目が普通じゃないと自分でも思ってる人をまともな会社が雇うわけないしね

509 :
甲状腺は健康診断で指摘されたことはないから大丈夫だ思う
他の病気で通院中だけど肥満と病気との関連性はなし
努力する気力もないしもう終わりかな

510 :
>>508
見た目が普通じゃないと思ってなくても
年齢でマトモな会社には採用されないんだよ
スキルや資格があっても年齢でアウト
結局どこでもすぐに変われる若い人が続かないような
ブラック寄りの所しか採用とれないんだよ

511 :
>>516
じゃあどうしたらいいんだろう?
40代や50代でのリストラや倒産は結構あるよね
もうそうなったら耐えるしかないのか
若い時の怠惰を今更後悔しても遅いしね
前向きになれる要因はないのかな

512 :
間違えた
511は>>510へのレス

513 :
若い人が働く場所にしがみつこうとするから年齢でアウトなんだって
ババアにはババアにふさわしい場所がある

514 :
>>513
どこ?
体力ないのでデスクワークで何がある
出来ればテレアポ以外で

515 :
>>509
甲状腺は専門の血液検査があって、普通の健康診断ではわからないよ
手の震えとかやたら汗をかくとかあったら検査してもらった方がいいよ

516 :
>>514
そういう他力本願の結果が今なんじゃないの

517 :
>>516
で、具体的にどこ?

518 :
>>517
その程度のこともリサーチできないから年齢じゃなくて人間性でアウトなんでしょ

519 :
介護介護
本来ならもう少し早めに始めて介護福祉士からケアマネとか取って
デスクワーク兼現場仕事
50代から施設管理者
これぐらいのビジョン持ってないと喪やってらんないよ

520 :
ID:7lL8tNr0が、結局自分もわからないくせに
答えられない口実に相手を罵ることで逃げまくってて笑えるw
わからないなら正直にそう言えばいいのに、馬鹿なやつw

521 :
>>520
くやしいのう

522 :
>>518
なんだ知らないのか
わからないのなら最初から書かなきゃいいのに

>>519
介護かあ
今からだとデスクワークにたどり着くまでに定年になりそう
もう50までにリタイア出来る金貯めるしかないのかなあ
スキルや経験より貯金が一番確実な気がする

523 :
>>519
こういう輩は何言ったところで否定しかしない

524 :
>>522
今は定年すら逃げ水のように延長されてるよ
今後は65歳定年制になり70まで普通に働く事になるよ

525 :
まだ罵るしか出来ないのかw
結局おまえの知ってることはなにもなし
人の尻馬に乗っかるしか能のないクズ

526 :
>>525>>523の馬鹿に

527 :
155cmで75kg
汚部屋住人でブラック企業勤務
倒産間近
あと1ヵ月で50
詰んでるなあ
これから幸せになれるかな?

528 :
>>527
何で同じスレにコピペ?www

529 :
>>522
50までにリタイア出来る貯金貯められるような能力がある人はこれからの職探しなんか必要ないんじゃないの

530 :
50歳でリタイアするには一生住める持ち家があって厚生年金にずっと加入してて貯金が5000万くらいないとね

531 :
バブル真っ盛りのときに仕事をクビになった
そこから一念発起して自活の道を模索
おかげさまで好景気不景気関係なくつつましいながらも危なげなく生活出来てます
今思えば人生で一番不幸だと思ったことが人生最大のラッキーだったんだな
人生の早いうちに挫折を経験してよかった

532 :
>>531
お、おいくつですか

533 :
バブルの時期に若いってんなら普通に50代後半でしょ

534 :
化粧惑星

535 :
155cmで75kg
汚部屋住人でブラック企業勤務
倒産間近
あと1ヵ月で50
詰んでるなあ
これから幸せになれるかな?

536 :
いい歳して幼稚なコピペ荒らし登場

537 :
>>532
531です。今年52になります。
バブル真っ盛りって書いたけど、よく考えたらクビになったのはバブルはじけたあとでした。
すんません。でもはじけた直後なのでまだまだ豊かな時代だったなぁと思うのですが、
そういえば証券会社や銀行の破産がそろそろ出てきた頃でした。
あの頃に比べると、私は今の時代の方が生き易くて好きだな。

538 :
>>524
むしろそれウェルカムな人もいるのでは
まあ給与はガクッと下がるんだろうけど
少なくとも60歳定年後新しい仕事探すよりは条件マシな気がする

539 :
>>537
タメだ
丙午ですね
安定してて羨ましい
医療系ですか?
私は今勤めてる会社が倒産しそうでしかも転職が難しい事務職
貯金だけが頼り

540 :
>>539
外せセーフティ 運命なんかブッとばして

541 :
>>539
自営業です。小さなアパートの大家やってます。
クビになった直後から「とにかくお金!!」とトリプルワークやお金の猛勉強して
一年半で体重2割近く減りましたよ(155p47キロ→39キロ)
人生で一番痩せてた時だったわ
お金貯めるのに必死で海外旅行なんて私にとってはすごく贅沢で日本から出たことない。
機会があれば一回でいいから行きたいな。ドイツ行ってビール飲みたい。
なんてささやかな夢なんだ・・・

542 :
大家みたいな不労所得者なら行こうと思えば
海外なんていつでもいけるやん
何でそんなんが夢になるん?
ウチらリーマンは休み取りにくい職場やとそれこそ夢や
費用も今時海外行く方が国内回るより安かったりする
資産は増えたやろけど、したいことも出来んで
そんな人生楽しいんか?金持ってどんどんババアになるだけやん

543 :
542さんのおっしゃる通りなんですけどね、猫2匹いるし
お金の使い道の優先順位が個人年金の支払い・生活費・必要経費で
趣味娯楽は最後になるので、なかなかそこまで手が回らなくて。
それとお金貯めるためにドケチになる必要があって、そのころの生活習慣が
なかなか抜けません。悲しいサガっちゅーか。
でもお金がない苦労するよりわたしにとっては精神衛生上ラク。
その昔の小銭数えて生活してた頃に戻るのだけは絶対いやなんどす

544 :
唐突に現れる舞妓さん

545 :
財産ある人、遺言書とか用意してるのかな
それとも死んだあとのことなんかどーでもいいんでしょうか

546 :
>>542
女のフリしても臭いんやけど?

547 :
実家からの帰りだけど、休みの日なんて出かけるもんじゃないね。
目の前には同じ柄のシャツ着たカップルがうざいし、ななめ前には、
この混雑に絵本よみきかせてる母親いるしw

548 :
私も一人で外出して植物園的なとこに来たら周り皆連れがいる
ぼっちは自分だけだけど一人でロープウェイ乗るよー

549 :
>>548
勇気あるなあ、私は絶対無理
GW中に行楽地に一人でなんか行けない、憐れみの目で見られそう
商業施設が限界、それでも一人で来てるのは老人と自分くらいだ

550 :
さっきコンビニに行って買い物済ませて車に乗ったら、隣の軽自動車に私と同世代の母親と10代後半と思しき娘が乗ってたんだけど、こっちをガン見しながらのプークスにイライラが止まらない。
なんでああいうのは「高齢独身女性なら蔑んでいい」と思ってるんだろうなぁ。人類の営みとやらに乗っかれなかった自覚はあるけど、仕事もしてるし極力他人に迷惑かけないよう生きてるのに、納得いかないわー。
乗ってる車ごと爆破してやりたいくらいムカついた。といってもすぐ帰ってきたけどね。あれ以上のウザ絡みは要らん。

551 :
コピペして楽しい?

552 :
他にすることないコピペ嵐が居ついてるね

553 :
2年前に失業と同時にアーリーリタイアした
バイトして、とりあえず預金は減らさないようにしてる
今年も年金定期便が来たが30年掛けて65歳で月11万5千円
60歳からもらえる個人年金と合わせてやっとこ月17万
2年前に失業した時に年金事務所で試算してもらったら
ナス込み月25万の給与で65歳まで働いても65歳から増える額は
月13万にもならなかった、なので働くのやめた
持ち家、地方なのでなんとか老後は質素に暮らせば生きていける

554 :
バイト生活でもアーリーリタイヤというのか。。。

555 :
実家には戻れない賃貸住みどれくらいいる

556 :
>>554
あー、そうだね完全リタイアではないからおかしいか
単発バイトで日銭稼ぐだけなもんで自分的にはリタイアなつもり
要はもうフルタイム、毎日ガッツリて働き方はやめた
年金あと10年以上かけても僅か年2万足らずしか増えない、アホらしい

557 :
ちなみに国民年金も全免にして払ってない
国保も最低額、年間3万くらい
その3倍くらいは医療費使ってるから国保はお得だけど
年金は払うだけ無駄だわ、この国では

558 :
>>556
ナカーマ
ちなみにおいくつ?
私失業待ちだけどバイト探すの一苦労
歳いってるしどっこも雇って貰えんくて凹むわ
凹むために辞めた訳じゃないのに
失業かってこれまでの半分にしかならない金額
辞めたところの給料が惜しいとは思わないけど
世間に出てみて無能さを味あわされてる感じ

559 :
>>555
いるよ

親は公営住宅に引っ越したし、収入超過しちゃうから私は住めない

560 :
>>558
> 世間に出てみて無能さを味あわされてる感じ

ホントにそれ
若年者育成なんちゃらに引っかかって中々仕事が決まらないから、派遣に登録してコルセンはじめたけど、毎日しんどい
ずっと零細で働いてたから、顔と名前を覚えきれないくらい人がいるだけで怯む
自分の半分以下の年齢の先輩が、根気よく教えてくれるんだけど記憶力がついていかないよ
派遣・コルセンの人間関係はすごくいいのに自分の無能さに凹んでる

561 :
氷河期で職転々としてて国保社保入り乱れて
年金未納はないけど月数万だし将来が暗い
今からできることってあるかな

562 :
氷河期世代が年取ったらなまぽ受給者増えるってすでに予想されてるから大丈夫
国が非正規増大政策とったのもそういうの想定してのことだし

563 :
生理予定日5日前なんだけど…
おりものに少し血が混じってた出血って表現だと大袈裟な感じなんだけどさ
これって更年期症状の一種なのかな?

