TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ももいろクローバーが好きな喪女 16色目だZ
まだガラケー使ってる喪女★11
ドラマを語ろうin喪女板49
喪女のチラシの裏629
★おぎゃあ!羽生結弦が覚せい剤タイーホオカマ野郎乙
。゚(゚´ω`゚)゚。ピー 11
次の人が答えるよ!in喪女 part204
アイドルマスターシャイニーカラーズが好きな喪女1
30代以上の高齢喪女集まれー69
【美少女】フィギュアにハマった喪女 35【美少年】

不安・悩み・愚痴を全て吐き出すスレ25


1 :2018/02/13 〜 最終レス :2018/08/31
※このスレの内容は外部(まとめ、アフィブログ等を含む)への転載禁止です※

喪女の不安・悩み・愚痴を全て吐き出しましょう!
悩みを吐き出す事によってストレス解消&不安解消効果もあるらしい。
反論レスがついても怒らない嘆かない。レスされたくない人はチラ裏へ

次スレは>>980が立ててください。

◇前スレ
【転載禁止】不安・悩み・愚痴を全て吐き出すスレ24 [無断転載禁止](C)2ch.sc
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1505749869/

2 :

自分に長所がない
優しい謙虚でも履歴書にこれって弾かれるんじゃ根拠となるエピソードもあんまりない…
書いてもだから何?って言いそう

3 :
脱ニートって程でもなく短期で2ヶ月働いて1ヶ月空けてアルバイト決まって先日初出勤
まともなところだと思うし
社保付けるフリーターも足りてないみたいだからよろしければ末永く的な雰囲気を出されてるけど
緊張からかまともな人に擬態しようと気を張りすぎて帰宅してから翌日起きるまで12時間は寝てた
とにかくしんどい

4 :
あの管理会社ふざけんなよ

去年退去したのに駐輪場代が引き落とされるから確認していただけるよう問い合わせしたら
「ごめんなさい!返金します。詳しくは担当者から折り返しかけます」

今日電話きたと思ったら「いや返金しねえよ。共用部分の契約の退去の連絡もらってねえし。契約書にも書いてあるしちゃんと読めよ」ってすっごい上から言われた

返金しますって言ったのそっちでしょ??たかが1000円くらいどうでもいいわ
まじあの言い方イラついたわ。本当にあの管理会社潰れろ

5 :
昔から頭が悪いし、物覚えが壊滅的だという自覚はあった
なのに部不相応にもルービックキューブを完成させるのが夢だった
知識ゼロでも一面くらいはクリアできると聞いて挑戦したけど、四時間かけて一面も揃わなかった
集中力や体力もないからぼんやりしてる時間も長いし
なんでこんなに馬鹿なんだろう?
せめて人間様並みに生まれてきたかった

6 :
ルービックキューブで落ち込むとか、5可愛いな

7 :
友達の結婚報告が続いて落ち込む
おめでたい!という気持ちと嫉妬とでめんどくさい。
結婚できたっていうことよりも、結婚したい、しよう!って思えることに嫉妬してる。
○○したいって思うとそのあとにお前がそんなことできると思うのか?傲慢(笑)って思っちゃう癖をなんとかしたい。
苦しいだけだし前に進めないしメリットないのに意味わかんない。



<<5
私もルービックキューブちょっと和んだ
ありがと

8 :
5がムーンウォークしててわろた

9 :
>>1

テレビで阿川佐和子の父親の話やってるけど、あそこまで酷くなかったけど、うちの父もあんな感じだったわ…
中学の頃部屋で勉強してたら、お前は勉強しても頭が悪いとか言って部屋の電気消された
ここで勉強止めると怒られるので、自分で電気付ける→消されるの繰り返し、今でも覚えてる
家族でご飯食べに行って一人で機嫌悪くなって怒られたり
理不尽糞父、早く野たれ死なないかなー

10 :
あいつら三匹、私を避けてるのみえみえだっつーの!
一匹はあからさまに態度に出してくる
残り二匹は裏でこそこそやってるけど、たまに態度に出るからわかるよ
私が気づいてないとでも思ってるのかよ
最近は、三匹揃って社員食堂じゃなくて外で食ってるようだけど、私を避けて悪口でも言いあってるんだろ!
嫌うのは勝手にしてくれ、慣れたよいい加減に
本音では、三匹のうち酷い一匹は死んでくれ!目障りうぜー

11 :
友達が結婚すると何もかももう理解し合えない気がして友達してるのも無駄に思えてくる
機能不全家庭だし結婚に価値を感じたことがない
結婚したいと思える人とはもう何を話しても意思疎通できない気がする

12 :
もしかしたら仕事で大きなミスをやらかしたかもしれない
休み明けが憂鬱すぎる

13 :
取る足らスレにレスしたかったけど荒れていたので

私は基本的に家族でも友人でも嫌なことを言われたりされたりしても言い返したりそれを指摘したりしたことなかったんだよね
理由はお互い様で私も知らず知らずのうちに嫌なことをしていただろうし指摘したら恥をかかせると思っていたから
だから愚痴が溜まったら2ちゃんで吐き出していた
まあ嫌なことを言われてもヘラヘラしていたから相手を余計増長させたんだろうけど
でも人から私の嫌なところを指摘されることはあって、相手のために我慢するなんて無駄だって気づいた
もちろん私は指摘されるだけあってダメなところがたくさんあるのは自覚してるし、だからこそ改善している
だけど相手は指摘されないから自分に悪いところがあるなんて気付かずにどんどん増長して調子に乗っていく
私のやってることは全て無駄だった

14 :
1乙です 長文吐き出し御免

職場でいろいろあって精神病んで退職でも在職中になんとか就職活動して次の職も決まってたけど前職のパワハラ受けてたあの苦い記憶が入社直前にぶり返して頭おかしくなって怖くなって入社前に蹴ってしまった
低学歴ひき上がりの高齢だから次の仕事見つかるなんて幸運なことだったのに本当に馬鹿なことをした
でも早く立ち直らないとって気持ち切り替えて部屋の掃除して各種保険の手続きしてまた就職活動するため履歴書書いて職探しして…ってするつもりだったのに
結局今日何もできなかったどころか昔の同級生(全員疎遠)のSNS検索してダメージ受けながらも巡回してしまい鬱 部屋も頭もぐちゃぐちゃ 白髪生えまくり
なんであんなに笑えるんだ笑顔が素敵美人だな畜生みんな綺麗になってて羨ましい 友いなで社会から孤立してるし中学校時代で頭が止まってる
幼馴染(疎遠)見つけられて嬉しいと一瞬だけ思うけど私が知ってるあの子とは全然違った 友達もたくさんいて仕事こなして趣味を楽しんで家庭持って全力でいまを生きてる
こっちは過去に未練ありまくりで経歴もぐちゃぐちゃで今も糞みたいな人生だしあの人たちはの違う人種だと思うしかないのにぶっちゃけ羨ましすぎる消えてしまいたい
私もあんな風に人生謳歌したかった もう人と接するのが怖くてそれどころじゃないけど友達(いないけど)と楽しく過ごしてみたかった 無理なのに羨ましくて羨ましくて悲しい
あーもうほんと馬鹿だ…馬鹿だ…うああああ

15 :
今日フードコートでラーメン食べたらマズかった
湯切り下手なんだろうけどデロデロ
ウェーイ系の男だったから新人バイトか何かか

16 :
バイト始めてから一ヶ月になるけど明後日に辞めること伝えるための約束を取り付けた
人間関係は割りと良いしトロい私にもみんな辛抱強くサポートしてくれて感謝してるけど、失敗ばかりして迷惑かけてるし正直苛つかせてしまってるのが伝わってきて消えたい
何より体力と身体弱い私には仕事内容が全く向いてなかった
たった一ヶ月で辞めるとかクズだ
私に向いてることなんてあるのかな
この先の人生不安だらけで辛い
でも私なんかが泣く資格なんてない
ごめんなさい

17 :
辛い
折角だからと親を誘ったけど
間違いだった

私は全てが間違っている
後悔は後からやってくるんだね

まだ間に合う
私は優しすぎた
私は現実が見えて無さすぎた
私は甘えすぎていた
私は排他的過ぎた

18 :
>>7>>8
ムーンウォークありがと
トータル28時間かかったけど、ルービックキューブ完成したよ
YouTubeのおかげ
一面揃って感動したり、ミスして全部ぐちゃぐちゃにして切れたり泣いたりしながらなんとか全部揃った
もう二度とやりたくない

19 :
>>18
完成したんかワレェ!
おめでとう

20 :
>>18
おめでとう
はじめしゃちょーも最近ルービックキューブ揃える動画出してたけどすごく大変そうだった

21 :
旅館の体力仕事係やってる
清掃と布団敷きとたまに皿洗い
不満ありながらも続けてきたけど愚痴言わざるを得ない
この時期かなり忙しいのに月給手取り12万って低くないか
みなし残業のせいでどんだけ残業してもびた一文増えやしない、ボーナスも少ないし
まあそれは求人票よく見なかった私が悪いんだけど
なにより半年前くらいに来た予約係ののっぽ眼鏡野郎腹立つ
なんというかこいつ来てからおかしくなった
8畳の部屋にお客さん4人入れたら荷物も置けないくらい狭いって分からないのか
こないだもお門違いなお説教されてる時「言ってる意味分かる??」って2回も言われた
清掃係のこと人間だと思ってないっぽい
清掃だけじゃなくて自分以外の人のこと見下してそう
旅館従業員のほとんどが嫌ってるだけあるわ
こいつ消えてくれれば快適に仕事できるのに、お偉いさんのお気に入りだから消えそうにない
あー腹立つ

22 :
昨日会社の飲み会で思わず同期のグチを先輩に喋ってしまった
あー失敗した性格悪い女だと思われただろうな
会社行きたくねーなー

23 :
ただひとり消えてくれたら
理想の職場にぐっと近づくんだけどなあ
上から目線説教()クズ男め
自分が中身のないペラペラ野郎だからといって
周りの人間にレッテル貼って
相対的に価値を上げた気になるのやめろ

24 :
イライラしすぎで他人が出す些細な音ですら我慢できない

鼻くらいかめ
何でもすすって食うな

25 :
自分の母親似の見た目と頭や要領の悪い所が本当に嫌い
昔の幼い写真見ても得体の知れない薄い顔のブスで嫌になる
下の姉妹とは昔の写真顔似てるって言われるけど向こうは子供らしい可愛さがあるけど私にはない
リア充な父親似の愛嬌顔の姉妹が羨ましいだから友達も沢山いるし彼氏もいるんだって感じてしまう
昔から可愛い髪型とかは全くしてもらえなく写真いつ見てもブスで自己嫌悪に拍車をかけてる
もっともこんなブス子供では可愛くしようがないけどね
もっと普通の女の子の顔立ちが良かったもっと見た目に気を使う親なら良かったのに
顔も悪い頭も発達疑う位要領も悪い皮膚もアトピー気質で汚い罰ゲームとしか思えない人生
早く死にたいいなくなりたい

26 :
なんでYahoo知恵袋はバカみたいな回答をしてくる人がいるんだろ
わかんないなら、答えれらないなら回答すんなよ………
わかんないお前には聞いてないよ

クソリプとかもそうだけど、なんなんだろう
このあほなやりとり

27 :
今の職場のメンバー嫌だなあ
過去最低

28 :
化粧の仕方変わったよね〜、可愛くなったよね〜って、わかりやすい嘘言うなよ
うれしいけど喪がもしほんの少し可愛くなってもブスはブスじゃん
下手に期待するからお世辞は言わないでほしい

でも化粧は楽しいから続けたいしブスなりに足掻きたいんだよな
やっぱ人は見た目が100パーセント

29 :
同じ職場にいるパートのAさんが明らかにインフルエンザなのに頑なに病院に行こうとせず
誰に何を言われても「はいはい今度行きまーすw」とか言って出社し続けてて
上司にキレられて渋々検査→結局インフルで現在休んでるけど
その間に他の社員さんたちに感染ってしまって既に何人か休んでいる状態
原因の全てがAさんにあるとは思わないけど正直勘弁してほしい・・・

しかもなんか私も今ちょっと熱っぽくてもしかしたらインフルかもしれない
一応明日病院に行ってくるつもりだけど本当に面倒くさい

30 :
今日も職場が混乱してる時に限って余計なことしでかして貧乏くじを引き更に混乱を
引き起こしてしまった最悪糞女です死んでお詫びしたい位としかもう言えない
ほんと自分がノータリン過ぎて死にたい
何時にこの持ち場にいなくてはならないが記憶して把握出来ない
すぐ持ち場とか確認出来ない場所にあるし短期記憶すらまずい人間だからもうちょくちょく
やらかしてしまう見ても見てない位頭に入らない記憶能力糞すぎる
一日ごとに違うからちゃんと付箋に書くべきなんだろなとは思ってやる日もあるでも続かない
継続したミスらない工夫すら出来ないクズ人間だ
雑用しか役に立たない女やいい加減にしろと思われてそう
どう見ても仕事してはいけない座敷牢か家から出たらいけない人種

31 :
腰痛が治らない、本当に全然治らない
今までこんなこと無かったのに
運動はむしろするようになったのになんでなんだよ
ウォーキングくらいならまだできるけど走るの無理で萎える

32 :
&#8234;何も自分でやらねえくせにやり方に文句付けんじゃねえ&#8236;
&#8234;まず自分で動いてからやれや&#8236;
&#8234;揉めないように言葉選んでやったんだろうが。じゃあ自分が言えよ
周知するためにも何もやってねえ癖にゴチャゴチャ言ってんじゃねえ
第一まず君がおかしいからそういう対応しなきゃいけなかっただけで、他でこんな感じになるわけないじゃん
ほんっと腹たつわ

33 :
職場で新しく入ってきた人がいじめにあっている
確かに言われてもしょうが無いとこもあるけど嫌いすぎて
悪く捉えすぎなとこもあるし正直見ていて辛い
一応合わせてるけど悪口にのらないと空気読めないやつみたいにされて辛い
なんでこんな幼稚なとこ来ちゃったんだろ学生じゃないんだし
もうちょっとどうにか出来ないのかなぁとか思ってしまう
生理的に無理とかだと仕方ないんだろうかでも仕事しに来てるところなのに

34 :
疲れるほど仕事してないだろだってさ
11時間働かせといてその言葉かよ
戦力になってないならこっちだって辞めたいよ
じゃあお前が勝手に変えたシフト変更しろよ。ちゃんと求人誌の通り週休2日にしろや

35 :
今月バイト始めて並行して就職エージェント?で就活してるんだけど何が楽しくて
バイトバイト休み面接面接バイト面接みたいな糞日程になったんだろう
合間に病院も行かなきゃいけないし
早い時期に焦って応募しまくったのがいけなかったんだ
実際経歴お察しレベルだから面接して貰えるだけ有り難いんだけどさ
エージェントもポンコツ感あるし勘弁して欲しい

36 :
あれからちょうど一年
偽善者と嘘つきの溢れた糞会社のことなんかもう忘れていいんじゃないか
今は割と充実していて手取りも増えたし先輩にも恵まれ紆余曲折を経て評価されてる
裏切られた記憶って刺青みたい
完全に消えないのか

37 :
本当に大丈夫ですかぁ〜?ってうるせえよじじい
曖昧に答えた自分も悪いんだけどさ
滑舌悪すぎるんだよじじい
もうすでに心証悪そうなのに見学申し込んでしまったけどやめといたほうがよかったかも
面接じゃなくて見学だし電車賃もったいない
自分あほすぎる

38 :
レジで会計するの忘れて2000円ぐらい損失してしまった・・・
一緒にいた人が後始末してくれたけどコミュ障だからお礼も言えなかったし謝ってもいなかったと思う
先月もやったしど自分の無能さが本当にいや

39 :
人手不足のせいでみんな忙しくてイライラギスギスしてしまうんやなんもかんも人手不足が悪いんや

40 :
毎朝ポテトチップスばかり食べてる

父がコタツが好きで、こたつのあるリビングにずっといるからリビングに行きたくない
ダースベーダーみたいな口呼吸とか、チャッチャッっていう舌打ちみたいなのがキモい
無駄につけてる雑音混じりのラジオも不愉快
あと、カビ防止とかで水切りの位置を変えたりする音がうるさいし、食器をあんなにガチャガチャ無駄に移動させるのが理解できない
かといってガスコンロとかあちこち汚くて意味不明
もう10年会話してない
お金がないから一人暮らしができなくて、不出来な自分に対しても何に対してもイライラする
早く独り立ちしてキチンとした朝ごはん食べられるようになりたい

41 :
せっかく昼寝したのに営業電話に起こされた
鬱陶しいわ

42 :
新しく入ってきたおばちゃんの愚痴を聞いて適当に相づち打ってたらめんどくさい人化してしまった
何か嫌なことがあるとすぐ私のところに飛んで来てあの人にああされたこうされたって入って1ヶ月で先輩の愚痴言いまくり
あの人こんなことするんだよ!おもしろーいw何か家で嫌なことでもあったのかなー??ってちょっとバカにしたような言い方してくるし
1ヶ月経つのに難しくない仕事も全然できないし未だに手伝ってもらわないと終われないし、自分のミスなのに私のせいですか??的な態度取るしそりゃ先輩達もキツくなるのも正直しょうがないと思ってる
何回も同じこと教えても覚えないメモしない挙げ句に来月から新しいところで働きますこんな単純作業なところみんなよく長く働けますねwだと
マジでめんどいはやくいなくなってくれ

43 :
頭が悪くて怠け者で努力が出来ない自分が嫌だ
生きるのに向いていないんだと思う
はやく安楽死できるようにならないかなあ

44 :
子供の頃から要領悪くてぼけっとしてて周りの子よりも劣っている子だったけど
勉強でもなんでも全力で頑張ってギリギリ平均くらいにはなれていた
でもどんどん周りと差が開いていって大人になる頃に何の取り柄もない底辺になっていた
見た目も性格も残念だけどそれよりもあまりに能力が低すぎて生きるの辛すぎる
寝る前になると急に将来のことが不安になってきて時々布団の中で泣いてしまう
せめて人並みに仕事ができたら、人と上手くやることが出来てたらもっと人生上手くやれてたかな

45 :
子供の頃から要領悪くてぼけっとしてて周りの子よりも劣っている子だったけど
勉強でもなんでも全力で頑張ってギリギリ平均くらいにはなれていた
でもどんどん周りと差が開いていって大人になる頃に何の取り柄もない底辺になっていた
見た目も性格も残念だけどそれよりもあまりに能力が低すぎて生きるの辛すぎる
寝る前になると急に将来のことが不安になってきて時々布団の中で泣いてしまう
せめて人並みに仕事ができたら、人と上手くやることが出来てたらもっと人生上手くやれてたかな

46 :
ごめん連投してしまった

47 :
鼻の穴に黄色っぽい鼻水ついてて取れそうにないから丸めて硬くしたティッシュで鼻ほじってたら同僚の男に見られた
カーテンに隠れてしてたら何してるの〜って感じで開けてきて見た後スルーされた
無反応とか一番恥ずかしいからやめてほしい

48 :
職場に物凄く短気で異常にキレやすい女性社員がいて何気ない世間話でいきなり
ぶちギレる→数分後何事もなかったかのようにまた喋りだすを繰り返してて怖い
何にキレたのかも不明だし周りはそれを当たり前のように受け流してるのも理解できない

たまに怒りが収まらなくてずっとキレてるパターンもあってその時は宥めるのが
大変らしくて普段のはキレてるうちに入らないらしくてなんかもうついていけない
今まで生きていてあんなキレやすい人見たことなかったからこちらは対応できない

怒らせたくないから常に低姿勢で接してるけど
「そんなに気を使わないでいいよー」
みたいにその人に言われてしまって、いやあんたがキレるからだろって思ってしまった

49 :
結婚した友達からおめでた報告が来て嬉しいんだけどその反面独り身で子どもなんて夢みたいな自分との差に悲しくなった
周りの子たちもどんどん結婚していって家族が増えるのに私は死ぬまで一人かもしれない
仕事もしんどいしお金も無くて本当に死にたい
何で生まれてきたんだろっていつも考えてるわ

50 :
女3人のチームでみんな付かず離れずでサッパリした付き合いだったのに1人が異動、代わりに来た人が女同士のベタべタした付き合い好きな人でチームの雰囲気がガラリと変わってしまった
仲良しごっこ嫌いなわたしは自然とハブられ…
他の条件は悪くないのにその女の存在が嫌すぎて会社行くのつらい

51 :
>>50
職場の愚痴スレで語るつもりが間違えたー
まぁいいか

52 :
>>48
その人が言うように、怒らせたくないからって気を遣わなくていいんじゃない?
多分、何かしらの病気でいくら気を遣っても怒るし、周りもそれを分かってスルーしてるんじゃないかな

53 :
最悪なことがあったので吐き出させてほしい
近所に住んでる池沼に顔を覚えられてて遭遇する度絡まれて怖かったんだけど今日ついに痴漢紛いのことをされてしまった
本当に気持ち悪くて泣いて母に電話してしまった
警察は何もしてくれない
キチガイを一人で出歩かせられる法律が憎い
キチガイ無罪が憎い

54 :
ファンになるのが遅くて手に入れられなかった昔のグッズが欲しい
近所の中古ショップにはなくてネットでしか手に入らない
けどこのご時世個人とやりとりするのはトラブルが怖いしもしテンバイヤーだったら荷担したくない
全国展開の中古ショップで買うなら許されるかな…

55 :
いちいち耳にしたくない余計な情報ばかり入れてくるクズと会ってしまった

案の定、余計な事を教えてきた
あのクズのせいでメンタルが崩れた
もう会いたくない

56 :
ストレスでまともに寝付けない&ブツンと寝て2〜30分で目覚めて1時間以上眠れないを繰り返して目眩と吐き気でもう目茶苦茶。愛想笑いも上手く出来なくなった
職場でちょっと愚痴ったら私なんて旦那と孫の相手してるから5時間しか寝てないよw若いから大丈夫でしょwってこちとらその5時間もろくに眠れてないわ
その上週に何度もどこか痛い持病が云々ってその持病とやらも自業自得だしなんで誰も聞いてないのにわざわざ病状説明とか始めるの?
その持病で誘発される症状も一個一個別の病気みたいに説明して可哀相だねって言われたらそうなの〜って嬉しそうに笑ってるのが本当気持ち悪い。ミュンヒハウゼン症候群みたい
その人の言う持病の違う型を身内が患ってて、何倍も辛そうにしてたけど愚痴一つ零さなかった
こんな風に自分の病気をひけらかすように話す人見たの初めてで好きになれない

57 :
ふと昔の嫌な女のことを思い出した
歩いてる時にいきなり舌打ちされては?
ってなったわ
腹立つ今度やられたら蹴ってやろう

58 :
うーん先に進んでた話で何日頃じゃないと無理って話してたのになんで新たな別件でその日付にかぶせて提案してくるのー???
どう考えても無理じゃないですかねーーー????
あーもう無駄な連絡めんどくさ…

59 :
更年期もあるかと思うけど酷い気分屋な店長がいる
気弱だからかパワハラ紛いの事もされるようになった
辞めようかと思うけど、こういう時話聞いてくれる人がいないってきついんだね
どうにかしたい訳じゃなくて、ただなんとなく感じる不安とか嫌な気持ちを吐き出したいけど、聞いてくれる彼氏はおろか友達もいないや
遅番で女は私1人だし、早番の主婦とはよく話すけど、あんまり愚痴っても私の印象が悪いだろうし
親にも話してみたけど、私の事心配してくるからなんか違くて、心にぽっかり穴が空いてるみたいに満たされない
あんな男のせいで最悪だよ

60 :
本当は何もやりたくない働きたくない
家から出たくないずっと布団の中にいたい
でも生きていかなきゃいけないから

61 :
面接行ってきた凹んだ
面接は質問にしどろもどろになるし考えを纏めてうまくしゃべれなかった
最後退室するとき面接官も一緒に出て次の人呼ぶのかと思ったらそうじゃなくて失礼しますも言えなかった
一般常識は小学生レベルだったけど全く覚えてなくてボロボロ
小6レベルの社会の問題出てきたけど今ググったら間違ってるし学がなくて恥ずかしすぎる
文章計算問題は分からなくて時間切れだったから空欄のまま提出した
応募多いみたいだし採用されるビジョンが見えねえ…
私を雇うメリットとかそんなものはない

62 :
飽き性で困る
半年前にイベントチケット取ったけど、もうその人のこと好きじゃない
ラジオも聞かなくなったし、遠距離移動も乗り気じゃない
アンチスレを見て余計に嫌いになった
チケット買わなきゃよかった
キャンセル不可だからどうにもならない

63 :
>>60
働きたくないには同意
他人に囲まれて

64 :
間違えて送信しちゃった

長時間他人に囲まれて生活するの疲れる
会社とか通勤電車とか…
仕事しないで朝ゆっくり起きて愛犬と散歩したりする日々を送りたい

65 :
もう過去のことだからいつまで悩んでも変わ
らないんだけどやっぱあの時行動しとけば良
かったとうじうじしてしまう
事実無根のこと言われ頭真っ白になり
言い返すのも怖い話なんて通じるはずないし
その上疑心暗鬼になって敵視して余計な敵作
って言われ放題言われてもせいぜい睨むだけ
じゃそりゃあ相手はやっぱそうなんだって信
じるわなというか未だにその事実無根のこと
を言った人たちがだれかなのか推測でしかわ
からないのが辛いたとえ自分がどんなに反論
したとしてもそれを証明する方法がない自分
の臆病な性格と回避癖と運の悪さこれらのせ
いで余計人生詰んだ

66 :
仮想通貨だのQR決済だの紙の通帳廃止だの世の中の流れについて行けない

67 :
物忘れがひどくて困ってる
仕事に使う文房具を定期的になくす
たとえなくしてもたまに出てくることもあるけど今回は本当に見当たらない
若年性健忘症?っていう病気じゃないかと思ってる

68 :
体調がずっと優れなくて辛い
今年の年明けからずっと具合悪くて、病院にも行って薬ももらっているけど
あまりよくならない
具体的な症状は、喉の違和感から始まって、胃のもたれ感、腹部違和感
食欲不振、体重減少など
通ってる内科で、胃酸過多といわれ薬をもらって飲んでるけど全快しない
こんなに長い間身体の不調が続くのは生まれて初めてで、何か他の悪い病気なんじゃないかと不安になってさらに具合悪くなる負のスパイラル
内科の先生にもそこまで心配しなくても大丈夫と言われたけど、やはり心配
とにかく辛い

69 :
ニートで一日中家にいるんだけど屁が止まらないし30歳ですらないのにのになんか頭のてっぺんが薄い
せめて普通なブスになりたかった
こんなのじゃ恋人はおろか社会復帰だってできないよ

70 :
数年前に切れ痔になってから切れグセついてしまった
これもし何かの病気になって血便出てもわからなくない?
切れ痔ってどうしたら治るんだ…
でかい●が出そうな時は頼むから切れないでくれって願いながらしてる
食事中の人がいたらスマン

71 :
>>70
食事を見直して、食物繊維のある物と水分を取って毎日無理なく排泄する(力まない)
合った薬を続ける
お尻を温める、冷やさない

恥ずかしいけど病院行ったよ
注入軟膏みたいなの処方されて上記を2週間続けたら治ったよ

72 :


>>70
病院は行ってる?
切れ痔繰り返すと肛門狭窄になるよ
柔軟性がなくなって切れやすくなるのも前兆と言えるかもしれない
水分と食物繊維(水溶性と不溶性バランス良く)摂って、力まない、冷やさないの大事だよ

お尻は(他もだけど)一生の付き合いだから大事にしてね

73 :
>>71
>>72
わーまさかこんな親切なレス貰えるとは思ってなかった…2人ともありがとう!
実はまだ病院には行ってないんだ…肛門狭窄とか何だか怖いから今度行ってみる

74 :
>>73
71さんとほぼ同じ内容だったw
治らなければ手術と言われてたんだけど、2週間で痛く無くなって
それから2年、薬以外は続けてて症状は出てないよ
お大事にね

75 :
仕事のことで勘違いしてたっぽいと今更気付いて不安になってきたー
あー勘違いでしたごめんねで済む話だけどどっちか気になってモヤモヤする
気にしてもしょうがないのに目さめちゃった…

76 :
事務のパートの女性に仕事を教える事が決まった日から勝手にプレッシャーを感じて
お腹を壊すようになってしまった

そのパートさんは全然悪い人じゃないし仕事覚えるのも早いのに
自分が勝手に緊張してストレスを溜めてる
たかが仕事を教えるだけでなんでこんなふうになっちゃうんだろうと自分が嫌になる
普段と少し環境が変わるだけですぐにお腹壊すのなんとかしたい

77 :
私より年下の先輩が退職されたんだけど
最後の挨拶の時上司がとにかく誉めちぎっていた
すごくできる人でエリートだったからまあ当然なんだけど
私はポンコツだからもし私が辞めるとなってもこんなふうには言ってもらえないんだろうなと思うと落ち込んだ
いくら他人と比べても意味ないってわかってるんだけどさ
そして薄給契約社員でしがみついてる私と違って先輩はどこに行っても重宝されてうまくやっていくんだろうな、はあ〜

78 :
>>76
もの覚えが悪い上に神経図太い人と一緒に仕事するよりいいよ…交換してほしいくらい

79 :
超のつく美人になりたいわけでもアイドルみたいなかわいい子になりたかったわけでもなくて、フルメイクして自分の美的感覚でぎり許容できるレベルの顔に生まれたかっただけなのにな。
かわいくない子はたくさんいるけど、笑うと可愛かったり写真だといまいちでも生で見るとかわいかったりするのに。
私は笑顔がきもいし生理的に無理な顔で、しかもなんかむかつく顔で最悪。

80 :
習い事の先生が私のLINEだけ既読スルーする
他の生徒さんが休みの連絡したら「了解です!ゆっくり休んでね」とか言うのに
私が体調不良で休むと言ってもスルー
他の生徒さんがLINE入れるまで放置
毎回そう
同じ金払ってこんなに扱い違うってアホくせー
もぅ辞めよう

81 :
機能不全家族の問題を親戚に話してみた結果、何も理解していない事が発覚
あれだけ言って家族不仲だと伝えたのに「家族と仲良くね!」なんてこんなセリフ言えない
聞いた瞬間に閉口した
やっぱり当事者じゃないと分からないか
もう何も言うまい

82 :
財布なくした
お店のサッカー台で忘れて、駐車場で気づいてすぐ戻ったけどダメだった
今月分の予算も下ろして現金もそこそこ、カードもあれこれ
再交付めんどくさいし、ポイントカードのほとんどが再交付できないからチャージしたお金は消えるし
今月どうしよう
お金余裕ないのに
なんで置き忘れるかな
財布だけ持ってくんじゃなかった
タイミング悪く電話来て財布から意識がそれたのも悪かった

83 :
父親はまぁ立派だよ
アンガーコントロール出来ずに調味料こぼしたくらいで怒鳴り散らすし
おそらく発達も入ってるから自分で処理出来ない不要な食べ物を馬鹿みたいに買ってくるけど
それでも殴りはしなかったもんね

でもその父親を夫に選んだ母親と違って娘の私は
物心つく頃から怒鳴られる度に縮こまって
バラエティー番組なんか殆ど見せてもらえずに育って
高校卒業と同時に家を出たい大学は勉強したいことが出来たら行くなんて言っても反対されて
高齢出産の反動なのか小学生から偏頭痛持ちで寝込むほどの生理痛を抱えて生きていて
大学で就活始める頃にはおそらく見事に鬱になってて
そのまま就職決まらず早数年

鬱なんて誤魔化しですかそうですか
真夏にカイロつける生理痛もそうなんでしょうね
自分でも驚くくらい寝込んでしまってばかりでどうせ情けない社保未満のフリーターですけれど
初めフリーターにさえ反対したのは母親で
いま事務系で契約社員にすらなれないのはとりあえずコールセンターのコールセンターを鬱のせいで医師にNG喰らってるからなんですよ

同窓会で言われたよ「喪女さんはバリキャリだと思ってた」って
そうだねでも12時前に親から鬼電掛かってきたのは私だけでしょう?
結局無理なんだよそういうのは
子供は親を選べないんだよ

84 :
>>82
お店ならレジやサッカー台のあたりって防犯カメラで録ってあるかもよ
店か警察に相談してみたら

85 :
最初の契約よりシフト増やされてるー
まあ忙しい時や人が足りない時は少し増やしてもいいですよとは言ったけどさ
本来三人は必要な仕事を二人で終わらさなくちゃいけないから残業確定だし
それで頑張っても給料増えるわけじゃ無いのにバカバカしい
肩こりと腰痛辛いしもう色々としんどいや

86 :
止まない雨はないなんて嘘
雨ばっかり

87 :
バイトで注文聞いたとき料理のメニュー覚えてなくて2回聞き直したら大声で怒ったような感じで言われて怖かった

88 :
最近何しても楽しくない
前にこうなった時は家族が心配してこっちが疲れたから、なんとか趣味やってます楽しいですって振る舞ってるけど何してもからっぽな感じ
一人でぼーっとしてるだけでもあっという間に2時間とか経ってるし
溶けて消えてしまいたい気持ちがぐるぐるしてる

89 :
先月末退職した会社の上司から私が最後の仕事で重大なミスをしたと連絡があった
そのミスをしたのなら損害が出てるはずだから弁償すると言ったら「修正したから大丈夫、報告したかっただけだから」と言われた
でも修正不可能なミスだからミスが事実だとしたら損害は確実に出てる
「優しい嘘」で弁償を断られたとしたらもやもやするしきちんと弁償したい
でも上司には退職するのを恨まれてたみたいだし「報告したかっただけ」というのも変だからただの嫌がらせ目的の嘘かなとも思う
ミスが事実なら弁償したいけど一応社長にも謝罪メールは送ったから深追いしない方がいいかな…

90 :
無性に消えたくなるときがある
全部どうでも良くて、今すぐ全部消えてほしい

職場であろうと人が大勢集まるときってトラウマ思い出して逃げ出したくなる
空間の空気感というか、重苦しい雰囲気の記憶が鮮明に蘇る
もともとコミュ障なのもあってあの息苦しさだけはどうにも慣れなくて吐き気がする
フラッシュバックで頭は真っ白、身動きが取れない
いい歳で幼稚な出来損ないだよな
でもこんなことは誰にも言えない

今頃職場であいつ変わり者だよなwwなんて笑われてるのが想像できる
何とでも言えよ、もうどうでもいい
それ位で評価が決まるなら私はそれで充分だよ
あの時の見下した表情、笑った奴等を私は忘れない
会社に対して不信感しか抱かない
私が一方的に思ってるだけかもしれないが、事実そうなんだ
ずっとその記憶の呪いにかかってる
もう解けてもいいはずなのに
これを鬱って言うのか

91 :
コミュニケーションの場でうまくやれない自分は社会不適合者だという自信はある

何なんだろう
生きていても仕方ないよな
せめて限られた人生楽しく、行けるとこまで行くつもりだったのにこの息苦しさは何だよ
いつもあの時の記憶がフラッシュバックして進めなくなるのは何でだよ
何年経ったら消えてくれるんだよ
どうやったら消えるのか教えてほしい

