TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【和久井健】東京卍リベンジャーズ 8
●ワンピース総合スレッド part753●
名探偵コナン メインスレッド 183
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレ・第十形態
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 280斬【顔を上げろ 無惨を倒すまで終わりではない】
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【288時間目】(ワッチョイ有り)
【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★65
【川田】火ノ丸相撲【103場所】
僕のヒーローアカデミアアンチスレ309
【春場ねぎ】五等分の花嫁 618等分目【マガジン】

BORUTO〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 15  ワッチョイ無し


1 :2018/07/27 〜 最終レス :2018/09/09
:同人・801的な話題厳禁です。
2:コテハンは無視しましょう。
3:アンチは自粛してアンチスレへ行きましょう。
4:次スレは>>950以降で、「必ず宣言してから」立てて、誘導して下さい。
---------------------------------------------------------------

□アンチスレ・各種キャラ、議論スレ、ワッチョイスレは自分で検索して移動!
□公式
週刊少年ジャンプ作品ページ
http://www.shonenjump.com/j/index.html
NARUTO-ナルト-どっとこむ
http://www.naruto.com/j/

□前スレ
BORUTO〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 12
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1522919298/
BORUTO〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 13
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1526014079/
BORUTO〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 14  ワッチョイ無し
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1528688734/

2 :
保守

3 :
サスケは目だけの雑魚、サクラはゴリラの雑魚だからね
そのハイブリッドが強くなれる訳もなく

4 :
強さなんか話の都合で変わるからどうでもいいよ

5 :
でもサラダ信者、特に海外のサラダ信者はやたらサラダが次世代最強を主張してるよな
アラヤとかタルイみたいな雑魚蹴散らしてドヤ顔してる癖にw
本当は弱いのに信者は強いと主張してるのはヒナタ信者とそっくりだよなw
果心居士に無意味な特攻してミツキに止められるのもヒナタそっくりww

6 :
ヒナタ信者最近ずっと荒らしてんのな

7 :
NARUTOの世界ってワンピで海牢石みたいなのある?

捕らえた人間の力を抑えつけておく系のアイテム

8 :
チャクラ封じの札を見た気がする

9 :
テントウ編で鬼灯城出てきたからそういう術とかあるよ

10 :
ボルトのカーマはボルトだけのものでもなくなったけど、信じる力wでそのままなんだろうね
ナルトへの報告とサスケへの報告、カワキと共に体を調べられる。白眼とサクラの医療忍術で内密に
カタスケも来るかなぁ
浄眼とカーマって二つもへんなもんつけられてかわいそうやなw

11 :
次号は8月20日か・・・

バレが16日として、あと3週間後かよ

12 :
>>3
サクラとサスケは高級ブランド
サラダは不細工な贋作

反論してみろよ

13 :
盆休み挟むからどうなるかね

14 :
いずれはボルトとカワキもナルサスみたいに協力して大筒木本家と戦うことになるのかね
楔の共鳴設定とか絶対そのためでしょ

15 :
>>12
不細工な駄作はヒナタとヒマワリ

16 :
http://www.glory820.com/wp-content/uploads/slooProImg_20180630180655-680x349.jpg
http://www.glory820.com/wp-content/uploads/slooProImg_20180630180659-680x362.jpg

17 :
>>16
サラダはアシュラでボルトはインドラだな

18 :
>>15
サラダとかいう無能ブサ眼鏡は木の葉丸小隊屈指の足手まとい雑魚のくせに特攻しまくるガイジだろ?視力弱いとかうちはを舐めてんのか??

19 :
サラダもボルトもミツキも才能有りじゃん

20 :
>>17
ないないwwwww
この因縁はナルトサスケの代で終わっただろ

21 :
アシュインがボルサラに転生するには2人が生まれる前にナルサス死んでないと

22 :
>>19
サラダなんかアニボルで盛られてるだけだろw両親がサラブレッドだけに稚拙さが目立つしボルトと比べると月とスッポン
紫電習得したミツキとも比べるのもおこがましい

23 :
主人公とヒロインだと活躍の差が出るのは仕方ないよ
ジャンプだしさ

24 :
>>23
サクラ「は?」

25 :
ヒナタ信者はヒナタがあまりにもドブスすぎて荒れているのか
https://i.imgur.com/Hxv5HyB.png

26 :
>>25
眉毛が虫の触角のようだ

27 :
>>22
アニボルで盛られてる部門最強はボルトやんけ
原作だと班の足引っ張っていたのもボルト

28 :
ヒナタアンチもサラダアンチもうざいわ

29 :
ボルトアンチもな

30 :
ヒナタ信者がヒナタのグロ顔にキレて暴れているんだな

31 :
つまりアニスタがヒナタを持ち上げてるという設定は間違いなんだな

32 :
荒らししかいない

33 :
>>27
池本原作ではサラダは雑魚で戦力的にまるで役に立たない火影を軽視してるキモ眼鏡
ボルトとライバル枠になると思ったらカワキに奪われて正直笑った

34 :
>>25
しかしブッサイクだな

35 :
荒らしだけだな

36 :
>>35
ヒナタ信者が荒らしているな

37 :
>>14
ウラシキをこっちでも出すのかな

38 :
アニメ見てて思ったが
サスケとボルトで波の国のオマージュじゃなくてもっと新しいコンビネーション技が見たい
サラダは誰にもやられないくらい強くなってほしいし
ミツキは他人依存じゃなくて自我を持ってほしい

39 :
>>38
まじでサスケ第7班の先生になってくれないかな

40 :
けどサスケはやらなきゃいけない任務が沢山あるから

41 :
>>38
サラダはカーマに抗える力がないから雑魚中の雑魚せめてデルタと拮抗するくらい力をつけなきゃな

42 :
サラダちゃんが強くないなんて絶対拒否
漫画もう買いたくねー

43 :
NARUTOの女キャラなんてほとんどが異性への意識がやたら強くてその癖男に見劣りする強さのキャラばっかじゃん
サラダもそうなりつつあるってだけのこと
チョウチョウも他の二人と違って母方の戦闘要素は絶望的だしな

44 :
女キャラで強いのはチャクラの祖と言われるカグヤと
単独で神威を攻略した小南かな

45 :
女だからとか男だからとか何だかなあ

46 :
少年漫画だから

47 :
関係ない
理由?そんなのサラダちゃんだからに決まってる

48 :
外国の人は楔みたいの好きね

49 :
眼鏡は千鳥さえ覚えられない無能だから一生ボルトの背中に引っ付いてればいいんじゃね?

50 :
>>41
カーマと対となる能力を身に付けたヒロインなら盛り上がったんじゃね?戦闘面でサラダに期待するだけ時間の無駄だろうこいつは一生足引っ張るキャラがお似合いだ

51 :
NARUTOの女キャラに何を求めているんだよ

52 :
今のジャンプを読むに足よりおっぱいが大切だと思う

53 :
>>51
NARUTOじゃなくて BORUTOだろアホ

54 :
テントウ編ではBランク任務を蹴ってボルトを助けにきたし
無理するボルトに肩を貸したりといい子じゃん

55 :
最近では居士に特攻してるけどな?w毎回活躍を削って羽交い締めしてくれるミツキの身にもなれよ

56 :
岸本的には特攻はいいことぽいからサラダもいいこ

57 :
ホモは基本舐めプだろ
下手したらサラダちゃんより弱いんじゃねーの?

58 :
>>56
ペインに瞬殺された最弱ヒナカスと同列に扱わないで
サラダはボルトより強くなってほしい

59 :
ジャンプのバトル漫画では無理だな

60 :
サラダが輪廻眼手に入ったら浄眼なんかミジンコレベルやろ

61 :
ボルトは一切努力しないで呪印と浄眼を手に入れたご都合主義主人公だからな
生意気で成績も悪くゴリ押しヒナタそっくり

62 :
BORUTOのキャラはみんなそうだな

63 :
ボルトってなろう系主人公だよな

64 :
盆休み前に刷るはずだからもしかしたら盆前にバレが来るかも

65 :
>>63
ほんとそれ
女子にモテて最強チートを手に入れるあたりw

66 :
漫画読んでいないのか

67 :
>>56
仲間を大切にしねぇーやつはクズだ!

68 :
やはり一話のはサスケの額当てあなのか
次にボルトがサスケの額当てする時に目に傷を負うのかな

69 :
神を倒した者は・・・「劇場版見て」倒し・・・た?

70 :
>>67
弱いくせに己の身を呈して特攻するところはヒナタとサラダって似てるよな。いい意味で

71 :
大蛇丸出ないかな

72 :
アニメで楔出たんだから漫画は淨眼出せよ

73 :
>>70
ヒナタは仲間大切にしない自己満特攻ばかりの屑だろ
原作のサラダは誰かの足引っ張ったことないがヒナタは足引っ張ってばっかで
他を犠牲にして尻拭いさせているのに反省もなければ罪悪感もない
ババアになっても子供置き去りにしてまで自己満繰り返すから悪い意味で誰とも違う

74 :
最弱サラダは7の足引っ張ってるんだよなー

75 :
7班なw
強敵モモシキ相手にガクブル状態だったのに雑魚モブ敵にはドヤ顔で存在感アピールする糞眼鏡

76 :
今までサラダが足引っ張ったことあったっけ?
ボルトはそういう場面いくつかあったと思うけど….

