TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【附田・佐伯】食戟のソーマネタバレスレ206皿目
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part137
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 282斬【お前は今日必ず地獄に堕ちる】
【附田・佐伯】食戟のソーマネタバレスレ192皿目
【春場ねぎ】五等分の花嫁 考察スレ 9等分目
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part209
【春場ねぎ】五等分の花嫁 620等分目【マガジン】
【盆ノ木至】吸血鬼すぐ死ぬ 14死目【ワッチョイあり】
【桜井のりお】ロロッロ!&僕ヤバ ver.34【チャンピオン】
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3225

【MAJOR 2nd】満田拓也 HR89本目


1 :
荒らし対策の為、括弧内の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行目にいれること。

▽関連サイト
■WEBサンデー
http://websunday.net/
■WEBサンデー まんが家バックステージ
http://websunday.net/backstage/mitsuda/

前スレ
【MAJOR 2nd】満田拓也 HR88本目
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1559596607/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
【ローカルルール】
※重要なのでしっかり目を通してください。
       ・・(吾郎)
背番号1番.>>956を踏んだ人は新スレ設置頼みます。(スレ立てる気がない奴は踏まないこと。)
背番号2番.編集部への苦情はmaster@websunday.netへどうぞ。
背番号3番.作者への励ましのメールは↑へ件名(サブジェクト)に「満田拓也先生へ」と記入すること
背番号4番.AAはアイモード等の障害になるようなので、多用は避けてくれ
伍.煽り、荒らしは完全放置で。荒らしにレスを付けた時点で貴方も荒らし。
背番号5番.801話は同人板で。妄想話は関連スレで。
背番号6番.MAJOR以外の満田拓也先生の漫画の話もOKだ。
背番号7番.なりきりは叩かれるもの、できればキャラネタ板でしてくれ。
 それでもするのであればそれ相応の覚悟を。
背番号8番.質問に答えてもらえなかったり、自分の意見が認められなくても、 しつこく言わないように。
背番号9番.このスレでネタバレはバレ注意明記・改行すること ←←←★★重要★★
背番号10番.sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。

★関連スレ

【健太やります】満田拓也総合14【武勇伝】(懐かし漫画)
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1522223636/

3 :
第166話 屈辱の10点リード

逆転されるどころか11点差つけて勝つくらいの気持ちで臨むが
ハンデを与えきた相手だけあってあっさり三者三振の風中
小四の時の時に少し出ただけで試合経験がほぼゼロの千代は飛んでこないのを願う

次打者なのでバッターサークルにいた大吾は急いでキャッチャーの準備するが
辻堂のコーチから二死なら次打者でもレガースくらいはつけるものだと注意される

今日の試合の辻堂を仕切ってるのはコーチだが風中との対戦を決めたのは監督で
9人ギリギリでブルペン捕手も用意できず成績も地区大会止まりな風中と
なぜ戦わなくてはならないのかと選手だけでなくコーチも理解に苦しむ

急増ファーストのアニータとレフトの千代の守備が心配なこと以外はみんな実力を上げてるので
ハンデを与えたのを後悔させてやれるだけの自信ある大吾

仁科も控えているため初回から飛ばす先発の睦子
三遊間を抜けそうな当たりを太鳳は処理するもギリギリで内野安打

エースナンバーに恥じないように体幹中心にフィジカルの強化を見つめ直し
女子としては複雑だが球速も体重も5キロ以上アップさせた睦子は
落ち着くように意識し県大会に行くためにはこのくらいの相手にもひるんでるわけにじゃいかないと思う

また二遊間に抜けそうな当たりになるも沢さん、太鳳の連携でゲッツー
コーチも風中の実力を考え直す

一方手術を終えてた千葉は呑気そうに入院中でゼリーおかわりを求めるが看護師からダメだと言われる

4 :
保守

5 :
保守

6 :
保守

7 :
捕手

8 :
キャッチャー

9 :
捕手

10 :
>>1

11 :
キャッチャー

12 :
女子の5`増量とか耐え難い苦痛やろ

13 :
今週も千代姉呼びしてる…
ミスとかじゃなかったんだな
大吾の距離感がおかしすぎる

14 :
千里と結婚したら義理の姉になるだろ
大吾の本命が判明したな

15 :
ていうか大吾は強かな千里に攻略された方か
健気なアピールを続ける睦子を見ながら邪悪な笑みを影で浮かべる千里

16 :
会って一週間経つか経たないかのレベルで下の名前呼びとかなあ

17 :
捕手

18 :
>>12
筋肉だからへ−きへ—き

19 :
吾郎や眉村は球速あったからわかるけど、
今の睦子は何キロなんだろうな5キロあがって。
ミチルや、沢
前作でも山根みたいなのはつわものにかかれてたけど
球速がどのくらい出てるのか全くわからんかった

20 :
今んとこ地頭が1番速いか

21 :
もともと睦子の球はクソ遅い扱いだったから110−120とかだったんじゃないの

22 :
中学軟式だと中3の春で130出したら速球派というイメージがある
(シニアは知らんよ)
もし睦子が中2秋で120出すのだとしたら、技巧派としては十分な球速のように思う
もちろん、決め球と言えるレベルの変化球があった上での話だが

23 :
軟式で別に強豪でもないとこのエースなら速球派で115キロくらい、技巧派なら100キロくらいじゃない?
てか強豪じゃないと測ったりしないから分からん。
中2の女子が120とか出したらバケモノ。女子プロ最速は130いかなかったはず。

24 :
小6で120くらい出してた道塁ちゃん
なお化け物どころか雑魚だった模様

25 :
>>23
昨年シニアで優勝チームのエースを務めた島野は中3で最速123キロ、制球重視タイプ。投げようと思えば先発でもコンスタントに120近く出せる。まあ睦子なら110ぐらいかね。平均100ぐらいなら、いくら制球と変化球良くてもしんどい気がする。
ちなみに女子野球よりレベルが高い女子ソフトの上野は、下からあのでかい球を投げて120出てた。上から野球の硬球投げたら135〜140近い。男子の日本最速が130ぐらい。

26 :
あー、島野は全国大会優勝チームね

27 :
>>24
左腕の上にサイドだからな
天才光にはそんなの関係無いが

28 :
睦子はデブ

29 :
>>25
シニアの優勝チームと部員9人、軟式チームを比べられても…
睦子は元々球遅かったみたいだし、半年くらいガチで鍛えたくらいで
シニア優勝チームのエースと10キロちょいしか違わないって。

12年くらい前に軟式で地区大会優勝して都大会出たチームにいたけど、その時のエースは
112キロ、2番手は105キロだったよ。中3男子で。
都大会では1回戦敗退だったから、優勝校なら多分120キロくらい、全国上位なら125キロくらいじゃない?

130投げるなら硬式に行ってるだろうし。

30 :
前にも書いたけど、睦子を無印の市原みたいな打たせて捕るタイプのピッチャーに育てる気だろうな>大吾
だから今は平均球速110弱ぐらいでも問題ないんだろう

大吾は市原のことを吾郎や寿也から教わっているかな

31 :
>>30
んなわけないだろww
市原なんて一般人だろうしたかが高校生時代のチームメイトの一人でしかないのに
吾郎や寿也がわざわざ大吾に教える理由がどこにあるんだ
特に吾郎は寿也だって会わせてなかった父親だぞ?

32 :
>>31
プロ入りはまずしてるはずだし、一般人ではないだろ>市原

吾郎は考えにくいかもだが、寿也はどこかで教えてるかな

33 :
>>32
市原ってプロ入りしたっけ?
高卒ドラフトの時点では眉村と阿久津と寿也と薬師寺と草野以外は記憶ないが

34 :
進路の描写がないだけでプロ注目のドラフト確実視されてただろ?
大怪我でもしてなけりゃプロ入りまではしてたと考えるのが自然
まぁ、飛び抜けた武器がない市原はプロでは完全に埋もれただろうがな

35 :
アニータとセックスしたい

36 :
>>34
明確に描かれてないものをさも確定のように言われても……

37 :
確か市原はプロ入りしてたと思うよ。
ドラフト確実視されてたのに、江頭の一言で消されたみたいになり、
VS吾郎で降板したから、将来しんだな、と思ってたら、
静香たちが、草野と市原もプロ決まったと話してたようなー
阿久津、薬師寺以外にも順当に決まってたんだなあという印象だった

そういや徳川の目が市原だな

38 :
>>36
お前この場面忘れたのかよ→ http://imepic.jp/20190628/350970
反論する前に読み返すか調べるかしろや。阿久津がプロ入りしているんだから、市原がなってないわけないじゃん

39 :
田代「眉村に続いてドラフト候補にあがってるよ」
寿也「草野は関西、薬師寺や市原も関東のどっかに指名されるはずさ」
静香「みんな順当に決まってひと安心ね」

この感じだとプロ入りしててなんらおかしくないんだが
何故か全く話題に触れられないんだよね市原だけ

40 :
>>38
その後が一切描かれてないからなんとでも言えるが何言ってもそれは所詮個人の妄想だ
大吾は吾郎の血を引いてるし周りも野球脳の高さを認めたりスイングが天才の沢より鋭いから
将来必ず才能開花してメジャー行くに決まってるだろって言ってるようなもん

https://i.imgur.com/kLGGPou.jpg
https://i.imgur.com/jO5WPs0.jpg

41 :
>>39
怪我事故故障ホモビ出演等で指名回避設定あったとしても読みたくないなw

42 :
>>40
大吾のたとえとは全然違うと思うけど。メジャーどころか日本のプロ野球入りすら夢のまた夢の大吾と、
プロ予備軍の中でも実力上位で、そのプロからも注目されてた市原を一緒にすんなと

上でも言われているが、本人が断ったり、怪我でもしてない限りはプロ入りは確実だろ。唐沢がプロ入りできてるんだぜ

43 :
>>40
これこれww

>>42
唐沢が1軍だしなwしかも結構いい打順にアジャストしてたきがする

個人的に気になるのは海堂レギュラー取れたらプロ入りは確実といってた泉はどうなったのかということと
1個上の先輩の誠海大相模だったか、浦和大付属の関東大会で21点とられたやつ
あの2人はプロ入りできたのだろうかなあ

2んdはじっくりした流れだから前作の高校の勢力図とかもどうなってるかきになるわ
今のところ中学は前作の一個も出てきてないけど。

44 :
辻堂の1、2番打者が徳川竹田なら他には小田とか嶋津、毛利、北條、伊達、上月、羽柴、長宗我部のうちの誰か出すつもりなの?

45 :
お前らの議論見てると呆れるわ
満田が市原の事を忘れてるだけの可能性を無視すんなよ

46 :
海堂の市原といえばエガちゃんが「県大会で炎上するなら今後は知らんぞ俺は(意訳?)」とか言ってたけど市原はずしたらイニング喰えるスターターが眉村しかいなくなるの考えとらんの?
榎本直樹の弟とか入れ替え候補は幾らでもいるからか?

47 :
>>43
泉は身長が厳しいのがな(~_~;)せめてもう10cmは欲しいと思われてドラフト入りはできなかったんじゃね

48 :
大阪桐蔭でさえ高卒段階だと最大4人までかな。大社経てはいるのもいそうだけど流石にレギュラー全員はない

49 :
眉村は地元の球団だからわからん事はないけど寿也がまるで作者がヘイトしてる巨人ファンみたいな言い方さらりとしてるの気になるな

50 :
>>44
特待生が初登場したとき
渡嘉敷、薬師寺、大場、石松、原田、米倉とみてろくブルかよ!?
と思って
ブユーデンみてそういうことだったのか、と気づいた

51 :
作者ボクシング好きだからな
健太やりますでも登場人物の好きな芸能人だかに辰吉設定したりしてたし

52 :
うおっマジかっ

53 :
女子野球を書きたいなら大悟は女の方が良くなかったか?
女の身体能力じゃ父親みたいになれないとか肩が弱いとか色々説得力が出たのでは

54 :
大吾のキャラは小学校で役割終えたのはそうなんだろうね
偉大な父を持つプレッシャーとか自身の素質のなさから来る劣等感とか、
そういうの小学校で大体描き切ったからね

55 :


56 :
大吾「名ばかり主人公のバイトさっさとやめて御袋と姉貴を国公立の名門大学からの一部上場企業に入社して顎で扱き使ってやりたいのにアイツこのバイトいつまでやらせるつもりだよ?」

57 :
MAJORの続編だからといって野球しかやっちゃいけないという決まりはないしな
風林女子達がそれぞれ他競技に挑戦する物語でいいやん
ネタ切れもし辛いだろうし
関取の女相撲は決まってるとして他は何がいいかな?
藤井姉はバレーにバスケ、なでしこの正GK目指すのもいいかもしれない

58 :
スポーツ漫画の続編で、前作と違う競技をテーマにした前例って何かあるかな

59 :
親父がボクシング、娘がテニスやってたサンデー作品がある
連載中に夜明けの炎刃王してしまったのもある

60 :
>>42
だが本人が断ったり怪我した可能性を否定する根拠も今はまだない
「プロ入りしたかもしれない」は分かる
「プロ入りしたに決まってる」はなんか違う

61 :
>>57
野球ユニフェチが悲しむだろ
アニータや睦子くらいは野球させてやってくれ

62 :
>>60
十中八九プロ入りしたはずのキャラのプロ入りを妄想とか言われるのはな。事実上のドラフト2位がプロ入りしてないとかあり得るのか
仮に怪我にでもなったにしてもそこから一般人とかまずないだろうし

63 :
>>58
そういやマガジンの「涼風」は陸上競技漫画(のはしくれ)だったけど、続編にあたる「風夏」は
スポーツ漫画ですらないロックバンド漫画だったな
あと「コータローまかりとおる」は基本は空手なのに柔道部編の時期があった。まあそもそも
ロックバンドだったりバトルだったりでただのスポーツ漫画とはいえなかったけど
あと同じ作品中で競技が変わるといえば忘れちゃいけないドカベン(柔道部→野球部)

64 :
仁科に継投させるから飛ばして行け→交代後に守備位置交代したらバテバテ状態の所狙われて春と同じで仁科の足を引っ張るエラーやらかす→(同じミスの遠因作る大吾は)まるで成長していない…

65 :
>>61
睦子はソフト
アニータは水球とか似合いそう

66 :
アニータはアイスホッケーのごっつい装備が似合いそう
千里はラクロスで

67 :
高校に進めば他競技に自然と流れるだろうな

68 :
そんな頃に大吾の所属する野球部で集団食中毒が発生
大吾は無事だったがメンバーがまるで揃わず、かつての仲間が助っ人で集まり
それぞれの部で得られたスキルを活かして勝利

しかし道具をそのまま持ってきてホッケースティックやテニスラケットでバッティングしたため試合は無効に

69 :
寿みたいなリード力で相手打者を打ち取っていく展開が見たいんだけどなぁ

70 :
まともな頭脳戦は描けない人だと想うよ
舐めてきてる相手とか単細胞の吾郎をおちょくるのが限度

71 :
MAJORはこまけーことはいいんだよな前時代的なニオイが魅力だったし

72 :
大吾なら口がうまそうだし、ささやき戦術で相手打者の集中力を切らす事もできそうだね

大吾『うちの投手可愛いでしょ。因みに、あの睦子は俺の恋人でね。普段は母性本能丸出しで
  俺の世話を甲斐甲斐しくしてくれるんだけど、夜の方はドMで「ぶってぶって」とよくせがんでくるんだよ。
  お金を払うから、今度部屋の隅で見ててくれないか?その方が睦子もいつも以上に興奮して
  喜ぶと思うんだよね』

73 :
>>71
そういうのは単細胞の吾郎がやるから許されてたのも確かなんだよな
大吾ageするなら頭脳戦で活躍させるのが理想的なんたけど・・・

74 :
才能的にも人間的にも凡庸な等身大の主人公が頑張るで良かったと思うよ(なお経済的には・・・
展開自体は才能ある仲間に助けられ、っていう今と同じでかまわない
無駄に智将ぶらせるからアラや人間性のクズさぶりが目立ってヘイトを買う

>>72
審判や相手監督に札束握らせてささやくほうが手っ取り早そう

75 :
財テクでメジャー目指せ

76 :
>>58
LOVeがB.B(ボクシング)の続編でテニス漫画じゃなかったか?