生まれなければ良かった、って思えるのは生まれてきたからこそ思えることなのか
自分はいつまで半人前で終わらすつもりなんだろうか

92 :
バイト先でぼっちな私に話しかけてくれる人がいるんだけどコミュ力なさ過ぎてまともに会話できない
40だけど結婚できるのかなって自虐してたから40歳は若いです!って言ったんだけど良く考えたら微妙にかみ合ってない
聞き取りづらかったらしく2回聞き返されてもう嫌になってくる
コミュ力を上げるには会話が一番だとは思うけど心が持たない

93 :
私がお金貯めて買ったものを、タダで手に入れた知り合いがいる
それを報告されたとき「すごい!よかったね!」って本心からそう思えた
でもさ、なんで何回も同じこと言ってくるのか意味不明
私が話してる最中なのにそれを遮ってまで何度も言ってこられるとだんだんうざくなってくる
でもそれを態度に出すと羨ましがられてると思われるんだろうな
あとその人、おしゃべりが好きっぽいんだけどだからと言ってこっちが喋ってるのを別の話題被せて自分の話に持っていくの腹が立つ
会話のキャッチボールさせてくれないなら話しかけてきてほしくないな
でも仕事の関係で完全に離れられないのがつらい

94 :
女子供に手をあげる男は許さない
子供の頃に父親に暴力受けた事をまだ恨んでる
自分の思い通りにならないからって、暴力振るうのは間違ってる

95 :
不細工なのがつらい
おなじオタでもコミュ障とコミュ力お化け両極端が存在すんだよね…
絶対先生にきもオタブスっておもわれたああああ

死にたい
殺してください
サインありがとうございました

96 :
この先死ぬまで幸せになれないんだろうなと思ったら生きてる意味がわからなくなってきた
好きな人から愛されたいなあ

97 :
どこ行ってもいじられキャラになる
他人から人見知りと言われてる人にも、会ったその日にいじられる
なんで初対面の人にまで馬鹿にされなきゃいけないんだと悩んでても
「場が和むからいいじゃない」「心開いてくれてるんだよ、気にしないで」
と励まされる?だけで、誰もいじりをやめてくれない

集団のなかで、一番ぞんざいに扱っていい存在だと思われてるだけじゃん
私を馬鹿にしてみんなで笑いあって、私だけ嫌な気持ちでみんなは楽しくて

別に変なこと言ってないのにいちいち突っかかられて
いい加減イライラして「そんなに変なこと言った?」って聞いたら
「いいや、ただからかっただけw」って返ってきてもう嫌だと思った
誰かをサンドバッグにしなきゃ和まない場なんてクソくらえ

98 :
何回教えても同じミスするし、なんでこんなことも出来ないんだってこと多いけどもう流石に一線越えたらあーはいはいって感じになる
こっちが一々イラつくのも馬鹿らしいしもう出来ないもんだと思ってなにも期待しないのが一番だ
心の平静を保てる
サブも全然頼りにならないしこれは自分の仕事じゃないって線引きしてるのが見え見え
そのくせ思ってもないこと上辺で言ってばっかでほんと嫌になる
ほんとに早くここから脱出したい、あいつらから解放されたい
もはやそれだけを楽しみにして毎日生きてる自分がいる
でも期待してる分次で脱出できなかったら思うと怖い
その時は色々と考えよう

99 :
この歳になると周りが殆ど経験済なのは分かってたけど会社の仲良い人たちとの飲み会とかでそういう話になると居たたまれなくなる
ラブホの話とか行為がどうとか全然分からない
適当に笑って流したりネットで得た情報でそれっぽいこと言ったりしてるけど経験無いってバレてるんだろうなぁ…
生々しい話が元々苦手で付き合いの長い友達とすらそういう話は面と向かってあまりしたことがない
一度そういう話になって経験が無いのは自分だけと知って死ぬほど落ち込んだ
そりゃこの歳になれば普通だよね…
出会い系とかで捨てたら楽になれるんだろうか

100 :
>>99
すごい分かる、私が書き込んだのかと思ったくらい
とりあえず笑ったりとか聞きかじりの知識でなんとなく会話に付いて行こうとしてるのも同じ
でも経験ないのバレてるんだろうなってことも全部同じだわ
察してくれてる人が私にめっちゃ気を遣ってくれるのがありがたいけど虚しい
正直別にイケメンだとか美人だとか思わないむしろ容姿悪い方じゃんって思う人も当たり前に経験してるんだよね
私と何が違うんだろう、って思ってしまう
こんな風に人のこと妬んで内心見下してるからいけないのかもしれないけど…

私も出会い系とかで捨てたら何か変わるかもしれないって思って実際このスレか他のスレだったかにそう書き込んだことあったよ
でも「何も変わらないよ」ってレス付いた記憶がある
実際そうだと思う、1回どうにか捨てたくらいで自分は何も変わらないと思うし
楽どころか1回だけ経験ある状態で生きて行く方がもっと辛いんじゃないかと思うよ

101 :
何も変わらないかあ
確かにそんな気もする
こんなことなら若気の至りでも何でもいいからサッサと捨ててればよかったと思うよ

102 :
休みの日は元気なのに仕事に行く日だけ謎の吐き気が襲ってくるようになった
前の職場でも人間関係とかストレスで吐き気が酷かったので多分同じパターンかなと思う
トラベルミン飲むと一時的に楽になるけど眠気の副作用が辛い

103 :
祖母が基地害で怖い
寺と揉めて突き返された先祖の遺灰を可燃ゴミに出したとか
頭おかしい話題が次から次へと出てくる
家族みんなおかしい気がしてたけどもうどうしようもないなこれ

104 :
若い頃は社内恋愛禁止の意味が分からなかったけど、何組も社内恋愛カップル見てきたら、会社の言い分が分かる
うちの会社の民度が低いのかもしれないけど、社内恋愛カップルって周りに迷惑しかかけないし、その上不倫の確率もかなり高い
別部署なのに男がしょっちゅう女の部署にやってくるのも口挟んでくるのもうざいし、不倫だったら知らんぷりしないといけないとかめんどくさい
別れた後、二人が同じ仕事にならないように周りが気遣わないといけないとか、本当に面倒
社内の人間関係悪くなるから本当にやめて欲しい
社内恋愛しても昔と変わらないならいいけど、そんなカップル滅多にいない

とうとう不倫カップルが両方離婚したよwあの二人結婚するのかなw

105 :
上司のパワハラがヤバい
私だけ異様な程嫌われてて、あからさまにそれを態度に出してくるんだけど心当たりがない
物音や大声で威圧される事もあるし、私のやった仕事はほとんど後からチェックしてやり直される
仕事に関する事を何か聞いても無視、分からないまま進めるわけにも行かないからもう一度聞くと「えーっ!?」と耳に手を当てて聞き返される
やり直されるから私全然仕事出来てないんだって思って常に怯えて上司の顔色伺ってる
身体が言う事聞かなくて仕事行けなくなっちゃった
休めば休むだけ行きにくくなるの分かってるのに怖くて行けない
明日が来るのが怖くて眠りたくない

106 :
人当たりよくて可愛くてにこにこしてりゃあ多少仕事しなくたって喋ってたって何も言われないし何ならチヤホヤされるんだからいいよなあ
しかもそんな環境で生きてるくせにまだ文句言うとかどれだけ望むんだよー
言い方悪いけど媚び売ったり人の懐に入り込むスキル持ってるのが羨ましい、表面上さえ取り繕うのが下手くそすぎて生きるのしんどい

107 :
子供の頃から近しいひとにとびきりの美人が多くて必然的に比べられ馬鹿にされ笑われてきた
私はというと学校で話題になるレベルのドブスだったから私以外の人はみんな私からしたら美人
勉強だけはと思い頑張ったが所詮今のこの世の中は容姿至上主義だと思い知った
社会人になって随分経つが子供の頃に負った傷は癒えずずーーーっと暗い陰をおとし性格も歪んだまま
どれだね努力しても美人には勝てない
美人はみんな幸せになっていく
親には感謝してるからこんな顔に産んだ親を恨んだりは出来ないけどもう疲れた死にたい

108 :
何だかんだ世の中お金持ちばっか
みんなどうしてそんなに稼げるの?
何の仕事してるの?
こんな事言うとお前が学生時代頑張らなかったからだ とか 努力が足りないとか自業自得とか言われるんだろうけどさ

109 :
こんな人生望んでなかった
今からでも幸せになりたいしお金持ちになりたいけどどうすればなれるのかな
もう手遅れ?
手遅れなんだろうな
青春って何だろう
愛って何だろう
何にも分からない
とか言うと今更厨二病wwてバカにされるんだろうね

110 :
なんとなくわかるよ

青春とか愛とか無縁で
部活がんばったことだけは誇れるけど結果は大したことないし
家庭環境か学校か
いつの間にか鬱になってて新卒カード捨ててしまったし
ニート期間もあって正社員なんか夢のまた夢だ
バイト始めたけど立ちっぱなしの仕事なんか体力持たない

111 :
隣の人、郵便取りに行く当番なのに作業に夢中で忘れてたっぽい
こっちは待ってる書類があるからいつ行くのかな〜代わりに行ってもいいけどなんか嫌味かな〜って待ってたけどいつまでたっても行く気配がないから「〇〇さん、今日お当番ですよね!?」って言ったらハッとしてた
こんなことが年中あるから疲れる…
発達障害かなんかなのかな

112 :
私物を入れている机から同僚に色々チェックされたり、盗られてるのに気づいた
モノ自体は小さいものなんだけど、
その人のこと嫌いだから腹立つし気持ち悪い
なんでも真似してくる人だなって思って色々隠してたけど、
チェックされてるなら防ぎようがないわ

113 :
長年デブスで生きてきたがやっとまともな体型を維持出来るようになった
憧れていたミニスカにもチャレンジしたが気が付いたら若作りの痛いおばさんでしかない
若い時はデブスが痛い格好をしているだけだったしどっちにしろ痛い
若い時にしか出来ないお洒落やメイクってある
いつもフルメイクな綺麗なお局様とかが若い美人を虐めると言ったら、
本当の美人は若い時にやり切ってる。若い頃ブスコンプで遅咲きの女がそれをやるんだよ。と指摘している人がいて合点がいった
10年前の自分を綺麗にしてあげたかった。
醜いまま殻に閉じこもるなんて無駄な生き方をしてきてしまったと後悔ばかり

114 :
「結婚という生き方が自分に合わない、結婚は自分にとっての幸せではない」
とずっと思っていたけど、30手前を迎えて、最近ちょっときっかけがあって、
「それは言い訳半分なんだろうし、結婚は自分の幸せではないと思っていたけど
もしかしたらそうではないのかも」とか色々と考えて、まずはやってみようとネット婚活をはじめてみた。

わかったこと。結婚してああしたいこうしたいが全くない。プロフィールが埋まらなかった。
コンタクトが来ないわけじゃないしやりとりもしたけど、不精だからLINEがつらい。友達ともしないのに。
今も結婚後関係の価値観(生活、家事、休日の共有度、子どもetc)は全く埋められない。
改めて結婚について考えると、1人が寂しいわけでもない。安定した職があって収入や生活には全く困っていないし、
仕事を辞めたいわけでもない。子どもが欲しいわけでもない。
強いて言えば、一人で入りにくい店や場所には独り身だと行けないのが不便だな、と思っていた程度。
食わず嫌いしてる世界を試してみるって大事だな。このまま独り身で行く決意ができたわ。

115 :
人と話すのが怖いんだよね

116 :
キャバ嬢ホステスのテレビ見てたらやっぱり顔もだけどコミュ力と体力があれば稼げるんだなぁと思った。私と近い年齢で億稼いでるとか羨ましい
人と比べる生活なんてしたくないけど惨めだなぁ

117 :
私も>>88みたいな状態だ
酒飲むのが大好きだったのに美味しくない
食べ物も美味しくないし家に閉じこもってたい

118 :
忘れたいのに忘れたくない
誰より幸運なのにこんなに不甲斐ないじぶん

119 :
PMSがほどほどだった反動か生理入ってからの眠気が半端ない
昨日休みだから延々と寝てて今寝れなくなってる
頭痛吐き気コンボで気持ち悪い

120 :
主治医が産休...orz
全然気が付かなかった。自分他人に興味が無さすぎる
コミュ障で人見知りなのに代診の先生なんて、辛い
これを期にメンクリ卒業かな

121 :
私も歯科衛生士?(先生ではない)に産休に入るって言われてビックリしたことがある
スッピンで男勝りで、絶対に喪仲間だと思ってたのに…
お腹パンパンだったのに思い込みのせいで全然見えてなかった

122 :
コンプレックスを愚痴るスレでやたら突っかかってこられて悲しい
同じように悩みを持つなら愚痴ぐらい吐き出させてくれ
同じように1日何度もスレ開いてる同士ならさ

123 :
本当はもっと話したい事があった
このタイミングでの産休は厳しいわ
精神不安定になりそうだ

124 :
あーあまただよ
グループラインで私が発言した途端誰も発言しなくなり数時間…
別のグループでもそうなったことあってそのグループは結果的に抜けた
相当嫌われてんのかな
だったら私が含まれてる場でやり取りしなきゃいいと思うよ
何なんだろうな、私がいるってことを完全に忘れててえっ!こいついたの?とかなるのかな
よく分からないけど死にたい

125 :
こんなの傲慢な考えかもだけど世の中自分さえ良ければいいって輩ばっかで疲れる
人で混雑してる路上で歩きスマホする奴とか満員電車で詰めない奴とか職場でもイラッとさせる奴いるし他人に気を使って生きてるのが馬鹿馬鹿しくなってきた

126 :
期間限定(明日まで)で午前と昼に上映してる映画
土日行こうと思ってたんだけど行けなくて今日休みだったから席予約して観に行った
映画館間違えた
時間ギリギリだったので早歩きで急いでたら道が凍ってたせいで大勢の人の前で漫画みたいに盛大にすっ転んだ
映画は間に合わなかった
すごい死にたい

127 :
気を使うのはいいけど
気を使われて当然って態度の人なんなの
マイセルフ王国の腐敗したお貴族様なの
精神状態だけそんなお偉くなられても困る

128 :
ここ一年位将来に対する不安や焦りで夜眠れなくなる位ストレスたまってる。

友達が結婚して子供も産まれてるのに私は彼氏すらいてない。
好きな仕事につけたけど給料は安いし将来性も無い。
せめて綺麗でいたくて脱毛通おうとしたけど生まれつきの疾患のせいで出来ない。
疾患が子供の頃からコンプレックスで考えたくなかったのに病院で精密検査受けないといけない可能性が出てきた。
友達の紹介で知り合った人とデートを重ねるもお付き合いには進展せず。

好きな事してても色々考えちゃうしどうやってストレス発散させたら良いのかわからない。

129 :
いつも我は通さず、何かと人に譲ってるけど、世の中は私が我慢することで上手くいくようになってる気がする
子供のころから喪山は他の子達と違って聞き訳がいいから譲ってあげてと大人に言われ譲って、大人になっても喪山さんは嫌なこと率先してやってくれるからこっちやってね見たいな感じで決められる
まあ別にどっちでもいいやって感じで嫌なこととかほとんどないからいいんだけど、たまにどうしても譲れないことがあっって、そういうときに限って誰も譲らない状況になる
私が譲れないことがあると誰か一人が我慢すればいい状況になる。その一人って言うのが私が本来収まるべき枠なんだなって思うことがたくさんあった
そして今まさにそんな状況にあってどうしても譲りたくないって思ってるんだけど、きっとだめなんだなって思う
と同時に学生時代、役割決めでなかなか決まらない役が一人分あって、なぜか私だけが名指しで指名されて断ったらわがままだと言われたことを思い出してすごく悲しくなった
わがまま言ったらいけないのかよ・・・いつも駄々こねてる訳じゃないのに、たまには私だってやりたいことやりたいのにって

130 :
10代の頃から毎日のようにカミソリでガンガン腋を剃り続けていて、そこに執拗に制汗剤を
塗りたくっていたところ左脇の辺りに濃い茶色の点々としたシミ(そばかす?)が出来てしまった
こういうのってレーザーで取れるのだろうか
ただでさえ不美人なのに脇の下まで汚いとか何の罰ゲームだよ

131 :
今回の夜勤本当に嫌だった
あんなひ弱な無能男と今後まじで働きたくない
仕事遅過ぎるしあいつのせいでどんどん時間押して悪循環しかなかったわたしはイライラするし
熱があるとかいうけど風邪症状ないしむしろ元気じゃん状態
今後あの人と夜勤あたりませんように
30であの無能さ引くわまじで

132 :
>>52
遅レスごめん47です

この前も仕事のことでちょっと確認したいことがあったので話しかけたら
「そんなの聞かなくたってわかるでしょうが!」って凄い勢いで怒鳴られてガチ凹みしたんだけど
どうやらその女性社員、脳に腫瘍があったみたいでしばらく休むそうです
まさか本当に病気だったとは思わなかった
もしかしたら異常に怒りっぽかったのもそのせいだったのかもしれない

133 :
不安な事を深く考えていたらイライラしてきた

134 :
理不尽なことやわけのわからないことを言われても
もしかしたら自覚できてないだけで変なのは私の方なんじゃないか?
私の頭が悪いせいで理解できないだけで普通は分かるのでは?
というように常に自分が間違ってるような気がして思考停止してしまう
価値観や判断の基準が自分の中にないんだろうな
どうやって身に付けたらいいんだろう

135 :
NHK・民放がともに紹介してたブログ
◆美容整形の名医・ヤブ医者の一覧
◆失敗しないマル秘情報、他
http://saibanseikei.net/mae/

茶番w晒そう!

136 :
祖母が亡くなって今年初盆なんだけど初盆って必ず行かないと行けないのかな
祖母のことは好きだったし母も来て欲しいと言うけど親戚が嫌い過ぎて行きたくない
特に祖母の内孫らは全員結婚して子供いて私はこの通り喪女で居心地悪すぎる
通夜と葬儀も地獄で一秒でも速く帰りたかったけど祖母との最後のお別れだと思ってなんとか耐えた
またあんな思いをせにゃならんのか?と思ったらマジで具合悪くなってきた

137 :
行ってあげてほしいなぁ
お母さん喜ぶよ

138 :
日にちずらして行くのは?
盆の期間に行く方が正式であっても、
祖母を悼む気持ちがあれば正直いつでもいいと思う
行かないよりは違う時期でも行った方がいいよ

139 :
またあの人と同じ勤務嫌だ
私も仕事がよくできる方ではないけどあの人は私以下
しかも5歳以上年上だし男なのに
なんなの?

140 :
人のことばかり見てしまう癖があって、しかも嫌なところばかり目につく
別に見ようと思ってるわけでもないし、粗探ししてるとかでもないしもはや無意識
その人に特に何かされたわけでなくても勝手に自分が「この人はこういうところがあるから嫌だなあ」ってなって関わるのが億劫になるというか、自爆してる
「この人の嫌な部分になんでみんな気が付かないんだろう?」ってイライラしてしまうし、誰のことも嫌になってきてなんかもうやばいし疲れた
自分が一番嫌なやつだというのはわかってる

141 :
>>140
自分もそんな感じだからすごいわかる
勝手に人の嫌な部分見つけては勝手に心を閉ざしてしまうというか
自分にだって至らない点とかあるのに棚に上げて心狭い奴だなーって自己嫌悪に陥る
我ながらめんどくさい

142 :
母親と同居だけど食器捨てたいのに文句ブチブチ言うので無理そう
この数年いちっども使ってねーコップとか皿とか置いててどーすんの場所ないのに…

143 :
今職場で一人の女にハブにされかけてる
子供もいる四十も超えたいい大人がこれ見よがしに仲間外しみたいなことすんだから本当幼稚だしうんざりする
小中高の似たような嫌な思い出を状況がフラッシュバックしてしまって鬱

144 :
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2XMHM

145 :
探し物してたら中学校の卒業証書やらアルバムやら見つけてあの頃の事色々思い出してなんかすごい涙出て止まらない

私は三年間ほぼ不登校でまともに学校行った記憶がない
特にいじめられた訳でもないのに何故かすごく行きたくなかった
でもそれを誰かに話すとただのサボりだと怒られる気がして親にも先生にも言えなくて何を聞かれてもずっと黙っている事しか出来なかった
一度担任の先生にカウンセラーと話をしてみたらどうかと勧められたけど話した事は先生にも伝わるんだろうと思って嫌だと断った
今思えばそこで話しておけば良かったんだと思う
そのまま不登校の理由は気を遣ってか聞かれなくなったけど進級前のある日違う先生の方がいいとかあるか?と聞かれた
いいえと首を振るとホッとしたようにそうか…と言っていたのを今でもハッキリ覚えてる
きっと私の想像以上に先生を悩ませていたんだろうな
時間割をFAXでいつも送ってくれたり不登校が原因で悪口を言われてその場から私が逃げ出した時は相手に怒鳴る程怒ってくれたり
全然話をする事はなかったけど優しい先生だったと思う
だから今すごく申し訳なくて泣いてる
出来る事ならもう一度会って謝りたい
でも教師って立派な大人になった教え子に会いたいものだよね
私は全然立派じゃないから会えないけどいつか手紙を送ったら読んでくれるだろうか

146 :
教え子からの手紙は先生なら誰でも嬉しいと思うよ
そういう経緯があるならあなたのことを覚えているだろうし
ごめんなさい、ありがとう、先生にしてもらったことを支えに頑張ろうとしていますみたいな感じで現状をほどよくぼかして気持ちを伝えるだけでも喜んでくれるよ
私は用事で通っていた中学に行った時、担任の先生に偶然会って、こっちがびっくりするくらい喜んでくれたよ
大して印象に残る生徒でもなかったのに

147 :
私のいた中学では軽い日誌みたいなのを先生に提出する習慣みたいなのがあって、別に大したことではないんだけど嫌なことされたから日誌に軽く愚痴ったら相手に謝らさせたりする私なんかにも優しくしてくれる先生がいた
ある日離れのトイレでびちびちぶーぶー音を出しながらその先生がうんこをしてたみたいで普段は私はそんなことしないんだけどなぜか田中(先生の名前)うんこー!と叫んでしまった
当然そんなこと言われたらムカツクから怒りながらこっちに来たんだけど私の顔を見ると君達か…と怒りはせずに悲しそうにしてた
以降もそれなりに優しくされてた気がするし罪悪感が凄い
144見てたらなんとなく思い出した

148 :
先日出来心で、会社の出入り業者さん(かなりのイケメン)に「○さんカッコいいですよね」と言ってしまった
会話の中でとかではなく、突然
イケメン「(2秒くらいの間とドン引き顔ののち)はは…いえいえ」
ほんますんません。普段業務の会話しかしない根暗クリーチャードブスに突然容姿に触れられたら嫌ですよね
今後は必要事項以外話しませんので御安心を。別に狙ってるとかもないです
ドブス顔とコミュ障辛すぎる
顔が豚に酷似しすぎている。声もキモいし終わってる
冷たい空気を思い出すとキツイ

149 :
レス見たら泣いちゃうから遅くなった

>>146
励ましてくれてありがとう
先生って意外と生徒の事覚えてるものなんだね
私の場合覚えてても面倒くさい奴って思われてそうで怖い
だから今はまだ手紙を出す勇気はないけど数年かけて挑戦したい事があるからそれが終わったら書いてみようかな
その時はあの頃言えなかった事いっぱい伝えるよ

>>147
私のせいで思い出させちゃってごめんよ
可愛い教え子だから先生も怒るに怒れなかったんだね
もし先生がその事を覚えてたとしても今はきっと笑い話になってるんじゃないかな

150 :
転職して今度は辞めるとき惜しまれる人になりたいと愚痴、悪口は言わず進んで雑用とか気を使って一年がすぎたが…メアド交換なんてナイナイw
最近は新しい社員と古株パートがいがみ合ってるようで関係ない私の名前出して「喪山さんが〇〇だそうですよ…」みたいにお互いの言いづらい事を言うときの一時的お友達(共通の敵)に使われる。
いつも、どこ行っても私が共通の敵、私達は仲良くしましょ!に使われる。
今まではそれでキレて辞めてたけどもう歳だし仕事もないし我慢して黙って笑顔で働く事にする。
今までは我慢が足りなくて良い状況になることを経験して無いのかもしれない。最低人数の仕事場選んだけどどこも同じだわね。
才能があれば専門職やトレーダーやって家に籠もってたいわw
この性格、も〜っと早く自覚してたらなれてたかなぁ…人生、やり直したい。

151 :
また不在票ポイっで帰りやがった
いい加減にしてくれ
何回目だと思ってんだ
最近○○の配達員酷いぞ

152 :
ばばあにナチュラルにレジ抜かされた
次会ったら絶対ホームに突き落としてやる

153 :
列に横入りしてくるのじじいか若い男だわ
特に若い男は素知らぬふりの演技がわざとらしくてイラつく

154 :
耳の遠いおばあさんの応対すごく怖かった
何度も聞き返してきて怒って来て帰ったと思ったらまた来て怒ってくる
言葉の通じない凶暴な人って本当に怖い
jk集団や酔っ払いおじさんより上で今までで一番だった

155 :
わかるわー
私も窓口係の時耳の遠いおばあさんに面罵されたことがある
こちらが何回も聞き返したならともかく一回確認も込めて復唱的に聞き返しただけなのに
だから○○だって言っttfgyふじこlp;@:「」!!!!!
ってな感じに怒鳴り出した
あまりの大声に守衛さんが来てくれたんだけど
言葉にならない発狂具合で守衛さん相手に怒鳴り愚痴って帰ってった

他のお客さんも居て私が無礼な態度を取ったわけではないと言ってくれたから良かったけど
暴走老人程手におえず怖いものは無いなとおそれを新たにした

156 :
お金のことで悩むとすぐに不安になって気分沈む
でもみんなそうだよなー私はきっとマシなほう…

157 :
歯が痛いというか歯茎が痛い
親知らずなんか生えて来なければ良かったのに
以前、歯医者に行ったけど、虫歯の治療痕もなければ、虫歯もない
虫歯になりにくい丈夫な歯のようだし、生え方も問題ないし、無理して抜かなくて良いと思うよ?
みたいなこと言われて帰された
多分、無理して抜くと穴ボコできたり、均衡が崩れたりで良くないってことなんだと思うけども
寝不足になるとすぐ歯茎が腫れるし、奥歯と親知らずの高さが違うから、普段は大丈夫だけど、腫れてるときは挟まって痛い

158 :
地味な見た目だからかよく外国人旅行者に道を聞かれる
でも方向音痴だから私自身よくわからないし、英語ならまだしも中国語は本当に何を言ってるのかわからない
何で色んな人がいる中で私のところに来るんだ?という不満と
私の知識不足とコミュ障により満足のいく説明が出来ないもどかしさ、
私がしどろもどろしてるせいで向こうの貴重な時間を浪費させてる罪悪感で三重苦

159 :
親切にしてくれた人にお礼も言わず無表情でその場を去るとゆう失礼すぎることをしてしまった
コミュ障だから優しくされてもどうすればいいか分からない

160 :
自分だけの世界>>>>>嫌いじゃない人と過ごす==干渉しない他人=嫌いだけどお金が発生する人と過ごす(仕事)>お金が発生しないし嫌い

嫌いじゃないとか嫌いに親兄弟含まれてるし自分以外と接すると
「ムカつかないけど疲れる」or「ムカつく疲れる」なので疲れない自分だけの世界の方がむちゃくちゃ楽しい
「もっと自分を出して!」て言うけど出したら出したで「そういうのは黙ってた方が」て言う人しかいない

161 :
昔のことを思い出すと常に周りの子たちより三歳ぐらい精神が幼かった感じがする
老け顔で背が高かったのと無口で素直だったせいで大人っぽい子とよく言われたけど
実際には全然そんなことなかった
落ち着いたしっかりした子じゃなく自力で考える力がないからただ大人の言うこと聞いてただけ
見た目がもっと子供らしかったら気付いてもらえたんだろうか

162 :
花粉症からの風邪
ついでにトイレとお友達状態
寒気もする
選んでられないんだろうけど転職先も見つからないし
なんかもうただただしんどい

昨日親が20代のうちは夢ややってみたいことに挑戦して現実を見ていく年頃なんて話したけど
じゃあ私に残ってるやり残したことは自殺願望だけだよって
死にたいを10年以上引きずって
ここ一年は鬱病の薬飲んでそれなりに治ってきてるけど
現実見ると体は就活より終活したがってるんだろうなって

163 :
久々美容室行ったら鏡の中の自分ブスすぎてワロタわ
両親の悪いとこ取りの本っ当に間の抜けた顔
パーツも位置も配分も全ておかしい
自分でも笑っちゃうくらい変な顔
はぁ〜あ美人に生まれてたら人生どんなに楽しかったろう

164 :
最近腋の端っこ(背中側)に変なコリコリしたものがあって触ると微妙に痛い
腋から肩甲骨にかけて筋肉痛みたいな変な痛みがある
乳がんとかだったら嫌だな・・

165 :
仕事でミスがあったんだけど周りが騒いで面倒なことになってる
独断で動かずに店長に相談してたら終わった話なのに…
バイトなんだから余計なことはしなくていいの
適当で雑な仕事ばっかりしてるのにこういうときだけ頑張らないで
原因は私にあるから責められてもしょうがないだけど本当に嫌な奴らだ

166 :
今どき女がお茶出しする職場なんだけど周りの人たちはみんな出すの嫌がって私ばかりやってる
それだけならまだいいんだけど、一人の男性社員が私のお茶を嫌がって一切飲まない…
わざとなのか別の女性社員に「冷めちゃったから淹れ直して」とか言ってる
それを周りの人に相談してもお茶出し代わってくれない

167 :
>>166
えーなんだそれ、飲まない男も手伝わない女も全員気持ち悪い
もうお茶なんか出さなくてもいいじゃんって思うんだけどダメなの?
飲みたきゃ自分で入れるなり、買ってくればいいじゃん…

168 :
昔は少ない人数で仕事回してた〜とか、やたらと昔の話を引っ張ってきて主に自分、そして周りをうんざりさせる上司。
それって、今働いてる人間を無能呼ばわりしてるのと同じじゃないか?
入った当初と180度、上司の性格が変わった(元に戻ったのかもしれないけど)
必死こいて働いても、これくらいしか出来ないのか、昔の従業員は〜
結局その人は辞めたんだから捨てられてるのと同じなのに。
馬鹿正直に伝えられないけど、こんなのを理由に辞めたいと思ってしまう。

169 :
なんか自分、役立たず過ぎて辛い
会社でとあるもの(捨ててしまうような物)が必要で、ちょうどうちに沢山あったから持っていった
そして喜ばれたのもつかの間。あ…これか…となって
詳細は省くが要は使えないものだった
物は別の人が持ってきてくれることになったけどまだ足りないから集めないといけなくなった
私が「家に沢山あります!」と吹かしてしまったから皆は捨てちゃったみたいで
いつも特に役に立てないからやっと役に立てたかと思ったらこれ
しかもそういう時に「すみません」の言葉が出ず「あ…使えない…はぁ…」みたいに不貞腐れたようにしてしまった
自分のしたことが全部無駄だったというがっかり感だけ出てしまった
こんなんだから嫌われるのに。バカクズゴミ

170 :
ながい

171 :
>>166
165は一番年下とかなの?
私だけ毎日やってるしあの人私のお茶は飲みたくないみたいなんで…
今日はお茶出ししません、どなたか御願いします
とか言ってみたら?
普通順番決めるとかするよね…周りひどいな

172 :
そういえば毎朝毎朝私が早く来て掃除してたのにはありがとうも言わなかったのに腹立って敢えて出社時刻ぎりぎりに行くようにしたら
「これからは当番制にしません!?いつも○○さん(私がやらない代わりにやり始めたばばあ)ばかり負担して嫌だよね。みんなが使うところなのに」と私を睨みつけた後「みんなでやろうね!笑」とまるで私が悪者にされたの思い出した

他にもパスモのチャージを私が立て替えたらそればっかり使いやがってた癖に
私が立て替えチャージぎりぎりまでやめたら「5000円が一時手元からなくなるだけでもこの給料ではきついのに○○さん(さっきのばばあ)ばかり負担して嫌だよね」とまた睨まれ私だけ隔離するように固有のパスモを持つことになった
が、その2人がさりげなく私固有にした筈のパスモをどかどか使って自分らがチャージしなくて良いように使い倒してる
○○さんもやってくれてありがたいけど2人で被害者ぶって周りを味方につけては影で虐めてくるわ
本部にも上司にも私が迷惑なゆとり扱いされて腹立つ

173 :
好きなものに自信がない

174 :
布団の上にクモがいた
隙間がふさがれてない畳の部屋だからか分からないけどムカデみたいなのもたまに出てくる
虫嫌すぎて生活に支障が出てる
こんなところ嫌だから早く引っ越したい

175 :
なんかここ見てても思うけど、ちゃんとやってるのに被害被る人もいれば非常識なクソ人間でものうのうと生きてる人もいるし、ままならねえなあ…
もう考えるのも疲れたし生きるのしんどいなーお金の心配せずにバカみたいに暮らしてえなー!!

