TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
漫画村をなんとか潰すことはできないのか!!!!
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ44
【宮島礼吏】彼女、お借りします 14万円
【渡辺航】弱虫ペダル202速目ワッチョイあり【チャンピオン】
【吉河美希】山田くんと7人の魔女17人目
【渡辺航】弱虫ペダル189速目【チャンピオン】
【流石景】ドメスティックな彼女ネタバレスレ Part35【カバ】
【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★16
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜57
【バキ】刃牙道 R1227【板垣恵介】

ジャンプ作品売上議論スレPart35


1 :2019/04/14 〜 最終レス :
!extend:on:vvvvv:1000:512
ジャンプコミックスの売上を語るスレです

・議論の対象誌は「WJ、+、GIGA」の3つ
・信者、アンチ等のレッテル貼りは控える
・過度な叩きは荒れるので控える
・円盤などコミックスの売上に関係ない話は別スレで
・次スレは>>970が立てること
・立てるときは本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れて改行

漫画・マンガ・コミック 売上ランキングBEST500
http://shosekiranking.blog.fc2.com/
集英社重版情報(一般の人は閲覧不可)
http://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
週刊少年ジャンプ新刊コミックスと発売予定
http://www.shonenjump.com/j/comics/
ジャンプ連載作品のオリコン部数データとか、その他いろいろ
http://comicdata.blog.fc2.com/

※前スレ
ジャンプ作品売上議論スレPart34
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1552307078/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
2週目 (4/8-4/14)
|**1|**2|**5|**6|*11|**6|---|[---] ハイキュー!! 37
|**5|**8|*11|*11|*17|*14|---|[---] ブラッククローバー 20
|**7|*10|*13|*12|*19|*22|---|[---] 食戟のソーマ 34
|**8|*11|*16|*13|*24|*23|---|[---] 鬼滅の刃 15
|*13|*23|*37|*28|*50|*42|---|[---] ぼくたちは勉強ができない 11
|*15|*24|*41|*29|*51|*37|---|[---] Dr.STONE 10
|*17|*35|*55|*46|*62|*68|---|[---] ゆらぎ荘の幽奈さん 15
|198|289|466|***|***|***|---|[---] 獄丁ヒグマ 1

|*16|*25|*32|*22|*40|*32|---|[---] 花のち晴れ〜花男 Next Seaso 12
|*48|*62|*91|102|137|166|---|[---] 青のフラッグ 6
|*49|*84|140|134|145|195|---|[---] 阿波連さんははかれない 6
|*64|*89|*95|*97|158|163|---|[---] ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 魔属 2
|175|251|410|474|452|***|---|[---] 悪魔のメムメムちゃん 7
|201|348|319|491|482|***|---|[---] ROUTE END 8
|347|377|***|***|***|***|---|[---] 星の王子さま 4
|388|***|***|***|***|***|---|[---] ロッキンユー!!! 3
|427|389|***|***|***|***|---|[---] オトメの帝国 14
|495|***|***|***|***|***|---|[---] さぐりちゃん探検隊 4

|**6|**9|*15|*14|*21|*13|---|[---] ドラゴンボール超 9

3 :
重版関連の略語解説
全:全量配本
一一:一部配本一部手持ち
手:全量手持ち

全量配本は刷った分全部を取次に流す 書店の在庫がかなり枯渇してる状態と考えられる
全量手持ちは刷った分全部を出版社の在庫とする まだ書店の在庫に余裕がある状態と考えられる
一部配本はその中間となる

4 :
4/5 特重
*全*
4/19 ジャンプ 約束のネバーランド 1〜12 出水 ぽすか/白井 カイウ

*一一*
*手*
NEW 4/22 ヤングジ ラジエーションハウス 1〜6 モリ タイシ/横幕 智裕
4/23 ジャンプ ワンパンマン 1〜16 村田 雄介/ONE
NEW 4/24 ジャンプ この音とまれ! 6〜19 アミュー
NEW 4/25 ジャンプ ジョジョの奇妙な冒険 38 荒木 飛呂彦
NEW 4/25 ジャンプ STEEL BALL RUN スティール・ボール・ラン 2 荒木 飛呂彦
NEW 4/25 ジャンプ ストーンオーシャン 3、9、11、13、15 荒木 飛呂彦
NEW 4/26 ヤングジ カット&ペーストでこの世界を生きていく 1 加藤 コウキ/咲夜(ツギクル)/PiNe
NEW 4/26 ヤングジ BUNGO―ブンゴ― 15〜17 二宮 裕次
NEW 4/26 ヤングジ 劣等眼の転生魔術師 1 〜虐げられた元勇者は未来の世界を余裕で生き抜く〜 峠 比呂/柑橘 ゆすら/猫箱 ようたろ/ミユキ ルリア
NEW 4/26 ヤングジ 惰性67パーセント 3〜5 紙魚丸


7/4
銀魂 77 440
ブラッククローバー 21 440
鬼滅の刃 16 440
ブラッククローバー外伝 カルテットナイツ 2 440
呪術廻戦 6 440
ONE PIECE 93 440
アクタージュ act-age 7 440
火ノ丸相撲 26 440
Dr.STONE 11 440
最後の西遊記 1 440
神緒ゆいは髪を結い 1 440
思春期ルネサンス!ダビデ君 4 440
ne0;lation 3 440
スライムライフ 5 未定
スライムライフ 6 未定
ONE PIECE コビー似の小日山〜ウリふたつなぎの大秘宝〜  2 440
恋するワンピース 2 440
LAND LOCK 5 800
花のち晴れ〜花男 Next Season〜 13 440
とけだせ!みぞれちゃん 3 600
SPY×FAMILY 1 未定
ホウキにまたがる就活戦争 3 630
HEART GEAR 1 未定
プラチナエンド 11 490
Mr.Clice 8 440
憂国のモリアーティ 9 480
双星の陰陽師 19 480
乙女のはらわた星の色 2 480
怪物事変 8 480
ド級編隊エグゼロス 7 480
こじらせ百鬼ドマイナー 3 440
この音とまれ! 21 480
魔都精兵のスレイブ 2 480
遊☆戯☆王ARC-V 7 440
スライムドーン!! 3 440
Fischer`s×ONE PIECE 七つなぎの大秘宝 1 440
ワンパンマン 20 440
ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミアILLEGALS- 7 460
VIVRE CARD〜ONE PIECE図鑑〜 BOOSTER SET 〜悪夢!スリラーバークの怪人達!!〜 390
VIVRE CARD〜ONE PIECE図鑑〜 BOOSTER SET 〜天性の戦士!モコモ公国のミンク族!!〜 390

5 :
4/8 特重
*全*
NEW 4/25 ジャンプ アクタージュ act−age 1〜5 宇佐崎 しろ/マツキ タツヤ
NEW 4/25 ジャンプ 呪術廻戦 1〜4 芥見 下々
NEW 4/26 ジャンプ チェンソーマン 1 藤本 タツキ

*一一*
*手*
NEW 4/15 ジャンプ Dr.STONE 10 Boichi/稲垣 理一郎
NEW 4/25 ジャンプ 早乙女姉妹は漫画のためなら!? 1〜3 山本 亮平
NEW 4/25 ジャンプ サマータイムレンダ 4 田中 靖規
NEW 4/25 ジャンプ 食戟のソーマ 29、31 佐伯 俊/附田 祐斗/森崎 友紀
NEW 4/25 ジャンプ ブラッククローバー 4〜6、14〜17 田畠 裕基
NEW 4/25 ジャンプ 忘却バッテリー 2、3 みかわ 絵子
NEW 4/26 ジャンプ 青のフラッグ 3 KAITO
NEW 4/26 ジャンプ 阿波連さんははかれない 1、4、5 水 あさと
NEW 4/26 ジャンプ 終末のハーレム 1、2 宵野 コタロー/LINK
NEW 4/26 ジャンプ Dr.STONE 1、5、8 Boichi/稲垣 理一郎
NEW 4/26 ジャンプ ニセコイ 20、21、23 古味 直志
NEW 4/26 ジャンプ ハイキュー!! 8、9、10、14、17、18、21、23、25、29 古舘 春一
NEW 4/26 ジャンプ ブラッククローバー 16.5 公式ガイドブック 魔導書の栞 田畠 裕基
NEW 4/26 ジャンプ 僕のヒーローアカデミア公式キャラクターブック Ultra Archive 堀越 耕平
NEW 4/26 ジャンプ ワールドトリガー 15、18 葦原 大介
NEW 4/26 ジャンプ ワールドトリガー オフィシャルデータブック BORDER BRIEFING FILE 葦原 大介
NEW 5/9 ジャンプ 僕のヒーローアカデミア 1〜20 堀越 耕平

6 :
989 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-+JoE)[sage] 投稿日:2019/04/15(月) 21:38:39.77 ID:yECnpfkEd
4/15 特重
*全*
4/23 ジャンプ 約束のネバーランド 13 出水 ぽすか/白井 カイウ

*一一*
*手*
5/10 ジャンプ バトルスピリッツ ダブルドライブ―プロジェクトキマイラ編― 一式 まさと/矢立 肇/岩本 直輝
NEW 5/22 りぼんマ ナナ&ハチ プレミアムファンブック! NANA7.8 矢沢 あい

本体価
6/4
VIVRE CARD〜ONE PIECE図鑑〜 BOOSTER SET 〜激突!コロシアムの闘士達!! 未定 → 390
VIVRE CARD〜ONE PIECE図鑑〜 BOOSTER SET 〜“闇の正義”の執行人!CP9!! 未定 → 390
ワールドトリガー 20 440 → 480
冒険王ビィト 14 未定 → 460
ロッキンユー!!! 4 600 → 630
サイコアゲンスト 3 600 → 630
ムーンランド 2 440 → 460
むとうとさとう 1 未定 → 600
お約束のネバーランド 未定 → 440
開演のベルでおやすみ 2 600 → 630
ne0;lation 2 440 → 460


延期
7/4 → 未定 LAND LOCK 5
7/4 → 10月 この音とまれ! 21

7 :
鬼滅、14日POSの50位以内にいくつか入ったのか
先週のは無理でもこの調子を保てれば今週はオリコン100位以内に既刊入るかな?

8 :
かぐや並みには伸びそうね鬼滅

9 :
よくよく見直したら先週の鬼滅1巻はオリコン100位以内に入りそうか

10 :
一巻いま25〜8万くらいかね
まあ明日になればわかるか

11 :
https://imgur.com/6mwNRH7

12 :
901 名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd02-WwOk)[sage] 2019/04/10(水) 21:19:36.21 ID:Gr9jMahud

313860 *313860 ハ
131117 *131117 ド
117269 *117269 ブ
107041 *107041 鬼
103163 *103163 食
*63097 **63097 ぼ
*49856 **49856 D
*48865 **48865 ゆ
*45345 **45345 花
*37589 1814457 O
*20646 *473978 約
*17280 **17280 青
*15146 **15146 阿
-
*14414 *654222 約12
*12741 *673223 約11
*12387 *953029 約1
*12309 *743538 約8
*12306 *699710 約10
*12153 *705244 約9
*12080 **12080 ム
*11952 *860959 約3
*11830 *751813 約7
*11822 *910824 約2
*11633 *773297 約6
*11447 *807682 約5
*10714 *830138 約4
*10000 *653396 僕
**9979 **99312 約
**9033 *589836 ハ

0304-0407
1582902 1814457 O
*471552 *473978 約
*313860 *313860 ハ
*153122 *153879 呪
*147126 *148231 終
*131117 *131117 ド
*117269 *117269 ブ
*107041 *107041 鬼
*103163 *103163 食
**98821 **99312 約
**85310 *654222 約12

13 :
>>12
これ0304-0407の呪の15万って呪術廻戦の4巻が月間で15万部売れたってこと?そんなに売れてんの?

14 :
1週目
**98274 **99031 呪
2週目
*22808 *121839 呪
3週目
*13807 *135646 呪

そら5週もあればそれだけ積む推移だったし

15 :
│237951 (4)│345630│390945│417087│------┃*,545,877 (172)┃2015/06|食戟のソーマ 13
│103163 (4)│------│------│------│------┃*,103,163 (**4)┃2019/04|食戟のソーマ 34

16 :
ソーマとボルトは毎回下げてんな

17 :
ボルト 168864
呪術 153122

あとソーマで三つ巴の戦いになってきたな

18 :
ソーマはともかくボルトはナルトの続編って立ち位置なのにアニメ化前の新人の作品に負けそうとかダサすぎるわな

19 :
呪術はもっと売れていいぞ
面白いもん

20 :
基本的に続編は一巻ピークになること多いけどここまで下がるのは流石にな…

21 :
連載くっそつまんねえとは思うけどアニメやってカラー毎度貰っててこんな落ちるもんなんだな

22 :
ボルトはせめてジャンプラに移せよ

23 :
2週目 (4/8-4/14)
|**1|**2|**5|**6|*11|**6|**6|[**6] ハイキュー!! 37
|**5|**8|*11|*11|*17|*14|*10|[**9] ブラッククローバー 20
|**7|*10|*13|*12|*19|*22|*18|[*11] 食戟のソーマ 34
|**8|*11|*16|*13|*24|*23|*17|[*12] 鬼滅の刃 15
|*13|*23|*37|*28|*50|*42|*29|[*26] ぼくたちは勉強ができない 11
|*15|*24|*41|*29|*51|*37|*31|[*29] Dr.STONE 10
|*17|*35|*55|*46|*62|*68|*68|[*31] ゆらぎ荘の幽奈さん 15
|198|289|466|***|***|***|***|[***] 獄丁ヒグマ 1

|*16|*25|*32|*22|*40|*32|*27|[*25] 花のち晴れ〜花男 Next Seaso 12
|*49|*84|140|134|145|195|162|[104] 阿波連さんははかれない 6
|*48|*62|*91|102|137|166|166|[107] 青のフラッグ 6
|*64|*89|*95|*97|158|163|206|[131] ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 魔属 2
|175|251|410|474|452|***|***|[421] 悪魔のメムメムちゃん 7
|201|348|319|491|482|***|***|[474] ROUTE END 8
|347|377|***|***|***|***|***|[***] 星の王子さま 4
|388|***|***|***|***|***|***|[***] ロッキンユー!!! 3
|427|389|***|***|***|***|***|[***] オトメの帝国 14
|495|***|***|***|***|***|***|[***] さぐりちゃん探検隊 4

|**6|**9|*15|*14|*21|*13|**9|[*10] ドラゴンボール超 9


※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位22150/50位13350/100位8450/200位4600/300位3300/400位2600/500位2200

24 :
>>22
岸本来たらそのまま押し出しでプラス行きでいいな

25 :
子ども受けする連載が貴重なんだろう
アニメは子ども受けしてそうだけど漫画が受けてそうだとは思えんけども

26 :
129218 *443078 ハ
*60178 *177447 ブ
*56910 *188027 ド
*55207 *158370 食
*52676 *159717 鬼
*29301 **74646 花
*28748 **91845 ぼ
*24867 1839324 O
*24037 **73893 D
*21572 **70437 ゆ
-
*12521 *486499 約
**9884 *276195 鬼1
**8903 *199701 鬼14
**8779 *260566 鬼2
**8677 **23823 阿

27 :

やっぱ一巻28万くらいか

28 :

やっぱり阿波連さんギリギリ入ったか
しかし14巻入ったのは予想外

29 :
やっぱり二週目はソーマの方が上か
それでも鬼滅超えてないのが悲しいな

30 :
アニメ化してこれだからなぁ
むしろこれが妥当なのか

31 :
鬼滅増えてはいるのか
│*78819 (3)│126981│145143│******│160110┃*,160,110 (*31)┃2019/01|鬼滅の刃 14

32 :
大量増刷した分、捌けてないんだろうなー鬼滅

33 :

うーん、鬼滅今のところそんな伸びて感じではないなぁ……
アニメ化前にかなり刷ってなかったっけ。
1巻28万部ぐらいだったのか。

34 :
1〜14重版して100万部くらい増えてたから平均7万以上は刷っとるな
このペースだとだいぶ時間かかりそうだが果たして

35 :
相撲の悪夢再び?

36 :
相撲さんはちょっとレベルが違うんで黙っててもらっていいですか

37 :
アニメはまだ2話だし、一応伸びてはいるからまだまだこれからじゃね
とはいえ、看板になるほどのヒットには届かずって感じか
アンケは好調だし、アニメも出来が良いからもっと盛り上がると思ったんだがな

38 :
ブラクロくらいの既刊売上推移と重版タイミングになれば御の字じゃね?

39 :
仲間増えた辺りでキャラ好き層が食いつくかどうかだな

40 :
あの映画クオリティでこれだからな
まあ2クールやったらブラクロは超えれそうだからいいんじゃね

>>039
善逸とか本格的に出てくるの8話とか9話とかそこらだろ
そっから食いつくかね

41 :
作画は凄いけど新規多く取り込めるかといえば….ってのがそのまま出てる感

42 :
ブラクロの
壁も高くや
なりにけり

43 :
どいつもこいつもダーメだこりゃ

44 :
│*69741 (3)│128256│149552│------│------┃*,233,219 (108)┃2017/08|ブラッククローバー 12←アニメ化前
│100937 (5)│144506│165512│180954│194163┃*,194,163 (*33)┃2017/10|ブラッククローバー 13←アニメ開始
│140431 (7)│182561│203018│222412│238929┃*,317,567 (168)┃2017/12|ブラッククローバー 14

│*78819 (3)│126981│145143│******│160110┃*,160,110 (*31)┃2019/01|鬼滅の刃 14←アニメ化前
│107041 (4)│159717│------│------│------┃*,159,717 (*11)┃2019/04|鬼滅の刃 15←アニメ開始

とりあえずブラクロみたいに5週目まで積めるかどうかだね

45 :
アニメの超絶作画を見た後だと原作の絵に耐えられないかもしれない

46 :
>>45
黒子初期の絵とかめっちゃ下手だったけどアニメ効果で爆上げしたがな
逆にアニメ作画微妙でも伸びた五等分みたいな例もある
恣意的に鬼滅叩きたいだけでは?

47 :
>>46
鬼信ってよく「下手」のカテゴリーで他漫画と同レベルに語りたがるけど
鬼滅の下手さは全然レベル違うから

48 :
じゃあ絵がうまい漫画家は誰?


て訊くと何故か答えないんだよなぁ

49 :
伊藤悠
村田
小畑
岸本
尾田

そんなん色々出てくるだろ

50 :
>>48
堀越

51 :
鯖スレでやれ

52 :
鬼滅初動型でソーマ超えないって言われてたのに超えてんじゃん

53 :
2週目ふつうに負けてんだから初動型に違いはねえよ

54 :
鬼滅はソーマ抜かないって見方が有力だったから一応躍進だな

55 :
>>48
少なくとも吾峠ではないな

56 :
>>48
間抜けな間抜けな鬼信ちゃん
出ておいで

57 :
>>46
黒子初期やばかったよなあ、あれ当時絶対打ち切られると思ってたわ

58 :
鯖スレで予告絵貼られたら満場一致で突き抜け予想された画力は伊達ではない

59 :
いなあそこの予想に何の意味があるんや…

60 :
他と同列に語ることは許されない画力ド底辺であることには変わりないよ

61 :
4/18 特重
*全*
NEW 5/16 ジャンプ 鬼滅の刃 1〜15 吾峠 呼世晴

*一一*
*手*
NEW 5/21 ヤングジ かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 1〜14 赤坂 アカ

62 :
これ本当なのだろうか
かぐや様の重版が本当なら600万部超えるから近々公式からアナウンスあるだろうし

63 :
鬼滅信者の捏造だよ

64 :
pos見てる限りでは鬼滅はこの間の重版ですら捌けるのに時間かかりそうだったけどね

65 :
えぇ…500万部でも刷りすぎなのにまだ刷るのか…

66 :
これが本当なら編集部販売部の鬼滅愛がすごい
それともposやオリコンは今まで以上にガバガバになってんのか?

67 :
凄まじい強気の姿勢

68 :
しかも手持ちとかでもないんだよな

69 :
なんで信じるんだよ・・・

70 :
わからないけど本当だったらいつも数字出してくれる人に失礼過ぎね?