564 :
>>561
私なら、
まず収入を増やす工夫、更なる家計費のリストラ、徹底した整理整頓、
今ある預貯金を確実に増やすための勉強
に取り組む。実際ミニマムライフはものすごく出費は減るよ
でももう既に無駄使いは一切してないって人ならゴメン

565 :
連投ごめんなさいですが
自分で増やす意欲があるなら積立投信の勉強、
とにかくそういうものは怖い、というなら終身の個人年金をお勧めする
一番やっちゃいけないのは証券会社お勧めの投資信託を買うことだからね
間違っても、証券会社に相談なんかしたら絶対にダメです
買って良い投信を証券会社が教えてくれることはないからね
買って良い投信は自分で掴みに行かない限り無いから

566 :
おばさんのシモネタは気持ち悪いのでやめてください
こんな非正規貧乏おばさんの集うスレじゃなくて
専門のスレの方が的確な答ええられるでしょうし

567 :
>>562
少し違うね
国が予想してるのはナマポが増えるではなくホームレスが増える事だよ
実際にナマポ予算の金額は増やすより減らす事で自民党は一致している
職を選り好みしてのナマポ受給は日本が豊かだった過去の話

568 :
専業主婦やってる友人が障碍者手当もらってるよ
旦那に食わせてもらってても手当もらえる
いくらおどしたところで日本はそういう国

569 :
障碍者が貰えるのは当たり前でしょw

旦那がいるのにとか脅すとか論点が的外れ
扶養者もいなく老齢でもない健康な独身が普通にナマポ貰えると思える方が不思議
窓口に行ったところで「働いて下さい」の一言で終わりだよ

570 :
>>569
いや30代の五体満足な独身でも普通に支給されてるから
失業手当の支給が終わった人たちに一切生活保護でないってんなら
もっと浮浪者が町にあふれてもいいはずなんだが
日本のホームレスって趣味でやってる人たちだし

571 :
連休こんなにあっても凄い暇でやることない。
外は暑いしyoutubeも見飽きたし

572 :
布団干して洗濯して床を水拭きして網戸を洗った
なかなか良い連休だった

573 :
ゴールデンウィーク最後の日だよ

574 :
>>563
あー、あるある。若い時は無かったのに数日前からおりものに混じる事あるね
私の場合はもう極端に量が減ってるので更年期カウントなのかなー

575 :
卵巣摘出で更年期だけどイライラはないんだよね
ホットフラッシュと胸辺りが詰まる感じがある
深呼吸のような息を深く吸うことができなくなった

576 :
年を重ねるにつれてイライラが増してる気がする
それを表面に出すことはないけど、いつか抑えきれなくなりそうでこわい

577 :
鏡見たら鼻毛に白髪があったw
ダメだこりゃ

578 :
クソブタとみたさっさとくたばれ。

579 :
>>577
私30代の時からあるよ・・・

580 :
あまりにも縁がなさすぎて、チャットアプリみたいなので仲良くなった人と会ってみようかなと思ってるんだけど、ここの人たちはネットの人と会ったことある?

581 :
ないわー
でも出会いを求めてはじめたなら会ってみればいいんじゃない?
うまくいったらラッキーだし失敗してもダメ元だし

582 :
犯罪に巻き込まれないように気を付けてね

583 :
出会い系が流行り始めた頃一度だけ会ったな…
会ってすぐに誰か友達紹介してって言われてもう出会い求めるのは止めようってなった

584 :
(ネット上で)趣味関係で出会った女性とメールのやり取りで意気投合して
何回か一緒にイベント行ったりしてたんだけど、その人は同性愛者で交際を申し込まれた

585 :
健康で何も問題無いのに誰でも生活保護もらえるなら世の中誰も働かないよね

586 :
贅沢できる額はもらえないからね
普通の人は稼いだ方が儲かる

587 :
そうそう
惨めな思いして最底辺の暮らしはしたくない

588 :
>>580
なにそのアプリ
おせーて

589 :
561さんではないのだけど
私もどっから手を付けていいやら分からずどうしよう・・・って
思ってたから564,565さんのすごくためになったよ。
年金から調べてみる!ありがとう!

590 :
みなさん、ありがとう
よく考えて、会うかどうか決めます

>>588
ほんね
で検索してみて
出会いを目的としてるアプリでは無いんだけど、話をして意気投合したら会ってみませんか?みたいな感じかな

591 :
ブスおばさん自覚してるから知らない人と会う気にならないわ
それで態度変えられたりして嫌な思いするのは自分だし

592 :
ブスおばさんて、、、

性悪・ババアの自覚ないのが凄いな
高齢喪女なんて一般的には性悪ブス婆だよ

593 :
数年前のGWに出会い系で待ち合わせしてたけど結局来なかったということがあったな
きっと遠巻きに見てたけどブサイクすぎて会う価値無しと判断されたのだろう

594 :
>>593
会う前に画像とかは交換しなかったの?

595 :
出会いアプリじゃないネット系で40で脱喪して結婚した知り合いいる
もともとヤフオクの売買相手が近所だったら手渡しで(今はできるのかな)とか
気軽に異性とも会ってた

品物も資格本とかで価値観が合ってたみたい

596 :
>>589
参考になってよかったです。
あなたのお金を確実に増やしてくれる投資信託は存在します。
もちろん、定期的な見直しは不可欠ですが。
参考になる本もイロイロ出てるので良書悪書にかかわらず手当たり次第に読んで
きちんと自分の知識を持ってから投資商品購入を考えるなり、
ファイナンシャルプランナーに相談するなりしてくださいね。
決して証券会社のカモにならないようにしてね。

597 :
ブスでもないのに40過ぎて1度も結婚してないと
何らかの人格障害とかそういう目で見られない?
男ならまだわかるけど

598 :
ブスでもないのにって人自体少ないからなぁ
男でも40過ぎ未婚おじさんで普通以上なんてほとんどいないのと同じ
自分で思うよりブスだしおばさんなんだよ
本当に見た目が問題なければ独身でも恋人はいるし

599 :
>>598
そうかなあ高校の時クラスで一番
かわいかった人が独身なんだよね
でもその人中身に問題がある
高校卒業して25才まで東京で風俗で働いてて
その時薬物覚えたらしくちょっとおかしくなり
今はアパレルのショップ店員やってる
進学校なのに大学院行かなかった時点で
ちょっと変わった人だなとは思っていたけど

私のまわりではブスほど結婚早かったな
ブスは1回彼氏出来るとこのチャンス逃すまいと
必死にしがみついて結婚まで持ち込むから

600 :
まあ40過ぎてブスだの美人だの意味ないね
世間の男から見たら40過ぎの女なんか
みんな平等に価値が無い

そう言うと「中谷美紀とか石田ゆり子がいるじゃん」
って反論するバカがいるけどあれは芸能人だからw

601 :
なんか知らんが必死だな
美人の独身とかそもそもこのスレと何も関係ない物持ちだしてまで主張しだすんだから

602 :
>>590
ありがとうー
面白そうだからやってみようかな

603 :
>>601
自分が結婚できなかったのは顔のせいでなく
性格悪いせいだって気付けよ!

604 :
>>601
>>603に美人だと褒められてるよw

605 :
そもそも何で20代30代で婚活しなかったの?
オーネットとか入ればよかったのに

606 :
自分の周りではブスな人でも結婚している 性格悪い人も結婚できてる
ブスな上に性格も悪い人が大抵売れ残って高齢喪女化してるな

外見も確かに大事だけどパートナーに選ばれるのに1番重要なのはやっぱり内面の性格だよ
でも高齢喪女ってその最重要な項目は一切無視して外見だけに原因を見い出すからタチ悪いんだよね
根本原因に触れようとしないからいつまで経っても最重要点は改善されず
寧ろ加齢と共に喪を拗らせて更に醜悪になる一方

607 :
リアルで自分から「私は喪です」と自虐的に言う女は
本当は自分の事を喪ではないと思っている

608 :
ブスで性格悪くても結婚している人もいるし、
性格が悪くなくても未婚の人もいるなあ
一概には言えない

609 :
でも、結婚すらしてない人は人間的に問題がある

610 :
>>599
喪女(自分)の話じゃなくて友達の話?w
風俗で働いてたり芸能やアパレルなら
中身が最大の問題って可能性はあるけど
結婚してないだけで当然喪女じゃないよね
40代まで異性に縁がなく独身だけど見た目は良いという人は見たことない
自分で良いと勘違いしてる人は未婚男女共に多いみたいだけど

611 :
>>610
既婚者ですけど

612 :
>>611
そんな性格悪いのに結婚出来るわけないじゃん!
強がりみっともないよ!

613 :
>>612
平日のこんな時間にネットやってて
40代の独身な上に無職なの?
悔しかったら私みたいに専業主婦になってみなよww
今からじゃ絶対なれないでしょ?
これだからブスなバカをからかうのは面白いわ
若い時一体何やってたの?
何十年もずっと冬眠してたの?
もう子供産めなくてかわいそう

614 :
空気を読まず姐たちに相談

転職の為にキャリコン受けてて、食肉卸しの事務の紹介を受けたんだけど、この業界ってどうなのかとか匂いとかアレルギーの心配が出てきた
何かご存知の方いたら教えてくれくれ

615 :
ID:1hMQzx9+が必死過ぎてワロタwww
現状その「専業主婦」とやらに満足してないから
こんなスレ来てマウント取りたいんだよね
今幸せで自分の生活に満足してたら独喪なんか興味ないしね
ちなみに「主婦」という職業はないから
単なる無職の欲求不満ババア

616 :
あ、念の為言っとくけど無職じゃないから
出張先での列車待ち中、馬鹿な欲求不満専業主婦を
暇潰しにからかってみただけねwww

617 :
でも、結婚すら出来ないより無職を許してくれる人を獲られる事はいい事だよ

618 :
おひとり様が自由で格好いいのも30代前半までだね
35才以上になると世間から悲惨な人生と思われる

619 :
>>614
問題が出てきたらそこで改めて考えたらいい

620 :
>>614
事務なら関係ないんじゃない?

621 :
>>614
品川駅から天王洲アイルに行く途中に、食肉講師あるけど、ニオイ敏感な人は豚臭いニオイ、
外にまで漂ってると言ってたけど、私は感じなかった。
でも中は臭いと思う。

622 :
>>621
食肉講師ではなく食肉工場

623 :
格好良かったことは人生で一度たりともないが
自由なのはその通りだよーん
世間様の評判気にしたところで助けてくれるわけでもなし
そもそも私ごときに関心持ってないと思う
自分の世話さえしてればいいんだからこんな楽なことないわ

624 :
ハゲドウだわ

625 :
一度きりの人生だ、楽しくやろうぜ

626 :
私はただブスでモテなくて男から好かれなかっただけ
ブスでも子供連れてる人がいるのかもしれないけど現にこうして残ってるってことはそれ以下だから

627 :
関係ないんだけど豚肉で思い出した
この前買ったは豚肉が火を通すと
メチャクチャ臭くて凹んだ
いつもと同じ所で買ったんだけどカナダ産、
ちょっとトラウマになるくらい臭かった
しかも一キロ分

628 :
40過ぎて1キロも肉をまとめ買いしようと思ったことないわ
いくら冷凍してても使い切る前に悪くしちゃうよ

629 :
自分史上最凶に固かった豚肉がカナダ産だったなあ

630 :
>>619-621
問題が出てきてからの方向転換は年齢的にきついかな
事務でも建物の環境によりそう
せっかく私を思い出して求人に出す前に電話をくれたので有難いんだけど…
とりあえず面接行ってくるノシ
ありがとう!