176 :
たまたま地方都市まで行く用事があって、その帰りに久々に某大型商業施設に寄ってみたら、
道行く人皆服と髪型がオシャレで、快活で、顔面偏差値も高くて、何より若いカップルが多くて私の場違い感がすごかったわ
LUSHに入ったら店員が他の1人客にはガンガン話しかけるのに私は完全スルーだったし、服屋にも寄ったけど店員に挨拶もされず・・・
フードコートの所を通ったら今度は家族連れが溢れてて目を背けたくなった
結局食料品チマチマ買って逃げるように出てきた
いい歳して旦那も子供もいない、それどころか彼氏いたことない喪ブスの自分は完全に社会から締め出しくらってんだなって。
小さい頃〜ハタチの間に恋愛も何も経験してないから、大人になってから急にリア充になりたいとか思っても、無理だね。
こういうこと何回も経験あるけど認めたくなくてそういう所に行っちゃうんだよね。んで毎回傷つく。馬鹿かと。

177 :
誰もいないと思って大きなおならをしたらそばに同僚がいた。辛い

178 :
はーR
お外ほんと嫌い

179 :
障害者枠で採用された人がきたんだけどなんかもう妬ましい
コミュ障で人とうまく話せない
気が向いた仕事だけは一心不乱でいつまでも続けられる
好きじゃないことをすると具合が悪くなる
って、私もまったく同じなんだけど私は嫌われまくって露骨に肩たたきされてるのに
障害者認定されたら周りから気を使われて好きなことだけしてたらいいからずっといてねって扱い
どうやったら認定してもらえるんだろう

180 :
分かりすぎる…
でもグレーゾーンの人間なんて案外沢山いるんだよね

181 :
>>179
表向きは障害者に優しそうにしてても裏では色々言われてるよ

182 :
話しかけられてもうなづくかそうですねとしか返事できない
私も障害者としての扱いを受けたい

183 :
電車でシートを後ろに倒したまま戻さずに降りる人の背骨が曲がればいいのに

184 :
>>177
私なんて中学の時、集会でおならぶっこいてしばらく男子生徒から「屁こき」って呼ばれてたよ
今になっては良い思い出(…なワケがない)
どんまい

185 :
へこきw

186 :
働きたくない
誰かに養って欲しい
主婦最強だけど、子供は作りたくない
機能不全家族で育ったし何より子供が嫌いだ

187 :
>>182
障害者馬鹿にすんな

188 :
アスペとかならいいけど
明らかな知的障害の人が怖い
担当のお客様で接するようになって緊張する
清潔にしてるはずなのになんか変な臭いするし
反応や目付きが怖い

189 :
ほんとに、親父が目障りすぎて
こんな育ち方した親父を、初めて憂いて涙が出た

Rばいいのに
死んで欲しい
R

190 :
周りの友達が彼氏いるどころか同棲してるみたいなのも複数見るようになってきて死にたい
なんで私にはそういうのが無かったんだ。
確かに見た目も喪だしコミュ力もあるほうじゃないけど
その同棲してる人たちだって全然完璧じゃなかったじゃん。
むしろ意地悪なことするなぁと嫌に思ったことだってあったよ。

私は昔からいじめられっ子だったから、人には優しくしようと思っているけど
そんなのが役に立った試しは一度もない。
優しさ・成績・会社のネームバリュー、ハリボテのようなものばかり私にはあって、青春・恋愛・人と過ごすのを楽しむ気持ち、そういう重みのあるものは一切手にできない

191 :
年取ってつけまつげで二重作るのつかれてきたけどスッピン一重で外出できないしもう整形しようかな

192 :
>>191
見当違いだったらごめんね
私はコンタクト(ソフト)入れるとなぜか二重幅がグッと広がるので
まだ試してなかったら是非

193 :
いやほんと、その2種の原理がいまだに分からないわ…
奥二重でめちゃ分厚いからテープやら糊やら使わないと二重にならんし…もともとうっすい瞼の人限定なんだろうな多分

194 :
はーーーお高い化粧品やさんに通ってお肌のお手入れしててビフォーアスターのビフォーの写真撮ったんだけどぶっさすぎて死にたくなったわ
パーツがうんこな分お肌だけは若くしてマシになりたいなあ

はーーーーーーーーー

195 :
バイト始めたんだけど睡眠時間4時間ぐらいしか取れない
今日もバイトがあって2時間ぐらい寝たら行くんだけどきついなー
100万ぐらいためたら辞めるんだけど体がボロボロになりそう

196 :
10歳上の姉の「〜フェチ」とかどうでもいいラインの相手面倒
恋に憧れる高校生かと
私以上に喪歴が長いのに危機感持たずに開き直ってるのが怖い

197 :
職場のバイトの高校生がうるさいし下品だし不快でしょうがない
平気で屁こくわ下ネタ言うわ、高校生同士の場ならまだしも大人の前では普通もっとわきまえるだろ動物かよあのクソガキは
最初はおとなしくしてたけどだんだん本性表してきてめちゃくちゃ態度でかいしほんとパリピウェイ系嫌いイライラする、ガキ相手に大人気ないけどそのうち本人に向かってキレそうでこわい
自分はわりと周りを気にしてしまう方だからある意味ああいう何も考えてないやつが羨ましい

198 :
あーあ
好きな人どころか大多数の人に好いてもらえないような顔なら死んだほうがましだ
物心ついたころからブスと罵られ嘲笑の的として生きてこなければならなかった人生なんてそりゃ多数の人には理解出来ないでしょうね
なにが置かれた場所で咲けだよ反吐が出る
望んでもないのに勝手に産んで育てやがって
クソみたいな世界

199 :
職場で1人の上司から嫌われてる。言動1つ1つの揚げ足取られるわ、私が職場の一番の癌!みたいな態度を周りがいる中取られてとてもしんどい。
上司以外の人間とは上手くやれてるから、仕事が出来ない訳じゃないと思うんだけどなぁ
その人とだけ妙に合わなくて、それがストレスなのか向こうから異常に攻撃されている感じ。
喋る時は大体、私がいかに頭の回転が悪いか、常識がないかというマウント?みたいな事しか言ってこないし、全然尊敬できない

200 :
父親が異常
究極のかまってちゃんでウザすぎる
機嫌のいい時だけ、いい加減に幼稚言葉で話すのキモいからやめて欲しい
普段は横柄で、コノヤロー呼び割り
本性知ってるから、頭おかしいとしか思わない

201 :
自己肯定感が持てない
思えば子供の頃から何か言えば姉に馬鹿にされたりやりたいことがあっても親には「そんなことしなくていい」
「危ないからだめ」とやらせてもらえず
学校では女ジャイアンと女スネ夫みたいなやつにタゲられてのび太状態だった
あー情けないし悔しい

202 :
ふぁーーwwwいい年したおっさんが提出書類にフリクション使ってて呆れを通り越して笑ってしまったわ
これ消せて便利なんだよーじゃねーよ
注意ってか指摘したけどごちゃごちゃ言い訳してたからもう知らね

203 :
長文ごめん

母のランチ会仲間の一番年長者のババアが詮索魔で気持ち悪い
転勤で地元に戻って来られて実家の隣の市に部屋を借りて今まで遠くて家族や猫に年に一、二度しか会えなかった分ちょこちょこ実家に顔を出すようになった
昨日も仕事が休みだったので祖母とオセロをしていたらそのババアが来た
最初は玄関先で母と次のランチ会の店や待ち合わせ時間などの話をしてたけど急に
「あれ?この靴って(母)ちゃんの?」
「まさかw娘が来てるのよ」
絶対分かってて聞いただろって話題をきっかけに詮索スタート
母は天然で聞かれたことは答えてしまうのを分かっているらしく
「え?帰ってきてるの?◯◯県に住んでるのよね?◯◯に勤めてるって言ってなかった?何?また具合でも悪くて帰って来てるの?」
「転勤でこっちに帰って来られたの」
「ふーん...そういえば最近喪女ちゃんの車がしょっちゅう停まってるわねって◯さん達とも話してたのよー」
「今度は近くにアパート借りたの」
「ふーん...近くにってどこ?」
「隣の◯◯市の駅前」
「本当に近いわねw駅前にアパートいくつかあるわよね?どんなアパート?」
「屋根が白くて外壁が薄いピンク色で新しいし部屋は二階だから見晴らしもいいんだわ」
「あー分かった!あのアパートね!ふーん...一人で住んでるの?」
と根掘り葉掘り聞き出してて最悪だった
私の車は道路からは見えない場所に停めていて家の前を通っただけでは気付かないのになぜしょっちゅう帰って来てると知ってるのか
「また具合でも悪くて」というのは私が一時期鬱病になって精神科に通院していたことを母から聞き出したんだろう
しかもそれをババア同士の話の話題にされてたんだと思うと本当に気分が悪い
ババアが帰った後に母に私の話をしないでほしいと注意したけれど呑気に笑って流されたので強めに注意したら喧嘩になった
帰ってきたことを喜んでくれた家族と喧嘩なんてしたくないのに
田舎の詮索ババア達の暇つぶしのネタにされてると思うと本当に気持ち悪い

204 :
今朝8時くらいに家のシャッターでちょっと頭をぶつけたんだけど
全然痛くないのに2〜3時間くらい頭の奥がジーンとしててなんか嫌だった
今のところ特に腫れたりとか具合悪くなったりもしてないけど
こんなんで死にたくないなと思った

205 :
茶番www晒そう!
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://lobjetdemondesir.com/trl/
 ↑ ↑ ↑

206 :
今朝ホテルの清掃の準備してたら違うフロアの担当のはずだった豚女がいつものようにわざわざ様子見に来てた
後ろひっついてごちゃごちゃブヒブヒうるさいからついイラついて
客室のドアドンドン!と叩いて失礼いたします!!とつい声荒げてしまった
チェックアウト済って知ってたからセーフだったけど
なんか言いたいことあるならメモ残していけよ……
昼飯食べる時すごい私の悪口言ってたって他の清掃さんから聞いたわ
私はどんだけ強く当たられようと一切文句言わないであげてるのに、ちょっとやり返されたくらいで昼まで根に持ってんじゃないよ
なんで正社員の私がミスしまくりのパートの豚女にヘーコラしなきゃならないか
お前の私に対する当たりの強さ事務所でもパート内でも話題になってるから
知らないのお前だけだよ
お前のゴジラみたいな足音クレームになってんだよ。なにが「足音でクレーム来てるから気を付けてね」だよお前だようるさいの
朝青龍みたいなツラで一丁前にアイシャドウ塗るな似合ってないし
あと相手が男か女かで明らかに態度違うの皆笑ってるから
声低いくせにギャルみたいに語尾伸ばすなお前の物真似流行ってるぞ
面倒な部屋の清掃さりげなく私に回すな
お前のせいでどんだけ周りの人に慰められてると思ってんだ
本当疲れた

207 :
姉妹育ちの姉の方って本当どいつもこいつも面倒くせえのばっかりだな

208 :
そういうときは謝れデブカス
なに人の名前だして言い訳してんだほんっとクズだな
いつになったら学ぶんだあのバカ

209 :
死にたいとか辛いとか言うのはいいがお前ら彼氏いるだけマシだろーが!
こっちは自分を好いてくれるどころか愚痴吐く相手すらいねーよ!
クソが!!

210 :
休んだ人間の雑務を押しつけようとしてくる職場のババアが本当嫌
私の仕事は手伝える業務じゃないから人より残業しなきゃいけないのに
その上他の部署の仕事も手伝えとかふざけんな
いつも定時でさっさと帰って内緒で車通勤して交通費ごまかしてるお前がやれやバーカ
休むバカ主婦も先週家族旅行でずっと休んでて体調崩したからとか言っててなんなのw
雑務は私がやってくれると思ってるみたいで礼もないし。本当役立たず

211 :
将来独りとか寂しすぎる
生きたくない
楽にRたらいいのに

212 :
一通り注文書を見たんだけど、来週月曜火曜は死ぬかもしれない
配送トラックが次々に会社に来て、荷受けスペースが満杯になるくらいの商品が大量入荷予定
倉庫への移動が追い付かず、台車が足りなくなって直置きしてもらうことになるから、
余計に時間が掛かる

一番の得意先で働いている売店の責任者がめちゃくちゃワガママな女王様みたいな性格だから、
1日に2回納品がデフォになってて、どんなに忙しくても納品準備しなきゃいけない

もう嫌だ、こんな仕事

213 :
会社で気に入りや仲の良い人には明るく気さくだけど
気に入らない相手は徹底していじめまくり
それで退職してしまった人もいるほどのある男
私も別部署だったけど何度か頭ごなしにどなりつけられたことがあり大嫌いだった
そいつが異動先で上司にいじめられ(本当にいじめだったかはしらない)病んで休職中と聞いて
被害者たち同士でザマアwと言ってから数年
そいつが今度上司として異動してきた
人の性格なんてちょっとやそっとで変わらないだろうから
今度からのターゲットは間違いなく私だorz

214 :
長文すまぬ
絵描きになる夢が捨てきれない
子供の頃から絵を描くのが好きで高校で美術部に入り賞を取ったりもした
夢は漫画家だったけど同世代で自分よりはるかにレベルの高い人がいることを目の当たりにし自信を失くし、プロになれる人など一握りなのだと自身に言い聞かせ美大に行く夢も諦め地元で芸術とは無関係の仕事に就いた
恋愛なんてしたことないから周りの人みたいに結婚して主婦になるのは無理でも、仕事を充実できればそれなりに楽しいかなと思っていたけど一向に仕事は楽しくならず人間的にさほど成長も出来ず家族とも色々あって鬱手前までなった
空虚な気分の時ぼんやりだけどやっぱりまた本格的に絵を描きたいなと思うし苛々して暴れ出しそうな時も落書きすると落ち着く
やっぱり自分にとって絵を描く事は自分のための大切な事でこの大好きなことを仕事にすべきだったのかもしれないと後悔してる
けどそれは良い面ばかりを見てるだけでいくら大好きなことであっても仕事にすると勿論また様々な困難があるだろう想像は出来る
そもそも、もうずっと描いてないからたぶん無理なんだけど
大伯父が画家だったからその血が私にもほんの少しは通ってるんじゃないかなーなんて都合のいいことを考えたりね
同じように夢を捨てた人なんてきっとごまんといるんだろうけどさ

215 :
父親が嫌い
何かボケが始まってるみたいで怖い
こんな時間になんか食べてるし。毎日そんな感じ
夜勤とかそういうことじゃない
定年退職してて仕事してないし
この時間に掃除機かけてたことも
馬鹿みたいに声がでかくて、頭痛がする
食べてるのか吐いてるのかわからない食べ方するし
私は、接客業してるうちに、対人恐怖症を拗らせて外出られなくなってしまった
外出て行く金もないし、とにかく早く死にたい

216 :
超無名地下アイドルの人を応援してる
でもちょいちょい、ちょっとした約束を守らないから心が離れてきた
あるライブ配信アプリで毎日配信します!→しない
○日の○時から配信します!→しない
こっちはその時間待機してるのに空振り
やらないならやらないでツイッターで今日はできなくなりましたくらい言えばいいのに
昨日も夜配信するって告知だったから眠くても待ってたのに一向に始まらず
寝落ちしたら1時間半くらい後になって始まってたみたい。遅れるとか時間変更したという告知は無し
大きなライブ会場でやりたいとかファン増やしたいとか言うけど無理だと思うわ
配信ひとつでもちゃんとしてる人は告知した時間守るしできないならそれも言うよ
思わないようにしてたけどごくごく少ない仲間うちで褒め合ってるだけだよね
ちょっと前まで好きだったけどもうファンやめるわ

217 :
ハロワの職員に笑われたんだけど
以前も自分の答えた内容がおかしかったらしく
笑ってたけどあのおばさん達どうなってるの?
こっちは就職できなくて不安なんだから

218 :
仕事探そうと思ってスーツを買いにデパートに行ったら店員に予算を聞かれて5万と言ったら足りないと笑われて恥かいた
あのうさんくさい靴と茶髪でロン毛の男の店員なんてはげてしまえ
話しかけてくる店員って本当にムカツクからサイズ合わなくてももういいからネットで買う
デパートだってもう行かない

219 :
>>218
ドンマイ店にクレーム入れるかレビュー書こうぜ
今ユニクロでもスーツ売ってるよ
スーツセレクトって店なら上下三万くらいで揃う

220 :
生理前イライラする過食になる
携帯修理中不便でイライラする
花粉症だか風邪だか分からないイライラする
あとお祈り来たけど夜番のバイトと四時からのバイトの隙間に面接呼びつける会社なんかこっちからお断りだばーかばーか
片道一時間かかるから無理だって言ってるのにもう自分の体力のなさも嫌になる
全部放り投げてしまいたい

221 :
上司甘すぎ
なんで指を怪我しただけで夜勤から外すの
手袋でもすればいいじゃない
そいつのせいで勤務変更で激務だよ
はーほんと予定が狂ったよ楽しみも減った
前々からだけどあいつは男のくせにか弱すぎない?力なし頼りなし男である価値なし

222 :
ただでさえ忙しいのにあいつ感情で振り回され散々だよ
なにしたかわからないけどあからさまに感情出すなバカ
私より年上のくせに餓鬼かよ呆れるわ
新卒の子もいるのにそんなんじゃ怖がるだろう
ほんと空気乱すのやめてほしい

223 :
一人が好きだが独りが嫌い
些細な事で不安になり怖い

224 :
あれ行く必要ないよな
行く意味もわからないし行きたくもないわ

225 :
セルフレジ、商品数が何点以下の人専用とかにして欲しいわ
カゴに山盛り買っといて使われたんじゃたまったもんじゃない
しかも慣れてて速いとかならともかくくっっっそ遅い。バーコード探して商品をクルクルクルクル。何回もつっかえて店員呼んでる
なぜわざわざセルフレジ使うんだよ

226 :
私が帰った後に完全に私が悪い私のミスが発覚
ほぼ家まで帰ってたから上司から会社へ戻って来なくて良いとは言われたけど、
つまり私のミスなのに私が電話で上司を誘導して尻ぬぐいさせたことになる

更に、今日に限って体がしんどくて、いつもは片付けて帰るデスクも書類の分類しないままファイルに大雑把にまとめて引き出しにしまって帰ってたせいで更に上司を手間取らせてしまった…
自業自得でこんなこと言えない立場だけどせっかく土日休みなのに落ち込んで何も手につかないし眠れない…

227 :
>>226
休みを利用して上司の好物でちょっとしたもの買いに行けば気も紛れるかも
225が眠れますように

228 :
少し前に近所で火事が起きたんだけど、寝る前に地元の掲示板を見ていたら
あれは不審火に間違いないとか、前にも同じような場所で火事があったとか
放火魔がいるんだろうと書いてあってなんか急に怖くなってしまって眠れない
放火なんてするくらいなら寝てた方がよほど有意義なのにいちいち面倒な事すんな市ね

229 :
人にどう接していいか分からない
鬱持ってる職場のおっさんにやたら絡まれて悩み事一から十まで聞いてたら
最近高圧的な対応取るようになってきた
他の女王気質な女とか気が強い上司にはヘッコヘッコしてるのにな
上司でもなんでもないのに「そこ間違ってんだよ!!」とかどデカイ声で言ってきたりしてほんと苦痛
そいつも書類間違いまくりでこっちが黙ってフォローすることもあるのにってイライラ
こういう上下関係みたいなのって一度出来上がったらもう変えられないの?
そのおっさんがやたらデカイ声で間違い指摘したりするから最近職場おっちょこちょいキャラみたいな感じにされてるのストレス
人間関係に強い人対処教えて…

230 :
同僚のヒステリーがこわくて仕事しんどい
上司にも容赦なく怒って異常なのにそれが偉い人にはうけてる
人にうるさい割にちょっと間違い指摘すると何かのせいにされて自分の非を認めなくてそいつの間違い見つけると憂鬱になる

231 :
映画観るのが好きなんだが、鑑賞後レビューを見ると主役以外の細かいフリや繋がりまで書き込まれててそこでやっと気付く
感心すると同時に、一切気づけなかった自分に虚しくなる
ながら見してるわけじゃないし印象に残ったシーンももちろんあるのになあ
もっと映画を観るのをうまくなりたい
三十路過ぎてこの文章力のなさもどうにかできないものか

232 :
>>231
めちゃくちゃよくわかる
◯◯が伏線だったとかあの人物のあのセリフや振る舞いがどうとかそんな細かいとこまで気づいてるなんてすごいと思う
映画の見た感想は「面白かった」「特に面白くなかった」くらいしか出てこない
映画見たあとは、タイトルと考察でググってやっと「なるほど!」ってなる

233 :
私は友達がいなくてオタクで、交流はないけど上手い人のツイッターとかイベントレポとか読んだりしてるんだけど、
レポしてる本人と周囲の友人とか登場人物全員が気前よすぎてびっくりする

色んな人の日記読んでるからその人だけがたまたま凄く好かれてるとかじゃなくて、本当にこんな思いやりに満ちた優しい世界があるのかと信じられない
きっとこの人たちは今まで人に都合良くこき使われてお礼の言葉すらないとか自分のピンチのときには見捨てられたとか無実の罪をなすりつけられたとかそんなことはなくて、
正しい助け合い精神で支え合って生きてきてるからこんなに慈愛に満ちたことが出来るんだなぁと思う
もう本当に自分にはない感覚で、どんなに一生懸命考えても一切気の利かない自分が悲しくなる
こんなんだから友達ができないんだ

234 :
バイト始めて2ヶ月経ってないんだけど
色々あって平日より従業員が少ない土曜を過ごすことになった
地獄を見た
ニート上がりを即戦力扱いされても困る
報連相も出来ないレベルの忙しさで当たり前のように頼まれても知らないけどねそれ!が多い

今月珍しく月の物が遅れたので相当ストレスなんだろうな
ここで週5とか絶対無理だ

235 :
待ち合わせ場所間違えたなら戻って正しい場所まで行けばいいのに迎えに来させようとするのが腹が立つ
目的地から離れちゃうしごめんの一言もないしいい加減にしてほしい

236 :
>>229
自分もやられた事ある
直接話しても勝手にキレて話が通じないから上司に相談したよ
それで別の人と組ませてもらい、さらに4月の異動までの間は二人きりにならないように配慮してもらえた
解決したくても当人の内面の問題だから私達には手が出せないね
環境を変えるしかないと思う

237 :
母がスマホ購入予定だけど、絶対ついて行かない
私と同じキャリアにしないようにそこは誘導する
もうこの人はだめだ

238 :
人との接点もほしいからTwitterで絡もうとしてるけど、不安でなんて書いていいかわからない
何年もやってる仕事も不安で仕方がない

239 :
転職してシフト制から土日休みになったんだけど、土日開けの仕事の溜まり具合がえげつない
日曜の昼ぐらいから月曜のこと考えてお腹痛くなる

240 :
さっきトイレ行ったばかりなのに今度は大がしたくなった
めんどくさすぎて嫌になる

241 :
今日道で転んだ
今になって少しだけ気持ちが悪い気がして落ち着かない
頭は打ってないんだけど、手をついて前に倒れた後に肩から背中に向かって横に体が反転して止まった
もしかしてその衝撃で何かなってるってことがあるの?
このまま眠って起きられるよね?不安になってきた
はっきりした吐き気じゃないから不安のせいで気分が悪くなってるのかどうかもわからないよ…

242 :
私が高校受験を控えたとき、祖母が末期のガンで余命宣告を受けた
毎月母経由で手紙が送られて、あなたなら大丈夫と励まし続けてくれた
受験直前にはお守りを渡してくれた
でも、本番が迫るストレスと通っていた塾が嫌で現実逃避して勉強を怠けてしまった
結果、私は志望校に落ちた
初めての挫折と、祖母の期待に応えられなかったという悲しい気持ちで、その時は涙も枯れるくらいに泣いた
スベリ止めには受かっていたから、母は高校受かったよとだけ祖母に報告したらしい
祖母は私が志望校に受かったと思い込んだまま1か月後に亡くなった
もう10年も経つけど、祖母には未だに何とも言えない罪悪感と後悔を抱えている

243 :
3日間連続担当と連絡がつかない
2日間は後で電話しますって留守電残した
3日目はさすがに気になるので折り返すように入れた
現場に来るのもないと会社に苦情は入れるよ

こちらも困ってるのに酷くない?

244 :
男なんて信用できないけど女一人で生きていくのキツいから結婚したいって矛盾に悩んでる

245 :
朝カフェで隣に座ろうとしたおっさんに服の裾で私のテーブルに置いてあったものを落とされた。
帰りの電車では別のおっさんの網棚に乗ってた仕事用カバンが落ちてきた。
私は隣に立ってたんだけど手に持ってた携帯ごとぶつけられた。
朝のおっさんはもの落とした事すら気付いてないし、網棚のおっさんは私よりも前に座ってた人に謝って私には何も言ってこなかった
気付かれないで迷惑被った事が1番むかつく

246 :
休み取れないと本当に困る
無理なら強行突破するしかない
代打の方達が良い返事くれますように…

247 :
歩きタバコすんなクセェしね
タバコなんてカッコつけマンか心が弱いやつの言い訳でしかないだろ人に迷惑かけんなしね
テメェが歩いてる後ろに煙流れてクセェんだよしね
立ち読みして本に向かってクシャミするアホもしね
満員電車で輪になるバカもしね
ながらスマホで車や自転車運転するやつもしね
バカどもしね

248 :
複合施設みたいなとこでバイトしてるんだけど見た目が悪そうな奴って性格も悪くて嫌になる
そういう人って集団で来ることが多いからその分迷惑度も大きい
喋り方馬鹿にして来たり、深夜なのに大声で騒いで来たりそのうち殴られそうで怖い

249 :
会社で中腰で荷物を持ってしまい腰を軽く痛めて帰宅途中
始発の電車だったから座れてホッとしたんだけど、隣に座ったアジア系の女が臭くて咳が止まらない
しかもハンドクリーム取り出して塗り始めて臭い倍増
でも立ちたくない…外国人って臭いからほんと嫌い

250 :
極小な零細企業勤めなんだけど社長が変な経営塾に通いだしてから会社がヤバイ
ただでさえ残業代ゼロなのにもっと働け長時間働け働くことは素晴らしいことだ的なこと言い出した
社畜になるつもりはない
残業代出ないんだから基本は定時で帰るよ マジで気持ち悪い

251 :
母親が旅行中だから洗濯機回さなきゃいけないんだけど
もう洗剤の種類も柔軟剤の種類も多すぎて訳が分からない
全部床に置いてあるし
朝からバイトだから夜のうちに回したいなぁ

しかし偏頭痛が憎いしんどい勘弁してほしい健康体になりたい

252 :
同じ職場の同僚(19歳女、既婚、パート)が何かと色々言ってきてうざい
海外旅行の話になったら「海外行ったことないんですか!?行ったほうが良いですよ、視野広がるし」
「27って言ったら女性としたらもういい歳ですよね、結婚しないんですか?」
「独りって寂しくないですか?え〜強い〜私には絶対無理〜」って大声で言うもんだから
それ聞いた周りの若い男性社員二人も悪ノリしてきて「積極性が足りないんすよ」「もっと前向きになりましょ」って茶々入れてくる
人の幸せを型にはめてアドバイスした気になって偉そうになってる年下リア充ほんと害悪だ

253 :
その子全然視野広がってなくてわろた

254 :
新しい部署での仕事の飲み込みが悪すぎて頭痛いし熱が出そう
仕事中に泣きそうなの我慢してた
朝は行くのが辛くて吐き気がする下痢も増えた

申し訳なくて給料もらうなんておこがましくさえ思う
私より別の優秀な人選んだほうが良かったんじゃないの

255 :
ふーんお前にはそう見えてたんだ。ならもうフォロー一切しないから全部自分でやってねあんだけ偉そうに説教するんだからさぞ立派な仕事するんだろうし。嫌いなら話しかけてくんじゃねえよ。

256 :
周りが必死すぎるほど仕事してるから、ちょっとでも気を抜いてると「喪山さん、今日はちょっと疲れてるのかな?」と、全然仕事してないよね今日、みたいな意味を含めた発言してくる。
正直鬱陶しい
正社員なんてなるんじゃなかった
バイトで気楽に稼ぎたいな

257 :
イベントにぼっち参戦する
それ自体はいいんだけど、色々見てたら身内色の強いイベントのようだ
初だしぼっちだしでなんか不安になってきた
行かなきゃよかったと思うようなことにならなきゃいいな…
友達いないって辛すぎる

258 :
駅中でSuicaをチャージするのに並んでたら、中東っぽい雰囲気の男性がベビーカーを押しながら
こちらにスイマセン!スイマセン!と焦ったような様子で話しかけてきて、向こうの国の言葉でワーッと
喋ってきてこちらにSuicaを渡してこようとした

一瞬、もしかして私がSuicaを落としたか何かで拾ってくれたのかと思い受け取ったら
どうやら私の何列か横に並んでた奥さんに渡してほしいという意味だったらしく
「違うんだよな〜」みたいな顔してこちらの手からSuicaを取り上げて
自分で奥さんにSuicaを渡しに行っていた
何故か私が気が利かないみたいな空気になってて凄く嫌だったし気まずかった。
てか普通知らない人に手渡しするか?最初から普通に渡しに行けばいいじゃん
なんで定期入れを持ち歩かないの?いろいろと突っ込みどころ満載だったけどもうなんか面倒臭い

259 :
不細工でいいから優しくて健康な旦那さんが欲しい
結婚したいし愛されたい
一人はもう嫌

260 :
お金が欲しい
人間は嫌い親しくなりたくない
困った時はプロに金払って頼む

261 :
別業務のあまり話したことない男が私のことガン見してるらしくて気持ち悪い
周りの人に茶化されたり心配してくるほど見てるらしくて心底気持ち悪い
前の職場では全く面識がない高齢独身が毎日出勤時に私のこと見てたらしく後をつけてどの部署で働いてるか突き止めてたって話したことない常連のお客さんが面白がっていきなり教えてくるし
犬の散歩中に一回だけすれ違った知的障碍者に翌日家に突撃されてお前が跡をつけられてきたんだろう!!って母親に責められるし
小学生のころはロリコンに家の周りうろつかれるし
ただでさえ両親が過干渉で私の行動何もかも監視してきて辛かったのに外に出たら出たでストーカー気質の人にロックオンされすぎて頭おかしくなりそう
今月我慢すればやっと転職できるからそれまでの我慢だけどまた次の職場で変な人にロックオンされたらどうしようって不安すぎる
普通の人なら彼氏なり友達なりで守ってくれる人がいるんだろうけど悲しいけど友達すらいないから一人で耐えるしかない

262 :
人のこと見下したりブスのこと毛嫌いしてる人間って
ナチュラルに「自分はアイツのこと嫌いだから徹底的に嫌うし、利用できるときは奴隷のように都合よく利用するけどアイツは俺を嫌ってるはずない」と思ってる
本人は絶対認めないけどこの意識が根底にある

だからその相手からはっき利言い返されたり、誰かに被害を訴えるとかされると顔真っ赤にして
「誰がお前みたいなブス相手にするかよ!自意識過剰ブス!」と全く関係ない話にすり替える

お前が人に対して迷惑行為をはたらいたことを改めろっつってんだよクズ

男口調で書いたけど、男も女も関係ない
悪口言ってる女も同じように、まさか自分も嫌いな相手から嫌われてるなんて夢にも思ってないお花畑はたくさんいる

263 :
送ってやっただけ有難く思えよ
ぶっさいく

264 :
子供のころから自分に自信がなくて人から嫌われることを異常に恐れてて
みんなにいい顔して、頼まれると断れなくてそんなんだから周りに軽んじられるようになって、
それで人間関係が上手くいかなくなると全部リセットして逃げてしまう

さすがに学校や仕事は辞めたりしないけど新しい連絡先を教えなかったり自分から距離を
置いたりを繰り返した結果、友達ゼロになってしまったし30過ぎても結婚できないでいる
自分のダメな部分を知られたくなくて拒絶されたくなくて人と深い仲になれなくてどこに行っても
上辺だけの付き合いしかできないし、なんかこの先孤独死するしかないのかなと思ってしまう

265 :
あむぴあむぴうるせーんだよ
あかあむ派?あむあか派?
どっちでもねーよキモいこと聞いてくんなよ
自分もオタクだから仕方ないんだけど周りが腐女子ばっかりでつらい

266 :
残念って何?普通に考えて平日に会おうと提案すること自体頭おかしいでしょ
断られるの当たり前じゃない?何被害者ヅラしてんの?
どんだけ自分本位に物事考えてんだよ

267 :
>>261
それ周囲の人間がその男性のこと嫌って冷やかしで言ってるか男性が睡眠不足でぼーとしてる可能性が…

268 :
職場での疎外感が半端無い
それなのに席は真ん中だから頭上で知らない処理の用語が飛び交ってて気が散る
こうなることがわかってたから端っこにしてって言ったのに

269 :
兄(遠方で就職した)に内縁の妻がいるんだってさ
兄より12歳くらい年上の女性で二十歳前後の娘さんが二人いるんだって
兄は教師だからたぶん教え子の親と…ってところだろうな
私の分の学費まで使い込んだのに妥協して教師になって挙句にシンママに捕まってやんの
親の介護を私に押し付けておいて、兄はシンママとその子供達の面倒見てたのかね?
親が癌で手術しても見舞いにも来なかったのに?
「毒親に恩返しするつもりは無い。縁を切って俺は俺で家庭を持つ」とかならまだ辛うじて納得できるけど
「妻と帰省して顔を見せるよ。子供達にも会ってほしいな(^^)」だってさ
兄もシンママもその子供達も豆腐の角に頭ぶつけてくんねぇかなぁ

270 :
その兄、何処の馬の骨かわかんないガキの面倒見て、妹に親の面倒押し付けやがって腹立つね!
コブ付き年上女に捕まったってところかね、アホだわ
金蔓なんだろうなと思うと哀れだね

271 :
女は解決策を求めてるんじゃなくただ共感してほしいだけってよく言うじゃん
それは私も理解出来ているはずなのにいざ自分が聞き手の立場になったとき人にしてあげられていない
後で気付いていつも反省するのにまたやってしまって後悔の繰り返し
頭おかしいんだと思う
協調性がないってこういう所だよね本当にどうしようもない人間

272 :
隣家が新築を建設中なんだけど足場の支えを無断で家にかけられてた
元々狭い土地だから多少の事はお互い様だしと思ってたけど流石にこれはないだろうと工務店に連絡
すぐに見にきたけど謝罪は軽くて仕方ないですよだってお宅傷付けちゃうかもしれないし?お互い様でいきましょうよって言われるし、もし壊しちゃった場合は弁償しますよただ今のとは変わっちゃいますけど良いですよね?みたいに言われてめちゃくちゃムカついた
更にはここの道(L時の細道で隣家のほうが公道に近く、隣家の公道までの道)は僕の土地なので……後々お宅も工事するときは……ね?とか言って脅してきやがった
家は母と私の女だけだから舐められてる
ただ支えは無断で付けないでって言っただけなのにクレーマー扱いでめちゃくちゃ腹立つ!!