71 :
まあ重版まで毎週1万くらい売れるんだったら在庫枯渇するのでやっておかないとまずいんだよな

72 :
ゴールデンウィークとかで売れるだろうと見越して先に刷っておいてるのかもな
ゆーても一ヶ月先の重版だし

73 :
とりあえず公式から情報出るまで保留かな

74 :
少なくとも捏造とかそういう発言はやめとけよ
これがガチ情報で捏造とか言ってるアホのせいで重版情報貼られなくなったらこのスレの存在価値の半分がなくなるよ
残り半分はオリコン100位まで出してくれる人な

75 :
かぐや様重版は普通にありそうなんだよな

76 :
鬼アンさんざん煽っちまったから信じたくないやつワラワラで草
捏造とか言ってるやつ恥ずかしすぎるだろwwww

77 :
こういう風に信者きもいって叩かせたいアンチだろ 鯖スレかよここは

78 :
15巻500万なら単巻33万くらいあるから重版くるならオリコン過少なんじゃないの
それか電子込みで33万だから電子が単巻4,5万売れてるか

79 :
1〜14が450万
1〜15が500万
冷静に15巻50万部も刷るわけないから電子とか小説の部数含めてると考えるのが妥当

80 :
鬼滅ホント初動型だな
3週目も普通にソーマに負けて抜かれそうやん

81 :
ソーマ意外とねばるよな
もっと落ちていいんだぞ

82 :
ソーマなんだかんだ月20万近く行きそうな勢いで草
だいぶ手抜きになったとは言え佐伯の画集感覚で買われてるのか?

83 :
ワンピと同じだろ

84 :
惰性で買ってるから発売日に買う奴少ないんだろう

85 :
ブーメランになるからやめとけ

86 :
へえーそうかそうか発売2日目とか二週目以降に買うやつは皆惰性なのかなるほどためになったわ

87 :
惰性って言うより発売日チェックして買う読者より本屋行って新刊出てるって気付いて買う読者多いって事じゃないか

88 :
まぁそんな情熱ない奴だろうな
本当に楽しみにしてるなら発売日に買うし
今アニメがやってるわけでもないし

89 :
店頭で見つけて買う層
・さほど熱心な読者じゃない
・本誌を見てなくて発売日に疎い単行本派
・そもそも作品を知らなくて表紙買い
あたりか?
熱量低いっていうとデメリットだが表紙買いや単行本派は裾野が広いというメリットになる

90 :
35巻も出てるソーマ今更表紙買いする奴がいるとは思えないけどな
単行本派の人が多いんじゃない
俺も他誌の漫画は発売日忘れてて一ヶ月遅れで買うこと全然ある

91 :
>>89
月刊誌あたりのペースに慣れてるらしいのか、
週刊誌の単行本は出る間隔が早いと言う人はいた

92 :
ムヒョ1巻5刷目決定したらしいから来週重版情報来るかな?

93 :
>>78
20万で33万の6割になるがよくわからん

94 :
ソーマは前まで発売日に買ってたが最近はコンビニで見かけたら買う感じになってるな俺は
意外とどこのコンビニにも置いてあるんだよな、ソーマ

95 :
>>37
アニメ見てないけど、打ち切り候補だったあの序盤でしょ?コミックス売上からしてあの特殊例なんだから、序盤をアニメ化してもそりゃ伸びないんじゃ

96 :
>>90
わかる
もうリアルタイムで雑誌読む情熱はないけど
続きだけ気になるからコミック買うんだろうね
ソーマはそういう人多そう

97 :
ソーマって35巻もでてたのか...

98 :
>>83
落ちてるとはいえかなり長期維持してるワンピに失礼過ぎない?
>>86
そうなると初動型こそ神になるぞ
ぶっちゃけ、仕事が忙しい、数日暇がない等で本屋に頻繁にいけない、子供なら小遣いがない、試験や勉強終わるまで許されてないとか他にも色々理由は考えられる
毎月何日にまとめ買いするか決めていれば周期は変わらないし

99 :
鬼滅はわりと初期からセンターカラー二回もらってたり打ち切り候補じゃなかったんだよなぁ
売り上げは長いことクソだったが

100 :
>>99
根強くアンケ出すオタでもいたのかね
そんなんでよく切られなかったな

101 :
コミック圏外はスケットワートリという前例があったし
基本的に売り上げが伸びている限りは切られないんじゃない
そもそも伸びる漫画はアンケもそこそこ取れるというのもあるんだろう

102 :
ブリーチトリコニセコイこち亀暗殺が終わって下には左門が居たからな
掲載順平均13とかだったし
蜘蛛山からアンケ爆上げした

103 :
売り上げクソといっても相撲サモンダンスクラスだからアンケ取れてりゃそれなりに生き残れるのは実証済み
伸びなきゃ切られてたかもね

104 :
ワートリは圏外って言っても難民続出で即重版だっただろ

105 :
勉強とか呪術みたいなパターンね

106 :
圏外で即重版ってどんだけ初版少ないんだ

107 :
4日1.8万以下で圏外だったみたいだしギリギリ入らなかったと仮定すれば初版3〜4万でも即重版レベルかと

108 :
日数や下限の高さの違いとか考えず一括りに圏外=カス扱いなとこあるよな

109 :
いやあむしろ瞬発力と持続力両方ないとカスとすら思ってるのいるだろ
事実かどうかは別として

110 :
黒子の発行部数、4年前より100万増えてる?

https://books.shueisha.co.jp/info/comics/512.html
>累計発行部数3100万部突破の『黒子のバスケ』(本編30巻+続編2巻)を、文庫判再編集版16巻に再編集。

111 :
よくよく調べたら外伝入った数字は初なのか、すまん

112 :
4/23 特重
*全*
5/17 ジャンプ 約束のネバーランド 1〜12 出水 ぽすか/白井 カイウ

*一一*
*手*
NEW 5/7 ジャンプ 怪物事変 1〜3 藍本 松
NEW 5/17 ヤングジ 俺の家が魔力スポットだった件〜住んでいるだけで世界最強〜 2、3 chippi/あまうい 白一/おおみね/鍋島 テツヒロ
NEW 5/17 ヤングジ くじ引き特賞:無双ハーレム権 1 長谷見 亮/三木 なずな/瑠奈璃亜
NEW 5/22 ヤングジ キングダム 1〜54 原 泰久
→6/3 りぼんマ ナナ&ハチ プレミアムファンブック! NANA7.8 矢沢 あい
NEW 6/3 りぼんマ きらめきのライオンボーイ 1、8 槙 ようこ
NEW 6/3 りぼんマ さよならミニスカート 1 牧野 あおい
NEW 6/3 りぼんマ ハニーレモンソーダ 1、2、9 村田 真優
NEW 6/3 りぼんマ 古屋先生は杏ちゃんのモノ 1、7 香純 裕子
6/3 ジャンプ キン肉マン 4、39、50、51 ゆでたまご
6/3 ジャンプ ONE PIECE DOORS! 1 尾田 栄一郎
NEW 6/3 ジャンプ 彼方のアストラ 1 篠原 健太
NEW 6/3 ジャンプ 青のフラッグ 1、2 KAITO
NEW 6/3 ジャンプ サマータイムレンダ 1 田中 靖規
NEW 6/3 ジャンプ ダーリン・イン・ザ・フランキス 1 矢吹 健太朗/(株)アニプレックス/Code:000
NEW 6/3 ジャンプ 刀剣乱舞−花丸− 1 橋野 サル/「刀剣乱舞−ONLINE−」より(DMM GAMES/Nitroplus)
NEW 6/3 ジャンプ ハイキュー!! 1 古舘 春一
NEW 6/3 ジャンプ 花のち晴れ 〜花男 Next Season〜 1 神尾 葉子
NEW 6/3 ジャンプ HUNTER×HUNTER 1、2、4 冨樫 義博
NEW 6/3 ジャンプ ぼくたちは勉強ができない 1〜5 筒井 大志
NEW 6/3 ジャンプ BORUTO―ボルト― ―NARUTO NEXT GENERATIONS― 1、2 池本 幹雄/小太刀 右京/岸本 斉史
NEW 6/3 ジャンプ ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 魔属魔具師編 1 西 義之
NEW 6/3 ジャンプ ワールドトリガー 1〜5 葦原 大介
NEW 6/3 ジャンプ ONE PIECE 1〜3、61、92 尾田 栄一郎
NEW 6/3 ジャンプ ジョジョリオン 1 荒木 飛呂彦
NEW 6/3 ジャンプ ドラゴンボール超 1、5 とよたろう/鳥山 明
NEW 6/3 ジャンプ プレイボール2 1〜3 コージィ城倉/ちば あきお
NEW 6/3 ジャンプ 青の祓魔師 1 加藤 和恵
NEW 6/3 ジャンプ 終わりのセラフ 1 山本 ヤマト/降矢 大輔/鏡 貴也
NEW 6/3 ジャンプ 活撃 刀剣乱舞 1、2 津田 穂波/「刀剣乱舞−ONLINE−」より(DMM GAMES/Nitroplus)
NEW 6/3 ジャンプ 血界戦線 Back 2 Back 3 ―深夜大戦―Dead of night warfare 内藤 泰弘
NEW 6/3 ジャンプ この音とまれ! 1、18〜20 アミュー
NEW 6/3 ジャンプ 双星の陰陽師 18 助野 嘉昭
NEW 6/3 ジャンプ ド級編隊エグゼロス 1 きただ りょうま
NEW 6/3 ジャンプ プラチナエンド 1 小畑 健/大場 つぐみ
NEW 6/3 ジャンプ るろうに剣心─明治剣客浪漫譚・北海道編─ 1 和月 伸宏/黒碕 薫

113 :
NEW 6/3 ジャンプ Dr.STONE  1〜6 Boichi/稲垣 理一郎
NEW 6/3 ジャンプ アクタージュ act−age 1〜4 宇佐崎 しろ/マツキ タツヤ
NEW 6/3 ジャンプ 終末のハーレム  1〜3 宵野 コタロー/LINK
NEW 6/3 ジャンプ 呪術廻戦 1、2、4 芥見 下々
NEW 6/3 ジャンプ Dr.STONE 7 Boichi/稲垣 理一郎
NEW 6/3 ジャンプ ブラッククローバー 1 田畠 裕基
NEW 6/3 ジャンプ 僕のヒーローアカデミア 1〜5 堀越 耕平
NEW 6/3 ジャンプ ワンパンマン  1〜5、19 村田 雄介/ONE
NEW 6/3 ジャンプ 怪物事変  1〜5 藍本 松
NEW 6/3 ジャンプ 憂国のモリアーティ  1〜4 三好 輝/竹内 良輔/コナン・ドイル
NEW 6/3 マーガレ Bread&Butter 1、2 芦原 妃名子
NEW 6/3 マーガレ アシガール 1 森本 梢子
NEW 6/3 マーガレ アナグラアメリ 1、2、10 佐藤 ざくり
NEW 6/3 マーガレ ショートケーキケーキ 1、11 森下 suu
NEW 6/3 マーガレ 椿町ロンリープラネット 1 やまもり 三香
NEW 6/3 マーガレ みにあまる彼氏 1 ほしの 瑞希
NEW 6/3 ヤングジ 明日ちゃんのセーラー服 1〜3 博
NEW 6/3 ヤングジ アサシンズプライド 1、2 加藤 よし江/天城 ケイ/ニノモトニノ
NEW 6/3 ヤングジ ウサギ目社畜科 1 藤沢 カミヤ
NEW 6/3 ヤングジ 王国物語 1 中村 明日美子
NEW 6/3 ヤングジ オオカミライズ 1 伊藤 悠
NEW 6/3 ヤングジ 俺の家が魔力スポットだった件〜住んでいるだけで世界最強〜 1 chippi/あまうい 白一/おおみね/鍋島 テツヒロ
NEW 6/3 ヤングジ カット&ペーストでこの世界を生きていく 1 加藤 コウキ/咲夜(ツギクル)/PiNe
NEW 6/3 ヤングジ ゴールデンカムイ 1、13〜17 野田 サトル
NEW 6/3 ヤングジ 最強の種族が人間だった件 1 音乃夏/柑橘 ゆすら/猫箱ようたろ/夜ノ みつき
NEW 6/3 ヤングジ 終末のハーレム ファンタジア 1 SAVAN/LINK
NEW 6/3 ヤングジ 自重しない元勇者の強くて楽しいニューゲーム 1〜3 ていやん/新木 伸/卵の黄身
NEW 6/3 ヤングジ 惰性67パーセント 1、2 紙魚丸
NEW 6/3 ヤングジ 努力しすぎた世界最強の武闘家は、魔法世界を余裕で生き抜く。 1 ながつき まさ美/わんこそば/ニノモトニノ
NEW 6/3 ヤングジ ノー・ガンズ・ライフ 1 カラスマ タスク
NEW 6/3 ヤングジ バトゥーキ 1、2 迫 稔雄
NEW 6/3 ヤングジ BUNGO─ブンゴ─ 1 二宮 裕次
NEW 6/3 ヤングジ もののがたり 1〜3 オニグンソウ
NEW 6/3 ヤングジ リビドーズ 1 笠原 真樹
NEW 6/3 ヤングジ 竜と勇者と配達人 1 グレゴリウス山田
NEW 6/3 ヤングジ 劣等眼の転生魔術師 〜虐げられた元勇者は未来の世界を余裕で生き抜く〜 1 峠 比呂/柑橘 ゆすら/猫箱 ようたろ/ミユキ ルリア
NEW 6/3 ヤングジ Levius/est 1 中田 春彌
NEW 6/3 ヤングジ 金魚妻 2〜4 黒澤R
NEW 6/3 ヤングジ ここは今から倫理です。 1、2 雨瀬 シオリ
6/14 ヤングジ REAL 1〜14 井上 雄彦


延期
7/4 → 8月
ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミアILLEGALS- 7
とけだせ!みぞれちゃん 3


追加
7/4
CHIN PIECE 1 400
ONE PIECE コビー似の小日山〜ウリふたつなぎの大秘宝〜  3 440

114 :
やっぱりガセっすね>>61

115 :

GW前の出血大サービスっぷりがヤベェ
そして>>61とワッチョイ一緒だから本当ってことでいいのかな
勉強も5巻まで重版か

116 :
呪術とアクタこの前の重版もまだなのに手持ちで重版決まってるのか

117 :
あれ、ワッチョイ同じなのか

118 :
キングダムすげえ

119 :
50巻超えともなるとこの重版だけで数百万部くらい累計発行部数増えそう

120 :
キングダム、最新の日posこれだからな
50巻以上でてるくせに初版右肩上がりでまだまだ新規が居る

4/21 漫画ランキング コミック売上BEST500【キングダム54】

44 9784088770796 キングダム 1 集英社 原泰久 2006.5.19
45 9784088771298 キングダム 2 集英社 原泰久 2006.8.18

121 :
割とガチで映画大ヒットのご祝儀の初版100万あるかもな
まあ普通に伸びて実力で100万いく可能性も全然あるが

122 :
なんかキャンペーンでもするのかね

123 :
>>122
キングダムは現在進行形でキャンペーンやってるからさすがにもうやらないのでは

124 :
7/4
ONE PIECE コビー似の小日山〜ウリふたつなぎの大秘宝〜  2 440
ONE PIECE コビー似の小日山〜ウリふたつなぎの大秘宝〜  3 440

あっ

125 :
>>124
まあ作者限界っぽかったし…

126 :
>>123
いやキングダムじゃなくてジャンプの色々な作品の序盤の巻刷られてるから集英社で何かするのかなーって

127 :
>>126
そういうことか、すまん
いつもの夏の販促時期にしては早いし別の企画があるのかな?

128 :
ストーンはなんで1〜6と7が分かれて重版されてんだ?

129 :
>>121
最新巻の初版84万で右肩上がりなんだからご祝儀なんかやらなくてもいずれ100万到達するだろう
ご祝儀なんて雑魚がやること
キングダムは実力で100万をつかみ取る

130 :
怪物事変5月と6月どっちもほぼ全巻重版?
手持ちとはいえ景気いいな
アニメ化でもすんのか?

131 :
オトメ1巻も重版決まったらしいけど上のにないんだね
7月なのかな

132 :
4週目 (4/22-4/28)
|*20|*29|***|***|***|***|---|[---] ハイキュー!! 37
|*39|*56|***|***|***|***|---|[---] ブラッククローバー 20
|*40|*43|***|***|***|***|---|[---] 鬼滅の刃 15
|*47|*75|***|***|***|***|---|[---] 食戟のソーマ 34
|121|147|***|***|***|***|---|[---] ぼくたちは勉強ができない 11
|156|185|***|***|***|***|---|[---] Dr.STONE 10
|171|241|***|***|***|***|---|[---] ゆらぎ荘の幽奈さん 15

|122|110|***|***|***|***|---|[---] 花のち晴れ〜花男 Next Seaso 12
|397|483|***|***|***|***|---|[---] 青のフラッグ 6
|412|***|***|***|***|***|---|[---] 阿波連さんははかれない 6
|***|421|***|***|***|***|---|[---] ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 魔属 2

|*49|*66|***|***|***|***|---|[---] ドラゴンボール超 9

133 :
48939 *492017 ハ
26464 *203911 ブ
24302 *212329 ド
23695 *182065 食
23489 *183206 鬼
20675 1859999 O
-
12641 **87287 花
12599 *104444 ぼ
*9323 *262024 鬼3
*8893 **82786 D

134 :

今週の鬼滅は3巻だけか
新刊伸びてはいるんだけどなぁ

あと見逃していたけどリアル全巻重版って連載再開でもするの?

135 :
まー重版するみたいだしいいんじゃね
2クールあったら30万は行くっしょ

136 :
鬼滅、2週目ソーマに負けてんじゃねーかとか色々言われてたけどソーマの方が先に落ちていきそうね

137 :
いやほんとよかったわ
アニメ絶賛放送中の漫画が落ち目の漫画より勢いないとかあかんでしょ

138 :
どんぐりの背比べ程度じゃねーか・・・

139 :
ソーマが未だに月20万売れそうなことが事件だよ

140 :
煽り抜きで今のソーマの展開って不快にならない分だけ金をドブに捨てた方がマシだからな
あんなのを買ってしまった被害者が20万人もいるとか泣けますよ

141 :
│177889 (6)│238065│265804│280740│------┃*,280,740 (*27)┃2018/09|食戟のソーマ 31
│161
|161372 (6)│209781│230838│244795│------┃*,244,795 (*27)┃2018/12|食戟のソーマ 32
|140603 (7)│183803│------│------│------┃*,183,803 (*14)┃2019/02|食戟のソーマ 33
│103163 (4)│158370│182064│------|------┃*,182,064(*18)┃2019/04|食戟のソーマ 34

これでいいんだっけ
次回で下げ止まるのかね?

142 :
なんかおかしくなってた、すまん

143 :
ワンピもワノ国が不評だから下がってんのかなやっぱ

144 :
正直不評と言われてもどの辺がそうなのかさっぱりだわ、ワンピっていつもこんなもんじゃんと思ってしまう

145 :
特に好きでもないからかワンピっていつも同じこと繰り返してるだけの漫画に見えるからどの辺が面白くてどの辺がつまらないっていうの自分もよく分からない

146 :
わかるけど面白さで左右される次元じゃないでしょワンピって
ソーマ程の迷走っぷりならともかく

147 :
ワンピはオリコンの集計が変わったから落ちてるように見えるだけじゃないの?

148 :
ワンピは前巻より20万部くらいペース下がってるんだっけ
ハンタは長期休載してるから因果応報というか仕方ないと思ってたけど
連載していて下がってるからまぁワノ国はイマイチってことなんだろうな

>>146
正直ワンピも同じくらい迷走してるわ
非国民扱いされるから言えないだけで

149 :
ワンピは0日集計があると1週目の数字が落ちる
最終的には毎回同じくらいだから単に集計方法の問題だろう

150 :
>>148
感想は人それぞれだろうが流石にソーマ並みの迷走とか同意得られる方が難しいわ

151 :
迷走って言うなら麦わら一味全滅で
ルフィ「よしまた一から仲間集めだ」ぐらいになってからにしてくれや

152 :
2部開始してからゾロとナミしか合流しなくてシャンクスはぽっと出の敵に殺されるのか

153 :
ワンピ信者多すぎワロタ

154 :
そりゃ180万人も買ってんだから多いだろw

155 :
ワンピがソーマ並みの迷走とかいう無茶苦茶な理論に反論したら信者とか頭鯖スレ?
レッテル貼りもほどほどにな

156 :
ソーマはこれもう惰性だろ
さっさとTosh解放しろ

157 :
鬼滅3週目ソーマ超えたか
おめ

158 :
鬼滅はいつ爆伸びするんだ?無理なのか?
アニメで元号ネタやってネットでバズったら一気に伸びそうだし期待はしてるけど…

159 :
>>31見ればわかるけど新刊は伸びてはいるから
てか品切し始めた本屋が出てきているらしいが重版間に合うのだろうか

160 :
今んとこ順調に伸びてるし十分だろ

161 :
伸びてはいるけど30万越えなさそうだな

162 :
鬼滅は伸びてるっぽいけど勉強はそれ程って感じ?

