TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
イヤホンは耳に悪いって本当?
ONKYO DP-X1/DP-X1A Part34
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part14【TWS】
【音質】DAP総合スレ88
SIREN サイレン総合スレッド DP10T
【魅族】MEIZU総合【パクリ?】
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part13
【Bluetooth】Jabra 65t【左右分離型】 part1
ケータイで音楽聴けば良いじゃん?Part.4
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part20【TWS】

【フィルム】iPod touchのケース part11【ジャケ】


1 :2012/12/24 〜 最終レス :2019/08/08
■iPod touchのケース、保護フィルム、ジャケットの話題はここでどうぞ。
■前スレ
【フィルム】iPod touchのケース part10【ジャケ】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1352082363/

2 :
■Apple
ttp://www.apple.com/jp/itunes/
■ミヤビックス
ttp://www.miyavix.co.jp/
■TUNEWEAR
ttp://www.tunewear.com/
■ビザビ
ttp://www.visavis.jp/
■プリンストンテクノロジー
ttp://www.princeton.co.jp/
■carryingcase.net
ttp://www.carryingcase.net/
■vaja
ttp://www.vajacases.com/
■アベニューディー
ttp://www.avenue-d.com/
■B-SHOP
ttp://shop.bird-electron.co.jp/
■SHIMURA
ttp://www.rakuten.co.jp/kkshimura/
■SHANA LOGOC
ttp://www.shanalogic.com/
■suono
ttp://www.suono-jp.com/
■SKIN EVOLUTION
ttp://www.skinevo.com/
■ポルコロッソ
ttp://www.rakuten.co.jp/porco-rosso/
■FOCAL POINT COMPUTER
ttp://www.focal.co.jp/index.html
■キットカットセカンダリー
http://www.rakuten.co.jp/kitcut/
■incase
ttp://goincase.com/
■ray-out
ttp://www.ray-out.co.jp/
■avenue
ttp://www.avenue-d.com/
■JACAJACA
ttp://www.jaca-jaca.com/
■Diral
ttp://d-tokyo.com/
■エレコム
ttp://www.elecom.co.jp/
■BELKIN
ttp://www.belkin.com/jp/
■DIGITAL COWBOY
ttp://www.digitalcowboy.jp/
■iLounge
ttp://www.ilounge.com/

3 :
□以前スレで確か話題になったもの一部
eggshell
https://www.focal.co.jp/products/detail.php?product_id=695
レイアウト
http://www.ray-out.co.jp/products/ipod_apple_5th_ipod_touch.html
PGA
http://www.pg-a.co.jp/product-all/ipod-5th/
BELKIN エレコム バッファロー 他
LOOPストラップ正式対応は少ないです、要確認。
またケースメーカー非公式ですが無理なく付けれる物もスレッドやネットの情報では結構ある模様

4 :
http://www.focal.co.jp/info/news/i_20121128.php
TUNESHELL RubberFrame for iPod touch 5G 発売遅延のお詫び
この度は、弊社取り扱いメーカーTUNEWEAR 社製TUNESHELL
RubberFrame for iPod touch 5G の 納期遅延により、ご 迷惑をおかけ致して
おりますこと、心より深くお詫び申し上げます。
メーカーTUNEWEAR 社の成形上の生産トラブルによる遅れが主たる理由で、
現在、世界的な発売 遅延となっており ます。より良い製品を出来る限り早く
お納めできますよう最善を尽くしておりますが、メーカーからの最新納期
回答 では、12 月下旬に順次出荷開始になる予定でございます。いましばらく(略)

5 :
バンパーはよ

6 :
pdairレザーケースのレポはよ

7 :
NUDE買った人に質問。
・フィット感はどう?ギシギシしたりしない?
・イヤホンジャック狭くない?

8 :
>>7
ギシギシはないね。
イヤホン穴は狭いから、多分L型プラグは無理っぽい。直型も、太いタイプは刺さらないかも。

9 :
あ、そうだ。
縁は画面に対して僅かに下がっているので、気になる人は避けた方がいいかも。

10 :
>>7
前スレでうpしてた人がいたから一応貼っとくわ

887 名無しさん@お腹いっぱい。 2012-12-15 00:52:04 ID:OhKZZm09
>>883
こんなもん?404だったら時間置いて再読み込みしてくれ。あと俺保護フィルムは今まで使ってたレイアウトそのまま
全景
http://i.imgur.com/Ba5qQ.jpg
底面。スピーカー穴ぴったりでスゲーとか思った
http://i.imgur.com/52G28.jpg
音量ボタン。スリープボタンも同じ形態
http://i.imgur.com/a7CNM.jpg
付属品。左の袋はコネクタ用のプロテクタ
http://i.imgur.com/F5uRU.jpg
パケ裏
http://i.imgur.com/J5Mi5.jpg
気になる1−イヤホンジャックの穴小さめ。
http://i.imgur.com/QcDsu.jpg
気になる2−表面の盛り上がり分が少なめだから外れやすくね?ポリカーボネートはこんなもん?
画像は音量ボタンの参照。
気になる3−ここにロゴ。豚鼻は付いてないよ
http://i.imgur.com/nqXal.jpg

これ→http://i.imgur.com/QcDsu.jpgぱっと見イヤホンジャック7ミリくらい空いてるように見えるけど、よく見ると6ミリくらいしか間隔ないぽいね
EarPodsに合わせて作られてるだろうから他の使うなら要注意だな

11 :
本体の背面+カメラレンズの保護フィルムもある保護フィルムはありますか?

12 :
左手で操作してると、どうしてもカメラレンズに触っちゃうな

13 :
>>7
>>10のうpした人だけど
1しない。ピッタリ
2小さい目だな。ヘッドフォン端子だとギリギリ

14 :
TUNESHELL RubberFrameが出回り始めた(らしい)
もう手に入れた人はいるのかな?

15 :
2013年 1月30日入荷予定 TUNEWEAR TUNESHELL R ubberFrame(ラバーフレ ーム) for iPod touch 5G ブラック・TUN-IP-0002 19
1,980円(税込) 18ポイント獲得 ストア:ccds ヤフー店
http://m.shopping.yahoo.co.jp/item/ccds-yh/1332ba/

16 :
RubberFrameは下まで覆われる仕様で、あの糞ロゴさえなければ買うのに

17 :
ビックカメラ立川にRUBBERFRAMEあった
写真の黒が一個だけ
赤狙いだから買わなかった笑
http://www.imgur.com/MYd04.jpeg

18 :
>>17
R

19 :
パワサポのアンチグレア購入
予想より画面が曇らなかったので満足
あとよく言われてるけど貼りやすい

20 :
はいはいごめんなさいね
http://www.imgur.com/eT5Mp.jpeg

21 :
>>18
どうしたの?

22 :
>>17
スレチだけど美味しそうw
食べる時大変じゃない?別にお皿を貰わないと食べにくそうだ。
RUBBERFRAMEはコネクタ周りが開口してるのが難点。
電源や音量ボタンのところみたいな感じの処理にして
カメラレンズの穴も小さくして欲しかった。

23 :
>>20
写真サンクス。一番乗りじゃん!!
>>22
確かに穴がデカいね(-_-;)

24 :
>>22
正面から見て全周覆ってないとかっこわるいよね
強度的に無理だったんだろうけど

25 :
■■ご注文商品出荷のお知らせ■■ (このメールは、配信専用のアドレスで配信されています)
=== ヨドバシ・ドット・コムをご利用いただき、ありがとうございます。 ご注文商品を出荷いたしましたので、ご連絡させていただきます。
(表示の価格は、すべて消費税総額表示です)
【ご注文番号】 2077777777 -------
・ご注文主のお名前 有村 架澄 様 ・ご注文日 2012年11月10日
・お届け先のお名前 有村 架澄 様 ・商品のお届け先 和歌山県田辺市田辺7丁目7-7
【ご注文金額】今回出荷のお買い物合計金額 1,560 円 -------
・今回の還元ゴールドポイント数 123 ポイント
【今回出荷の商品】 ------
・「TUN -IP -000221 [TUNESHELL RubberFrame for iPod touch 5G レッド]」 1 点 1,560 円 ・配達料金: 0 円
【配達について】今回の配達担当:ゆうパック -------
今回出荷の商品は、「ゆうパック」が配達させていただきます。 商品の配達状況は、日本郵便ホームページでご確認いただけます。 下記の配達受付番号でお問い合わせください。
配達受付番号(伝票番号):660777777777
▼日本郵便ホームページ http://tracking.post.japanpost.jp/service/singleSearch.do?searchKin

26 :
なにこれこわい

27 :
住所と名前晒しちゃってるけど

28 :
レポよろ>有村

29 :
7丁目7-7とか嘘臭いし
どうせ名前もアニメキャラか何かだろ
ごくろうさん

30 :
Capdaseのレザーケースキター♪───O(≧∇≦)O────♪

31 :
>>29
この子だと思う。どうでもいいけど。
http://www.flamme.co.jp/KasumiArimura/

32 :
ラバーフレームキタ━━━━━━━!!

33 :
いいね!こちらは15時にようやく東京出たみたい

34 :
>>20
レンズ穴もっと小さく出来るだろうに…
Amazonで予約したままいまだに発送予定の連絡も無し。

35 :
エアジャケとはなんだったのか

36 :
               .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

37 :
Amazonからラバーフレーム発送メール来たけどその日はもう実家に帰ってるよ…

38 :
USB加湿器の前で保護フィルムを貼るとホコリが付かずに貼れるかな?

39 :
何のために全裸で風呂場が推奨されてるのかを理解してるなら加湿器の「前」でフィルム貼るなんて暴挙はしないはず

40 :
風の無い環境を作るんだ。加湿器はあんまり効果ないと思う。

41 :
迷いすぎて決められませーん。エアジャケの対抗馬はどれになりますか?