273 :
接客のバイトしてるんだけどバイト先の評価を検索したら最低評価のレビューに私の悪口が書かれてた
見た目とかの特徴が軽く書かれてたんだけどその条件にあてはまるのは私だけ
声が小さいとかブスとか書かれてて本当にムカツク
レビュー見てると変わった要求をする常連みたいで、ある程度誰かの予想はつくんだけどそいつ迷惑客扱いされてる奴で態度も悪い糞だった
店自体にも文句書いてあったし嫌なら来ないでよこっちだって嫌なんだよ

274 :
毒親うざ
何時どこで何をしようが関係ないだろうが、なんでいちいち報告しなきゃいけないんだよ
そんなんだからこんなに先延ばしになったんだ
あなた達見ても不幸になる未来しかみえない
嫌なこと無理やり押し付けて今更謝ったって遅いよ
やっと解放されたのに今度はお前かよ、行きたいなら一人で行け

275 :
聞き間違えてしまって大丈夫じゃないことに大丈夫って言って少し大変だった
後ですごく怒られたんだけど常識で考えれば大丈夫なわけないのになんであの人あんな行動したんだろ
知らなかったなんて言い訳で私のせいにされたけどそんなの嘘だよ
これからは対策として大丈夫を封印していきたいけどほかの適切な言葉が思い浮かぶか心配
最近人への苦手意識がほんの少しだけど薄れてきたのにこのできごとのせいで逆戻りしそう

276 :
職場に仕事できなくて空気読めなくて毎日失言ばかりしてて常に落ち着きなくて
とにかくガチャガチャしてて言ってることも支離滅裂で、思い付きで行動していつも
失敗してて周りからかなり嫌われているパートさん(50代後半)がいる

私もどちらかといえば低スペで悪気なく人をイラつかせるところがあるし、新卒で入社した
職場で人間関係が上手くいかなくて転職した経験があるから他人事とは思えないというか
きっと私と同じ種類の極端に不器用な人間なんだろうなと思ってなるべく他の人と同じように
接してきたんだけど、この前仕事中に急にそのパートさんが話しかけてきて
「あなたって人と会話してるときにまばたき多くて変だよw印象悪いからやめた方がいいと思うww」
みたいに言ってきてこの人が嫌われてる理由がようやくわかった

きっとあの人は自分がおかしいという自覚もそれほどなければ自分の言動を省みることも
してこなかったんだろうなと、言われた側がどう思うかっていう事も想像できないんだろうなと
不器用というよりは極端な変わり者というか言ったら悪いけど自覚のない発達障害みたいな人
なんじゃないかなと・・なんかマトモに相手にしちゃった自分がバカみたいだ、距離置こう

277 :
いつ見てもきれいではないけど鏡を見るとドブスだったりちょっとブスだったりする
本当の私はどれなの

278 :
デブス

279 :
>>277
動画で見る自分が真実だと思う

280 :
転職活動引っ越し資格試験とひとつひとつ片付けていこうと思ってたのにいきなり一気にやらなきゃいけなくなってパニック状態
進捗を聞かれせっつかれてストレスでご飯が美味しくないし睡眠不足
現実逃避でゲームしたりテレビ観ることが増えた
職場は好きじゃないけど家にいるよりマシかもしれないと思って朝早く出勤して遅く帰るようにもなった
いっそ倒れてしまった方がいいかもしれない

281 :
ペアでやってる仕事でちょくちょく二度手間になるような作業がある
その作業は専門部署があって直接の依頼も可能
その度に依頼して来る人に専門のところへ直接依頼するよう注意するのに一向に直らなくて無性にイライラしてしまう
最近は私じゃ埒があかないと思われてるのかあろうことかペアの子に頼み始めて絶句
ペアの子は優しいから何でも引き受けるタイプで言ってしまえば舐められやすい
2人で分けて作業してるから結局はこちらの負担になる
次依頼してるとこ見たら言ってやろうと思う
本当に腹立つ

282 :
苛ついて苛ついてしょうがない
何もかもがうまくいかない苛つく
生理前とか関係なくなってきた
なんかコントロールできない落ち着かない
せめて落ち着きたい無意味に焦る
これか更年期か?まだ先だと思ってた
落ち着かなくてずっとそわそわして余計に苛つく
落ち着きたいゆっくりしたいとにかく辛い

283 :
風邪引いたっぽくてしんどい
熱なんて滅多にでない体質なのに一日中微熱続き
半日寝てたけどマシになった気もしない
鼻は詰まるし気持ち悪いし
明日のバイト行きたくないなぁ

284 :
一日1人で任されたのが終わったら気抜けたのか風邪気味
今日はずっと寝てたけど、熱のせいか悪夢ばっか見て浅い睡眠と覚醒を繰り返して全然眠れなかった。
しかもぎっくり腰になりそうな痛さもあるし最悪
そして1番辛いのは次の休みまで後9連勤な事
次の休みは珍しく予定が入ってるから何としても不要な欠勤で休みを消費するわけには行かない
頑張れ自分

285 :
分からないことは考えないようにしよう
本人から何か言われる訳じゃないし 影で何思われても何言われてもいいことにしよう

286 :
バイトだけど、無理難題を押し付けられて不満爆発してしまった
手取り11万なんだから気を楽にして仕事すべきなの?毎日休まず会社行って、全力で取り組んでる、、
「箱菓子の包装紙の色が薄い」と得意先の人から指摘を受けて、薄いものと濃いものを選別しなきゃいけなくなった
この前は4,000個選別したけど、今回は5,000個超、、
たった一人で、見なきゃいけない

メーカーが良品として出荷してるんだから、選別せずに納品すべきだと上司に言ったんだけど、
「売上が三割を占める得意先だから、切られてしまうと食べていけない」って言われて、「仕事は選んじゃダメだよ」と嗜められた

得意先で牛耳る女王様が本当に嫌い

287 :
友達もおらんし 趣味もない
愛着障害もちで いつも不安でアルコール依存症
もうようわからんわ

288 :
就活無理過ぎる
文系院生つらい 売り手市場とか言うけど私みたいな無能からしたら変わらないって

289 :
会社でいつの間にか自分がその雑務するのが当たり前みたいな扱いになってきていることに嫌になってる
その雑務は常時あるわけじゃないから各自出た時に各自が処理する作業だったはずなのに
いつだったか誰かがついでにやっておいてと言うのでやったが最後「ついでにやっておいて」「お願いします」ついには無言で仕事を置いていくようになってきた
最初は善意で受けたけどそれがだんだんこっちがやるのが当たり前って態度になったらそりゃ嫌に決まってるじゃないの
本来はお前の仕事だろうがって思うし雑務を私に投げるということは仕事がら情報漏えい対策に厳しくしないといけない場所のはずなのに
その辺に個人情報転がしてるのと変わらない状況作り出してることになるんだから問題あるに決まってんだろうが
上司に言えば会社としてルールは決まって無いからそういう人もいるんだろうけどついでのことだしとごにょごにょ語尾を濁して僕はよくわからないから改善提案として提出してよと言われ
ただの契約社員にそんなことやらせる状態なのが異常だよ
上手く説明できない自分も嫌になる

290 :
たまに他板の愚痴スレでいろいろと吐き出してたんだけど、最近になって
超上から目線で見当違いな書き込みをしてくるキモ男が住み着いてしまって本気で迷惑
誰かが書き込むたびにネットや本で得た薄っぺらい知識を振りかざして、
「お前はバカだから知らんだろうけどそれは〇〇だから」みたいにホザいてて痛い
他の人からしたら単に吐き出したいだけなのにいちいち絡んできてウザいだけだし
単なる荒らしでしかないのに、自分じゃ的確なアドバイスしてる俺スゲーみたいに一人で
気分良くなってて不愉快
大抵の荒らしってよっぽど基地外とかニートとかじゃなければ数か月で飽きていなくなると
思うんで放置しかないだろうな

291 :
せっかく休みだから二度寝してゆっくりしようと思ったのにクソBBAに大声で起こされた
ゴミ出しに行くのにゴミ袋が重さに耐えきれず庭にゴミ袋の中身をぶちまけたらしい
ぶちまけた本人は仕事に遅れることを言い訳に逃亡
何が私のせいじゃないもんだよテメェがぶちまけたものを人に片付けさせんな
今度こそ二度寝するつもりが隣の家と前の家が偶然同時期に家を建てる(建て直す)らしく
朝から田舎の工事のオッサンがなまりながら若い人にキレて工事の音と合わせてうるせぇ

292 :
バイトで調理法がマニュアルにない料理を注文されたんだけど分からなくて適当に作ってしまった
いいにおいはしてたけど中身の確認なんてできないから加熱時間を間違えて硬かったかも
お客さんはおいしかったとか言ってたけどいっぱい残してたし申し訳ないことをしてしまった
ていうかマニュアルなんでないの…泣
少し前もマニュアルなくてパニックで店を飛び出したくなるようなことがあったから辛い…

293 :
給料増えないのに物価だけが上がる…製造工場勤めだけど販売物値上がるから、この先どうなるか分からんといわれた…
転職するなら35までっていうけど女はどうなんだろうな…まだギリギリ猶予あるけど…
金もないし死ぬことが頭をよぎる…
とりあえずダイエットしよう…このぶくぶくの体では面接にも臨めない…
あと資格だよな資格…はぁ…もっと若いうちにがんばるべきだったわ…

294 :
電車で顔見て爆笑されたから掲載するね

https://dotup.org/uploda/dotup.org1514701.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1514702.jpg

一枚目は向かいに座ってきた営業の男と女
男は160cmくらいしかなくて元ヤンぽい。でもチビwwwwwwwww
女はブスで喪女いじめ好きそうな感じ
          
二枚目はいつも梅田にいるキモ男集団
いつも笑ってくるから通報してやったざまあ

295 :
職場で挨拶せずに帰るやつにイライラするのは私が細かすぎるのか?
多分あいつは私以外の媚び売ってる人とかに対してはいい子ぶりつつちゃんと挨拶するんだろうなって気がするから余計むかつくな
特に被害受けたわけじゃないけどなんかあいつむかつくんだよな

296 :
汚い話すまん


風邪でお腹の具合も悪くておならが頻発してんだけど
シャワー浴びながら一発かましたら
すごい…鼻が曲がりそうってああいうのを言うのか?すごかった…
水蒸気って臭いを拡散する効果でもあるのか
マジで死にそうになった

297 :
会社に不穏な空気が流れてる
潰れるんじゃないのか不安
いや…流石に今日明日ではないと思いたいけど…
もしかして10年以内とか…
ぶっちゃけ社長はいい人だし仕事楽しいから潰れてほしくない…どうかお願いです潰れませんように…

298 :
怠け癖逃げ癖が辛い
動くのダルい

299 :
シャツのボタンの上の方がいつもより1つ多くはずれててセクシーぶってるぶすになってて恥ずかしかった・・・

300 :
最悪だー…また薬忘れてきた
昨日も忘れて出ちゃって咳が止まらなくなったのに
何で学ばないんだろう
龍角散でしのげるかな、無理だろうな

301 :
前の職場がセクハラパワハラ凄まじくて若い女性社員がみんな1年以内に辞めちゃって
おばちゃんとオッサンと太鼓持ち系の人しかいないような所だったんだけど

その時にあまりにもボロカスに罵倒されてゴミみたいに扱われたせいで鬱発症して
一応心療内科に通院して治ったはずなんだけどそれから5年以上経った今でもちょっと
優しくされただけで感激して半べそ状態になったり、お世話になった先輩が辞める時も
周りが引くくらい泣いちゃったりして自分でもどこかおかしいんだろうなと思う
昔はそんなに泣くタイプじゃなかったからどうしてここまで涙もろくなってしまったのか
脳のどこかがぶっ壊れてるというか、単なる加齢じゃ済まされないような感じがしていてなんだか怖い
普段滅多に怒ることはないんだけど、なぜか嬉しさや寂しさからくる涙が抑えられない
いい年してめそめそ泣くとか本当にみっともないから直したい

302 :
高校中退して底辺アルバイターしてたけどなぜか突然勉強したくなって二十代後半で通信制高校に入った
そこは進学校に勤めていた先生達が多数いて大学受験も夢ではないらしい
それを聞いたら自分も大学に進みたいという気持ちが生まれてしまった
でも私が学びたい学科は地元では旧帝大にしかない
しかも大体の人間が大学院に進学してそのまま専門職に就くという流れ
何かの奇跡で合格出来たとしても卒業後に就職する事は出来ないと思う
果たして知的好奇心を満たすためだけに目指して良いものなのかな
まあこれを聞いた人は目指す目指さない以前に無理だと思うんだろうな
私もそう思うし人に話すの恥ずかしいよ
でも今まで何の目的もなく生きてたから何かを目標にする事を考えるだけでなんかワクワクしちゃって…
とりあえず勉強はやって損はないだろうし頑張るかな

303 :
会話が全く続かない
親とも続かないし私って周りから見たらほんとつまらない人間に見えてるんだろうね
何もかもが低水準で幸せになれないしどうせ孤独死だし未来が怖い

304 :
>>302
素敵だと思うよ!
通信制高校のことは分からないけれど
学びたいことが何か分からないまま大学生になる高校生の方が多いのに
学びたい事とその先まで考えてるのは凄く偉いよ
専門職がどんなものかに分からないけれど国家資格とか取るようなものなら何年も浪人する人もいるだろうし年齢のハンデは関係ないよ
あと就活は大体の人が平等に厳しい
がんばって!

305 :
レジのバイトで高額マイナス出しちゃった
原因調べとくって言われた

出勤するのこぇー

306 :
>>304
専門職というか研究職かな
大学出ただけではその分野での就職は難しいんだ
金銭的に大学院まではいけないだろうから本当に自己満足のためだけに大学行く事になるしそれってどうなのって感じ
受かるかわからないのに悩んでるのも馬鹿みたいなんだけどね
正直もう終わってるような人生だし好きな事やってもいい気がする
けどやっぱり怖い

307 :
>>306
何かに熱中して努力することは悪いことではないと思う
旧帝大レベルだと学部人気によると入学するのも厳しいかもしれないし
どちらにしろ勉強や知識は自分を裏切らない
当たって砕けろとは言わないけど実る何かがあることは確実だと思うよ

ここから自分の愚痴
体のこと家庭のこと騙し騙し熱中し続けた結果鬱になったり自律神経がおかしくなってしまったりして今も偏頭痛やら吐き気やらてんこ盛り
今日見たアイドルが前向きになるために酒を飲むというような発言をしていたけど薬の影響で酒も自重してるのであの感覚は分からないけど
常に前向きでいるように努力しないといけないな

308 :
税金の滞納で口座の差し押さえをされてしまった
情けなさすぎて辛い

309 :
>>307
ありがとう
今は夢ばっかり見てしまってるところがあるからもっとじっくり考えてみる
いつどんな道に進んでもいいように勉強はしっかりやっておくね

310 :
>>307
きっと真面目過ぎるんだよ
その常に努力しないといけない思考癖がどこか強迫観念になってないかな

311 :
人づきあいがないから同世代の普通や常識がわからない
他の人がどーんと構えていられることが無理でいつも家族や周りの心配を勝手にして一人不安になってる
子供の頃からだから性格なのか不安性なのかわからないけど
自分自身に対しては突き放してるところあるから何が起ころうが平気だけど周りで何かあると不安で不安で落ち着いていられない
なんとなく相談したら大抵悩みすぎ、それくらい普通、世間知らず?とか言われる
ある意味周りを見下してて頼りないから心配してあげてるのか?嫌な奴だなとか思って吹っ切ろうとするけどめちゃくちゃ心配性

312 :
接客してる時言葉選びを間違えてタメ口になってしまったんだけどそのことをすごく怒られた
謝れとか接客業舐めるなとかキーキー言ってきたけどあなたたちは最初から感じ悪いしタメ口だったよ
人に注意する前に自分の態度を直せばいいのに
近くにカラオケとスポーツセンターがあるせいで客のマナーが凄く悪くて嫌になる
もう関わりたくないしこれを機に来なくなったらいいのにな

313 :
通りすがりの子連れのおっさんに「おばちゃん」扱いされて鬱
通りすがりにブスと言われるよりなんか来るわ
もう女として終わってると言われたような…いや最初からブスだから終わってるんだけど…

314 :
うちの父はいい年して漫画アニメ大好きなんだけど定年後もつべに入り浸っているつもりだろうか
なんかそんな寂しい老後でいいんだろうか
食事中にグロアニメの録画再生するのやめてほしい
あなた以外の家族はそんなアニメに興味ないから

315 :
職場で山賊みたいな顔したチビ男が私の悪口言いまくってて腹立つ
仕事に支障が出るレベルの嫌がらせを私にだけ平然としてくるのにコミュ力高いからほかの同僚からは嫌われてないのも腹立つ

316 :
長文愚痴

親がゲッホゲッホしてたから病院行きなよって言って向こうも明日電話する(主治医がいるかとか聞くため)とか言ってたのに
次の日に朝から何か部屋片付けだしたから病院に電話は?って聞いたらやっぱ良いかなとか言い出してめっちゃイラってした
それからほとんど口聞いてないてか話したくない
人に心配させとくだけさせとくって私の大嫌いな構ってちゃんなんですけど
口聞かなくなる前に何度も何度も病院行った方が良いって言ってるのに
やれ花粉症だやれ習い事仲間がPM2.5って言ってたからそれだろうとかお前それでも元看護師か?
高齢なんだからそれこそ周りの同年代の習い事仲間に移さないようにさっさと病院行けよって言ってんだよ
脳梗塞で入院してからこっちもう死ぬからとか普通に言ってきて本当にウザい
だったらさっさとRよって言いたくなるときもあるけど頑張って耐えてたのに
この一件でもう良いやってなった
その後病院行っていっぱい薬出されたとか言ってたけど当たり前だろ
今もまだゴホゴホしてるのに病院行ってないっぽいし本当何なんだよ
向こうは絶対自分が悪いなんて思ってないんだろうな
だから質悪いんだわ
はー、書いたらちょっと楽になったわ

317 :
妹が専門学校を中退した
友達居ないから行きたくないって留年したあげく金無駄にしておいてなんなの
私はバイトしながら大学通って体壊したのに
サークルもやりたかったしおしゃれもしたいけど我慢してるのに
親もなんで許したのかなんでわざわざ私に連絡してくるのか分かんない
今も美容院とか病院行くお金無くて困ってるのに親に言い出せないよ

318 :
今の職場に居たくない
自分がロクに仕事が出来ないのもあるけど空気が最悪
「私は仕事できるのよ!なんで私に従わないの?そんなやつはクソ!」みたいな考えの職員が密集してるから息苦しくて実際毎日仕事場に来ると首元を締め付けられる窒息感がある
その人達のせいで辞めてった人たちがもう何人もいる
部署違いの私でさえ毎日毎日しんどくて苦しいのに同じ部署の人達は本当に辛いと思う
「他部署だからいいじゃん」と言われるけどもう限界
今のは辞めるために就活してるけど私の職種は私だけだからどうなるか…前に退職申し出た時は止められたけど今回は大丈夫かな…
加算の為に「居てくれるだけでいいから!」って言われるのも微妙
だったら出社したらずっとスマホいじって昼寝して退勤時間になったらさっさと帰っていいんだよね極端な話って考えになってしまう自分も嫌
もう疲れた
この職場に居たくない空気も吸いたくない
ながながとすみません

319 :
体にピッタリのスーツ買ったら
試着の時はちょうどよかったのに今深呼吸できないくらいピッタリしてて苦しい
食べられないしお腹ぐーぐー鳴るし
既製品に体型合わせないといけないのつらい

320 :
>>312
そのまま言い返そうぜ!

321 :
延々と鼻スンスンスンスンスンスンキモいんだよ!
病院行けやゴミが!!
耳鼻科プラス頭の病院も行けよ!
この世から消えてくれ

322 :
どんな貧困部屋に住んでんの?

323 :
元々両親が離婚してて3年前に母親代わりだった祖母が亡くなり今年の3月に父親が急に亡くなりそして今日唯一の家族の兄が会社の健康診断で癌だと診断されたらしく自分は転職活動中だしこんな人生ハードモードあるんだな

324 :
寂しい
苦しい

325 :
>>324
どうしたの?大丈夫かな?

326 :
仕事の休憩時間に同僚と山口メンバーの話してたら50歳のおっさんが入ってきたんだけど
「たいしたことない」「今時の女子高生なんて遊んでる子も多い」とか言い出して苛々した
女子高生からしたら46歳なんて気持ち悪いし怖いし不愉快だろうに何言ってんだジジイ
無理やりキスして顔を舐めることがたいしたことないとか頭おかしいだろ

327 :
>>324
吐け!吐くんだ!

328 :
心を病んでから、人間不信がすごい
家族でさえも信用ならない

329 :
昔あった嫌なことを急に思い出してしまうのが辛い
去年の12月の仕事での嫌なことを数日前に思い出してしまって
そのことがずっと頭から離れなくなってる
GW中ずっとそのことばかり考えてしまう、最悪

330 :
家族が毒で逃げて暮らしてるし友達もいないから誰にも何にも頼れない 不安な気持ちや絶望してる気持ちを意識したら崩れてしまうから押し込めてきたけどそろそろ限界を感じてきた
無理してでも必要とされたいって仕事に全振りしても体調崩していま無職だしお金もない とにかくしんどい どこに逃げたらいいのかわからない

331 :
広告がうざすぎるって書いたら
文句言うな無料で遊べるだけありがたいと思え乞食と叩かれた
たしかにありがたいけど無料で遊べるから感謝して課金するんであって
課金前提の広告塗れアプリに金払いたいと思えないよ…
しかも大抵そんぐらい払えって言われるから笑う3桁だろうがなんだろうが
そこまで言われたら払う気持ちも無くすわ
開発者かとゲスパしてしまう

332 :
誇れる事や物でもあればよかったな
ただ生きているだけで中身が何にもない

333 :
グループラインが本当に嫌い辛い
何故私の返信で会話が止まるのか
どうせ止まるから返事したくなくなる
グループの一人の名前を付けて返信すれば返事が帰ってくる技を身につけたけどとうとう今回はそれも効かなくなってしまった
こんなくだらないことで悩みたくない

334 :
332の返信内容が気になる
めちゃめちゃなこと返してるのか

335 :
スタンプなりすぐにさっさと返すか、既読スルーが安定と思う

336 :
また昼に睡魔が襲って寝て
夜中々寝付けなくなってる
就活しなきゃいけないのに…
新卒はどんどん内定出てるらしいし落ち込む
焦りだけが募っていく…

337 :
周りはどんどん脱喪していってるのに自分だけは何も変わらないの恐怖しかない
趣味に時間費やすの楽しいけど、時々我に返って何で生きてるんだろうなあって思ってしまう
ポックリ死にたい

338 :
友達付き合いがしんどくなってきた
LINE通知が31件になっててギョッとして見てみたら、短時間でスタンプ大量連打されててドン引きしてしまった
LINEのアイコンが男同士のキス写真だし、勘弁してって感じ、、

339 :
>>337
私もだ
でも楽しめるものがある内は楽しんでおこうよ
楽しめるものも無くなった時が本当の恐怖

340 :
一度も面接で採用されたことがない、貯金もない、
当然今まで彼氏もいたことない
これから先少しでもましに生きていけるのかな

341 :
本当腹が立つ
私は目が細いんだけど、会議中に「喪さん?起きてるよね?」と確認された
寝るわけないだろ。半ばネタなんだろうけどかなり失礼って分からないのかな
俯いて微動だにしなかったとかなら分かるけど会議録の係だから激しくメモ取ってしきりに手を動かしてた
前にも「あれ…目が…」とか言われたことあるし
目が何なの?細くてもはっきり見えてるし問題ありませんが?
どうせ下に見てるから言えることだろ。私が強面の権力者だったら同じからかいできないだろ
こうやってちょっとしたことで人馬鹿にしてくる奴は早く死んでほしい
それを言われた側が楽しい、嬉しい、と思うわけがないんだよ。そんなことも分からないのか
これで教育関係だから余計に許せない

342 :
コンビニでバイトしてるんだけど、常連客のおっさんが私にだけいじるような絡みをしてくる
他の女の子は〇〇さんと呼んでるのに私にだけ、例えば山田だとしたら「山田〜〜!」みたいに絡んでくる
他の人にあいつ(私)はからかいがいがあると言っているのを聞いてイラッとしてしまった
最初はかわいがられてんのかなといい風にとらえてたけど、他の人への対応、他の人にはお菓子買ってあげたりしてるのを見て、ああただ差別されてるだけなんだなと感じた
その他の人っていうのも別に顔面レベルが高いわけではないんだけど
明らかにその人らより自分が劣ってると認定されてるんだなと思うとモヤモヤする
自分のいじられるようなキャラ付けが嫌
今までは適当に流してたけどもう無視していいかな

343 :
今日も不安な一日です
何も自信がなく怖いです

344 :
>>342
まずは店長か社員に相談
理解してもらえなければ辞める検討もあり
大した事じゃなさそうに見えてもそいう客に粘着されると将来トラブルになりそうだから無理しないで

345 :
>>344
ありがとう
昨日そいつが来たから相方にレジしてもらったらそのレジから私の名前何度も呼んできたうぜえ
無視決めこんでたけどまた絡まれると思ったらうんざりする
「なんで無視したん?!」って聞かれた時になんて答えようか迷ってる
店長たちは可愛がってもらってるね〜ぐらいにしか思ってないね…様子見して決めます…

346 :
店員に客が絡むこと自体気持ち悪い

347 :
>>345
一回わざと絡まれて「忙しいのに用もなく呼ばれた」とか「時間を取られた」とか具体的に迷惑を被った実績を作ってしまうのもアリよ
実績があれば責任者も対応せざるを得ないからね

348 :
数年ぶりに本格的に風邪をこじらせてる
咳が止まらないから眠れない、喉の激痛、目眩
鼻がずっと詰まってるのに鼻水ダラダラだから鼻かめない辛い
薬飲んでも余計ぼーっとなるだけ。病院の薬が効かないのか合ってないのかな
明日も仕事
人手不足で休むとかなり睨まれるから休むわけにいかない
私以外は体強いひとばっかだし。キツイから転職しよう

349 :
今のガキどもは良いなぁ
ちょっと上司に強いこと言われたらパワハラパワハラ騒げば良いんだもん甘やかされて良いでちゅね〜
しかもロクな大学出てないのに企業が取ってくれてホント腹たつわ
不幸になれば良いのに

350 :
妬み嫉みがすごい

351 :
同僚に飲み会で喪であること言われてイラっとしてたんだけど
さらにハゲた同期が「そのおっぱい武器にすれば男寄ってくるよww」て言ってきやがった
「◯◯さんは髪の毛少ないしシャンプー消費量少なくて家計に優しくて奥様大喜びだねw」て言い返したら
「体型やどうにもならない事を言うなんてな
人として失礼だ!!」てキレてきた
は?!自分が先に体型やどうにもならない事言っといて何言ってんだよハゲって言ったら
「俺は悪く無い!でも女は包容力がないとダメだ」とかブツブツ
周りは「酒の席なんだから許してあげて」「言い過ぎ」て言ったけど「ならこっちも酒の席だから許して貰わないとね」と言って帰ってきた

あああああああ腹わた煮えくりかるわ

352 :
>>351
強くて素晴らしい
そんな奴って、人の事は無神経な発言する癖に自分が言われると怒るよね

353 :
>>351
男はいいけど女はダメなのー!ってやつか

354 :
自転車が壊れて使えなくなったから電車で通勤することにしたんだけど最寄駅まで徒歩で1時間もかかった…
日光を浴びまくったせいでブス化が加速してそう

355 :
>>351
切り返しうまいね!私もそれくらい言えるようになりたい!

356 :
自分はかなりのブスで性格も悪い
職場でもあまり評判良くないし悲しいけど自業自得
せめて性格だけでも直そうと思ってなるべく笑顔で優しい対応を心掛けたりしてみたものの、忙しくしてる時に上から目線でぶっきらぼうに理不尽な要求されると何でこっちが気を使わないといけないの?とかブスの笑顔とか誰得だよって気持ちになって無表情になることが多い
こういうとこが駄目なんだろうなって分かってるのに直せない
同僚にいつもニコニコしてる子が居るんだけど可愛いし皆から好かれてて評判も良い
私とは正反対で羨ましいし常に努力してるんだなって尊敬する
こんなので20年以上生きてきたからもう矯正は無理なのかもしれない
自業自得だから嘆いても仕方がないけど
そうなるとせめてブスだけでも何とかしたい…
性格の悪い美人に生まれたかったな

357 :
とある2ch(2ch)の交流会(スレ上で)をTwitterで宣伝したバカRや
本人は「宣伝してあげた!人は多い方が良いよね!」みたいなスタンスでドヤ顔な書き込みしてて本当ムカつく
ひっそりと同士でそのスレの同士だと解る合言葉でやりとりするのが最高に楽しかったのに

358 :
自分が悪いのはわかってるけど理不尽さを感じてもやもやするから吐き出す

自分は女だけど人が来ない底辺配信者で、それでも同じジャンルの配信者のコミュニティには入っていた
その中でも中心になってる人Aと仲良くなったんだけど、コミュニティのリーダーが私を嫌っているらしくAの配信に参加したリーダーが私の悪口をよく言っていた
私もリーダーが苦手であまり絡まなかったから別に悪口を言われても何も気にならなかったんだけど、
ある日仲の良い別の配信者Bのチャンネル登録者数がもう少しでキリのいいところまできてた
それをAの配信で「もうすぐBのチャンネル○人だって」と言ったら即BANされた
もちろん配信中に他の配信者のことを言うのはルール違反だし私が悪いけど、そもそもAとBは仲が良いしその時Aの配信にはBも参加していた
そこで私の悪口は許容するのに、誰かを応援するコメントをBANするってどんな神経してるのって怒りが湧いてきた
その後一応Aに謝罪したし、Aも謝ってくれたけど内心許せていないのかよそよそしい態度に
本来ならその時点でAとは縁を切ってるけど、Bがこのことをめちゃくちゃ気にしてくれて私とAの間を取り持ってくれたから
微妙な関係を続けていかなくちゃならないことにすごくどんよりしてる
結局自業自得なんだけどさ……

359 :
働きたい

360 :
腰が痛い
元々ヘルニアあって椅子で腰痛いから床に座るようにしてたけど床でも痛い
座椅子で足汲んで膝を押すような感じでO脚に矯正するかのような圧力かけて足曲がるのも不安だし、普通に座ってると辛いし・・・
寝てても痛いしクッションの数変えて姿勢変えても痛いしすぐ足痺れるしもうイライラして発狂しそう
椅子の上V字バランスしてる時だけ何故か痛くないけど長く続けられない

でも手術する程じゃないんだよな

361 :
左利きほんと損しかない
日常では不便だし字は汚いし頭良くもないし特別な才能もないし年配の人には育ち悪いってヒソヒソされるし
左利きだからって何か期待して寄ってくる奴も勝手に失望しやがるしもう何なの

362 :
>>361
私も左利きなので不便さは良くわかるけど
その中でも字は自分で意識して直せる方なものだよ
達筆とまではいかなくても整った字にするだけでも気持ちも上向く
まあ私も大して綺麗な字ではないけどボールペン類ジプシーなのが地味に辛いw
左利きだと何故かすぐ詰まって書けなくなっちゃう
あとなんか期待してと言うか人に変なキャラ付けしてよって来る人はたしかに面倒くさいね
双子座・AB・左利きと揃っても平凡以下の喪女にすぎないのでご期待に添えなくて悪いなwと思う

363 :
接客業なんだが常連から問い合わせの電話来て、いつも担当してる同僚が不在だったから代わりに対応した

なぜか自分は一切間違ったこと言ってない(同僚に確認済)のに「もっと勉強したら?もういつもの担当の人に後で聞くからいーよ」とキレられた
電話切る時も何かグチグチ言われた

お前が言ってることが間違ってるからな????お前の頭の方があり得ないんだよ
自分が間違ってると一切思わない、その態度がまさに老害だね☆
明日には交通事故でしんでますように☆

364 :
基本→基本を踏まえて応用

基本ができてないのに応用だけ教えて!て人本当嫌い

365 :
仕事でミスがあった時指摘と嫌味が伝言板に書かれていて辛い
そもそもしっかり確認してるから私じゃなくてほかの人だと思う
書いてる人キャバ嬢みたいな人なんだけど見た目通りの性格の悪さだわ

366 :
老人の免許、ほんとにもう義務的に取り上げてほしいわ
指示器も出さずヌッ!!と割り込みされて、危なくぶつけられるところだった…
クラクション鳴らしまくってるのにギリギリ動いてくるし
そしてまた無理矢理な車線変更かまそうとして別の車にぶつかりかけ
ノロノロだしヨタヨタだしで怖い思いさせられた
乗らないで下さい他人のためにも
老い先短いのは事故ってもいいのかもしれないけどこっちは違いますから
車維持する金あるならタクシー乗ってればいいのに

367 :
ナマポやだよぅまだ働いてたい 応募してから待ってるけどそわそわしてる 支援機関は休めって言うけど生活費ないよ
でもナマポやだ 作業所行くことなるのかな
しんどい

368 :
咳喘息と診断されて薬も貰って毎日続けてるけど3ヶ月空咳が止まらない
胸部レントゲンも撮ったけど異常なし
しかも家にいるとほとんど出ない、外に出ると出る
なんかもうこれストレスなんじゃないかと思ってきた
ずっっと家にいたい…

369 :
大病院で悪性リンパ腫の経過観察中なのだが2週間以上熱が下がらない
熱で下痢して仕事に響くから、もっと強い解熱剤が欲しいけど大病院まで行く体力は無い
紹介元のかかりつけ医を頼りたいけど、腫瘍の所見も分からないのにそんなこと言われても困るだろうし、かかりつけに行く体力も惜しい

370 :
下の階で窓開けてお笑い番組見てるみたいで下品な笑い声がずっと響いててうるさい
せめて窓を閉めて

371 :
>>369
2週間熱下がらないのは相当キツくない?
病院に電話して相談してみたら?

372 :
職場の人間関係に疲れた
今は何事も無く仲良しのようだけど
少し前まで陰口と圧力ばかりだったの忘れてない
今更いい顔されても信じられない
このまま目覚めたくない

373 :
大半の人はまともなんだけど一部のDQNの客のせいでイライラする
店員の言うことぐらい聞け食い下がるなタメ口もやめろ一生近づくなR
飲食がブラックって言われてることが最近身に染みてきてる
接客なんてしたくないもっとちゃんとした仕事がしたいよ

374 :
学校が多い路線だから通勤電車はいつもうるさい
ギャーギャー喚きながら並びもせず座席に突進してバカじゃね
道いっぱいに広がって歩くしホームで鬼ごっこするし
お嬢私立の小学生は特に立ってろ(嫉妬)

375 :
いいなーと思う人は大半既婚者
この前も電車でイケメンの隣座ったけど左手薬指に指輪してた
指輪してないからって声かける勇気はないけど悲しくなる

376 :
イケメンや美女は既婚で納得する
相手に選ばれないことはとっくの昔に理解してるしもし自分が美人だったらそうだろうなと共感すらする
でも微妙な顔の奴が既婚or子持ちと分かると劣等感ハンパない
性格もさほど言い訳でもなくコミュ力もそこまでじゃないのになーって思う人達が多い
かといってその人と結婚したいと思うわけでもないし何なんだろう

好かれるタイプが圏外ばっかでオワタ
自分の中でどうでもいい人は人当たり良く対応出来るんだけどタイプの人だったりするとあれこれ考えてしまって通常よりも3倍増しで素っ気ないクソ人間になる
そうなると好かれないのは当然
中身が好きになれるような人なら問題ないけどきまってそういう人は尊敬出来る部分もない
あと顔のタイプも圏外
性格悪いから売れ残ってるんだろうなと自覚してる

377 :
捨てるなら近づかないでくれ
わたしは幸せになれない人間なんだから最終的に全て離れていく
やっぱ不幸ばかりの人生ってあると思うんだよね
みんな幸せになる可能性はあるけどなれないんだよ

378 :
あたかも不幸になるような運命の人生って思い込んでるようだけど、そういうのって大抵自分の性格のせいでもあるよ

379 :
忘れっぽい性格を治したい
今日のプリキュア録画するのもすっかり忘れてた

380 :
仕事のある日は帰って疲れて寝るだけで休みの日も疲れを癒したいから平気で12時間とか寝てる
寝てるだけの私の人生って悲しいね

381 :
明日から新しい職場だ
仕事内容はかわらないからいいけど
環境がいいところだといいな
よくなくてもいいからギスギスとだけはしてほしくない

382 :
会社の人間も仕事も嫌で仕方ない、でも働かないと生きていけない、
のどうしようもない鬱ループから解放されたくて買い物依存症になりかけてる
元々物欲強かったけど節制できていたのに、最近は手当たり次第欲しいものを会計して自分のものにして欲を満たさないといられない
今はメルカリという便利なものがあるからなんとかなってるけど
全額取り戻せるわけではないから浪費には変わりないし貯金も全然できてない
どんどんダメな方へはまっている気がする

383 :
パートで、ある部門に配置されて一か月。
辞めたい。ミスは新人の責任
会社と部長ふざけんな!

