TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【荻野ケン】レディ・ジャスティス 12
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4256
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4213
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話124
【芥見下々】呪術廻戦 19
【芥見下々】呪術廻戦83
【甲本一】マッシュル -MASHLE -  ネタバレスレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4396
【大高忍】オリエント13鬼目
【安部真弘】あつまれ!ふしぎ研究部 11ふしぎ目【チャンピオン】

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3138


1 :
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3137
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1575810179/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
以下は読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す

→ワンピ…2.667→
(*2 *3 *3 休 *2 *3 *3 休)

→鬼滅…2.875→
(*7 *4 *2 *1 *3 *2 *2 *2)

→ストーン…4.429↓
(*3 *1 *7 *2 *6 休 *4 *8)

→ハイキュー…5.000→
(休 *6 *6 *3 *1 *8 *8 *3)

→ヒーロー…5.571↓
(*8 *5 休 *7 *5 *5 *5 *4)

→ネバラン…6.500↓
(*4 休 *9 *4 *4 *6 休 12)

↑アクタ…6.625↑
(*6 14 *1 *8 *7 *4 *6 *7)

↓呪術…7.500↓
(11 *7 *5 10 *8 *1 *7 11)

→ブラクロ…8.000→
(*5 10 *8 *5 *9 11 11 *5)

→勉強…8.375→
(10 *8 *4 *9 10 *7 10 *9)

→チェンソー…8.750↑
(*1 13 10 *6 11 10 *9 10)

↓夜桜…12.125↓
(12 12 11 12 13 *9 13 15)

→ゆらぎ…12.125↓
(14 11 12 11 12 12 12 13)

→サムライ…15.000↓
(13 17 14 16 15 14 15 16)

→忍…17.250↑
(15 18 18 17 19 17 17 17)

3 :
新連載これは腐含む女子には受けない確実に
https://i.imgur.com/mFfYalv.jpg
男の娘同人ネタにはなるだろーが

4 :
男編の第3位は僕ヤバだってよ
https://i.imgur.com/x5utdbD.jpg

5 :
ウンコ拭きガラプー「オタクが!!!嫌いだ!!!」

北守「もう大丈夫 僕がいる」

“ドクター”瀬川「これから毎日オタクを叩こうぜ?」

6 :
( :^ν^) ゼェゼェ AGRAVITI BOYZ Twitterで大好評!!! 生き残り確定きたな!

7 :
アクタって名無しのキャラは意地でも触れないよな
デスアイランド編も大半のキャラスルーされて銀鉄編も亀と七緒以外スルーされて今回もサイド乙のおっさん2人が未だに謎キャラ

8 :
>>4
ホワッツ!?

9 :
ヒロアカの発行部数って電子込みなのかよ
誰だよ
ここでいつも必死に電子込みじゃないと強調してたやつ・・・

10 :
ヒロアカとかいう完全にオワコン化した漫画

ネバランハイキューはもう逃げ切るから鬼滅と比較されてネチネチ叩かれることもないだろうが
ヒロアカは今後も「無駄に長くやってるくせに未だに初版ミリオンも行かないゴミ」って言われ続けるんだろうな

鬼滅とかいう叩き棒のせいで

許さねえ許さねえ

11 :
今週のジャンプ中々満足感あったな
新連載よかったし
鬼滅呪術ストーンチェンソーあたりもちゃんと面白かったし
サムライはちゃんとクソ漫画してたし

12 :
>>4
こんなバレ方あんのかよ

13 :
( :^ν^) ゼェゼェ まーヒロアカちゃんは鬼滅に負けちゃったからなぁ〜 悔しいのう悔しいのう

14 :
というか僕ヤバ3位ってめちゃくちゃ過ぎないか?もうこれとんでもないランキングになってるだろ

15 :
>>7
https://i.imgur.com/9pz4Z0Q.png
その2人は羅刹女公式サイトで名前公開されてるしサイド乙で触れるでしょ
てか触れるキャラ絞るのは当たり前やん…演劇で出てくるキャラ全員に触れてたらキリが無い

16 :
呪術は流石にこのマンとれないか

17 :
ゼッカルは新しい推しが見つかって良かったな

18 :
鬼滅とか社会現象化した漫画使って他のヒット作品叩くとかアホらし過ぎる
映画で言うなら君の名は。で他の大ヒット映画叩いてるようなもんだぞ

19 :
>>15
多くの人を原作も作画も動かせないだけでは……
なんか大規模舞台って言ってた気がするけど人が少なすぎてスケール感がない

20 :
僕ヤバって何の略?

21 :
>>20
僕の心のヤバイやつ
高木さん系っちゃあ系

22 :
鬼滅を叩き棒にするのは
もはやその叩く作品も一定の実力があると見てるも同然

23 :
いよいよ上位が分からなくなってきたな

24 :
鬼滅棒許せねえわ

これでチェンソーまでこのマン効果で爆伸びしてヒロアカ超えたりしたら俺憤死しますよ

25 :
>>18
映画と違って業界の落ち込みが激しくて、その原因を時代のせいにしてたらそんな事なかったってのが反動を大きくしてる気はする

26 :
>>21
調べてみたけどいかにもこのマン審査員が好きそうだな

27 :
僕ヤバって何だよ
聞かねえ名だ

28 :
https://i.imgur.com/mhmYWpZ.png
調べたら一応1.2巻で30万部行ってるらしいしそこまでダメダメな作品って訳じゃないんじゃね?

29 :
>>27
みつどもえの作者が描いてるウェブ漫画だな
正直チャンピオンでやってるロロッロよりこっちのが面白いと思う

30 :
>>25
でも結局アニメありきだったんだから漫画だけはどうにもならない時代であることは間違いないっしょ

31 :
>>27
むしろ聞く名前の作品ばかりだったらこの賞意味ないだろう
まあヒットしてこその話ではあるが

32 :
>>24
さっさとRバカw

33 :
今週のヒロアカなんだこれ
相澤先生の同級生とか今まで触れられたっけ?って調べたらヴィジランテで登場してるとかそら知らんわって感じだし
そんな番外編に出てくるキャラを敵幹部の正体が実はそいつでしたとか言われて驚きもクソもないわ

大体今まで普通の人間と変わらんような思考と行動してた黒霧が脳無の一種とか無理ありすぎんだろ

34 :
>>19
幼女を観客の基準みたいにしている&作中のキャラも明確にそれを基準とする方針でやっているのは
流石にちょっと乱暴過ぎだろwとは思ったな俺も

でもまあアレだ、ちょっとどうなのかなと思うところがありつつも、面白い時は面白いと思うよ俺は
舞台が始まってからが本番って感じだけど、舞台前の武光と和歌月のやりとりなんかもいいしな

35 :
>>4
なんjやまとめサイトでステマされてたやつじゃん
あんなのが3位って、マジで当てにならんわ

36 :
この漫画がすごいって名前だけどすごい漫画が獲るって訳じゃなさそうだしチェンソーが1位でもおかしくないな

37 :
来年アグラがランクインしてんだろうな

38 :
>>33
ハイエンドで伏線張ってただろ

39 :
>>36
この漫画が凄いならスパイ一位が妥当だと思うんだよあ

40 :
このマンガが(俺たちがすごいって言ってるから)すごい!

実際のところこれだからな

41 :
>>28
あー…これってもしや「今はweb漫画の時代がキてる」的なことを演出したいがための人選なのかな?

だとしたら、スパイ1位も期待していいのかも

42 :
Web漫画から這い上がった奴はすごいと思うけど別にWeb漫画が凄いわけではないよね

43 :
>>30
でもアニメ化作品は沢山あったからな
「100万部に届く大作が居ないだけで、全部時代のせいにして目を背けるのは違う」って考えはあったし、それが実証されただけだよ

それが鬼滅だったのは意外すぎたが

44 :
このマンガが打ち切られない
そんなスレだった

45 :
チェンソーマンは世界観めっちゃ好きだからこそストーリーをもっと頑張って書いて欲しかったなぁ
映画のオマージュ一辺倒でsnsでバズるだけの漫画になっちゃった

46 :
スパイ作者は燻ってた期間クソ長いしメディアミックスも上手くいって欲しい

47 :
>>38
ハイエンドの伏線って何だ?
あいつも喋ってたけどほとんど知能無い感じだったな

48 :
>>33
そもそも今おそらく死柄木に新しい個性を付与してるし、AFOも映画の敵のナインも複数個性持ちで普通に喋って考えて行動してる
キャラブックではオバホが個性改造されてることも明かされた。つまり、すでに考えて喋る複数個性持ちや個性改造は普通に本編で出てる
喋る脳無もハイエンドで出してるし、脳無と黒霧の様子の違いも今週塚内が説明してる
さらに白雲の名前はスピンオフより先に本編で出してるし、同級生時代のカットも本編で以前に1コマ出してる

49 :
>>47
脳無の中でも性能いいやつは知性は持ち得るってのとハイエンドの目と黒霧の目がほぼ一緒とか

50 :
>>46
スパイは上手いことやればアニメも実写系(ドラマ、映画)もどっちも行けそう

51 :
ヒロアカも呪術も敵組織に魅力ないな
やっぱ「七武海」とかそういう肩書ないと駄目なのか

52 :
ジャンプの女体化(腹ペコのマリー)
https://22.snpht.org/1908222141049836.jpg
https://i0.wp.com/jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2017/10/d69c072776c2b49cf5631d026bdd9b00.png
https://i0.wp.com/jumpmatome2ch.sc/wp-content/uploads/2017/09/0572.png
ヤンジャンの女体化
http://livedoor.blogimg.jp/okazuokazu1/imgs/d/7/d7400f89.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ikesanfromfr/imgs/d/4/d43fd4b6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/okazuokazu1/imgs/9/f/9f84bc87.jpg
チャンピオンの女体化
http://f.hatena.ne.jp/bakafutomon/20130424202120
http://kuzure.but.jp/f/b/547821415/1521877787987.jpg
http://kuzure.but.jp/f/b/589287025/1538399773841.jpg

53 :
アクタージュ面白いけど
確かに長すぎて
千代子パートもこれくらい続くと思うと萎えるな

54 :
>>33
読んでねえなら語るなよ知的障害者

55 :
>>43
機運が合えば100万行ける作品はまだまだ出せるのは実証されたが
ただ業界の反動云々は漫画単体でそれくらい出す作品が来てからの話だろう
100万作品もアニメがなければ15万程度なんだから、漫画だけでは大波は作れないと言うことが逆に露になったとも言える

56 :
アクタについて自分は演劇としての粗がきつくて面白いと思う以前になっちゃってるわ

57 :
>>15
小太りの役者の方は新キャラだけど帽子かぶったのは飛び蹴りの時の監督でしょ?
まあ役者が一人足りてないような気がするけど

58 :
>>ヒロアカ本編217話で白雲は名前と後ろ姿が出てる

59 :
進撃みたいに紅白で鬼滅の映像と話題も出るらしいな

60 :
安価ミスった、まあいいいか

61 :
>>52
マリーの絵酷いな
鶏ガラじゃん

62 :
>>55
逆逆
15万クオリティの作品でもアニメが良ければ100万行くってことの証明になった

63 :
>>51
ヒロアカと呪術はお話の区切りが弱いって印象はあるかな
ワンピも敵キャラは死なせない方だけど、章ごとに決着はつけているって感じの話の運びだし

重要キャラの敗北や死に相当する描写を避けキャラを大事に保護するのは、細く長く長期連載を続けていく上では有効な手法と言えるだろうし、
その辺捻くれたところはあっても少年漫画らしいっちゃらしいんだけどな、ヒロアカも呪術も

64 :
暗殺教室のカルマとか渚の生い立ち知っててなお「小動物のメスの分際で人間様に逆らうの?」とか言ってるガチクズだったな

ああいう奴ポリコレ棒でボコらないとダメでしょ

65 :
>>62
要はアニメ業界がすげーって話でしょ

66 :
アクタは日常パートの方がつまんなすぎて読み飛ばしてしまうわ

67 :
>>9
オリコンの年間売り上げの合計から考えると電子版は入ってないはず

68 :
そうやって男の娘とか中性的な男を蔑む一方で
鷹岡みたいなマッチョイズムの塊の体育会系を分かりやすく悪役にする松井www

弱い奴には強いけど強い奴にはルサンチマン丸出しかwww

69 :
>>56
普段から舞台見る人?
舞台多少なりとも好きな奴にはちょっとキツいよな

70 :
やっぱ電子の数字入ってたんだな

71 :
>>55
だから結局時代を言い訳にしてた人達って、ミリオン行けそうで行けない作品のファンだったんじゃ無えかなって
誰だって「自分の好きな作品が不甲斐ないだけ」なんて言われたくないじゃん

72 :
一応貼っとく
ハイエンド
http://chomanga.org/wp-content/uploads/2018/06/3d0c2c4edd71172712a6c99f4d2c79bd.png
黒霧
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saitouchang/20170312/20170312011743.png

73 :
>>71
これが痛いよなあ
ヒロアカネバランハイキューが今の時代の限界なんだから責めるなって風潮だったのに
もう言い訳できねぇじゃんって

74 :
>>72
ほお凄いな
似てる気付かなかった

目の線が無くなったらマスターピースになるのかな?

75 :
言うてナルトも鰤もアニメ化でミリオンクラスになったし別にいいじゃねえか

76 :
いや上のレスの言葉を借りれば
君の名はが興収250億だから興収80億のシンゴジラは糞
ってことにはならんでしょ

77 :
>>75
いやいやナルトは違うだろ
汚物の刃みたいな糞と一緒にするなよ

78 :
>>9
>>67
何故か発行部数よりも売れてるから電子ありだと思う

79 :
>>78
オリコンの方が電子込みってこと?

80 :
>>64>>68
弱者軽視〜敵視のチョイ悪キャラは現代ではそこまで炎上する要素でもないし
体育会系とかスポーツマンの価値を鼻で笑うのだって国民感情としてはある意味後く普通なことと言えるだろうし、
鷹岡を蔑んで描くのも、ルサンチマンってよりは大衆迎合型のポピュリスト故にそんな感じの描写になっているのかもな

プリンの話のとこで食品の大量廃棄は経済的に正しいんだって暗に肯定するような主張を入れてたりもするし
別に弱者側に立つ気はない、ってメンタルは割と一貫しているような気はするんだよね

81 :
>>67
十中八九電子込みだよ

82 :
ヒロアカもオリコン過剰だったんだろうな
売りスレで検証されてるけど電子込みじゃないと数字がおかしいわ

鬼滅もそうだったけどやっぱオリコンを鵜呑みにするのはダメだな

83 :
>>72
黒い顔に白目ってありきたりなデザインすぎて似てるのは伏線って言われても納得し難いんだよなぁ

乱波も同じようなデザインしてるし(こいつはマスクだけど)
https://battle-one.com/wp-content/uploads/2018/07/6313556485d0c5c161350b322325a8c3-300x203.jpg

84 :
進撃が電子込みなのが判明して電子込み明記なくても電子含まれてる可能性があることが分かり
しっかりヒロアカを調べたら電子込みだったというね・・・

もともと初版62万部のヒロアカ21巻が4週目でオリコン59万超えてるところからオリコン過剰の可能性を考えるべきだったな

85 :
>>45
ストーリーをがんばるとかそういうのはできない作者だと思うよ
連載前は期待してたけど今は無理だと思ってる

86 :
右肩下がりのヒロアカがオリコン過剰ってどうしようもないなw
鬼滅はオリコン過剰と言われても痛くも痒くもない売れぶりだが

87 :
チェンソーは周年センターの印象が悪いんだよなあ

88 :
もう「男性漫画家」とかいう人種が要らない時代になってきてるのかもなぁ

鬼滅、ハイキュー、ネバラン、アクタ
全部女作者だし
最後に男作者のヒット出たのって2014年のヒロアカが最後だろ?で、今はこの有様

もうジャンプも女性漫画家だけで良いのでは

89 :
>>71
今度はアニメの出来がいいわけになるだけじゃん

90 :
>>4
じゃあ前スレのアレは結局関係無かったのか
堕天作戦入ってておって思ったけどまあそりゃあそうか

91 :
呪術絵が荒れ過ぎだろ
鬼滅みたいにデフォルメしてないのはいいけどこんだけ荒れるなら休載入れろや

92 :
>>87
まだ言ってんのかよお前w

93 :
>>84
前から過剰気味だと言われてなかったか

94 :
>>80
弱気を挫き強気を妬む
そして絶対的な権威に対しては腹をさらけ出し必死で気に入られようと媚びに媚びる

日本流ポピュリズムはもうめちゃくちゃ

95 :
>>91
新人が休載とるなんて出来るわけないだろ

96 :
というかオリコンの数字ってどうやって出してるか説明できる人ここにいる?

97 :
>>56
リアリティまるでないからなぁ
読むのキツいわ

98 :
>>88
マツキは男だろ何言ってんだ

99 :
そういえば来週からのヒロアカアニメ
神回しか無いな

100 :
>>90
前のスレのは男編女編混ざってた可能性があるらしい
だから結局よくわからんみたい

101 :
あんまり期待してなかったけどアグラ良いな
アグラがスケダン級でジップが呪術級まで伸びてくれれば良いな

102 :
>>91
バッタが口から粘液?吐いたときは何がなんだかわからず何回か見直した

103 :
>>89
いずれはアニメの出来も言い訳になるのかなぁ
でもアニメのキモは作画のクオリティだからな

まあ今アニメでミリオン行かない作品はよほど酷い原作改変でもない限り「原作の限界」で結論付けて問題ないだろうけど

104 :
鬼滅ぐらい突発的に売れると来年の契約料とか原稿料とか一気に何倍も跳ね上がるの?