横の人たち
今回の工場は国産ハイブランド!
私には貧乏だから縁のないブランド牛やブランド豚だ

631 :
羊肉ジンギスカンが好きなんだけど
ここ1年くらいで2倍近く値段上がってる

632 :
>>627
そんなに違うの?
昔オーストラリア産は固くて不味かったけど、改良して気にならなくなったね。

633 :
昨日夜以前婚活してた時に知り合った友人から
再婚が決まったのってLINEがきてた
送られてきた写真もみたけど
お相手の男性凄く素敵な笑顔してて友人も幸せそうな
顔してた
離婚してから10年程婚活してきてつかんだ幸せ
おめでとう
でもこういう話きくと私も婚活諦めずに頑張ればよかったのかな?
40歳になった時に一生結婚出来ないなと思ってきっぱり諦めたから後悔はしてないけど

634 :
婚活しなかったけど何の後悔もない

635 :
釣り針太杉。。

636 :
最近朝首と腰が痛くて頭痛がひどい
いいマットレス買いたいけど色々ありすぎるし店でちょっとしかお試しできないから
博打すぎて悩む。年取ると仕事辛くなったり給料上がらないわりに医者とか介護保険とか金かかりすぎ

637 :
>>632
多分運が悪かったんだと思う
買ったのは安い業務スーパー
小分けして冷凍するんだけどあんな臭いの初めて
調べたら去勢してない雄の豚肉らしい
火が通らないと解らない
なんかこの臭いなぁと思ったらワンコのフードもこんな臭いだった
そのあとはちょっと高い国産にしてるよ(´・ω・`)

638 :
枕が合わなくて辛い
首のしわもくっきりできちゃうし

639 :
>>636
腰痛にはバスタオルを3〜4回折って、腰のあたり(仰向けに寝て隙間ができるあたり)の
下にひくと少しは楽かも。

お大事に。

640 :
>>638
枕が合わないと本当に辛いよね
私も長年枕が合わない事に悩んで何回も何回も買い替えたよ…今はテンピュール枕で落ち着いた。638さんも早く合う枕が見つかりますように

641 :
セミオーダーメイドの枕使ってるけど、悪くないよ
そんな高いもんじゃないし、じぶんまくらみたいな店で
一度お試しだけでもやってもらうといいかも

642 :
自分も仰向け寝だとどの枕しても合わなくて頭痛肩こりしてたから
思いきってうつぶせ寝にシフトチェンジしてニトリのホテルスタイル枕買った
腰も悪くて痛かったけどそれも解消した

643 :
自分も枕探しで苦労してた
蕎麦殻枕の代替え探して、ストローを細かく切ったようなやつが詰まってる整形外科用の枕に出会ってからはずっとそれ愛用してるわ

644 :
クソブタとみたひとみさっさとくたばれ。

645 :
いいマット買え 体が分散するやつ

646 :
うつぶせ寝してたら首の後ろにくっきり太いしわができて消えない

647 :
出始めた頃のテンピュールマット使ってるけどとにかく重いから処分したい
でも寝心地最高。でも処分したい。ああジレンマ

648 :
主人公の年代が一緒だったのでなんとなく見始めたN◯Kの朝ドラ
厨房の頃、くらもち◯さことか読んでたわーとか懐かしいんだけど
段々主人公が池沼っぽく思えてきた
池沼ってより糖質?こんな事しないだろう、みたいな
まあ突拍子もない主人公もつまらないのかも知れないけど

当時、高卒で農協の就職を蹴って東京で漫画家のアシスタントとかどうなんだろう?
そりゃ親も反対するよね

649 :
松雪がおばさんってよりもおばーさんになってた

650 :
>>647
へたらないよね
うちにも10年以上前のがあるけど寝心地いい
家族が泊まりに来て最近
3万弱の安いテンピュールを買い足したけど
古いのに較べるとかなり硬めに感じる
畳めて便利だけどね

651 :
低反発マットレスは寝返りうたなくなるので、腰痛めるって聞いた
それで固くなったのかな?

652 :
枕はマニフレックス
とてもよい

653 :
>>648
くらもちふさこって懐かしい存在なんだね
現役で超大好きな漫画家だから朝ドラで使われて懐かしい言われてるのを聞いてショックだった

654 :
枕は低反発とかストローの細切れみたいなのも買ったけど
やっぱそば殻が一番
コーナンで500円

655 :
>>650
647ですが、17年位使ってるけど全くヘタりません
少々くたびれてくれたら罪悪感なしに処分できるんだけどな。
10数万円したけど、この丈夫さと高品質さはお値打ちものだと思う
寝相が悪いからセミダブル買ったけどシングルにしときゃよかったよ

656 :
エルレ復活かぁ
一世代下だから自分がフェスやライブに行ってた頃はキッズ()御用達みたいな位置づけのバンドだったな
今でいうワンオク?
細美のMCが面白くて密かにハマってた
30代の頃に若い頃好きだったバンドが復活したら体力の他に財力も出来て通いまくりだわ

657 :
ネオジオミニとても欲しい
学生の頃はゲーセンでよく遊んでたなー

658 :
>>657
今調べてきた
私もほしい
月華の剣士が入ってないみたいで残念だけど

659 :
ここで月華の名前を見るとは!私が一番はまった格闘ゲームだよ!
でも入ってないのか残念

最近はゲーセンはリア充ばかりで近付けないわ
まあゲーム自体目が疲れて若い頃みたいにできない気がする

660 :
>>657
しかもSOFも94がないとか…

661 :
ネオジオミニ、収録タイトルもう発表になってる?
探したけど筐体発表しか見つからない

662 :
絶世の美女でも年を取ったら、男性から見てもただの婆さん、で終わりだろうね

663 :
>>661
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/25b855dea10740ec512a6096b301c47/206362319/neogeo5.png
これみてみ

664 :
ファミコンミニ週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョンが、7/7発売決定

収録

キン肉マン マッスルタッグマッチ
ドラクエ1
北斗の拳1
ドラゴンボール神龍の謎
キン肉マンキン肉星王位争奪戦
聖闘士星矢 黄金伝説
キャプテン翼1
赤龍王
ファミコンジャンプ 英雄列伝
魁!!男塾疾風一号生
暗黒神話 ヤマトタケル伝説
天地を喰らう
北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝
ドラゴンボール3 悟空伝
キャプテン翼2 エースストライカー
ドラゴンボール Z 強襲!サイヤ人
マジカル☆タルるートくん FANTASTIC WORLD
ファミコンジャンプ2 最強の7人
ろくでなし BLOUSE
聖闘士星矢 黄金伝説完結編

665 :
求人見てたら休日はお子様やご家庭の事情に配慮しますって所結構あるけど
喪は逆にこき使われる可能性あり?

666 :
>>665
少し前まで期間バイトしてた会社がそれだったよ
主婦も独身も10代〜70代まで働いてた
誰かが急に休んでも調整ができるから休みの融通は利いたよ
私も親が病気で退院したばかりだったので助かった
独身だからこき使うってことはない
嫌な人いい人って主婦独身関係なくいるし

667 :
話戻して悪いけどテンピュールって結構な値段なんだね
そういうの興味なかったから知らなかった
HP見てびっくりしたよ
寝心地ってそんなに違うの?
あと、初歩的な質問で悪いんだけど、床に直接しくの?
敷蒲団は要らないってこと?
無知で申し訳ないけど誰か教えて
ちょうど蒲団やマットレス変えようと思っていたんで

668 :
>>667
布団タイプは直接床に敷ける
マットレスタイプはベッド用
私は布団タイプをベッドに敷いたり
床に敷いたりして使ってる
冬場は硬いけど体温で温もると軟らかくなる

669 :
私は15pのマットレスをベッドに使用
この厚さだと重いしかさ高いのでベッドしか無理
他の薄いのに寝たことないのでわからないけど、このマットレスの寝心地はとにかく最高
マットレスが身体に添うので、使い始めた頃は宙に浮いてる感じがしてた
でも夏は暑くてクーラー効かせないととても寝てられない

670 :
この前、山道を歩いてただけなのに、地元の人に○殺願望者と間違えられて通報されたよ・・・
趣味や仕事など結構楽しいし、行きたいところに行けるから(山)、自分としては割と幸せだと思ってたんだけど・・・ショックだ
他者から見たら不幸オーラをまとって歩いてるとしか見えないのかと、初めて気になっちゃったよ

671 :
>>670
どうして通報されたとわかったの?
警察に声かけられたとか?

672 :
ひとりで山歩きなんて危険だよ
襲われないでね

673 :
こんな変な目で見られてミジメでした系の話はほとんどコピペだよ
ここ孤男板のおっさんが常駐してる

674 :
女一人で山に登ってたらそら言われるわ。
事件事故の可能性を考えて警察に一言言っとく。
心配だもん。
同僚が山で遺体を発見したけど、亡くなった人は同行者がいなかったから沢に落ちてもそのままだったんだろうしさ。

関係ないけど最近山岳小説読んだら怖くて怖くて。
登山が趣味の人はすごいと思う。

675 :
今時女1人の登山なんて普通に見るしちゃんとした登山スタイルの人が自殺なんて思わないけど
いちいち事件事故って思われるとかどんな山登ってんの?

676 :
そういや、神社の霊山みたいなとこに登ったことあるけど、
40−50代の女性一人が多くてびっくりしたことあるな

自分も一人で単なる運動のために行ったのに、
こういう人たちってなんか訳ありなのかな?って
つい思っちゃったので、そう思われたんだと思う

677 :
ガチの登山スタイルで行けばいいよ
熊よけの鈴もつけてね

678 :
コピペレスにマジレス返してる馬鹿、いや
真面目な婆多数w

679 :
50代以上の喪女雑談 Part.2 [無断転載禁止]

759: 05/13(日)02:32 ID:mVE5aQwb
この前、山道を歩いてただけなのに、地元の人に○殺願望者と間違えられて通報されたよ・・・
趣味や仕事など結構楽しいし、行きたいところに行けるから(山)、自分としては割と幸せだと思ってたんだけど・・・ショックだ
他者から見たら不幸オーラをまとって歩いてるとしか見えないのかと、初めて気になっちゃったよ

680 :
マルチコピペ

犯人は自称寝たきり身体障害者
暇だから掲示板でマルチコピペして反応あったら嬉しいんだとさ
かなり前に、もっと酷かった時に(毎日複数)コピペするなて怒り殺到でカミングアウトしてた
まあそれも(寝たきり身体障害者)真実かどうかわからないけど

681 :
>>558
味あうってなんだよ

682 :
667です
教えてくださった方ありがとう
ベッドがないから布団タイプを検討してみます。
布団タイプを床に敷いてシーツかければOKだよね

683 :
今日法事があったんだけど、一回り年下の従兄弟の嫁が私服で来ててびっくりした

黒っぽい服ならまだしも白のヒラヒラしたブラウスとスカートでドン引きしたわ

まあ小姑みたいになってる自分も嫌だったけど…

684 :
41歳女、ネットで知り合った男子高校生にみだらな行為、容疑で逮捕
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/wildplus/1508461194/
ネットで知り合った男子高校生にみだらな行為 飲食店従業員の女(41)を逮捕 
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1508476719/

685 :
食費が掛かり過ぎることを気にかけてたんだけど、
今日母親(一人暮らし)と電話して雑談的に
食費が結構掛かるんだよねー、って話をしたら、
一人暮らしなら食費が掛かって当たり前よ、だって一人だからと思って
いい肉買ったりするでしょ?私だってお父さんが生きてたら
安い肉買うわ、って言ってて、あー、なるほどと感心した

なんつーか、つまんない会話だけど、親は見るとこ見てるなと思った

686 :
864 元リア充 ◆oNQIb2UJK. sage 2018/05/14(月) 18:57:02.05 ID:TjOlXvGt
女ならまだわからないでもないが、男の30代なんてのは一番脂がのった時期
男は40代、50代でも魅力さえあれば女は寄ってくる

女とは違う

687 :
>>686
そうかなー?
男はもうこの歳では犯罪起こさないと「ママーーー!ボクを見てーーー!!」できないでしょ。
鬼女さんは「私誰よりも幸せなはずなのに!!」で一生懸命書き込んでんだろ
鬼女さんのがかわいいじゃんwww

688 :
友達と一週間海外に行く予定が
旦那の浮気で離婚することになり調停で行けなくなった
一人で一週間の旅行とか行ったこと無いし皆ならどうする?