163 :
勉強はそろそろposから消えそう

164 :
鬼滅は駄目ではないけどブラクロ程度だから反応に困るな

165 :
アニメ化決まってもアニメ始まるまでは既刊が上がって来ないから
無理無理みたいなこと言ってたくせに
鬼滅が気にいらんのか?

166 :
>>165
あれひどかったね

167 :
ほぼ伸びてないのに何も言われない勉強悲しすぎひん?

168 :
下がってないのでセーフ

169 :
ゆらすもとかいうひっくいハードル

170 :
ハードルというか地面だよあれ

171 :
ゆらすもw
どんな呼称だぁ!

172 :
4週目 (4/22-4/28)
|*20|*29|*30|***|***|***|---|[---] ハイキュー!! 37
|*39|*56|*51|***|***|***|---|[---] ブラッククローバー 20
|*40|*43|*36|***|***|***|---|[---] 鬼滅の刃 15
|*47|*75|*99|***|***|***|---|[---] 食戟のソーマ 34
|121|147|239|***|***|***|---|[---] ぼくたちは勉強ができない 11
|156|185|197|***|***|***|---|[---] Dr.STONE 10
|171|241|384|***|***|***|---|[---] ゆらぎ荘の幽奈さん 15

|122|110|158|***|***|***|---|[---] 花のち晴れ〜花男 Next Seaso 12
|397|483|356|***|***|***|---|[---] 青のフラッグ 6
|412|***|***|***|***|***|---|[---] 阿波連さんははかれない 6
|***|421|444|***|***|***|---|[---] ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 魔属 2

|*49|*66|*60|***|***|***|---|[---] ドラゴンボール超 9

173 :
鬼滅、いちおうアニメ効果出てるね
地域によって放送曜日が異なるおかげもあるかな?

174 :
ぼく勉のアニメ化効果って今のところどれぐらいですか?

175 :
1〜5巻が重版されて新刊が微増したくらい

176 :
ゆらぎや相撲みたいにアニメ化しても効果薄、ってことは無さそうで何より

177 :
微増か、まぁ微増しただけ良かったと思うことにする

178 :
鬼滅は予想通りブラクロのピーク時くらいか

179 :
しょぼい

180 :
>>179
おっ鬼滅が2クールあるのも知らない情弱かな?
序盤はだるいけどここから盛り上がるから最終的にはかなり伸びるぞ

181 :
こっから急増する可能性もあれば急落する可能性もあるんだから不用意な発言をしないのが1番だな
現状微妙ということで

182 :
微妙というのもどうなんだ

183 :
鬼滅はツイッター見る限り女に大してウケてないから良くてブラクロ程度の伸びだろ
ヤンジャンはともかくジャンプは女にウケてない漫画は大して伸びない

184 :
女に受けないほうが健全で良くないか?正直
ホモ目当ては少年誌に相応しくないっつうか

185 :
けど女に受けないと伸びないからなぁ…

186 :
キングダムテラフォは女ウケ別に良くないけど最高初版ハイキューより上だから女にウケなきゃ伸びないってことはない
まあでも女作者の漫画で女ウケ悪いけど大ヒットって多分前例がほとんどないから無理だろうな

187 :
拗らせてんな伸びないけど女受けしてないから売上UPよりよっぽど価値があると言いたいんだな

188 :
>>186
女も自分の人生と重ねてるんだよなぁ
https://i.imgur.com/wewm3BV.jpg

189 :
鬼滅って腐女子漫画とか叩かれていたけど女に受けてないってつまり腐女子漫画呼ばわりはデマってことか

190 :
そりゃ自分が気に入らない漫画を腐女子向けって言ってるだけだし
黒子も男女比半々くらいだったし
ハイキューは言われても仕方ない気はするけど

191 :
ハイキューって黒子から少年人気をごっそり抜いた漫画だからな
内容はともかくとして売上的にはほぼ下位互換

192 :
鬼滅も今期のアニメなら上位で伸びてるからいつもの日販のサイトが男女比出してくれるでしょ

193 :
出版指標年報2019は5/7以降に出回るのか

194 :
まあそもそもまだ鬼滅は男キャラでてきてないしなそんな

195 :
あのペースだと善逸とか出てくんの8話とか9話でしょ

196 :
鬼滅の先行上映は8割方女だったよ

197 :
先行上映、男女半々くらいだった(平日午前中)

198 :
そんななんのデータもない私的な報告はいりませんw

199 :
>>188
こじるり、福原遥、戸田恵梨香、広瀬アリス、ハシカン、矢口、AKB系
女性芸能人にも結構人気あるわな

男だけど海老蔵もファンだと公言してたのは驚いた

200 :
コラボカフェに女が多かったとかジャンフェスに女が多かった=コミックスの購入者の女の方が多いみたいなこと言う奴たまにいるけどマジモンの池沼なんじゃないかと思ってしまう
そんなの根拠になるわけないだろ

201 :
なんか必死に女人気否定する人いるよね
ホモなん?

202 :
女人気皆無って訳じゃないけどイナゴ腐女子が食いてないってぐらいだろう

203 :
鬼滅って7割女
次にくるで出た呪術、アクタみたいなやつの鬼滅番あったでしょ確か

204 :
>>200
食いつく層が偏るもんを根拠にすりゃレッテル貼り楽だしな
漫画じゃなくゲームだけどユーザー男女比7:3なのに
イベントとグッズは9割5分が女になる例とか知ったら無意味だなと思うが
嫌いなもん否定したいだけの奴にそれ言うと逆ギレしかしない

205 :
>>203
調べてみたけどないぞ

206 :
ほんのひきだしって上位入賞のマンガしか購買層出してくれないでしょ
鬼滅ってなんかランクインしてたっけ

207 :
>>201
他社だけどコナンだってファン女7割なんだよね
ただ儲かるってだけなら人気集められたらだれでもいいんじゃない
天下のワンピだって結構女性人気あるのに

208 :
しかし>>183はどういう点を見て
女ウケしてないって思ったんだろ?
個人的な印象で言っていいなら、「鬼滅」での検索結果は
女性の投稿は少なくないと思うのに

209 :
女がどうこうどうでもいいわ
結果だけで語れや

210 :
ジモトってアニメ効果あった?
二分ぐらいしかないらしいから無くて当然なんだろうけど
磯部とかどうだったんだろうか

211 :
>>209
ここ売り上げ議論スレだものね
何であろうが売れれば勝ち

212 :
>>210
ジモトレベルでは打ち切り直行コース免れただけでもアニメ効果は十分じゃね

213 :
磯部なんか最初がピークで下がり続けてた記憶しかない

214 :
磯部なんてあんな15秒アニメで効果あるわけが無いわ

215 :
磯部1巻はオリコンに乗ったんじゃないかな

216 :
アニメどのタイミングだっけ?

●磯部磯兵衛物語 〜浮世はつらいよ〜
│ 初動 (日)│2週計|3週計|4週計|5週計┃  累計 (日数)┃発売日.│タイトル
│*21855 (6)│*24390│*50167│------│------┃*,*50,167 (*20)┃2014/02|磯部磯兵衛物語 〜浮世はつらいよ〜 一
│*25629 (3)│*46851│------│------│------┃*,*46,851 (*10)┃2014/05|磯部磯兵衛物語 〜浮世はつらいよ〜 二
│*23502 (3)│*44178│------│------│------┃*,*44,178 (*10)┃2014/07|磯部磯兵衛物語 〜浮世はつらいよ〜 三
│*20288 (3)│*37559│------│------│------┃*,*37,559 (*10)┃2014/10|磯部磯兵衛物語 〜浮世はつらいよ〜 四
│*34211 (7)│------│------│------│------┃*,*34,211 (**7)┃2015/01|磯部磯兵衛物語 〜浮世はつらいよ〜 五
│*19183 (3)│*35874│------│------│------┃*,*35,874 (*10)┃2015/04|磯部磯兵衛物語 〜浮世はつらいよ〜 六
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**3)┃2015/07|磯部磯兵衛物語 〜浮世はつらいよ〜 七 ※初動20,760以下
│**圏外 (2)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**2)┃2015/10|磯部磯兵衛物語 〜浮世はつらいよ〜 八 ※初動19,849以下
│*16669 (4)│------│------│------│------┃*,*16,669 (**4)┃2016/02|磯部磯兵衛物語 〜浮世はつらいよ〜 九
│*22784 (7)│------│------│------│------┃*,*22,784 (**7)┃2016/05|磯部磯兵衛物語 〜浮世はつらいよ〜 十
│**圏外 (4)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**4)┃2016/08|磯部磯兵衛物語 〜浮世はつらいよ〜 十一 ※初動15,033以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**3)┃2016/11|磯部磯兵衛物語 〜浮世はつらいよ〜 十二 ※初動13,821以下
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**3)┃2017/03|磯部磯兵衛物語 〜浮世はつらいよ〜 十三 ※初動18,487以下
│**圏外 (6)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**6)┃2017/07|磯部磯兵衛物語 〜浮世はつらいよ〜 十四 ※初動13,808以下
│**圏外 (4)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**4)┃2017/11|磯部磯兵衛物語 〜浮世はつらいよ〜 十五 ※初動16,827以下
│**圏外 (4)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**4)┃2018/01|磯部磯兵衛物語 〜浮世はつらいよ〜 十六 ※初動16,008以下

217 :
アニメ開始時期がどこだろうと下がり続けてんだから効果がないのは目に見えてわかるだろう

218 :
そうじゃなくてギャグでオリコンに乗るほどの漫画はすごいと言う話
ギャグがオマケの萌えマンガじゃないやつで

219 :
>>218
お前だけズレてるぞ

220 :
磯部は確か年間POSで1巻20万部くらい売れてただろ

221 :
女人気って黒子並に爆上げしないと分からんわ
なんか読者がストーカーかなんかで話題になったし

222 :
>>195
アニメ4話で出てたぞ

223 :
>>222
本格的にって意味に決まってんだろ

224 :
>>221
ストーカーなんてあったのか?
売れてる作者を勝手に妬んで脅迫事件おこした喪服のことじゃなくて?

225 :
>>216
ありがとう
磯辺結構長くやってたんだな

226 :
出オチ漫画なのに長く続きすぎた感はあるな

227 :
勉強はもう最新巻以外日posから消えたのか

228 :
磯部って最初はワンピかなんかの代原だったんだっけ

229 :
>>228
はい
http://jumpbookstore.com/ext/1406/osu_vol7/index.html
https://shonenjumpplus.com/article/entry/yattemita_13

230 :
そりゃなんの前触れもなく代原で出てきた時は腹筋がおかしくなったからな

231 :
呪術が累計発行部数150万行ったけど
これって5巻の分も込なんかな

232 :
すげぇな

233 :
https://pbs.twimg.com/media/D5N0ufKU0AAorFa.jpg
小説+電子版0〜4巻も含んでいるんじゃね?
6/3重版分は含まれてないと思う

234 :
小説は普通に出回ってたけど普通こういう何万部突破って小説版含むもんなの?よく分からん

235 :
最近は編集部も発行部数に電子含めて出すようになってきたな良い傾向
もっと早く対応しろよと思うが

236 :
東横使ってるわ、やったぜ
でもこういうのって効果あんの?
まあ0ではないんだろうが

237 :
まぁ効果あるかどうかは発売してからの伸びでわかるんじゃねぇの
今回はどれくらい刷ったんだろうな

238 :
電車の広告見てこれ欲しいなって思って買ったもの一個もないから多分ない

239 :
俺、電車の広告で自己啓発本買ったことある

240 :
ちょろすぎて草

241 :
俺もないな
こんなの効果あるのかって毎回思う

242 :
5/2の新刊2冊含めた累計楽しみだわ呪術
もっと伸びるんけ?

243 :
ジャンプのノベライズって数字出たっけ

244 :
え、150万って普通に五巻入ってるだろ

245 :
効果なかったら広告も埋まらないだろうに費用対効果はともかく効果はあるんだろう

246 :
まあ啓発本よかずっと手に取りやすいだろうしなくはないでしょ効果

247 :
>>244
初版部数決まった段階で累計に加えられるから
このタイミングなら普通に入ってるな

248 :
5巻小説合わせて10万しか刷ってないって事?
呪術はなんかもーいつもよく分からんわ
景気がいいんで見てて楽しいけど

249 :
小説はコミックスの累計に含まないとは思うけど
仮に含んだところで誤差レベルだろ
基礎的な需要が違いすぎる

250 :
売り上げ伸びてきてるのに10万しか刷らないとか未だにわざと少なめに刷って重版商法する気なのかね
流石にその商法する域は突破したと思うんだが

251 :
どこから10万なんて数字出てきたんだよ

252 :
4/25重版分で既刊各2.5万刷った想定して10万、5巻+小説+電子で30万で累計150万って感じじゃねーの?
小説含んでるかは知らんが

253 :
小説は入ってないんじゃね
今までの他作品も入れてんの?

254 :
>>253
入ってるよ

255 :
最近のに限らず部数発表はもうだいたい全部含んでいると考えていいんじゃない
電子もスピンオフも文庫版も全部

256 :
小説入れてもせいぜい2-3万程度で誤差だろ

257 :
>>254
へえそうなんか
売れてる小説でどれくらいのもんなんだろ

258 :
ヒロアカの雄英白書というノベライズが三巻分出てるがこれどんなもん?

259 :
ゴールデンウィークどれだけ売れるかな鬼滅勉強

260 :
>>258
それに加えて映画で通常と幼児向けの2種出てる
幼児向けのほうはこの前見たら結構版重ねてたな

261 :
勉強はもう諦めろ
アニメ放送始まって1ヶ月も経ってないのに日posにすら入れなくなった雑魚は伸びようがない

262 :
勉強そんなに売れてないのか

263 :
5等分は伸びたのにな
勉強信者は嫌がるだろうがどうしても比べてしまうな

264 :
基本的にシリーズ表記なら電子も小説もスピンオフとかも入ってるでしょ、
まあこのスレではそれらのスピンオフやら小説をわざわざ巻割に数えたりはしないけど

265 :
鬼滅の小説は1〜2万くらいだったな

266 :
勉強は五等分どころかジュリエットにすら伸びで負けてるレベルだからな
話にならない

267 :
元から期待値低かったし、まあこんなもんでしょ
ゆらぎ相撲の二の舞にならなくて良かったねってくらいの感想しか持てない

268 :
まあ勉強のクオリティならこんなもんだろ
五等分とは作り込みが違いすぎる

269 :
五等分と勉強だとアイデアも作話も段違いだからな

270 :
今のマガジン編集部のゴミっぷりからすると五等分は奇跡に近いな

271 :
内外問わずに圧倒的実績者重視のマガジンで無名の生え抜きだからな
異分子みたいなもんでしょ

272 :
アニメの出来は五等分も大したことないけどね

273 :
どう片付けても現段階の信者の中から大量のアンチ産まれそう
次回作やれるんだろうか

274 :
ジャンプ作品売り上げスレかと思って開いたら五等分スレになってんだけど何これ?
スレタイ読めない文盲の集まり?

275 :
結局原作の勢い次第って事だな
鬼滅だってクオリティ高めらしいけど伸びはうーんみたいだし

276 :
鬼滅は年号鬼バズって売れるらしいから…

277 :
うーんっつってもちゃんと伸びてはいる
結局ブラクロちょい下ぐらいじゃねえの

278 :
ヒロアカやネバラン越えるとかイキっといてブラクロ以下とは情けねえな

279 :
誰がイキってたか知らねえけどそりゃ無理だ

280 :
つっても叩かれるほどではないだろ
順当っちゃ順当

281 :
お得意の信者()ってやつですかな
ブラクロよりは少し伸びいいんじゃないの?そうでもない?

282 :
>>277
ブラクロが散々微妙扱いされてたのに結局それじゃあうーんとしか言いようねえわ

283 :
このスレはブラクロは微妙と言われたらちゃんと伸びたからとよく訂正する印象
ブラクロ微妙というのは鯖スレに毒されすぎでは

284 :
ブラクロだって一応そのクールのコミックの伸びトップだったんですけどねえ
このスレでも微妙扱いだったのか?

285 :
微妙というか順当だろう
どこまで高望みしてんだっていう

286 :
ここがもう鬼信に恨みを抱く鯖スレ民に乗っ取られてるからな

287 :
アンチが張り切ってハードルを上げていただけなのでは
これを言うと信者ガーと言われるからあまり言いたくないけど

288 :
散々コケにしたけど1ミリぐらいは期待してた僕が馬鹿だったんだ…

289 :
会話する気ない煽りたがりは鯖スレから出てくんなよ

290 :
そういやスレイブの重版決まったらしいから重版の情報しばらくしたら来るかな?

291 :
鬼アンは「鬼滅全然伸びてかねーじゃねーか鬼信バカじゃねーのwww」とか
さんざん煽っといた後に実際に鬼滅爆上げして、
このスレで見る目無いバカって散々コケにされた後からこのスレに住み着いてるな

292 :
>>291
お前がここでイキってるのが害悪なんだよ
鯖スレに引っ込んでろ

293 :
それ最近どっかで見たなって思ったらアクタだったわ
六巻はどのくらい伸びてるのかね、pos的にストーンは超えてそうだけど

294 :
鬼滅って最初の予想よりは売れてるって思ってたんだが
違うんか?

295 :
五等分と勉強を読み比べれば
内容に差があるんだから仕方ない

296 :
売上スレで内容が云々言うのもな

297 :
意味のないキャンペーンより売り上げを決定付けるのは内容だから仕方ないね

298 :
ソーマクソ嫌いだし打ち切り喜んでるぐらいなんだけどなんだかんだ全盛期オリコンハーフミリオン出したヒット作品ってのは事実なんだよな
呪術はアニメ化でサクッと越えて欲しいな

299 :
誰もソーマの話ししてないのに自ら話題提供するとかどんだけ好きなんだよ

300 :
マガジンの看板とジャンプの中堅下位比較しても意味なくね?

301 :
根本的にはワンピースと他誌の中堅バトル漫画比べて「レベルが違うんだよ」って言ってるのと変わらないな
うん、そうだねって感じ

302 :
>>300
つーか売上的な意味で比べんならマガジンが五等分出すならジャンプはネバランじゃねって思うわ

303 :
内容が丸被りしているから比べられているだけだろ
ワンピースとなんだっけ真島ヒロの一個前の漫画が比べられていたようなもんだ

304 :
売り上げで比べてんの?ジャンルが似てるから比較されてるだけでしょ
どっちにしろ「うんそうだね」で終わる話だから広げる価値もないと思うが

305 :
>>303
勉強は五等分のパチモンって事かえ?

306 :
>>305
君はとりあえず鯖スレに帰ろうな

307 :
>>250
勉強ストーンの方が多く刷ってる説あるよな
意味わからん

308 :
ストーンが多めなのは実績組と引き抜きの2人分ってことでわからなくもない
初版は固定給みたいなもんだし

309 :
とりあえずガバガバな計算で出した初版10万という数値を前提に考えるのをやめろ

310 :
スレイブ重版決まったのかよ
あんまこういうこと言いたくないけど二重の意味で前作の方が好きだったんだが
原作者しかり作画しかり

311 :
ガバガバだろうが何だろうが最後に部数公表した時から0〜5巻+電子+小説で40万しか増えてないということは確か
今の売れ行き考えたらもうちょっと刷っても問題無かろうに

312 :
>>310
アカメのこと?他誌な上にもう作画の人新連載やってるんだからそら無理よ

313 :
なもスパかもしれんぞ

314 :
ナイトメアファンクとアカメが斬るだ

315 :
主人公の女刑事が可愛くなかったというか髪型がアレだった思い出
男は結構好きだったけど

316 :
五等分信者って他紙のスレでもこうやって出張してくんのか
調子乗りまくってるなマジ

317 :
まあ全ラブコメ漫画の中でどんな作品もマウンティング不可能な絶対王者になっちゃったからしゃーない

318 :
ニセコイが唯一売上で買ってたけどそれも抜いちゃったし

319 :
言うて巻割でだろ?
アニメ終わったら大抵は右肩するもんだし
イキれるのは今だけじゃね?

