TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【流石景】ドメスティックな彼女ネタバレスレ Part35【カバ】
●ワンピース総合スレッド part745●
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart2990
【中村充志】AGRAVITY BOYS 2
名探偵コナン ネタバレスレ309
ROBOT×LASERBEAM (ロボレーザービーム)ネタバレスレ 第4打
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part394【プラス】
【益子悠】夜になると僕は 五夜目 【一×】
【流石景】ドメスティックな彼女ネタバレスレ Part64【カバ】
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ103

【空知英秋】銀魂ネタバレスレ90


1 :2018/07/12 〜 最終レス :2018/07/31
銀魂のネタバレスレです。
・sage推奨でお願いします。
・荒らしはNG推奨もしくは放置しましょう。荒らしにかまう人も荒らしです
・他作品への批判や、他スレでの過剰な持ち上げ行為等はファンの印象が悪くなるため厳禁
・信者レス、アンチレス、カプ語り、ヒロイン論争はそれぞれのスレで
・信者vsアンチ等の流れはスルー。対立煽りが常時出没中なので各自注意
・場違いの雑談やコテ呼び含め馴れ合いや顔文字は禁止
・詳細バレは自重
・アニメや劇場版の話はなるべくアニメスレや劇場版スレで
・銀魂関連には危ないネタが多いので変なレスを見ても触らず即NG
・バレが来るのは木曜以降(土曜発売の場合は水曜)
・本誌発売後はぼちぼち本スレへ移動。ずっと居座る人は荒らしとみなしてNG推奨
・次スレは>>970が、立てられない場合は次を指名

■前スレ
【空知英秋】銀魂ネタバレスレ89
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1529201589/


■本スレ
【空知英秋】銀魂 二百八十二訓
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1530952128/

2 :
>>1

3 :
960 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2018/07/12(木) 14:03:17.47 ID:K/wDXwAE
ざっくりだけど訳

爆発後避難所で新八と神楽合流、沖田も現れる
そこに官邸でヅラが反政府組織によって暗殺された、その組織がターミナルも爆破したとの一報
嘘ですよね?となる新八に
沖田は反政府組織じゃない、違法なルートで監視カメラの映像を見たと言う

場面転換して高杉と銀さん
色々はしょるけど多分テロを起こしたのは高杉、江戸を囮にして敵を呼び寄せたのかと怒る銀さん
高杉はお前は世界を破壊しようとしている人物を救おうとしている意味をわかっていないと言う
高杉VS銀さんにお前一人に手柄を独り占めにさせないと桂が乱入
高杉「ターミナルを爆破して総理大臣を暗Rるなんてことが一人のテロリストに出来ると思うか?
それができるのはどこかの総理大臣、もしくは桂小太郎だけだ」
で続く

4 :
>>1

愚痴言うなとは言わないけど一応貼っとくわ
同じ事繰り返し言うならこっちで愚痴れ

銀魂の愚痴スレ158
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/csaloon/1378437140/

5 :
>>3
全画来たけど高杉じゃなくてヅラが言ってるなラストのセリフ

6 :
ごめん前スレで訳したけど英語バレだけ見てざっくり訳したんで
間違いだらけだろうと思うので参考程度にお願いします

7 :
画バレみた
とりあえず叫ばせて
ヅラカッコええええーーーーーーー!!!

8 :
>>1
乙です
保守なくて大丈夫か?

9 :
とりあえず保守っとくわ

10 :
保守

11 :
保守

12 :
保守

13 :
保守支援

ヅラがかっこいいみたいなんでバレ楽しみ

14 :
保守

15 :
保守20くらいだっけ?

16 :
保守援護ありがとうきびうんこ〜

17 :
保守
前スレでも書いたけど去り行く銀さんがアニメのED連想する

18 :
神楽ちゃんがノーブラと聞いて( ;´Д`)ハアハア

保守

19 :
20〜30だったはず
間違ってたらすまん

20 :
保守

21 :
保守
英訳してくれた人ありがとう

22 :
保守
足りなかったら誰か30迄頼む

23 :
銀ちゃーん!って叫んでるページ1コマ目の神楽ちゃんのふとももがエロい保守

24 :
忘れてた>>1おつカレーうんこ!

25 :
映画的でドラマチックな始まりと思ったら
銀さんが神楽のブラかぶってて笑った
ブラ返してなかったのね

26 :
保守

27 :
神楽ちゃんノーブラなのか…
でもまだ裸マントの虚さんが勝ってる

>>1さん乙

28 :
ブラ被った銀さんスーハーしてるの笑う

29 :
鼻までブラ覆っちゃってるから息がしづらいんだろうけど
匂い嗅いでるただの変態にしかみえないw

30 :
>>27
そこ勝っちゃだめなやつ保守

31 :
桂が血まみれで倒れてるのは何だったんだろう

32 :
>>27
局所だけポロリの服装もなかなか絵面すごそうだよ
あの服装なんかエロいと思ってたけど読者に想像させるためだったとは

33 :
これ神楽めちゃめちゃ言動怪しくないか
顔見たら自分のブラかぶってハァハァしてたんで思わず蹴っ飛ばしたのまでは本当だとしても
あんなに必死に追いかけてたのに新八にそれ神楽ちゃんを庇ったんじゃないかとか銀さんの幽霊みたいなの見たとか言われても一蹴して話逸らしてる
なんか微妙な表情してるし

でも何よりノーブラが気になる

34 :
神楽エロくなったな

35 :
今週シリアス顔してた星海坊主が怒り狂ってそう

36 :
>>35
登場フラグだね
江戸の現状を救いに来たかと思いきや銀さん殺しに来たという

37 :
>>33
何かを察した感じだね

38 :
1コマでもいいから下着屋で新しいの調達するシーンが欲しい
これから先安心して神楽見れない

39 :
絵バレ見た
銀さんスーハーしたまま蹴り飛ばされたから一応顔は見られず終いだったかw

40 :
そんなエロい格好の神楽抱きしめたのか銀さん…
ブラ被ったままの状態で

星海坊主に殺されんぞ

41 :
光の向こうに銀時の後ろ姿を見て手を伸ばす新八、完結篇のあのシーンを思い出してかなり辛いな
改めて、神楽はすっかり美人になったな。ラジオ体操回みたいな子供らしさはもう無いと思うと寂しいけど

明確に道が違う高杉桂と迷ってる銀時が揃って、こっからもう本当にクライマックスなんだな

42 :
沖田が新八神楽にヅランプ死亡とその犯人が高杉の写真を見せたのには何かの意図を感じる
高杉は悪い奴でその高杉と一緒にお宅の大将何か良からぬ事を企んでますよという印象操作をしてるような

43 :
先週の神楽と今週の新八
手の描写良いよね
銀さんと定春も手を差しのべる描写がきたら泣くかも

44 :
>>3
ヅラかっけー
さらば篇での近藤との「桂小太郎を・近藤勲を連れてこい」ってセリフ思い出した
ちょっと熱冷ましにかもしれない運転の回読んでくるわ

45 :
>>42
沖田がってより、最近の展開的に高杉が世間にそう見せてるようにも感じる
最後は世間の悪役になって松陽救おうとしてるというか
ギアスのゼロレクともなんか違うけど、松陽救った後は、世界は桂、松陽は銀時に託して死にそう

日本語見てないから無茶苦茶なこと言ってたら申し訳ない

46 :
桂かっこいい
さらば篇でのヒーロー思い出す

47 :
かっこいいヅラといえばクソザル戦を思い出す

>>44
わざわざそれで熱冷ましワロタ

48 :
猿飛あやめ役は夏菜か
下ネタは大丈夫そうだね

49 :
銀神やったから次は沖神やりながら神威がくるのかな

50 :
神威は技説明しないと来なそう

51 :
4ページ目の下コマで土下座みたいにしてるのって柩?

52 :
>>51
新八だよ

53 :
もしかしてヅラと近藤ガチで組んでるんじゃね
宇宙から援軍動かすのが近藤と坂本だったら胸熱なんだけどな
あと松陽を生かす鍵は神楽の新しく付いた設定にヒントがあると思いたい

54 :
桂のヅランプヒゲが取れて狂乱の貴公子アオリで復活
高杉もテロリスト
ここらで坂本も帰ってきて銀さんも万事屋復帰して欲しい

55 :
攘夷四人はもう揃わないそうだが

56 :
>>55
いや揃って欲しいんじゃなくて
初期みたいにそれぞれの場所で活躍して欲しいってこと

57 :
神楽ちゃんの太ももエロすぎるだろ

58 :
>>53
沖田が桂と対立してるのはガチ
もし近藤さんが桂と組んでたとしたら沖田を騙していたという事になると思う

59 :
高杉は結局銀さんと一緒に行く気ないのか

60 :
高杉自己犠牲っぽい
どこまでも

61 :
銀神やって攘夷ボーイズ回収か
いよいよラストだな

62 :
全部また背負おうとしてるな高杉
それを止めるのはやっぱヅラか
銀さんはどうすんだろうな

63 :
新八が見た銀さんの幻、服が2年後じゃない元のズンボラジャージなのがグッと来た
新八の中の銀さんはずっと2年前の姿のままなんだな

64 :
神楽ノーブラとか乳揺れすぎてヤバいだろ

65 :
銀さんは責任取れよ

66 :
ヅラかっけえww

67 :
徳川茂茂は勝地涼か
どうなんだろ

68 :
実写スレ行け

69 :
「銀さん神楽にブラを返せ」っつーどうでもいい重大事項が増えてしまったな
あのまま真面目んなってシリアス移行したけど

70 :
>>62
誰もが思いつくネタなんだからさっさとやって欲しいわ

71 :
>>63
あーじゃああれ本当に幻なのか

72 :
黒子野の出番は今後あるだろうか

73 :
まず来週は銀さん平静を取り戻さないと高杉にも桂にも斬ってかかりそうで怖いな

それにしても村塾マジ大乱闘

74 :
>>59
行く気ないというか
意図的に離してるような

75 :
>>73
高杉はともかく桂が一番虚ハート捨てそうだから怖い。「俺が何とかする」とかハッタリかます可能性もあるので信じられないし
むしろ柩さんと接触したら案外信用出来そうな気がする

76 :
>>70
何をやるの?