689 :
>>688
国内だったら一人で行くけど海外は無理だな
他に探していなかったらキャンセルするわ

690 :
>>688
自分だったら、ツアーだったら行く
一人旅行ったこと無いようだから仕方ない。キャンセル
食事、ホテル泊まり朝晩、移動、自由時間を一人で過ごせるか考えてみて

691 :
>>688
ニューヨークとかハワイとか便利でベタなところしか一人旅したことないけれど
かえって楽だと思う
まあこればかりは個人の感覚だけど

鬼女さんとどうやって折り合いをつけていたのかそっちのほうが気になるw

692 :
>>688
訪問国の危険度にもよるけど
言葉がある程度通じるなら行ってみては

どうしてもライブツアーが観たくなって
たまたま長期の休みが取れたので
出発5日前に航空券押さえてオークションでライブチケット4枚買って
10日間滞在のうち6日間だけホテル押さえて
出発直前にコンビニでオンラインチケット2枚発券して
残りのリアルチケット2枚は現地のホテルに送ってもらって
レンタカーでチケット拾いつつ
現地のWi-Fiで残りのホテルを予約しながら
英国縦断したけど何とかなったよw

693 :
>>688
私もツアーなら行く派。1週間長い。
若い頃好きだった人と何となく最近メールしてて秘かにときめいていたけど写真送られたらヅラ。どう見てもヅラ。私が冴えないのは昔からで人のこといえないけど辛いわ

694 :
レスありがとうございます
ツアーで二回行ったことあるフランスなんだけど今回はツアーじゃなくて航空券とホテルのみ予約
一人でいくのは不安もあるしホテル代全額負担も厳しい
今すぐ踏ん切りがつかないから一度キャンセルしようと思います

695 :
迷ったら行かないほうがいいと思う

692すごい 誰のライブ?

696 :
職場の発達くさい同僚にかなり精神やられてきててこっちが仕事やめたいしちょっと鬱くさくなってきた
上もやめさせたいみたいだけどその材料集めをこっちにさせようとするし発達っぽい同僚といるだけで疲れるしもうやだ

697 :
うわお疲れ…
発達系やめさせるの滅茶苦茶手間じゃない?
うちはとある大所帯なんだけど
しょうがい枠で入社させた子は実績に瑕がつくからやめさせたくないらしくって
現場が疲労困憊してる
上ももうちょっとリーダーシップとったり断固として対応してほしい

698 :
>>697
ありがとう
一応ぽいってだけなんだ限りなく発達だと思うけど
パニックになると電気のスイッチの切り方も分からなくなるし注意されると他の人のせいにする、なのにやたらポジティブでストレートに言われても全く堪えない
上は私のせいじゃないって言ってくれるけど無理すぎる
本当に関わりたくない
もういっそ罪悪感なくしてやめさせるためのポイント集めに徹しないとこっちが神経やられそう

699 :
>>698
今は粛々と材料集めするしかない感じなのか…
本当にお疲れ
自分の心を一番大事にしてね

700 :
まぁ、高齢者喪自体が発達みたいなもんだからね
お互い様ということで大目にみるしかないよw

701 :
>>697
私ADHDでどこへいっても仕事出来なくて障害枠検討してるんだけど、障害枠で入ってもダメダメなんだね…
ハロワとか医者は「障害枠なら大丈夫ですから頑張って働いてくださいね」って言うのに

702 :
ADHDだけで障害枠入れる?
てか手帳取れんだろ

703 :
そりゃ枠がなんだろうと完全隔離してくれるんでなきゃ職場にお荷物がいる状態
同僚にしてみたらたまったもんじゃないよね

704 :
障がい者でも自分の障害に自覚があればそこそこ上手くやっていけるんだけどね
やたらポジティブな、ちょっと脳内お花畑の方は困りますな
大人同士の話が出来ないから

705 :
職場のくさい同僚

に見えた

706 :
たまにいるわ臭い人
最近は柔軟剤テロ多くて頭痛する

707 :
今は障害者の作業所がどんどん閉鎖されてるよ
障害者枠なんて激戦すぎて入れないよ
清掃とか工場とかの補助的な仕事くらいしかできないのに障害者に仕事を取られて全然ないわ
以前はよく募集出てた清掃とがが一気に消えた
発達障害やグレーが一番どうにもならない

708 :
>>706
腋臭の人にも閉口する、なんとかしてくれー
昼食のとき近い席になったら悲惨

709 :
陰気な高齢ブスが隣にくるのもどうにかして欲しいと思う人いるだろうね

710 :
いい香りで体調不良に
全国の消費生活センターと国民生活センターに寄せられた苦情を収集している『PIO-NET』には、柔軟剤の香りのせいで以下のような症状が出た、という声が集められています。

・気持ちが悪くなる。

・動悸がする。

・ノドが痛くなる。

・頭痛が出る。https://grapee.jp/416095

711 :
そのうち喪ブスへの苦情も出てきそうだね

712 :
>>701
そうでもない
ADHDじゃなく広汎性だけど障害枠の事務で働いてる知人いるよ
精神障害の枠が決められたから多分以前より入りやすいはず

713 :
就労支援A型で働いてる私が通ります
最近のA型は若い20代が多いし施設外就労と言って肉体労働を
最低賃金でやる仕事ばかりだよ
交通費もでないし若い集団の中にポツんとおばさんが入ると
コミュニケーション能力がないと辛いと思う
私は働きながら別の仕事を探してる
療育手帳持ちの軽度の知的が多い

714 :
なんだか軽く揉めちゃってるみたいでごめん
一応うちの職種は教育系なんだ
あと別に手帳とかがある人ではないんだよ
トラブルも多くて絶対自分の非は認めないけど他者は攻撃する人だからフォローするこっちのことまで攻撃しだす始末でちょっとかなり精神的にやられてる感じ

715 :
発達とかではないのでは?
むしろ境界性人格障害とかでは?

716 :
むづかしい言葉つかわれると
コーヒー飲んで落ち着きたくなる

717 :
コンビニの店員がいらっしゃいませありがとうございましたも言わない日本人の若者で、私の買っ料理酒をレジでガンと倒して謝りもせずこっちにポイッとやったからめっちゃムカついたけど、他に客も居なくて、マスクしてるデカい子だったから怖くて文句言えなかった。
あー、発達なんだろうな…と自分を納得させたわ

718 :
ほぼ最低賃金のバイトに礼儀とか期待するのも酷だと思ってるからよっぽどの奴でないと腹も立たないな

719 :
私もコンビニバイトなんかよっぽどじゃないと腹立たない
そもそもコンビニ行く機会もあんまないけど

720 :
安いチェーン店で店員に怒鳴り散らしてる爺とかたまに見るけどああはなりたくないなと思う
良いサービス受けたいなら相応の金払って良い店行けよと

721 :
ささいなことできれる
さみしい高齢毒女

722 :
コンビニは「まあ、こんなもんか」って感じだから、最初から期待してないよね
たまにすごく丁寧な人がいるなーとは思うけど

723 :
身近に甘えられるパートナーがいないと赤の他人に甘えるようになる
それが満たされないときれる

724 :
ヒデキのカッコ良さに今頃気付いた
若い頃の横顔が特に素敵
歌も素敵
久しぶりにカラオケ行きたくなった

725 :
西条秀樹って人だよね
亡くなったんだよね

職場で話題になってたけど、ピンとこないなあ
聞いたことはあるけど何やった人だったっけ、って感じ

726 :
40代以上のスレに来て
西城秀樹って人だよね
はないと思うけどな

727 :
>>726
40歳だとしてもヤングマンやギャランドゥ知らないとか無いよね

728 :
運動会でYMCAがめっちゃ流れてたわ

729 :
四十前半だけど彼は基本カレーの人かな
それでも一番有名な曲はサビくらい知ってた

親御さんが大衆文化から遠ざけまくるタイプの子供だったりすると
知らない場合もある…のか?

730 :
40代前半だと、カレーといえば近藤マッチかな

731 :
小学生の時は土曜日は昼帰って歌番組を見るのが楽しみだった
日曜日の夕方と
低学年の時は西城秀樹や山口百恵がよく出てて、高学年になるとたのきんや聖子明菜だったな
ザベストテンも見てた
西城秀樹が犬連れて来た回とかあったたけ
シェルティだったと思う
手紙を入れた小瓶を海に流したのは、結局見つからなかったんだよね

732 :
40だけど完全に懐メロの世界。そりゃテレビでさんざん繰り返し流れてたけど
この歌が誰の歌とか知らなかったし、あまり歌に興味がなかった
歌番組が始まると他のチャンネル変えてたし
でも、今小さいときに流れてた曲聞くと懐かしい

733 :
私も40
若い全盛期は懐かしのホニャララでしか知らないけど、その後もバラエティ番組にはよく出てたし、モノマネもよくされるし、ちびまる子ちゃんの歌も歌ってたこともあったし、西城秀樹って人だよねって言う程度にしか知らない事はないな

734 :
昨日は追悼の意味でカレー食べたよ
秀樹好きだったわ

735 :
西城はドリフとかでよく見てたイメージw
V系の気持ち悪い歌いかたは西城から氷室を伝っての系譜だというのを知って驚いた
西城は格好いいのに

736 :
>>735
なるほど!V系の歌い方、たしかに元祖は西城秀樹だね
清春とかそこら辺とかもだね

737 :
725は帰国子女とかかもしれんぞ
秀樹の奥さんからしてずっと海外にいて日本の芸能に暗い人で
秀樹がスターだってのを知らなかったんでしょ

738 :
>>734
ちゃんとバーモントにした?

739 :
>>737
プロ彼女はロックオンした相手をスターなのを知らなかったって必ず言うらしい
西城の奥様は本当に知らなかったんだろうけど

740 :
40代でもちびまる子ちゃんで見てたでしょ?

741 :
小学生の時スタートか、たしか
笑点→ちびまる→サザエ→さんま→忘れた→大河ドラマ
だんだん時間たつにつれてウツ進行

742 :
りぼんの単行本美季とアップルパイ読み直した
秀樹ネタがたくさんで面白かったよ

743 :
ギャランドゥ!って子どものころ面白がって歌ってたけど
結構恥ずかしい意味だった

744 :
YMCAや情熱の嵐は鉄板だけど
私はスカイブルースカイやジプシー、炎とかバラード系がいいなぁと思った

745 :
秀樹
ド世代でもないしファンでもないけど、ニュースで見るとなんだか涙が出てくる
小さい頃は何とも思わず見てたけど、いま見るとめちゃめちゃカッコいいな
若干BUCK-TICKのボーカルが入ってる感じがする

746 :
ブルースカイブルーはぺぺとミミの歌に似てた
NHK教育のクマとウサギの道徳の番組

747 :
ギャランドゥって男が小さい海パン穿いてる朱鷺の
ハミゲっぽいのを言うんだよね
芸能人水泳大会の秀樹から始まった
でも今は言わなくなってしまったな

748 :
ギャランドゥは元々はそんな意味無かったらしいよ
西城秀樹のギャランドゥが先にあって、お笑い芸人(誰か忘れた)が、海パンからはみ出したり腹の毛を「ギャランドゥ」と言ったことから
一気に広まり、定着したってテレビで見たことがある

749 :
今日ワイドショーでは言い出したのはユーミンだと言ってた
ラジオ番組であの毛をギャランドゥって表現したら、それが定着したとか

750 :
ギャランドゥ
https://i.imgur.com/8UJYp9L.jpg

751 :
ギャランドゥって女性の名前だったのか

752 :
確かに、悔しいけれどお前に夢中 ハミ毛!
ではおかしいよね

753 :
>>752
変態な趣味を恥じてる歌詞としてなら意味は通るけどね

754 :
直訳はw
ハミ毛するほどお前に夢中とか
性的アピール思わずしてしまわざるを得ないくらいお前に夢中とかって意味?

