TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
喪女よ語ろう、NHK連続テレビ小説44
「もてなすぎて頭おかしくなったな」と思った瞬間 32
一人暮らしの喪女いる?115部屋目
友達の悩み・愚痴 in喪女 その89
喪女が五七五で夢見て誰かが七七で現実に戻すスレ 50
【デブス?】自分以外の喪女板住人のイメージ【それとも?】
ソシャゲ・アプリゲーにハマる喪女 13
このスレはご自由にお使いください(ID無し)part76
雑誌のふろく・付録が好きな喪女33個目
猫のふみふみが好きな喪女

【標準から】頑張ってスリム2【ダイエット】


1 :2018/01/29 〜 最終レス :2018/08/11
標準体重にはなったけど、まだ絞りたい
満足行く体重になったけど、維持が辛い、スタイルが悪い
そういう人たちのダイエットスレです

※摂食障害の方はここじゃなくメンヘル板の方へどうぞ
※まだまだデブの方はこっちへ
【デブ】とりあえず痩せよう108【喪女】 [無断転載禁止](c)2ch.sc
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1506796372/
【身長-体重≦90】巨デブのダイエット 14
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1507283858/

*****

食べた報告禁止
喪女以外禁止
BMI22からはこちらへどうぞ

*****

美容体重はBMI20
モデル体重はBMI18程度です
※無理な目標を立てるのはやめましょう

※BMIの計算方法
体重(kg)÷(身長(m)×身長(m)

低体重   8.5未満
普通体重 18.5〜25
肥満(1度) 25〜30
肥満(2度)30〜35
肥満(3度) 35〜40
肥満(4度) 40以上

*****

とりあえず痩せようスレから分離しました
できたてのスレなので、ルール等はおいおい

※前スレ
【標準から】頑張ってスリム【美容】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wmotenai/1508070069/

2 :
次スレは>>980がたててください

3 :
>>1
スレ立て乙

4 :
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
このサイトなので頑張ってくださいhttps://goo.gl/qYUwhS
※女性は登録も利用も無料です 18歳未満禁止

5 :
立て乙
今のスレタイでいいと思う

6 :
立て乙
良いよねまぁ異論があれば>>980までに話し合えば良い

7 :
>>1
スレ立て乙!

8 :
【標準から】頑張ってスリム2【ダイエット・美容】

だと長すぎるかな?

9 :
喪女って入れてほしいみたいなのもあった気がする
とりあえず1乙です

10 :
1乙!

>>8
それならこの順は?ちょっと長い気もするね
【標準から美容】頑張ってスリム2【ダイエット】

私も美容は入れてほしい派

11 :
【美容】標準から頑張ってスリム2【ダイエット】

もしそのワードにするならこっちのが自然なきがする
どうだろう?はじめの頃はダイエットって入れないでひっそりやるみたいな話もあったような

12 :
前スレのスレタイに入ってた美容って「美容の為に」みたいな意味だけじゃなく>>1にあるような「美容体重・モデル体重へ」ってことじゃないのかな
だとしたらどっちかっていうと>>11より>>10の方が良いかな

13 :
今ので良い

14 :
前スレのままでいいと思う派だけどダイエットってワード入れるなら>>10に一票!

15 :
スリムとダイエットが何かかぶる気がするんだけどどっちかにしたらだめな感じ?
【標準から美容】頑張ってダイエットする喪女
【標準から美容】頑張ってスリムになる喪女

16 :
>>15
いいね!

17 :
変えないで良いような

18 :
【標準から】頑張ってスリム【さらにダイエット】

こんなのはどうだろう?
ゴールが美容体重・モデル体重の人とか、ここからは体重に囚われず引き締めたいとか様々なのでそこをなんとなくぼかしてほしいな

19 :
もうほんとみんな自己主張強すぎてわらう
喪女付けるだけでいいじゃんなんなの

20 :
スリムを目指す喪女

ではいかんのか

21 :
ええええなんでろくに話し合いもせずスレタイ変えたの?
前スレでの「そういう細かい事も次スレで決めよう」
ってまるで快活な学級委員みたいな言い草だけど
スレタイ見直しこそスレ内で日にちかけて相談するものでは…やってることは荒らしと変わらんな
そう言えば分裂の時も言い出してすぐ別スレ作成という鮮やかなお手並みだったもんね
似たようなタイプの人間が揃ってるんだね

22 :
【痩せたところで】頑張ってスリム【ブスはブス】

23 :
全員納得のいく簡潔なスレタイって難しいね

>>18
これ凄く分かりやすいと思う

24 :
どうでもいいから

25 :
>>22
喪女らしくていいですねー!

26 :
【ブスならせめて】頑張ってスリム【美容体型】
とか

27 :
【美容体型】頑張ってスリム【ハリセンはるか】

28 :
>>22
www
このくらい洒落をきかせればいいのに

29 :
>>18
私もこれに1票
でも人増えて荒れそうならダイエット付けないでいいかな

30 :
>>21
踏み逃げがあったからじゃない?
後からどうこういってももう仕方ない

31 :
【標準から】スリムを目指す喪女【美容】
ダイエット付けると荒れそうだから付けないで欲しい
むしろ前スレのままでもよかった

32 :
美容はお客来るからいらないよ
喪だけでいい

33 :
みんなスレタイにこだわりあるんだね…
正直どれもあまり違いが分からない

34 :
>>21
文句だけはいっちょまえだなー
ギリギリで言い出すなと言うならそこまで放置してた人も同罪だと思うよ
993まで次スレについて話題にもしてないじゃん

35 :
前スレのままで別にかまわなかったけどちょこっと変えたいならまあ変えれば?という感じ

36 :
>>34
いや話題はあったよ?

37 :
次スレやスレタイでスレ内検索したけどそれ以前は序盤に数件だけだったけどな

38 :
>>21
これ絡みスレの転載だよ
必死見たらアレな人だったわ

39 :
絡みだったら何言ってもいいわけじゃないし

40 :
対立作って荒らしてた人の文体そっくりだから
まあそういうことでしょ

41 :
>>39
絡みスレは匿名のネットですら影でしか物事を話せない底辺が集まる場所だよ
気にしないといたほうがいいよ

42 :
>>22
これがいい!

プルフラとやらと体幹リセットと30日スクワットチャレンジ、足パカ、プランクを
気が向いた時にと朝はスムージー昼ヨーグルト夜50回以上咀嚼野菜から食べる等々
飽き性だから色々組み合わせて去年の11月から4キロ痩せたよ!

週末は何にもせず休んでお酒も週末のみにしてどうしてもお腹すいたら珈琲やら
チョコ一欠片でどうにか耐えてる!
158で54から50なんだけど体脂肪率が30パーもあるからとにかく思い出したらお腹凹ませてる!
安室ちゃんが引退する9月までに安室ちゃんの体重に絶対になるぞと気合い入れてる
スタイルも顔も違いすぎるけど髪の毛も伸ばして脳内イメージで第2の安室ちゃんになれるようにイメトレもしているがこれは鏡をみたら挫ける

43 :
>>22
これすき

やっぱ休みの前の日どうしても食べ過ぎてしまう
でも今日は暴食まではいってないからマシ、だと思いたい……
明日は早めに起きて走ろう

44 :
変に狙ったスレタイにしなくて良い

45 :
正月で2kg太っただけで見た目が明らかにデブってて落ち込む

46 :
もうすぐ生理前、既に1kg増
お腹もポチャポチャしてきた
でも体重毎日はからないとどれだけ増えたかも怖いし、生理嫌だ嫌だ

47 :
65kgあるけど太ってないよの人、168cmにしてもそんなに体重あるって信じられない
あのお腹は羨ましい

48 :
見てきたけどお腹は凹ませてると思う…
実際見たらデブではないけど細くもないムチっとした健康的な感じかな
インスタで同じくらいの体型の人探したけどあの写真よりはだいぶ太い

49 :
よっぽど筋肉質なんじゃないの?人によってかなり違うから見ただけじゃ分からないなぁ

50 :
あの人のスタイルは悪くないけど
日本人の男は50kgで太いって言ってくる、みたいなコメントは最高に頭悪くて嫌いだな
海外の方が美意識高くてデブに厳しいのに
それに50いってたら実際デブでしょ基本的に運動しない現代人は

51 :
太ってないよ言うなら仁王立ちで撮ればいいのに
きれいに見えるポーズとってるやん
あと、 50kg以上は〜何て言うやつには、 175cm以下は男じゃないって言うたれ

52 :
見てきたら全然太ってなくてワロタけど筋肉付いてるからだろうな
筋肉って一朝一夕じゃ付かないから裏山しい

53 :
63kgから53kg、体脂肪率19.5になったんだけど、顔がデカくて丸いままだから誰にも気付かれない…
あと昔、坂道を自転車通学してたせいか太ももの前の筋肉が異常に前に張り出してて競輪選手みたい、ここを細くするにはどうしたらいいかな
胸と腹は萎んだ

54 :
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1516899338/

これか

55 :
158で50kgで標準なんだけど、体脂肪率30超えてて見た目はデブ。
半年ぐらい毎日フラフープしてるけど、それだけじゃ全然効果ない。
フラフープでも結構疲れるんだけどな。

56 :
ちょっと遡ったら>>42が私と全く同じ身長体重体脂肪率で驚愕した。
そして私も安室ちゃんのファイナルツアー行くよ。
それまでに頑張って痩せよ…。

57 :
>>55
私かな?
毎日40分、1.5kgのフラフープ回してるよ。
今は正月太りだけど続けてたら足が明らかに細くなった。
いつもどれくらいしてるの?

58 :
足が太かったら短く見えるから下半身細くするぞ
顔も丸顔だからすぐ太ったのがわかるから辛い

59 :
骨太で胴長短足の残念体系だけど腰回しや筋トレ頑張ってたら(プラス胴長のおかげ?)くびれがかなりできた。
短所と長所が入り交じるスタイル

60 :
>>57
毎日10分、これで限界。
40分なんて私にとってアスリートの域だわ。

61 :
>>60
10分はさすがに効果出るのはかなり時間かかると思う

62 :
ダイエットしてデブから美容体重になったんだけど、体重にこだわりとか全然ありません風してたスレンダーな友達がことある事に痩せた方法聞いてきたり「この子17キロ痩せたんだよ〜」とか言いふらしてて疲れる
やっぱ細い人って人一倍体重のこと気にしてんだろうな

63 :
>>62
それ嫉妬じゃない?
見下してた子が可愛くなったからムカついてるんだよ

64 :
17kg減すごい!
食事と運動?
甘いもの我慢した?

65 :
>>63
付き合い長いから嫉妬ではないと分かる
でもこの子が私と同じくらい痩せるなんて…みたいなのはあるかも
まあ自分も痩せてみて体質でもない限り細い人はみんな影で努力してると分かったからあまり気にしてない

>>64
もちろん運動と食事制限
内容はInstagramのダイエット垢を参考にしてる
甘い物は毎日食べてるけど量をかなり減らしてパンはほとんど食べてないよ

66 :
運動と食事制限って王道なのにもっと楽な方法ないかなって思っちゃう
食事制限はなんとか出来るけど運動が本当大嫌いで

67 :
>>42です
平均身長体重だからここからが勝負だよね
9月までに40キロ前半になる予定でまだまだ時間はあるんだけど焦るわ
お金(食費)かけて太ったんだからお金かけないで痩せたいけどフラフープ気になる

68 :
上のは>>56に対してです
独り言みたくなってしもた

69 :
>>67
私は40キロ前半はもう諦めてるけど、45ぐらいにしたい。
学生の頃は40キロ切ることもあるほどガリだったんだけどな。
でももうかれこれ2年ぐらいダイエットしてる。
この2年で48.5まで落ちたのが最高だけど現在50キロ。
フラフープはプラスチックの軽いの(長時間回すのが大変)と、遠心力がかかって軽い力で長時間回せる重いタイプと両方持ってるけど、
プラスチックの安物の方が回すとき腹筋にガンガン負荷かかってる感じがする。
運動量以上に食べてるのが敗因。
3年半前に禁煙始めてから太ったんだけど、禁煙すると食べ物美味しすぎて我慢がきかない。

70 :
>>68
>>56じゃないけど
すごいと思う!
無事成功して安室ちゃんのラストライブ楽しんできて

71 :
私は運動はいいんだけど食べるのやめられない
特に甘いもの 毎日絶対なんか食べてるわ
ほんとくそデブになる習慣だよね むしろ中毒な気がするわ

72 :
>>66
自分は昔はそうだったけど今は逆。
>>71
炭水化物、糖、油はソフトドラッグです。

73 :
最近毎日チョコを食べてしまう…
若干中毒っぽいもんなあ

74 :
チョコ食べたいならカカオ七割以上のやつにしたらいいよ
小粒の個包装のやつ
一個で脳が満足するよ

75 :
>>73
私もチョコ大好き
1日1粒と決めて味わって食べてるよ
一粒食べると止まらなくなりそうになる時あるけどガム噛んでしのいでる

76 :
私は一粒で止められないので基本は買わない
ただ生理前だけはどうしてもコントロール出来なくなっちゃうのでその間だけハイカカオのものを食べるようにしてる

77 :
チョコがたくさん出ている冬の内に色々買って試してる 70%も意識して買おう板チョコだと食べ過ぎるから個包装がいいね
万歩計+猫を育てるアプリ見つけたから今日から張り切って歩く

78 :
母親と同じように筋トレしてるけど、母親の方が筋肉付くのはやい 多分母親はもとから細かったからだな わたしはやっぱりこの脂肪落とすところから始めないとだめかー 有酸素運動楽しいけど食べるのやめられないよー

79 :
うちの母はデブなのにお腹にお肉ついていない
段バラにならない感じ
羨ましくて仕方ない

80 :
>>79
それケツでかくて、脚が太くて短いタイプ?

81 :
>>80
そうそう!
顔には肉ついてない

82 :
>>81
顔キレイなんだね、ウラヤマ。

83 :
前スレで161/73→48.8→45.8キロになったと言っていた者です
現状維持したくてもどんどん痩せてく
45.2キロになった
若ければいいけどこれ以上痩せるとほうれい線が酷くなっちゃう
現状維持って難しいね

84 :
前より食事量増やしてる?
1日1000キロカロリーのままだとキープは無理だよ

85 :
>>84
少し増やした
でも、胃が小さくなっちゃったのかすぐお腹いっぱいになっちゃう

86 :
>>85
ダイエット始めた時みたいに食生活の見直しが必要かもね
朝夜に分けて食べるとか糖質中心に摂るとか
1日1回のままだと難しいと思うよ

87 :
>>86
そうだね、食生活見直してみるね
糖質中心に摂ってみようかな
アドバイスありがとう〜

88 :
>>83
すごい!人生で変わりそうだね!

89 :
人生変わりそうの間違いです...。

90 :
>>89
ありがとう
でも、アラフォー喪女だし、もう諦めてるよー

91 :
>>90
1日何kcal摂ってるの?

92 :
糖尿病診断されて6月からダイエット始めて167/80→59まで痩せた
標準まで行ったからこれからは少しずつ体重落としていく

93 :
目標体型になってもその後維持するの大変だよね
私は逆に食べ過ぎてしまって一キロ増減を繰り返してるパターン…

94 :
>>91
1100〜1200キロカロリーに増やしてみたんだけど
お腹いっぱいになっちゃって食べられないよー

95 :
1回の食事で1000キロカロリー近く食べてるんならそこまで胃が縮む事ないと思うけどね

金土連続で食べまくってたから日曜は胃を休めた
朝測るとき体重変わってませんように…

96 :
1日3食+間食で1200kcal前後の食生活1年くらいやってるけど食べようと思えばデブ時代の食事量も普通に入る
我慢してるだけだよ胃が縮むとか都市伝説じゃないの…

97 :
胃は縮まない
満腹中枢が満たされるかどうかなので
脳の問題

98 :
縮むと言うより慣れるんだと思う。
逆もしかり、オソロシス。

99 :
ちょっと痩せて標準になったら顔でかいのがめちゃめちゃ目立つようになった
頭はこれ以上小さくならないよね?むしろ目立たないようにこのままの方がいいのかな……

100 :
今日から一食だけまともに食べて後二食はつまむ程度にしようかなと思ってる
糖質制限もカロリー制限も大して効果なかったから食事の量減らすしかないね

101 :
>>96
それ体重維持できてる?何センチ何キロかよかったら教えてください

102 :
主食抜き+おやつはアイスだけにしたら半年で10kg痩せた
62kgから52kg、体脂肪率19
菓子パンをやめてアイスにしたらみるみる減っていった
デブ時代は菓子パン食いまくり、1人回転寿司と天一(ラーメン)に週一で行ってた…そりゃ太る筈だわ
今は1日2食、肉か魚と野菜、間食はアイス
午後5時以降は食べない(コーヒーとダイエットコーラのみ)にしてる
運動は筋トレのみ、有酸素運動は苦手でしてない

103 :
人間って太るための努力をすると2週間ちょっとでこんなに変わるんだね
普通に食べすぎるくらいではこうならないと思うけど油断大敵だな
https://i.imgur.com/bIzDH7A.jpg

104 :
最近食べ過ぎだから反省して摂生するわ……

105 :
>>101
158cm/48kg
今の食事量だとここが下げ止まり
ちなみに1500にすると50kgくらいで安定する

106 :
>>105
そんなきっちり管理できるのうらやましい

107 :
>>105
その身長だと1200じゃ減りそうなイメージだけどそうでもないんだ

108 :
肉体が省エネの仕方を覚えたのかな
更に絞ろうという場合、運動強度を上げて身体に刺激を与える必要がありそう

109 :
>>97
いや、縮むよ

110 :
158cm48kgであまり運動しない人だと維持カロリー1300kcalらしい
これより減らすなら運動量増やすか食事減らすかしかない…意外と食べられないもんだね

111 :
>>109
縮むの?
勝手に縮むんならアメリカでやってる胃を小さくする手術無意味

112 :
>>111
食べなきゃ縮むんであってあれはどうしても食べ過ぎてしまう人の為の手術でしょ

113 :
調べてみたけど胃の大きさ自体は変わらなくて伸縮力の違いなんだって
たくさん食べる人ほど胃が伸びて少食な人は伸びにくいから少しでお腹一杯に感じるらしい

114 :
満腹依存ってのもあるし、慣れもあるかと。

115 :
朝昼食べても太らないってほんとなのかな
炭水化物甘いパンチョコ朝昼食べまくって夜食べずに寝たら体重減ってる

116 :
>>115
太らないかもしれないけど、肌や髪に良くなさそうだね

117 :
>>115
朝昼好きなもの1000kcal以内で食べる夜食べないダイエットで41kgまで痩せたことあるけど髪抜けまくるし終始イライラしてたしすぐリバウンドしたよ
一生夜食べない生活続けないと太るんだよねこれ

118 :
気合入れ直すために細めの服か水着、かわいい下着でも買おうかな そしたら自分の体型に改めてヤバさを感じられそう
そして下着付けるとくびれがなくなるんだけどなんでだ

119 :
腹のブヨブヨがいつまでたっても無くならねえ!

120 :
好きな人出来たから本気で痩せよう
リファカラットて二重アゴに効くかな

121 :
リファでもなんでも毎日やることが大事なんだ

122 :
腹の肉ってどうやったら消えるんだろうね
週5で40分筋トレしてBMI18まで落としたのに弛んだ腹のままで絶望しかないわ
ついでに尻肉もたっぷりあるしもうやだー

123 :
>>122
脚長体型なの?