77 :
>>62
熱意に負けたよ長々と絡んでゴメンな

78 :
>>72
名案だがホモには通用しないのが難点だな

79 :
変化球打ちの練習するのにわざと傷付いたボール使ったり、頭脳的な話も描いてる

80 :
それ教えてもらっただけじゃん

81 :
そう言う練習を考える役をだいごにやらせればいいって話

82 :
>>19
審判にハニトラかければあっちの厳しいとこは全部ボールにしてもらえるな
こっちのは全部ストライク
クレームつけてきたら即退場

83 :
魚住勝負で大吾の脳みそは終わったからな
他も酷いがいくらなんでもあれは酷過ぎた

84 :
一番最初に「海堂」の名前口にするの誰だろうな。
おれは卜部あたりだとおもうわ
無謀にも海堂目指すとかいいだしても別に違和感ない

85 :
名前出すだけなら大吾かアニータじゃないの?
大会限定の使い捨て大物キャラが海堂のスカウトも注目してるらしいとか・・・
相手選手のチェックするのは主に大吾とアニータだろうし

86 :
大吾の頭が終わったように見せてるミッチーも野球漫画家としては終わってるやろなあ

87 :
中学編のキャラ薄すぎてあのライバルたちが海堂に集結!とかやってもまったく感動しなそう

88 :
大吾はバッターに「眉村お前は態度はでかいが、ナニはちっちゃいのぉー」と相手を動揺させながら打ちとってく偉大なキャッチャーに

89 :
大吾のが一番ちっさいんですが・・・

90 :
>>84
マニュアル野球廃止すると言っていたからもう弱くなっているんじゃないか

91 :
三船東や西が出てこないから前作のチーム出てこないんじゃないか

92 :
海堂でないパターンは大吾が神奈川から飛び出すくらいしかないだろ

93 :
公立中の野球部なんてうん10年経ってたらもう完全に別モンだろうしなあ
三船東出てきたところで何も燃えポイント無いんじゃないかと

94 :
>>88
健太やりますのラスボス前田兄もチンコ小さかった描写があったからありうる

95 :
光君がバッテリーの約束思い出して
どこ受けるの?と訪ねてくるんじゃないか?

96 :
第167話 なんだこのチーム?

続く打者にもいい当たりを飛ばされるが千里が捕り風中は初回無得点に抑える

2回の攻撃で大吾は相手投手・岡のスライダーをあっさりツーベース
続くアニータのスライダーを狙ってきたためスライダー一本に的に絞ったのだと思った相手捕手・井ノ上は
ストレート中心の組み立てに変えようとするがアニータはそのストレートをフェンス直撃し
辻堂コーチがここのローカルルールでフェンス直撃はホームラン扱いでいいと言ってきたためツーランとなる

大吾は初回の攻撃で岡がストレートとスライダーでは投げる際にクセが出てしまうのに気付いていた

続く仁科も打ち辻堂コーチは風中の強さに驚く

■相手の目の色が変わり・・・次号

https://dotup.org/uploda/dotup.org1886029.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1886030.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1886033.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1886034.jpg

97 :
バレ乙
睦子エッッロ

98 :
いささか唐突感はあるけど大吾の頭脳プレーきたな
まあ高身体能力で無双するより今後もこういう方向性で大吾の有能さ描いていってほしいわ

99 :
ここまでは睦子の5キロアップの効果を見せられてないねw

>>98
バレだけだとなんとも言えないけど頭脳プレーは上手く描写してくれないと白けるだけだからな
唐突に何故か見抜きましたってのじゃないことを祈る

100 :
ブストスは八番のままか

101 :
睦子の大吾へのデレ度がまた上がったな
あと妹の掌に乗せられっぱなしの千代姉が不憫

102 :
辻堂弱くね?

103 :
千代姉は事あるごとに仁科への胸キュン描写入るんか

>>102
どうせ今出てるのは三軍で
引き離されそうになったら一軍のお出ましやろ

104 :
扉絵は大吾にバックで挿入されたいってこと?

105 :
大吾活躍してるやん

106 :
大吾は前からクセを見抜くの上手くなかったっけ?

107 :
また睦子の大吾株が上がってしまった

108 :
睦子は耳年増だから、大吾に睦子の癖も全部知ってるよとか言われたらまた勘違いして一人で盛り上がってそう

109 :
睦子かわええ

110 :
大吾の打席の画がないから分からんが、
アニータ仁科が初見ではファウルが精一杯のスライダーを
いきなりツーベースってことなのかな
飛距離はアニータの方が上っぽいが

111 :
前回は試合つまんねーって思ってたが今回普通に面白い
漫画はやっぱ主人公が活躍しないとな
しかも扉絵の睦子は歴代扉絵でも上位に入る可愛さ

112 :
>>110
大吾は初球で打ったし飛距離はアニータのが上
因みにスライダーにクセがあるのは覚えたてだからみたい

113 :
辻堂だし藤沢の学校かな

114 :
県上位の強豪校なのに雑魚やんけ…

115 :
どうせここからまた醜態晒してこんなやついらないコールが始まるようにするんだろうなミッチーは

116 :
睦子の大吾愛が炸裂するじゃないか

117 :
勝つ毎にこうなる
10点差→5点差→0点差→あいつ等二軍だから俺等一軍と勝負だ!

118 :
>>103
俺これだと思う
ククク・・・今お前らが打ってみせたピッチャーは辻堂でも最弱よ・・・・

119 :
強豪校にしては全員モブ顔だからなー

監督すら顔見せしてないも気になるし

120 :
さすがに意味深に隠してるし監督は関係者なんじゃねえの
失礼なハンデやってるしバックレたあの監督とか

121 :
地区予選では最高クラスの風中上位打線が手元足も出ない球投げれる投手が、10球そこそこで見抜かれるような露骨なクセあるなんて考えられんけどな。指導者は全国大会目指すんだからすぐ矯正するやろ。あと受けてる捕手も

122 :
>>120
バックれた監督なら、まず行き先を知ってる仁科や千葉が気付くだろう

123 :
どうせ相手は2軍でしたとかなんでしょ

124 :
本気辻堂>英邦(大尾対策済)>大尾>ナメプ辻堂?

125 :
舐めて2軍出してた強豪が2軍がやられて仕方がないと1軍出したら最初は余裕ぶっこいてたのに徐々に追い込まれて青くなる
キャプテンとか野球漫画の王道展開だろ

126 :
青葉学院からの伝統よね
つか数週間前からこの試合出てるのみんな二軍でしょ、と書いていたのに
つまらんと思われたのか総スルーでしたわ

127 :
んほぉ〜大吾の洞察力を讃える本妻たまんね〜

128 :
>>127
睦子の顔が目がハートとかふざけてるのではなくしっかり大吾を見据えてる感じが良し

129 :
たまにはその役アニータにも分けてあげて

130 :
けどモブじゃない一軍登場させて
ここを中学編のラスボスにされてもパワーバランスぶっ壊れるぞ

131 :
本妻とか言ってるけどそもそも大吾を気にしてるのは睦子だけじゃん
沢さんは保護者目線だしアニータはなんだかんだで男性に興味なさそうだし
太なんとかさんに至っては視界になさそう

132 :
>>131
なら「妻」で

133 :
>>126
前作で既に似たようなことやったから
それやるとワンパ呼ばわりされるし避けるんじゃね?

134 :
睦子の筋トレは大吾にいい体になってきたねとか言われてますます頑張ってしまったんやろなあ

135 :
今となっては大尾なんて楽勝なんだろうなあ

136 :
これ絶対二軍でしょ
点差を広げられてそんな、そん…みたいな時に一軍が遠征から帰ってきて
メンバーチェンジしてワンナウトも取れずに12点取られる奴

137 :
中学編はまだ3年次分が残ってるしなぁ

138 :
そういえば睦子がボコボコに打たれたことはまだないな
仁科は打たれて何度か投げやりになってたが

139 :
>>133
親子三代で「ゴシュ」(1人は加害者)

140 :
球種読んでてもツーベース止まりなのが大吾らしいよな

141 :
悪口言わなきゃ死んじゃう病か

142 :
これで12vs0になったってことかよ
というかローカルルールでホームランなんて余計なこと言わなきゃいいのに
相手のコーチが人がいいのかそれでも逆転できる自信があるのか
12点も差が付いたらプロvs高校生でもおいそれとは逆転できないぞ。

143 :
焦ると体が堅くなるからね
打てても正面に飛べばアウトになるのが野球
しかも野手ってのは統計的にきれいに当たったときによく飛ぶ位置に配置されてるもんだし

144 :
球種読んで二塁打とかは上出来だろ、来たところに確実にミートしに行くんだから
ホームラン打つ打者はコース球種絞ってもフルスイングするため芯に当たるかはアバウトになる

145 :
小学時代はバントしかできなかったのに普通に二塁打を打てるようになったと思うと成長している
高校になればホームランも打つだろう

146 :
再開後、明らかに睦子の胸がサイズダウンしているのはゆゆしき大問題

147 :
>>139
勝手に光が突っ込んできて追突しただけだから寧ろ加害者は光の方じゃないの?

148 :
>>146
これが天野めぐみなら5キロ分胸についてたはずだな

149 :
バレ乙です
性格と血液型はあまり関係ないらしいが、千里は絶対にB型だろ
マイペース過ぎるw
思ったことをすべて口にするタイプだな

150 :
いまだに血液型で性格が決まると思ってるやつがいるのか…

151 :
舐めプのパターンは二軍以外にも本来のポジションについてないとか本当のピッチング温存とか

152 :
岡のスライダーを簡単にうちやがったって言っているから
この球に関してはある程度自信があってピッチャーの実力は普通に出してる
ナックルみたいなリスクがあるけど強い球とかをまだ隠してる可能性はあるが

153 :
パワーアンクル外してもいいですかとか

154 :
編集側は試合描写どこまでなら細かくやって良くて一定のライン越えたらダイジェストでという打ち合わせしてれば良いんだけどな…

155 :
睦子ちゃん5キロ増量した割にはお尻が小さい

156 :
>>138
スタミナお化けだから球速は無くても安定したピッチングが出来るからだろう
仁科(と千里)はスタミナないから瞬間的には活躍できるけどその後続かない

157 :
中学生で5キロ増量って相当だとおもう

158 :
女子だとそうでもないよ

159 :
>>146
道塁もそうだからしゃーない

160 :
仁科が最後に投げたの大吾の浮かれアホリードの時だしもうスタミナついてそうだが

161 :
>>160
浮かれアホリードとか言わなくても良いのに

162 :
先発は睦子だからまだまだ睦子>仁科なんだろ

163 :
中学野球って7回までだよね?
睦子が4回くらいまで投げて、最後を仁科にやらせるんじゃないか
スタミナないけど、最後の3回くらいならどうにでもなるだろ

164 :
普通に考えりゃ睦子も長持ちはせん
ヒット性の当たり3本をトッププロレベルの守備でどうにかしただけ
そりゃ漫画なんだからこの後の展開も作者の好きなように出来るんだけど・・・

165 :
>>163
どうせ沢さんも投入する

166 :
球速とか球威上げるにはインナーマッスルとかの筋肉量増やすのが手っ取り早いというか定石か?
体重や筋肉増えたら逆に身体重くなって身体のキレとか悪くなるリスクもあるとしたら諸刃の剣かもしれないのに

167 :
インナーマッスルじゃ見た目わからんやん
数字としてハッキリと分かる成長が欲しかったんだろ満田が

168 :
今のところデカ女枠としてアニータ関取沢の3人がいるからな
そこに第4の勢力として睦子が名乗りを上げる狙いや

169 :
逆に言えば数値化しないと成長を表現出来ないという裏付けにも

170 :
>>166
本当に増量のデメリットが大きかったらプロは増量なんかせんだろ
そういうことだよ

171 :
そりゃ満田だってリアルに5kg増した睦子を描きたかったさ…

でもそれやったらBUYUDENの二の舞いだからな
切り札MAJORでヘタ打つわけにはいかない
血の涙を流しながらデブ睦子を諦めて数字のみで表現したんだよ

172 :
風林女子連中に油断した後の「なんだこの女たち…」みたいなのもう見飽きたわ

173 :
デカ尻太ももムッチムチの睦子描いてくれていいんやで満田先生

174 :
何か大吾の身長縮んでないか?

175 :
>>172
MAJORの定番だからな
ノゴローが風林女子に置き換わっただけで

176 :
千代姉の守備を狙い打ちされるの?

177 :
>>150
血液型では性格が決まらないが、血液型占いが自己暗示みたいに効き、ある程度類型化してってるだけだよ
だから、分類がある程度は的を射てしまう
日本特有の現象だね

178 :
自己暗示+集団催眠か

179 :
アニータのパワーやべえ
ていうか野球漫画被りしてたタイムスリップ野球漫画来週で打ち切りかw

180 :
「ククク、奴らは所詮二軍…女に負けるとは辻堂の面汚しよ…」
とか言って一軍が出てきて13点取ってひっくり返すとかやったら
さすがに無理ありすぎだろ
英邦とそれに勝った大尾よりも圧倒的に強すぎる事になるぞ
これでさらにこんな新設校よりも海堂付属はもっと強いとかやったら
収拾つかなくなるな

181 :
タイムスリップ野球漫画は女の子がいなかったからな

182 :
>>97
普通に投げてるだけでエロいという

183 :
アニータも普通に打ってるだけでエロい

184 :
スライダーかストレートかは腕の位置で分かるから好きなほうを選択っても分かって待つならストレートだな
大吾が初球のスライダー打ったのは次の打者からストレートを投げさせやすくするためかな

185 :
>>176
狙い撃ちされる、やめたくなる、励ましで覚醒、仲間に、きのこ首
ここまでの流れが見える

186 :
アニータいい奴だったんだな

187 :
きのこ残しとかないと誰か怪我したら終わりやん
太鳳か沢さんが怪我して きのこがまだ術後の痛みがあるのに交代
活躍して「やるじゃん」て流れで認められる展開になるんやろ

188 :
大吾が一目で見抜いたピッチャーのクセに
辻堂のコーチもキャッチャーも全く気付いてないとしたら無理がありすぎる
大吾の慧眼がスゲエというよりただ大吾ageのための無理がある展開としか。

189 :
>>188
全国大会で上位に入れるようなチームならそのあたりまで指導するだろうけど、
県大会止まりの学校ならそこまでやらないでしょ
そこまで指導できる指導者がゴロゴロいるとは思えんし

190 :
じゃああのメガホンのコーチはあんなに偉そうにしてるのに
ザコ中学生が一目で分かるピッチャーのクセを長年指導してて気付かないぼんくらなのか。

191 :
大吾はエロ環境で過ごすことによってすべてを見通す神の目を手に入れたんやろ

アニータの打ち終わりのコマがすごいバランス悪く見える
コピペミスったんか

192 :
>>190
あのコーチはただの凡人でしょ。黒幕は監督だから監督が登場してからこの試合は本番かな。

193 :
>>189
俺たちの目標は全国大会で勝つことなんだから、所詮地区予選止まりのチームに〜
みたいなコーチの檄があったから県大会止まりじやないんじゃないの

194 :
10点ハンデを堂々と公表しているのはともかく
レガース付け待機とかを他校生徒にもきちんと指導したり、認定HR宣言とかさ
部活野球部の指導者としては悪くないどころか良い部類だと思うわ

195 :
大吾でも気づけるよくあることに気づけない強豪チームに草
大吾ageのせいで世界が馬鹿になってるやん
なろう小説かな?

196 :
逆に考えるんだ
大吾はクセを見抜いたんじゃない
あるはずのないクセを作らせたんだと

197 :
キャッチが気付かなきゃ意外と自チームのPの癖なんて味方は気付かないもんだよ

198 :
>>142
審判が腕を回してるだろw
ローカルルールで決まってるんだろ
それを誤魔化したらチームのためにもならんわ

199 :
>>194
それだけで良い部類に入るのなら、俺でも良い監督出来そう

200 :
この試合コールドはあるのか?
だとしたら既に12対0、このままだと何回でコールド勝ちだ?

201 :
>>192
それならそれでクセを指導してない監督もザコってことやん
あのピッチャーが何年生なのか分からないが
2年生以上だったら最低1年半以上指導してるはずなんだぞ。

202 :
ハンデつきの試合だと知る前の大吾はコールド負け阻止を目標言ってたな

203 :
>>202
最初は一軍相手だと思っていたからコールド阻止とか言っていたけど
戦っているうちに「あれ?これ一軍じゃなくね?」と気付く展開か

204 :
>>188
今までsage が多かったからたまにはaunt でもええやん
睦子も大興奮してるし

205 :
>>204
aunt ×
age ⚪

206 :
何で強豪なんかと試合させたんだろう
そのせいで無理がある大吾ageになったり
この後成長したはずの睦子が大した見せ場もなくボコボコに打たれるだろうし
千代狙われたみたいな言い訳入るだろうけどポンポン外野に運ばれる時点で結局糞なわけで

207 :
>>180
最終的には辻堂一軍に勝てる風林女子TUEEEEになるぞ

208 :
どうせこの後睦子が打たれて…って皆言うけど
漫画のメインは着替えシーンだから試合は睦子完封のダイジェストで終わらせて再来週には更衣室から始まる可能性だってあるぞ

209 :
まあこの試合は睦子、仁科が1巡ずつ投げて残りを千里が投げて風中圧勝。
「ご褒美」の再試合で、実は前回の辻堂中は二軍だったことが発覚し、一軍と監督が出てくる展開じゃね?
ありきたりすぎるかな?