42 :
卵殻

43 :
販売元Amazonのrubberframe赤、発送される気配がない…
今発送されても帰省中だから困るけど

44 :
ヨドからラバーフレーム届きました。
保護フィルムは、U字くり抜き、フロントカメ穴無し
スタンドフックの色が違うね
スリープボタン、ボリュームボタンは違和感なし!
http://i.imgur.com/0N0Q0.jpg

45 :
>>44
装着完了したら画像アップ希望します。

46 :
背面〜上下〜左右
http://imgur.com/q29tT.jpg
http://imgur.com/atlVw.jpg
http://imgur.com/IIdXw.jpg
http://imgur.com/3gGr4.jpg
http://imgur.com/rsRFk.jpg

47 :
ん・・・?
右側面下のとこにはTUNEWEARロゴ刻印されてないように見えるけど画質が悪くてロゴが読めないだけか?
あと、右側面上に2つ小さい穴が空いてるように見えるのはまさかストラップ用の穴とかじゃないよな?

48 :
ロゴあります。穴二つもあります
画質も悪いが、撮り方も悪くて
参考にならないねm(_ _)m 報告以上です。
http://imgur.com/LBQuF.jpg

49 :
バックに変に雑誌とか置かないほうがいいと思うよ
まぁアップ乙です

50 :
構図がひどいな

51 :
まあだけど初うpだ。乙

52 :
今日やっとcapdaseのレザケース届く!

53 :
ケース装着画像アップするときは出来れば正面画像もあるとうれしい
使うときどんな風に見えるのか気になる

54 :
>>52
4世代しか見つからないんだがどれの事?

55 :
>>54
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00APF5XYI/ref=redir_mdp_mobile?ref_=pd_zg_rss_nr_e_3371411
これ

56 :
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B009PTRSB6
Amazonのこれ買った人がいたらボタン部分が
空いてるタイプか覆われてるタイプか教えて下さい

57 :
>>55
これいいね。
フリップケースで縁まで保護してるタイプは初めて見た。
普段は薄くて軽いケースが良いけど、状況によっては
液晶面までガッツリ保護したい時があるから。
届いたら装着画像うp希望

58 :
赤タッチ5の画面周りを黒くしたい!
そんな感じのフィルムって今回も出てるの?フィルム多すぎて検索に引っかからなすぎる

59 :
>>58
前スレにレポがあった気がするが、イマイチだったような。
(どうしても下地が見えてしまう)

60 :
>>55のケース
忍者修行中なんでレポだけ
ストラップホールがないので俺は
カメラの所にストラップくくりつけてる
本体に磁石が密着してるのと
カードケースの跡が画面につくのが残念
今あるフリップケースではベストだと思う

61 :
>>59
そうかー
やっぱり白で使うしかないのかね

62 :
ホームボタンの切り抜きがあれだがこんなんやつ?
探せば結構出てきそうな気もするが
http://www2.elecom.co.jp/avd/ipod/protection-seal/ava-t12flbs/index.asp

63 :
>>62
ホームボタン周りが∩なのが惜しいな

64 :
画像検索してたらみつけたけど糞だせえなw
ttp://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/32199bad58f8aac065ca6ffc4b5bbc591f116e58.75.1.8.2.jpg

65 :
>>64
だせえwww

66 :
あと>>55のに似たようなレザーケースのレヴューもみつけたから需要があるかわからんが一応貼っとく
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7261761/

67 :
やっとAmazonからメール来た!
RubberFrameが届く!

68 :
>>55
アフィリうぜえ

69 :
>>64
画像探してくれてありがとう!
だせぇwwww

70 :
>>64
感謝
潔く諦めるか

71 :
>>64
      r ‐、
      | ○ |
     _,;ト - イ、            良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ         買えよ
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ )
   │ ヽー―'^ー-'
   │  〉    |│

72 :
RUBBERFRAMEのレビュー待ってまつ!

73 :
NUDEフィット感イマイチっすね…
外れやすいし、なんかがっかりだわ。

74 :
ラバーフレームぴったりはまらない…

75 :
>>73
買おうかとおもってたけど外れやすいのか・・・
NUDE使ってる他の人いたらどうなのか教えてほしい

76 :
パワサポのエアジャケのレビュー見ると
カメラの映り込みありって書いてあるんだけど
買った人いたらどんな感じか教えて欲しい

77 :
>>76 だけど悩んだ末、前スレで出てたiGadgitzのTPU購入しました。
やっぱりAmazon.UKでは金額不足で注文不可だったから
iGadgitzで直接注文したんだけど£1.99→£3.65に値上がりしてた。
んで、ドルで決済しようとしたけど何故かポンドで請求されて
デビッドで既に引き落とされて送料込み848円だったわ。
でもまぁ‥それでも安いか ( ;∀;)

78 :
カメラってTouch 5の大きなウリなのにケースによる写り込みがあったら最悪
あと本体のスピーカーで音楽鑑賞することは無いにしても小さな穴5つじゃ音がこもりそう
パワサポは保護面積率上げたかったんだろうけど裏目にでてない?
一方、フチ周りのガードは浅いらしいから本体の塗装がハゲないかも心配だし
誰も検証してないしエアジャケ買うのためらうよな

79 :
>>58
高いけど、どうしてもっていうんならこういうのもあるね
ttp://www.amazon.co.jp/Apple-touch-%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB-IT5-CP13-%E9%BB%92-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B00AR9TGVS

80 :
>>77
Amazonでも負けプレから注文すれば普通に買えるよ

81 :
初売りで買った赤につけるつもりで
ラバーフレーム買っちゃったわ
装着してる画像が見れないまま買うべきではなかったかなあ
かなり色悩んだ、、、
赤の画面周りが黒だったら間違いなく黒にしてたんだけど。
赤選んだら間延びしそうな気がしたんだけど、選択ミスでないことを祈る。

さて、明後日くらいには届くかな。

82 :
>>81
そんなあなたに…
http://i.imgur.com/MkbAw.jpg
http://i.imgur.com/dGj57.jpg
http://i.imgur.com/39LjA.jpg
写真付けるの初めてなので不都合あったらごめんなさい。
散々待たされてやっと届いた。
フレームの色が赤というより朱色でガッカリ。
リングストラップが白でまたガッカリ。

83 :
うぁダサッ!

84 :
>>77
amazon,ukで販売者を全部表示してそこからiGadgitz直接発送を注文して
その値段?

85 :
>>82
わかりやすかったです。
ありがとう。
朱赤と白リングストラップは
確かに残念な感じ。
とりあえず感覚で買った
最初のTPUから脱せない日々。

86 :
>>84
>>80 が教えてくれたマケプレの方のiGadgitzから購入出来るって気付かなくて
Amazon外の公式iGadgitzサイトから購入したんだわ。
試しにAmazonのマケプレで購入シュミレーションしたら 込 JPY 363 だった。
しょぼんしたらから購入した公式にダメ元で今キャンセルメールしてみた ( ;∀;)

87 :
>>82
参考になりました。どうもありがとう。
書いたつもりでいたんですが、
書き漏れてました。注文したのは白なんです。
キャンセルせずにこのまま特攻します。
本体がメタリック赤だからゴムの赤は変に浮くかもしれないと思ったのと、
ホームボタンカバーが赤だったので心配だったんす。
色の使い方があんまり自分好みでなかったんで、、、
今使ってる4thが黒で、ケースが赤なんですけど、
正面から見た時のフチがどう見えるかがキモですよね。
今までがちょっとイマイチに感じてたのと、
白の方が画面周りが白のプラなんで、まだ自然かな?という判断してみました。
まあ気に入らなければ他の色も買って着せ替えするなり、
オクに格安で出せば良いかもしれないっすね。
おいらも届いたら投稿しますね。

88 :
>>86
あれは俺もちょっと悩んだところだった。
キャンセル出来るといいな。

89 :
pdairのレザーケース入手した人いないの?

90 :
繋ぎで使ってたエレコムのケース
もうこれでいいかと思い始めてたのに
今見たらいつの間にか割れてたw
カメラ用の穴があいてるとこ
使い始めて二ヶ月でこれかよ…

91 :
>>87
乙、同じの狙ってたんで期待してる
色はともかく、このゴムの部分
きちんと緩衝材として機能するのかな
見掛け倒しでは困るんだけど

92 :
>>90
使い方によるだろうけど、エレコムの何ケース?TPU?
割れるっていやハードケースの方かな

ここではシリコンって評判悪いみたいだけど、自分はやっぱりシリコンがいい。
手袋しながら持つとTPUは滑る。

93 :
滑り止め付きで尚且つタッチパネル対応の手袋買えばいいじゃん

94 :
>>82
ありがとう
尼の予約キャンセルした

95 :
3ヶ月待って尼からやっとrubber frameの赤到着した。
確かに朱色寄り。やや透明感のあるサラサララバー素材だからか?
背面はともかく、正面から見るとチャラい…(本体レッド)。白の方が良かった予感。

96 :
ホームボタン保護しようと思ってシリコンケース買ったけど、
予想以上にホコリが付くww
失敗したかも

97 :
>>92
透明なハードケース
ポリカみたいな材質だったと思う
結構肉厚な上にペットボトルと同じ素材なので
まさかこれが割れるとは思ってもいなかった

98 :
ハードケースって薄いし軽いし、デザインも鮮やかで可愛いのが多いんだけど
割れ易い、滑りやすいって聞いてから止めておこうって思った。

99 :
落としたりカバンに詰めたりしない限りは割れないと思うぞ

100 :
100

101 :
あらかた出揃った感あるね

102 :
abeeがまだ

103 :
本体とほぼ同時に届いたw
ランバーフレーム白と、本体赤です。
クソみたいな画質およびピンボケで申し訳ないですが、
何か見たい人もおられたみたいなんで、
とりあえず手元に残ってる4thで急いで投稿するんで勘弁してください。

http://i.imgur.com/5bGbT.jpg
http://i.imgur.com/mfrBr.jpg
http://i.imgur.com/Rf0Nt.jpg
http://i.imgur.com/CYq5v.jpg
http://i.imgur.com/sE4QE.jpg
http://i.imgur.com/heavx.jpg
http://i.imgur.com/HLtWR.jpg
http://i.imgur.com/iGduj.jpg
http://i.imgur.com/EG2D5.jpg
http://i.imgur.com/XPdrf.jpg

どう見てもiPod touch白です本当にありがとうございました。
狙い通り、表の一体感はあります。完全に赤が隠れる。
斜め45度から見下ろしてもコネクタ側以外はほぼ白ですw
真横から見ないと赤が見えてくれません。見えてもちょっぴり。
裏側は普通に見えてます。透明感問題なし。
本体の白か黒買った方が良かったかなとか、ちょっと思ってます。
多分フレームがどの色でもそれなりに幸せになれそうなんで。
装着感はとても良いです。カッチリ感はさすが。
その分取り付けの時が強く押し込まないといけないんで怖いですw
きっちり守りたいから薄くて割れるのはダメ、
だけど全面シリコンは裏の色見えないからイヤ、
って人にはこれはいいですね。