124 :
>>122
お腹の肉はとにかく食事量減らさないと消えないよ
食べなかったらお腹ぺったんこになるよ

125 :
何か甘いもの食べたい欲が止まらない
生理前か?でも1月中頃にきたばかりなのにな
そして順調に体重が増えてる やばいどうしよう 筋トレもしてるから筋肉ついたのも増えた原因だといいな…… でも50キロ手前はまずいよなあ

126 :
前に痩せようスレで見たけどラムネおすすめ
甘い物食べたいなーって時に2,3粒食べると「あ、やっぱ良いや…」ってなる

127 :
食べる量を単に少なくするのは良くないってよく聞くけどじゃあどうすりゃいいんだよ
糖質なども脂肪燃やす燃料になるとかなんとか

128 :
BMI15、6まで減らして肉がーっていうなら分かるけど、18程度だと痩せてる人からするとぽっちゃりさんじゃない?
デブ界からすると痩せ、痩せ界からするとぽっちゃりみたいな
かくいう私も、まだBMI18だから減量中だけど生理なのでダイエットお休み中

129 :
BMI18.0と18.9でも結構違う
18.0なら普通に痩せてると思う
18.9なら痩せからみたらぽちゃかもしれないけど

130 :
すでに腹筋バキバキで筋肉がめちゃくちゃついてるとかならともかく
そうじゃないならBMI18なんて全然ぽっちゃりの域だよね

131 :
仮定して158cmなら45〜47kgがBMI18の範囲内だけど47kgならぽちゃっとしてるかもね
44kgに近い45kgにしたらかなりお腹変わると思うわ

132 :
47キロから減らない
160cm

133 :
安室ちゃんがBMI16なんだっけ
1番スタイル良く見えるのって16〜17くらいだと思う
ヴィクトリアズ・シークレットのモデルもそれくらいの人がほとんどらしい

134 :
筋肉量にもよるだろうけどモヤさま出てた頃の大江麻理子アナが158cm47kgだったけどぽっちゃりだとは思わなかったな

135 :
温かい飲み物はお腹が膨れていいよ
お茶は長らくルイボスティーを飲んでるけど、甘いものが欲しい時は豆乳をレンジでチンして
甘酒を加えて飲むのおすすめ
甘酒は米と糀で作ってあるやつで
他のおすすめはてん菜糖とはちみつとポッカレモンをカップに入れてお湯を注いだもの
あとエーコープっていう農協のスーパーで売ってるPBのしょうが湯
こちらも甘味料は白砂糖でなくてん菜糖
ゆっくり飲むとあったまるし、冷たいものでなくてもお腹の調子が整ったりするよ

136 :
>>126
むしろラムネとかハイカカオのチョコ大好きなんだ…… 今はなぜかそういうのばかり求めてしまうからピュアココアに豆乳で何とかごまかしてみるよ

137 :
いやBMI18は普通に痩せてるよ
BMI18はぽっちゃり!とかちょっと精神おかしい

138 :
まあ相対的にって事でしょ
桐谷美玲がBMI18になったら相当太って見えるだろうし

139 :
骨格も大事よね

140 :
顔に肉は付かないが、お腹や背中・下半身には付きやすくてホント落ちない

141 :
羨ましい
自分は顔に肉がつくからかなり太って見える
首が太いから痩せたら少しは違うとは思うけど劇的には変わらなそう

142 :
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
このサイトなので頑張ってくださいhttps://goo.gl/GYDTXg
※女性は登録も利用も無料です 18歳未満禁止

143 :
痩せると顔から落ちるから痩せた?じゃなくやつれた?とか言われる
全身満遍なく細くなりたい

144 :
お腹が一番痩せ易いとは言うけど、フラフープは効く?
下腹部がヤバい
あと背中の肉ってどうやったら消えんだ?背筋鍛えるとアスリートみたいになってる芸能人いたな

145 :
フラフープは下腹にはあまり効果ない
仰向けに寝てそろえた両足を伸ばしたまま床から浮かせるのが効く

146 :
痩せたいと思いつつお菓子食べちゃう本気出してないんだろうか
なんかお菓子食べても太らないから我慢したくらいで痩せないかなと思っちゃう

147 :
>>144
1年やってるけど足に効いた
腹にはそこまで効いてない

148 :
>>146
分かる
お菓子は沢山食べるのでなければ、すぐに太ったりしないもんね
でも一ヶ月後位には立派な贅肉になって身体のどこかについてるから怖い
金銭的に余裕がなくて、ご飯だけを食べる生活してると楽に痩せてる状態を保てるわ
結局お菓子は食べない方がいいのね

149 :
食事制限してBMI21から18まで落としたけど足がブヨブヨのままだ
胸回りと腕はすごく細くなったから所謂下半身デブの洋ナシ体型
足は運動をちゃんとやらないと細くならないのかな

150 :
私も美容体型にはなったけどふとももタプタプ
マッサージしたら揉むのが強すぎたのか痛いし

151 :
キャメロン・ディアスがトランポリンダイエットやってるとか?
日本では馴染みない言葉だけど、やった事ある人いないよね?

152 :
最近寒いからか食欲が増してる ついに母にも太った?って聞かれてしまった 摂生しよう

153 :
リビングにある家族兼用の体重計で測ってたけど本気で減量&キープするために自分用の体重計買った
これで人目気にせず下着姿で体重測れる!

154 :
生理近いから食欲増加している
でもスクワットしたり白湯飲んだりして抵抗し続けることが出来た
あとは寝てしまえば私の勝ちだ!!
おやすみなさい

155 :
スタージャンプ楽しいよ

156 :
>>83です
摂取カロリー増やしたんだけどまた痩せて
161/44.6キロになってしまった
今日、かかりつけの病院で体重計らされて
前回計った時より随分体重が減っているし
立ちくらみも酷いから入院を強く勧められた・・・
一人暮らしで犬を飼っているから入院だけは
絶対嫌です、って何度も訴えた
「このままじゃ入院だよ
次回も体重計るからね」って先生に言われた
2週間後までに体重増やさなければ
頑張る

157 :
さすがにここで語る話題ではないと思う
病院の食事指導に従いなよ…

158 :
顎骨の横だけふっくらするのって何なの?
ダイエットでほっそりするなら頑張るけど老化かな?

159 :
メンヘラスレ案件だね
大人しくエンシュア飲んどけ

160 :
食事を自分でコントロールできない時点でダイエット以前の問題だしね…
ぜひ専門板をおすすめする

161 :
>>158
食いしばりでエラ張ってるのではなくて?

162 :
遠山景織子なんて昔、168センチで38キロとか言ってたよーな

163 :
メンヘラっぽいなあとは思ってた

164 :
アスリートが一本歯下駄で体幹を鍛えてるらしい
買おうかな

165 :
2日間まぁまぁ細い人のランチを眺める機会があったんだけど、両日野菜サラダの後にブランパン食べてた
ガリガリとかじゃないんだ、程よく肉がついててちょうど良いくらい
あの体型でこのメニューじゃないと維持出来ないとか辛い
そりゃ私はBMI21なわけだよ
一生ダイエットだわ

166 :
一瞬フライパンに空目したわ

167 :
私も太ってた時は牧野結美って人の朝食見て少なすぎ!と驚愕したけど痩せて改めて見ると少ないけどまあこんなもんかなと感じる
そもそも痩せると代謝下がってそんなにカロリー必要なくなるしね…
https://i.imgur.com/KT2Tj5S.jpg
https://i.imgur.com/2XeWC8v.jpg

168 :
>>167
牧野さん美し可愛かったな〜
スキャンダルされた時の写真も無駄な肉が全くない身体だったね
その分胸も控えめだったけどあの細さの人は普通あれくらいになると思うんだよね(桐谷美玲とかは本当にレア)
みんなは胸はどれくらいある?
私はBMI18でB

169 :
その話題は荒れがちだからやめとけ

170 :
BMI18で65Dを付けてるけどDの重量感はまったくない
見た目Bくらいにみえるんだけどでも計測するとD 不思議

171 :
伊藤くんAtoEてドラマで池田エライザがブラ姿になってたんだけど細いのにボリュームのある胸ですごかった
あんな体型に憧れる

172 :
>>167
このメニューだとちょうどよく見える!
薄暗い部屋でコンビニのサラダとパンだったせいか
ちょっとずつ色々用意って大変だけど意識してみるよ

173 :
今の時期は苺を入れると色も栄養も華やかで良いよね〜

174 :
ピル飲みだしてから体重増えてしまった
せっかく痩せたのに

175 :
一回暴食するとどうでもよくなってしまうけど頑張らなきゃ…

176 :
>>175
すっごいよくわかる。
一回暴飲暴食しちゃうと食べ癖つくしどうでもよくなる。

177 :
>>175
>>176
私も同じ
逆に痩せ始めると調子出てきて、食べたいけど今はいらないからまた今度!って不要なものは避けることが出来る
大食いスイッチ入ったら正常な思考ができなくなって、とりあえず口に入れるみたいな感じになる
ほんと豚と同じだよ
反省するどころか体重が思っているより増えてたらもうどうでもよくなってさらにバク食い

178 :
わかる 一回タガが外れるともうダメだよね
抑制できなくなるのとヤケでドカ食いしてしまう

179 :
喉の奥をお米がぐいぐい通ってゆく気持ちよさ…

180 :
食べてるときは美味しいけど食べた後の満腹感が不愉快だって気づいてドカ食いしなくなった
空腹は辛いけど安心する

181 :
食欲スイッチ入っちゃうのわかる。
62kg→50kgまで痩せたのに半月で7kg太った。今は4kg戻せたけどそれを機にダイエットについて見直そうと思ってそこまでストイックにはやらなくなった。
食を楽しめないってすごく辛いし、ダイエットを習慣にするって難しいなって改めて感じたよ。

182 :
私も食べる楽しみだけは諦めきれなくてある意味食べるためにダイエットしてるよ
この日はこれ食べるって事前に決めてメニューも細かく調べるのが1番の楽しみ
そうするとこの日のためにしっかり今は調整頑張ろうってやる気出てくるw

183 :
食欲失せるタイミングってみんなある?

184 :
>>183
生理二日目の出血がひどい時は、お腹が落ち着かないのと痛みで食欲なくなる

185 :
私は便秘のときは全然お腹空かない

186 :
>>185
わかる

なんか、毒素がたまってるから、軽く気分悪くて
それで食欲わかないのかな、と分析してる

187 :
>>185
自分は逆に身体が出そうとして
いつもの三倍の食欲に・・・

188 :
>>183
生理始まると憑き物が落ちたみたいに無くなる
逆に生理開始1週間〜10日前くらいからは食欲の権化みたいになるので辛い

189 :
高橋一生や平野が一日一食だから真似しようとしたら一日目から二食食べちゃった
今日も結局なんだかんだつまみ食いしてしまう
一日一食の人はすごいわ

190 :
高梨沙羅がベンツ乗ってるだ化粧がどうだ言われて可哀想だなーほっとけよーって思ってたけど
羽生結弦がオリンピックのためにたくさんの幸せを捨ててきた、この幸せは今いらない幸せだ、って言ってたの聞いてとても納得してしまった
羽生結弦思考はダイエットにとても役立ちそう
食べる前に思い出すことにする

191 :
>>190
そんなこと言ってたんだ>羽生くん

でも確かに今どうしようもない食欲を抑えるとか、運動が面倒くさくてだらだらしちゃうとかが
ダイエットの妨げになるとか出来るだけ綺麗でいたいとかの幸せに直結するならと考えればいいよね

192 :
>>190
ちゃんと幸せと認知して、でも別の幸せのために捨てるってすごいね
そして努力家は絶対そうしてるであろうし
ふりかえって「どうでもいい幸せ」だったことを潰していくところからやろう

193 :
>>190
一行目とそれ以降の繋がりがわからない

194 :
>>193


195 :
>>193
続く意見があったんだけど表現が高梨沙羅選手に対して無礼すぎるからやめたんだ
伝わる人にだけ伝わればいいと思って
伝わるってことは自分と同じ理由でデブだろうからわからない方がいいと思います

196 :
>>195
デブだけど言われなきゃ伝わらないよ…

197 :
ここ標準以下スレだよって突っ込みたいw
標準でも自分では太ってると思ってるからデブって事なんだろうけどあまり卑下すると精神によくないよ

198 :
そういえばこのスレの基準ってBMI22以下で合ってるよね?

199 :
医学的なことじゃなく、美容的な話で言えば標準てデブでしょう?
BMI15、16でデブと思い込んでるなら精神病だけど

200 :
標準だけ聞くと痩せてる姿思い浮かべちゃうけどモッサリぽっちゃりって感じかな

201 :
あまり痩せるのに拘ると痩せすぎてても太ってると思って拒食症になったりするパターンがあるから注意するのよ
健康的に綺麗に痩せたいよね

202 :
「適正体重」って、けっこうぽっちゃりだよね

203 :
>>195
友達いなそう

204 :
>>190
別に高梨沙羅はお前みたいに食っちゃねしてるスケオタデブババアじゃないんだが

205 :
高梨沙羅選手、オリンピックで銅メダル十分すごいじゃん
違う競技違う性別の人挙げて何がしたかったのか全然わからんわ


これだけじゃなんなので
スポーツもダイエットも自分との闘いだよね
私も冬の寒さに負けずに体動かすぞ〜!

206 :
チートデイすごい!
ここ1カ月ずっと43.5kg〜44kgをウロウロしていたけど
土曜日思い切って3,000kcal位食べて
昨日はちょいきつめの運動と900kcal摂取にしたら
今朝43kgになってた!ちなみに身長は157cm。

207 :
ツイッターでシンデレラ体重なるものがガリガリすぎる!病気!とか言われてたけど(たとえば158cmで44kg)そうかな?
そういうの言ってるのだいたい男だったんだけどお前らが可愛いって思う女優モデルアイドルは大抵これよりBMI下だよって思った

208 :
>>206
私の理想の体重だ…

209 :
私も昨日そんくらい食べたばっかりだ!
チート効果出てくれる事を願う

210 :
スクワットしても太股が細くなるばかりでケツに効果出ない
白人や黒人みたいなプリケツになりたい

211 :
>>210
歩け…歩くのです…

212 :
>>207
そんなのあるんだ
日本人って細い人見慣れすぎて体重の数値と実際の細さのイメージが乖離してんじゃないかと思う
桐谷美玲クラスまで細くなるとさすがに痩せすぎじゃねって気づくみたいだけと

213 :
47キロから痩せない。160cm
45キロになる日が来ないんじゃないかと思うよ…去年も1年で2キロくらいしか痩せなかったし。

214 :
>>212
今見てみたらもっと話題発展してて普通に女性や栄養関係の方達も良くないって言ってた

でも体重そのくらいにしないと服綺麗に着れないし写真写りも悪いんだよな…運動してても
世の女優モデルアイドル達って生理とかちゃんと来てるのかな

215 :
細くても筋肉ある人はもっと体重あるんじゃないか

216 :
>>214
そういやこの前ホンマでっか!?で日本の女性は痩せすぎてて低体重児の出産が先進国の中ではダントツに多いっていってたよ
だから生理きてて妊娠はできてもやっぱり影響はあるんだと思う
今日本の女性の4人に1人が痩せすぎなんだって
痩せすぎってBMI18.5以下だから160センチだと47.36だし、話題のシンデレラ体重だと完全にアウトだよね
でも写真写りとか服の着こなしとか考えたらけっこう痩せないと見栄えしないのもわかる

217 :
そー言えばフランスのテレビで日本人は痩せてるから、
太ってる人でも50s迄って言ってたなww

218 :
アムロちゃんは40キロなんだぞ!!

219 :
手首とか足首が細いんだけどそこから上が太いからすごいバランス悪い 特に足のアンバランスさがすごい 足首キュッからの唐突なふくらはぎパンパンドーンって感じ 足をどうにか細くしたい 手首足首にふさわしい細さになりたい

220 :
ドンキで買った体重計、乗るだけでBMI測れるんだけど信用ならん

221 :
>>220
なんで?身長を入力してあるならそりゃBMI出せるでしょ

222 :
みんなだいたい体重どれくらいまで落としてから筋トレ始めた?どうやって体重や脂肪は落とした?

223 :
食事管理を徹底してたら痩せるよ
筋トレは痩せるためというより見た目のためにやってる
ダ板の食べた物を記録するスレおすすめ

224 :
マジレスすると、まずは必要な知識を自分で調べて増やすのが良いと思うよ

225 :
160センチで54キロの壁が越えられなくて何度もリバウンドしてたけど今日52キロ台になってた嬉しい
このまま40キロ台までがんばる

226 :
ようやく49〜50の間を行き来してたのが48キロまで落ちた かれこれ3ヶ月くらい全然変わらなかったから心が折れるところだった

227 :
最近だらけてきてやばいやばいぞ!
気合いが足りぬぞ!

228 :
今月の目標にギリ到達した
もうすぐダイエット始めて1年経つしそろそろ疲れてきたけどあと2キロなんだよな
さっさと痩せてキープに移りたい

229 :
10キロ減が目標で半年かけて9キロ落としたのに、年末年始の自堕落な生活から抜けきれず2ヶ月ちょっとで3キロ近くリバウンドしてしまった…モチベーション維持って難しいね

230 :
身長-体重<90からようやくBMI22切るまで来た
ここからがきついのはわかってるけどがんばりたい
昔膨らんでてよくわからなかった肉割れが目立ってきてて憂鬱だ

231 :
スクワット再開した
1ヶ月半の頃の1/3の運動量でプルプルハアハアしてて体力の減りの速さに愕然
薄着の季節が来るぞ…

232 :
1ヶ月半の頃ってなんだ
1ヶ月半前です

233 :
昨日から1年以上ぶりにジョギング始めた
イライラしてたから走り出したくて
30分程度で終わろうとしたら物足りなくて結局50分程度走った
歩いたりもしたけど、とりあえず週2回を3ヶ月以上続けたい

234 :
朝走ってるの?

235 :
一向に停滞期抜け出せないからチートデイ取り入れようと思うんだけど、だいたい何キロカロリーくらい取るものなんだろう あとチートデイ入れたことでタガが外れないか心配にならない?

236 :
>>235
チートデイでも食べるものを選べばいいんじゃないかな
私の場合、ダイエットを成功させてから食べるなら糖質と脂質がふんだんに含まれている物以外と
決めたら、食べ過ぎても体重や体脂肪率に影響があまり出なくなったよ

237 :
>>235
体脂肪率によって色々違うからぐぐるんだ
あと普通チートデイ後数日は体重増えるから、体重計見ると食欲失せるw

238 :
164/48.5
なんとか52→48まで戻せたけどなかなか定着してくれなくて49〜51にすぐなっちゃう
運動してないからかなー

239 :
>>234
ううん、夜帰ってから走ってるよ。
今日さっそく足が筋肉痛になった。
でも走るとストレスたまらなくていいよ。

240 :
チートデイって中々出来ないよね
増えて減るのか怖いし
体脂肪率25%以下とかで
普段の摂取カロリー+2500〜3000kcalを炭水化物中心に摂るんでしょ
さすがにそんなには食べるのも大変そう

241 :
チートデイの翌日は体重計には乗らないよ。
自分はBMI18以下だけど、チートのときは3,000kcal摂ってる。
停滞期にオススメです。

242 :
チートデイは食べ放題に行く

243 :
体脂肪率が33%あるんだけどチートデイやっても本当にいいのかな もう停滞期が半年以上で何でもいいから減量できることにすがりたい気持ちでいっぱいだよ

244 :
>>243
ネットの情報では体脂肪率高い場合はチートデイの適格から外れていますが、人の体はそれぞれですしやってみてもいいかもしれませんね。

245 :
上のレスとか読まないのかな?
体脂肪25%以上だと、そもそもチートの必要性全くないんだよ
カロリー計算してること前提で、何ヵ月も消費カロリー>摂取カロリーなのに停滞してる人が導入するんだよ
それも普段の摂取カロリー+3000kcalとか炭水化物中心に食べなきゃいけないから
人によっては苦行になることもあるよ
停滞してるなら、正式なチートのやり方とかwhoosh効果とかググってみたら

246 :
>>245
調べたらネットじゃ35%以上の人はやらなくていい 30〜35%の人はやるなら2週間に一回レベルでって書いてあったからどうなのかなとちょっと疑問に思ったから書き込んでみたんだ
不快にさせたならごめんね

247 :
チートデイは食べ放題出来るなんてすごい!って思うかもしれないけど、実際のトコは普段全然食べてない腹に大量の食べ物を押しこまなきゃいけないから超辛い…
33%なら普段の食事の炭水化物をがっつり減らしてタンパク質多めにとる程度でも変化ありそう
朝昼の食事をプロテインに代えるとかだと楽ちん

248 :
体重減らないしお腹空くし辛い

249 :
>>248
身体が飢餓状態になってそう

250 :
ひもじい

251 :
生理で痩せない!痩せない!

252 :
生理で痩せないて言ってる人って生理にかまけて結局食べすぎてるんじゃん
むしろ、そこ我慢したら1番体重落ちやすい時期なのに

253 :
えー
排卵後生理前、中はローカロリーにしてても体重増えてくよー
下腹パンパンになるし何食べても飲んでも尿はいつもみたいにジャージャー出ない
浮腫で体重が増えてるから、増量とは見なさない、ってスタイルじゃなくて
とにかく体重計の数値が増えるのが嫌
でもはからないのも日々の増減を把握できないから嫌
生理に関わる時期で体重落ちやすいなんて何て羨ましい!

254 :
えー
じゃねぇよw

255 :
>>238
全く同じだ!
やっぱり運動かな…

256 :
美容整形…

NHKや民放でも紹介されてたブログ
◆美容整形の名医・ヤブ医者の一覧
◆失敗しないマル秘情報、他
http://saibanseikei.net/mae/

茶番w晒そう!

257 :
157センチ43キロ18%だけど、まだお腹に無駄な贅肉がある。腹筋は毎日200回してるけど無くならない!