320 :
円盤かなり売れてるようだし二期の可能性も十分あるんだよな

321 :
講談社スレでやれようぜえ

322 :
伸びてると思ったら鬼アンと五等分馬鹿が暴れてるだけだった
バカは専スレに閉じこもってろ

323 :
>>311
電子10万だとします、小説5万部だとします、重版が15〜6万だとします
はい、初版約20万部です

そんなに少なくないですね

324 :
捏造滑ってるぞ

325 :
>>319
「言うて巻割でだろ?」とか言うけど他に何で比べりゃいいんだ?
全盛期初版とかで比べようにもニセコイは全盛期でも創の初版ランキングベスト15に入れなかったしょぼさだったから比べられないし
オリコンで比べてもニセコイは五等分新刊が叩き出した初週25万なんて全盛期でも1回も出したことないぞ

326 :
てか何でこのスレで五等分の話してんだよ…

327 :
今連載中のゆらぎ勉強じゃ五等分にマウント取れないからって
ここでニセコイで五等分にマウント取りまくった奴がいたのにニセコイも負けたのは滑稽だったからな
そいつが馬鹿にされるのはしゃーないわ

328 :
>>323
小説で5万も刷るわけ無いし重版で10万も有り得ないな
小説+重版でも併せて10万ならかろうじて有り得るレベル

329 :
五等分信者本気でうざいな
スレ違いの話をいつまでするんだ

330 :
>>327
いや、だからその話出すのを止めろよ

331 :
匿名の掲示板で〜な奴がいたんですよとか言われても「あっそうですか」としか言えないわ
一人で見えない敵と戦ってなさい

332 :
つーかニセコイってジャンプラブコメトップみたいに言われてて他漫画にマウント取るための道具としてよく使われてるけど思ったより大したことないんだな
巻割でもハーフミリオン以下で創の初版ランキング常に圏外って

333 :
ニセコイがラブコメトップって言ってる奴は連載期間最長っていうのをまとめサイトかなんかで売り上げトップと勘違いしてるただの情弱だから
あ、君もか

334 :
>>332
連載期間がトップなだけ
勘違いしてるアホいるけど

335 :
おいおいここが鯖スレみたいになったら終わりだぞ
かぐや五等分を絡めたしょもないラブコメ売り上げ議論は禁止な

336 :
ラブコメ最強論議はコナン倒してからにしてくれな

337 :
創のランキングとか相対性なんだし
ニセコイ全盛期とか集英社自体ヤンジャンスクエア別冊マーガレットもハイレベルで
過去最高にレベル高くて15位が初版42万とかだろ
あれは他がレベル高すぎた

338 :
ラブコメ議論がしたいなら少年漫画版にコミック売り上げ議論スレがあるからそっちでやるといい

339 :
>>327
その理屈だと五等分も他に喧嘩売っているから恨まれるということになるんだが馬鹿なのかな?

340 :
どう鬼滅30万行きそう?無理そう?

341 :
現状厳しいがこれから次第

342 :
鬼滅は今んとこブラクロとほぼ同じ推移か

343 :
ネットじゃ大人気ツイッターでも割と人気の鬼滅がネットでもツイッターでも割と空気のブラクロと同程度となると
あれ?って思っちゃうね

344 :
ブラクロってマジで話題にならないけど、やっぱ子供人気全振りって感じなんかね
少年漫画としてはある種健全だと思うが

345 :
一般向と深夜オタク向けの違いだろ
ネットは高齢のオタクの声がでかいだけ

346 :
ブラクロは1クール過ぎた時点で200位ぐらいまで下がって2クール目が終わった頃には圏外だったからね
持続力はあまりなかった

347 :
ブラクロってフォロワー数が少ないだよねネバラン鬼滅と比べて
マジ小学生がメインなんかな

348 :
鬼滅のアニメはこれから盛り上がってくしそれで上がってくかだな

349 :
毎回トレンド入りしてるし子ども人気というよりオタ人気なんだろうね
上手くヒットして欲しいな

350 :
売り上げスレなんだから売り上げで比べればいいじゃないか

│*69741 (3)│128256│149552│------│------┃*,233,219 (108)┃2017/08|ブラッククローバー 12
│100937 (5)│144506│165512│180954│194163┃*,194,163 (*33)┃2017/10|ブラッククローバー 13  アニメ開始

│*78819 (3)│126981│145143│******│160110┃*,160,110 (*31)┃2019/01|鬼滅の刃 14
│107041 (4)│159717│183206│------│------┃*,183,206 (*18)┃2019/04|鬼滅の刃 15  アニメ開始

今のところは鬼滅の方が伸びはいいな
微妙と言われる序盤でこれならアニメ終わるころには結構伸びてそうだな

351 :
序盤で脱落するかもしれないじゃん

352 :
ブラクロの定着率が低いのか鬼滅の定着率が高いのか

353 :
まあ30万はいけそうね

354 :
アニメ観たあとあの絵の原作を買おうと思うだろうか・・・

355 :
>>354
そこなんだよな

356 :
先が気になって単行本買った報告は何度か聞いた

357 :
ペースゆっくりだからその序盤に1クールの半分以上費やす感じになってるからなぁ
正直序盤はもっとテンポ良くやってほしかったわ

358 :
>>354
進撃の例がある以上買う人は買うでしょ

359 :
その進撃黒子理論はもう飽きたよ

360 :
要は鬼滅が進撃黒子ほど売れてないってのは単純に面白さの差ってことか

361 :
大丈夫だ電子全盛の今電子率40%くらいいってる

362 :
地方だと令和初日の放送で年号鬼が出るらしいから、GW効果も相まってバズって売れるかも

363 :
地方で放送されてもバズらんよ

364 :
単純にもっと話題になるものが他にあるから埋もれると思うわ

365 :
今、文教堂で8冊入ってるんだよね鬼滅
少しでも多く売れて欲しいわ

366 :
文教堂は多少既刊高めに出ることも多いからあんまり
pos待ちだな

367 :
アニメ化前の数値がたしか15万とちょっとぐらいだから
既に伸びてるっちゃ伸びてるんじゃね
2クールだし少しずつでも伸び続ければ大きな伸びになるはず

368 :
あの原作買おうと思わないだろアニメから入ったら・・・

369 :
チェンソーマン、アマゾンで在庫切れやったぞ

370 :
たつきの名を持つ者はAmazon在庫切れに縁があるのか

371 :
>>243
普通にオリコン入りする程度には売れてた気がする

372 :
呪術5巻も在庫切れになってる

373 :
一巻のダビデも在庫切れになってたぞ

374 :
ダビデ君なってないんだが

375 :
いや、一巻発売前の話な

376 :
一巻は事前予測の材料がほとんどないから在庫がなくなりがち

377 :
日POSでは鬼滅はブラクロを何回か上回ってたけど
週POSでは結局ブラクロの方が上だったか
まぁ、そんな差は無いけど
あと勉強の霊感消えたな・・・

378 :
霊感で草

379 :
そいや令和最初のオリコン1位はヒロアカになるんだな
縁起がいいね

380 :
さいですか

381 :
令和最初の新規30万超えは鬼滅かな

382 :
>>379
アニメ4期も劇場版第2作目も控えてるから更に伸びそうだね

383 :
30万超えってプロテクトも無いから意味無くね?

384 :
令和初の30万超えとか何の記録でもなくて草
ツッコミ待ちっすか?

385 :
目安的なものでいいじゃん

386 :
鬼滅には霊感があるから(震え声)

387 :
50万とか100万とか切りのいい数字ならともかく令和初の30万!とか言われても中途半端すぎて何の特別感もなくて笑ってまうなw

388 :
アニメ始まったばかりの鬼滅有利すぎる数値ww

389 :
中途半端な数字だから中途半端にしかイキれなくなった有様

390 :
ただの目安に噛みついてる奴多過ぎだろ

391 :
中途半端すぎて何の目安にもならんって話だろw

392 :
てか明日オリコン発表だからおそらく令和初の新規20万だな鬼滅。これはめでたい。
次は令和初の25万作品目指して頑張ろうぜ

393 :
>>392
ちょっと情けないからやめてあげて

394 :
いや噛み付いているというより「令和初の30万」って発言がおもろくね?
何でも記念日認定するカップルみたいな感じでw
俺はいいと思うぞw

395 :
>>392


396 :
>>360
黒子はキャラ人気が凄かったし
ストーリーが分かりやすかった
絵も洗練されたし

進撃はストーリーが良かったから
序盤の絵の不味さをカバーして定着したかな
ジャンプでは載せられない作品だけど
あの作品の良さが損なわれなくて良かったよ

397 :
4/25 特重
*全*
5/24 ジャンプ 地獄楽 1〜5 賀来 ゆうじ

*一一*
*手*
5/20 ヤングジ 甘い生活 2nd season 1〜10 弓月 光
5/20 ヤングジ すんどめ!! ミルキーウェイ 1〜6 ふなつ かずき
5/20 ヤングジ 私のHな履歴書みてください 1、2 春輝
5/22 ジャンプ D.Gray−man 2〜18 星野 桂
5/22 ジャンプ 魔女の怪画集 1〜4 晴智
5/24 ジャンプ 魔都精兵のスレイブ 1 竹村 洋平/タカヒロ
6/3 りぼんマ 群青リフレクション 3 酒井 まゆ
6/3 りぼんマ さよならミニスカート 2 牧野 あおい
6/3 りぼんマ またあした 2、3 村田 真優
6/3 マーガレ みにあまる彼氏 2、3 ほしの 瑞希

398 :
乙乙

399 :
鬼滅は足りてるのか

400 :
まあかなり刷ってたっぽいしね

401 :
てか前に重版決まってたろ

402 :
>>399
>>61

403 :
地獄楽すげーな

404 :
最近どこ向かってんのかわかんねーけどやっぱ何だかんだ売れてんだなあ地獄楽

405 :
地獄楽は海外人気はブラクロや鬼滅や呪術より上なんだよな

406 :
まあ既刊もposから漏れて大分鈍化してきたけどな
+ってこと考えたら十分だと思うけど

407 :
ninjaとsamuraiのハイブリット漫画だからな

408 :
地獄楽ってあんだけ重版して電子込みで累計こんだけかよって思った記憶あるけどジャンプラだし妥当だったのかな

409 :
WJでないかぎり重版は微々たるもの

410 :
じわじわ伸ばしてるとはいえ元々圏外だしまあ

411 :
令和初の100万部こねえかなw
一巻だけ100万とか特典とか多重買い推奨応募券とかインチキなしの
往年の看板作品みたいな100万

412 :
海外ではアビスレイジも人気

413 :
ヒロアカネバランでさえ今の勢いで60万部50万部
この先電子の割合はどんどん高くなっていくだろうし初版100万部はもう永久に出てこない可能性もある

414 :
ジャンプじゃなくていいならわんちゃんキングダムが行くんじゃね

415 :
進撃も終わるしなぁ

416 :
鬼滅電子込み600万部か

417 :
ぼく勉は終戦か

418 :
とりあえず6万部ずつ刷ったのかな?

419 :
鬼滅いつかは1000万部行きそう

420 :
刊割40万か
もう一生暮らせるライン超えたのかな

421 :
累計1000万とかでも遊んで暮らせないんじゃないっけ

422 :
600万部の柴田でさえ豪遊出来てんだから余裕でしょ
柴田の場合独り身だからってのもあるけど家庭があるなら1000万部あればいける

423 :
そりゃその後も漫画描いてるし

424 :
1000万部で一生食ってくのはキツイだろ
鬼滅の作者結構若かったでしょ

425 :
一千万部なら印税4億とかで税金で半分持ってかれても一人なら豪遊しない限り生きてけるだろ

426 :
こういう一発当てた人らは普通は資産運用するもんじゃないの

427 :
誰だっけな
稲垣か篠原がツイッターで一生食べていける部数の話してたような

428 :
>>426
悪徳業者に騙されるとか、思わぬ事態が起こるとかで
運用失敗して借金を背負った話は、最近テレビでやってる
有名人のその後であるけどね…

429 :
鬼滅が復調してきたのは序盤の一番つまらないところを抜けたからかな
正直修行してた時は絶対打ち切りだと思ってた

430 :
鬼滅ってトリガー信者が休載決まって手持ち無沙汰な時に鞍替えで担ぎ上げられた印象しかない

431 :
まだ伸びるだろうしグッズの収入もあるから雷句みたいに豪邸買わなきゃ大丈夫

432 :
いっそ最初に1話使ってアニオリ鬼と3人で戦わせてればと思わんでもない
ハガレンニ作目みたいに

433 :
主人公がまともに戦うのが四話とかオリジナルアニメでやったらほとんどの人が脱落する

434 :
ブラクロ超えられそうかね

435 :
まあブラクロは行けそうじゃね
30万は超えるかと

436 :
>>429
7話で二度目Cカラーだから1話でアンケ取れたんだろうねえ

437 :
ガッシュは2000万部越えにアニメも3年ぐらいやってただろうから雷句豪邸買っても余るだろ
確か別荘買ったりしてるんだろ

438 :
ガッシュはカードやらゲームやら周辺のグッズでも稼げたろうしな

439 :
チェンソーどうなるか
まさかのアクタに勝つとかあるか?

440 :
チェンソーのpos推移見てそれ言ってんなら大したおバカさんだ

441 :
まぁ呪術>アクタ>チェンソーでしょ

442 :
チェンソーぶっちゃけそこまで勢いないからね
まあジャンプで長々出来る立場になったらいつかは逆転するかもね

443 :
>>442
やっぱそうだよな
たとえそれが今回じゃなくても

444 :
ガラプーって変な奴ばっかだね

445 :
一巻の時のアクタよりは勢いあるけど呪術ほどではないんだよね
ここから上がり調子になれば面白いけど

446 :
そら1巻の時のアクタなんてただの打ち切り候補だからな。チェンソーとは比べ物にならん

447 :
7日で25000とかだっけ?
集計日数考えたら初動はそんなに変わらなそう

448 :
とりあえず既刊の動きを見るに既にゆらぎ石は超えてるっぽいから今回のアクタは勉強より上に行けるかどうかだな

449 :
>>448
無理だろ

450 :
まぁ今回のアクタはギリ石超えってとこでしょ。多分

451 :
24471 *516488 ハ
15252 *198458 鬼
15031 1875030 O
-
12789 *216700 ブ
12120 *224449 ド
10695 *192760 食
*9469 *504803 約
*8974 *264991 鬼4
*8968 *235453 鬼12
*8957 *792147 約6
*8918 *240400 鬼11

452 :

ブラクロ思ってたけどじわじわ落ちて来てんな…

453 :


454 :
ブラクロアニメ放送してるのに落ち目か。酷いな

455 :

鬼滅1、2巻→3巻→4巻とランクインしていくの面白いな
今回のは割と団子っぽいけど
来月月間の数字が出るだろうから鬼滅新刊はそこで20万突破かな?

456 :
しかし同巻比較するとアクタと勉強って1巻時点では結構差があったんだよな
それが6巻100万部で実質追いついたというのは大したもんだと思う

457 :
結構ってほどの差か?
一万もないだろ
ストーンって話ならわかるが

458 :
鬼滅は30万は厳しいんじゃねこれ

459 :
じゃかましい!

460 :
鬼滅一巻が二週前が9800だったのが今は8900以下だからピークは過ぎたっぽいしな

461 :
まだ焦るな、文教堂見てる限り今週は伸びてそうじゃん
まあ文教堂が高めに出てるor下限低いだけってオチもあり得るが

462 :
とりあえず重版出回ってから判断すればいいんじゃないの

463 :
>>258
プラスに関係ある部分だけ抜粋したいつものやつより

4/25 特重
*全*
5/24 ジャンプ 地獄楽 1〜5 賀来 ゆうじ
*一一*
*手*
5/24 ジャンプ 魔都精兵のスレイブ 1 竹村 洋平/タカヒロ
6/3 りぼんマ さよならミニスカート 2 牧野 あおい

なので相変わらず安定して捌けている模様
勿論打ち切りとは無縁である

464 :
ごめんなさい誤爆です

465 :
アニメ化したらどんな作品でも伸びるんちゃうんか...なぁ僕勉...?アニメの出来が悪いの?単純に原作の力不足?

466 :
アニメ化して売り上げ落ちた相撲ゆらぎの悪口はやめろよ

467 :
どっちのせいかって言ったら原作だろうな勉強がダメなのは

468 :
原作にパワーがあればアニメがアレでも跳ねるからな、五等分みたいに

469 :
勉強はどうも小手先のこじんまり感あるというか爆延びする作品ではないと思う
アニメの真冬先生でもう少し新規入るといいね

>>430
とりあえず“鬼滅の人気上昇、生き残りは休載からの鞍替え”説はタイミング合わないただのこじつけだったよ

470 :
ぼく勉はいろいろタイミング悪すぎとしか
五等分の直後で、しかも同クールに真冬先生と属性被りのアニメもあるし

471 :
勉強は単純な原作のクオリティの問題だろ
いつやっても差なんてたかが知れてる

472 :
ぼく勉は6巻ぐらいまでは面白かったしなぁ

473 :
勉強は序盤がつまらない
6inが全体的に微妙だから猶予があって粘れた

474 :
アクタがツイッターで1話公開してるけど
あんまバズってないな

475 :
バズる=売れるじゃないからどうでも良いわ

476 :
「2chで絶賛される漫画は売れない。ネラーは口だけ」とよく言われるけどツイッター民に比べればねらーはまだ購買力あるよな
2chでそれなりに持ち上げられてる漫画って大抵の場合オリコンで数字でる程度には売れてることが多いし
少なくとも10万RTされたのに初日pos500位近くのホウキみたいなことにはならない

477 :
どんぐりが背比べしてらぁ

478 :
2ch(とまとめ)はアンチの声がでかすぎるのがね
ネバランが顕著だし最近だとアクタも酷いもんだった

479 :
大量にRTされたのはホウキじゃないし…
てかRTで売上増えたっていうならSQの怪画があるだろ
あれから既刊はけて重版かかったし、新刊も多少増えた

2018年10月 漫画ランキング コミック売上BEST500【HUNTER×HUNTER36】
335 9784088815930 魔女の怪画集 3 集英社 晴智 2018.10.4
※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位77200/50位55400/100位35200/200位20850/300位15550/400位12400/500位9800

2019年2月 漫画ランキング コミック売上BEST500【僕のヒーローアカデミア22】
257 9784088817330 魔女の怪画集 4 集英社 晴智 2019.2.4
※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位67800/50位58100/100位37000/200位21750/300位14300/400位10500/500位8450

480 :
>>477
少なくとも10万RTされたのに初日pos500位近くのホウキとオリコンで数字出てる漫画がドングリの背比べってさあ
売りスレから出て行った方がいいだろ

481 :
そもそもまとめサイトやら2ちゃんねるで常習的にコメントしてるようなやつとツイッタラーじゃ全然性質が違うから何を比較してんだろうって感じ

482 :
Twitterは期待させといてこれかよが多発するけど
2chは後に出世した作品もすぐに打ち切れと宣うからどっちが害悪かというと…

483 :
作品のファンでもない人がなんかTwitter見てたら回って来たのを無料で読んで、それをまたリツイートしてるってだけなんだから期待もクソもないだろ
「リツイートしてるのに買わないやつらw」って言ってること無茶苦茶やぞ

484 :
世界トレンド一位ぐらいじゃないと意味ねえな

485 :
日POS来ないな
GWだからお休みなのかな

486 :
火曜日は来てたけどなぁ

487 :
アクタージュが盛り上がってきたのってデスアイランドからだしな
一話がダントツの神回だったチェンソーがバズるのはわかるが
まだ盛り上がる前だった一話をツイッターにあげたところで効果は薄いだろうよ

488 :
ヒロアカ2200万部突破おめ
シリーズ累計だから新刊(紙と電子)+既刊と小説とかスピンオフ含んでるんだろうけど、ペース早くなってきてるから嬉しい。

489 :
文教堂リアタイにチェンソーマン1巻もランクインか
POSだとどうなるんだろう

490 :
高めに出てても50位内には入ってるんじゃないか

491 :
ヒロアカは新刊が一巻出る度に累計部数が100万部増えてくペースだな

492 :
文教堂リアタイやとヒロアカ>夏目友人帳>呪術>アクタ>キン肉マンって感じだな。明日の日POSはどうなるか

493 :
>>492
チェンソー忘れとったわ。キン肉マン>チェンソー、だ

494 :
>>476
そうでもない
去年と一昨年なんて1巻が30万部超えた漫画は
ツイッター発の漫画と続編スピンオフ新装版しかなかった



2017年に1巻が発売してPOSで30万超えた漫画
345,115部 幸色のワンルーム 1
332,700部 からかい上手の(元)高木さん 1

2018年に1巻が発売してPOSで30万超えた漫画
465,778部 名探偵コナン ゼロの日常 1
455,275部 名探偵コナン 犯人の犯沢さん 1
365,502部 SLAM DUNK 新装再編版 1
358,629部 るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編― 1
352,909部 おじさまと猫 1