384 :
何故先に申し出て承諾された私と後から言ってきた人を同列に扱うんだろう
しかも先に私が申請していたことを相手方があえて持ち出さないのは多分わざとだよな
揉めたくはないけど主張するところはちゃんと主張できるようがんばろう

385 :
自分に勤まる仕事なんてあるのかな
見つかりますように

386 :
初対面の女の先輩がやけに褒めてくれる
私が仕事できないって悪評を聞いて、いじめられてる疑惑を持たれていて気を使われててる気がする
明日はノーミスでがんばります

387 :
はい疑惑が確信に変わった
どうせ明日も私以外は普段通り仕事あるんですよね〜?ここまで露骨に干されりゃいくら馬鹿でも辞めて欲しいんだなと察するわ
仕事でやらかした覚えは無いし私を気に入らない奴が根回ししてるんだろうな目処はついてる
実際そいつらに対して何も言い返せないからここで愚痴るしかできないけどある程度準備が整ったらお望み通りすぐに辞めてやるよクソが

388 :
自分含め周りの独身を見てると、短気で我が強いタイプが多いなー
他人の意見を聞かない、譲らない、自分本位と言うか何と言うか
結婚してる人でもそういう人は多かれ少なかれ居るんだろうけども独身のそれとは違うんだよな
少ない語彙力で言い表せないのが悔しい

あとバツついてる人は8割方金銭管理が出来なかったり、気ままでヒステリーなタイプが多い感じ
あくまで個人的な意見です

自分はプライドが高い上に許容範囲が狭くて他人を寛容に受け入れられない
人を警戒しまくって容易く気を許せないから直したい

389 :
会社って無能ばっかり生き残る
無能の無能さに耐えきれず有能な人の方が辞めていく
まじあのクソ上司社外でなんかやらかしてクビになればいいのに

390 :
正社員経験なし大卒で途切れ途切れニート歴あり色々あって生理痛と鬱の治療中
母親に就職フェア行けってヒステリックに怒鳴られた
案内届いた日から当日はバイトあるから時間的に厳しい行けないって言ってるのにヒステリックでしんどい
良い会社あるから〜ってそのイベントは事前に新卒のみ既卒不可の分類を出さず行ってみたらとごめんなさい新卒だけなんですって言われるんだよ
あーもう頭痛いお腹も痛い生理なくなれ
出勤までに治ってほしい

391 :
蚊が耳元でプーンってうるさいRよ
夏大っ嫌い早く秋になって

392 :
人生上手くいかなくてストレスで眠れなくて
元々内蔵弱いからこの一週間で顎だけにニキビ大量発生
1個か2個はあったけどこんなに大量に次々出たことないよ…もう嫌
目立つのは5個くらいだけど小さい予備軍もあって顎だけ真っ赤でボコボコ
見苦しくて汚いし痛いし眠れないしもう嫌ほんとに嫌

393 :
去年移動してきた先輩が、先輩なのに腰が低くて感じの良い人
私なんかにも「喪山さん面白いよね!私喪さんと仕事するの楽しい!」と言ってくれた
いつも前向きなこと言ってくれるから結構その言葉を励みにしてた
そしたら先日その人の愚痴を聞いてしまった
「ここの支店やばいよねw雰囲気悪いし人もヤバイし私ここでは適当におべっか使ってやり過ごすわ〜」と
なんか色々信じてたものが崩れたよ。でもそうだよね、私がまさか面白いとかないし楽しくもないだろう
でもさ職場で愚痴るときも気をつけた方がいいよ…

394 :
>>388
同じ職場に美人でいつも優しくて穏やかで人の悪口も言わず仕事も一生懸頑張ってて
実家も裕福で異性からも普通にモテてるのに30過ぎて彼氏もおらず独身の女性がいるんだけど
仲良くなってみたら超インドアで自己肯定感が異常に低くてちょっと病んでる人だった
過去に何かあったのかなと思ってしまう

395 :
ここ5日ぐらい体調が優れなくて不安
頭痛酷いので脳は診てもらったんだけど何ともなかった
元々身体弱い方だし多分風邪が長引いてるとかなんだろうな
いい年して情けないが体調崩すと心細くてたまらない…
一人で寝てるともうこのまま死ぬんじゃないかそんなの嫌だーぐらいの大げさな気分になる

396 :
対人恐怖症がすごくて仕事もできないレベルでちょっとのストレスでも病院通いするほど体調が悪化するのに彼氏に会うために1時間電車に乗って大都会に行くのは平気なんだふーんへー
喪女には理解できない世界ですわ

397 :
40過ぎてから靴はいてるとめっちゃ汗かいて、靴下湿る→臭くなる・・・
クールビズ仕様の革靴を買って少しはましだけどこれからガンガン暑くなるのに、もうどうしていいかわからん・・
すぐ靴脱ぎたくなる。みんなよく履いてるなって思う・・

398 :
即採用とか怖いんですけど

399 :
誤爆した

400 :
>>393
読んでて辛くなった

私も教育係だった先輩から「喪山さんが立派に育ってくれてよかった」とか「頼りにしてるよ」と
言われてそれを励みに仕事を頑張ってたんだけど
ある日「喪山さんってなんかイライラするんだよね〜すぐテンパるしさー」と言ってるのを
聞いてしまって毎日仕事に行くのが憂鬱で仕方ない

どうやら先輩は常にその場にいない人の悪口を言ってるみたいで、職場のほぼ全員が
何かしら陰で言われてるような状況らしい
基本的に先輩は愛想がいいのでニコニコ話しかけてくるんだけど、こちらの事嫌いなの知ってるから
なんだかモヤモヤする

401 :
みんなそんなものだと割り切ってしまえばどうと言うことはない
言いたいこと言うだけ言って無責任な輩を見てるとあなたの生き方ってラクでしょうねと言いたくなるよ

仕事的にだいぶ楽になったはずなのに精神が地味に削られる…あれおかしいな…
前はもう少し居心地良かった気がするんだけどな

402 :
自分の空気の読めなさ本当嫌になる
ツイッターでとある人が質問箱(匿名で質問を送れる)やってたので色々聞きたいからガチの長文を送った
他の人の質問に答えてるのを見たらネタか短文だった
私みたいにいくつもしかもガチ目のなんてなかった
何で流れ見てからやらなかったのか、そして質問箱あったからって突然長文送るのか
私の質問は後から送ったからいつ回答されるかは分からないけど、できることならもう消したい
なんか長文癖があることにもキモくてたまらない
ラインとかでもライトな感じじゃなく私の吹き出しだけでっかくなりがち
気持ちをぶつけすぎなのだと思うけど直そうとしても結局いつもそうなってしまう

403 :
今思ったけど長々といくつも質問書かれてもツイは文字制限あるから答え書く時困るよね
他の人はそれを踏まえた上でのネタor短文なんだろう
何でそんな当たり前のことにも気付けないのか私頭おかしいのかな
質問が長くてガチでキモいとか以前に論外だった

404 :
>>400
愚痴る=嫌いじゃないしなあ
全面的に好意的じゃないと共存できないのは生き辛いと思う
適度にガス抜きすることで、人に優しくできるんだって思って割り切ったらいい

405 :
>>404
全面的に好意的じゃないと〜なんて感じなかったけど
自分に対する愚痴を聞いてしまったら良い気分でなんていられないと思うよ

406 :
>>402
まぁまぁ
長文=愛が籠っていると捉える人も多いし、自分が質問箱設置した側だったら嬉しいよ
ポジティブな心持ちで回答を待ってみようよ

407 :
今までやってきた家事の給料がほしい、切実に。

408 :
>>404
私も陰で「あのババア」って言ってくる人いるけど
その人が私に好意的とは思えないしとてもいい気分でいられないわ
私が心狭いのかな

409 :
職場で本当に信じられないことが起こった
ある人(スタイル良くて周りからチヤホヤされてる)が「今ここにいる人で一番可愛いのって誰ー?」と周りに投げかけた
その場にいた女は私含めて三人だけ
結果は言わずもがな。その人と、若い子のAさんとで人気を二分
社会人になってこんな公開処刑は初だ。いじめの一環かなとか思いつつも静かにやり過ごす
少し時間が経ってから中国人の人がそっと「ワタシハ モヤマサンガ カワイイオモイマスヨ」と伝えてきた
気を使ってるのか、中国では私みたいなのも有りなのか、少し救われた
ちなみにその中国人は既婚だしもうすぐ国に帰るので脱喪の可能性とかは全くない

410 :
>>406
ありがとう
いつのまにか質問に回答来てた
私のだけずらずら長文で異様だったけど普通に回答されてたからもう気にしないことにする

411 :
>>409
キツい…
3人しか居ないのに誰がカワイイと思うー?!とか普通の神経してたら言えないし周りもそれに乗るなよって感じ…
美人だから無敵なんだろうな
そして中国人の同僚の優しさが染みる

412 :
目のたるみ窪みが酷くて年齢より老けてみえるのが辛い
電車の窓に映る自分の顔に愕然とする

413 :
私は頬骨が出ててエラ張っててくちがひょっとこなのが嫌
ひょっとこなのが得に嫌で整形したいレベル
昔はふつうだったのに

414 :
実家の祖父が近所の公民館でやってる敬老会に毎月のように行ってて、
行きは仲のいいお婆さん達数人が迎えに来てくれて、帰りはうちの母が
車で連れて帰るような感じだったんだけど

ある日母が祖父を公民館まで迎えに行ったら70前後の長身細身の男性が
突然キレ気味に声かけてきて、行きも帰りもちゃんと車で送り迎えしろやと
凄んできたらしい。母がびっくりして祖父にこの事を話したけど祖父はその男性が
誰だかよくわからないらしく、祖父が他のお婆さん達に聞いてみも誰だろう?
何でそんな事言うんだろう?と困惑していたらしい

うちの祖父が高齢だから気の毒に思って言ったのかなんだか知らないけど
凄まれた母が気の毒で仕方ない

415 :
全然仕事出来ないのに自己評価が異常に高く、他人の粗探しばかりしたり
いきなりどこかに居なくなって戻ってこなかったり、それまでやってた仕事を
途中で中断して全然関係ない事をやりはじめたり他の人の作業を手伝おうとしたり
周りを混乱させてくる人がいる
この前もあまりに滅茶苦茶やるので思わずキレてしまった
私だってそこまで仕事出来る方じゃないけどあの人は本当に酷すぎる

416 :
最近このくらいの時間になると近所(と言ってもある程度距離がありそう)の犬が騒ぎ始める
遠くからなんだけどいつまでもキャンキャンワオワオって凄く煩いし聞いてると怖くなってしまう
何なんだろう?飼ってる家の人もなんか対処しないのかな
外で自分ちの犬にずーっと鳴かれてて気にならないのか

417 :
>>409
胸糞悪いけど、馬鹿は相手にしても仕方ない
気分転換でもしてさっさと忘れた方がいいよ
そんなの気にして仕事やりづらくなるのも嫌だしね
元気出してね

418 :
頭がおかしくなってる気がする
これまで普通に使えてた小学生レベルの慣用句を間違えて喋ってたり咄嗟に言葉が出てこなかったり本当に酷い
本ばかり読んでいて教養や語彙だけが人より少しマシなところだったのにそれすら駄目なんて
どうせ生きてても楽しくないんだから早くRばいいのに

419 :
私ちゃんと言葉書けてるのかな?>>418のレス読める?
日本語として理解できる?もう自分じゃよく分からない

420 :
気になるならアンケートスレへ

421 :
もう卒業して何年もたつのに学生時代のトラウマってなんでこんな生々しく思い出しちゃうんだろう
長文だけど書いて少し楽になりたい ごめん

高校生の時にストレスが溜まりまくって一日無断で学校休んでしまった時に翌日担任に呼び出されて怒鳴られまくったのをたまに思い出しては凹む
そんな事したの生まれて初めてだったし、連絡しなかったから親にも学校にも心配かけてるだろうなって物凄い罪悪感でデパートのトイレで号泣してたんだけど
翌日学校行ったら担任に呼び出されて
「不良ならともかくお前みたいな真面目な生徒がサボるなんて失望した!」
「将来の事考えてるのか?そんなんじゃ親を泣かせる事になるんだぞ!」
「泣いてないでちゃんと聞け!」
「泣きたいのはこっちだよ!」
って机を拳で叩いたり大袈裟に溜め息ついたりイライラしたように頭かいたりしながら一時間くらい怒鳴られて涙が止まらなかった
嗚咽レベルで泣いちゃってこのままじゃ授業中の静かな教室戻れないから何とか声を振り絞って、少し落ち着いてから教室に戻らせて下さいって言ったら
「俺は忙しいの!サボった生徒のワガママ聞く暇なんて無い!!」って更に怒鳴られて二の腕掴まれて乱暴に廊下に押し出された
もう涙と鼻水でグズグズだったからどうしても目の前にある教室に入れなくてトイレ行ってなんとか落ち着かせてたけど、
数年経ってもあの担任の対応は無かったなーって思う
確かに不良ばっかのなか地味なりに学校毎日通う生徒ではあったから先生がガッカリするのも分かるけど
そんな生徒が急に休んだら怒鳴りまくるんじゃなくて どうした? くらいから切り出しても良かったはず
むしろ更に精神ガタガタになって仮病で休む時が増えて罪悪感のスパイラルでループした
思い出すと悔しくて惨めで涙が出る 悔しいからあまり泣かないようにするけど
大の大人に二の腕掴まれたのも怖かったな
もしあの時もう少し話を聞いてくれる先生だったらここまでトラウマにならなかったと思う
はー、長文失礼しました

422 :
>>421
うわー悲しいね
そういうのって大人になってもふとした時に思い出して辛くなるよね
当時絶対の存在だった先生も自分が大人になってみればおかしな人間ばっかりだったし余裕のない大人のストレス発散に使われたんだなーくらいに思ってあまり気にしないのがいいよ

423 :
>>421
なんか分かるよ
不良じゃない生徒が何かやらかした時のキレ方が尋常じゃない教師っているよ
私はアホか不良しかいない高校だったんだけど似たようなことあった
授業中、よく周りは寝てたりコソコソ私語したり、早弁や携帯いじり等何でもありになってた
私は地味に勉強してたんだけど、ある日珍しく喪友とノートに落書きして話しちゃったんだよね
それで楽しくなっちゃって堪え切れなくてちょっと「ッフッw」と笑ってしまった
そしたら教師がバーーーン!!!と教科書を投げつけてこっちに来て私のノートを取り上げビリビリ破った
「てめえら最低最悪だな!!もう授業しねえからな!」と怒鳴って出て行った
謝りに行ったけどその日は完全無視
翌日また謝りに行ったら「不良でもないお前らにそんなことされて失望だよ」と吐き捨てられた
どうやって関係修復したのかは覚えてないけど元に戻るまで何ヶ月かは無視されてた
勿論授業中に遊んだ私達が悪いけど、ノート破って怒鳴りつけるとか長期無視とかやり過ぎだと思う
こう言ったらなんだけど、不良たちに強く出られない分地味喪に当り散らしたのかなって

424 :
>>421です
長文なのにレスありがとう…
本当、八つ当たりだったんだろうなって今なら思う
怒鳴られたの職員室だったんだけどまわりに作業してる先生沢山いたしたまに用事で入ってくる生徒の見せ物状態で一時間怒鳴られたのは本当に当時キツかった
やっぱ体育教師は無いなってしみじみ感じたよ
書いたら気持ちが少し整理できた感じがする 本当にありがとう

425 :
420も422も乙
大変だったね
教師ってたまに勝手に妄想して生徒に理想押しつけて勝手に裏切られて暴れるから人がいるから良い思い出が無い
ストーカーの思い込みなんかに近い行動してるなと思う
ストーカーとは勿論縁無いけど変な教師は滅多なことがない限り年単位で振り回されかねないから厄介

426 :
>>393
そういう人A型に多いよね

427 :
>>426
さてはお前B型だな?!

428 :
A型こわっ

429 :
血液型と性格に因果関係あると思ってる人が多いのが不思議
https://i.imgur.com/40i9l5Q.jpg
血液型で性格が決まるなら国別血液型の割合見てから言ってほしいわ

430 :
どいつもこいつもムカつく奴ばっか
まともな人間少なすぎ
クソかよ
あ゙ーーーーブッコロ

431 :
>>429
あんたわざと煽ってるね?w

432 :
職場のオタク男の勘違いっぷりが腹立つ通り越して怖い
読み直したら長文だわ…勘違いオタク苦手な人注意

私がいない飲み会で男性陣(オタクはアラサーで最年少)が職場で彼女にするなら誰か?みたいな話題になってオタクが私の名前をあげたらしい
そしたら上司のオッサン達が「喪山ならイケるんじゃないの?(笑)」ってオタクを焚き付けたらしく
そのせいで飲み会の翌日からオタクが超馴れ馴れしくなった
私としては皆にそういう態度なのかと思ってたからパートさんからワケを聞いてゾッとした
荷物とか運ぶ時に「あ、自分一緒に持ちますッスよ。重いでしょ?」って恩着せがましく寄ってくるようになったけど荷物軽いから(1キロくらい)なめんな&自分の仕事しろよって感じだし
会う度に「あ、なんか痩せました?」って言ってくるのも喜ばせようとしてるのか知らんけど元から普通の体型だし
この前どうしても二人で仕事しなきゃいけない時に一方的に独特の口調で早口で話してきて
しかも内容が
・中学生の頃は卓球やってた(たぶんスポーツマンアピ)
・だからアニメ好きっていうと驚かれるんスかね〜?(いや、見たまんま。ってかむしろ並のオタクより見た目がアレ)
・「でもなんかイラーッとした時はたまにスッてましたけどwバカだったなぁーw」って謎の万引き自慢
しかもアニメの見すぎなのか作業終わったら頼んでもないのに勝手に自販機でコーラ買って「ほらっ」とか馴れ馴れしく言いながら投げてきた時が本当にイラッッッときた
人に物を投げるな
勘違い自慢の後だったから冷めきってたしいきなり前触れなく投げてきたんでそのまま床に落ちて転がってったら
なんかごにょごにょ失笑しながら拾って、更に近距離(目の前)で「いい?せーの」とか言ってまた投げようとしてきた
キモすぎて咄嗟に「いらないです」って呟いて背を向けて逃げた
普段敬語なのに二人になるとタメ語になってるのも本当に勘違い過ぎて怖いレベル

不幸中の幸いなのは女性陣は味方というか、元々男性陣の使えなさにウンザリしてたから一緒に怒ってくれて冷やかしてくるような人がいないこと
いい?せーのがキモすぎワロエナイ

433 :
>>429
煽りテクニシャン

434 :
>>432
悩んでるところごめん
勘違いオタク苦手な人注意って注意書きがかなりピンポイントで笑ってしまった

435 :
>>432
かなり昔似たようなことあった
暗い者同士お似合いなんだろうけどオタクに焚き付けたパートのおばさんらが
私と一緒に居るときは「大変よねーほんと困るよねー」って味方するふりするけど
オタクと一緒に居るときは「今日帰り2人で帰ったら?w誘ってみなよ!w」
とか言ってるしいろんなことして
くっつけようとしてくるのがかなりイライラしたわ

オタクのアピールの仕方も似てるし…w

436 :
>>432
そういう周りのくっつけたがりってほんとウザくて殺意わくよね。それで会社辞めた事あるよ
「なんで?彼氏いないんだから付き合えば良いじゃない」「作ってあげようとした善意なんだから良いじゃない」って話通じなくて気持ち悪かった
「そんなに良い人ならあんたらが彼氏別れるなり離婚しするなり付き合えば?」てブチ切れたら「???レズなの?」だってさ
ああいった人種って「喪なら誰でもいいから彼氏欲しいと思ってるはず!」て信じて疑ってなくて怖かった

437 :
>>432
うわあ…お疲れ様です
エピソード全てがお手本のような痛さだね
読んでるだけでゾワゾワしたわ
せめて学生なら黒歴史で済むかもだけどそれでアラサーか…
焚きつける男共もしょうもないね 女性陣が味方のようでほんとなにより

438 :
>>436
そういうの面倒くさいから好きな人がいるとか嘘つくわ

439 :
実際現場を見たわけでもないのに、勝手な決めつけで人を小馬鹿にする奴って馬鹿で疲れる

440 :
>>432
勘違いオタクの被害ヤバイねお疲れ様
嫌がってる迷惑がってるってわかんないのかな

441 :
母親がタイとインドのハーフなのが許せない
母親の生き写しに生まれたせいでドブスだ
しかも日本語へったくそだし漢字読めないしおめー20年以上日本に住んでるだろボケが

442 :
技術職に転職してずいぶん時間が経つのに何も成長していなくて自分が嫌になる
職場では指示されたことをこなすことに精一杯で
自分で考えて行動するの苦手だし何も技術身につかない
家に帰ってから勉強しようにも集中できない
30前なのに未だ実家ぐらしで自立する気持ちになれない

443 :
バイト先でめんどくさい客大量発生だった
忙しい中でボケ寸前みたいな客のどうでもいい長話に付き合ってやったのに最後は説教とかふざけるな
返事がなくてつまらないならさっさと消え失せろ
お前のせいで仕事の遅い無能扱いされたしほかの業務にも支障が出たんだからな
店員に雑談仕掛けてくる客って一見フレンドリーに見えるけど気に入らないとすぐ発狂するのもこいつらだから本当に困るんだよね
馴れ馴れしく話しかけてくるDQNがいい例であいつら店員をおもちゃみたいなものだと思ってるんだよ
いつになったらこの底辺生活から抜け出せるの

444 :
「電話は相手の時間を奪うんだから、どうでもいいことで電話しないで!」と上司に怒られたことがあって、
滅多に営業の人に電話掛けなくなったら、トラブル発生してしまった、、

在庫無い商品の入荷日の問い合わせがあって、「入荷日決まり次第、営業から折り返しお電話致します」と相手に伝えて、営業の人の机にメモ紙置いたら、
どうして直ぐに電話くれないのか、営業に電話があったらしくて、、こっぴどく怒られた

優先順位、臨機応変、、頭痛い
時給720で働くのが本当にしんどい

445 :
時給で働いてる契約社員に重い責任ある仕事を投げようとすんな糞上司
きれいごと言ってるけど店長不在の飲食店を人がいないからってバイトにワンオペで店を回させようって言ってんのと変わらないんだよ

446 :
何年も前のことなのに嫌な記憶が消えない
クソクソクソクソ

447 :
行きずりの男と避妊なしでヤリまくって堕胎してたような女が無事に妊娠出産を終えたのに昔から喪女の自分にも優しく真面目で子供が大好きな友達に子供ができないことが他人事ながら腹立ってくる
前者の夫にお前の清楚気取ってる嫁には堕胎歴があるってバラしてぇとか子供に障害あればいいのにとか思ってしまう
悪いことを何もしてない友達には早くかわいい子供ができてほしい

448 :
>>432
おつかれ超おつかれ
自分もまさにそんな感じで吐き出しに来た
恩着せがましい有り難迷惑もの押しつけも聞いてもない自分語りももう何から何まで全部それ
周りも独身同士でくっつけとニヤニヤしながら言ってくる冗談じゃない
喪女にだって拒否する権利あるよね
無事に逃げ切れることを願う


長文吐き出し
自意識過剰ジジイに目つけられる
ある日私がブチ切れたらジジイ逆ギレ私に敵意剥き出しな状態が今

ジジイを含めた数人で同じ場所へ日帰り研修(数日通う)が決まる
会社の車で乗り合わせて行くことになった

居住地などの関係でジジイの運転する車に私が乗り、二人きりで通うことになりそうになる
全力で嫌なので「数百円のことなので自費で電車乗る」と交渉中

書き切れないほど嫌な目に遭わされてきたし
会社も知ってるはずなのに「別に今回くらいは…」な空気が正直つらい
いや我が儘言ってるのは私だからそこは自業自得だけど
流石に何かされることは無いし今の状況なら話しかけられることもないだろう
けど今までのことから「俺の協力が無ければ通えなかった癖に都合のいいときだけ俺を利用しやがって」と脳内変換逆恨みされる確率が高い
それに比べたら自分が自意識過剰喪女として社内で腫れ物扱いされる方がマシだと言い聞かせてる

あとは数日通う研修中に「どうしてもジジイの車に二人きりで乗らなくてはならなくなった」ことにならないことを心から願ってるけど、そうなりそうな予感がして本当に怖い
とにかくそうならないようどうか神様お願いします…

449 :
週4フルタイムパートのはずなのに先月から急に私だけ干されて辛い
今月なんかとうとう週1にされそう
取り返しのつかない大失敗をした訳ではないから多分私に辞めて欲しいんだろうな
8月まで耐えれば今までで一番長く続いた仕事になるけど正直職場に居づらくてしんどい

450 :
もう誰でもいいから友達とか彼氏が欲しいなと思っていたんだけど
先月から職場に超距離ナシなパートさんが入ってきて、やたら食事や遊びに誘ってきて
あまりにも圧が凄いので一度一緒に食事に行ったら
「あー喪子さんと友達になれてよかった!ところでうちの息子喪子さんと
同年代なんだけど興味ない?会ってみない?会いましょうよ!」と言ってくるようになって
距離が近すぎて怖い・・・誰でもいいなんて嘘です本当にすみませんでした

451 :
目の下に小じわがいっぱいある。。。
27歳とはいえニートで外になんか一歩も出ないのに酷くない?
ブスなんだから肌ぐらいきれいでいたいのに

452 :
通勤路が工事中でぽっかり穴あいてんだけど
作業員さん達が昼で出払ってる時に徘徊老人が柵越えて落ちて救急車沙汰になった
おかげで作業日程は伸びるわ作業中は歩行者通行さえ禁止になって遠回り大変なんだが

そういう時の事故はすべて工事会社の責任になるってのは理解してるつもりなんだけど
徘徊老人の奥さんがまるで突き落とされた事件のように作業員にいろいろ噛みついてるの聞いて
なんだかなあ…と思ってしまう
小さいモヤモヤの吐き出し失礼

453 :
>>451
エアコンが強いんじゃない?
乾いた風に当たるとシワや法令線がどんどんできるよ

454 :
>>449
経営が難しくなったのかな?
特にやらかしてないのに
そんなやり方で辞めさせられるのか…

455 :
聞かれたから作り方を丁寧に教えたらパクられて
コミュ力高いパク側が人気になってしまったよ
疲れたからやめたいけど職場も居場所がなくて唯一の居場所だったから離れられない
惨めで辛い

456 :
茶髪やピアスしてる奴って性格悪いやつ多すぎ
人ってっやっぱり見た目だよね

457 :
不安でいっぱいで落ち着かなくて眠れない
本当は眠れなくても横になって目を閉じていた方がいいことは分かってるけど
何かに没頭していないと不安で潰れそう
大きなトラブルもなく無事に過ごせますように

458 :
職場にいるとイライラするようになってしまった
なんか人の悪い所ばかり目についてしまうし疲れた
余裕が無い

459 :
>>455
少し違うけど私も昔あることを始めたら周りの人もやるようになって結果的に成功したことがあるんだけど、その人達が
「○○さん(私から最初に声かけたコミュ力高い人)が最初にみんなに声をかけて始めたからここまでこれたんだよねー」
って話してては???って感じだったことあるわ
喪女の功績なんて誰もみてくれない

460 :
父親が犬の散歩中にうんこを河川敷の土に埋めてたみたいでそのことを注意したら逆切れしてきてうざい
土に還るから問題ないとか言ってたけどマナーの問題だよ
自分の家ならいいけど公共の場所でそんなことするな
触らないように言ってるのに勝手なことばっかり
多分死んでも悲しくないわ

461 :
無言の具合悪いアピールうっぜええぇぇぇ!!
別にいなくても困らないのでさっさと戻って寝てたらどうです??
向こうが自分から言ってくるまで気遣ってあげないでおこう

462 :
引っ越ししたから耐震グッズちゃんと買おうと思って下調べ始めた矢先に
地震が起きたせいで価格高騰してるわ…倍になってんじゃん最悪…ほんとタイミング悪いわ…

463 :
自宅近くの郵便局に行ったら窓口のところに30代くらいのやたら態度が大きい男性職員がいて
レターパックを送りたいと言ったら「は?何それ?意味わかんないんだけど」と言われて
え?と思ってこちらが何か言おうとしたらいきなり「今やってんでしょうが!!」とおもいきり
キレられて完全に発言を遮られてしまって、こちらがポカーンとしてたら
50代くらいの女性職員が慌ててこちらに駆け寄ってきて男性職員を注意して
男性職員の代わりに手続きをしてくれた。そこからは物凄くスムーズだった
その後女性職員に平謝りされたけど、もう二度とあの郵便局には行かないと思う
というかあの男性職員は権力者の息子か何かなのだろうか

464 :
>>463
なにそれこわい 窓口にいていい人じゃないよね…

465 :
障害者枠でしょ

466 :
>>463
鬱じゃない?
入社した時は多分普通なんだよ
うちの会社でも、鬱の人が休職直前そうだった

書類にある日付のささいな不備を客に向かって
「いつなんですか!!結局!いつかってことが!
わからない!意味がわからない!!だから!いつなんですか!!」と問いただしていた

467 :
仕事探してるんだけどしたいのがない
接客や営業、他は同僚が暴力的そうな仕事ばっかり
一番マシなのは工場だけど精神がおかしくなりそうでいや
結婚なんてできないから自立したいけど私には難しすぎるよ

468 :
(出来そうな仕事の中で)したいのがない
→勉強しよう

469 :
犬の散歩してたら前を歩いてた10代くらいの女の子が、早歩きで電話しながら何回もチラチラこっち見てきてなんか気分悪かった
電話の相手?と合流してもチラチラ見てくるし
犬が嫌いだったのかな?
だったら申し訳ない

470 :
やっぱり彼氏いたことあるorいるのが普通なんだよね
一生もてなくていいやって思ってたけど、この歳になると喪が異端なんだって事実を突きつけられて心が苦しくなる
人に好かれてみたいなあ

471 :
結婚に興味ないし寂しくもないけど、将来の収入の不安だし他が結婚してるのに未婚なのが嫌だから結婚する相手はコイツでいいや
って結婚する人も結構いるんだろうなと最近思う

472 :
趣味のことがどうでもよくなるのはあまり良くない兆候だ
それどころではないっていうのとはまた違う
一応それに割く時間はあるのに何かいいやってなる
とにかく体を休めない事には色々うまくいかないんだから休もう
何となくぼうっとして夜更かしして寝不足とかやってる場合じゃない

473 :
>>471
一緒に遊ぶ友人先輩(男女含めて上は50代)に未婚ばかりでまったく結婚する気が起きないから
「私だけしてないのは嫌」「周りがしてるからしたい」て思って結婚する人多そうだなと思う

474 :
元喪仲間(32で結婚現在38)が4人目の子供を出産したと連絡があって心が乱れてる
もう私には結婚も出産も無理だしだいぶ前に諦めたはずだけど
いいな。この時代に4人産む自体旦那も経済的に安定してるんだろう
やっぱり婚活頑張らなかったのが別れ道だった
まだ年齢的に間に合う20代後半〜30前半は結婚なんて!と強がってて全く頑張らなかった
もう40近くなっても非正規雇用で今後のために市営住宅も検討してる自分が情けない
元喪仲間も中二病仲間も伴侶を得てそれなりの生活してる人たちばっかりだ
いつまでも喪で中二病も直らず四六時中2ちゃんかニコニコかYouTube見てる自分
孤独死確定って感じでもういま辛い

475 :
LINEグループに勝手にカテゴリーがちょっと違う人を増やされたり
(A部署の人たちのグループなのにB部署の人入れるとか
 特定の年齢層の人のグループなのに全然違う年齢の人入れるとかそんな感じ)
ゲームの私のアカウントを仲間内だから平気だと判断したんだと思うけど
勝手に人に教えたり、こういうことをするヤツの神経がわかんねー
全部大ごとにはなってはいないけどなんだか気に触る
ていうかいっつも問題にはならないけどエッと引くラインの行動を
ちょいちょいやってて何なのバカなの
手先も頭も不器用なのにどうしてそういう所は器用なの

476 :
誤 増やされたり
正 増やしたり

477 :
おならの回数計ってみたら1日70回もしてたしうんこの匂いがして臭かった
私っておなら人間なのかな、嫌だな

478 :
>>477
過敏性腸症候群ガス型で検索して心当たりがあったら普通の医者だと何もできないから病院のサイトとかに病名載ってる治療できるところ探してGO

479 :
同じく自分もガス溜まるから悩んでる
寝起きならず職場でも出るし、寝起きが一番音すごい
頻繁にトイレ駆け込まないとお腹の中で空気が逆流するのか、ドゥンドゥンボゥゥン!(わかる人居るかな)とか音するしもうイヤ
会議や研修なんてあると不安で仕方ない
スカートの上から手とペーパーを当てて防音して放出することを覚えた

480 :
自分もガス溜まりやすいしオナラの音大きい
腸が活発?なのもあるんだと思うけど
空気を飲み込む量とか回数も多いんだと思う

481 :
昨日バルサンしたのにコバエがいて気持ち悪い
見つけたら叩き潰すつもりだったのに準備したら隠れやがった
近所が雑草だらけだから家の中まで虫だらけでほんと困る

482 :
学生ってなんでこんなうるさいの
学校多いラインだから電車うるさくて疲れる
最近のガキどもってなんで前から人来ても道開けないの
なんでチャリ並走するの
うるさいのが降りてもうるさいのが乗ってくるし
こういうのにあなたも歩んで来た道とか言う人いるけど、そんな恥さらしのお前と一緒にすんなよ

483 :
昨日、友人と一緒にカラオケと食事に行ってきた
「後で半分ちょうだい」と友人に言ってから会計済ませて食事に行ったんだけど、
ごはん食べ終わってからもカラオケ代の話をされなかったから、話そうとしたら、
「今、金無いから次に会った時に払うね」と言われて、はあ?ってなってしまった、、

カラオケと食事に誘ったのは友人だから、予め掛かるお金は把握してただろうし、
私にカラオケ代を支払えなくなるのが分かってて食事する時点で理解不能だし、
日曜日でも手数料無料で引き出せるATMがすぐ近くにあるんだから、昨日のうちに支払ってほしかった、、

484 :
またエアコンを巡るいさかいの時期が来た
寒がりの人が勝手にエアコン消したり温度を上げまくる
真夏日に「送風」に切り替えるのってどうなんですかね
周りが「暑い」「モヤモヤする」とげんなりしてるし実際動くとすぐ汗ばむくらいなのに
分からないのが、休憩室でエアコン直下に座る寒がり
エアコンの当たらない場所があるのにわざわざ直下に座り「寒いから消していいですか(>_<)」
ためだけど?自分が移動すれば?
例えば設定18度で強風にしてるとかならおかしいと思う
実際は25〜29度設定で室温が26〜27度くらい
アホか

485 :
寒がりは何かはおるとかで体温調節可能やん
暑いのは脱ぐのにも限界あるんで察してほしい

486 :
エアコンの風が当たらないところに「寒がりの人はここへどうぞ!ここはエアコンの風が直接当たりません」みたいな張り紙貼ってみてほしい

487 :
姉は年に一度か二度しか帰省しないんだからそのときくらい空気読んでほしい
母が姉のために工夫して作ったおかずを「好みじゃない」と言って傷つけたり
父が姉のために買ったプレゼントを「ダサい 空気読んで」と言ったり
30過ぎた大人とは思えない
しまいには「やっぱ一人暮らしに慣れると実家って疲れるよね」と言って部屋にこもる

そんなこと言われて傷ついているのに姉の機嫌を取ろうと対応する両親を見ていて辛い
「帰ってくるな」と思うけど親はそれでも帰ってきてほしいんだろうと分かるから言えない
家族傷つけてばかりなのに両親から大切にされている姉への嫉妬が膨らんでる
姉の悪口を言うと親が悲しむから表面上は仲良く受け入れないといけない

488 :
446だけどいつでも辞められるよう社長に今次の仕事探してますって言った後シフト入ったらおばさんがワックワクで詮索してきて笑ったわ
気に入らない奴追い出せて良かったね…
以下長文愚痴注意

>>454
考えられる理由としては
・単に私がコミュ障で暗いから嫌われていた(挨拶とまれに雑談のみでほぼ空気)
・今までずっと経理担当で裏方だった社長の奥さんが育児に余裕ができて今年度から少し現場に顔を出すようになったから交通費払ってまで私を呼ぶくらいなら身内でまかなおうという考えができた(求人には期間限定の欠員補充等の明記は無し)
これらの相乗効果で私を切る方針が決定的になったんじゃないかと思う
更に社員昇格は無いパートのはずだったのに私以外の人達(全員定年も視野に入ってる主婦)をゆくゆくは社員にしていく予定らしい事を偶然耳にしてしまった
ここまでするならもういっそのことクビにしてくれよ
ニート上がりだったしパートで低収入なのも承知の上で働いてたけど独身差別地域差別がデフォで根付いてる田舎では輪をかけて喪女に人権などない
はあああああああああああああああもうやってらんねええええええええええええええええ

489 :
だから止めとけって言ったのにクレカ作るから
リボ払いで請求来てテンパって払方変更してって
お前のスマホはなんのためにあるんだよいちいちやらせんな
というかメインで使わないカードだろうになんでそれで旅行の代金立て替えた?馬鹿なの?