104 :
付属品見ていきます。
ホームボタンカバーは透明だったんで見栄え的に違和感ほぼなし。
クリック感がちょっと悪くなるけど、使用はアリですね。
フィルムは使ってません。見た感じ普通の保護フィルム。
ホームボタンの切り欠きが、丸型でなくてU字の端まで切り欠いてあるタイプなんで、
繋ぎとして割り切るか、予備が無難。
自分は大人しくミヤビックス買って貼ってます。
ストラップは色合わせる気ゼロのくそ。
使うならループなしの単独で実用重視な限りはアリかもしれない。
iPodスタンドとしては一応成立してます。
・・・と思ったけど本体を挟むとサイドのゴムに跡がつくし、下手すりゃ裏面に傷つく。
つけない代わりに安くしてレベル。
ループと二刀流したら死ぬほどダサいことが予想されます。
と、言ってもループだけつけて見てもどうもマッチしなくてチャチい。
白のループだったらここは問題ないっすね。
ループはクリアランス制限されるんで回転がぎこちなくなります。
ただその分、外れにくくなりそうな感じ。
ただしこの雰囲気だと外れるよりもちぎれないか心配になってきます。
ケースにストラップ穴がありますんで、これも自分で用意推奨かな。
本体の話になっちゃうけど、ループ自体が、まあ、お察しな感じすねw
Appleどうしちゃったのレベルのお仕事。
こんな感じです。長々とすいません。
今調べたら4thの時使ってたの、同じとこのソフトシェルでしたわw
個人的にはこっちのタイプの方が良い印象です。中で本体が動いたりしなさそうなんで。

>>102
アビーはPCケースはシンプルでいい感じなのに、
こっちはゴツすぎたり、リンゴマークの切り抜き方がヤバかったりで、辛いっすね。
もっとシンプルにしてくれたら買うのにって思ってます。

105 :
保護フィルムは多分、過去のソフトシェルとかの付属品と同等グレードな感じです。
可もなく不可もなくのふつーのやつ。
4th時代に使いましたが、フィルム本体の傷耐性は高くなかったです。
数ヶ月で表面が削れてきた。

そう言えば4thのソフトシェルにもなんか吸盤みたいな
ショボいスタンドがついてたような記憶が、、、
すぐ捨てちゃった気がします。
ここの付属品はマジでおまけですわw

今回のtouchは本体とカラバリがいい感じなんで、
裸で大事に大事に使うのも本気でアリかもしれませんね。

106 :
あと、4thソフトシェルの時にはボリュームやスリープボタンが
かなり硬くなりましたが、今回はいい感じです。
少し硬くなる程度。クリック感が強くなって、裸より好みの人がいるかも。

カバー本体の下部の切り欠き処理は賛否別れそうです。
ここに何かの角が当たれば死亡だし。
せめて上部だけでも覆って欲しかったかな?

107 :
http://youtu.be/w30vQBFsbQM
動画バー

108 :
なんか画像とか動画見るかぎりループ周りのラバー部分の作りが歪なかんじがするね
あとラバーの質感と色が想像より安っぽい

109 :
>>103
銀色のiPod touchなら、その白いフレームもうまいこと馴染むかな

110 :
ラバー部の質感は硬め。ラバーフレームの白はきれいな白ですよ。
本体白ならそれなりに清潔感出ると思います。地味ですが。
本体黒ならそれなりに締まって見えるかも。
経年劣化で黄ばんだり汚れが定着しないかだけが心配。

見た目気にするなら強度や保護性トレードオフでエッグシェルやら、
ケースなし使用を検討すべきかなと。
本体白にラバー白でも、裏側の色がきっちり合うかどうかは微妙だと思います。
ただ、他の色みたいに表と裏で別物に見えるような、
極端な浮き方はしないんじゃないでしょうか。

111 :
今ラバーフレームの注文したらちゃんと届くのかな
尼のレビューには、注文しても届きませんとか出てるw

112 :
touch用に出ないかなこれ
http://fujimaki-select.com/selection/021.htm

113 :
TUNEWEARのeggshellを購入したんですが、ホームボタンのカバーシールを貼ると押した感覚が全くといってないのではがしてしまおうと思います
無理にはがすと傷がついてしまいそうなので、上手くはがす方法を知っている方がいらっしゃれば教えていただけませんか?
もう1台の方に貼ったSOFTSHELLに付いていたホームボタンカバーは上手く貼れたのか押した感覚もあり非常になじんでいます
どうして同じTUNEWAREの製品なのにこうも違いがあるのか不思議です
サイズの誤差なんでしょうかね?

114 :
>>112
糞ダサいし高いしケースとしての役割果たしてないな

115 :
なんかお菓子の箱ぽいw

116 :
>>112
悪くはないね

117 :
>>112
これか
http://www.youtube.com/watch?v=qiYsehdV0J8

118 :
>>114
そういうのって職人が半分自己満足も兼ねて
技術力アピールのために作ってる感じだよね
うちはこんな凝った事も出来るんだぞみたいな
何万もするガラス製のドックとかもあったけど、
加工技術をアピールするのが狙いみたいだったし

119 :
でも、革製品にしては良心的な値段じゃね?
自分は動物愛護家だから絶対に買わないけど

120 :
お、おう

121 :
pdairのレザーケース入手した人おらんのか

122 :
今更エレコムのシリコン(ホームボタンまで覆ってないやつ)からエアジャケに変えた感想。
・シリコンは最初は良かったけど段々ふにゃふにゃになって上下にクリアランスができる。その為電源押しそこなったりする事がある。
・シリコンの時は電源・音量ボタンが凸だった上に本体が滑りにくいので片手でも非常に押しやすかったが、エアジャケにすると凹となり、かつ滑りやすくなるので物凄く押しにくくなった。
・エアジャケは左右の端面が出っ張ってないので画面の端までタップしやすい。見え方もちょっと変わった印象。
・薄くなった。正に付けてないのに近い感触。ただし滑りやすいので怖い。反面、袋に入れる際もひっかからなくなった。
・エアジャケ過剰包装過ぎ。

123 :
いまさら買わなくても見ればわかることばかり書かれても
カメラの写り込み問題の有無とか外れにくいとか画面周囲に傷がつきそうとか
レビューってのは買わなきゃわからないことを書かなきゃ意味がないでしょ

124 :
写りこみは無いよ。
外れにくいよ。
画面周囲は別に気にならないよ。その為にフィルム貼ってるんだし、裏返して置けば痛む可能性があるのは当たり前。

125 :
>>122
良情報サンクス!
5thは画面がギリギリまで大きくなったからサイドの盛り上がりは
操作の妨げになる事がおおいのでキニナルところなんだよね。
見え方がちょっと変わったというのはどんな感じでしょうか?
>反面、袋に入れる際もひっかからなくなった。
これ、ワイシャツの胸ポケットに入れた時
かがんだりすると落下しやすいから注意ね。

126 :
痛むというか、裏返しに置くとき縁が浮いてないと画面(保護フィルム)に擦り傷ができますね

127 :
>>125
見え方ってのは、やっぱり広々と気持ち良く見えるんだよね。
シリコンの時も画面にかかってはいなかったのだけれども奥まった感じになっちゃうのかな。
胸ポケットはつるーって行っちゃいそうだね。
片手でスイッチ類を操作する時は滑らないようにかなり注意しなきゃいけないので使い勝手としては非常に悪くなりました。
でも見た目美しいし薄さを実感できるので満足してます。

128 :
ラバーフレームの白買ったけど、特にゴツくもなく
銀色のiPod touchに装着したら予想通り全然違和感がない
写真うp出来なくて残念だけど、買って良かった
ケースに迷ったらこれ買っておけばいいと思うよ
ゴム部分が想像と違い見かけが艶消しのシリコンみたいだけど
(もっとテカッとしたプラスチックみたいな素材かと思った)
マッチョケースみたいに変にゴム枠が飛び出したりせず、
ポリカ部分と一体になっててあまり目立たずいい感じ
以前使ってたエレコムのケースとだいたい同じ形だけど
ゴムがエッジ部分に密着して隙間を埋めているので
ケース裏面への埃の侵入を防いでくれそうな感じ
ただコネクタのある下部のフチは派手に開口している
端子カバーとかあったら取りつけたい感じ

129 :
エアジャケ…露出部分が少なく、ケースの存在を忘れるほど薄い。保護シートも良。
でもiPhone版には付いているフラッシュガードが何故か無いのはやはり心配。
NUDE…ボタン部分まで保護し露出部分は非常に少ない。でも外れやすい?
ラバーフレーム…ボタン部分のみならず塗装ハゲが心配な画面周囲もカバー。
でも下部はガラ空き…
カラーTouchは塗装ハゲが心配なんだよ。いいとこ取りのハードケースどこか作らないかな

130 :
>>86 だけどiGadgitzからTPU (クリア) が
注文日からちょうど1週間で到着。
需要あるかわからないけど、うpしておきます。
フィルムはホームボタンの切り欠き丸型タイプのクリア。
理想だったけど貼り損じた( ;∀;)
TPUはつや消しマットクリアって感じで
アップルロゴ、その他文字はハッキリ読める透明具合。
スピーカー部の片側5つ穴のうち、端の1つが若干カバーで隠れてるかな。
それ以外はぴったり。
自分は間違えて公式から買ってしまったけど
(キャンセル間に合わなかった・・)
300円ちょっとなら、かなりコスパいいと思った。
買ってよかったです。
i.imgur.com/3YJvH.jpg
i.imgur.com/yBABo.jpg
i.imgur.com/NpQ3a.jpg
i.imgur.com/9GmUW.jpg

131 :
良かったね
でもTPUクリアは黄ばみがひどすぎる
次買う時はクリアじゃなくて色付きのにしようと思う

132 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnObUBww.jpg

133 :
touchじゃないやん

134 :
>>133
これtouchスレから引っ張ってきたハードケース被せてさらにiPhoneのケース被せてる奴だろ
ボタン部分の加工すらしてなくて何がしたいんだかわからん

135 :
URLだけ貼る人って何が言いたいのか分らん

136 :
www.amazon.co.jp/gp/product/B009PZR7CA?ie=UTF8&at=&force-full-site=1&lc=plm&ref_=aw_bottom_links
これはお前ら的にはどうなの?