755 :
悔しいけれど お前に夢中 ギャランドゥ(俺のハミ毛を見てくれー!)

756 :
>この曲を作詞したもんたよしのりによると、デタラメ英語の女性名であるとのこと
へー、初めて知った
しかしギャランドゥで女性名だと思う人はそう居ないよね
ハミ毛のがまだしっくり来るから定着しちゃったんだね

757 :
楽曲の作者のもんたよしのり(懐)は
gal & DO 的な造語と言ってたような

758 :
とにかく今度の日曜ちびまる子ちゃん見てよう

759 :
命の母のCM見ていたら自分更年期かもと思うところがある
生理まだ来ているけど関係ない?昨日の夜汗かいてたし今日はイライラ、倦怠感
どうなんだろう

760 :
じゃあおいら10代から今までずっと更年期

761 :
私は見た目の劣化が一気に来た
どのファンデーション(BBクリーム含む)使っても乾燥が酷くて乗らない
もちろんスキンケアや食事や睡眠を気を付けて肌に良いと言われてるお茶やサプリメントも飲んだけど全く改善しない
よくCMでやってる肌更年期ってやつだろうな
顔だけでなく手や体の乾燥も酷いし

762 :
>>729
725だけど、苗字の漢字違ったね
でも、40代前半だったら、世代外れてると思うんだけど…

昔、運動会とかで流れてたんだったらおそらくサビを聞いたら
聞き覚えはあるんだろうけど、そういう世代が微妙に外れた
歌謡曲に関心持ったことない
TVは親が大好きなんで小さい頃は結構見てた気がするけど
何見てたとかどんな曲流れてたとか、どんなCMだったかとか
もう全く記憶ないよ

東京ブギウギまでいくと、戦後復興のドキュメンタリーとかで
使われたりするんで逆に聞き覚えあるけど…

763 :
ユーミンといえば、高校受験するので夜更かししてラジオのオールナイトニッポン聞いてたら
めちゃくちゃ口汚くてだいぶ引いた思い出
なんかそういう本業から半ば引退した人たちの時代は覚えている

深夜ラジオって、もちろんケータイないから投稿者の家電にかけて
寝静まってた家族が激おこででるのがなつかしい

764 :
ゲットアンドドゥじゃないのか
ゲランドゥ↑

765 :
>>759
PMSが酷い→命の母ホワイト、プレフェミン
更年期症状→命の母

ちなみに更年期は閉経までの期間だから
「生理があるから更年期ではない」とは言えない

766 :
>>762
別に知らないんなら
無理に話に入る必要ないんじゃないの
そんな必死で世代が違うアピールせんくても

767 :
ギャランドウをググったら、候補に
ギャランドウ 本当の意味
って出てきて、みんな考えること同じって和んだ

768 :
>>750
勃起している?

769 :
好きでも嫌いでもなかったけど、テレビでよく見ていた人が亡くなるのはショックだわ
あと48歳の時に脳梗塞やったんだよね
私も今年48だから気をつけよう…

>>759
私も最近、更年期っぽい
ホットフラッシュっていうの?仕事中にいきなりカッと暑くなって額に汗が出てくる
でも5分もすればスッと引いていく、みたいなのが1日に何度かある
イライラとかはないけど、左肩がずっと痛いし
一度婦人科で診てもらった方がいいのかな

770 :
つ)) ナデナデ

771 :
去年転職して中途採用の同期男が嫌でたまらない
とにかく口が悪い、相手が不愉快になることわかってて色々いってくる
歳は私より5才下なんだけど、私の歳はもちろん
容姿についてバカにしてくる、昨日も仕事のことで言い合いになったら
「うるさいわ、ボケ!」「R!ブス!」
40後半で中坊みたいなこの言い返しに呆れた
コイツは私は全く好みではないけど顔に自信持ってる
妻も美人らしく大抵の女性のことをボロクソに言うんだよね
いち言い返したら10くらいこっちについてディスってくる
もう話するのも嫌なんだけど、小さな事務所ではそうもいかないし
学生の頃は何度も男子にブスと言われたけど
まさかこの歳になって、そんなことまで言われるとは思わなかったわ
失業した前職で30年働いてたけど一度も言われたことないのに
(面と向かって言うようなそんなバカは回りに一人もいなかったから)
だから忘れてたけど自分はやっぱりブスだと思われる顔なんだなと
改めて思い知らされて、それも憂鬱の原因だよ

772 :
>>771
http://kokoro.squares.net/psyqa1087.html

773 :
>>771
嫁までいるのにいい歳して低レベルすぎる
小学生か?!って感じ
立派にセクハラの域だと思う
小さな事務所てことは他に見聞きしてる人はいるのかな
人事なり上司なり労基なりに相談する案件かと思うよ

774 :
うちら秀樹世代ではないよね
チェッカーズだよね

775 :
>>771
頭にくるのはわかるけど、言い返したり腹立てたりって
そのボケと同じレベルに下りちゃいけません
聞き流せ、柳に風
少し立場は違うけど、私は同居の高齢母が最近辛い
常に「相手にするな、相手は高齢の老婆なんだから、私が本気になっちゃいけないの」
と呪文のように唱えてやり過ごしてます

776 :
>>771
普通にモラハラ案件だから
言われたことメモる、録音する等して
上司に訴えるべき

777 :
>>735
遅レスだけど、私は90年代にV系にハマッてたからか今でも清春やRYUICHIのような癖のある歌い方する人が好き
西城秀樹については、当時は子供すぎて歌聴いても何も感じなかったんだけど
今になって改めて聴くと、上手いしすごい好きな歌い方だしすごかったんだこの人!と驚いてた
そういう系譜があったのね、すんなり納得したよ

778 :
>>777
私もV系好きだよ
歌い方、何か納得したよね

つべで見たけんだけど、若い頃の沢田研二とかもハマる感じがしたよ

779 :
>>778
>>777だけどレスありがとう、沢田研二も聴いてみたけど色っぽくていいね!
再発見って感じで嬉しいよ

780 :
今まで周期が大きく乱れた事ないのに、前回の生理から2週間でまた生理きた
あがる前兆なのか、どっか悪いのか悩む
同じようなこと経験した人いる?

781 :
>>774御三家は小学生、チェッカーズは中学生って感じ

782 :
>>780
遅れ気味でずっときたのに
ここ1年くらい2−3週間で生理来る
もう毎日生理みたいな気分w
閉経前って周期が短くなるとよく聞くのでこんなもんかと
でも少しでも不安なら診察してもらったほうがいいと思う
不正出血の可能性もあるし

783 :
文字化けしたごめん 2から3週間

784 :
>>782
横からだけど閉経前って周期が短くなるの?
若い頃から2,3ヶ月生理ないのが当たり前くらいの生理不順だったんだけど
3年くらい前から段々周期が短くなってきて、今は3週間くらいで来るようになったんだよね
45才だけどもう閉経するのかなあ

785 :
人によるけど
間隔が長くなったり不定期になったりしつつ
だんだん間隔が短くなり量も少なくなってきて
閉経する人が多いらしいよ
更年期外来によると

786 :
40代になると経血が全部出きらなくて残って、それがまた休んでは出てきたりとかあるみたいだよ

787 :
友人の子供3人とも大学卒業した後3年以内に全員結婚してそれぞれ孫が出来たらしい
アラフィフはまだ若いと思ってたけど世間ではもうおばあちゃんの年代か…

788 :
そうなんだよね
年上の人に同じ年の時には孫がいたって言われた
早婚家系は早いもんな
体力が無くなってきてる
80代でマラソンやトライアスロンしてる人もいるから
まだまだ鍛えれるんだろうけど
せめて300m先の最寄り駅までは走れるようになりたいもんだ

789 :
これから暑くなるしとにかく体力つけたい
でも仕事でクタクタで何もできない

790 :
直前に友人と騒いでてテンション高いままクリニック行った時、医者の言うことに「えぇっ!!」と驚いたら
「いつもそんな反応するの?」「その歳でそのリアクションの方が驚くよ」
嘲笑気味に「引くわ」とまで言われたorz
自分では若いつもりでいても、アラフィフになるとイタイばばあにしか見えない事を痛感
これからは歳相応に振る舞わないといけないわ、自分

791 :
>>790
そういう過剰なリアクションってオタクっぽくてウザイ

792 :
>>790
気付けて良かったじゃないの

793 :
オタクって暗いイメージだけど

794 :
内弁慶だけど、仲間内ではテンション高い喋り方するイメージ

あくまでもイメージだけど

795 :
>>794
わかる
反応とか話し方とか全てが芝居がかってるっていうか
大げさっていうのか
私の心が狭いのかもしれないけど、なんかイラつく

796 :
未だに
喪山氏!それは本当にござるか!ドゥフフ!
みたいなイメージあるわオタクって

797 :
ヘンリー王子、フサフサなのかと思ってたら後ろから見たらハゲてた

798 :
>>797
後頭部かなりきてたな

799 :
でも王子様なんだよね
エリザベス女王は生前退位しないのかしら

800 :
いと無駄なもの
豚に真珠
喪女にくる生理

801 :
>>796
ワロタ

802 :
>>774
40代以上だから50代も60代もいるので一概には言えない
チェッカーズも好きだったが光GENJI世代というのがしっくりくるかな

803 :
50代後半〜60代くらいの人じゃないかな
御三家が好きだったのは
今までの職場でもそれくらいの年代の人はまだ好きでディナーショーとか行ってたよ

804 :
>>802
50代は別スレあるみたいよ
60はなさそうだけど

805 :
>>742
それは懐かしすぎるわー
ローラをネタにしてたの思い出した

806 :
「美味しすぎて困る」
「ヤバいじゃんこれ!止まらないじゃん!どうしてくれんのさ!」
「食べだしたら止まらない!笑 うーまーいー!!!笑笑」
「口の中へ入った瞬間チーズ!からの醤油!まぁ〜癖になるお味わい」
「セブンプレミアム会心の一撃」

807 :
ガードル使っている人いるかな?
昔よく聞いた高い補正下着とかじゃなく手頃なの
お腹をカバーしたいんだけど…。

808 :
若い頃はタイトスカート履くとき着ていたけど
もう10年以上着てないなー
締めつけ苦しいし蒸れて暑いし
スカート自体履かなくなった

809 :
シャツインしなきゃ目立たないからそんなかっこばかりしてる

810 :
レス有り難う
スカートって履かなくなるよね
実は会食の予定があって、久し振りにタイトっぽいスカートを買って履いてみたらお腹がぽっこり目立つんだよねorz

811 :
ガードルずっと使ってるけど腰回りに肉ついてるとガードルの上にのっちゃうよ
今太ってて正にその状態…
ソフトタイプの押さえこむ力が緩めなのにすればいくらかマシなんだけども
ぽっこりお腹を押さえる力は減る

812 :
ガードルって懐かしい…
それどころかノーブラに慣れちゃって戻れない
ユニクロのブラトップなんてブラと同じくらい苦しい
ビッグシルエットさいこー

813 :
>>810
普段はスカート履かなくて、冠婚葬祭の時はさすがにスカート着用なんだけど、
かなりサポート力があるハイウエストのパンストで何とかなってる(と思いたい)
値段は高いけど、お腹背中や腰まわり、膝上のたるみまで許容範囲になる
何より、パンスト+ガードルほど苦しくないし着替えもお手洗いも楽でいいよー

そして自分も20日で生理きた
このままいったら年中生理になっちゃう

814 :
サポート力のあるストッキングも探してみるね
ネットで見たらUNIQLOのガードルも良さそうだ
腰回りの肉はついているから私もガードルに乗ってしまうわw

815 :
>>813
まだまだ

カラダは若いんだよ

816 :
ユニクロのガードル愛用してるよ胸の下まで上がるし太もももしっかり長いし
何より適度に薄手だから苦しくないしクルクル上がったり下ったりしない
腹肉も適度に押さえてくれて尻も適度に締まる

817 :
>>816
質問です
スカートの時にも着用している?
ガードルの上にストッキングを履いても大丈夫かな?