105 :
おいおい、トーキョー忍びなんちゃより、サムライのが圧倒的につまんねーだろwww

106 :
>>88
コピペ貼るだけの壊レコに言ってもしょうがないけど
ネバランの原作は性別わからんし
アクタの原作は男だしアクタ入れるんなら同レベル(大差ないという意味で)の呪術石チェンソーも入れなければおかしいだろ

107 :
アクタ批判するために舞台通に成りすましてるやつ前から住み着いてるよな
具体的に何が駄目なのかも指摘しない時点でバレバレ

108 :
>>100
前スレで掲載誌調べてのっけたけど下の9個だった
本バレ入ってたとしても男女混合だと思う

ジャンプ+、ジャンプ、となりのYJ、となりのYJ、マガポケ、裏サンデー、電撃、GANMA、花椿

109 :
えーと来週の
9話が切島VS乱波決着までで
10話が敵連合現れてミミック倒してミリオがオバホに追い付くまでで
11話がミリオのバトルからデクが登場するまでで
12話がデクとオバホのバトルからエリちゃん覚醒するまでで
13話がフルカウル100%から死柄木がオバホを煽るまでか

やばすぎでしょ
神回しかない

110 :
僕ヤバすら知らないとか
本当に情弱が多いんだなこのスレは

111 :
まあこのマン一位はどうせスパイだし二位以下はたいした需要ないしこのマンの話はもういいよ

112 :
20なん話からプロヒーロー編もやるだろうし
楽しみすぎる

113 :
鯖スレ民はジャンプしか読まんよ

114 :
>>89
>>103
キングダム、グール、テラフォは同情するけどな
アニメの出来良けれ初版ミリオン行ってただろうに

115 :
前スレのやつはあのアカウントの予想だよ
過去ツイート遡ると分かるけど、何人かで集まってこのマン予想大会やったんだって

116 :
>>114
ヤンジャン勢ってなんであんなアニメ酷いんだろうな
呪われてるレベルじゃん

117 :
まあ、どうせチェンソーなんだろ?w

118 :
グールはほんと酷い クソ作画だけならまだしもクソ改悪もしやがって 何の為にあったのあのアニメ

119 :
芥よりジャンプ改で連載してたかげきしょうじょのほうがすっとおもしろい
主人公は陽キャだし
なんで白泉の少女誌に渡したんだよ糞が

120 :
>>96
説明もなにも約4000店舗から提供された実売データ×独自係数だぞ
それ以外説明のしようがない

実際の書籍販売店舗は12000ぐらいあると言われてるしコンビニで売られてるコミックもあるからこういうのは過少なると言われている
ワンピースの場合、スーパーでも販売されてるので絶対に過少になる
オリコンの独自係数はコンビニはともかくスーパーまで考慮できてないから

121 :
リトの女体化
http://livedoor.blogimg.jp/nizimoenews/imgs/3/1/31237da2.jpg

122 :
>>113
真の鯖スレ民は他漫画にマウント取るために他雑誌も読み込むぞ

123 :
>>119
あれ少女漫画だから別に渡してもよくね

124 :
>>85
話や縦軸を軽んじることで、少年漫画よりも高次の存在に至ることを志向している漫画家だからな、タツキは
そして信奉者達もまた「タツキの高次性を認められる俺たちはスゴイ」とか思ったりしているという
空疎であることそのものを、教祖と信奉者同士で称賛し合えるコミュニティの結束は、ある意味とても強靭なものなんだと思う
「評価できるとスゴイと思っていたコレは、所詮空っぽのものなんだ」と自己否定できない限り、
作品自体も否定し難いっていう構造なわけだからな

>>94
日本人だけなのかなあ
指輪物語のゴラムみたいなもんで、もっと普遍的なもののような気がする

125 :
テラフォーマーズは本当に酷かったな
公式ネガキャンのレベルだった
まあ原作のその後を考えるとアニメの良し悪しはあまり関係なかったかもしれんが

126 :
>
698ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 232f-WBaP)2019/12/09(月) 19:41:09.32ID:YLmYsRcr0
(;´Д`)ハアハア   次マンの後追いみたいな事して 恥ずかしくないのか??

あなたもぎょーかい人なら知ってるでしょ
双葉社と並んで、いまの宝島社(および外注先)に、ちゃんとした面白い記事・本は作れないって

127 :
今年はスパイ以外ありえんだろな
漫画の口コミ評価だけで二巻累計100万部突破だし

128 :
アグラ最近の新連載の中では一番すっと話が頭に入ってきたわ
新連載1話は設定説明パートを抑え気味にしてくれるだけで読み易くなるんだよなやっぱ
ギャグやりながら自然に説明できてるだけで凄く見える

129 :
スパイミリオン行って欲しいな
ポテンシャルは十二分にある

130 :
5dなら分かると思うけどテラフォーマーズの作者あれネトウヨだよな
しかもなんか「女はどうせろくでもないビッチばかりだから滅茶苦茶にしてやれ」みたいなミソジニー型露悪厨も併発してるし

131 :
汚物みたいなアニメが凄いだけのゴミとは違って
漫画の評価で売れてるし

132 :
>>130
確かにテラフォの女キャラ可哀相だよな

133 :
でもこのマンの審査員って、売れてないマンガをプッシュできる俺かっけー系サブカルクソオタクなイメージある
スパイは目立ちすぎたから1位にはしたくないけど、下位だと賞の信頼性が揺らぐからってことで4位くらいになるんじゃないか?
いや偏見だけどさ

134 :
>>133
漫画大賞と勘違いしてねーか?ガイジ

135 :
このマン一位は普通にジャンプが一番一位多いし次はヤンジャンだぞ
メジャー作品もよく選ばれるわ

136 :
>>133
つっても一昨年は普通にネバランが一位だしな

137 :
>>116
ヤンジャンに限らず集英社は角川や講談社みたいにガッツリ出資しないから全体的に酷い
ジャンプアニメは金になる確率が高いから制作会社が頑張るだけ

138 :
このマンがチェンソーマン1位だったらもう安易すぎて笑うわw

「ああ、お前らあんなに分かりやすいのでいいんだなー」って

139 :
>>133
連載始まったばかりならバカ売れしてても普通に大賞とるぞ

140 :
https://i.imgur.com/YUAlhIk.jpg
https://i.imgur.com/CsXNo4T.jpg
https://i.imgur.com/JjGJU1P.jpg
https://i.imgur.com/7sby7zM.jpg

うむ。
素晴らしい。

141 :
このマンは寧ろエンタメに全フリの枠だろ
知的障害者が去年の結果だけで質で選んでるみたいに言ってて嗤うわ

142 :
>>133
1位は納得の作品が来ることの方が多いぞ

「意外な作品」が1位を取ったらぶっ叩かれて然るべきだし賞の信頼が揺らぐが、2位以後だとそうでもない
みんな1位以外はどうでもいいと思ってるって事だな

143 :
バクマンや暗殺もトップだった事もあるし普通に売れ線も選ばれてるからな

144 :
バクマン、暗殺、ネバランとジャンプ漫画が1位取るのは珍しくもないわけだからなあ
それらを基準にするならスパイか、今更感あるにせよ鬼滅が妥当って話になる

145 :
>>142
次マン取ってこのマンも取るかなあ
避けそうじゃない?なんとなく

146 :
>>138
チェンソーが「ワンピなんか幼稚で読めないよ」とか言ういわゆるサブカル漫画読み()あたりにウケる漫画でそのへんを揶揄してるのは分かるが
スゲーイタいセリフだな
それこそ俺は本物をわかってるとか言い出しそう
馬鹿にしたいあまりに馬鹿にしてる相手と同レベルの存在になってるいい例だな

147 :
今時、「メイド服で猫耳で妹でツンデレ」とかそんな「分かりやすい」キャラに絶頂するキモオタいないだろ?w

なのに普段キモオタを見下してる「サブカル漫画読み様」という人種はチェンソーマンという物凄く「分かりやすい」漫画に絶頂しちゃうんだもんなw
エログロ露悪、退魔、不条理文学風、実存主義風、映画の本歌取り…といかにもサブカル漫画読み様が絶頂する要素満載、しかも「これをジャンプでやっちゃうってスゲー」とかいうこれまた分かりやすい付加価値つき
「ほれ、餌だぞ」って言われてるようなもんだろwこんなのに飛び付いてこのマン受賞までさせるとかサブカル漫画読み様には矜持ってもんがねーのか?w
安易すぎるだろwもう分かりやすすぎて笑っちゃいますよねwww

ダボハゼか?wwwwww

「チェンソーマンとか好きそう」って言われたら俺なら切れるよwあんな分かりやすいファッキチサブカル漫画読み様に媚び媚びのインスタント消費物みたいな漫画w

148 :
>>145
ネバランは両方受賞してなかったっけ?

利権臭くてゴリ押しの通る次マンが後だったなら信用できないが、このマンは比較的マトモだからな

149 :
質ガイジが言う事だからアクタもチェンソーもねえな

150 :
ネバランは次マンではかぐや様に負けて2位止まり

151 :
過去の傾向を見ても今更感のあるものは取らない気がする
というより漫画以外の要素で話題になったものって言った方がいいか

152 :
賞取れるやつが受ける(売れる)とも限らんしな
逆もまた然りだけど

153 :
鬼滅だと時間が経ち過ぎているからな、俺は現実的な候補の中ならスパイでいいや
アクタも好きだけどね

154 :
このマンは斬新さとか、珍しい題材とか、独特な世界観の漫画を選ぶ傾向にあるからチェンソーもスパイもねぇわ
チェンソーやスパイ選んだらかなり意外感ある

155 :
売上と面白さは比例しない

156 :
天国大魔境みたいなゴミが取って賞の価値が下がったし
今年は真面目に選ぶでしょ

157 :
スパイとかチェンソーとか特別目新しさって無いだろ
チェンソーはジャンプなら珍しさがあるかも知らんが

158 :
そんなこと言ったらネバランだってわたしを離さないでだし

159 :
チェンソーマン好きな奴がワンピースを馬鹿にしてるってただの妄想なんだろ?
こいつの言うサブカル漫画読みってのは本当に実在するのかね

160 :
>>4
清野
板垣に褒められるとは
出世したな

161 :
本物のサブカル漫画読み様からすりゃジャンプで連載してるチェンソーなんてメジャーもいいとこだよな

162 :
このマンは大体出版社持ち回りってイメージあるわ…
秋田書店のよくわからん漫画が男編女編ダブル受賞してた時あったよな

163 :
>>160
こいつヤンジャンの編集がなんたら坂のアイドルとの付き合ってた時も
巻末コメントで騒いでたからな

矢沢永吉の「成り上がり」読んで漫画家目指したような昭和脳の上昇志向だから
芸能人と付き合うのが羨ましくて仕方ないんだろう

164 :
セトウツミが好きだったんだけどサブカル漫画読みにウケそうなのにあんまりそれ系の賞に取り上げられず終わってしまった
だからサブカル漫画読みの中でも知名度イマイチな気がする
面白いのに

165 :
名文だと思う


売上げでしか物の良し悪しを判断出来んとは・・・(´д`)
こういうアホってワンピが日本一面白い漫画だと思ってるんだろうな・・・
アホに何言ってもタツキの面白さは理解出来ない・・・
ワンピ、ハガレン、ネバランという大衆向けの無味無臭漫画で満足してろアホが(・∀・)

166 :
知名度低かろうが売れてなかろうが「俺が面白いと思うものこそが面白い」でいいんだよ創作物なんて

167 :
板垣のコメントはジャンプじゃ編集が確実にボツをするような炎上レベルのコメントばかり

168 :
>>161
ジャンプでやってるからこそ逆に刺さるんだろw

169 :
陰謀論唱える人は一度このマン買って読んでみれば良いんだよ
あんな透明性のある賞無いだろ

170 :
>>169
誰が何に投票したか明記されてるからな

171 :
TVアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」全26話のHDリマスター版が、
2020年1月3日23時30分よりテレビ埼玉、5日23時よりテレビ神奈川、9日24時より千葉テレビにて放送される。
尚2020年6月にはシリーズの最新作である「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」が公開される。

172 :
>>165
チェンソーマンおもろないって読者自体が評価してる
だから周年センターに格下げされんねん

173 :
>>168
まぁ、その通りだな
タツキは少年漫画だから良さが出せるのだろう
青年しかサブカル誌だったら凡百の漫画しか書けんと思う

174 :
ジップマン、デビルゴリラは好きだが弟の性格が無理だ

175 :
ぶっちゃけサムライって数字上の爆死したことよりも「ジャンプは忖度する雑誌だ」って印象が拡散定着してしまったことが何よりの痛手だよな
もう2chだけじゃなくてツイッターとかまとめブログでもサムライ=忖度ネタ定着してしまってるし
サンデーマガジンと違ってアンケ主義で競争原理絶対主義っていうセールスポイントを完膚なきまでに壊してしまった
この未来永劫残る汚点を作っただけでも中野は史上最低の編集長だと言えるわ

176 :
( :^ν^) ゼェゼェ 糞コテどもが揃いも揃ってジップマンつまんねー! アグラおもしれー!って言ってんの笑う

177 :
中村の新連載評判良いみたいだな
夜桜ミタマヤバイか?

178 :
>>176
言ってねえよカス

179 :
>>177
というか夜桜がカラーもらえた理由が未だに分からん

180 :
将棋面白いとか言ってた糞コテじゃないですかー嫌だー
アグラ終わったな不吉すぎる

181 :
とりあえずジップマンはデビルゴリラ
アグラはクリスちゃんの漫画とだけ覚えた

182 :
アグラは夜桜と比べるとキャラは立ってたし、目につく失点もなかった
ただネットの評判ほど面白いとも思わんかった
これから次第だな

183 :
>>182
何様だよ

184 :
まあクロクロクの作者だし前作同様1話だけの漫画ってことも十分あり得る

185 :
こうきたか。。
https://d-cache.microad.jp/images/21141/2937626_1.jpg

186 :
ビビッドアーミーってエロゲじゃん

187 :
>>179
アンケが取れてるから以外にあるわけないじゃん
忖度8やミタマがカラー貰えてないのが何よりの証拠

188 :
>>183
何様っつっても素直な感想だしな
まぁジップもアグラも打ち切り臭は感じなかった

189 :


816名無しさんの次レスにご期待下さい2019/12/09(月) 23:22:43.51ID:aKKjl3Sh
蝗害の呪いなのに一匹しか出せない(作者の力量の限界のため)

190 :
アグラ読み安いのはわかるがひたすらキモい
男しかいないってどんだけ腐媚びだよRよ

191 :
まあ評判の良い新連載が来るのは良いことだ
どうせ下が死ぬからと舐めプかましてる連載陣にとって良い刺激になるしな
特にゆらぎ勉強呪術チェンソーあたり

192 :
アグラが腐媚びとか未読か?

193 :
>>189
うーんこのアスペ

194 :
珍走はストーリーも駄目だけど動きのある絵が描けないのも駄目だ

195 :
>>192
腐狙いなら男の娘キャラは出さんだろうな

196 :
>>191
全員どちらかというと全力投球の部類の作者やんけ

197 :
筒井が全力投球とかギャグか?

198 :
>>197
そう言われると勉強だけ違うかもしれんな
あざとさ狙ってるというか
残りの三人は好き放題描いてるイメージ

199 :
あのバッタ、もしかして俺のこと揶揄してんのか?
「芥見は俺より賢いのか?賢くないのか?」っていつも気にしてるからか?
自分は知能低いくせに教養を意識して「人間は賢くないと駄目だ」とか言ってる俺への当てつけか?

200 :
ゆらぎは生き残りに特化しすぎだろって思う

201 :
サムライつまんねーw
早く終われゴミ

202 :
>>200
ストーリーと1話完結ギャグどっち描いても強いからな、隙がない

203 :
スベってもハダカ出しときゃ最低のノルマはクリアだしな
焼き直しばっかの勉強よりはるかにマシ

204 :
ゆらぎはもうどうしようもないけどサムライよりはマシだな

205 :
>>203
それを舐めプって言うんだよ

206 :
夜桜は虫の息のようだね

207 :
>>195
言い訳すんな
男の娘だろうがなんだろうがオス4匹確定の時点でキッショ

208 :
>>19
大きな舞台ってたくさんの登場人物のいる舞台ではないでしょ
ぽっと出のキャラを増やせば増やすほど、今のHUNTER×HUNTERに近づいていくということがわからないのか

209 :
まあ確かにオトコの娘って、要はホモだよね

210 :
焼き直し多発で打ち切りならんのも大したもんやな
アンケ下部常連なのにその癖先生の投票数は歴代ランクインとか不思議な漫画やで

211 :
>>207
大抵の腐女子は男の娘キャラを嫌うよ

212 :
男の娘ってもうブーム過ぎてない???
一時期何でもかんでも男の娘みたいな風潮あったけどさぁ
ときとおくんみたいな中性的な男が人気出るってことはまだいけるんか???

213 :
これバッタを腐に、鬼滅を食料に例えるとわかりやすいな
これ↓を蝗害と言うなら今の鬼滅の状況は腐害とでも言うべきか
https://i.imgur.com/7s4ann8.jpg

214 :
ゆらぎを否定するのは少年の心を失ったおっさんか元からない無産様しかいないから

215 :
>>213
8巻9巻小説版3冊同時刊行なんてスケジュール組んだ編集部マジで終わってるだろ

216 :
男の娘は好きじゃないがクリスが可愛いのは認めらあ

217 :
呪術の宣伝担当は同時刊行しか能がないのかね
前も3巻0巻同時刊行とかしてたよな

218 :
8巻9巻同時刊行は芥見の意向じゃないの?
呪術高専だより見る限り五条過去編を一気に読ませたいっぽいし
小説は知らん

219 :
女って結局どういう男が好きなの?
かっちゃんみたいなオラオラマッチョ系
五条みたいな性格悪い有能系
こういうマッチョイズムの塊みたいな男が人気あるんかと思えば
炭次郎みたいな優しい男系
ときとおくんみたいな中性的男系
も人気あるみたいだし

220 :
>>217
宣伝担当なんて居ないぞ
宣伝担当が付いてるのはアクタージュだけ

221 :
ハイキュー連続刊行のときも間を開けたくないという作者の意向だった

222 :
逆にアクタだけ宣伝担当が居るのがわからない
この経費はどこから捻出されてるんだ
村越からか?

223 :
>>219
女にも色々いるから、それは人それぞれでしょ
でも一番多いのは炭治郎みたいに女と気持ちが共有できるタイプじゃないの?
だからあそこまで腐に受けたんだろうし

224 :
実際、蝗害モチーフのキャラって程よく中二感あって出したくなるけど
「キャラ」として出すとどうしても単体になるから扱いにくいんだよな
バッタいっぱい出てきて攻撃とか馬鹿みたいに作画の労力要る割に特に映えるわけでもないし
雑魚キャラとして出した芥見はそのへん分かってるからやはり賢いと言えるか

225 :
古館先生の好きな食べ物ベスト3!
米!!肉!!やさい!!
なめてるのか

226 :
>>222
表に出てきてないだけでアクタ以外の作品にも宣伝担当付いてるのでは?