77 :
高杉から心臓すったヅラかっこいいな
急に展開進んでるが定春の件はどう絡めてくるのか

78 :
ヅラは躊躇なく心臓をいつもの爆弾で爆発させちゃいそう
次回でまた銀さんか高杉奪い返すのかな

79 :
ターミナル爆破を土下座で拝んでた(?)柩、次辺り参戦かね

80 :
>>79
え、それ新八…

81 :
>>80
あぁなるほど!
申し訳ない
スマホ画面で見たせいで小さくてわからなかった
思いっきり勘違いしてた申し訳ない
教えてくれてありがとう

82 :
刃牙道スレのアンチ達がウザかったが新バキスレでは自重しろよ 2
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1531269090/

83 :
セクハラされて男に暴力振るう女、
空知の性癖なんだろうけど明らかに
銀さんだって確証あるのに確かめもせず
蹴り飛ばす神楽
さすがにバカだろ

84 :
神楽のブラスーハーしてる変態男が
銀さんのはずがないって心境なんじゃない
そういう心理分かるよw

85 :
>>83
いい加減しつこい

86 :
確証があればなおさら躊躇わずに蹴り飛ばすだろう

87 :
神楽って今ノーブラじゃないかも
寝泊りするって言ってたから替えのパンツや下着くらい持ってるだろう
夢壊すようでスマソ

88 :
神楽は既に銀さんだと確信してるのに
来週の新八との会話で銀さんの話を新八が振ったのに
神楽は不自然に話逸らしてるから何かしら隠してそうだと思ったが…
普通なら新八に話さなきゃおかしいだろ

89 :
例えばだけどもブラの中に定春玉容れっぱなしだったとしたら、相手が銀時か否かに関わらず神楽達が「下着泥棒」を追う理由はできるのでは?空知がそこまでやっちゃうかは分からんが
村塾組のハートキャッチボールっぷりはちょっと完結篇の源外の首キャッチボール思い出した

90 :
>>88
確信してるの?
してないから蹴って追いかけなかったんじゃないの
新八に話さない事よりも確信してるのに
捕まえない事の方がおかしいよね

91 :
>>88
桂と高杉も場面飛んだら暗殺偽装?とかやってたぽいから
神楽の不自然な態度も場面飛んだのも今後描写あるかもと思ってる

92 :
神楽といい陸奥といい夜兎のマント姿好きやわ可愛いわ

93 :
ヅラが「スタンバってました」状態でなくて、銀さん高杉に絡んでいけるようで良かった。

94 :
画バレみた
ヅラすっげえかっこいいわ

95 :
お妙さんの話聞いて新八が銀さんの話を神楽にふってるのに
神楽は「そんなことより」と話題を流してるみたいだよ

96 :
だれか既に書き込んでたけど
桂が心臓奪ったシャキーンしてる最中に
高杉手のひらぼーっと眺めてんの草

97 :
>>95
そこ結構重要そうな感じ?

98 :
>>88
確信してないよ
捕まえようとしたけどただの変態だったって怒ってるし新八が庇ってくれたんじゃない?って言ってもは?下着泥棒が?とプンプンしてる

99 :
>>97
新八と神楽で沖田合流する前の会話
市民が逃げてる中1人突っ立ってる神楽を新八発見
神楽が先週絡みの話をギャグでして新八も銀さんの話出してる
けど神楽が途中で話題止めてる
途中までギャグ交えてたけどその後少し顔険しくなってるカット有

100 :
ん?つまり新八も銀さんが江戸にいると聞いて適当に探してただけで
フンドシマスクさんや神楽が追ってる人が銀さんかもなんて全然考えてないって事か?
神楽も銀さんだと思ったけど違ったって認識なのか

101 :
これ、日本語文読まないとなんとも言えないって話ではないの?

102 :
神楽の中の銀さんは下着ドロなんてしないクリーン銀さんなんじゃない
九ちゃんパンツやオムツのあれこれ知ったら白目になるかも

103 :
>>93
良かったがなんのかんのでその日がくる

104 :
今までのところ
一ページ目で先週抜いた白髪見ながら「新八これ…」と呟く神楽を見てる新八
駆け込んできて「銀さんが…」というお妙
なので神楽が追いかけた人物が銀さんではと思って新八も外に飛び出したら爆発があった

神楽に会えたら神楽は銀ちゃんを追いかけて捕まえたんだけど変態で抱きついてきたから蹴っ飛ばしたと言った
新八はそれ神楽ちゃんを庇ったんじゃないの?と言うと神楽はなんで変態がそんなことするんだと相手にしない
尚も新八はさっき銀さんの幽霊みたいなの見たんだけど…と言うが神楽は「そんなことより」と話を変えてしまう

言葉通り受け取るなら新八はこれまで気づいてなかったけど下着泥棒も神楽が蹴飛ばしたのも銀さんではないかと疑ってる
神楽はあれはただの変態だと思ってる

ただし新八の方はともかく神楽は不自然な態度に見える

105 :
そんなことより神楽ちゃんのマントに潜って直でスーハーしたいよ〜

106 :
>>104
空知ってたまに会話もキャッチボールが変な時あるしそういう感じじゃない?

107 :
>>104
顔見たら変態だったからやる気なくしただけだと思うんだが…
しかも庇ってくれた事まで抱きついてきたに変換されて怒ってる
話題そらしに深い意味はないと思うよ

108 :
神楽は何か察してわかってないフリしてるんじゃないのさすがに
なんかマジ顔のコマあったし

しかし2年後神楽はかわいすぎる

109 :
>>104
沖田来る直前の
神楽の顔が暗くなってるから何かはあると思う

実は気づいても勘違いでしたでも
新八相手に銀さんの話題で乗っからないのはおかしいし隠す理由がない
あんだけ銀さん必死だったのにいきなり塩対応になってる

110 :
なんか画バレ銀さんと神楽のシーンカットしてあったりようつべだと上下どっちか見にくかったりしてそのシーン見れない
神楽は銀さんに関してなのか何かはわからないけど何かありそうな描写なんだね

111 :
いやー多分深い意味はない気がする
あったら面白いけど
日本語読まない限りは何とも言えない

112 :
どっちなのかわからなくなった
釣り師だからないな意味

113 :
銀さんが九兵衛のパンツかぶってたことをお妙が神楽に伝えれば
下着を被ってた変態は銀さんだと気づくのにな

114 :
あの変な技って気を使った技なんだよね?
気を読むぐらいできないのかな?この気は銀さんみたいな感じ
あの技役立たず過ぎて笑えるw
今後どの場面で役立つのか謎
入れない隙間子供ではいるとか?地味

115 :
>>113
お妙さん達は神楽帰ってきたの知らないと思うよ
お登勢達にすら報告してないから江戸にいるの新八と沖田しか知らないはず
新八スマホもってるから連絡できれば別だけど

そもそもお妙さん以外は神楽も江戸出たの知ってるのかすら謎だけど

116 :
中国バレのドナルドヅランプ笑うわ
唐納徳假朗普ってwww

117 :
>>109
銀さんに気付いて欲しがったね
ガールズが気付かない展開だったんだから神楽もその落ちだよ
空知は平等に扱ってる
万事屋再会はもっと後松陽奪還後か一番最後のクライマックスまで引っ張るよ

118 :
日本語バレ見ないとなんともいえないけど
銀さんに会いたい自分を拒否られたと感じたんじゃないかな
神楽

119 :
>>118
拒否られた?変態だっと神楽から蹴り飛ばしてるじゃん

120 :
銀ちゃんだと思ったけれど
こんな変態が銀ちゃんのはずはないと思い直したのかな
マダオだけど変態とは思いたくなかったんじゃね

121 :
この2年間で海坊主か神威に変態が現れたら蹴り飛ばすように教育されたのかな〜

122 :
覆い被さってる男がはぁはぁ息あらくて下着被ってて反射的に蹴ったと思った
蹴り上げて遠ざかってる時にもしかして?ぐらいかと

123 :
>>122
自分も

あのシーンにそんな色々言うほど深い意味あるのか?
(日本語読んでないからあれだけど)

124 :
では暗い顔してるのは
蹴り飛ばしてそのまま放っておいたことを少し後悔してるから
ということで

125 :
お前らどんだけ
神楽は気付いてないバカ無能ちゃん方向に持っていきたいんだw

126 :
神楽は銀さんに気付いてたって思いたい人がいっぱいなんだね

127 :
>>126
お妙さんらが気づかなかったのに神楽だけは気づいてた流石ヒロイン!
にしたいわけじゃないけどね

128 :
空知の神楽の扱いが雑だから期待してないだけじゃない?神楽sageではなく

129 :
>>126
荒らしが1人でシコってるんでしょ

130 :
新八だってあれだけ至近距離で会話までしても気付いてない体なんだぞw

131 :
新八と神楽については
背中合わせで戦った感覚を覚えたり
一度は銀ちゃんと呼んでみたりと疑いはもっただろ
そこはさすが同じ万事屋メンバーだからリードしてるよな

132 :
神楽はなんか気付いてた気がするんだけど日本語バレ来ないとわからんね

133 :
あれだけ銀さんと接触して気づかないのもな……

134 :
最近バレの度にスレがピリピリしてんのは
何人か翻訳バレ時点で勝手に展開決めつけて感想書いてるやついるからなんだよな
別に神楽が気づいてようがいまいが
どっちもありえる展開だと思うが

135 :
・翻訳時点で勝手に妄想していざそれと違うと怒るやつ
・いわゆるガールズオタ、ガールズアンチ双方
・文盲

いつものメンツだ、ほっとけ

136 :
2年離れてるとけっこう違うんじゃないの
新八と神楽は成長期で身長も全然違うし
顔つきも大人の輪郭になったしね

137 :
攘夷ボーイズがどうしたって?

138 :
ボーイという年齢ではない気がする
攘夷オッサンズにした方が

139 :
三十路間際はジジイだね
けどカッコいいジジイ
イケジーでお願い

140 :
銀魂には源外とか本当のジジイがいるから三十路はまだまだ青臭い

141 :
>>132
気付いてて「そんな事より」と話を逸らす方が意味不明
最初のシリアス顔も追いかけてたのは変態で銀ちゃんじゃなかった、という落胆を感じる
新八の庇ってくれたんじゃないの?にも下着泥棒がなんで?と怒ってるからマジ怒ってる

142 :
日本語バレって今日来るの?

143 :
日本語バレは最近来てないよ
ジャンプ買おう

144 :
明日発売だな
西日本は遅れるとこあるかもな

145 :
近藤が出てこなさ過ぎで、本筋が解決した後に
「そう言えば、ゴリラと結婚した近藤さんは・・・」って感じで
最後に別件として扱われそう

146 :
気づこうが気づくまいがブラだけはも一度変態から奪還しないとまずいだろ...

147 :
>>138
今回のサッカー日本代表みたいだ
アラサーばかり

148 :
オッサンズより少しマイルドに攘夷おっさんずでお願い

149 :
ノーブラ神楽とかまじエロすぎね?
新八や沖田は気付くのか?

150 :
というか本誌の神楽はマントの下に何着てるんだ?
表紙に使ってた服でブラなしだったらヤバイだろ

151 :
@マントの下はおっぱい丸出し
A替えのブラを着けている

どちらだと思う?