210 :
>>206
MAJORのころとまったく同じやな

211 :
>>188
少年野球編のビートルズ戦で守備陣が思いっきり動いてるのに他の誰1人気がつかないのと同じだろ
大吾ageするために他を無能にするパターン

212 :
覚えたてスライダーだから最初は気を付けてたし注意もされてたのかもしれないけど出来てきて意識しなくなったころのこの試合でたまたま腕が下がったのかもしれん
逆に今まで出来てたところ見てない大吾だから気づけた可能性もあるぞ

213 :
>>209
そこまで勿体ぶっても白けるだけだよ
試合中に監督登場くらいでいい
ていうかそろそろ出すべきタイミング
このまま相手全員モブ相手にやっても盛り上がらないし

214 :
攻撃中選手みんなベンチの前に出て並んでるのに
ひとりベンチの隅っこに座ってやる気のなさ満々やなメット

215 :
1イニングでクセを見極めたってのがちょっと無理矢理感あるんだよな
先に現地入りして観察してたとかそういうフリが欲しかったところ

216 :
それな
散々練習見てる相手の監督がその癖見逃してて対策させないって無能すぎやん

217 :
一発でクセを見抜くのは出来すぎだけど、
甲子園優勝投手でもストレートと変化球で投げるクセが違うのが現実だからなぁ
プロ入り後でまずすることが、体作りとクセ直しだし

218 :
>>217
つまりクセがあっても甲子園で優勝できるってことだろ
クセを見抜いただけで一気にめった打ちって風林は化け物チームかよ。

219 :
いや、見た感じ相手チームは英邦より上のチームじゃないんだろ?
そこと良い勝負した風林は十分強いチームだと思うが

220 :
辻堂のコーチ偉そうな割には大したことない?
ハンデやって、コールド負けの赤っ恥はないだろうけど

監督が奢りを戒めるために風中を呼んで来たとか

221 :
>>219
英邦は県大常連(地区代表常連)で辻堂は秋季県大準優勝
同格か、下手したら辻堂の方が強い設定かもしれん
まだ序盤で特別ルール有りとはいえ辻堂相手に優勢だから風林ガールズパワー凄い

222 :
監督は誰なんだろうな
前作の登場キャラなんだろうけど

223 :
案の定、試合が糞ですね

224 :
>>222
そう思う根拠は何から?

225 :
>>224
仮にも強豪が風林と練習試合なんて普通組んでくれんやろ
組むメリットもない 知り合いがいるかコネがないとね
そうなると強豪校の監督してそうな前作キャラで尚且つノゴローの知ってる誰かの可能性が高い
と思ったまでよ

226 :
ノゴローの知り合いってだけで息子と練習試合するとか動機として弱すぎ
風林前監督とかもっと直接関わりのあるキャラのがまだある

227 :
あんな舐め腐ったハンデ付けるような監督が無印キャラとは思えないな
無印には嫌な奴も一杯いたけどわざわざそんな奴を2ndで出すとは思わない
無印キャラを出すならあくまでファンサービスも兼ねてのこと
無印の人気キャラにはこんなムカつくことはさせられないよ

228 :
確かに魅力の欠片もない敵校に前作キャラは勿体無い
けど2ndは田代藤井小森乾眉村と使い方下手なんだよな
まともに使えてたのは寿くらいか
あと小ネタで安藤監督出てきたのは嬉しかった

229 :
眉村の渉の方を目立たせなかったのは、高校野球編のために取っておいたんだろうな

230 :
そろそろ睦子の着替え回想がないと辛い

231 :
眉村自身は別に悪いとこなかった
子供が失敗作だっただけで

232 :
陰の薄い渉はともかく道塁は大いに貢献してたやん
主に体の発育で

233 :
田代藤井はあれで十分やろ

234 :
どうせ相手側に1のキャラの二世がいて大吾たちボッコボコにやられるんだろ

235 :
もうギブソンくらいしか目ぼしいキャラ残ってなくね?

236 :
監督に言われたからってほぼ女子チームと練習試合なんて俺ならサボるよ馬鹿馬鹿しい
監督のために野球やってんじゃねーんだや!

237 :
おまえそんな風になにかと理屈をつけてサボってばっかりだったから何一つうまくできないんだよ

238 :
ギブソンとキーンの娘がバッテリーとして出そう

239 :
国友監督じゃないのか

240 :
相手チームピッチャー交代でキノコのお兄さんが出てきて
よくも弟をっやってくれたなとボコボコにして欲しい

241 :
どうせハンデ無し再試合に後日してから大吾のせいで負けましたこいつ要らないですとかいうオチにでもしたいんだろミッチーよ
タンバリンとかキノコヘアーに対しての扱いから考えるとそのくらい予想は付くわ

242 :
広島が物凄い勢いで貯金吐き出して巨人がセ界の貯金独占しそうやん
満田さんは早く着替えに怒りをぶつけろ

243 :
着替え漫画なのに着替えシーン無いのおかしいだろ

244 :
相手チームの主要キャラであるコーチと捕手は整った顔をしてるのに投手だけは酷いツラをしてる
この意味分かるよね?

245 :
扉絵の睦子の下半身がむしろサイズダウンしてて悲しい

246 :
さすがに試合中では先生といえども着替えをねじ込むのは無理なようだな

247 :
そこは回想ねじ込みで余裕よ

248 :
巨人との差が開いていく度にその巨人に移籍した丸佳浩外野手の広島時代のユニフォームのレプリカ切り刻むとか実家の理容店に嫌がらせでも何かしてんのかしらねえ?

249 :
>>246
試合中にベンチ前で着替えはじめたらハレンチ学園じゃん

250 :
睦子はデブったんだから試合中に汗かくだろ
汗をかいたら着替えが必要
なにもおかしいことはない

251 :
>>246
まあ普通に野球してるだけでエッチだしなぁ

252 :
着替えよりむしろユニフォームの肢体をエロく描くことに尽力を注ぐ先生だから

253 :
いいから着替え描けや使えねー作者だな

254 :
こっから15点取られると思うと期待が高まる
この作品は基本試合パートがつまらないが、負け試合を満田がどう描くかは興味ある

255 :
負けても悔しそうじゃないのがサイコっぽいんだよなぁ
しれっと課題は達成したからいいや、ってなんだよそれ

256 :
こっから着替えシーンが描かれると思うと期待が高まる
この作品は基本着替えシーンがメインだが、試合中お着替えを満田がどう描くかは興味ある

257 :
ピッチャーライナーを胸に受けて倒れた睦子にAEDを使うために服脱がすという緊迫の展開はどうでしょうか? 先生!

258 :
着替え漫画

259 :
ところで17巻の発売日ってまだ決まってないのな
長期休載前の減ページ分描き下ろしとかしてるんだろうか

260 :
このスレのレス傾向
・着替え早よ
・大吾の悪口
・睦子が大吾にラブラブ
基本それだな

261 :
>>260
それの何がいかんとですか。

262 :
あの〜試合中は着替えないんですか?

263 :
渉は出てくるんだろうが、小学校んときもさほど強い感じがなかったから
バケモノ描写されてもふうん、な感じになる

264 :
渉は大学受験編のライバルとして超秀才キャラとして帰ってくるよ

265 :
>>260
むっこはエロい

266 :
睦子は恵体感が無くなって同時にエロさが落ちている

267 :
睦子といい道塁といいJS時代よりエロ度が下がってるのが面白い

268 :
>>265
男(大吾)意識してるからかな
千代も男(仁科)意識してるか
なんかこの二人は露骨だな

269 :
睦子は体重増えたと言うより単に身長伸びただけってオチじゃないのか

270 :
ますます差が開くのか
小学校ではそんなに差がなかったのに

271 :
セルフオマージュで健太やりますENDあるかも

272 :
雨降ってユニ汚れて試合中に着替えする流れにしよう

273 :
部員の中で1番チビなの全然気にしてないのかあのたわけは?

274 :
真面目に聞くんだが、普通野球部には女子がこんなにたくさんいるものなのか?

275 :
真面目になってはいけない

276 :
日本代表レベルの女子野球チーム

277 :
>>274
普通の人数がそれなりに多い中学高校は、女子部活として独立したソフトボール部がある。

278 :
思い返せば母校は女子の屋外球技はなかったな
バスケとバレーはあったが野球やサッカーは無し、まぁなでしこJAPANなんてなかった時代だったしな

279 :
屋外球技ならテニスぐらいかねえ。
ちなみに高校女子野球は全国大会を地方予選なしで1日か2日あれば開催できる程度の数だったはず。

280 :
>>273
何が言いたいか良くわからん

281 :
>>263
女の出番作るために怪我させられてたからな

282 :
JS時代の細い手足には、フフ、下品ですが…勃起、しちゃいましてね

283 :
ほんとに下品な人間だな

284 :
下品なのは睦子の身体だろ

285 :
俺も時々エロい睦子のコマだけを切り抜いて部屋に飾っていたしな

286 :
まあむっこは普通に投げてるだけでエロいからな
そう思われても致し方ない

287 :
自分の知らないところで知らない奴にむっことかむってぃとか呼ばれてると知ったら鳥肌立つだろうな 
大吾にそう呼ばれたら濡れちゃうけど

288 :
大吾は後輩に大吾呼びされてるのをどう思ってるのか

289 :
>>288
アニータの大吾よびは彼氏気取りだろ
本人はしらないけど

290 :
大吾信者だから小馬鹿にして呼び捨てじゃないし

291 :
仮に沢か太鳳がキャプテンだったら、アニータのピッチャーの台所事情の意見についてどう対応していたんだろうな
大吾よりあの二人の方が優秀に思えてならないんだが

292 :
サッカーのなでしこ見てたら分かるだろ
まんの集団はちんこをボスにたてたほうが上手くいくんだよ

293 :
>>291
太鳳が優秀?

294 :
>>291
アニータは大吾には心酔して太鳳にはケンカ売ってるからな

295 :
言うほど大吾に尊敬できるとこあるか

296 :
>>295
アニータに聞くんだな

297 :
12点ひっくり返されてもクソだし
このままあっさり勝ってもつまらん
面白くする為には試合中女子全員で着替えるしかない
今ならヘルメット顧問もおまけでついてるし

298 :
>>294
入学当初はむしろアニータの方が沢か太鳳がキャプテンであるべきと言ってるんだが

299 :
>>298
いまでは微塵もだな

300 :
>>298
思想を転向させたからね

301 :
>>297
1軍が出てきてギリ負ける→監督が知ってる人でありしたーで終わりかな

302 :
千代のエラーをきっかけに大量失点→落ち込む千代を仁科がフォローしてプレイヤーとしての意欲が出る→相手投手として光登場

303 :
そこは大吾さんの仕事だぞ
けど大吾さんは東斗戦で相棒の光を復活させる役を奪われた前科持ちなんだ

304 :
辻堂側に仁科の顔見知りというか軟式野球時代のチームメイトとかライバルという事で松方とか居たりして

305 :
アニータと千代姉の水着早う

306 :
>>305
満田「やっぱりデカ女は需要あるんだ!もっと増やさなきゃ!!!

307 :
>>306
萌花「だからJKからデカく(横に)なりました」

308 :
目標が全国制覇なら
こんな相手につまづくわけにはいかないだろう風林は

309 :
そんな目標設定して無いだろ

310 :
中学から変化球頼りなんて肩肘ぶっこわしたいのかね
中学生程度、まっすぐで押さえられない奴はこの上のステージには立てんぞ

311 :
沢か太鳳がキャプテンだった場合、入部直後の仁科達の暴走を上手く止められるかわからないが、
そこは本編通り大吾が何とかしてくれるのかね。キャプテンだろうが、ヒラ部員だろうが関係なしに

312 :
あいつらは監督が来ないから勝手に消えるぞ
カープの貯金も消えたぞ

313 :
>>309
しかし県大会レベルで終わるのはもったいない
たまには全国までいって優勝争いしてほしいわ

314 :
このチームじゃ無理

315 :
道塁のところで、県でどのくらいなんだろうか
辻堂には及ばないんだろうけど

316 :
大尾が青武館レベル、
卜部のとこが三船西レベル…とおもったが三船西は決勝いくレベルか

317 :
>>314
言うほど無理な面子か?

318 :
無理だろ
地区予選レベルじゃん

319 :
風林は相手チームの女マネに大吾誘惑されたら勝手に内部崩壊して自滅しそう

320 :
>>319
睦子が発狂するからな

321 :
睦子アニータが大幅に戦力ダウンか

322 :
?「キタコレ」

323 :
大吾が道塁に発情して睦子が変顔してたな

324 :
アニータを安易に大吾に惚れさせたのはぶっちゃけガッカリした・・・清水が吾郎に惚れたのはわかるけどな。吾郎はカッコいいし

325 :
幼なじみ女子と主人公がいまいち関係性がハッキリしなかったり
長身巨乳後輩女子が横恋慕気味に主人公に惚れたり
「おれはキャプテン」に似てるな

326 :
今ってアニータが大吾にどうこうって描写あったっけ?
常に千里の隣にいる印象しかないんだけど
というか千里が離さないのか

327 :
まあ大吾は睦子が離さないし

328 :
睦子と大吾が二人きりで弁当食ってることってクラスでも普通のこととして誰もなにも言わないのかな
しかも一つの机だからかなり接近してるし睦子のことだからオカズを「あ〜ん」くらいしてそうだし
以前誰かが睦子にファンクラブとか言ってたがこんなの見せられちゃできるわけないな

329 :
小学校の時は色々言われてる描写あったろ
中学にもなれば他人がどうしてるかなんて周りも気にしないだろう

330 :
大吾は友達いないしクラスでも『いない』存在として扱われてるんだろ

331 :
>>330
さすがにそんなことはないだろ
悪意ありすぎw

332 :
クラス描写はほとんどなくなったよな
本当に主役?

333 :
>>332
主役だろw
悪意が服着て歩いてるのか?

334 :
他に好意抱いている異性がいたらちょっかいなり邪魔なりするのだろうけど
そういうのがなければ周りもほっとくだけだと思う
ドラマとしてはつまらんけどな

335 :
50オーバーの作者に中学生の日常なんて描けるわけない
人生で一番精神的にもろい時期だし
とかくなにかに影響を受けやすく、性欲が止められない時期

336 :
四六時中、睦子と一緒の大吾をどうにかしようと思う女子は
ラブコメキャラしかいないんじゃないのw

337 :
睦子と付き合ってるわけでもないのに一緒に飯食ってるって男友達おらんやん

338 :
睦子の勢いに男友達も引くんだろ
睦子は付き合ってるつもりだろうし

339 :
あれだけ見せつけられれば血の涙よ

340 :
性欲が止められない時期であるはずの対戦相手たちが全く風林女子に全く反応を示さない件について(千里のみ例外)
普通ならアニータを筆頭にあんな乳とケツが目の前にきたら動揺しガン見状態になるはず

これはつまり・・・

341 :
>>340
今までの対戦相手全部そんなだぞ

342 :
>>337
しかも、机をくっつけて一緒に食べるんじゃなく
大吾の机に2人の弁当乗せて食ってるからな。あんなん恋人同士でもアツアツの時期にしかやらんぞ

343 :
>>342
大吾はともかく睦子はアツアツだろ

344 :
>>340
前作の横浜帝が清水に気づいて
こいつ女だよ!!!
あれが理想

345 :
睦子を囲む敵チーム選手たち…、じりじりとその囲む輪は次第に狭まっていく……

346 :
愛しの広島カープ遂に3位転落ですよ…交流戦前までの勢いは何処へ行ったのか教えて下さいよミッチー

347 :
間違いなく童貞しかいない中学野球じゃ
女子にぶつけたらどうしようとかでコントロール乱れそうなもんだよね
こんなん試合数こなしたってどうにもならない要素だし
激しいクロスプレイ、タッチプレイだってできるかどうか

348 :
>>346
今年の広島は風林中とやっても負けそう

349 :
男子中学生だってセックスくらいするわ

350 :
以上童貞たちによる青春時代についての考察でした

351 :
>>335
無印の頃にしたって学生や若者の恋愛話や日常話を描くのは上手くなかったしな

352 :
他人の痛みのわからない発言させるのは徹底してうまい

353 :
今週大吾をageるためにむっちゃんと敵が無能になっててわろたw

まぁあと清水よりむっちゃんのほうがあきらかに人気あるな

354 :
>>353
睦子は前からあんな感じだろ
大吾愛だけで生きてるんだから

355 :
大吾「俺は主役の影武者やってるようなものだから扱いが適当なんだな」

356 :
主役は沢さんにしてほしい

357 :
沢さんは睦子蹴落として正ヒロインで大吾とラブラブで

358 :
広島5年ぶりのBクラスとはヘソ曲げてまた定期休載前のグダグダやって来そうだわ

359 :
ただ、中学の頃の親父さんだったら
癖の違いとか見抜けなかったと思うし、
ジュニアの努力も認めてあげてね

360 :
ノゴローならこんな程度なら初見で場外に打つし、投げたらノーニットノーランしょ

361 :
>>359
普通に吾郎って書けよアホ。誰のことかと思ったじゃねーか
それに吾郎は野球に関してはめちゃくちゃ頭良いし、見抜けた可能性は高いと思うぞ

362 :
クセに気づくとかその辺は寿の役割っぽい
吾郎はクセを見抜くとかせず強引にヒットにするイメージ

363 :
吾郎の場合は頭で理解するってより身体が勝手に反応するようになるって感じだったけどな
ま、茂野英毅が本田茂治に言ったように頭だけで打てりゃピッチャーもキャッチャーもバッティングで苦労はしない
風林メンバーも理屈を活かせる技術がある面子が多いってことだろう
だからブストスまで打たせなくていいぞ満田先生

364 :
第168話 押せ押せ!