日販ブログでも最近は新規漫画上位は
WEB・アプリ漫画の割合が増えてきてる
特にツイッター漫画が強いって言ってる
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/60356/3/

495 :
商業でもそうだけど売り上げは基本
内容×知名度で決まる

拡散しやすいツイッターや読者が多いジャンプ連載漫画は知名度を上げやすいが
内容がダメなら結局売れない

496 :
>>476
そりゃ仮にヒロアカがツイッター漫画でバズッたとして、よし!バルジ買うぞ!とはならんだろ…

497 :
鬼滅を読んで面白いと言った人たちの感想で、
「読んでなくて後悔した」は何度も聞いた

それは逆に言うと、鬼滅のことを知ったけど
読まないという判断を下したってことで、
その原因は絵なんだろうなぁ…
漫画は読む気にならなくてアニメで見た人もいるらしい

498 :
存在知ってても読んだ事ない漫画なんていくらでもあるだろ

499 :
鬼滅、5/2の新刊ラッシュでも50位圏内に残ってる既刊があるからオリコン出るかな?
あと呪術、アクタ、チェンソーマンの既刊も上がってるね

500 :
5/2 漫画ランキング コミック売上BEST500【僕のヒーローアカデミア23】
1 9784088817972 僕のヒーローアカデミア 23 集英社 堀越耕平 2019.5.2
3 9784088818283 呪術廻戦 5 集英社 芥見下々 2019.5.2
4 9784088817958 アクタージュ act−age 6 集英社 宇佐崎しろ 2019.5.2
7 9784088818313 チェンソーマン 2 集英社 藤本タツキ 2019.5.2
15 9784088818306 火ノ丸相撲 25 集英社 川田 2019.5.2

501 :
>>134
これ当たってたな

502 :
ジャンプラ勢は軒並み順位下げてるけど、既刊動いてる作品が多いので
売り上げはあまり変わってないのかも。

503 :
チェンソーマンひとまず相撲超えは達成か
これはしばらく連載続きそう
これですこしずつでもいいから数字を伸ばせられれば言うことなしだな

504 :
まあよっぽどの早熟型じゃなきゃ伸びるんちゃう?ストーンみたいな

505 :
そういや5/1日POSに勉強全巻入っているあたりいつもは500位よりちょっと下で動いているのかね
入らなきゃ意味ないって言われたらそれまでだが

しかしキングダム全巻ランクインで軒並み蹴散らされてる感がすごいな
重版も決まっているから夏まで影響ありそう

506 :
久し振りに実写映画で伸びた漫画だな

507 :
濃い絵柄だし青年向け漫画は少年誌より実写とは相性いいの多いよね
そういや嘘喰いとかも実写の話あったけど結局ポシャったのかな?あれ

508 :
今pos見たら5/2のないんだけど

509 :
なぜかトップにないからカテゴリから探すしかない

510 :
あるよ

511 :
北米1月〜3月売上
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/e6f865224f4a20a43cd10f879e529822700ed095.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/a91ddfca7bcb0a4671edb8796563f6246960af95.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/a6d553b5c9ea15ceae08d349b8003af33887b2fe.jpg

512 :
ライフチェンジングマンガなんたらマジカルストーリーって
異世界転生のコミカライズかなんかかと思ったら
コンマリの本の漫画版の翻訳本かよ
そんなのまで翻訳されてるなんて本当に人気なんだな

513 :
ヒロアカだらけで草

514 :
日本人が描いたアメコミ風ヒーロー漫画が北米で売れるってちょっと不思議
アメリカ人の描いたニンジャ漫画が日本でウケるような感じ?

515 :
それでいて日本人がヒロアカに対してアメコミ舐めんなとか言ってるのが何とも滑稽

516 :
ナードしか読まない日本のマンガ限定じゃん

517 :
>>514
タートルズは日本でも人気あったな

518 :
ワンパンマンが先に売れてるから
マーベルなどのアメコミの文法つかってればそら 読みやすいはず

519 :
日本漫画限定ランキングだとしてもほとんどヒロアカなのすごいなぁ……

520 :
キングダムって50巻以上もあるのに全巻ランクインしてんの?
流石やな

521 :
ヒロアカやワンパン→アメコミヒーローだから売れた
ナルトや鰤→ニンジャサムライだから売れた
ハガレンや進撃やグール→ダークでシリアスだからだから売れた
ドラゴボ→単純明快だから売れた

結局海外も面白けりゃ売れるってことだ

522 :
そうだな、面白ければ売れるな
簡単な話ですね!

523 :
>>515
思うに日本人がウケると思うのと
外国人が実際に面白いと思うもの違うのかもね
これはちょっと面白い結果
そしてドラゴンボールって想像以上に凄い漫画なのかもね

524 :
4日POS、鬼滅既刊また爆撃してるし呪術アクタ既刊も3日より上がっていて笑うわ
勉強既刊もまたちょっと顔出してるか

525 :
鬼滅伸びそうで安心したわ
これを継続して欲しいが

526 :
呪術アクタチェンソーの新刊発売効果>>>勉強のアニメ化効果なのが悲しいな

527 :
POS4日って書いてあるが3日の間違いではないのか

528 :
>>527
ごめん

529 :
連休で暇だと本が売れる

530 :
>>528
いや、サイトにも4日と書いてある
3日分が来てないからサイトの管理人のミスでは?と思っただけよ

531 :
普通に考えたら4日今日なんだからミスでしょ

532 :
ヒロアカの勢いすげーな
アニメ放送中でもないのにどんどん既刊も売れてる

533 :
鬼滅の既刊の順位が間延びしていたのが詰まってきたね
いい兆候だ

534 :
勉強…

535 :
ヒロアカは3期は終わったけど、今は再放送を2話ずつやってるから、それで既刊も売れるのかな。

536 :
1週目 (4/29-5/5)
|---|---|---|**1|**1|---|---|[---] 僕のヒーローアカデミア 23
|---|---|---|**3|**3|---|---|[---] 呪術廻戦 5
|---|---|---|**4|**5|---|---|[---] アクタージュ act−age 6
|---|---|---|**7|**9|---|---|[---] チェンソーマン 2
|---|---|---|*15|*20|---|---|[---] 火ノ丸相撲 25

|---|---|---|*12|*15|---|---|[---] ダーリン・イン・ザ・フランキス 5
|---|---|---|*31|*46|---|---|[---] 早乙女姉妹は漫画のためなら!? 4
|---|---|---|*51|160|---|---|[---] サマータイムレンダ 6
|---|---|---|122|141|---|---|[---] 昭和オトメ御伽話 2
|---|---|---|160|273|---|---|[---] とけだせ!みぞれちゃん 2
|---|---|---|299|348|---|---|[---] アラタプライマル 1
|---|---|---|484|***|---|---|[---] 奴隷遊戯 8

537 :
呪術はどこまで伸びるかね

538 :
いつもと違って一ヶ月しか空いてないし既刊も重版待ちだったからそこまで伸びてないんじゃね

539 :
新刊の既刊分
2日POS
45 9784088817804 チェンソーマン 1 集英社 藤本タツキ 2019.3.4
98 9784088817231 僕のヒーローアカデミア 22 集英社 堀越耕平 2019.2.4
140 9784088817569 呪術廻戦 4 集英社 芥見下々 2019.3.4
149 9784088815169 呪術廻戦 1 集英社 芥見下々 2018.7.4
157 9784088816081 呪術廻戦 2 集英社 芥見下々 2018.9.4
175 9784088816661 呪術廻戦 3 集英社 芥見下々 2018.12.4
186 9784088816944 アクタージュ act−age 5 集英社 宇佐崎しろ 2019.2.4
209 9784088814834 アクタージュ act−age 1 集英社 宇佐崎しろ 2018.5.2
213 9784088815831 アクタージュ act−age 3 集英社 宇佐崎しろ 2018.8.3
217 9784088815091 アクタージュ act−age 2 集英社 宇佐崎しろ 2018.7.4
224 9784088816722 呪術廻戦 0巻 東京都立呪術高等専門学校 集英社 芥見下々 2018.12.4
243 9784088816579 アクタージュ act−age 4 集英社 宇佐崎しろ 2018.11.2
196 9784088816241 僕のヒーローアカデミア 21 集英社 堀越耕平 2018.12.4
347 9784088813202 僕のヒーローアカデミア 17 集英社 堀越耕平 2018.2.2
357 9784088815664 僕のヒーローアカデミア 20 集英社 堀越耕平 2018.9.4
366 9784088815121 僕のヒーローアカデミア 19 集英社 堀越耕平 2018.7.4
409 9784088813806 僕のヒーローアカデミア 18 集英社 堀越耕平 2018.4.4
432 9784088812212 僕のヒーローアカデミア 16 集英社 堀越耕平 2017.11.2
446 9784088812021 僕のヒーローアカデミア 15 集英社 堀越耕平 2017.9.4

3日POS
47 9784088817804 チェンソーマン 1 集英社 藤本タツキ 2019.3.4
61 9784088817231 僕のヒーローアカデミア 22 集英社 堀越耕平 2019.2.4
98 9784088817569 呪術廻戦 4 集英社 芥見下々 2019.3.4
111 9784088815169 呪術廻戦 1 集英社 芥見下々 2018.7.4
121 9784088816081 呪術廻戦 2 集英社 芥見下々 2018.9.4
125 9784088816661 呪術廻戦 3 集英社 芥見下々 2018.12.4
132 9784088815091 アクタージュ act−age 2 集英社 宇佐崎しろ 2018.7.4
134 9784088814834 アクタージュ act−age 1 集英社 宇佐崎しろ 2018.5.2
136 9784088816944 アクタージュ act−age 5 集英社 宇佐崎しろ 2019.2.4
151 9784088815831 アクタージュ act−age 3 集英社 宇佐崎しろ 2018.8.3
162 9784088816579 アクタージュ act−age 4 集英社 宇佐崎しろ 2018.11.2
194 9784088816722 呪術廻戦 0巻 東京都立呪術高等専門学校 集英社 芥見下々 2018.12.4
214 9784088816241 僕のヒーローアカデミア 21 集英社 堀越耕平 2018.12.4
329 9784088815664 僕のヒーローアカデミア 20 集英社 堀越耕平 2018.9.4
353 9784088815121 僕のヒーローアカデミア 19 集英社 堀越耕平 2018.7.4
426 9784088812021 僕のヒーローアカデミア 15 集英社 堀越耕平 2017.9.4
441 9784088811758 僕のヒーローアカデミア 14 集英社 堀越耕平 2017.6.2
454 9784088813806 僕のヒーローアカデミア 18 集英社 堀越耕平 2018.4.4
457 9784088802640 僕のヒーローアカデミア 1 集英社 堀越耕平 2014.11.4

アクタのツイッター1話効果があるのかどうかちょっと気になるところ

540 :
おまけの今期アニメ化分
2日POS
37 9784088817996 鬼滅の刃 15 集英社 吾峠呼世晴 2019.4.4
43 9784088807553 鬼滅の刃 2 集英社 吾峠呼世晴 2016.8.4
48 9784088807232 鬼滅の刃 1 集英社 吾峠呼世晴 2016.6.3
49 9784088807959 鬼滅の刃 3 集英社 吾峠呼世晴 2016.10.4
54 9784088808260 鬼滅の刃 4 集英社 吾峠呼世晴 2016.12.2
58 9784088810263 鬼滅の刃 5 集英社 吾峠呼世晴 2017.3.3
71 9784088816951 鬼滅の刃 14 集英社 吾峠呼世晴 2019.1.4
72 9784088812120 鬼滅の刃 8 集英社 吾峠呼世晴 2017.10.4
73 9784088810768 鬼滅の刃 6 集英社 吾峠呼世晴 2017.5.2
75 9784088815404 鬼滅の刃 12 集英社 吾峠呼世晴 2018.8.3
76 9784088811932 鬼滅の刃 7 集英社 吾峠呼世晴 2017.8.4
78 9784088816265 鬼滅の刃 13 集英社 吾峠呼世晴 2018.11.2
83 9784088813998 鬼滅の刃 11 集英社 吾峠呼世晴 2018.6.4
87 9784088813554 鬼滅の刃 10 集英社 吾峠呼世晴 2018.3.2
90 9784088812830 鬼滅の刃 9 集英社 吾峠呼世晴 2017.12.4
201 9784088817989 ぼくたちは勉強ができない 11 集英社 筒井大志 2019.4.4
397 9784088817248 ぼくたちは勉強ができない 10 集英社 筒井大志 2019.2.4
497 9784088816463 ぼくたちは勉強ができない 9 集英社 筒井大志 2018.12.4

3日POS
34 9784088807553 鬼滅の刃 2 集英社 吾峠呼世晴 2016.8.4
35 9784088807959 鬼滅の刃 3 集英社 吾峠呼世晴 2016.10.4
36 9784088817996 鬼滅の刃 15 集英社 吾峠呼世晴 2019.4.4
38 9784088807232 鬼滅の刃 1 集英社 吾峠呼世晴 2016.6.3
39 9784088808260 鬼滅の刃 4 集英社 吾峠呼世晴 2016.12.2
44 9784088810263 鬼滅の刃 5 集英社 吾峠呼世晴 2017.3.3
49 9784088810768 鬼滅の刃 6 集英社 吾峠呼世晴 2017.5.2
56 9784088815404 鬼滅の刃 12 集英社 吾峠呼世晴 2018.8.3
59 9784088812830 鬼滅の刃 9 集英社 吾峠呼世晴 2017.12.4
60 9784088816265 鬼滅の刃 13 集英社 吾峠呼世晴 2018.11.2
62 9784088816951 鬼滅の刃 14 集英社 吾峠呼世晴 2019.1.4
65 9784088813554 鬼滅の刃 10 集英社 吾峠呼世晴 2018.3.2
66 9784088811932 鬼滅の刃 7 集英社 吾峠呼世晴 2017.8.4
67 9784088813998 鬼滅の刃 11 集英社 吾峠呼世晴 2018.6.4
80 9784088812120 鬼滅の刃 8 集英社 吾峠呼世晴 2017.10.4
292 9784088817989 ぼくたちは勉強ができない 11 集英社 筒井大志 2019.4.4
437 9784088817248 ぼくたちは勉強ができない 10 集英社 筒井大志 2019.2.4
451 9784088816463 ぼくたちは勉強ができない 9 集英社 筒井大志 2018.12.4
496 9784088811116 ぼくたちは勉強ができない 1 集英社 筒井大志 2017.6.2

5月中旬の鬼滅重版は時期尚早かと思ったけど、なかったら5月後半やばかったかもね

541 :
何で僕勉とこんな差がつくんだ?

542 :
>>541
鬼滅が面白いから

543 :
そして勉強がつまらないから

544 :
>>539
呪術アクタはまだまだ伸びそうやなぁ。2つともこのままアニメ開始まで伸び続けてアニメで一気に爆伸びしてほしいわ

545 :
鬼滅のアニメは結構気合入ってるよな
あれならアニメを視聴した後に単行本を買いたくなる人がいるのもわかる

546 :
結局鬼滅割と売れとるやんけ

547 :
このGWの勢いを維持できるか
維持できたら割と伸びそう

548 :
全巻100位以内かやるやん

549 :
>>539
いいねリツイートの数が実売の半分もいってないからおそらくあれが影響したものでは無いと思う

550 :
>>545
結構なんてレベルじゃないぞあれ、あと年号ネタも多少後押ししてるかもね

551 :
鬼滅はワンチャン40万いけるかな?

552 :
しかし今週の下限どのくらいになるんだろう?
さすがに1万は切らないと思うが

553 :
40万はネバラン位の勢いを維持しないと無理かと
30万なら十分可能性はあるが

554 :
>>550
作画が良い上に作者の独特の表現を上手くアニメに落とし込んでる上手さもあるよな
UFOが割と本気出すんじゃないかとは思ってたけどあそこまで良くアニメ化してるのは見事だわ

555 :
僕勉アニメもそこまで出来が悪いわけじゃないから他と競合してる?
鬼滅は和風刀バトルで今の時期かぶりが少なそう

556 :
POS500 4月30日付

   キングダム   鬼滅の刃   賢者の孫    ワンパン    いぶき
*1巻  *60位(+*29)  *91位(-*18)  188位(-*77)  298位(-*22)  ***位(+***)
*2巻  *63位(+*41)  *88位(-**9)  182位(-*79)  339位(-*12)  ***位(+***)
*3巻  *69位(+*60)  *96位(-**6)  178位(-*68)  354位(+*28)  ***位(+***)
*4巻  *72位(+*67)  108位(-**7)  185位(-*62)  388位(+*17)  363位(+*15)
*5巻  *73位(+*75)  119位(-*10)  190位(-*59)  428位(-**2)  379位(+*22)
新刊  **1位(+**0)  *50位(-*15)  *10位(+***)  *19位(-**8)  **9位(+***)

    仙狐さん    何食べ     MIX     ラジエ    なんで
*1巻  436位(-149)  432位(-121)  455位(-126)  467位(-158)  474位(-131)
*2巻  458位(-111)  ***位(+***)  481位(-107)  499位(-174)  ***位(+***)
*3巻  482位(-103)  ***位(+***)  500位(-*75)  ***位(+***)  ***位(+***)
*4巻  270位(-111)  ***位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)
*5巻  ***位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)
新刊  270位(-111)  163位(-*86)  214位(-*36)  424位(-176)  ***位(+***)

     ネバラン     五等分    かぐや様
*1巻  135位(+*15)  *95位(-*41)  296位(-*83)
*2巻  134位(+*29)  *97位(-*41)  299位(-*76)
*3巻  141位(+*23)  102位(-*42)  318位(-*85)
*4巻  123位(+*49)  *98位(-*40)  321位(-*95)
*5巻  103位(+*66)  *50位(-*34)  312位(-*87)
新刊  *75位(-*36)  **7位(-**5)  140位(-*60)

      転スラ
*1巻  ***位(+***)
*2巻  496位(+***)
*3巻  ***位(+***)
*4巻  ***位(+***)
*5巻  ***位(+***)
新刊  *46位(-*20)

今期のアニメで既刊が動いてるのそこまでないからなぁ

557 :
>>556
まとめ乙です
勉強はどうなってるんでしょうかね

558 :
かぐや様はまだ既刊動いてるんだな

559 :
かぐや様はまあまあ動いてたよ
前期はネバランと五等分が異常だっただけで、かぐや様も動きとしてはまずまずだったし

560 :
>>557
全巻500位圏外でフィニッシュです

561 :
勉強はアニメ見る限りそこまで悪くないと思うんだがな
ゆらぎよりはいけると思ったが

562 :
まあゆらぎよりは微妙にいけてたよ

563 :
萌え系は声優の人気とかあんじゃないの?俺は全く知らんけど

564 :
まぁ声優は客寄せとしてはデカいわな

565 :
声優も含めて僕勉は客寄せる要素少なすぎる
ジャンプってことくらいだし最初のノリで逆に客離したまである

566 :
ぼく勉は話や絵の要素で原作未満だからなそこが売りなのに
鬼滅はその点、アニメから入っても十分なインパクトあるくらい作り込まれている
映画のような見ごたえがある

567 :
ぶっちゃけ原作の時点でそこまで評価が高いわけでもないし
相応のアニメ化に相応の結果だと思うよ

出来は全然悪くないけどキャラ早く出すために急いでる感じはかなりするね

568 :
ぼく勉アニメは若手声優の売り込みという側面が強い
音楽ユニット組んでるくらいだからそっちにかなり力を入れてる

569 :
声優とか関係ない
当たった作品に対して声優オタが「これは声優効果だ」って毎回言ってるだけ

570 :
鬼滅30万マジであるかもしれんな
40万は無理寄りだけど

571 :
鬼滅は2クールなので伸び次第では30万はある
40万となるとちょっと厳しいが

572 :
5等分よりかぐや様の方が面白いのに
結局ハーレムの方が受けるのか

573 :
スレチ

574 :
1週目 (4/29-5/5)
|---|---|---|**1|**1|**1|---|[---] 僕のヒーローアカデミア 23
|---|---|---|**3|**3|**3|---|[---] 呪術廻戦 5
|---|---|---|**4|**5|**4|---|[---] アクタージュ act−age 6
|---|---|---|**7|**9|*13|---|[---] チェンソーマン 2
|---|---|---|*15|*20|*20|---|[---] 火ノ丸相撲 25

|---|---|---|*12|*15|*11|---|[---] ダーリン・イン・ザ・フランキス 5
|---|---|---|*31|*46|*43|---|[---] 早乙女姉妹は漫画のためなら!? 4
|---|---|---|*51|160|222|---|[---] サマータイムレンダ 6
|---|---|---|122|141|154|---|[---] 昭和オトメ御伽話 2
|---|---|---|160|273|292|---|[---] とけだせ!みぞれちゃん 2
|---|---|---|299|348|328|---|[---] アラタプライマル 1
|---|---|---|484|***|***|---|[---] 奴隷遊戯 8

575 :
アクタと競ってるのはなんだろな

576 :
キン肉マンでしょ。多分

577 :
キン肉マンと競ってるレベルならアクタ前巻よりもかなり伸びてるよな

578 :
サマータイムレンダってこれまだ大丈夫なの?
ジャンプラとはいえエルドライブの売上と最期とかを見るにそろそろ見限られるやつとちゃうんか?