137 :
アフィリうざい
いい加減尼のURLの貼り方くらい覚えろクズ野郎

138 :
アフィリじゃないけど
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009PZR7CA?ie=UTF8&at=&force-full-site=1&lc=plm&ref_=aw_bottom_links
これでちゃんとなってる?

139 :
大丈夫だ、問題無い

140 :
残念なデザイン

141 :
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009PZR7CA

142 :
>>138
「ショッピングカートに入れる」の下の方にある「シェアする」をクリック
「商品 の情報をEメールで送信する」の固定リンク:のURLをコピペ

143 :
>>141
dpなら後ろはASINだけでいい
http://www.amazon.co.jp/dp/B009PZR7CA

144 :
尼のURL貼り方講座ですか?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B009PZR7CA

145 :
なんかすまん...

残念なデザインか

146 :
>>137
アフィかどうか見分けられないなら黙ってろカス

147 :
>>145
なんで他人の判断を伺うんだ?デザインの好みなんてひとそれぞれ
自分が良いと思えばそれでいいだろ

148 :
>>145
前に調べた時にあれちょっと気になってたんだけど、リンゴの所は貫通してるの?

149 :
でおすすめケースはななに?
エアジャケ、ラバー、エッグの3択?

150 :
eggshellマジオヌヌメ

151 :
>>147
センスに自信がなくて
圧倒的にダサかったら...と思ってな

>>148
貫通してないと信じたいがブルーやレッドの画像を見ると貫通してそうなんだよな...

152 :
>>149
卵殻よりはNUDEの方がいいと思う。
Candyshellは期待してたが、カメラ穴デカそうなのと、あまりにも配色が残念なんだよなぁ…

153 :
Candyshellてあの尻穴マークのやつかダサすぎるよな

154 :
>>148 >>151
Amazonのレビューを見るとロゴ部分は開いてるようだ
その部分の傷防止策として本体とケースの間にフィルムを入れてると書いてる人がいるから
 
>>149 >>152
NUDEは外れやすいってこのスレでもAmazonのレビューにも書いてあるけど
どうなんでしょ?
ホント、ハードは決め手が無いねぇ…

155 :
Touch本体がシルバーなら塗装剥げの心配が無いからケース選びに迷うことはないんだけど
ブラックなんかは画面周囲とかフチ部分の塗装が剥げやすいんじゃないかとネットで報告されてるし
そこまでカバーするケースとなると、もうTPUしか選択肢がないのかなと

156 :
パワサポのループふさいでるハードケースのクリアがオススメ

157 :
>>154
NUDE使ってるけど、勝手に外れるってのは全然ないよ。
外そうと思えば簡単に外れるけど。
ああ、落とした場合に外れるってことかな?
そこは経験なしで実験する気もないのでわかんないな。
あえて欠点を挙げれば、ボリュームボタンが僅かに硬くなるのと、外周が画面と同じ高さなので、前面保護力がほぼないってくらい。

158 :
NUDEはクリア系とホワイト以外はマットコーティングみたいだけど、どんな質感なんだろ

159 :
>>158
ポン用なら祖父か池袋BICで見たような、見ないような。
質感は同じだろうから、もしあったら参考位にはなるかも。

160 :
>>157
通常の使用では問題ないんだ
情報ありがとう

161 :
>>155
エアジャケもNUDEも全面縁までは回り込んでるから禿げやすい部分はカバーするよ
ただ出っ張ってるガラス部分はノーガードってだけ

162 :
これ使ってる人使用感教えてください
http://www.amazon.co.jp/dp/B009GISZJK

163 :
>>161
ガラスとの境目までじゃなくても塗装が剥げやすいと思われる側面とC面の境目をカバーしていれば
心配ないだろうということか
ありがとう

164 :
エア鮭早くも割れた

165 :
何回かポケットから落としたことあるけどエアジャケなら割れてただろうな
ラバーで良かったわ

166 :
ipod touch5用のキーボードケースがほしいがiphoneにしか対応してないのが残念

167 :
>>164
ほら、俺があれだけ「エアジャケなんて数ヶ月で割れるから」って前スレで何度も書いてあげたのに…
でもさ、マジでエアジャケ信者は馬鹿っつーか、
いわゆるブランドとかイメージ戦略に弱い、頭のおかしい連中ばかりだから
どうせまたすぐ噛み付くんだろうけどね。

168 :
>>167
そういう感情に任せた書き方だと賛同が得られないからやめた方がいいよ。

169 :
エアジャケに親でも殺されたのかのようなのがいるな

ラバーフレーム、ちょっとフレームが汚れやすいね
あとループつけると一日で付け根に亀裂が。

170 :
オイルレザー買おうかな
両面テープ固定が痛いけど

171 :
せっかくTouchにカメラ付いてるんだし
どこがどんなふうにどれくらい割れてるのかupすればいいのに

172 :
よく滑ると噂のSimplismのフィルム買ったけどフィルムなしより大分滑らないな
指紋もつきやすいし1000円以上する事考えるとちょっと残念
やっぱりフィルムなしが最強だ

173 :
>>168
どうでもいいけどエア鮭使用者に
何か相容れない一定の傾向が見られるのは確かだな

174 :
>>172
そりゃあんなぺらぺらなフィルム一枚で防げる傷なんてたかが知れてるし
第一釘で擦っても傷一つつかない強化ガラスだぞ
それよりもずっと傷がつきやすいフィルムを貼り付けて何になるんだ

175 :
>>174
>第一釘で擦っても傷一つつかない強化ガラスだぞ
じゃあ、ちょっとやってみてよ

176 :
>>175
ようつべとかにあがってるよ

177 :
2nd使ってるとき何が原因かガラスに小さな傷が付いたけどな
それがきっかけで、別の不具合で本体交換して貰ったのを機に
パワサポのノングレア貼ったけど今もフィルムに傷はないね
ちなみに、最近のはどうか知らないけど
ノングレアで解像度が明らかに落ちたから二度と使う気がしないけど

178 :
>>162
だいたい尼のレビューの通りだよ。
安いけど見た目も手触りも結構いい。
上下のコネクタや、横のボタン部分は
全部空いているので
気になる人は気になるかもしれない。
自分はこの方がむしろ使いやすいけど。
サイズはピッタリ。
背面か本体より滑らないので、
裸よりずっと持ちやすくなった。

179 :
ハードケースってのはケースが割れることによって衝撃を吸収してるんじゃない?
落とした記憶がないとしても気づかないうちに捻りの力が加わってることもあるし。
ケースが壊れるのはiPodを守ってくれた証拠だと思う。

180 :
エアサポにことさら不信感を抱く人もどうかと思うが一理あるとは思う。
2ndとエアジャケを一緒に使っているが、ベッドやテーブル上で使っていただけでも
ラバーコートは一ヶ月も経たないうちに角の方から剥がれてきたし
音量ボタン手前の淵も折れやすかった。
付属のアンチグレアは確かに指紋が目立たないし、目の疲れを軽減する効果もあったが
問題は画質が個人的には明らかに低下したと感じたこと。
Amazonではそれらについてのレビューが妙に少ないばかりか
特にアンチグレアについて指摘するレビューに対して
何故か少なくない反対票が叩き込まれているのは何かおかしいとは思う。
転んでTouchを落としたとき致命的な傷を防いでくれたのはエアジャケだし
買って後悔は全くないが。

181 :
>>177
2nd…まあそこまで遡るとな
ガラスも年々強化されてるから

182 :
>>178
フチは液晶画面より高いのでしょうか?裏向きに置いた時液晶は接地しますか?

183 :
淵に段差あると端っこの方のタッチがやり難くなるよ
特に5thは

184 :
先日、香港とシンガポール、バンコクを回ってきたんだが
日本と違って手帳型(?)のケースが流行ってるみたいだったぞ。
横にパカっと開いて使うタイプだ。

185 :
>>184
俺使ってるけど。
磁石で止まってるから止めるときも開く時も余計な力がいらないし快適。
それより俺は電子辞書がわりに使っているから
キーボード付のケースがほしかったんだが対応していないという。

186 :
>>185
iphone5用のキーボード付ケースでtouch5でも使える(嵌められる)ってのを2ちゃんのどっかで見たな

187 :
手帳型でいいケースって何かある?
なんか安っぽいのばっかりな印象なんだが。

188 :
手帳型にする意味がわからん
タッチ操作しにくいし、カメラも使いにくいし

189 :
手帳型でタッチ操作しにくいとはどういう事だ。
裸で使うより持ちやすくていいぞ。
やわらかいケースは冬使うときに冷たくないというところも良い。
カメラ部分は当然開いているから使いにくいという事もない。

190 :
>>189
片手操作してる時、蓋が邪魔になる。
蓋を閉じた状態でボタンやケーブルジャックが使えなくなる。

191 :
ケーブルは挿せる。俺の小さい手では片手操作ができない。
できないことはないけど、遠いキーだと少し手のポジションをずらさないといけない。
そうしないと親指の腹が当たって2つくらいキーを押してしまう。
手帳持っているようなデザインが気に入ったから買った。
あと、ポケットに車の鍵と一緒に入れるから蓋がないと画面が傷つきそう。

192 :
俺も手帳型探してる
PDAとして職場でも使ってるので革の手帳みたいに見えてよいので
でもなんかいまいちなんだよなー

193 :
>>191
ポケットっても、夏でも最低2つくらいはあるだろうに。

194 :
>>193
他人の使い方をそんなに否定したがる意味がわからん

195 :
人それぞれでええやん。

196 :
すまぬ、否定するつもりではなかったんだ。
実際、蓋付きが欲しくて4THのときに使ってたことあるし。
ただ、それを辞めた理由が不便さだったから、他人にはもっと選択肢広げることをオススメしたかっただけ。

197 :
とことん馬鹿なヤツだ

198 :
>>196
どう解釈しても選択肢狭めてるだろw

199 :
>>193
もう片方は財布で埋まるだろ

200 :
200

201 :
レジバイトしてるんだけど、ケータイの会員がメール見せると
割引っていうのやってるんだけど、ほとんどの客が
何もつけてない(男)orシリコンケース(女)が多い。
色鮮やかな所がいいのかね?