227 :
>>226
そうなんかな

228 :
>>213
"腐害"
腐女子の大発生に伴う大規模な災害
鬼滅の単行本だけでなく特典やグッズ 同人誌
鬼滅性のものは全て買い尽くされる
腐女子の成虫(30〜40歳)は1日で自分の月給と同じだけの鬼滅を買い
総量1tの腐女子の群れは1日で11590冊の鬼滅を消費することになる
異様な自慰音は昼夜問わず響き渡り
群れの去った後の荒れた店内と
それを覆う腐女子が分泌した薄黄色のマン汁は
平穏とは程遠い光景を描く

229 :
宣伝担当って要はワンピとかのメディア担当みたいなもんですかね

230 :
ラストバトルの最中に回想入れる鬼さぁ
こっから無惨様の回想も入るだろどうせテンポわるいねん

231 :
バトルネタないから回想入れるしかない

232 :
最終章なんだし別にいいんじゃね

233 :
そりゃ1週でも多く引き延ばさないとさぁ
せっかく当てたミリオン作品なのに既に最終章とか勿体ないじゃん

234 :
ていうか普段宣伝には拘ってるイメージなのにジャンフェスステージの面子は去年と同じって肝心なところで頑張らないのな村越
作者なりJVCの社長なり呼べばいいのに

235 :
シチュエーションコントみたいのを毎週やっていくってキツいだろうな

236 :
いや縁壱と無残の因縁はそりゃやるだろう
何言ってんの

237 :
>>199
気づいたか……

238 :
鬼滅年度内には終わりそう

239 :
回想あって妹助けに来てイノシシたちが助けに来て…
ダルいなぁ

240 :
>>237
芥見のお返事かな?

俺は芥見と文通してるのか?

241 :
>>239
無残が始まってから、まだ一人も死んでないのが萎える

242 :
>>238
年度内ってんなアホな

243 :
>>241
ピンチになったらすぐ仲間が助けに来るからな
無惨戦ですでに三回やってる
ダルい

244 :
両性やTSはSFで定番ネタだし
自分が描きたい性癖に素直でよかったと思う

245 :
>>242
ジャンプは既に2020年1号になってるから来年中に終わるって意味か
春までには終わるって意味ちゃうか

246 :
サム8の顔面開閉は性癖なのかな八丸の顔も整形したのにあれはずっと続けてる辺りこだわりなんだろな

247 :
>>245
ああそういう意味か

248 :
>>228
この激寒レスが完全スルーされてるの草
女叩き野郎涙目wwwwwwwwwwwwwwwww

249 :
>>246
いぬやしきの奴はすごいスタイリッシュになってたけど何か元ネタあるの?あの頭パッカーンは

250 :
トータルリコールとか?

251 :
>>249
アイアンマンとかサイボーグ忍者とか、何にしても「限りなく人間に近いスタイリッシュロボット」系の顔面の開口部は決まってあそこにある印象が
何かいろんな作家にセンセーショナルを与えた元ネタがあるんだろうな

252 :
メビウスだろ

253 :
ストーンはもういい加減この爺引っ張るのダルいわ
見た目も気持ち悪いしストレスしか溜まらん

254 :
妙にズレたとこで延々ひっぱるとこは
大失速したアイシールド21と変わらんね

255 :
稲垣はベテランではマシなレベルのはずだがな
暗殺とは言わんがせめてトリコぐらい売れれば二発当てた扱いされてただろうに

256 :
業界的には十分大当たりだよ

257 :
石とか最早中堅下位レベルだろ 
いい加減見きり付けろ

258 :
ストーンは平均の掲載順が高いのがね
勉強アクタチェンソーぐらいの平均順位8〜9位置ならそこまで言われないはず

259 :
【悲報】 鬼滅おばさん、人気キャラに嫁がいた事が判明し発狂してしまう…
http://onecall2ch.com/archives/9532737.html

ゥァーー!(爆発四散)
今週の展開反響あったな

260 :
鬼滅おばさんって言葉、鬼滅腐女子とかよりも蔑称感あって好き

261 :
30代〜40代のババアを女子呼びとかおこがましいからな

262 :
無産様がド直球で好き

263 :
>>250
シュワちゃんのあれはバスタードがパクってたな
アニマトロクスのみでCGをいっさい使ってないのがすごい

264 :
ああ

2ちゃんねらー『2ちゃんねるは神様。ツイッターはゴミ以下。』
ひろゆき『天皇陛下。』
ひろゆき『大韓民国。』
ひろゆき『中華人民共和国。』
ひろゆき『在日コリアン。』
ひろゆき『在日中国人。』
ひろゆき『在米韓国人。』
ひろゆき『在米中国人。』
落合陽一『東京大学理科三類。』
東浩紀『ユーチューブ。』
ヒカル『ツイッター。』
2ちゃんねらー『2ちゃんねるは大好き。ツイッターは大嫌い。』
2ちゃんねらー『2ちゃんねるは神様。2ちゃんねらーは神の民。』
2ちゃんねらー『2ちゃんねるは電子生命体。2ちゃんねらーは電脳戦士。』

265 :
アグラはホモ版ゆらぎ荘としてうまくやれば生き残りそうなポテンシャルを感じる
ジッパーはどう考えても生き残れない
ヒロアカと何かと印象被りすぎなのとバトル物としてパワードスーツやキャラの魅力に乏しいし何より痛い

266 :
元が鬼滅の刃だから鬼滅のババアで違和感ないよなと思ってたけど
なんJできめえっつうのババアって言われてるの見てあそこは本当に容赦なくネタにすんな
おはぎ辺りから掌返して叩くようになったな

267 :
芝田はNARUTO終わった頃に前作打ち切りだろ?
時間かけたんだから次は当てないとな

268 :
実際鍛治里辺りはR抜きにしても読んでてあんま面白くなかったしな

269 :
乳柱がほんとうざい
女作者の悪いとこが思いっきり出てると思う

270 :
>>266
鬼滅は好きだから鬼滅好きの痛い婆は嫌いだからキツめのヤバイババア呼ばわり草生えたわ

271 :
夜桜は厳しい立場にあるぞ
まだなんとかなるからミタマやサムライなんかは簡単に蹴散らして、ゆらぎに上に行って貰わないとな

272 :
商業誌である以上売れたものが偉いのだ
売れなくてもいいから美学を貫きたいなら同人誌を描けばいい

273 :
https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/6/3/63666ccd.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/d/c/dc2861c9.jpg

面白くても売れなきゃな田中先生

274 :
サンデーで一番売れてるコミック安室スピンオフで
鬼滅は6年ぶりしかも黒子暗殺以上のミリオン軽く超えてまだ伸びてるけど
10代から60代まで各年代で数万数十万人男の比率の方が多いはずなんだよな
特に上に行くほど男の数のが多く女の方が全年代で少ない
男は漫画買わない

275 :
>>268
今の原作の収束スピード見てると遊郭〜鍜治編は盛り上がらんしアニメやらんかもな

276 :
鬼滅は蜘蛛山とVS煉獄辺りまでは面白くてジャンプ買ったら真っ先に読んでたが
それ以降はまあ面白いね程度の戦いしかねえなあ

277 :
鍛冶編はつまらなかったな
ギミックがうざかったし

278 :
看板にもとめる面白さのハードルは高い
ワンピのワノクニも本来はレベル高いが、ワンピに対する要求がデカイからそこまでと思う人も出てくる

279 :
>>272
Cカラーと連続刊行という今の夜桜の状況は
アクタと似た状況だから浮上する可能性があるわ

280 :
>>274
単行本は女が強いが逆に本誌買うのは7〜8割くらいが男性らしいな
本誌では人気だけど単行本は売れない作品ってのは要はそこの違いから来るのだろう

281 :
>>280
やっぱ単行本売上も掲載順も1位2位のワンピ鬼滅って神だわ

282 :
じゃあ単行本売れてアンケも取れとかかなり厳しくね

283 :
>>280
本誌のサンプリングなんてアテにならんぞ
馬鹿な奴は編集部の言うことは間違いない!ってなるんだろうが
顔なり、Tカードみたく個人情報ゲットできる媒体がサンプルじゃないと

284 :
まあワンピには本物を求めるけど
他はその場を楽しませてくれたらいいと思うな
もうコミック買うのも面倒だし

285 :
書店員スレみたけど鬼滅はこのマン順位は微妙っぽい
少なくとも5位より下のようだ
やっぱり巻数出てると不利なのかぁ

286 :
>>283
これな。全員が全員、正直にはがきに本当のことを書くわけがない。ただでさえジャンプを買う母数が減少してきてるのに

287 :
>>285
これか

749 マロン名無しさん[sage] 2019/12/09(月) 22:31:54.66 ID:???

余裕なんてないさ
無いもんは無いからしょうがないw
11日にこのマン出せるけど
鬼滅があの順位なのが置きにくい
5位以内だったらなぁってすごい思った

これってやっぱそういう意味なのか

288 :
http://i.imgur.com/h82p0Mv.jpg
http://i.imgur.com/GUlCeuO.jpg
http://i.imgur.com/01WhyTo.jpg
お、北海道ギャル売れとるやんけ

289 :
本誌購読者の4分の3が男なのになんでアンケとか人気投票すると女が強いんだ?

290 :
>>288
キャラに好感持てるしエロに頼りすぎないところがいい

291 :
>>283
>>286
糖質の陰謀論みたいな根も葉もない妄想をさも事実かのように語りだすやつほんと増えたな

292 :
>>288
でも池沢君には負けた模様

293 :
>>283
知らんがな
頑なにアンケ主義を続けてる編集部に言えばいい

294 :
ジップマンこれ大丈夫か
ヒロアカもどきだからダメとかじゃなくて二作目なんだから3話は良いよな

295 :
ジップマンはダメ
アグラは生き残り確定
ついでに夜桜は次の次の改編くらいで終わる
と予想しておく

296 :
>>280
鬼滅もアニメで売れたわけだし本誌全然読まれていないんだなサンデーもコナン系が売れても本誌は売れないし

297 :
ブラクロ読んだけど、久々にエロく感じたわ

298 :
ジップマンは出来が良かったとしてもサンデーおじさんしか喜ばない

299 :
アグラ1話だけ読んで絶賛してる連中の気が知れない

300 :
サムライの巻末爆走は見れるものなら見たい

301 :
ミタマ夜桜次第だろうな
この2つがサムライと似たり寄ったりぐらいしかアンケとれてないなら下に潜り込んでサムライドベ1を阻止する肉壁になりそうだ

302 :
サムライは守られる側から
夜桜ミタマを守る側になったんよ

303 :
>>301
ミタマやなドベ1を取るのは。夜桜は一応自力カラーを一度取れてるし。

304 :
https://pbs.twimg.com/media/ELYyeoTUEAENhZM.jpg
集英社大勝利やん

305 :
>>304
スパイ確定か
次マン、このマンの二冠おめ!

306 :
>>304
やっぱスパイか

307 :
終わりそうな長期連載組は
鬼滅ネバランぐらいか。こいつらの円満終了で新連載組がワンチャン生き残れるかどうかやろうな

308 :
ミニスカートもなのか

309 :
(;´Д`)ハアハア  情けねえよな・・・・・ このマンさん・・・
次マンの後追い やっちゃってさ

310 :
さよならミニスカート休載中らしいが1位のインタビューと書き下ろしイラストの仕事を受ける余裕はあったのか

311 :
まあ今年はスパイだよね
ここまで連載前から当てにいってきちんと当たったのも珍しい

312 :
表紙からわかってます感出てるわ

313 :
今年は順当でよかったわ
去年の天国の「1巻しか出てないし売れてもいないけど石黒だから大賞!」頭が鯖スレの実績者厨レベルでやばかった

314 :
>>311
今年の本誌には連載前から当てるつもり満々であちこちインタビュー記事出して広告やらアプリのアイコンやら作成して大爆死した漫画があったからね
作成側の思惑通りヒットって本当に難しいんだなと思った

315 :
スパイファミリーは林が立ち上げたから実質ジャンプ漫画だな
さよならミニスカートも相田が立ち上げたから実質ジャンプ漫画だわ

316 :
漫画家って燻ってるベテランがいきなり華咲かせたりする事割と多くて面白いわ

317 :
スパイは12月はこのマンで既刊プッシュ、1月3巻発売といい流れで新年迎えれそうだな

318 :
中野「スパイはわしが育てた」

319 :
ジャンプラはジャンプの弟分

320 :
彼方のアストラとかエルドライブとか実績者が不甲斐ない分ジャンプ+は無名のベテランがよくやってくれてるな

321 :
ジャンプラは曜日によってジャンルわけされてるからバトルお色気ギャグ全部詰めた本誌より読みやすい感じある

322 :
>>302
いや、1枚じゃ守れねーだろ
ドベガードは3枚くらいなきゃ安心できねぇ

323 :
(;´Д`)ハアハア  林 という ”有能”  中野という "無能”

324 :
(;´Д`)ハアハア  林編集は "有能”との ”呼び声”が高いからな・・・・・

対して、中野は ”無能編集長”

ったく・・・・ ZIPMAN2話、夜桜の最新話・・・これは説明責任があるだろ

325 :
中野も普通の編集としてはそこそこ有能だと思うけどな。編集長として微妙だったってだけで
鰤の尸魂界編とかも中野担当らしいし

326 :
(;´Д`)ハアハア   >>325 有能とは思えないがな
ZIPMANの2話、夜桜の最新話については説明する責任がある
特にZIPMANは連載会議で 2話は読んでいるはずだ

327 :
中野立ち上げ
トリコ、べるぜ、ネウロ
大西
銀魂、いぬまる
林立ち上げ
青エク、スパイ、チェンソーとか
片山
鬼滅、ブラクロ、呪術
差は歴然

328 :
1位は順当だな
1巻2巻累計100万部は伊達じゃない

329 :
たしかに今週は夜桜ZIP酷かったな
いやZIPは今週「も」か

330 :
(;´Д`)ハアハア   説明と釈明が必要になってくる・・・・

331 :
>>322
そうしたら今度は守られる側が守る側になるんだ
なんか鬼滅にそんな話あったな

332 :
(;´Д`)ハアハア  言い訳でもいいから・・・・ 説明しろ!!! 

何故 2話目でこんなクソ漫画だって分かる ジップマンを連載させた・・・ その理由を説明していだたきたい

333 :
「アグラが絶賛されている」という理由だけで何故か酷い扱いされてる夜桜とジップ
本当に見ていて呆れる流れだよ

334 :
男部門1位がSPY×FAMILYで女部門1位がさよならミニスカートって集英社勝利だな
あと検索したら引っ掛かった男3位の僕の心のヤバイやつってみつどもえの人のか
なんか今年はキャッチーめなの推してきた?

335 :
(;´Д`)ハアハア  去年の批判が効いているなw よっぽど叩かれたらしいw

336 :
(;´Д`)ハアハア  大衆に寄せてきてるじゃんwww

って ”大衆”・・・??
書店員風情が・・・ なんて偉そうな言葉だwwww

意識が高いからな・・・・

たかが小売のクソ野郎だろ・・・

野菜を売っているやつと変わらん 扱うのが本ってだけだろ

337 :
(;´Д`)ハアハア  意識が高い系ってやつは  他人に対して・・・・・よりも
むしろ・・・ 自分に "嘘”をついているんだよな。

自分が ”高潔な人間”だと思いたいがために・・・・世間の評価とはかけ離れたものに価値をみぃだしたりする
自分だけ理解るのだとな

それが "天国大魔境”

所詮、自分に嘘をついているだけで 本当は全く面白くないから
世間の連中も 騙せなかった

338 :
サムライ8のせいで岸本自身が性格が悪すぎることや40代とは思えないぐらい常識や知識や経験がないことがわかったよな

看板漫画作家の2作品目の落差で1番酷いのは岸本ぐらい

339 :
天国大魔境1位は当の作者でさえ困惑してたからな

340 :
すじピン推しで権威を失った次マン
鬼滅推さず権威を失ったこのマン

341 :
(;´Д`)ハアハア  このマンは いよいよ ”ご機嫌うかがい”をやりはじめたか・・・
いまさらスパイファミリーを1位にしたところで お前らの手柄にはならないってのにな

”次マンさん”に 頭を下げろよ!!!!!wwwww

クソッタレが 権威もクソもねえような賞になったな

342 :
鬼滅はなんで去年プッシュしなかったんだろ集英社


このマンガがすごい(オトコ編)
2019(去年)
 1位 天国大魔境
 2位 金剛寺さんは面倒臭い
 3位 彼方のアストラ
 21位 鬼滅
 22位 ネバラン
 27位 Dr.ストーン
 35位 アクタージュ
 45位 五等分の花嫁
2018(一昨年)
 1位 ネバラン
 2位 ビースターズ
 3位 不滅のあなたへ
 19位 鬼滅

343 :
>>334
いや〜僕ヤバはどちらかと言えば大衆に迎合した感じだぞ
チャンピオン本誌に連載してるロロッロの方がよほど誰得って感じになってる

344 :
(;´Д`)ハアハア  次マンとか このマンとか・・・・ ほんま・・・・ 何やねん このゴミ・・・・・・。
スパイファミリーの”帯” は 2冠 達成 とか 書くのか


読者の殆どは 次マン と このマンの区別すらついていないのに・・・・
っていうか・・・

おれもついてない

345 :
>>344
中野の実績とかあくまで昔の話だよな
岸本も今は無能なわけで現状の評価でOK

346 :
(;´Д`)ハアハア  少年ジャンプの漫画を推したくなかったんだろう ネバランやデスノートは・・・・まぁ例外か・・・

ジャンプ+だから スパイファミリーはセーフ理論 か

347 :
この漫画が異常
大賞:鬼滅の刃

348 :
>>342
ネバランより売れてなかったのにネバランより上だからまあそんなもんでは

349 :
スパイは楽しんで読んでるけどさ
このマンガ「すごい」か?別にすごくはないだろ

350 :
(;´Д`)ハアハア  天国大魔境とか 金剛寺さん とか いい加減にしろ

351 :
(;´Д`)ハアハア  ジップマンは 金持ち藝大生の遊び ってのが はやくも分かってきたなw

352 :
まだ二位があるよ…落ち込むなよ

353 :
(;´Д`)ハアハア  あのさぁ 芝田・・・・ 遊んでないで  ”藝術” と向き合ったらどう??