579 :
レンダはジャンプラでも人気で割と読み返すメリットある感じの漫画なのに売れてないのはなぜ?

580 :
ジャンプラ内での人気と単行本購買層の人気は基本的に関係ないので・・・

一致してるのは地獄楽くらいだろ

581 :
ま、奴隷遊戯が売れてない時点でな
買ってやれよって感じだ

582 :
サマタイは定期的に重版はかかってるのに初動に繋がらないな
ファンがのんびりしてるんだろうか…

583 :
1週目 (12/3-12/9)
|---|*47|*91|125|194|268|278|[134] サマータイムレンダ 4
※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位27600/50位15000/100位8100/200位4300/300位3000/400位2250/500位1900

1週目 (2/4-2/10)
|*27|*72|114|187|195|312|273|[115] サマータイムレンダ 5
※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位20200/50位15300/100位8350/200位4600/300位2800/400位2200/500位1800

2/12 特重
NEW 3/5 ジャンプ サマータイムレンダ 4、5 田中 靖規

サマタイ5巻は4巻と同じくらいの売上だったのに即重版かかっていたし、POS集計店外で売れてる可能性もあるんじゃないの?
てか今回既刊色々動いてるせいでどのくらい売れてるのかわからん

584 :
>>583
|---|---|---|*51|160|222|---|[---] サマータイムレンダ 6

4,5巻と比較すると落ち方が・・・

585 :
鬼滅なんか文教堂えらいことになってるけどアニメ最新話がそんなに受けたのかな

586 :
売れる分にはいいんじゃないか?

587 :
文教堂の報告いらん
posとオリコンだけでいいよ

588 :
ゆるゆり
るら
https://i.imgur.com/Dmr7Lr0.jpg
https://i.imgur.com/eIQin7J.jpg

589 :
>>585
4日に5話まで一挙放送があった
あと昨日の新キャスト発表?

590 :
一挙放送効果はありそう

591 :
別にないんじゃない

592 :
鬼滅すごいなぁ
正直ここまで売れるとは思わんかったわ在庫切れんようお願いしたい

593 :
連休が終わってからが勝負

594 :
GW中とはいえ鬼滅がここまで爆撃するとは思わなかったわ
サーセンー

595 :
アニメも5話まで放送されて戦闘シーンがお披露目されてるってのもあるし
年号の件で注目浴びたのもあるだろうね
正直いくら作画が良くてもあのクソ重い第一話で原作全巻買おうって人はあまりいなかったと思う

596 :
ほんとufoに足向けて寝られないぜ

597 :
黒い金…

598 :
漫画全般の売上議論のスレってありますか??

599 :
言うて国税局が目を付けたら大抵は黒になるもんだし

600 :
>>598
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1556194029/

601 :
>>600
このスレは視聴率などスレチまくりの話題が日常になった

602 :
ネバランは伸びたし、鬼滅は伸びてるし
呪術アクタチェンソーはメディア化なしでもまだ伸びしろありそうだし、なんだかんだ明るい話題多いな
さて、勉強はあかんかったけどストーンはどうなるかね

603 :
ネバラン→メディアミックスでさらに伸ばす、2期も決定
鬼滅→アニメ化で単行本倍増も視野に
呪術→現段階でもわりかし良くやってる上にまだ伸びも期待できそう
アクタ→デスアイランドから急激に上げて巻数重ねるごとにドンドン伸びる推移
チェンソー→直近での成功例、しばらくは生存確定と第一の関門は突破したのでタツキの真価が試される

604 :
五等分2期決まって僕勉さらに空気だよなぁ

605 :
今回でアクタと僕勉が並んだと思うけど既巻の伸びがアクタ>僕勉なのがなぁ、一応アニメやってるのに…

606 :
結局アニメ始まるまでわからんけど、ストーンもあんま伸びそうにないよなぁ
ストーンの場合深夜アニメ見てる層には受けなさそうだし、アニメやる時間帯にもよるのかもしれんが

607 :
鬼滅の単行本倍増は流石に盛りすぎだわ

608 :
倍増って32万じゃん
普通に2クールあれば行けるだろ

609 :
32万は絶妙な所
難しいが決して不可能とは言い切れないラインだと思うよ

610 :
まあ今がピークだろうしなあ

611 :
2クールあったとしてもこの先新規が増えるとは限らない
最初から観てる人はもう買ってしまっただろうし
アニメのクオリティがこの先どうなるかだね(制作会社の件含めて)

612 :
そもそも連続なのかね

613 :
たしかに
ufoで連続2クールってたしかお得意様のfateでもないよな
分割かね

614 :
なんにせよ事件の影響なくちゃんと伸びて良かった
アニメも無事完走してくれ

615 :
むしろ影響が出るのはこれからだと思う
7話までは事件発覚前に制作済みだった話数だし
プロデューサー・脚本・音響・統括やってる社長が今見動き取れない影響が出るのはそれから

616 :
文春がまた爆弾落としそう

まあでも脱税のおかげで知名度上がったよね鬼滅はw
脱税の呼吸とか自滅の刃とか言われて

617 :
もう脱税の呼吸が無くても平気だっつってんだろ

618 :
おいおいおい50万の呼吸会得したとかマジかよ

619 :
自滅の刃だ脱税の呼吸だ言われてたのは現実に対して影響力のないまとめサイトくらいだと思うんですが…

620 :
脱税の呼吸やら自滅の刃はともかく、50万の呼吸は語呂悪いし普通に滑ってるなw

621 :
鬼アン最後の希望が制作会社の脱税疑惑かよ

622 :
てか、一瞬スレ見たときに鯖スレかと思ったよw

623 :
かなり先まで作ってるし分割だろうから崩壊しないだろう
てか放送できるわけないとか言って恥かいてたのにまだ続ける気なのか

624 :
2クールまるまるやるんじゃなくて分割なのけ?

625 :
40万の時点で無理っぽいのに50万て
またヒロアカの最初のアニメ化の時みたいに
「100万行かなきゃ爆死って信者が言ってました」って言って荒らすパターンか

626 :
連続やぞ まんたんウエブのインタビューで9月末まで〜 言ってる

公式ツイッター参照

627 :
>>625
自演分かりやすすぎ
50万なんて言ってる奴は鬼アン一人しか居らんわ

628 :
>>623
放送開始時点で7話までしかできてないって声優が言ってる

629 :
>>627
いや、一人いるんじゃねえかw

630 :
脱税騒動の話題性で
興味本位に視聴した奴をファンにできれば
禍を転じて福となすんだよな

ブラクロアニメ並のクオリティだとただただ笑い物にされて終わりだっただろうが

631 :
脱税で失敗扱いしたいのか、成功扱いしたいのかわからんなw
アンチも一枚岩ではないということか

632 :
>>628
それアフレコだろ
8話までだ
善逸のエフェクトがopより凄かったとか言ってたから映像自体はもっと先まで出来てる

633 :
ヒロアカ新刊すでに売り切れの店舗あるみたいだな
ヒロアカ公式に書いてあった

634 :
今日明日あたりから新刊の即重版情報出てくるかな?

635 :
>>633
そうなるって分かりきってんのに何で最初からもっと刷って置かないのか

636 :
晩にリアタイ見てると鬼滅が爆撃してるんだよね
割と巻数あるのにまとめて買われてる感じ
有難いことだわな

637 :
自滅の刃の売り上げ好調のようだね

638 :
尼のチェンソーマンのとこ見ると5月20日に再入荷って書いてあるから、重版情報もう出回ってるんじゃね

639 :
今のところ特に公式アカウントからはアナウンスないな

640 :
>>634
呪術アクタチェンソーあたりは重版来そうやな

641 :
>>608
あの伝説の売上3倍券も成し遂げた鬼滅だし行けるっ

642 :
呪術アクタはどのくらいまで伸びてんのかね

643 :
集計日数違うから初動だけではなんとも

644 :
2019年4/29-5/5 漫画ランキング コミック売上BEST500【僕のヒーローアカデミア23】

1 9784088817972 僕のヒーローアカデミア 23 集英社 堀越耕平 2019.5.2
5 9784088818283 呪術廻戦 5 集英社 芥見下々 2019.5.2
9 9784088817958 アクタージュ act−age 6 集英社 宇佐崎しろ 2019.5.2
26 9784088818313 チェンソーマン 2 集英社 藤本タツキ 2019.5.2
40 9784088818306 火ノ丸相撲 25 集英社 川田 2019.5.2

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位23400/50位17000/100位11000/200位6300/300位4850/400位3400/500位2650

645 :
鬼滅の既刊愈々売れ始めたな
もう止まることはないだろう

646 :
下限たっけぇな
てか鬼滅既刊下手すると倍になってるの?
少なくとも今までで一番の伸びにはなりそうだが

647 :
週pos来てたのか乙
鬼滅順調に伸びてるな

648 :
鬼滅は20万越え確定か

649 :
この勢い持続して30万目指してくれればいいなぁ

650 :
チェンソー2巻は2.5万ってところか?相撲越えは達成してるとはいえ
ちょっと心許ないな

651 :
まあ伸びてるしいいんじゃね

652 :
15│**25518 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*25,518 (**7)┃2019/03|チェンソーマン 1
16│**24646 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*24,646 (**7)┃2019/02|火ノ丸相撲 24

最初から相撲は超えてね?
そもそも初版足りてない気がするが

653 :
鬼滅は数万くらいだし伸びてるっていうのか?

654 :
そんなこともわからないでなんで売りスレにいるの?

655 :
はーチェンソーつっかえ

656 :
鬼滅はこれ40万越え固いな

657 :
30万超えるかどうかぐらいだろ

658 :
>>648
>>451(先々週まで)で19.8万、先週が33位だから
だいたい22万くらい?

659 :
40万てワートリレベルだろ
無理無理カタツムリ

660 :
2クールあるの忘れてね?

661 :
ハードル上げんな
30万いきゃ十分だろ

662 :
ワートリ40万いったことないだろ

663 :
トリガーは最近の部数発表がないからよくわからん

664 :
倍増は流石にハードル上げすぎ
数万伸びれば御の字

665 :
>>663
●ジャンプSQ(スクエア)
**│初動 (日).│2週計|3週計|4週計|5週計┃ 累計 (日数)┃発売日.│タイトル
*1│238990(6)│292614|315169|331907|346333┃346333(34)┃2018/12│ワールドトリガー 19
*2│132707(3)│248221|291640|318063|332788┃332788(31)┃2018/11│青の祓魔師 22
*3│204706(7)│265620|292912|------|------┃292912(21)┃2019/02│るろうに剣心 明治剣客浪漫譚 北海道編 2
*4│*89952(4)│152810|195702|------|205369┃205369(32)┃2018/10│終わりのセラフ 17
*5│*41320(3)│*80736|------|------|------┃*80736(10)┃2018/11│憂国のモリアーティ 7
*6│*62110(6)│*80166|------|------|------┃*80166(13)┃2018/12│双星の陰陽師 17
*7│*37880(3)│*67610|------|------|------┃*67610(10)┃2019/01│新テニスの王子様 25
*8│*56342(7)│------|------|------|------┃*56342(*7)┃2019/02│プラチナエンド 10
*9│*49590(6)│------|------|------|------┃*49590(*6)┃2018/12│この音とまれ! 19
10│*22572(3)│*42976|------|------|------┃*42976(10)┃2018/11│怪物事変 6
11│*21379(3)│*39183|------|------|------┃*39183(10)┃2018/11│ド級編隊エグゼロス 5
12│*19315(5)│------|------|------|------┃*19315(*5)┃2018/04│増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GB

【圏外】
有害指定同級生 2、魔女の怪画集 4、こじらせ百鬼ドマイナー 2、モナリザマニア 1、BOXER’s BLAST 1、乙女のはらわた星の色
【未集計】
ダークギャザリング

666 :
伸び数万はハードル下げすぎだろw
オリコン30万ぐらいは現実的な推移になってきただろう

667 :
>>665
トリガーはオリコン過剰に出てるから全く参考にならない
これ以下は確定
http://i.imgur.com/tn4Cs5a.jpg

668 :
てかどんどん鬼滅のハードル上げていくなぁ

669 :
ハードル上げて叩く気満々なんだろ

670 :
ええ…40万とか言ってる奴はともかく30万は別に妥当だろ…

671 :
2クールあって、こっからよっぽど失速しない限り30万は硬いと思うんだが、そんな万が一にまで予防線貼るわけ?
それはそれでなんだかめんどくさい性格してるな

672 :
8/2
僕のヒーローアカデミア 24 440
チェンソーマン 3 440
約束のネバーランド 15 440
ゆらぎ荘の幽奈さん 17 440
ぼくたちは勉強ができない 13 440
サムライ8 八丸伝 1 440
とけだせ!みぞれちゃん 3 600
左ききのエレン 9 460
阿波連さんははかれない 7 600
サマータイムレンダ 7 600
むとうとさとう 2 未定
忘却バッテリー 5 600
府中三億円事件を計画・実行したのは私です。 1 未定
この恋はこれ以上綺麗にならない。 2 600
終末のハーレム 9 600
姫様”拷問”の時間です 1 未定
顔がこの世に向いてない。 1 未定
アラタプライマル 2 600
放課後の王子様 6 495
増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GB 4 未定
活撃 刀剣乱舞 5 480
るろうに剣心−明治剣客浪漫譚・北海道編− 3 480
新テニスの王子様 27 480
ドラゴンボール超 10 440
ワンパンマン 21 440
ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミアILLEGALS- 7 460
終末のハーレム ファンタジア 3 600
VIVRE CARD〜ONE PIECE図鑑〜 BOOSTER SET 〜“四皇”ビッグ・マム海賊団!!〜 390
VIVRE CARD〜ONE PIECE図鑑〜 BOOSTER SET 〜“北の海”の戦争屋・ジェルマ66!!〜 390

673 :
侍8出るのはやいな

674 :
重版情報は無しか

675 :
ジャンプのバトル漫画が連載期間3年超、
アニメもやって50万に遠く及ばないの
時代ではあるけどかなしいな

676 :
まぁ電子があるから仕方ないよ
電子って便利だしセールもある

677 :
今電子含めて巻割40万なんだっけ鬼滅
それなら50万にはなるんじゃないか

678 :
>>672
ヒロアカとサムライの一騎討ちか

679 :
>>673
普通だと1話で50ページくらいだけど
サムライ8は72ページだから、1話のページ数を増やして
6話までで1巻を出すとギリギリ間に合うんだろうか

680 :
ワンパンマンもおる

681 :
なるへそ
予告漫画とかも入れたら余裕で埋まりそうね

682 :
サムライ全く売れなさそうだナ。

683 :
ボルトのようにサムライ一巻も50万は行くんじゃね 

684 :
そんなきもいやつ冷静に考えなくてもスルーしろ

685 :
ボルトコースは勘弁

686 :
今でも知名度ある漫画家が青年誌の新連載だと初版20万とかだから
サムライ8は50万くらい刷るだろうなハードル上げとかではなくガチで

687 :
チェンソーて1巻2.5万なのに2巻も2.5万ぐらいなの?

688 :
>>687
日数が違う

689 :
集計日数もわからないなら売りスレいる意味ないんじゃない

690 :
今回結構過疎月だと思ってたけど下限は先月より若干高いんだな

691 :
サムライはロボみたいなパターンになりそう

692 :
ゴールデンウィークもあったし
キングダム鬼滅はともかくネバランやら五等分もいまだに売れてるからな

693 :
鬼滅全巻50位以内に入ってる
どんぐらい伸びるんだろうね

694 :
6日POS呪術既刊も80〜100あたりにいるのか
まだまだ伸びそうでなにより

695 :
鬼滅アニメガチャ大成功

696 :
呪術流石に既刊増えてきて衰えるかなと思っていたがまだまだいけそうだな
ヒロアカの新刊に試し読みが入ってるのと、電車広告も少しは効いてるのかな?

697 :
結局日POSから既刊漏れたの今までで1日だけか?
呪術は妙にPOS高く出る気がする

698 :
pos100位から漏れててもオリコンで100位入ってた時とかもあるし多分お前の気のせいだぞ

699 :
呪術は電子より紙で買ってる人が多そうだな

700 :
鬼滅伸びそう
これでGW終わってもある程度持続するようなことがあったら販売部ニッコリじゃん

701 :
5日の日POS抜けてる?

702 :
今見たらあったぞ

703 :
5/6の14:32の投稿になってるな
バグか何かで反映されてなかったのだろうか

704 :
鬼滅は黒子コースあるぞ

705 :
あ?

706 :
黒子並は無理だろうけどアニメで急に伸びるのは黒子に近いのかな

707 :
>>686
浦沢クラスでも一巻から初版ハーフだな

708 :
>>699
ジャンプ漫画は電子の売り上げとか全体の1割にも満たないと思っていい

709 :
アクタの6巻とチェンソーの1.2巻が重版らしいけど重版情報来るかな

710 :
>>708
さすがに今は1割以上にはなってるだろ

711 :
鬼滅の陰に隠れてるが呪術もかなり優秀だな

712 :
てか今まで気づかなかったけどワンピ92巻、6/3に重版するの?
売上落ちてるっぽかったからてっきり駄々余りしているのかと思ってた
初版320万だったし

713 :
>>708
流石に3割位は超えてきてる

714 :
アニメ化作品と比べちゃいかんでしょ

715 :
電子トップレベルで売れてるキングダムでも2割くらいじゃなかったか

716 :
>>712
全量手持ちだから、足りないところがちらほらある感じじゃないかい。オリコンはあくまでも推定売上だから
今回みたいに集計外のコンビニ特典がある時の一時的な下落は今に始まったことではないし

717 :
13180805181305いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

718 :
その程度なのか鯖スレで何かの漫画の累計発行部数が貼られたとき「電子込みだから大したことない」言われてたけど1割2割程度なら電子抜いてもあんまり変わらないんじゃね

719 :
集英社の偉い人が電子の割合は今は25%くらいって言ってたな

720 :
人気漫画ほど電子の割合は低くなるのでは?
最近話題になった生者の行進みたいなのは電子の割合が圧倒的に高いだろうが

721 :
1〜46巻
累計3000万部
46巻の帯
1〜46巻(電子含む)
累計3600万部
週刊ヤングジャンプ本誌

キングダムのやつは、これだな

722 :
ネバランはずっとランキングに粘ってるし
鬼滅も伸びそうな感じになってきたし
呪術アクタージュは新刊発売ごとに全巻POS100位〜160位ぐらいにランクインするレベルだから
これは強いわ

723 :
>>719
少年誌部門の新作だけでなく旧作もひっくるめてかもしれないからそこはなんとも言えないかも

724 :
ゆーて今の連載陣で岸本と関わりあるやつの方が少ないだろ

725 :
30%電子が売れる50万売れたと思ったら、合計いくら売れたことになるんだ

726 :
キングダムは黒子暗殺みたいな偽物ミリオンじゃなくて実力で初版100万を掴み取れるな
50巻以上出してこれというのが圧巻だ
それだけにヤンジャン新連載陣の不甲斐なさが目立つ
なんで女作者の漫画ばかり連載通すのか理解に苦しむ

727 :
ジャンプと同じで性別以前の問題なんだろ

728 :
キングダムって5週でどのくらい売れてるの?