152 :
スポブラっぽいのと黒いインナーは別だとおもうよ
それでも乳首は浮いちゃうからかえってエロいかもしれないけど

153 :
どうでもええわ
中学生か

154 :
銀神の最終回発情期
新八には言えない事があったので話を逸らしている

155 :
キッショ

156 :
フィルターかけ過ぎ
神楽ももしかして?程度でしょ
何もないよ何も

157 :
沖田これ爆発起こしたの銀さんだと思ってるの?
立ち位置がよく分からない

158 :
>>151
あのトップス事態にパットが付いてるんじゃね
そういうのスポーツ洋品店で見たことある

159 :
ブラトップってやつか?
流行ってるらしいな

160 :
普通に伸び縮みするしパットついたサポーター系だと思ってるけど
丸出しだと見せブラにしても変だしブラトップにしても変

161 :
折角神楽がボインボイのムチムチになったのにこれで終わりは勿体無い
もっと生かすべき

162 :
次の次は、攘夷組3人で松陽の心臓の奪い合いを
ギャグタッチでやる感じになんのかね
虚との戦争の時に、敵お構いなしに兄妹喧嘩してた
神威と神楽みたいな感じで

163 :
>>141
新八に伝えた内容が嘘で本当は銀さんに他のやつらには黙っててくれとお願いされたとかなら不自然ではないかも

164 :
>>114
体の大きさ変化は星を跨ぐ度激変する環境についていくためじゃなかっただろうか
どっちにせよ日常生活では使い所少なそうだが

165 :
早売り買えた人、高杉と銀時のやり取りのところちょっと台詞回し気になるから教えて

166 :
>>164
坊主が技使ってない時点でないと思う

167 :
>>166
いや、作中でそう言われてたよ

168 :
>>167
本当にその設定だったらマジ矛盾してるから嘘ついてるとでも思いたいわ
神楽だけ移動でダメージくらうなんて都合の良すぎて

169 :
技を教えてくれたのが星海坊主って可能性は?
自分が使ってるから神楽にも教えた

170 :
>>169
老師戦の説明と阿伏兎の説明やらで
現代版夜兎は使えないのを匂わせてたよ

171 :
その理由本当だとしても他も理由あると思いたい
その薄っぺらい理由嫌だ

172 :
>>162
それ希望

173 :
ぎんじネタは銀さん自ら偽名的に使うか

他キャラからお前の知名度などその程度的なのか

174 :
しかし今の銀さんにギャグが出来るのだろうか
昔から師匠絡みだと我を忘れてシリアス銀さんになっちゃうとこあるから

175 :
桂くらいしか松陽関係でギャグテンションに持っていける人いなさそうだからギャグには行かないと予想

176 :
>>168
まあ宇宙最強の肉体の持ち主の長年で慣れた宇宙巡りと
14歳の発達途中少女の、ストレスを伴いながらの初急ピッチ惑星間移動の違いだと解釈すれば多少はね

177 :
>>103
横だけどちょっと何が言いたいのか分からない

178 :
>>176
神楽がもともと病弱設定ならわかるけどな
だいぶ優しくおまけして無理して理解しないとならないな

179 :
読んだ
神楽銀さんに気付いてたよ

180 :
>>179
まじ?なんで嘘ついたんだろ
そこら辺も推測出来そうな感じ?

181 :
>>179
気付いてたのは冒頭シーンの前回の続きだろ
分かってたら銀さん蹴り飛ばさないよ

182 :
結局日本語読んでもそれぞれの解釈でバラバラじゃわからんね

183 :
>>181
銀さんを逃がしてあげるためじゃないの
気付いてないとしたら「私必死に追いかけてアイツを追いつめたネ」とは言わないと思う

184 :
>>183
何から銀さんを逃してあげるの?
追いかけて追いついた自分から?沖田からとか?

185 :
>>183
銀さんだと分かってて蹴り飛ばしたと言うなら?
その後の行動に辻褄が合わないし新八との会話も銀さんだと言ってないじゃないか?
本当に気付きていたのか?

186 :
いつまでもヅランプのままで居続ける事はできないから
ヅランプはいずれ死んだ事にされるんだろうなぁと予想はしてたけど
公式には死んだ事になった手前、この後、誰が政府を仕切る事に
なるんだろうか

187 :
>>186
そよ姫かな

188 :
いやそよ姫だろ
前に言ってたじゃん

189 :
>>186
そのためのそよ姫描写だったんじゃね?
ヅランプ登場直後から、目的達成したらそよ姫たちに立場譲るんじゃないかって予想あったよね

190 :
でもそよ姫になったら新しい国といったって徳川のままじゃんってなるよね

191 :
だよな
国民一人一人が将軍の新しい国の象徴として
徳川世襲のそよ姫は馴染まない

192 :
>>185
なるほど確かにそうだね
考え直してみたんだけど「私必死に追いかけたからアイツを追いつめたネ」部分は変態のことを指してるとしても成立するんだね
とすると新八が追いかけないように変態だったと嘘をつき話を逸らしたのかもしれない

>>184
銀さんを追いかけてる全員では
バレバレの変装までして顔を合わせようとしない銀さんの気持ちを汲んだと解釈してるよ

193 :
ガールズたちの時も正体気付いてて気付いてないふりしているって言われ続けてたような

194 :
>>192
空知がそんな入り組んだ解釈を読者にさせるか?
さらっと読んでキャラの言動に矛盾点が出てくる描写なんて作者の意図は伝わらないよ
読者のほとんどが読み取れる解釈じゃないと成立しない
神楽は銀さんには気付いてない読者のほとんどがそう読み取っていると思う

195 :
日本語読んできたけど自分の訳とほぼ一致した
やっぱり神楽は銀さんに気付いてないと思う
深刻そうな顔してるのはミスリード
ミスリードからのギャグオチ

196 :
>>192
もし神楽が新八に嘘をついてまで銀さん逃したって話なら今後絶対に回収されるだろうね
銀さん気付いた派の人は楽しみに待ってたら?
多分ないと思うけど

197 :
>>190>>191
普通に政治家として頑張るんじゃない
国民から選ばれさえすればええんや

198 :
>>192
気持ちを汲んだくらいで手を離すなら万事屋再結成は無理だな

199 :
読んだけどどっちでも解釈できるな
気づいてる方に一票

200 :
あと神楽が新八に嘘をついたというよりは
神楽が新八に銀さんの髪の毛見せた時点で二人ともほぼ間違いないと思ったけど
新八は神楽がしらを切っていると分かっていて
神楽は自分が新八に白々しいこと言ってると分かっていての
敢えての会話って感じだった

201 :
あれ
神楽はみんなが追いかけてる事知らないんでは? 新八沖田自分ぐらいしか

202 :
>>200
自分もそう解釈したわ
察して系の感じで

203 :
>>199
やっぱりただの変態だったみたいネ、どさくさに抱きついてきたから宇宙の彼方に蹴り飛ばしてやったアル」
普通に読んだらそのまま受け取れるよね
神楽が新八に嘘をついてまで銀さんを引き離した理由か分からんわ
新八だって銀さんに会いたがっているのは神楽が一番よく分かっているだろうに
気付いていたなら新八に会わすだろ

204 :
まあいいじゃん
読み進めたらわかる話だし
そんなに騒ぐこと?

205 :
>>203
神楽的には新八の気持ちもよく分かるけど変態の格好のままで自分たちから逃れようとする
銀さんにそれ相当のなんらかの事情があるんだってこと察してしまったんだろう
髪の毛と庇ってくれたことで確信したんだろうけどだから敢えて蹴っ飛ばした
新八には見抜かれてること神楽は分かってそう
という解釈

206 :
>>204
なんでこいつら延々これに突っかかってるかわからんな

つーか本スレ行かんの?

207 :
>>205
そんなややこしい解釈してる人ってどれくらいいるんだろうね
ネタバレサイトの感想その他のブログで
神楽が察してると解釈した人いない
これが本当にそうなら何かの伏線になるよ
神楽と新八が別行動になりえる伏線になっちゃうよね
パチグラは一緒にいてほしいから
普通に変態だと思っているに1票

208 :
今日のジャンプを読んだが
台詞と絵両方合わせてもシリアスからのギャグ落ちで終わっただけじゃね
そこから銀さん高杉桂のシリアス展開に切り替わってるし
虚に対して当事者の攘夷以外は2年後紹介ひととおり終了ってところか

攘夷組のやりとりに新八神楽が入っても具体的な前進はできないし
新八達がガンバレと気持ちだけ応援団しても虚の問題は根深すぎるし

209 :
万事屋が揃うのはまだ先か最後で
今は先生とかその弟子達を優先したいんやろ

210 :
どちらかと言えば新八の方が気付いてそう

211 :
橋の上で銀さんとすれ違った新八の手の動きが気になった
すれ違う時は握りしめて その後ほどいて緊張を解いてるように見えた

212 :
そよ姫は現在の皇室や王室のイメージで
実際に国政担うのは古狸的な人たちなんだろう

ヅラ派 真選組系 鬼兵隊系がイリーガルな組織として残ってく感じ

本筋にはほとんど関係ないから描かれなさそう

213 :
起承転結で言えば、承が本格化してきた感じやな

214 :
>>213
そうだよね!承だよね
誰か転になってると言い張って聞かない人がいてどこが転だよって思ってたがまだ承の段階だよね

215 :

発売日にスレを伸ばしている馬鹿ども

216 :
金魂篇と完結篇をなぞるなら
一番に気づくのはやはり定春とたまの気がする
他のキャラが薄情だとか絆が弱いって意味じゃなくて
常にあのセットがきっかけになる役割みたいに

217 :
川田倫也は傷病手当を不正受給してる教師だぞ
川田倫也は詐病を使っている可能性があるぞ
川田倫也はksm world newsという差別的なチャンネルを持っているぞ
川田倫也はネトウヨだぞ
川田倫也の住所は新潟県新潟市中央区女池西1-1-38だぞ
川田倫也の職場は新潟私立東石山中学校だそうだ

218 :
高杉が仲間になったと思ったらまた同じパターンに逆戻り
これもう見飽きたんだけど同じネタをループさせるだけなら無理して連載伸ばさなくてよくね?
少しは読者を裏切ってくれよ何回目だよこのパターン

219 :
週をまたいでのギャグで落とすパターンも飽きた

220 :
来週は高杉→桂に渡った心臓は大福だか饅頭ってオチだろうな

221 :
銀さんが漏らしたうんこ固めたやつじゃないか

222 :
>>216
定春回復ミッションクリアしてない神楽なぜ地球に戻ってきたとか
坊主さんに手を伸ばせ言われてんのなんかしっくりこない

銀さんと新八だって定春に思い入れあるだろうし
虚戦の元気玉みればMVP

エリザベスがのびのび活躍してるのだから早く回復させてほしい

223 :
保守

224 :
まだ水曜日か
先週が早かったからバレが遅く感じる

225 :
来週からは沖田と神楽中心のターンでしょ
じゃなかったら正直大して人気のない銀時神楽の絡みを見せただけで終わるし神楽を沖田の武器ポジっていう意味深な位置に置いた意味も無くなる
散々掘り下げ尽くした村塾とかどうでも良いからそっち方面を先にはっきりやって欲しいよ

226 :
>>225
神楽アンチそろそろ寝たらどうだ

227 :
>>225
人気とか関係なく空知が描きたいから絡ませたんだろうね
人気あるから無理矢理サービスさせられる空知も面倒でかわいそう
サービス描写だから気持ちいいぐらい一方通行だけど
覆る事はないよ残念だけど

228 :
急にどうしたんだよ 暑さで情緒不安定になったか

229 :
>>228
バレ前だから工作してるんだよ

230 :
お待ちしてます

231 :
>>227
空知が描きたくて描いてるはずなのに
自分にとって都合の悪いものはすべて無理矢理なサービスと思い込みたいのか

232 :
来週のコメント出てるけど新担当に変わっていきなり13時間担当を仕事場に拘束し待たせてしまったってこの前掲載順ドベだったあたりかな
原稿ギリギリだったのだろうか

233 :
担当との波長が上手く合ってないのかね

234 :
アニメ再開&実写映画化でいくら口出してないとはいえ最低限のチェック依頼はくるだろうし
50周年企画の原稿もあってスケジュールキツかったんじゃないかな
でも13時間はすごいw
堀越や田島みたく落としたり下書き掲載だったりじゃない分まだどうにかなってるよ
あの2作は作者がそこそこアニメ噛んでるみたいだからその関係でバタバタだったんだろうけど
ハイキューも原稿ギリギリで後方掲載だったあたりからすると全体的に進行きつい時期だったのかも

235 :
バレお待ちしています

236 :
バレ夜中かしら?