送っても下位打線なので大吾は睦子にヒッティングのサインをするが
睦子は一打席で攻略できる技量はなくキャッチャーフライとなり続く関取も三振

千代姉が野球をやめたのは後から野球を始めた千里に一瞬で追い抜かれ
父親の情熱も妹に注がれるようになったと感じたからで

千里もみじめな自分を見て内心笑ってるのだと思い試合放棄しようとするが
千代姉がまた野球を始めて嬉しかった千里の言葉で考えが変わりだす

次号休載

https://dotup.org/uploda/dotup.org1891568.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1891569.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1891570.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1891571.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1891572.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1891574.jpg

365 :
野球やめた理由も再起する理由もやっぱりなとしか言いようがない
けど睦子の太ももとおっぱいがエロいから神回

366 :
小学生の睦子はバッティングセンスすげえ良かったのに劣化したのは残念

367 :
太鳳と仁科いいコンビじゃねーか
姉御と出来の悪い舎弟関係になってるしw

368 :
大吾「睦子が自分より優れているのは許せない、なので打者としての可能性を奪うことにした

369 :
そりゃ仁科は少し口が悪いだけで外見も中身もイケメンだからな
なんやかんやで女性の先輩からは可愛がられるだろ
千代が好意丸出しにしてるのにも内心イラッとしてるんじゃないか

370 :
>>364
>https://dotup.org/uploda/dotup.org1891571.jpg

千代の頭身どうなってんねん

371 :
試合なんてどうでもいいから千代姉とアニータの着替え早う

372 :
>>364
睦子は小学生の時はむしろバッティングセンスが一番あったのに
何でバッターとしてはすっかりザコになってしまったんだよ……。

373 :
ダイゴのキャラが変わったからその分睦子が代役になってるよな

374 :
これ覚醒してフェン直HR打つフラグだろ・・・
バッテリー「ド素人っぽくふるまって油断させるとは卑怯ナリ」

375 :
千里が感情剥き出しにして熱く語ってんの初めてじゃね
大吾の影響か

376 :
てゆうか試合放棄しようとするって一体?
そりゃあ9人ギリギリだから千代姉が逃げたらそれだけで風林の試合放棄になるが。

377 :
>>375
過去回想で私はアニータとやりたいの!!と熱弁してた

378 :
>>372
小学生時代はストレートオンリーだから、必要なのは反応
中学生から変化球に対応を求められるから、それに加えてタイミングとバットコントロール

379 :
>>370
???「いい身体してる…」

380 :
重要な場面でも何でもないしまだ何もやってないのに打席に立っただけで試合放棄って何これ…
あと睦子の大吾凄いが気持ち悪い

381 :
>>376
本気でやるのやめてただ立ってるだけでいようと思ったのを"試合放棄"と評してた
人数合わせの役目自体を降りる気はなかった

382 :
>>364

ケツだけ見て素人か見抜くなんて、やるな相手キャッチャー

383 :
同じ女姉妹でも野球やってようがやっていまいが口やかましいというか嫌味ったらしいどこかの女姉とは違うよな

384 :
>>364
これ休載明け千代姉が奮起するパターン確定している感じだよね

385 :
また藤井の株下げられてるよ

386 :
藤井はまぐれあたりのホームランが持ち味だったし、実は姉ちゃんの方がDNA色濃く受け継いでるとしたら…

387 :
>>384
それがメジャーの黄金パターンだからな

388 :
>>369
千代姉の仁科への好意わかってるの仁科本人と千里アニータだけだぞ

389 :
もう当たり前のように次号休載か……。
だったらカイジのように今後は3週載って1週休載ペースで行きますとはっきり告知してくれ
でないと分かってても休載告知の度にガックリくる。

390 :
次の休載は丁度サンデー自体が夏休みの時期とか寧ろ計算高いというかしたたかなオヤジだな

391 :
>>366
睦子が劣化したんじゃなくて作者が劣化した
自分が描写したJS睦子がどんなだったか忘れるほどに

392 :
ピッチャーやってて前程バッティング練習できないだろうから、打撃力が落ちるのは仕方ないんじゃないか>睦子

393 :
仁科ほんと良いキャラになったなあ

394 :
千代姉のフィジカル見れば中学生女子の限界を超える逸材そのもの
大吾ええの獲ったわ!になる展開待った無しだな

395 :
推薦したの千里で入った理由が仁科で
大吾なにもしてねぇ

396 :
単行本派だけど
103話冒頭に出た元監督って
もう正体判明してる?

397 :
>>396
してない

398 :
千代姉の小ぶりなお尻と太鳳の東北弁が見どころ

399 :
相手キャッチャー尻ガン見してて草

400 :
>>395
むしろ嫌われた
仁科がいなけりゃ入ってないほどには

401 :
つまり現状なら仁科が辞めたらもれなく千代姉も辞めるのか

402 :
>>395
大吾ってそういうキャラだし

403 :
仁科の一挙手一投足にキュンキュンしたりハラハラしたり
千代姉も忙しいね

404 :
千代姉のおしりっ

405 :
>>372
その設定忘れてそう

406 :
試合中に急に生理が始まった千里に、太鳳がタンポンをあげるエピソードが見たい
ナプキンしか使ったことがない千里に、太鳳が手取り足取りタンポンを優しく挿入してあげる
これでコミックスの売上げが倍率ドン!更に倍っ!!

407 :
>>393
問題児や不良とかが打ち解けると主人公よりよっぽどまともそうになるのも吾郎の頃からの恒例パターンか

408 :
>>399
そりゃ見るだろ、誰だってそうする俺だってそうする

409 :
ケツをみりゃ選手の特徴はだいたい把握できる
捕手にとって大事な能力だよ

410 :
脂が乗っていた頃の賛否両論あるとはいえ主役として傷だらけになりながらも突き抜けた56と比較すると今のバイト主役は明らかに脂というか鮮度の落ちた腐った肴のオマケみたいだな

411 :
大吾は大吾で人気あるぞ
吾郎の性格は合わなけりゃとことん合わないからな
真面目、努力家、性格良しの大吾の方が万人受けはする

412 :
>>411
よく考えたら、大吾がやってることはMAJORの高校編で寿がやってたことなんだよな

413 :
>>410
睦子がノゴローレベルでボロボロになげたらリョナっぽいな

414 :
やっぱ仁科みたいなノゴロー、前田みたいなタイプがキャラ映えするな

415 :
大吾が頭にデッドボールくらって意識が戻ったらノゴロー化してる展開がくるかもしれない

416 :
性格が吾郎化してもスペックが大吾じゃ…

417 :
強豪校でも昔の吾朗みたいに故障しても投げきるのが
根性マンみたいな価値観は現状アウトだろう

あんなことさせてたら、大谷とか潰すぞというのが
今の価値観じゃないの

418 :
それが今の価値観だったとしてもどこでもそれが適用されてるとは限らない
〜しては駄目、〜しなきゃいけない
大昔からわかりきった事でさえ守れないのが人間

419 :
誰だよ大谷って新キャラか?

420 :
広島10連敗してるけど
ストレス発散のために好きなだけ着替え描いてもいいんだぞ

421 :
よく打たれたあとベンチ戻るときグラブを椅子に叩きつけたりするじゃん
あれのユニフォーム版なら自然な流れでいけませんかね?

422 :
PEANUTSだとピッチャーライナー打たれたチャーリーブラウンが靴やら靴下やら服やら撒き散らしながら
吹っ飛ばされる(マウンドの上で宙返り状態になる)ギャグあるんだよな
あれをやってライナー打たれた睦子が裸になればいいんだよ

423 :
>>421
単なる痴女で草

424 :
普通に打球の衝撃波で服がはじけ飛べばいいじゃん

425 :
熱中症でどうでしょうか。身体を冷やさなければならないし、身体の締め付けを緩める必要もあります…

426 :
よくケンシロウとかがバトルする時筋肉で服破くアレあるじゃん
あれでいいよ

427 :
チビ千里のおへそカワイイ

428 :
今週はJCの着換えシーンがない・・・だと・・・?!

429 :
>>420
むしろ広島負けだしてから着替え描かなくなってね?

430 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00000361-oric-ent

最早人にやらされていた練習は努力とは言わない程自主練習貪欲にやり込むというの時代遅れとか才能というかセンスで決まってしまうなら出来る側と出来ない側の差は開く一方か?

431 :
昔からやってるワンピースが突然新技出して終わりなんだし今更やん

432 :
女の子が着換えてくれないメジャー2なんて、メジャー2とは言えない!

433 :
藤井といい薫といい屑親過ぎね?

434 :
藤井姉妹の親父然り名ばかり主役の母親然りデキのいい方ばっかり贔屓というか差別とかしてるって金八先生に出て来た生徒たちにボコボコにされた挙げ句造花とはいえ葬式の花贈られてメンタルブレイクした国語の先生かよ

435 :
藤井の妻=姉妹の母親をどうしても伏せたいから
回想含む藤井家のシーンがどんどん不自然なことになってるな
なんでそこまでして登場させたくないのかさっぱり分からん
妻を中村にはしたくない、でも中村じゃないって確定すると読者が
文句言ってきそうって事かね

436 :
老けた中村を描けないか描きたくないだけだよ

437 :
千代姉が投手がリリースする直前の状態から会話しながらバッターボックスを移動して打ったら、天才なわけだが

438 :
>>436
別に清水も老けて無いから中村も老けて無くても良いと思う

439 :
藤井姉妹貧乳寄りだし中村に全然似てないよな
前作関係ないモブ嫁かもしれん

440 :
着替えシーンなくなってからスレの伸びが悪すぎる

441 :
着替えまでの繋ぎ回だからしゃーない

442 :
だって糞どうでもいい状況で打席に立つだけでヘタレられて
何かいい話っぽいことされても反応に困るやん

443 :
いい話するにしてももう少し深みのある内容にしてくれればな
満田もいい年なんだから
まあ変に凝ってトンデモ展開されるよりマシか

444 :
話す事ねーもん

445 :
ナイスヒップ!

446 :
広島今日で11連敗とか丸に逃げられたのが響いてるのか単純に化けの皮が剥がれただけなのか気味悪いわ

447 :
千代姉の女型の巨人パワーが炸裂するのか

448 :
思入れも何も出来てない新キャラの過去のしょーもない話見せられてもな
つーか他の兄弟の方が才能あったって話は既に大吾でやってるしマジでしょーもない

449 :
つうかキャラ付けとして巨女っていうもっと明確で強烈なコンプレックス要因あるのにそのへんは軽くスルーで飲み込みの早い妹に〜とかやられてもな

しかし千代姉にまで打たれたら出っ歯や相手チームまじで立場ないやん
幼少期に少しかじっただけでおそらくチームに所属したことすらない女子やで
ムチャクチャだろ

450 :
というより似た悩みを持つ大吾が何で話に入れてもらえないんですかね…

451 :
ダイゴは中学生になって才能のなさに悩んでないだろ。肩も打撃もそれなりだし。もう小学生の時の設定は無かったことに

452 :
試合になったら着替えが無くなるから困るんだよな
無理やり着替えを捩じ込む方法は無いものか

453 :
なんのプライドがあるのか知らんが
試合になると扉絵以外でエロ描かなくなるな

454 :
大吾と違って野球好きなわけでもないしマジで広がんなくねこの過去設定
仁科のチンコ目当てで入ってきてるわけだし

455 :
だがキノコが復帰し、「あ、無理に試合に出なくてもいいよ」と雑な扱いに

456 :
仁科のチンコで広がる

457 :
>>452
> 無理やり着替えを捩じ込む方法は無いものか
試合したら汗をかくから、シャワーも浴びないといけないし、アンダーシャツも着換える必要が…

458 :
試合中しかも相手グラウンドなのにいつシャワー浴びる暇があるんだよ

459 :
無理矢理エロねじ込んでもええんやで?

460 :
以前の満田には着替えがなくてもJCのユニ越しの股ぐらを丹念に描き込む情熱があっただろ
あのときはせいぜい乳と尻ぐらいにしか目が行ってなかった自分達を恥ずかしく思ったもんだ

満田はん、あんた休載してるあいだに日和ったんじゃないのか?

461 :
例え試合中だろうが何だろうが、
「ちょっと汗かいたので、シャワー浴びてきます」
ってタイムを取ればいいだろ。
思春期の多感な女の子が硬式野球やるなんて大変なんだから。

462 :
満田先生ほどのベテラン作家になれば突然のゲリラ豪雨とかで着替えシーンをねじ込んで読者のニーズを満たしてくれるだろ

463 :
千代姉はセンスは凡かもしれないがフィジカルおばけの可能性秘めてる
胸と技術はこれから育てていけばいい

464 :
千代姉はファウルチップで三振
でも相手捕手が「なんだ今のスイング?」と驚き
大吾が身体の軸がどうとかスイングの軌道がどうとか千代姉を褒める
それを聞いてYDSな睦子
まで予約しておく

465 :
監督「ここでのローカルルールだ。三振した選手は服を一枚脱げ!」

466 :
>>465
関取「キャッ!」

467 :
>>449
そもそもサービスシーン以外全員女である意味ないし
男でやっても同じ話が成立する

468 :
>>465
辻堂ローカルルール言ったの監督じゃなくてコーチだぞ

469 :
普通に回想シーンで着替え中に話してた事を思い出す感じでええやろ

470 :
>>465
丹波「しょうがないなぁ」

471 :
>>470
褌はいてそう

472 :
キノコならできるぞ

473 :
関取がお荷物の話あるんだろうなぁ

474 :
ふたばだとこの漫画好評なんだな
今週の話も面白い熱いって言われててビビる

475 :
個人的には中身の薄さがな・・・
中断したのは唐突に千里姉を勧誘しようって所だった
そこからもう復帰して結構経つのに話があんま進んでないよね

476 :
>>474
ここは謙虚になろう
おかしいのは俺たちなのかもしれない

477 :
このスレはアンチ寄りではあるけど
今週の話はここ最近で一番盛り上がらなかったから糞だったんじゃないのか
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心って言うし

478 :
>>474
毎週楽しみにしてる漫画なんてこれくらいなんだが
逆に嫌いな奴なんで毎週未だにしがみついてんのか理解に苦しむ

479 :
あそれと、もういっぽん!も追加
チャンピオンでやってるやつ

480 :
>>473
とっくの昔にやった

481 :
>>475
休載中たっぷり内容を練り直す時間があったろう千代姉エピがこの薄っぺらさというのはな

482 :
>>476
なるほど一理ある

>>477
ぶっちゃけ千代姉が可愛くないのが致命的だった
貧乳太眉ノッポメガネの話とかマジでどうでもいい

483 :
>>478
嫌いじゃないし女子エロくて好き
けど試合面白くないから早くお着替え漫画に戻して欲しい

484 :
千代姉メガネとれば千里とほぼ同じやぞ

485 :
はよ大吾の身長伸ばしてほしい

191cmに成長した恵体遠投130mの大吾無双が見たいんだけど

486 :
関取マジでいらねーよな
下位打線で当然のようにバットにかすりもしないしそもそもコマにいないし
代わりにマシーンのような毒舌貧乳無表情キャラいれてくれ

487 :
もかでは発生しなかった
ダイエット成功でスリムな体になって美女化だな

488 :
キノコが盲腸から復帰するからまってろ

489 :
千代姉は背が伸びるのが嫌だから野球辞めたのかと思ってた
初登場時は身長気にしてたっぽいのに…妹との才能差だったら長身設定にする必要ないじゃん

490 :
バスケやバレーならともかく、野球やって背が伸びるとか聞いたことねぇ
だいたい千里が原因だって早い段階からわかってたじゃん

491 :
長距離砲として開花するなら無駄でもないやん>長身設定

492 :
長距離打てるの沢アニータ関取とすでにそろってるからなあ

493 :
俺も毎週、このJC着換え漫画を楽しみに読んでいる。

494 :
黒髪色黒も女に見える

495 :
最新刊いつ出るの
今度の売り上げめっちゃ気になるわ
糞試合糞キャプテン長期休載と売り上げまた下がるやろ

496 :
早く大吾が、豪速球を投げないかな

ロボットアニメなのに、主役ロボがいつまでも登場しない感覚に似ている
タメの期間が長すぎるわ、、、

497 :
いつまで待っても豪速球は投げないだろ
つか勝手にロボットアニメだと思い込んで待ってるのがそもそもの間違い

498 :
千代姉、千里妹に能力で嫉妬して野球離れていたか

499 :
睦子が主役です

500 :
>>495
大尾戦の決着や意味深に出てきたノゴローとか
先が気になる要素があるから普通に売れると思う

501 :
>>500
あんた正気か?