729 :
30 16 *22,557 *,698,656 **5 - キングダム 53

今回どのくらい行くはしらん

730 :
チェンソー1巻はもう4刷か
流石に早いな

731 :
>>729
これで初版100万は無理じゃね?
今のキングダムの初版知らないけど
売上だとヒロアカネバランハイキューと10万くらいしか違わなくね
創だとキングダム初版いくつ?

732 :
初版84万だよ

733 :
>>731
最新巻の前の巻が84万
キングダムは男性人気漫画なのでヒロアカハイキューみたいな典型的な女人気オリコン過剰漫画と同じ俎上におけるはずがない
初版ミリオン、余裕で狙えるよ

734 :
ネバランヒロアカって普通に重版してたよな
発売後わりとすぐ

735 :
255103 *255103 僕
*83006 **83006 呪
*54353 **54353 ア
*34434 **34434 ダ
*26382 **26382 チ
*20829 1895859 O
*19803 **19803 劇
*19301 *535789 ハ
*17218 **17218 火
*16151 *214609 鬼
*15899 **15899 ス
*15633 *293568 鬼2
-
*15054 *308736 鬼1
*14838 *285314 鬼3
*14264 *238713 ド
*14103 **14103 早
*13998 *278989 鬼4
*13259 *276097 鬼5
*12991 *229538 鬼14
*12928 *517731 約
*12758 *253158 鬼11
*12712 *245231 鬼13
*12690 *248143 鬼12
*12250 *273559 鬼6
*12224 *228924 ブ
*11811 *688598 約12
*11719 *258874 鬼7
*11424 *257481 鬼8

0408-0505
255103 *255103 僕
221929 *535789 ハ
111655 *228924 ブ
107596 *238713 ド
107568 *214609 鬼
100493 *203656 食
*83006 **83006 呪
*81402 1895859 O

736 :

ヒロアカ急に落ちたな

737 :
アクタは集計フルの前巻より上か

738 :
アクタ前回の7日集計を超えてきたか

739 :
品切れだってさ

740 :
二ヶ月開いただけあって、アクタは流石に伸びてるな

741 :
呪術上がってんの?これ

742 :
5/2発売だから4日間なんだっけ
アクタは石超えかな?これ
だいぶ伸びたなあこれ

743 :
前回はフルで10万弱だからまあまあじゃないっすか

744 :
呪術3巻が6日で8.3万だったからその時よりは上がってるね
あと7日POSで新刊が順位上げているから2週目もどのくらい積むかちょっと気になる

745 :
鬼滅の上がり具合はどんなもんなん?

746 :
なんでヒロアカ急に下がってるんだ
公式で売り切れ続出してるって言ってんのに

747 :
上げているのもあるから、だった

748 :
チェンソーも1巻が
*25518 (7)だったので確実に伸びてる
重版もかかってるし流れは悪くない

749 :
鬼滅はオリコンはposよりは低めだな
呪術は初動だけではわからないが、既刊伸びてるから特に心配ないだろう
最終的には伸びてるでしょう

750 :
http://i.imgur.com/2KHcHmB.jpg

2017年2月時点で、少年向けの人気作の最新刊において電子は紙の10%以下とのこと
呪術が4巻発売時に0-4巻で110万部だったと考えると今もそこまで電子の割合は増えてはなさそう
そりゃ少しは増加してるんだろうが

751 :
>>746
GWだから?

752 :
でもヒロアカと鬼滅あたりは電子の割合がもっと上がってないとオリコンや初版と巻割の差が開きすぎているように感じる
アニメ化すると電子の割合が増えるとかあるんかな

753 :
鬼滅伸びてるじゃん
オリコンで見栄えする数字を残すなら
長期間全巻ランクインできそうな数字だとなお良かったけど
これならランキング外れても水面下で伸びることになりそうだし
チェンソーもまだ安心できない数字とはいえ一応伸びてるっぽいし
7日集計の前巻と今回で同じ数字を出したアクタージュも伸びてるっぽいし

754 :
>>752
単にランク外で既刊伸ばしてるだけじゃないのか
初版絞って即重版の現代では初版部数なんてあてにならない

755 :
鬼滅一巻はオリコン集計で30万越え達成したけど
最新刊で30万越えはどうだろな、行けるんだろうか?

756 :
ヒロアカはまあ持ちこたえた方だろ
全盛期初版80万部の大罪に比べたら大分維持してたと思うよ
ハイキューみたいな維持は中々難しい

最新54巻初版84万部のキングダムは即重版決まったが、これも本当におかしな現象だわ
10年以上前に出た既刊5冊近くが今週のオリコンにランクインするし

757 :
>>751
ヒロアカ以外は上がってるやつもあるしGW理由になるんかね?

758 :
まあ5月6日に間も無く全国に行き渡ると思います!って公式アカウントがツイートしてるから、流通遅れが第一に考えられるかな

759 :
今月はヒロアカだけ部数が飛び抜けているから行き渡らせるのにタイムラグがあったのかね

760 :
ヒロアカだけ流通遅れるってどんな状況?同じジャンプコミック全部が遅れるなら分かるけど

761 :
量が半端ないんだろう

762 :
知らんよ
公式アカウントが流通遅れと売り切れ示唆してるってだけ
何にも事情知らない人らの想像よりはあてになる情報

763 :
しかしオリコンの数値を真に受けるといきなり10万ぐらい落としているように見えるが
それはそれでありえない事態だからなあ
ヒロアカはまだPOSで既刊が動いているから特にね
まあ2周目待ちだな

764 :
ていうかオリコンと初版比べて何だというのか
普通に考えて初版はオリコンの1.5〜2倍くらいはあるやろ

765 :
いいこときいたオリコンの2倍ねそうか50万超えは皆初版ミリオンか
わああー100万がいっぱいだー

766 :
>>765
1.5って書いたのはそう言い出すやつ対策な
すぐに50万超えるような奴は普通に75万は刷ってるだろうしな

767 :
ハイキューなんでこんな根強いんだ
他に対抗できるスポーツ漫画ないから?

768 :
呪術、チンマンってどうなの?4日でこれって

769 :
ジャンプコミックで電子込みで部数発表したの鬼滅が最初だったし電子が強いのはあるかもね

770 :
普通

771 :
>>768
マッチポンプ、鯖スレに帰れ

772 :
むしろ電子がこれからの漫画業界を支えていくんやで
てかそろそろ進撃級のビッグヒットが必須

773 :
>>748
かなり伸びてるなw
今回4回だしすげーわ

774 :
必須って言われても進撃級ってピークじゃDBスラダンですら超えてるんだよなあ

775 :
歴代で二番目のがまた来ないとダメとかどうにもならんだろ

776 :
>>766
50万超えて64万のがあるらしい50万で36万のもあるみたいよ

777 :
進撃自体が一度かぎりの奇術って感じだしなぁ
もう某動画サイトでのランキング操作マーケティングは無意味だし
まとめブログも既に宣伝力を失ってる
もう同じことはできないよ

778 :

うーん、ヒロアカ下がってるけど2日前の公式ツイートではまだ全国の書店に行き渡ってなかったみたいだし、売り切れもあるみたいだし……3週目でどうなるかかな。
行き渡るのが遅くなるのはGWだから仕方ないけど、売り切れるならもっと刷ってもいいんじゃないかと。

779 :
>>776
2週で50万超えるかどうかってくらいはすぐに50万超えるとは言わないだろこのスレでは

780 :
>>777
まだステマとか言ってんのか

781 :
まあ早乙女、昭和、サマタイ、みぞれちゃんの順位が7日POSで上がってるし2週目配本になった地域があるのかもね

782 :
ジャンプラ勢は軒並み上がってるな(ダリフラ除く)

783 :
4日で8万って誰クラス?

784 :
特定の漫画だけ流通遅れるとは考えにくいな
量が多かったからとかいうのは鼻で笑ってしまうレベルだ
そんなんで遅れが出るならワンピは毎回流通遅れっぱなしだろう

785 :
単純にGW明けてから新刊買うやつが多かっただけじゃね?

786 :
>>784
ほんとそれなw
ヒロシンが現実みれてなくて草なんだ

787 :
>>785
呪術アクタチェンソーは多少なり売り上げ上がったんだろ?ヒロアカ読者だけGW買い避けたんか?

788 :


って何?

789 :
呪術は同巻比較だとブラクロに勝ってるのかな

790 :
ヒロアカは前から既存読者の離脱を新規の多さで補うスタイルだろ
アニメ四期や劇場版の新作で新規を開拓できるかどうかだ

791 :
>>746
GWだから?

792 :
店頭になければそりゃ売上下がるんでは

793 :
>>788
ストーン

794 :
適当なこと言うな

>>788
スーパードラゴンボールヒーローズユニバースミッション

795 :
まあヒロアカはここまで下がってるのには何か理由がありそうな感じもするけど
どっちにしろアニメ終了後恒例の、売り上げ低下現象は起きてるんじゃないかね。前巻も下がってたし

796 :
どうせ10月からアニメ4期始まるし冬には映画またやるし
また伸びる

797 :
ヒロアカってほんと三歩進んで二歩下がるって感じの漫画よな
まあ着実に前進はしてるんだろうけど
もっと直進してくれてもいいのよ?

798 :
12300905301205いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

799 :
>>789
ストーン

800 :
ヒロアカは小規模なブリーチって感じ

801 :
まあキャラ人気で持ってる作品だからSS編以降のブリーチみたいな感じかもね

802 :
ブリーチは敵も味方もちゃんと人気キャラ作れたのが成功要因だろうな
ヒロアカは敵がパッとしないのが

803 :
エスパーダは確かに素晴らしかった

804 :
鰤はキャラデザと台詞回しがねー
あれは誰にも真似出来ないだろ

805 :
ヒロアカは銀魂の方が近いかも
売り上げや強烈な腐女子が湧いてる所とか

806 :
ヒロアカはワンピナルトの下位やろ

807 :
どっちかというとDグレリボーンとかじゃね

808 :
全然意見合わんしもうヒロアカはヒロアカでいいだろ(適当)

809 :
ブリーチはオサレ
Dグレリボーンは腐向け
ヒロアカは女人気が多少ある王道少年漫画

810 :
そいや鬼滅の男女比、そろそろわかるな
どんなもんなんやろ

811 :
●アクタージュ act-age
│ 初動 (日)│2週計|3週計|4週計|5週計┃  累計 (日数)┃発売日.│タイトル
│**圏外 (5)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**5)┃2018/05|アクタージュ act-age 1 ※初動16,248以下
│*15540 (5)│------│------│------│------┃*,*15,540 (**5)┃2018/07|アクタージュ act-age 2
│**圏外 (3)│------│------│------│------┃*,**,圏外 (**3)┃2018/08|アクタージュ act-age 3 ※初動17,141以下
│*20739 (3)│*38893│------│------│------┃*,*38,893 (*10)┃2018/11|アクタージュ act-age 4
│*52319 (7)│------│------│------│------┃*,*52,319 (**7)┃2019/02|アクタージュ act-age 5
│*54353 (4)│------│------│------│------┃*,*54,353 (**4)┃2019/05|アクタージュ act-age 6

アクタ2週目でるかな
2万積んで75000くらいはいくだろうか

812 :
アクタ2週目厳しいんじゃない
店頭に置いてある数が少ない

813 :
よく店頭〜とか近くの本屋〜とか言うやついるけど知らねーよとしか言えない
まあ重版してるから足りないんだろうけど、順位的には出るだろう

814 :
本家売りスレのテンプレにも書いてあるからな
近所の本屋の報告はいらないって
不必要な情報

815 :
流石にこの推移で数字出ないなんてことはないでしょ
2〜3万くらいは積むんちゃう?

5/6
8 9784088817958 アクタージュ act−age 6 集英社 宇佐崎しろ 2019.5.2

5/7
11 9784088817958 アクタージュ act−age 6 集英社 宇佐崎しろ 2019.5.2

5/8
12 9784088817958 アクタージュ act−age 6 集英社 宇佐崎しろ 2019.5.2

816 :
>>815
その数字なら間違いなく50位以内には入るわな
あと再入荷しているところもあるからすぐには尽きないだろ

817 :
呪術、小説と5巻即重版だってな

818 :
小説もなのか

819 :
呪術も重版か
そろそろ重版のまとめくるかな

820 :
うどん食いたくなってきた

821 :
呪術の小説はアマゾンでも売れてるし評判もいい

822 :
呪術は相変わらず調子良さそうで何より

823 :
呪術は尼レビューも安定してるな

824 :
ふっ流石だな

825 :
重版情報はまだか

826 :
まだ序盤のチェンソーとかはわかるけど
呪術アクタくらいの巻数ならもう伸びるのわかってんだからもっと初版から刷ればいいのにと思うのは俺だけ?素人目線だと、機会損失がでかいなぁと感じてしまうんだが
ある程度電子に誘導しようとしてるのだろうか

827 :
電子に誘導したいんじゃね
今ドライバー不足で書籍の流通コストが半端ねぇことになってんのよ

828 :
河下が実売数が電子よりも紙の方が早くわかるから編集部的には未だに紙の売り上げの方が重視されてるとか言ってたような

829 :
一部の電子版の数値は2、3日でわかるようになっているんだし、そこから逆算してどのくらい売れてるのかは大体予想できてるでしょ
まあ今回のアクタに関しては需要読めてなかっただけだと思うが
前日まで既刊ほぼ圏外だったし

830 :
最近はKindleじゃなくてジャンプラをライブラリにする奴が増えてきたのかもしれん
そうなると紙より電子ってなるわね

831 :
電子は即正確な売り上げ数は把握できるが
紙はできない
あらかじめどれくらい売れるか推測しだいたい売れると思われる数よりやや多いくらいを発行する
だから増刷を繰り返すわけで

ありがたいのは固定給が計算できる漫画家のほうだろう

832 :
アクタはジャンル的にも予想がかなり難しいのでは?
5巻で伸びて6巻で更に伸びたのはかなり有難いが

833 :
適当な知識で喋ってるやつが多いな

集計結果の速度は 紙>電子

だから出版社によっては紙の結果だけで打ち切りが決まる

集英社は両方出るまで待ってくれる

834 :
で、結局紙と電子どっちが早いわけw?
ソース持ってきた人が勝者だ

835 :
自分は集英社で連載していた漫画家ということを証明する人間がでてくるまで
証明はされんだろうな

836 :
まあそう言う意味では、河下の発言が1番信頼できるな

837 :
てかいつも気になっていたが>>828のソースっていつのやつなの?
ジャンプラのにしても電子版の結果が良かったから生き延びることができたって言ってた作品が去年あったし

838 :
ほらよ
つい最近の発言だな
紙より電子のほうが即把握できるとか恥ずかしいこと言ってるエアプ知ったかの>>831は切腹しとけ

https://twitter.com/m_momokuri/status/1114496512724164609
桃栗みかん≪群青にサイレン≫河下水希@m_momokuri
それから紙と電子、私はコミックスを買ってもらえればどっちでもいいと思ってたんだけどいまだに紙の方が重視されがち…(確か紙の方が電子より売上数がわかるのが速いからとかなんとか…違ってたらすみません)
ジャンプ+は以前いた雑誌よりも作品がバンバン打ち切りになるので震えてます…
20:54 - 2019年4月6日
(deleted an unsolicited ad)

839 :
>>831>>835
ガチでこいつ恥ずかし過ぎて吹いた

840 :
あざす
紙を重要視してるなら尚更もっと刷ってほしいんもんだ
まあ俺らにはわからない色々な事情があるんだろうが

841 :
漫画家にとっては刷った分だけ金が入る紙の方が良いでしょ

842 :
重視されてるとか言って実際は刷ってないんだから出版社の建前やね。
大手出版社は取次会社とか本屋の株式持ってるから紙より電子とは言えないのだ

843 :
電子の売上は即わかるって言ったってそのデータ持ってるのは出版社じゃなくてストア側だろうしな
ストアごとにバラバラな電子より取次がある程度データをまとめてる紙の方が出版側に早く数が下りてくるっていうのは十分あり得る話

844 :
>>843
これ

出版社に集計結果が来るには紙も電子も仲介業者が挟まる
紙は一社が一括管理だが電子はストアが大量に分散してるからなかなか集計できない

常識

845 :
>>838
ありがとう

あと電子版の含めたことで連載継続できたと言ってたのは奴隷4巻発売の10日後のツイート
まあ最近電子>紙になっていると言っていたからこの時点でも相当比率が他より違っていたんだろうけど

木村隆志「奴隷遊戯」@kimura_doom
「ゴッドファーザーU」

お陰様で4巻がそこそこ売れているようで、まだまだ連載も続けていけそうです。ありがとうございます🙇
全体の構想自体は10巻20巻以上ぐらいありそうなので、もっと続けていけるように面白い作品を目指して頑張ります🖋

それにしても電子の売り上げが伸びているようです。
午前11:08 · 2018年6月14日

846 :
元々が電子版なジャンプラ作品はそら電子のが多いだろうな

847 :
>>838
いちご累計800万部の河下でも打ち切りに震えるのか
まあ金銭的な意味じゃないかもしれんが

848 :
そりゃ自分の漫画が打ち切られるのが平気な作家はいないだろ
金の問題じゃないよ

849 :
あかさたな


竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』

副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』

ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』

東浩紀『ツイッターとユーチューブは素晴らしい。』

落合陽一『量子論&核融合。』


モンゴル語→満州語→朝鮮語→韓国語→日本語。

中国仏教〜百済仏教。

縄文人→マレー人。

弥生人→中国人。

初代天皇→韓国人。


ヒカキン『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


ヒカル『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


はじめしゃちょー『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』

850 :
>>847
いや何度も打ち切られてるじゃん河下
いちごだけの一発屋だし

851 :
>>850
そう言う話してないぞ

852 :
河下はアンケートが悪いのであって、初恋限定もあねどきも単行本は売れてた

853 :
あねどきは1巻でオリコン10万手前まで行ってたな
打ち切り漫画がオリコン10万とか景気の良い時代だったわ

854 :
長期連載こそ正義って人もいるだろう
ジャンプはアンケ主義だしなどすこい

855 :
群青にサイレンって売上はどうなの?
アニメ化して欲しいランキングとかに入ってたからそこそこ売れてる感じ?