77 :
普段は執拗にサラダ叩きしている奴が
恋愛脳ばーさんヒナタを肯定するためにサラダと同じって事にするのか
で、否定されたらまたサラダ叩きw

78 :
ヒナタは仲間を心配したこともないし敵を一人も倒した事もないからな
里が危ない時に人命救助すらせず逃げ出したのにナルトを失うと思ったら
勝率0で子供ほっといて特攻しちゃうアホ恋愛脳
それで置き去りにした娘に謝罪も世話になった人にお礼すらない

79 :
>>77
俺は男だが?
男が嗜む週刊少年ジャンプに寄生すんなよオバハン

80 :
岸本の描いた原作72巻+在の書+映画BORUTOのヒナタ全部足しても
岸本の描いたサラダに既に活躍度合いで負けていて役立った事がない状態なんだよな

81 :
果心の正体はまだまだ引っ張るのかな?
カワキが仲間入り後
波の国のチャクラ術みたいなボルト班の
殻に対抗した修行編。
デイダラ、サソリみたいな。
果心、デルタじゃない殻の最初の刺客編
になるんかな?
青は外部扱いだし。

82 :
http://imgur.com/dvfgaOn.jpg
カワキとナルトの話かな

83 :
担当が田口になった

84 :
火ノ丸担当の人か
テンポよくなるといいな

85 :
今週のアニボルほんとに岸本原案なのか?
トマルとか糞キャラすぎる

86 :
>>85
どこまで岸本なのかもわからないし糞キャラなのも理由があるかもしれない
後はアニメスレでどうぞ

87 :
サラダ外伝もミツキ外伝も映画宣伝も火影就任話も岸本ブランドなければ興醒め多いエピソードばかりでしたよ

88 :
ナルトはカワキをどう扱うのかな
どう扱われようとカワキはごねまくりそう

89 :
シンちゃん達はカブトに預けたけどね
カワキに同情しそうではある

90 :
ミツキとチョウチョウの掛け合いは岸本っぽかったけどな
いつものアニメのミツキはボルト信者のホモっぽいけど、今回のミツキは傍観的な中立キャラで岸本ミツキっぽかった

91 :
岸本らしさは感じなかったな

92 :
アニメスレあるよ

93 :
>>89
そいや今シンちゃんたちはどーなってんだろな
ニッコニコしながら園内を駆けずり回ってりゃいいが

94 :
万華鏡持ちよりはカワキの方が危険か
火影の元で監視生活辺り

95 :
まず殻について尋問しなきゃならんだろうしなあ

96 :
しかし連載して二年経つのに全然話題性がないな?作者的には盛り上がってるつもりなのだろうか?

97 :
殻はナルトとサスケがいるし直ぐには器を取り返しには来ないかな

98 :
この件を担当している居士が暫しの様子見するみたいだからな

99 :
>>96
主要キャラの誰かが死ぬぐらいじゃないと話題性出なさそう

100 :
今回は木ノ葉側だけかな

101 :
月一連載は勿体無いよな
週一だったら今頃100話くらい進んでただろうに青年編はやく読みてーよ小太刀さん

102 :
岸本、何も考えてないだろ
ナルトのアニオリみたいな話が続いてるし小太刀さんが考えてるんだろうな

103 :
ナルトと運命の邂逅と煽っているけどカワキが倒す疑惑があるから?

104 :
里崩壊してるからナルトはカワキに負けたんだろう

105 :
LASTのトネリが白眼でやったみたいに
シンちゃん達の万華鏡を集めて一体化させたらなんかすごい装置作れそう

106 :
果心居士って元ネタだと幻術が得意らしいけどBORUTOだとどうなんだろうな
自来也説あるけど自来也は幻術苦手じゃん?

107 :
存在自体が幻術みたいな奴とか

108 :
身体が自来也なだけで幻術士なんじゃね

109 :
まだ自来也とか言ってんのか?これだから包茎はw

110 :
277 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2018/05/12(土) 20:39:04.94 ID:Y/eCSy2s
ジライヤ確定ね
このスレの粘着ぶり見てもね^^
このスレ保存しておくね、逆襲用に^^ゲラゲラ

↑こいつではないゾ

111 :
最弱サラダ氏んでくれ

112 :
白目ブス消えろ

113 :
自来也の関係者てとこだろう

114 :
クローンか子供か弟子だろうな

115 :
>>112
オオツツキとヒュウガ全員に喧嘩売ってんのか?漫湖

116 :
アニボルに関しては写輪眼を持ってもシンキの攻撃をかわせない雑魚っぷりwww

117 :
サラダ油は奇声荒げて怪力()を繰り出す事しか脳がないチンパンモンスターwwww

118 :
自来也のクローンがありなら他の誰のクローンもありえるってことにならないか
ナルトのクローンだってありえる
それをボルトが倒すみたいな

119 :
柱間クローンが一番強そう

120 :
果心居士は蝦蟇口寄せと螺旋丸を習得してるから自来也と接点があった可能性が高いわけだよな
クローンとは違うような気もするな

121 :
チンパン眼鏡の特攻芸のおかげでシラけたよな

122 :
キャラ紹介も木ノ葉の術を使うとわざわざいれているしね

123 :
>>115
日向宗家もヒナタもみんないらない
あいつら原作じゃネジ以外誰も役に立たないし

124 :
ヒナタのせいで日向宗家も薄汚れたイメージになった

125 :
ネジ信者きっしょ

126 :
特効チンパン眼鏡のせいでうちは一族の価値下がったよなw活躍しないまま消えればいいのになw

127 :
>>124
分かるわ
ヒナタ死ぬよあの無能不細工妖怪

128 :
ナルトでインフレしまくったから全然緊張感がない、忍者ごっこみたいな感じ

129 :
主人公が父親の代わりに手を汚す点ではちゃんとやってる

130 :
真面目な話サラダっていつ活躍すんの?火影舐めてる?

131 :
サスケ死んでマンゲ開眼からが本番だろうな

132 :
チンパン眼鏡のせいでサスケがお亡くなりになるとか勘弁してくれ
コイツのせいで誰か犠牲になるなら最弱のままでいいな

133 :
サラダアンチもほどほどにしろよ
サスケがサラダをどんだけ愛してるか伝わらなかったのか

134 :
まあキチガイヒナタ信者だからな
10年以上発狂しているから今更おとなしくはならないだろ

135 :
>>133
愛の為に死す…!
安っぽいキャラクターだな笑

136 :
>>135
こんな所で死ぬごときのキャラだったらそれまでだったんだよ

137 :
お前らは認めたくないだろうがNARUTOはBORUTOやるための前振り序章みたいなもんだからな
だからサスケがサラダの為に死ぬのは必然だしそれが役目で生み出された所詮序章のキャラクター

138 :
>>137
そ、そうだったのかー(棒)

139 :
サラダはあくまでヒロインだからそんなに強く為らなくてもいいだろう

140 :
サラダが万華鏡開眼しても失明する確率高くないか
シンちゃんの目で永万いけるか?

141 :
サスケの死亡とかあったらサラダとボルト両方のパワーアップイベントにはなりそうだけどね
色々面倒なことになりそうだから実は生きていましたで済ましそう

142 :
まあ、サクラも一回死んだがチヨ婆が転生術で復活させた訳だから、
ナルトやサスケがガチで死んだとしても1回は理屈つけて復活させられる

143 :
ちょっと串刺しにされたくらいで死んだネジの脆いこと脆いこと

144 :
サクラではなく我愛羅では
カカシも死んだけど生き返ったし
サスケも仮死状態くらいにはなったな
ナルトとサスケがいるとボルト世代が活躍出来ないから大筒木関連で一旦行方不明とかになってもらうくらいはあるかもな

145 :
モモちゃんレベルが20人くらい来たらナルト達でもヤバいかな

146 :
>>135
まさにヒナタは安っぽいな
下半身でしか物を考えられず自分の子供も男への性愛以下に思う汚物キャラ

147 :
特攻芸、サスケを犠牲にする
サラダはヒナタポジションだったのかw

148 :
>>145
つか、夜ガイですら神樹の樹皮削るくらいだったのに、今のナルトとサスケは突進パンチで
神樹貫通して、しかも神樹が余りの衝撃で根っこごと地面から浮く
そんな突進パンチをがっちり両手で受け止めてニッコリなモモシキさん
とかそういう意味不明なインフレしつつ、サスケとかサシだったら殺されてるから。既に大筒木が襲来すると割とヤバイ