502 :
長距離砲が必ずしもクリーンナップ任されるとは限らないけど
(4番がいなくなった後に新4番任せられるのが3番や5番じゃなくて6番打ってた選手なことはあるが)
それでも大吾の4番はやりすぎか(本人も大尾戦の時は自分が4番なんてやるべきじゃなかった思ってたし)

503 :
ただ単に病気療養に専念する為の長期休載ならサンデー側の取扱方も原因あるとはいえ自分の実力勘違いしている世代交代の邪魔している置物?

504 :
大吾は6番どころか9番打ってた雑魚だからな

505 :
選手11人…なのに名前呼ばれず 女子部員、気づけば涙
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00000004-asahi-spo

リアルメジャー2ndか

506 :
というか小野くん、はっきりとは書かれてないがマネも女子ならハーレムやん


>選手は幼なじみの小野優希(ゆうき)君(3年)との2人に。
(略
弱気になっても、練習後にマネジャーの先輩2人、小野君と過ごす時間は楽しかった。学校生活、前夜のテレビドラマ……話題は尽きず、部室からはいつも笑い声が漏れた。

507 :
本気で野球やりたいなら初めから女子野球部ある学校行けや
人数すら足りなくなるザコ学校入ってエンジョイ目的のくせに泣いてんじゃねぇよ

508 :
ちゃんと記事読みいや
本気で野球どうこうじゃなく普段は同じ仲間として共に過ごしてるのに大会になると規定上自分だけ除外されてしまう事の悲しさって話やろ

509 :
女子野球部のある高校なんて県に1つあるかないかだもんなあ
我慢してソフトやるか一人暮らし覚悟で遠方の女子野球部ある高校へ行くか、
くらいしか選択肢ない

510 :
大吾自ら投げる話じゃないだろコレ貧弱肩運命付けられてるから努力で強肩ピッチャーと肩並べることは不可能
つってもランナー刺せなさそうでキャッチャーとしても弱肩は致命的な気もする

511 :
>>501
単行本派は大会決勝戦の結果一応見たいだろうしとりあえず買うはず
17巻がキノコ助っ人加入の話で終わるだろうから
そこで見切りつける奴はいるかもしれない

512 :
着替え漫画なのに着替えシーンがないとか許されない

513 :
>>504
読んでから煽れ

514 :
>>499
恋愛ストーカーものの主役だな

515 :
着替えシーンがなくても既にエロい

516 :
>>504
9番は自ら暫定的に決めたんだろ、新戦力の実力見るために

517 :
8ヶ月経つのにまだ17巻の発売日決まってないのか…

518 :
卜部は舐めプで負けたのか
やっぱり大吾は糞じゃないか

519 :
>>518
はあ?
ナメプで負ける
卜部がゴミすぎるだけや

520 :
=MAJOR 2nd 最終回=
大吾『睦子、ちょっと巻き尺を貸して』
睦子『ダメジャー』

=完=
長い間、ご愛読ありがとうございました
満田拓也先生の次回作・《MAJOR サードコーチャーズボックス feat.伊原春樹》にご期待下さい!

521 :
千代姉はメンタル的には一番大吾に近い体験してきてるのか

522 :
千代は妹に抜かされ関心を奪われた姉、大吾は周囲からちやほや甘やかされ続けて育った末っ子

523 :
その反動か周りからの掌返しにあってせいぜい子供贔屓しない父親位しかまともな味方がいない
折角その父親経由で出会えた師匠とも意味不明な師匠の子供との追突事故で疎遠になる
実力あっても変わり者ばかりを統率しなければならない負けたら責任全部背負わされたりと寧ろ散々な目に合わされてると思うわ

524 :
大戦犯だったのに沢が自分の失投のせいにしてくれたし
独裁に失敗したら何故か部員から謝罪に来た
どう考えても甘やかされてますね

525 :
結果出してナンボの世界だし結果出せないキャプテンシーも無いのにやらされてる
周りも周りで面倒事そいつに押し付けてるし甘やかされてるというよりは周りが甘えてる癖に悪い結果出るとソイツのせいにしてるだけにも考えようによっては感じるわ

526 :
トシくんと秘密特訓しし続けて、月日は流れていきなり高校生編でもよかったな
海堂辺りに入学して圧倒して1年生レギュラー
また無名校でメンバー集めはしんどいからな

527 :
甲子園では簡単に優勝できるけど寿也と眉村が殻を破るまではプロで超一流が出せなかった海堂か

528 :
千代から千里に父親の関心が移ったっていうのは被害妄想だと思うんだが
千代が野球復帰した事で藤井もあれだけ喜んでたし

529 :
まあ野球以前から元々千代姉は千里にコンプレックス持ってたんだろうな
性格真逆っぽいし

530 :
>>528
娘が野球やめた後に罪の意識かんじたんじゃね?複雑な思考できるタイプじゃないから、千里の才能みつけたら嬉しくなって気合入ったのかもしれん

531 :
千里が空気読めないところがあるのも原因の一つだしな

532 :
千里は空気読めないというより空気を察しても関知しない感じ

533 :
まああまり友達にしたくないタイプだわな>千里
自分の才能を鼻にかけることはしないけど
才能のない奴に「なんでこんなこともできないの?」
とガチで不思議がるタイプ

534 :
野球再開当初の大吾は弱肩以前のそれをカバーできる送球技術すらなくバッティングも全然だけど
フィールディングに関してはある程度自分で判断してカバーに入れるくらいのことはやれたが
千代姉は試合経験がほぼ初めてなようなのでそれすらできないはずだが
この試合で大吾復帰戦よりも見せ場ありそうな気するけ

535 :
グランドで脱げば見せ場独占ですよ

536 :
メンタリストDaigoもう何の為の存在意義なのとしか思えんわ
今からでもモブキャラにして誰か他の人主役にしてタイトルも序に変えてリニューアルすれば良いのに

537 :
チャンネルはそのままで

538 :
>>533
千里はRタイプ

539 :
ふむ、試合中にエラーしまくって慰められるけどそれが逆に燗に触ってグラウンドでユニフォーム脱ぎ捨ててもうやらない!宣言ですな

540 :
第169話 姉妹

千里の言葉に奮起され千代姉バッターボックス内側に立つ
も三振

睦子の癖が逆に見抜かれ、さらに千代姉に打球が集中的に狙われ千里が守備フォローするも1回6失点
徐々に点差が縮まっていく

千代姉はまたもうやめたいと思う
それをみる仁科

キノコは野球ゲームして退屈しのぎ

541 :
今週休みだったと思うけど、来週のあらすじもう来てるんだ。

542 :
流石に嘘バレだろう

これじゃやる気取り戻しかけた千代も可哀想だし
5キロも太ったのにボコボコ打たれる睦子も可哀想
しかも大吾がまた無能扱いされてもおかしくない
相手投手の癖には一回で気付くのに睦子の癖には気付かないのかとかそんな感じで

543 :
10点差を逆転されて最終回2アウト満塁の場面で千代姉に回さないといかんし

544 :
投手が打たれた自分にも非があると捕手庇うと甘やかされてるだけとか言うけどじゃあ完璧に抑えれば全部自分の手柄で炎上すれば全部捕手のせいにしていいとでも言いたいのかね?
それこそ投手側も甘やかされてるだけなんじゃないの?

545 :
大吾は実質監督でこのバッテリーも捕手主導だからこそ大吾の責任が重くなるんだろ
嫌なら暇そうにしてる茂野お爺ちゃんを監督に連れてこい
自分が背負う必要のない責任を背負ってる以上はその手の言い訳はしにくいぞ

546 :
実力微妙なヤツにそんな重圧大きいポジションというか責任追わせるポジション押し付けてるとかなんやこのオッサン?
選手でもあって部長(副部長)としてもベンチから指示出せる幸村精市とか真田弦一郎みたいなカリスマも統率力とかもある訳でもないのに寧ろ気の毒にしか見えんわ

547 :
本人はうけると思ってやったことが滑ってるときほど、痛々しくてみてられないものはないよね
作者をつまらん、才能ないと叩きながら、自身は嘘バレでたった数人をクスリとさせるアイデアも文章力もないという

548 :
太鳳とセックスしたい

549 :
この内容の薄さと前回までの流れの無視は本バレ

550 :
最後の一行がわざとらしいのでうそバレだろ

551 :
プリンおかわりの例があるからなあ

552 :
一つの試合に盛り過ぎなんだよな
強豪との練習試合で監督と風林に何か因縁があるかのように仄めかしてるし
そこに個々の成長や千代の話までぶっこんで不完全燃焼を起こしてる

553 :
>>552
>監督と風林に何か因縁があるかのように仄めかしてるし

こんなのあるか?

554 :
病院にいるキノコをオチにするってのがそもそもね
キノコが何してるかなんて誰も興味ないと思うんだ

555 :
そも、休載分がきょう書かれるのは早売り含めてありえん
何を真面目な交渉してんだ

叩きたいけど待ちきれなくて、スポンジみたいな頭で偽装しただけ

556 :
交渉→考証

557 :
テメーが打てたのは大吾のアドバイスのおかげだろが言われて
功績を帳消しにされた仁科だが、わかってても打てない睦子にとっては
クセ見つけた大吾と即実践できる仁科どんだけセンスあるんだって話だよな

仁科は性格がゴーマンかましてるので評価されないが実は才能のカタマリ

558 :
あんだけ才能ありゃそりゃ天狗になるわな
1年前まで小学生だし

559 :
大吾に潰されないか心配だわ

560 :
バッティングセンスあった睦子がすでに劣化してるからな

561 :
投手専任で練習してたら、バッティング練習がどうしても減るからな

562 :
打者に専念してたらスーパーな選手になれた可能性あるのに
投手じゃせいぜいぼちぼち良い投手止まりだよな、もったいない

563 :
吾郎と清水にバッテリー組ませたやつの逆やりたかったんだろうからしゃーない

564 :
ピッチャーは走攻守全てにおいてチーム一の才能がないと務まらないポジションなんだろ?
睦子は才能だけならあのメンバーの中ではトップクラスだろうから、むしろ適任じゃね>ピッチャー

ちなみにショート務めている太鳳にやらせようとは思わなかったのか>大吾

565 :
太何とかさんが仮に投手やるとしたら他のメンバー的に三遊間狙われ放題とかいう地獄しか見えない上にメンタルブレイクでもされたらどうなるんだか

566 :
睦子は投手としての一番わかり易いパロメーターである球速が劣るわけだしなあ
コントロールが大事、メンタルが大事ってのももちろん間違ってるわけではないが

結局ほかになり手がいないからって理由ありきで
同じ初心者ならいっそ関取で良かったのでは
速くて重い球投げる豪腕投手に育ったろうに

567 :
つーか高校行ったら全員いなくなるのにくだらないキャラ掘り下げなんかして休んでんなよと言いたい

568 :
>>567
そんなにホモがみたいのかよ

569 :
吾郎の時もキャラたてしてたのは一部の奴だけで他は空気レベルの奴いたからな

570 :
吾郎は主人公とその場を引っ掻き回すオジャマキャラを兼任してたからね
便利だった

571 :
キャラの掘り下げって聞こえは良いけど
物語が描けない作者の逃げや誤魔化しになる場合がほとんどだからなあ
それでも回想過去話が何話にもまたいだりしないだけマシな方だけど

572 :
>>566
あんだけバッティングセンスがあった睦子がピッチャーになると大吾にずっと劣るレベルになってるのに、
左投げに強い以外、睦子より下の関取にピッチャーやらせるとかギャグも良いとこじゃね

睦子は才能があるから、バッティングでも何とか他メンバーについて行けるレベルをキープできてるんでしょ。関取なら完全に置いて行かれるはず

573 :
睦子のバッティングがいつ他メンバーについていけてると勘違いしてるんだ?
打撃面はほぼ戦力外だろ

それに仮に関取が投手として上手くやってくれるなら打撃が駄目になっても別いいだろ
どうせたまにまぐれ打ちがある程度だし
それより睦子が強力なスラッガーになってくれるならその方が良い

574 :
バッター睦子が戦力外ってこたないだろ
太鳳千里と同クラスくらいはあるんじゃね

575 :
>>573
ついて行けてないなら今回は当てることすらできてないんじゃないか。何とかついて行けてるから当てることはできたと

関取が投手になったら下手したら左投げに強いというアドバンテージすら無くなるんじゃね

576 :
そもそも投手が睦子仁科千里(弥生)と揃ってるのに
デブまで入れることないやん

577 :
そんなことより早く睦子のお着替えが見たい

578 :
ストレートしかないリトルやジュニアと
変化球のあるミドルやシニアじゃ全然違うからなぁ

579 :
>>574
むしろ太鳳千里が凄すぎるのだろう
睦子自体は同年代の男子女子よりは少し動けるくらい

580 :
この試合は多分また大吾のせいで負けたようにする描写にするんだろうきっと
大抵の場合味方側が負ける先攻めでハンデまであるなら尚更だわ

581 :
大吾よりバッティングセンスあった描写がピッチャー転身で無かった事にされててイラ

582 :
広島が定位置に戻ったから
満田はお祝いの着替え描けよ

583 :
小学生の時は野球やったことのない睦子の方が
大吾より野球うまいでやんの(笑)
というギャグシーンもあったのになあ
実際今でも睦子は天才だと思ってる

584 :
千代姉が千里を軽く超え、風林最強のスラッガーに成長したら笑う

585 :
実はこの作品の主人公は睦子なんだよ
だが睦子が野球をやるきっかけがない
その役割として大吾が必要だったんだ
その睦子のために大吾が中学編までは主人公だった

高校編からは睦子を主人公とした姉ちゃんと全国大会優勝を目指す青春サクセスストーリーが始まります。

586 :
八月のシンデレラナイン?

587 :
いずみの学年忘れたのか

588 :
いずみはもうBBAだし…

589 :
結局名ばかり主役も中学までやれればもう満足か高校生以降も内部進学か別の高校進学すら見えてない悪い意味で今しか見えねえんだよじゃ先が見えてるわ
体裁よく区切りいい所で閉めようにも上がさせてくれないだろうし精々憐れむ気持ち位しか無いわ

590 :
謎の上から目線の長文

591 :
姉妹に全くもって魅力が無いのがなあ

592 :
>>591
千里はあるだろ
アニメ化したら人気がでるわ

593 :
中学編アニメ化してほしいけどストーリー的にいい区切りがないんだよな
なんかダラっと話が進んでる

594 :
最近アベマか何かで見て大吾と光に感動したとか
2人の成長が楽しみって言ってる人達が
何も知らずに中学女子野球編見る時の反応楽しみ

595 :
本当光がどうしてんだとかの情報くらい仕入れていいと思うんだけどな大吾

596 :
>>592
大吾の…

597 :
あと3試合ぐらいしたらいきなり光が訪ねてきて海道を一緒に受けないか展開じゃないの?

