TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【堂本裕貴】 ネクロマンスII 【りぶねす】
【春場ねぎ】五等分の花嫁 考察スレ 6等分目
【大高忍】オリエント11鬼目
青春兵器ナンバーワン ネタバレスレ No.06
【板垣巴留】BEASTARS ビースターズ 12【チャンピオン】
ワンピース強さ議論と雑談スレ764
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3173
【灰谷音屋】ジュニオール 1【チャンピオン】
【 二階堂ヒカル】あおざくら 走水15丁目 【 TVドラマ&舞台化】
【坂野旭】魔女の守人part4【魔女】

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3174


1 :
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3173
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1579699607/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
276 97 ◆LQiyjQ3Iv. (ワッチョイ 8797-ZiJj) sage 2020/01/23(木) 12:58:08.59 ID:1Xr4jj5q0
#9
マッシュル
呪術
ワンピ
約ネバ
ヒロアカ
鬼滅c
アグラ
ストーン
アンデッドc
アクター
ハイキュー
ミタマc
ジップ
ブラクロ
チェンソー
ぼく勉
夜桜
サムライ
ゆらぎ
#10
巻頭
魔女の守人(新連載/坂野旭)
センター マッシュル
(センターこれしか無かった。見落としてたらすまん)
休載 約ネバ
https://pbs.twimg.com/media/EO89P3EWsAAyTUM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EO-jjPiUYAAlkqD.jpg
https://imgur.com/uJ96gwo.jpg
https://i.imgur.com/eqSnryD.jpg

3 :
以下は読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す
→ワンピ…2.286↓
(*3 *3 休 *2 *2 *1 *2 *3)
→鬼滅…2.875↓
(*2 *2 *2 *3 *3 *2 *3 *6)
↑ヒーロー…5.375→
(*5 *5 *4 *1 *8 *5 10 *5)
↓ハイキュー…6.125↓
(*8 *8 *3 *4 *1 *8 *6 11)
→ネバラン…6.286→
(*6 休 12 *8 *6 *4 *4 *4)
→ストーン…6.833↓
(休 *4 *8 *5 11 休 *5 *8)
→アクタ…7.000↓
(*4 *6 *7 11 *4 *3 11 10)
→呪術…8.125↑
(*1 *7 11 14 10 *6 14 *2)
↑チェンソー…10.250↓
(10 *9 10 *7 13 *9 *9 15)
↓ブラクロ…10.375↓
(11 11 *5 13 *5 11 13 14)
→勉強…10.625↓
(*7 10 *9 12 12 12 *7 16)
↑ミタマ…13.375↑
(13 14 14 10 14 15 15 12)
↓ゆらぎ…14.500↓
(12 12 13 15 15 14 16 19)
→夜桜…14.750↓
(*9 13 15 16 17 13 18 17)
→サムライ…16.125↓
(14 15 16 17 16 16 17 18)

4 :
■新連載逆掲載順ドベ一桁のみ(読み切り抜き、1周年まで)
-- -- -- -- *5 -- -- -- -- 10 -- -- -- -- 15 -- -- -- -- 20 -- -- -- -- 25 -- -- -- -- 30 -- -- -- -- 35 -- -- -- -- 40 -- -- -- -- 45 -- -- -- -- 50話
サムライ (C:2,7,9 巻頭:12)
-- -- -- -- -- -- -- -- -- *8 *9 -- *5 *6 *4 *5 *4 *3 *5 *5 *4 *4 *6 *3 *5 *3 *5 *5 *3 *2 *1 *2 *1 *2 *2
夜桜 (C:2,14)
-- -- -- -- -- *9 -- -- *7 *8 *8 *7 *7 -- *5 *3 *2 *1 *4 *1 *3
ミタマ (C:2,21)
-- -- -- *9 -- *8 *9(-- --)-- *6 *5 *6 *6 *4 *4 *8 *4 *2 *4 *8
ジップマン (C:2)
-- -- *9 -- *7 -- *7
アグラ (C:2)
-- -- *9 -- *7 --
アンデッド (C:2)
-- --
マッシュル (C:2)
--
魔女 (C:2) 

5 :
■中野編集長体制 新連載10話までの順位(読み切り抜き)10週平均 1〜4週平均 5〜10週平均
サムライ    (*1 *4 *3 *5 *4 *2 *6 *7 *6 11) C7話  *4.9  3.25  *6.0
ミタマ      (*1 *7 *5 10 *8 12 10 *9 *9 *9)      *8.0  5.75  *9.5
夜桜       (*1 *8 *5 *7 *8 11 10 *7 12 12) C14話 *8.1  5.25  10.0
呪術       (*1 *9 13 *8 *7 *9 *8 *9 14 13) C16話 *9.1  7.75  10.0
チェンソー   (*1 *4 *7 11 *7 13 13 *9 14 14) C15話 *9.3  5.75  11.7
髪結い     (*1 *6 *6 *9 14 11 13 *8 11 15)      *9.4  5.50  12.0
西遊記     (*1 *5 *9 10 11 11 *9 *8 15 17)      *9.6  6.25  11.8
紅葉       (*1 *7 10 10 *8 10 11 11 11 18)      *9.7  7.00  11.5
アクタ      (*1 *9 *7 11 13 10 10 11 14 13) C22話 *9.9  7.00  11.8
ノアズ      (*1 *9 10 12 11 13 10 10 12 15)      10.3  8.00  11.8
田中       (*1 *9 10 10 10 *9 *9 14 16 17)      10.5  7.50  12.5
アリス      (*1 *9 12 11 10 10 11 11 16 15)      10.6  8.25  12.2
ボウズ     (*1 13 *3 10 14 11 11 13 14 18)      10.8  6.75  13.5
ヒグマ      (*1 *7 12 *9 12 10 13 16 13 16)      10.9  7.25  13.3
忍スク     (*1 *9 *7 13 *9 12 13 15 16 16)       11.1  7.50  13.5
ネオレ     (*1 *6 13 *8 12 10 13 15 17 17)       11.2  7.00  14.0
ゴーレム    (*1 *7 11 11 *9 *8 14 20 18 19)       11.8  7.50  14.7
ジガ       (*1 12 13 *8 11 12 *9 16 18 18)       11.8  8.50  14.0
太星      (*1 10 12 11 10 *8 17 16 17 17)       11.9  8.50  14.2
フルドラ    (*1 *4 10 13 14 11 12 17 19 19)       12.0  7.00  15.3
侵略      (*1 *9 13 10 12 13 12 16 19 16)       12.1  8.25  14.7
ダビデ     (*1 10 11 18 11 19 13 10 20 11) C8話  12.4  10.0  14.0
ビースト    (*1 *9 *7 14 10 15 18 15 19 18)       12.6  7.75  15.8
ジモト      (18 *7 18 *9 18 12 20 20 *9 18) C9話  14.9  13.0  16.2

6 :
●2020年in&outまとめ
in計5本
1号 ZIPMAN
2号 AGRAVITY BOYS                    18連載
8号 アンデッドアンラック
9号 マッシュル-MASHLE-
10号 魔女の守人
out計3本
1号 ビーストチルドレン
2号 トーキョー忍スクワッド
4・5号 Dr.STONE reboot:白夜

7 :
新型コロナウイルス、絶対流行るやつやん。あーやだやだ死にたくない

8 :
武漢閉鎖とかやっちゃったから、逆に逃げ出してどんどん日本に来るだろうな。映画みたいに爆撃食らいたくないもん

9 :
東京は武漢見習って封鎖してくれよ?日本人は中国人みたいに身勝手じゃないよね?

10 :
バイオテロだな

11 :
武漢じゃ病院スタッフ全員に移って病棟が隔離されたりしてるらしいし、恐らく感染力は高い

致死率3%だろうと大災害レベルで人が死ぬぞ

12 :
東京オリンピックまでに絶滅しなかったらヤバいな

13 :
来週のワンピ、おでんマジかよ
そりゃみんなから失望されるわ
そして、敗北者は仲間助けねえのか?

14 :
良かったなホッカル
しろたそ美少女確定だぞ

15 :
新型コロナウイルス、死に方が派手。道端で倒れた人、口から血をぶちまけてた

16 :
>>14
ソースは?

17 :
ロジャー、白ひげに手貸して貰えばい良いのにおでん

18 :
>>15
20世紀少年じゃねーか

19 :
>>15
風説のルフィは重罪だぞ

20 :
>>12
え!?東京五輪までに東京人を絶滅!?

21 :
ヒロアカの目次コメントの意味が分からんのだが?

22 :
14)

→勉強…10.625↓
(*7 10 *9 12 12 12 *7 16)

↑ミタマ…13.375↑
(13 14 14 10 14 15 15 12)

↓ゆらぎ…14.500↓
(12 12 13 15 15 14 16 19)

→夜桜…14.750↓
(*9 13 15 16 17 13 18 17)

→サムライ…16.125↓
(14 15 16 17 16 16 17 18)


いるか知らんが、ミタマファンは良かったな
これサムライゆらぎ夜桜が候補だぞ
サムライがもし無敵なら来期(4〜5月)は夜桜ゆらぎで決まり
千紗希の告白話も2話で終わったし、終わるかも

23 :
サムライを保護するくらいならゆらぎ続けるだろ

24 :
中野のギャグ贔屓発動で突如ゆらぎがピンチに

25 :
ゆらぎはジャンプが辛うじて少年誌の体裁を保つためのオンリーワンだからな

26 :
ミタマ〉平均1〉ゆらぎ、夜桜〉サムライ

ミタマセンターアリでもこれはでかい
後は単行本が3万ぐらい売れるかだな
左門ぐらい売れれば1年は待つと言える

27 :
ギャグとか贔屓するジャンルじゃないよな

28 :
ミタマ推すとか正気の沙汰じゃない
あんなの青春より売れないって売る前からわかるだろ

29 :
ゆらぎはアニメ終わって、売れてる単行本も落ち目だしそこまでして残す理由ない
マガジンサンデーならともかく、20万売れてたソーマすらギガ送りでまとめさせた

30 :
>>21
毎回目次(のコメントを)お願い(します)と連絡を受け(る度に、僕からすればこのコーナーは)巻末ですと添えて返す

って事だろ
堀越は長所も短所もマイルドな岸本みたいなもんだな
文章やセリフを凝りたがるくせにあんまり上手くない

31 :
サムライ保護するならカラー与えてるだろ
ミタマ夜桜だってもらったんだから
忖度どころか冷遇やなw

32 :
箸休め的ギャグ漫画って謎のジャンルが欲しいんだろ
ダビデも地元も滑ったのに

33 :
>>32
箸休めって考えはなんか失礼だよな

34 :
別に箸休めがギャグである必要なんてないよね
相撲とか石とかチェンソーも十分箸休め系だと思う

35 :
今週の稲垣の巻末コメントきもかった
こいつ自分で何言ってんだって思った

千空は秒で計算してますが、監修の先生「京大入試大門並の難度」とのこと(笑)〈理一郎〉

36 :
こち亀の穴が結局未だに埋まってないんだよね
こち亀があった頃はジャンル考えずに入れ替えしても最低限の誌面のバランスは保たれてた
今はこち亀がないからギャグを入れなきゃとかギャグで長期連載を育てなきゃとかいう意識が生まれる

37 :
>>35
稲垣キモいはalwaysだぞ

38 :
>>35
何がキモいのかわからん

39 :
>>35
これはキモいな

40 :
大会ブチって時間軸ぶっ飛ばしても振り落とされないハイキュー信者こそ真の信者

41 :
打ち切り候補の順位付けはZIPアグラの補正切れまでは確たることは言えんな
滑り込み方次第ではそっちの方がやばい場合もあるだろうし
2月に改編あるならまた話は別だけどないだろたぶん

42 :
稲垣は気取ってる感じがどうも鼻につくんだよな

43 :
どこが気取ってるんだ?

44 :
ミタマ霊コンテストやるし切られないよな?そうなるとなんかのカラーでミタマ夜桜の名前無いのが不穏だったけど

45 :
>>42
気取ってるというか、自分以外の全ての人間を見下してるのが透けて見える感じ

46 :
>>44
生き残らんだろ

47 :
打ち切り予備軍

確定→サムライ
候補→ゆらぎ、夜桜
とりあえず安心→ミタマ
新連載→ジップ、アグラ


ゆらぎはまあどうなるか見もの

48 :
ようわからんな

49 :
>>35
まさに何言ってんだこいつ

50 :
このコメントが何を見下してんだ?

51 :
多分(笑)が余計なんだろうな

52 :
>>42
俺ってできちゃうんですよw感ある

53 :
サムライがドベ2固定でドベ1はローテになって平均だとサムライが最下位という流れになりそう

54 :
>>40
最終章まで来て最新刊の売上伸ばして来たのには恐れ入ったわ

55 :
サムライは来週終わっていいよマジで

56 :
監修の先生凄いってコメントじゃないのか?

57 :
オリラジ中田のような不快さだろ

58 :
>>40
他の信者とは信仰力が違うわ
大半がにわかの鬼信やアンケも単行本も満足に買わないチェ信なんかよりよっぽど作品を愛している

59 :
リボーンでも未だに舞台が上演されるほどの人気があるしな

60 :
ハイキューは人気がド安定の漫画だもんな
こういう作品は終了後も人気は根強そうだ

61 :
サムライは五空、苺、花一、ステータス、その項目、数値を見て
ついにオレは岸本に殺意を湧いたわ
今すぐに岸本を抹殺したいぐらいにな

62 :
“青葉”に目覚めてしまったか...

63 :
パクリやがって!

64 :
>>27
それ言うとバトルスポーツ以外はジャンプに載せない方がいいって結論になるからなあ

65 :
内容関係無く長いってだけで新規はなかなか入ってこれないよな
全90巻以上とか買うどころか満喫で読むのも躊躇する
連続ストーリー漫画は長くても30巻までに収めるべき

66 :
すまん誤爆

67 :
ハイキューはネタ切れして人気が落ちてた高校編を見事に終わって復活した感じだね
ラストの試合は負けたけど伏線回収は鳥肌だった

68 :
ハイキューの維持力は知ってるけど内容は読んでない

69 :
>>51
いつもコメントに(笑)って付けてる青山剛昌を馬鹿にするな!!!!!!!

70 :
これなんJでめっちゃ伸びてるけどマジなの?

鬼滅の刃の作者、ジャンプ50周年パーティーで大暴れ・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579841627/

71 :
Jだぞ?

72 :
>>70
いちいち貼らなくていいぞ糞アフィ

73 :
しろたそ身バレ進んでて怖いょぉ

74 :
ハイキューに対して逆にブラクロはって感じだな
徐々に落ちて30巻辺りでメディアミックス終了と掲載順ガタ落ちのトリコリボーンコースかもな

→呪術…8.125↑
(*1 *7 11 14 10 *6 14 *2)

↑チェンソー…10.250↓
(10 *9 10 *7 13 *9 *9 15)

↓ブラクロ…10.375↓
(11 11 *5 13 *5 11 13 14)

→勉強…10.625↓
(*7 10 *9 12 12 12 *7 16)

75 :
>>73
これか
こんなん絶対美少女やん

303 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2020/01/24(金) 01:05:15.24 ID:C8JDlNid
宇佐崎のいいね欄にあった
https://twitter.com/u__2479/status/549564623310315520?s=21
https://i.imgur.com/yFSYU3f.jpg
(deleted an unsolicited ad)

76 :
>>75
編集に食われてそう

77 :
>>75
胸はないけど美少女オーラがすごいな
リアル夜凪か

78 :
アクタ用に垢分けるべきだったな宇佐崎ついにツイートすらしなくなったし

79 :
ゆらぎ荘は未来編とか千紗希の話が多いから千紗希エンドになるんかね
To LOVEるのように最後まで特定の1人を選ばないケースもあるけど

80 :
怖いわ・・・

しかしPN変えなかった(アカウントも新しくしなかった)のはアマチュア時代からの友達やファン切りたくなかったからなのかな

81 :
>>76
すでに原作者に

82 :
こういう事があるからジャンプから作家が逃げるんだな...

83 :
そろそろ例のリムスレ集英社に通報しておいた方がいいかもな

84 :
かずはじめは瓶子だから良かったが、しろは村越か
もうちょい大きな当たり取れば編集長だろう
瓶子は平編集時代は遊戯王だして、編集長時代は鬼滅暗殺とミリオンにヒロアカハイキューネバランと準看板多数産んだ

85 :
>>74
ブラクロは普通にエルフ編で終わらせておいてよかったな
そしてアニメ終わった途端に用済み感の勉強・・・

86 :
勉強はアニメ化前から用済みだったと言っても過言ではない

87 :
韓国は北朝鮮から用済み扱いなんだろw

88 :
瓶子は長期連載をほとんど終わらせて新連載でヒット飛ばしたからな
中野は新連載全部コケて墓から岸本掘り起こしてそれも失敗したけど

89 :
ラブコメの連載3年目
2014年
11 14 11 12 *4 *8 *4 *9 10 *5 15 10 14 *6 14 18 *7 *1 *6 10 *8 10 *9 13 11 12 *8 13 11 *8 15 12 14 13 *7 13 *9 13 13 10 13 10 *9 12 *6 11 13 10
10
いちご
●2004年
11 *9 *9 12 16 10 13 14 *1 14 *9 *7 12 11 11 14 10 15 16 13 12 13 14 14 12 16 15 18 *9 *6 10 10 12 11 12 13 14 15 *9 *9 15 17 16 16 11 12 12 15 16
9
ToLOVEる
●2008年
14 *8 18 16 18 19 21 *9 16 15 12 20 *8 13 20 14 17 17 10 16 12 *9 15 14 15 13 10 13 13 *6 14 *9 *6 10 14 15 14 13 17 16 15 17 17 12 18 13 16 17

まあ、勉強も妥当

90 :
絵柄がくどい韓国の人は他誌に行けば良いじゃないですかいw

91 :
>>89
2014年はニセコイだ

92 :
瓶子
前半は主に2010年の打ちきり作家たちを起用してヒット
ベテランは松井が目立った、黒子の作者押したがこれはダメだった代わりに稲垣が残った
末期は鬼滅やネバラン等新人で当てた 
中野
ギガで新人の呪術ヒット、ファイアパンチの人連れてきてヒット
ベテランら岸本起用して大失敗
久保や島袋とかに企画で読み切り描かせるも来る気配なし

93 :
師匠は良くも悪くもマイペースだし、読み切りを描いたのも中野への義理立ての為だったんだろう
島袋は劣化トリコだったからあれで連載は無理だ

94 :
瓶子と比べると中野は全然打ちきり作家利用できてない
5年ぶり、6年ぶりの人沢山使う意味
門司は政権代わる時に切らないとな
井坂はまだ磯部効果あったから分かるが

95 :
門司は広報専でいいよ
作品に直接関わらせてはいけない
1番いらないのは電話早取りしか能がない内藤

96 :
ToLOVEるはスクエアに行ってからは人気上位になったんだっけ
もしゆらぎ荘が青年誌に行ってB地区解禁したところで人気出るかはわからんが

97 :
近年のジャンプヒロインってオッパイがでかいな

98 :
夜凪ちゃんの胸は新しいムーブなんだろうなw

99 :
操や薫のような体系が良いでござる

100 :
汚LOLO〜

101 :
>>75
これはマツキチンポに狙われるわー

102 :
マツキが中井みたいな人間みたいな扱いされてて可哀想だけど笑うわ 普通に作家意識の問題で揉めたんでしょ

103 :
http://i.imgur.com/HQUBPCn.jpg
http://i.imgur.com/01Kw1rh.jpg
http://i.imgur.com/Xt41lbe.jpg
すまん、なんだいこれは…?