237 :
バレ待ち遠しいのお…

238 :
先週いつもの英語バレ師ジャンプが土曜に出る日とはいえバレしなかったよな?
もしや飽きたとか…

239 :
英語も潰されたとか?

240 :
バレ師が銀魂離れしたのか

241 :
>>238
バレ自体はあったよ
英語全文バレ画バレの方が早かったから誰も話題にしてなかったけど

242 :
今調べてきたらバレやってた
詳細英語バレが12時で簡易英語バレが16時だった
一応同じ日に頑張ってた

243 :
ヅラじゃない桂だ しかわからなかった

244 :
バレきた
やっぱ高杉とヅラの演技かあの監視カメラ

245 :
桂が死ぬわけないとは思ってたけどバラすの早いね

246 :
そよちゃんが新しくトップになりそうだな
銀さんは仮にヅラが先生斬りたがってんなら俺は守ろうとするし、
仮に高杉が先生守りたがってんなら俺は斬ろうとするだのそんな感じのことをヅラに言って、
ラストでヅラが銀さんを信じることにして心臓渡してるくさい

247 :
とっつぁんとヅラ組んでたっぽくない?
ヅラが仕組んでたって松平が明らかにしたって一文あるけど

248 :
>>238
先週はロサンゼルスのコミックイベント行ってたからだよ

249 :
ヅラが間違えて心臓をビルから落として慌てて銀時と拾いにダイブしたとかこの辺はギャグっぽいな

250 :
それに続いて奈落も心臓取ろうとして、さらに高杉が参加して銀時達(奈落かも)を踏み台にしようとしたら2人に足掴まれて地面に叩き落とされた??云々
このへんもギャグかな
英語力ないからよくわかんねー

251 :
松平はヅラが、「総理が死ぬ」ところまで最初から計画してたことに気付いたとかなんとか

252 :
>>246
結局銀さんの決断が分からんな
桂が松陽を切るなら松陽を守る
高杉が松陽を守るなら彼(松陽?高杉?)を切る
つまりどういう事だってばよ
結局銀さんのピュアホワイトな道に賭けて松陽ガチャするって事かな

253 :
空知はヅラと松陽 虚の絡ませ方決めきれてなさそう

ヅラの あの人が時折見せた空気な目的なセリフ取って付け違和感拭えない

254 :
>>252
桂さん銀さんに甘くて草

255 :
画バレきたらものすごいギャグ部分があると思う
銀さんVS桂の心臓を巡る空中戦あたりに

256 :
銀さん優柔不断すぎるな

257 :
決めたはずなのに揺れる迷う判断出来ない
自分がいまそんな状況なんでよく分かる

258 :
ずっと人の前走ってた人が最後に迷って進めなくなるの、自分は好きやぞ

259 :
>>258
その人が今まで自分を追いかけてきた人達に背中を押されると更に好き

260 :
今まで人の背中ばかり押してきたんだから
たまには押されてもいいと思う

261 :
新八を救って始まった話なんだから新八(と神楽)が救って終わるんじゃね?

262 :
大切な人を悪い奴に連れていかれた新八を銀さんが助けたのが第一話だから
大切な人を悪い奴に連れていかれた銀さんが新八神楽他の仲間に助けられて終わるのは綺麗だと思う

263 :
>>249
ヅラはどこまでいってもヅラだなw

264 :
詳細はまだか

265 :
きてる

266 :
来てなくないか?

267 :
691訓 まっしろ
天導衆が地球への侵攻を開始しようとしている
そよ姫が江戸に戒厳令をしく 桂が虚の心臓を落とし、銀時と桂がそれを追うが高杉に横取りされる 沖田が桂を暗殺しようとしてたのは桂を本物の暗殺から護るため

268 :
月詠狂信者って金魂編でもっとも取り戻したい絆の中にお妙さんが入ってて月詠が入らなかったことについてどう感じたの?連載当時の感想教えてよ

269 :
沖田の言質取りました
マフィアは本物の暗殺者から桂を守るために桂を暗殺しようとしてたらしいっす
つまり…グルだーーーーー!
やっと答えが来た
マフィアは反勢力に味方して奴らをコントロールしながら桂を守ってたらしく、真選組の解散はそれを裏付ける為に必要だったそうな
色々答え合わせ回だと思う
松平と沖田と桂が交互にネタばらししてそう

270 :
画バレ北
なにシリアスの真っ最中に子供みたいな喧嘩してんだこの三人w

271 :
村塾共闘か
そして銀さんの選択は一体何なんだ

272 :
ピュアホワイトがなんだか分かった
誰も踏み荒らしてない真っ白な道みたいな物と見た
銀さんは誰も行かない道を行く
桂さんはそれに賭けるようだ

273 :
>>268
こういう人ってホント何考えてジャンプ読んでんだろ

274 :
バレ見た
若干ギャグだね
銀さんヅラはいつも通りだけど高杉も入ってカオス

275 :
>>272
松陽も生かし地球も救うウルトラCで乗り切るってことかな
第3の道を行くってこと
さぁてどう落とすのかなぁ

276 :
松陽が人外、というか地球の一部だった以上は今形あるものに固執するべきじゃないよなって気はするんだよなー
最終的にまたお別れでも納得できるし
形見ひとつ持ち出さなかった銀時が一番固執してる今の構図面白いね

277 :
先生は納得のいく形でアルタナに溶けていくように地球に還るのが1番だと思うよ 先生補完計画
これならもう先生苦しまずに済むしね

278 :
>>270
いやすげーよ
喧嘩してる背景奈落の死体で血みどろだもん

279 :
空中戦カッコいいね
剣を利用して心臓蹴り上げたりお互いを蹴り飛ばして壁に追いやり壁からの跳躍とか
必殺技ないけどありえないレベルの殺陣がスゴイ

280 :
監督変わってからアニメ全然動かなくなったってのもあるけど
空知の画力の上がり方がすごいのがよくわかる
戦闘シーン初期に比べてすごく上手くなって今はアニメより迫力あるんだよな

281 :
空知の画力が本当の終盤に来てからすごく伸びてるのは素人目にもわかる
特に二年後入ってからは普通に上手いと思う

282 :
そよちゃんのぶめ新八神楽がこのマンガの次世代なのかな
次世代に引き継ぐにはまたあと1つ最後にやらなければならない事がある、と
多分それが天阮教退治

283 :
監督変わってというより若いスタッフ増えて甘甘現場になったか時間と金と人材が足りないかしてるからだと思うけどそのうち進撃の巨人みたいに戦闘シーン直して総集編とかはつくって欲しかったりはする。

284 :
バレスレで何でアニメの話?

285 :
これは早くてあと9話で終わりそうかな?

286 :
最近、背景があっさりしてきて読みやすい
ゴチャゴチャした背景よりも真っ白なほうがいいわ

287 :
>>285
それフラグや

288 :
初めて文字バレ見たけど
DOSHAA で不覚にも吹いた

結構激しい闘いのようだが寿命秒読みみたいな描写されてた高杉の体はどうなんや?急にポックリ逝きそう
絵バレは何故か見れない

289 :
>>285
ないない 単行本でキリがいいのがあと4話?もしくは次の一冊分だから

290 :
次が691話

ナルトは700話で完結だったね

291 :
マダオどうすんのずっとこのまま?

292 :
なんで桂世代をさっさと引退させたい人がいたりするんだw
桂たちがジジイならまだしも、まだ30に行くか行かないかの年齢だぞ

293 :
>>291
忘れてた
そういやたま子もどこ行った

294 :
銀さんとヅラが元気だと銀魂も元気になる気がする
ヅラといつものやりとりしてる銀さんになんかホッとする

295 :
>>280
なんかのインタビューでいつだったかの担当編集が空知先生は戦闘シーンがうまいって言ってたな(糞曖昧ですまん)
画の綺麗さは最後まで無かったけど、アクションシーンは意外と良い

>>292
引退するとは思わないけど、新八救って始まった物語だから新八筆頭に次世代組が最後銀時世代の背中をたくましく押してくれそうとは思う
次世代が立派な一人前になって終わりそうというか

296 :
>>292
そういう描き方されてる気がするから言ってるだけで別に引退してほしいわけじゃないよ
桂は時代作って次の世代にっての分かるけど
沖田も卒業しちゃいそうで意外です(個人の感想)

297 :
さっさと完結させて
好きにしたらいい

298 :
信女より沖田のほうが年下じゃね?

299 :
>>295
戦闘シーンでキャラが何やってるか一目で理解出来るって感じで大西さんが褒めてた記憶
コマの繋ぎから人物がどう動いたのか混乱しないのは有り難い

300 :
信女も奈落見廻組出身の旧時代の遺物なんだよなあ
信女には退いてもらって新しい世代の活躍を望みたい

301 :
信女の歳は明かされていないけど次世代組に信女が位置してるから
次世代と歳は近いんじゃないか?

302 :
信女の年って謎
佐々木と武州から出てきた近藤が真選組や子供の名前について話してて
その時点で沖田14歳、その後佐々木の妻子殺害にかかわった骸はどう見ても
小学生くらい、10歳くらい?
見回り組副長として佐々木の側にいたのは14歳くらい?

303 :
>>302
14歳から警察組織で働けるの?しかも副長
設定ガバガバでわからない

304 :
>>303
うん、わからない
14歳の沖田よりだいぶ幼く見えるのは確か

305 :
さっちゃんくらいだとおもってた
22くらい?