598 :
今の大吾が海堂でついていけるだろうか

599 :
この試合長引くのか変に裏をかいてサクッと気がついたら終わってましたにするのか悪い意味で予測が出来ない

600 :
この試合後、キノコがどういう扱いになるのかは
スリリング

601 :
着替えさっさと挟めや試合中でもいけるやろ

602 :
なんだよ休みじゃん! 着替え見れないじゃんッ!!

603 :
せめて扉絵は着替えに使えよな

604 :
夏だし水着合宿はよ

605 :
>>585
頭悪いですか?

606 :
>>585
M田「 ネタバレを先に言うなこの野郎」

607 :
女がどうやってメジャーを目指すんだよ
通訳か?従軍慰安婦か?

608 :
最終回でメジャー使ってエロアングルで3サイズを測ればOKよ

609 :
なんやて!?並みの最終回やな

610 :
>>607
メジャーだからってメジャーリーグ目指す必要なんてないって散々前から言われてるだろ

611 :
無印が本当にメジャー行っちゃったからな
別に行かなくてもいいじゃんという開き直りを
許してくれない人たちを生み出してしまった

612 :
というより話の中身的になんでこれがメジャーというタイトル付いてるのか逆に質問したいわ

613 :
性格も外見もカッコいい吾郎を好きになる女がいるのはわかるが、大吾なんか好きになる女の気が知れないんだが

吾郎は中学や聖秀時代はもっとモテても良かったよな

614 :
>>613
吾郎が性格良いとかなんの冗談だ

615 :
>>614
「良い」じゃなくて、「カッコいい」って言ってんじゃん。幼稚園児でも読める字が読めんのか?

616 :
めんどくさあ

617 :
アニメするなら中学編大幅改変してくれてもええで

618 :
メジャーで胸囲を計り合うのではいかんのか。

619 :
>>617
大幅改変と言うか原作で端折ってるシーンを 大幅に補足してくれたらありがたい

620 :
>>615
スマン文盲だったわ

621 :
中学編を見切り発射でアニメつくっていいと思うけどな

オリジナルの話を差し込む余地はいくらでもあるし

622 :
>>620
気にすんな
かっこいいということは肯定的な解釈が出来るから性格が良いでも間違いではない
それを否定する>>615がアホ

623 :
どっかの青年誌か成年誌でフェチ全開のを描いてくれないかなぁ

624 :
今更だけど中1から早寝早起きしていて身長ろくに伸びてないのって余程酷いものしか食べさせてもらって無いのか本人の好き嫌いが激しいからなのかわからん

625 :
なんで食事と睡眠だけで身長が決まると思うのか

626 :
睦子の打撃劣化は騒がれてるのに前作の眉村親父の方は56がベストな状態でないとはいえホームラン性の当たりの大飛球見せたり最後に三振取られたとはいえ14球粘ったのにプロ入りしてからは打席に入るシーンすら無いとかあの死闘はなんだったと言う

627 :
ノゴローのNPB時代の通算成績とか見たいな

628 :
清水の血が濃かったんだろうなぁ
顔も清水だしノゴローの誰から構わず喧嘩売る礼儀知らずのクズ目付きじゃないし

629 :
>>622
良いとカッコいいのどこが同義なんだよ。貴様らの方がアホだろ。ガキでも言わないような無茶苦茶な屁理屈こねるな

630 :
ノゴローの攻撃的な目付きはこの前太鳳がしてたな

631 :
>>629
同義と解釈の違いはわかりますか?
うん、だから>>615こんな低能な台詞が自然と出てしまうわけですね

632 :
めんどくさあ

633 :
明日が命日の炎のストッパーが泣いてるぞ

634 :
炎トリッパー(高橋留美子著)の誤記かと思った。

635 :
思い切りフラグ立てて逆転負けとか情けない…

636 :
こっちのタオのほうがかわいいな
実物は顔がデカい

637 :
こっちのタオは口が悪い
話すたびに毒を吐いてくる

638 :
1点取られる旅に女子が1枚脱ぐ野球拳野球描かせたらぜったい売れるぞこの作者なら筆も乗る

639 :
野球は練習の成果がなかなかでないから
根気がないとつまらないんだよね
藤井姉の気持ちわかるわ

640 :
>>637
それが・・・いいんじゃあないか・・・

641 :
毒吐きの割には男には野球で楯突くのやめようとかいうぶりっ子思考とか生理的に無理だわ太なんとかさんは

642 :
はやく千代ねぇの技術と胸育てていけ
試合なんてせず泊り込み長期合宿しろや

643 :
>>642
泊まり込み長期合宿?
https://i.imgur.com/2TUD1F3.jpg
https://i.imgur.com/MxPmohm.jpg

644 :
夏の水着合宿回もせず秋まで時間飛ばしたのは失敗だと思う

645 :
そういうのは逆にあからさま過ぎて満田のプライドが許さないんじゃね
日常にさりげなく着替えを滑り込ませてこそ満田

646 :
今にして思えば良く小学生編はあの程度の着替え描写で我慢出来てたな作者

647 :
別に水着とか露骨なことしなくても袖まくりあげてワキ見せつけたり
水撒き最中にふざけはじめて透け透けとか
私服でショートパンツやショートスカートとか色々あっただろ
彼女たちはハツラツとした無邪気で健康美あふれるJCなんだよ?なぜそれを活かさない!!!

648 :
満田は下着描くの上手くないから着替えシーンは見慣れてくると正直そこまで嬉しくない

649 :
下着と尻は桂正和先生が作画担当してくれればなぁ

650 :
>>641
ナチュラルに「仏の大吾」つって暗にナメてる時点で
怒らない相手にしかイキれない内弁慶なイメージがあるな

651 :
>>649
ユニ越しのケツなら満田に軍配があがるぞ

652 :
沢さんとアニータは大吾のやることに溜息をつくことこそあれ
基本キャプテンと認めている雰囲気あるけど
太なんとかさんは一貫して大吾をナメてるんだよな
千里もちょっと近いところがある
関ちゃんはそもそも大吾と接点がないので
どう考えているか全く分からない
悪態つきながらもなんだかんだで認めてる仁科が可愛く見える

653 :
アニータもすっかり従順になったな

654 :
アホキャプテンありがたがる方がキチガイ

655 :
太何とかさんは普通の野球漫画ならバカにしていたあのキノコ頭にスタメン取られて悔しがって改心するかそのまま初めて味わう挫折で一度逃げ出してたかもだろうに

656 :
あーあまたこれじゃあの広島ファンのオヤジ酒と飯がウマイとかで元気になっちまうよ

657 :
真吾と千春が捨てキャラ扱いされてんのが悲しい
大吾と泉が夏休みでも二人に逢いに行く話が見たい

658 :
大吾をナメてるんじゃない!大吾のをナメてるんだよ!!!

それはさておき太鳳千里の態度のほうがごく自然で
沢アニータのほうが違和感バリバリで不自然なんだよね

659 :
大吾はショタキャラ、つまりBBAキャラにとっては…

660 :
太何とかさん必死にアゲてるのなんなんだ?

661 :
むしろそんな毎回名前長ったらしくしてるお前のほうがよっぽどサゲに必死に思えるよ

662 :
>>661
お前の方もアゲアゲに必死に思えるよ

663 :
BBAは太鳳に親でも殺されたんか

664 :
てか普段このスレだと太鳳なんて関取の次くらいに話題にならないのに・・・

665 :
そんなことないだろ
部内いや校内一可愛い子だぞ

666 :
考えてみると睦子と千里のニ強だな
沢さんは抜けないし

667 :
相楽か可愛いとか冗談も顔だけにしろあんな毒吐き内弁慶で

668 :
ネタバレまだかな・・・

669 :
睦子の着替えが見た過ぎて手が震えてきた

670 :
藤井今一体何の仕事してんだ?
なんか平日でもいっつも顔出すしまともな仕事してるとは思えん

671 :
書かないと上手くならないだろ
割り切ってジャンジャン書かせろ

672 :
未だに藤井の嫁さんわからんのかい

673 :
眉村の嫁がホントに静香なのかも怪しい
渉は親父そっくりだが道塁はどっちにも似てない

674 :
そもそも今嫁さんと暮らしているのかも分からない

675 :
離婚は寿くんだけでええやん

676 :
巨人クリニックが広島を完全再生させてくれましたよ。先生元気だして!

677 :
祝広島カープ3連勝とかで祝杯上げてハメ外して身体壊してくれたら良いのに

678 :
>>666
千里で抜くとか変態かよ
アニータ一択に決まってるだろ
MAJORの世界では恵体しか許されんのや

679 :
ツンデレツンツンデレ
関取抜いてんだろぉ?
少なくとも太鳳よりええ女

680 :
アニータは臭そう

681 :
> アニータ一択
同意します。
http://xn--com-3r6gu2x.jp/wp-content/uploads/2018/06/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BF.jpg

682 :
爆乳にされた千代姉が一番イけます

683 :
第169話 見損なったよ!!

辻中バッテリーは打ってこないからと置きにいったストレートでストライクを入れてくるも
千里の言葉で打つ気になったのに動揺して棒球投げてしまい惜しいファール打たれる

千代姉は聞いても無駄だからと大吾が言った岡の癖を聞いてなかったため
千里からタイムを取るように頼まれた大吾は真っ直ぐに絞って強く振るようにアドバイスはしたが
さっきの当たりでもうストレートは投げてこないだろうとも思ってた

実際スライダーしか投げてこなかった辻中バッテリーだが
千代姉は前に飛ばしポテンヒットとなりツーアウト一二塁

調子を崩していく岡はもうダメだと思ったコーチはエースらしいマリオという黒人に準備させる

https://dotup.org/uploda/dotup.org1902931.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1902932.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1902933.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1902934.jpg

684 :
バレ乙
大吾には千代姉を信じてほしかった
もっと前向きでカッコイイ台詞吐いてくれ主人公だろ
しかしあの藤井の娘が二人とも天才とはな

685 :
まったくの予想通りな展開だったなぁ

686 :
・余裕ぶっこいてスマホで音楽聴いてる
・メンタル弱いので音楽聴いて精神統一してる

マリオはどっちだw

しかし演出上仕方ないのかもしれないが
ダメだと判断してから準備させるのでは遅いだろう

687 :
すごい球投げそうだな八村

688 :
次号予告のあらすじ

“VS.辻堂中戦、さらにヒートアップ!!”
ハンデなんて不要、とばかりに攻めたてる風林中に対し、辻堂中の反撃が始まる……!?

689 :
この威圧的なコーチは試合中にスマホで音楽聴くのは放置なのか
何故こうも大人がわざとらしく幼稚なのか

690 :
大吾「ていうか、あの広島好きのオジさんに主役やりたくもないのにやらされてるだけだし誰か他の人に変わって欲しいよ」

691 :
あと半世紀したら日本のスポーツ選手の半分黒人になりそ

692 :
強キャラなんだろうけど他の部員が頑張ってる中スマホいじるとかくっそウザいから弥生様にホームランぶちかましてほしいわ

693 :
マリオ…これは中学の練習試合で150kmが拝めるで

694 :
アンディと玉城の子やな

695 :
強そうな敵選手キター

696 :
>>683
マリオは留学生、ハーフ、在日外国人のどれなんだろうな

697 :
>>683
ああ、やっぱりエースは別にいたか、それも黒人とは
さすがに既存キャラの2世じゃないだろうな。

698 :
はいピッチャー交代分かってました

699 :
強キャラにみせかけて女子にボコボコに打たれるくらいの逆バリしてほしいわ〜ないだろうけどでもそうなってほしいわ〜

700 :
>>699
そうなったら、風林が全国レベルの強さになってまう

701 :
お、やっと実力者っぽい選手出てきたか
でもイケメンじゃないからきっとたいしたことないな

702 :
「スライダーは癖分かってても当たらないだろうから」という大吾に
「お前うちの姉貴舐めすぎじゃね?」とドヤる千里w

703 :
一つ前の試合やってた学校立場ねーな

704 :
>>684
いやこの場合しょうがねーだろ
実際素人への助言としては間違ってないし
妹に続いて姉も天才とか普通想像出来んし大吾に非は無い
というか現実的な冷静な判断出来るという意味では主役として合格

705 :
大吾に何ら非は無いだろ

706 :
すまん、着替えは?

707 :
>>684
入ったばかりなのに信頼とか言っても逆に薄っぺらいだろ

708 :
つまり藤井姉妹の母が天才ということか

709 :
吾郎の血がこっそり混じっているのかも

710 :
>>704
>>707
主人公がなんかカッコイイこと言って素人が感化されて気合で打つっていう
MAJORでド定番のやつを見たかった
まさか千里が美味しいとこ全部持っていくとは…

711 :
なんか実は千里は千里で千代姉にコンプレックス持ってたみたいな隠し設定きそうだな

712 :
千代はテニスやってたからな

713 :
スライダーを打つのに運動神経どうこうなんて関係有るのかねぇ・・・
スイングのタイミングと変化の軌道を予想すれば打てるでしょ
俺は別に運動神経なんて良くないが、小学生の頃、年長投手のインコースをえぐるようなシュートボールを
身体を開いて一二塁間に弾き返したこと有るよ(右打席)
相手が俺を舐めてシュートボールを連投していたから配球が読めたというのも有るし、
何よりも空気ボールの草野球での話なんだけどねw

714 :
マリオは眉村健に影響受けてるはず

715 :
運動神経なんて単語一言も出てきてないけどな

716 :
ぶっちゃけ人数合わせでムリにジャーマネを引っ張り出してる時点で
元から戦力としてアテに出来るわけないんだし、コレが初試合のド素人に
戦術戦略なんて説く意味はないんだから「思いっきり振って来い」以外いう言葉はないよなぁ

まあ、中には戦術説かれても実践できないヘタレエース(背番号1)もいるけど

717 :
はーこれだから睦子アンチは…

718 :
>>713
全国大会目指すチームの投手とくらべても

719 :
たかだか中学野球でベンチでこんな舐めた態度取ってる黒人になにも言えないとかアホじゃね
こいつがいないと甲子園狙えないレベルならともかくやることにメリットのない中学野球だろ

720 :
>>713
読者が求めているのはリアルよりリアリティだからね
素人でも変化球は打てるかと打てないかとじゃどっちの方が信じられるかって話

721 :
キャッチャーはモブ顔じゃないのにピッチャーはモブ顔だからもしかしてと思ってたらやっぱりそうだった

722 :
>>720
読者が求めているのは野球より着替えだからね
未成熟の千里とダイナマイトのアニータとどっちの方にそそられるかって話

723 :
相手がエース格出してきたけど
抑えたところで12点差をどうやって埋めるんだろう
仮に睦子を攻略しても風中には仁科と千里がいるしいざとなれば沢さんもいる
簡単に大量失点するチームじゃないよな

724 :
このまま拮抗した試合で誰かが怪我して試合放棄かな
ハンデがなくても勝てたかも、でもマリオは攻略できなかった、でも向こうの打線もなんとか抑えた
っつー玉虫色の終わりかた

725 :
雨続きでタマがムシムシするよね

726 :
ハーフ黒人は悪くないと思うが、出来れば投手ではなく、その棒で睦子をいたぶる強打者のほうが良かった。

727 :
素人Rでも打てる雑魚投手相手に凡退したエース様は何なの?
あと黒人出し過ぎじゃね

728 :
千代姉ェの巨乳コラ張れやオラ
アレが本来の姿だぞ

729 :
長身なのに貧乳というギャップがいいのかもしれん
ロリ巨乳の真逆

730 :
メガネ属性まで持ってるしどうあがいても不人気

731 :
強肩左キラーサード「ああ?!メガネ舐めんな」

732 :
普通に全国優勝を目指せね?これ

733 :
千代姉が野球を辞めた件に関しては千代姉の話聞く限り100%藤井が悪い気がするw

734 :
前作の吾郎は優勝と縁がないことが多かったから
大吾も実力あるのに不運が重なって悉く優勝逃すとかありそう

735 :
>>732
無理です

736 :
ねえ広島カープさん、せっかく読売クリニックに治療してもらったのにどうしちゃったの?

737 :
今何目指してるんだっけ

738 :
姉を戦力として定着させる

739 :
>>737
https://i.imgur.com/Dg5GCUC.jpg

740 :
ミッチーの大嫌いな読売クリニックサヨナラ勝ちしましたぜ
御宅が御贔屓の広島カープは当然今日も勝てますよね?