258 :
立ち仕事だからって油断して食べてたらあっというまに159/52
エアロバイクぽちった頑張ろう

259 :
久々に体重計にのったらバグで45って出て嬉しかった
もっかい乗ったら50

260 :
>>259
ごめん笑ってしまった

261 :
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

JMOI2

262 :
痩せたと思ったけど全然どころか増えてるっぽい萎える しかも有酸素メインにしてたらくびれまでなくなってる

263 :
停滞じゃなく食べてなくて運動もしてるのに体重増える日々が続いてヤケになってあーもういいやってドカ食いしたら次の日めちゃくちゃお通じ良くてガクンと減ったことある
あれもチートデイ的なくくりだったのかな

264 :
それってただの便秘だったんじゃあ

265 :
他人から痩せたって言われると嬉しいね。モチベあがる

266 :
目標体重になってたー嬉しい
ご飯食べたら元に戻るからまだまだ油断できないけど
週末はチートデイ兼ねて久しぶりにお酒飲もうかな

267 :
痩せて靴のサイズが0.5cmくらい小さくなった

268 :
靴のサイズ小さくなるよね
私も24.5だったのが24、ものによっては23.5でも平気になった
地味に嬉しい

269 :
ニチファミ!・タラレバダイエット 私、やせたらイケるはず!★1
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1521962973/

270 :
mctオイルとプロテインを自分の生活にどう組み込んでいくのが一番効果的か考えてるところ

271 :
BMI22だけどこのスレの人みんな努力しててすごい…50前半になりたいから頑張ろう

272 :
腹だけ異常にぶよぶよだよ
お菓子ぬきにしたら痩せるのかな
油断したら2kg太ったし

273 :
体重は良い感じに落ちてるのに体脂肪率が30%からなかなか減らない
どうしてだろう

274 :
腹に脂肪吐く人が多いのかな??自分は腹には付かずに尻太もも(運動不足)だわ 因みにデブだけど食べる量は少ない

275 :
一日一食生活始めて1ヶ月くらい経ったけど、土日は友達とランチとディナー食べたりするしお酒も週一くらいで飲む。つまみもがっつりいく。
ジョギング(週一)も始めて体重は-2kgくらい。今生理前だけど浮腫がほぼないのがすごく嬉しい。
身長155で体重50kgから始めて、目標は45kg。

276 :
茶番www晒そう!
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://lobjetdemondesir.com/trl/
 ↑ ↑ ↑

277 :
栄養素足りてないと肌がシナシナになるから気をつけてね

278 :
運動無し、食事制限(≠食事改善)で痩せると筋肉も骨も脆くなってヨボヨボになるしね

279 :
でも痩せるには食事が9割という本もあるくらいだし食事だけで痩せようと思ってる

280 :
「食事」が9割であって「食事制限」が9割とは言ってないわけだね
そしてエジソンやテスラの名言のように残りの1割が足りなければ9割も無駄になるってことを念頭に置かないとダメだね

281 :
>>279
その本知らないからざっとくぐったけど、ダイエット=食事療法という意味で使ってて痩せるのには否定的みたいだけど…

282 :
一日一食にしたら髪にハリとコシがなくなったことがある

283 :
私は生理が止まったわ

284 :
一日一食にしたら、ケトン臭になったわ。

285 :
一日一食でハゲたよ
最近は炭水化物しっかりとって太ったけどハゲはなおってきた

286 :
>>282
自分も

287 :
youtubeの動画見てたらあるホストが「普通にしてたらデブにならないでしょ」っていっててグサッときた…

288 :
カロリーしか気にしない人多いけど
栄養バランスをもっと重要視すべきだよね

289 :
食べる量減らすダイエットが一番簡単だな
栄養とかまで考えられればいいけど

290 :
栄養バランス考えるのが面倒なら、美容や健康にはおすすめできないものを避けるといいよ
そして野菜もたんぱく質も旬のものを摂るようにするといいと思う

291 :
栄養バランスは気にかけてるけど、全部食べ物から摂取するのは難しい
なのでサプリに頼ってる
サプリは肝臓が〜吸収率が〜とか言うのは丸無視で

292 :
>>291
サプリからでも全然いいと思うよ!
肌のために亜鉛とクロム、セレン摂りたいと思ってサプリを探してたら、なんとDHCの亜鉛に
すべてが含まれてたからこりゃ飲むしかないと思って買ってた時期があったよ
私は経済面から自炊で健康を考えるけど、色んな理由があるからサプリを摂るのが悪いとは思わないよ

293 :
綺麗な人ってみんなサプリ飲んでる
食事からじゃ栄養摂れないんだろうね

294 :
美人ほど自分の美を保つのに対して手間やお金を惜しまない人が多い傾向にあるのは薄々感じるところ
でも食べ物と違って確実に摂取出来るんだからサプリで、というのは非常に合理的だから理解できる
今は身体にやさしい自然の成分由来のサプリなんか沢山あるだろうし

295 :
栄養素バランスよくとるのって難しいよね
あすけんやってたけど難易度高すぎて今では体重体脂肪率を記録するだけのアプリと化してる

296 :
やっぱりジム行くと食欲落ち着くというか自然とヘルシーなもの食べたくなる
忙しくて行けなかったりするとストレスもあって暴食してまう
かなりスッキリするし運動大事だわ

297 :
年度末超えたし運動量増やしてこ

298 :
一日一食でハゲた人はその一食で何を食べたらハゲたのか気になる
私は自炊してて野菜お米お肉ととっててハゲの兆候はまだないから、もし同じような食生活でハゲたんだとしたら何が原因なんだろう、って思った。

299 :
>>298
私は炭水化物取らなかった
代わりに酒は飲んでた

納豆豆腐魚肉、酒って感じの食生活だったよ

300 :
それはなんというか、バランスがあまりよくない感じなのね。
野菜もあまり食べなかったのかな。
炭水化物はとったほうがいいみたいね。老婆心だけどさ。
私もお酒は少し飲むけど、飲んでも週一とかだよ。
お互い綺麗になれるようにダイエットがんばろうね。

301 :
お酒は分解するのにビタミンやらの栄養素使いまくるから…

302 :
私は禿げたと思ってたけど昔の写真見たら昔から前髪だけ薄かった
太ってる時はずっと前髪長かったから気づかなかっただけみたい

303 :
前髪薄くなったりするのは単に老化の可能性もあるよね

304 :
美容体重を目標にダイエットしてようやく目標達成したのにまったく痩せてるように見えなくて心が折れそう…

305 :
週半分がだいたい夜0時前ぐらいまで仕事するんだけど、仕事終わりが遅い人ってどういうの食べてる?
私は食欲に負けて20時から21時にコンビニか外食で結構食べてる

306 :
>>305
自分も夜ご飯が21時以降になることが多いんだけどその時はコンビニサラダにツナ缶乗っけてボリューム出したりコンビニソバ(カップじゃなくてソフト麺タイプ)で紛らわしてる
これが良いか悪いかはわからないけど太りはしてない…
あとはカップのもずくとか納豆とか手間かけずに品数を増やすこと意識してる…
帰りが遅いと暴飲暴食ぎみになりやすくてしんどいよね

307 :
分かる
どんなときでも、意識高い系のヘルシー食材用意して運動も欠かさない人は尊敬する
お腹空いてどうしようもなかったり、時間なく忙しかったり疲れてたりするときに
手早く簡単腹が膨れる炭水化物系いっちゃいたくなる
そこをグッ!と我慢して打ち勝てたら、今日の悪魔が去った〜!って気分になれるんだけど
誘惑に負けちゃうと自己嫌悪に陥るんだよねぇ

308 :
なるほど
やっぱり誘惑に負けるときあるよね
アドバイスありがとう!

309 :
わたしは帰宅遅くなった時は空腹よりコンビニに寄り道したりちゃんとしたご飯準備したりが面倒臭いのが勝ってしまう
どうしてもお腹空いた時は納豆、豆腐、キムチをボウルにぶち込んで混ぜたやつ食べてるけど胃にたまるし肌が喜ぶしオススメする
冷たいままでも温めても美味しく食べれるよ

310 :
気持ち悪い

311 :
>>309
私もご飯作る気力ない、でも出来合いのものや冷凍食品も嫌って時はよくキムチと納豆に頼るよ
でも自分の場合雑穀米のご飯の玉子かけご飯に加えるのが多いかな
それにタッパーに切っておいた小葱の小口切りをこれでもかとかけたり、ごま油をちょいがけしたりする
手軽で美味しいのが一番よ

312 :
私も帰宅が23時前とかだけど
職場では空腹我慢出来るけど帰宅するとやばいね
めちゃくちゃ我慢して帰ってすぐ寝る用意して朝ごはん楽しみに寝るw

313 :
>>305
白湯にmctオイル入れて飲んで寝る
トレーニングした場合はソイプロテイン飲んで寝る

314 :
動物性たんぱく質取りたいんだけど一番コスパいいのはホエイプロテインかな?
肉魚は保存や調理があるし普段大豆製品取ってるからソイはやめといたほうがいいかなって思うんだけど…
ダイエット&食費節約したい

315 :
>>314
寝てる間はたんぱく質をゆっくり吸収させたいから就寝前に飲むのはソイだけど
日中飲むのはホエイだよ
コスパが何を指すのかは人それぞれだから目的に応じて選ぶと良いよ

316 :
>>314
冷凍の鶏ササミも安いよ
コスパはプロテインと同じくらいかな
手軽さならプロテイン一択だと思う
でもホエイは乳糖不耐症の人だとお腹ゴロゴロするから気をつけてね

317 :
>>315
コスパってのは価格的な意味で書いた
近所のスーパー鳥胸肉でも100g税抜98円とかで高いんだよね
鯖缶とかはもっと高いし
甘いもの好きだからココアとかバニラ味のプロテインをお菓子代わりに飲んで後は今まで通り卵や豆腐なんかを食べていこうかなと
ダイエットもだけど貧乏で炭水化物ばかり食べてて糖尿になりそうで心配してる

318 :
>>317
プロテインはカロリー高いから食事の代わりならいいけどお菓子代わりにするのは危険かもしれない
あと安いプロテインの味付きのは臭いや甘さどぎついのがあって好みが別れやすい
カロリー低いダイエット用のプロテインもあるけどお高め

319 :
>>317
先に野菜を食べる。

つ業務スーパーの冷凍のブラモモ2s698円

320 :
>>316
近所のとこにはないんだよね
乳糖は大丈夫だと思う
>>318
1日1杯か2杯のつもりだけど夕食に置き換えてみるのもよさそうだね
ザバスが無難かなって思ってる
>>319
先にもやしとか食べるようにしてるけど今までの生活がね…
子供の頃結構なデブだったし
業務スーパーは家からも職場からもかなり遠いんだよね
冷凍買いたいけど帰りに溶けそうだし

321 :
>>320
何かついでがある時にクーラーBOX持って。
でも2sの塊だし大丈夫だよ。クーラーBOX(氷入り)無くても。

322 :
すごいカロリーのクリームもりもり系パンケーキ食べに来たら隣の席に某モデルさんが来てあまりの細さになんかパンケーキが美味しくなくなってしまった…
せめて歩いて帰ろう

323 :
私ならそのモデルさんがそういう店で何を注文して
どのくらいのペースでどのくらいの量を食べるのか観察したいけどなw
あまりじろじろは失礼だから悟られない程度で

324 :
>>322
綺麗な体生で見ると意識高まるよね
自分がいかに醜いか思い知ってしまう瞬間

325 :
業務用スーパーのブラジル産鶏肉たしかに安いけど皮と脂とったらかなり小さくなる
脂は取らないと臭み出るし
というかそもそも臭くて食べるの結構キツいから遠くまで買いに行く位ならダイエットプロテインでいいと思う

326 :
>>324
意識も高まるけど、思春期もとうに過ぎたというのに同じように自己嫌悪に陥るとやるせないよ
さすがにしにたくなるまでは行かないけど、それをバネに出来る時と出来ない時の差って一体何なんだろう

327 :
>>320
とりま甘いもの断ちをすればダイエットも節約も両立出来てハッピー
2週間お菓子抜き生活すると中毒から抜け出せるよ

>>326
自己暗示と自己肯定が大切だよね

328 :
>>327
横からだけど自分ではお菓子買わないようにしてるけど職場でよく貰うんだよね
善意でくれてるから断れないし…
こんなんだから甘いもの食べたい欲がいつまでもあるのかな

329 :
>>328
自分の場合だけど、2週間は本気でお菓子断ちした
私もお菓子もらう機会の多い職場だけど、その期間は貰っても手をつけないで保管するか人にあげるか捨てるかした
ジュースも勿論なし、水か白湯かお茶・コーヒー(無糖)のみ
菓子パンも禁止にして、ついでに小麦食品をなるべく避けるよう心掛けた

実施期間中は毎日順調に体重が減ったし、体がむくまないし、肌の調子が良いし
なにより食べたい煩悩が日に日に小さくなっていくのが面白かったよ

今はそんなにガチガチな禁止事項設けてないけど
これまでやってしまっていた「なんとなく食べる」をしないで良くなった
「お腹が空いてる気がする」「甘いもの食べたい気がする」という時に
「本当に食べたいかな?」「ちょっと他のことしながら様子見しよう」
って距離を置いて考えられるようになったのは大きな進歩だと思っている
(そうやって考えて、やっぱり必要だなって時はお菓子食べるよ!
食べる時は罪悪感全然感じないでハッピーに食べるよ!)


というわけで、漫然と食べてしまいがちな自分を見つめ直すには2週間断ちオススメです
長文自分語り失礼しました

330 :
>>326
目標に必要な行動をしてる自覚があるかどうかじゃない?
"お菓子を食べない"が必要だと思ってるのに食べてしまった…とか、"一駅分歩く"が必要と思ってて1ヶ月続いてる!とか
自信があれば自己嫌悪に陥らないし、行動(して、それを自覚)すれば自信はつく

331 :
>>330
ID変わってるけど>>326です
自信が持てるかどうかは確かに大切だね、納得
でもまあ何ていうか、恋をしている時だけはそういうの関係ないんだ…そんなこと考えても
仕方のないことなんだけど、男性のいうぽっちゃりを体現している可愛いグラビアアイドルや
男性受け抜群の華奢で女の子らしい女優さんやアイドルの画像なんか見るとダメだわ

例えるなら悪魔から知能はIQ的に境界例の数値になるけどお前を絶世の美女に変えてやるが
どうする?って言われたら迷わずそっちを選びそうになる位自分の体型に自信がないような
精神状態になるのよ…体重もサイズも今申し分ない位の状態なんだけどそうなる…
恋してない時はそんな事思いつきもしないんだよ、スレ違いでごめん
そして深夜のテンションですまん

332 :
>>323
その人は私と同じものを私より早くぺろっと食べて颯爽と帰っていったよ
調べたら同じ身長で10キロも体重違って衝撃www
でもやる気出て帰り7キロ歩いて帰った
この気持ちが持続するといいな

333 :
>>331
得てして恋愛は自信がなくなるものだから仕方ないね
ちなみに、もしその願いが叶って絶世の美女になれたらその恋はうまくいくと思う?

330はダイエットの例を挙げたけど、表情・姿勢・所作・身だしなみ・考え方なんかも自覚できると自己肯定感の底上げになると思う

>恋してない時はそんな事思いつきもしない
つまり自分を磨く絶好のチャンスだから、貪欲にものにしよう

334 :
>>333
長文に丁寧なレスありがとう
絶世の美女になれたら〜のくだりは恋が叶うかはまた別の話ではあると思うぶっちゃけるとそんなくだらないことを思いつく位精神的に余裕がなくなってしんどいと
いうことの表れなんだと解釈してる

自己肯定感を得るために努力するというのはあまり試したことがないんだけど、>>333の言う通り
今がよい機会でもあるなら頑張ってみようかな
心情的には頑張ってみよう、かなあ…てな感じですまん

これ以上はスレチだから失礼するね

335 :
私もプロテイン飲もうかと思ってるんだけど栄養取るためだとやっぱ体に負担かかるかな?
ビタミンミネラルは青汁とサプリで、タンパク質はプロテインでってのはさすがに肝臓や腎臓がおかしくなるかな
繁忙期になると自炊する時間なくなってお菓子やインスタント暴食するのいい加減やめたい
冷凍庫小さいから作りおきにも限度があるし

336 :
長期的にはわからんけどそんなすぐには影響出ない。インスタントやお菓子暴食よりはマシだと思う
夜遅い時はプロテイン飲んですぐ寝てる
翌朝お腹すいたー!ってなるのちょっと好き

337 :
なるほど。仕事後にジム行って帰宅すると22時過ぎてる事があるけど、そういう時は牛乳+プロテインのみにしてみようかな
仕事後にジム行く日は週に2〜3回だからそのくらいの置き換えは負担にならなさそう

338 :
腹が痩せない!!
鏡で毎日腹見てるんだけどほんと醜い

339 :
タニタの体重計では標準と出るんだけど
やっぱりもうちょっと落としたいものだ

340 :
去年腰で履いてた部屋着のズボンがへそ下で履けるようになってて嬉しい!
筋トレの影響?なのか体重は変わってないんだけどね

341 :
いいねいいね
体重はあまり気にしなくていいと思うな
体脂肪率と筋肉率を気にしたほうが健康的な美ボディになれると思う

342 :
>>341
ありがとう!
寝る前に軽いものを2セットしてるだけなんだけどこんなに変わるもんなんだね

343 :
わたしもなんとなく食べやめてみよう

344 :
事故最大に太ったからダイエット開始
アホみたいな食べ方やめて踏み台昇降とストレッチ体幹トレーニングを始めたら1週間で1キロ減った
1番痩せやすい時期と重なったのもあるけどモチベーション上がった

345 :
>>344
×事故
○自己

346 :
汚い話だけど





たまに野菜果物食べ放題の店行ったりソルトウォーターバッシングしたりで下から全部出すのが最高に気持ちいい
体重減って下腹ぺったんこなってお肌綺麗になって良いことづくし
排便大好きだし自分なりの一番の方法を突き詰めたいくらいwみんなもきっとそれぞれの出す方法あるはずなのに世間的にはあんまり言えない話題だよなーと

347 :
いいね!

348 :
言えないというか民間療法だし基本身体にはあまりよくないから他人には勧めちゃいかんという話では
毎日下剤飲んでるから便秘知らずで腸内スッキリ!とか言ってたら止めるでしょ
まーでも出し切ってスッキリっていうのはわかる
その後の空腹感はなんとなく心地いい

349 :
下剤は脂も出すようになってるのかもしれないけど肌カッサカサになるで

350 :
そんなインチキみたいなことしなくても元から痩せたい
BMI16、生理前太って17みたいになりたい
約10年前はそうだったのにリバウンドした今じゃ20前後をウロウロ、情けない

351 :
やっとこのスレにこれた
152cm60キロ→50キロ体脂肪26%なんだけど1日850カロリーを目安にしてて時々1200カロリーって感じで週1〜2回ジムで汗だくって生活なんだけど
どうしても50キロから下げられない
食べすぎたっていっても週1日くらいだし基礎代謝が1100だから馬鹿げてるほど食べてるわけじゃないのに
やっぱり運動を増やすしかないのかなぁ

352 :
お腹と尻の肉が落ちなすぎでつらい
他はアバラ浮くくらい痩せたから余計際立ってしまってる…

353 :
>>346
白菜沢山食べると翌日いいよー!

354 :
>>351
基礎代謝以下の食事量って食べなさすぎだから痩せにくくなるんじゃなかった?
アラサーの私は2年前からカロリー制限と軽い筋トレでダイエット中で150cm66kg→46kgまで来て
まだ途中だけど
1400前後は食べるようにしてるよ
ここ数ヶ月キッチリ守れてないから体重減らないけど、増えもしない
基礎代謝は1000ちょい
以前30kg代だった頃が1000以下の食事で維持してたから
今回は65kgから減らす過程で例))1700→1500→1450みたいな感じで徐々に制限設けてった
じゃないといきなり850とかにしたら
基礎代謝も筋肉もガンガン減ってくのに
まだ体重減らしたいってなったときに
850から減らすとなると相当きつい制限にならない?
40kgとかなったら500以下の食事にしなきゃ太っちゃう体になっちゃうじゃん
私は1000以下は長期継続できなくてリバウンドした過去があるし
まだ50kgでハードな運動ありなら、生活消費カロリー内守ってれば絶対痩せそうなのに
月26日850、4日1200だとサプリやプロテイン入れても、絶対数が少ないから何かの栄養素足りなさそう

355 :
>>354
そうだったの!?
850カロリー生活はもうしばらく続けてるから苦痛ではないんだけどなんで痩せないんだろって思ってたんだ
赤肉野菜中心に食べてたらカロリー下げてても痩せると思ってた…
カロリー制限見直した方が良さそうだね
詳しく教えてくれてありがとう
にしても今も細いけど30キロ台ってすごいね…未知の世界だ

356 :
あまりにカロリー抑えた長期続くと飢餓状態になってしまって痩せにくくなるってやつだね
そのカロリーで普段やってるならチートデイも効きそう

357 :
30kg台から66kgってすごい

358 :
>>355
「あすけん」やるといいよ
痩せるなら健康的に痩せましょ

359 :
先月まで脂肪率19%台だったのにいつのまにか21%になってて落ち込む…

360 :
痩せても維持できなきゃ意味ないよなー
いま人生で1番痩せてるんだけどこれをキープするかもう少し頑張るか迷ってる
顔だけ痩せなくて本当はもっと落としたいけど維持できる自信があまり無い

361 :
今日ジムのトレーナーから基礎代謝量以下の食事カロリーでっていわれたけどやめたほうがいいのか??
健康的に痩せたいんだけど…あまり食事制限したくないんだよなー

362 :
なんでそれトレーナーと相談しないの
アドバイス受ける意味ないじゃん

363 :
トレーナーより2chネラー信じるとかさすがに草

364 :
喪女だからハイ…ハイ…しか言えなくてwダイエット目的よりかは体重落とさず引き締めたいとは言ったんだけど…
また一週間後いくから一週間やってみて言ってみる

365 :
マルチビタミンミネラルのサプリメント飲み出して1週間だけど痩せ出した
痩せるための栄養が足りなかったんだな

366 :
5月に親族の少し改まった集まりがあることが判明して、もう少し早く痩せたい
現在47kg
日にち的には、丁度排卵期前後になるから過食期に入りそうで難しそう
最終目標は40kgなんだけど該当日までは不可能だから0.5kgでも減らせるよう頑張ろう
にしても書き込み少ないね
かといってダ板もあまり人いないし、他のSNSは苦手だから黙々とダイエットしてる
皆どこいったの?