490 :
私もフルタイム週4ぐらいだったのに新しい店長になってから週1の3時間とかいう酷い減らしかたされてる
勤務中にずっとスマホいじってミス連発してるけど見た目の良い子のシフトは変わってないからブスで暗い私と一緒は嫌ってことだよね…

491 :
>>490
それ働いてる意味あるのか…
悔しいけど別の仕事探した方が良い気がする

492 :
夏休みとかクリスマスとかそういう特別な日に友達や恋人と過ごしたことないから思い出がない
もし結婚して子供ができたら旅行に行ったりして思い出作れたらなって思うけど無理だろうなあ

493 :
人の話を自分の都合の良いように理解する奴は本当になんなんだよ。
説明したろ、聞いてただろ。
今日仕事行きたくないな

494 :
サッカーうるせぇ
球蹴りなんてどうでもいいんだよ
応援するならバカ収集場作ってくれ
窓開けて大騒ぎされたらうるさくてかなわん
街で大騒ぎしてみっともない恥ずかしくないのか
マナーを守って応援しろよバカかよ
そんなんでゴミ捨てサイテーとかインタビュー答えちゃってアホかよ

495 :
すべてにイライラする
仕事できないのも人の話が聞き取れないのも髪がボサボサなのも顔がガサガサなのも
ご飯がおいしくないのも似合う服が見つからないのもすべてのことに腹が立つ

496 :
支店のやつが税抜税込間違えたレベルの単純ミスでありえないくらい工数とられるふざけんな
自分のミスじゃないのにそのフォローにありえないくらい時間取られて自分の仕事が進まない
申し訳なさそうにする素振りもなくて本当に殺意沸く

497 :
学生の頃の同級生の名前を調べたらいじめっこがやたらとフェイスブックしてた
性格悪い人って実名でsnsするの好きだね
フェイスブックなんて自分は糞だって自己紹介してるようなものだよ

498 :
隣人の悪口を言っているのを聞かれてしまった。何であんなこと言ってしまったんだろ?しかも、昨日駐車場にその人たち(夫婦)がいて、気まづいから車をダッシュさせてしまって余計に気まづさが増した。いま、凹みがハンパない。もう顔を合わせたくない。どうしようどうしよう

499 :
朝にウォシュレットで水をお尻に入れすぎてお腹ピーピー言ってる
隣のトイレに人がいるのに我慢できなくておならと一緒に放出してる
早く出て行ってくれるとありがたいんだけど

500 :
20分煮洗いしたけど着て汗かいたら服が臭いのが復活した
異臭を放ってしまった
給料低いからと日和見してないでサクサク買い換えたら良かった

501 :
>>500
寸胴で煮洗い?
その後のプロセスの中で服にまた菌がついて繁殖する機会があったんじゃないかな
洗濯機に菌がいて脱水の時に感染とか、湿度が高くて乾くまでに時間がかかったとか

502 :
さっき何気なくゲップしたら、自分の息が驚くほど臭かった。腐ったニラみたいな

臭いの強いモノは食べてないんだけど、内臓でも腐ってるのかな……

503 :
>>500
復活する臭いはオスバンおすすめ
オスバン 洗濯でググってみて

504 :
無知なくせに難癖つける人ほんとバカなのかな
最初に喧嘩売って来たから説明してあげたのに「そんな一般的じゃないことなんて知らない!!」「目くじら立てなくたって」
とか言い始めるからムカつく
知らないなら最初から喧嘩売らないでよね
きちんと説明してあげたんだから逆ギレしないでよね
こっちは体調管理で自衛してるだけなんだから放っといて欲しいわ

505 :
40まで独身だったら一緒に住もうと誓ってた喪友が結婚した
おめでたいけど正直とても寂しかった
それから一年経った今妊娠報告が届いた
おめでたいけど今度は不安がやばい
自分は何も変わらぬまま孤独に年を取っていく…
まあその子は婚活とかも積極的にしてたから当然の差ではある
でも将来は不安でしかないけどかといって(できるできないはおいといて)結婚したいかと聞かれればしたくないんだよなあ
もう若くないのに婚活も仕事も頑張れないどうしたらいいのか以前に何もしたくない

506 :
母さんうざい。今現在まともに学校通えてないの全然気にしてないとでも思ってるのかふざけんな。
元々いじめで人間不信+普通の学校というものに抵抗が出来て、小中と我慢してきたツケが高校に出た。まともに登校できたの一週間しかなかった。
それからいろいろあって通信制に転向したけど、悔しくない訳があるか。
中学で頑張って入った県内じゃかなり上位の高校に、普通に通いたかった。そこよりランク上の高校でも受かるくらい成績良かったけど、志望校に受かった事が嬉しかった。
中学じゃ結局出来なかった部活にだって憧れてた。通信制の勉強じゃ限界があって、予習復習が当たり前の厳しい授業も三年間みっちり受けたかった。
定期テストとか模試とか普通にあるのが羨ましかった。通信制にはない学校行事だって、今ならきっと嬉しい。
自分の学力が明らかにないって自覚はあるけど、それだって同い年と比べたら、中学までじゃ私よりずっとずっと低かった人より低いんだろうなって考えたら辛いに決まってるでしょうが。
だから今頑張って勉強してるんでしょうが。目標だって立てたんでしょうが。全部だめになった場合の事だって、考えてない訳ないでしょうが。
なのに、母さんが私の唯一の相談相手だと思ってたのに、全否定して下さった。今してる努力ぜーんぶ無駄だって仰った。
挙句の果てには今の私は小中の事があったからだ訴えるとか、笑えるんですけど。昔の事愚痴ったら「過去の事」って言ってたのは誰だよ。
つーか、慰謝料貰えば、謝罪があれば、土下座があれば、私は絵に描いた様な小中の順風満帆な生活送れんのか?んな訳ねーだろーが。
結局私の娘は二人とも出来損ないでしたーって言っちゃったけど、だったら私の人生十五までに打ち切ってた方が良かったんじゃね?
あ、今からでも遅くはないかー( ´艸`)よかったね、いろんなお金が浮くよ(*´▽`*)
酔っ払いがまだ隣の部屋でぎゃーぎゃー喚いているけど、知らね。取り敢えず近所迷惑になる程の大喧嘩で時間潰れた。
あんた大学受験に一番必要な高校卒業すらさせない気か。レポートやってたんだけどねー。
ひとまずは断食かー。どんな顔するか今から楽しみー。人生絶賛脱落の屑娘の事心配するフリ面白いわー。
現状すら憂いてんのに将来に不安がない訳あるか。自宅警備員みたいな事やってて、他人の目だって気にするわ。
『とてもとても×百非常識でひっっっっっっっっっどい浪費家』と言いやがったから、来週からかかりつけの心療内科のデイケア行かないね。
すっごく楽しみにしてた日があるけど、行かないで引き籠るね。
あそこに置いてたマグ、家で叩き割るね。
これからすっごく楽しくなるよー。普段空気に徹してる親父が出て来たくらいだから、きっと面白くなるよ!

以上、長々と失礼しました

507 :
事業縮小してってるけどそれって倒産フラグじゃないよねー?
回避のための縮小ならワンチャンあるけど延命無理だったんでもう倒産に向けての準備入ってまーすとかやめてよマジで…

508 :
汚い話ごめん

数年ほど前から、年に数回くらい激しい腹痛が起きて丸1日トイレから出られない
日があっていくら検査しても何の異常も見つからないしウイルス性とかでもなくて
普段便秘気味でも下痢気味でもないし特に不規則な食生活をしてるわけでもないし
なんかもうどうしていいかわからなくて困ってる
幸いお腹が痛くなるのはなぜかいつも休みの日なのでどうにかなってるけど
本当に何の予兆もなく起こるから本当に怖い
お腹壊すようになったのが鬱になってからなのでメンタル的なものなのかなとは思う

509 :
?迷走神経反射って有名だと思うけど
知らない人もいるのかな?

510 :
>>509
知りません

511 :
>>509
どこの誤爆だろう
誰も失神とかめまいがするなんて書いてないけど

512 :
病気で成長ホルモンを薬で補ってるデブのダイエットて本当に辛い
筋トレしろって言われてもベンチ50kgですでにやってるし
有酸素してても心拍数がそもそも脂肪燃焼する心拍数(カルボーネン法で算出)まで上がらないし
フルマラソンも平均より少し上のタイムで完走してる
これ以上何しろって言うんだよ
甘いものも好きじゃないし甘い飲み物も口にしてないのにな

513 :
おつかれ
そしたらあとは摂取カロリー>消費カロリーとしか思えない

514 :
上で話題に出てるけど私もガス貯まりやすくてずっと悩んでる
こんなんじゃただでさえ彼氏出来ないのに作ろうとも思えない
世の中の彼氏持ちの子はそういう悩みないのかな
同じベッドで寝泊まりとか考えられない

515 :
おならする時くらいトイレ行くとか対処すればいいと思う

516 :
おならを気にしない彼氏と付き合ってると思うよ
普通好きだったらそんなことじゃ嫌いにならないと思うけどね

517 :
>>515
おならもそうだけど、貯まってるガスでお腹がゴロゴロ鳴るのが恥ずかしいんだよね…
>>516
100年の恋も冷めるんじゃないかと思ってしまうんだけど
そういう人居たらいいな…

518 :
私も過敏性腸症候群だから学生時代辛かった
ガス型だからおなら必死で我慢してたら腸がものすごい音出して静かな教室に響きわたって死にたくなった

519 :
友達と都内に飲みに行ってずっと職場の愚痴を言いまくってたんだけど
(主にお局様への不満)
どうやらそこに同じ職場の人が偶然いたみたいで全部聞かれてて
お局様に告げ口したっぽくて、お局様からちょっと話があるみたいなLINEがきた
ああもうだめだ死にたい

520 :
>>519
どうせ不満だらけの難しい人なんだし、今以下の関係って言ってもしれたもんだよ
友達の職場の不満にどこも同じだよーと主張したいあまりエスカレートして、大げさに言ってしまって〜ってただただ謝って別のこと考えときゃいいよ

普通自分の駄目な点に注目してどういうつもりで言ったのか何が嫌なのか聞きたくないから内容については重要じゃなくて
文句言ったあなたへの批判で終わるはずだからそれで済むはず

521 :
>>519
何を言われても「それは誤解です」「〇〇という意図で話したことです」と、お局への批判は全否定しなされ
あからさまな嘘でもなんでもいいからとにかく全否定
認めたらそこで試合終了
厚かましく嘘をつくターンだからね!

522 :
そもそもの問題として告げ口するやつ最低だな
がんばれ

523 :
告げ口より陰口が悪いに決まってますやん

524 :
職場ならまだしもプライベートで友達に言うくらいええやんけ…

525 :
レスくれた人ありがとう
お局様は普段から自分ルールとダブスタが凄くて新人いびりばかりしてるし男性に甘く女性に
厳しいタイプだからどうせブチ切れまくるんだろうなって思って身構えてたら、こちらの発言を
一切咎めたりせず
喪さんが一生懸命仕事してるのは知ってるし人間関係のストレスで辞めてほしくないから
言いたいことははっきり言ってほしいと割と落ち着いた感じで言われてしまってなんか逆に気まずい
一応こちらも悪口を言ったことは認めなかったけど何て返事したかはっきり覚えてない

職場から電車で片道1時間半くらいの場所で飲んでたのでまさか同じ職場の人がいるなんて
思わなかったし油断してた・・

526 :
>>525
知ってるよと念を押された感じね
ま、しばらくは大人しく過ごすしかないね

527 :
>>525
地味に心配してた
とりあえずヒステリックにブチ切れられなくて良かったね
苦手な御局様から話があるってLINE来るとか自分に置き換えて想像するだけで心臓痛くなる・・・

528 :
今朝の出来事
警察らしき人が二人で訪ねてくる
母が対応、おそらく話し方からして父に電話、警察に電話をかわる
そのあと誰が来たの?と聞いたらうるさいと言われた
何があったのか…

529 :
職場でお昼食べる席が決められてるんだけど私の向いのおばさんが口にもの入れたまま喋るんだ
しかもフロアの端から端まで聞こえるくらいのボリュームでマシンガントーク
いつ飛んでくるかヒヤヒヤしながら食べてる
真向かいではないから出来るだけ離れて時間もずらすようにしたり外に出てみたりするけど毎日そうするわけにもいかず
この人が入ってきてから昼食時ストレスになってしまった…

530 :
本気でいみわからない
こういう最低限のマナー知らない人って何なんだろうって本気で思う
四十余年これで生きてきたんだろうね
信じられない

531 :
仕事で嫌だなーと思うことは多々あるはずなのにそれを上手く言葉にできない
故に愚痴を言おうにも何がどう嫌なのかすら言えなくて、喪子は悩みなさそうでいいねーって言われたこともある
よくわからないモヤモヤしたものだけが蓄積されていく
趣味のスポーツしてるうちにモヤモヤもどうでも良くなってくるけどそれでもなんかもどかしい

532 :
>>529
それ、確実に既にババアの唾トッピングされてるよねw

533 :
人の事裏切る人には絶対なりたくないしならない
自分がこの歳になって人に裏切られるとは思わなかったな
酷いし悲しいな

534 :
いきなりデコルテが汚くなった
冬に痒くなって、乾燥かなと思って市販の薬使って、
治ったんだけど乾燥してた部分の毛穴が目立ってイチゴ鼻みたいになっててびっくりした
毎日ケアしても色素沈着か何かしてるのか今も消えてない
最近暑くなってきて今度は汗のせいか同じところがまた痒くなってきた
年取って肌質変わったのかな…ここの住人だから誰にも見られる予定はないんだけど、ただでさえ残念な顔面なのに体も汚いとか…なんかもう悲しい…

535 :
>>534
皮膚科に行ってみたらどうかな?

536 :
家の中でゴキブリを見つけてしまった
お風呂とトイレが怖い

537 :
>>531
他人のケアを必要としない人(のように見えること)ってそれだけで価値があるんだよ。
疲れてたり悩んだりしてなさそうな人ってのはただいてくれるだけでもありがたい存在。

538 :
なにもかも生きてて受けるのは劣等感ばっかりで嫌になる
底辺なら底辺なりに人に愛想よく振舞えればいいのにそれすらできない
家族と一緒にいるのすら息苦しくて当たり前の感謝も言葉にできなくて、昔の友達に連絡するのも怖くてできない
もう人と関わることが面倒になってしまっている
自分はクズだって自己嫌悪するだけで結局変わろうとする気力もねえ

539 :
20代も半ばだというのに高校生?大学生?って聞かれた…しかも年齢答えたら「意外といってるなー!」って言われてイライラした
仕事で髪の毛全まとめして帽子かぶってたから年齢がよく分からなかったんだと思いたい…けど普通に冴えなくて垢抜けてないから学生に見えたんだろうなと思うと落ち込む
他にもいらんことずけずけ言ってくるおっさんだったし腹立つ

540 :
嫌いな奴が多すぎる
そのほとんどは職場の人間だから一緒に仕事もするし挨拶するけど無視されるわ悪口叩かれるわで本当いらいらする
ムキムキプロレスラーになって連続でラリアット喰らわしたい

541 :
毎日お茶と乳酸菌を取ることで、陰陽五行を整えることです。
医食同源で、頭がよくなります。
kokoro-karada-seishinをすべて参照してください。

542 :
緊急警報!!「長崎・福岡・佐賀・北海道・四国に
緊急大雨・大洪水・
がけくずれ!!の「緊急警報」が発令されました!!

ウソだとおもうなら、今すぐテレビをつけてください!!
今まで経験したことのない大雨や大洪水がおこります!!
今のうちに、同級生の大金持ちの家に、ころがりこんで
避難(ひなん)してください!!
今はこぶりの雨ですが
数日間、大雨がふりつづきます!!
がけくずれ・洪水・大災害がまちがいなくおこります!!
今まで経験したことのない「大洪水」がおこります!!

川のちかくに住んでいる方は、高台の「同級生の家」に
ころがりこんでください!!
お願いします!!
北海道・四国・佐賀・福岡・長崎で緊急大雨警報が
発令されました!!
「自衛隊よ!!出動の準備をせよ!!(激文)」
「常に「最悪の事態」を頭で想定せよ!!
                     ニュース速報  軍師

543 :
願望を叶えたい時は必要になりますよ。

http://noroi.top/noroi.top.product.html

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

544 :
毒父親+それにあてられた母親に育てられてずっと辛かったけど、私よりもっと辛い境遇の人はざらにいるからそんな人の助けになりたい、と思ってた
自分の状態がちょっと改善して、福祉系の学校で優しい人達にあって卒業する頃にはほんと良くなった
のに、そしたら他の誰かの為に仕事するのが嫌になった
はじめのうちは頑張ってみたけど、仕事以外にも勉強しなきゃいけないのが嫌になった
自分の幸せの為に使いたい時間をどうして他の誰かの為に使わなきゃいけないの?やっと私も幸せだと思えるようになったのに、邪魔しないで、と思う
自分が好きなように行動したいし、皆どうせ私のこと考えてないし(例えば私が鬱になって〇にたいとか思っても皆どうでもいいだろうし)、それなのに何故頑張らなきゃいけないのと思う
それが仕事だから、なんだけど、別に頑張ってない人もいるんだから私も頑張らなくていいじゃんって思う
あんなに頑張りたいと思ってたのに…

545 :
母親が私に関しての悩みをいろんな人に相談してるのが嫌
止めてって言っても全く聞いてくれない
本当にデリカシーがない
監視されてるみたいで息苦しいからできるだけ近づかないようにしてるけど実家暮らしだかどうしても見られてしまう
せっかく頑張ってるんだから邪魔するな

546 :
社会人になったら1人行動なんて当たり前だし
休日も基本家で寝てダラダラしてたらあっという間に過ぎちゃうから
友達いないから暇だとか寂しいとか普段あまり思わなかったけど
知り合い同士で集まる場に参加して、皆誰かしら親しい人がいてそういう人と喋ってるのに
自分1人誰も喋る人がいなくてポツンとしてしまって
ああ自分ってぼっちなんだ寂しいなヤバいな恥ずかしいと思ってしまった
帰りももちろん一緒に帰る人なんていないから逃げるように帰って来た

547 :
職場に同い年の双子がいるんだけど、あざとくて貧乏なんですアピールしている
周りの人間(上司)も甘やかすから更につきあがる
貧乏って言ってる割にディズニーランド行ったり任天堂スイッチ二つも買ったり、ハムスター飼ったり
してる
早く辞めてくれないかな

548 :
職業訓練修了後、受講生でグループライン作ったんだけど連日まではいかないけど仕事決まった&おめでとうの連続でめんどくさくなってきた。
自分が決まってないからってのがあるけど。ある意味残酷だよね。皆で受けた試験結果が届いたら報告会になるだろうな。
他の人の試験結果気になるからそこまではいようと思ってたけどもうそれもスルーしようかな。

549 :
とある企業から散々バカにされた。
素直に非を認めたマクドナルドを尊敬する。

550 :
長文愚痴

今日、午前中ワケの分からん電話ばっかりで既に疲れた
眠いし戻りたくない
自分では答えられない内容だから「折り返します」って言ってんのに「〇〇でもダメですか?」って言われてもね…
「知らねーっつってんだろ、このクソアマァ!!!!!!」ってブチギレるかと思った
あと、散々一方的に捲し立ててくるから面倒くさくて、どうせ分かんねーし後で社員が折り返すからと
ざっくりメモ取ってハイハイって聞いてたら
「今の内容分かりました?」って…もうね、もう…もう…もうっ!!!!!!!
内心ではムキーッてなってたけど「〇〇の件ですよね?^^*」って確認して「〇〇のAが2つしかないという件です」って言ってきたから
エア舌打ちしながらメモ取って社員に伝えたけど、ほんと一方的に捲し立ててくる奴いつも居るけど、私も使えないクズだけどお前もそこそこだからな?
だって、自分の用件だけ押し付けて電話口の相手のこと考えられてないってことでしょ?
急ぎだったとは言え、こいつ馬鹿にしてんのかと思った
いや、私が使えないクズだと見抜いて馬鹿にしてたんだろうけどさ
ゼロのやる気が更にマイナスになるわ

551 :
>>545
悩み相談は母親にはしないことだ 宣伝して歩くからね 住所知らせずに一人暮らしした方がいいよ

552 :
車の教習所行ってるんだけど技能で2人きりになるのが嫌
話しかけられてもコミュ力ないから話し続かないし静かだから唾を飲む音やお腹が鳴る音が聞こえてそうで恥ずかしい
人工呼吸とかやらないといけないそうだし憂鬱〜

553 :
今日、寝坊して普段は乗らないバス乗って駅まで来たけどそれでもいつもの電車の時間に間に合わなくて別料金で特急乗らないと遅刻な状況
でも、着替えがなければ…とか、始業時間が15分遅ければ間に合うのに…とか考えてて今この瞬間すっごい仕事辞めたい
自分のせいだけど腹立つ
特急乗っても割とギリだし、これ書いてる途中に乗務員が特急料金の請求に来て私がイヤホンしてたせいかもしれないけど「分かるでしょ」と言わんばかりに無言で立ってた事さえにも腹立つ
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーータヒね

554 :
あと、いつもなら特急だと自由席空いてるのに連休だからか土曜だからか自由席が混んでて座れなかったのもムカつく
何が3連休だよksが

555 :
真夜中にふと目が覚めたら地震に遭ったりする
地震の起こる数分前とかに目が覚めて来るかなと思ったら揺れが起こるみたいな
何か体が無意識に感じてるんだろうか
偶然かもしれないけど何回かあって不思議だし怖い
さっきも目が覚めたら地震に遭った
古い家だからよく揺れるし音が凄い

556 :
>>555
マジレスすると以下のどれか
1.普段から記憶には残らないけど半覚醒になることが多く、地震があった時だけしっかり目が覚めて「起きていたこと」が記憶に残る
2.地震は連続することが多いので実は1回目で目が覚めてる
3.賢いナマズ

557 :
ナマズはずるいわ

558 :
もう何年も前の事なのに明日テストだけど勉強してないどうしようとか部活の大会控えてるのにできない事があるやばいとか
思えば寝覚めの悪い夢って中学〜高校絡みのものばっかりだわ
登場人物も全員(現在は付き合いが自然消滅した)同級生だった
一番きついのは私が嫉妬深かったせいで関係こじらせてしまった元友人が夢の中では仲が良かった状態で頻繁に出てくる事
正直今でも私と違ってどこかで大成してたり結婚して幸せな人生送ってるんだろうな…と勝手に劣等感させてしまうくらい彼女に対する僻みが抜けてない
忘れて無かった事にしたいもう彼女に囚われたくない
おそらく人間関係も精神年齢もそこから更新されてないんだと思う
上手く言えないけどとにかくしんどい

559 :
ワイ「暇やしタンス漁って古いゲーム全クリしたろ」
弟「何それ」
ワイ「ああ、えーと・・・ダ○ボール戦記やて」
弟「知らんしwなんやそのクソゲーww楽しいか?www」
ワイ「」
復活ワイ「子供用で楽しい奴あるでしょ?」
弟「言い訳しかできんのかアスペが」
ワイ「」

そりゃワイも日頃ふざけることは多いけどアスペて・・・。

560 :
6行目  子供用でも やったすまん

561 :
>>556
544だけど賢いナマズに笑ったw
1のような気がするわ
レスありがとう

562 :
心の癒しには(うつ病、自律神経失調症の治癒には)・・・ザルナンド・メギルダフィ

563 :
せっかくだからこれから賢いナマズとして生きていこうぜ!

564 :
バイト中に昔仲良かった同級生の女がきた
内心声をかけてほしかったが目があった瞬間逃げられた
気まずくて震えたわ
もう会いたくない…

565 :
言えないスレか相談スレに迷ってここへ
本当に貯金が出来ない
昔からあれば使うタイプだったから社会人になって直そうと思い、月○万円の自動積立なるものを始めてみたけど
結局満期がくる前にわざわざ郵便局に下ろしに行ってる
銀行員さんにもそろそろ辞めたら?って思われてそう

クレジット生活がいけないのかな
でもポイント付くし家計簿機能付いてるからカード払いは辞めたくないんだよな
ふつうにしてれば毎月黒字って言われるけどそうだったことがほぼない
みんなどうやって生活してるんだろう

566 :
唇カサカサなのにでかいサンドイッチ食べようとして口の端が切れて
同居の義兄が塗り薬何度も勧めてきたのにも関わらずB2の錠剤だけのんでほっといたら
凄まじく悪化して赤く腫れてしまった
塗り薬押し付けられて毎日数回塗りこんでたらすごい勢いで改善していく
昨日真っ白になったカサブタぼろぼろ取れた
何で錠剤でオッケーとか思い込んでたんだろう…アホなのだろうか?

567 :
>>565
ポイントは得になるからわかるけど家計簿機能はまったく役にたってないからいらなくね?w

568 :
あることからネットで知りあった人にお金貸し続けてるんだけど、一向に返ってくることなく、むしろお金が出ていくままで嫌になってきてる
「1万だけなら…それに来月返してくれるし」とか思って思い切って貸して以来もうずるずる返してもらえることなく半年以上が過ぎた
私もお金が無いけど、その人は生活費も無く切羽詰まっていることから少しでもと思って貸し続けてた
けど極貧生活からか体調崩して仕事休みがちになり給料が少ないことからなかなか返してもらえない
もうお金あげてるようなもん
総額10万は超えてる
今日LINEが来てて、お金なくてご飯食べれてないみたいな匂わせた内容送ってきたけど正直もうお金渡したくない
そりゃ心配だけど、心を鬼にしなくちゃいつまでもお金貯まらないし、相手も私がほっとけない性格なのわかってて匂わせてきてるんだなと思うとうんざりする
返っても来ないのにお金私続けるのもう嫌だ

569 :
>>568
生活大変で可哀想だとは思うけど…それ絶対お金帰ってこないよ
お金貸すぐらいだから会って遊んだり結構親しい関係なんだろうけど
今後お金貸すのは止めてそういう雰囲気出されてもスルーした方が良いと思う
お金もムカつくけど諦めるしか…

570 :
>>569
ありがとう
引かれるかもしれないけど会ったことすらないんだ
関東と関西だしね
でも話してたら情も湧くので苦しい状況だと思うとつい貸してしまう
もう貸さないと決めてちょっと突き放した返信したけど、今も揺らいでる
ほっとけない性格って長所であり短所だよね…

571 :
>>570
普通にアコムとかで借りさせればいいじゃん
あなたが貸す義務はないよ

572 :
>>570
貸さなくていいよ
むしろもう貸しちゃだめ
友達だとしたら相手にとってもよくないよ
相手はあなたの生活の余裕なんて知らないんだから
いくらでも「援助」してくれるって勘違いしてしまったら、与えられなくなった時にパニックになるよ

断る勇気や努力が出来ないから貸してしまうんであって、それも甘えだよ
前の返して貰えないと今月苦しいって嘘つけばそれ以上借りようとしてこないだろうし、もしまだ貸せどうしてもって言うなら見切りつけられないかな

後相手が男友達なら、確実に最初から金目当てで、生活苦しくも無いと思うよ(遠かろうがなんだろうが会いたいが先に来ない&見栄を張ろうとしない時点で目的は金)
Line友達サイトや婚活系サイトでは良くある手法の詐欺

貸さないって言い張ると最後はもう死ぬしかない・・・さよなら・・・とかで終わるだろうけど気にスンナ
それもよくあるテンプレだから、そういうライン着ても混乱しないで、一応覚悟しといて
女で同性相手にそういうのはあまり聞かないけど、なくもないから頭においといて欲しい

573 :
>>568
もうやめた方が良いよ絶対返ってこないから

私も昔ツイキャスでよく見てた30位のカス主が働いてなくて食べれないって言うからあなたみたいにお金(一万だけど)貸した事あるけど返ってこなかったよー
その後も同じように「お腹空いたよー(ToT)」だの遠距離なのに「こっちきてうちに泊まりなよー(=金与える無料デリヘルってことだよね)」だのうるさかった
距離があるし変なことされたら絶対嫌だから会わなかったんだけど、
そしたらその後JKと関係持ってて、法律だのあるからいけないとラインで忠告したら視聴者の前でストーカーだのなんだの大嘘の罵倒されて嫌がらせされたわ...
絶対お金返したくなかったしヤリチンなのばれたくなかったんだねって感じでした
長くなったけど嫌ならはっきり言ったほうがいいよ金づるとしか思ってないからね
ネットなんてそんなもん

574 :
ってか見ず知らずの人にお金貸しちゃ駄目だよ友達っていってるけど、友達にはお金借りたり貸したりしないものだし
自分なら絶対取り立てる 
まあ貸さないけど

575 :
>>570
ええ、会ったことないんなら本当に貧乏かは分からないんじゃない?
もしかしたら普通に元気でお金も持ってるかも知れないし
みんな言ってるからもう言う必要無さそうだけど今後絶対貸すの止めよう
今回拒否する返事出来て良かったと思う

576 :
代わりに取り立ててやりたいくらい腹立つ

577 :
>>570がカウンセリングに行ったほうがいい事案。

578 :
男はどうせ無職じゃないんだろうし民事で詐欺で訴えたら良いと思うよー

579 :
新しく赴任してきたバイト先の店長が、いかにもコミュ強な感じのキラキラしたイケメンで
いつもいい匂いがしてて身なりも整ってて話し方も笑顔も爽やかで一切隙がなくてなんていうか
話しにくいというか非常に近寄りがたい

前の店長は麒麟の田村にそっくりのくたびれた感じの小柄なおじさんで凄く話しやすかったので
やりづらさが半端ない…さすがに働いてるうちに慣れるだろうと思ったけどもう3ヶ月経ってるのに
全然慣れない…単に陰キャで卑屈なブス喪女が勝手にイケメンに緊張しているだけの話なんだけと
他のパートさん達も、若くてかっこいいから話しづらくて何か用があっても他の社員さんに
声かけちゃうって言ってて自分だけじゃないんだとちょっと安心した
店長はこちらと上手くやろうと頑張ってるのに本当に申し訳ない

580 :
散々仕事変わってあげたのに、あたしが頼むと聞こえないふり。
こういうのいっちばんムカつくわ

581 :
とあるスレで何気なく書き込みしたら、お前◯◯スレの住人だろさっさと巣に帰れと煽られた
◯◯スレなんて知らないし未だに何の事だかよくわからなくてモヤモヤするけど
野良犬に噛まれたと思って忘れよう…

582 :
>>568です。
みなさんありがとうございます。
なんか背中押された気がします。自分でも深入りしてお節介してた部分あるので今後距離を置こうと思います。ほんとにありがとう!

583 :
11月に旅行しようと思ってホテルに予約の電話したけど対応がもやもやした
私が「予約したくて電話させていただいたんですけど」と言っても「はあ」で終了
私もホテル勤務なんだけど普通日にちとか人数とか確認するよね?
ホームページに電話、ネットでの予約受け付けてますと書いてあったのに「○○(聞き取れない)で予約できますよ」とぶん投げる感じ
貴重な猫と泊まれる場所だから今さら他の場所探すのもなんだし
今から不安だわ

584 :
不安愚痴568
ホテル勤務アピールしといて「電話させていただいたんですけど」だってwww
日本語勉強しろよ

585 :
これは恥ずかしい

586 :
絡みに書こうと思って間違えたw

587 :
コールセンターとかもそうだけど
わざと二重敬語使うように指示されるよ
より丁寧な印象を持って貰うためには
正しい日本語より、何重にもへりくだった表現の方が角が立たないから

588 :
>>583
猫は普通、旅なんてしたくないからやめてあげたら?
猫可哀想

589 :
最近変な突っかかり方する人増えたよね
3連休終わったんだけどな

590 :
>>565
予算を立てたことある?
私は光熱費、通信費その他の固定費はすべて自動引き落としにして
生活費のみ月に10万円引きだす
そこからクレジット代金用予算(ネットでの買い物のみ使用)2万円
さらに1万円の交際費、1万円の予備費をそれぞれ封筒分け
残りの6万円は10日で2万円として財布に入れる

余った金はタンス預金としてるよ
必ず余るように生活するのが楽しい
銀行から貯金を下ろすなんて御法度
なお、ボーナス時は20万円のみおろして旅行なんかに使う

591 :
ごめん、ホテル勤務といっても裏方(一応正社員)
予約係が普通どんな対応するのかは事務所にいるときに電話対応するのを聞いてるから知ってる
あと電話予約自体慣れてないので、頭で話すことを考えていても混乱するので話し方が変になったりしてしまう
猫は姉の猫で私が飼ってるわけじゃない
姉が連れていきたいって言うんでペット可のホテル探してただけ、預ける人もいないので
まあそんな感じです。返す必要無いかなと思ったけど一応

592 :
お姉さんにペットシッター雇うように
言ってみたら?
猫は本当に外でるのストレスだよ
それならホテルの選択肢も増えるし
猫も安心

593 :
何か一つ失敗すると一ヶ月は引きずる。あの失敗は大丈夫だったのかとか、時間が経ってから大事になるんじゃないかと不安になって
酷い時は朝起きてから一日中ネットで調べたりする。
それで更に不安になったりして夜も中々眠れなかったり、ドキドキしたりする。
悩んで悩んで、何か行動を起こしても「やらなきゃよかった」「どうしよう」と不安・後悔。
失敗したわけでもないのに日に日に不安が積み重なっていく。
そのうち全部がダメなんじゃないかと思いそうで怖い。

594 :
>>591
旅行先で迷うと二度と会えないかもしれないし
自分ならそんな信用できないホテルは嫌だ
他にも探して見つからないなら諦めるかな

595 :
猫を旅行に連れていくこと自体、やめた方がいい

596 :
友人が部屋の改修で数日ペット可ホテル止まってたんだけど
部屋掃除の後に、ネコと一緒に外出から戻ってケージから出して一息入れようとしたら
空気の入れ替えとして小窓開けっ放しになってたみたいで、
窓の外の高所のちょっとした出っ張りにネコが居て肝冷えたって行ってたわ

ネコは縦移動するからまた怖いよね

597 :
あるグループの友人と縁を切りたくて
メッセージアプリは片っ端からブロックして縁切り神社にも行った
けど数年経って安心してたら連絡が来るようになった
未読メッセージ削除しているから大丈夫だろうけど思い出すと持病悪化する
連絡くれた人が悪いんじゃなく私と全体的なグループの印象が悪いんだけど本気で嫌だもう思い出したくない気持ち悪い

598 :
通販の支払いに行った
今までは纏めた金額で支払い番号が来てたのに
何故か買った商品バラバラで番号が出てて、
全部バラバラでコンビニ払いになった
領収証もまとめられないシステムで、数件分のレジになってしまって私のせいで長蛇の列
その日は他の買い物があって、運悪くお札が千円札ばかり
ちゃんと数えたつもりだったけど、レジのおばちゃんと後ろの列の人たちに罪悪感と焦りを感じて気が散って、
家に帰った後に「お札間違えてなかったかな」って怖くて仕方ない
確かに確認したのに、焦りとかで見逃してないかとか記憶をねつ造してないかとか思い出したら怖くて何も手につかない
実は今までもこんな感じで不安になって自分が安心するために買い物した店(全部別の店)に金額間違ってないか電話したことか何度もあって、その度に間違ってなくて謝ることが何度もあった
だから今度も間違ってないって思いたいのに、今度こそ間違ったかもと思ってしまう
多分強迫神経症とかあるかもしれない
店に問い合わせよりカウンセリングの問い合わせした方がいいかもしれない

599 :
>>598
カウセ行って薬もらえば少しは落ち着くかもね
でも自分の性格とうまく付き合う方法も考えた方が良いと思うよ
数軒分のレジになってしまったら2〜3件ずつ精算してまた列に並び直すとか(罪悪感に耐えかねるならね)、支払う予定の万札をあらかじめ封筒に入れて用意しておくとか

600 :
ローソンはロッピーで紙出してそれピッピとまとめて支払いできたような?