149 :
アニメや映画のバトル描写はさっぴいて考えた方がいいと思うわ
LASTといいBORUTOといい原作漫画から能力が離れすぎてる

おっさんナルトとサスケの原作外伝漫画を思い出してみろよ
シン相手に負ける寸前だぞサクラが来てなきゃ

150 :
あれはサラダが邪魔だったからだぞ
BORUTOでナルトが連れ去られたのと同じく被害が出るから実力を出せない状況

151 :
LASTは本気でゴミ

152 :
>>150
ちげーわ
完全に相手の能力見抜けず油断してただけ
ナルトのチャクラの中でサラダ守って安心してたとこを出し抜かれて負ける寸前
サスケはチャクラ不足でスサノオ使えなかったのは痛いが
映画でも体術縛りの時は似たようなもんだし
とても映画と同じ強さのキャラには見えんだろ

153 :
サラダやチョウチョウがいなければナルトのチャクラでサラダ守る必要がないし何より人里から離れてるから最初から全力で戦えた
サクラが来なきゃ負けるとif話をするからサラダがいなきゃそもそも負けてないって話をしてるんだが

154 :
>>152
あの程度の怪我で死にはしないから、どう転んでも負けはせん
まあサラダを守り切れるかは微妙だし、相手を舐め杉て無駄に苦戦したのは事実だが、
そもそも万華鏡大量盛りの改造人間相手だしな

155 :
つーか、アニメスタッフ主導の新世代プロジェクトとやらで始まったのがTHE LASTやこの漫画含むBORUTOシリーズだから
アニメ差っ引いたらこの漫画には何も残らんだろ

156 :
いや、岸本と池本がいたら十分だから

157 :
岸本だけいればいい

158 :
悲しいと言うべきか、岸本の監修ガッツリ入ってるのはストーリー総監修やらやった
THELASTやBORUTO劇場版の方で、こっちはほぼノータッチだから岸本不在状態っていう

まあこの漫画の真価が問われるのはここからで、原作のNARUTOより面白い
だの言われる可能性も完全な0%ではないが

159 :
そういうのもういいから

160 :
>>156
むしろアニボル終わったら何も残らない漫画だよな

161 :
>>158
ラストじゃなくて、その前のやつね

162 :
>>152
サクラが来てなきゃ負けてたのを認めたくないナルトサスケ信者を相手にしても無駄

163 :
ナルトってモモシキ戦では事前に尾獣玉を一人で受け止めた上に大量にチャクラを奪われた状態なんだよな…しかも体が鈍ってるらしいし

164 :
サクラ過信しすぎの人きもい

165 :
>>163
チャクラ半分以下のナルトと大人数で時空移動したてのサスケでも地形破壊気にせずに戦えたらあの規模
ボルトが足手まといにならず役に立ったのがでかいよ
モモシキが五影やボルトを人質に取るようなやつなら苦戦したかもしれんが

166 :
いつものヒナタ信者か

167 :
ヒナタ信者いつもどこかしら荒らしているな
キチガイ

168 :
ジャンプの表紙のバレだけ来ているな
明日バレ来る可能性出てきたか

169 :
トマルさんキスシーンある役に中学生を推薦なんてやるなぁ
チョウチョウいのじんに続いてミツキともフラグ立ちそう

170 :
カプ厨キモいな
腐女子と漫湖しかいないのか?

171 :
カプ厨でなくても13歳イタチに恋人がいたというのは気になる

172 :
>>148
一番のインフレはボルトがモモシキ倒すシーンやろ
モモシキが最後に出した攻撃ってビーから吸収した尾獣玉だよな?(能力で十尾級の大きさに肥大) あれをナルトの助力有りとはいえ大玉螺旋丸レベルで打ち消し宇宙までぶっ飛ばすんだからやべぇよ

173 :
>>172
大玉螺旋丸×
超大玉螺旋丸◯

これだけは脳内変換無理だった

174 :
>>172
モモシキが出したのって螺旋丸じゃないの?

175 :
>>172
そこはインフレというより主人公補正かと
キンシキ喰らっての猿真似螺旋丸VS
ナルトからフォローされての自力修得螺旋丸だから
ハデに決着つけないと締まらない

176 :
>>174
違うよ ビーの尾獣玉を能力で倍にして放出したもの

177 :
螺旋丸コピったんだと思ってた

178 :
アニボル観てチョウチョウ消えてもいいと思った
サラダの万華鏡習得する過程でサスケが犠牲になるより親友のチョウチョウの方が適任だもんね

179 :
痩せたチョウチョウ美人すぎる
ナルボルシリーズぶっちぎりで一番美形

180 :
あのさあ…
https://i.imgur.com/PYVYsuO.jpg

181 :
漫画はストーリーを把握するためだけの物だな、
BORUTOなんてお人形様だぞw

182 :
その岸本サクラ明らかにサラダが身長半分くらいしかない5歳〜6歳の時期だから外伝は岸本が描くともっとババアだよな
服装も若い頃のが採用されて良かったじゃん

183 :
>>179
横綱チョウチョウに自己投影でもしとんの?

184 :
護衛は下忍に任せて上忍2人で撮影時の外へ

185 :
バレ木曜には来るかな

186 :
カラーはナルトとカワキとかか

187 :
https://pbs.twimg.com/media/DkWYtroXcAAPItQ.jpg
SDのコミックいつでるんだろ早く欲しいな

188 :
BORUTOって月1連載?

189 :
>>188
うん
来週発売のジャンプに載る

190 :
>>189
教えてくれてありがとう(^^)

191 :
大蛇丸がカワキを解剖したら早い

192 :
明日バレ来るかな

193 :
佐々木くんネタバレは?

194 :
次は9月22日だって

195 :
カワキは病院へ、カワキの小さい頃のじげんとの回想
ナルトの戦闘
カワキはうずまき家に住む

196 :
タイトルはプレゼント
扉絵はナルトとクラマ

197 :
ナルトサスケの近くに置いて監視せな、とは思ったが
うずまき家の客人にするとは想定外だったw
ボルトとは予想以上に仲が近くなりそうだな

198 :
目覚めたカワキはかすかに
心を開いたんか?

199 :
igenとのKawakiのフラッシュバック。 疑わしい子供実験の吊り袋があります。

カワキは病院滞在を好まない。

ナルトは戦闘モードに入る...

ひまわりは壊れた鍋で悲しそうに見えます。

カワキはいい人ではない。

200 :
>>198
花瓶割ってヒマワリがブルーになったらしいから無理矢理連れて来られてイライラしてそう

201 :
ひまわりの貞操が…防げ強制性交

202 :
シカマルはナルトのカワキ計画に反対とかなんとか
カワキの手を握るのはなんとか

合ってるのかよくわからないが

203 :
・ジゲンがカワキの手を握るとこが超キモイ
・カワキの能力は多発性硬化症と軟化症で説明がつくとか何とか

204 :
元犯罪者のカブトに預けるよりはナルトが引き取った方が安全か

205 :
もっとバレ来い

206 :
中華バレなら詳細きてるぞ
ボルトはナルトがカワキ家に連れて来るとは知らず、家に居るの
見て驚き、割れた花瓶の破片見てケンカしそうになるとか何とか

207 :
見ず知らずのDQNが突然家に来たらそりゃヒマワリもしおれますわ

七代目呼ばわりするくらいにはカワキもナルトにデレ出すんだろうけどね

208 :
ゆくゆくは婿入…

209 :
http://imgur.com/NTAUT4v.jpg
ヒマワリ反撃しろ

210 :
住むというより病院嫌がるから一時的に預かってるって感じか

211 :
More Boruto spoilers:
@5:30 AM. Finally made it through Shikamaru's text wall. Phew.
He's objecting to Paparuto's babysitting plans.
Also, 88/10 on the scale of Jigen creepiness.
The way he holds Kawaki's hand is just...Eww.
Please. Stahp. !!. credits to organic dinosaur

212 :
ベビーシッター計画?

213 :
はあ?委員長出番なしかよふざけんな

214 :
ナルトの戦闘はナルトvs.カワキてこと?

215 :
海外の人のバレ見る限りではナルトがカワキを受け入れるのをシカマルが反対する感じ?