741 :
千代姉が筋トレに目覚めて体重20kg増やして長距離打者になる展開ある?

742 :
あーあ読売クリニックのおかげで強い頃の広島に戻っちゃったよもう…

743 :
八村塁っぽいの来た。

744 :
マリオきたー

745 :
ルイージは?

746 :
千里と千代
似てるのにどうしてこうなった感が妙に現実味ある

747 :
美術部ねーちゃん長身もののエロ動画に出たらウケそうだな

748 :
ユニのケツがエロい
初見でスライダー打っちまうのか

749 :
素人が変化球なんて打てないよな
しょんべんカーブと馬鹿にされるレベルでも素人から見ると「めっちゃ曲がったwww」だよ
草野球やってたからわかる
一回戦敗けクラス高校野球経験者ってだけで町内会なら無双できる
不動の4番の八百屋のおっちゃんが全打席三振だからな

750 :
千代はむやみにやたら頬を赤らめるのが古臭いエロ漫画臭くてイラッとする
正直早くこのエピソード終わってとっとと退場して欲しい

751 :
千代姉は仁科と結ばれるとええな

752 :
ワイは甲子園投手やったけど野球素人のボクサーに打たれまくったわ
日本ランカーであれなんやから日本チャンピオンはもっとなんやろな…

753 :
>>752
関西人か?

754 :
一歩じゃね、たぶん

755 :
あの上位打線がなすすべなく凡退するればるだからどんなに遅く見積もっても速球110キロ程度は出てるはずだし、素人がたまたまバットに当たるぐらいならともかく前に飛ばすなんてむりよな

756 :
アオリ文のマネジって略し方は一般的なのか
おお振りくらいでしか見ないが

757 :
>>752
そりゃボクシング勝負じゃ打たれまくるんじゃないですかね

758 :
ギリギリの人数で何処までやれるかとかの話だったのにそこ改善されないカツカツのまま夢見すぎ
破産するタイプだわ

759 :
夢見過ぎってお前どんな夢見てるって思っているわけ?

760 :
結局人数問題はいつもの如くスルーというか誰も考慮しないとかどんだけ人数ギリギリにこだわるんや

761 :
試合つまらんから早く本編に戻って欲しい

762 :
漫画なんだから9人に絞った方が描きやすいし
キャラの描き込み密度も高くなる
ただ、その場合は投手が人外にならないと(漫画で言うところの)リアリティに欠けるが
睦子はそういうキャラではないよな
これから人外にするか
「大吾も好きだが野球の方がもっと好きかも」と言って
どんどん才能開花させてよい

763 :
書き込み密度上げても骨折で追い出された唯一の先輩キャラとかなんやかんやで戦力になりそうだった後輩キャラ急病でマネージャーに代わりやらせるとかで機能させられないのに説得力ないだろもう

764 :
無駄に全員に手を出してるから密度はむしろ薄い

765 :
>>756
略すならマネじゃないか

766 :
9番千代姉まで当たってしまったら、
アウト確実に取れるのが8番関鳥だけになってしまって、
12点差があっという間にひっくり返るから、
相手P交代は仕方が無いか。

マリオが左Pだったら今度は関鳥が目覚めるだろうな。

767 :
つうかこの試合と対戦相手の位置づけはなんやねん
10点ハンデまでつけたのになんの危なげもなく風林押せ押せで先発降板て

768 :
滅茶苦茶ナメてたらあれ?意外と強いじゃんで先発降板とか一番恥ずかしいパターンだろ
まず辻堂の監督は風林ベンチまで来て非礼を詫びろや

769 :
試合には勝つも風林女子全員マリオにNTRれて大吾敗北コースかもしれん

770 :
しばらく見ない間にハーレムみたいな女子ばっかのチームだけどそういう半分ラブコメ、半分スポーツみたいになったん?
てかトシくんの息子と仲良くなってたしアイツ結構才能ある感じやったけどチームには入らんかったの?
てかトシくん元気なん?また闇落ちしてない?あの子ていきてきに、作者都合で闇落ちするし。

771 :
佐藤家の遺伝子は呪われてるからねしょうがないね
満田的には本当は主役に背負わせたかった業を重すぎるからと準主役にスライドさせた結果
佐藤一家がこの漫画すべての闇を一身に引き受ける羽目になっちまった

772 :
好き放題やってる吾郎が幸せな家庭を築いてるのに
良識派寿くんは影のある人生歩んでるよな

773 :
>>770
2割ラブコメ、4割女子着替え、4割野球くらい
光や寿は名前すら出なくなって2年経つ

774 :
>>769
NTR同人に出てきそうなキャラだなそういえば

775 :
黒人のデカいブツで調教NTRとか定番だしな

776 :
関西オレンジのおまけ本・・・
乱交・NTRは抜けない

777 :
>>776
あの作者さんは元々純愛とかハーレムは門外漢だぞ
MAJORだけが異色なんだ。その他は版権二次全部NTRとか乱交だし

778 :
>>773
サンクス。
トシ君なんか別居だかしてたような…なんか幼少時代に家庭に問題が起こると引きずるってリアルやけど流石にこれ以上トシ君いじめるのはやめてほしー。

779 :
>>752
甲子園球児なのにJCの着替えが好きですか?

780 :
あの監督はマリオには注意しないんか
試合中にスマホで音楽聴いてるよな

781 :
>>752
みんな分かってくれんみたいやけど
これはじめの一歩のネタやで

782 :
>>781
すでに読者が離れてしまった後くらいの巻数にある話だから
分からん人が多くても仕方がない

783 :
ネタを仕込んだはずがスルーされて自分で解説しちゃうほど恥ずかしいことはないな

784 :
最近発売日なのに過疎ってね?

785 :
>>781
他誌の作品のネタ書くならもっと有名なネタにしたほうがいいぞ
ちなみに俺は一歩読んでないから知らん

786 :
>>778
寿不幸にしておけば読者にウケると思ってる節があるからなあ

787 :
>>778
寿不幸にしておけば読者にウケると思ってる節があるからなあ

788 :
>>784
中学編アニメ化すればまた活気も出そうだがいつになるやら

789 :
重複スマン

790 :
>>778
安心しろ
もう名前すら出て来ないから

791 :
ラブコメ増やしたほうが面白くはなるね

792 :
10割JCの着換え漫画にしてくれ。

793 :
この漫画のせいで近所のjcを性的な目で見るようになってしまった

794 :
また沢ネキの投げるとこ見たいわ

795 :
あらやだ

796 :
投手弥生の事なんぞ病気療養中とかで間空いたからもう忘れてるだろ

797 :
あらそうなの

798 :
>>796
夏休み挟んだ後は太鳳がキノコとポジション争ってたことも忘れてそう

799 :
どうせ機能しないというか忘れてそんなのあったんだ設定盛り込み過ぎやろ

800 :
シュアな打撃してた睦子を思い出してください

801 :
この試合終わった後で冬場か進級した直後の中体連とかでいつもの如く人数ギリギリもあってあと一歩の所で届きませんでしたならアホとしか思えん

802 :
光はアウアウアーになったよ

803 :
そろそろ睦子の着替えシーンを思い出したい

804 :
読売クリニックのやらかしのおかげで来週の直接対決が憂鬱だわ…

805 :
>>767
中学編のラスボス作りだろ
大会で死力を尽くして勝つが次の試合でウソのようにボロ負けして終了

806 :
これがラスボスだったら目標が高すぎて萎える
道塁くらいでええわ

807 :
マリオだけユニフォーム違うからほんまにこいつらは2軍だったのかよ
2軍相手に10点ハンデとかなめられすぎやろ

808 :
辻堂のコーチの能力のなさが際立つ

癖を見抜かれてるのが分からないのか
何のために、ベンチに座ってるんだよ

809 :
よくあることとかどっかのアホが言ったせいで辻堂の格が下がってんだよなあ
3番敬遠して絶好調の4番と勝負するアホでも気づけるのに

810 :
黒いのはトーン貼るの面倒だから直ぐに退場すると思う

811 :
さすがにトーンはアシが張るだろ

812 :
いまはキャラはコンピュータで作画してるんでしょ?
トーンなんか使ってないのでは?

813 :
デジタル作画のトーンなんてワンタッチで済む

814 :
>>810
アニータ退場すんのか

815 :
アニータがそばにいて欲しい

816 :
3年生編になってもし誰も新入部員は愚か取り敢えずお飾りのあの中年女性しかいません状態だったら最早何の為の中等部野球部入部なんだと

817 :
キノコが不在で助かった
マリオがスーパーマリオにならずに済む

818 :
5点ハンデ貰った中学と試合したのが実は主力組で今10点ハンデ背負ってる組はダブルヘッダーの時とかの控え組で寧ろご褒美が主力組とのハンデ無しの試合とか?

819 :
>>818
試合始まる前はそうなんじゃね?と思っていたが
そうするなら1試合目はサラッと終わらせて
(それこそ10点差が20点差になるレベルで)
2試合目が本番よな
だから多分違う

820 :
10点もあげて負けそうになって慌てて外人投入なわけだがそもそもスタメンのこいつ等って1軍なん?

821 :
2軍だとしたらまた、そんな相手にドヤ顔するダイゴの小物っぷりがあきらかに。

822 :
炎〜アニータがここにいてほしい

823 :
勝ったご褒美ってのが一軍との対戦権だとしたら外人投入する意味
この隠し玉外人も結局上手い部類だけど二軍の噛ませか
大敗しそうだから急遽一軍入れるなんて小物な事しないよね

824 :
勝ち負けってよりこのままだとゲームが壊れて練習にならないと判断されたんじゃないの

825 :
太鳳と戦慄パート2

826 :
そもそもこの試合の意義ってタオとキノコのレギュラー争奪戦だろ
素人入れてる時点で得るもんなんかねえよな
はやく負けて学校戻って着替えて反省会しろ

827 :
ポジション争いだろ

828 :
ポジションがないかもしれないってことになれば、
キノコも少しはマジに

というのは、アニータの企み通り

829 :
>>822
よくこのスレでピンクフロイドネタぶっこむ気になったな

830 :
大吾「このチームは俺のハーレム、キノコなんていらない。仁科はエロいから許す

831 :
仁科はコンビニ店長が可愛い女の子だけ採用してると不自然だから
一人だけ男採用しとこ要員

832 :
キノコは真摯に野球に取り組むターニングポイントが来るのか、捨てられるのか…

833 :
この程度でキノコ捨てるなら最初から出す必要なかったでしょ
太鳳との部内のライバル関係もあっていい
エースを争う投手として睦子と仁科じゃライバルって感じじゃねーしな

834 :
絶対的エースがいないんだし分業制でいいんじゃね
先発睦子中継ぎ千里抑え仁科

835 :
エ(ロ)ース要因ならむっこがいるじゃない

836 :
9回ストッパーにまさかの大吾
キャッチャーアニータ

837 :
エ(ロ)ース〜啓示

838 :
本番なら絶対のストッパー沢さんも投げるんじゃないのか

839 :
ストリッパー沢さん

840 :
大吾専用

841 :
着替えメインの漫画なのに着替えシーンまたないんかい

842 :
着替えメインの時は早く試合やれって文句が出て、
試合メインの時は着替えを早くやれって文句が出る漫画

843 :
攻守交替毎に着替えたらいいんだよ

844 :
沢さんがペニバンを着けるのか

845 :
沢さんが大吾を掘ってる絵面は割と想像しやすくて嫌だな
ってか腐ってる方々はMAJOR2ndまだ読んでるんだろうか
初代の頃は結構いたと思うけど

846 :
アンダーシャツは定期的に替えないとな

847 :
汗臭いしな

848 :
もし大吾と睦子が横浜リトルに在籍してたら通用してたんだろうか

849 :
大吾節に汚染されそう
監督はいなくなりそうだし

850 :
小学生時代の二人は仁科達よりも相当格下だぞ
それで横浜リトルで通用するわけないだろ
睦子も大吾ももっと早くから野球に打ち込んでなきゃ無理
千里もアニータも中学入学時点で既に中学レベルで並どころじゃないレベルだろ

851 :
なんか高校編になったら女子は退場させざるを得ないから
できるだけ中学編を引き延ばそうとしてるようにしか見えない
打ち切られたらそれどころじゃないだろ満田

852 :
こなんを打ち切るのはありえないように、この漫画を切るのもありえない気がするけどな

853 :
文字通りサンデーの命綱であるコナンとは比較できんだろ
まあコミックスの売り上げからいって打ち切りも当分ないだろうけど

854 :
減ったといえども、単行本売り上げはコナン、アムロに次いで3位だからな
アムロは長く続くとは思えんし

855 :
サンデー自体がヤバい

856 :
着替え漫画が3位なの?

857 :
>>856
腐ってもMAJORだからな

858 :
まあ前作でも薫も静香もアリスもごくたまにしか出なかったが
出たらほぼ必ずシャワーシーンなあたりやっぱ少年漫画だよなあと

この辺のお色気ノルマの精神は椎名高志にも通じるものがある

859 :
描きたいように描いたBUYUDENが小学〜高校編で3年13巻で打ち切り
メジャーの続編ってだけの着替え漫画が16巻で中学編まだぐだぐだ続いてる
こらやめられんわ

860 :
>>851
かと言って今の満田が高校編にして風林女子を退場させて面白い漫画描けるとも思えんけどな
今より悲惨な未来しか想像できん

861 :
怪我でしか熱い展開ができないからなぁ

862 :
BINYUDEN描いてくれ

863 :
大吾と仁科でハーレム山分け野球部

864 :
眼鏡とセキトリだけ渡して他全部食う気だぞ

865 :
関鳥が1番描きたい定期

866 :
マリオの球を一番先に打ちそうなのは千代姉

867 :
>>866
大吾だと思う
そんで睦子がまた「凄いよ大吾」って惚れる

868 :
そろそろアニメ2期20話分程度のストックは貯まっただろ
この試合とあともうひと試合くらいで二期のメドは立つはずだ

869 :
もう藤井姉妹の話はいらない
さっさと光を出せ。藤井姉妹に余計な尺を取るな

870 :
てか関取もピッチャーやれるだろ

セカンド繋がりでプレイボールを参考にして

ピッチャー分業制を導入すべき

1〜2回 睦子
3〜4回 千里
5回 関取
6回 仁科
7回 沢or丹波

871 :
ぶっちゃけ真のエースの沢さん以外はみんな雑魚だから・・・

872 :
光は群馬だから全国大会の一回戦くらいであたるんじゃないか?

873 :
実は光が一番いらないんだよなぁ…

874 :
>>873
それなw

875 :
光も群馬でハーレム作ってるよ

876 :
1stは高校以降の糞自分勝手な主人公や
モテが始まったのに何の変哲も無く初期ヒロインとそのままくっついたりとか
落とし胤すらないNTRでおとさんと先生の関係性忘却の彼方とか
結局根性論感情論が正義で面白かったのは高校入学直後までだった
2ndは小学生編が空気そのままで面白かった前作のままのはずなのに、なぜかつまらんかったが
中学から凄く面白くなったわ
ところで、藤井はドルフィンズのコーチやってたわけだから大事な娘の試合をガン無視してたってことだよね?