306 :
>>277
先生の本心(願望)って普通に生まれて普通に逝くことなんじゃないか?
それが望めないからせめて終わらない生を終わらせてほしいってことだろ
アルタナに溶けて地球に還って終了だったら報われないよ

307 :
信女は沖田と同じか1つ年下くらいだろ
佐々木と出会ったのが13、14歳くらい
組織にいた頃は栄養とか悪そうだから幼く見えたんじゃね
太陽にもあまり当たらないような生活してそうだったし

308 :
>>303
少女が暗殺組織のトップ3に立てる世界なんだが

309 :
虚を除いた奈落三羽のことな

310 :
>>306
魔人ブゥみたい

松陽は平穏な生涯を送り

虚はどっかで生まれ変わる

しかし親から生まれた分けでもないし人間ではないんだよな虚

311 :
沖田だって結成から月日経った本編段階で隊長18歳なのに今更だろ

あの世界、老人は江戸時代生まれだし、子供のうちに奉公とかで働くのが庶民は普通なんじゃないの
ギャグ台詞で中学高校言ったりはあるけど高卒大卒がメジャーな現代とは確実に違うだろうし

312 :
寺子屋に通うのは一般的のようだけど、子供のうちから働くのも珍しくなんだろう

313 :
>>312
晴太も働いてるしな

314 :
土方の四越デパート発言にちっちゃい頃に
奉公に出てたんだと思ってた時期もあったな

315 :
虚って雷に打たれたようなシーンあったから勝手に突然変異してアルタナ人間になったんだと思ってた
神楽のマミーもアルタナ人間だし稀だけど他にもそこそこいそうだよな

316 :
>>315
マミーは天人だぞ

317 :
>>316
天人も人間だぞ

318 :
>>317
人間って地球人の事だよね
宇宙人は人間ではないよね
夜兎っていう宇宙人でしょ
どういう事?

319 :
>>315
どのシーンだっけ
まだ単行本になってないとこ?

320 :
>>318
【人間(にんげん)】「人」を「言葉をもって協同して労働する生命体」としてとらえかえすとき「人間」という。

人間ってググったら出てきた
これ以上の掘り下げはややこしいしそろそろスレチなんでやらない

321 :
>>319
虚本人の描写つーか【アルタナによる効果 地球ver.】のイメージ画像みたいな奴だった希ガス
確か烙陽辺りで出た

322 :
結局、桂と旧幕臣は、気脈を通じあってたってことで良いの?

323 :
イエス

324 :
改革をするとどうしてもそれに反発する輩が出てくるから
桂が憎まれ役して憎悪を一身に受け
改革が軌道に乗ったら彼らに殺される事(無論偽装)で
恨みをチャラにし新世代に渡すつもりだった

325 :
グルだったなら先週の沖田の「先を越された」ってのはどういう意味なんだ?

326 :
325だけど勘違い
「横取り」だったな、それなら違和感ないわ

327 :
>>324
コードギアスそのままなんだよな
パクりかと思ったくらいw

328 :
就任してわずかしかたってないだろ
下手したら就任演説後ひと月たってないよ
何を改革したんだ
江戸の見てくれも徳川家が国の全権握ってるのも変わらん
刀腰に差した幕臣もいる

329 :
徳川家は茂々が死に喜々が死にで一掃されてるんだが
全権は総理大臣が握ってたろ

330 :
そよ姫が戒厳令を敷いたんだぞ

331 :
>>328
国会作って憲法作って演説して民の意識を変えましたよ、描写してたやん
銀魂は政治漫画や歴史漫画じゃないしそこまで掘り下げる必要は無いだろ

332 :
ズランプが総理になるまでの間もずっと内部で改革してたんでしょ
昔の幕府の制度の代わりに国民の参政権を認めた議会制や内閣制を整えつつも、幕府を掌握してその捜査網で虚や例の宗教の情報を集めてたのだし、そこまでやるにはそれこそ古狸たちをある程度排除していないと無理だと思うし実際既に排除した後なんだろう
それにそよ姫も同じように古狸たちとは対立する立場なんだし、ズラが自分が表舞台から消えた後を見越してそよ姫をズラ不在時の主要ポストに置いてても不思議ではない

333 :
国会はズランプ就任演説時に爆弾テロが起こってそれっきりだったな
しかも結局そよ姫が国を動かすならあまり存在意義はない

334 :
そよちゃんのポストがイマイチよく分からなかったけど総理が暗殺された後に指揮権あるってことは副大臣くらいだったってことかな
政治方面はあまり具体的には描いてないから細かいことは読者の脳内補完にお任せって感じなんだろうか

335 :
国の改革がー…とか言われてもキャラに台詞でペラペラ喋らせてるだけだからなー…んー…?ぐらいにしか
だからそれってスゴい事なんだ!
だから身を偽り嘘ついても護ったんだ!って言われてもんー…?てなる…

336 :
銀魂でキャラがペラペラ喋ってるだけなんて今更やんけ

337 :
政治関連の説明はペラペラ喋ってすらいないけどな
ある程度歴史や政治に興味ある人ならヅラのしたことはすごいことだと理解できるけど言葉だけでサラッと言われてもピンと来ない人の気持ちも分かる

338 :
いや史実の木戸さんと銀魂のヅラじゃ全然違うし

339 :
そよ姫いまだに姫って呼ばれてるって事は将軍じゃないんだろうけどな
でもあの若さで国を動かすのってやっぱり徳川の縁者だからだろ?

340 :
歴史上の人物の名前を借りてパラレルやってるのに史実の人と同様に扱いたい人はいまだにいるよな

341 :
むしろ総理大臣になったから史実の人より凄いと思う

342 :
いや歴史や政治って木戸がやったことだけを指しているのではないよ 単に歴史や政治全般にちょっとでも興味あれば理解もしやすいって言っただけで
けど漫画はその辺興味が無い読者にも理解させてナンボだし銀魂の政治関連は空知の描写不足だと思うよ

343 :
ヅラが国の体制が封建主義から民主主義に変わったよと言った時点で最低限のことは説明してるんだけどね
それがどれだけ画期的で革命的なことかはわかる人にはわかるんだけどまぁ全ての読者に理解させるのは無理だな

344 :
銀魂で政治の話掘り下げられてもいやそこじゃねーだろってなるし
要は桂と真選組が組んで国やら松陽のために動いてたってことがわかればいいんだろ
国については国民1人1人が王という意識をもって変えて行きましょうねって説明してたやん

345 :
桂と真選組が共に組んで国のために何かやったんだと言われてもその何かがフワフワしてるし、その一方で銀魂でそれをどんな風にやったのか掘り下げたところでつまらないし
かと言えフワフワしたものをやったんだ凄いんだと言われてもやはり受け取る側はフワフワした気持ちになるし
とてもフワフワして難しい

346 :
ギアスがどうの史実がどうの、なんかめんどくさいのが増えたな

347 :
銀魂に細かい描写や設定を求めるのがまず間違いだってこれまでの十数年でわかりそうなもんだが
銀魂は勢いと脳内補完で読むもの

348 :
つーか桂と真選組が協力して作ったとか言う新しい世界丸ごと結局滅びそうじゃね?
何となく、このままだと

349 :
脳内補完で済ますには二年後はちょっと長過ぎたな

350 :
>>348
それを滅びないようにするのが銀さんのピュアホワイトなんでは
ジャンプだし

351 :
さーどうだか
すべてを白紙に戻すホワイトかもしれない

352 :
>>343
んだな
まだ歴史の勉強が進んでない子供なんかにはちょっと分かりづらいかもな
将ちゃんの江戸時代は幸せだったけど独裁である限りトップ次第で天国にも地獄にもなる
民主主義になるとそこが一気に解決されるので幸福度や納得感は格段に上がる

353 :
ゴミ付きうざすぎ
よくわからないんなら黙って読者辞めればいい

354 :
別にもともと政治とか史実が主軸の話じゃないんだからそんなにムキにならなくても…

355 :
松平や沖田らは、反政府勢力をガチンコで演じてたんだな
自分達がガチンコで桂に立ち向かっても、桂は決してやられたりしないという信頼を
松平や沖田らは桂に対して持っていたってことかな

356 :
>>351
空知が銀魂で最後の最後にそれをするとは思わないよ

357 :
それは空知にしかわからない

358 :
>>351
何その二次創作臭いバッドエンドは

359 :
ここまでのことを全部無かったことにするなら二年後篇の存在意義もゼロだな
流石にそんな馬鹿なことはしないと思うけどw

360 :
真選組は松陽の心臓やらガチャギャンブルの事知ってて協力してるの?

361 :
>>328
政治漫画じゃないから細かい事描かないけど
歴史人物のオマージュって点で江戸時代から明治時代に起きた事をなんとなく当てはめれば何が変わったか理解できると思う
描かないけどなんとなく分かるだろ
憲法できた時点でスゴイと思うよ

362 :
真選組がガチャとかどこまでわかってるのかもはっきりしない
二年後はよくわからない話だったな

363 :
いやジャンプに付けといたとか言われた時点でただのギャグネタとしか>憲法

364 :
>>342
>>343
結局それなのかね
歴史として幕末の転換期を理解してない人は付いてこれない?
空知って読者は当然それ知ってるでしょって前提でマンガ描いてるよね
真選組の事もそうだけど

365 :
>>355
ちょっと違うと思う
反政府勢力の核になる事で暗殺の予定とか事前察知し桂が死なない程度に操ってたんだと思う
反政府勢力のフリをガチでしてた
新八達に事実を話さなかったのもそういう理由があるんですよってフォローかもしれない

366 :
倒幕したけど幕府はまだあるんだよね?
更に天皇もいるよね
で大統領もいた
ここら辺がごちゃごちゃ渋滞してる

367 :
どっちにしろ桂と真選組繋がってたしかし新八には嘘ついてたこんな理由では茶番臭い
嘘つくぐらいなら武器運び依頼しなきゃバレる可能性もゼロ

368 :
>>366
いやないでしょ
将軍のいない幕府ってそれもう幕府じゃないし
あと銀魂では天皇じゃなくて天子だしヅランプは大統領じゃなくて総理大臣だし

369 :
天子って天皇じゃないの?
なんなの?
倒幕以降も幕府って出てこなかったっけ?

370 :
>>366
大政奉還について調べてみるといいよ
多分ああいう状態

371 :
>>367
これは予想なんだけどこれも桂の指示かもね
新八神楽を呼び戻し銀時をおびき寄せよって
新八神楽と江戸の現状を銀さんに見せる事で銀さんの未練を呼び起こし正しい方へ進む可能性に賭けた
まあ妄想だけど辻褄は合う

372 :
>>370
そういう描写ないよね?
空知的には歴史の流れでわかるでしょ
脳内補足でヨロって事か

373 :
>>372
場面あるといえばあるよ
喜々への想いを桂が墓地で語ってたろ
あれや喜々と桂のやりとりは多少大政奉還的なものをイメージしてたと思うぞ

374 :
そういえばそよちゃんって天子のおうちに疎開してなかった?
そこで茂茂が暗殺された
歴史パロとして考えたらそよちゃんは天子の立ち位置なのかもしれない

375 :
言いたい事わからないじゃないがモブコップ出てくる漫画で大政奉還真面目に語っても野暮だと思う
幕末史好きだからこそそう思うんだが

376 :
史実ベースに特殊設定入ってる世界観だから尚更説明は必要だと思うが空知もコミックスのおまけページで行間は補完しろと言ってるしな
まあ今後の話に政治関連が必要なら詳しく描いただろうが描いてないってことは掘り下げる必要はないってことなんだろ

377 :
>>316
アルタナ人間って書き方が悪かった
アルタナに影響を受けた人達の事を言いたかった
天人だけどアルタナに影響を受けて生体が変異してしまう過程は同じなのかと
虚が倒された時エネルギーの源である地球に取り込まれてまた死ぬことはできず復活したのは解った
だけど普通に生まれて何らかの影響でアルタナ人間になって生死を繰り返す事になったのか、それとも生まれた時から全く別物で人間の型どって生まれただけなのか初めてアルタナ人間として誕生した時が解らない
以前愛と言うものを知らないはずの虚達の中になぜ松陽と言う人格が存在したんだろうと考えた時 生まれた時は普通の人間で愛された期間も少なからずあったから松陽の人格も存在したのかなと思ってた

378 :
>>319
あまり覚えてないんだけど虚虐とかしてる時らへんにそれっぽいシーンあった

379 :
>>364
読者は当然それ知ってるでしょ っていうか日本人ならある程度は当然知ってるでしょ?
知らないようなリアル幼稚園児でもそれなりのレベルで楽しめるんじゃね

漫画なんだからる程度行間は読んで読者が自分で補足してほしい
そこまで作者に求めるのはちょっと違う

380 :
歴史知らない子供でも国が変わったってことは演説シーンで何となくわかるから充分

381 :
一つ言えるのは空知に青年誌とか無理
子供騙ししか書けません

382 :
まあズラが2年も幕府内で改革しながら虚の情報集めてたってことさえ分かればええよ
そよ姫も将軍のいない時代に将軍の妹という地位だけでは立場が弱いからこそ信女やとっつぁんがフォローしてるのだし、そよ姫だけ見て徳川の縁者は皆未だに偉い立場とは言いきれないでしょうよ

383 :
ズラじゃないヅラだ

384 :
歴史苦手だったけど普通に読んでればヅラは子供の頃から太平の世を作ろうと頑張ってたから胡散臭そうなヅランプが出て来た時も遂にここまで来たかと結構感動した

385 :
>>381
いやWj作家に何求めてんだ?