216 :
次元がチビカワキにプレゼント話
五影会議でカワキの話をするナルト
ボルトとカワキが一触即発
ヒナタが止めようするがそれを制止して静観するナルト
ヒマワリが黙々とお片付け
それを見たカワキが謝罪
二人が自己紹介

でいいのか

217 :
カワキはヒマワリがヒナタの誕生日プレゼントに作った花瓶を壊してしまう
帰宅したボルトが破片を見てカワキと戦いそうになる
ヒマワリは黙々と破片を片付ける
カワキ反省

ヒマワリ最強

218 :
アニボルでチョウチョウのお姫様属性が炸裂してたけど
ヒマは日向宗家の血を引く生粋のお姫様だからな

219 :
もしかしてジョナサンとディオみたいな路線で行くってことか?
だったらもっと初期から出しとけや

220 :
カワキはヤマトみたいに唯一の実験成功例なのか
でもジゲンも元実験体の可能性あるか

221 :
うっわ、相変わらずつまんねー展開だな
単にうずまきゴリ押ししたいだけじゃねーかwひまわりもヒナタも要らねカワキに一捻りにされればいいのにな

222 :
次号から仲良しくずまき家描写ヒナタとひまわりageが始まるのか
サラダとミツキ蚊帳の外だな

223 :
小さい子の姿に自分の非を認めて謝罪するくらいだから悪いやつではないんだな

224 :
でも結局闇堕ちするんだろ
何という劣化サスケ

225 :
カワキが木ノ葉に馴れてきたら七班の任務に混ざりそう

226 :
ミツキはサイに似ててカワキはサスケに似てる感じか

227 :
カワキ in 木ノ葉のアニオリ一杯作れそうだな
ナルトは子供の時誰も面倒みてくれず、散々辛い目にあった
経験からの決断かな シカマルの判断の方が正しかったが

228 :
自分の側に置いておくのが安全とか三代目は人柱力の自分を監禁しなかったとか言っている?

229 :
九喇嘛モードのナルトを見てもしかしたらジゲンよりもと言っているからジゲン強いのか

230 :
どこがサスケに似てるんだよ

231 :
サスケより我愛羅に近い
親にあの態度とられて周りも道具としか見てないあたり

232 :
画バレ結構来てるな
カワキは仙人モードのナルトをジゲンより強いと思って抵抗やめたみたい
カワキはジゲンと同じ能力持ってる?

共同生活は草

233 :
もっとアットホームに迎えるのかと思ったが

234 :
とりあえず一応一時預かりみたいな感じだからアットホーム家族はこれからもないだろ

235 :
>>233
お茶は出したみたいだから

236 :
一巻のカワキとボルトは家の中のケンカがおっきくなっちゃたんだな

237 :
ジゲンしょぼいな
仙人モード以下かよ

238 :
>>237
あれ仙人モードに見えないけど

239 :
>>232
見たけど仙人モードじゃなくて九喇嘛仙人モードだったよ
モモシキ相手に使ってた状態と同じ

240 :
眼鏡のおっさんが天才科学者なのか
それに本当にジゲン気持ち悪いな
黒ツチの美脚があったから良し

241 :
ジゲンは2代目クレイジーサイコホモなん?

242 :
池本ジョジョ好きだな

243 :
ナルト浜田にそっくりで草

244 :
何で急にジョジョっぽい作風になってるんだw
今まではドラゴンボール風だったのにw

245 :
ジョジョでもなくドラゴンボールでもなくNARUTO風にはできんのかしら

246 :
>>245
岸本が駄目だと言った

247 :
SANTA風にしよう

248 :
この作者読者を喜ばせること一切考えてないやろ自己満オナヌー臭を感じる
うずまき一家なんて誰も望んでないんだよ

249 :
岸本がサスケとボルトはピッコロと悟飯って言ってたけど中身は悟飯とトランクスの丸パクリだよな
悟飯も左腕失ってるしやっぱり未来はボルト以外全滅エンドなんだろ

250 :
お前がな

251 :
元々うしとらのパクりもしてたしあんまプライドなさそう

252 :
>>248
サクラが中忍試験以降一コマも出てないからって嫉妬すんなw

253 :
来月はボルトとカワキ大接近話か

254 :
>>252
うずまき一家なんか誰も期待してねーよ

255 :
サラダ全然活躍できずに可哀想
原作を大事にしてほしい

256 :
果心居士には特攻芸でミツキに迷惑かける癖に雑魚蹴散らしてドヤ顔してるサラダに見込みなんてないだろ

257 :
原作って映画の事か?
サラダはボルトに発情する以外何か活躍したっけ?

258 :
正直主事一家嫌いならBORUTO読み続けるの苦痛でしかないと思うんだが
BORUTOは群像劇漫画じゃないし

259 :
>>258
誤字訂正
×主事一家→◯主人公一家

260 :
ま〜た基地外ヒナタ信者がスレ盛り上げてんのか(呆れ)
多分サラダやサクラが登場しないのは作者がうちは家に嫉妬してるからだと思う

261 :
>>257
してないw
初めからサラダってそういう扱いだからな

>>258
コナンで例えれば工藤一家が嫌い、ワンピースで例えるならルフィが嫌いだと言ってるようなもんだからな
作品否定してるような奴が偉そうにしてるのは草生えるわ

262 :
>>261
ゼウス君暇人だね

263 :
>>261>>262
暴れるなよ

264 :
>>263
黙れよ

265 :
サラダやうずまき一家を叩くキチガイどもはアンチスレに行けよ
キチガイだから無理か

266 :
>>260
カカシと同じで写輪眼がなければサクラの医療忍術も使えないただのゴリラだからね

267 :
>>262
よう黒豆w
それとも手毬飴?docodemoか?ww

268 :
冒頭の天井のぶら下がりは楔のための実験体でいいのかな
ヤマトみたいにカワキだけが成功したのかな

269 :
>>265
ヒナタ信者(うずまき信者)はサクラやサラダを叩いてるよな?

270 :
>>267
>>262
こいつらのキチガイ度きめえ

271 :
サラダとうずまき一家に嫉妬するより自分を見直した方がいいぞキチガイども

272 :
>>271
誰がゴリ押しうずまき一家になんか嫉妬するかよ
君も幼稚な発言を自重した方がいいよ?

273 :
p357のジゲン気持ち悪いね

274 :
>>272
お前わらえるな

275 :
サラダの出番を分捕るライバル枠のカワキも劣化サスケだしヒナタ様&ボルト様ageの為に肉付けされた浄眼は最強写輪眼の下位だからなw
全てが劣化

276 :
とにかくキチガイ同士の戦いは別のところでやれ

277 :
>>274
ヒナタ信者は国語力ないんだな

278 :
レス番飛んでるからキチガイまだいるのか

279 :
キチガイ連呼してる語彙力がないくずまき信者がスレ荒らしてんのかいい加減にしろよ

280 :
脱走しようと頑張るカワキに笑ったぞ

281 :
>>273
ジゲンのあごの楔?もボルトやカワキのと共鳴するのかな
だとしたらバトルがややこしい事になりそうだ

282 :
ヒナタ批判が目立つとスレが活発になるよな恐い…ヒナタ信者が蔓延ってるのかな

283 :
ボルト→神殺し楔
カワキ→人工楔
ジゲン→?

ジゲンは大筒木と関係あるのかね
国一つ買える値段は養子料金とか実験料金とかも含めてか
殻の資金源は一体
暁は傭兵で稼いだんだっけ

284 :
楔持ち集めて共鳴させて何かさせるつもりか
果心居士は詳しいことは知らないっぽいが
カワキと一緒にボルトも殻から狙われるフラグか

285 :
回想病院五影会談うずまき邸

286 :
九喇嘛が毛を染めてた

287 :
ヒマワリを泣かすと、木の葉最強のお爺ちゃんが黙ってませんよ

288 :
花瓶の花がチューリップだから春?

289 :
扉から覗き見しているヒマワリ

290 :
アシナ漫画に逆輸入して木の葉丸の彼女にしよう
8代目のファーストレディーは人気女優、いいやん

291 :
そんな事したらマンさんが大発狂だろうなw

292 :
カワキが七班に加入とかなって木ノ葉丸の心労が倍増しそう

293 :
フォーマンセルがベストだって少年篇で言ってなかったっけ?下忍4人は中々怖いな

294 :
正直カワキが出てきてから面白くなってきたわ

295 :
世界一有名な日本人漫画家(暫定)岸本斉史

296 :
アニメだとカワキの滞在期間長そう

297 :
>>283
暁の資金源は
傭兵業の稼ぎ+オビトが四代目水影様操って暁に横流しさせた霧隠れのお金とか資源とか

298 :
まさかとは思うけど殻の資金源、ゲマキじゃないよね……

299 :
なんか展開がホモホモしいな
今後はミツキとカワキがボルト取り合うのか?

300 :
敵組織らしいのは科学忍具を悪人に売るとかかな
いわゆる死の商人

301 :
やっぱワッチョイありにしないとキチガイが暴れたい放題だな
ワッチョイありならいくらいつものが暴れても1週間はワッチョイ固定で無視できるし

302 :
白眼の透視能力か

303 :
>>299
アニメBORUTOは気持ち悪い腐女子向けコンテンツに染まりつつあるが、漫画ボルまで女読者に魂売ったらオワコンやぞ?