”油絵”とか描いて・・・・
世界の歴史に名を残した芸術家達と 第一線で戦う "覚悟”を持ちなよ

354 :
グラビィティはアフィが取り上げてきてるから話題になってきてるな…性別っていう話からフェミとかが差別ガーで騒ぐような事がなければ良いけど

355 :
>>353
5年ぶりに戻るのが芝田だぞ
どう見ても人材不足で戻れた
西遊記もそうだったろ?

356 :
でも結局最近始まった中で2位に順当な漫画っているか?

357 :
(;´Д`)ハアハア  本格的に "人材不足”が分かってしまったな 今回で・・・

358 :
>>291
少年票が有利ってのが知れ渡ってんだから陰謀論でも何でもないよ

359 :
>>342
マジかよ、鬼滅低すぎ。業界人皆目が腐ってんな

360 :
アニメ化前は最も鬼滅を叩いていたこのスレでそれを言うか

361 :
このマン次マン、もうただの宣伝って一般人にもバレてるし無駄だからやめちまえ

362 :
アニメガチャが大事…鬼滅もスタジオぴえろとかだったら爆死して売り上げかわらず終わってたでしょ

363 :
(;´Д`)ハアハア  ジップマンは2話以降、失速した感じがするな・・・・・クソつまらん

弟がつくったロボットじゃない ってのが "肩透かし”だし

364 :
>>360
俺は叩いてないし。寧ろ恋柱の肉付き褒めたら馬鹿にされまくったわ

365 :
このマン次マンは自分の好きなマイナー作品が受賞してたら嬉しいぐらいしか価値がない

366 :
>>362
いいや、どこでも鬼滅はヒットした。和風をしっかり書けてる作品は(特に女に)人気が出やすい

367 :
五等分があの出来で伸びたし鬼滅もufo版じゃなかったとしてもそこそこ伸びたんだろうなとは思う

368 :
いや〜来週の掲載順がホント楽しみですなぁ
サム八が素直にドベにくるのか、ミタマ辺りが無理やり引き摺り降ろされるのか

369 :
大賞系にここまで無視されてた初版100万部作は初じゃないのか鬼滅
暗殺教室は初期にこのマン1位取ったしな

370 :
これで集英社が勘違いしてアニメに力入れて爆死までがセット

371 :
>>362
時間帯作画声優格差オリジナルシナリオ全部やりきったワールドトリガーが盛り上がったんだから関係ないと思う
勿論作画のおかげでより売れたってのはあるけど

372 :
ここまで社会現象になったのはユーフォのおかげだが他の制作会社でもヒットはした

アニメなんてただのスピーカーで元が良くないと売れない

373 :
>>366
さすがにぴえろだったらダメだったろ
あそこの原作無視改悪アニオリ盛りっぷりは酷い

374 :
>>363
ヨアケモノ 2014年連載
デビリーマン 2015年連載
クロクロク 2013年連載
無刀ブラック 2013年連載
明らかに人材不足
権平は良いが、なんで今までずっと連載取れなかった連中が急に取れるようになったのかと

375 :
平野稜二12/20『帝都聖杯奇譚 Fate/type redline』連載開始
@beshinobesi
【お知らせ】12/20(金)からTYPE-MOONコミックエース(https://web-ace.jp/special/tmca/teaser/…)で経験値先生原作の『コハエースGO帝都聖杯奇譚』のリメイク(?)『帝都聖杯奇譚type/redline』を連載させていただきます!!
魅力的なキャラばかりなので本当に嬉しいです!全力で頑張りますのでよろしくお願いします✨✨
https://twitter.com/beshinobesi/status/1204223787840851968
平野ジャンプ諦めたか
(deleted an unsolicited ad)

376 :
何度も言う。無駄だからやめちまえ。ステマと一緒だ

377 :
このマンとか余計な賞なかったおかげで鬼滅はバズった気もするけどな
やっぱり新鮮なのがアニメからバズりやすい

378 :
>>375
というより自分で話考えるの諦めた
内藤が編集じゃ離れて正解
西遊記とかジップマンみたいに何年もジャンプに拘るより良いわ

379 :
>>373
アニメのデキはどうでもいいんだよ。世間に認知されたら後は口コミで売れる

380 :
あの呼吸の表現や、原作でない動きの表現が表せてたからこその今の人気だと思うけどな、刀+男キャラ沢山で一定の層はついたかも知れんが…
呼吸の型が一枚絵でドン!ってなってたかと思うと…

381 :
( :^ν^) ゼェゼェ 平野先生消えたか 嬉しいな

382 :
>>377
そうだよ。今まで認知されてなかったから一気に火が着いた。無駄なんだよあーゆーランキングは

383 :
>>380
そんなんで人気は決まらない

384 :
逆にあんな宣伝したのにサムライ8 はあの売上だからな
宣伝なかったら1万も売れてないでしょうね

385 :
>>383
お前エンジンだろ
Rよw

386 :
>>383
決まるよ。間違いなく決まる

387 :
次マンもこのマンも金未来杯みたいになっちゃうんじゃねーの?
1位獲らない方がいいみたいな

388 :
>>375
というか鬼滅の外伝好評だったんだからそっち続けるのだとばかり…

389 :
>>377
それはあるかもしれんな

390 :
>>375
あらら
作画としては期待してたのに

391 :
最近のジャンプ漫画を見てて思うんだけど表紙見て買おうって思えないよな。鬼滅しかり呪術しかりチェンソーしかり

392 :
鬼滅とスパイのおかげでサムライの負債はなんとかなるか

393 :
>>380
水の呼吸の浮世絵の様な表現は手書きとCGの合わせ技みたいだけど作画班CG班がともに優秀なufotableならではだな

394 :
アニメの出来が悪くてもアニメからの新規は増えるけど、アニメ終わった後第2クール目を望まれたり漫画以外のコラボが活発になるかどうかはアニメの出来次第で別問題だよ

395 :
鬼滅の外伝やってももうすぐ原作終わるから先がないからな
コミカライズに特化した漫画家目指すなら早い方が良い
何年もジャンプで燻って散るよりは賢い

396 :
確かに作画良くて話ダメならコミカライズの方が合ってるかもなぁ

397 :
>>387
次マンはもうなってるような

398 :
>>392
その負債のために鬼滅がわざわざ18種類の特典をつけるはめになったんじゃないの?こんなクズのせいで

399 :
>>385
覚悟しとけよ

400 :
バイジャンの判断早えな
Twitterアイコンずっと坊主から変えてなかったし鬼滅のおこぼれをいつまでもやるわけには行かねえって意地を感じたがfate系かー

401 :
鬼滅はマンガ序盤は読めたものじゃないし、そこを良質なアニメで飛ばせるのがよかった

402 :
>>396
繰り返しになるけど、今の編集も内藤だからね
今後内藤のやり方に期待出来ないと思う人も離れる
井坂に潰された新人達も馬鹿みたいにジャンプに拘って井坂に潰されていったから

403 :
>>387
取ったところで一般受けしなければそのまま売れずに朽ちるだけだぞ
そこは大して変わらん気がするが

404 :
(;´Д`)ハアハア  >>375  諦め はやない?

405 :
>>404
だから、平野の編集内藤だぞ
先ないでしょ

406 :
>>386
無能。絶対編集とかになるなよ

407 :
(;´Д`)ハアハア  もろ人材不足だな・・・・・ ろくな新人がおらん

408 :
次マンでも今年の1位の薬屋スパイは賞効果売上にあらわれてたし過去伸びなかった1位は結局作品自信のポテンシャル不足だっただけでねーの

409 :
>>222
確かアクタの宣伝担当ではなく、ジャンプ系作品の宣伝を一手に引き受けてる人だった気がする

410 :
>>402
やっぱ無能編集って癌だな。何故結果の出ない編集を切る仕組みがないのか分からない

411 :
そりゃいくら宣伝したところでつまらないもんはそうそう売れんからな

412 :
>>375
諦めるのは早い方が良いな
若いうちにさっさと別の道進んだ方が良い
この判断の早さ、見習いたいわ

413 :
>>408
薬屋ってどんなもん売れてるんだっけ

414 :
(;´Д`)ハアハア  平野 もう諦めちゃったかー 眞藤君より諦めはやいな こいつ

415 :
>>406
ちゃんと現実見ろよ

416 :
平野は内藤に飼い殺されるぐらいならバイジャンした方がいいだろ

417 :
眞藤こそさっさと諦めた方が良い

418 :
村越、内藤、井坂辺りは担当されたら逃げた方が良いぐらいだね
村越はたまたまアクタ運良く巻き返しただけで後はドンだけ失敗したんだかって感じだし、松浦もう後藤とのコンビ復活させるとかこいつの采配なんやねんと思ってしまうね

419 :
今は枠が余りまくってるから仕事が欲しいだけならジャンプでいいと思うけどな

ほぼタダ働きになるしネットで叩かれまくるけど

420 :
ソシャゲの外伝のコミカライズって落ちたな

421 :
週刊って面白さとは別に特別な才能が必要だから基本的に目指すべきじゃないよ

422 :
>>418
門司を忘れんなよ。もう10年以上やってんのにヒット0だぞ

423 :
>>377
私もそう思います
ネバランなんかはそれで勢いつけたけど結果的には失敗だったんじゃないかな
このマン系商法は設定全振り出オチ漫画の稼ぎ逃げにのみ使うべき

424 :
>>375
鬼滅のおかげで型月にコネができたか?

425 :
>>375
鬼滅のスピンオフでデビュー→初連載Fateとか作家として勝ち組すぎるな...

426 :
>>418
いやまず門司出てくるだろそこは

427 :
>>421
別に要らんでしょ。強いて言えば体力と鈍感さ

428 :
受話器取り最速の内藤が編集部が居る限り平野みたいなケースは続出
眞藤も時間の問題

429 :
久しぶりに見たけど昔のこち亀ラインに今ゆらぎがいる感じ?

430 :
まあスパイよね
マンガ大賞も取って三冠すらあり得るわ

431 :
まあ今のジャンプにブランドなんてものはないし一度失敗したなら諦めて他行くのは賢いだろうな
特に自分の強みがない漫画家ならともかく平野は絵があるから作画担当ならどこでも引っ張りだこでしょ

432 :
(;´Д`)ハアハア  平野 もう 諦めたのか・・・・おいおい

433 :
村越はグラビアオタだからヤンジャンあたりに飛ばせばええわw

434 :
(;´Д`)ハアハア  こいつ 堪え性ないのかよ・・・・・ 内藤がムカついたからか? ほんと・・・・はぁ・・・・

BOZE 全巻 古本屋で買ってやったってのに・・・・

435 :
>>434
全く作者に貢献してねーじゃねーか

436 :
>>429
そうだよ。ゆらぎはしょーもない話をだらだら続けてて作品未満がその下に沈み込む形

437 :
新人じゃなくて連載経験ありが4作品連続か。人材不足だな

438 :
https://twitter.com/kous37/status/1204228124872851456?s=21
このマンの内容呟いてるアカウント見つけたわ
ここに上がってる奴は10〜20位濃厚
(deleted an unsolicited ad)

439 :
内藤じゃ売れないと見切ったんだろ

440 :
連載経験者はここでアグラヒットして中村が流れを変えてくれるかだな

441 :
ゆらぎは一通り作品としてやるべき話は終わって後は閉めるのみだったはずなのに、あまりにも新連載共が不甲斐なさすぎて続行せざるをえなくなり定着してしまった

442 :
スパイ一位は当然だよな
メディアミックスに頼らず漫画の力だけで大ヒットさせたんだし

443 :
ボウズの作者ジャンプ諦めてるやん
悲しい

444 :
ゆらぎのように次がないとわかってるのは正しいな
一作目円満で終わらすも、次が続かない人は見てきたろ

445 :
林有能だな

446 :
WJは一回連載できたらもう十分なんだろな
幾らジャンプは売れると言っても魅力的に映らないんだろ

447 :
林はSQでもプラスでも実績を出した
あとは本誌だけだな

448 :
平野バイバイは草
まあ内藤じゃ芽出ないだろうし賢い選択か
しかし若いうちからスピンオフや作画専じゃ濱田にすらなれないぞ

449 :
>>447
チェンソー次第だな
タツキがどう化けるかだ

450 :
ゆらぎはソーマとどっち切るかで、どっちもどっちだから古い順に切られた結果、いまだに残されてるって印象

451 :
しかしfate系は美麗な画力がないとファンはうるさいだろうし平野には合ってるのかもしれないな

452 :
(;´Д`)ハアハア  ガッカリだよなぁ 平野にゃあ・・・・ 

鬼滅の外伝やら アニメの後の+漫画やら ジャンプに尽くしたにも関わらず・・・・
コレかよ

453 :
ゆらぎは話も面白い言っているやつ見なくなったな

454 :
中野
https://i.imgur.com/xOA2Pb5.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EGA_hS1VUAAdirF.jpg

どっちが有能かは火を見るより明らかだろう

455 :
>>448
濱田になってどうすんだよ
需要がそっちにあるなら別にいいだろ

456 :
>>449
チェンソーwww
寝言こいてんじゃねえぞカス

457 :
テキトーに理由でっち上げて編集変えてもらえないのかね

458 :
(;´Д`)ハアハア  西遊記やヨアケモノ、クロクロクの作者も 岩代ですらジャンプにしがみついて離れないのに

お前は・・・・・

459 :
このマン買ってきたよ
スパイがぶっちぎりで1位
チェンソー4位、鬼滅6位、ストーン17位

460 :
タツキは良くも悪くも作風凝り固まっちゃってるから化けはしないでしょ
一定のサブカル層にヒットするだけの漫画家

461 :
>>304
まだ天国〜の押してんのかよ
誰も見てないよ

462 :
(;´Д`)ハアハア  >>454 中野批判やろwwww

463 :
>>461
前回受賞者にインタビューしてるだけじゃねえの

464 :
>>459
チェンソー入賞するかと思ったんだけどしなかったな

465 :
(;´Д`)ハアハア  平野・・・・・ガッカリだな  少し期待していたのに 裏切りやがって

466 :
( :^ν^) ゼェゼェ >>459 これマジ?

467 :
>>459
ほんとかこれ

468 :
あ、待てよ
嘘バレガイジか?

469 :
自分自身はゆらぎ好きだから最後綺麗に終わってほしいな

470 :
>>459
ぶっちぎりで1位とか聞くと中身気になるから買って読みたくなってきた

471 :
>>459
なら表紙だけでも画像上げろ
そんなんで信じるわけねーだろボケ

472 :
>>464
ジャンプのサブカル系に対しては割と厳しめに評価してるイメージ
絶対王者出身たるもの売り上げが伴ってないとダメってことかね

473 :
>>472
売り上げって...
じゃあ何で石黒の天国が一位になったんだ

474 :
漫画家にも生活があるし、適当に切るってわけにはいかないのはわかるけど
どこかできちんと線引きしないとそれはそれで問題だと思うんだがなぁ

どの漫画が、とは言わないけどダラダラ長くやりすぎだと思う、しかも複数
新陳代謝の件はどうなった

475 :
鬼滅外伝が載ったときは平野先生の漫画が読めるのはジャンプだけ!だったから今年4月時点では専属だったっぽいのに

476 :
え?このマンで嘘バレつかまされた??

スパイ1位、僕ヤバ3位は確定で鬼滅6位以下は書店スレの不確定情報だよな

477 :
(;´Д`)ハアハア  ジャンプ漫画家を諦めたか――。 平野のやつ・・・・・

しろちゃん と 同期だったのに・・・・・

478 :
>>454
【悲報】鬼滅のヒットはufoのおかげ連呼ガイジ、敏腕編集林に論破されてしまう

479 :
>>469
もうやるべき話大体やったしいつでも余裕持って終われるやろ

480 :
>>451
平野の絵は綺麗だけど見辛いんだよな
サムライ8もそうだけど見辛い絵って全ての長所を打ち消す欠点だよ

481 :
>>473
いろいろ騙ってくるヤツ多いから鵜呑みにするのは危険

482 :
(;´Д`)ハアハア  平野は ジャンプ新人連載の集いで・・・ しろちゃんと挨拶したんだよな・・・・

19歳のしろちゃん と・・・・

483 :
おいまだか

484 :
平野と宇佐崎、どこで差がついたのか

485 :
>>473
石黒ってジャンプ作家だったの?

>>474
強い放射線を浴びると染色体が破壊されて、新陳代謝が進むとともに肉体がドロドロに崩壊して人体模型みたいになるんだよ

つまりそういうことだ

486 :
>>480
上手い奴ほど書き込みたがるんだよな
で、結果的にクッソ見辛い画面になって読者に相手にされなくなる
売れない天野はこの典型

487 :
(;´Д`)ハアハア しろちゃんの絵の方が ”上”だったのかなww

488 :
担当内藤じゃ何年やっても芽が出ないからね、正解

489 :
>>485
絶対王者ですら売上が伴ってなきゃ駄目なのになんでそれ以下の弱小誌なら売上伴わなくてもいいってなんだよ

490 :
はよこのマン買ってこいや鯖スレ無職共

491 :
(;´Д`)ハアハア  内藤← 平野が去ったの コイツのせいだろ・・・・

492 :
(;´Д`)ハアハア  内藤が部署異動してから 平野さんが帰ってくることって出来ますか?(小声

493 :
平野は鬼滅終了後にスピンオフやる使命がある

494 :
ボウズビーツはヒロインが初音ミクみたいな奴で、なんか作品自体から浮いてたのはよく覚えてる
何にせよ13週で即死したから語ることも少なくて

495 :
(;´Д`)ハアハア 石山の担当編集が片山に決まったってマジ??? GIGAで明らかになるってマジ??

496 :
スパイはこのマン系に釣られる層には大体行き渡り済みなのに1位にしないわけにもいかんから色んな人にとって邪魔くさいだろうな
凄腕青田バイヤー気取りこのマンアンケーター共も困ってそうだ

497 :
>>425
平野が鬼滅のスピンオフでデビュー????
Fateで初連載???????