818 :
>>813
それ、閉経直前

819 :
ガードルは腹が気になるから若い頃からずっと履いてる
逆にパンストは履かなくなったなあ
前の職場で制服がスカートの時は毎日履いてたけど
すぐ伝線するし コスパ悪い

昨日のイッテQでイトウアサコが体のラインの出る服を着てたら「ババアの腹がすごい」とか言われてた
確かにポコッと出てたけど私の腹もあんな感じだわ
ガードルで少しでも絞めないと更にみっともない

820 :
イトウアサコの体型でボディコンシャスはいかんでしょ
スタイリストさんいないのかな?

私はここ2〜3年今まで来ていた服が似合わなくなって洋服迷子の状態で
スタイルの本読みまくってるんだけど、その中に私(のような体型)は
プレーンな色や形の服を着ると「きちんとした格好のおじさん」になる危険があるので
気を付けてという記述があって。非常にショックwでもものすごく納得。
似合わなくなってきた原因はこれかと
女性ホルモンが減少して性差が無くなっていくのが怖い・・・

821 :
私は尻肉が気になってユニクロの薄手のガードル未満くらいのやつを仕事場では履いてるなあ
パンツって楽だけど、パンツの後ろ姿ってスカートより体のラインがもろに出ちゃうから結構難しい
だぶっとした尻肉に下着食い込みラインはっきりの二段尻が丸見えみたいになってる人いるよね

822 :
肉よりもげっそりしてるケツが嫌

823 :
40キロ台だし特に太ってないのに
肩から背中のラインがもっさりしておばさんっぽい
お腹やお尻もだけど肩と背中は年齢出る
後ろ姿は気付かないから撮られた動画で見てショック受けた

824 :
>>820
きちんとしたおじさんw 私もなってたらどうしよう
ちなみにどんな体型だとなると?

825 :
>>824
今流行りの骨格診断でいうところのナチュラルタイプ。
正確には「このタイプはフラットな素材、オーソドックスなデザインをそのまま着ると
地味で中性的、もっさりしがち。ともするときちんとした格好のおじさんに見える危険性がある」
と書かれていました。
太ったのもあるけど、私は胸が大きくて(Fカップ)普通の女性用LサイズやXLでは
胸が張るからどうしてもメンズものになるんですよね。
明るめの色選ぶようにしてるんだけどな。洋服選びって難しいです。

826 :
>>824
急な博多弁にワラタw

827 :
>>817
いつでも履いてるよ
しかもストッキングの下に履いてるよ

828 :
わいストレートタイプでVネックとタイトスカートが似合うとあるんだが
首しわしわなんよ・・・
んで大根足なんよ
こういう場合どないすればええんやろ

829 :
>>826
本気でそう見えたの?
...まさかねw

830 :
首は今の時期ならハイネックの五分袖とかあるし、ストール巻くなりネックレスすればごまかし効くと思う
足は分からん

831 :
カミラ夫人のチョーカーがうまいことシワを隠してたな
というわけで、太いチョーカーは?

832 :
事故の怪我とかならとにかく、加齢の皺はあって当たり前のものだし
他人はそんな気にしないと思うよ
隠してもきりないし、普通に年齢相応のファッション楽しむのが一番じゃないかな

833 :
>>827
ありがとう
仕事帰りにユニクロに寄って買うわ

834 :
骨格ストレートって島崎和歌子や藤原のりかだよね?チョーカーは一番しちゃいけないタイプ
ロングネックレスかストールを緩く下でまかないと太って見える

835 :
ストレートって要するに女子プロレスラー

836 :
50過ぎスレ覗いてみたけど、こことずいぶん雰囲気違う
老後の資金とか預金の自慢話ばっか
自慢できるだけ預金あるのはまあ羨ましいわな
でも、あんな50代にはなりたくないって正直思った
そう思ってても年はくうんだよな

837 :
この年になるとある程度ふくよかじゃないと余計に老けて見えるね
昔から痩せっぽちだから瞼の窪み頬のこけ方がやばい
遺伝だから人より食べても身につかないし老け顔いやだ
実生活では嫌味にとられるから言わないけどぽっちゃり体型の女性見ると羨ましくてしょうがない

838 :
836です
話の流れ切っちゃってごめんね
なんかしんみりしちゃって気持ち落ち込んじゃったから

839 :
バブル期の女なんて男は選り取りみどりそれにもかかわらず高齢喪女のいばらのみちあえて選んでいるような高齢喪女は教頭とか管理職選んだに決まってるだろ

バブル期のわがまま女がそのまま自分で勝手に高齢喪女管理職のみち選んだだけ女としていや人間として終わってるだけ

840 :
バブルの人って今じゃ派遣がやってるパン職で年収500万で早期退職でも退職金数千万とかだから氷河期とは別世界だよね

841 :
>バブル期の女なんて男は選り取りみどり

そんなことないないw喪男様ですか?
バブル喪女って3高とか食事は男が払うものとかクリスマスはシティホテルでとか
世間が高く高く上げたハードルだけ忠実に守ったあげくの身の丈知らず喪女多いよ

この世代は未だに食事は男女どっち持ちみたいな話題にしゃしゃり出てきて揉める

842 :
>>841
割り勘問題は30代スレでも定期的に話題になるよ

843 :
40代以上は割り勘なんて無い世代でしょ
40代以上は男が支払う事に決まってたんだから

844 :
>>836
ああいう50代になりたくないってwwwww
おまえ既に50代じゃん、しかも非正規パート掛け持ちボンビだろ
40代スレなんかに逃げてきても、ここもおまえと違って
遊ぶ金には困らない人間ばかりだよ、負け犬www

845 :
ガードル苦手で履いてないや。
でも昔のと比べたら胃が痛くなったり、きつくてそわそわしたりはしないんだね。
ユニクロの気になってきた。

846 :
>>839、ジジイ
あちこち荒らしてんじゃないよ

786: 05/22(火)10:15 ID:TZ8tYWJs
さすがバブル期にも関わらずあえて高齢喪女はお金や地位と結婚したわけだなw

847 :
昔はガードルも着けてたし、ハイヒールも履いてたのになあ
どんどん楽な方に流れてるわ

848 :
仕事が制服でストッキング着用だから、太ももまであるタイプのガードルだと太もも部分が丸まっちゃうからガードルが履けない
ヒップアップのために履きたいんだけど…

849 :
>>839
なんで教頭w

850 :
おばさんが若いコと同じ制服着せられる以上の嫌がらせってあるのかな

851 :
>>848
本当に5分丈あるやつなら丸まりにくいよ 
3分くらいしかなさそなのが危険

852 :
てか、丸まる?
太股がかなり太いのに無理してキツいガードルはくから?

853 :
>>850
イオンの制服見ると若くても定年間近でも
それなりに似合っててスゴいと思うw

854 :
教頭で思い出したけど中学の女担任がその中学の校長になってた
当時からおっさんみたいな人だったけどちゃんと自分を客観視して出世しかないと頑張ったんだな

855 :
下腹部痛のある閉経喪女ですが、今日婦人科へ行ったら子宮がんなどの検査をあれよあれよという間にされました
初めての婦人科だったけどおじいさん先生で優しくて看護師さんも優しくてホッとしました
あの台で股開きながら思ったのは
ああやっぱ女だし子供産んでみたかったな、でした

856 :
コピペ

857 :
井上コーチいいガタイしてるね
でもこういうガタイがノンケ向けのAVにでないのははぜだろう
見ている男のコンプレックスを刺激するから?

858 :
ここでガードルの話してたから、久々に持ってるガードル履いて会社行ったら
もう胃が痛くなってしまって午前中で脱いじゃったよ。

859 :
派遣先で仕事失敗した
失業もらう間の小塚い稼ぎで一ヶ月限定
明日行きたくなくて凹んで寝れそうにないから久々薬飲んだ
初めて派遣してみてるけど
どこにも所属していない
立ち位置が守られてない不安定さと仲間はずれ空気がキツいわ

860 :
妹が西城秀樹さんと同じ年齢で、ファンだったかはわからないけど
私が就職したての20歳ぐらいの時、秀樹の初期の頃の曲をよく聴いてました。
セクシーな歌声で私は新御三家の中では
ヒデキ派でした。
まだお若いのに、お亡くなりになって凄く悲しいです。
昔の映像とか、upされているのを見てたら、大スターなのに
気さくで明るくて優しい人柄がよくわかる。
もっとヒデキ語りする人が多いのかな?と思ったけど、
そうでもなくてちょっと残念…

861 :
このスレって、たのきんトリオから光ゲンジの世代だと思うの

862 :
40代限定じゃないから問題ナッシング

863 :
>>860はコピペ

864 :
クソブタとみたひとみキモいわ。今すぐくたばれ。

865 :
たのきんて小学校低学年くらいだった記憶
ちなみにトシちゃんが好きだった
それ以降のジャニにはSMAPまで興味なかったわ

866 :
中高の頃が光GENJIだったな

867 :
キミはマッチ派?それともトシちゃん派?

と言う謎二択

868 :
どっち派とかあったね
私はマッチ派の明菜派だった

869 :
ヨッチャン派の立場は?