202 :
客全体のなかのケータイ会員のなかのiPod Touch 5G持ってる人ってかなり少なそうなイメージだけど
レジやってると意外と多くいたりするもんなのかな?

203 :
>>82 のひとは、RUBBER FRAME(赤)に付属していたリングストラップが白だったのかいな
うちに届いた赤フレームに付属していたリングストラップは赤だったけども

204 :
>>187>>192
ビザビのPdairのとか良さげだと思ってる。
中旬に出荷始まったみたいだけど、一応使用感知りたいのでレビュー待ちです。
どなたかお願いします。
それかCapdaseのやつあたりじゃないかな。こっちはもう尼でも買える。

205 :
LVとかグッチが出してるiPhone5のでいけるだろ

206 :
>>10
これイイな

207 :
>>204
前に一度うpした画像だけど参考迄に!
http://i.imgur.com/ppltTQ5.jpg
http://i.imgur.com/9t5umpe.jpg
http://i.imgur.com/XNE5DGN.jpg
輸入してすぐに使用してるが、ある程度安心感はあるがホルダーのでっぱり感が良くない。
作りがザツでミシン目がズレ過ぎてる。
ホールドが弱く、充電時本体がケースからズレる。

208 :
ダサッ

209 :
新型iPod touchにiPhone5のケースは付きますか?
サイトで大きさ等調べたところ、1mm程度違うだけみたいなので。
カメラなど塞がっても構いません。

210 :
>>209
量販店いって自分で試してきたほうがいいよ
嵌まる嵌まらないで言うなら嵌まる

211 :
>>210
ありがとうございます。
嵌まるには嵌まるんですね。
量販店のホットモックって台座みたいなのから外れないようになってませんか?
前から嵌めればいいのか!

212 :
カメラの穴のずれとかいろいろ見ておけよ

213 :
左のポッケにゃチュウインガム

214 :
ポケットの中にはiPod touchがひとつ
ポケットを叩くとiPod touchはふたつ

215 :
>>211
ちょっとまて、まだ本体持ってないのかよw

216 :
俺が言ったのは本体持っていってケース売り場にぶら下がってるサンプルに嵌めてみろってことだよ

217 :
>>207
ありがとうございます!
輸入したお話と写真は覚えてました。
縦開き型のレビューありがとうございます。
自分は横開き型希望なんで、手帳型の話が出た流れでカキコミました。
でも作りが雑で、ホールドが弱い…値段の割りにちょっと気になる点はありますね。
色が少ないけど、前にここで見たCapdase似のステイヤーのも選択肢に入れてみます。

218 :
使いにくいので横に開いてほしい

219 :
>>217
http://www.pdair.com/index.php/multi-media-player/apple/apple-ipod-touch-5th.html
最近少しバリエーションが増えた模様。
クロコダイルパターン模様入り
ステッチ色のグリーンやレッド
よこ開きのカラーバリエーションレッドやブラウン
カラーバリエーションはもっと増えるかもね!

220 :
>>219
そうなんですよね〜。
ご指摘の難点もあるみたいだけど、他と違ってカラーバリエーション豊富なのも魅力。
ブラウンとかレッドステッチとか良いな〜と思ってたもんで。
悩むな〜w
難点を挙げられつつもカラバリの話をされるということは、難点は許せる範囲って感じですか?

221 :
>>220
個人輸入だと2500円で買えたから良いが、3000円超えると〜微妙かもな。
ステッチのザツさより、ホルダーの出っ張り度が残念でいただけない。
マァ〜個人の主観だから、他にないからとりあえず購入してみた方がいいと思う。

222 :
>>221
なるほど。言われる通り、ちょうどその差額ぐらいが許容範囲なのかもしれません。
ホルダーの出っ張りが気になる理由は、構造をCapdase、ステイヤーなどと比較して納得しました。
量販店でステイヤーの現物も見て二択で決めることになりそうです。
色々とても参考になりました。ありがとうございます!

223 :
>>219
送料無料か
横開きレッドでも買ってみるかな

224 :
>>207
見るからに安っぽいもんな

225 :
>>211
セリアのiPhone5ケースで試してみたら嵌るには嵌った
ただしレンズの出っ張りが引っかかって歪むので
そこの切り欠きが大きいケースでないとだめだね
個人的には角張って分厚いiPhone5ケースをスリムなtouchに付ける気はしないが

226 :
そこまでしてiPhone持ってるように見せかけたいものなのかねえw

227 :
>>226
単にiPhone用のほうが種類が多いからだろ、おめでたい奴だな

228 :
>>226
そういう発想を持つこと自体歪んでるって自覚しろ

229 :
ルーター持ち歩けばiPhone4Sと同等の性能なんだから嫉妬してるんだろう

230 :
なんだよおまいら、
図星を突かれて逆ギレかよ
謝るから許してゴメンなさい

231 :
>>230
逆ギレっていうのは正論かまされた時にするもんだから
おまえのは妄想だしw

232 :
だが断る

233 :
>>230
アイホンマンはこちらへどうぞ
iPod touchで十分 Part34
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1358012814/

234 :
意外なほど社外製のループが出ないな
100均でも作れそうなレベルなのに

235 :
>>234
正直「何に使うの?」って感じだからな。
iPhoneならまだ使い道(通話中に落とさないようにとか)ありそうだが…

236 :
純正loopと同じにする必要はないし色々やれそうだが
まあぶっちゃけめんどいんだろ
いつ梯子外されるかわからんしな
次期touchでも採用しないとアクセサリメーカーが安心して出せないよ

237 :
手持ちの携帯ストラップ付けられるアタッチメントみたいなの作れば売れるとおもうんだけどな

238 :
すげえ役に立ってるんだが…

239 :
Bluetoothで線なしのとき
ようつべみたり2chやってる時に使えるんだが

240 :
記事で見たけど
loopはTouchをコンパクトカメラとしても印象付ける象徴でもあるのだろうって

241 :
Touchは最大64G?最小は?

242 :
>>241
わざわざ人に聞くことかそれ

243 :
おい馬鹿にさわるなスルーしろ

244 :
loop使ってる人めったにいないけどな・・・ 安っぽいし使いにくい

245 :
touch6ではループ無くていい。
代わりに俺の環境光センサーを返せ。

246 :
touch5のオイルレザーはよ

247 :
ループは普通のストラップと違って
手に通してからベルトループを寄せると
手首に締め付けられて落ちないので便利

248 :
>>234
ここにつけられるループ以外のものも何か出せそうな感じ
外付けデバイスを固定するフックになりそうだし

249 :
ループに普通のネックストラップとか付けたいんだけど
発売間もなく、ループ棒が引っこ抜けた写真を見たから
怖くて何も付ける事が出来なくなってしまった。

250 :
>>249
発売以来ストラップ付けてぶら下げたり振り回したりしてるけどなにも問題ないよ
どうしてもあの不良画像が頭をよぎるけどね…
不安ならパワサポのloopカバータイプがいいかも

251 :
>>249
>>250
あれは釣りではないかと思えてきた
その後、類似のトラブルは聞かないし

252 :
>>251
loopは愛用しているけど外れたことはないし
loopそのものも結構丈夫で、何度か負荷を掛けてしまったけど無事

253 :
loop自体が邪魔ジャマイカ

254 :
今のところレザーでよさげなケースなさそうだな

255 :
Suicaが便利すぎて、パスケース付きのケースも悪くないんじゃないかと思ってきた
ちなみに、研修で初めて神奈川に行きました

256 :
メタル?なかんじのスタイリッシュなケース教えてください!

257 :
>>255
田舎者乙

258 :
ちなみに、5です

259 :
touch用のiCA出て欲しい

260 :
iPhoneのケースは種類が豊富なのにtouchは選択肢が限られて残念
5のケースこれから増えるだろうか

261 :
このメーカーのやつ使ってる人いますか?いたら感想聞きたいです
http://ec2.images-amazon.com/images/I/81jQNXTX-ZL._AA1500_.jpg

262 :
>>260
まあユーザーの数が圧倒的に違うからね
これからも期待できないと思うよ

263 :
>>261
それyoutubeにレビュー上がってたよ。
個人的にはイマイチだと思った。

264 :
アルミバンパーみたいなに欲しいのにtouchにはないんだよね
デザイン的に無理なのかな

265 :
エアジャケやeggshellって他のハードケースよりもやっぱり薄いの?

266 :
俺の卵殻
http://i.imgur.com/JZZm1NV.jpg

267 :
できるだけ穴の開いてないすっきりしたデザインのケースないん?
ループつけるとこいらない

268 :
>>266
俺も卵殻ユーザーだが付属のストラップは付けないのか

269 :
パワサポ

270 :
なぜ各社とも
クリア(≠半透明)で側面ボタン保護、本体の縁までカバーしたTPU素材のLoop非対応ケースを作らないのか。
欲張りな意見ですかな…?

271 :
LOOP対応だけどそれ以外の条件はマッチしてるやつ使ってる

272 :
>>271
BUFFALO?PGA?
それとも海外かな

273 :
これのグレー
http://www.youtube.com/watch?v=gmLf94oK0EY

274 :
TPUってどうなん?シリコンやハードケースと違って良い?