304 :
NARUTOの頃から女キャラより男キャラとの関係のほうが色濃く描いてきたバトルもの少年漫画だったし何を今更

305 :
BORUTOって月一だから影薄いよな

306 :
せめて隔週連載ならな
サスケとカワキの対面も楽しみなんだが、いつになるかな

307 :
マダラがクレイジーサイコホモと嘲笑されまくったことに比べたら今はなんてことない

308 :
主人公がホモストーカー扱いされてたけど結婚でなしになったからBORUTOも最後結婚したら大丈夫

309 :
委員長と結婚してくれ

310 :
銀魂も終わっちゃうしBORUTO週刊にしないとジャンプやばいんじゃね

311 :
長十郎はまず青のことを気にしろよって
言いたくなるなあ…

312 :
BORUTOの作者の絵柄が違和感ありすぎて全く読んでなかったんだけど、今日たまたま読んだらすげえ岸本さんっぽくなってて驚いたわ

313 :
ヒマワリの背伸びた

314 :
>>311
手足もげても里の重鎮を任されてたことには変わらないし、犠牲者も出てるのにな

315 :
>>312
そんな岸本っぽいか?
池本は読み切りでバドワイザー描いてた頃からこんな絵だよ
君の方が見慣れたんじゃない?

316 :
カワキ ナルトの家に居候とかまんまサスケとナルトの血が繋がってないけど兄弟感出させるつもりか
こりゃ1話冒頭のナルト死亡説から情けで生存ありそう
しかしアニメで登場したウラシキ全然出ないけどもう死んでんのか

317 :
今週号ジョジョみたいになっててワラタ

318 :
>>316
ボルトが成長した後に大筒木本家の連中と一緒に襲撃してくるんじゃない?

319 :
ナルト:素性がわかるまで目を離さない
ジョジョ:推定無罪だが即射殺

320 :
メガネのおっさんがアマドか

321 :
>>310
岸本の新連載はじめるのかも
でもヒットするかは分からんし、短期連載かもしれんけど

322 :
面白かった
どう監視監禁するのかと思ってたけど自分ちに連れてくるとはw
ナルトの力を知って反発やめたり花瓶壊して謝るあたり
もとのカワキは利口でまともな子なんだろな

点滴パック怖すぎ
カワキもパック詰めにされたんかね
細胞レベルで科学忍具状態なのはそのせいなのか

323 :
ジゲンが言う本当の親子になった時は改造人間の実験が成功した時でとっておきのプレゼントが楔なのかな

324 :
ナルトの強さアピがドラゴンボールみたいだなと思った
NARUTOだとすごい忍術を使うとかだった気がする

325 :
水遁を見ればそいつのレベルがわかる

326 :
シンちゃんを九喇嘛で威嚇していたし洞窟や家では大きい術を使うの危険なんだろう

327 :
カワキはジゲンがナルト並に強いのを見た事あるんだな

328 :
何か理由付けるんだろうけど結局殻も無限月読にかかってたと思うとうーん

329 :
>>328
そうとも限らないよね
スサノオでガードできてたくらいだし
回避手段がほかにあってもおかしくない

330 :
今月はかなり大きく話が動いたな
カワキもなかなか面白そうな奴じゃないか
カワキの全身にある微細な科学忍具てのはマイクロチップみたいなものが埋め込まれてるのかね
NARUTOでも木ノ葉崩し以降は七班での任務話はなくなって各個人のエピソードになっていってたから
カワキが裏の主人公の位置付けだとすると七班はちょっと影が薄くなってしまうかもな
カワキはナルトがずっと張り付いて監視するとのことだからもしかするとこの二人が
サスケとイタチのような描かれ方になっていくのかもしれない

331 :
呪印で体細胞にょきにょきの重吾とかいたからそれの発展系じゃないのかね
DNAレベルで印が刻まれてるとか?

332 :
今回でカワキの楔が人工楔ってのはほぼ確定か

333 :
>>331
あくまで「科学忍具」ということだから何かしらの人工物が体内にあるんだと思うがな
それが生身の細胞にまで影響を及ぼしてるということじゃ
NARUTOでは六道の術でマダラがオビトの心臓に呪印札を張り付けていたよな
ああいうのを科学忍具でやってるとか
ジゲンとカワキはちょっとマダラとオビトっぽいよな

334 :
居候の流れが強引過ぎてホモ展開したいだけだろ
監禁が駄目ならマンションの一室でも貸してナルトの影分身付けて自由にさせときゃいいだろ
得体の知れない奴を嫁と子供がいる家に住まわせるとか意味不明

335 :
我愛羅の話聞いたりしてじんちゅうりきの自分の過去と照らし合わせて同情したんだろう
スミレことはスルーだったけどね
多少強引かもしれんがアニメで補足するかもしれんし

336 :
我愛羅のときと同じだよ
ナルトは孤独の辛さを知っているから云々って流れ
わかるってばよォ…でカワキンもイチコロよ

337 :
ジゲンの言うプレゼントはやっぱり楔なんかね
カワキと戦って倒されたあのデブは
他の点滴パック詰めの子らの一人だったんかな

338 :
いや外陣だから外部の協力者なんじゃないの?

339 :
スミレも居候させてあげればよかったのに

340 :
>>334
同じ楔持ちのボルトがいることでカワキの警戒心を解く助けになるかもしれないと言っているじゃん

341 :
孤独なカワキがうずまき家に居候することによって家族の暖かさを知る展開

342 :
>>338
あー、我婁のハンドガンをカワキの部分変化?と勘違いしてたわ
外陣の脳味噌を弄くれる立場といい点滴パックの子らといい殻怖い

343 :
>>311
口うるさい元上司がヤバい組織に関わっていたとかスルーするしかないじゃん
息子を助けて命を落とした奴に激甘火影なら寛大になってくれるだろうし

344 :
だいたいジゲンとか今までどこにいたんだよw

345 :
今週のナルトはあれだな 魔人ブウがでてないのに超サイヤ人3になって子供にドヤァする感じ(笑)

346 :
>>344
ジゲンや果心居士も無限月読に掛かってたのかね
サスケ達は須佐能乎でガードで出来たし何らかの形で回避してそうだけど

347 :
ヒマワリが初登場時より成長してた

348 :
>>346
岸本「だれ?」

349 :
無限月読にかかってたのがそこまで失点とも思えない
たまたまサスケの眼で回避できただけで残りの人が打つ手なしだったのは同じだし

350 :
誕生日ケーキをナルトに落とされる
ぬいぐるみをボルトに壊される
ナルト新伝で欲しがってた玩具を泥棒に盗られる
花瓶をカワキに割られる←New!

351 :
火影を一突きで再起不能にさせる人物を怒らせたら終わりだよ

352 :
ナルトを監禁しなかった三代目は守ってくれたらしいがナルトを監禁した方がよかった気もする

353 :
ゴゴゴゴゴじゃねーよw
これ後ろにスタープラチナいるだろ絶対

354 :
ひまわりが死ぬほど可愛くないのはこの作者の画力のせいなん?

355 :
元々あんまりかわいくないのに池本絵だと更に酷くなってガイジ化してる

356 :
池本はキャラにパーマかけないと死ぬ病気なの?

357 :
>>352
三代目はナルトを監禁しなかったが家族として同居もしてくれなくて一人暮らしさせられて
寂しい子供時代を過ごすはめになったからカワキを自宅に招いたのかもなw

殻のメンバーは忍としての能力はたいしたことないといういうか元々忍だったかすら怪しいんじゃないかね
能力的にも血統にも恵まれなかった一般人が科学の力でのし上がって
血継限界などの特殊能力を持った忍を上回る力を得ようとしようとしてるって構図だと思うが

358 :
あの花瓶見てヒマワリは
自分大好きっ子というか自己主張が強い子だなとつくづく
普通は自分由来のデザインでなくプレゼント相手の母親の顔とか入れるもんじゃねーのかと

359 :
果心居士は普通に忍としての力量が高そうな気がしたけどなぁ
科学の力で云々は外陣のメンバーの方じゃないかな

360 :
木ノ葉の人柱力対策は始まってからずっと綱渡りである意味滝隠れ以下
柱間は貴重な人材に出産を強制させた割に子や孫を候補にもしなかったようだし、渦滅亡後のミナトに至ってはクシナ死んだ場合のプランもないまま孕ませる始末
ナルト自身で抑えられるから人柱力よりはハードル低いね

361 :
>>359
確かに果心居士は能力が高そうだがひっかっかるのは蝦蟇
妙朴山の蝦蟇たちがナルトに内緒で殻メンバーの果心居士と契約なんてするだろうか
科学忍具で作り上げた科学蝦蟇ってことはないかね

362 :
妙木山の抜け蝦蟇かもよ

363 :
果心居士の正体が明らかになるのは何年後になるんでしょうね?

364 :
蒸気蝦蟇はロボにしろ生体にしろ機械化されてるには変わりないから
居士が科学者枠な気がするな
仕事以上に観察するとこを重きにおいてる点も科学者っぽい

365 :
>>358
子供ってそういうもんじゃね
個人的にはヒマワリは自分が親に愛されているのをわかってると感じで微笑ましかった

366 :
出産強制
強制出産
鬼畜度はどっちが高いかな

367 :
三代目言うほどナルトのこと守ってたか?