367 :
うちも来月親戚が家に来るからそれまでに…と思ってるところだわ
体重55kg、体脂肪率が26%くらい
数値では標準なんだけど腹が出てるし尻の肉も気になる

糖質ゼロ麺とマンナンヒカリとパルスイートを買ってきた
阿呆みたいに高いな…ダイエットってこんなにお金かかるもんだっけ…?

368 :
体型を変えたいなら筋トレするしかない

369 :
>>366 一週間夜メシ抜けば2キロ位落ちないかな?

と見なくなった人たちは今頃痩せてリア充だよ

370 :
>>368
20代の頃は2〜3か月の筋トレで体形が改善されたんだけど
30代になるとね…

脂肪が減っただけで喪がリアになれるんだろうか…

371 :
リアになるには外見よりコミュ力だと思う
高校の時モテる子いたけど顔は普通
でも自然体で明るい子だった

372 :
カップ(トップとアンダー)数が変わってないのに胸が小さくなったように感じるのはなんでだろうか
最初は「でも数値的に小さくなってないし」って思ってたんだけど、妹にはっきり「胸から減量してない?栄養とってる?」と言われてしまった
元が余りないからダイエット中もめちゃくちゃ気を使ってたはずなんだけどなぁ…
垂れた感じもしないし、いわゆるハリがなくなったって状態がこれなんだろうか
数字が変わってないのに小さく見えるようになったのがモヤモヤする

373 :
アラサーになったらなる。

374 :
アラサーは25才から

375 :
それただの四捨五入でアラウンドしてなくない?

376 :
25〜34迄がアラサーですよ。

377 :
>>372
デコルテだけ削げちゃったんじゃないかな?
私もそこから痩せちゃってカップは変わらないのに小さく見えるようになった

378 :
>>372
ハリがなくなってきたとか?
私はダイエットと紫外線対策でローズヒップティー飲んでるけど、胸がはって形が綺麗になったよ!
おすすめ!

379 :
>>373-378
年齢的にもど真ん中だし、とにかく胸を落としたくない一心でデコルテもマッサージしまくったから両方の理由かもしれない
ローズヒップティーはシミ対策に良く効くイメージだけだったけど胸にも効くのは初めて知った
さっそく飲んでるけど、意外に好みの味で続けられそう
後は腕立て伏せの回数増やして、相対的に細く見えるように腹周りも気を遣っていくことにするわ
レスありがとう

380 :
体脂肪率22でタニタさんはこれでよいといっている
けどもうちょい引き締めたいなあ

381 :
お腹すいてる感覚が数日ぶりに来た
気持ちいい…

382 :
タニタさんがそういうならオムロンさんは26%あるっていうよ

383 :
うちはオムロンさんだわ
そんなに数値違うのか

384 :
>>382
33%かも?

385 :
タニタさんとオムロンさんでそんなに違うのか
オムロンさんに30って言われて落ち込んでたけどタニタさんなら26位って言ってくれるかな
どっちにしろまだまだ落とさなきゃ無いけどね

386 :
GW明けの体重が1年で一番重いらしいと昔林先生の番組でやってた
私はどこもいかないし外食しないから大丈夫だわ 誘われないしな(ToT)

387 :
>>386
へえ〜お正月とかじゃないんだね

388 :
GWに親戚が来る…
食べ放題とか一緒に行くからヤバイ

389 :
ちょっとでもストレス感じるとすぐ過食気味になるの本当に辛い
ストレス耐性が普通の人より異常に低いんだと思う
これを根本的に解決しなきゃいくら食生活とか見直しても無意味な気がしてきた
ヨガとかやれば心身安定するのかな

390 :
じゃがりこ食べだしたらやばい

391 :
>>389
ストレス耐性欲しいよね
ヨガ、瞑想、日光浴、運動、いろいろあるけど効く効かないは人によるかも
私は猫を飼い始めてから動揺することが少なくなったよ、アニマルセラピーってバカにできないと思った

392 :
ストレスあると過食に向く人は大変だな
私は拒食に向くから1ヶ月で三キロ痩せた

393 :
う、羨ましい…
もうどうでもいい!ってなって過食する
それで増えた体重見てさらに自暴自棄に

394 :
私は少しのストレスだと過食になって、落ち込むほどショックを受けると胃に来て拒食になる
体重は減るけど心のダメージがでかいので体重が減ることに喜びも感じない
心と体(特に胃腸)って直結なんだよね

395 :
>>394
私もこれだ…
お腹空いてるのは自覚できても食べなきゃと思えない
栄養が摂れてないから肌は荒れ放題になるし
せっかく筋肉つけながら痩せてたのにその筋肉も脂肪に逆戻りするし拒食ってほんといい事ない

396 :
>>394
>>395
わー!めっちゃくちゃわかる!同じ!

今はストレスやら生理前やらで過食したくて、せめてお菓子や炭水化物は避けようと豆腐そうめんばっかり食べてる
喉越しもつるんとしてて満足感があり、味もすっごい美味しい
けど食べ過ぎるとお腹壊す

397 :
脂肪は筋肉に変性しないし筋肉も脂肪に変わらない

398 :
>>370
サイズが落ちたり、筋肉ついて動くのが楽になれば、気持ちは上がるんじゃなかろうか(小声)
と思って簡単な筋トレ始めた。短い動画を見ながらプランクしたり、トイレついでにスクワットしたり程度。
BBAだけど、せめて動ける元気なBBAになりたい。

399 :
153cm46kg
一時期44kg代まで減ったんだけど、1kg増えて安定してしまっててやばい
最終的には40kgになりたい

400 :
異常に下腹、っていうか腹の肉がやばい
全然減らないし

401 :
同じく下腹が酷い
子宮のあたりかな?って所がぽっこり
胴は痩せても…って感じ

402 :
私それで頻尿出始めたんでさすがに変だと病院行ったら筋腫が多発して子宮が巨大になってたよ

403 :
お腹が太い人は手足が細くて長い人なのでは?

404 :
>>403
私は短足胴長
巻肩で反り腰気味です

405 :
>>403 当たってるがどして?

406 :
>>404
そこまで判明してるなら自分でも自覚してるんだろうけど筋力不足だなぁ

407 :
手足長い人と短い人で同じ筋肉量ついても前者はわかりにくいよね?
で、あってるよね?

408 :
>>405
日本人やアジア人は農耕民族で腸が長くなってしまうの。
それで、お腹太くて脚が長くて細い人と、
くびれはあるけどケツでかくてプリッ!としてて、短足で太い人と出来てしまうの。
欧米人はいいとこ取りなんだけどね。

日本人は短足で太い脚の人の方が多いの。
自分は少数派なんだけど、どっちかには入ってるの。

409 :
>>406
フラフープ続けて1年だけど腹筋には全く効果ないのかも…
たしかに昔から腹筋だけは本当にない

410 :
>>408 体脂肪17%をウロウロしててなかなかお腹ぽコーンが
無くならないなと思ってた。腸が長いのか。不利だな
まだまだ落ちそうだから減量してるけど。
力入れないで6パック目指して今やっと4パックまで出てきたところ

411 :
全体が太いならともかくぽこっと出てるのは腹筋が足りないか骨盤が歪んでるか病気かのどれかだぞ

412 :
私の場合胸の下からもうお腹出てて特に下腹がぽこって丸く出てるんですが、みなさんは下腹だけですか?

413 :
>>412
それは普通に肉が出てるのかと

414 :
>>410
体脂肪17%とか何もしてない状態で4パックとかもう羨ましすぎるー
でもストロングゼロ飲みながらあてを食べてる私にはそんなこと言う資格もない
体脂肪25% BMI18.5
下腹は出ている
胸の下は腹筋かな?2パックくらい

415 :
前にも乗せたけどこんな感じです
160/47
お腹だけ異常に出てると思ってたけれど
>>413さんの通り肉が出てるだけなのかな
https://i.imgur.com/fC74wjw.jpg
https://i.imgur.com/uolhk9Q.jpg

416 :
体重の割りには太いね、ゴメンorz

417 :
>>415
パイオツ、カイデー。

418 :
子宮筋腫とかそういう可能性もないではない

419 :
私もへその下だけぽっこりしてたんだけど、卵巣嚢腫だった

420 :
>>415
体重の割にはおっぱいでかくて羨ましい
なのにこのお腹ぽっこり具合は本当に子宮筋腫かもね
1度産婦人科で診てもらうといいかも

421 :
>>415
160/54の私と似てるわ不思議

422 :
>>409
ありがとう
フラフープやめるわ

423 :
>>415
わざと腹膨らませてないよね
その体重身長のわりには結構凄いね

424 :
下腹ぽっこりで婦人科行った人、なんて言って診て貰った?
子宮筋腫と卵巣&#22218;腫の検査してください、と具体的にいう感じかな
下腹ぽっこりが気になって〜という言い方だと、結果単なる脂肪だった時に気まずくて

425 :
文字化けした
卵巣のう腫 です

426 :
婦人科系の病気あるかも…って不安なんで検査してくださいって言ってしてもらったけどオールクリーン…
ただの脂肪でした

427 :
>>415
ただ食事量を減らしたらお腹はめちゃくちゃぺったんこになるけど(下腹はならない)食事量はどんな感じ?
でも…そのBMIだと確かにそのお腹は他の方も言ってるけど病気の可能性もあるかもだし心配かも
私あなたより全然BMI上だけどそれよりは凹んでる
けど手足ほっそくてお腹はそういうパターンの人もいたりするのかな

428 :
体重計買い換えた方がいい

429 :
しつこい様だけど筋肉がついてないと痩せててもお腹出るよ
いやいや筋トレしてるし筋肉ついてるわって人は病院で診察して貰った方がいい

430 :
165/48でお腹が写真の人みたいな感じだけど下っ腹凹ますにはどうしたらいいのかな
プランクとかやってお腹の上の方は割れてきたけど下っ腹がブヨブヨ(人間ドックでは何も無かった)

431 :
>>415
体脂肪率高いのかな?
なら運動だね。
>>430
レッグレフト

432 :
胸でかい…うらやます
お腹は出てても全体は細くて白くてデカパイなんて

433 :
>>415です
みなさんレスありがとうございます
今度婦人科で見てもらう決心がつきました
体重は他でも測ってるので確かです
体脂肪率は具体的な数値は失念してしまいましたがジムで測った時は標準+でした
>>427
食事量は1日平均2食
酒の摂取量は多く週4くらいで外食での飲み会があります
食事の調整は自炊の時のみしているのでここに書き込むのも申し訳ないくらいかなりダイエットとしては甘いです
自炊の時は1000カロリー以内にしています
炭水化物抜きダイエットで禿げたので今は炭水化物もしっかり摂っています

434 :
例えが悪くて申し訳ないんだけど酒飲みおじさん達のいわゆるビール腹っていうのに似た体型に見える
婦人科に行った結果健康体だったらお酒の量減らしてみたらどうだろうか

435 :
>>415 男だが綺麗ではないけど可愛い体型ですね

436 :
2週間くらい前から体重落ちにくくなってたのに生理始まった途端にするする落ちる
そりゃあんだけ血が溜まってたら体重減らないよな

437 :
>>435
男が書き込むなよ気持ち悪い

438 :
みんな釣られてんなぁ
上にある画像前も見たことあるし転載だよ
ブラもペチパンも一緒

439 :
>>438
嘘松

440 :
>>439
あんたこそ嘘松
その時も、胸デカイネー色白ダネー裏山ーみたいなレスついてたし、それで味しめたんか?

441 :
便所の落書きだし嘘の可能性も前提でみんな書いてるの当たり前じゃんw

442 :
>>440
画像検索しても出てこないから嘘松って言ってるんだけどどこからの転載?
もし根拠の無い言いがかりならコンプレックス丸出しすぎて見てて恥ずかしいよ

443 :
画像出したものです
荒れてしまったようですみません
この画像は前スレか隔離する前のスレに過去に貼ったことがあるので
>>438さんは間違っていません
たくさんのアドバイスありがとうございました

444 :
何故そんな前のものを…

445 :
165.7で61か2を行ったり来たりしてる。
ホットヨガで68からここまで減らしたんだけどとにかく筋肉量が増えて更に体脂肪も多い。
いわゆるレスラー体系な場合は、ヨガとか筋トレとかじゃなくて有酸素と食事制限に切り替えた方がいいのかな

446 :
>>443
正直なレス主さん素敵
>>442は、本人だったら転載じゃないしナンタラカンタラとか言うのかな?コンプレックス丸出しとか煽ってだっせー

447 :
>>443
その間、ずーっと痩せないの?

448 :
>>444
>>447
体重的に停滞したり増えたりです
衝動的にドカ食いをよくしてしまうので本当に情けないのですが去年も1年間で2キロしか痩せられず
お腹の肉状態はこの時から全く変わっていません

449 :
ちなみに元々76kgです。。

450 :
>>446
全力でうpした人叩いておいてそれは引くわ…

451 :
>>450
引くわとか被害者面乙
以前見かけたことのある画像でも、転載やコピペ疑わないの?

452 :
>>448
1年に2sかー、いいと思う。
またこれから1年に1sでも痩せたら太るよりいいし。
体脂肪率減ってるのは別でしょ?

453 :
>>451
えぇ…
IDよく見てくれ

454 :
>>448
体型変わらず1〜2kgだったらやっぱり筋力不足だねプランクとか体幹トレーニングすると結構きくよ
いろんな種類があるこの初心者むけのやってる
https://stretchpole-blog.com/core-training-menu-3599

455 :
>>449
皮余っちゃった的なやつかな

456 :
自分も153センチ42キロでお腹だけでてる
昔からだし運動部だった頃もお腹出てたんだけどやっぱ有酸素運動したほうがいいのかな

457 :
ちょっと休憩しようと思ったらすぐ2キロもどって全然おお…ってなったけど
まだ5月だしきょうからガッツリ頑張るぞ〜

458 :
ただでさえぺちゃぱいなのに痩せたらますますぺちゃんこに
使用する予定も絶対ないからいいんだが男みたいな体型になってきたw

459 :
GW実家に帰省して飲んでは食べの怠惰な生活してたからあっという間に太った
せめて元の体重には戻さねば

460 :
私は帰省して少〜し痩せて帰ってきたよ
外食や飲み会でもなんだけど、人前だと見栄張ってあまり食べないんだよね
あと、おかずがたくさんあるから、あまり炭水化物を取らないのもあって水分が抜けたのかも
それでも嬉しい

461 :
>>460
羨ましいなあ
親御さんは食べさせてきたり太ってないのかな?

462 :
筋トレ始めだして半月程度だけど自然と食事の量が減ってきた
最初は軽く考えていたのに筋トレすると頭と体がスッキリするからかどんどんハマってしまって
プロテインやらサプリ、エアロバイクまで買い今月で四万円近く使ってしまった
ジム行かないし半分は消耗品じゃなく初期投資だしねと割り切ってがんばる

463 :
ゾゾスーツで全身の体周りが測れるらしい
モチベになりそうだから買ってみる

464 :
>>463
ZOZOスーツはもう死んだよ

465 :
>>464
死んでないよー

466 :
>>465
死んだよ
初期型のGANTSっぽいスーツからレモンスカッシュになり測定方法も装着してセンサーで測る方法ではなく写真を12通り360度から撮る方法に変わった
メジャーで測定したほうが手間が少なそう
注文してたけど届いたら捨てるかしまいこむと思う

467 :
>>466
スーツの柄はどうでもいいし着てスマホの前で回ってるだけで測ってくれるのは便利に思うし0円なので死んでないね

468 :
ゾゾスーツ調べたけど面白そうだね
普段体重しか測らないからサイズの理想と現実に打ちのめされそう

469 :
生理前のむくみと便秘で体重計が久々に見る数値になってた…
脂肪が増えたわけじゃないししばらくすれば減ることは分かってても目先の体重が重いとモチベーション下がるなー

470 :
ZOZOスーツ今から頼んだら0円じゃないよね?

471 :
ほんと、ガンツスーツだと思ってワクワクしてたのに何あれ…がっかりだわ完全に悪改編

472 :
平日頑張れても週末に飲み会やら付き合いの外食で振り出しに戻ってしまう…
ここの方達は飲み会はどう乗り切ってますか?

473 :
一週間とか中期的にカロリー減らして調整してるよ
焼酎の水割りなら低カロリーだしそんなに飲まないし
ツマミもカロリー意識するし
飲みに行く日が分かって入れば昼から調製始めれば
2000キロも摂取しないから次に日から2日くらい1400キロ摂取にしたり
一瞬水分で増えるけどすぐ戻るよ

474 :
>>472
ニート

475 :
>>472
友達も会社の付き合いもないから心配いらないのだ

476 :
>>472
飲み会や誘いの外食はほとんど週末なのかな?
それが分かってるなら急な誘いが入っても対応できるように週末は朝や昼は基本軽めにするかも
あと時間があるならウォーキングしたり食事後にウィンドウショッピングで歩き回って少しでもカロリー消費する

477 :
>>461
バイキングみたいな大皿料理方式だとして
お皿に食べたい低糖質っぽいおかずを最初に盛って
話しながらダラダラ食べてるから、食事時間が長く、そのせいか周囲には結構食べてる印象になるみたい
お酒は体質的に飲めなくて、お白湯をお酒みたいに飲みながらつまむみたいな
時間かけてるだけで、総量としては、始めに盛った品だけで食事完結しちゃうから、
結果摂取カロリーが少なくて済むんだよね
食べなよ攻撃には、まだお皿にあるよ〜みたいな感じで
そのおかず一品ずつを何口かに分けて食べてるよ

478 :
予定が分かってたらあとの2食で調節すればいいし、1日中誰かと食事するスタイルであれは、その前後日で調節すればいいよね
それより生理前の黄体期PMS過食期の方が辛い
それこそ、予定は大体分かってるけれど、期間が2週間と長いのと同時に
水分や脂肪もホルモンの作用で溜め込むから
単純に体重計の数値は増えるし、痩せ期の2週間弱で元に戻して更に減量もしなきゃのサイクルだから
スパンが短すぎて、美容体重からの減量となると中々大幅減量が難しいね

479 :
炭水化物抜いたら髪薄くなったってレス読んでから糖質制限経験ありかつ前髪薄い自分は怖くて炭水化物意識して摂っちゃう

480 :
栄養的にはむしろタンパク質だと思うんだけど
薄くなったって人にはタンパク質ちゃんと摂ってたのか聞いてみたい

481 :
>>477
参考になりました!ありがとうございます

仮にお皿に持っていて、まだあるよーといっても
「全然食べてないじゃん」と言われたらどうしますか?
私はこれを言われて困っています
食べてるよ、といっても
あんまり美味しくないの?楽しくない?と言われる始末
もしよかったらほかの方もアドバイスください

482 :
あすけんの推奨するカロリーだと多すぎる気がする
どうしても炭水化物少ないって怒られるし

483 :
あすけんで高得点取ろうと思ってるとちゃんと運動しないと減らないね
栄養バランスを意識してるから食事の内容はすごい良くなったけど

484 :
このスレできた時にBMI22だったけど、やっとBMI19切った!
夏までにもうちょい痩せるぞぃ

485 :
あ、私も体脂肪率30%で悩んでたけど
オムロンさんからタニタさんに買い替えたら21%って言われたw
気になってる人はヨドバシとかで乗ってみるといいよ。タニタさん甘々でびっくりだわ

486 :
えーそんな違うの?
家庭用は当てにならない理論は分かるけど、さすがに誤差の範囲じゃなくなるね
ジムとかので正確に測定しなきゃやっぱダメなのか〜面倒くさ〜
私はオムロン使用で24%前後ウロウロしてる

487 :
ジムにある体脂肪計もオムロンかタニタだからw

488 :
東京近郊住みなら池袋西武で無料でInbodyの計測できるよ。銀座ファンケルでも500円で計測できたはず。
オムロンやパナの体組成計より体脂肪率が低く出る人が多いらしい。

489 :
>>481
「楽しくない?」って聞いてくる人は意地悪ではなさそうなんだよね?

好意で言ってくれてるなら手持ち無沙汰に見えているのかもしれない
なら、それはトークや雰囲気で誤魔化すのが一番じゃないかな
(悪意がありそうなら尚更、楽しそうに過ごしてる感じ出していった方が良い)

490 :
1日1,500〜1,700kcalでウォーキング30分してるけど半年しても全然痩せない。
むしろ微増してます。なぜ??w

491 :
>>490
体重減ってなくても引き締まってる可能性

492 :
>>490
体脂肪は減ってないの?
あとはカロリー大甘で計算しちゃってるとか病気しか思いつかない

493 :
女性って基礎代謝1100〜1200くらいかと思ってた

494 :
自分は結構な低身長だから、そのくらいの摂取カロリーはギリ維持にはなっても減量にはならないな
経験値として1500厳守で何とか維持、1700では増えてくな
1700で痩せるためには
基礎代謝が1000ちょっとだから、日常生活+運動で700以上毎日絶対欠かさず消費してかないと痩せない計算になる
こんな人もいるので、病気と言い切れないよ

495 :
>>490
食べ過ぎかと…
あと、そのくらいの運動量じゃ微妙じゃ無いかな

496 :
>>490 そのカロリーって普通に食べたいものを好きなだけ食べてるんでしょ?
30分のウォーキングもあんまり意味ないし
痩せる気ないよね?w

497 :
私の場合食べたい物を好きなだけ食べたら1700ではおさまらない

498 :
カロリー内に抑えても飽和脂肪酸多いと減らないよ
あと運動したらタンパク質とらないと
腸内に届くいい菌取とって腸内フローラ良くするのも重要

499 :
>>495
私そんなに食べたら太るわ
ぶっちゃけカロリー採りすぎ

500 :
490にレスしたつもり↑

501 :
半年見守る前に摂取カロリー減らすか運動増やすかすればいいのに
30分ウォーキングで消費カロリー130として1,500食べた時は基礎代謝1,370以上ないと痩せないのでは?
1,700食べた時はウォーキング以外で1,570消費しないとマイナスにならないよ

502 :
>>501
生活代謝というものを知らないの?