386 :
松平のとっつぁんが、桂に命を救われた恩を忘れるような人じゃなさそうなのは良かった

387 :
>>378
66巻には無かったからほんとにどこなのか気になる
73巻ちょっと見付かってないし

388 :
改革云々は知らないけど
紫雀と協力して2年で江戸リカバリーしたのはすごいと思うの 民からの信頼も厚いと思うの

389 :
心臓三分割してDBっぽくすればよい

銀さんとヅラは日常モードになるから、神楽坊主経由、陸奥快援経由、エリザベスドラゴニア経由

高杉は鬼兵隊系がもうあまり頼りにならないから、神威くらいか

390 :


391 :
早売り読んだがヅラも最後は総理を降りて新しい世代に政府託すつもりだったしな

392 :
日曜日に早売り読んだって言うのか

393 :
敵サイドがどいつも印象が薄すぎてパッとしない奴ばかりなのが難点だな
ここはあえて神威が再び敵として立ち塞がる展開に期待したい
虚がいなくなった今あいつに関してはもう共闘する必要なんてないわけだし

394 :
>>391
ヅラまだ29歳とかそんなだろ
新しい世代とかないわー
10代に政治やらせる気かよ

395 :
>>394
世の中には10代や20代前半が国動かしてる漫画や小説なんか沢山あるのに何言ってんだ

396 :
>>395は国を動かすってどういうことだと思ってんだろ
漫画にしても非現実的すぎるだろ

397 :
漫画やで

398 :
>>396
漫画と現実の政治は別物と思ってるよ

399 :
幕末後世代なんて今みたいに政治家大学当たり前の世界じゃない
史実の吉田松陰だって20代だし
激動の時代のトップなんて、革命の先頭人物→そいつの指示を遂行するお飾りなんて史実ですらいくらでもある

定定・茂茂・喜喜居なくて、暗殺として桂退いて、大混乱の世間とりあえず治めるための象徴として適任では

400 :
漫画ゲームの世界で10代20代の王や女王や政治家がどんだけいると思ってんだ
現実味持たせようとしたら登場人物ジジババだらけになるだろw

401 :
現実の政治が70代80代ばかりってのは疑問を持った方がいい
これはこれで異常だし
だからこそ創作の世界では極論の理想がでてもおかしくはない

402 :
>>393
無理だよ
地球はマミーがみんなで行きたがってた惑星だから守るよ
マザコンだもん

403 :
>>366

討幕したら幕府はない
字面のとおり幕府が倒れて幕府ってシステムと
将軍って位がなくなるのが討幕

大統領もいない
ドナルド・ヅランプの名前で騙されたかもしれんが奴は一貫して総理大臣

天子はいるが恐らく政治に直接関与しない
今の象徴天皇と大差ないものだと思われる

結果、政治のトップは総理大臣ただ一人のはず

404 :
近藤さんはどういう立場でどう帰還するんだろ
近藤さんの犠牲大きくね

405 :
別に

406 :
土方と山崎はマヨとカーネルのまま吉原か?

407 :
もう地上には戻ってるだろう
マヨカーネルのままかは不明

408 :
銀さん結局どうやって世界と先生救うんだろ

409 :
努力、根性、友情

410 :
銀さんが心臓取り込むオチしか無い希ガス

411 :
>>410
バイバーイ
みんな銀さんの呪縛から解き放たれて幸せに暮らせそうだ

412 :
定春の尻から取り込まれて融合エンドで

413 :
お待ちしてます

414 :
わくわく

415 :
74巻表紙の新八かっこいい

416 :
8月3日発売74巻

表紙
http://www.shonenjump.com/j/comics/_comicimage/gintama074.jpg

417 :
75巻は神楽かな

418 :
>>410
希ガスてあんた20年前の死語

419 :
>>416
新八かっこいいな
一人表紙は2巻以来か?

バレお待ちしてます

420 :
もう木曜か
ぱっつぁんステキ

421 :
すっかり青年になったなぁ新八

422 :
誰このイケメガネ

423 :
>>422
単行本派はマジでそれだろうな

424 :
そういやメニコンが新八とコラボしてたな
ttps://www.gintamacp.menicon-shop.jp/

425 :
バレいつかな

426 :
新八格好良すぎて新キャラやん

パチ恵のときに
新八は磨いても自転車の錆びたベルとかしか出てこなそうみたいな事言われてたけど
ちゃんと磨かれて輝きが出てきて良かったな

427 :
>>424
あら素敵

428 :
言うてもお妙の弟だし、辛すぎるルートとはいえ5年後あれだし、そりゃ2年後かっこよくなるよなぁ

429 :
バレは今日こないのか

430 :
バレきた

ヅラは銀時と共に行くと決めるとか土方が神楽と新八車に乗せてる??
土方としてはヅラのいう真選組と解体には反対で再構築したいとか云々
あと回想で万事屋のことを近藤さん達三人で話してるみたいだ
とりあえずラストで真選組再結成してるみたい
自分たちの戦場は万事屋と同じだとかなんとか

431 :
要はヅラと真選組は銀時と行くぜみたいな回かな

432 :
土方合流したのですね

433 :
近藤はいるのか?

434 :
真選組は万事屋を再結成させようとしてるとかも書いてるかも

435 :
完結編で全員集合して厭魅探そうとするシーン思い出した

436 :
英語苦手だからだれか宜しく

437 :
真選組回っぽいね
天阮教信者は政府にもいるのか
攻撃から車を守る終兄さん有能
タイトルは迷子
最後の台詞は「俺達の戦場は奴ら(万事屋)の側だ!」でいいのかな

438 :
ゴリラの援軍くる?

439 :
元の真選組の制服に戻る可能性が

440 :
決戦の面子は大体揃ったか

441 :
>>430
新八と神楽もこれで銀時と本当の意味で対面か

442 :
>>431
桂は銀時といくぜだけど真選組はまだわからなくないか
とりあえず銀時に合って銀時の選択しだと思う

443 :
海外旅行に行く予定もなんも無いけど
こういう時ちゃんと英語勉強しとけばよかったなあと思うわ

444 :
でも肝心の銀時ノープランじゃね?

445 :
>>444
それな
だからみんな銀時を信じすぎて不自然
まぁこれからどうなるかわからんけど

446 :
高杉は今回台詞なし?

447 :
>>430
バレ乙です

だな、肝心の銀さんノープランだな
けどパチぐらもノープランじゃね?

448 :
真選組!!!!
みなぎってきたわ

449 :
とりあえず土方さんが
新八神楽を銀時と合流させて万事屋再結成させてやる!
という意気込みなのは分かった
さらばで救われた時みたいに今度は俺たちが万事屋を救ってやる!ってか?

450 :
>>435
土方センター分けくるか


覚醒ガチムチエリーとのコンビ原作でも見たい

451 :
簡易バレには村塾サイドはヅラのことしか書いてないな
高杉と分かれたのかな?

452 :
秋には終わるかなこのペースなら

453 :
9月いっぱいで完結かな

454 :
銀魂692:迷子

ヅラは銀時はいつだって何物にも染らずまっさらだったと言う
彼は銀時と共に行きすべてを(世界も先生も)救うことを決める
沖田は新八に神楽に攘夷ボーイが何をしているのかを明らかにする
(自分らを倒そうとした人を救おうとしている)
警官の集団が逮捕しようとするが沖田が殴り倒す
教団の信徒は政府にも浸透している
ベストパートは車の後ろに車が跳ね上がらせながら沖田ら一団に火を放つカーネルサンダーザキ─後部に乗っているのは土方
土方は新八と神楽を乗せながら平和な時代は合わないと言う
「迷子を連れてくのが警察の仕事だっけか」と土方は言うが、新八は初めから真選組が万事屋と会わせようとしていたことは理解している
真選組を解体すことも桂の考えだった
しかし土方はこれを認めておらず「構造の変化」ほどの「解体」ではないと合理化していると沖田は考える
近藤を回想しながら、沖田と土方が話していると、土方は万事屋を探したいと言う
さらば編の銀時のように奴らを止めるのは俺達の番だと言う
「俺達を救った場所に奴がいないことは認めない」と彼は言う
車がぶつかってくるが斉藤がバズーカを撃って救う
真選組が全員集まり土方は制服を着ている(沖田と同様に)
彼らはまだ護るべきものがあると言い、銀時を探しだすと言う
「俺達の戦場は万事屋と共にある!」

終わり

455 :
今週 村塾合流
来週 真選組合流

この流れで再来週に女たちでも来るのか

456 :
Tカードのメンツで最終決戦か

457 :
>>454


458 :
>>456
そういや近藤さんいなかったもんな
ひど…と思ったがネタバレだったのか?

459 :
土方って真選組のお母さんでぱちぐらのママンみたいになっとるよなあ

460 :
>>455
女子は待ってようよ
女の子は待ってる方が素敵だよ

461 :
先生と地球助けに行くのが村塾で万事屋を立て直すのが真選組かな

462 :
>>460
だといいがこのノリなら合流させてきそうなのがな

463 :
バレお通ちゃん
ザキはいい加減戻ってほしいなあ
近藤さん戻ってきそうやし真選組再結成高まるな

464 :
次あたりに万斉とか復活してまた子や武市もいきなり来そう

465 :
>>460
女子は神楽以外消してなかったことにして欲しい
本筋に絡めないなら集めないで欲しいです

466 :
>>327
独裁者を演じて膿を排出して次に政権を渡すってのはパタリロですでにやってたし
コードギアスの専売特許ってわけでもないぞ
そんでそういうシナリオ自体がそうめずらしいものでもない

467 :
モブコップもういいよ
別に面白くない

468 :
>>465
銀さんの未練を引き出す重要な役割を果たしたのに?