368 :
>>365
逆に子どもの方こそそういうことしない気が
仮にユリって名前の子がいたとしても
プレゼント用に百合を描いて渡すとかあまりやらんだろう
普通は母親の顔とか描きそうなもんだが
まあヒマワリらしいから何も変じゃないw

369 :
>>367
相対的なものかと
我愛羅は勿論いくらいい話風にされてもクシナやミトが人身売買だった現実は否定できない
ビーは大分マシだが読者視点だとわかるユギトとの格差は戦後聞いててもおかしくないよ

370 :
ここからしばらくボルトとカワキの話が続きそう
ミツキとサラダはしばらく蚊帳の外になりそう
猪鹿蝶と存在すら完全に忘れられてるメタルはどうなんの?

371 :
そりゃようやく出てきたライバルキャラなのにそれ差し置いて
サラダとかミツキ描いてる場合じゃないし
つか班長である木の葉丸ですらもはやカーマ持ち同士の戦いには
ついて来れてないのに

372 :
今のペースだと、ボルトカワキ楔殻大筒木科学忍具のメイン
プロットだけ進めても、1話のバトルに行くまで何年かかるか
わからん…漫画でのサブキャラの出番とかはもう諦めた

373 :
メインストーリーは漫画で進めてアニメでサブエピソード補完って感じでやるんだろうね
右京はアニメに関わってないらしいし全体は誰が調整してるんだ…

374 :
>>371
つってもカワキってサスケみたいな全体通して主人公に並ぶライバルになる気はしない
3年後?もなんだかんだとボルトに説得されすぐ味方になって強めの味方その1になる予感
カーマなんて後付けできる人工物なんだから量産可能だし今後は技術力の戦いになるな

375 :
大蛇丸の研究がまた役に立っちゃったりするんだろうな
人造人間に関しては大蛇丸もプロ

376 :
殻か大筒木かどっちをラスボスにするんだろう

377 :
アニメの大筒木本家とやらがラスボスになるんじゃないの

378 :
そもそも大筒木ってなんなんだよっていう 宇宙人?

379 :
ナルトこいつに殺されるのか、自業自得だな。自分だけならまだしも里も巻き込むとか最低な火影だ

380 :
カワキは影や忍やチャクラとか知らない感じ?

381 :
>>378
異世界人のような気もする

382 :
ゴゴゴゴゴがジョジョっぽいなと思ってしまったら
その後に出てくる服が伸びちゃうも巨人ネタに見えてくる
そこまで来ると他にもあるんじゃないかって気がしてくる

383 :
今のボルトって1部ラストのナルトちょい下くらいの強さかな
1話の冒頭まで先は長いな

384 :
カワキとヒマワリは絶対くっつくな
そんな気がするし、そうじゃない気もする

385 :
ナルトはカワキに、サスケはジゲンか他の殻の楔持ちにやられそうだよな
特にサスケはピッコロさんになる可能性大な予感

386 :
今回見て逆にナルト殺したのはカワキじゃないんだろうと安心してしまったのは甘かったか
自来也も長門に殺されたもんな
弟子が師匠をRのはNARUTOの伝統

387 :
>>372
テントウ編なんてやってる場合じゃなかったな
マジで

388 :
テントウ編は一応忍びの時代が終わっても火の国の大名とパイプ残したままにできるようにするのと
カーマと殻の話への前フリだからな

389 :
ボルトの成長を見せる意味もあったから

390 :
岸本はNARUTOと同じことやってもしょうがないって言ってたから前作になぞらえて予想しても外れそう
漫画の方は一応チェックしてるはずだし…

391 :
NARUTO本編がインフレ方向に行きすぎて収集つけるのが大変だったのに、全然反省してないよな

392 :
カワキは全身が科学忍具って言うけれど科学忍具がだんだんわからなくなってきた

どこまでが普通の忍具でどこからが科学忍具なの?

393 :
ナノマシン型科学忍具なんだろ

394 :
煙玉は科学的だと思うんだけど

395 :
せめて隔週連載にならんかなぁ
そもそも週刊少年ジャンプなんだから週刊で連載しろよ
ボルトだけ特別扱いはいかんでしょ

396 :
月一なのって作者が遅筆なだけ?定期的にジャンプ買わせるため?

397 :
レベルEとかいう傑作

398 :
三代目こそナルトと一緒に住んでやるべきだった、養子にでもなんにでもして

399 :
どう考えてもナルトは親友の忘れ形見なのに無視してたミコトもなかなか
世話しろとは言わないが

400 :
1年に12話しか話進まんとか辛すぎ

401 :
お金は渡していたから

402 :
>>399
九尾を操って里を襲った疑惑あるうちはに九尾の人柱力育てたいとか言われても育てさせるはずない

403 :
波風が嫌だからって100倍問題なうずまきをわざわざ名乗らせるくらいあの辺の設定はガタガタ

404 :
木ノ葉の上層部数人しかしらない機密情報を雲隠れが知っていたりするからミナトの子供なのもバレバレなんじゃ

405 :
ナルトが影分身したせいか買ったジャンプのボルトのカラーページが二枚あった

406 :
お得感

407 :
700話くらいまで続けるとしたら完結は60年後辺りか

408 :
普通に100話ぐらいで終わるんじゃないかって思ったけどそれでも8年か

409 :
とりあえずスミレの出番を増やすよう嘆願書送ろうと思うけどどうかな?

410 :
>>395
銀魂が終わって部数減少したら週間化あるかも

411 :
カワキの手を握った時にカーマあげたんだな

412 :
父親として受け入れてくれたらとっておきのプレゼントを、だから
あの時点じゃまだじゃないかな
後々受け入れたんだろうけど
怖さにビビってうんと言わざるを得ないだろあれ

413 :
外道な父親ばかり引き当ててたカワキにとってナルトはいい父親代わりになるんだろうな
そんなナルトに文句ばっか言ってたボルトは恵まれてんな

414 :
カワキがどうなるかは先に示されているんだが
最初のあれは実は回避可能なんだろうか

415 :
カワキにとっちゃ、自分が持てなかった物を全部持ってるボルトが
羨ましくてたまらなくなるんじゃないか
最初のあれは、ナルトを殺させない為に一時的に異空間に送った
とかいう可能性あるかな

416 :
>>398
実は今ナルトがカワキにしているのが、子供の頃の自分が周りからしてもらいたかったこと説

417 :
あれは三代目がナルトにしてあげたこと説もあるで
ナルトだって一人暮らしになる前はどこかの世話になってたわけで
ヒルゼンとビワコの家庭で一定年齢まで育てられたのかもしれない
人柱力は火影の身内なのが鉄則だし

418 :
>>417
ビワコはナルト誕生時にオビトに殺されたはず
ミナトが死んだから九尾事件後の里の復興やって
長男?夫婦は父親の両腕として暗部やって数年後に木ノ葉丸誕生
次男はあの後父親と上手くいかず里を出て
と猿飛一家も大変ではありそう

419 :
人柱力を身内にするといってもクシナは千手と無関係に近くましてやヒルゼンの身内とは言いがたい
本人も自ら火影になる目標があったから鉄則ではない
火影妻はミトの代限定の「外国人を違和感なく里に入れる」ための理由付けに見えた

420 :
>>418
そういえばビワコ死んでたわ
でも赤ん坊の頃から一人で暮らせるようになるまで誰かの家に世話になってるはずで
他にナルトと親しそうな大人もいない以上ヒルゼンの家ってのはあるんじゃ

421 :
大戦何度もしてて孤児も多そうだから
孤児院とかあるんじゃないの
アカデミー入学までは孤児院でその後一人暮らしとか

422 :
ナルト以外はアカデミー卒業までは孤児院で面倒みてもらえてたら酷い話になるなー
でも現実的に考えて小学生に一人暮らしさせるのないわー

423 :
12歳で就職する世界なので

424 :
カカシ先生もイルカ先生も親亡くしてから一人暮らしっぽいし
子供が一人暮らしでも普通の世界なんでしょ

425 :
ミライをヒマワリの家庭教師にしてほしい

426 :
里の中に忍用の孤児院があったらナルトは親のいない孤独な子供を
サスケ以外にも知ってないとおかしくないか
孤児院にいたら周り中が親のいない子だらけなんだから

たぶん里の中には孤児院はなくナルトやサスケみたいな特殊な子供以外は
カブトがいたような里外の孤児院に出されるんじゃないかね

427 :
あと普通は一族や親戚がいるからそっちが引き取るのも多いか

428 :
>>425
ヒマワリが下忍になったとき担当上忍になるんじゃないか

429 :
今月号遅ればせながら読んだけど、ラストページの物語が始まった感がスゲーな!
若干臭いはするんだけど、漫画で鳥肌立ったの久しぶりだわ
ボーイミーツボーイ!