104 :
ギャグ漫画でしょ

105 :
>>103
塩を思い出す白さだな

106 :
>>103
(あかん)

107 :
ジャガーさんのがっかりイリュージョンのオマージュじゃん
センスあるよ

108 :
>>103
これは編集部全員地獄行きだわ

109 :
まだ通しでみたら面白い可能性あるから…

110 :
下手なのはしょうがないけどギャグ漫画を言い訳にした手抜きはなあ

111 :
マッシュルの編集って判明してたっけ?

112 :
もう戦犯探しで草

113 :
>>103
これは……生き残れんなw

114 :
こういう一部だけ切り出して批判させるの嫌いだわ
そんなことしたらギャグ漫画なんて大抵寒くなって当たり前だし

115 :
>>111
鯖スレのアイドル編集、浅井くんだぞ

116 :
誰だこんな落書き通したのは!? ジャンプで連載するには高いハードルがあるんじゃないのかよ
余程これからのお話が面白いんだろうな?

117 :
2020年代初の糞漫画四天王レベルの糞漫画がきたな

118 :
でもギャグ漫画って実はそこそこ画力必要じゃないか?
これだけ見ちゃうと編集が「ギャグは絵がクソでもいい」って思ってそうで死んで欲しい

119 :
塩の人が新作書いたらこんな白さになるんだろうか

120 :
>>115
やっぱり浅井はすげぇよ…

121 :
浅井、無惨の触手ぶんぶんも手直ししてないしやべーな

122 :
>>115
浅井を崇めてんのはクソコテだけだろ!!!!


そうか...浅井か...

123 :
>>118
古賀亮一先生もギャグ漫画とはいえ今できる精一杯の絵を描けとおっしゃっている
http://kuzure.but.jp/f/b/510005593/1505478106951.jpg

124 :
>>103
やっぱ中野、漫画の見る目ねーよなぁ
早く編集長かわんねーかなー

125 :
編集長にとっての王道がギャグ漫画なんだろう

126 :
>>103
ワンパンマンの原作者とか好きそう

127 :
>>103
ギャグかー
どこが西洋ファンタジーですの浅井さん?

128 :
浅井は止まんねぇからよ…

129 :
でもさ、他の連載候補がマッシュル以下だと考えるとジャンプの今後は地獄だし、実はみんな虎の子の連載候補は伏せてるだけってなら編集部は誰一人中野を信用してないか、あるいは中野政権の存続を望んでないってことになるよな

>>127
偽炎炎も浅井担当の可能性が微粒子レベルで存在する...?

130 :
>>103
お、おう

131 :
浅井は"浅い"

132 :
>>131
画像を見たホッカルが開口一番に発しそうなセリフ

133 :
一回も読んだことないけどモブサイコみたいだよな

134 :
マッシュルって魔法の世界で筋肉で無双するって感じ?
なんて言うかその設定だけであまり期待できない...

135 :
てか浅井が担当って魔女の方なんじゃないか?
マッシュルは魔法だけど学園ではないだろ?

136 :
>>103
中野が悪いよ中野が

137 :
これくらいの漫画だったら中学生でも描けそう
ジモトダビデよりレベル低そう

138 :
>>135
次号予告で思いっきり魔法学校って書いてるがな

139 :
今の刃牙の世界だと作者の衰えにより強さ=筋力の強さになってしまってる
武蔵がピクル並みの怪力になり、本部も剛力設定になった
次のスクネもオリバを超える怪力の持ち主だし

140 :
ギャグともコメディとも煽ってないんだよな
つまりストーリーものでこの画力ってことだからヤバイ

141 :
田中「ストーリーです」
内藤「ギャグです」

142 :
ギャグと宣言しないことでシリアスなギャグという体裁を取るスタイル

143 :
何気なくアンデッドの本スレ覗いたらなんかやばい

144 :
新連載酷いな
担当編集誰だよ

145 :
久々に純度の高い糞漫画くるのか
わくわくが止まらねーw

146 :
ジップは悪くないんだがヒロインが常に敵につけ狙われるのはストレスばかり溜まるから勘弁

147 :
作者新人だよな
読み切り経験ない作家をそのまま使わなきゃいけないほど人材足りんのか?

148 :
>>143
どっちのヤバい?悪い意味で?良い意味で?

149 :
マッシュルの絵
初期のうえきの法則感ある

150 :
>>148
見てきたら文体キモい2人組が暴れまわってた

151 :
絵よりも中身だ中身だ
下手でも補う面白さありゃ残る

152 :
>>150
教えてくれてありがとう
内容じゃなくてスレにいたやつがヤバいのか

153 :
クソコテは浅井評価していたらしいけどどうするのかね
手のひら返してやっぱクソとか言い始めるのかね?

154 :
勉強スレといいちょくちょくここのガイジ以下のバカが暴れ回る本スレってあるよな
漫画のレベルに比例するのか

155 :
新連載は魔法学園ものか?
今はブラクロ落ちてきてるからチャンスだな

156 :
>>147
改名してるだけでギガで読み切りは何度かやってる

157 :
ゆらぎドベかあ。

壁がなくなったもんなあ。

158 :
鬼滅また誰か死ぬってマジ?

159 :
>>158
炭とかなお以外死んだよ

160 :
(;´Д`)ハアハア  >>153 事実は事実だと認める ”公平さ”を持っている

161 :
>>123
よく青春とかいう売上4000の作品で偉そうなこと言えるなコイツ

162 :
>>110
権平ひつじ「は?」

163 :
サムライ以外のネタバレやめろっつってんだろバカタレ!

164 :
権平は編集も悪い
何故恋愛経験もない奴に夜桜を

165 :
>>75
肉食ってるピザ食ってる言ってた割には痩せてんな

166 :
>>160
ホッカルさん、しろたその写真出たけどどう思う?
>>75

167 :
マッシュルは異世界ワンパンマンみたいなかんじか?

168 :
(;´Д`)ハアハア  >>166   ”美少女”

169 :
>>167
モブサイ高校の劣等クローバーだろう

170 :
(;´Д`)ハアハア  >>164 家族以外の友達もいない ようだ

171 :
(;´Д`)ハアハア   新キャラを出す 以外に 話をつくれないのは 

作者が ”人間を知らなさすぎる”ためだろう。 深みがないんだよ。権平・・・・。
ポロの時も 話が進むたびに 新キャラを出していたなぁ?

172 :
>>170
マジか
それが北海道大学が限界の原因っぽいな
もっと上行くとそんなガリ勉ばかりでもない

173 :
>>103
久々に斬クラスの大物クソ漫画が来たな

174 :
権平は漫画家になれる才能はあるが努力が足りない

175 :
(;´Д`)ハアハア  権平はガリ勉じゃないだろ・・・・・

176 :
浅井を異様に持ち上げてたバカいたよな
このスレで

177 :
ジャンプは今も新人と持ち込みたくさんいますってよく話も聞くけど
定期的にでるいろいろ足りない感の漫画見てると
本誌に掲載するレベルの漫画は減ってたりしてるのかな

178 :
(;´Д`)ハアハア   権平は ”ほどほど”に ”頑張るタイプ”だからな。

179 :
>>176
浅井は立ち上げ未経験だからな

編集の初立ち上げ
浅井→マッシュル
南村→ジップマン
田口→ヒグマ
杉田→ネパラン

大体は最初はダメだろう
2回もさんかいも

180 :
>>123
古賀先生の漫画好きでした

汚いケロロ

181 :
サム八を防波堤となること
それが新連載の"義"
 なのかもな中野

182 :
(;´Д`)ハアハア  夜桜さんちを見てれば分かるけど・・・・

”真面目”で 何事もそつなくこなすタイプだが・・・ 恋人はおろか 親しい友人もおらず
あらゆる問題を避けて・・・これまで生きてきたんだろう。

なんで漫画家なんて道を選んでしまったのか・・・・・
権平は ”公務員”が向いているんじゃないか?

183 :
サム8の防波堤とかやってる余裕ないだろ
サム8が売上だけは凄いってなら分かるがそうじゃないんだし

184 :
さっさとサムライ介錯しろよ

185 :
(;´Д`)ハアハア  権平は ”公務員”だな。 ”事務”の仕事が 向いている。

186 :
サムライはドベ1を連続回避してるけど平均では未だに最下位だから

187 :
真面目にどんだけ集計しても一万どころか5000もいかない新連載ばかりだからな
サムライかマシに見えてくる
ジャンプの打ち切り漫画って数年前ならクロアカとかシューダンとか比較的売れるはずなんだがな

188 :
売上スレ見てきたけどサムライ3巻数字出なかったのか
うーんここまで酷いとは

189 :
まあ打ち切り作品でも数万売れたのは昔の話だろ

190 :
藤巻のロボってまだ全然マシだったんだなってレベルよな

191 :
権平がインキャだから漫画は駄目とか言う奴いるけど、インキャ自身の堀越はヒロアカできちんとヒットさせているんだけどな。

やっぱり性格と作風の合う作品が漫画をヒットさせるのには好都合じゃねぇの?

192 :
>>171
権平の今回のコメントを見るに編集が「他の作家さんと話さなくていいんですか?」「呼んできましょうか?」とかお母さんみたいにめちゃくちゃ気を遣ってたことがわかるな

193 :
ロボはつまらないだけで普通に読めた

194 :
藤巻のロボ
田村のマリー

195 :
流石に陽キャ陰キャとか全然関係ねえわ
冨樫とか陰キャの代表選手みてえな野郎だろ

196 :
>>185
その顔文字やめてくれる?
かわいくてゼェゼェする

197 :
NARUTOの作者がべるぜの作者とたいして売上変わらんというのがな
3巻は下回ってるまである

マリー2017年でサムライ2019年だけど、何があったのかと言いたくなるわ
具体的には編集長交代ぐらいしかないな

198 :
マリーは期待され過ぎてただけでべるぜの後半考えたらまあこんなこともあるわなって感じだったからな

199 :
藤巻のロボはあれで6〜7万は売れとったからな
サムライはもうなんかホントやばい

200 :
ロボ1巻は販売部の期待を裏切らないくらいには売れてそれで巻頭も貰ったからな

201 :
週刊連載という過酷な仕事をできる才能ある新人作家が減ってきてるのか
編集部が無能で良い作品をうみだせないあのか、どっち?

202 :
しかも1・2巻クッソ刷ったしな
相撲ショックをも超える最悪のサムライショックよ

203 :
そもそも漫画家志望者が週刊から月刊やウェブに流れてるよ
仮に週刊同士でもジャンプじゃなく休載制度あるマガジンサンデーに流れる

204 :
大御所と言ったらこれぐらい売れるだろ
趣味漫画で買うほどファンがいる

│*30802 (3)│*******│*******│**58160│**79985┃*,*78,852 (*31)┃2014/04|銀河パトロール ジャコ (合計158,837)
│*47482 (3)│**78852│-------│-------│-------┃*,*47,482 (*10)┃2014/04|銀河パトロール ジャコ 特装版

205 :
サムライ以外の売れなさも打ち切り作と考えても酷いのばっかだしな

206 :
サムライ8 同時発刊事件として書店員の間で語り継がれてる

207 :
>>75
一番美少女オーラだしているの手前左のやつだから
たいしたことないんだろうな

208 :
権平は陰キャでも学校の休憩中に机で突っ伏しながらテロリストが襲ってくる妄想してるようなやつだから周りを何も見てないんだよ

他の作家はキョロキョロしてる陰キャだからちゃんと物事がわかってる

209 :
まあジャコはDB補正もありそう、DB外伝になってたし
ただバリハケンとかイリーガルレアでも3〜4万売れてるんだよね
サムライ8はそれ考えると売れなさすぎだわ

210 :
(;´Д`)ハアハア    ”事務”だな・・・・・。 黄金の仕事も ”事務”じゃないかと 思っている。何となく

211 :
>>209
思った以上に酷すぎて草

212 :
ハケンってミスフルの人のだろ
アニメまで行けなかった作家にNARUTOの作者が負けるのか?

213 :
(;´Д`)ハアハア   >>192  ”片山” は いいっすね

214 :
なんか荒木が漫画家はTwitterやSNSをやるなとか言ってたけどさ、(Twitterやネットを見てない)岸本が遠慮なしのあのイキリインタビューのせいでTwitterで炎上をして拡散してるのを見るとやっぱり漫画家はTwitterやネットを見たりする方がマシだと思えてきた

215 :
(;´Д`)ハアハア  >>214 周りにいる人間が ”太鼓持ちだけの世界”  

216 :
(;´Д`)ハアハア  まるで ”なろう系主人公”だな!!!

217 :
>>207
やめたれw

218 :
あねどきも本誌でドべ漬けになる酷さだったが単行本だけはそこそこ売れてたかな
それなりの実績ある作家で次回作ここまで売れないのって他誌含めてサムライ8しか思いつかない
内容酷くても1巻だけ買うって前作ファンは結構いるんだよな漫画って

219 :
今更ドベレーザー評価されても困る
黒子もミリオンの後に短期で右肩すごかったし

220 :
鬼滅の大ヒットでやはり一山当てるならジャンプだよな、って再認識したけどな
2019年の売れた漫画ランキング見てもほぼジャンプ、集英社じゃん

221 :
岸本は読み切り不評なのにその反省をしてないのがな

222 :
(;´Д`)ハアハア  >>220  ”スパイファミリー”も ジャンプの功績になっているからな・・・・

ヤンジャンと違って”親密度”が強い

223 :
>>103
シンプルに酷い。これで内容も悪かったらポセ学クラス

224 :
別に鬼滅は「ジャンプだから」売れた訳じゃねえでしょ
アニメ化前は大したことなかったし「ジャンプだから」ならアニメ化に爆発しとるわ
ありゃアニプレのマーケティング力とufoのクオリティのおかげだわ

225 :
チート(忖度)

226 :
岸本の子供は、サムライ8のせいでいじめられてるんだろうな。今週の話に五空や苺が出てきたし

227 :
むしろ鬼滅でジャンプで頑張らなくてもってなるでしょ
あんな質高い原作が50万部もアニメ化するまで売れなくて知名度もないってやばいでしょ
本当に150万以上売ってる雑誌なのかと

228 :
>>201
両方

229 :
集英社以外で景気いい話題の作品は五等分と転スラだけ
やはりジャンプブランドは圧倒的と言わざるを得ない

230 :
>>224
鬼滅が売れたのはアニメの力ではなく原作の力だろう
アニメの力だけで初版100万部は無理

231 :
(;´Д`)ハアハア   基本的に ”ジャンプ・ジャンププラス”  だな。
”ヤングジャンプ”あたりは全然 違う部署なんだろう。

232 :
>>227
それな。売れるポテンシャルはあったのにジャンプの影響力が落ちてたから見向きもされなかった

233 :
>>227
ジャンプじゃなかったらアニメ化されてない

234 :
おばさんにウケたからだよ

235 :
>>229
ジャンプのデメリットって、知名度が圧倒的すぎて賞レースでの要求ハードルが高くなる事くらいだしな

236 :
>>230
その原作力がアニメ化前は鳴かず飛ばずだった時点でどちらにしても「ジャンプだから」じゃねえわ
原作力をアニメ化まで腐らせてたのが「ジャンプ」だろ

237 :
相乗効果でしょ
読んでみたら面白いけど初期は特にとっつきにくい絵柄だったのをアニメの超クオリティで新規呼び込んで、先が気になるストーリーでアニメ以降の単行本も爆売れ

238 :
マガジンの新星はブルーロック

239 :
岸本は周りの家族の事を考えてやれよ。
自分のせいで息子や嫁に悪い意味で恥をかかせたという発想がないのかな?

240 :
>>233
それはない。鬼滅みたいな作風は深夜アニメに引っ張りダコ

241 :
画力が足りないだけならまだしも発想も貧困なのがきついわ鬼滅
強さの表現が一流の域に到底達してない
本当なんでこんな打ち切り相当のクソ漫画が売れてしまったのか

242 :
言うて五等分の花嫁はこの状況でアニメ2期やるのは正気じゃないけどな
アニメの出来がよくて受けたわけでもないし

243 :
あの異常な跳ね方は逆にジャンプブランドの低下を感じさせられたがな

244 :
でも同時期のネバランがアニメ化前から割と売れてたし関係ないんじゃないの

245 :
>>242
利益が出たから五等分の花嫁は二期やるんだろ?
金になるしな

246 :
(;´Д`)ハアハア  >>235  スパイファミリーは 漫画大賞を辞退したいだろうな・・・・

帯に 3冠 とか 意味不明な事を書かないといけなくなる それはまずい。
このマンガがすごい1位 だけで いいのに

247 :
>>241
鬼滅は一流の漫画だろ

248 :
鬼滅はモノノ怪みたいなもん。斬新な演出を取り入れやすいからアニメーターから人気が高い

249 :
原作力ってのは要は素材なんだよ
素材を上手に調理できなければ結局は意味がないんだわ
この調理についてクソへぼい腕しかなかったコックがジャンプであり集英社
クソへぼい腕しかなかったコック(ジャンプであり集英社)が腐らせていた素材を
美味い料理に仕上げて花を開かせた腕のいい名コックがアニプレでありufoなんだわ

250 :
>>233
どこでもアニメ化してると思うぞ
売れたら映像化したいし売れなくても
個性強いからマイナーな雑誌は映像化で一発当てたい思う
まあアニプレからは無視されるけど

251 :
調子の良い雑誌はジャンプ、ジャンプラしかないな
他社は去年死んでたし

252 :
発行部数桁違いのジャンプだからこそ人を選ぶ絵柄でもアニメ化前から巻割20万前後は売れてたと言える

253 :
(;´Д`)ハアハア   帯に マンガ大賞 1位 ってだけ書けばいいか・・・・。

しかし賞を複数取るってのも 「まずいもんだ」
3冠なんて言われても・・・・「いつそんな賞を取ったの?」とか 売り上げが減ってしまう

それならもう・・・

こっちから辞退したい くらいだよな

254 :
ジャンプバトル漫画+文学性+情緒
これが鬼滅の斬新さだろ

255 :
>>241
皆バトルに興味ないって事よ。鬼滅はひたすらジャンプの糞漫画の逆張りしてる。だから売れる

256 :
(;´Д`)ハアハア  マンガ大賞って言われても 次マンとか このマンとか終わって・・・・から やる賞なんて・・・・

「もう今更・・・・」だよなぁ・・・・。
それなら・・・ スパイ以外の漫画を選べっての。

257 :
NARUTOの作者の新連載連載中にピークのNARUTO超える漫画出てきたのは良いことだな
岸本も中野もダメージでかい
1999年から2016年まででなかったし、長かった

258 :
(;´Д`)ハアハア  ゆるキャンの舞台、静岡だと思っていたけど 山梨だった・・・

でも 静岡のほうがいいだろ。

259 :
新連載の奴を通しで見てみないと判断できないとか言ってる奴いるけど
GIGAに載ってた読み切りは2本ともストーリーギャグで肝心のストーリーが
不良にいじめられてる主人公の所に凄い力を持った奴が現れてってワンパターンの上
ギャグもつまらないって最悪な読み切りなんだよな
こんなのが新連載とか作者が中野の親戚とかそういう忖度の連載であって欲しいわ
https://i.imgur.com/SflnC5U.jpg
https://i.imgur.com/B3GLoRL.jpg