503 :
生活でカロリー消費してトントン
そりゃ変わらないわw

504 :
身長体重がわからないけど、1700kcalでは痩せないと思う。
私は減量期は1200kcalで毎日5kmランニング+筋トレしてた。
いま157cm/43kgで1500kcal摂って運動は週4のランニング+筋トレで維持してる。

505 :
釣りでしょ

506 :
基礎代謝分のカロリーはとったほうがいいと思うんだよね
じゃないと痩せると言うより窶れてみすぼらしくなるし

507 :
カルビーのポテトチップスが25%増量中うめぇ

508 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1531518.jpg
買ってきた
25%増量うめぇ

509 :
ダイエット始めると、なぜかお菓子が美味しく感じなくなる
ポテトチップスなんて大好物だったのに、食べても数枚食べてほぼ残しちゃう

今はジャガイモを茹でて塩かけて食べたい

510 :
カロリー計算してるの偉いね
面倒臭くて出来ない

511 :
私はお菓子は全然飽きないけど菓子パンは好きじゃなくなった
食べるとそれなりに美味しいけどこれでカロリーとるくらいなら他ので良いかなって

512 :
あーそれ分かる
今じゃが芋美味しく食べるなら、じゃがバターがおすすめよ
新じゃがをよく洗って、皮付きのまま半分に割ったら、ほっくほくになるまで蒸かすの
ポテトチップスより体にいいよ

513 :
どん質スレと迷ったけれどこちらでお聞きします
全く泳げない人もプールダイエットって効果あると思いますか?
中学以来10年泳いでなくて(小中学校の時も泳げませんでした)先日プールに行ってみたらクロールで10メートルも進まず体が沈んで足をついてしまうレベルで泳げないです
水泳は消費カロリーが多いけどそれはちゃんと泳いでる場合だから、水中ウォーキングなら普通にジムかランニングでもしてた方がいいかななんて思いまして

514 :
>>513
いやいや、泳げる様になった方がラクだから消費カロリーは少なくなるよ。
水泳はオススメです。
泳げないなら初心者講習習えばいい。

自分は昨年から初心者講習に通ってますw

515 :
>>513
色んな条件によるかも
例えば体重がかなり重い、膝や足首に古傷や不安があるなら水中ウォーキングはお薦め
水中ウォーキングはフォームや歩幅で体全体、ランニングではかからない場所にも負荷がかかってて弱めの筋トレにもなる
ただ陸上有酸素ほど息切れはしないから個人的には爽快感は陸上かな…

516 :
生活代謝ってバキバキのアスリートや肉体労働者、ハードな運動365日してるならまだしも、普通のデスクワーカー生活強度1くらいだと、ほんと食べ過ぎたらあかんよね
150cm45kgでまだデブだけど、基礎代謝1000ちょいで1200kcal〜1400kcal摂取を心掛けてる
1200厳守出来ればまだ痩せそうだけど、生理前の過食に勝てなくて落とし所として幅を持たせてるよ

517 :
シャッフルダンスにはまってやってる
楽しみながら痩せるといいなあ

518 :
ツイでバズってるレイヤーの人間食にナッツ食べてるっていってて調べたらナッツダイエットなんてあるんだね
減量してもキープができないから参考にしようと思った

519 :
>>517
独学?レッスン通ってる?
シャッフルダンス興味あるのでよかったら教えてほしい

520 :
153cm49kg
顔と下半身がパンパンで胸よりお腹が出てる…
ジムの遺伝子検査で糖質制限より脂質制限がいいって結果だったから
今日から脂質控えめと筋トレを頑張る

521 :
女性の腹囲平均で調べると、20代〜40代で67〜69cmって表が出てきて驚愕
今BMI19で、余裕で上回るんだけど、皆めっちゃくちゃ細いんだね
メタボ健診ではかるのは、ウエストじゃなくおへそ周りでしょう?
少しぽっちゃりめの人はウエスト67cm(それ以上も)の人とかもいるのに、女性のくびれ的にそこより大きくなるとされるへそ回りが67cmって
ウエストどんだけ細いんだろ

522 :
>>521
気になったから今測ってみた
30代でBMIは19.56でウエスト58p、へそ回りは67cmだった

523 :
>>522
細いねー!うらやましー!

524 :
私BMI19.5(160cm/50kg)だけどウェスト67cmだよ…せめて65は切りたいのにな
胴体に無駄に厚みがあるから、見た目としてはお腹周りに肉はついてないんだけどね

525 :
>>524
スペック同じくらいだ
私は正面から見た胴が真っすぐのほぼ寸胴で、横から見たら薄っぺらい

526 :
正面からの見た目も寸胴なんだ…アンダーは73.5、バストとヒップはそれぞれ85位なんだけど、
それも骨格による身体の厚みで、胸とお尻の脂肪なんてものはほぼなくてさ
悲しいのはこれで最大限に痩せてることだよ
これ以上頑張ったら胸も尻も消え失せてしまうけど、太るとゴツくなるから維持するしかない

527 :
ウエスト60センチ代ならそこまで腹出てるって感じじゃないだろうね
他がムッチリでもウエスト細いとそれなりに見栄え良く見えるイメージ

528 :
基礎代謝1300kcal強だけど意識しだすと意外と摂取するのが難しい
どうしても1200kcal弱程度になってしまう
カロリー制限に筋トレ併用してるのでタンパク質やビタミン類やアミノ酸はプロテインやサプリは取っている
でも食事による栄養バランスはガン無視してる状態

もともとがズボラなので栄養素まで気にすると続くかが不安なのだけど
経験者さん、やっぱりその辺りを意識すると違うものですか?

529 :
私は逆に栄養素重視でカロリーは計算してない
気を付けてるのは基本的に自炊で食事をまかなうこと、一食の食事で動物性と植物性の
たんぱく質を摂ること(今日の夕食なら玉子かけご飯と納豆など)、野菜の副菜を沢山摂ること
糖質は主食の炭水化物を食べ過ぎない程度に食べる、果物は適度に

あと細かくなるけど付き合い以外ではコーヒー、揚げ物、小麦粉で出来ているもの、牛乳含む
乳製品(調味料としてバターと粉チーズは時々使う)、砂糖が沢山使われているものは食べない
でも最近ヨーグリーナにハマって一日一本は飲んでる
ヨーグルトは食べないから、これで乳酸菌を摂取してる

530 :
>>528
私は砂糖と乳製品を控えると顔の毛穴が目立たなくなったり、肌荒れが治まるからそうしてる
ダイエットというより美容かな

531 :
きのこと海藻も摂ってね

532 :
>>526
想像したらスタイル良いんだけど想像のしかた間違ってる?立体的というか欧米的というか

私はトップ80アンダー70ヒップ90でドーン…って感じだよ
ウエストは39キロの時に58センチだったからもうどうやってもくびれない気がする
とにかく横に広い

533 :
>>532
うーん何と言えば…身体の厚みはあるけど、骨格診断でいうとナチュラルなんだよね
正面から見るとバストとヒップの間にあるはずのウェストのくびれるべきところが全然くびれて
いないためにものすごーくずどーんと見えるという感じかな

体重39sまで落としたことあるんだね、凄い!
こういう体型のことって数字だけ出して話しても体型というか骨格は本当に人それぞれで難しいね
まず自分の骨格を把握して、それに沿って格好いい体型を作っていくのがいいと思う

534 :
へそ周り測ったら83センチほどあった
デブすぎワロタ
ウエストは74センチほどだった

535 :
>>534
おま…

536 :
>>533
凄くストイックな食生活だね
参考にさせてもらうよ

537 :
https://i.imgur.com/03brLZO.jpg
新体操の五輪メダル候補 大岩千未来(ちさき)さん
160cm38kg BMI14.8 16歳

538 :
みんな体重軽くて凹む
自分は背が高いからそんなに痩せたら細すぎってわかってても、女なら軽い方が良いって思っちゃう

539 :
>>534
ウエストもへそ回りも同じでびっくり
BMIは20ちょっと
腹回りだけ写メとるとデブすぎ
食後は少し食べただけで下腹ボーーンって出る

540 :
>>530
そういえば最近30年近く砂糖を断ってる女性がものすごく若く見えるってテレビで放送してたや
お砂糖は控えても耐えられるけど乳製品はキツイなぁ…でも量を減らしてみるね
レスありがとう!

>>532
>>533
骨格的な問題ならコルセットはどう?
紐できつく縛るタイプの物
くびれができにくいのは肋骨が大きいのと骨盤が狭いのが原因なことが多いのだけど
肋骨は柔らかな骨だからコルセットでキツく絞るだけでも効果が高いよ

541 :
腹筋苦し過ぎて毎日出来る人羨ましい

542 :
旅行後1.5kg太っただけで最近は太ももパンパンになる
股擦れ手前160/49

543 :
TWICE日本人メンバーのダイエット方法がヤバ過ぎて震えた
あの国のアイドルは命がけか

544 :
>>543
どんなダイエットだったの?

545 :
略すと食べずにジムて感じ

546 :
芸能人の特にダイエットとか食生活の話は本当のこと言ってる人どれくらいいるんだろう?と思ってしまう

547 :
ググったら、一切何も食べずに、小さな氷だけ口にして
10日間で7kg痩せたたって出てきた
いくら芸能人にしたってバカバカしいダイエットだね

548 :
骨粗相症になりそう…

549 :
食べるために痩せなきゃいけない人達だからね
BMI14代とかありえるのか 自分が17切ったときは寒気が止まらなかったなすぐ戻ったけど

550 :
元々骨格が華奢な子をオーディションで選んでるんだろうな

551 :
役の為に痩せるなら仕事だからいいんじゃない?

552 :
その話聞いてやっぱり食べなければ痩せるんだなと思ってしまったw

553 :
そのくらいマツコでも知ってる

554 :
テキーラ松村って人知ってる?なんか言葉が鬱陶しいけど参考になる気がする

555 :
テキ松のことは普通に知ってるけど
なんとなくで参考にするのどうなん?って思う

556 :
>>555
自己レス
言葉が足りなかったので追記する

上記発言はテキ松の情報の正確性について言及しているわけではなく
(むしろとても有用だと思っている)
「なんとなく」「参考になる気がする」
という日本語チョイスから垣間見える優柔不断・怠惰・浅慮なそのモチベーションでダイエット大丈夫なのか?
という意味です

557 :
うわっ何だこいつ

558 :
クリス松村とかセラミック松村しか浮かばないw
ググッてみたらやはり胡散くさいけど言ってることは概ね共感できた
プロテインの話は本当に共感、太ってた時はこんな粉でダイエット成功するとは思わなかった

559 :
>>554
最近知って結果内容がないダイエット本買わなくて済むなと思って安心してる

560 :
とがわ愛さんがTwitterに載せてる筋トレ(ワイドスクワットとヒップエクステンション)したら太ももとお尻が筋肉痛で固い椅子に座るのが痛い!
トイレで便座に座るのが苦痛なレベルw
今日は下半身の運動は休んで二の腕を鍛えよ…

561 :
https://i.imgur.com/WFNacJH.jpg
同一人物らしい

562 :
はやくゾゾスーツこないかな
なまけものの自分に現実を突きつけて尻を叩きたい

563 :
痩せ期で3kgくらい減らしたいけど、これ以上の運動量と食事制限はしたくないから、いつも生理時での体重増加がへこむ
1kg減らしても、生理突入1〜1.5kg増→元に戻る
痩せ期に体重減りそうな兆しになっても、排卵日が来てまたPMS停滞期に突入
痩せ期短すぎる

564 :
>>563
太り期は、はからない。

565 :
>>564
それが何の解決になるの?

566 :
1ヶ月平均でプラマイゼロなら結局維持カロリー分食べてるってことだよね
食事制限も運動もそれ以上したくないならそれが適正体重だよ諦めたら?

567 :
>>562
ガンツスーツじゃなくなったの悲しい

568 :
>>566
だよね
BMI16前後になりたいけど、そこまで痩せるのも維持するのも超大変
○○して○kg痩せたって書き込める人羨ましい

569 :
昼 納豆 豆腐 味噌汁
夜 味噌汁

食べ過ぎが続いた日でも
このメニューでいつもなら0.5キロは最低でも落ちるのに今日は全く落ちてない。。
思うように体重減らないとやけ食いしたくなるの私だけ?

570 :
>>569
私もそうだよ〜
ドカ食いしてるわけじゃないのに、体重計の数値増えてるとムシャクシャしてえーい食べてやる!ってなっちゃいがち
そのメニュー以外口にしないんだったら、1日500kcal以下だよね?体が慣れて南雲先生モードになったのかな?
今BMIいくつかにもよるけど、十分痩せてたらもう減らないかもね

571 :
あんまり食べてないのにもう痩せないとかあるのんだ

572 :
>>571
低カロリー摂取が続くとそのカロリー内で不備ないように体が適応していって低燃費になるからね
最低でも基礎代謝分は摂取したほうがいいってのはそれが理由

調整でたまに量減らすのはいいのかな〜って思うけど
これに関しての知識は私にはないから本当にいいのかは分からない

573 :
下腹ぽっこりで子宮筋腫の可能性があるかもしれないと過去にこのスレで言われたから婦人科行ってきた


見事何も問題無い綺麗な子宮でしたwww
私のこの下腹の異常な出っ張りはすべて脂肪だったらしいwww
ダイエット頑張ろうと思いました

574 :
>>573
身体に何事も無くて良かったね!
健康あってこそのダイエットだもんね
ちなみに何て言って(何の検査で)みてもらったの?

575 :
>>574
ありがとう!
不正出血があるのが気になるのと念の為受けておきたいって言って検査してもらったよ

576 :
生理近づいてるせいなのか食欲増してるけどなんとか我慢できてる
でも毎日食べ物の事ばかり考えてしまう
いろんなご飯屋さんのHP見てはあれこれ食べるシミュレーションするの楽しい

>>573
よかったよかった
私も下っ腹出てるけど肉つまめるから多分脂肪かな…

577 :
私はお腹はぺったんこだけどエコー検査したら筋腫があるって言われたからそれだけで判断しない方がいいよ

578 :
表面までぽっこりが出るほどの筋腫だとしたら大問題だな

579 :
太ってきたと思って食事制限とかしてたら子宮癌からの腹水貯留だったという女性漫画家さんのエッセイを見たことがあるよ
最終的に肺にも転移してた

580 :
中田クルミさんってモデルの人が卵巣嚢腫って病気で下腹だけ別人みたいにボコってしてる写真ブログにあげてたよ(田中クルミ 病気でググったら出てくる)
本人も最初はただの下腹ポッコリだと思って筋トレとかダイエットしてたらしいけど、全くへこまなくておかしいと思って病院行ったらかなり進行してて手術したらしい
表面まで出てくるレベルだと腫瘍は10センチ超えてるかも
そのモデルの人は腫瘍が13センチまで巨大化してたから

581 :
>>580
自己レス
カッコ内の名前間違えた、中田クルミ 病気だ
ごめん

582 :
去年の10月168cm78kgだったのを食事制限と運動で現在60kgまで落とせたけど、3月から体重も各所の数値も全然減らない…
これが停滞期ってやつなのか、体重が減ったぶん今までと同じ食事制限と運動じゃ効果が無いのか分からなくて挫折しそう
クソデブだったのが標準体重まで落ちたんだからいいじゃないかとか思ってしまう
目標は52kg……今年入ってすぐの頃はこのペースなら余裕だわ!って思ってたのに!

583 :
同じやり方でずっと痩せ続けるわけないしそろそろメニュー見直す時期かもね

584 :
>>582
18kgも!?
凄いね、頑張ったね
ある程度落として生活習慣もダイエットモードになってるなら、次は美容と健康に着目してみるといいかも
肌や髪にいいものや疲労回復に効くものを食生活に取り入れたり、綺麗なボディラインを作れる
エクササイズにシフトしていくとかどうかな?

585 :
>>582です
やっぱりメニューを見直すべきだよね…!
今まではとにかくカロリーだけ気にして1500キロカロリー以内ならおやつでも何食べてもよいって感じだったのを栄養バランス気にしてみることにする
運動はビリーズブートキャンプか7キロのジョギングをだいたい週に5日やってそのうち3日くらいは両方やってた
これをビリーやめてバレエビューティフル(筋トレ)にしようかなと思ってるんだけど、いかんせんまだまだ腹とか二の腕とかブヨブヨだから有酸素運動減らしちゃっていいのかな…
あと、運動後に飲んでるプロテインをソイからホエイに切り替えるとかかなあ これはまだ早い気もしてる

長文でごめん、頑張ったって言ってもらえて涙でました
今までの人生ずっとデブで極端な考えになってしまいがちだから、よければアドバイスほしい…!

586 :
食べる量気をつけて炭水化物の主食も1日1度は食べるようにしてるけど年のせいか中々減らないな
やっぱり腹筋やらないとダメかなー運動だけは避けたかったんだけど

587 :
筋肉量が減っても良いなら運動なしで簡単に痩せるよ?
摂取カロリー<消費カロリーにすれば
中期長期スパンで考えれば楽だし

588 :
筋肉量が減ると基礎代謝が落ちるからオススメしないなあ

589 :
10日くらいで1kg減った
筋トレ軽くして食事を和食(うどんとかじゃなくて米)で。副菜は種類を多く野菜を取るように。フルーツも食べる。キウイとかバナナとか。
筋トレは腹筋とスクワット。一日にだいたい15回前後を5セットくらい。
顔まで少し痩せてきたのが思わぬ収穫で嬉しい

590 :
筋肉の量は維持したいね
180°開脚出来るまでやりこまなくてもいいけど、身体は柔らかくしておいた方がいい
有酸素運動での脂肪の燃焼だけじゃなく疲労回復も助けてくれるから
筋トレやストレッチ中もその間は呼吸を止めないようにするといいよ

591 :
>>585
ビリーとジョギングを週3ってめちゃくちゃ凄いよ
でも月3ペースで落ちてたのに2ヶ月まったく変わらないというのは停滞期というより単純にカロリーオーバーだと思う
1500kcalの食事例を見つけてきたけどこれと比べて食べすぎてたりしない?

https://i.imgur.com/jjgdjwb.jpg

592 :
>>585です
アドバイスくれてありがとうございます
さっそく今日は入念にストレッチしてから運動して、筋肉量落とさずに痩せる方法色々調べてみた!
アミノ酸とかたんぱく質とか糖質とかビタミンとか、食べるものの栄養素やタイミングって大切だね
そんでよく振り返ってみたらゴールデンウィークとか運動はしてたけどいつもよりたくさんごはん食べたる機会が多かったから、やっぱりカロリー摂取量が過剰だったのかなって思う…
減るはずのタイミングでちゃんとできてなかったのかもしれない
闇雲に体重を減らすことばかり考えてたけどちゃんと知識もつけようと思えました
モチベーション下がりまくってたけどやる気出た!
ちなみにもうデブには絶対に戻りたくないから、意識変えて長期的に頑張ります
めっちゃ痩せてそこから体重増やさなきゃ…って食べまくる日々に憧れてたけどバカだね
考えさせてくれて本当にありがとう!!!!

593 :
スマホ有るならあすけんってアプリ入れるか、
無ければ毎日の食事カロリーを記録すると良いよ。
レコードダイエットも初めて消費カロリー>摂取カロリーを1週間単位で調整してさ
お腹空くのが嫌ならキュウリか0キロカロリーのゼリーとか食べれば良いし
痩せるのは簡単だよ

594 :
ちなみに筋肉量減らしたくないなら落とすのは1ヶ月に2~3キロまでにすると良いよ
停滞もしにくくなるし

595 :
ゼロカロリーのコーヒー寒天をクラッシュして牛乳に入れて飲むとすごく美味しいし満足感あるよ

596 :
ゼロカロリーも乳製品もダイエットにはあまりオススメしない

597 :
痩せるの難しい自分にとっては痩せるの簡単だよって人もいるの目から鱗だわ

598 :
筋量減ってもいいならって前提も読んであげて

599 :
>>592
おお頑張って!応援してるよ!