498 :
20才ぐらいでデビューして夢を見て上京して
初連載がコケて短期打ち切りになって
そこから5年以上経ってて気づけば何も成し遂げないまま30歳手前になってしまった
ジャンプ作家ってどういう心境なんだろう、俺なら鬱病になってるかもしれへん怖いわ

499 :
まぁ天国大魔境が一位はひどいよなぁ
何も凄くないし

500 :
>>473
平成の手塚治虫超えと呼ばれてる所以だろ石黒正数は。

501 :
作家にとっては貴重な連載機会なのに、内藤は何回も短期打ち切りになってもお咎めなしだからね
やる気無くすわ

502 :
ボウズビーツはマジで内容覚えてない
1話のカラーがすごかった記憶だけ

503 :
(;´Д`)ハアハア  スミミン、主人公の短小包茎を見て・・・・ 興奮しちゃう 女子高生アイドル・・・・。

光学迷彩で姿を消したり、記憶を消去したり・・・・ 万能系である

504 :
平野、鬼滅という接点だけで型月に気に入られるとかコミュ力あるんやろなぁ
ツイッター見てても人柄良さそうだし分かるわ

505 :
>>498
大亜門病んでたな
売れたけど一発屋で終わったボーボボの人も消えたし

506 :
(;´Д`)ハアハア  平野・・・・ジャンプやめんの・・・・

507 :
>>504
ジャンプより売れてるからな
断れなかったんだろな

508 :
POS日曜日分まで出たか
相撲これ鬼滅なければ普通にオリコン圏内だったろ
ほんま鬼滅邪魔すぎる
他の漫画のことも考えられねーのかよ

509 :
まぁfateの漫画描けるのは良いことだろう 今とんでもなく巨大なコンテンツですし

510 :
>>375
マジか…ショックやわ
ジャンプだと次いつ連載できるか分からないし堅い選択だと思うが…

有能な作家ほどジャンプから逃げてく負のスパイラル
弾不足はジャンプ自身がまねいているのでは?

511 :
>>459
呪術はかすってすらいないのか

512 :
>>505
ギャグ漫画家は特にきついと思うわ
ギャグなんて時代のノリもあるし飽きられたら一瞬
でもろくに画力もないやつは他に売るポイントもないしギャグにすがる以外の道はない

513 :
(;´Д`)ハアハア 借り物で勝負するって発想が ”ジャンプ向き”じゃなくてつらいな・・・・平野

514 :
チェンソーが呪術より上なのは納得いかないっすね

515 :
平野は週刊漫画とお話しが上手くないから出て行って正解だわ
月刊の作画専なら天職だろ

516 :
そりぁ内藤とFateどっちを選ぶべきかを考えたら後者だよな

517 :
呪術とアクタはほんと賞受け悪いな

518 :
>>498
加地君也みたいに派遣社員として人生終える

519 :
チェンソーの方が、異端だから
注目はされる

520 :
>>505
ギャグ漫画会のLEGENDだったんだけどな。
病気らしいしジャンプは勿体ないことをした。

521 :
(;´Д`)ハアハア  内藤・・・・・まぁた こいつ・・・・

522 :
ソースねぇのか?

523 :
それに鬼滅はもう終わるしなぁ 鬼滅のお陰で今ジャンプは凄い勢いあるけど終わったらまたワンピ頼りの週刊誌かね

524 :
>>512
うすたのプラス連載してたフードファイター漫画も糞滑ってたからな

銀魂の空知はどうすんだろ
だんでらいおんは好きだったが腐女子ブーストなきゃきついだろ
基本絵下手で汚いし

525 :
>>489
絶対王者にはそれに相応しい試合を求めるくせに、弱小に限って贔屓目で甘々判定なんてザラじゃん
次マンほど酷くはないが、このマンだってファンが審判やってるようなもんだからな

526 :
呪術は26位にいるな

527 :
12/8 漫画ランキング コミック売上BEST500【ワンパンマン21】

1 9784088818153 ワンパンマン 21 集英社 村田雄介 2019.12.4
2 9784088820743 僕のヒーローアカデミア 25 集英社 堀越耕平 2019.12.4
4 9784088821412 鬼滅の刃 18 集英社 吾峠呼世晴 2019.12.4
5 9784088821504 ワールドトリガー 21 集英社 葦原大介 2019.12.4
6 9784088821542 ドラゴンボール超 11 集英社 とよたろう 2019.12.4
27 9784088821030 アクタージュ act−age 9 集英社 宇佐崎しろ 2019.12.4
28 9784088821511 血界戦線 Back2Back 7 集英社 内藤泰弘 2019.12.4
29 9784088821481 地獄楽 8 集英社 賀来ゆうじ 2019.12.4
39 9784088821429 ゆらぎ荘の幽奈さん 19 集英社 ミウラタダヒロ 2019.12.4
52 9784088821405 火ノ丸相撲 28 集英社 川田 2019.12.4
356 9784088821436 神緒ゆいは髪を結い 3 集英社 椎橋寛 2019.12.4

528 :
>>526
アクタージュは?

529 :
チェンソー4位か まぁ健闘したか スパイも1位だしこのマンにジャンプ漫画が多いのは素直に喜びたいね

530 :
鬼滅のせいでオリコン圏外になるのはかわいそうだな

531 :
言うて今勢いあるスパイファミリーもギャグ漫画だろ

532 :
大亜門は一時期刀剣乱舞の同人描いて売ってなかったか?

533 :
>>517
次マンでは呪術1位、アクタ3位だったよ

534 :
そういや質ガイジってアクタがこのマンに無かったらここ出てくとか言ってなかったっけ

535 :
>>531
コメディ漫画って言い方のが近い
ギャグではない気がする

536 :
ジャンプとかいう泥船から抜け出した平野おめでとうwwwwwwwwwww
鬼滅も100%UFOの力だしもうジャンプが自力でヒットコンテンツ作る力ないじゃん
サムライみたいなクソ老害に忖度してるような雑誌は見限っていい

537 :
>>533
それ書店員が選んだ〜とかいうやつだろ

538 :
>>537
あ、そうだわ
間違えた

539 :
質ガイジ鯖スレ引退か

540 :
>>505
ジャンプが元気だったころに人気作家になって
一発とはいえヒット作を書けたってだけ漫画家としては本望なんじゃないかな

541 :
近所のくまざわ書店で鬼滅売り切れてた
もちろん週間1位、空の玉座

542 :
>>537
TUTAYA書店員が選んだやつだな

543 :
ワンピが今物語の核心にせまる盛り上がりで良かったね ジャンプは後5年は安泰だな

544 :
引退とは言ってないぞ
ネトウヨ卒業すると言っただけだ

641ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ aef3-2XqO)2019/09/24(火) 21:59:23.23ID:vhapa9as0
サー・ナイトアイ個性「予知」!!!!!!!!!!!!!!!!

アクタージュこのマン1位受賞!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

外れたらネトウヨ卒業!!!!!!!!!!!!!!!!!!

545 :
>>542
それとはまた違うやつだぞ
ツタヤの方ではアクタは9位とかだったはず

546 :
呪術は書店員ウケがいい

547 :
>>510
銀魂なんて女が関連商品買いまくってんだから何もしなくても余裕だろ心配する必要がない
うすたはマサルさんとジャガーで一時代築いたのは確かだがメディアミックス展開の伸びは大したことないから厳しいかも知れん

548 :
平野はfate、荻野ケンはなろう小説
大したもんだ賢い選択

549 :
>>534
現実世界に八つ当たりかましそう
迷惑な田くんみたいなもんだし、あいつ鯖スレの青葉予備軍筆頭だろ

550 :
このマンは数年に1度くらいしかなんだこれ…っての選ばんぞ
大体妥当で話題になってる作品選ぶ

551 :
チェンソーマンのpv馬鹿馬鹿しくてすき 

552 :
>>544
ならまずコテハンを変えるのはどうだ

553 :
>>545
あっそうなのか。勘違いだ、すまん

554 :
>>547
>>524への安価ね

555 :
>>552
変えたくねぇ

556 :
大人しく出ていこうや この地獄のようなスレでもガイジが一人減れば少しはマシになるかもしれんし

557 :
質ゴミがいる時の鯖スレってブッチギリでクソなんだよな
次点で糞狐がいる時の鯖スレ

558 :
宇佐崎しろみたいにpixivで適当に絵上げてて、大して上手いわけでもないのに原作者からラブコール受けて年収数千万のジャンプ漫画家になるの見てりゃ
そりゃ他のとこいくわな 平野なんて比べものにならんくらい上手いのに即打ち切りでせいぜい鬼滅のスピンオフ
理不尽すぎてな

559 :
鬼滅18の在庫いよいよやばいな
100万じゃ足りなかったんだ

560 :
裏表紙
男部門女部門混合だけど
https://i.imgur.com/X9KSK9B.jpg

561 :
>>524
何言ってんだ空知は絵が上手い漫画家TOP10に入ったじつりょくの持ち主だぞ!

562 :
>>558
結局漫画は話ってことよ マツキがかなりの有能だった 冨樫も言ってたろ

563 :
平野は作家としての味がないからしょうがない
最初からジャンプには向いてなかった

上手さを語るなら中途半端なレベルだし、売れない天野という到達点には毛ほども及ばない

564 :
漫画は絵じゃなくて話のが大事って事だな
ボーズとか飛び蹴りのアクタにアンケ1回も勝てなかったくらい話が糞だったから

565 :
平野も胴体とか結構怪しかったぞ

566 :
平野は編集しだいで化けてたと思う
眞藤もジャンプから逃げてくぞ

567 :
ジャンプだとキャラのほうが大事だと思う

568 :
空知の絵は上手いよ

569 :
>>565
1話から大ゴマで腕がボッコボコにへし折れてたからな

570 :
なんならoneとか話で売れた漫画家だしな まぁアレはアレで味はあるが話が普通だったら売れなかっただろう 絵だけで売れるなんてそれこそ芸術家クラスじゃないと

571 :
しろたその同学年の女子大生なんてほとんどが親のすねかじりで遊びまくってるアホ私文生やしな
ジャンプで当たると夢があるねえ

572 :
俺はジャンプにまだ可能性あると思ってるけどなぁ
時間を消費しておっかけたいって思えるぐらいの可能性はあると思ってるし
可能性ないなと思ってるならとっくの昔に見捨ててるし

573 :
>>558
絵の上手さで残れるんだったらサムハチ残り続けるぞ

574 :
アクタは常識は無いけど理由付けはするからな
そこは飛び蹴りの頃から一貫していた
制服登山は何の理由も無かったっぽいが

575 :
まあ漫画は絵だけじゃないってのは福本がとっくの昔に証明してるしな

576 :
夜凪って控えめに言ってガイジだよな

577 :
>>575>>576
夜凪がカイジに空目したわ

578 :
可能性ってどういう可能性よ
俺はまだ好きな漫画が複数あるから読むだけだけど
とりあえずグラビティボーイズのおかげでまた読むのは増えたね

579 :
今のジャンプ主人公でガイジじゃないのって
夜桜の太陽ぐらいじゃね?

580 :
福本とかいうガチの天才 普通の頭してたら下手くそでもあんなキャラデザでいこうとは思わん

581 :
炭次郎も虎杖もアスタもバカ(良い意味で)だけど陽キャだろ

582 :
>>560
チェンソー何位?

583 :
福本初期は普通ぐらいだったんだぞ、かなり厳しく言ってちょいヘタぐらいだった
ただ話が凝り始めて頭脳戦をやり始めるにつれて絵がカクカクして簡易化が進んだ

584 :
>>560
映像化したもんは入れるなよ
馬鹿じゃないのか

585 :
まあ話だけじゃなく絵も上手いに越したことはないだろう
鬼滅がアニメ化までそこそこ止まりだったのは絵が糞すぎて読者予備軍を篩にかけてたからだろうし
でも上手い下手より読み易さの方が重要なのは間違いない

586 :
カイジって時折あの絵で理不尽な目にあうシーンがシュールギャグに見えて笑っちまう
面白いんだけどな

587 :
つうかギャンブル系の漫画雑誌は変な絵の漫画が多いよあれ

588 :
哲也とかな

589 :
てか呪術も雑な絵にするなら福本みたいに作画コスト低い絵で丁寧に書けばいいのに

590 :
それやるとオサレが映えなくなるどころかシュールギャグと化すからな
考えてみろよ、カイジの絵で領域展開する五条を

鰤フォロワーの芥見としては捨てきれないんじゃね

591 :
古い漫画信仰ガイジ
1歩ガイジ
バギガイジ
カイジガイジ
地獄過ぎて草

592 :
ギャンブル好きな読者は多分二次元に対して性的な欲がないのかもね
性的な要素を求めるほど普通のアニメ絵で美男美女を書かなきゃいけない

593 :
カイジガイジやばいわ
何度見ても笑う

594 :
>>590
アカギみたいな顔の五条が領域展開してもいいんじゃねえの?

595 :
>>366
さすがに制作会社違ってたら19話があんだけ話題になることはなかったと思うぞ

596 :
>>592
自分はギャンブルが好きな人ほど性欲があるイメージがあるな

福本の場合は絵のクソさを気にさせないほどのネーム力があるだけ
そういう作家はそういないと思う

597 :
アカギはあれでなんかかっこいいのが良くできてる

598 :
だからといってスピンオフのラストバトルに20年かけられても困る

599 :
林って人はTwitterで説教的に自分の立ち上げた漫画リツイートしたりしてるからよく目につくけど
ジャン+の他作品は作者が自分から宣伝→公式からリツイートもされず…ってのもある…編集ガチャはかなり重要ですね

600 :
編集部だけじゃなく営業部もツイッター宣伝がんばればいいのに

601 :
まとめブログ界隈でジャンプは標的にされやすいから
あんまりネットには手を出しすぎない方がいいと思う
スケダンの作者も頭おかしいやつらに突撃されて垢消ししたみたいだし
というかこのスレ見てればネットは掃きだめでリスクのある場所なんだなってことぐらいわかるだろ

公式ツイッターや公式サイトぐらいでいいんじゃねえの

602 :
林もチェンソーでしょうもない作画ミス色々見逃してるから編集能力には若干の疑問がある

603 :
公式Twitterと言えばサム八の公式仕事やる気なさすぎるのでは
ジャンプ発売知らせることしかしてないだろ

604 :
作画ミスは打ち合わせの段階じゃわからないことも多いだろ
大半は作家のせいよ

605 :
>>603
田口の文章やる気無さすぎて草生えますよ
流石に作家が可哀想だと思う

606 :
連載初期に「サムライ8つのキーワード」みたいな糞特集で「世界中で話題沸騰」とか大ホラ記事書いてたのは田口じゃねえの?

やる気を出しても叩かれるだけだし、どうしようもねえべ

607 :
>>605
一番可愛そうなのは読者だけどね

608 :
このマンの2位以下確定情報きた?

609 :
平野は読み切りの勇者のやつは好きだったから短編作家としてなら話もいけると思うんだがなあ
まあコミカライズするやつは前から一定の固定ファンがついてるやつだし女人気高いキャラもいるし
上手くやれば名前今後にも繋がるだろう
面倒くさい原作信者も一部ついてるから女特有のねちねちとしたイビられ方されるかもしれないが

610 :
叩かれるからって仕事手抜きするのもなんか違うような
せめてあらすじとか編集目線の見所の一文でも添えてツイートすればまだ仕事してる感あるのに

611 :
もはやサムライはネタ漫画から空気漫画へと化した

612 :
田口も戦犯だからな

613 :
どうしたって負け戦なんだしどうやって撤収するかの段階だから

614 :
>>607
まー、それとこれとは別問題よ

615 :
>>610
あの薄ら寒い専門用語のオンパレードだとあらすじすら満足にかけないからなぁ
田口は正直いい編集とは言えないだろうが、このまま沈黙しててほしい

616 :
あらすじ:不動明王のパンドラのロッカーボールが侍魂でパージ

617 :
ギャグ漫画日和みたいに2話で打ち切りになれば良かったのに

618 :
岸本が可哀想過ぎるな
問1みるに初代編集構想聞いててダメそうなの分かってても没にせず週刊勧めたから
冨樫のハンターは自分が若手の時になんとかしたのにな
https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/c/8/c8ee6f64.jpg

619 :
設定とストーリーが訳が分からなくても、主人公とヒロインが魅力的ならどうにかやっていけるけども…

620 :
岸本が鯖スレ民みたいに田口をハズレ編集というのはどうかと思ったわ。40代にもなってどういうノリをしてんだあんたは・・・。

621 :
でも実際漫画雑誌の編集って社内カーストでは底辺だしな

622 :
遠藤達也が20年の時を超えて報われる日が来るとは

623 :
もうすぐジャンプの新年会か
岸本の肩身狭そうだな
尾田なんかまず売れた吾峠に声かけにいきそう

624 :
(;´Д`)ハアハア  かわいそうなのは こんなゴミを読まされる 読者のほうだ!!!!

625 :
(;´Д`)ハアハア  しろちゃんに群がる 男性作家

626 :
>>621
でも集英社なんて漫画部門以外はカスみたいなもんだろ
小学館と講談社は逆だけどさ

627 :
>>623
バッカ
尾田は岸本と大の仲良しだぜ
しでかした島袋や和月とですら未だに交流あるぐらいなのにたかだか漫画がコケたぐらいで

628 :
小学館は丸ごとゴミみたいなもんだから...
集英社発足の経緯自体、エンタメ特化の部署の発足が目的だったみたいだし、他の出版社はともかく集英社のカーストトップがジャンプ編集部なのは間違いない
役員も編集部出身ばっかだし

629 :
大ヒットした次の作品がアンケ最悪ですぐ打ち切りになるのはよくある事だけど、サムライはどうしてズルズル続いてるの
さっさと畳んで次の作品に注力した方がいいと思うが

630 :
大御所の大ゴケは犯罪

631 :
https://twitter.com/tmcomica/status/1204249400689561601
『鬼滅の刃』のスピンオフを描いた平野は草
まあボウズビーツとか言われても分からんからしょうがないんだろうけど
(deleted an unsolicited ad)

632 :
ボウズビーツって2話目あたりで萌ニューに凄い漫画始まったとスレ立ったのにね

633 :
>>629
タカヤみたいに「アンケやコミックスが爆死しても1年間は掲載を確約するのでお願いします」
みたいな契約でも結んで岸本に新連載やらせたんじゃないの?

634 :
>>631
ボウズも書かれてるんだからええやないか

635 :
>>625
群がってるのはお前だろ
ちゃん付けまでしてキモいわ

636 :
ポークビッツの間違いだろw

637 :
平野の才能は小さかったんでしょ。2話目は主人公が飛行機の羽の上で普通に話してたっけ、バカだなぁと思ったw

638 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    はぁ・・・・平野には失望した・・・・・。 ”内藤”がいなくなるまでの"時間稼ぎ”か?
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

639 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  ヨアケモノやクロクロク、ポロの作者が戻れるなら・・・・BOZEでもイケただろうに・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   まぁ内藤だから・・・・ワンチャン無いけどな・・・
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    結局、ジャンプから 逃げたか・・・・・。 残念だ。
  !  ノヽ、_, '`/       /
                         

640 :
内藤編集なら時間の無駄じゃん
担当編集で漫画家人生決まるの辛いわ

641 :
クロクロクの時の担当って誰?