275 :
>>273
コレ、ボリュームキーが開いてるのが気に入らん。惜しい。

276 :
動画で見ると空いてるように見えるけど、実際は空いてないよ
ボタンの形に沿って凹凸がある

277 :
>>276
そうなのか。店頭で見て空いてるように見えたからスルーしてた。
明日買ってこよ。

278 :
>>273
Thanks!
でもそれ、側面のボリュームボタンが開いてて、更にクリアは半透明な造りなんだよ…
本当惜しいよね。
>>274
昨年、買ってすぐにパーカーの前面ポケットに入れたまま全力疾走しちゃって、
ポケットから落ちたiPodをその脚で蹴り飛ばしちゃったことがあるんだけど、
ソフトケースだからか、ディスプレイの保護シートが傷だらけになった以外は
外装に全く傷がなかったんだ。
保護シートは買い換えたから問題ないし、今のところ画面や操作に異常はない。
ソフトケースの柔らかさがあらゆる衝撃を吸収してくれたんだと感謝してる。
シリコンは嫌だ…って人には絶対おすすめ。(滑りにくい手触りだしね!)
欠点としては、長く使ってると黄色く変色することがあるらしい。(私のは今のところ大丈夫。)
あと、ハードケースより厚いかな。私の使ってるPGAのソフトケースはまだ薄い部類だと思います。
前述の通りクリアと言っても半透明がほとんどだから、
青赤黒みたいな色が派手なiPodはちょっと白く曇った色合いになっちゃいます。

279 :
ゴメンナサイ
ボリュームキーが開いてるのはBUFFALOでしたね。
半透明なのを何とかして欲しい…

280 :
画質が悪いが、こんな感じ
http://uploda.info/s/salon1360510677154.jpg
http://uploda.info/s/salon1360510735903.jpg
http://uploda.info/s/salon1360510762361.jpg
http://uploda.info/s/salon1360510786521.jpg
厚みがあって、割と気に入ってる
シンプルすぎる気がするけど

281 :
>>278
なるほど、良さそうだな
>>280
それがエレコムのやつ?

282 :
>>278
俺ラバーフレームの使ってるけど
一ヶ月程度でもう黄色くなったよ
経年劣化にしては早過ぎるし
いつも握ってる部分だけ黄色いから
垢とかで変色するんだろうか?

283 :
垢っていうか、油

284 :
手が汚いだけの話じゃないか

285 :
卵殻最高
エア鮭より全然いいわ

286 :
中国の排ガスで汚れたようになってきた
他人が見たら触るの嫌がるレベルww

287 :
なんでほとんどのTPUってスピーカーの穴が4〜4.5個しか開いてないんだろうな

288 :
俺のは下の方、全面開口してるけど、
むしろそっちの方が良かったのか

289 :
だせえ。ケースだせえええ

290 :
何処のシリコンカバーが良いんだろう?

291 :
かばんとかに入れとくので、前面もガードするような、手帳タイプのオススメないすか?

292 :
ないすか?

293 :
ナイス!

294 :
か!

295 :
>>291これはどうかな?
http://www.ray-out.co.jp/products/t5lc1/

296 :
>>295
loop使えないなら、閉じて欲しいわ

297 :
パワサポのtouchラバーコーティングジャケットが一向に出ない
iphone5はとっくにでてるのに

298 :
iPhone5は本体カラー2色だから出たけど
touch5thはカラバリ多いから出なさそう
クリア付けて本体カラーをお楽しみくださいてスタンスなんじゃね

299 :
これかっこいいな
ttp://www.amazon.com/PROFILE-COVERT-BRANDED-LEATHER-WALLET/dp/B009T4L3TK

300 :
俺はこれ使って結構気に入ってる
http://www.amazon.co.jp/dp/B00A3LQZHS

301 :
エアジャケのラバーコートなんてすぐ剥げるから見苦しくなるだけ

302 :
ループがこんな粗末な物じゃなければな
素直にストラップ穴つけてくれれば良かったのに
落下が怖くてストラップ穴つきのケースつけざるを得ないよ

303 :
風呂より部屋の方がほこり入らなくてわろた!

304 :
保障期限の切れる遥か前にホームボタンが陥没したので、どうせならとエアジャケ外して保障期限ギリギリまで使ってみる事にした。
なんかもう何も着けなくてもいいような気がしてきた。

305 :
舌でコロコロすると出てこない?

306 :
舌でやる意味はあるの?w
調べてみるとゴミとかじゃなさそうだし、時期が来たら素直に交換修理行きのつもり。
ケースはともかくまたフィルム貼るのめんどくせえ…。

307 :
日本でicarbonsみたいなのって無いんですかね

308 :
>>306
そんな真面目に答えたら童貞丸出しのボケかました>>305が恥ずかしくて出てこれないじゃないかw

309 :
J( 'ー`)し ごめんね。ボケに合わせてあげられなくてごめんね。

310 :
カーチャン...('A`)

311 :
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00ASZZ0RU/
これはどうか

312 :
ほしゅ

313 :
1ヶ月も書き込みが無いとは…
目新しいケースも出てないし、仕方が無いのか。

314 :
つまり、無色透明でホーム以外のボタンを保護しストラップ穴の無いケースを早く作ってくれ

315 :
結局、楽天でたまたま見つけた1000円もしない、メーカーも分からない合成皮のケースを使っている。
職場でPDA代わりに使っているので一見してtouchだと分からない方がよかったので。
そんな安っぽいパチモンみたいなのが、形としては一番使いやすかった。

316 :
日本人シバキ隊の不都合な真実
http://www.hoshusokuhou.com/archives/25844578.html
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3kyBeexQSHE
「ぼけこら 全員ぶっ殺してやる 全員Rおら 叩き潰してやる おらあ」

317 :
キャンドゥのiPhone5用のケースがシンプルでいいわ

318 :
iPhone5のケースってtouchにもはまるの?

319 :
>>318
背面カバー着けてるけどぴったりサイズだお
白黒ピンクあるけど、自分のtouchは赤なので白ケース買った
デザインもシンプルで洒落てるし安いしすごく得した気分だわ

320 :
>>319
アマゾンで売ってるiPhone5のケースが全部使えるならケース選びには困らないのでは

321 :
手帳型を探してCAPDASEのループ非対応のヤツを購入
ループ使わないし、角が欠けてるケースはなんか嫌だったので、これにしたんだが
造りもしっかりしてて、安いヤツで気になる断面とかの雑な仕上げがほとんどない
別途購入しておいたイヤホンジャックの端子カバーもぴったり収まって、かなり気に入りました

322 :
やっとタッチ買ったんだけど
ベタベタになるのがいやなのでマットな質感のケースないかな?
パワサポのクリアケースってべたつく?
TPUはオレベタついてだめなんだよね
素でやるのが一番なんだけど保護したいし

323 :
っシリコン

324 :
いや、シリコンは逆にブヨブヨでだめなんよー
2ちゃんでもわからないって出てないのか・・・
miniだとマットタイプのTPUあったんだけど
タッチはなさそうだ・・・
なんでこの手のもんってテカテカばっかなんだろ
見た目は買ったときはいいけど
使ってると指紋でデタベタで汚くねえか・・・

325 :
革にすれば

326 :
革だとヤボったいの
なんかネタみたいになってるけど真剣なんでw
パワサポのケースみたいなのかTPUでマット系ないかな・・・

327 :
http://www.amazon.co.jp/dp/B009C3P93E/
縁がTPUのハードケース。
よくあるツルツルTPUじゃなくて、ちょっとゴムっぽい感じでベタつかない。
これで駄目なら手をよく洗えとしか…

328 :
おお、ガチかー
サンクス
見てみます

329 :
>>322
>TPUはオレベタついてだめなんだよね
>>326
>パワサポのケースみたいなのかTPUでマット系ないかな・・・
どっちやねん

330 :
>>329
マットなTPUならおkって感じ
TPUってほとんどつるつるなので
つか327よさそうー

331 :
>>322
レイアウトのマットブラック RT-T5C6/Bって奴TPUで梨地仕上げっぽい感じで触り心地気に入ってる。

332 :
俺も昨日レイアウトのRT-T5C7/B(ラメブラック)
本体と一緒にYAMADAで買ってきた
下品になるかもと思っていたが、上品で高級感が出た
触り心地も程よい感じで気に入った

333 :
333ゲーット

334 :
>>324
ナカーマ
TPUで裏面が梨地仕上げでボタン類と角をカバーしている製品ってなかなかないよね
俺の場合iPhone5用のガラスプロテクターを貼っているから、ケースの画面側への回り込みが小さいものじゃないと
プロテクターに干渉してしまうので、ただでさえ少ない選択肢が更になくなるという…w

335 :
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0041K77VK
こういう感じで2つのパーツにわかれてるケースってあんまりないのかな?
付け外ししやすくて好きなんだけど

336 :
AbeeがTouch5のジャケット作ってくれない…

337 :
ケースなんてつけるなよ。ださい

338 :
ケース選びも楽しみのうちなんだよ。外すのはいつでも出来るんだから買ってみりゃいいのに
それとも服とかも年中一張羅で通しちゃう人?

339 :
昨日、駅前で落とした上にそれを自分の足で蹴り飛ばしてしまった。
幸いにも中身は無傷だったが、ケースがボロボロ。
触り心地も悪いのでケースを買い換えようと思って量販店へ行ったが、一世代前のケースなんて置いてないのな。
旧型製品は通販で買うしかないのか?

340 :
通販あるだけまだいいだろ

341 :
ワンタッチで保護フィルムを貼れる機械! (週アスPLUS)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/146/146522/
 
これでおまいらも風呂場とパンツからおさらば出来るな。

342 :
パワサポのでもベルキンのクレードルに刺さらんし、交換に出す予定だしと思ってケース外してみたけど、思ってた以上に傷つかない。
俺はこれでいいや。持ちにくくなったけど。

343 :
ケースよりフィルムに拘ったほうがいいよね。

344 :
どっちも大事

345 :
5対応のColorsを発売日に買ったんだが、
当初より縦に伸びてきている気がする…
他に持っている人いない?

346 :
シリコンなんだから伸びるのは当たり前だろ

347 :
あたりまえ体操♪

348 :
伸縮性あるのはともかく、伸びるか!?
上下に結構なスキマが出来てしまってる…

349 :
馬鹿すぎて話にならん

350 :
おみくじって1日だけだろ

351 :
一番衝撃に強いのってシリコンだよね?

352 :
Amazon.co.jpでチェック: 【minisuit】Apple iPod Touch5 PC シリコン Hybrid ケース 【カバー】 全5色 ホ... http://amazon.co.jp/dp/B00A0ZMCOC
これ使ってる人いる?