ちなみに食べ物や栄養についてはFC2ブログのきれいと元気と食べ物というブログをおすすめしておく
その他に書店で食に関する美容本を色々と買ってみるのもいいかな
私はそんな感じで試行錯誤していって、生活の中で無理なく継続可能な食事を作ってる
食は結果が出やすいから努力のし甲斐があるね
他に買って良かったと思う本は
・世界一の美女になるダイエット/エリカ・アンギャル
・世界一の美女になるダイエットバイブル/エリカ・アンギャル
・和食の食べ方を知れば、女性はもっと美しくなれる/エリカ・アンギャル
・美人はコレを食べている。/木下あおい
・美人は「食べて」綺麗になる。/木下あおい
・美人の9割は食事で作られる/太田カティー
・スーパーで毎日買う食材だけで美人になる!/前田ゆか
・オトナ女子の不調をなくすカラダにいいこと大全
ちょっと古いけど、古いから中古屋さんにも置いてあったりすると思う

食に関する美容本は本当に沢山あるけど、まず基本的な知識を身につけよう!
とりあえず美容と健康に関しては規則正しい生活とバランスの取れた食生活、質のよい睡眠を
取ることが基本なんだけど、本によって著書の方の得意分野だったり独自のメソッドや最新の情報が
書かれているので、その中から自分に合っていたり目指している目的に近づけそうなものを
取り入れていってみてね

600 :
>>596 ゼロカロリーどしてだめなの?

601 :
その時はいいけど長期的に見たらダメ。、

602 :
何で?微量な糖分あるのは知ってるけど普通のゼリー食べるよりダメなの?

603 :
人工甘味料について是非あるよね
だから砂糖がいいってわけじゃないんだけど
私は人甘避けてるから、ダイエット食品のかなり選択肢が狭まってる
あと独特の味、風味が苦手

604 :
じゃお腹空いたらキュウリを食べればok

605 :
チョコをチョコっと

606 :
チョコ一口でも30キロカロリーとかだよね
夜お腹空くとか恐怖だからキュウリ食っちゃうよw

607 :
河童かな?

608 :
浅漬けにしょ。。。

609 :
河童ワロタ

610 :
デブ期はとにかく有酸素有酸素って感じだったけど
標準からは筋トレ重視がよさそうだなとおもって思い切ってプロテイン買ったわ
せっかく買ったんだから…と自分を追い込む

611 :
いつも机の上には食べ物置かないようにしてるけど可愛い容器のクッキーを貰ったのでなんとなく机に飾ってみたら半日で10枚食べてしまった…
食べ物を物理的に遠ざけることって凄く大切だね

612 :
筋トレ20分有酸素(クロストレーナー)30分を週2だけどもっと増やすべきかな
BMI標準の人は有酸素は30分以内で良いってどこかで見たんだけど

613 :
有酸素運動は毎日やってもいいよ

614 :
目標のあと1キロ減までが遠すぎる…!

615 :
5日間の旅行から帰ってきた
腹がはち切れそうなほど食べると翌日も同じくらい腹が出まくってるの私だけ?友達に食べ過ぎにしても腹ですぎって笑われたよwww
この5日で太ももも股ずれ起きそうなくらい太ったけど1週間で元に戻したいな

616 :
150センチ前半だと30キロ代まで行かないとカリカリにならないよね

617 :
カリカリてあんたベーコンじゃないんだから

618 :
腹減った

619 :
石井あみちゃんの動画YouTubeで見てるとモチベーション上がる

620 :
>>619
YouTube詳しくなくて知らなかったけどいいね!
めっちゃ参考になるやん

621 :
私もそれ見に行ったついでにマリリンとかいう人の見てきたけど食べる量減らすダイエットや置き換えはおススメ出来ないって言っててちょっとショック

622 :
食べる量減らすと筋肉つかなくて代謝落ちるからかな
太り気味→標準なら置き換えや食事制限である程度痩せるけど
標準→スリムは体重落とすことより引き締め重視って感じ

623 :
生理も終わったし便秘も解消したし間食も我慢したしきっと痩せてるはず!って体重計乗ったのに二日連続で100gずつ増えてた…へこむ
カロリーは制限してるんだけどあんまり減らしすぎてもダメだしカロリーより脂質やたんぱく質量に重点を置いてみようかな

624 :
食べる量減らすのはおすすめできないと言われても
標準や美容体重ならともかく
モデル体重維持するのに、食べて動け、ボディメイク重視でいけ、は無理あるよね?
女優やモデルなんかは、やっぱり食べる量めちゃくちゃ少なくて、更にボディメイクもして細〜い体型維持してるし
藤田ニコルの情熱大陸見たけど、少食+ジム通いして
それでも、167cm47〜48kgで雑誌内ではデブって扱われることもあったから
そんなレベルだとやっぱ食事も基礎代謝割らない程度、それも糖質に片寄りすぎずに摂っていくってのがセオリーじゃないのかな〜

625 :
体質とか生まれつきとか

626 :
細いモデルや芸能人の中には、太りやすいと公言してる人結構いるよね
体質より何より努力の賜物だと思うよ
藤田の1日の食事例
朝ホット豆乳
昼サラダチキンとサラダ
夜その他なし
これだけみたいだよ
それ+ジムやファスティングしたり、仕事とはいえ感心する
他にも、桐谷美玲や池田美優(166cm43〜45kg)なんかも凄い細いね
羨ましいけど、なかなか真似できない
結構食べてるけど、モデル体重維持してるよって人いたら、摂取カロリーと運動消費カロリー(目安)収支がどうなってるのか知りたい
芸能人なんかは、明らかな少食+運動筋トレで維持してる人大多数みたいだから
そうじゃない人の例を見てみたい

627 :
食べる量減らすダイエット勧めない人って綺麗事というか食べる量減らすと痩せるよと言っちゃうとやり過ぎて健康害する人出て来ちゃうからだろうなと思ってる

628 :
そうじゃなくて本当に代謝落ちて痩せなくなるから。

629 :
食べるor食べないダイエットの目安カロリー知りたいよね
どの程度のこと指してるんだろ

630 :
子供の時から高校までスポーツや筋トレしてた友人は痩せの大食い
一緒にいると私はかなり太るけどその子はお腹ぺたんこ

石井亜美ちゃんも与沢翼の嫁もそうだけど彼女たち幼い頃にバレエしてたりして基礎的な筋肉がついてる
子供の時の運動量がでかいのかなって思う痩せてる人は

631 :
これどうなのかな
https://i.imgur.com/9GzTv8o.jpg
https://i.imgur.com/PCLIreK.jpg

632 :
自分の目標体重が定まらない
どこで止めたらいいんだろう

633 :
ユーチューバーのマリリンて人見てきたけど、何10kg痩せようが、過去が太りすぎてただけだから、160cm53kgでどや顔でダイエット語られてもねぇ
太ってた人にはデブ習慣変えたのは劇的なことなんだろうけど、あのレベルだと、痩せようスレで良さそう
過去太ってたけど、160/45を何年も維持し続けてたすならグゥの音も出ないけど

634 :
体つき見たら綺麗だと思ったけど

635 :
私が標準より見た目痩せててスタイルをめちゃくちゃ褒められてた時は、本当にめちゃくちゃ食べてたし毎日飲酒してた
ちなみに運動は日常生活の徒歩のみ
今と違うのは歳だわ…
基礎代謝?が落ちたのかな、筋トレすべきだよね

636 :
めちゃくちゃ食べてたのが2500〜3000以上毎日毎日食べてたんならスゲーと思うけど、そもそも痩せてる人のめちゃくちゃ食べたって量は標準以上の人のそれとは総量全然違うことが殆どだよね

637 :
痩せてる人の大食いはあまり信じてない
本人が多いと思い込んでるだけかもしれないし

638 :
若い時ってまさかの成長期じゃないよね?w

639 :
カロリー計算はしてなかったけど、職業柄でケーキとか洋菓子を沢山食べてたよ
あとは男性と同じくらいかそれより食べてた、当時はご飯は必ず大盛り以上、ラーメン替え玉は二回は当たり前だし早食いだから普通の男性より早く食べ終わってた
年は20代の頃の話、27歳あたりから太ってきて今に至る
今は普通盛りか少な目、替え玉なんて以ての外
胃が受け付けないアラサーだわ

640 :
太ったところで標準並みでしょ?
昔がチートすぎるだけで今でも痩せ体質な方だと思う
羨ますぃー

641 :
>>639
こまめに動いていたとかそういうのもなしかな?
痩せてる人ってデブに比べると本当によく動く
あと頭使う

642 :
このスレ的には160 53はこれからダイエット始める体重だからね

643 :
誰と戦ってるんだろう…

644 :
体重は関係ないわけじゃないけどそこで全てを計る人ってダイエット初心者かな
と、過去に20kg痩せた私は思う

645 :
>>632
見た目が貧相になってしまうほどの数字は目指さなくてもいいと思う
いい感じの見た目になるなら体重の他に体脂肪率も気をつけてみたらどうかな
最初は高めに設定して様子を見ながら調整してみるとかね

646 :
私は体重計るの年一くらいだ
体型に関してはもうメジャーしか気にしてない

647 :
別にダイエット初心者?じゃないけど、
過去BMI16前後だったとき
体型や骨格云々じゃなく、とにかく細くなったから、少し増えてもそこ目標にしてる
痩せても骨格が〜とか足は太くて〜とか言うなら
もっと体重減らした上で筋トレもすればいいのにって思うけど、
殆どがボディメイクしたらに話移行してくよね
BMI17まで痩せても華奢にならないなら15、14くらいまでやってみりゃいいのに

648 :
>>647
結局痩せるための努力を惜しんで言い訳探してるようにしか見えないよね

少しずつかもしれないけど、頑張れば体重を減らすことも体型を変えることも可能なんだよ
「がんばってるのに変化がない」って言う人は
努力が足りないか知識が足りなくて間違った努力をしているかのどちらかだと思う

649 :
もっと努力できると言いたいのは分かるけど、痩せれば痩せるほど努力してるっていうのは違うと思う
元々痩せやすい体質でもない限りBMI14とかまでいくと確実に心と体病んで痩せてるだけだわ

650 :
「痩せれば痩せるほど努力してる」なんて誰も一言も言ってないじゃん

それぞれ理想の体型を目指してるんだから、それに向かって努力すりゃいいんだよ

651 :
BMI14目指せじゃなくて、満足できないならもっと体重も体型も絞ってみたら?ってこと
普通の感覚なら、ある程度のとこまでいけば痩せてる実感あると思うし
そのある程度がまだ足りないのに、やれ骨格だの骨太だの言う人多いからさ
ボディメイクもいいけど、まだ体重も落とす余地あるんじゃないの?と
安室も158/40でBMI16スレスレだよ
超小顔の分加味しても、体もモデル体重以下だから
未だにスタイルいいと言われるんじゃないの?

652 :
いやBMI14とか危険すぎでしょ
自分でやるのは勝手だけど人にそれくらいまで落とせば良いなんて絶対言えない

653 :
頑張ってスリム649.652
文面通りにしか理解できない馬鹿なのか?
BMI14目指せっていってるんじゃなくて現状に文句あるならもっと痩せてみたらいいって言ってんでしょ
BMI14が推奨じゃないよって上でも言われてるじゃん
ダイエットしすぎて脳に栄養足りてないんじゃないの?
特に652の説明された後にさらに的外れな否定してる感じが見ていてイライラするわ

654 :
絡みと間違えた

655 :
基本値がデブな私は16以下になったら生理止まりそうだな

656 :
17でも止まりそう

657 :
標準だけど止まってるわw
はい、病気なだけです…

658 :
BMI下げるのに執着してる人は情緒不安定気味で短気だという事まではわかった

659 :
色々試してはいるけど、二の腕は本当に痩せないね
まな板にボンレスハムくっ付けたみたいな体型になりつつある

660 :
>>659
若い人かな 年齢いけば取れてくる
胸でかい人は肩幅と二の腕つくよね

661 :
自分が中々痩せないのは知識がないのと努力不足どっちも当てはまるな
雑誌とかでダイエット関連あると読んでるし本も読んできたけどイマイチ身につかない
あと人によって言ってる事違う

662 :
とりあえず腹がペタンコになりたい

663 :
>>652
だーかーら、だれもBMI14目指せなんて言ってないよって何回言えばわかるの?
>>658
デブは穏やかでメンタル安定してると言いたいの?
痩せる気ないなら太ってるスレいけば?

664 :
うわあ…

665 :
潰せと言うのは全力でぶつかって来いって意味だっけね

666 :
とりあえずメンタル安定させてから書き込んだらどうだろう

667 :
>>661
その場その場の情報に飛び付くんじゃなくて、体系的な知識を身につけることが大事だと思う
ダイエットってつまるところ
「摂取カロリー/基礎代謝/栄養素」に関して把握しろって話になるし
所謂ダイエットメソッドっていうのはそれをどういう風に生活に反映させていくかのやり方のバリエーションだから

そして、一つのメソッドを試みようと思ったら
2〜3ヶ月のレベルでトライしなければならないものだと予め覚悟しておいた方が良い
(試した結果、あなたの性格/環境には相性が悪いという場合もあるということ)


私もまだBMI18前後でまだまだ試行錯誤している最中です
お互い頑張ろうね

668 :
体重より体脂肪率や体型そのものを重視するっぽい人が書きこんだ後に
身長と体重からしか算出されないBMIを持ち出して当て付けのような方法で絡むから荒れたんじゃないの
つまり空気や流れを読んで書きこんで

669 :
細い人で一日一食多いね
私も普通に食べるのは一食だけど細くない

670 :
本当にほそーーい人って本当に食べないよね
見習いたい

671 :
ここの人が体重いくつか分からないけど喪女自称する年齢なら体重はBMI18〜19で十分綺麗に見えると思う
それ以下だとやつれてたり老けて見える人のほうが多いんじゃないかと思う
それでも太って感じるならバランスが悪いわけだからボディメイクの方を頑張ったほうがいいのでは

672 :
ダイエットなんてある程度の水準からは自己満足の世界なんだから
それぞれの理想を追い求めて精進すりゃいいんだよ

673 :
何気にこのスレ適正年齢があるのか

674 :
めっちゃ細いと思ってた人が体重計晒してたけどBMI14だった

675 :
>>673
無いよ
勝手にそう思ってる人がいるだけ

676 :
BMIばっか気にしてたけどこの流れ見て意識変える事に決めた

677 :
体型やボディメイクばっか気にしてたけどこの流れ見て意識変える事に決めた

678 :
毎日アイス食うことばっかり考えていたけどk

679 :
豆腐がうまい、ありがたい

680 :
おすすめ豆腐あれば教えて
私は値段と量と味で男前豆腐が好きです

681 :
おすすめの豆腐じゃないけど
夕食に小葱とかつお節とすりおろした生姜をそれぞれたっぷりかけて醤油をたらした冷や奴が美味しかった
生姜たっぷりなのが特に良かったかな

今からの季節ごま豆腐も美味しいと思う

682 :
男前豆腐大好き
枝豆ジョニーも

683 :
安い絹豆腐が好き
オリーブ・オイルと塩こしょうネギまみれの納豆をかけて食べてる

684 :
>>681
これに白ごまと海苔をたっぷりかけて白だしかけて山ほど食べた去年の夏
気分で納豆やとろろもたしてた

685 :
だいたい150円くらいの絹豆腐が好きだな
明日買ってくる!

686 :
冷や奴にはすりごまをかけて崩して食べるとごま豆腐っぽくなるのでおすすめ
>>684の食べ方も美味しそうでいいね

687 :
食べすぎて気持ち悪い。
食べすぎた翌日死にたくなるのわかってるのになあ。

688 :
濃いめの男前豆腐にカロリーフリーのシロップときな粉かけて和風プリン風ってのをTwitterで見たけど美味しそうだったよ

689 :
みんなの一日のスケジュール教えて

690 :
筋肉つきやすい体質ってあるのかな
ほとんど運動しなくても筋肉めっちゃつくし落ちないけど、脂肪が落ちるスピードより早くつくから今プロレスラーみたいな体型になってる

691 :
石本が余計な金かけて欲しくないと言ってるのに対してテキ松があんな高いプロテイン売りつけといてよく言うよと言っててワロタ
確かに

692 :
プロテイン売ってるのは森じゃない?

693 :
森は自分の意見言いつつもテキ松に媚びてる感じが拭えないしテキ松は噛み付いておきながら「森のことじゃないから〜」ってヘラヘラ言い訳&森のRTで小物臭がすごい
スルーしてる石本がまともに思うわ
スレチだけどあまりにもモヤモヤしたからごめん

694 :
ごめんプロテイン買わないからさっぱり分からないんだけど
森と石本とテキ松って何か教えて

695 :
スレチだからよそでやってよ

696 :
あの辺のトレーナー?ってヲチあったっけ

697 :
ないんじゃない?それぞれ専門家と自称してるんだからコスパを重要視するかビジネスが第一かの考え方で違いはあっても痩せる方法としては全員同じこと提唱してないとおかしいよね
まぁスレチだしこれ以上はヲチスレ建てるなりなんなりとどうぞ
プロテイン蒸しパンってレンジに入れる前は甘くて美味しいのに蒸した途端甘さがなくなるの、どうしたらいいんだろう?

698 :
太ももがどうしても痩せない
スクワットとかレッグマシーンやってるけど膝周りが引き締まったくらいで内ももとかはボヨっとしてる
オススメの筋トレあったら教えて下さい

699 :
ニコチンとか皆無のビタミン成分入りの電子タバコ買った
タバコってかフルーツのフレーバーするみたいなやつ
お菓子食べたくて気が狂いそうになったら吸うわ
でもこれで本物のタバコに目覚めたらどうしようって不安もある、吸ったことないけど

700 :
>>698
たぶん筋肉の付きかたが悪い

701 :
お腹の肉落とすならまず食事制限と聞くんだが制限してもあまり変わらない
腹筋は続かないしどうしたものか

702 :
 スタイルを維持する、ダンサーの食生活を大公開
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-00010004-elleonline-life

 目覚め  グリーンジュース
 朝食  炭水化物高め バナナをトッピングした自家製グラノーラをアーモンドミルクで
 昼食
 ケールとカリフラワー、タンパク質としてローストチキンをホットソースで
 午後
 しょうが入りグリーンジュース 「ピュア・プロテイン・チョコレート・ピーナッツ・キャラメル」

 夕食
 根菜、ほうれん草、ごぼう、ケール、ブロッコリー、海藻とタラのタヒニドレッシングのプレート。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180610-00010004-elleonline-life.view-006
 カボチャは根菜として多いけど、中央部分のは何の穀物かな

703 :
>>702
多分発芽玄米入りのご飯じゃないかな

それにしても凄い節制された食事だね
ダンサーだと身体全てを見られるから肌のコンディションを保つのも仕事の内なんだろうな

704 :
やっぱり夜は軽めというか野菜中心で炭水化物少なめだね

705 :
夜ご飯の白米をキャベツの千切りに置き換えて、おかずはいつも通りの食事制限が満足感も得られて良かった

706 :
梅干しダイエットしたことある人いますか?

707 :
パントテン酸
https://k-nihondo.jp/gold/column/%E6%88%90%E5%88%86/%E3%83%93%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%B3%E9%85%B8%E3%81%AE%E9%A3%9F%E3%81%B9%E7%89%A9TOP100.html
コリン イノシトール
https://www.healthy-pass.co.jp/blog/20160621-2/
パラアミノ安息香酸(PABA)
http://lifestyle-revo.com/sns/paba-3472

708 :
>>707
パントテン酸 コリン イノシトール
パラアミノ安息香酸(PABA)
これを全部とれば脂肪はおちる
サプリメントとかでとったら、脂肪がおちて痩せてしまった

709 :
昨日久々に凹むことがあっておやつ含む食べ物を買い込んでやけ食いして今朝起きたら
身体の色んなところがむくんでて凄く違和感を覚えた
美容と健康を考えた食事ってこんな点でもいいことあるんだなって思った

710 :
暴食で納豆と豆腐食べるのって太るかな
マシだとおもってつい食欲抑えられない時には食べちゃう

711 :
>>710
えらい
暴食するときは食べたいものを食べてしまう
過食の人の記録よんだけど美味しいのは最初だけであとは甘い塩っぱいを繰り返すだけてやつ

712 :
>>710
辛いのが大丈夫&余裕があれば納豆キムチのせをオススメする
ボリュームアップするし、お腹の調子がめっちゃ良くなって暴食気分の時はよく助けられた
卵や海苔を追加しても美味しい
口臭には気をつけて

713 :
納豆にキムチ入れたらキムチがマイルドになる。

714 :
キムチは何か無理だなぁ

715 :
キムチ納豆美味しいよね
ごま油ちょっと垂らすともっと美味しい

716 :
わかる…
納豆に白ごま海苔青ネギとろろキムチごま油もしくはたくあん白だし入れると美味しくて一瞬でなくなる
納豆より具が多くなっちゃうけどww
お腹すきすぎの時はこれをミニ豆腐にかけちゃう

717 :
割高だけど、うずらの卵入れたら旨い。
量が丁度いいしグレードアップ。

718 :
何を食べてもカロリーオーバーしたら太るよ?

719 :
生理前でイライラしてお菓子貪りたいけどプロテイン飲む

720 :
プロテイン甘いの飲むと結構おやつ欲満たされるよね

721 :
あんぱんのチーズおいしい、カルシウムいっぱいはいってるし

722 :
脂質制限してる人って何食べてる?
サバの味噌煮食べようと思ったら脂質高すぎてびっくりしたよ
栄養あるしいっかと思って食べたけど

723 :
サバって痩せるホルモンが入ってるからいいと思ってたよ…

724 :
>>723
トータル栄養で見たらいいんだろうけど脂質の面で見たら高いなぁって
既製品だからってのと味噌煮がだめなんかな

725 :
>>722
ごはん・うどんにかぼちゃの煮物と
豆腐とささみとゆで卵(黄身は脂質高い)ばっかりローテーションで食べてる
私も脂質制限にいいメニューあったら知りたいです

726 :
165pの48sだけど何s痩せたら変わるかな

727 :
同じ青魚だとイワシはサバより脂質低めよ

728 :
>>726
あともう20kg絞ればこの世の者じゃなくなるよ

729 :
>>726
何を変えたいの?