870 :
今やよっちゃんがギタリストとして一番まともに活動してるよね

871 :
トシちゃんもマッチもダミーだったんだよね
本当に弾いてるのはヨッちゃんだけで
ヨッちゃんは高松のレコード店で働いてる、うどん屋で働いてる
どこかのスパゲティ屋さんで働いてるとか噂あったっけ
ただの似た人だろうけど

872 :
すごく頑張ってきたはずなのに上手く行かないことが多すぎて
普通より不幸な気がして仕方がない
こういうの定期的にあるけど、気分を和らげるいい方法ないかな

873 :
40代喪女なんて仕事とかお金とか夢中になれる趣味とか仲のいい兄弟姉妹や友達でもいない限り幸せな人は少ないんじゃないかな
私も子供の頃から人より何もかもが劣っててその結果が今の人生って感じ
もうなるべくしてなったと思ってる
こんなこと言ったら喪女じゃなくても幸せな人なんていないって言われそうだけど

874 :
>>871
ダミーw
糖質こわっ

875 :
花とゆめ廃刊なんだね
昔は一番面白い雑誌だったのに
連載が昔の人気作の続編ばかり
コリャ潰れるわって感じ

876 :
>>875
別冊だけじゃないの?

877 :
あら本当だわ
記事読み間違ってたw
すまんすまん

878 :
来月、ひとまわり年下の友達の結婚式がある
披露宴で新郎新婦のサポート役をするんだけど、なに着たらいいのか悩む
ガーデンウェディングだから、ヒールは履けないだろうし
みんな、結婚式にどんな服きてる?

879 :
親戚の結婚式には着物で行った
同僚の時はレンタルドレスにした

サポート役ってどんなことするの?
動き回るならドレスの方がいいよね

880 :
最近は友人の時も兄弟の時も結婚式は着物だな
後者の時はこきつかわれて走り回ったので着物は動きにくかった
フォーマルぽいワンピースにボレロやシフォンでも巻いてローヒールのビジューついた靴とか

881 :
途中で投稿してしまった…
カジュアルめに寄せつつローヒールが無難なんじゃないかなあと思います
でも前にガーデンパーティ系出たけどヒールある靴でも平気だったから会場次第では?
友人に聞いた方がいい気がする

882 :
もうこの歳だと結婚式なんか呼ばれないw

883 :
ひとまわり年下の友達のサポート役を高齢独身女にやらすって
なかなか闇深そうね

884 :
なんの×ゲー?!

885 :
みんな深読みするね

886 :
公開処刑待ったナシ!

887 :
腹が出てきた。
みんなは腹筋とかやってるの?

888 :
>>884
ヒント出して貰えば?貧乏非正規50代さん

50代以上の喪女雑談 Part.2

822: 05/26(土)14:41 ID:s4Y+/l3C
ヒント:負け惜しみ

889 :
腹より背脂がヤバい

890 :
>>887
今日はとりあえず腹筋100回やってみた
あとは週2でジムで筋トレと週4,5回ウォーキングしてるわ

891 :
>>878
私も先々週に久しぶりに結婚式に行って来た
10年以上行ってないので何着ればいいか迷ったよ
「フォーマルドレス 40代」でググると色々出て来たから楽天で良さげなレースのワンピースを買ったよ
新郎新婦のサポート役ならパンツタイプのドレスもあったからそれも検討してみては

892 :
1978年の初掲載以来、2018年の時点でも描き続けられており
(正確には掲載誌の変更に伴い短期間だが中断期間が存在)、
少女漫画界のギャグマンガ作品としては第1位の長編漫画となっている。
2018年4月時点で、花とゆめコミックスの正編のみで99巻まで刊行されている。
スピンオフ作品まで含めればコミックスの巻数は100巻を超えている。

893 :
そういや王家の紋章もガラスの仮面もまだ終わっていないのね
引っ張り過ぎだわ

894 :
終わらせないで逝くつもりかもね

895 :
40年前9才だったけど
その時王家の紋章すでに連載してたわ

896 :
そもそも完結する気あるんだろうか?

897 :
作者も収拾がつかなくなっているんだと思うわw

898 :
40代前半年金定期便きて未納期間ないけどワープアで国保の時も多く月5万くらい
仕事は7月で雇用止め、どうやったら最低限度の文化的水準保てるんだ

899 :
介護業界じゃ40代はまだまだ若手だよ

900 :
ハロワでは就職困難者とみなされるのは45歳から
転職サイトではもっと若いけど
40代前半ならまだまだ正社員で見つかるよ
オリンピック終わったら確実にまた不景気になるから
今のうちに頑張って厚生年金かけるようにしないと

901 :
>>89
個人年金かけてないの?
私は薄給ながらも20代後半からかけてる
60才から月額8万くらいもらえるやつ
ショボい国の年金と合わせて何とか生きていけるようにしてる

902 :

レス番>>898だった、ごめん

903 :
>>899
まさに介護業界で働いて雇止めなんだけど精神力と体力と腰ががたがた
>>900
そうだよね・・・今のうちに正社員と思うが夜勤やらないと雇ってもらえなそう
>>901
個人年金て今からやっても間に合うかな?

904 :
>>903
ちょっと前保険屋やってる人が今の個人年金は旨みがないって言ってた
とはいえ何もしないよりは…って素人は思う
保険の窓口とかそういうとこで相談して来たらどうかな

905 :
年金とか貯金とかまったくしてないわ
何とかなると思って生きてきた
でももう何年かしたら50だもんなあ

906 :
取り敢えず今月から貯金しようぜ

907 :
誰かお金持ちの喪が喪だけが入れる安アパート作ってくれたらなw

908 :
大阪出張のお土産でもらったジョーカーってお店のバウムクーヘンが美味しい
パッケージも可愛いわ

909 :
>>903
介護出来るなら引く手数多じゃないの
就職に困らないイメージだけど身体壊したならキツいね
転職の繋ぎで、介護施設で少しだけ事務(給与計算とか)やったことあるんだけど
介護士さんの給与って世間で言われてる程安くないと思ったよ
夜勤が一日1万だし、何とか加算も1万2千円とか付くし
応募者の履歴書には「給与は26万以上を希望」とか書いててブっためげた
うちらただの事務ならもうこの歳なら正社員にしてくれるだけで、なのに
まあ、それだけ大変な仕事だとは思うけどね

910 :
>>909
26万以上希望ってすごいね
私がいた所だとそういう最初から傲慢な人は不採用にしてたわ
最初から介護じゃなく管理職やりたいって人も(未経験無資格かヘルパー)
誰でも即採用で有名な職場なのにね
それでも給料はまだ業界の中では恵まれてる方だったな
今は夜勤を月に5〜6回やっても手取り14万とか介護板で見るし
前に喪女板の介護職スレでグループホームに無資格未経験で就職して、基本給が20数万で仕事は楽って書いてた人いたな
そんな職場もあるんだ

911 :
事務職の求人倍率0.3倍とかだしAI技術が進んだら真っ先に淘汰される職種らしいしクビになったら介護行くしかないかなと思ってる
腰やらない為には背筋とか体幹鍛えとくといいのかな

912 :
以前、介護師やってる知り合いいたけど
仕事はきつそうだったけど、いかにもオシャレにお金かけてる人で
お金に困ってそうではなかった

転職が容易なので、ちょっとのことで辞めて実家で過ごしたり、
住む場所をかえたくなったらそれに合わせて転職したりしてて、
選択は自由そうに見えた

913 :
>>910
いきなり26万とか、私もびっくりして聞いたら
結構みんな書いてくるよって上の人が言ってた
社福とか持ってて経験もしっかりあるから自信あるんだろね
主任になった30半ばの女性とか36万に上がってたし
介護士は女性でも管理職なれるし昇給も凄いなと思った
でも施設によってピンきりなのかもね

914 :
26マンだったら手取りで20マン程度だよね
そんなよくばってるように見えないけど
みなさんの給料はおいくら?

915 :
>>909
夜勤手当1回1万はすごいね
看護師だったけど公立の病院で数年働いても2交代の夜勤手当は9千円くらいだったよ
手取りは夜勤やっても20万くらいだったし26万て言ったら介護士の方が高いな
自分のいた施設の介護士さんは正社員は知らないけど派遣は時給1000円パートも900円くらいだったよ
夜勤手当は2交代で1回3500~6000円(途中で上がった)だった

916 :
>>914
長年働いてて26万なら安いほうだけど
普通の仕事(専門職じゃない)なら転職して前より良くなるのは30前半までだよ
40代だと転職する度初任給は下がっていく
都市部と地方で違うだろうけど、自分ちあたりは基本給20万なら恩の字
看護士や介護士は40代でも前より良い条件の職場行けるんだろうね

917 :
ソシャゲアプリの会社いたころ残業込みで26万だった
残業時間が相当あったからそれ考えると給料安いと思ってたな

918 :
搾取されることに疲れた

919 :
>>918
元気出して!ギュッ!

920 :
>>901
いいなぁ。運用20数年か。お宝年金ですね。
あの頃の商品だったら利率7〜8%くらい?

ケアマネージャーやりませんかってスカウト(っていうのか?)されたことある。
全く見ず知らずの人で、山登りの途中で世間話になってスカウトされた。
「現場よりラクだし主任クラスになればお給料も高いし誰でも出来る仕事です」
ってそのおっちゃん言ってた。
私は全く興味ないしおよそ苦手な分野だから断ったけど
私のどこ見てスカウトしたんだかいまだに謎。

921 :
昔はハロワの前で生保のスカウトやってたよね
あれきっとノルマあってアトランダムに声かけてる感じした

922 :
個人年金、私も貯金がわりにやってるわ
手元にあると使っちゃうアホだから税金かかろうが何だろうが
手の届かないところに置いとく方式

でも65歳から受け取りのやつだから意地でも65まで働かねばならない
それまでに定年が完全にのびてりゃいいんだけど…
国民年金自体70になってももらえるかどうかわからなくなってきたし
70までどこも問題なく健康体でいる人なんてそういないっつーの
そろそろ国民年金も一括受け取り出来るようにならないかな

923 :
>>921
もう数十年前の話だけど会社やめて無職の時
孤独のあまり生保やる気ないのに話聞いちゃって
名前と電話番号聞かれてさすがにヤバイと思って
名前はうっかり名字言っちゃったけど
電話番号は市外局番以外は全く違うデタラメ言って
そしたら数日後家にその人から電話かかってきてびっくりした
割と多い名字なんだよ私
市内の同じ名字に片っ端から電話したと思われる…

924 :
なんか最近休日のアクティビティ下がりまくり

外食すら行く気になれなくて家で無為に過ごしてしまう
一人外食に月に2000円位使ってもいいから、お茶でも飲みに行こうと思うけど、
実際週末になるとダラダラするだけだ
せめて一人でセルフエステ的なものでもするとか、少し運動するとかしたほうがいいよね

925 :
月2000円て

926 :
貧乏くさ

927 :
切ない話だわ

928 :
つか、そもそもそれをやってないんだから金額とか関係ないんだけどね

1000円〜2000円位の店に月に1〜2回のつもりなんだけど、
一食3000円くらいの店だと、一人で入るのには気を遣ってしまって
ますます億劫だ

929 :
>>921
なりたがる人少ないから必死なんじゃない?
昔解約しに行ったら担当だった人にやってみないかと言われたわ

930 :
>>929
そしてやってみると家族親戚一同に頼み込んで
ノルマを達成する羽目になるんだよね

931 :
職場の昼休みにドア前で待機してる生保レディ必死だもんね。
最近は若い人ばかりだけど、法人だと個人回るよりは楽なんだろうけど。
明らかに女性より男性社員に声掛けてるし

932 :
職場に来ている生保レディは推定70前後のおばあさんだ(´・ω・`)

ところで今日メガネを忘れて出勤したんだけど、会社についてトイレの鏡見たらアイシャドウも忘れていた
ただでさえ平たい顔族なのがさらに・・・

933 :
勝間の彼女ってモテるのね〜
そんなモテる人だったら安心できないと思うんだけど

934 :
慶応女子ならそこらの男はただのバカにしか見えんだろうからな

935 :
なんか勝間のカムアウト商売っ気が感じられてなあ
相手の人もおなじみのお方だし
まあなれそめエッセイに2人の対談集に金スマに2人そろって出演
くらいはあるか

そういや土曜日深夜新宿でガチムチ男子2名がとても熱い抱擁していて
やっぱBLとは違うなとしみじみ
いや別にいいんだけど

936 :
なんでカムアウトするんだろう
私は他人の性的嗜好なんて興味ないわ
カムアされたら聞いた方は今まで辛かったわねとか言って褒めて認めなきゃいけないしさ本当に面倒くさい
それに子供からしたら親がカムアとか嫌じゃないのかね?
こういうプライベートな事は発表する必要ないと思う

937 :
勝間っていう人が他にもいるのか?とスレ検索したら
こんなことになってたのか…
お子さんいたよね
お子さんは理解しているんだろうか

938 :
家族には付き合う時に伝えてるみたいよ

939 :
いや家族に言うのと世間一般に公表するのじゃ違うよね

940 :
>>936
興味無いなら無視すれば良いだけの話なんだよ
でも興味無いはずの他人の性的嗜好にケチ付けたがる奴が一杯いるのが現実で公表出来ない人が多いからこんな話題になる訳で

941 :
今日ちゃんと勝間和代をググるまで、紫ばばあと混同していた
まだ49歳ってのにも驚いた
しかし誰得?性癖は公表する必要ないから!