601 :
ペットの熱帯魚が産卵した
ペットにすら人生の階段追い越された

602 :
面接またダメだった!新卒で就職できず早三年未だ一度も面接通った事がない!今フリーターで貯金ゼロ将来が不安過ぎる

603 :
将来は孤独死確定
どうせなら働きまくっていますぐ過労死したいわ
でも無駄に体は丈夫だしテレビで言われてる程の仕事もしてないし
そんな大量に仕事を任せられるほど有能でもない
あーあアホみたいな人生だ

604 :
>>602
私は四年目お互いがんばろ

605 :
>>602
自分も新卒の時ダメだった
自分1人だけかと思ってた…

606 :
>>598
私も同じようなことしたことあるから凄く気持ちわかる
強迫性障害だとも思ってる
間違ってるんじゃないかって不安になると確かめないとずっと頭の中でその考えがぐるぐるして他のことが手につかない
でも最近はこんな考え方するのは自分が強迫性障害だから、きっと自分は間違ってないって割り切るようにしたら楽になってきたよ
カウンセリング行ったら薬か認知行動療法で治療も出来るみたいだから苦しまずに相談するのも手だと思う
ちょっとでも楽になれるといいね

607 :
ツイッターで子供の失敗ほっこりエピソードが流れてくるたびに
「うちは母が失敗を予見したら、当然何もやらせてくれなくて、私はまだ何もしてないから何も起きてないのに、母の脳内では失敗が起きて私が失敗した世界になっててめちゃくちゃ怒られてめちゃくちゃ馬鹿にされた」
「私が実験と試行錯誤が好きで、失敗込みで色々試したいのにさせてくれなくて一度目で上手く行かないとめちゃくちゃ怒られてめちゃくちゃ馬鹿にされた」と思ってびっくりする
母は「あなたに失敗して欲しくない」とギャーギャーうるさくて怒って罵倒して馬鹿にする
絵の宿題とか習い事の作品に沿える作者の一言みたいなのも勝手に書き直されてたりした

だから世の中には失敗に寛容な人間がこんなにたくさんいるのかってことと、それが当然みたいな風潮でびっくりして混乱する
フ●ーチェのCMで子供が牛乳ひっくり返してママが笑ってるのも衝撃だった
うちだったらめちゃくちゃ怒られて罵倒され馬鹿にされ、強制中止になる
私がオバサンになった今も、家族で入った定食屋で私がすり鉢でゴマをするのを横で見てた母に「なんでそんな下手なの!」といきなり器を横取りされた
ゴマが好きで器に多めに入れてたら(店のルール的にはOK)それも馬鹿にされまくった

話がそれたけど、怒られたり罵倒されないことがカルチャーショックすぎて悲しいとか羨ましいとかで不安定になる

608 :
就活でパニくって説明会出てないのに出席したって言ってしまった
説明会で印象的な話も適当に捏造したし馬鹿すぎる

609 :
>>607
うるせえ!って言ったれ
言い方悪いけどあなたのほうがお母さんより体力も力もあって勝てるからいつまでもくよくよしてちゃダメだ

610 :
>>606
私は逆に間違ってる事を前提にシミュレーションして、間違っても大した事じゃないって理解することで乗り切った

611 :
>>607
親の素質もあるけど極端にとりすぎなとこもない?
「なんでそんなにごま入れるのwww意地汚いwwっw」って言われても、普通親子でも友達でも「ゴマが好きなのー」って平然と対処できるもんだから

612 :
>>611
そりゃ小さい頃から否定ばっかりな育て方されたら普通の感性にはならないでしょ

613 :
釣りでしょ

614 :
なんか大学生から?頭が回らなくなった
集中力もなくなったし人の話もあまり
入って来なくなった辛い苦しい
みんなは働いて結婚もして子供持ってるだろうと考えると怖くなってくる

615 :
同窓会行きたくないけど、行かないと
なんで?なんで?としつこく聞かれそう
仕事を理由にしようにも「早めに知らせるから休み取れるよね?」
言葉濁してるんだから突っ込んでこないで欲しい
理由ははっきりしてるけど、惨めな非正規喪だから、元苛めっ子に会いたくないからなんて流石に言えない

616 :
職場に何人か障害者雇用(精神)の人がいるんだけど
障害者>ちゃんと結婚している、小奇麗な服装、ヘビースモーカーで飲み会がんがん、
かなりコミュ力あってなれなれしい程、ミスしたりマナーなっていなくても周りが「いいからいいからむりしないで」、
電話はとらなくていい、障害者雇用枠を会社として満たさないといけないので「やめないでね、長くいてね」とすごいちやほや
私>毒喪で貧乏(給与ランク最低)、服装もボロいけど容姿も底辺、酒は宅飲みタバコは吸わない、
ひどいコミュ障、電話は取るけどかなりストレス、ミスしないって程度の勤務では「あなたにはこの会社でもうやってもらうことない(辞めてほしい)」

その人達が障害者である条件というか症状は私もほとんど同じなのに
いったいどこが障害者なんだろう、なんで手厚く保護されてるの? 私のほうがよほど人としておかしいのにと思う
例えるとちょっとぶつかっただけで我慢せず「いったあ〜い!」と大騒ぎするほうが勝ちなのかなと思う

617 :
同じように障害者枠ではたらいたら?多分障害者枠って給与低いよ?

618 :
これまでずっとフリーだった友人(可愛い)に最近彼氏が出来てSNSとかで動画や写真アップしてるんだけど見てるだけでダメージ大きくて死にそうになってる
可愛く生まれておまけにカッコいい彼氏もいる
自分に無いもの全部持ってる友人が素直に羨ましい
S

619 :
署名かダイイングメッセージか

620 :
謎めいた犯行予告かも
考え直すんだ

621 :
部長が嫌い過ぎる
カップ麺いっぱい食って高血圧になって、病気になってしまえ

622 :
誰からも必要とされてない感じがすごい、なんなら誰からも嫌われている気がする
職場の人にも家族にも疎まれているんじゃないかと思って落ち込んでしまうけど、別に何かされたわけでもないし根拠もないもはや被害妄想
存在を肯定してほしいとまでは言わない、否定しないでほしい

623 :
少なくとも高校生くらいまでは自分もいつかは普通に結婚できるものと思ってた
授業で人生設計を書くことがあって、その時も24で結婚と書いたと思う
そんな自分は今年で39。すっかり適齢期も過ぎた
周りを見れば喪仲間もメンヘルだった子も30そこそこでもう結婚した
一度もチャンスがなく(結婚詐欺には一度遭いかけたが)いまだに独身、将来に不安しかない
見た目も中身も相当だめなんだろうな。落ち込みしかない
旦那が〜とか言ってみたかったな
それかこうなるなら死ぬ気で勉強頑張って高給取り目指すべきだった
非正規雇用で40間近で終わり過ぎ
仕事頑張って20代でマンション買った人とか、当時はなぜか馬鹿にしてたけど馬鹿は私だよ
男もねえ、資産もねえ、仕事もそれほど稼げてねえって笑えない

624 :
>>618
私が書いたのかと思った
彼氏どころか周りは子供も居て結婚して大変そうだけどその中に幸せもあり満たされてる感じかする
彼氏って存在がほしいとこの歳で悩んでる時点で手遅れな気すらしてくる
普通なら彼氏とかじゃなく結婚を考える歳なのにまだその地点にすら到達していない

625 :
誕生日スレってなくなったの?
誕生日とかクリスマスとか、自分が本当に価値の無い人間だって自覚できてすごく嫌いだ………

626 :
>>623
非正規で年齢もほぼ同じだ…
違うのは子どもの頃から漠然と「私みたいな奴は大人になっても結婚出来てなさそうだなあ…」
と思っててホントにその通りになってることくらい

627 :
自分の顔がブス過ぎて鏡を見るのが辛い
店内に鏡だらけのスーパーは食欲減退する
「鏡で空間を広く見せる」などと考える人はご自分の容姿を気に入ってるんだろうな

628 :
友達の悩みスレに書くか迷ったけどこっちで
会社の別部署にいる同期からセクハラを受けたことを打ち明けられたけど驚き過ぎて気の利いた言葉を何もかけられなかったことに自己嫌悪
またいつでも悩みや愚痴を話してほしいとしか言えなかった
知り合いの女上司に相談する場を設けたりとか提案してあげればよかったかな
会えば話すくらいの仲なのでそこまで深く入り込んでよいものか悩む

629 :
この頃通勤で使うバスにペースメーカーつけてると宣うオヤジが乗るようになった
こいつが例によって例の如くスマホ利用者に噛みつくんだが
噛みつく相手選んでる辺りただのクソにしか思えん
ガタイのいい成人男性にはチラッチラッするだけのくせに
若いお嬢ちゃんには鬼の首取ったように初見で頭おかしいとわかる挙動で
ヤメテクレマセンカネーと鳴きわめく

朝に遭遇すれば気分悪い一日になるし
帰りに遭えば一日の疲れが激増する
「コイツガチカクデツカウカラグアイガワルクナッター!!」とか喚いてた時もあるが
お前が勝手に興奮してるせいだろうよ
何だってこんな疲れる奴が身近な路線に現れるんだよ嫌すぎる

630 :
>>629
スマホがペースメーカーから15cm以上離れていれば安全らしい
https://www.arib-emf.org/sp/02qanda/qanda-19/

おっさん文句言いながら近寄ってくるなら自殺行為だわ
みんなで胸に押し当ててやればいいのにw
(冗談です)

631 :
20から24までの4年でエラが出来た
ずーっと顎に違和感があると思いながらどうして良いかも分からずほっといたら完全に骨が成長して顔の形が変わってる
辛い

632 :
>>631
骨はそんなババアになってから成長したりしないから安心しなさい
確実に噛み合わせ由来の咬筋だからまずは親知らずでも抜いてみたら?

633 :
いや完全に骨だから
顔の骨は年取っても成長するから
親知らずもうないから

634 :
軟骨なら多少は成長するけどね
どっちかというと精神の問題かな

635 :
汚い話ごめん

今年に入ってから医療脱毛しに行ってるんだけど、そこでサービスで出される飲み物(麦茶?)が
恐らく凄く不衛生な環境で作ってるというか多分容器とかちゃんと洗ってないっぽい
いつもそこで出された麦茶を飲んだその夜からお腹が張ってゴロゴロしはじめて
翌日の早朝に腹痛で目が覚めて下痢になるパターンな事に最近ようやく気付いた
普段滅多に下痢なんてしないし家で麦茶を飲んだ時は何ともないのでこれ以外に考えられない
そこから飲み物出されそうになると、トイレが近くなるんで結構ですと断るようになったけど
他の人は大丈夫なんだろうか・・

636 :
よりによってこんな日に飲みの約束がある
台風だから延期にしようと連絡したら、進路見たら大丈夫そうだよ!だと…
いや既にどしゃ降りですけど?
ほんとだるい

637 :
会社になんかやたらと彼氏の話をしてくる女がいたんだけどさ
「彼氏から夜の10時に電話がかかってきて、鍵失くしたから持ってこいって言われたけど遠いから行けないって言ったら、彼氏が怒りだして結局夜中の2時まで電話してて眠いんですよ」とか
「無駄遣いをなくすために彼氏に通帳預けたら勝手にお金使われてたんですよ」とか
「時計とか指輪とかしたくないんですけど、してないと彼氏が怒るから仕方なくしてるんですよ」とか
何で付き合ってるのか分かんないような話をいくつかされたんだけど
「結婚するつもりなんですか?」って聞いたら「アイツは甘ちゃんだから考えてない」って言うし
何がしたいんだろうって思って友人に話したら「それマウント取ってるんだよ」って言われて初めて自分がマウント取られてたことに気付いた
喪女にマウント取って何が楽しいんだ……?
ていうか人の金勝手に使うような奴早く別れろよ……

638 :
通帳預けて勝手に使われた話ってマウントになるの?
そんなの羨ましがる人いないと思うんだけど…

639 :
結婚した友達の話は子供と旦那の話だけになる…と同じでマウントというより世界が縮まってそこしか話す事がないんだと思う

640 :
そんな馬鹿な話をされたら素で「あんたほんと馬鹿ねえw」って返しちゃうわ
621はそういうこと言えない優しい人だから依存されちゃうんだろうね

641 :
元々自分の話しをしたがらない友人はなるべく彼氏の話しをして
彼氏持ちアピールしてるらしい
今って独り身を人格に問題を抱えて
パートナーができない地雷みたいに扱われてしまうかららしい

そういえばワーカー向けのソーシャルスキルセミナーで
新しい人間関係を築く時は遠回しに相手の家族歴を調べてからって言われたわ
独身は厄介な人が多いから距離を取れって

肩身狭いわ

642 :
バイトの帰り道クソでかい爆音鳴らすバイクの集団が私の横をすれ違ったけど、どうも私が歩いてたから音を強めたように思える
弱そうな女が歩いてる→攻撃してやろう的な思考が奴らに働いてたと思う
おかげで鼓膜にダメージ大打撃
いまだに耳ジンジンしてる
このゴミ共のせいで健康被害あったら損害賠償請求したいレベル
女ってだけでなめられてクソ男から被害受けるようなことが多すぎて腸煮えくり返る
おまけに帰り際夜勤のデブ男にただ居るだけで舌打ちされたし男に不快な思いさせられることがほんとに多い

643 :
外国のゲームをしたくて英語を勉強してるんだけど3日ぐらい何もしないとほとんどのことを忘れてる
中学英語でもうつまづいてる
まともに勉強したことないからやり方がわかってないだけかもしれないけどそれにしてもあほだな・・・

644 :
ゲームしながら覚えればええやん

645 :
>>643
先にゲームしたらいい
わからないところだけ調べたら良い

日本のゲームだって、ステ再振り?→ぐぐる
先行スキル→ぐぐる

の繰り返し
0から一人でやってるとそういうもんだと思う

646 :
外国人とチャットしつつゲームとかはどう?

647 :
チャットはチャットで勉強しないと全く分からないんじゃないかな

648 :
先輩が日焼け対策大変って愚痴ってきたので、色白さんは大変ですよね、と適当にお世辞返したら
そうなの!私白いから〜と全く否定しなくて驚いた
しかも、喪山さんも頑張りなよ焼けてるんじゃない?と勝手に腕を並べてくる始末
しかし日焼け対策も何もしてない私と色変わんなくて流石にフォローできず、あー…そうですね…としか言えなかった
先輩もそれに気付いたのか話題を逸らして、私結構胸があって〜と今度は巨乳自慢
中肉中背で特にスタイルいいと思ったことないから流石に苦笑いしちゃった
私相手ならマウント取れると思ったのかな
正直喪仲間だと思ってたからマウント発言を馬鹿にせずにはいられなかった
ブスは謙虚が一番だわ

649 :
そういうのを暖かい目で流せる余裕のある人間に私はなりたい
マウント取られた気がして気分悪いのもよく分かるけど

650 :
まあ自画自賛は本当の美人とか巨乳でも見苦しい
聞き苦しい

651 :
バイトをクビになってしまった
一斉解雇みたいでバイトの半分ぐらい追放されてる
私の理由は多分バイト中に嫌がらせをしてくるヤンキー集団に報復として独断で警察を呼んだことだと思う
ヤンキーは電話の対応が気に入らなかったらしくそれが原因でずっと嫌がらせをしてた
電話対応してた時に何言ってるか分からなくて思わず何?って言ったらそれがムカついたらしくすぐに謝ったんだけど続けてオタク何歳?だとか些細なことで説教してきたからこっちも腹が立ってきて対応が雑になってた
要件はは忘れ物をしたらしくその確認なんだけどそんなもの聞いてないからないって言ったのにわざわざ店まで探しに来て結局見つからなかったみたいで帰るのかと思ったらついてきた女が関係ないくせに電話のことで大声出して怒ってるの
謝ったのに接客を舐めるなとか本当にうるさかった
時給900円でお前の相手とか無理だから
電話禁止のとこで電話したりゴミ散らかしたり迷惑行為だらけのお前らの説教なんて心に響かないよ
たまに怒ってくる客いるけどだいたいが糞みたいな理由だったりそれ自分が悪いよねっていうのが多いし接客ってブラックだわ

652 :
>>649
吐き出しスレに来ておいて何を…

653 :
出産の話を聞くと本気で恐いと思ってしまう
陣痛とか産む時の痛さとか産んだ後も縫ったりして痛いんだよとか聞くと恐くてゾワゾワしてくるし私には絶対無理だって思う
もちろん喪女なので出産の予定など一生無い

単に痛み耐性が無いだけかとも思ったけど、出産に対してはやたら恐怖感があるのが謎…

654 :
出産するときいきみすぎてうんこも出るらしいよ
堀北真希や辻希美も助産婦や男の医者の前で脱糞しながら子供産んだんだと思うと自分が少し清純な存在に思えて少し心が安定する
子供はうらやましいけど公開脱糞は嫌だ
なんか下品で申し訳ない

655 :
25歳目前にして鼻横のテカリと目の周りの皮膚がしわしわになってきてるのがよく分かる
べつにモテないし若さをそこまで享受できてる訳ではないが実際失われていくと辛い
今までは、うちの前で死にゆく蝉にきもちわるっ!と思っていたけど
最近は、もう2〜3ヶ月で枯葉と秋の虫がなく時期だな、いつのまにかこうして死に近づいているんだな
と虚しくなる

656 :
アカウントの乗っ取りされたらどうしよう
楽天は自動登録されてるからもしどっかから入られたら買い物され放題だ
ネット銀行は手元のカードの番号なきゃおろせないから大丈夫かな
Googleの二段認証掻い潜る猛者いるのかな

657 :
楽天、ログインアラートつけてれば
ログインの度に通知くるよ

658 :
父と母の中で私は手の施しようがないクズで妹は優秀みたいな認識らしいんだけど
妹は妹で私とは違う方向性でヤバいってことに気付いてなくて、
でも家族内ヒエラルキー最下層の私の話は聞き入れられず、妹本人も自分がまともだと信じて疑わっていない
何だこの一家…

659 :
>>658
妹はどんな風にヤバイの?

660 :
>>658
あなたにとって妹が軽んじてるだけで、妹自体は普通ってことはないの?

661 :
冷房付けてるのにほとんど効いてなくて室温33度になってて扇風機もないからすごく暑い
湿度も結構ありそうでほぼ裸なのに汗だくになってる
家の中に他人入れるの嫌だから業者呼ぶのもいやだしあと2か月ぐらいはこの暑さが続くと思うと憂鬱になる

662 :
幼馴染のインスタを見つけてしまった
昔から大人で、別の中学で不登校になった私も見捨てずに側で支えてくれてたけど、順風満帆な彼女といるのが辛くて私から疎遠になった
私の為に厳しい事も言ってくれる人なんて他にいなくてずっと後悔していたけど、インスタ見たら25にして可愛い子供がいる専業主婦、とても幸せそうだった
苗字から察するに、18の時初めて付き合った彼氏と順調に結婚したんだと思う
私は彼氏どころか友達もいない
優しい彼女が幸せになれるのは当然だし、色んな人生あるよと誤魔化してたけど、3日経った今何してても心空っぽ
私の人生ゴミみたいだな

663 :
お盆のが近づくと思い出すから書く
お盆休業の前日に出社したら仕事がめちゃくちゃ暇でもう掃除でもしようかとなった
でも普段掃除業者が入ってるからやる場所もあまりなくすぐ終わった
ふと天井の換気口のすすが気になり「私あそこやりますか?」と提案
そういえば昔はあそこ掃除してた!と言う声もあり面倒事を引き受けてくれた英雄として扱われた
外枠を外して中を綺麗にして、いざ枠を戻そうとしたら戻らない
よく分からないけどどう見ても枠より穴が小さく、一辺を入れたら他は入らずぎゅうぎゅう
どんな入れ方を試しても入らない
始めの15分くらいは応援されてたけど段々イラついたムードが漂い、戻らなかったら…と言う声も出始める
それなりの大きさ(30×60くらい)なので付けないでおくわけにもいかず、設備関連の会社は盆休みで呼べない
余計なことしてすみませんと謝るも、返事無し。試行錯誤で1時間以上経過している
他の人がやってみても入らない。最終的にはこれ力でいくやつだとなり、3人がかりで全力で押して入れた
(その日いたのは全員女)
均等な強い力で全部の辺を同時に押し入れないとだめだったみたいで
私は本当にホッとして足ガクガクで、本当に申し訳ありません…と呟いたけど返事無し
その日のその後のことはよく覚えてない。何かもうしゃしゃり出たことが間違いでしかなかった
全員の記憶消したい

664 :
祖父がそろそろだめみたい
長くて後3か月って話だったけど
母に医師がそっと「やれることはやるが、もって盆までかな」みたいなことにおわせたらしいから
その通りなんだろうな
何がクソって祖父がなんだかんだより葬式で親戚に会うのが嫌すぎるいい年した自分
はあ
ごめんこんな孫で

665 :
好きな人から嫌な対応されて悲しい
色々妄想してたけど冷めた
虫の居所悪いからって人にあたるの最低だよ。人バカにすんな

666 :
体調悪い
やらなきゃならないことを色々先送りにしてるツケが回ってきてる
病気だから仕方ないも言い続けてちゃだめだ

667 :
最近毎日何かしらあって疲れるわ
手取り12万のしたっぱ清掃係に重要な書類仕事なんて任せんな
しかも同僚も私も分野違うし、適当に丸投げしといて勝手に怒んな
大至急出さなきゃいけない稟議書をなんの説明も無しに任せて遅いからって幼稚園児みたいな怒ってますアピールすんなクソボケデブ予約係が
つか任せるなら任せるで詳細は話しとけよ。商品名だけ書いても必要単位とか破損箇所の写真ねーと通んないんだよパワハラクソジジイ
質問攻めしたぐらいで怒鳴るなよ、言葉足らずのお前が悪いんだろ
私も同僚も清掃や他の体力仕事でかなり忙しいのに余計な仕事無責任に放り出すな
最近給料や待遇と仕事が釣り合ってるのかよく考える
真っ黒な会社というわけじゃなくてグレー
年に数人入ってきては辞めていく万年人手不足
少ないけど昇給やボーナス、有給が取れるだけブラックよりましだとは思うけど、やっぱ辞めたい
まだ貯金少ないからあと一年は辞められないけどね……
もう工場勤務とかで裕福じゃなくてもいいから穏やかに暮らしたい
毎日仕事のことで憂鬱になりたくない
デブスの高卒の毒親育ちには無理なことなのか

668 :
高校の頃、あまりに非常識かつ出会い厨過ぎて距離を置いた子が今になってこちらと
仲良くしようとしてきて困ってる
30過ぎて、周りは結婚したり子供いたり仕事に打ち込んだりしてて
周りからどんどん人がいなくなって不安になって、低スぺで真正喪女の私だったら
受け入れてくれると思ったのかもしれないけど、
地元で悪い意味で有名になってしまったあなたと今更関わりたくないよ・・・

669 :
あるある
見下しアンド愚痴吐き要員として近づいてくる人
そんなんに関わってる時間がもったいねーわ

670 :
>>668
あるあるだね
20過ぎからずっと不倫ばっかりしてる友達(こちらは友達と思ってない)から数年ぶりにメールが来た
今は別の彼と〜とかつらつら書いてて、近々あそぼ!みたいな
他の人はもう既婚だから確実に喪であろう私に連絡したんだろうな
こっちももう30代半ばで結婚はしてはいけどそれなりに忙しい
貴重な休みに恋愛脳かつ不倫脳の人と会いたくない

671 :
結婚はしてはいけど→結婚はしてないけど

672 :
隣の家がでっかいアンテナ塔(鉄塔みたいなやつ)建てててそれが敷地ギリギリだからアンテナの半分がうちの屋根上に被ってる
これ苦情言わなくちゃ認めたことになっちゃうんじゃないかとモヤモヤ
鉄塔の根元も錆びてきてるし持ち主の家側に倒れて潰れてくれるのはいいんだけど周りの家の方に倒れてきたらと思うとさらにモヤる

673 :
もうアイツには余計な事言わないわ

674 :
どうにも自分が無能なんじゃないか、周囲の人に迷惑かけてるんじゃないかって不安感が止まらない…
普通にやってるはずなんだけど、先輩の一人が苦手なタイプでそれが拍車かけてるんだよね

675 :
大きな声出してクシャミする人ほんと消えて
耳がいてぇ

676 :
8歳年上の人に同年代だよねって言われた
苦笑いしながら結構離れてません?って言ったら「またまたあなたもババァのくせにーw」とか言われてイラっときた

確かに私もババァだけどもその言い方なくないか?
というより年下に同年代って自分からよく言えたなと思う
自分が年下の立場で年上の人になら言えるけど

677 :
暑さで顔が赤くなりやすいんだけどそれをいちいち言ってくるバカ大っ嫌い
エアコン苦手勢に勝手に消されて室温が30度になってたりするのがそもそも悪いんだけど
顔赤くなってるよ?とか赤いけどなんで?と聞かれるのが一番イラつく
だーかーらーーー赤くなりやすいの!!いちいち聞くな何回説明させんねん

678 :
20-28は全然違うし同世代じゃないけど
50−58
45−53だと同世代に感じてしまう

679 :
まだそんな年齢じゃないけど、それ同じとは思わない

680 :
バイト先の人たちとボウリングすることになった
以前は少人数でやったけど、今回は大人数で・・
ボウリングって何が楽しいのかサッパリ分からない

681 :
>>680
マジな話1位湿布2位タオル3位洗剤提供してバックレたことある

節約は美徳かもしれないけど
「もったいない」
続けて言われてうんざり
ポイントカード作らないのがもったいない補助金使い切らないのがもったいない近くなのに見に行かないのがもったいないって
あんたの話聞く時間がもったいないわ

682 :
>>680
仕事終わった後なのに10ゲームしてぐったりした事がある…
もう5ゲームあたりから腕がまともに動かなくてスコアも最低だった
しかも点数低い人がジュース奢らなくちゃいけなくて、ほぼ後半ずっと払ってた
でもカラオケよりはマシ

683 :
咳するときに口覆わない人多すぎる
気持ち悪いんだよー
でも言ったところで私が神経質だと思われるんだろうな

684 :
最近の若者?もボウリングやるんだ
私らアラサー以上の世代の古い娯楽ってイメージだったから意外
運動音痴で下っ手くそだから嫌いだわ…

685 :
>>683
同感
特にジジババが咳してると結核じゃないかと疑う

686 :
ジジババが電車で若い人に席を譲ってもらってた
でもどっちも足をどかーんと広げて座ったうえに口も覆わずに咳しまくりで汚ねぇ
足閉じて乗ればもう2人は座れるのにアホかと
病院や電車で大きな着信音で電話に出て笑ってるのって年寄りの方が多いし
今の年寄りなんて対して苦労もしてないんだからいい気なもんだな

687 :
>>683
神経質なのかなあ?めっちゃ気になるし怒りを覚えるよ
咳とくしゃみでどれだけ飛沫撒き散らしてると思ってんだよって

688 :
>>687
私もだよ。
特に後ろから咳されると髪の毛全体にツバがかかった気がして、本当に泣きたくなるくらい気持ち悪い。

689 :
電車乗ってて座ってる人間の頭の上で咳するの止めてマスクぐらいつけてほしいし
朝から息が臭いおっさんが集団で大声で話すのも止めてほしい
電車利用すると絶対途中で逃げられない環境の中で病気と音と匂いの迷惑考えてくれ

690 :
電車は逃げられないから本当運だよね…

691 :
わかる。だから極力電車乗りたくないし、車通勤一択だわ

692 :
いいな
私も乗りたくないけどマイカー禁止

693 :
職場のすぐ人のミスを言いふらす人が苦手だし怖い
ちょっとしたミスにもキレる 他の人が同じミスしてても言わないくせに。
その人が同じ空間にいると背中が痛くなるし、緊張してとにかく疲れる。

694 :
転職してやっと仕事にも慣れてきたのにコネ入社の人が入ってきて、私のしている仕事をさせると言われた
他にも事務員はたくさんいるのに何故か私が選ばれた
コネ入社の人だから誰も味方になってくれないしみんな自分じゃなくて良かったって感じで辛い
会社行ってもする事なくてただの給料泥棒だからそろそろクビになると思う

695 :
ミスをして担当に迷惑をかけた
幸いなことに大事にはならず、担当からお叱りを受けて謝罪と始末書の作成も済ませた
ミスに至るまでに自分の何が悪かったのかも把握したし次からは繰り返さないように気を付けたい
でもふとそもそも何故ミスが起こったかを思い返したら、その担当から定時後に当日中に必要だからと残業を無茶振りされたのがきっかけだった
確認事項があったのに窓口が既に閉まっていて八方塞がりで資料で調べたり先輩に見てもらいながら作成した
結果的にその内容は間違っていて迷惑をかけた
確かに書類作成したのも翌日に窓口に確認しなかったのも私だからその点は悪いのは分かるんだけど
窓口も閉まってるような遅い時間に振ってくる方も悪いんじゃないの?と思った
飲み会でその時ことを蒸し返されてモヤモヤしたので吐き出し
場を和ませようとかフォローのつもりで言ったのか、嫌味だったのか真相は分からないけど凄く嫌だった

696 :
最低賃金で働くのしんどい
2年半以上働いていて昇給しない、、

697 :
今社会人で4月から職業訓練に通ってるんだけど、最近人間関係がしんどくなってきた
基本みんな静かで雑談や教えあったりはするけどそんなに馴れ合いはしてない
でも1人40代の男性ですごい喋りかけてくる人がいて、その人の隣になってしまってから最初はコミュ障なりに相槌うったりしてたけどしんどくなってきた
コミュ障だから頑張って返事したりする感じが一生懸命聞いてる風に取られたんだと思う
この前どうしてもしんどくなって少しだけ返事をそっけない感じにしてたら、私が機嫌悪い感じになっちゃって 人数も少ない狭い教室だから休み時間シーンって感じになってしまった
別に授業を邪魔してくる訳じゃないし休み時間静かよりも誰か喋っててにぎやかな方が気が楽だけど、自分はぼーっとしていたい
っていうのは我儘ですよね..

698 :
さっきお昼食べてて近くの席に聾唖の団体客が居て、店員呼ぶ時ピンポン押せばいいのに声にならない声を出すからちょっと引いた
差別的発言で申し訳ないけど、ああいう場では障害者側も周り配慮するべきだと思う

699 :
券売機で新幹線のチケット買うときお札の間に違う紙入れてしまって詰まって駅員さんに対応してもらったんだけど何円入れたか聞かれたときに3000円分ぐらい余分に入れてたのに思わずちょうどぐらいと言ってしまっておつりをだいぶ損してしまった

700 :
尊敬している会社の先輩(女性)が今度会社を辞める事を知って落ち込んでいる
以前同じ部署にいた頃から異動した後も仕事の相談にのってくれて
時々一緒に食事していた
旦那さんの転勤で遠方に引っ越すので下手するともう一生会えない
「いつでも連絡して」と言ってくれたけど
あまり頻繁に連絡してうざがられないかな
来月送別会があるけど絶対泣いてしまう
辞めるのやめてくれないかな

701 :
この前久しぶりに大学の同期で飲み会やるってことで
仕事もあるから途中参加になってしまうけど
ここで断ればしばらく同期と会う機会はなくなってしまって
下手すれば今後自分が誘われるような集まりはないかもしれないし
そうやって人との繋がりがどんどんなくなってしまうのは嫌だなあと思ったから参加した

3時間制の飲み会の1時間半過ぎた頃にやっと合流出来たんだけど
当然だけど皆すでに酔って出来上がってて、
会話の内容も下ネタ交じりの恋愛トークっていう喪女には到底混ざれない話題で、
せめて相槌だけでも打って会話に混ざった感じになれたらと思ったけど
私はそもそも会話のメンバーと認識されてないのか完全に背を向けて会話されてしまった

結局同期とは少し世間話しただけ、酒飲んで冷めた余った料理食べて
お腹一杯になることすらなく終わってしまった

自分は何しに行ったんだろうと自己嫌悪で虚しくなった
こんなことなら行かなきゃ良かったし、
参加するつもりなら無理してでも最初から参加するべきだったんだ
自分は途中参加しても皆が歓迎してくれて輪の中に入れる存在じゃないって気付くべきだった
もう行くのやめよう

702 :
>>701
お疲れ
もう会う必要のない程度の人達だと分かっただけ行った価値あると思うよ
酔っ払ってても話に混ざれない人がいても背を向けて壁を作る人なんて性格悪い

703 :
>>701
酒入った時の対応って割と本性な気がしてならない
誘っておいて、途中からって理由だけでそんな対応するメンバーならもし最初から参加していても結果同じだったかもわからないね
そもそもはじめの時点であなたには無理してる気持ちがあるようにみえた
だからそんなに自分を責める必要はない

704 :
>>702 >>703
ありがとう
そうだよね 
でもこれで未練がなくなった?というか、自分から完全に切る勇気が出来てスッキリした

705 :
姉が一週間前に子猫もらって飼ってたんだけどもう里子に出そうかなとか言ってて本気で引いた
まだ生後3ヶ月だからとか言って説得してみたけどうつ病みたいになってて聞かない
猫の鳴き声ひどくてトイレもあまり上手くないらしい
あれだけ楽しみにしてたし名前も1ヶ月かけて決めたのに
つかネズミ飼ったときも数週間で後悔してきたとか言ってたし本当最低
怠惰な自分中心人間が動物なんて飼えないよねそりゃあ
私が猫もネズミも引き取りたいくらい動物が可哀想だ
まあ社員寮暮らしだから無理なんだけど本気でそう思う
もう二度と動物飼わないで欲しい
というかなんで貯金もできないのに動物飼おうとか思ったの
私が泣きたいわ
猫って成猫になると落ち着きが出てきたりしないのかな?