260 :
鬼滅のポテンシャルって13巻まで出して累計発行部数300万だぞ

261 :
岸本はともかく中野は売れる作品出て喜んでるんじゃないの

262 :
前も言ったがジャンプで(ギャグでなく)土下座できる主人公は珍しい。無能編集だと「情けないから」とかいう理由で直させる

263 :
(;´Д`)ハアハア  新連載は読んでみないと分からない・・・・ >>259

264 :
>>261
喜ぶだろうけど、サムライ外れたんだぞ

https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/6/c/6c777b91.jpg
こんなつまらない漫画編集長自ら推してちゃ責任問題でもうジャンプに信用ないでしょ

265 :
鬼滅が中野の功績になるならもっと奴隷のように働かせてるんじゃないの
遊戯王のカード付けたらジャンプが売れるんだから鬼滅ならもっとよ

266 :
>>259
ゴミ

267 :
昔のアニメ化前のハガレンでも5巻で150万部いってるんだよな
掲載誌は今のジャンプより影響力なかった筈なのに

268 :
>>260
それを花開かせることが出来たのは結局アニプレとufoなんだよな
ジャンプと集英社にはそれがついぞできなかった
無能集団だね
アニプレとufoは有能

269 :
>>259
あっ、これポセ学だ

270 :
>>259>>263
読んでみないとわからないってのはあるんだが、シヴァ崎描いてからさほど時間経っていないし劇的に成長しているとは思えないんだよな
少なくとも>>103を見た限り画力は成長していないしw

271 :
既存の連載が跳ねようと編集長の評価には関係ないって佐々木が言ってた

272 :
鬼滅のポテンシャルなんて最終的にどれだけ伸びたかで良い
吾峠は同期の奴らごぼう抜きして一気に大御所作家になった

273 :
ニセ看板の暗殺黒子と違って200〜300万見える
20年ぶりの看板だしこのまま終われるのだろうか鬼滅
雑誌150万切りもみえてる今となんだかんだ売れてた昔じゃ違うからな

274 :
>>259
あ〜〜

はい

275 :
>>267
アニメが社会現象になったハガレンでも鬼滅程伸びたわけじゃないんだよな
鬼滅の伸び方は謎すぎる

276 :
誰だよ担当。あと中野無能すぎる

277 :
どう考えても中野の功績じゃねえわ
そもそもジャンプはアニメ化に対して消極的(話が来たら受けるって程度のスタイル)で主導もしねえし
アニメ化で爆発したってんならそら100%アニメサイドの製作と制作の功績ですわ
ここ最近で集英社が主導したアニメ化なんてグールぐらいのもんだ
実際にインタビューでそう明言してる

278 :
アクタージュもアニプレA1辺りでやれたらええな

279 :
鬼滅は当然引き伸ばしあるだろ
無惨戦どんだけひっぱるか
藍染やブウぐらいは引っ張るんじゃね?
来年の春ぐらいまでとか

280 :
ハガレンって今思うとピークはそこまでだな
まぁ進撃と違って売上落ちなかったのは凄いけど
あんだけピークの差があるのに最終巻は余裕でハガレン>>進撃になりそうだし

281 :
(;´Д`)ハアハア  >>103 うーん 間違いなく シヴァ崎だな  シヴァ崎の漫画を読んで

新連載のコマを見て・・・・ 「間違いない」っすね 

282 :
浅井の評判右肩下がりで草
鬼滅を立ち上げたとかならともかく鬼滅開始後に引き継いだというだけで
伸びたのが浅井のおかげとか言って浅井を神格化してた奴が頭おかしかった

283 :
(;´Д`)ハアハア  全部読んでないと分からない 浅井の評価はまだつけられんな

284 :
>>275
前も言ったがジャンプへの不満の爆発。今まで糞漫画をゴリ押ししすぎた

285 :
>>276
浅井とか言うやつ
ホッカル黄金の逆神コンビが持ち上げてた時点で嫌な予感はしてた

286 :
(;´Д`)ハアハア   浅井君が ”有能編集”であるという可能性はまだ捨てきれない

287 :
405.0万部 ONE PIECE 67
275.0万部 進撃の巨人 13 
250.0万部 スラムダンク 21
238.8万部 ちびまる子ちゃん 7
236.7万部 BE-BOP HIGHSCHOOL 8
230.0万部 NANA 14
220.0万部 Dr.スランプ 6
220.0万部 ドラゴンボール 35
214.0万部 金田一少年の事件簿
200.0万部 みゆき 巻数不明
200.0万部 名探偵コナン 17
190.0万部 クレヨンしんちゃん 7
183.4万部 バガボンド 15
170.0万部 幽遊白書 15
170.0万部 行け!稲中卓球部 9
162.0万部 NARUTO 31
160.0万部 キン肉マン 17
160.0万部 HUNTER×HUNTER 13
152.0万部 鋼の錬金術師 27
150.0万部 らんま1/2 13
150.0万部 H2 17

ナルトとハンタとハガレンは最高初版はそんなに高くない

288 :
>>280
ハガレンの凄さはピークで終われたことだけだはなく、作者の次回作もミリオン超えた事だな
後はアルスラーンなんかも当てた

289 :
>>270
おい、ガンディーノ潰してきてくれたんだらうな!?

290 :
進撃とハガレンを単純に比較は出来んわ
ハガレンの頃は無かった電子が今はあるし紙対電子の割合も電子側がどんどん上がってきてるし
そういう事情を無視して紙だけの数字比べたところでなんも意味ない

291 :
何も頼れる漫画何もないから岸本穢土店して滑ったら
まさか連載当時ゆらぎ荘より連載遅い期待されない
鬼滅に頼ることになるなんて編集は想定外でしょ

292 :
前にも言ったけど、GIGAの読み切りだって会議を経た上で載っているんだろうし
>>259の二作品のプロットは両方とも「アリ」と見なされているってことだからな
つまり中野的には「アリ」なんだろう
「ねーよ」ってハナシだけどな

>>276
担当の浅井は明らかに立ち上げ実績のためだけに会議に上げてきたって感じだな
中野だけじゃなく、これに関わっている人間は全員悪い

293 :
>>275
ハガレンの時はジャンプやその他雑誌でも面白い漫画たくさんあったからとか?

294 :
ホッカル黄金とかいうゴミが無駄に持ち上げててウザかったな
まぁ百発百中の編集なんていないが
無駄に持ち上げられててウザかったわ

295 :
>>282
鬼滅が売れたのはどう考えても片山とアニメのおかげだからな

296 :
鬼滅移籍してほしい。ジャンプの功績にしてほしくない

297 :
第89回赤塚賞(2018年下半期) 「爆裂面接試験」(PN:柏崎康一)で佳作を受賞
ジャンプGIGA 2019 WINTER vol.1 読み切り「リベラル風紀委員 山田太郎」(PN:柏崎康一)掲載
ジャンプGIGA 2019 SUMMER vol.1 読み切り「破壊神シヴァ崎くん」(PN:こういちろう)掲載
ジャンプ2020年09号(1月27日〈月〉) 「マッシュル -MUSHLE-」 (PN:甲本一)連載開始

内容がゴミなだけに何か特別な力が働いてるとしか思えないスピード出世だな

298 :
思えばハガレンの作者は自分の好きな農業の話二本描いて当てたのはすごいな
岸本も何かエッセイ描けばよかったんじゃね
百姓貴族みたいなやつ

299 :
(;´Д`)ハアハア   浅井の編集者人生が ”延命”される その延命期間の間に ”本物”を立ち上げればいい

300 :
2020年代初の糞漫画四天王クラスの漫画が来たって感じだなマッシュルは。

まさか早々と塩田中U19級の糞漫画級が来るとは思えなかった。

301 :
>>294
全くだわ
立ち上げゼロの小僧を有能扱いとか流石トップクラスのガイジ共だ

302 :
>>285
サンクス

303 :
>>298
タイトルは「傲慢作家」な

304 :
(;´Д`)ハアハア  おれはそう考えている・・・・ マッシュルをやっている間に・・・・”本物”の準備をすればいい・・・

浅井は・・・”賢明”だ。 ”本物”を隠し持ってやがる・・・ただ時間がかかるため・・・延命手段として
マッシュルを立ち上げたんだ・・・・

やるじゃねぇか

305 :
>>298
農業も良いんだけどバトル漫画を描いて欲しい
アルスラーンみたいなのじゃなくてオリジナルで
荒川もうバトル描くの嫌なのかな

306 :
魔女の何とかは騎士だから魔法学校ものじゃない
マッシュルは次号予告に魔法学校とガッツリ書いてある
浅井はマッシュル確定

307 :
>>268
集英社にやれることはやってるだろ
特典商法なりなんなり
鬼滅に関してはアニメの作画、演出の力が強すぎる

308 :
(;´Д`)ハアハア  のうりん! っていう クソ漫画 あれは地域への侮辱になっただろ

309 :
>>292
ジャンプ編集部無能だらけだな

310 :
>>307
鬼滅が売れたのはアニメの力ではなく原作の力だろう
アニメの力だけでは初版100万部は無理

311 :
>>285
言い訳がましくなるが、俺は立ち上げ作品がどうなるかまでわからないって言ってたんだがなァ
まあ今更言ったって無駄なんだろうけど

>>304
まあ、立ち上げ数増えても駄目だったら言い訳のしようもないけどな
中野の好みにつけ込むこのやり口は、とてもじゃないが褒められたもんじゃあない

312 :
既刊がアニメ終了後も売れまくってるのに
アニメが良かっただけ、なんてすべてアニメの功績にするのは無茶苦茶だわ
セーラームーンとか忍空のような全く別物でマンガはただの原案みたいな作品じゃないんだし
人を引き付ける魅力がちゃんとあったってことだ

313 :
塩とか田中じゃなくてポセ学だよこれ

314 :
だから編集は立ち上げで評価しろと言っただろうが
継投で評価するなんて聞いたことねーよ

315 :
全く同じことを壊レコするとかゲェジかよ

230名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8716-iM4M(1/4)[×])[↓]2020-01-24 18:47:59x3pzoFVU0(1/4)[×]
>>224
鬼滅が売れたのはアニメの力ではなく原作の力だろう
アニメの力だけで初版100万部は無理

310名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8716-iM4M(4/4)[×])[↓]2020-01-24 19:11:43x3pzoFVU0(4/4)[×]
>>307
鬼滅が売れたのはアニメの力ではなく原作の力だろう
アニメの力だけでは初版100万部は無理

316 :
(;´Д`)ハアハア  >>314 まったくその通りだよ。 こればっかりはホッカルさんが間違えていたようだ

317 :
アニメなしで売れるんならもっと早くから売れてるわな

318 :
>>311
あんたには失望した
ドラクエシックス派っていうから乗ったのに無視なんてひでぇぜ

319 :
あの糞つまんねえギャグ漫画描いてた作者なら普通だったら突き抜けクラスだろうな
こいつだけは岸本の防壁になっても文句言えんわ

320 :
>>312
忍空は原作が良くてアニメがダメだった作品だろう
忍空は原作は900万部も売れたがアニメはあまり人気出なかった

321 :
いわゆるジャンプらしさって糞漫画要素でしかない

322 :
(;´Д`)ハアハア 編集者は”立ち上げ作品”でこそ評価されるべき・・・ 
暗殺教室の村越を 評価している ジャンプ編集部が ”間違えている”だけなんだよなぁ

323 :
>>317
それな

324 :
ホッカルさん
ZIPのバレきてるぞ

325 :
原作だけだったらアニメ化前からもっと売れてるでしょ
アニメのおかげってのは間違ってないと思うが
アニメ後にも売れてるのはニュースや紅白でもとりあげられてるからってのもあるし

326 :
今週の新連載もサムライの贄かな…
コロコロみたいな絵柄でエロせめてもなぁ
ってか呪術にジャンプのコンプラってあったけど、セックスってはっきり言わせちゃうのってこれに当たらんのかね?
銀魂ですら直接言わせた事はなかった気がする
パコさんは例外

327 :
(;´Д`)ハアハア  黄金がドラクエ6派だって・・・? さすが黄金、 ”理解”しているな

328 :
>>313
令和のポセ学の爆誕か

329 :
>>287
80年代半ばでジャンプで一番売れてたキン肉マンが初版160万部、国民的作品のコナンでも200万って考えるとハガレンは十分高いよ
それにビーバップとかDr.スランプは明らかな過剰初版だしな

330 :
(;´Д`)ハアハア  また黄金じゃねぇだろうな?

331 :
>>317
逆だ。ジャンプが全体的に糞だから売れなかった。鬼滅はずっと読んでる人からは評判がよかった

332 :
>>327
そうなんだよ
ガンディーノの糞野郎ども許せねえよな?

333 :
アニメのおかげだけで売れたんならヒロアカももっと爆発してんだろ
つうかヒロアカってパッとせんよな
何がダメなんだろ
鬼滅なんかよりよっぽど絵うまいのに

334 :
>>322
村越って引き継ぎかどうか完全確定はしていないぐらいの微妙なタイミングなんじゃなかったっけ
まあ、どっちにしても話の構想は初期編集と練ったものなんだろうから門司と似たようなモンではあるが

>>330
今回のバレは俺じゃないよ
あとドラクエ6好きなのは理解ってより単純に感性のアレだな
なんとなく色々といいバランスだと思うんだわ

335 :
ヒロアカは来週から当分アンケ1位2位の常連になるだろ
待ち望んだ展開がやってきた

336 :
(;´Д`)ハアハア  >>332 アモッさんのセリフが効いてくるんだよなぁ

337 :
アニメが面白かった人なら原作も楽しめるからな
ほぼそのままアニメ化してるんだから
アニメ化で多くの人に原作の面白さが発見されたってことだ
だから既刊が売れまくってる
アニメは大きな原動力になったが原作の良さが無きゃ初版200万の域には行けない

338 :
(;´Д`)ハアハア  ZIPMAN つまんねえ・・・・なんつーか・・・・・ 何にも無いから ”無”なんだよな 感想が無い

339 :
>>338
アレが本物だとしたら、今週と比べると大分つまらない展開だよな
最上階までの過程は省略気味にした方が良かったと思う

340 :
今期はアグラが生き残れれば良い方かな

341 :
夜桜が生き残るのは確定だろ

342 :
米津や日5に土6効果でもヒロアカはあれが限界なんでしょ
鬼滅の紅白リサやアニメブーストの方がでかかった

343 :
中野体制が歴代最悪の体制であることが濃厚になってきたな

344 :
>>336
人の上に立つかたはそのくらい心が広くないといけませんよね!

345 :
>>329
ビーバップは過剰初版だろうがドクタースランプは過剰初版ではないだろう
ドクタースランプは進撃や鬼滅程ではないが社会現象になってたからな
初版150万部を超えた漫画で過剰初版なのはビーバップと金田一とクレしんと稲中だけだろう
この4作は社会現象になってないし知名度が低すぎるからな

346 :
(;´Д`)ハアハア  >>339 おいおい バレはバレスレで・・・ ZIPMANだからって
ルールを無視したら

鬼滅のバレも書かれてしまうぞ 

347 :
ZIP担当南村は読者反応気にしないんじゃね
ソーマで誘拐放置したら炎上することくらいわかるし
文句出てる最中にチェーンソー料理なんか附田が言い出したとしても没食らわせるわ
作家の好きにやらせてるような気がする

348 :
金田一とくれしんの知名度が低いはダウト

349 :
プロモーションの金かけ具合はヒロアカ物凄いのにな
鬼滅と比べて費用対効果が悪すぎた

350 :
ヒロアカは巻割は100万部超えてる

351 :
>>345
Dr.スランプって巻割166万だぞ
あとクレしんは長年アニメやってるから知名度は高い、アニメを10年以上やってる作品なら漫画の売上は知名度において参考にならなくなる

352 :
クレヨンしんちゃんは鬼滅より知られてるとは思うわ
ずっと放送してるのがデカイ

353 :
(;´Д`)ハアハア  南村 か・・・・ ZIPMANが初立ち上げ作品なんだろう・・・?
まぁ・・・・ どうでもいいけど・・・

おれのSUGURUが アグラみたいな酷い漫画を立ち上げて
アグラの作者に怒っていいのか

SUGURUに失望していいのか 迷っている

354 :
ヒロアカってメディアミックス前提だから当たり前じゃん
鬼滅も運良く映画ヒットすればプッシュして貰えるんじゃないの

355 :
マッシュル駄目っぽいのか
魔女も微妙そうなんだよなあ

356 :
鬼滅の刃って作品タイトルしか知らない人が大多数だろ
進撃の巨人と一緒で主人公の名前も作者の名前も知らない人ばかり

357 :
>>318
なんのことかと思ったら前スレの話かよw
PCの前から離れちゃったんだからしょうがないだろ
テリーは仲間にしてみたらかなり微妙なキャラだったなしかし

>>346
具体的な内容は書かないようにしたつもりだが失敗したな
これだと展開にスピード感がないことが伝わっちゃうし(まあ俺らのことはNGにしている奴も多いだろうが)

358 :
(;´Д`)ハアハア  鬼滅は 原作の内容を映画化だからなぁ・・・・・。

オリジナル長編映画にして欲しかったぜ。ヒロアカでさえしてもらえているのに・・・・
鬼滅は映画よりも ミュージカルに期待している

359 :
>>353
杉田はクロアカ、ダビデ、U19も外してるから擁護不可じゃねえのか?