942 :
>>928
2000円くらいのランチだと、気を使わずに済む雰囲気のお店で
ちょっとおいしいもの食べられていいよね

943 :
過去に2回か3回離婚して
「お母さんは男を見る目がない」と
娘たちに叱られた、と話していたけど
同性愛者ならそうだろうなぁw

944 :
わざわざ公表することないと思うんだけど
なんかビジネスくさいというか大人の事情を感じるわ

945 :
左翼だからどんな嘘もつくし何でもやるでしょ

946 :
相手写真だと綺麗な人だよね。
やはりパヨクなんだろうか

947 :
きれいな人だと思ったけど全身画像はずんぐりしててなんか思ってたんと違った

948 :
2ショットの写真はなかなかキレイ
宝塚とくっついてた時より痩せたよね
あと眼鏡はやっぱもさく見えるんだなーとか
アイラインちゃんとひいた方がいいのねとか勉強になった

949 :
2ショットの二人の顔がソックリで
お互いに自己愛の強い二人なんだなぁとw

950 :
公表に至るまでの記事を読んだけど
女二人で住んだり旅行に行くだけで
同性愛者に見られる心配しててビックリした
ずーっとベタベタしてるわけじゃあるまいに

951 :
かつまさんの性癖なんか誰も興味ないよね

952 :
性癖の意味間違ってるぞ

953 :
こんなスレにすらネトウヨが侵食してきてんの

954 :
>>945
勝間和代って「安倍総理を求める会」発起人で「安倍政権は経済評論家から見たらほぼ満点」
とも言ってるのに左翼と思ってるってどういうこと

955 :
中古女と結婚したくない、という願望は意外だが知っておくべき大切なことかも!
http://woovivid.com/love/1342

30過ぎても男性経験なしは一つのメリットあり!
中古女と結婚したくない、という言葉は一見乱暴そうな表現でも。男性の本音を見事に表した、
そして見過ごしてはいけないことでもある。
だからもしも結婚前、夫とは別な男性とそういう関係を経験している女性は、
まずもってその事実を絶対に死ぬまで隠し通すことしかない。それ以外に家庭や生涯を円満に過ごすことは難しいだろう。

一方、そんな風潮の中、私のように30過ぎてもいまだ鳴かず飛ばずで男性から声すらかからないような女。
あくまでも一つの意味としてではあるけれど、それはそれで安心できるかもしれない。
要するに言い切ってしまうには問題があるけれど、決して小さくはないメリット。と思っても良いのではないだろうか。

よくアラサー以上でいまだ恋愛経験なし、などと私たちも言われることがあるけれど、
こういう風に見てみると、それなりに「最後の砦」みたいなものはしっかり守っているんじゃないかと思う。
中古女と結婚したくない、というのが男性の本当の本音だとすれば、その条件に私などはすっぽり収まっている。

遠藤朱夏(えんどう あやか)

956 :
前職場が移転して遠くなって、介護があるからやむ無く退職
転職できたはいいけど当然ながら年200万近くの減収
そしたらなんか預金する気もなくなっちゃって
今の方が金使い荒くなってしまった
車買い替えの時期なんだけど、BMWかレクサス買おうなんて
前は考えたこともなかったのにタガが外れてしまった、ヤバイなこれ

957 :
956はコピペ

958 :
自分より先に死ぬ男は嫌だな
女のが長生きだから男が7歳程度年下がちょうどいいんだよね
生物学的に

959 :
確かに移転で引き留められたけど
採算悪くてやむなく退職したってのどっかでみたな

960 :
>>958
つま、自分には17〜33歳のフツメンがふさわしい、と

謙虚な・・・

961 :
今月3回目の生理がきた
病院に行くべきか様子をみるべきか悩む
別に具合悪くもないので余計に悩む
あがるならスパッとあがってくれないかなー

962 :
それ癌かもしれないから病院行ったほうがいいよ

963 :
>>958
5歳下の弟に私の葬式は頼むと話したら
女性の方が長生きするから僕が先に逝くって言われたわ
最後の最後は本当に一人かもしれない

964 :
まあ死ぬ時のことばっか考えててもしゃーないよ
年取ってからも出来そうな園芸が趣味にならないかと思って、
今年からベランダ菜園はじめてみたわ
家に植物あるのは癒やされるし、観葉植物とかと違って
株がすごいスピードで大きくなるんでなかなか嬉しい

965 :
>>963
弟いるなら甥や姪いるんでないの?
小さい頃から可愛がってて多少なりとも金遺したら
葬式くらいしてくれるでしょ
姉弟揃って喪なら天涯孤独になるだろうけど

966 :
私もベランダで薔薇とか育ててる
ベランダは雨当たらないから病気は出ないけどハダニ天国になるから困る

967 :
カッパン病は葉を枯らすのです

968 :
続き歌うやつが絶対にいるはず
いるはず…

969 :
>>965
話から察するに喪姉弟なんでしょ
うちは弟が結婚してるけど子供作らなかったから
同じ状況だよ
順番なら最後は義妹が残るだろうけど
持病あるからどうなるか
義妹にも喪兄とバツイチ弟しかいなくて
弟の子供たちは奥さんが引き取ったから
両家ともこの代で終わりかも

970 :
兄弟に誰も子供がいないって気楽でいいね

971 :
>>970
弟夫婦が産まない選択をしたせいで
40代半ばまで結婚と出産を期待されたよw
甥か姪がいたらメチャクチャ貢いで可愛がるな

972 :
花壇花壇花壇…お花を大切に…

973 :
正社員して結婚して子供産んで共働きとか超人と思う
でもそれだけの能力とバイタリティーある人はどんどん社会貢献して税金払ってくれるから日本が成り立つわけでありがたい
私は無職で税金全額免除してもらってる
働きたくないし家事したくないし姑舅や親戚との付き合いしたくないし子育てとか無理
楽してだらだらしてたいから今幸せ

974 :
>>973
つまりゴミやん

975 :
コピペだよ

976 :
ベランダで園芸止めてほしい
虫が来るじゃない

977 :
うるせえババア
虫くらいでガタガタ抜かすな!

978 :
奥歯をガタガタ言わせ節

979 :
>>966
ダニとか薔薇にいるのか…知らなかった。

980 :
綺麗なバラにはダニがいる

981 :
知りとうなかった知りとうなかった知りとうなかったよ

982 :
>>973
私がかいたのかと思った
ホント超人だよね
一人で3人分くらいの仕事してるもんね
同じ人間とは思えない
私も生まれつき無気力で家事すらしんどくて無理だし
一生ゴロゴロしてたい

983 :
>>982
私もいれてーー
正社員でお母さんで奥さんなんてどこの超人なんだ、と尊敬する
私そのどれも無理だしどれでもない
家事すら最小限。とことん非生産的
リタイヤした直後はこれでいいのかーと悩んだけど
何年も経つとこのゆるうううううい生活にどっぷりですわ。
このままだとボケそうなんだけど、まぁ、いいか。

984 :
>>983
ボケたらまわりの人が大迷惑なんだけど…

985 :
まさかこの年齢で今まで実家を出たことがないなんて人はいないよねぇ?

986 :
必要が無ければ実家を出ないで暮らしてる人はわりといるんじゃなかろうか

987 :
私はずっと実家だけど、ご近所からは行かず後家として白い眼で見られてる。。

988 :
>>987
でも40すぎたらもう親が手放さないよね
寂しがって

989 :
進学で一度出たけど、都会で恐ろしい目にあって舞い戻った
今は介護要員から介護員にランクアップ、しかも一人っ子だからもう出ることはできない

990 :
>>983
40代でリタイア出来る資産が築けたのなら超優秀だと思うけど…

991 :
>>977
しっしっ

992 :2018/06/01
もう終わってんのに蒸し返すとか流石はスルースキルゼロの高齢喪女だな

肛門破裂!!!!極太バリカタ便秘ぐそ怒涛の一気出し! 26
ハロプロ好きな喪女 69
1億円かかるけど容姿だけ橋本環奈になれるボタン
Syamu_gameが好きな喪女 19
極貧の喪女達集えよ 9
職場のいじわるBBA・お局対策スレ☆2
喪女で暇な人話そう【喪女雑談】Part75
ももいろクローバーが好きな喪女 16色目だZ
テレビの感想をいちいち報告する喪女たち その90
お水の世界に憧れる喪女 30
--------------------
◎女形役者について語るスレ◎
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合71
☆☆★ 放送大学スレ Part.343★☆★
女神転生IMAGINE 垢クレクレスレ8
【小池都知事】「この3週間が、オーバーシュートが発生するか否かの大変重要な分かれ道だ」 ★4
オフ大会総合スレPart.99 ※転載厳禁
J-Phoneのメールシステムに携わってる方おられます?
菅政権の初動はよかった。かつて自民党は自然災害に直面しても派閥や政治家個人の利益や思惑が先にたち、もたついた。
リベラル「れいわ新撰組は天皇の時代区分である元号を大声で叫ぶ気持ち悪い集団。絶対投票しない」 [154461458]
渡辺明棋王「私は形勢の善悪が態度に出ないタイプ」
☆★★積水ハウスの賃貸アパートを語ろう★★★
50代の奥様が語るファッション美容ヘアメイク(ID梨)63
松村のせいで乃木坂が悪く言われるのが許せない
大江千里☆応援してますスレ3
ネットで拾った変なGIF画像 その33
これパクリだよね?って思ったキャラ、設定、展開
【テレ朝ニュース】日本代表の高校球児 韓国で「日の丸」背負いプレー
飲食店と煙草 Part.10
(旧第六学区)墨田・江東・葛飾・江戸川のカレー
モデムについての質問
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