730 :
あーたしかに鯖の方が脂乗ってて美味しいもんねww
やっぱ>>725が無難メニューだよね糖質制限と違って体脂肪落としたいだけだから米とか根菜食べられるのが助かるけど
体脂肪やっと2%落ちたけどスリムにはまだまだだ〜

731 :
肩幅w

732 :
>>726
細いね〜モデルみたいな感じで目立ちそう、羨ましい

生理来て腹痛いけど、過食が収まってくれるならいいや
10日くらいしかないけど、早く痩せ期カモン

733 :
肩幅は猫背を治すといいみたい
身長が高くて無意識に縮こまると余計ガッチリに見えるらしい

734 :
姿勢大事だよね
猫背矯正と美しい歩き方教室通いたい

735 :
ほそーいすごーいはーい

736 :
肩幅は持って生まれた骨格によるからそれ以上減量してもどうしようもないと思う
骨張って気持ち悪いことになるから程々にね

737 :
三十路で158cm、54キロ体脂肪率30%→
49キロ体脂肪率25%に落ちた!
お正月から初めて緩くダイエットしてきたけど1番は食べる順番と炭水化物少し抜きだった
(野菜1番)

軽めの運動もしてるけどほぼ時短系でそこまでやってないからこそ長く続いたよ!

秋までにあと5キロ落としたいけどここまできたらカロリー計算必要なんだろうか
それとも継続して運動を増やした方がいいだろうか…

738 :
https://et-irodori.com/womans/1818

739 :
>>737
全く同じスペックだー私も43kgぐらいにしたい
1200kcalぐらい目安に食事制限してるけど成果は微妙…

740 :
甘いもの制限するのが一番だってわかってるけど生理前の時期にどか食いすると3日は続いてしまう…食事衝動抑える方法が知りたいです

741 :
>>740
食べ物にハマるのは精神的満足度が低いとき 
youtubeでかわいい犬猫の動画を見たり好きなお笑いコンビを見て笑うといいって言う話を聞いた
好きなアニメを見たりでもよさそう
恋人を作るのもいいのかもね喪には関係ないけどさ…

742 :
>>741
通常期ならそうかもしらないけど、女性なら排卵から黄体期はPMSやホルモンの関係でインスリンの出が悪くなったりするからね
ダイエットには不利なのは確か
標準以下、美容体重からのダイエットとかだと、そこと上手く付き合っていくのが難しいね

743 :
甘いものだらだら間食してたら虫歯ができてしまい、それでお菓子断ちできたよ
ステファンカーブをもっと早く知ってたらなあ

744 :
甘いモンは苦手で要らないんだけど、
ポテチやお酒が…。
けどお酒は甘いチューハイとかが好きだ。

745 :
休日ずっとアニメ見ながら酒片手にお菓子どか食いしちゃう自分はどうすれば良いんだ…
運動しながら見れたらいいんだけどなぁ…エアロバイク買えばいいのかな

てか平日に食事取れない
仕事前と仕事中は気が張り詰めてるのかお腹は空いても食欲ないし受け付けないから、朝昼は抜くかサラダが限界
夜はクタクタで豆腐かウィダー

746 :
>>745
その食事ともいえない食生活だと、めっちゃ痩せてそうだけど、身長体重いくつ?

747 :
途中で送信してしまった
軽いけど筋トレはしてるし仕事柄歩き回ってるから確実に問題は食事なんだけど
改善難しい

748 :
>>746
158の49
体脂肪率はわからないけど多分高い、お腹出てて全体的に餅です
あとごめん一日一回おやつも食べるわ書き忘れ
目安200kcal以内だけどコンビニスイーツ…これやめたら変わりそうだけど、精神的に気力的に抜くともたないんだよなぁ

749 :
20代は大食いだったけどジョギングしたりジムとかにも行ってて45kgくらいだった
30代になってからゆっくり56kgまで太りステッパー買って50kgまで落とした
その後60kgまで大リバウンドして数年キープしちゃったけどまたステッパーで50kgまで落とした
ステッパー1万円の元は取りすぎたほど取ったわ

750 :
食事抜くだけなら割と我慢出来るんだけど髪薄くなるとかシワシワになるの嫌なのである程度食べるようにしてる
だからかあんまり痩せないな

751 :
スレチかもしれないけど食事制限 (一日1200kcalくらい)すると5日くらい出なくなる
食べないと出ないんだろうけど量を増やすのは抵抗ある…便秘対策してる方いらっしゃいますか?

752 :
繊維と乳酸菌とるようにしてるよ
無脂肪ヨーグルトやキムチ

753 :
きのこを摂るのはだめなの?
カロリーゼロだし繊維いっぱいあるよ

754 :
亜鉛サプリが個人的にオススメー

755 :
ココナッツオイルコーヒーは食欲減退効果も便秘解消効果もあって好き
もちろん体質にはよるだろうけど

756 :
食事制限1ヶ月無理なく頑張れてたのに
急にマックとかポテチとか食べた過ぎておかしくなりそう
でも飲み会とか遊びの予定とか入らない喪でよかった…

757 :
>>756
普段から少しずつ取ってたらいいよ。

758 :
>>756
生理前?
私も今そうで無性に甘いもの食べたくて…一応買ってきて安心はしたんだけどどうやって
少しずつ食べたもんかなってずっと考えてる
どか食いだけは避けたくて

759 :
どか食いしたい時素焼きアーモンド一掴み食べてやり過ごす

760 :
アーモンドいいよね
あのポリポリ感がいいのかなと思う
だからポリポリしててローカロリーのもの探してる
今のところいかそうめんとか食べてる

761 :
>>758
そう、ちょうど生理前
毎晩筋トレしてたけど今日は諦めてしまった
明日からまた頑張る

762 :
ライトな筋トレは毎日やっても乳酸溜まって浮腫むだけであまり意味ないから二日に一回でも充分

763 :
>>756
じゃがバターは?
じゃがいもはダイエットにもいいし!

764 :
サクサクコロッケ食べたくてレモンたっぷりかければいけるかな…なんて気持ちに負けそうになるけど耐えてるよ

765 :
>>763
じゃがいもは炭水化物だから
ダイエットには良くないですよ。

766 :
最近週に3回は飲み会がある
体重増えまくって減りにくくなった
ストレス
1番腹立つのが飲んだら満腹中枢イカレて暴食する自分

767 :
>>765
じゃがいも ダイエット
で検索してみて

768 :
飲みの後に痩せてる友だちが菓子パンやらアイス食べまくってるの見るのが辛い
優しいから勧めてくるし

769 :
>>768
健康を考えたら食べない方がいいしと言い聞かせよう

770 :
>>769
ごめん
自分にって事ね

771 :
今日お菓子食べたくてしょうがなかったけどどうにか耐えてカロリー範囲内ですごせたー

772 :
>>771
えらい!

773 :
>>772
ありがと!
一日一日頑張る!

774 :
>>767
じゃがいも食べるくらいなら普通に豆腐のアレンジ料理食べた方がいいと思う

775 :
>>774
そんなに気にするほど食べないからw

776 :
昨日18000歩あるいた
なんか達成感

777 :
とにかく歩いている歩きまくっている
歩きまくっていたら、ABCマートの安売りスニーカーがついに壊れた
次に買うならウォーキングシューズにすべき?

778 :
靴は少しいいのにした方がいいと思う
ヒザとか腰とかに影響出たら大変だ

779 :
歩きまくってて靴が壊れたの同じだ
靴底がすり減って、その上の本体まで破れた

>>577
昔はいてたリーボックのトーニングシューズは歩きまくって5年くらいもった
効果のほどは不明だった

780 :
歩きまくったら腹筋痛くなったんだけど歩き方悪いのかな

781 :
通勤の一部をウォーキングにしてるけどウォーキングシューズおすすめ
効率が上がるとかはないけど靴底の減り具合が全然違う

782 :
ウオーキングシューズって底の減りが遅いの?
ウオーキングシューズでも4ヶ月持たないから値段落として安いスニーカーにしようと思ってたんだけど…
歩き方が悪いのかなぁ
調べて意識して歩いてるんだけどなぁ

783 :
ウオーキングw
おばあちゃんみたいで可愛いw

784 :
それ私も思ったけどウオーキングで変換でたから正しい言葉なのかなと思った

785 :
>>783
ごめん…
一度打ち間違えたのをそのまんま予測で打ち込みまくってた
ダイエットもダイエツトって良く打ち込むし本当やだー恥ずかしいー

786 :
ウォーキングシューズってデザインが老人ぽいの多いよね
機能性に優れてたデザインなのかな

787 :
デザインあんまり差が無いよね
あと地味な色展開が多い
トレッキングというか趣味を山歩きにしてる人が多いからだと思ってる
昔仕事で営業やってた頃スニーカーとウォーキングシューズ両方使ってたけど靴底の減り具合の差はわからなかったなあ
ただウォーキングシューズの方が膝への負担がなかったし捻挫とか肉離れとかの怪我もしなかった

788 :
あすけんのアプリ入れて食事制限中心にダイエット始めたんだけどみっかめですでにお腹空いて仕方ない…
早く慣れるといいんだけど

789 :
プロテイン飲むかキュウリ食べるかカロリーゼロ商品食べるか

とか?

790 :
あすけんはどうしても炭水化物不足 主菜過剰摂取になってしまう
摂取カロリーも1200くらいに設定したのに勝手に1500に書き換えられるしもう辞めるわ

791 :
そうなの?あすけんでさらっと一月あたり2~3kg痩せてって
今10キロ痩せたところ。
74から64キロに。
あんまり簡単だったので欲が出てきてあと2キロ頑張ろうかと

ちなみに摂取カロリー1800って指示されたけど
それだと減らなかったから1600摂取目安でやってた

食品記載のカロリーも信用できないし
なんだかんだで自分に甘くしちゃうから勝手に調整したよ

792 :
あすけん私も炭水化物足りないって毎日言われるわー
あすけんはカロリー計算はあんまりあてにしてなくて、ただ健康管理(栄養バランス)のための参考にしてる
今まであまり乳製品(カルシウム)とか果物とってなかったことに気づいて、意識的に買うようにしてたら身体の調子はいい

793 :
食事管理がめんどくさくて抜くことも多くなってしまった
ざるうどん食べたい

794 :
そら74もあったら何の食事管理したって痩せるやろ
64で標準って、すごく背が高いんだね

795 :
68kgで標準体重だけど数字だけ見るとおそらくこのスレ一番のデブだよね
58kgぐらい目指してるけど皆はそのくらいがスタート地点なのかな

796 :
身長高そうで羨ましい

797 :
BMI21で計算したら身長180近くあるのか
バレーボール選手並だね
本当に女ならね

798 :
身長によるのでは
自分はBMI20だけど
標準は18.5から25だって

幅広すぎだよね

799 :
25でも標準ってびっくり

走ってきた
いつもより気温が低めでなんとか走れた

800 :
>>794 >>787
178センチあります
上にでかいと少しでも横にでかいと邪魔かと気になるので

801 :
痩せたらモデル体型になれるね
手足長そうで羨ましい

802 :
日本人ならななおみたいな感じかな
彼女48kgとかだったけ?
自分は低身長だから羨ましいや

803 :
かなへいのダイエットアプリで体重と食事日記付け始めたんだけどかわいいしいい感じ
課金して広告非表示にしたから毎日付けるぞ!

804 :
今まで食事管理アプリカロリーしかみてなかったけどあすけんに変えたら栄養素も見れる?みんな課金してる?

805 :
>>804
あすけん使ってるけど課金してない
栄養素は数値ではなくバーで見れる
ヘルスケアと連動させればそっちから数値でも見れる
課金していると一食ごとのアドバイスもらえるけど朝食入力したら昼・夕を「食べなかった」で入力したらそれでもアドバイスみられるから問題ない
広告はもちろんでるけど気にしてない

806 :
>>805
ありがとう!課金しないと栄養素見れないと思ってたけど入力してすぐ見れるわけじゃなかったんだね

807 :
パソコンからあすけんにログインしても課金無しで数値見られるよ

808 :
あすけんは最初の一週間はプレミアムの機能が使えるので
それが終わってから不便を感じたら課金すればいいんじゃない?
私は課金してる

809 :
あすけん詳しく教えてくれた人ありがとう
なかなか何食べても不足って言われるねww
過去レスも見たけどみんなそうなんだね

810 :
最近のアプデ後のあすけんって夜の報告がないと翌朝
「昨日の報告がなくてミキさんが泣いてます!」みたいな通知来ない?
クソうざい

811 :
私はFiNK使ってる
歩数も食事のカロリーも睡眠時間も管理出来て便利だよ

812 :
食べよう!って思わないと800キロカロリーくらいになっちゃうんだけど太りやすくなりますよ!って怒られる
だから痩せないのかな

813 :
私はアプリはS health使ってる
ちなみにこんな感じ
アドバイスとかないしシンプルだけど活用できる項目が多い
今日でちょうど10kg痩せた!期間は4ヶ月ちょい
今日はまだカロリー超過してるからこれから少し走ってくる
https://i.imgur.com/gQDjHb0.jpg
https://i.imgur.com/pKxxZ7U.jpg

814 :
>>812
十分痩せてそう

815 :
>>813
めちゃ使いやすそう!と思ってググったらGALAXYだけで残念
iPhoneなんだ…

>>814
体脂肪25〜27%でBMI21でダルダルってかんじ
仕事で階段上り下りするし1万歩は歩いて汗もダラダラなのに痩せない
またジムいこうとしてる

816 :
>>813
えらい!!!

817 :
>>815
有酸素運動ばかりで筋トレが足りてないのかも?

818 :
1日1食生活2ヶ月目突入だけどみるみる調子がよくなっていく感がある
胃が小さくなったのかお腹が減らないし眠気もなくなるし痩せたし
よくない方法なのかもだけど自分には合ってるかも

819 :
1日2食やってるけど気持ちわかる 
1食にしようかな

820 :
髪が抜けたり肌ががさがさになったりしそうで怖くてできない

821 :
>>818
日中の眠気がマシになったけどマジで倒れるで

822 :
>>818
その一食で栄養素と基礎代謝程度のカロリー摂取出来てるならいいかもしれないけど…
そうでないならどこかで体にガタが来そう、気をつけてね

823 :
1食しかご飯食べないからなるべく栄養価の高いものをと思って毎日ごはん作ってるよ
髪は特に変化はないと思うけど、肌は綺麗になった!
1食の内容にもよるんじゃないかなぁと思うけど気をつけるね

>>821
え、倒れたの?大丈夫?
自分は2ヶ月経つけどなんともないなぁ

824 :
差し支えてなければ何時頃にどのような内容でどのくらいの量食べてるか教えて頂けませんか?
今2食、朝と昼のみ
朝は簡単に、昼比較ちゃんと食べてるけど
体重、維持だけで減らない

825 :
2食は1月からやってます
3キロ痩せてからは下げ止まり
運動もするべきかな

826 :
>>823
半年目あたりで髪とかガクッと来る
徐々に〜ではなく急に来るで

827 :
私は朝にしっかり食べてます(仕事のある日は大体6時半〜7時くらい)
最初は昼だけだったんですが食べ終わったあと午後眠気に襲われることが多々あったので朝にしました
昼食べるより朝食べた方が眠気もないし集中力が桁違いでした
仕事柄お昼食べてなくてもなんにも言われないので、仕事によってもやりやすさはあるかも…
たまに夜飲み会があるときは朝の量をほんの少なめにしてお酒は飲まずに少しつまむ感じにしてます
付き合いも大事にしつつその時その時で考えつつ続けてます
ご飯は野菜からゆっくり食べて、水は意識的にたっぷり摂るようにしてます

毎日違うので一概には言えないんですが大体内容はこんな感じです
野菜炒め(野菜+きのこ類で)
魚or肉(主に魚)
玄米ごはん+納豆、みそ汁、卵焼き
ほうれん草のおかず(胡麻和えとかおひたしとか)orにんじんしりしり
ヨーグルト、フルーツ

全部食べれるときは食べますし、もういいかなーと思ったら少し残したりもします
運動という運動は職場まで結構歩くのと、家で踏み台昇降、スクワットくらいしかしてません
長くなっちゃってすみません!

828 :
>>826
もしよければやってた時の食事内容教えてもらえると嬉しい…
参考にしたいです
半年かぁ、体が快調になっていって嬉しいな合ってるのかな〜と思ってただけにちょっと心配だわ…
今の一食のリズムが合ってるのでなんとも言えないけど二食にするか考えてみようかな

829 :
1日1食いける人はいけるけど、自己責任な

830 :
>>827
詳しくありがとうございます
朝からすごい品数!!
すごいなぁ
マメだなぁ
どう考えても真似出来ないレベルw

ちなみに玄米は発芽させてますか?
冷蔵庫だと発芽しないし、かといって常温で置いておくのが抵抗があって
それがネックで玄米やめました
普通に炊くだけだと駄目なんですよね…

831 :
>>830
少しだけ早起きして作ってます
ご飯は嫌いじゃないので朝時間割と楽しみで
たまにですが作り置きするやつもあるし、結構手抜きしてますよ
上記のものを毎日作ってるってわけではないです、品数もメニューも日によって変わります

あ、玄米はすみませんパックご飯なんですw
今沢山あるのでそれを消費してる感じです
なんか紛らわしくて申し訳ない

832 :
凄いわ
2ヶ月ならもうスリムになってそうだね
私なら朝暴食しちゃいそうだけどやってみようかな

833 :
すごいよね

834 :
ウォーキングシューズの話題が上で出てたけど、スニーカーならクッション性があるものにしたらいいのかな?
コンバースなんかはいっぱい歩くの向いてなさそうだよね…

835 :
私はクッション性の高いものにしてるよ
少しでも衝撃吸収してくれてる感じが安心
コンバースはウォーキングには向かないような気がする

836 :
>>749
もしよければどこのメーカの製品か教えてほしい

837 :
ウォーキング用のシューズまじ楽

838 :
>>749
凄すぎ…
私もメーカーが知りたいです
あとどのくらいやってらしたかなども是非知りたいです

839 :
>>749
メーカー知りたい
ステッパー買おうかな…
ワンダーコア買おうと思ったけど結構場所とるから諦めた

仕事が夜遅くに終わるので11時に夕飯食べて
12時に寝て7時に起きる生活をしている
朝ごはんは食欲ないから抜き
そうすると昼食でドカンと食べて、夜8時ごろお腹すくから軽く食べて、帰宅後11時に自炊して食べるっていう生活してるんだけどこの生活サイクルで痩せられる気がしないよ
夜遅くまで働いている方どうしてますか?

840 :
なんか1日4食食べてるよね?w

夜11時 ローカロリー食と言うか小腹対策の0キロゼリーとかキュウリとか
朝7時 前夜の食事がローカロリーだからお腹すいてる
バランスの良い食事摂る
昼 ドカ食いしない普通の食事
夜8時 普通の食事

上記に慣れて来たら自分にあった摂取カロリーに下げていけばよくないですかね?

841 :
どう読んだら4食になるの

842 :
asicsおすすめ Qちゃんも履いてた。それでハーフマラソン走れるくらい快適

843 :
何食だっても痩せるか維持するだけなら、総量1200〜1300kcalにしておけば問題ないんじゃない?

844 :
夜8時前に家帰れるけど何も食べないよ
夕食の時間をジムで運動する時間にあててる
夜遅くにご飯って何でこのスレにいるのか疑問なレベル

845 :
豆腐1丁にトマトとか新たまとか刻んでかけて食べてる
夜中に食べても罪悪感ないしすぐ寝ても胃もたれしないし重宝してる

846 :
時間帯に合わせて食べる物を選べばいいんじゃないかな
食べたい物より疲労回復や美容と健康によい物を主に食べるとか胃腸に負担をかけない物にするとか

847 :
アドバイスありがとうございます
具体的な食べ物も書いてもらって参考になりました!
早速食生活見直してみます

みんな食事の時間早いんだね
同じ環境の人がいたらアドバイス欲しいなぁと思って書き込みましたが
夜遅く食べる人がこのスレいるなんて疑問とまで言われたのでここで失礼します
食事の時間まで制限されたスレとは思わなかった

848 :
体重40kg台だった時より50kg台の今の方が明らかに体のあちこちが細い
ちなみに体脂肪率20オーバーだったのが今は18%切ってる
体重にこだわって筋肉付けないように食事制限ばっかりしてたけど思い切って筋トレ始めてよかった

849 :
>>836>>838-839
私は東急オアシスのツイストステッパー使ってます
頻度は週4〜6、時間は30〜90分だけど60分くらいの日が多いかな
最初は重いしきついけど体力持久力もついて慣れてくるよ
楽しい番組でも見てれば結構あっという間
ステッパー踏みながら手も適当に動かしてたら上半身も相当スッキリしてきました
ちなみに私は>>813でもあります
160cm今朝の体重は49.1kg!

850 :
>>849
教えて下さり有難うございます!