360 :
鬼滅がアニメ放送後も売上伸ばしてるのは21の配信サービスで配信されてるのもある
とテレビでやっていた

361 :
予想外のヒットって軌道修正できないからな
鬼滅はテレビで2期やって劇場版でオリジナルやるのが1番美味しかった

362 :
Drスランプの最高視聴率は36.9%だから実際受けてた時期はとんでもなかった
ギャグは時代を超えにくい今だとあんまピンとこないけど

363 :
(;´Д`)ハアハア  >>359  ダビデは ホッカルさん的には ”当たり”なんだけどなぁ・・・・

U19も作者には期待できる。(あの作者の頭のおかしい思想を何とかすれば)

364 :
>>363
まあ、杉田も外してるし内藤以外の若手は様子見ないとな
浅井、田口、南村、高野にしても今後の立ち上げ次第

365 :
>>361
ufoの能力だとそれは無理だと思う
鮮度落ちる前に出来るだけ早く続きをやるという点でufoは自分の能力に見合った選択をした

366 :
>>347
まあ立ち上げに関しても1回失敗しただけで無能と決めつけられるわけじゃあないし
ジップの場合ヨアケモノの頃よりは普通にマシになっているとは思うからな
懐疑的に見てはいるけど、浅井同様2作目以降が重要って感じの編集なんじゃないかね

367 :
(;´Д`)ハアハア  ダビデは打ち切り漫画だったが 「嫌いじゃなかった」し・・・・・

ネバランは・・・・・全く面白くないけど・・・ まぁ ”売り上げ”はすごいから・・・・。
SUGURUは 次期 班長 間違いなしだ

しかし・・・アグラは・・・・ほんまクソつまらん・・・・
SUGURUに編集の才能ないんじゃないの?って

素で思えるくらいつまらない

368 :
>>357
離れてたのか
無視されて泣いてたけど、違って安心した

369 :
>昨年初めて劇場アニメが公開されたヒロアカは興収17.2億円と好調なスタートを切ってシリーズ化が決まった
東宝には映画調整部、映画企画部のほかに映画事業部という独特の部署があり、映画事業部はいまや東宝の中で一番人数が多い部署になっている
この1年ほどはTOHO animationの作品への取り組みがメインだった。特にヒロアカは映画事業部が製作しているアニメ第3期が2クールにわたって放送され
その放送中の8月に初めての劇場アニメが公開された。夏休みは大作が多くて激戦だったが興収が17億円超と素晴らしい成績を収めた
この作品は北米など海外でも火がついている。北米のカートゥーン・ネットワークというアニメ専門チャンネルと契約が成立していて全米でアニメが放送された
劇場アニメも10月に500スクリーン以上で公開され、これまでに北米で公開された日本映画のトップ10に入った
そのほか中国、台湾、香港、タイなどアジア各国でも劇場公開されている。ジャンプのマンガは海外でも人気で
世界的に有名なサンディエゴのコミコンでもヒロアカが大盛況だった。
このアニメは東宝が社を挙げて取り組む体制になっている

ヒロアカは東宝に気に入られたのが大きいな

370 :
村越はアクタージュ 以外何本外してアクタージュ きたかってのもある
片山みたいに突然ジャンプ編集部きて当たる確率高かったり、本田みたいにあんまり立ち上げない編集が異常なだけ

371 :
(;´Д`)ハアハア   浅井にしても高野にしても南村にしても まだイケるだろ

井坂さん公認の無能・田口はダメだがな・・・・ 

372 :
>>362
アラレのヒットで鳥山が徹子の部屋に出るくらいだからな
局違うのに

373 :
(;´Д`)ハアハア  鳥山が2作目のヒットを出せたように 吾峠先生の2作目は 更に・・・プルスウルトラなんだよなぁ

374 :
>>161

375 :
>>364>>371
田口に関してはかなり無能臭が漂っているんだよなあ
口出し困難なサムライに関しちゃノーカン扱いでいいって考えもあるかもだけど、
人気低迷してテコ入れした後の展開の方がつまらないってのはマイナスだし
本誌読み切りに持ってきた新人も駄目な部類だったし、とにかくいい印象がない

376 :
>>373
鳥山はそのままマシリトついてたのがデカイからな
浅井に立ち上げさせるのは不安だわ

377 :
>>376
不安なとここそあるけど、吾峠の次回作がコケるか周年越え〜ヒットまでいくかで
編集として評価はほぼほぼ確定するだろうからな>浅井
純粋に興味深いってのはあるわ

378 :
(;´Д`)ハアハア  ドラクエ5、ドラクエ6は最高のゲーム。
ドラクエ7は少し落ちる。マリベルちゃんは最高のヒロインだが・・・・。

ドラクエ8は・・・・恥ずかしながら・・・・クリアできなかった・・・・
”テンションをためる” ←これが苦痛で苦痛で・・・・ 「日野さんのせい」

ドラクエ9も ラスボスのダンジョン前で・・・・クリアできなかった
”テンションをためる”←これが苦痛で苦痛で・・・・・ 「日野さんのせい」

ドラクエ10は最高だったな!!!
スイッチ版では ”レベッカちゃん”と結婚できるし・・・でもセーニャちゃんの声はとてもいいですね

379 :
>>333
下手に原作が上手いとアニメで美麗になっても跳ねる幅が少ないからな
癖のある絵の方がアニメ効果出やすいだろ

380 :
最近は大ヒットした作家に甘い
サムライとか本来なら4巻打ち切りだろうけど、これ8巻ぐらいまでいきそうな予感
昔はロボぐらい売れててもアンケート悪けりゃあねどきコースなのに

381 :
少子高齢化だから若者中心でヒットしたら売れないのは当たり前やん2ちゃんで人気ないブラクロもそうだろ
鬼滅おばさんは否定するけど国内で大ヒットするって事はおじさんおばさん巻き込んでんの

382 :
>>373
作家任せで1本当てて、最低限の実績作って左遷先での地位を獲得する姑息な逃げ切り杉田ルートか

383 :
コロコロの単行本とかゴミみたいな売上だしな

384 :
>>380
大ヒットした作者に甘いのは今に始まったことじゃないと思うが
それよりも早期からドベに入ってそのまま浮上できない連載が多いからドベが溜まる
今は大御所に優しいんじゃなくて早期のドベ組に優しいんだと思う

385 :
中野は編集時代とか立ち上げヒット多いけど、イマイチ手綱握らないからそこまで作品伸ばせない印象
ネウロトリコべるぜとかもっとやりようあった

386 :
>>379
まあそれ以前にヒロアカ は内容がよっぽどダメなんだろうな

387 :
ヒロアカもキャラ厨多そうなのになあ

388 :
>>386
16巻のサー編がピークになってるのがな
これ以上の展開作れなかった

389 :
子供人気中心で大ヒット生むのは今の時代は難しいだろう
ワンピや進撃も明らかに大人読者多いしな

390 :
ヒロアカは冨樫に憧れたのか小手先の展開にこだわるくせに全然描けてなかったし、そんな状態でズルズルやって20巻超えてピーク終了って感じだったな

鬼滅は斬新な要素は何一つないけど、少年漫画をきちんと描いてる

391 :
今回の新連載はサムライの防波堤か?

392 :
>>388
個人的には、エンデヴァーVSハイエンド戦だって、ヒロアカのピークの一つだとは思うんだけどな
エンデヴァーそのものが人気キャラじゃないっていうのが少し…っていうかけっこう弱いところではあったんだろうが

393 :
ワンピ→若者+おじさん中心
鬼滅→若者+おばさん中心
ヒロアカ→若者中心

394 :
>>391
今回のっつーか、今のところサムライより後に始まった新連載は
全部サムライの防波堤として利用されてもおかしくない感じじゃね?

395 :
>>378
一緒にドラクエ9やる友達いなそう

396 :
12巻初版56万部→仮免
16巻初版65万部→インターン編
17巻初版60万部→インターン編
21巻初版62万部→ハイエンド

ヒロアカはインターン編が最高初版
中堅にちょっと内容的に落ちてきたかな?ってところがピークになりがち

397 :
(;´Д`)ハアハア  ヒロアカは・・・・・  リカバリーガールが あの程度の回復力しかないのに

敵である オーバーホールが ”異常な能力”を持っていて バグっているから

398 :
(;´Д`)ハアハア  エンデヴァーはあの程度の炎を放出するのに 身体を酷使しているのに

オーバーホールはあの異常な能力をバンバン使っていたし 弱点もない。
使える事に ”説明”もない。

なんていうか バカバカしい漫画なんだよなぁ・・・・

リカバリーガールの個性 弱すぎるだろ

399 :
絶妙に湿気ってるというか、萎えポイントだけは定期的に配置してくるんだよな
常に不完全燃焼

400 :
(;´Д`)ハアハア   実に下らんマンガだ。 そもそも 壊理ちゃんの個性で オールマイトを全盛期に
”巻き戻せば”いいだけだろ・・・。

あと・・・AFOは なんで 治崎の能力を習得しなかったんだ?

ヒロアカのファンブックで 「個性改造手術」なんていうわけの分からん用語が飛び出してきたり
本編で語られてないような新情報が多すぎだし

頭おかしいんじゃねぇの?

401 :
オールマイト以外のプロヒーローをちょっとショボく描きすぎているってのはあるよなあと思う>ヒロアカ
なんか試練を乗り越えてきた精鋭って感じがしないんだよね
結果的に「プロヒーローを目指す」という目標そのものの価値が毀損されている感もあるし

402 :
(;´Д`)ハアハア  ホークなんてめちゃくちゃ弱いやつが ナンバー2ヒーローで ヴィラんの個性が強すぎるのも

クソつまらん理由だな

403 :
ヒロアカは頂上対決を10巻でやった上にオールマイトが勝っちゃったからその後は尻すぼみになった

404 :
ヒロアカはジャンプ漫画の影響受けすぎたのが悪い
アメコミなんて理屈適当なのにジャンプの影響で理屈で説明しようとしすぎた

405 :
>>403
聖闘士星矢っぽいな
あれもその辺のサガとのバトルがピークで後は駄作

406 :
ジャンプも大概理屈テキトーだろ
馬鹿のくせに理屈っぽい漫画に憧れて手を出したのが運の尽きだったんだよ
門司と堀越のコンビでんなもん描けると思うか?

407 :
(;´Д`)ハアハア  ヒロアカは・・・・やっぱ・・・アンチがつくような漫画だよ まともに読んでいたら

ぶちぎれそうになるしなw

408 :
>>400
個性改造手術ってなんなんだろうな
そんなものあるならエリの個性も改造してやれよって感じ

409 :
でもジャンプの漫画家なんて単行本で言い訳するような奴ばっかじゃん
そんなのノリだから適当じゃ野暮言うなハゲって言い切ればいいのに

410 :
呪術がヒロアカ超えるのは簡単そうだな

411 :
呪術がヒロアカネバランをぶち抜くって聞いたんですが

412 :
それは無理じゃねえかな
ガッカリでも恥をかいてもヒロアカは高い壁だぞ

413 :
アンアン2話カラー
https://pbs.twimg.com/media/EPCu3xPU8AAEw0w.jpg

414 :
>>410
ブラクロやネバランの時も同じこと言ってた奴いたな
実際ヒロアカ以降の新連載でヒロアカ越えを文句なしのレベルでできたの
業界全体で見ても鬼滅しかないぞ

415 :
呪術は厨2バトル系だから大人を巻き込む大ヒットになるのは想像しにくい

416 :
アニメ化前に大ヒットできない漫画は伸び代ない
これいうと鬼滅って言われるけどあれは例外

417 :
ヒロアカ 1〜25巻2500万部
ハイキュー 1〜27巻2500万部
銀魂 1〜28巻2500万部
リボーン 1〜32巻2550万部
マンキン 全32巻2200万部
Dグレ 1〜25巻2350万部
トリコ 1〜30巻2000万部
アイシールド21 全37巻2000万部
ソーマ 全36巻2000万部

ひと昔前の中堅よりはヒロアカもハイキューも強いよな
こいつら黄金世代なんじゃね?と思ってしまう
銀魂と同格か少し上
アニメ考えても

418 :
呪術なら越えられるだろ
だってヒロアカはネットでの評判悪いし

419 :
(;´Д`)ハアハア  >>413 スタイリッシュだのぉ

420 :
今の時代中2というよりは読んででふけえ…思える漫画が強い気がする
そういう意味じゃ中2と現実は厳しいふけえ…系な呪術はワンチャンある
ただ鬼滅ほど話がわかりやすくないからコアなオタ向けから抜け出すのがむずそう

421 :
呪術は2ちゃんじゃ一切話題にならないじゃん

422 :
>>415
厨二だからダメだとは思わないけど、グールや鰤ほどオサレでもないし尖ってもないからな

良くも悪くもマイルド

423 :
呪術の爆撃に期待しようじゃねえか

424 :
>>413
嫌いじゃない

425 :
>>413
不滅って書いてある刀は一話で敵が持ってたやつか
なんで不滅の刀なんてものがあるのかわからんけど

426 :
>>415
中2バトル漫画の大ヒットなんてたくさんあるんだから心配いらない

427 :
>>421
ここで話題出まくってるじゃん
あれもしかしてジャンプって呪術しかないのかってぐらい一辺倒な時あるよね

428 :
(;´Д`)ハアハア  夜桜、ZIPのバレを見て・・・・・・ 「ネタにもならない、つまらなさ・・・きっつ・・・」
これじゃあ ネタになる漫画のほうがよっぽど良かった

429 :
ブラッククローバー
1〜23巻1000万部
これは呪術、チェンソー、アクタージュ は超えんとなとは思う

430 :
>>413
以外とスマートな絵だなしかし髪はもうちょい長い方がなあ

431 :
>>427
なってるか?
今だったらヒロアカは内容突っ込まれてるけど呪術は読んでる人がいないでしょ

432 :
鬼滅みてて思うのは、一般人の中にもヒットしてる人気バトル漫画が読みたい需要はあったのに、それに応えることが出来てなかった不満が溜まっててここまで売れたのもあるんじゃないかなぁと

433 :
>>413
あ、これはわりと

434 :
(;´Д`)ハアハア
ZIPMANや夜桜のネタにもならないバレを見てると・・・
ネタになる打ち切り漫画はマシだったのかなぁ

おまけ
http://i.imgur.com/k8VGtWY.jpg
かわいい

435 :
ということはリアルの口コミだけで広がったってことだから伸び代しか無くて草
呪術すげーな

436 :
>>434
画像貼っちゃったか
通報するわ

437 :
>>426
最近ジャンプでなんかあったっけ?

438 :
来週のバレは貼るなら勉強かな?
真冬先生で荒れるの確定な内容だったわ

439 :
無理やろ
呪術は感情移入が難しすぎる
べらぼうに売れる漫画は少なからず登場人物に共感させる

440 :
>>413
カラーは悪くないな
ポイントは2話目で登場する敵キャラ(あるいは仲間候補でもいいが)の方だけど

441 :
呪術の食えるパイ余しまくってるってのがヤバいわ
リアルの口コミだけでそんな普及するっていうファン層の質が良い

442 :
>>413
賛否両論、別れそうなタイプの絵柄やな。
キャラデザはそれほど古臭くは感じないけど

443 :
>>413
刀奪っててワロタ

444 :
(;´Д`)ハアハア  クソ漫画のクソっぷりすら楽しめない・・・・・・。 ZIPや夜桜め・・・
夜桜は27話くらいまでやるんだろうか?
ZIPもそれくらい・・・・

445 :
呪術はバトルだけでキャラの関係性描けてないからなあ
今更主人公のキャラ立てるとか無理だけどどうすんだろうね

446 :
>>444
中野は様子見しすぎだわな
3巻打ち切りでも18話あれば足りるだろうに

447 :
呪術の伸び代ありすぎてワクワクするわ

448 :
ぶっちゃけ呪術のストーリーは酷いよな
最初はストーリー作る能力高いと思ってたけど勘違いだったわ

449 :
>>447
アニメ放送されたら少年院と順平編で伸びるのが確定だからな

450 :
>>439
感情移入は大丈夫だと思う

451 :
>>449
つか面白さだけでここまで来れたってのがすごい
Twitterバズなんて一切利用してないからリアルの口コミでここまで伸びたってことだし
学生が学生に勧める感覚だろ?そういう作品だからな

452 :
終わるワンピ鬼滅に頼れないし
呪術しか期待できる漫画ないのがあかん
アクタもアニメで受けるかわからないけどさ

453 :
男には東堂みたいなのは受けやすいよ
女には間違いなく五条だが

454 :
>>448
そうか?どういうとこが酷いんだ?

455 :
というかストーリーがないでしょ呪術は
主人公があれしたいこれしたいってテーマも見えてこないし
そういう意味ではドラゴボとか古い世代にも伝わりやすいっていうのが長所かもしれないけど

456 :
呪術はツイカスにまだ注目されてない分鬼滅と似てるかもしれん
チェンソーはTwitterで無限にバズったけどこの程度だしもう見込みがない

457 :
でもアニメ化前から掲載順上位で安定してて単行本が売れてる漫画じゃないと過度に期待しちゃダメな気がする
鬼滅は例外と考えた方がいい

458 :
>>453
東堂は強いけど、ギャルオタというギャップがな
よく芥見は研究してるわ
ただ強さでイキッてるだけじゃなくて共感しやすい

459 :
呪術は原画展で若い奴ばっかりだったらしいからわかりやすいストーリーなのが受けているのかもしれないな
呪いをぶちのめすっていうシンプルな軸だからめちゃくちゃわかりやすい

460 :
>>425
超常の存在を扱う組織っぽかったしそういうのに対処するツールがいろいろあるんちゃう

461 :
呪術で一番きついのは今流行りのオサレ最強アイドル集団みたいなのいないことだと思う
黒子の奇跡や鬼滅も柱ですごい流行ってるし進撃のリヴァイみたいに五条単独ですごい人気コースもあるかな?

462 :
>>458
ああいうのがいいキャラのずらしなんだよなあ

463 :
ワンピは早くて後5年だから下手な長期連載より続くぞ

464 :
夜桜のバレは…面白そうな感じでもないけど、過去最悪級ってほどでもなさそうに思えたな
それだけ過去にやらかしたってことでもあるわけだが

>>446
18話だと3巻分は厳しいから2巻打ち切り復活でいいんじゃねって思う

465 :
>>461
呪術は女キャラが女子に人気あるしそこはカバーできるんじゃないかな

466 :
>>461
東京喰種系だから気にしなくて良いと思うな
ピエロが本格的に出てきたのもかなり終盤だし

467 :
呪はアニメ制作が不明な時点で爆死お察しだから何を期待してんだか

468 :
ゆらぎついにドベか
ゆらぎなくなったら雑誌の乳量減っちまうよ悲しいなぁ
新しいおっぱいが必要だ
デッドラックは巨乳設定だと思うけど見かけ乳量が少ないからなぁ

469 :
アニメ製作なんてどこでもいいんだよ
東京喰種なんてスタジオぴえろだぞ

470 :
エロ漫画並みのおっぱいが必要だ

471 :
(;´Д`)ハアハア   サムライ8のネタバレ見てたwwww ひどすぎるw

472 :
おっぱいはいくつあってもいい

473 :
つか呪術の原画展の件で思ったけど呪術ファンの熱量がめちゃくちゃ高い
要するに岩盤層がすげー堅い

474 :
(;´Д`)ハアハア   アンデッドアンラックはネタバレスレ 無いんか・・・・

475 :
複乳はちょっと…

476 :
魔女の森人もちっちゃいみたいだしなぁ…
中途半端にあるくらいなら無乳のがいい

477 :
>>455
主人公は宿儺の指を食うってのが自分にしかできないからそれをするって3話で語ってたぞ
あとは真人をRって目標もあるな

478 :
(;´Д`)ハアハア  アンアンの 2話の扉絵カラーは来てたけど・・・・ 内容は一切バレ来てないな

2話は重要だから読みたかったんだが

479 :
>>471
サムライはもう取り返しがつかないな

480 :
呪術は東京喰種系って言われたら途端に不安になるな
確かにファン層も似通ってそうだ

481 :
>>75
スレンダー美人って聞いたけど普通の美人だな

482 :
サムライは岸本が生き恥を晒しただけなのが本当悲しい
ナルト信者が煽られることになるとは思わなかった

483 :
アンデッドもネタバレスレ欲しいよなあ

>>473
岩盤層が強固なのはなんとなく察しがついているんだけど、共感を呼ぶとか広がりって面では少し弱い気もするんだよな
なんでヒロアカ越えするにはアニメ大当たりがない限り厳しいっていう評価は、今の所変わらない感じだわ

484 :
>>477
主人公のハッピーは読者のハッピーなんだから受動的なのは理解できないよ
今から無理だけどボランティアなんて誰も共感できないんだから個人の夢を掲げないと

485 :
>>469
ぴえろは良いだろ
ナルトやボルトやブラクロのアニメは大人気だからな

テレビ東京ホールディングス<9413>の9月中間決算は、売上高が前年同期比で0.7%減の715億円と前年並みだったものの、営業利益が同33.6%減の14億円と大幅な減益となった。広告市況や視聴率の低迷、
昨年のサッカーワールドカップの反動で放送収入が落ち込んだことが主な要因だ。

こうしたなか、好調だったのはアニメ関連の事業だ。
中国における「NARUTO」のゲームの売上が伸びたほか、
「BORUTO」「ブラッククローバー」の配信も堅調に推移した。
タイムとスポット、アニメ以外のライツ収入が落ち込む中、
アニメのライツ収入が19.4%増の116億円と伸びた

2019年11月03日 18時05分更新
粗利益率上位は以下のとおり。

1『NARUTO』
2『BORUTO』
3『ポケットモンスター』
4『ブラッククローバー』
5『遊戯王』

486 :
>>483
ヒロアカがあるのにヒロアカ越える必要ないと思うんだよな
ヒロアカが無ければヒロアカ越えるか並ぶ必要があるけどヒロアカあるんなら別にヒロアカ越えなくて良い

487 :
おっぱいは顔より大きくしろ

488 :
>>485
ぴえろなんてくそだろ

489 :
その辺にたくさんありそうなおっぱいなんてなその辺で補給すればいいんだよ
その辺にないおっぱいを描いて欲しい

490 :
(;´Д`)ハアハア   >>497 そうとも言えるし、そうじゃないかもしれない。

 

491 :
>>484
そこは真人をRで読者とシンクロ出来てるし問題ないと思うけど

492 :
ぴえろは週刊連載で忙しい喰種の作者をアニメ用な話考えさせて働かせた癖にそれをボツにしてアニオリにした過去があるからな

493 :
岸本が生き恥というが、過去の大御所も恥かいてるから

494 :
(;´Д`)ハアハア  サムライ8は続ければ続けるほど 誰も得しないが まだ続けるのか?