856 :
アレ女オタ御用達のランキングだろ
上位みんなそんな感じの漫画

857 :
そいや今日講談社漫画賞だな
アクタはどうだろ、目立った重版とかはないけど

858 :
>>855
なろうのコミカライズ以下

859 :
なろうとか上から下までピンキリだろ、アホかよ

860 :
ゆすら神のなろうコミカライズはジャンプラでも上位だし
売れてない例としては不適切

861 :
>>855
ジャンプラで生き残れるかどうか微妙なところだったけど、移籍したことで全巻重版かかったので正直未知数

862 :
群青はおもろいことはおもろいけど心理描写メインで野球要素はおまけみたいなもんだし
ひたすら鬱展開が続くからせっかくジャンプラに移ってもあんまり男読者付かないんじゃなかろうか
ただ男向け描かせてと女向け描かせてもそれなりに仕上げてくるのは流石だと思ったが

>>853
それこそ初恋限定はいちごの遺産があったとはいえ1巻20万部超えてたんじゃなかったっけ
あれはもっと読みたかったわ

863 :
河下は男向けラブコメから女向けスポーツ漫画と180度方向性を変えてるよな

864 :
元々はTSホモ漫画描いてたんじゃなかった

865 :
>>814
行きつけの本屋に売り切れてないと思ったら別の本屋に滅茶苦茶在庫あったとか珍しくもないからな

866 :
>>847
まずジャンプは売上プロテクトかかるの初版50万からじゃなかったか?
だからいちご時代でも震えてた可能性あるぞ
それに過去作品がどうだろうが容赦ないし

867 :
│ 初動 (日)│2週計|3週計|4週計|5週計┃  累計 (日数)┃発売日.│タイトル
│*40150 (3)│*72398│------│------│------┃*,*72,398 (*10)┃2008/05│初恋限定。 2
│*36962 (3)│*71435│*81371│------│------┃*,*81,371 (*17)┃2008/07│初恋限定。 3
│*54500 (4)│*75644│------│------│------┃*,*75,644 (*11)┃2008/09│初恋限定。 4

868 :
1週目 (4/29-5/5)
|---|---|---|**1|**1|**1|**1|[**1] 僕のヒーローアカデミア 23
|---|---|---|**3|**3|**3|**3|[**5] 呪術廻戦 5
|---|---|---|**4|**5|**4|**8|[**9] アクタージュ act−age 6
|---|---|---|**7|**9|*13|*16|[*26] チェンソーマン 2
|---|---|---|*15|*20|*20|*26|[*40] 火ノ丸相撲 25

|---|---|---|*12|*15|*11|*12|[*23] ダーリン・イン・ザ・フランキス 5
|---|---|---|*31|*46|*43|*73|[*97] 早乙女姉妹は漫画のためなら!? 4
|---|---|---|*51|160|222|243|[310] サマータイムレンダ 6
|---|---|---|122|141|154|232|[320] 昭和オトメ御伽話 2
|---|---|---|160|273|292|336|[402] とけだせ!みぞれちゃん 2
|---|---|---|299|348|328|310|[***] アラタプライマル 1
|---|---|---|484|***|***|***|[***] 奴隷遊戯 8


※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位23400/50位17000/100位11000/200位6300/300位4850/400位3400/500位2650

2週目 (5/6-5/12)
|**1|**1|**1|---|---|---|---|[---] 僕のヒーローアカデミア 23
|**3|**5|**6|---|---|---|---|[---] 呪術廻戦 5
|**8|*11|*12|---|---|---|---|[---] アクタージュ act−age 6
|*18|*18|*30|---|---|---|---|[---] チェンソーマン 2
|*29|*29|*47|---|---|---|---|[---] 火ノ丸相撲 25

|*14|*17|*24|---|---|---|---|[---] ダーリン・イン・ザ・フランキス 5
|*92|*46|104|---|---|---|---|[---] 早乙女姉妹は漫画のためなら!? 4
|292|154|266|---|---|---|---|[---] 昭和オトメ御伽話 2
|302|202|363|---|---|---|---|[---] サマータイムレンダ 6
|373|368|322|---|---|---|---|[---] アラタプライマル 1
|403|282|408|---|---|---|---|[---] とけだせ!みぞれちゃん 2

869 :
>>861
そうなのか、ありがとう

>>862
鬱展開はやっぱりウケ悪いんだな…
絵は好きだからもっとさわやか青春系にしたら良いのにって読みながら思ってるわ

870 :
>>866
結局いちごも打ち切りだったしな

871 :
ずっと思ってたんだけどこれ貼ってくれよ

◆オリコン30位まで(集計月〜日,発表金曜日)
http://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/
リアルタイムランキング
http://ranking.bunkyodo.co.jp/rankings/rt_detail/4112/1
POS日別ベスト
http://shosekiranking.blog.fc2.com/blog-category-2.html
POS週間ベスト
http://shosekiranking.blog.fc2.com/blog-category-6.html
POS月間
http://shosekiranking.blog.fc2.com/blog-category-4.html
ジャンプオリコン
http://www.geocities.jp/jump_manga/jump5.htm#comic

872 :
>>850
ん〜 日本語わからないバカかな?

873 :
何度も打ち切りされてるから今度もって毎回ビクビクさせてるって意味で言ったんだけど違う

874 :
ガチアスペかよ
金の話をしてるんだぞ

875 :
お金の心配っていちご何年前だと思ってんだ
しかも河下浪費家なのに稼いでもすぐなくなるって

876 :
あとアスペアスペうるさい

877 :
ジャンプ漫画家がどれだけ儲かるか分かってないバカかな?

878 :
ずぼしっ

てか、講談社漫画賞の少年部門ってって集英社とったことないのか。さすがに、ほぼ講談社ばっか
これは不滅か五等分かね

879 :
なんとかして漫画家を貧乏扱いしてマウント取りたい奴っているよなw

880 :
河下の言動が毎回イラつくだけですしおすし
同ジャンルでも矢吹や桂は神様と思ってるし

881 :
河下が売れてないことを気にしてるのは確かだな
別に今も生活余裕とは限らないのは確かだからID:ivFcJ9zw0も完全に間違いではない

桃栗みかん≪群青にサイレン≫河下水希@m_momokuri
そんなわけで2017年ですね…
新年早々暗い話題で申し訳ないのですが、今連載中の「群青にサイレン」のコミックスがびっくりするくらい売れてません!
なので今年から 桃栗みかん=河下水希だよ とちょっと大きな声で、この場でもっと宣伝していこうと思います

882 :
ただの河下アンチじゃんw
目が曇ってますって自分で宣言してんじゃんw

883 :
もう売り上げになーにも関係ない話になってるから、やるなら他所でやってくれ
どっちも邪魔

884 :
鬼滅夕方でも良かったな
ufoが長期出来ないんだったら和もの得意なぴえろでもいいし

885 :
何が楽しくて夕方から家族全員殺されるアニメ見なきゃいけないんだ
深夜でよかったよ、規制も緩いしな

886 :
ブラクロとそう変わらない気がするけどな
血ぐらい夕方でもいけるだろ

887 :
全然ちげーよ部位欠損しまくるわ血液ドバドバだわ無理無理
逆にシニャで良かったよ

888 :
深夜

889 :
敵を倒す方法が首を切るって方法しかない時点でゴールデン向きじゃない

890 :
夕方やってたらNARUTOブリーチみたいに100万行ってたって言いたいんでしょ

891 :
ブラクロみたいにピエロに殺されなくて良かった

892 :
底抜けに明るいブラクロとは真逆に近い作風じゃないか
ギャグで緩和されてはいるけど基本陰鬱で暗い

893 :
ずぼしっ

てか、講談社漫画賞の少年部門ってって集英社とったことないのか。さすがに、ほぼ講談社ばっか
これは不滅か五等分かね

894 :
>>893
全盛期のワンピを押しのけてカメレオンが受賞するような賞だからね

895 :
>>890
ナルトやブリーチはアニメ化前からからハーフ超えしてたからな
格が違うっしょw

896 :
講談社賞案の定不滅と五等分か

897 :
そもそも賞とっても売上に影響あるの?

898 :
あ?ねえよそんなもん

899 :
むしろアクタなんかが取れると思ったのか
内容だけフラットに評価してもないだろ

900 :
五等分ならともかく不滅が取ってる時点でね…価値は無いわ

901 :
小学館は同じグループ企業だからインサイダーみたいなことできるけど
さすがに全く別の講談社はできないんじゃね

902 :
>>900
ジャンプみたいに売り上げ重視ではないんだろ

903 :
まあ去年のビースターズ、一昨年のアルタイルからしても売り上げで見てる感じはしないな

904 :
昔から集英社も小学館も秋田も白泉社も賞とってる作品があるが

重版情報は今週じゃなくて来週なのかな?
新刊以外も重版されているかどうか気になっていたが

905 :
少年漫画部門の話だ

906 :
重版情報ってこのスレによく貼られるけど
ヒロアカのツイ見るに貼られてる作品以外にも各々重版してるんかね
最近ヒロアカの重版情報無かったよね?

https://twitter.com/myheroacademia/status/1123827563275739136
>さらに!23巻の発売によって、累計発行部数は2200万部を突破しました!既刊も続々重版中
(deleted an unsolicited ad)

907 :
>>906
>>113
>NEW 6/3 ジャンプ 僕のヒーローアカデミア 1〜5 堀越 耕平

908 :
NEW 5/9 ジャンプ 僕のヒーローアカデミア 1〜20 堀越 耕平

909 :
音羽系の小学館漫画賞受賞作品と一ツ橋系の講談社漫画賞受賞作品は凄いが
逆はお手盛りだから大したことないのはいつものこと

910 :
あれすまん見逃してたか記憶から無くなってたわ

911 :
>>907-908
えっ今更新規ついてんのかよヒロアカ
秋にアニメ4期始まったらまた伸びるなこれ

912 :
5/10 特重
*全*
NEW 5/24 ジャンプ 劇場版DRAGON BALL超 ブロリー アニメコミックス 鳥山 明
NEW 5/28 ジャンプ アクタージュ act-age 6 宇佐崎 しろ/マツキ タツヤ
NEW 5/28 ジャンプ 呪術廻戦 5 芥見 下々
NEW 5/28 ジャンプ 約束のネバーランド 1〜13 出水 ぽすか/白井 カイウ
NEW 5/30 ジャンプ チェンソーマン 1、2 藤本 タツキ
NEW 5/30 マーガレ 初めて恋をした日に読む話 7、8 持田 あき

*一一*
NEW 5/30 マーガレ 灰原くんはご機嫌ななめ 2 八田 鮎子
NEW 5/30 マーガレ 三日月と流れ星 2〜4 椎名 あゆみ

*手*
NEW 6/3 マーガレ 初めて恋をした日に読む話 1〜6 持田 あき
NEW 6/7 マーガレ おそ松さん 1〜3 シタラ マサコ/赤塚 不二夫/おそ松さん製作委員会


追加
8/2 獄丁ヒグマ 3 440


延期
8/2 → 10月 サムライ8 八丸伝 1 440

913 :

まあまあ時間かかるな、重版
仕方ないか

914 :

ヒグマやっぱり3巻出すのか、作者良かったな

915 :
サムライ、2月先延ばしってw
そりゃ普通に考えてそうだけど笑った

916 :

ネバランまた全巻特重かすごいな

917 :
ネバランは来週重版するのに来月末も重版するのか
ずいぶん枯渇してるのかな?

918 :
今月末だった

919 :
サムライ単行本出すのはえーなって思ってたけど伸ばすんかい

920 :
2ヶ月は草

921 :
そのまま打ち切ってもいいぜw

922 :
てか、ヒロアカは重版ないのか

923 :
アクタはストーン超えたの?

924 :
*49856 (4)│*73893│******│*91300│------┃*,*91,300 (*28)┃2019/04|Dr.STONE 10

*54353 (4)│------│------│------│------┃*,*54,353 (**4)┃2019/05|アクタージュ act-age 6

925 :
最近アンチが付く作品の方が売れる傾向あるなw

過去どうだったかは知らんけど

926 :
そりゃ売れる漫画にはアンチはつく

927 :
アクタはジャンプでは珍しいジャンルだが
ここまで来れば一安心ってところか

928 :
アンチが付く漫画が売れるというよりアンチの付かない漫画は売れない(伸び代がない)って言い換えた方が正しいかな

929 :
ストーンって4周目出てたっけ?
っていうか日数、28っておかしくね?

930 :
サイトがミスってるな
2月は月間で載ったから。9巻の累計が10巻のとこになっちゃってる
つまり本来なら9巻が28日で91300

931 :
>>925
逆だよ
アンチがついてるから売れてるんじゃない
売れてる漫画に売れてるってだけで気に入らないアンチが付くんだ

932 :
>>931
いや、アクタと鬼滅はアンチが大量についてから、アンチが煽り続ける中で売上上げていったタイプだったよ
ネバランとかも単行本とか出るより前から結構アンチいたと思ったし。

933 :
そりゃアンチもつかないような漫画は空気になって消えていくだけだろ

934 :
アンチがついてるから売れるってそんなの根拠が何も無い

935 :
雑魚の戯言だ
あまり気にすることはない

936 :
「売れる漫画にはアンチがつく」というのが真だとしたら
「アンチがつかないのは売れない漫画」は真だが「アンチがつくのは売れる漫画」は真とは限らない(中学生並の感想)

937 :
アンチスレが50くらいあった
ノアズノーツはどうでしたか…?

938 :
IKEZAWAくんに謝れよ

939 :
ノアズとかU19とか極端に内容の倫理観が崩壊してるとか、作者自身の性格が歪みすぎててトラブルを起こしたとかでアンチがつくやつは例外だよ。
塩とか内容すごかったけど、倫理観崩壊とかではなかったから、アンチついてたわけでもないし、人気もないしで終わったじゃん。

940 :
主張が「アンチ付く方が売れる」なら、鬼滅とか最近なら呪術とかもアクタよりアンチスレ進んでないけど両方アクタより売れてるし、既に矛盾してる
ヒロアカネバランがアンチ多いように見えるのはそもそも母体がでかいからじゃないかね

941 :
要は「アクタはあんだけ叩かれてたのによくここまで売れたよな」ってのを暗に言いたかっただけでしょ

942 :
アンチがついてるから売れるってわけではないが
売れる漫画は注目集めるから多くの人の目に触れてファンだけじゃなくアンチも多くなるってだけの話

943 :
進撃だってワンピだってヒロアカだってアンチの数凄いからな
アンチの数云々よりそれを上回るくらいファンが多ければ良いってだけじゃ…

944 :
ファンが多くなると信者アンチみたいなのも増えるからね

945 :
信者アンチはもともと作品が嫌いなだけじゃねーのか
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって感じでよ

946 :
作品については触れずにファンの人格否定だけする奴とかいるよ
正直理解できんが

947 :
まあ作品が嫌いなんだろうな

948 :
そうか?
俺鬼滅自体は普通に好んで読んでるけど、鬼信のピカピカだのワニだのかまぼこだの囀ってる姿は目に入るたびにイライラするぞ

949 :
俺も鬼信腹立つわ
アカザの話とか好きな部類だけど

950 :
鬼滅に対しては超優しい特別簡単なハードル設定
他漫画には異様に厳しいハードルで超減点方式で叩く
こんなイメージ

951 :
まじかよ、ほんとにそんな信者に対してのアンチなんて痛い人たちが結構いるのねw
驚いた、また勉強になったわ
相手にしないようにしなきゃ

952 :
ここ何スレだよ

953 :
ま、信者アンチはちょっとネットに毒されすぎだな

>>924
ストーンほんとに伸びないね
アニメも心配だ

954 :
匿名掲示板で信者アンチに毒されてはいけないと思うよ
鯖スレなんかでは信者になりすまして
過剰に持ち上げたり、信者が○○叩いてました、信者がミリオン行かなきゃ爆死って言ってました
ってマッチポンプして荒らすのが日常化してるんだから
鬼滅スレなんかでもそういうことはあるかもしれないよ

955 :
鬼滅もアニメ始まってから売上アップしたから
ストーンもそうなるといいんだけど
局と時間帯がどうなることやら

956 :
ストーンって少年人気狙ってそうなのにイマイチ少年人気ないんだよなぁ
まあ単純に子供の母数の少なさもあるんだろうけど、20代30代が多かった

957 :
絵が村田だったらね
キャラの台詞もウザいからな

958 :
ストーンはどの時間帯にやるのがベストなんだろうな
深夜受け良さそうではないけど、別に子供に受けてるってわけでもないし…

959 :
ストーン意外と伸びんよなあ
アンケは取れてるんだろうけど…

960 :
ストーンは話に貯めが無いからな
問題が起こってもその話中か次の話には解決してる

961 :
>>951
プッw

962 :
まあだからアンケートは取れるんだろうね、繋ぎ回はある程度アンケート落ちるだろうし
個人的には読み返す気にならないのが1番な要因かなと。ストーンそんな嫌いじゃないけど、本誌で毎週追うだけで充分

963 :
スピード感あり過ぎるとどうにもな
アニメ映えはまずまずすると思うし伸びてくれたらいいんだが

964 :
記号的なキャラの動かし方がね...

965 :
ギャグのノリが古いから少年は釣れない、ボイチは青年誌風だから当然女は釣れないの2重苦なのがなあ
今の読者は絵柄関係なく漫画読むような読者なんだろうけどそんなのに受けたところで売上上がるわけもなく

966 :
ヒロアカとか未だに内通者明らかになってねえからな

967 :
古い絵柄でもキングダムは売れてるじゃん
それに本誌を追えば十分で売れてないってことはワンコイン払う価値はないじゃん
つまり脚本が悪い

968 :
>>965
女受けしないなんていい誉め言葉だよ

969 :
ストーンなぁ...
1話読んだ時は物凄い大作が来たもんだと思ったんだが

970 :
まあ、ストーリーが単調なのは稲垣が悪いな

971 :
立てるわ

972 :
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1557580206/l50

973 :
>>969
同感
近年で相撲に次ぐ期待外れ感

974 :
アンチも言ってみれば一読者だからな
読まれてないのが一番辛い

975 :

まあ購買層的にも似てるんじゃね、相撲と石
強化版相撲と言われるだけはある

976 :
>>967
キングダムは青年誌じゃねーか
石はヤンジャンだったらもうちょいマシな売上になったと思うんだけどな

977 :
Boichi史上最大のヒットがストーンだし作画がショボすぎたんでしょ

978 :
稲垣が子供受け狙って少年ジャンプで書いてんのに、ヤンジャンだったらとかなんの意味もない仮定だな
全くの別物になってるだろ

979 :
ヤンジャンだったらもっと売れてないね
ゴイスーとかジーマーとかそういうノリが幼稚だから

980 :
今のガキは進撃の影響受けてるわけだから、稲垣の少年漫画のノリを受け入れないだろう

981 :
ミネオは石アンチだから冷静な分析はできないし、いいよ話入ってこなくて

982 :
石はアニメで勉強になるか鬼滅になるか
流石に相撲とかゆらぎみたいにはならんだろ

983 :
てか何気に、ジャンプめっちゃメディア作品あるなぁと思ってたけどだいぶ消化しちゃったな
続編決まってる奴らは置いといて、次はアクタ呪術かな

984 :
石は、そうだな
あんまいじわるなこと言いたくないから批判はやめとくわ
作者なり担当なりが分析して改善すりゃいい

985 :
改善とか小器用なことができんというのであれば
作者達が信じた美しさや描きたいことを全力で描いていって、欠点も霞ませるとか

986 :
近年のヤンジャンは奇跡的にキングダム、グール、テラフォと雑誌の発行部数よりも単行本の初版が上の怪物を三匹飼ってたが、基本的にはオリコン圏外&打ち切り左遷が殆どだからな

いまだに初版部数更新して100万部突破しようとしてるキングダムなんかは異例中の異例
ヤンジャンからは2度と出てこないね

987 :
呪術アクタはまあ今年度中にアニメ化発表あるんじゃないか
近年の傾向的に、二周年前には大体発表あるしな

988 :
サムライはもうすでにアニメ化決定済みだろうし
チェンソーもすでに話が来ていても驚かないな

989 :
昨今はほんとうにアニメ化のハードル低くなったよねえ
呪術アクタアニメ化はもう当たり前にありそうだ、もはやアニメ化してない作品のほうがすくなくなりそう

990 :
呪術アクタはこの伸びのままアニメ化すれば爆伸びしそう

991 :
そりゃアニメ会社が原作欲しくて欲しくてたまらないって状態だからな
ある程度の期間連載しててそれなりに人気があればアニメ化よ

992 :
ハードルが低くなったといっても昔ならアニメ化は絶対ないと言い切れるのは相撲ぐらいだと思うけどな
10万超えてくる漫画はいつの時代でもアニメ化されるしゆらぎ勉強ストーンがその時の情勢次第でポシャる可能性があるかなってところ

993 :
もはや相撲以下のへっぼいギャグ漫画ですらアニメ化されちゃうからね

994 :
そういやジモトがあったな…

995 :
おはスタとか言う無能
あんなもんアニメ化しようと思った企画者は反省してくれ

996 :
観光協会が予算出したのだろな

997 :
ギャグ漫画は例外的なことが起きるって認識でいいと思うけどね
磯部だってアニメ化決定した時にはオリコン圏外だったのにアニメ化したし

998 :
鯖スレのノリをここに持ち込むなっての

999 :
うるせえよ

1000 :
1000ならミリオン登場す

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【日向武史】あひるの空 71 週休載
【山本崇一朗】それでも歩は寄せてくる 第2局【マガジン】
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part618【プラス】
Dr.STONE(ドクターストーン) ネタバレスレ Part10
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し) Part177
マガジン打ち切りサバイバルレースpart58
【安田剛士】 DAYS part11 【つくし!】
【安部真弘】あつまれ!ふしぎ研究部32ふしぎ目【チャンピオン】
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4188
【流石景】ドメスティックな彼女 Part34【本スレ】
--------------------
〓AVANTI〓Part19
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#5522【有り】
家の中でうんこ漏らしました
【速報】新型コロナウイルス、北海道で2人目の死者、知内町の80代男性 ★2
不正判断の犯罪が認められた河合芳光裁判官
【3DS】ブレイブリーデフォルト フレコ交換スレ6
【定例】吉祥寺で楽しく飲む【二杯目】
福田総裁のガイドライン6
中部電力カーリング部 Part5
ソフトドリンクの名前だけで1000を目指すスレ
独身だけどマンション購入を考えている人
湾岸ミッドナイト風にゴルフを語る
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave199
2ちゃんのアイドル十四代目トイレの花子さんスレ2
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック98
【カトリック】ファティマ第三の予言をロザリオを祈って回避するスレ。【聖母マリア出現】
期間雇用社員より仕事ができない社員多すぎ
東日本人は日本語苦手なチョン★3
【水道】給水装置工事主任技術者 2
歴史で有りがちなこと
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