早速調べてきた!プレミアムとどっち買うか悩んでる最中ですw
とりあえず届くまではウォーキングします!
いってきまーす!

851 :
>>849 のステッパー持ってるけど腰痛めて使えないまま仕舞い込んでるので欲しい人にあげたいわ…

852 :
>>851
メルカリで売って欲しい

853 :
自慢じゃないけど、夏バテとか胸焼けなんてしたことない
常に食欲旺盛
食欲減退してみたいわ

854 :
同じく
胃がもたれるっていうのも経験したことない
食欲落ちたのは過敏性なんたらで下痢してたときと、トラネキサム酸の副作用だけ

855 :
>>847
同じような時間帯に食べてるけど結局総量を減らしたよ

856 :
157cm52kg体脂肪率23%

過去の記録と当時の自分の写真を見比べたらこれ以下に減らしたら顔や体のゴツゴツが目立って女らしくない(骨太のため)
数字的にはまだまだだけど、見栄え悪いからこの辺で維持に入ろうかな
美容体重に憧れるけど私がなると骸骨になってまう…

857 :
一年ぶりにyoutubeのワークアウト動画見ながら20分有酸素運動
その後一時間ぐったり

858 :
汗をかくのが好きで夏場は運動が楽しい
終わったら水シャワー
ちょっと前まではお湯を溜めて浸かってたけどもう厳しい

859 :
体重を減らしたいというか下半身デブをどうにかしたい
もうジーンズの股擦れはうんざりだー

860 :
生酵素飲んでる人いる?
試したいけどダイエット効果あるのかな

861 :
>>856
私ほぼ 同じスペックだけどヒップ102センチあるわ

862 :
FNSのあゆ見て痩せよーと、生理も終わったし気合い入れ
BMI22くらいでテレビだとあんな風に写るんだろうか
もうちょっと重ければもっとすごそうだし
最盛期一番痩せた頃で150cmちょい37〜38kgでいつもペコペコだったって発言してたし、やっぱそんくらい痩せるには食べないのが一番だよね

863 :
一日一食レベルのモチベーションって1,2ヶ月しか持たないわ
やっぱりこういうダイエットの方法ダメか

864 :
アユ太ってた???

865 :
>>864
それはもう…

866 :
>>864
ぶっくぶくではなかったよ
ぽちゃくらい

867 :
>>862
BMI22って一般人でもデブでしょ…
勿論筋肉量にもよるけど

868 :
食事抜きは自分には合わなかったなー
リバウンドと肌荒れと生理不順のためにやってるようなもんだった

869 :
>>867
そらそーよ
BMI17になってからが勝負だよね

870 :
BMI22って身長160cmだと56kgか
確かにそこまで太ってもいないけど痩せてるとは言えないね

話は変わるけどここにいる皆夏バテしてない?
私はまだだけど、夏バテしないように週に一度はしじみのお味噌汁を飲んでるのと
レモンの甜菜糖漬けを夕食後に食べるのと主食は米で頑張ってるよ
皆はどんな工夫してる?

871 :
あすけんで勝手に設定カロリー変えられるのほんと嫌
1700kcalも取って痩せられるわけないだろ

872 :
>>870
夏バテ真っ最中だよw
代謝が良いから痩せ型の私はとにかく汗が凄い
で、汗をかくのにもエネルギーを使ってるのか汗かくとぐったりする

脱水陥りやすいから梅干しとソルティライチorポカリスエット携帯してる
この時期はあんまり頑張って痩せようとすると倒れるから栄養取りまくって筋トレする時期にしてる

873 :
>>870
もうすでに夏バテしてる…
最低限タンパク質は取れるようにプロテインは欠かさずに飲んでる
でも氷入れて冷え冷えにして飲んでるからそれも良くないんだろうな

874 :
ある本に茶色い炭水化物食べてる人程痩せてるってエビデンスとやらが載っててそれから意識して玄米食べてる

875 :
ID変わってるけど>>870です
>>872>>873と報告ありがとう
連日この暑さだと無理もないよね
>>872みたいに私もこの時期は痩せるより栄養を重視して無理のない範囲で運動してるわ、涼しい部屋でヨガやストレッチするの気持ちいい
プロテインを溶かして飲むのもいいけど、食べられたらゆで玉子や納豆おすすめ
水分はもちろん補給するけど、なるべく胃液を薄めないように気を付けてる

876 :
暑くて水分ばかり→気分悪くなって食事抜く→運動できないのループだ
体重落ちても筋肉なくなるし具合悪いからどうにかしなきゃ

877 :
食事ってエネルギーの補給なんだとつくづく思うよ
なんか摂取しないと回復する為のエネルギーすら足りないから負の循環でどんどん弱るよね

特に好きじゃないけど栄養価高そうだからレバニラ選んだりしてる

878 :
>>877
ビタミンAの摂り過ぎにも注意したほうがいいよ

879 :
レバーって少し食べるだけで過剰になっちゃうね
あすけんしてるから分かるけど

880 :
レバー日は1週間〜10日に一回くらいなんだけど多いかな?

881 :
ゾゾスーツ届いた
高身長なのに幼児体形で凹んだ

882 :
届いたんだけどめんどくさくて開封してない
簡単に計測できた?

883 :
>>882
エラーなく出来た
勉強机が高さぴったり
紙製のスタンドが入っているので捨てないように気をつけて

884 :
>>883
挑戦してみたけど測った結果って見れないの?どこにもない
保存されなかったのかな
あとスーツ暑いわ!うまくできなかったのかもだけどもう着たくないwww

885 :
自己解決
結局測りなおした
でも平均とかと比べられるからおもしろいねこれ
腕が平均よりだいぶ短くて太いけど股下はちょい長かったから溜飲が下がった

886 :
>>885
よかった
わたし貧乳でおなかぽっこりだから横から見た体型がおもしろいことになってる
色んな角度で見れるのがいい

887 :
体脂肪率下げないとやっぱダメな気がしてきた

888 :
ステッパー教えてくれた方へ伝えたい
まだ生理前で痩せてないけど、日焼けせず運動出来て、仕事終わった後走るにも夜道は足元に何が落ちてるか不安で走れずでついサボってました
ステッパーは天候やタイミングに左右されずにモチベーションが保ててすごくいいです

その節はメーカーなど教えて下り有難う!
痩せたらまた報告しますー!

889 :
ステッパー腰ゆわした。

890 :
ステッパーテレビ見ながらテキトーに踏んでる
外でなくていいからこの時期には重宝
ブックオフでジリアンのDVD300円で入手したから今日から頑張るわ

891 :
SIXPAD買って4ヶ月、もう故障した
効いてるのか分からないけど毎日欠かさず使ってるせいなのか…
セットで13万したから結果出したい

160で51キロ
目標は46、47です。
48〜53をウロウロしてるから何とか48の壁を突破したい

892 :
169cm59kg
あと2kg落としたら暑さもましになるだろうか

893 :
159cm42kgだけどめっちゃ暑いよ今年の夏

894 :
ここ数日、運動する時間を10分ほど短くしてた
今朝見たらお腹がぶよぶよになってる
これはまずい

895 :
太ったらやる気なくして暴食スイッチ入るわ…
皆さん食欲とはどう戦ってるの?

896 :
160の57だけどここの皆さんすごい…
どうやったらあと2キロ落ちるのかもわからないわ

897 :
>>895
不戦敗だよ

898 :
引きこもり気味の妹がいてそれがガリガリ
このクソ暑いのに長袖長ズボンマスクメガネデカい帽子着用して外に出てるから
やっぱり皮下脂肪の差なのではと思った
ひきつづき筋トレ続ける

899 :
>>877
過剰症がでるような食品はないから大丈夫
ビタミンAは月に6g以上とらないと過剰症にはならない
販売されている食品から摂取するならはるかに少ないビタミンAしかとれない

900 :
ビタミンAをとりすぎると、体外に排出するために
鼻や唇の粘膜から血液と一緒に体外に排出される
他にも指先からの出血や、不正出血という方法で体外に出ていく
そこまでとるには一月に6g以上とる必要がある
100gあたり13mgのビタミンAがレバーに含まれてるなら一月に390mgしかとれない

901 :
糖質制限してもそこまで効果なかったのに控え目に食べようと思うとどうしても炭水化物系避けちゃうな
もう癖みたいになってる

902 :
わかる
糖質制限したいわけじゃなくても、カロリー制限してたら炭水化物避けないと、すぐカロリーオーバーしちゃう
炭水化物のもの全てが低カロリーだったら、高糖質でも痩せてくと思う

903 :
生理中って食欲無くなる方なんだけどこれ幸いにダイエットしていいかな
それともちゃんとご飯食べた方がいいかな
生理前ドカ食い酷かったからプラマイゼロになりそう

904 :
夏バテしたいのに食欲モリモリ
普段しょっちゅうお腹壊すのになんでくたびれないんだこの胃腸は
あと3kg痩せれば第1の目標は達成できるのに行ったり来たりでなかなか定着しないわ

905 :
みんなお酒は飲んでる?

906 :
家では全く飲まない
でも飲みの席では糖質とか考えずに飲む
そしてカロリーとか気にせずに食べる
飲みすぎ食べ過ぎで翌日はむくみが酷いけど、それを解消したら体重への影響はほとんど無い感じ

907 :
最近過食衝動がひどくてさっきまでスーパーぐるぐるしてたけど何も買わずに帰ってきた
ってかこの暑い中せっかく行ったのに欲しい物が何もないって気付くまで凄くイライラしたわ
食欲には勝ったんだろうけどなんだろう負けたという気しかしない

908 :
衝動はあるのに、食べたいものを真剣に考えると中々見つからなくて結局何も食べずにおわるのわかる

>>907
貴女は間違いなく称えられるべき勝者
疲れただろうからしっかり休んでね

909 :
冷やしトマトやきゅうりの酢漬けなんかが最近の夜食だ
夏野菜の季節は食べることに罪悪感持たなくていいから嬉しい

910 :
紀文の豆腐そうめん美味しい

911 :
>>909
夜食逆にまんじゅう一つとか食べて満足して寝てしまう
サッパリ系で満足できる身体になりたいorz

912 :
YouTuberの石井亜美ちゃんがカカオ70%のチョコをオススメしてたけど
今まで逃がそう不味そうなイメージがして食べなかった
最近アーモンド入りの上記の商品を購入したら美味しくてびっくり
美味しいんだけど普通のチョコみたいに爆食いもしたくならない
おやつに最適

913 :
1日にフルーツどれくらいとってますか?
毎日食べてしまうけど果糖もよくないよね

914 :
>>913
朝バナナ1本食べるくらい

915 :
>>912
気になって見てみたけど毎日のように外食して甘いもの食べてあの体型維持って遺伝だろうから私には参考にならなかったわ
あの数日間食べすぎてるだけかもしれないけど

916 :
>>913
林檎、みかん、八朔、梨、桃などの季節のものを中心に毎日夕食後に1個の半分くらい
林檎は大体年中食べてる
バナナは食べないな

ハイカカオは癖になって95%とか普通においしく感じるよ

917 :
季節の果物美味しいよね
大体週に一度一種類選んでその週少しずつ消費する
アメリカンチェリーみたいな食べやすいものは翌日の朝食になったりするし
バナナは安くて美味しいから買ってきたその日に一房食べ終えてしまうこともあるな

918 :
>>908
レス読んでなかった、遅くなってごめん
どうもありがとう!今日も何とか我慢出来そうだよ

919 :
果物大好きだからお菓子食べない代わりに食べてる
水分多いからお腹膨れるし
最近は巨峰やマスカットを房半分くらい食べてる

920 :
朝ごはんはフルーツだけ食べてる
今ならスイカをよく食べるな安いしお腹いっぱいになるよ

921 :
私は桃・りんごの大きさなら一日一個、キウイなら2つかな。食べやすいし栄養豊富らしいのでキウイおすすめ!

922 :
ハイカカオアーモンドチョコ買おうとしたら20箱からか
地道にお店巡るしかないのか

923 :
>>922
ハイカカオとアーモンド別々のじゃ駄目なん?
そしたらアーモンド以外にくるみやマカダミアも試せる!

924 :
>>915
昔の写真載せてたけど結構ぽっちゃりだったよ
7キロ痩せたらしい

925 :
>>913です
回答ありがとうございます
今の時期だとスイカとキウイが良いね
ケーキよりはマシだからデザート感覚で食べようかな

926 :
鼻を整形してきたんだけど今だけ(恐らく三日間)は鼻が詰まって何食べても味がしない
食欲が失せてる
栄養分補給だけしてたら痩せれるかなとか思ってる…3キロくらい痩せたいな
不細工が整形した所で不細工なんだけどね

927 :
>>926
顎の整形したいけどお金も勇気もないや

928 :
>>926
お疲れ!美女になりますように

929 :
>>912見てスーパー行ったら72%のカカオニブとやらが売ってて食べたら結構美味しい
今のところ間食はうるめ、干しイカ、チータラ、アーモンド小魚、ナッツ蜂蜜かけを食べてるけどそこに加える事にしたわ

930 :
カカオニブ、ポリポリしてて美味しいよね

931 :
キャビテーション受けた事ある人いますか?
食事制限と運動もしてるけど下半身がどうしても痩せなくて太もものセルライトも酷いから受けようか迷ってる
あれって皮シワシワになったりするのかな
リバウンドしやすいとかも聞いた事あって勇気が出ない

932 :
チーズを間食にしてる方どれくらい量食べてますか?カッテージチーズ美味しくて好きなんだけど気づくとモリモリ食べてしまう

933 :
久しぶりに気圧ソックス履いて寝たら、朝の尿量がかなり多かった
こりゃむくみ対策になるわ

934 :
気圧ソックスってなんだろうと思ったら
もしかして着圧をきあつって読んでる?

935 :
うわ、ちゃくあつなんだw
ふつうにきあつって読んでた

936 :
そういえばメディキュットの捨てどきが分からない…
使ってる人どれくらいで新しいの買ってる?

937 :
>>933
履いたまま寝たら途中で苦しくて目覚めるのデブな私だけ?

938 :
>>936
普段は2、3足で回してて偶に新しいのを履いてみて、
履き心地に違いを感じるからその時に交換かな
ドンキとかで安くなった時に幾つかストック買っておいたりする
少し緩めが履きやすくて楽なんだけど、楽しちゃだめだよねw

939 :
体重減ってないから腹たっておなかすいてないのに食べちゃった

940 :
ゼロトレっての買った
これ体験者、男性だけ体重減ってるのなんでだろ
女性はサイズダウンのみ

明日からする

941 :
メディキュット履いた朝の足が一日中キープされてればいいのに…
すぐパンパンに戻っちゃう

942 :
>>931
キャビテーションはたるむしリバウンドするって聞いたからハイフとハイパーナイフうけてる
体重は減ってないけど二の腕のエクボはなくなった

943 :
>>939
分かる
減らないとやけ食いしたくなる

944 :
>>938
レスありがとう
ドンキ近くにないけど全部真似させていただきます!

945 :
みんなは好きな物量を気にせず食べる日とかってある?

946 :
SIXPADが4ヶ月で壊れた
脚用とお腹用どちらもだって
修理じゃなくて新品くれるらしいけど何万もするのに軽〜く新品になるって…
保証期間一年なんだけどまた壊れそう
買ったの失敗だったかな

947 :
>>945
ないよ
めちゃくちゃ我慢してる

948 :
>>947
すごいなー
衝動とか全くこない?

949 :
毎日用事あると痩せてくけど一日暇な日でしかも家にいるとやることないから食べちゃう
それでも一応卵とか鶏肉とかチーズとか気休めでも選んで食べてるけどさ…熱中できる趣味欲しい

950 :
めっちゃ分かる
残業あったら夜食べないけどなかったら食べちゃうし休日は三食きっちり食べるよ…
でも7月から5キロ痩せたし食べるものに気をつけたら大丈夫なのかも

951 :
7月から5sってリバウンドのヨカーン!!

952 :
私なんて7月から3キロ太ったよ!
あーもう!

953 :
私も6月から4キロ近く太った…
過食全然治ってないよー怖い

954 :
>>953
全く私と同じ
吐かない過食スレ見てて自分のように思った
難しいよね、ダイエット

955 :
>>534読んで同じサイズだったことに焦って筋トレと脂質制限始めて
3ヶ月で153cm50kg→45kgになった
上半身はほっそりしたのに下半身が相変わらずデブなんだけど
マッサージするしかないのかな…

956 :
>>955
どうやって痩せましたか?

957 :
書いてあるよ

958 :
ゴメンなさい。。
あまりに痩せないので食いついてしまいました

959 :
海、プールの予定があるから余計に控えなくちゃなのにイライラからの爆食い&飲みに走ってしまってる
明日の朝とんでもない自己嫌悪に陥るんだろうな
この繰り返しで自分にイライラする

960 :
>>959
わかるよ
この日までに痩せなきゃっていうのが数日単位なら頑張れるけどそれ以上の日数だと思うようにいかないとき爆食いスイッチはいる

961 :
筋トレ後はプロテインだけじゃなくて糖質もとったほうがいいって見たけど本当かな
有酸素は20分以上しないと〜も嘘って聞いたし専門家でもみんな言うこと違っててもうわけわからん

962 :
157cm/42kgまで痩せたのに、リバウンドして現在46kg
糖質制限(カロリー制限)と筋トレとランニング(毎日5km)やっても
ぜんぜん減らなくなった・・・。痩せたらキープしなきゃダメだね。

963 :
>>961
何にせよ個人差はあるし、数回やってみて(そしてやめてみて)効果を感じれば取り入れればいいのでは
もちろん筋トレによって一定の成果をあげていない段階では闇雲に手を出すべきではないけど

964 :
>>962
いや痩せすぎだったんでしょ…

965 :
>>962
元々は何キロからのスタートでしたか?

966 :
本気出そうと思うとどうしても1日1食に手を出しちゃう
空腹以外は楽なのかもしれない
もちろん完全に1食というより他は豆腐やらプロテイン飲んでる感じだから問題ないのかもしれないけど
肌や髪に影響出るのが嫌なんだよね

967 :
飲食だけで1日の必要栄養素を全部カバーしつつ、カロリー制限やダイエットってほぼ不可能だよね
サプリやプロテイン多用しないと凄い食べないといけない

しかし、排卵日や生理日近くで何もしてないのに1〜2kgくらい増えるのが嫌
便通もあるからむくみなんだろうけど、カリウムやマッサージも効かないしイライラする
ベスト体重マイナス2kgくらいまで減らさないと、そういうときにベスト体重上回るから、まだまだ痩せなきゃならん
皆そういうのは割り切ってる?

968 :
>>967
トイレ行くたびにお湯(冷たい水NG)飲んでたらすこしマシになった

969 :
>>968
ありがとう
ちょうど今排卵期だから試してみる

970 :
>>966
一日一食でも別に余裕だったりする…
肌に影響は出なかったけど私は前髪すかすかになったから注意してる

971 :
プロテイン2回飲んだらタンパク質十分に接種できてる計算だけど夕方にはもうお腹空いてしまってダメだ 野菜じゃお腹膨れないし

972 :
>>965
>>962だけど、元々は51kgからのスタートでした。
43〜44をキープしたいけど、なかなか・・・

973 :
>>972
51からのスタート!すごい努力したんですね
どうやって痩せたかよかったら教えてください

974 :
いやだから書いてあるじゃん

975 :
すいませんでした。。

976 :2018/08/11
前と同じ人だよね
書き込みも読まずに情報クレクレなんて相手されないよ

脱毛に通う(してる)喪女 11
ガールズちゃんねるについて語るスレ 29トピ目
いつも邪魔される、幸せになることを許されない喪
30代以上の高齢喪女集まれー68
書き込むと願いが叶うスレ 35
40代以上の喪姐集まれ85
ブスでも恋愛や結婚をしてる女と喪女の違い 3
Rをしてる・興味のある喪女 その2[無断転載禁止]&#169;2ch.net
このスレはご自由にお使いください241
◆嫌いだけど人に言えない◆181
--------------------
【芸能】遠野なぎこ「東出さんも唐田さんも地獄味わった方がいいんじゃない」「お子さんたちにとったら心の暴力、虐待とほぼ同じ」★2
【PS4】Battlefield 1 Part347【BF1】
親しい君達を励まそう⊂(゚∀゚,,⊂⌒`つ≡≡≡
[火器重視か] 第九哨戒艦部隊 [センサーか?]
【F9出現中】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇タピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★63
■■速報@ゲーハー板 ver.51463■■
調理師専門学校に通ってる人に聞きたい
【米国】NY州上下院‘慰安婦決議案’史上初同時発議
ベビーカーが邪魔なんでなんとかしね?
おいしい輸入板チョコ
リース業界偏差値【金融ホワイト】
第4期叡王戦 Part12
LEC会計士講座 ―入門編―
【海外移住】退職後に最適な国のランキングの生活費部門 カンボジアが1位
創文板秋のエッセイ祭り3
★【オワコン】キャラフレ フレンド48人目【引退】
【ドラマ】懐かしのドラマが続々放送の中、地上波では絶対に再放送できない人気作品たち [フォーエバー★]
【芸能】NGT荻野由佳“メンバーは大切な宝物”発言に猛批判「サイコパスかよ!」
【ROの】3DRPGプログラミング【パクリ!?】
【ブラサバ】BlackSurvival Part19
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