495 :
>>484
懐古厨のおっさんはダイバーシティを理解した方がいいよ

496 :
大真面目に早乙女姉妹の本誌移籍考えて欲しいくらいにおっぱいが減る
早乙女姉妹のクオリティは下がるだろうけど紙面のおっぱいは保たれる

497 :
>>486
「呪術は呪術」だって考え方だな
でも岩盤層そのものが、そういう風に割り切れない人間の成分多めで構成されているようにも思えるんだよなあ
アニメがショボかったら荒れそうだわ

498 :
>>485
ぴえろは深夜だと東京喰種とダイナミックコードという糞を生み出してるし通年じゃないとだめな会社だと思う

499 :
呪術アニメ楽しみすぎる

500 :
>>491
殺しは共感できないし復讐っていうには動機が薄いよね
鬼滅は家族を殺されたってのがありがちだけどヒットした理由だよなあ

501 :
ぴえろの長期放送と違って深夜の方はダメダメだからねえ
呪術もとりあえず任せちゃったのありそうで怖い
今なら即ufoかボンズがいいのに

502 :
ぴえぴえのぴえレスばっかだけどまだぴえろにきまったわけじゃねーだろ?
まぁグールを例に出すなら完璧すぎる序盤作ればバカ売れよ

503 :
>>500
読者にとって薄かったら順平はあんなに人気投票高くならないと思うけど
そんだけ印象に残るエピソードだったわけだし
共感できる人も多いと思うけどな

504 :
グールはアニメ見て単行本買いに走ったわ

505 :
4位のブラクロのアニメは大人気と言っていいのか?
テレ東のアニメ事業って10年以上ナルトがトップ独走してる気がするが

506 :
>>495
ダイバーシティだの公正だの多文化共生だの言い出したら質が召喚されてしまうぞ
俺だってそんなお花畑的価値観には否定的だしな

507 :
>>506
質召喚はクソ面倒で草

508 :
呪の制作、スタジオコメットってマ?
アニメらしいアニメも作ってないとこにやらせんの?ww
マジ終わってんな呪

509 :
しかしおっぱいが無くなるのは良いことなのかもしれない
幼い頃からおっぱい洗脳されなければおっぱい無き者Rにあらずって思考にはならない

510 :
>>503
お前何となく知り合った奴の為に復讐出来るんだ

511 :
デッドラックのおっぱい堅そうなんだよな
ゴムボール入ってそう

512 :
>>505
人気だろ
ヴレインズのとかとはいえ遊戯王より上だぜ

513 :
>>510
順平が人気な時点で結果が出てるんだよな
呪術は短期間で感情移入させる天才だと思う
粘土細工みたいな九相図弟にすら可哀想と感情移入してた奴居たし、そういう演出がマジで上手い

514 :
>>513
ワンピもおでんの掘り下げうまかったわ

515 :
>>510
何となく知り合ったとしても、それで仲良くなったやつが笑いながら殺されたら殺したくもなると思う

516 :
>>513
え、だから復讐できんの?

517 :
>>510
まだそれ言ってんのか
順平編は完成度高かったって俺言ってるよな

518 :
>>514
上手い作家ってのは演出で感情移入させる能力にめちゃくちゃ長けてるんだよな

519 :
遊戯王セブンどうなるんかな
なんかもうカードゲームだから何してもいいノリが滑ってるみたいだし
そういうの避けて純粋につまらんアニメにだけはなって欲しくない

520 :
遊戯王もおっぱいなくなって久しいからなぁ
若者のおっぱい離れ

521 :
ワンピ萎えポイントや肩透かし多すぎて5年待たずに自滅しそう
次はドラゴンやサボ革命軍がルフィマンセーの犠牲で無能組織になり下がりそう

522 :
>>519
遊戯王はDMの頃からこギャロップから知らんアニメ会社に変わったからな
20年も同じ会社だったのに変えた
ヴレインズが10月で終わったのも単なる人気低迷ではなく、この辺が関係ある

523 :
>>519
遊戯王セブンとか玩具系のアニメ苦手なんだよな
なんでスタイリッシュにしないんだろ
遊戯王が流行ったのだってスタイリッシュだからなのに

524 :
>>505
テレ東全体で現行のアニメが何本あるかを考えたら結構凄い

525 :
シャドバの方が遊戯王っぽいんだよなぁ…

526 :
>>516
復讐復讐連呼してるけど鬼滅だって家族が殺されたから復讐するってなるのに感情移入出来ない人もいるだろ?
意味ないんだよそういうのは
実際順平の死は読者の心に爪痕を残してるわけだし感情移入させることは出来ていると思う

527 :
ブラクロのアニメに関してはブリーチとは言わんまでも昔のアイシールド21 とかリボーンとかよりは人気あるんじゃないの?
海外人気取れてるからな
今の感じだと4年目もアニメやる

528 :
通年アニメ良いよなあ
ファンにとっては短期より通年の方がクオリティ下がっても有り難くないか

529 :
ここ最近の呪術は微妙だけど主人公が心臓とられて死ぬときの流れや順平編の始まりから終わりの持って行き方はうまいと思う。
ゲラゲラゲラからの主人公のあぁ…そうか…こいつらはどこまでいっても呪いなんだも良かった。
その後は単なる能力バトル展開みたくなってガッカリしたけど

530 :
>>528
個人としては通年よりクオリティが高いアニメがみたいな

531 :
>>526
意味あるよねそういうのは
なんで鬼滅の理由が家族かっていうと主人公が十数年暮らしてきたっていうのが一瞬で分かるからじゃん
呪術は数時間関わった相手だから浅いってバカにされてるんだろ?

532 :
>>531
順平が人気な時点で結果出てるじゃん
お前のオナニー理論より大衆心理を理解しろよ

533 :
ぶっちゃけウマさえあえば仲良くなるのに時間はいらないけどな。
人見知りじゃなけりゃ仲良くなる

534 :
>>505
10年以上前からポケモンや遊戯王よりも稼いでるナルトは別格過ぎる

535 :
>>531
馬鹿にしてるのはあんただけなんだけど…
読者にとって感情移入が出来る出来ないってのは個人差があるだろ?
あんたは順平が殺されたときの虎杖に感情移入出来なかった他の読者は出来てた
それだけだよ

536 :
>>532
理屈で語るのが無理ならもうお前の勝ちでいいや

537 :
呪術でまた喧嘩すんの?

538 :
>>505
NARUTOが凄すぎるだけだしブラクロも十分凄いと思う

539 :
NARUTOって偶にユーフォレベルの神作画あるよな

540 :
0.2秒のなんちゃら結界発動!の話するか?お前ら飽きないなあ

541 :
52-ドコグロは鬼滅呪術ドラゴンボール叩いているチェンソーガイジだからチェンソーぶっ叩けばいいよ

542 :
ハロウィン編かなり良いだろ
最近の呪術は〜、とか言ってるやつはちゃんと読んでるのか疑問だわ

543 :
純愛だよ すき

544 :
こいつチェンソー叩かれるのだけはかなり嫌がるからな

545 :
>>542
ハロウィン編は肩透かしだったわ。
跳ねるレベル期待してたからな

546 :
>>542
そこは個人差があるからね
面白いと思う人もいればそう思わない人もいるよ
掲載順的には悪くないと思うけど

547 :
まあ呪術がほんとに大衆に受けてるかどうかはアニメ化後の伸び具合でわかるでしょ
ヒロアカに及ばないまでも迫るレベルまで行けたら呪信の勝ち
逆にヒロアカと差があるなって程度(ネバランの1枚下くらい)で終われば所詮オタにしか受けない作品だったって事だしね

548 :
掲載順二番手だろ?めちゃくちゃ跳ねてるぜ

549 :
よっしゃチェンソー叩くか

550 :
>>548
それな
掲載順は嘘つかない
しかも呪術は入稿遅れもあるからな

551 :
>>549
叩くと発狂するくせによく言うよw

552 :
>>544
チェ信オッスオッス
アンケ送って6巻予約しとけよ

553 :
>>551
なんで?早く叩こうぜ
チェンソーマンは俺らに逆らったんだから当然の報いだわ

554 :
呪術はまさかのバッタバトルが受けたのか?
アクタが不倫で跳ねた時といい今の読者の嗜好事情どうなってんだよ

555 :
52-ドコグロゲェジが鬼滅をおばさん煽りとかしてたら延々チェンソー叩いていけ

556 :
>>524
ブラクロはアニメの人気は鬼滅やヒロアカよりも上だろうな

557 :
>>547
個人的には読者の勝ち負けとかよりも作品が売れてくれたら作者に金が入りもっとアシスタント雇って作画が安定するという希望を持ってる

558 :
>>554
バッタだけじゃなくて五条のバトルもあったしそこらでとれてるんじゃない?

559 :
呪術はジャンプ卒業するかしないかくらいの層に豪速球でハマるって感じでストライクゾーンは狭そう

560 :
信者が絶賛してたチェンソーマンのレゼ編アンケ壊滅で滑ったの草生える
レゼがアホすぎたせいだな

561 :
な?呪術でスレ盛り上がるだろ

562 :
あんだけ色々仕込んでた新宿事変編なんだしアンケ取れなきゃヤバいでしょ

563 :
>>451
その逆がチェンソーで漫画賞やらツイッターやら散々利用して10万いかない情けない結果
ここまでやってここまで不甲斐ないってなかなかできることじゃないよ

564 :
チェンソーは伸びてはいるが所詮中の下漫画

565 :
>>563
その成功例がスパイファミリーなんだよね
上手くやればそうなる

566 :
そう考えると堅実にアンケで票稼げてるハイキューや石は凄いよな

この漫次漫累計100万部前借りしてやっと累計100万部+5巻10万部以下、ドベ5定位置化とかチェ信はさぁ……

567 :
なんでここまでチェンソーは信者の声のでかさと実績が伴わないんだろうな

なかなかここまで外部のプッシュ受けたりSNS活用してる漫画なんてそうないのにな

568 :
浅井を持ち上げてた鯖スレ民さん…w

569 :
別にチェンソー自体は嫌いじゃないんだけど信者がチェンソー持ち上げるためにほかの作品下げたりしてるのはちょっと

570 :
だから早くチェンソー叩こうよ

571 :
>>518
鬼滅とかバトルも下手やし絵も手抜きが多かったりするけどそこはめちゃくちゃ上手いよな

572 :
>>570
アンチスレに行けよ

573 :
>>569
それな
呪術、アクタ、サム8に喧嘩売るチェ信の多いこと多いこと
んなことしてる暇あったら単行本買って本誌のアンケ出せよと

574 :
石はなんでこれだけアンケ取れるのにアニメ化してアクタのちょい上くらいの売上しか出ないのか

575 :
サムライスレで唐突に「八八に比べてデンジは○○だから不快感がなくて素晴らしい、ここがタツキと岸本の技量の差で〜」とか語り始めてホルホルしてたチェ信が数名いたな
マジキモかったから煽ってみたら発狂して俺のこと晒し上げてきたわ
糞漫画のスレとか他漫画のアンチスレに群がってホルホルしてる信者が多い作品はマジで碌なもんとちゃうで

586名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff3-ve/s)2020/01/22(水) 18:43:03.16ID:L3+CCEqE0
いちいち糞漫画のスレで「この漫画に比べてチェンソーは○○だから素晴らしい」とかホルホルしにくるのってチェンソー信者お決まりのパターンだよな
そりゃサムライみたいな糞中の糞に比べたらどの漫画もマシに決まってんだろ
ここみたいなちょっとでも他漫画sageたらフルボッコにされる空気のとこ狙ってしれっとチェンソーageに来るからうぜぇわ
呪術信者とか昔のマイナーだった頃の鬼滅信者とかも似たような習性あったよな ネットで声だけでかい信者が多い漫画にはお決まりのパターン

576 :
早くチェンソー叩こうよ(叩かないでくれえええええええええ!!!!!)
という悲鳴が聞こえるようだ

こいつがドコグロと同一人物なのは誤爆から判明したからな
この前鬼滅おばさんって煽ってたクソチェンソー信者ガイジと一緒

577 :
>>572
鯖スレ荒らしてるのチェンソー信者じゃん
そんなの許せねーから俺達でぶっ飛ばしてやろうぜ

578 :
チェンソーマンがネットの意識高い系オタクとかサブカル漫画読み様に受ける理由な

チェンソーマンはジャンプの一般的なビルドゥングスロマンと違って
「(社会から求められる)あるべき姿」に向かって人格形成していくのではなく
とにかく「何者か」、それが正しいか悪いかは関係ない、何も持たず白紙だったデンジが「何者か」になるって実存主義の話なんだよ
悲惨で不条理な世界の中に被投されたデンジが何者になるかを意識的に決断・選択する投企の物語

不条理文学+実存主義っていう漫画読み様や評論家かぶれの意識高い系オタクが絶頂する黄金パターンですわ

「こういう不条理文学かつアンチ・ビルドゥングスロマンをジャンプでやっちゃうって凄くね?(ホルホル」っていうね
そういうとこが受けるんだろ 漫画読み()にw

それプラス、いわゆる大二病的なコンセプトが、なろう系とかオタク系作品を馬鹿にしてるような層に刺さるんだろうな
例えば「蒼穹なんちゃら」とか「龍帝なんちゃら」みたいないかにも一昔前のネットで中二病って揶揄されてたような表現は避けて
「チェンソーマン」「爆弾の悪魔」だの何だの小学生並みのネーミングを意図的につけてるだろ
ああいうのが「表層的なかっこよさから超然としてる俺は“分かってる”」みたいな自意識の発露
「ストレートにかっこいいのは中二っぽくて嫌」みたいな、そもそもの知識・教養が中学生以上もないのに自意識だけ「中二病とか思われたくない」ってなってる奴にありがち

あとそういうサブカル漫画読み様って、アニメ・漫画・ゲーム・ラノベは見下してるくせになぜか映画は教養だと思ってる節があるから
映画の本歌取りとか入れるだけで絶頂するんだよなw
「映画詳しい俺はアニメや漫画しか知らないキモオタと違って教養人!」とか思ってるサブカル野郎よw

579 :
タツキって本当は別に映画好きでもないのに無理に自分は映画好きだと思い込もうとしてる節がある
高校大学くらいまで漫画・アニメ・ゲームしか知らずに育ってきた自分にコンプ持ってて
それで編集だか先輩漫画家だか評論家気取りの漫画読み様()だかに「漫画アニメゲームだけで育った奴に面白い漫画は描けん!映画見ろ!」って言われて
「映画詳しい=教養人」だと思い込んじゃった節がある
それで狂ったように映画に「だけ」固執するようになって「俺は映画好きなんだ、俺は教養人なんだ」って必死に自分に言い聞かせてるんじゃねぇの
タツキのあの異常にしつこいし文脈も弁えない映画好きアピールってなんかもうコンプの裏返しだよね

580 :
>>574
キャラデザが悪いのと、話の起伏がなさすぎる
主人公の千空がなろうくさい

581 :
ついついチェンソーが叩かれてることに反論してしまうねえ
チェ信が隠しきれてないねえ

374 名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM5b-ymu0) sage 2020/01/23(木) 15:43:19.69 ID:FRHmp8DOM
モノローグをカットするのが映像作品的なんじゃないの?
ジャンプおじさんってガチでジャンプしか見ないから映画なんかにコンプレックス持つのかな

582 :
>>575
何か勝手にねつ造してるけど、確か先にデンジの名を出して比較しだしたのはサムライファンの方だからな
そこからデンジはこうこうこうだから〜って流れになったんであって、チェ信がイキってたわけではないよ
チェンソー叩きたいのはわかるがねつ造するのはよくない

583 :
女がブスすぎるんだよストーンは

584 :
>>577
レゼ編クソ滑りましたねw

585 :
>>578
なるほど
確かに明確にアンチ・ビルドゥングスロマンをやってるところが特定の層に受けたのは事実だと思う

586 :
新連載いいな
このまま順調にいってほしいわ

587 :
質ガイジのレス確認しに行ったらこのスレに居る真性のチェ信で草
52-ドコグロチェ信ガイジwwwwww

557 名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-sXeu) sage 2020/01/22(水) 18:05:39.75 ID:adfPfpd3M
>>555
チェンソーのデンジ
・いい暮らしがしたい>達成
・胸揉みたい>達成
・マキマさんとエッチしたい>今ココ

八八の何がアカンかったんやろな?