877 :
清水薫は無印コミック単行本表紙だと女装したホモかと見間違う時ある

878 :
>>876
煽りとかじゃなく2nd中学編から面白く感じる理由を聞いてみたい
ここだと珍しい意見で気になる
現実味ある試合展開が好きとか中学生大吾の性格が好みとかだろうか

879 :
>>878
横レスだけど
キャラクターが全員個性的で単純に見てて楽しいわ
風林ナインにモブがいない
後は男女混合という今までありそうでなかったオンリーワン路線が楽しい

880 :
>>870
丹波さんは引退だよ...カムバック
っていうか送球恐怖症のタンバリンに投手させたらエライこっちゃになるな

881 :
ダイゴが主人公と考えさえしなければなかなか面白い漫画だよな。潰れかけの野球部を一年生勢3人が立て直す話にして、千里アニータ主人公、仁科副主人公格。頼りになる先輩枠沢、優しいメガネ君枠睦子、小うるさい主将枠ダイゴ。

882 :
第170話 クセ者エース

千里がタイムリーで13点目、太鳳がフォアボールで満塁となり肩が出来上がった1年サウスポーマリオが登板

辻堂中は実力によってA組とB組に分けられており岡はB組のピッチャーで井之上もAとBを行ったり来たりなキャッチャーだった

デカい口を叩くマリオだが制球がおぼつかず沢さんのお尻に当ててしまい押し出しで14点目

だが沢さんが避けられなかった速球を投げたことから相当な実力だと気付いた大吾は
制球がおぼつかない内に叩こうとするが今度はしっかりストライクゾーンに剛速球を投げてきて
曰くこれでもまだウォーミングアップ中だという

https://dotup.org/uploda/dotup.org1908459.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1908460.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1908461.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1908462.jpg

883 :
>>882
マリオがどんな凄いピッチャーなのか知らないが
これで14対0だぞ
ここから15点以上取られるとかさすがにあり得ないし
どうやってこの試合盛り上げるんだよ……。
それ以前にこのままだとコールド勝ちだし

884 :
乙。沢さんの反応ワロタ
沢さんが避けられなかったってことは相当速いって発言は説得力あるが
それぐらい球速違うなら速いこと自体は一目でわかるよなぁとも思ってしまう

885 :
沢おばさん強い

886 :
弥生姐さんのエロい尻を傷つけるなんて許せん!
この黒人は指を詰めさせないと示しがつかん

887 :
じゃあ俺は腫れ上がった沢さんのお尻を優しくマッサージしてくる

888 :
クビになる訳ないのにね、中学生らしい

889 :
バレ乙
オレらの沢尻になんつーことを

890 :
初っ端からギャグか
やっぱたいした選手じゃねーなマリオ

891 :
弥生様に当てるよりナメた口聞いたり変な所でイキってる何とか鳳さんにぶつけて欲しかったな

892 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1908532.jpg
尻に興味はあった

893 :
関鳥「私にもワンチャン」

894 :
>>881
ショートの人はいちいち一言多い鼻につくというか癇に障るヤロー?

895 :
よし、アニータには胸にデッドボールだな

896 :
>>895
倒れて動かないアニータの胸にAEDのパッドを張りつけるんですよね。私がやります!

897 :
>>892
女性のお尻が好きと言うことはマリオはブラジル人か?

898 :
>>883
10点先制特殊ルールだしコールドはないんじゃね?

899 :
>>891
イキリ発言は聞こえてなかったようだけど今になって登板させたことには毒吐いてた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1908569.jpg

900 :
次の打順で沢さんがぶちかますフラグ立ったな

901 :
10点ハンデは明らかに多すぎて展開的に失敗
海堂クラスの化け物でもなきゃこっから追い付くなんて絶対不可能だろ
せいぜい5点ハンデにしとけばよかったのに。

902 :
>>879
色々な感想見るの好きなんで嬉しい
女子多めの混合は確かにオンリーワンだな
キャラの件も納得、なるほどなあ

903 :
普通にやれば優勝候補クラスの風林にこんなハンデつけてる時点で失敗よな
相手チームの監督はさすがに間抜けすぎる

904 :
バレ乙
やっぱ相手が強いとワクワクするな
強敵に知恵や努力や才能で打ち勝つのが少年漫画の醍醐味だと思う
しかしこの展開ならハンデなし4-0で良かった気もする

905 :
マリオがアニータに惚れる展開

906 :
海江田万里という人もいるんだし万里生(まりお)でも別に問題ないんじゃないの?

907 :
>>882
さすが沢さんじゅうよんさい、夜のお仕事感半端ねえっすww
つーか当たったの尾てい骨あたりだから普通に痛いぞこれ

908 :
沢さんの尻肉すごい
あんな弾受けてあん、いった〜いで済むのか・・・

909 :
沢ねえさん大人の色気ふりまき過ぎ

910 :
大砲イキリって言うけどアレ読者の感想代弁してんじゃん

911 :
あれこれ関取が満塁ホームラン打つ展開じゃね?

912 :
「ちょっとボクゥ!」の熟女口調が日本で一番似合う中二女子

913 :
沢さんの反応があまりにアレなので
ルイージのストレートって実はその程度?という疑惑が

914 :
まぁ軟球だから

915 :
上でもでてるけど尾骶骨直撃なら軟球でもかなり痛いな。肉厚な部分ならまあしばらく跡が少し残るぐらい

916 :
尾てい骨

917 :
超いまさらだけど横浜リトル組って硬球使ってたんだよな
中学上がって軟球って調子狂わんのかね

918 :
初登場時は魔球とか騒がれたナックルボールとかみたいな隠し球というか決め球で大吾三振に討ち取って度肝抜かすつもりか?

919 :
>>906
田代万里生君が居る

920 :
相手がサウスポーってことは、久しぶりに真ヒロインの豪打炸裂かな?

921 :
ここまで勿体付けての登場で横綱の噛ませだったら悲し過ぎるやろ

922 :
>>918
それ何て童夢くん?

923 :
>>921
最初からそんな扱いのいい相手じゃないでしょ
この試合終わったら二度と出ないか更なる強敵の噛ませにされるような相手でしょ
好敵手とかライバルとかそういう感じのチームにするには最初から扱いが悪い

924 :
着替えだけじゃ飽き足らず
お尻でデッドボールで悶えさせますか
どういう方向にもっていきたいんだか…

925 :
しかしケツに真正面から当たってるから
これ当たりに行かなきゃこうはならんだろ

926 :
>>925
いや、まともに当たらないようにとっさに体捻ったらああなるぞ

https://www.youtube.com/watch?v=Hlsju8-GXEw

927 :
デッドボールプレイってマニアックだなw

左腕の速球派なら、大吾打ちそう

928 :
もう少し正確に書くと
よけようがない場合は、怪我のリスクを下げるためまともに当たらないように体をひねるもの
プロ野球見てるとだいたいそう。割とよくある当たり方

929 :
マリオ左か。

関鳥ホームランで相手びっくりか。

930 :
睦子と仁科近すぎない?
密着してるやんベンチガラガラなのに

931 :
左投手が右打者に当たるようなコースに投げた場合、
本来は背中を反らして背後を通そうとすると思う
それが間に合わなかったら緊急避難として尻で受けることはあるか
沢さんに挑発されて顔真っ赤にしつつも
ちゃんと帽子取ってるマリオちょっとかわいい

932 :
まさか沢さんはM?

933 :
いい加減ちゃんとした監督かコーチ入れて大吾を解説枠から外さんんと個性も何も無い主人公になってるやん
そろそろ猛特訓でなんか掴むとか入れてもいい頃だと思うんだが

934 :
痕になってないかキャプテンとして確認しないといかんだろう

935 :
まあマリオ相手に爪痕は残すと思うけどね
ファウルで粘った後のピッチャーライナーくらいは打つのでは

936 :
>>930
たまたまだろw

937 :
相手のタイムにはハンドスピーカーで長いとか仕切っといて自分らは時間稼ぎとか
相手監督もなかなか・・・

938 :
>>934
「沢さん、ちょっと傷とか痣になってるといけないからズボンとパンツ脱いで見せて。キャプテンだからちゃんと確認する義務があるんだ」

939 :
キメェ

940 :
沢さんのDTいじり好き
でも沢さんもまだJCだよね?

941 :
>>940
https://dotup.org/uploda/dotup.org1908974.jpg
フツーのJC

942 :
まだJCだけど・・・・・

943 :
アニメ二期範囲で中学編終わらさなきゃならんはずだろうに
こんな悠長な塩試合やってる場合なのか

944 :
もしかして:二期は中二の夏終わりまで

945 :
アニメの範囲とか気にしないでいいからこのまま少しでも長く中学生編を続けてくれ
そもそも2期自体があるのか怪しくなってきたし。
無印はずっと半年放映半年再放送のペースで最後まで行ったが
もう小学生編が放映して1年だもんな。

946 :
吾郎と対戦してるみたいな感じでいいじゃん

947 :
>>945
無印はアニメスタートの時点で原作のストックが溜まりまくってたからなそれでも途中で追いついたから
第5シリーズが終わった時点で第6シリーズ分のストックはなく第6シリーズがなくてもいいような終わり方をやってた

948 :
ぶっちゃけセカンドはアニメ化はまだ早かった

949 :
ディープインパクトにお迎え来たから前のシリーズの有名人キャラにお迎えを寄越しそうな気がする

950 :
千代姉が三船ドルフィンズで卜部・アンディとも一緒にやっていたらどうなっていたかな?

951 :
>>930
強気に出られる年下イケメン相手だと
彼氏持ちだろうが旦那いようが女性は肉体的距離ムチャクチャ近いよ

952 :
やっとまとな強豪選手っぽいのがでてきた

953 :
Bチームってことは、やっぱ2軍だったのか

954 :
ユニフォームが、何でマリオ一人だけ違うのだろう。

955 :
>>954
Aチームだからじゃないの

956 :
>>892
男のチンコには興味があるのかもしれない

957 :
マリオは狙って沢尻にぶつけたって事か

958 :
俺 のような天才策略家でなければ、百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん

959 :
扉絵で髪下ろしたアニータ描いて募集中

960 :
マリオの球速はMAX140キロくらいか?
もしそうだと中学生吾郎より速いんだよな
軟式で左でこれはヤバい

961 :
>>943
女子描きたくてしょうがない作者が男子以外は女マネしか描けなくなる高校編が本気であると思ってるのか?
普通に中学編をフルに描ききって連載終了だぞ
満田の年齢的にも体調的にももう無印のような長期連載は無理だし

962 :
この漫画のねーちゃんたちの目つき、きっついな
見下したり余裕こいてふてぶてしい態度の目つきがすごい
そんな目つきからの、あん いった〜〜〜〜〜い! ちょっとボクゥ!が本当に生意気

963 :
中身は海堂のチームメイトだからな
JC要素がない

964 :
無印は味方チームの不敵なタイプは吾郎に集中していたのを
今度は大吾がそういうタイプじゃないから他のキャラに拡散してる感じ

965 :
キャッチャーも結構ザコだったんだな

966 :
>>956
次スレヨロ

967 :
あー沢さんのジト目さいこうなんじゃあ

968 :
「まだウォーミングアップだぜ?」
カキーーン 「ファール」
「かすりやがったかよ。だがこれで終わりだぜ?」
カキーーン 「ファール」
「ふん。まあマグレが二度続くこともあるかもな?」
カキーーン 「ファール」
「そこそこやるようだな、だが次はもう本気だぜ!」
カキーーン 「ホームラン」

こんなになるようにしか思えない
満を持して道塁の切り札ワインドアップ出してきたときとそっくり

969 :
大吾「こういうのを通称棒球って言うんだよ。プロのピッチャーになれる球じゃない」

茂野家の男ならこのくらいの台詞を吐いて見せろ
大吾に本当の実力が付いた時、畜生の血が覚醒する

970 :
次スレ
【MAJOR 2nd】満田拓也 HR90本目
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1564564415/

よくわからんけど立てた
保守的よろしく
なんでローカルルールでスレ立てが>>956なんだ?

971 :
>>970

972 :
>>969
最初仁科を挑発してたあたりは茂野家の血引いてる感あったけどなぁ
いや、どっちかつうとトシくんっぽいか

973 :
吾郎=56

974 :
大吾の挑発は
足りないものを埋めるための小細工感があるけど

吾郎の挑発は良くも悪くも
単に自分のやりたいようにやってるだけ

975 :
無能主人公は読んでてつまらんな
ゴローなら「えらそうに出てきたからどんなもんかと思ったら…へっこの程度かよ」
とか煽り倒した挙げ句に場外弾打って敵コーチの時間稼ぎも煽ってくれんのにな

976 :
その無能を都合が良いからと名ばかり主将やらせたり仏のなんちゃらとかバカにしてるクセに方針転換しようとすれば文句だけはいっちょ前にほざくショートとか周りも周りでしょ

977 :
作者とともに新しい楽しみ方模索する漫画やから

978 :
道塁は風林に進学しててほしかったなぁ
卜部とアンディみたいにかつての仲間が敵に回る展開は前作から続くお約束だが
かつての敵が仲間になるのもまた王道で胸熱だと思うのになあ

大吾はナチュラルに道塁ちゃん呼びで睦子をムッとさせてんのに
道塁は未だに茂野ジュニア呼びで大吾本人を認識すらしてないありさまという
温度差がありすぎるわ。彼女の中ではずっと才能受け継がなかったダメ二世のままだし

979 :
そりゃミチルはJCにして男3人に自分の人生放り出させる魅力あるモテモテお姫様だもん
ななひかり以外価値のない大吾とは違う

980 :
マリオみたいな見てくれが男の尻に興味あったら恐いわな

981 :
どんな見てくれでも男の尻に興味ある男は怖えよ

982 :
マリオ、野球脳も結構ありそう

983 :
セックス大好き太鳳

984 :
タオは髪伸ばして性格良くなれば超中学級の美少女

985 :
>>957
上にあるように捻ってかわすことを予想して尻にぶつけるならともかく(その予想の正確さもたいがいだが)
構えている尻に直撃だったらずいぶん急に曲がるカーブだよな
マリオは女子相手だと尻・胸・股間を直撃するセクハラボールの名手なのかもしれん
男子相手だと豪速球で三球三振
普通のチーム相手なら女子なんているかいないかなので問題ないが大吾のチームだと
打者一巡の間に2アウト7デッドボール(最低でも4押し出し)という珍事に

そして試合後は更衣室でお互いの体中のあざを見せ合う女子
沢さんは当然尻を見せる

986 :
>>985
・・・のはずなのに、なぜかセクハラ三球三振食らう関鳥さん(´・ω・`)

987 :
あのストレートを「うわ、やべ」と見るのか
「やっぱ県上位のチームのエースはこのくらい投げるよね」
とニコニコするのか
そしてマリオを打ち崩すも
「マリオが打たれたか」
「四天王の面汚しよクックックッ」な展開

988 :
投球とミットイン別コマにしないとい異能野球みたいになるな
ハンデ試合に1軍控えさせてるのダサい

989 :
>>987
先発バッテリーが一軍半のメンツ
マリオはおそらくレギュラー中心だったと思われる前の試合で1イニングしか投げてない
マリオは1年生

ということを考えると、マリオは一軍の2番手3番手で、本当のエース格は別にいて前の試合で投げてるからベンチにも入ってない、ということになりそう

990 :
>>988
むしろ普通はハンデやるなら一軍出すだろ

991 :
男女混合チームがあそこまでやるとは普通思わん

992 :
男女混合どころかほぼ女子チームに男も混ざってます状態だからな

993 :
混合つったら普通男の方が多いもんだけどまさかの2:7だもんな

994 :
いうても4人強豪横浜リトル出身おるんやぞ

995 :
地区大会決勝進出やしなあ

996 :
男女混合より男女混浴がいいなあ
電波教師式でもいいしトニカクカワイイ式でもいいぞ

997 :
女子の数が多いから大吾と仁科無視してみんなあけっぴろげで前とか隠さなくて
隅っこで小さくなってる男衆とかだといいな
睦子と千代姉は意識してるけど気が大きくなってわざと見せつけたり!?

998 :
マリオは、コーチも見下してるっぽい

999 :
>>996
> トニカクカワイイ式
混浴の意義を見出せない混浴シーンはイヤDEATH

1000 :
風呂をうめる

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話132
【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない問57【ワッチョイ】
【白井カイウ】約束のネバーランド34【出水ぽすか】
名探偵コナン ネタバレスレ292
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1159
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【265時間目】(ワッチョイ有り)
【瀬尾公治】ヒットマン 11【マガジン】
【桐丘さな】 昭和オトメ御伽噺 【ジャンプ+】
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3225
【附田・佐伯】食戟のソーマネタバレスレ188皿目
--------------------
【西之島新島】 その19
【Switch】アーケードアーカイブス総合 Part12【ワッチョイ】
○○総合スレ立ててる奴
不運な目に遭い続けてる人へ
【スマド】スマートドール6
囲碁界のブスを語れ!
シェンロンって
【女子水泳】白血病で闘病中の池江璃花子が、なべおさみから気功の施術 ★3
【山田尚子】リズと青い鳥 第55楽章【ユーフォ】
toto総合 part155
【文大統領】グループのトップらと会って日本への対応に直接乗り出す[7/6] ★2
【VR】オルタナティブガールズ part563【オルガル】
[個人経営]飲食店 127皿目 [オーナーシェフ]
昔のパソコンを懐かしんでしみじみと一言ずつ語ろう
【創作】UNIX文庫 文豪ハッカー【パクリ】
ベンゲルジャパン Part1
うるせー馬鹿!(その130)
【新型肺炎】厚労省「検疫官、医師、看護師は検査対象外」の方針変えず 「専門知識ある」 2/24 ★4
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪92
美少女フィギュアをシコネタにする奴集まれ3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