430 :
寝てる時に逃げれるんじゃないのカワキ

431 :
カワキが逃げ出せたのはジゲンから遠く離れた空の上だったからだろうし
ジゲン以上かもしれないナルト相手には無理と踏んだから
大人しくソファーに座ってたんじゃね

432 :
>>429
2年も連載してて、今から始まるのかよって気はするけどね

433 :
悔しいけどボルト結構おもしれーわ

434 :
悔しいけれどBORUTOに夢中

435 :
里嫌いなんだよな
カワキにぶっ壊されてもスッキリできないくらい

436 :
サスケさん死なんとサラダの「永遠の万華鏡写輪眼」がね・・・。
そもそも、サスケ負ける相手にサラダが勝てるかって根本的な問題あるけど

437 :
サラダは、ジゲンあたりにマンゲを引き抜かれそうなんだよなあ

438 :
サスケが死んでもサラダが永万になれるのは右目だけではないのか

439 :
サラダは自分で万華にならなくてもサスケ死んだ後に目を移植すれば
そのままサスケの両目を自分のものにできんじゃないの
長門がマダラの目を使ってカカシがオビトの目を使えるんだからさ
サスケ死んでマントと剣はボルトに
両目はサラダにって展開になりそう

440 :
柱間細胞に適応していたオビトでさえ片目の輪廻眼で精一杯らしかったしサスケのは輪廻写輪眼だしでうちはのサラダには使えないか使っても長門みたいにゲソゲゾ一直線

441 :
>>410
割りとこれ期待してる

442 :
サクラにチャクラ貯めるコツを学べばとっておきの一発としては使えそう

443 :
チャクラ貯めるというかアシュラ系の力が必要なんじゃ
サラダに柱間細胞を移植するかサクラがアシュラの子孫とかの後付けするとかすればいけそう

444 :
三代目って言うほどなんかしてたっけ?

445 :
何もしなかったよ

446 :
写輪眼なんて木の葉のどこかに腐るほど保管されてそうだけどな

447 :
>>443
桜は血統ないからこそいいんだけどね
血統至上主義だからむしろ無血統で
活躍できるやつがいいな
リーとかあんま良い扱いじゃなかったけど

448 :
>>447
ガイがいるぞ

449 :
万華鏡覚醒条件はまあ思い込みでも満たせそうだから、サスケも本当に殺さなくても実は生きてたパターンで大丈夫じゃないかな

450 :
サラダは転生者でない時点でサスケの完全劣化にしかならんしなあ
サスケの輪廻眼移植しても天手力は使えないし

451 :
んなこと言ったら日向のボンクラ娘の血が半分入ったボルトも…

452 :
ハムラ+ハゴロモで淨眼らしいからサラダもサクラをアシュラかハゴロモの血筋にすればいい

453 :
>>451
サラダはうちはの血が薄まっただけだけどボルトはうずまき(アシュラ)と日向(ハムラ)なんだから違うでしょ
大筒木の血が濃いわけだし

454 :
サラダが大筒木関係の転生者でもいいな

455 :
サラダは香燐の血が入ってそう
それならサラダもアシュラとインドラ混じってるからいける

456 :
ヒナタが恋愛脳だろうが無能だろうが足手まといだろうが特攻しようが母失格だろうが夫婦仲が冷えきっていようが不細工だろうが関係ない
ハムラの子孫というのが大事

457 :
カブトは香燐の血を輸血して取り込んだからね

458 :
キモい流れ
またヒナタ信者か

459 :
ヒナタがどうとか個人は関係ない
日向(ハムラの子孫)という要素が重要なだけ

460 :
ナルトは焦って嫁選び間違えちまった感あるな ハナビにしときゃあよかったのに…

461 :
フィクションのキャラに嫁選びを間違えたとか頭がおかしいんじゃないの?

462 :
マジレスかい

463 :
どうせ強い奴はカグヤの子孫だろうし
血筋自慢しても無駄無駄
大筒木遺伝子無しでカグヤの子孫より強いっておかしいだろ

464 :
何を言ってんだ?大筒木カグヤの息子の子孫なんだが?

465 :
頑張ればガイレベルにはなれる

466 :
ガイは天才とか努力じゃなくてだたの化物なので…

467 :
ガイひとりで忍び連合倒せよう

468 :
ガイは努力の化物って感じがする
忍術使えるのにわざわざ体術だけで何十年も修行とか頭おかしい

469 :
>>468
体術なのに尾獣みたいなのが出てきたのは驚いた

470 :
作中三人しか使えない特殊な才能の持ち主だろ
努力次第で誰でも使えるなら大戦時代に戦死する前にみんな使うわ

471 :
みんな使えるほど修行しないからだろうな
体術極めるより忍術にいくだろうし

472 :
メタル頑張れ

473 :
硬いものを持ってる(意味深)

474 :
次は土曜発売?

475 :
外人が

476 :
殻って修行でも挟んで
ボルト、サラダ、ミツキ、カワキで
倒してくのかな?
果心は師弟対決でナルトが戦いそう。
果心の正体も後1年は引っ張るかな?

477 :
ジゲン→サスケ、ボルト
果心居士→ナルト
デルタ→サクラとサラダで倒すかも

478 :
果心居士は、逆口寄せで呼び出せるはずだから、直ぐにでも正体がわかるでしょ

主人公サイドは、正体不明の敵の後手に回るのが常だけど、
盗賊に盗み聞きされる程度の情報管理しかできない組織なら、3年後までに正体を明かされて潰れてる気がする
ボルトが16歳の頃には、カワキだけが唯一生き残っていそう

479 :
なぜそんなに自信満々に言えるんだ
クラマがマダラの口寄せに抵抗したこともあるのに

480 :
口寄せ動物にある程度の拒否権があることをなぜ>>478への反論の糸口にしているんだ?

逆口寄せは、その瞬間を自来也やナルトが感知できなかった上、一瞬の出来事であり、
例えば、逆口寄せと同じく、人間を呼び出す口寄せの一種である穢土転生では誰一人、召喚を拒否出来てないよな

人間側には口寄せの拒否権がないのでは?

481 :
妙木山の蝦蟇じゃないかもしれないし

482 :
妙木山の方から来ましたみたいな

483 :
>>460
いつから嫁は1人だけだと錯覚していた?

484 :
殻は修行挟んで
ボルト、カワキ、サラダ、ミツキが
中心で戦うってのもあるかな?
中心外にはナルトVS果心とかサスケの
対戦カードもある感じ。
ジゲンはボルト、カワキ、ナルトで
戦うかもね。
波の国や精神と時の部屋みたいな
短期間の伸びる修行シーンは見たいわ。

485 :
>>481
巻物に封印した天照みたいな火遁、蝦蟇の口寄せ、螺旋丸と、読者に自来也を想起させておいて
ネタバレの段階で、妙木山と関係ないカエルを登場させてみました
みたいな稚拙な話運びをする脚本家なのか、小太刀さんって

486 :
だったら尚更
すぐにやられるような小物キャラにするわけないじゃん

487 :
バレ再来週?

488 :
ハンタも載るらしいな

489 :
土曜日発売からバレは再来週の
早ければ火曜日になるね。
マジ気になるんだが殻はボルト側が
戦うんかな?
波の国の修行みたいのを短期間でやるんかな?
少なくとも3〜4年後は殻は滅んでいて
カワキ一味が敵の世界だろうね。

490 :
ミツキの人造人間ネタはアニメで補足して漫画ではやらなさそうだな

カワキは結局殻に寝返るんじゃない?

491 :
今さら最新話読んだんだが
ナルトが強さをみせてカッコいいのは嬉しいんだが展開のためにナチュラル屑になってるのは悲しいわ
油断して花瓶割られた後にイキったあげく、机立てたら割れてる花瓶放置、それを出てきた娘が無言で片づけてるのはちょっとな…
昔のナルトならまず花瓶を守ってだろうし
細かい所だけど、せめて片づけてるヒマワリの頭をなでてあげるとかの描写入れて欲しかった

492 :
娘の誕生日ケーキ台無しにした奴だと思えばまあね

493 :
ヒマワリがそういう役回りだから仕方ない
>>350

494 :
最新話読んだらこれはボルトの話BORUTOでナルトの話NARUTOじゃないんだとようやくストンと胸に落ちた
ナルトがたくさん話して動くと違いを実感する
感受性が多少なりと豊かだった小さい頃読んだNARUTOの方に思い入れ強いけど
今小さい子たちにとってはリアルタイムで読むBORUTOが私にとってのNARUTOみたいになってるんだろうな

495 :
>>491
そんなナルトはNARUTOにもいたかどうか

496 :
サラダのRって臭そう

497 :
悟空やルフィは永遠の少年だけどナルトは違うからなぁ
ナルトは永遠の少年と大人になって成長した間のキャラって感じで何だか中途半端なキャラになった寂しさはある
岸本が多忙な自分に投影させたのが大人ナルトなんだけど、せっかくナルトが悲しみや困難を乗り越えて夢の火影になったのにそれを認めない息子っていう映画からのシナリオはナルト世代ファン的にどうなんだろうって思った