588 :
>>581
それ俺じゃん
チェンソー、呪術、アクタみたいな映画に影響受けた漫画家は気取ってる!って言ってる低学歴煽っただけなんだけど

589 :
↓俺とレスバしたい奴はこのスレ来いや
不細工ネトウヨ青識亜論の体臭を糾弾するスレ Part8
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/korea/1578816781/

370マンセー名無しさん2020/01/24(金) 19:10:21.92ID:vnzWg3Ul
まあ保守派は権力の介入を許さんかもしれんが道徳は守れと言うからな

375ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev 2020/01/24(金) 21:58:13.89ID:LSwhsAsf
>>370
道徳は必要やろ
平気で女性に対するネットリンチとかセクハラやってるような奴らを悪だと指弾するのに遠慮は要らん
そういう人間未満のクズ共とも妥協が可能だとかほざく価値相対主義は不要

590 :
おい質ガイジwwww
そいつは真性のチェンソーガイジだwwww

591 :
https://www.youtube.com/watch?v=kVeEq7RZbzE
おまえら少年ジャンプのCMとか見た事ねーだろ

592 :
>>590
今朝も俺が相撲叩いてたらいじめられっ子とか言って煽ってきたガイジだろこのドコグロ
何で俺に絡んでくるのかと思ったらサムライスレでボコられて根に持ってたのかw

593 :
かつての相撲部屋が今はチェンソーと勉強になってるのかな

594 :
>>569

589 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7f3-++Vr)[] 2020/01/22(水) 17:54:39.69 ID:2wRpeIWg0
同じネットで話題沸騰でもチェンソーは松井のネウロより
完全に売り上げに貢献してるのは間違いない

ネウロ全23巻510万部
チェンソー既刊5巻115万部

595 :
あと1年も経てば相撲部屋というカテゴリ自体が忘れ去られてそう

596 :
最早歴代最強となってる鬼滅もかつては相撲部屋所属だったという驚愕の事実
最近鬼滅にハマった新規には隠した方が良い黒歴史だな

597 :
>>594
62話全7巻になったら達成出来んなw

暫くは夜桜ミタマが防波堤扱いされるがこれらが打ち切られたら忖度プロテクトが無いからドベ3入りどころか事実上のドベ固定やってのに

598 :
>>595
中堅下位を表す用語として残り続けそう
まあチェンソー勉強は相撲部屋の5倍以上の売上出してるから同じとは言えんかもしれんが

599 :
電子過剰説を踏まえても5巻115万部の数字には見えないんだよな
林が部数盛ってる可能性割とあると思うわ

│**39594(2)│78566│*******│*******│*******┃*,*78,566 (**9)┃2020/01|チェンソーマン 5

600 :
サムライスレでホルホルするチェ信の様子

557名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-sXeu)2020/01/22(水) 18:05:39.75ID:adfPfpd3M
>>555
チェンソーのデンジ
・いい暮らしがしたい>達成
・胸揉みたい>達成
・マキマさんとエッチしたい>今ココ

八八の何がアカンかったんやろな?

561名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdff-+ScA)2020/01/22(水) 18:14:00.49ID:zMcrvSnId
>>557
デンジは学がなかったり豊かな幼少期経験が出来なくて粗野なだけで
敵を引き受けて一般人に逃げるよう言ったりサムライソードから乗客を庇ったりレゼにお花を用意するくらい倫理観ちゃんとしてるいい子じゃん
自分がどういう立場でどう思われてるかも自覚してるし
(他の人のデビルハンターになった理由や矜持を聞いたり自分の理由を見下されても腐らず『みんな偉い夢持ってて良いなァ!』と割り切る)

アンに注文つけといて先にカツ食ったり師匠が失望しているかどうかを自分で頭ごなしに決めつける八と一緒にしちゃだめ

572名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa7-++Vr)2020/01/22(水) 18:24:15.97ID:Jp12loMe0
デンジは変な性格だけど
周りからの扱いも悪いからバランス取れてるんだよね

八丸はただのイキったガキなのに
周りからの謎のアゲ描写が鼻につく

574名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM1f-sXeu)2020/01/22(水) 18:25:54.31ID:adfPfpd3M
デンジはアホで刹那的だけど友達になりたいと思える
八八は全く友達になりたいと思えない

601 :
>>599
ランキング低位でダラダラと売れ続けてんだろ
オリコンはランキング低位は反映されないじゃん

602 :
呪術アンチ必死すぎるわ
頭おかしい

603 :
秋田書店じゃあるまいし盛るとか無いでしょ

604 :
チェンソーマンは相当電子に寄ってる、のかなぁ
オリコン8万で5冊で115万ってありえんの?
それとも先行投資だと思って刷りまくってるとか?

605 :
チェンソーも打ち切りとは程遠い存在じゃない?
今は新連載が多くて補正で掲載順下がってるのもあるし言っても一週だけだしね

606 :
個人的に五条が倒したのがあんま本筋に影響なく人気もない花御だけだったのが割と予想的中しちゃったなって感じ
基本的に決着は持ち越し持ち越しだよね

607 :
先行投資だと思って刷りまくったんじゃね

608 :
ほんとチェンソーなんか持て囃してるのは漫画読み()だけだよな 賞だけ取って売上は全く伸びないゴミwww

609 :
この漫と次漫帯付けて売るのを見越して刷りまくったんやろ

ギリギリ足りないくらいにして残り呪術か鬼滅既刊に宛てろとは思うが

610 :
>>605
まぁここジャンプ総合アンチスレやしな
色んな漫画のアンチが集まって嫌いな漫画を叩くスレそしてそれを擁護するファンで基本的に成り立ってるスレ
例外はサムライ

611 :
>>610
サムライと並んで夜桜も例外な気がするが

612 :
俺はジャンプ自体のアンチなのでどの作品が叩かれても痛くも痒くもないわw

613 :
チェンソーよりもゆらぎ夜桜ミタマZIP(アグラ)サム8のどれかの首がいつ飛ぶかの方が興味があるのは俺だけか
どうせこれらより安全圏にいるだろうし今後も信者の悪態と共にまだまだ続くと予想

614 :
チェンソーなんてとっくにアニメ化内定してんじゃねぇの
アクタも1周年待たずにアニメ化内定したんだろ
もう改編1~2回乗り切りさえすればアニメ化確約されてるようなもんだからなジャンプの現状じゃ

615 :
ミタマの最強出張で色々と察したわ
これ打ち切られそうになったら最強ジャンプに逃げるつもりだろ

616 :
俺は鬼滅の記録がどこまで伸びるのか以外は割とどうでもいいわ
後は精々、呪術がヒロアカ超えればいいかなって位

617 :
>>610
し、新連載のたびに恒例のオーラ判定()もしてますし……(震え声)

618 :
>>613
その中では夜桜が一番嫌い
サムライはバトル漫画としては糞だが糞っぷりを突っ込むギャグ漫画として読めないこともない
ジップも笑える糞漫画になりそう
夜桜は虚無しか感じない

619 :
>>618
夜桜には塩分すらないということか
まさに無味無臭の虚無漫画

620 :
ミタマ来週から応募企画するし編集部は推すつもりなんじゃないの?

621 :
ジモトみたいだな(直喩)

622 :
中野はギャグ漫画好きだしな
ミタマは人気無くても地元みたいにアニメ化&最強に移籍もあるな

623 :
バランスとかの問題もあるんだろうが
芥見やっぱり虎杖苦手なんだな、ぶっちゃけそれならおそらくお気に入りキャラっぽい五条をバンバン出していったほうがいいんじゃね?
得意なことや書きたいことを描いていった方が面白くなるもんだろうし

624 :
中野のギャグ推しって勝算云々じゃなくて完全に自分の趣味っぽいけど
どうなんだろうな??

625 :
ギャグ枠は昔からあったし必要なんだろうけど
ちょっと力の入れ方がおかしくないかな?編集部は何も感じていないんだろうか?

626 :
中野はギャグ漫画好きすぎるだろ

627 :
正直浅井編集の魔法学校ってブラクロみたいなの想像していたんだけれどもまさかギャグとは思わなかったよ

628 :
中野はギャグでの成功がない
トリコ、ネウロ、べるぜがヒット

編集時代にギャグ漫画コケてたはず
わじまにあとか中野じゃないの?

629 :
中野がしまぶー好きなのも自分好みのギャグ描いてくれるからかな

630 :
>>620
ダビデとジモトが無くなって清々したってのに巻末固定復活は止めて欲しい
面白いかつまらないかに関係なく巻末固定の存在自体が嫌い
アンケ無視して特定のジャンルを優遇する発想が嫌い

631 :
さーて

週末だし呪術について徹底討論すっか?

632 :
だって中野ってトリコの成功体験があるんでしょ
マッシュなんたらの筋肉設定も多少影響ありそう

633 :
ジャンルで選んでるだろ
https://i.imgur.com/gkIblyj.jpg

634 :
中野は平編集としてクソってわけじゃないから松井、島袋のお陰で編集長
べるぜもたまたま別編集で金未来杯で優勝したのを立ち上げた

635 :
瓶子も遊戯王くらいしかなかったけどな

636 :
>>631
呪信料払ってないから遠慮しとくわ

637 :
編集長としての自分の色を出してるつもりなんじゃないかな
中野にとってのそれは、低調な連載の様子見期間を長くとったりギャグ色を強める事なんだろう
今のところ効果的に機能してるとは言えないけど

638 :
>>624
>>633
そりゃまぁ漫画雑誌の出版社に勤める奴は全員が
自分の好きなジャンルの漫画を書かせたいという野心はあろうだろう
だから周りが許せば好きなジャンルを優遇するだろうな

639 :
0.2秒の何とか(勘で設定した)の話すんの?
先週起きたら朝まで信者が戦ってて怖かったわ

640 :
このギャグ推し見ると2018年の退魔ラッシュも確実にジャンルで選んでたんだと分かるよな

641 :
自分の色がギャグだとしたらそれはヤバいセンスだろ
勝算がないじゃねーか

642 :
まあ、吾峠も基礎は大西が鍛えたのを片山が持っていった
松井島袋も浅田矢作が鍛えたのを中野が持っていった

643 :
もう中野体制むりだろバカみたいに同じようなギャグ漫画いれて全部討ち死にヒットも少なく希望の呪術アニメはヤバそうだしもうさっさと交代しろよ

644 :
中野は引き伸ばしをやらないのと休載と減ページを認めるところは高く評価する
まあ漫画を見る目はないのかもしれないが

645 :
>>642
大西は好き勝手描かせて少年漫画ライズさせてなかったから何もしてねえ

646 :
>>434
煽り見るにアグラアンケート取れてるくさいな
西遊記みたいに話題沸騰とか大反響とかじゃなくてハッキリ大人気と書いてるあたり

647 :
今の編集部はなんかパワー系かつ神経質っぽいから
ギャグ枠に力入れすぎちゃう?って言ったら発狂してギャグ枠廃止したり
めちゃくちゃな施策を大量展開言った挙句、全部読者のせいですって言い出しそうで怖くなってきてる

648 :
ギャグ漫画も他の漫画と同様にアンケで公正に打ち切ればいいんだよ
巻末で優遇されたダビデとジモトはクッソつまらんかった
まだサムライ田中の方がマシ

649 :
もうギャグ枠はギャグマンガ日和の過去話を巻末に垂れ流すだけで十分だと思うわ

650 :
うるせぇぞ

651 :
ギャグ漫画だけ移籍して生き残らせてくれるって連載する前に何か密約でもあるの?

652 :
ギャグ漫画とか一部の漫画は他紙みたいに隔週交互に連載しても良いと思うよ

スケダンレベルの漫画ですら中々現れないんだなってちょっとがっかりしてる
スケダン普通に好きだけど

653 :
>>650
口 臭

654 :
アンデッドといいマッシュルといい、読者に向けてじゃなくて中野に向けて描いてるのがあからさまに伝わってくるのが一番癇に障るわ
編集からすれば立ち上げるだけで実績になるから、連載会議さえ通せば後は野となれ山となれなんだろうし
連載会議通すことだけが目的化して、いかにも中野好みの漫画ばかり描かせて提出してるんだろ 読者のことなんか何も考えてない

655 :
中野とかいう害悪

656 :
いきなり中野におもねって糞みたいなギャグ漫画出してくるような浅井を持ち上げまくってた鯖スレ民さんさぁ…
もうほんと鯖スレ民って終わってるな

657 :
"人気""大反響""大好評"みたいなふわっとしたのじゃなくてはっきりと"大人気"と煽ったかアグラ

658 :
>>657
もし西遊記も杉田なら確信犯

659 :
>>656
ピザ男とかいうガイジが浅井をやたら持ち上げてたな

660 :
>>658
西遊記の担当は内藤じゃなかったっけ?

661 :
>>660
内藤説有力だけど確定はしてなかったんじゃなかったか?

662 :
新連載終わったら怒涛の周年ラッシュだな
10号 魔女の守人
11号 アクタ
12号 ハイキュー
13号 勉強
14号 ストーン
15号 呪術
大体こんなもんか?
ゆらぎはまあ周年センターだろう
鬼滅は毎年周年遅れるからこの時期に来るのかよくわからん

663 :
まずジップ 勉強 ネバラン

664 :
おわらせるランキング
サムライ8
中野編集長
夜桜
アグラビティ
ジップ
ゆらぎ
ブラッククローバー
多過ぎてあげきれない

665 :
もう終わりだ
その名は絶望。

666 :
ゆらぎの周年
1周年→表紙ボルトで巻頭
2周年→周年センター
3周年→勉強とまとめて周年巻頭、一番手は勉強

今も人気低いと周年センターの制度残ってるんだなと思い出させてくれる漫画がゆらぎ
佐々木の時のスケットめだかサイレンとかずっと周年センターやったな

667 :
>>664
チェンソー忘れとるで

668 :
↑チェンソー…10.250↓
(10 *9 10 *7 13 *9 *9 15)&#160;
↓ブラクロ…10.375↓
(11 11 *5 13 *5 11 13 14)&#160;
→勉強…10.625↓
(*7 10 *9 12 12 12 *7 16)&#160;
↑ミタマ…13.375↑
(13 14 14 10 14 15 15 12)&#160;
↓ゆらぎ…14.500↓
(12 12 13 15 15 14 16 19)&#160;
勉強は今年もゆらぎとコラボ巻頭か周年センターの可能性あるな
昨年はアニメある分勉強のが扱い上だったが
この辺は周年巻頭貰えるか怪しいラインといえるな

669 :
もしかしたら中野体制って佐々木体制並に周年巻頭のハードル高いのかもしれん
つまりアクタも周年センターの可能性が大

670 :
ジモト消えたとかいうなよ
今週の4コマは久しぶりに面白かったろ

671 :
ジップはヒロインのキャラデザは結構いいんだなって思えた
でも喋ると平凡なんだよな…だから何も言わない今週はひたすらかわいかった

672 :
ミタマは野球しだしてからがちょっとね…
もっとこう日常の中の非日常見せて欲しいんよ

673 :
今週は漫画もそれ以外も楽しめたいい号だった…

674 :
ジモトの4コマ枠がミタマになる日が来るのだろうか

675 :
>>667
チェーンソーはおもしろいからやめる理由がない
やめろというなら、このくそマンガの中でチェーンソーやめる理由ないからお前はキチガイ

676 :
>>672
その前からおわってました

677 :
ドベだろうが意地でも周年センターにしなかったのは銀魂ブリーチ
この辺は年功序列の権威主義っぽいかな?

678 :
チェンソーの人って男キャラより女キャラに力入るからジャンプ向きじゃないよな

679 :
>>675
てっきり嫉妬に狂ったチェ信かと思ったがタイトル間違えとるから違うな

680 :
>>677
鰤は流石に全盛期が強すぎた
ただあれ以上続けてたらひょっとしたらセンターもあり得たかもしれない

681 :
そうそうパラサイト見てきたよ
チェンソーマン好きな人たちは予習のつもりで観にいって欲しいな
ちょっとデンジに近しいものがあるし多分そのうちこういう話やるんじゃないかなぁ

宣伝文句的な大どんでん返しはなかったけど小どんでんからの丁寧なストーリーがいい映画

682 :
その分サム8みたいに銀魂ブリーチには殆ど普段のカラー渡さんでドベに置いてしつこく続いてたけどさ
サム8と違って自前の売上あってサム8はナルト版権か

683 :
でもパラサイトの登場人物たちは程々に優しいよな
少なくともネットのアホどもよりはさ

684 :
オコジョ牛はクリスきゅん好きなの?

685 :
>>684
水浴び回できちんとちんちんの体してたのが好感持てる

686 :
ちんちん牛に名前変えたら?

687 :
話題作だとAI崩壊の公開近いけど
俺は多分見に行かないかな…
どうせ人間様が間違ってると思うからAI君は改めろ!なんていう人間本位なお話だろうし…

688 :
AIを選抜する猿はなんて非道なやつらなんだ!ってオチに持っていって欲しい

689 :
AIAIうるさい奴らもうほんまいいから…って思わん?

690 :
AI
シンギュラリティ
加速主義
反出生主義
地政学
進化心理学
MMT

このへん、バカ御用達ワードな

691 :
>>689
いや別に…俺がじんこーちのー推しサイドの人間だからってのはあるかも知んないけども
ただフィクションと違って現状やちょっと先になんでも出来るすごい技術だと思ってる人らは認識改めて欲しいかな

改めて欲しいで言えば量子コンピュータも勘違い正して欲しい
あれって同時に沢山の答えが出てくるわけじゃねーから

でたらめだなんだ言われてるけど技術に関する勘違いはオリラジ中田あたりに解決して欲しい

692 :
>>691
シンギュラリティってほんまに起こるんか?

693 :
>>692
そりゃまあ来るでしょ部分的に、だけど
というより来るって思う方がロマンある
だから肯定的な意見だけ取り込んじゃうね

694 :
>>693
マジでかかっちゃん…
落合陽一って人は信用していいの?

695 :
>>675
同意
早売り読んだけど展開読めんわこれは

696 :
ホッカルさんが寝て、質ガイジのターンになったか

697 :
>>568
あなたも持ち上げてなかった?????

698 :
鬼滅スレではぼちぼち浅井叩きが始まってるぞ

699 :
>>697
持ち上げた覚えねぇよ
俺は編集の有能無能論自体がアホ臭いとしか思ってないわ
門司さんは個人的に好きだけど(東大卒で上級国民なので)

700 :
俺達の北守さんの有難いお言葉だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鯖スレのインセル共聞いてるか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://twitter.com/hokusyu82/status/1220656484641464321
>北守@hokusyu82
>おそらく、この世の中は苦痛に満ちていて、不快なものに溢れているが、それに耐えながら生きている自分たちは偉い、という認識があり、女性やリベラルやウェイ系よりも倫理的に優れていると思っている。かれらのいう、「優しさ・誠実さ・真面目さ」とはこのことを指す。
(deleted an unsolicited ad)

701 :
>>698
作画ミス指摘しなさすぎやからしゃーない
9号のバレの分に関してもカナヲの目が治ってなかったら右目全部作画ミスやし

702 :
>>701
ユシローに治療して貰って治ったのかと思ってた
ミスなんだ?

703 :
>>681
パラサイトは尾田やタツキが好きそうなタイプだなとは思ったな
特にタツキ
ネタがぎっしり詰め込まれてて雨や光、キャラ対比の演出とかね

704 :
>>615
ジモトと同じ措置だよな

705 :
>>646
大人気煽りなんてサムライでも入れられるぞ

706 :
炭治郎が自分で連載打ち切り宣言したのか

707 :
>>701
鬼滅結構作画ミスあるからな
刀持ち手がコマで違ってたり
まあ持ち替えたと思えばいいんだけど…

708 :
中野はギャグ押すぐらいならラブコメでも入れてくれねえかな?
伸びしろないのが残ってるだけだしな

709 :
>>649
嫌いだからやめて

710 :
サム8最高!サム8最高!

711 :
https://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/f/e/fe2c5b67.jpg
https://img.animanch.com/2019/08/8277cfc2.jpg
ギャグ漫画日和の増田はスケットと同じノウハウ分かってる作家

712 :
ジャンプもう売ってるけど起きるのつらい
読むもんたいしてねーから
呪術鬼滅サムライくらいか
あとなんかあったっけ?