642 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    今週の ZIP と 夜桜・・・・ 処断をお早めに・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

643 :
ジップマン二話は流し読みしてしまった
主人公は嫌いじゃないし良い奴だと思うけど
これどういう展開に持っていきたいのか分からん

644 :
アグラは1話からオチンチンがどーとか。そんなマンガはタツキみたいに周年Cで終わるぞw

645 :
ボーズは狼に育てられた設定が無駄過ぎた

646 :
おまけに銃は撃たないしなw

647 :
>>644
こいつはチェンソーの連載が終わるまでこれ言い続けるのかなw

648 :
何を言っても周年Cは覆らないぜw

649 :
>>645
あとアンケートな

650 :
>>635
言ってやるなよ

651 :
忍の最終回ドイヒー過ぎて草

652 :
平野は勇者一行の読み切りや鬼滅外伝は好評だったから題材や編集のアドバイスしだいではジャンプでも十分通用する作家

でもあえて競争率の低い他誌を選んで安定路線でいくのも無難かもしれないな

653 :
>>648
アニメ化されて2周年巻頭でもまだ言ってそうw

654 :
>>651
流し読みで最後のページだけ読んだがそんな酷かったのか
「俺たちの戦いはこれからだ」エンドっぽく見えてまあ打ち切りのテンプレだなって感じたけど

655 :
>>641
中路

656 :
>>655
さんがつ

657 :
>>653
アニメ化されたら隊長は諏訪部かね

658 :
>>657
刀マンもあるかも

659 :
次のサバイバルレースは偽スパイこと夜桜と偽ヒロアカことzipで争うことになるんかな
勉強は円満として忖度がどうなるかも気になる

660 :
勉強って終わりそうなん?

661 :
サム8夜桜ZIPのすぐ上で月1でセンターカラーもらうゆらぎ荘

662 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    ゆらぎ荘、お前は死ななくてはならない
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

663 :
勉強はもうセンター試験も終わってるし作中でそろそろ終了なムード醸してる

664 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    鬼滅も終わりが近づいてきたし・・・・ネバランも終わりが近い・・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    なのにお前は何故 生きようとするんだ? ゆらぎ荘・・・。
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

665 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   ぼく勉って 誰ENDになるんだ? 
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   受験はともかく・・・・ 恋愛方面ではまったく進んでないぞ
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

666 :
ゆらぎ荘はもう終わらせる時期逃したからくだらないエロコメをこち亀並みに書き続ければいい

667 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    まず夜桜、ミタマ、ZIPMAN、サムライ8・・・・ こいつら4人が消えるべきだ。
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    アグラは・・・評判いいみたいだし・・・・ まぁ・・・今回の打ち切りは勘弁してやろう。
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

668 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    中野政権だからって理由で 生き続ける ゆらぎ荘を おれは許す事が出来ない。
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    ゆらぎ荘は 最低でも 鬼滅とかネバランが円満終了する前に 打ち切られるべきだ
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

669 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  ゆらぎ荘を打ち切ってくれるなら・・・・少しの間、夜桜やZIPMANを我慢してもいい。    
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   サムライ8はこれ以上の生存を許せない。
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

670 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    ぼく勉は不快感しか無いしな・・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ         ゆらぎ・サムライと言い、終わって欲しい漫画が多すぎる
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    鬼滅とネバランの寿命も残り少ないってのに  
  !  ノヽ、_, '`/       /     ゴミを片付けたい

671 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   ぼく勉はほんとに最初から最後までゴミだったな・・・・最初のほうはちゃんとドラマ
   / ) ヽ' /    、 ヽ         になってたんだっけ?
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /     覚えてないが・・・・長期連載でゴミになったのか・・・・。ゆらぎ荘・・・ほんとまだ生きてんのか   
  !  ノヽ、_, '`/       /      相撲やソーマが消えたのはいいが、こいつもついでに殺せなかったのかなぁ

                         恥知らずが・・・まともな作家なら・・・ 自分から 「終わります」って言うぞ

672 :
夜桜は今月中にまたカラー来るだろうな

673 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    夜桜のやつは”辛三回”だけはやたら評価高かったからな
   / ) ヽ' /    、 ヽ          ”嫌五回”も・・・・
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /     中野の”大甘判定”なら・・・ありうる >>672  
  !  ノヽ、_, '`/       /      仏山刑事 と 今週のクソっぷりを加味すれば
                         確実に打ち切るべき漫画なのだが

674 :
>>400
それ鬼滅のおこぼれが
フェイトのおこぼれに変わっただけでは…

675 :
ゆらぎは累計360万部
これじゃずっとは食ってけない
ミウラ程度の作家じゃ岸本どころか椎橋でさえ遥か格上になってしまうからな

676 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    ゆらぎ荘はアニメ化もして もう伸び代がない。
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    こいつを置いておく理由がない
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

677 :
>>344
ツイッターでこのマンガがすごいで検索した時にでてくる売り場写真の画像拡大したら二冠達成って帯に書いてるように見えるな
大部分隠れてるから違ってたらすまん

あと王様ランキングもかなり上位なのか画像みたらめっちゃ売場に並んでる

678 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    平野のやつ 何故だ?
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    藝大卒のボンボンはヨアケモノからずっと遊んでいたのに
  !   、   ヾ  /  FM-V  /     お前は何で・・・・
  !  ノヽ、_, '`/       /      FATEをやるんだ?

679 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    >>677 王様ランキングはアニメ化決定 だ
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

680 :
内藤が担当じゃ時間を浪費させられてしまうと気づいたんだろ
高野の担当作家も気付いてくれ

681 :
鬼滅がここまでバズってるからこのまま終わらせることはしないだろうな

682 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ     高野はまだ有能である可能性を残してるだろ・・・・ >>680
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    ボーンコレクション、いけると思うぜ
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

683 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   平野は "内藤”が駄目って事が 分かっちゃったんだろうな・・・・・・。   
   / ) ヽ' /    、 ヽ         こんな編集じゃあ・・・・「やっていけない」ってな。
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    スミミンのキャラデザ変更は どう考えても ”悪手”だったし  
  !  ノヽ、_, '`/       /

684 :
平野は勇者の読み切りが評判よさげだったり鬼滅スピンオフ描いたり
ジャンプでチャンスを待つこともできたんだろうけどな
やはり担当か

685 :
小学生時代、桂正和の漫画に興奮したな
週末のハーレムが人気あるし、ゆらぎも一定の需要があるんだろうな

686 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    内藤か・・・・ 平野だって・・・担当編集について色々調べてるだろうし・・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ          内藤が駄目だって事も 耳に入っているかもしれない。
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /   自分の経験と照らし合わせてみて 「やっぱり駄目」だってなったんかもな  
  !  ノヽ、_, '`/       /    うーん・・・残念だな・・・・。実に残念だ

687 :
アニメのおかげで売れた言われるんは作者的には悔しいんかな?

688 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  平野はもう少しジャンプで頑張って欲しかったな・・・・。  
   / ) ヽ' /    、 ヽ        見切りをつけるのが早すぎるよ・・・ もう少し粘っても良かったんじゃない?
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /   眞藤君ですら・・・・”まだ” 漫画家を目指してるでしょ?     
  !  ノヽ、_, '`/       /     石山だって 担当違うけど 無能の元で 何年もやってきたんやぞ

689 :
>>681
初版100万を刷った漫画が4日でPOSの順位が下がってるからな

690 :
ホッカルの自分語り連投でウザいんだよな

691 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   眞藤君や石山だって・・・・ ジャンプにこだわらなきゃ 漫画家になれるのに・・・   
   / ) ヽ' /    、 ヽ         ただの漫画家になりたくない ジャンプの漫画家になりたいって
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   かじりついてんじゃねぇか?
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /    なのに平野は・・・・連載取れねえし・・・担当が無能だから
                       「ジャンプ辞める!!!」ってのは・・・・さすがに・・・・

692 :
【悲報】鬼滅の刃、少年たちにまんまん攻撃を仕掛ける!
https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575963020/
https://i.imgur.com/3DJnSeJ.jpg
https://i.imgur.com/KuCXQN9.jpg

693 :
平野は若いし絵上手いからひと化けしそうな感じはあったのにな
まあ今のままじゃ次にチャンス貰えるのはいつかわからないし移籍は賢明だとは思うが

694 :
>>688
だからそいつらと平野が違うのはこれから証明されていくんじゃないか?
芝田とか5年かけてジャンプ帰還で2話から微妙な出来だぞ

695 :
内藤よりfateを取ったのさ

696 :
(;´Д`)ハアハア  >>693 賢明なのはいいんだが・・・・ 少しは冒険してもいいと思う
>>694 芝田は5年か・・・・・ 次は10年いろ

697 :
批判をするなら受話器取り最速の内藤を批判しよう

698 :
(;´Д`)ハアハア   内藤に当たったら・・・・・ まぁ・・・・別のところで描くかもしれん。 でも角川は無いな・・・

699 :
蓮舫が過去に「2位じゃ駄目なんですか!」という発言があったが、リスクを冒してまで1位(ジャンプ)に拘ることはないんだよ
ジャンプブランドは失墜してるしジャンプにもうそこまでの価値はない

700 :
(;´Д`)ハアハア   平野の実力なら・・・・マガジンとか ヤンジャンくらい 狙えただろ?
今のヤンジャンなら楽勝だ

701 :
>>697
これマジで害悪ってか機会損失だと思うわ
持ち込み≒内藤の好みに合うかどうかになってるもん

702 :
ジャンプ編集部に電話する時はリセマラ必須

703 :
(;´Д`)ハアハア  だって 売れっ子編集は 電話を取るヒマが無いからな

704 :
(;´Д`)ハアハア  ヒマなやつが電話を取りやすい・・・・ 他は当たんねーもん。 
アグラはSUGURUなんだけど・・・・ 評判良くて良かったよ。ホッカルさん的にはイマイチなんだけど

705 :
>>701
今の弾不足も内藤が原因だと思う
有望な若手をはじから腐らすんだもん

706 :
(;´Д`)ハアハア   おれたちの ”浅井”の "魔法学園”に期待しようぜ!!!!! 
っていうか 忍も終わったし ストーン外伝も終わるし
そろそろ 新連載来るかもしれんぞwwww 楽しみだな

707 :
(;´Д`)ハアハア   新連載  ”浅井”の ”魔法ファンタジー”が "ブラクロ超え”を果たす

708 :
ジャンプブランド失墜してるっていうけど他の雑誌と比べたら全然当たる確率も高いし当たればデカイっていうね
何だかんだ新連載が毎回話題になるのもジャンプだけだしな

709 :
(;´Д`)ハアハア   新連載か・・・・ 最近 新連載やってるか? 他の雑誌で・・・

710 :
>>697
恐ろしい初見殺しにして業界への塩まき行為だわ

711 :
平野ってやつのことは詳しく知らんが
ワンピースは5年以内に終わるだろうし鬼滅の刃ネバランも早ければ来年には終わってる
ジャンプに見切りつけて売れてるソシャゲのコミカライズに手を出すのは賢いわ
だいたいジャンプ以外で作品を書くイコールジャンプと永遠にバイバイってわけじゃないんだし
fateの漫画終わったらまたジャンプでなんかの作画担当として描くかもしれん

712 :
>>696
無刀ブラックの人も結構期間空いたしな
早めに見切りをつけて次行く方が今の時代にあってる気がするな

713 :
(;´Д`)ハアハア   何かしらの新連載は どこかの雑誌で始まっているだろうな・・・・

714 :
2019年12/2-12/8 漫画ランキング コミック売上BEST500【鬼滅の刃18】
1 9784088821412 鬼滅の刃 18 集英社 吾峠呼世晴 2019.12.4
2 9784088820743 僕のヒーローアカデミア 25 集英社 堀越耕平 2019.12.4
3 9784088818153 ワンパンマン 21 集英社 村田雄介 2019.12.4
4 9784065177648 転生したらスライムだった件 13 講談社 川上泰樹 2019.12.4
5 9784088821504 ワールドトリガー 21 集英社 葦原大介 2019.12.4
6 9784088821542 ドラゴンボール超 11 集英社 とよたろう 2019.12.4
7 9784088821030 アクタージュ act−age 9 集英社 宇佐崎しろ 2019.12.4
13 9784088821511 血界戦線 Back2Back 7 集英社 内藤泰弘 2019.12.4
26 9784088821481 地獄楽 8 集英社 賀来ゆうじ 2019.12.4
36 9784088821429 ゆらぎ荘の幽奈さん 19 集英社 ミウラタダヒロ 2019.12.4
46 9784088821405 火ノ丸相撲 28 集英社 川田 2019.12.4
165 9784088821436 神緒ゆいは髪を結い 3 集英社 椎橋寛 2019.12.4
>>709
マガジンでお得意のデスゲーム始まってたぞ
空気&空気だけど

715 :
(;´Д`)ハアハア   困った事に・・・・最近のジャンプの新連載は 
いつもどこかで始まっている 雑誌の新連載と 殆ど変わらない って事だ

716 :
権平のように前の連載は2017年で戻ってきましたが普通
福田の2015年がギリで芝田とか野々上遅いわ
中村も野々上並みに遅いがアグラどうなるんだろう?

717 :
ドラゴンボール超以下のジャンプ漫画は正直
情けない気がする
Vジャンプ連載かつ鳥山じゃないから

718 :
ゆらぎ今19巻か…
ニセコイやいちご100%の例を見るとまだ続くかもな

719 :
(;´Д`)ハアハア  >>714 ワールドクルセイダーズが帰ってきたのか!!! 楽しませてもらえるな!!!

720 :
(;´Д`)ハアハア   ワールドクルセイダーズ 大好きだったからな!!!!!

シチハゴジュウロクやら・・・トラウマイスタの作者が描いた漫画・・・
ヘルベチかの作者が描いた漫画はつまらなかったけど

ワールドクルセイダーズはマジで笑ったからな
クソ漫画として突き抜けてたから・・・・

721 :
ドラゴンボール超は実質ボルト以上に原作がかかわってるから
雑魚新人では超えられないのは当然

722 :
ゆらぎ
完全に末期ソーマとトリコ状態だからな
いつ終わってもおかしくはない

723 :
ゆらぎ
完全に末期ソーマとトリコ状態だからな
いつ終わってもおかしくはない

724 :
(;´Д`)ハアハア   アグラは編集に恵まれたな  ところどころ丁寧だ・・・・SUGURUの仕事の綿密さを感じる

725 :
平野は型月に拾われたのはデカイだろう

726 :
>>645
主人公の師匠キャラが主人公の方が面白かった絶対

727 :
(;´Д`)ハアハア   型月様 が 平野を 寵愛してくれるのか・・・・

そりゃジャンプを捨てる・・・・なぁ・・・

728 :
ムヒョロジの人とか打ち切りばっかだが、色んな所で連載してるな
ジャンプでムヒョ含め三作打ち切られた後にネクストでバビロ、ヤンジャンでライカンスロープ、他社でエルフ湯とか

729 :
でも型月は絵がヘタクソな奴しか寵愛してくれないぞ
絵が上手いとちょっと使うけど何回も使われず…ってパターンが多い
社長が絵ヘタだからあまり上手い奴は社長の機嫌損ねる

730 :
(;´Д`)ハアハア   ジャンプ作家を "引き抜く”って・・・・・  マジか・・・・
”専属契約”してるのに・・・・・・

しかも 有望そうな平野をさ・・・

フルドライブの作者とか・・・・欲しくない?

731 :
髪を結いの人とかも呼ばれるかもな
また型付かもしれんし艦これアズレンやその他ソシャゲのコミカライズかもしれん
まあ大したことではない

732 :
平野なんか今年中に2回目のチャンスはかなり濃厚だった(ジャンプラじゃアグラより評価高かった)にも関わらず、型月の方が魅力的だったとうことだ…

733 :
今の型月ってコンテンツは割とジャンプ越える勢いがあるからなぁ 一応鬼滅のアニメで盛り返したけど

734 :
キメエっつーのババア
って言葉を考えた奴マジでセンスあるわ

735 :
(;´Д`)ハアハア   平野は 連載会議で アグラに負けて・・・自棄を起こしたんじゃないか?