706 :
>>705
まだ子猫のうちに新しい里親探した方がいい
最低とは思うけどそれでも意地になって世話も出来ないのに手放したくないって言う人よりはマシだよ

707 :
年取ると医療費もはんぱないから
経済力ないのなら里親探すべし
でも虐待目当てとかの里親候補もいるから
厳選して

708 :
思っていたのと違うってだけで簡単に放棄したくなる人ならちゃんと飼える人に譲った方が猫のためには何万倍もいいよ
ただ上の人が言ってるようにおかしな人に渡さないように気を付けるのは大事

709 :
うつ気味に見えるなら今後は衝動的に生き物欲しがっても気をつけて
必要なら病院連れてった方がいい

私も早めに手放したほうがいいと思う
ある程度は運だから、あれこれ条件つけて個人情報貰うんじゃなく
諦めも大事だと思う手放すってそういうこと

預かるのは絶対だめ
鑑賞できる位置に移動できるってわかったら、繰り返すだけ

710 :
父親の捨てる鞄の確認してたら、いけない写真集を発見してしまった
知らないふりしてそのまま捨てるべきなのか分からない
てか、素知らぬふりして写真集買ってた(のか貰ったのか知らないが)事に驚いた
大事に十年以上も持ってるんじゃないよ
ムッツリめ!

711 :
今SDの整理してたけど、いい歳して親以外と写ってる写真がほとんどなかった
あと普通の人はプリクラやら自撮りやらで可愛いポーズ覚えるのに、ガチぼっちの私は写真撮り慣れてないから常に直立不動で、二十歳前後の時ですらピース一つしてない
唯一他人と写ってる職場の飲み会の写真だって、みんなキャピキャピしてるのに自分だけ証明写真みたいで浮いてる
この地味な差がじわじわと大きな差になっているんだろうな
何年も前の写真見たって変わってるのなんて髪型くらいで、私の人生なんなんだろ
涙滲んでくる
情けない

712 :
直立不動なんかわろた(ごめんね)
そもそも写真が残ってないのでそういうのはないけど
いっつも同じことに悩んではおんなじような対策考えて、忘れた頃に同じことをまた悩んで…
もう中学生の頃から10年以上同じ事繰り返してる
悩んでるうちに子供産んでておかしくない年になってしまったよ
こうやって何も出来ないまま若さを消費してしまって本当なんで生きてるんだろうって思う

713 :
結婚ってしなきゃいけないものなの?
結婚してないだけで人間性に問題があると見なされるらしいけど
既婚者でも人間性に問題あるやついっぱいいるじゃん
両親がまさにそういう人間だったし明らかに結婚して後悔しているタイプだった

714 :
結婚してない(恋人いない)だけで異常者扱いされるのならもういっそのことどこかで見たノベルゲーみたいに18歳までに結婚できなかった人は死刑っていう法律でも導入すればいいのにとすら思う
現状喪には生き地獄みたいなもんだし

この時期は親戚の充実した近況が耳に入ってきて自分の卑屈っぷりに磨きがかかる
親は何も言ってこないけど娘がこんな有様で内心惨めな気持ちになってるんだろうな

715 :
>>713
20年位前に職場の先輩が「独身だと家持っていないと一人前と見なされないから」と一軒家買ったと聞いた時はそこまでしないと一人前になれないのかとドン引いた
結婚するか家買うかしないと一人前になれないなら私は一生0.1人前でいいやw

716 :
結婚しなきゃいけないことはないけど
好きな人との子供を産める人生だったら幸せだったろうなと思う
好きな人自体できたことないんだが

717 :
駅のエスカレーターの列の途中に入るって割り込みじゃなくて合流だと思ってるんだけど、先日それやったら後ろの男がキレて暴言吐いてきた
顔見る前からブスだの糞女だの言われて気分悪かった
今思い出してもモヤる
エスカレーターごときで大声出してるお前の方が周りに迷惑掛けてるだろうが!!!!!!!

718 :
バイト先の店長が逃亡したらしくて驚きよりもはやウケる
普段から仕事しないクズだったしいなくなれって思ってたけど、本当にいなくなると思わないし繁忙期真っ只中にいなくなるあたりも多分わざとだろうし最高にクズ
自分もわりとクズな部類だと思ってたけど、世の中にはいい歳してやばい奴が想像よりたくさんいて生きるの嫌になるな

719 :
なんなんだ??
死にたいことばかり
めちゃ辛い時、友達に泣きながら電話したとか愚痴話しまくったとかよく聞くけど
私には辛いときにすぐ話せる人居ないわ
私だって辛い気持ち誰かに吐き出したい

人の陰口は言わないようにしてるし人の欠点はお互い様だと思うようにしてる
でも陰口悪口言いまくりの人のほうが友達が多くって、辛いときに頼り頼られるんだ

どうして私は報われないのだろう?と考えると、
「それはお前が存在するだけで迷惑だからだ。いくら優しい人になろうとしたところで、姿は醜く能力は乏しく人間的魅力が無いからだ」という思いが溢れて死にたくなる

720 :
一人前とか半人前とか、同じ人間でありながらカースト作りたがるの見ると
サルと変わらないなぁと思ってしまう

猿の方が見た目可愛いし
人を利用したり、正しさで人間を精神的に追いつめたりしないから全然マシだけど……

721 :
うんうんほんとそうだね
猿は可愛いもんね

722 :
フードコートで目の前の女がやたら大欠伸ばっかりしてた
よく人前でこんなみっともない顔できるなぁって思ってたら下げずに知らん顔で帰って行った
丼の中はぐっちゃぐっちゃに混ぜられてて
盆には食べこぼしが溢れ漬物皿にはなぜか米(元おにぎり?)
幼児でももっとマシだわってくらい汚ったない食べ方
掃除の人も残ってるから下げれず何度も帰って着てないか確認して困ってた
こんな人が世の中にいるんだね
私は人前で欠伸連発さえ下品で無理だわ

723 :
日本人じゃない可能性

724 :
軽度知的の子かも

725 :
土地柄いろんな国の人がいるからその可能性はある

726 :
流れぶった切りで独り言愚痴を失礼

完全に勝ち目のない戦いをしているのは火を見るよりも明らかなので、
もう自分の為だけに生きます。無理。

727 :
単に育ちが悪いんでしょ
私も10代の頃はそんな感じだったけど周りから指摘されまくってマシになったわ
姉は気が強いから誰にも注意されずに30代になってもそのままだわ

728 :
>>727
知的障害姉妹

729 :
私立大卒なんだけど、入学して間もなく同じ学科の子に「ここ以外に国立とか受けたりした?」と聞かれた
私が通ってた高校は国立も公立もまとめて国公立って言うことばかりだったから私もクセになってて、「国公立?一応受けたよ〜駄目だったけどね」と答えたら
「国公立って言い方するってことは国立じゃなくて公立受けたんでしょ?普通、国立受けたら国公立受けたなんて表現しないもんね」って笑顔で言われた
そのときは笑って済ませたんだけど、別に公立受けたのごまかしたくて国公立って言ったんじゃないのにな…とじわじわ後から思うようになった
卒業してかなり経つのに、たまに思い出してしまう

730 :
>>729
何気ない言葉に突っかかる人って病んでそう
裏をかくような事言ったの、本人もきっと黒歴史だと思う

731 :
私、理系科目全然駄目だったから私立しか受けてないわ
国公立落ちてきてる人はやっぱり優秀な人が多かったな

732 :
なんでダブスタかますのか
昨日はなんでこれをやるのかと責め、今日は同じことをなんでやったのかと責め
まあ嫌われてるんだろうなあ、と分かるから仕方ないんだけど
個人的に嫌うのは全然構わないから仕事に支障来すのだけはやめてほしい

733 :
>>730
いっつもにこにこしてる子だったんだけど、それ言われてからそのにこにこが怖くてねー…

734 :
>>729
私も国立公立関係なく国公立っていうわ
というか普通国公立っていわない?
予備校でも高校でもそう言ってたよ
わざわざ国立と公立を分けていう人って地方や田舎出身かひねくれてるかのどっちかだと思う

735 :
鏡も見られるし自撮りも見られるし醜形恐怖克服したと思ったんだけど、1日1回自撮りしないと不安な気持ちになってる
これもしかして悪化してるのかな
あと、日光の下で撮ったらとんでもなく鼻でかいブサイクで休日も1日引きこもってたんだけど、ふと職場の明るいトイレで撮ったらあそこまでの鼻でかブスにはならなかった
同じスマホカメラなのになんでだろ
まだマシな後者が本物だと思わないと死にたくなる
というか死にたい、なんでブスなんだろ

736 :
田舎に住んでる人ほどあちこちの場所に対してココ田舎ー!とか言いまくるよね
田舎でも都会でもどうでもいいわ

鼻フンフン延々と吸ってんの超きめぇ
お前はミサイルかよってくらいフン!フン!って数秒ごとにしてて気色悪りぃ
仕方ないでしょ!!って言ってるみたいだけどキモいんだよ病院行けよ
仕方ないからって何してもいいのかよ
こういう奴は咳とかインフルとかでも何言っても仕方ないで開き直るからタチが悪い
お前がキモいのは事実で仕方ないんだからどっか行けよ

737 :
普通に鼻炎だろ
バカじゃねーの

738 :
狭いマンションに何人も住んで
さっさと家でも建てろやクソ

739 :
>>737
鼻炎ってレベルの音と回数じゃないんだよ
最初はみんな心配してたんだ
ふんふんふんふんふんふん!って猛スピードでやってやめてを繰り返してる
病院も市販薬も怖いから嫌だって行かないんだって
鼻水出てねーし鼻炎なんかじゃねぇよあんなのと一緒にすんなきっしょwwって発言したらしい
チックとも違う感じだがわからん

740 :
>>729
ホルモンバランスの問題だったり、ストレスだったりでたまに過去の嫌な事を思い出してイライラしたりすることって誰しもあると思うんだよね

>>729にとって無意識に思い出す最大のイライラの思い出がたかだかそんな事なんだなって思ったら平和で幸せな人生送ってるね

741 :
結婚したくてしたくて子供産みたくて産みたくて仕方がない
20代のうちに絶対したい
人生プラン描いてみた時、子供と孫がいる未来にしか幸せが存在しないという考え方だからするしかない
ぬいぐるみの腹ぽんぽんしたり洋服作ってあげようとし始めてて
流石に精神の病になってきててやばいよ

742 :
早く結婚した方がいいね
婚活してるかな?そこまで結婚したい気持ちがあればすぐ出来そう

743 :
誰でもよければ出来るのかもしれないけどね
家庭に対する理想が高いかもしれない
自分のスペックの低さの割に

744 :
7月中旬にエアコンが故障したのでエアコンを買いに行ったら26日に工事に
来れるとの事で、当日来てもらったら作業員が1人だけでやってきて
「家具が重いんで運べません、工事無理です」と言われて
私も手伝うんでと言ったけど次の所に行かなくちゃいけないから無理と言われて
それならいつ来れますかと聞いたら8月17日の午前中なら来れるというので
今日待ってたらついさっき店から電話が来て「15時から17時の間に行きます」
午前中という話だったのに、なんでこんなに時間が遅くなってしまったのか聞いたら
「いや最初から伝票にそう書いてあるんで」
なんかもうおちょくられてんのかな・・ケーズデンキが嫌いになりそうだわ

745 :
>>744
クレーム入れたほうがいいよ
別業者に取付だけ頼んだ方が、エアコン代の込みになってる取り付け費用より安いし早いから
次先送りされたら取り付け料金だけ返金してもらって別業者に頼みたいって言ってみては

後、普通に家具は運んでもらえないと思う

746 :
>>744
エアコンの作業員に家具を運ばせるって何で?

747 :
727だけどレスありがとう
一応エアコンの周りの家具は全部片づけてあったんだけど
配管が壁の裏に埋まっているとかでエアコンのある部屋の裏側に回らないと
取付ができないと言われて、隣の部屋の家具も全部どかさないと工事が出来ないと
言われてしまったんだよね・・家族と一緒に運ぶのでちょっと待ってくださいとも
言ったんだけど時間が押してるから無理ですと言われて結局今日になってしまった
1か月以上クーラーのない生活してたからだいぶイラついてたみたい、ごめん

748 :
30過ぎてから髪の毛がチリチリゴワゴワになった
正しいシャンプーの仕方とか頭皮ケアとかがんばってみたり美容院でトリートメントしたり
規則正しい生活したり髪にいいという事はあれこれやってみたけどゴワゴワが直らない
もしかしてこれハゲるのかな怖い

749 :
購入時の見取り図書いた時に、取り付け場所の裏が別の部屋ならその部屋にも入るとか言われなかったのかな
私は汚部屋民だからどの程度スペースが必要かすごく話し合ったわ
エアコンないと辛いよね
先月私も似たような状況だったからイライラするのもよく分かるわ

750 :
お世辞でも本気でも褒められることに慣れない
さっき美容院行ったら美容師に「ピアスがとてもオシャレですね!一点物みたい」って言われたんだけど
どう返事すれば良いか分からなくて「ソ、ソデスカネェ……」って言ってしまった
本当はそのピアス一点物じゃないけど珍しいデザインで結構気に入ってる
でもそこで「私も気に入ってるんです」「そうなんです〜あんまり見ないデザインですよね」っていうことが言えない
なんかそう言う自分が恥ずかしいというか何というか…何オシャレぶってんのブスなのにって思ってしまう

751 :
>>740
最大のイライラとは書いてないんじゃない?

752 :
職場の飲み会
飲み会の座席って結構みんな気を遣ったりして譲り合ったりするんだけど
最近何があったか知らんが突然元いたグループから抜けて私らのグループにすり寄って来た奴が我が物顔で私が座ろうとした席に割り込んできてイラッときた
そんなに必死に安全な席確保したかったんか
人当たりいいように見せて結構腹黒いの知ってるよなんなんやろこいつ

753 :
飲み会を利用して職場で安全な位置を確保しようとするのはよくある話では
仕事で懐に入れないから

754 :
うーんそうかもしれないけど
今まで別のグループいたくせにいきなり図々しいなあっていうか
まあ愚痴スレだし多少のアレは許してよ

755 :
全ての物事に正解を出し続けてないと訝しげな目で見られるから辛い
普通の人は失敗したとしてもその経験を元に、ほぼ完璧に失敗した物事をマスターしちゃうんだろうね
あー怖い怖い私には無理で〜す

756 :
本命以外のどうでもいい人にしか好かれてこなかった理由がなんとなくわかった(理想が高いのは言うまでもない)

どうでもいい人には緊張しない、素の自分を割と出せて楽、一挙一動に気を配らなくていいから自然体で居られるし表情も柔らかい→「俺でもいけるかも」と思われる

気になる人には緊張してぎこちなくなる上にただ遠くからじーっと見つめてるだけのキモい喪デブ
好きすぎてだんまり等のツンデレ発揮するも感じ悪い態度にしか受け取られないので余計に印象下がるフラグクラッシャーどころかアルマゲドンフラグ
プラス自分に自信がないから恋愛してる自分を想像できない、ゆえに自分と釣り合わないタイプを好きになって恋愛出来ない理由を正当化してる→「ブスだから仕方ない」と諦める片想いパティーン

あーーーー拗らせてるううううううう
ブスの癖に理想高くすんな私よ

757 :
病院で働いてた時、仕事内容とか人間関係とかに苦しめられて車の中でボロボロ泣いて、
本当にしんどい毎日だった
泣き顔見せると家族が心配するから、適当な理由を言って漫喫に駆け込んでた
今の職場は凄く暇で時間を持て余して、病院の出来事がフラッシュバックして、生き地獄

758 :
雑談でなんか自殺の話振ってきた人がいて「死ぬ気ならなんでも出来るのにね〜」て言う人に
「何にもしたくないし頑張ってまで生きるのが面倒くさいから死ぬんじゃないかなー」て返したら黙っちゃった
なんて返せば良かったんだろ

759 :
>>758
あなたの言葉に共感
何がなんでも出来るだ
何をしろっていうんだ
ぼけ
といいたい

760 :
>>758
とっさにそんな返事出来るとか頭の回転良すぎる

761 :
>>758
「死ぬ気があれば何でも出来る」的な意見って良く言われるし同意する人も多いけど
それは根本的に間違いなんじゃないかと思ってて、
でもどう間違いなのか自分では上手く説明できないままで今までいたんだけど
741の言葉がすごくストンと来た
その人も納得するしかなかったから何も言い返せなかったんじゃない?

762 :
盆休み終わっちゃって嫌だなあ
また仕事始まる。考えたくない。あと1時間くらいしたら本格的に起きて準備しないと
嫌だなー嫌だなー嫌だなー
ずーっとダラダラして寝てたいよ

763 :
PMSで過食と腹痛とニキビが酷い
口元だし胃腸か?と思ってたけど
鼻までニキビ出てきてこれはリキッドファンデのせいかもしれない
綺麗に落としきれてなかったんだろうな
それにしても酷すぎて外に出たくない

764 :
映画コードブルーのネタバレになるけどさ
ガンで余命幾ばくもない女の子が旦那に言うわけよ、「好きって言ってくれるあなたがいて幸せ」
そしたら旦那が答えるの、「好きって言える君がいて僕はもっともっと幸せ」
しかもその旦那役が真剣佑、そらもうイケメンなの
周りの人がチラホラ泣いてた、もちろん私も泣いた
「ガンでもこんなに愛してくれて、こんなにイケメンな旦那がいるならいいじゃん」って最低なこと考えながら
結婚式挙げた浅利と比嘉愛未を見て、ガッキーが「あの二人はこれから二人で人生を歩むんだよね」って、そこに自分はいないという寂しさを感じてるシーンでさらに泣いた
誰かの人生に自分がいること、誰かが自分の希望であること、自分も誰かの希望であること
映画全体通してそんなテーマだったけど、マジで見なきゃ良かった
若いカップルの中、年老いた親と一緒に見てる状況も相まって凹んだ、本当凹んだ

765 :
それ読んだ自分も凹んだ

766 :
便乗してコードブルー






大抵のドラマ発映画はそうだけど、やっぱりコードブルーもテレビスペシャルでよかったんじゃね?と思った
事件が次から次へと舞い込む感じにしたかったのかもしれないけど一つのエピソードが終わらないうちに色んなことが起きすぎ
それぞれのエピソードの後始末が下手くそで全部雑に終わった感じだわ
予告で散々流している海ほたるも大して掘り下げずにあっさり終わるし
シリーズ初の主人公の危機なのにとってつけた感が否めないしこれもまた大して掘り下げられなくて消化不良
あと最後の手紙の送り主は黒田先生じゃないとダメでしょ
観た人皆が黒田じゃないのかよとツッコミを入れたと思う

767 :
申し訳ない
映画スレと間違えた
恥ずかしくて消えます

768 :
オタク趣味を持っててネットで絵を描いてるんだけど、私はイベントに出たり本を作ったりはしていない、というか出来ない
申し込みとか印刷所とアレコレするとか規格とか締め切りとか、あとマメなお知らせとか、もう気を遣うことや重要な案件とか多すぎてでもみんな愚痴ひとつ吐かなくて、そんなの自分には絶対とても無理だ
でもみんなは出来てる
凄すぎて聖人に見える

それで、その趣味が高じてプロデビューして成功した人を見てしまったり、プロとかじゃなくてもみんな作品が凄く上手くてコミュ力も凄い人たちばっかりで別世界を見ているようで、
好きなことオープンにできて羨ましい、自分にはとてもできない、自分は欠陥人間で、あの人たちとは人間の作りが違うんだと嫉妬に狂って泣き叫びたくなる
多分きっと、ネット外で支えてくれる友達とかたくさんいて、だからネットで愚痴ったりとかやらかすことがまず無いんだろうな

しかも自分は凄くおばさん
実力もなく、年相応の大人の対応もできなくて幼稚で、それできちんと頑張っている若い子に嫉妬とか、見苦しい
こんなに長く生きてて友達がいないし出来ないのが何よりの証拠だ
苦しい苦しいとにかく辛い
私は何をやっているんだろう

769 :
上手く予想通りいって嬉しかったんだろうし過程を公開すればこっちの邪魔できて自分達は楽になるしでペラペラ話したんだろうことも想像できる
だからこそおまえの思うとおりになってたまるかと思うしむかつくしR消えろと黒い気持ちが湧き上がる
こういう調子乗りが本当に嫌い

770 :
いわゆる新型鬱なのかもしれない、甘えなんだと思う
働いてると、幻覚とか幻聴とか酷くて仕事辞めたら治った
めまいがひどくてフラフラしてるしメンヘラだし迷惑かけるばかりで働けないゴミクズだしもう死にたい
10年くらいまともに人と会話してない気がする
金ないし、病院行けない
生活費もう回らなくなった
実家暮らしだけど、親は働いて稼いで欲しいらしい?けど、その願いは叶えられそうにないや
誕生日が来る前にまだ若いうちに逝きたい
死ぬならこの年齢だと思ってたし
迷惑かからない場所ってどこ
あと5日以内になんとか見つけないといけないのに
行旅死亡人とかがいい

771 :
どこも迷惑じゃないかな
私は祖母の山があるからそこでのつもりだけど
家族親類、警察や消防には迷惑かけることになる

772 :
家族自殺してるけどどんな死に方だろうと最高に迷惑だよ
手続きも自然死に比べて非常に煩雑だし保険下りないときもあるし場所や手段によっては損害賠償請求されるみたいだし
遺された家族は自殺者を出した家庭として噂になって親戚からも後ろ指さされる
私は低スペ喪だから別にいいけど結婚や出世にも支障が出る

故人は家族のために死んだつもりだろうけど、死なれた方からすると自分の人生全部無駄で無意味だったんだなって思いが数年経っても全く消えないしどんどん強くなってる、多分これは一生引きずる
悲しいし辛いし怒りもあるし私の人生返してくれと思う

死にたい人にこんな言葉響かないとは思うけど迷惑かけるから死ぬっていうのは大間違いだと思う
どうせ迷惑かけるなら生きて迷惑かけて欲しかった 結果論だけど

愚痴です

773 :
非正規で働くのがキツくなってきた
もうじき三年だけど、全く昇給せず未だに最低賃金

774 :
コミュ障だから人の目見れないし好きな人ほど照れて喋れないしそれで人が離れて行くこと多すぎて後悔ばかり
ていうかまず声が低くて気持ち悪い
デブスで表情ガチガチで歯並び悪いし気持ち悪い
この時期汗かいて臭いし
そりゃ干されても仕方ないわな…

775 :
地元を離れたいと思って転職活動してて先日内定が出たんだけど、いざあと少しで引っ越しってなったら辛くなってきた
もう少しゆっくりしていたいなぁ
採用時期を伸ばすこともできそうだけど、無駄かな
あとようやく決まったのに、いざ決まるとこれで良かったのかって凄く不安になってきた
どの選択をしてもそうなるとは思うんだけど
仲の良い姉を毒親の住む地域に置いて見捨てて行くようでそこも辛い

776 :
死にてえなぁって一日の大半思ってる人間だけど、迷惑かけずに自然死なのか自殺なのか微妙なラインの原因でRば良いんじゃないかと考えてる
登山しつつ遭難とか、海で溺れてとか、判別つきにくいし損害賠償はないはず
残された方は引き摺るかもしれないけど本人にはもうどうでもいいんだよ
早くこの今の状況から逃れたいだけなんだ
でもやり残した事もあるし自分の死に場所くらい選びたいし今日も息してる
生きてて良かったなんて思う日がまた来るんだろうか
何も楽しくないよ

777 :
何も感じない
何も楽しくないけど何も怖くない
無敵だけど行動する意味分からない

778 :
調子に波があるけど、その時は気づかないのが厄介だ。

779 :
約3年に1回くらいのペースで頭のてっぺんから爪先までむず痒くなって
蕁麻疹が出て、今まで使ってた化粧品やシャンプーやボディーソープも全部
合わなくなり、夜になると痒みが更に酷くなって寝られなくてしんどい状態になる
そして2週間くらいすると何事もなかったかのように治まってるという不思議
多分アレルギーなんだろうけど辛い

780 :
東京に実家のある人が羨ましい
両親兄弟自分大卒でホワイトカラーの仕事してる人が羨ましい
普通の日本人に生まれた人が羨ましい
アウトドア派で友達たくさんのリア充が羨ましい
まだまだたくさんあるけどこんな妬みしかない自分が大嫌いだ
大学行かなかったのは自分なのに
でも昔は高卒が底辺だって気付かなかったんだ
世間が広いのも知らなかった
アラサーになって急に気付くなら一生気づきたくなかった
本当に普通の仲の良い両親の元に生まれたかった
負の煮凝りみたいな親の元に生まれるなら産んで欲しくなかった

781 :
ひとりで大阪旅行していて優雅なティータイムを楽しもうとしたら、行列が出来るほど人気店らしく若い女の子がいっぱいだった
前の女の人がお一人様で同士だと思っていたら、つれは別の場所いてぼっちは私だけだった
お店は1階が販売、2階が喫茶店になっていてお茶をするには階段で並ぶスタイルだった
並んでいて喫茶フロアが見えていなかったのだが、店が狭く2人席もなく4人席ばかりで大誤算だった
そして座席の埋まり具合で6人席に通されてしまった
その後は2人×2がくると思ったら5人組の大学生ぐらいの男女グループが来てしまった
向い合わせの席でめっちゃ悲しくなった
カップルがいっぱいのビルでひとり夜景は我慢できたがこれは限界だった
早食いしてさっさと店を出た

782 :
男好きしそうな顔だよねーとか色気あるよねーとか、公衆の面前で盛大にディスありがとうございます
居ない歴年齢だし婚活パーティー、合コン行っても対象外のなよってるタイプからしか連絡来ない
こんなのを色気ある、男好きするって言うの?
いやいや〜そんなこと〜笑でスルーしたけど内心深くダメージ受けたわ
つまりは下品だって言うことじゃん

783 :
ずっと便秘でおならも臭かった
今日になって下痢しまくりで苦しんでる
だけど出てよかった

784 :
>>781
乙…せっかくの旅行だったのに残念だったね
男女混合グループと向かい合わせ、他の客は自分だけのテーブルなんて想像しただけでキツい…
自分もそこのカフェ並んだことあっていつもなら事前に相席でも構わないか?って訊かれて嫌なら断って待つんだけど764のときは問答無用で通されたのかな
他にも一人で入りやすいカフェ沢山あるからこれに懲りずまた来てもらえると嬉しい…

愚痴
不倫未遂のようなことをしている知り合いからどうしようと相談され、やめた方がいいんじゃないかと何度か伝えたけど結局は止まらなかった
もう好きにしたらいいと思う
結局判断するのは自分自身なんだよね
デモデモダッテ状態に付き合うのに疲れてしまった

785 :
人をいじめたことのあるやつやヤンキーが幸せになるのが許せない
他人の人生をめちゃくちゃにしてるんだから自Rるレベルで不幸になれよ

786 :
>>781
うはー
運悪かったね…乙

不安と悩み
母方の独身の叔父からよかったら一緒に暮らさないかと言われた
祖母と猫の世話手伝ってくれれば家賃も2万でいいとのこと
祖母も叔父も好きだし猫たちも大好きだし確かにおいしいが通勤は遠くなるし悩むなあ…
しかしこんなこと言い出すなんて叔父も加齢で心細くなってきたのかな
私もいい年だしお互い今後も一人なら…で声かかったんだろうな

787 :
それ家賃とるの?手伝うならタダにしてよって思うな、自分なら
ただでさえ他人と暮らすのは窮屈なのに

788 :
最近知り合った友達ですごい話は面白いし気は合うし性格もいい子なんだけど病気なのか髪がない
それも耳ぐらいの位置から綺麗に上だけなんにもなくてうっすら産毛みたいなの生えてる、それで襟足部分は妙に伸ばしてる
病気なのは仕方ないし気の毒だと思うけどいっそ全部剃ってウィッグか帽子被った方が見栄えいいのになんでいつも頭丸出しで外で歩くのか
本当にこんな自分嫌になるけど街で一緒に歩く時恥ずかしい

789 :
>>786
悪いけど私なら絶対嫌だわ
私も叔父とは仲悪くないけど所詮他人だし、一度も一緒に暮らしたことないなら尚更
祖母に関しても今はお世話程度かもしれないけど今後重度の介護が必要になったらと思うと…
てか寂しくなったというより体のいい介護要員って感じ

790 :
>>786
誰かと暮らしてさらに2万払わなきゃいけないとか拷問だと思う
ひどいね

791 :
マジか2万おいしい思ってた…
今相談した兄達からもメールで「頭大丈夫?」「ねーわ」言われたわ私がおかしいのかな
とりあえず断ります

792 :
家賃も何も持ち家だよね……?祖母と猫の世話して更に2万払うっておかしいよ
2万貰うならまだわかるけど

793 :
>>780
まだアラサーなら看護婦とか資格職に付くとか、大学入り直したら
主婦層でも大学や専門学校通い出す人結構居るよ

794 :
喪女なのが辛すぎる
昔の同級生はもう彼氏と同棲してる、Hの経験も少なからずある、結婚してる人もいる
なのに自分は彼氏も男友達もできたことがないし性欲は一人で持て余すばかり

友達も気づけば何人いる?多く見積もって3人くらいじゃなかろうか
いつの間にか疎遠になってしまった
でもその友達が連絡無精なんじゃなくて、他の人とは通話したりお絵かき配信したりイベント行ったり楽しそうにしてる
私には「今度会おう!」とか言って予定立たないままだったりするのに

私の見た目にも性格にも問題があって、なんとなく人が離れてしまうんだろうか
でも、上で書いた私の知人たちだって完璧ではないのに!
見た目普通〜ブサの子もいれば、自慢話ばかりで強気すぎと思う子もいる、上から目線や悪口をする子もいた
私だって誰かに選ばれたい。誰にも選ばれない。

795 :
最近よく自分の脳内が世界の常識みたいに思ってる人と出くわす
唐突に話の流れと無関係な内容を「例のアレが〜」みたいに
みんな知ってて当然の情報みたいに言い出すから混乱する
疲れた

796 :
あ〜むりむりむり
いらいらいら

797 :
恵まれ過ぎてる人間共を殺したい

798 :
妹が再発性の高い重い病気の極軽度状態(わかり辛くてごめん)なんだけど
過去2度ほど大学病院回されたり入院したり大変な時期があった
ここ数年症状が大変落ち着いてて患部も常人と変わらない
で、経過観察として年に数度大きい病院に通ってるんだが
母がその度に「もう病院行かなくていいんでしょ?」「治ったんでしょ?」
って追い打ちかけて妹を嫌な気持ちにさせてるのがこっちも嫌
再発性高い病気で一生経過観察は続けないといけないって何度も言ってるのに理解しない
妹の心配っていうか自分が安心したいだけなんだよな…
何度注意してもそれぐらいのことで怒ってる意味がわからないって感じだし
治らないのに病院行くたび治ったんでしょと連呼される地獄わからないのかなあ

799 :
優しい姉ちゃんだなあ
私も持病あるけど健康な人にはなかなか理解してもらえなくて心細いから、そうやって庇ってもらえて妹さんきっとすごく救われてるよ
お疲れ様

800 :
>>798
私も持病ありで似たような境遇だけど兄は我関せずだからあなたみたいな姉がいて羨ましい
真面目な話、社会に出てもソレは言われるよ
もう働いてるなら病院のたびに休みとらないといけないから気まずいし
社会は病気持ちに冷たいからね
わかろうとしてくれる人がいるのは幸せだと思う

801 :
>>798
母親が異様に過保護になってるパターンかと思ったら逆なんだね
お姉さんが優しくて妹さんは心強いと思うよ

802 :
約500種類の商品があるんだけど、その内の一種類が問題発生してメーカー回収することになった
「どこの得意先に納品してるか紙に書いて」と上司に言われて、
「あまり思い出せないので営業の人たちに聞いてもいいですか」って言ったら、
「いつも仕分けしてるのに何で覚えてないの?社会人なんだから『分かりません』って答えちゃダメ!」って怒られた・・

確かにいつも仕分けしてるけど、機械じゃないから覚えられない

803 :
>>802
普通は発注書なり納品伝票で確認すると思うんだけどその会社大丈夫?

804 :
例え覚えていたとしても念のための確認作業は大切なのにね
いい加減な上司だなあ

805 :
分からないのに勝手にやったらなんで分からないのに勝手にやるの!?って絶対怒るよねその上司

806 :
785です

いつも倉庫内を回ってるから、商品名や商品の配置場所、発注状況は無理なく覚えることができるけど、
どこの得意先に納品してるのか、聞かれるのが本当に苦手
売れ行き悪くて取り扱い止めてた得意先もあったし、頭パニックになりそう
覚える努力をしたくない・・

807 :2018/08/31
今まで誰かに好きな人とか好きな芸能人有名人の話とか一切したことなかった
こんなデブスが好きな人がいるなんて言ってしまえば、
絶対に、笑われるか驚かれるかドン引きされるかの
いずれかなのが分かってたから言わないようにしてたのに

よりによって職場の人に飲み会の酔った勢いでつい今好きな有名人をポロっと言ってしまった
案の定「えーww」「マジでww」「○○さんそういう人が好きなんだww」「衝撃w」
みたいな笑いとドン引きまじりの反応が返ってきた
自分が言わなきゃこんな反応されて嫌な思いすることもなかったのに
飲み過ぎて酔ったせいで言っちゃってもいいかなってその時は思ってしまった
あんな飲まなきゃ良かった

ずっと後悔してる、もし時間をあの時に戻せたら
好きな人とかはいない、好きなタイプは優しい人とでも言うんだった

蛭子能収の人生相談「結婚どころか彼氏もできそうにありません。生きることが嫌になりました。」
好き嫌い話禁止※喪女の他人に言えないこと83
ガールズちゃんねるを語るスレ 20
やって良かったスレin喪女板 13
【レスok】喪女のチラシの裏(IDなし) Part.5
【百均】100円ショップ大好きな喪女54人目【百円】
●格安スマホってどうなのよ?! 6sim子
メンヘラの喪女 その53くらい
【ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ55
千葉県に住む喪女
--------------------
女性「ロリコンってこういうガキが好きなんでしょ?反吐が出る」 [715065777]
【初乗り300円】 エコタクシーの実態★13【整形社長】
カスコテ61
マジックホモポット
【YouTube】カブトムシ・クワガタ繁殖動画鑑賞【ブリーディング】
くっさいくっさい日本の葬式会場はこちら(笑)
クチャクチャ鳴らさないとメシが旨くない 2
【中世剣戟ACT】MORDHAU part17ァ
コミケで起こったあり得ないこと 2
 PS4「携帯できるPS3を発売します」←こうなったらSwitch吹き飛ぶんだが
「地下幻燈劇画 少女椿」について語ろう Part2
【PureJava】 Derby 1 【OpenSource】
【森の】モリアオガエル【青蛙】
【工業卒】田中雄二スレッド4【サブカル気取り】
【Berry Good】ベリーグッド応援スレ 1【Don't believe】
【自民・石破氏】「バラ色の夢なんか私は語りません」
年長者・エルダースピリット
iTurbo Maim
【Gのレコンギスタ】Gレコの艦船について語るスレ
モバサカ champions manager Part.11
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