明日にすっかな…

713 :
>>711
岸八は漫画を描き始めた頃の初心に戻り過ぎたんやろうなぁ・・・・

714 :
年間
Switch スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション 14万5720本
バンダイナムコエンターテインメント/2019年4月4日発売/6800円
PS4 JUMP FORCE(ジャンプ フォース) 13万293本
バンダイナムコエンターテインメント/2019年2月14日発売/8200円

715 :
>>708
いらん
一番伸びしろ使い切るの早いジャンルじゃん

716 :
ギャグもバトルもラブコメも出来る漫画描かせればいいのに
「ギャグ漫画」って名前付いただけで笑いのハードル上がるの分かってないんだろうなあ

717 :
銀魂かな?
月詠でたら叩かれるが

718 :
>>711
1枚目もろサムライだよな

719 :
>>714
こんだけ技術が進歩してもアルティメットスターズが一番面白く感じる思い出補正もあるけど

720 :
SF漫画だし面白くなるまで時間がかかるって岸本は言ってたが
岸本の想定では何巻で面白くなる予定だったんだろ

721 :
>>711
岸本コラの材料にされそう

722 :
今のサムライは面白いのか?
既に読み飛ばされてるのか?
どっちだ?

723 :
ネバラン最近休載ばっかだけど多分誌面がスカスカだからって編集に「休んでいいからもう少しだけ完結遅らせてくれ」って縋り付かれてるんだろうな

724 :
鬼滅が休載なしで連載してる時点でネバランとかどうでもいいだろ
もう右肩しまくって50万切りそうなのに泣きつくほどジャンプは落ちぶれてないわ

725 :
映画あるから期待されてんだろネバラン

726 :
休載は作者サイドの都合だとしても長続きしてくれた方が編集部的に有り難いのは間違いない

727 :
3日で描けそうな内容と絵で休載してないって言われてもなあ

728 :
アニメで伸びた分もう落ちるのは流石に早いと思う
普通はそっから2年ぐらい頑張って20巻代前半まではピークの印象

729 :
>>712
ネタバレ読んだが鬼滅メッチャ面白かったぞ
やっぱ絶望展開は最高に燃えるわ

730 :
鬼滅もなんだかんだで間も無く終わりそう感あるわな
ネバランの方がだらだら続いて終わらなそうな空気

731 :
>>722
ぬるい展開が続いた最近の鬼滅には失望していたが
ネタバレ読んだらイージーモードからハードモードに急変更になって面白かったわ
月曜日が楽しみ

732 :
2012年 ハイキュー
2014年 ヒロアカ
2015年 ブラクロ
2016年 ゆらぎ、鬼滅、ネバラン
2017年 勉強、ストーン
人気ある方が後から始まって先に終わって、残る方はリボーントリコみたいに飽きられるまで8〜9年粘るのはよくあるな

733 :
ネバランは最短でも実写映画まで引っ張るだろ

734 :
なあ、ジャンプとか語ってる場合じゃないぞ。パンデミックが迫って来てるぞ

しかも、致死率3%だろうが重症化した人は重い後遺症に悩まされるらしい

735 :
鯖スレのガイジ達全員に感染してほしい

736 :
今回の新型コロナの親戚のSARSは治っても骨壊死する可能性があるらしい

お前らリアルゾンビになりたいか?

737 :
>>722
ネタ枠としては普通に楽しんでるぞ 語録もどんどん出て来るし

738 :
>>731
アンカ付ける場所間違えた
>>722でなくて>>727
サムライは突っ込みながら読むギャグ漫画としては笑えるかもな
SF漫画やバトル漫画として読めば、相変わらずの糞だ

739 :
エンジンおじさんが手始めに感染してくれ
そしたら考えるわ

740 :
サム8は色んな要素が合わさって出来た奇跡だからな
打ち切れだなんて勿体ない

741 :
>>739
やだ。お前が武漢に行ってこい

742 :
そもそも日本で流行ればジャンプすら休刊になるだろうに呑気すぎるだろ

743 :
都市閉鎖とかやるなら流通が死ぬって分かってないのか?

744 :
>>737
>>740
非情なセリフを平然と口にする犬サムライには笑った
ジャンプで連載されるギャグ漫画の大抵は糞漫画より笑えないから人気出ないのも当然

745 :
>>744
一護を母親からかっさらう
→アタが星を壊す(母親ら死亡)
→花道を幼女に見せる
一護「何…アレ?」
「君のいた…星だ……」
花道「間に合ったな」
花道の一護への対応は酷かったな

746 :
何度見ても花道は無理あるだろと思う

747 :
絶対に岸本先生に汚点は付けさせません。10巻まで続けて最終回にセンターを与えます。

748 :
多分まだ先輩ジャンプ漫画の主人公もじったキャラ出てくると思うぞ
7人のサムライだったかその辺の枠に入れるつもりなんだろ

749 :
六不意
丹次郎
とかか?

750 :
>>749
舟次郎よりも痰太朗の方がまだあり得る

751 :
>>746
はないち→はなみちは何となくわかる

752 :
http://lineup.toei-anim.co.jp/ja/tv/dragonGT/episode/45/

45話 ドラゴンボールGT「急げ悟空!! 地獄からの脱出大作戦」


https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/1/6/16e5d255.jpg

岸本は鳥山信者の中でもGT賛成派か
こんなパロを

753 :
>>751
寒8、はがみちって奴もいたのがな

754 :
夜桜ミタマを含めて今回の新連載3作品全部サムライより下にきそう

755 :
ミタマは大好評御礼センターカラーらしいけどこの煽りは良いの?悪いの?
https://pbs.twimg.com/media/EPCxE_8XUAE82nJ.jpg

756 :
>>755
裏で皆の霊募集始めたし終わらない多分きっと

757 :
>>756
コミック最終巻で発表してお仕舞いでしょ

758 :
>>756
アニメ化が決まっていたジモトですら移籍になったし分かんないじゃないかな?

759 :
こんなん半年近く連載してたのか

760 :
ゾンビ→ジップ→ゆらぎの順にアウト

761 :
今年で鬼滅ネバランハイキューゆらぎ勉強が終われば
世代交代も進むな

762 :
メタルギアのコジマヒデオが漫画のゲーム化したいって言ってたけど
今の連載陣でゲーム化して欲しいマンガある?

763 :
>>762
鬼滅の刃、呪術廻戦

764 :
サム8やろなあ

765 :
鬼滅は今ゲーム作っても
終わってだいぶ経ってからのリリースになるのがしんどいな

766 :
(;´Д`)ハアハア  >>755  posのコミック売り上げがすべてです・・・

767 :
鬼滅は二期放送中にゲーム発売するくらいのスケジュールなら間に合うだろう
仕事の早い会社ならともかくufoだから
一期放送中にゲーム企画立ち上がって二期に間に合わせるくらいの猶予は取れるはず

768 :
おばちゃんゲーム機持ってないからあったとしても鬼滅はソシャゲじゃないの

769 :
ワンピースもまた海賊無双出るらしいからな
次はホールケーキアイランドからワノクニか
ワノクニ終わってないんだけどな

770 :
>>760
夜桜忘れとる

771 :
>>768
ゲーム機を買わせるんだよ!

772 :
>>768
鬼滅のソシャゲを出したらFGO並みに大ヒットするかもしれん

773 :
>>769
完結してないエピソードをゲームオリジナルで完結させるのは3でもやってるからな

774 :
ワイはヒロアカが如くやりたい
世界に一人やと思うけど、どこでもトガシステムでトガちゃんに付きまとわれたいんや

775 :
ソシャゲは女人気キャラ人気あったハイキューや黒子のソシャゲが早くに配信終了したのが意外だったな
ヒロアカブラクロはセルラン低いけど配信され続けてる

776 :
おそ松がソシャゲこけたの忘れたのかよ

777 :
ヒロアカ格ゲーはそれなりに売れてたな
ブラクロはうん

778 :
ブラクロファンがPS4持ってるのか?という疑問があって、案の定こけたブラクロ

779 :
ドラゴボ世代のおじさんおばさんはソシャゲにドバドバ金使うらしいし
青春時代にインターネットが無かったから財布がガバガバって聞いたわ

780 :
(;´Д`)ハアハア  スイッチは持ってるだろうけど PS4は持ってなかったねw

781 :
ブリーチとかナルトとかゲーム出まくってたな
ボーボボでも5作くらいあったような

782 :
>>779
FGOといったらおじさん怒るけどFGOと根本は変わらないんだよな
騒いで宣伝するのは子供若者でお金ドバドバ使うのは外国人やおじさん世代
商売として理想的

783 :
ゆらぎもPS4で出てたな
ストーン勉強はなしだな
普通はある程度期待あるなら1期終わった段階で出せるように準備してる

784 :
ハンターハンターもソシャゲはだしては潰れだしては潰れの繰り返しだしね

785 :
>>782
Fateもドラゴンボールも金をたくさん持ってるおっさんに人気だから強い

786 :
ヒロアカの格ゲーといえばあれ2でも大した新要素とか無さそうなんだが売れるのか
俺からしたらキャラ追加されるだけなら1持ってれば良くね?感が

787 :
ドラゴンボールのようにゲームやるだけでもう原作分かる作りが重要
サイヤ人編からだがそっかは知れば十分

788 :
https://i.imgur.com/sJD3Kr9.jpg
ホモキューの進路発表マジキモいはよ死んでほしい

789 :
>>788
これ今の担当編集の入れ知恵確定だろうな

790 :
結局ジャンプアルティメットスターズより遊べるゲームが作られることはない

791 :
ジャンプスーパースターズ
メディア DSカード
発売日 2005年8月8日
売上本数 549,265本

ジャンプアルティメットスターズ
メディア DSカード
発売日 日本の旗 2006年11月23日
売上本数 789,445本

ドットゲーでこれだからな
最近のは立体グラフィック重視して中身がイマイチ

漫画でいうと昔のジャンプゲーは絵下手くそでも売れる
今のは絵だけ上手いけど、中身が微妙だから売上イマイチ

792 :
>>788
サンデー編集部かな?

793 :
昔は海賊無双が100万くらい売れたんだけどな
なぜ漫画ファンはゲームを買わなくなったのか

794 :
ストーンのゲーム化とか何やるんだ
マインクラフトみたいなやつか?

795 :
>>788
ゾンビ剣士ゾビッシュ面白そう

796 :
画質が上がるだけでゲーム性は劣化し続けてるからでは?

797 :
カツ丼食べちゃいましたといい間に合ったなといい
ズレてたのは岸本の感性だったというオチ

798 :
>>788
バレーやってるやつらはともかく他のやつらの進路発表いるか?

799 :
こいつらはプロにはなれませんでしたーっていう宣告や

800 :
ちょい前にポケモンつくってる会社が「草むらの出来に半年かけた」、「ポケモンの数減らす」といって炎上したし、見た目重視して性能上落とすのは不味いんだろう

801 :
キャラゲーだったら正直ソシャゲレベルのゲーム性でも特に問題ないって層も多そうだし

802 :
(;´Д`)ハアハア

>>788   

はぁ・・・きっつ・・・

週刊少年ヴァーイ 
ゾンビ剣士ゾビッシュ(もうすぐ打ち切り)

大手出版社週刊少年漫画誌配属
(本当は文芸希望だったのに)

803 :
この前のジャンプのオールスターゲーとか死んでたな
どれくらい売れたか知らんけど

804 :
>>788
こんなの載せてもアンケ伸びるてる以上ハイキューやっぱすげーわ
チェ信見てるか?w

805 :
>>788
きも

806 :
>>788
ファンでもキツイ
鬼滅のおはぎ超えたわ

807 :
>>788
阪大を受けて浪人してクソコテになった奴とかおらんのか?

>>801
それならもうソシャゲでいいし、ファン同士でキャッキャ出来る分ソシャゲの方が強いからな

808 :
>>806
ちなファンでもこれってアンケ3位以内に書いて送れるレベル?それとも無理なレベル?

809 :
>>788
そんな批判されるような内容か?こんなので反応してる奴少年漫画読めないだろ…

810 :
ハイキュー
打ち切り漫画家設定は自分をモデルにしてるのかもと言われてる
ハイキューの前作が四ツ谷先輩の怪談、だった
打ち切りの後、日向モデルのバレー漫画を描きそうだな

811 :
ハイキューは男が読まない少年漫画なのでセーフ

812 :
オリンピックイヤーでハイキューも終わりそうなのにスポーツ漫画投入しないんだな
次の改編でくるかな?

813 :
今から投入したらオリンピック前に打ち切られかねないからな
5月投入なら確実にオリンピック中も連載できる

814 :
今は中野の好きなギャグ漫画強化優先してくれ

815 :
ハイキュー 3600万部
ヒロアカ、鬼滅 2500万部
ブラクロ 1000万部

ハイキューは売れてるからな

816 :
スポ−ツは無理じゃないの
とにかく練習も試合もしないのに1位とるとか
仲間割れしてる内に数年後決勝で→ご期待ください

817 :
>>813
そしてオリンピック開催中に打ち切られるわけだな

818 :
>>786
団体戦?みたいのも追加されたし必殺技まわりも手が加わってるらしい
あとはやはりアニメ4期の新キャラや1Aの新キャラが増えたのはでかいだろ
前作からの微減程度には売れそう

819 :
>>808
他の部分が面白ければ送るかもしれないが
最近の進路発表はマジでいらんと思ってる

820 :
ネバランは鬼をもう少し現実味のあるデザインと設定にすべきだったなあ
ダークファンタジーじゃなくて完全にただのファンタジーになってるやん

821 :
ヒロアカも鬼滅もせっかくのバトル漫画なんだからソシャゲで出したらいいのに
ヒロアカはあるけどクソみたいなゲームだし
鬼滅とか今出したら多少クオリティ低くてもまんさんが金落としまくりでしょ

822 :
ゆらぎがドベ1はないわ
少なくともジップマンサムライ8よりは面白い
これでサムライ8残してゆらぎ切ったら忖度の糞雑誌だわ

823 :
>>75
これまじ?
こんなん古舘吾峠おばさんが勝てるわけないやん

824 :
>>822
シャーマンキング切ってゲドー残す
ソーマ切って髪結い残した事もある雑誌だからな

825 :
ニコニコにあがってる藤本タツキの動画マジで本人なの?

826 :
PSP全盛期なら確実に安っぽい鬼滅ゲー出てただろうけどな

827 :
>>825
違うよ
まず本人は眼鏡をかけてるしもう少し太ってるから別人

828 :
>>821
ヒロアカのソシャゲはあるだろ
大して売れなかったから途中でゲームシステムをいじってたな

829 :
鬼滅だすならPS4でだそう
鬼殺隊無双

830 :
>>828
あるけどって言ってるじゃん
前までのは売上低いなりにファンがそれなりに楽しんでたが今のはクソだな

831 :
鬼滅のソシャゲを出したらFGO並みに大ヒットするだろうな

832 :
鬼滅のソシャゲは和風の白猫になるだろ
刀ぶんまわすし

833 :
将来的にはパチンコかな

834 :
鬼滅でソシャゲだとキャラが少な過ぎるのがネックだな
メイン4人、柱、継子、無惨、上弦、下六、珠世と子分、縁一
せいぜい20人くらいに季節衣装を着せてぐるぐるさせるから、どうしてもまん向けに特化せざるを得ない
絶対岩柱だけバリエーションが少なくなる

835 :
ソシャゲができたら俺煉獄パ組むんだ

836 :
『鬼滅の刃』漫画売り上げランキングで一人勝ち ゆとりあるネーム作りが成功の秘訣か
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200124-00010050-realsound-ent

837 :
なろうとかジャンプ本誌でも見たことあるよ
筋肉無双

838 :
>>788
描いてる方は楽しいやろな

839 :
>>788
無職やフリーターがいないのはおかしい

840 :
来週の鬼滅エグいわ

841 :
>>836
>今は各書店で『鬼滅の刃』のコミックスを奪い合っている状態です。
棚に並べておくだけですぐに売り切れてしまいますからね。しかもここ最近の売れ方は尋常じゃなくて、
おそらくもっとも勢いがあった頃の『鋼の錬金術師』や『進撃の巨人』をさらに上回っているといっていいかもしれません」

ハガレンや進撃より上だってよ
今の勢いだと煉獄の映画も去年のワンピぐらいいきそうな気がしてきた

842 :
これでワンピ映画が鬼滅に負けたら笑いものだなw
本誌連載を定期休載してまで尾田が映画に関わってるのにw
いい加減尾田も驕りすぎだからいい気味だわ

843 :
本誌連載なんか適当に引き延ばして定期休載しとけばええやろ!それより映画や!
人気落ちたらロジャー出しとけばええやろ!読者なんかアホばっかやからこれで人気回復や!

こういう読者を馬鹿にした姿勢が伝わってくるから尾田には恥かいてほしい

844 :
自分の推しキャラがどういう職業に就くかお母さんはハラハラだよな
無職やフリーターキャラなんて出したらむちゃくちゃ荒れるぞ
実際おにぎり屋になったキャラ出して荒れたしなハイキュー

845 :
てか連載中のマンガ原作のソシャゲで人気あるのって存在するの?

846 :
おにぎり屋の何が悪いんだ

847 :
>>836
なんの新鮮味もない記事
今は鬼滅だけで客釣ろうとするクソ記事やTwitterのクソ絵大量生産されてんな

848 :
>>845
まあ強いて言うならワンピだろ

849 :
職業お披露目会よりメガネマネがハゲの子供産むか孕むかで出てくる方がよっぽど面白いだろ

850 :
2020年度の単行本販売数がすでにワンピ超えてて1位確実とか
どれだけ差をつけて1位になるのか興味がある

851 :
>>711
スケットのやつもまんまサムライ8だなww
岸八お前ほんと終わってんな

852 :
ホルホル記事で鬼滅おばさん大喜びなんだからいいじゃん
次は海外でも大ヒット!って言っとけばいいよ

853 :
デジモンアドベンチャー02最終回で各キャラの進路描いてしまい滅茶苦茶荒れたことがあった

854 :
不人気チンカスマンとは大違いだな

855 :
>>788
もう終わりに向けて突っ走るだけだからアンケ気にせず好き放題やってる感じやな
楽しそう

856 :
当時アニメが社会現象化したハガレンの映画が興行収入13億
実写大成功したNANAが40億とか
当時はアニメも実写も映画は今と比べると大したことないな、所詮は少年漫画、少女漫画って意識が強そう

857 :
サムライ8…
https://i.imgur.com/TB0SajN.jpg

858 :
>>836
>雑誌の売り上げを伸ばすために毎回可能なかぎり盛り上げて強烈な引きで「以下次号!」という(良くも悪くも)後先考えないネーム作りではなく
むしろ鬼滅は典型的な後先考えないその場の盛り上がり重視の漫画な気がするんだが

859 :
>>858
思った

860 :
なお雑誌の売り上げは下げ止まらない模様

861 :
猪が刺された時もどうなるかわからないとか言ってたって高野が漏らしてたもんな

862 :
>>846
ルポ漫画家を逆恨みする岸本信者なんだろ

863 :
鬼滅は難しいこと考えなくても読めるから流行ってんだろうね

864 :
こういうクソライターは鬼滅読んですら居ねえんだろうな

865 :
作者が頭ワニだから読者も当然それ以下になる

866 :
鬼滅は強いヒキ意識してるもんな

867 :
>ただ、そんななか『鬼滅の刃』と同じ「週刊少年ジャンプ」連載陣はさすがに手強い存在だといえ、昨年末に出た『ONE PIECE』や、1月4日発売の『約束のネバーランド』『ハイキュー!!』『SPY×FAMILY』『呪術廻戦』『ブラッククローバー』といった作品の最新刊は、
前回(1月15日調べ)のランキングではきちんとランクインしている(注・『SPY×FAMILY』は「少年ジャンプ+」連載作)。とはいってもまあ、今回のランキングでは軒並み『鬼滅の刃』の2016年に出た1巻にも負けているわけであるが……。

このクソ記事俺でも書けそう

868 :
>>856
00年代ってミリオン作品は多かったけど進撃や鬼滅みたいな一極集中爆発みたいのないよな

869 :
今のSNS時代のが一極集中しやすいんじゃね

870 :
>>858
骨格は典型的な少年漫画だしな
「他とは違う!」とか厄介信者みたいな煽り方するライターは何処を見てるんだろう
名前ググったら漫画関係のライターとかやってんのか
https://twitter.com/kazzshi69
(deleted an unsolicited ad)

871 :
記事書いてお金稼いでるんだから君らニートと一緒にしたらあかんよ

872 :
>>870
web記事は見られてなんぼだから

873 :
今は鬼滅ホルホル書いとけば儲がいくらでも読んでくれるからな
流行り物に提灯記事がすり寄ってくるのはいつもの事だ

874 :
逆にデフレスパイラルに陥ったのがサム8

875 :
昨日のラジオ番組にゲスト出演してたバンドマンも鬼滅ファンだった
その前に出演してたバンドマンも同様 しかも揃って「ねずこかわいい」
昨日のやつは原作は絵が嫌い、(配信の)アニメしか観ないって言ってたからJの売り上げ的には貢献しないけどファンの女達に広まるのは確実

876 :
原作の絵が嫌いとか言うなよ...ロッカー気取りやがって

877 :
>>875
何のバンドだ?