736 :
>>729
ベーシックなイケメンだと骨格グチャグチャのしまどりるがプライベート絵でゴリラ系と怪物だけやたら上手い事が判明してから仕事無くなったのほんと笑う

737 :
岩代とかサイレン終わった時は30前半でどっかで引き抜いて貰えそうだったのにジャンプに拘っちまったからな

738 :
椎橋はコミック乱で時代劇書くのがお似合い

739 :
ジャンプもあと5年の命よな ワンピース無くなったらその先ずっとあのドラゴンボール、ワンピースが載ってた週刊誌ぐらいの認識になるだろうな
5年の内にワンピ程の逸材来ても数年でワンピレベルにするのは不可能だし

740 :
(;´Д`)ハアハア   ワンピースが終わったら ジャンプも終わればいい

741 :
まあまあ。五等分が消えるマガジンが死ぬかどうか見てみようじゃないかw

742 :
ワンピはアニメ始まった頃に既に初版130万部とかでそっから260万まで一旦伸ばすからな
こんなのないない

743 :
まぁ5年の命ってのは言い過ぎたけどまぁ漫画雑誌の王道!っていう風潮は消え去ると思う

744 :
>>714
ヒロアカはワンパンより売れたのか
ワンパンが下がったのか

745 :
>>251
何でも日本原産というのは個人的にもどうかと思うけど
やっぱり攻殻の映画がインスピレーション元なんじゃないのかな

746 :
平野は角川に行ったのかー

…でもアレだな、なんかカラー絵はパッとしないな
ジャンプで駄目だったのは環境のせい(内藤だったからダメだった)ってのは確かにそうなんだろうけど、
これだとウケてる題材を活かせる感じはしないし、結局は本人の力量通りかそのちょい上ぐらい、
鳴かず飛ばずな感じで終わると思うぞ、コミックスに関しては

747 :
>>744
発行部数は
ヒロアカ 1〜25巻2500万部
ワンバン 1〜21巻2000万部
ヒロアカは最近巻割100万きたから調子いいんだろ

748 :
あれヒロアカって2600万部いってなかったか

749 :
>>729
今のfate人気ってクッソ下手な原作画からワダアルコとかあの辺の上手い絵師の画を前面に出したことによる部分も大きいんじゃないの

750 :
>>748
どこ情報かは知らないが、4日発売のコミックだと2500万部

751 :
ワンピースはあと10年以上は続く、安心しなさい
なんならスピンオフや外伝も連載するから
あと20年はワンピースで戦うつもりだろう

752 :
>>692
下の炭次郎は男の俺から見ても可愛いと思う

753 :
四女が勝って終わりか、五等分。死女みたいだなw 4は不吉な数字と

754 :
ワンピの続編本誌でやって成功するかな?
キャプテン翼とNARUTOの続編わざわざ本誌でやったが、どっちも三年ぐらいで追い出された

755 :
読み切りで受け取れない奴が連載で上手く行くはずがない論でいくと、平野と中村は貴重な駒だったろうから、計算狂ったろうな
gigaはこれをジャンプラに掲載しても絶対PV稼げないだろみたいなのしか無いし

756 :
でもワンピースって今明らかに話畳みに来てるぞ
展開も予想以上に早いし 

757 :
>>748
これかな
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1575596312

758 :
平野はスピンオフ作家程度の人でしょうよw

759 :
ワンピは続編やらんと思うぞ 尾田がやりたい事は本編の中でやり切ると思う 続編なんて明らかに蛇足にになるし自分の作品汚すような真似は絶対にしないと思う 一発屋で構わないとか言ってるし

760 :
早くないよ。何か回想が始まってるよw ワノ国から早く出てみようよ

761 :
尾田は引き延ばさないと言ってるけどさ。休載を増やすことは出来そうだよねw

762 :
今回の回想は本編の核心に迫る必須の回想だぞ
むしろ畳みにきてる

763 :
ワンピ作者は短編集も出すし連載終了後の短期集中連載なんかも期待出来そうな感じがする
短編集だす作家はすごいな

764 :
最近のワンピは過去編の進みが意外とダラダラしていないし&おでんが意外と悪くないキャラだったしで
ワノ国本編をやってた頃よりもよりもむしろ調子いいぐらいだな

765 :
ワンピつまらねえじゃん
おっさんにしか受けてないよ

766 :
ワンピまったく読んでないから終わっても休載しても気が付かないだろうな

767 :
そりゃ五等分なんか5年後は忘れ去られてるよw

768 :
IGまた仕事入ったな
こりゃ呪術は無理だわ

769 :
マガジンのアレは講談社として推せるものがあんまりなかったから
レールに乗せてもらえただけって感じだし人が離れるのは速いだろうなと思う
>>768
よくわからんがまた一つ微妙なとこっぽいフラグが立ったのか
まあパッとしなくてもブラクロ以上にはなれるんだろうけど

770 :
呪術は2クールは取るだろうからな
兄弟戦辺りまではやれる

771 :
呪術はちゃんとアニメ化されればまぁブラクロは越えるでしょう
少年院〜火山戦までは俺も文句なしで面白いと思ったし
そこらへんをうまくアニメ化して一旦買わせることができれば最新刊までなし崩し的に買わせることができるだろうし

772 :
>>714
鬼滅既刊が先週と同等の爆撃ならアクタ割と伸びてるかもな

773 :
呪術アニメはいつから始まるんだ?
それが分からなきゃ空いてるも埋まってるもないだろ

774 :
チンマンは5分アニメだから何処が作ってもいいなw

775 :
へえ平野引き抜かれちゃったの
+の読み切り結構良かったけどアグラに負けず劣らずの一発ネタだったからな
連載向けにはできなかったか

776 :
ヒロイン虐殺エンドに入ったハーレムラブコメなんて
肯定的に語られることなんてないからな

777 :
むしろ交流戦と兄弟戦はやらないほうがよくね
あそこらへんはちと厳しいやろ

鬼滅みたいにピークでアニメ終わらせて続きが気になるって思わせて原作を買う方向に走らせたほうがよくないか?

778 :
来年の今頃はワンピヒロアカ呪術で三看板なんだから
アニメも力入れてもらわんと

779 :
呪術に良いアニメ会社が付かなかったのって単純にやりたがるところがなかったからなんだろうな
突き抜けるところも際立ったところもない優等生漫画だもんあれ

780 :
新連載は下ネタだけど洗練されていて臭みのない綺麗な出来上がりだった

781 :
>>771
真人編も終盤が弱かった以外は面白かったかな
そこを過ぎたらまあ、読めるは読めるけどフツーのバトル漫画だなって感じだが

782 :
>>773
多分7月か10月だろ
主要なスタッフや会社は既に全て決まってるし制作も動き出してるはず

783 :
鬼滅艦隊強すぎて週POSで地獄楽を26位まで落としちまった

784 :
アニメ化
1年で放送→有望
2年で放送→普通
3年で放送→遅い

こんなイメージ
スケットダンスとかエンジンかかるの遅い漫画は3年目
ヒロアカは期待のエースだから1年目

785 :
>>780
1話は発表済みの読み切りの内容を多少ブラッシュアップしただけ
真価が問われるのは2話以降の展開如何

786 :
だからホモ要素しか無いじゃないかよ新連載w

787 :
アクタージュ、ギリギリ鬼滅艦隊の魔の手に呑まれなかった

788 :
ギャグ枠とエロ枠は最低1ずつは必要だからミタマとゆらぎはしばらくは安泰な気がする
ミタマは今週始まった宇宙ホモがライバルでゆらぎは勉強がライバルだが
宇宙ホモはまだ先行き分かんないし、勉強はストーリー的に終わりが近そうだからな
なので次の改編で終わりそうなのは夜桜とサムライ
夜桜は時期が違ければもうちょっと生き延びられたかもしれないが今は中堅が厚いから仕方ないね

789 :
ギャグ枠もラブコメ枠もプロテクトなんぞ存在しない
空白期間は過去に普通にあるからな

790 :
売上スレはもう鬼滅スレと化してんな

791 :
ギャグ枠なんて付けるならそれこそアグラか基本コメディの夜桜があるでしょ
現状ミタマは打ち切り最有力候補でしかない

792 :
>>784
今はもうアニメ化弾なさすぎるから生き残ったら秒読みと思っていいよ

793 :
アグラは3話ぐらいまで大コケなしでいければ、ここ数年のギャグ漫画の中では一番の当たりになるだろうな
仮に「鯖スレのオッサンの評価と違ってアグラは一話目からアンケ駄目でした」とかだった場合、
それはもうアグラっていうか、ギャグ漫画ってもの自体がもうジャンプで全然やっていけないってことなんだと思う

794 :
2周年突破できればアニメ化も確実だろう

795 :
いうて枠余りの現状次改編はわりと無風なんじゃないかな
夜桜ミタマもZIPアグラの補正切れてからの同じ土俵で勝負な気がする

796 :
鬼滅18初動相当でかい数字出るな
ハンター超えるぞ

797 :
本屋でこのマン見てきたわw
チェンソー4位で合ってる

798 :
アニメ化はえーなって驚いたのはワートリとべるぜバブかな
ヒロアカはもう連載開始時からメディアミックス前提の作品臭が強かったからそりゃそうだろうな感が

799 :
>>795
実質3枠空いてるからな
2月で3枠埋めて、年末組がプロテクト切れてからの5月へ向けてレースってところだろう

800 :
>>797
アクタは?

801 :
>>779
もしMAPPAならめちゃくちゃ当たりだけどね

802 :
アニメ化発表話数
54話 ハンター×ハンター
62話 ワールドトリガー
65話 僕のヒーローアカデミア
66話 バクマン
76話 べるぜバブ、ニセコイ
80話 ディーグレーマン、ハイキュー
82話 とらぶる
85話 ぬらりひょんの孫
92話 食戟のソーマ
97話 暗殺教室
98週 磯部磯兵衛物語
100話 ワンピース、テニスの王子様
103話 銀魂
108話 家庭教師ヒットマン REBORN!、デスノート
116話 めだかボックス
117話 魔人探偵脳噛ネウロ
119話 ボボボーボ・ボーボボ
120話 アイシールド21
123話 トリコ
127話 ヒカルの碁
134話 ナルト、シャーマンキング
136話 黒子のバスケ
138話 封神演義
140話 ホイッスル
144話 ブリーチ
148話 いちご100%
159話 スケットダンス

803 :
そうか、タツキも死の4位かw

804 :
本当にMAPPAなら当たりなんだけどなあ
MAPPAにならねえかなー呪術

805 :
MAPPAで確定したのかと思ってたわ

806 :
>>803
しあわせの4だよ

807 :
そんなに凄くないチンマン、4位おめでとう。さあ終われw

808 :
鬼滅のヒット見ておきながら呪術を適当なとこに任すようなら
無能なんてレベルじゃねえ

809 :
>>808
鬼滅のヒットの前に決まってるからな
今からならチェンソーマンのアニメに力入れんじゃね?

810 :
>>800
覚えてないけど下位やろ多分

811 :
打ち切りラインの守護者ゆらぎ荘
これより上ってアニメ放映中アニメ化予定既アニメ化作品しか存在しないのな
黙ってればチェーンソーアクタもアニメになるだろうし
サム8含めたドベ軍は打倒ゆらぎ荘を目指せ

812 :
このマンに関してはスパイが順当に1位でよかったよ
普通に面白いってのもあるけど、今はWeb漫画が旬なんだっていう空気を作っていくのは
業界として正しい選択だとも思うし

813 :
有力な制作会社からオファーが来ないなら仕方ない
多分呪術のアニメ化決まったのは鬼滅フィーバーが起こる前だろし
なんぼufoとやらが凄くてもここまでの勢いは予想出来んて

814 :
チェンソー推しの人が同時に推してる漫画が呪術って書いてあってあっ察しって感じw

815 :
>>811
サムライはアニメ化ポシャりそうだな

816 :
>>692
炭治郎かわいい

817 :
呪術がMAPPAならめっちゃ良いけどyonkouの嘘だろうな

818 :
@koisite_17
仕事前に古市によったのですが
鬼滅の刃18巻が64冊もある…
あとの巻はなし
限定特典ほしくて買ってあとはいらないから売った感じ??
転売ヤーかな??

819 :
>>815
ゆらぎ荘より上が指定席になればワンチャンある
多分ないけど

820 :
なるべく長く続けられる作品にアニメ当たるべき
そういう意味ではハイキューは良かった
トリコはその辺が惜しいね

821 :
マッパってゴミな時はマジでゴミだぞ

822 :
>>814
今週バッタをパンチ連打で倒すだけのゴミ回でイライラしてんだよ
察したれ

823 :
やはり単純にダークなバトル漫画好きが
鬼滅呪術チェンソーに群がるようだ

824 :
チェンソーは物好きが釣れそうな作風だから運良ければ良い布陣になりそうだけど、
内容が普通じゃないからなんだかんだで王道な鬼滅と違って当たるかはわからんなぁ

825 :
鬼滅おばさんがチェンソーなんて見たら女性蔑視っぷりにヒステリー起こしちゃうぞ

826 :
強い女性が多いのでセーフ 

827 :
鬼滅がバズる今年頭のダヴィンチで散々今の時代はアニメが大事!って語ってたんだからこれで見えてる地雷踏んだら編集部が絶望的にバカなだけ
分かりやすい話じゃん

828 :
>>818
知ってた

829 :
三年でアニメ化が遅いってのはおかしいぞ
ナルトブリーチの頃は連載開始から三年ぐらいしてからアニメ化してたはず
ナルトブリーチの頃は本誌で人気を確固たるものにして凱旋する形で地上波で勝負してたけど
今のアニメ化は意味が変わってきちゃったんかなぁ
ジャンプ変わってしまったんだね

830 :
鬼滅がここまで爆発したのは展開が王道だったからだろうね
起爆剤はアニメだがサブカル向けじゃそこまで燃え広がり葉しない

831 :
IGかBONESかMAPPAなら勝ちと言われてるからMAPPAなら本当に良いんだけどな

832 :
>>829
今はアニメと言ってもほぼ深夜の1クールだから

833 :
IGもBONZOもないからマッパに掛けるしかないな

834 :
ただ、ハズレ引いたら引いたで
伸びなかったときの免罪符にはなる

835 :
まあ呪術アクタよりもチェンソーが4位とかいかにもって感じだよなw

836 :
昔はシャーマンキングクラスがたった一年でアニメ終わりだろ?
昨今なら三年はいける
ブラクロとか

837 :
>>834
ufoならの合唱が始まるのか
だりいなあ

838 :
>>829
言うて黄金期の看板のアニメ化も早い時は早かったし

839 :
>>833
MAPPA頼む!って感じだ
MAPPAなら神

840 :
>>802
やっぱべるぜワートリ早やっ!
ワートリこそ東映の通年アニメで20万安定して売れる準看版の立ち位置に早めになったけど
人気の先食いしちゃった感あるな

841 :
>>809
「何でもゴリ推せばいいってもんじゃねえんだよ。これだから中野は」とか言われるオチが見え見えだわ

842 :
>>837
いや
編集部無能
呪術、芥見かわいそうの大コール

843 :
ワールドトリガーはどうやっても50万とか売れる未来が見えないからアニメ早めで良かった

844 :
>>842
同じことやん

845 :
呪術はMAPPAがいいなーマジで
願ってるわ

846 :
編集部「サム8もアニメ化で爆発するんじゃね?」

847 :
>>829
実写映画やOVAがあったとはいえ
こち亀やジョジョがテレビアニメ化せずに何十年も連載されてたのは時代なんだろうねぇ
今じゃ考えられない

848 :
アルタイルとかかつて神だったとか見るとそこまで楽観視できるもんでもないんだよな

849 :
>>833
ボンゾってどこやねん
光と闇を合体させるのやめーや

850 :
ガイジになりたい

851 :
>>849
すまんゴンゾと混ざったわ

852 :
呪術アニメはかなり良い所って情報もあるみたいだし楽しみ

853 :
このマンの話しろよ

854 :
作画だけは素晴らしいが話がクソみたいにつまらないオリジナルアニメなんて幾らでもあるからね
鬼滅は作画とストーリー両方がガッチリ噛み合ったからヒットした

855 :
>>848
あれらは原作からしてビミョー

856 :
呪術どうにかしてMAPPAにできないっすか?

857 :
ボンゾワロタ
たまに作画がいいだけの糞アニメになりそう

858 :
>>848
アルタイルってアニメ化したにも関わらずオリコン圏外のあのアルタイルか

859 :
なんか巷じゃアグラビティボーイズは腹抱えて笑った、とか言ってるツイ多くて困惑してるわ
1話の掴みは上々だったのか
個人的にはギャグもイマイチだったし何よりここでいう腐に媚びてる連載がきたなーってのが第一印象だったんだが

860 :
ユーフォ様と腐れ声優パワーすげえ!でしか無いよな汚物の刃って

861 :
炎炎みたいに原作のピーク過ぎてるのにアニメ化されても困るね
相撲なんか正にそう
大相撲編とか落ち目

862 :
鬼滅のヒットは素晴らしいことだが、変にギャーギャー騒ぐのは違うと思う

863 :
>>859
銀魂スケダン系のギャグコメディ漫画だし合う、合わないが結構分かれるタイプだも思う

864 :
チェンソー1位にしなかったのは良心…ていうか業界の方針がサブカル推しとは
また別のところにあったってことなのかもしれないけど、それでも4位にしてる時点でこのマンらしいなァとは思う
>>846
爆発っていうか、ジャンプ編集部の公式twitterが炎上しそうだな

865 :
>>859
自分の感性を疑えよ池沼

866 :
>>856
きさんが呪術のスポンサーになって取り付けたれよ

867 :
>>861
読んでないから知らんけど炎炎に面白さのピークってあったのか
延々と起伏の展開してんだと思ってた

868 :
>>864
このマンらしいって何?