469 :
近藤はまだ出てこなそうだな
桂と旧幕臣らの過去の会合では、蚊帳の外じゃなさげに
すました顔で登場しといて、結局は別件でゴリラ婚したってオチかねぇ

470 :
>>469
ゴミ付きで信じられないくらい読みにくい文章書く人だな

471 :
近藤さん別件も飽きたしモブコップはまるでパクヤサのようだ
不評なのわかってて空知意地で出し続けてる感じ
天阮教のアルタナによる不死願望とあんぱんで動く死から蘇ったモブコップをどう擦り合わせるんだろう
土方が何しようとしてるんだかわからないけどどのキャラの言ってる事も毎週クルクル変わってるんで真選組が万事屋復活させるとかも謎
復活させて世界保存するのか壊すのか

472 :
モブコップに飽きたのか最近はカーネルに変えたけどあんまなぁ

473 :
>>469
なんで別件だと思うの?
回想にいるなら大丈夫じゃないか

474 :
カーネルも劇場版の焼直しだし結局モブコップがあんぱんエネルギーで変身したよって姿でしょ?
みんな元の真選組に戻ったのに山崎だけカーネルとかだとしたら…マダオの扱いにしろ何かなあ

475 :
>>471
いやもう万事屋は町の何でも屋さん真選組は町の警察屋さんで平和な日常を送った方がいいと思うわ
じゃなきゃ真選組は踊る大捜査線くらいスケールの大きいことやってほしい

476 :
>>473
虚戦の時に、かぶき町に駆け付ける柳生一門や次郎長らに紛れて
鯱らが混じっていたのと同じようなパターンとオチかな?と思ったのよ。
ただでさえ、近藤別件ネタは今までも何度かあったし

477 :
>>465
腐女子きめえな

478 :
近藤が真選組を離れた事も作戦のうちなら近藤は完全に政略結婚だろう
猩々星の王族と親族関係になって地球の危機を救いに来ない限り本当に別件になってしまう

479 :
前回のぶち壊された見合い政略結婚の時は嫌々だったが
今回はいざ結婚してみたら満更でもない感じに落ち着いちゃってマジかよというオチでは

480 :
>>468
もう役目終了したなら最終戦に連れて行っても邪魔扱い
ずっとそうだからつまらないじゃん

481 :
てかまーたみんなでバトルパターン来んのかな…

482 :
>>468
あくまでも他の女子キャラ&新八と一緒くたにな
たとえ神楽のコマが多くても扱いはそんなもの

483 :
ネタバレされてない女子キャラが戦場に行っても掻き乱してまた銀さんフルボッコ
イメージダウンにもほどがあるよ

484 :
>>465
神楽も留守番でいいや
これ以上関わって傷ついてもらいたくないわマジで
虚の時以上に怪我しそうな予感しかしない

485 :
お妙みたいにギャグだけ最強扱いのはずなのに
天人相手に薙刀無双するようなご都合主義は冷めるもんな
そういう女子キャラは留守番にしてくれ

486 :
真選組も留守番でいい

487 :
完結篇でも全キャラで戦って虚戦でも全キャラで戦って
今回も全キャラで戦うとかくどすぎィ

488 :
直前の戦争で全員戦闘したのにまた全員集まって戦闘ってのは芸がないな

489 :
>>471
勝手に山崎殺されたことにすんな
まだ一回も死んでないぞ

490 :
てかヅラが銀時サイドに行くなら高杉はどうなったんだ?

491 :
もう強敵いないから長々バトルはなさそうだけどな

柩は天導衆に反感を持ってて裏切りそうな雰囲気だったし
天導衆は弱そうだし
奈落の雑魚が大量にいるだけ

492 :
かといって村塾無双もなんだかな
村塾組ってなんだかんだ言ってずっと敗者だし
簡単に勝ってもらってもご都合主義

493 :
今までのギャグ+シリアスな日常をダラダラ書いてくれてた方が良かった。最初からシリアスで売ってりゃ違和感なかったけど、空知がなにを
思ったのか暗殺篇辺りからすっかり銀魂の雰囲気を変えてしまったね。
老若男女が楽しめた銀魂がいまや一部のファンしか楽しめなくなってしまったのは
とても残念。

494 :
完結編の方がまとまってたな

495 :
>>493
それはわかる

496 :
暗殺から最終章のつもりで描いてると言ってるからなあ

497 :
キャラクターが成長したりするのは少年漫画では王道のはずなんだけど
起承転結して変わったのは時代だけというのも
少し味気ない
完結編を超える為にきちんとプロットを練ったのだろうけど話が金太郎飴では大多数の読者に興味をもって貰えない

498 :
文字バレきたけど簡易とあんま印象変わらんな
神楽いるんだろうけど全然喋らなくてなんか切ない
新八以外には塩対応だな

499 :
銀魂ってずっとサザエさん時空でやってきたもの
それを壊して時進めれば最初は話題になるけどこれじゃ飽きられてく

500 :
>>497
まだ結まで行ってないよ

501 :
>>492
取り消せよ…今の言葉

502 :
>>493
銀魂が老若男女楽しめる漫画なはずないだろ
昔からPTA激怒させていたのに
思い出補正が強すぎるか違う世界の銀魂だろそれ

503 :
>>501
銀さんが自分で負け犬だの負け戦だの言ってただろ
小さい勝負では勝っても結果的に敗者なのは間違いないと思うが
だから今あがいてる訳だろ

504 :
>>503
(多分エースネタしたかっただけな気がする)

505 :
村塾厨こっわ

506 :
>>484
神楽って虚の時そんなに怪我したっけか

507 :
詳細バレいる?

508 :
エースネタもう伝わらないんか

509 :
>>507
英語で来てるけど早売り買ったなら欲しい

510 :
>>509
英語来てたのか

511 :
>>507
ください

512 :
中華来てるな
煙の中必死に早着替えしてるのかと思うと笑えるけどやっぱり隊服はこっちの方が好きだわ
爆発の時神楽が新八かばってるのがいい

513 :
あれ粉々に砕けた車は敵の車の群れって事ですかィ?
敵の車の粉塵を抜けたら真選組が待っていたって構図ですかィ?

514 :
最後の沖田の顔、沖田っぽくないけど20歳になったからか

515 :
真選組の制服やっぱ戻ったか

516 :
近藤さんの傷思いっきり書き忘れられてる

517 :
>>516
高杉の隈みたいにあったり無かったりするんだよ・・・

518 :
斎藤と原田がいるのか
近藤さんと山崎はどこかで合流するのか?

519 :
エースネタって何だろ

520 :
真選組復活か
面白いやんけ

521 :
山崎モブコップのままだったら悲しいなぁ…

522 :
>>514
多分身長土方とほとんど同じくらいになってそうな
大人沖田の隊服にまだしっくりきてないけど同時にこそばゆくてすこ

523 :
>>521
カーネルサンダースザキにはなってる
きっと本体は村塾追跡中よ(妄想)

524 :
>>522
そんなでかくなってるっけ?
前までは新八と同じぐらいにみえた
バレはラストのコマしか見れてないからわからんけど

525 :
画バレ見た
真選組の隊服元に戻ったん嬉しすぎて泣いた

526 :
>>524
わいもほとんどラストコマの遠近具合からの推測やで 逆に顔だけ大人びて身長そのままだとしてもなんか草やしそれでもいい
少なくとも身長差は縮まってるやろ

527 :
気のせいか久しぶりの隊服土方貫禄出てないか
隊服戻って(真選組再結成して)嬉しそうな土方にわいも嬉しい

528 :
助手席に乗ってる沖田見たらドアにしがみついてる新八が大人すぎて違和感あるw

529 :
画バレ見た!
制服元に戻って良かった
やっぱアレが一番似合う

530 :
完結篇の時と何が違うのか作品で説明してくれると嬉しい

1回最終回的なの描かされたのにまた描くの心底大変そう

531 :
真選組は万事屋再結成に動いて村塾は先生と世界を救うために動く流れだけど来週で単行本の残り話数どれぐらいなんだろう
今年いっぱいは続いて欲しいが…

532 :
カーネルねらカーネルのままでも悲惨だけどモブコップってあれボタン一つで土方にもなれるんだよね
ならボタン一つで元の自分の姿にもなれるんだ
目眩ましだけど
でも人間に戻って欲しいよ…

533 :
>>531
各巻10話収録なら一桁目が5の話数が各巻の最終話
バレは692話

534 :
>>498
ノーブラだから大人しくしてるんやで

535 :
マダオはどうなるの?
辰馬は?
キャサリンは元に戻るの?

あとモブコップの仕組がやっぱりわからん
あれはアルタナと関係あるのか

それと人の不死と虚の身体と地球のアルタナの仕組の関係もわからない
普通人でも心臓の回りをアルタナ結晶石が固まって取り囲めば不死になれる…とか言ってたが
異星人にも地球のアルタナは効くのか

その星の人間にはその星のアルタナ以外は毒だし
地球人にさえ地球のアルタナの摂取は結局血を吐いて死ぬほど毒なんだよな

そのあたりの仕組がフワフワし過ぎてさーっぱりわからん
さーっぱりわからん設定は出すべきではなかったのではないか

536 :
虚の心臓1個しかなくて奪い合いみたいになってるが虚って坊主戦の時斬られた腕にアルタナ移動させて腕から復活したんだよな
虚って心臓無くても動くんじゃないのか?

537 :
>>534
ブラはしてるだろ
シャワー浴びてるなら着替えを用意してるはずなんだから

538 :
>>536
復活したのは先に核を移動させてたから
その核があの心臓

539 :
真選組の隊服、新隊服は目がチカチカして苦手だったから
来週で元のに戻ってて本当に嬉しい

540 :
>>537
夢を壊すようなこと言うな😡😡😡💢
マントで隠れてるからわからないダロ

541 :
>>538
そんな説明ありましたっけ

542 :
>>535

>普通人でも心臓の回りをアルタナ結晶石が固まって取り囲めば不死になれる…とか言ってたが
>地球人にさえ地球のアルタナの摂取は結局血を吐いて死ぬほど毒なんだよな

どこにも言われてた覚えないんだがそれ
どの辺で言ってた?何か自分の補完と混ざってね?