878 :
鬼滅の外伝とかバンバン打ち切り作家に書かせるべき
そういうので食いぶち増やさないとな

879 :
>>878
筒井シリーズ...完成していたの...?
ってな事になるぞ
ええんか

880 :
>>878
サムライ8の作画に描かせようぜ

881 :
>>880
それがええな
単に読み切りだけ描かせていつまでもダメな作家に抱えるんじゃない
ジップマンの作者とかヒロアカの外伝描かせれば良いと思うわ

882 :
進撃ハガレンの最盛期超えてワンピの第2次ブームも超えそうだし実質鬼滅が今の漫画界の頂点になるのか…
進撃の時はめっちゃジャンプ叩かれてたけどこんなどんでん返しが待っていたとは

883 :
いつぞやの企画にサムライがいるの本当腹立つわ
早く散体しろや
https://i.imgur.com/BmdAlHa.jpg

884 :
鬼滅がいくら売れようとジャンプの売り上げと評価は下げ止まらないから

885 :
https://i0.wp.com/jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2020/01/Du8EVwM.png
遅いけど素直におめでとうと言いたいね

886 :
だから10巻までやるって散体せずに円満終了するから

887 :
>>882
そもそも進撃ワンピはもとから売れてて上乗せしたのが凄いわけで
ワンピなんて第二次ブーム前は単巻200万越えてたろ

888 :
まあ鬼滅は周期的に起こる漫画原作ダーク系アニメの社会現象になったという事だろ
爆発の大きさはハガレン→進撃→鬼滅でどんどんデカくなってるが

889 :
鬼滅よりハガレンのが面白いけどなあ

890 :
こんな所に鬼滅のガチ信者なんかいないんだから相手にしなくても

891 :
ハガレンの面白さは別もんよ
ただ掲載誌がさすがにね

892 :
>>884
ババアの移動経路ってガチでこれだろうな

893 :
ハガレンは月刊だったのもあるだろうけど絵も話も設定も丁寧だった

894 :
>>892は>>888だった

895 :
ハガレンの評価とか作者補正もある
他の作品も当てて、ハガレンの人という枠には収まらない作家だから井上冨樫コース入れた
檜山は売上落としまくりで、そろそろたたまんとそのコースはもうキツそう

896 :
>>895
檜山→諌山


897 :
荒川は今んとこ百発百中で当ててるのが恐ろしいわ、一度も失敗してないだろ。エッセイ以外の連載作品が全部映像化っておかしい。

898 :
ハガレンが女向けとか草

899 :
>>889
まあハガレンはあの時代としては爆発的に売れた方だろ
当時はNANAやデスノが実写であれだけ騒がれても進撃に及ばないんだから

900 :
逆じゃね?作者が本当に漫画描くのが上手いから他の作品も当たるんだろ?
冨樫は真面目に仕事してくれもったいない

901 :
>>885
黒地に白文字って読みづらいわ
しかも今時元号ってネトウヨか

902 :
冨樫はダラダラ休載してる内に枯れた感が酷い

903 :
母校も甲子園だしな

904 :
>>798
ババアの穴の湿度管理だろ

905 :
何が何でも鬼滅を過去のヒット作と同格〜それ以上にしようとする流れは気持ち悪い
連載開始から鬼滅の刃読んできた者からすれば、鬼滅の評価は腐爆発以前とたいして変わらんのだからな

906 :
>>897
アニメありきで参加した獣神演舞はある意味黒歴史だけどな

907 :
予言する
冨樫は今年も描かない

908 :
>>907
やる気無くなったのかもなぁ
このまま萩原コースかもね

909 :
アイデアの良さのみで当てたタイプでもなきゃ大ヒット作家は他の作品も当たるもんじゃない

910 :
>>897
大場もラッキーマン、デスノート、バクマンとヒットを連発してる
最もラッキーマンの次に書いたのは打ち切りを食らったけど

911 :
冨樫死亡説

912 :
莫大な金もあるのに描く必要がない

913 :
>>910
ラルグラドはゲーム化までしたもんな!!!

914 :
>>909
サムライ8はつまり…

915 :
大場はユートとブルードラゴンも打ち切られてるだろ

916 :
>>907
別に困らないよな
つまんないもん
呪術のが良い

917 :
>>914
サムライ8は全てがダメってレベルだからなあ

918 :
ハンタはそのうちエタったか聞きにくる人いそう

919 :
冨樫は未だに「俺が再開するって言っただけで諸手を挙げて歓喜する読者ばかりだろ」とか思ってそう
本当に裸の王様やね
大した教養もないまま下手に実績だけ手に入れちゃって歳食った奴の末路

920 :
90年代位までの漫画家は飯の種に漫画描いてるってタイプ多そうだし働かなくても食っていけるならそりゃあやる気も出ないかね

921 :
正直鬼滅は内容は薄っぺらいよな
バカレン、進撃は歴史に名を残してこれから先も語られるだろうが鬼滅はおそ松コースだわ

922 :
>>915
ユートはほった、ラルグラドは鷹野で、大場じゃないよ

923 :
冨樫は王位継承戦を複雑にしすぎたせいで読者離れが加速したんだよ
あんなのジャンプにまた掲載しても読み飛ばされるだけだろ

924 :
>>923
複雑というか分かりづらいだけ
しかも理解したとしても面白くない

925 :
スラムダンク、ハガレンはダレずに30付近で終わってるのが強い

926 :
>>924
サムライやんけ!

927 :
でも君らモノローグがやたら多くて頭使ってるフリしてるジャンプのマンガが大好きなんでしょ?

928 :
>>922
ラルグラドはガモウ説濃厚だろ
つーか明言されてないガモウと大場を一緒にするくせに鷹野を除外って流石にガバガバすぎん?
>>924
設定がしっかりしてるサー編みたいなもんだな

929 :
幽白の蔵馬と海藤の頭脳バトル好きだったな
ああいうの描けるのが冨樫の強みだったよな

930 :
>>910
その人はコケる時もハデだったなぁ

931 :
マッシュルひどいな
またサムライの盾ができるのか

932 :
>>906
あれは絵だけだしな。アルスラーンもだけど。
介護問題で漫画に集中できない現状が惜しいけどこればっかりは仕方ないな。

933 :
鬼滅はラストで名作になり損ねたかな
仲間をバンバン殺しながら
キャラご都合主義がなあ

934 :
冨樫みたいな頭脳戦()に憧れるエピゴーネンが大量生産されたのは本当に罪深い
岸本といい芥見といい…

935 :
荒川がジャンプで採用されてたらどうだったんだろ

936 :
>>921
鬼滅はハガレンよりも格上だろ

937 :
>>926
サムライはハンタ継承編のパクリか
そう考えるとサムライかなり完成度高いな

938 :
>>928
でもラッキーマンを読んだら言い回しとか話の構成がデスノートとソックリなんだよな
ラルグラドは内容を忘れたので、なんとも言えない

939 :
そういう逆張りのチョンソーマンがクソつまんなくてレゼ編ゲロ滑りしたんだから冨樫は正しいよ
冨樫というかワンピも鬼滅も文字多いしな

940 :
>>936
鬼滅が完結して5年10年経って内容で語り継がれる漫画になってたら格上だよ
今まさにブームの真っ最中じゃ何を言っても”流行ってるから”で済ませられる

941 :
鬼滅=妖怪ウォッチ
ワンピース=ポケモン

942 :
当てる奴はまた当てるのが漫画だよな
編集に相当介入された人は次はない
立ち上げヒット三つ以上あるような編集ついて大ヒットとかもな

943 :
鬼滅は今が最大瞬間風速だろうけど
それでもワンピとは大きな差があるようにみえるし
>>941の例えは割と秀逸だと思う

944 :
>>939
ワンピは文字多いが鬼滅ってそんなに文字多いかな?
無駄に文字が多い漫画と言えばジップマンも文字が多いな

945 :
>>936
完結から5年は経った後の鬼滅の評判次第
このままだと良く売れたけど後世に語られるほどじゃないかも

946 :
鬼滅は既存の作品で売れてきた要素全部ぶっ混んだら売れましたみたいな感じがしてなぁ
和風と悲劇のオンパレード除いた自作で売れたら本物なんだろうな

947 :
ハガレンはガンガンじゃなくてどこでも成功してたと思うわ。スクエニ(新人賞受賞当時はエニックス)はラッキーだったな。

948 :
自作→次作

949 :
鬼滅はなんかアニメのモノローグ多すぎで気持ち悪いって言われて話題になってたろ
ジョジョとかハンターもそうだけどジャンプの作品ってアニメになるとペラペラ喋ってるのが気持ち悪くなるんだよな

950 :
>>946
いや過去の名作を咀嚼して形にするのが真のクリエイターだろ?
古典を知らずにオリジナル()に拘ってる奴に碌なもんないぞ
これは思想でも同じ
古典や思想史を知らずに「MMTは最先端の理論だから凄い!」「進化心理学は最先端の理論だから凄い!」とか言ってるバカ共みたいなもん

951 :
編集がゴリ押ししてアニメ化したブラクロや
する予定の呪術はアニメ終わったら記憶から消えてそう

952 :
>>944
ジップはもう少し無駄を削ぎ落とせそう
妙にごちゃついてるよな

953 :
まあ瞬間風速が凄いだけでも記憶には残るよ、特に直撃世代なら
ヒロアカブラクロ辺りは完全に消えそうだもの

954 :
今が最大瞬間風速とは言うが本誌の展開と単行本の展開がだいぶ離れてるから2ヶ月ごとに発行して最終巻を2ヶ月連続刊行しても20巻(4月)→21巻(6月)→22巻(8月)→23巻(10月、現在)
仮にかなり巻いて24〜25巻完結だとしても2020年中は出続ける
ここまで来ちゃうと最後まで買ったらオチまで見たくなっちゃうだろうし話題性が失速したとしてもこの一年のうちに売り上げが失速することはなさそう

955 :
今が最大瞬間風速とは言うが本誌の展開と単行本の展開がだいぶ離れてるから2ヶ月ごとに発行して最終巻を2ヶ月連続刊行しても20巻(4月)→21巻(6月)→22巻(8月)→23巻(10月、現在)
仮にかなり巻いて24〜25巻完結だとしても2020年中は出続ける
ここまで来ちゃうと最後まで買ったらオチまで見たくなっちゃうだろうし話題性が失速したとしてもこの一年のうちに売り上げが失速することはなさそう

956 :
記憶に残らないってお前がその世代じゃなかっただけだろオッサンw

957 :
zipマンは画はうまいしそこそこ話も落ち着いてきたのに1話目が酷すぎた
速攻切った人も多そうなのが残念

958 :
>>950
>>934と言ってること矛盾してない?

959 :
>>951
アニメ化も制作のセンスで上下するから博打

960 :
ヒロアカは百田尚樹みたいなもんだからなwww
ビジウヨ本でその時は売れても20年30年も経てば保守論壇の歴史からは完全に消えてるだろ
そこいくと鬼滅は福田恆存みたいな“本物”だから

961 :
所詮、ヒロアカはジャンクフードみたいな消費型コンテンツなんだよ
分かりやすい記号いっぱいつけたキャラを大量に出して
「ほら、この中からお気に入りの子選んでくださいね〜二次同人で好きなだけいじくり回して楽しんだ後はいつでもポイしていいっすよ〜」みたいな
最初からそういうニーズに合わせて作られてる作品だから、鬼滅のような後世に語り継がれる作品とは違うね

962 :
>>953
ネバランも残るだろうな
呪術はどうだろ?
アニメ化前だけどコミックスの売上は善戦してるんだよな

963 :
ヒロアカは作者が盛り上げ方を知らないんだと思う
規模は違えど夜桜や売れてない方の天野と同じく人間性が詰まらなさそうなのが漫画から伝わってくる感じ

964 :
もう俺ヒロアカ擁護諦めたんでねwこれからは鬼滅をマンセーしまくるわw
俺は「負け」を認められる男だから

965 :
それ事大主義って言うんですよ

966 :
>>963
そりゃ過去2回も失敗してて、ヒロアカはマグレだからな
当たる奴は何度も当てる、外れても一回ミスったら修正して当てる世界

967 :
>>941
ワンピがポケモンなら鬼滅はGTAだろう

968 :
>>963
2アウトスタート作品だし先のこと考えてなかったと思われます

969 :
ジャンプ作家においてマグレは重要
運良くてアニメ化とか結構あるな
勉強の作者なんかも運良かった

970 :
ヒロアカは盛り上げる要素を10巻くらいで使い切ったのにダラダラ続けてるのが悪い

971 :
一周回って今ってストーリー作れる人いないんじゃないの
とりあえずキャラだけ作ってバトルするだけってドラゴボみたい

972 :
荒木とかジョジョずっと続いてるが、2アウト作家だから賢いと思うわ
たまたま当たった作品を大切にしてる
後はテニスのたしけも黒子と違ってこれしかないと分かっててテニス続けてる

973 :
チェ信ドコグロ来たああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
キャラvsストーリーとか無理やりな二項対立作ってまたレスバ仕掛けようとしてるのがいかにもって感じで良い

974 :
立ててくる

975 :
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3175
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1579941490/

976 :
立ててくる君=シュバ呪信スップ=まとめ速報管理人ってマジなのですか?

977 :
時間経って続編よりさっさと始めた方が賢いからな

BORUTOはタイミング的には賢かった

978 :
>>971
当時の鳥山は画力が圧倒的だったから今の漫画と比べても

979 :
勉強はバトルやファンタジーじゃないから
ああいう日常系の漫画は一定数ファンがいるんだろうね

980 :
>>974
サンキュー

981 :
鬼滅連載終了したらどうせすぐ本誌で別作者による続編始まるんだろうなw中野のことだから…

982 :
>>972
2アウトとか今の荒木には関係無くね?

983 :
サムライ連載終了→ボルト本誌復帰
鬼滅連載終了→別作者による鬼滅続編が本誌で連載開始

震えろ

984 :
>>963
まあ思いっ切りが悪い性格なのは伝わってくる
堀越にカイウの半分でもいいから思いっ切りの良さがあればヒロアカももっと盛り上がるんだろうけどな

>>975


985 :
オールマイトもそうだけど鳥の奴も「あ、これ次週死体で見つかるやつだ・・」と思ってからもう1年くらいたってる気がする

986 :
ヒロアカはハガレンのボンズだからあのレベル期待されたはず

987 :
>>929
まああれは小説のパクリらしいけどな

988 :
>>972
1アウト目で得た教訓。
 @主人公が頭脳系バトルをやるなら、敵も頭脳系にするべき。
 A主人公は友情に厚いキャラにすべき。
最終回だけアンケート結果がよかったのだが、その理由を担当編集者と分析した結果だそうな。

>>975 乙

989 :
こよこよは教養人だからな

文学少女なんだよ

990 :
(;´Д`)ハアハア 中野めぇ

991 :
ヒロアカはもうちょっと話を明るい方へ振った方がいいと思うんだけどな
ダークな面も描きたいのは伝わってくるんだが、ヒロアカ読んでる子供はそういうのあんまり求めてない
ツイッターだかでヴィラン編を褒めてる人が「悪役に憧れる子が出てくるかも」とか言っててあきれたよ
あんな描き方して喜ぶ大人はいるかもしれんが子供はつまらんよ暗すぎるにもほどがある
実際身近な小学生がヴィラン編は「良く分かんないしつまんない」って感想だったからなあ
映画の方は喜んで観てたよ主人公側がめちゃくちゃ活躍してたからね

992 :
ギャグ漫画って言うほど必要か?
1個多くて2個で十分じゃない

993 :
鬼滅終わる前に中野は左遷されそう

994 :
「憤懣やるかたねえ!!」という語彙がスラスラ出てくるこよこよ

これは文学少女ですわ…

995 :
(;´Д`)ハアハア 夜桜は二刃ちゃんだけ出せばいいのに
何やってんだか

996 :
一打席目でホームラン打った後に立て続けでアウトくらう作家の方がショッパイと思い直してみた

997 :
四打席に一回ホームラン打てば英雄だからそれでいいんだよ

998 :
(;´Д`)ハアハア 権平の薄っぺらさはガチ

999 :
>>991
そもそもヒロアカのダークって安っぽいしなぁ
頭悪いのに暗い作風に手を出したがるから...
同じバカなら明るい馬鹿の方が絶対いい

1000 :
ヒョードル

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ153
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃249斬【不動の柱】
週刊少年マガジン総合スレッド202冊目
【春場ねぎ】五等分の花嫁 617等分目【マガジン】
【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★17
【椎橋寛】神緒ゆいは髪を結い 6
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ200
【横山裕二】十勝ひとりぼっち農園【サンデー】
【春場ねぎ】五等分の花嫁 565等分目【マガジン】
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4214
--------------------
「友達は少ないほうがいい」林修が孤独の素晴らしさ熱弁
UMIDIGI F1 Part22
1000in1 エミュ基盤
格闘技vsアメフト
湖南界隈愚痴垢ヲチスレ13
【天才?】 郭嘉 【無頼?】
【共用】 阪神 × ソフトバンク Part5
【安倍首相】新型コロナウイルス「国民の命と健康が最優先。やるべきことは躊躇なく決断する」 ★9
NHK BS1 9192
一人でキャンプに行く人 111夜目
東京ヴェルディ 955
キッチンとらじろうの現代音楽講座
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ779ページ目
この板終わりすぎだろ
彼女いない歴 年齢の奴
女系に移行しろとかw欧米のマネ事好きだね?2
ヌッキャワpart.2775
《《《支援専用》》》連続投稿支援スレ《《《支援専用》》》
IDに「RINGO」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
輸出大企業は輸出戻し税で儲けている
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