869 :
>>866
もう神が呪術をMAPPAにする運命に託すしかないという事実

870 :
ほんと1位じゃなかっただけでも良心的だなwwwチェンソー1位とかマジで終わってるからw

871 :
>>869
でもビャーって感じなんだろ

872 :
鬼滅はなよなよした心理描写が腐に受けたんだろうなあ
腐のことを一番解ってるのは腐ってね

873 :
>>859>>865
小綺麗要素とか腐向け要素とか、そういうのがちょっとでも含まれていたら王道じゃない、
受け付けられないって層には合わないタイプの漫画だとは思

874 :
相変わらずチェンソーに並々ならぬ憎悪がある奴いるな

875 :
>>859
計算してたかどうだかわからないけど鬼滅で腐がジャンプに注目してくれてる時だからこその超好スタートなのは確かだな
あとはこれからどれだけ残せるかだけど

876 :
鬼滅って蔑称作りやすいタイトルではあるよな

877 :
>>872
腐れババアの気持ちをよく理解してないとあの気持ち悪いキャラ群は作れねーわな

878 :
>>802
REBORNはこの遅さだからこそ不評だったロンシャン編全消しという偉業を達成出来たんだよな
しかし今原作者のキャラクターデザインでアニメやってるの見ると作画勿体なかったなとも思うね

879 :
アグラは掴みめちゃくちゃ良いし2、3話が良ければ続くと思うが
元打ち切り作家だといつ崩れるかわからんから怖いわ

880 :
確かに読切とちょっと違うな
まあ何となく意図もわかろうもんだ

881 :
鬼滅本スレは魔窟だからな
あそこに居たら脳みそが溶ける

882 :
糞狐って極度のミソジニスト、学問に対するコンプ持ち、あと朝鮮人に対する差別的発言もしてたし
絵に描いたようなネトウヨだよな…ツイッター行って青識亜論とかとつるんできたら?ここにいるより楽しいと思うぞ
年中女叩きとアカデミズム叩きしてる奴らのサークルみたいなのがあるから似た者同士でつるんでた方が気が楽やろ

883 :
鬼滅は連載前のタイトル候補の中に殺という文字が入ってたんだよな本当は
暗殺教室は売れたけど

884 :
>>881
まさに30〜40の腐れババアが集まってるんだろうな

885 :
ワートリは1クール2クールだと人気の山場だった大規模侵攻が作れないから通年がメリットになった部分は少なくないと思う
1話の出来とちょいちょい尺稼ぎのための変な間入るのはどうにかしてほしかったが

886 :
チェンソーは逆張りを嫌う人間には非常に嫌われるタイプ

887 :
1 スパイファミリー
2 ロボ・サピエンス前史
3 僕の心のヤバいやつ
4 チェンソーマン
5 水は海に向かって流れる
6 鬼滅の刃
7 王様ランキング
7 スキップとローファー
9 パンダ探偵社
10 有害無罪玩具

888 :
175一般人若年層が食いつくのは大抵陽の話にスパイスで陰を加えた泣ける創作だし、根が陰の呪術が覇権取るなんて誰も思ってない
ただ誌面がマジで切羽詰まってる状態で、既に多少売れてて大ゴケはしないはずの呪術に社名で分かるやばい製作連れてきたらいくらなんでもよくそれでエンタメ会社やれてんなと思う

889 :
>>879
あの設定なら発想自体は色々浮かびそうだけど面白く仕上げれるかどうかだよな
中村ってそういや結構歳いってるんだっけか

890 :
>>878
リボーンはギャグ編が売れず、ヴァリアー編入ったらアニメ売れ出したからな
中々ない推移
○家庭教師ヒットマンREBORN!【全8巻】
巻数 初動 2週計 発売日 
01巻 *,*** *,*** 07.01.26 ※初動109位(1,864〜1,415)
02巻 *,*** *,*** 07.02.23 ※初動110位(1,467〜1,318)
03巻 *,*** *,*** 07.03.21 ※初動106位(1,532〜1,448)
04巻 *,*** *,*** 07.04.27 ※初動123位(1,322〜1,068)
05巻 *,*** *,*** 07.05.25 ※初動105位(1,225〜1,022)
06巻 1,835 2,849 07.06.29
07巻 1,791 *,*** 07.07.27
08巻 1,465 *,*** 07.08.31
○家庭教師ヒットマンREBORN! vsヴァリアー編【全8巻】
巻数 初動 2週計 発売日 
01巻 6,880 9,002 07.11.30
02巻 4,429 *,*** 07.12.21
03巻 4,939 6,631 08.01.25
04巻 5,043 6,524 08.02.29
05巻 4,822 *,*** 08.03.19
06巻 4,530 6,146 08.04.25
07巻 4,557 5,972 08.05.30
08巻 4,345 5,594 08.06.27

891 :
お前ら知ってたか、鬼滅のファンブックあったろ
あれ時透無一郎の出身地表記にミスがあったらしくて本来の初版プレミアの価値が付いてるんだとよ

892 :
林:プロモーションは、あくまでも作品にとっての「拡声器」みたいなものです。当たり前のことですが、つまらない内容の作品をどれだけ大きく宣伝しても絶対に売れない。
これって真理だよな
一流シェフが作った料理は百均の皿に盛っても美味いし下手くそが作った料理は高級食器に盛ってもまずい

893 :
>>881
何を気持ちよくなってるんだ

894 :
言うほどチェンソーって逆張りしてるかね 若干頭がイってる主人公なんてジャンプじゃ王道だろうに

895 :
なんか呪信が当たり前みたいに「呪術がアニメ化したら鬼滅並みに売れる!」って期待を漠然と持ってるから「アニメ会社は絶対外せない」とか集英社に要求してるんだろうが
呪術なんて所詮アニメ会社を選り好みできる立場じゃないって分かってないのか?wそういうのはスパイ並みに売れてから言えって

896 :
呪術にゴンゾー連れてきたら集英社は覚悟するべき

897 :
呪術はMAPPAです!と願うことにより祈祷が叶えてくれる

898 :
呪術はむしろ夕方枠とか狙って欲しいわ

899 :
新人?これはサバイバル残りそうだな
もう色んな要素取り入れまくってハイレベルな出来になってる

900 :
IGかボンズかMAPPAとは言われているよね
本当に呪術がMAPPAだったときは狂喜乱舞なのではよ制作発表してくれ

901 :
>>894
逆張りではないかな
魅せ方を二回転くらい捻ってるだけで根っこは王道ってやつ
石とかアクタとかも邪道に見えて根は王道なやつだな

902 :
マジで呪信って何様なの?「最低でもMAPPA」でとか言える立場かよお前ら
偏差値せいぜい50台後半くらいの奴が「最低でも地帝」とか言ってるのと同じだろw
ダッサw

903 :
鯖スレであまりにも持ち上げられるのは不吉以外の何物でもない

904 :
呪術はMAPPAにしてくれっ!頼むっ!

905 :
ZIPはなんか世界観というかあの世界の常識がわかり難くてモヤモヤする
現実世界に近い世界観に急にロボが出てきたのか元からロボが現実よりかなり発展してる世界なのかこの中でも弟だけオーバーテクノロジー産み出せるのか

906 :
ゆーて鬼滅も、偏差値60ぐらいのが東大手にしたようなもの

907 :
チェンソーは蝙蝠編が一番王道で面白かったな
それからはあんま面白くねえわ

908 :
呪術はうまくやればハイキューになれそうな予感する
ミリオンはまあないね

909 :
マッパ連呼してる奴ってマッパのゴミアニメ見たこと無さそう

910 :
>>903
まぁ2話目だな
肝心なのは

911 :
アニメ会社を上から目線で選り好みなんてせめてスパイ並みに売れてからにしましょうよ、呪信くんw

912 :
>>908
ゴミ滅の1000倍面白いけど
キャラが腐れ向けじゃないからキツイな

913 :
>>901
鳥嶋和彦:「王道」なんてあるわけないじゃん。強いて言えば、そのとき流行ってるものが「王道」だよ。『バクマン』でもそんな話をしていたけど、あの作品は本当に世間に良くない影響を与えてると思うね(笑)。

914 :
中野体制最大のヒット呪術を舐めるなああああ!

915 :
今のジャンプのレベルが低すぎて呪術程度で看板候補とか持ち上げられすぎたから勘違いしちゃってるんだな…呪信さんは
アニメ化で鬼滅の後に続くとか夢見んなってw

916 :
そうだ忘れちゃいけないのが
呪術は中野政権最大のヒットということ
黒子の佐々木、鬼滅の瓶子に続けるか

917 :
これでまじでぴえろだったらウケルなw

918 :
神龍ーッ!呪術をMAPPAにしてくれェーッ!

919 :
それで確定なのか
やっぱWebでやってたのが多い印象あるな
僕ヤバ上位の報でなんとなく察せられるモノはあったが
>>910
確かに、ジップが早々に失速したのを目の当たりにしたばかりでもあるしな

920 :
来週のヒロアカ神回だけど
トレンド一位来て欲しいな
先週までテンポ悪すぎてあんま話題になってないし

921 :
黒子ハイキューのIG
ToLOVEるゆらぎのジーベック
みたいにジャンル被りで同じ会社来ないかな?

922 :
呪術のアニメがクオリティ高い方が俺らも楽しめて越したことはない

923 :
サムライ8で
わかったけど、大御所がネットやTwitterをやってなくてもイキリ発言のせいで拡散してしまったからさ。ぶっちゃけやってもやらなくても変わらないよな。むしろやってた方が知識を手に入れて地雷を踏むことも無いだろうし

924 :
つーか2話でも判断下すの早すぎるけどな
最近の新連載ならどんだけ短くても20話手前までは連載させてもらえるから5話は様子を見た方が良い

925 :
相撲あたりからジャンプアニメはかなり好調だしな呪術はコケられんわな

926 :
1話の評判が大事なのは間違いない
暗殺は1話でぶち上げてそのまま100万まで持ってったし

927 :
(;´Д`)ハアハア  >>887 実にくだらん

928 :
ヒロアカアニメ
9話神回
10話普通回
11話神回
12話神回
13話神回

929 :
>>925
いやむしろ鬼滅だけだよ近年成功といえるのは
ネバランはアニメで単行本は伸びたが円盤は爆死

930 :
ロボサピエンスってなんや?そんなの聞いたこともないぞ
ロボレーザーの間違いじゃないか?

931 :
>>927
アクタージュよりもチェンソーが上位とか

いかにもって感じだよなwwwwwwwwww

932 :
鬼滅も黒子も作者の質が良いかは売れた気がする
ロボレーザーも読める出来ではあったし、井坂外れた今また新連載来て欲しい所

933 :
お前ら本当に東映とぴえろ嫌いだな

934 :
鬼滅の刃6位って馬鹿にしてんのかよ
こんな順位にするなら10位以内に入れるんじゃねーよクソ漫画読みが

935 :
1話でキャラ立ったから後は何やっても楽しい

936 :
>>82
糞鬼が電子込みって明言されてるからヒロアカを勝手に電子込みにしたい糞鬼豚w

937 :
>>929
腐れババア味方に付けたらつえーよな
呪術も腐れ人気声優で埋めたら良いのに

マジで馬鹿

938 :
ぴえろ別に良いと思うがなあ

939 :
>>927
さっきは安価つけ忘れたけど、>>887で確定だとしたら、今年はやっぱWebに載せてた漫画を
プッシュしたい年だったんだろうなって感じはする

チェンソー1位を回避したのは自制心とか良心とかそんだけではないんだろうなと

940 :
ヒロアカとかいう敗北者

941 :
アニメって昔はコミックスの販促の立ち位置だったけど今はどうなんだろ
円盤も売りたいのか

942 :
呪術の声優いいと思うぞ
絶対3人とも女ウケいい

943 :
12/14 レッドライオット
12/21 出向
12/28 ルミリオン
1/4  見えない希望

視聴率どうなるかな

944 :
鬼滅は投票があと1ヶ月ずれてれば2位まではあっただろう

945 :
>>940
巻割100万、アニメ4期、映画二作
どこがヒロアカ敗北者だ

946 :
>>933
ジャンプ看板御用達なのにな

947 :
このマンって今更鬼滅をランクインさせてどうすんだ
田中のマンガレビューじゃ1巻発売後にすぐ高評価してたぞ

948 :
>>946
当時の制作状況と全く違うので…
BLEACHの頃は良かった

949 :
>>882
俺がここに来たばっかの頃はまだ差別発言してた記憶がある

950 :
>>935
完璧な一話だったな
第2のスパイになれるんじゃまいか?

951 :
(;´Д`)ハアハア  ロボサピエンス全史 見てる・・・・ 実に ”意識が高い”・・・・

952 :
こういう賞貰えないとこほんと鬼滅らしいわ

953 :
>>932
作者の質っていうかキャラとストーリーだね
ここ10年くらいの初版100万部達成作品は青エク黒バス進撃銀匙暗殺鬼滅と特に絵がうまいわけではないものが多いことからもキャラとストーリーの重要性が浮き彫りになっている

954 :
>>950
え、どれ?アグラの話?アグラは神ってると思う

955 :
もう逃げ切るネバランハイキューと違ってヒロアカは今後も鬼滅棒で「初版ミリオン行けない敗北者!」ってネチネチ叩かれまくるんやろなぁ…哀れ

956 :
>>944
オリジナリティ皆無の糞漫画だから無理だろ
忖度あってのこの順位だし

957 :
(;´Д`)ハアハア 水は海に向かって流れる か 別冊少年マガジンのやつだな

やはり意識が高いな

鬼滅だぁ?鬼滅を6位においてるってのは何のつもりだ?今更・・・・
スキップとローファ?

こいつ次マンにもいなかった?
パンダ探偵社だぁ?
有害無罪玩具?? 有罪無罪ってDSのゲームがあったな・・・

958 :
https://i2.wp.com/jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2019/12/e7dca54c7214e0c5107e6cda57d7bffd.jpg

こういうキャラ勘弁してくれ
研究不足だな

959 :
>>940
漫画もアニメも最高の条件で生きてきてミリオンの気配を一切感じさせなかったってだけで、ヒロアカ自体は十分勝ち組だから

960 :
新連載2つとも結構いいんじゃね
これでサムライ切れるな

961 :
アグラビティ、クリス以外のキャラデザがなあ
主人公はあのツンツン頭か?
今んとこ主人公らしいとこ見せてないぞ
まあそれもネタにしそうだけど
普通にクリス主人公でいい

962 :
ロボサピエンスはちょっと惹かれるタイトルだなぁ
でも1000円はちょっと気が引ける…
漫画喫茶待ちかな…

963 :
>>953
他は分かるけど
汚物はストーリー糞でしょ
キャラとアニメが汚物だよ

964 :
鬼滅棒持っていいのは一巻から初版買ってるか一話からアンケだしてた奴だけな

965 :
(;´Д`)ハアハア  パンダ探偵社 意識たけえ・・・

駄目だ 駄目だ。  書店員の屑みたいな感性に踊らされちゃ駄目だぞ

966 :
>>961
アグラは誰が主人公ってのは特に意識してなさそうな気がするわ
言うならあの4人全員主人公

967 :
鬼滅のストーリーいいと思うけどなぁ
バトルは上限の壱も無惨もちょっとつまんないけど…
(これは俺が一対大多数があんまり好きじゃないってのもあるけど)
壱の回想も今回のも最高だよ

968 :
6位ってなんか当て付けみてーだな
こんなんなら入れない方がいいのに

969 :
鬼滅よりゆらぎの方最初見てた奴のが多かったはず
ソーマもだけど、絵が特別に上手いとな

970 :
(;´Д`)ハアハア  有害無罪玩具wwww 意識たけえ・・・・ 意識が高いやつ多いなw

971 :
僕ヒデは累計2000万部越えてるし十分ヒット作とは言えるわな
ジャンプの看板を張れる器ではなかったというだけだ

972 :
もしかして鬼滅初版プレミアついてたりするのか?
だとしたら売るなら今だな…

973 :
>>968
そうだよな

974 :
ランキングには入れとかないと鬼滅おばさんたちから叩かれそうだから取りあえず六位あたりで入れときました感

975 :
(;´Д`)ハアハア こんな連中の中に 鬼滅を入れて欲しくない。 チェンソーマン お前はいいよww

976 :
このマンはアニメ化成功補正入るイメージないけどこれはアニメ補正だよなぁ
漫画大賞のノミネートはアニメ化補正入る印象

977 :
鬼滅って感動エピソードの作り方うまいよな
ワンピより上手い
まあ若干ワンパターン化してきてるし
2作目とかでは既視感出て飽きられそうだけど

978 :
>>975
マジで鬼滅6位クソムカつかないか?ざけんじゃねえよ

979 :
(;´Д`)ハアハア  やっぱ ”スパイファミリー”だけだな・・・・ 鬼滅は ”あてつけ"だと思っているので・・・・ 除外した。

チェンソーマンとかいう屑 と 他の面々は やっぱり・・・ 同じような顔が並んでる
天国大魔境と同じ顔だよ

980 :
>>934
このマン的に扱いに困る作品なんだろきっと
今更1位じゃあからさまに掌返しみたいでみっともないし
かと言ってこれだけ話題になって売れたものをあまり低くする事もできないし

981 :
>>968
鬼滅おばさんがうるせーからとりあえず、って感じだろうな

982 :
>>977
作者の絵柄がね
描けるジャンル限られるからまた時代物はキツそう

983 :
>>972
プレ値インフレ起こしてるよ
売るなら今だな

984 :
立ててくる

985 :
鬼滅は嫌いじゃないけど鬼滅好きな人は嫌いという感じある

986 :
実際問題汚物って一ミリも凄くないじゃん
アニメは凄いけど

987 :
鬼滅はワンピみたいに2位にすればケチ付かなかったかもな

988 :
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3139
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1575975489/

989 :
>>967
壱と無惨の戦いはちょっと落ちるにせよ、最終章は基本面白いよな
反天狗戦もグダったところはあったけど、決着のところはかなり良かったと思う

990 :
(;´Д`)ハアハア   こんなもの意識の高い書店員が適当に決めたランキングだぞwww
何の参考にもならん

スパイファミリーを1位にしておけば あとは適当みたいな感じじゃん

991 :
節穴どもが嫌々鬼滅入れたであろうことが伺えるな

992 :
鬼滅は上弦の陸の二人が地獄の炎に焼かれていく前のところが
何回読んでも泣きそうになる

993 :
勝手にこのマンの気持ち代弁してる鬼滅アンチ草
GERくらったディアボロ並みに負け続けてるな

994 :
>>986
お前がファビョる度に作画も時間帯も最高の状態でアニメ化されたヒロアカに飛び火するんだよ
黙ってろ

995 :
少年漫画でメイン層が30,40代の腐れババアってのは凄いかもなwwww

996 :
正直スパイファミリーすっかり飽きたからなんかこう再点火な展開欲しい

997 :
>>988


てか書店員スレ覗いてみたけど、このマンは売上にあまり影響しないらしいぞ
売れないやつは1位になってもやっぱり売れないらしい

998 :
鬼滅は最後まで回想覚醒かよって感じでげんなり

999 :
アグラビティもスパイも大して面白くねえよな

1000 :
>>988


1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【安部真弘】あつまれ!ふしぎ研究部29ふしぎ目【チャンピオン】
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1156
【芥見下々】呪術廻戦83
【山本亮平】早乙女姉妹は漫画のためなら!?part5
【佐藤タカヒロ】鮫島、最後の十五日【バチバチ】91
週刊少年マガジン総合スレッド195冊目
【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★87
【コラボTシャツ】ワールドトリガー ◆504【7月発売】
BE BLUES!〜青になれ〜 第68節 【田中モトユキ】
BORUTO〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 23
--------------------
吉野家でOrigami Payとクーポン併用不可で炎上Part1
何の影響もないよ ( ^ω^ ) ★94と愉快な仲間たち
【浪商学園】大阪青凌中学校・高等学校【Part4】
【MTG】マジック・デュエルズ Magic Duels Part41
【話題】香山リカ「平昌五輪の失敗を期待するようなことを報じていた日本のテレビは意地悪」@rkayama
【響け!ユーフォニアム】高坂麗奈ちゃんは麗奈マジ麗奈かわいい 17曲目
【PS4/XB1】XCOM2 Part2
\chapter{\TeX} % 第九章+
うっつー先生って何者なのさ?2nd
レトロゲームの都市伝説
帰ってきた微妙に間違った言葉でしりとり Part2
グリムエコーズ part28
あぼーん
【革鞄】 レザーバッグ 31【革カバン】
ロレックスなんかよりブルガリ2
【このぶんだと】ロボコップ【下もモジャモジャだョ!】2
家庭内別居している方
【SKE48】大場美奈、バストあらわな衝撃カット解禁 初写真集が発売1週間で重版決定!SKE48初の快挙
ロト6 その668
メルクセローノってどうよ?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