353 :
Simplismのシリコンケースを買った
簡易的ではあるがコネクタカバーと一体化していい感じ

354 :
シンプルなクリアのハードケース検討してるんだけど選択肢が多すぎて悩むな…
フルカバーで安心のエアジャケで行こうかと思ったけど
電源ボタンの押しやすさなら上下カバーなしのタイプも良さげだし

355 :
>>354
エアジャケは電源ボタン押しにくくないぞ。
音量ボタンが押しにくい。

356 :
>>355
そうなの?
指でグッと力入れないと押せないか、爪で押すような感じになるのかと思ってた
そこが使い勝手悪くないならエアジャケにしようかな

357 :
上海問屋の5世代touch用液晶シート(&#165;180)&プロテクター(&#165;480)を買ってみた
セットでも&#165;700でお釣りがくる程度だから使い捨ての中華製品と割り切れるならコスパは高いんじゃないだろうか

358 :
oh・・・ちんくるからだから文字化けがorz
前者が180円、後者が480円で

359 :
エレコムのTPUケースは思ってたより良かったんだが、付属のシートが
よろしくない・・・指紋、汚れがなかなか拭ききれない。iPhoneに貼った
ラスタバナナのは、その辺よく出来てる。前者は品質チェックやってんのか
疑いたくなるねぇ。

360 :
今ハードケース使ってるんだけど、
ハードケースを付けたまま入れられるカバーケースってないかな?(5世代

361 :
>>360
カバーの上からカバーしたいの?それとも画面までカバーしたいってだけなら
BOOK型や手帳型のケースでも買ったら?

362 :
>>361
有難う
BOOK型のもハードケース入れたまま入れられるんだね
探してみます!

363 :
Cardaseまじ天使

364 :
ほしゅー

365 :
フィルムやケースじゃないけども。
無印のナイロンポーチが今年に入ったあたり?で内側で
分かれているのが出て本体とイヤホン入れに使ってる。
前の同じようなポーチは内側で分かれてなかったんだよね。
メッシュはあまり好きじゃないけど鞄にいれっぱだしなーと
思って買った。実際問題なかった。
姉はiPodtouch4と芋とイヤホンむちむちになるけど入れてる。
touch5縦長だから芋とイヤホンと入れようとすると高さが無理かも。
自分は芋ないから問題ないけど、欲をいえばあと1cm高さがあると
ぱつぱつ感はちょっとは減るだろうなー。

366 :
もうここ見てる人もう少ないかもだけど…
皆が探してたTPU素材でボタンも覆われてて、極力下のスピーカーやイヤフォン差し込み口のギリギリまで覆われてて、濁った透明じゃなく完璧にロゴが見えるクリアのケースを見付けたから貼っておく
こういうのが発売直後に出てれば無駄金を使わなくて済んだのに…
ttp:www.amazon.co.jp/dp/B00D2OGRYO
これのソフトのクリアね

367 :
いいなこれ

368 :
クリアケースは指紋と手の脂が付着するのが気になるんだよなあ
というわけで色々買い漁って取っ替え引っ替えした結果、俺はこれのホワイトに落ち着いた
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CITIUEO
こいつに0.4mmのガラスフィルムを貼ると表面がツライチになる
裏はマット仕上げで指紋や脂も気にならないが、念のために自分でガラスコーティングもしておいた
ま、値段が値段だけにエッジの処理がちょっと雑で手に当たる感触が難点だけど、そのうちエッジに
ペーパーがけでもするかと思いながらも面倒なのでそのまま今でも使ってるw

369 :
>>368
カバーにガラスコーティングとか何が念の為なのかよくわからないのだが
カバーの汚れやキズ防止ってこと?

370 :
オレの4gはベルキンの別名ゴキブリ。今も使い続けてる。
TPUって艶消しにするとグリップ力減るのな。滑りやすい。
これは凹凸が細かいのでうまく処理してると思う。
不精モンは汚しやすいから気をつけないといけないのが
欠点かなぁ・・・・垢というか埃などが貯まり易い。

371 :
>>370
多分同じやつだな
俺も使ってる

372 :
本体が値下げされるどころか値上がりしやがったので大事に使わねばと思って、
本体と同時購入したバッファローの800円くらいのフィルム付きシリコンから
OtterBox Defender for iPod touch 5Gに乗り換えたけど酷いなこれ。
GAIZIN向けなのかしらんけど電源と音量のボタンが固くて押しづらいし
ケース自体のスクリーン部分にクリアプロテクター使ってるせいで
画面が適当に保護シート貼ったかのように気泡だらけで、見れたもんじゃない。
そして、気泡とか付くくらい密着してるのにタッチの反応も悪い。
つべのGAIZINの子供がやってた紹介動画ではボタンも押しやすそうだったし
画面もまともだったのになんなんだろうこれは。
バッファローのシリコンケースが音量ボタンとコネクタ部がむき出しだったのが不満で
イヤホンジャック・Lightningコネクタ含む本体全面をきちんと覆ってるケースってことで買ったんだけど
見事に失敗したわこれ。結構高かったのに…。
ボタンがそんなに固くなくて、ちゃんとボタン・コネクタ周りも覆ってておすすめなケースってないだろうか?
さくっと検索してみても前から見た画像しか載ってなくて
コネクタのプロテクターがあるのかないのか分からないケースが多くて困る。

373 :
なげー産業でまとめろks

374 :
エレコムのTPUはあまり薄くないけどボタン類は押し易い。
でもストラップが着くかは疑問(中古の5Gストラップ無しなんで
確認できず)。パワサポあたりは出来が良いんじゃないかなぁ。

375 :
>>372
長いけど、数レス前の>>366がそれなんじゃないの?w

376 :
TPUでボタンも覆われてるやつ
http://www.amazon.co.jp/dp/BOOCPH3AP8

377 :
tunewearのsoftshellおすすめ

378 :
ああ、あのロゴがダサい奴なw

379 :
Amazonで色々調べたが数多過ぎで悩むからシリコンならこれ!って商品あります?

380 :
>>379
まずシリコンってデザインが奇抜なキャラ物ケースとか以外は特化した良い所ないんだけど平気?
(凹凸が付いてデコラティブなデザインでも加工しやすい)
使ってるうちに伸びるしゴミ付くよ
もしある程度柔らかくて尚且つ強度が必要ならTPUケース
ガッチリとスリムにしたいなら割れるけどハードケース
俺はクッション性重視でシンプルなの探してたから上で出てたこれにした
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CPH3APB

381 :
>>380
> 攻撃サイトとして報告されています!

382 :
>>379
ぼくオナかセブンティーンおすすめ

383 :
>>380
URLミスッてた…
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CPH3AP8

384 :
どんな風にコピペしたら
そんな風に間違えるの?

385 :
シリコンは冬に手袋の時に滑りにくいから良い
素手の時も柔らかくて手触りいいし
TPUは二ヶ月くらいで分かるくらいに黄ばむのがなぁ…

386 :
iジャケのピンクを半年以上使ってるけど
全く黄ばんだという実感無いんだけど?
 
2ヶ月で黄ばむならショップは2ヶ月毎に
在庫の入れ替えしないといけないってか?

387 :
黄ばみは色によるだろ

388 :
いや、そいつの手の汚さだ。これマジ。

389 :
ローション使えば黄ばみは抑えられる

390 :
なにそのオナホ

391 :
 
 
ローションでオナホの黄ばみを抑えてる人キタ━━━━(゚∀゚*)━━━━━!!!
 
  

392 :
>>386
黄ばみは皮脂やら紫外線が原因だから、普通にわかりそうなもんだけどな

393 :
2ヶ月で黄ばみが分かると言っても
見た目で汚いってすぐ分かるレベルじゃなくて
なんか完全クリアじゃないな…?程度なんだけどね
濃いピンクとか黒っぽいのだったら目立たないのかも

394 :
iPod Touc5GでSUICAやPASMOが入れれる薄いケースって何かありますか
調べたけどレザー型のしかみつかりませんでした。
シリコンケースにカードと干渉防止シートを一緒にいれて使えますかね?

395 :
OTTERのケースとGRIFFINのケースどっちがいい?

396 :
>>394
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1308/02/news124.html
これアイホン用だけどタッチで使える用に改造するとか

397 :
あ、でも699円はきついな…

398 :
603 名前:John Appleseed :2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:uVC2fhvC
今日ダイソーでiPod touch第5世代用のシリコンカバーが売ってた。色はグリーン・オレンジ・ピンクがあった
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvrHSCAw.jpg

399 :
形がシンプルなシリコンケースは一番利点が無いという結論がこのスレの総意な訳だが…
ベーシックなだったらハードかTPUを買うだろ

400 :
良いと思ったシンプルケースがあっても余計な会社のロゴ入ってて萎える
自己主張とかいらねーから。

401 :
>>398
オレンジ買ったわ

402 :
まさかのiPhone用オフィシャルケース発売
林檎も丸くなったもんだ

403 :
ジョブズがいなくなってからとんがった人間がどんどん排除されて今じゃただの凡庸な
巨大企業でしかないからな

404 :
SONYとAppleはよく似てる
独自規格を業界標準にして囲い込みを図ったり、
それが原因でうまくいく場合も失敗する場合もある
そろそろAppleもSONY同様に斜陽化に転じる頃なのかな

405 :
なぜソニーが出てくるのかわからないが
あそこは最近わりと柔軟だぞ
カメラは頑に独自規格だった記録メディア・端子・シューが汎用規格に変更
新型VITAもmicroUSBに変わったりしてる
Appleの独自規格は今は売れに売れてるのでなんとかなってる感じだな

406 :
柔軟じゃなくて新規開発できるだけの人材がいなくなっただけだろ
技術系の有能な人間を扱いづらいからとどんどん退職に追い込んで後に残っているのは典型的なイエスマンばかりだから

407 :
>>405
VITAの本丸は独自メモリーカードですから

408 :
そんなことはどうでもいい
6thなし確定で5thの新規購入者が増える記念age
もう一年継続してケースが買えるのがありがたいし新作も出るかも

409 :
どうでもいいなら書き込むなよ

410 :
5th買ってそろそろ一年
牛のTPUケースが噂通りはっきりと黄ばんできた
まあ半年以上は透明だったと思うし安いからいいかな
iOS7は画面縁からスワイプ操作があるんで縁が高いケースは使いにくくなると思う

411 :
>>410
5thTOUCHでiOS7とか苦行じゃね?

412 :
>>411
今の所は割と余裕だけど
エフェクト処理でもっさりなのはiPhoneでも一緒だからOSのアプデで修正されてくでしょ
TPUの透明ケース、シンプルで強度もあって最高だったけど俺も黄ばんで来た
次はどんなの買おうかなー
シリコンは論外だけど、あとは好みだなー

413 :
vajaっていつになったら5th touchケースつくってくれるん?