1部ナルトはクソガキだし大人ナルトは色んな黒い事情知ったり2部ナルトがキャラクターとしては一番魅力的だったかな

498 :
>>495
borutoの作者もそういう感想だからこうなったのかもねw

俺の中ではナルトは大事な物を簡単に見捨てたりするようなキャラじゃなかったし
わかるってばよはネットで賛否両論あるが人の想いも汲める人間だった
岸本が書いた読み切りでもサラダを説いたり大人にもなってたしね
ギャグテイストでやらかしてごめんなさいはするけど、重要シーンであんな風に圧倒的格下にイキるのを優先するキャラじゃなかったわ

499 :
>>495
ナルトがそんなに思慮深かったらヒマワリのケーキは急いで本体が謝りに行くよな
ぶっちゃけサスケの持ち帰った情報は暗号班の仕事であってナルトは門外漢に過ぎない
実際どのタイミングで謝ったんだか

500 :
里を越える脅威に対して
火影が門外漢とか無理がある

501 :
>>498
シンちゃん脅してたしナルトらしいと思うよ

502 :
火影になった日や外伝や映画を見るに自分の子供にはダメダメなのがナルトなので今回の話にも違和感ないかな

503 :
ナルトって前からいがみ合ってからのーわかるってばよだから
イキってても違和感ないかも
大人気ないと言われたらその通りだけど

504 :
>>499
>>500も言ってるが火影が門外漢は流石にありえないわw
それにあれは里の長って言う構ってやれない仕方ない事情があって、そのせいでボルトがグレてたって話だろ
即分身出して謝罪や後で謝罪って展開も描けるがそこまで細かく描いくのは漫画として難しい、今回の目の前の花瓶放置して座ってる展開とはわけが違うわ
あとそもそもの>>494の話だしたの俺だけど思いやりがあるのと思慮深いのは別だから
馬鹿でも思いやりは持てるし、持ってるから忙しい中チャクラ消耗するけど分身だけでも家族に送ってるんでしょ
>>503
ナルトはそういう時はイキってるよりドヤ顔が多い印象だったわw

505 :
父と長年会っていないサラダにサスケの話をさせようとする
九尾で子供を脅してカブトに丸投げ
影分身で娘の誕生日ケーキを台無しにする

思いやりあるね

506 :
【結論】暗号班なんていらない。火影が解読しろ

507 :
息子や娘の誕生日に帰らなかった男が嫁の誕生日に帰るはずがない
つまりあの花瓶がヒマワリの花瓶とは知らない

508 :
また荒らしが発狂しそうなレスを・・・

509 :
写真を見る限りボルトの誕生日にナルトは参加していなかったんだよね
影分身を残すなり寄越すなりしなかったのね
実際に岸本は息子の誕生日に仕事していたからある意味リアルなのかな

510 :
岸本のナルトは火影になった日の漫画見てもドライな感じだから花瓶も娘も割知らん顔しても妙な説得力あるけど池本のは妙にカッコつけたイキり方するから説得力より先に苛っとくるw

511 :
>>507
あぁそれはあるか
それはそれで誕生日にこうしたとかの会話すらしないの程冷めてんのかこの夫婦…ってなるからちょっと悲しくなるが

なんか>>508に荒らし扱いされてるみたいね
ここってちょっと否定的にこうして欲しかった→それは違う→こうじゃないのって、真面目に会話しても荒らし扱いなのな
正直>>506みたいな非難したいためだけに箇条書きマジックする奴とか>>507みたいな誰もそんな事言ってないのにねつ造する奴の方が酷いと思うんだけどな
荒らすつもりなんてなかったんだが、スレ民はすまんな

512 :
外伝でサスケの刀を避けれなかったしサクラが拐われるのを止められなかったけど
反射神経鈍ってんのかね

513 :
>>508はヒナタ信者のことでは
嫁の誕生日うんたらについて

514 :
>>512
それは思った
昔のナルトならサクラ攫われるのを命懸けで追った気がする
あとサスケは時空間ピンポイントで繋げられるなら何でシンをその場で追ってサクラ助けに行かなかったんだろう

515 :
サスケは輪廻眼の能力が戻ってなかった
ナルトは鈍っていた

516 :
>>508
してるね

517 :
ぶっちゃけナルトって火影にならない方がよかったんじゃないかな
火影になってなら辛そうにしてること多くて持ち前の明るさがあんまり無くて日々の生活楽しくなさそう

518 :
ずっとデスク生活して不健康で運動不足っぽいしな
里が平和になったから尚更火影の出る幕なくて鈍ってるだろうし
それでもサスケと並んでモモシキとやり合うのは流石

519 :
サスケは映画では輪廻眼で感知できると言ってるのに外伝では感知出来ないからナルトに感知させて設定ガバガバだなと思った

520 :
ナルトのことは感知できる、と言ってる
ナルト以外は感知出来ないってことじゃねぇの

521 :
映画でおかしいのはナルトのこと感知できるくせに何故か火影室じゃなく家に行くサスケな
ボルトと出会わせる為とはいえアホだよなと思った

522 :
ナルトの居場所を聞いてどこに居るかわからないと言われたら感知するだろうし無駄にチャクラ使わないだけやろ
ナルトがボルト探しする時だっていきなり仙人モードで感知なんてしてないぞ

523 :
感知すんのは非常時のみなんだろよ
される側のことを思えば平時にホイホイ出来るわけないわなjk

524 :
里を越える脅威に関する情報を得たばかりの非常時じゃないの?
ナルトなんか暗号班待ちでヒマワリ放置してたくらいなのに

525 :
巻物の解読前は嫌な予感がする程度だったから
非常時までの意識はなかったろうよ

526 :
ナルトは明らかに火影の仕事じゃないようなことまで影分身無駄遣いしなきゃヒマワリの誕生日会くらいの間影分身一体くらい維持できたやろ
ヒマワリのプレゼント選びに何人も影分身割くしコンビニ買いだしやら下忍の仕事のような雑用まで一人で影分身何百何千と出して里走り回った結果ヒマワリの誕生日会に影分身一体すら維持できなくなってるんだよ
普段無駄遣いしたら肝心な時にガス欠になってるって駄目なパターン

527 :
まあヒマワリはケーキも花瓶も壊されて
気の毒な役回りなこった

528 :
>>525
なら一度自宅に帰宅して昼に火影屋敷いけばよくないか

529 :
>>526
そんな中5代目6代目は行楽に出かけて
一大事には3代目の相談役2人呼び出して助言を求める始末
5代目6代目アカンすぎる

530 :
五代目六代目は影分身なんか出さずに仕事やってたから、ナルト本人が優先順位を理解しなきゃ手伝っても無駄だとか思ってそう

531 :
話の都合だから仕方ない

532 :2018/09/09
仕事を振れないってのは共感するけど
もう主人公ではないからカッコ悪いのは仕方ない

【渡辺航】弱虫ペダル198速目ワッチョイあり【チャンピオン】
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part542【プラス】
名探偵コナン ネタバレスレ280
【緻密な頭脳戦】約束のネバーランド55【エマ様教洗脳漫画】
ジャンプ編集部を語るスレ part 1
【佐野ロクロウ】ジガ ネタバレスレ 2【肥田野健太郎】
【増田英二】週刊少年ハチ 2ページ目【チャンピオン】
【天塚啓示】総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司 名刺9枚目
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part385【プラス】
ジャンプフェスタ 19回目
--------------------
【福井晴敏総合】ガンダムユニコーンアンチスレ 112
【自信】今週の鉄板レース2771【確信】
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★118
【モンスト】おっさんスレpart41
【東京】北海道新幹線261【新函館北斗】
忍法帖 !ninja テストスレ IN 街作り・都市計画
賄い料理を語ろう
細木数子と細木かおりと六星占術を語るスレ!
TBS★日比麻音子 Vol.9★あさチャン!ひるおび!アフター6ジャンクション
全盛期のヒロ斎藤と全盛期の小川良成はガチでどっちが上手かったのか?
【Dlife】クリミナル・マインド Part22【BAU】
【武漢肺炎】重症化する患者は「血液」に大きな問題が発生している可能性 血餅で血栓で閉塞 真逆に毛細血管が溶け出し出血も [チンしたモヤシ★]
【F-03K】docomo らくらくスマートフォン 総合スレ Part2【F-2L】
【モニプラ】元祖モニター懸賞総合スレ24【ブロネット】
鈴木ちなみ #10
豊島将之 Part36
馬鹿チョンを連呼する関西人の巨人ファン
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3092【youtuber】
【バーチャルYouTuber】🐬電脳少女シロ】🐬 #119【シロ組】
椎名高志・GS美神 Part84 [転載禁止](c)2ch.net
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