414 :
AbeeもTouch5用バンパーはよ

415 :
バッファローのクリアケースを半透明のブラックに染めて(塗装じゃなくて染色)みたいんだがどう思う?

416 :
>>415
プラ染色は脆くなるからやめといたほうが良いと思うふ

417 :
touch5のフィルムで前面のカメラ穴がないものってないか?
もちろん光沢フィルムだけどな、アンチグレアでカメラ穴なしなんて大変だからな

418 :
>>417
俺はiPhone5用のガラスフィルムを使ってる
カメラ穴がない代わりにスピーカー穴が空いてるけどw

419 :
>>417
ラスタバナナ

420 :
>>417
ラスタバナナの高光沢防指紋フィルムはカメラの穴はないよ

421 :
そろそろ5thが発売して結構な時間が経ったから、買った直後じゃなく長期間使用したケースの劣化具合とか見てみたい
特にハードのクリアの傷具合とかTPUのクリアの黄ばみ具合とか

422 :
RubberFrame付けてもう1年近く経つ
表面傷だらけだけど本体守ってるので満足

423 :
xperia Z持ってるけど、サブ機としてipod touch購入しました。
んで、このスレを参照してrubber flameを購入して装着してますが、そこそこ満足してます。
ただ、下部がガラ空きですよね。
皆さん、テープとかで補ってますか?
それともそのまま下半身丸出しで運用ですか?
何か傷つきそうで怖いんですよね。
対策してる人いたら教えて下さい

424 :
>>423
ラバーフレームは悪くないとは言え何だかんだで初期の頃のケースだからね
(初期の頃はTPUやシリコンの柔らかめの素材でもボタンがら空きとか下部がら空きが多い)
悪くないけど下部のがら空きが気になるなら後期に作られた商品の方がギリギリまで覆っていてクオリティは高い
ハードケースならエアージャケット
TPUならノーブランドだけど↑で出てた
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CPH3AP8
シリコン素材は最初フィットしてもTPUより柔らかくて伸びて来るから微妙
それでも端子部分は空いてるから気になる人は
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CFBWDK2
これ系を使ってるけど付けてる人は余り見た事無いかも
特にケース使ってると干渉して併用出来ないかもだし
ラバフレ買った後のアドバイスにはならないけど参考に!結論はそのまま使いでいいかと!

425 :
>>423
ブランドにこだわらないならこれが全周ガードの意外な良品
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B1N8UKC
ただボタン類が堅くなるのでそれが気にならない人向け

426 :
フラップが付いてるケースでオススメって何かない?

427 :
既出かもしれんがダイソーにハードのクリアケース売ってた
他にも蛍光ピンクとネイビーを確認

428 :
>>424
ラバーフレームが傷だらけになったのでこのTPU買ったけどいいね

429 :
>>1

430 :
>>1huyiorf

431 :
gen6はgen5のケースが使えます
液晶保護フィルムも

432 :
6genはloopがないので、5gen用のもので、
loopの穴が空いておらず、手帳タイプでないものを
教えていただけませんでしょうか?

433 :
>>432
ストラップ対応してないエアージャケ買ったよ
まだ届いてないからレビューできないけど

434 :
6thのケースなかなか出ないね。

435 :
たまに見てたエアージャケットという言葉
どうせ宣伝だろうと眉唾だったけど、実際に買ってみたら物が良かったw
パッケージの右の方に丸い2015touch6対応ってシールも貼ってあった
左端の2つのボタンと、右上の電源ボタンのところの手前側のケースの淵が、
慣れてないせいか、ボタン押す時少し邪魔に感じたw
ケース自体は色も透明で、厚さも薄くて殆ど気にならない。
光沢フィルムも思ったより綺麗に貼れた。布とノングレアのフィルムも入ってた

436 :
アマゾンで買ったTPUのクリアケース届いた。
ボタン部分もカバーで覆われてていい感じだわ。

437 :
shinezoneというケースをAmazonで買ったよ。
まあ、本体がまだ届いてないんだが。
あと一週間くらい買った掛かるらしい。

438 :
塩じゃけ

439 :
これまではケース付属のフィルムを使ってた程度のこだわりしかないので、
今回もそれでいいと思ってたのだけど、6th用のケースの選択肢がちっとも増えない。
早々と6thが手に入ったのに開封できないので、
痺れを切らして一時凌ぎに100均のフィルム(iPhone5用)買ってきた。
ホームボタンの部分がU字なのが不満だけど、CP考えるとなかなかいいです。
古いケース+100均フィルムでしばらくいけそう。

440 :
ぬるぽ

441 :
6thケースでねぇ・・・。
無駄に穴が開いてるの傷は入りそうで嫌だ。

442 :
ガラスフィルム使ってる人に聞きたいんだけど普通のと比べて使い心地ってどんな感じ?

手汗かく方なんだけで普通のと比べて汗とか目立つのかな

443 :
>>442
大差ない
自分も汗をたくさんかくけど、指紋は目立つ
当然ツヤツヤしてるからノングレアがいいならやめたほうがいいかと
サラサラで気泡が入らないフィルムもあるから

444 :
6のケースは生産真最中なの?
5のやつばっかりで殆ど出回ってないね

445 :
6が出た直後にエレコムのアナウンスがラインナップを並べつつ
「9月から順次発売」
と言ってたからまぁ急いで作ってもそれくらいはかかるんだろう。

446 :
Snuggの穴開いてないのはよ出ないかな
見た目ごついけど使い心地は最高だからな

447 :
4からの買い替えで5のケースもないから
ずっと裸で持ち歩いてて不安だわ
5のやつを投げ売りしてくれればそれ買って凌ぐのになあ

448 :
>>447
それこそ100均で5用のTPUのシンプルなケース買えよw

449 :
>>448
え!?
あんの?
明日ダイソー行ってくるわ

450 :
奮発してエアージャケットの穴無しVer.買えば
永く使えるyo!(6thにぴったり)

451 :
エアジャケ穴なし買った。

452 :
幸せになりました。

453 :
よかった!

454 :
100均にケース売ってねえw
5の発売から時間が経って作らなくなってるんか
俺もエアジャケ買おうかな

455 :
6のフィルムでオススメ教えてくださいパズドラよくやります

456 :
パズドラ用のが売ってあるよ!

457 :
ありがとう!
探したらでてきたー
買ったよ!

458 :
touchで使えるシンプルな黒系のホームボタンステッカーどこにも売ってない
だれかご存知ないですか?

459 :
誰かいませんか!

460 :
はい

461 :
よかった!

462 :
どしたの?

463 :
(誰かいませんか!!)

464 :
いるよ

465 :
よかった!!

466 :
どうしたの?

467 :
Touchじゃないけど、iPad mini用バンパーのAbee製が
2万円→2200円くらいでアマで売ってるよ!
(私は黒注文した。89%off)
mini2でもぴったりらしい(到着したら取り付け予定)

468 :
誰かいませんか!

469 :
うん?

470 :
よかった!

471 :
誰かいませんか!

472 :
どうしたの?

473 :
よかった!

474 :
中に誰かいませんか!

475 :
いませんよ

476 :
誠くん!

477 :
niceboat

478 :
もしもし?

479 :
はい

480 :
よかった…

481 :
TPU製がいいのだけど、いまだに6G用の選択肢少ない…。
5GのときTUNEWEAR気に入ってたのだけど、まだ出てないよね?

482 :
(誰かいませんか…)

483 :
どうしたの?

484 :
(よかった…)

485 :


486 :
どなたかいらっしゃいませんか!

487 :
いるよー

488 :
よかった!

489 :
どうしたの?

490 :
誰もいない…
さいたまするなら今のうち…

491 :
…!
……!!

492 :
かゆい…

493 :
うま…

494 :
誰かいませんか!

495 :
タッチ5だけど1度も落としていないのでジャケット外してしまいました。
裸きもちいい…!

496 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

497 :
なつかしい
スヌーピーとキティちゃんのケース持ってるわ

498 :
新型も同じガワで中身だけ入れ替えてくれるとケースを見つけやすくて助かるよね。

499 :
キャラものケースがないね
スヌーピーとキティちゃんは持ってる
でも版権などから追加生産はされてない感じ
まあtouchがオワコンだからしゃーないけど

500 :
touch7来たぞ
筐体そのままだからケースも継続利用可能なのはうれしいのか悲しいのか

501 :2019/08/08
5thで使ってたソフトケースを6thで使ったら割れてきた・・・
まあすでにヒビは入ってたんだけどさ
でも裏面までヒビ割れが広がらないのは素材が違うんだろうね

SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part9
SONY ウォークマン NW-ZX1 Part52
【ARM】ainol NOVO7 シリーズ part22【MIPS以外】
【SONY】約88万円の超弩級DAP「DMP-Z1」。据置き並みサイズ、香港で発表
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part15
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part39
【Android】 COWON D3/Z2 Part4 【plenue】
【T.sonic】TRANSCEND MP3プレーヤー Part39【MP】 [無断転載禁止](c)2ch.net
【バランス】リケーブルスレ★11【MMCX】
【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part16【WF-1000XM3,WF-1000X,WF-SP900,WF-SP700N,XEA20】
--------------------
【総画素915万画素】PanasonicHS300・TM300【3MOS】
首都地震が起これば23区の大半が震度6強の試算
【超絶】東雷太郎【超新星】
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ27472人目
プログラマー「写経してもプログラミングできない」
【SS9000、スーパー9総合スレ パート10】
【アロマ】植物族が咲き誇るスレ 46鉢目 【森羅】
=食料自給率40%!(田舎をバカにしてる場合か)=
【百科事典】ウィキペディア第1980刷【Wikipedia】
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他142
【免許剥奪】運転マナーの悪い奴!【交通害悪】
任天堂信者今頃になってDL版のお手軽さ&売上の多さに気が付く
穴子たかしの夏休み子供相談室
東京五輪で変わる街 湾岸部特需でブーム到来
【森友事件】「財務省の犯罪を見逃すな!起訴すると信じています」森友事件で検察に大阪・東京同時要請 ★3
【ベアって】DTS第21期【何?】
フォーカス デイリーズ アクア 
テスト
【3825】リミックスポイント
ビリー・ワイルダー作品総合スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