543 :
>血を吐いて死ぬ
は朧と高杉があったかスマン

544 :
モブコップの仕組みとか…タイムマシンやら空飛ぶ戦艦やら不完全とはいえ死んだ娘の人格投影したロボッ娘がある世界でまだ拘ってる奴が居るとは思わなんだよ

虚についてはアルタナによって生まれた変異体だろ
んで、変異体ではない普通の地球人&天人の体は効果に耐えきれず壊れて行くと(脆き器にマグマ云々)
これは高杉朧天導衆で描写済み
普通人が心臓が固まって取り込んでなんちゃらとかに至ってはそんな描写ねーし
この辺はちゃんと描写されてるんだからさーっぱり分からんとか投げ出さずちょっと読み返すなりすりゃ良いのに
フワフワしてんのは353の設定の読み込みだろう

545 :
近藤の顔の傷無くしたなら髪型も元に戻してくれないかな

546 :
顔の傷消えすぎだろ

547 :
他に消えてる奴いたっけ

548 :
近藤の顔に傷を残したのは、佐々木の生きた証や志の象徴と言う意味合い以外にも何か意味があるんだろうか

549 :
このまま最終決戦はいるのか
神楽の髪は降ろしたまま?どっちもかわいいからいいけど

550 :
謎の沖田アゲ回だった

551 :
再来週どうなるのか

552 :
童顔だったり、やや大人びたり沖田の顔が定まってない感じがするw
ラストは金さんにも似てる

553 :
>>532
他人の姿しかなれないみたいなのだったらどうしよう

554 :
>>535
モブコップの仕組みとか…タイムマシンやら空飛ぶ戦艦やら不完全とはいえ死者の人格投影したロボッ娘が製造可能な世界で何に拘ってるんだ?
虚についてはアルタナで生まれた変異体
んで、変異体ではない普通の地球人&天人の体は効果に耐えきれず壊れて行くと
これはもう描写済み

普通人?心臓固まって取り込んで不死?の下りに至ってはそんな描写ねーよだし
さーっぱり分からんのは526サンの読み込みが些かフワフワ過ぎるからとしか

555 :
虚の右腕からの再生は虚の力(多分アルタナ)を注ぎ込んだことによる復活だし、今はまさに子供虚が自身の悪用を恐れてあえてアルタナ結晶として心臓に力を注ぎ込んでおいた状態なんだろ
下手に再生するとまた逃げにくくなるし結晶心臓だけのままの方が持ち運びも便利だしな

556 :
>>535
>>それと人の不死と虚の身体と地球のアルタナの仕組の関係もわからない
アルタナによる特殊効果(地球ver.)が不死の能力を持った男の形を取って現れる(烙陽参照)
その血を取り込むことで天人も人間も一時的に同じ様な能力を得ることが可能

>>普通人でも心臓の回りをアルタナ結晶石が固まって取り囲めば不死になれる…とか言ってたが
言ってたっけ

>>異星人にも地球のアルタナは効くのか
そもそも「アルタナが効く」という表現がよく分からないが(アルタナを取り込む≠不死化)地球以外でもテロってアルタナ集めしてるから地球産のアルタナだけを使う訳じゃないだろ(具体的にどう使うかはまだ不明)

>>その星の人間にはその星のアルタナ以外は毒だし
地球人にさえ地球のアルタナの摂取は結局血を吐いて死ぬほど毒なんだよな
血を吐いてたのはアルタナのせいではなく、変異体(虚)の不死成分のせい
脆き器に煮えたぎるマグマ云々言ってた奴
他の星のアルタナが毒となるのはアルタナを食って生きてる変異体(星海坊主が車で例えてた奴)

アルタナと変異体(不死の元)をごっちゃにして考えてるからサーパリワカラーンになるんだと思うぞ

557 :
>>532
あれ変身っていうか周りの景色を投影する機能っぽいから近くに本人いないと無理なのでは

558 :
さっぱりわからん

559 :
ここから、虚との戦い並に長い戦の描写が1年以上続くのかね

560 :
でも二年後編おもしろいよ
銀ノ魂編が一番一番クソだった

561 :
>>485
ガールズはいつも一緒でしょ
お妙が留守番なら他のガールズも留守番
他のガールズが戦うならお妙も戦うんだよ平等に
再来週はガールズも合流してさらに盛り上がりそう

562 :
ガールズは戦っても疎外感でいっぱいでは・・・
作者が悪いんだけどね

563 :
>>560
二年後篇始まりましたなんて誰も言ってないよ
まだ銀ノ魂篇だよ

564 :
>>561
流石にお庭番衆や元御庭番衆仕込みの自警団や将軍剣術指南の職業戦闘女子と
石投げたりするレベルのキャバクラ嬢を一緒に扱うのは...
お妙過激ファンはだいたい銀魂ガールズ()扱いはイヤらしいし

565 :
早売り読んできた
聞きたいことあるなら書いてって

566 :
>>564
ガールズは皆仲間だから戦力も平等だよ
だっ仲良しガールズだもん
ガールズ参戦時はお妙も当然戦うよ
いつもガールズ回大好きなのになんで都合のいい時だけお妙仲間外れにしようとするのー?
陰険なのー?女子特有のアレー?

567 :
ガールズとかきもいんだけど
男連中をボーイズ呼ばれてもぞわっとする
いつからこんなきしょい呼称されるようになったの?
原作ネタなら分かるけど関係ないよね

568 :
>>567
連呼してる人本当にキモイよね
何が気に入ってるんだか

569 :
>>567
同意
ちと前からキモくて仕方なかったww

570 :
>>565
ねーよ失せろ

571 :
>>565
文字起こしたのむ

572 :
公式ゲーム内であった呼称にクドクド因縁付けてる方が気色悪いわ
どうでも良いだろ?何にそんなアレルギー反応起こしてんのか謎だわ
Joy4とか村塾組とかそれこそ原作関係ない呼称には一切噛みつかないのにな

573 :
これ3人集まって定春復活して
おれたちの万事屋はこれからも続くぜ!完!
になってしまうん?

574 :
ガールズって公式アプリで出たんじゃなかったっけ
普通に思いつくことに噛みつく方が考えすぎだと思う
一部キャラ厨が嫌ってるってウワサは本当だったのか

575 :
今年中に終わるんだろうか?

576 :
来月の実写映画の成績次第ではまた延びそう

577 :
>>565
めぼしい台詞の日本語お願いします

578 :
>>574
知らんがな
ってか気持ち悪いレスしてんのこのガールズ連呼のやつだしひとまとめにせんでも名前あんだから名前でいえばいんじゃないの
まとめたいなら女キャラとか女達とかでよくね?

579 :
公式よりも自分の情弱優先って何様

580 :
変なのに触るなよ

581 :
>>574
スルーでいいよ
下手したら話題に出したのもそれをうざがってるのも、みんな自演だし

582 :
冒頭の桂の台詞は自分たちは元々バラバラだったからバラバラのままで行こう
真選組の回想では、万事屋と共に歩む時代を切り開くためにけんを振れと近藤が言ってる
土方のラストのセリフはゆくぞ万事屋のもとへ、俺たちの戦場は奴の隣にある

583 :
ガールズをNG登録したらいいよ

584 :
>>582
台詞バレ乙
真選組熱いな

585 :
桂も近藤も土方も銀さん持ち上げまくりだな

586 :
完結篇も真選組三人の腕土台にして万事屋をフォローしたとこ熱かった

バトルお腹いっぱいだけどやらないと盛り上げられんか

587 :
真選組は完全に引き立て役だな…

588 :
そりゃ先生関連で真選組主役にはなれないでしょ

589 :
沖田「今更俺たちも託される側だったなんて残されてもね」

桂と真選組は組んで次世代に托すための動きをしてたけど
桂が真選組を切り、実は真選組も託される側だった

つまり
新八神楽そよ姫信女+復活した真選組←未来を託される次世代
村塾組←旧世代
という展開

590 :
>>582
真選組いいな

591 :
>>585
ヅラもゴリラもどんだけカッケー描写されようが結局はさす銀への踏み台だからなぁ

592 :
紫雀はどうしてるのかなー?

593 :
>>582
そこ近藤が沖田に言ってる所?
沖田は顔も知らない次世代の為に剣を振るうのは不服か?って言われてるんだよね
それに続く言葉がソレかな

今週沖田は若いのに旧世代なの?と首を傾げられてたからそれのフォローかもしれないね
沖田は次世代の為に働くのではなく共に歩めと言ってるのか
熱い

594 :
>>589
ヅラは隠居すんのかな
真選組とそんな年齢差ないだろうにww

595 :
次世代に沖田が入ってるだけのような気がしてきた
沖田率いるマフィア?
松平近藤は旧世代かもしれない
土方は分からん

596 :
>>574
公式アプリでの表記って言うんなら性転換した男共も銀魂ガールズって書かれてたけどいいの?

597 :
>>596
いいんじゃないの
つかソコにこだわる意味がわかんね
ボーイズでもガールズでも単なる集団のオシャレ呼びだろ

598 :
>>596
心からどうでもいい

599 :
年齢ではなく攘夷戦争を指して旧世代なんじゃないの

600 :
土方は、銀時に関して
随分と素直な物言いをするようになったな
松下村塾跡で再会した時も
和やかムードだったし

601 :
>>600
恩がデカすぎて銀さんに頭が上がらない状態?

602 :
そら動乱さらばで2度も貸しを作ったしな

603 :
全部覚えてるってさらばで言ってたしな

604 :
>>600
丼を交換した時からそんなだった

605 :
再会したときからわりと素直な気した
江戸はお前にとってそんな程度の場所になったのか?って信頼してたからこそ裏切られたみたいな言い方だし昔だったら即効斬りかかってたと思う

606 :
どうでもいいわ
キモ

607 :
>>591
ひねくれ過ぎだろ

608 :
早売りやっと買えた
へたに関わらなければまた真っ当に真撰組として存続できるのに真撰組として万事屋を選ぶ近藤さんの言葉が熱いね
ジャンプらしくなってきたー

609 :
近藤さんは万事屋を選んで解散に同意したわけではないと思う

610 :
>>582
>土方のラストのセリフはゆくぞ万事屋のもとへ、俺たちの戦場は奴の隣にある

さらば真選組編で銀さんが言ってたな
俺たちが帰る場所はお前たち(真選組)のいるところだみたいな

611 :
お前たち「も」居るところ かな
何にせよさらばのそのセリフから二年後の>>605に繋がって
更に次の土方の台詞に繋がっていくと思うと熱いね

612 :
長期連載だからこそあの時の台詞が今ここに繋がって…みたいな感動があるからやめられない止まらない

613 :
>>600
十四フォローなんだろ

厳しいけど面倒見良いのよ

614 :
フォロ方十四フォローの本領発揮

615 :
坂本辰馬でる隙ないな辛いわ
攘夷四天王とかしなきゃ良かったのに

616 :
>>615
わかるよその気持ち
でも出番ない方が幸せかもしれない

617 :
出ててもいるだけ神楽より出てない方がいいわ
変な技押し付けられたりろくな目に合わない
2年間神楽も居なかったのに神楽との絆は薄いように見えるわw 一族でいた方が幸せなのでは

618 :
>>615
陸奥に期待

619 :
辰馬は宇宙で近藤さんと絡むと予想してるよ

620 :
坂本は中間管理録サカモトで頑張ってるよきっと

621 :
>>617
これ神楽アンチ?

622 :
>>621
神楽アンチと思わない方がいいよ
ここに書き込む大概が最後まで作品につきあうつもりでも
ここにきて脱落しそうだから嘆いているのに

623 :
>>621
ファンだから嘆いてんだろ?
ファンじゃなきゃ気にならない

624 :2018/07/31
偉そうに言ってるとこ悪いがここはネタバレスレだぞ散れ

サンデー打ち切りサバイバルレースpart109
ジャンプ巻末コメントにツッコミ 76発目
●ワンピース総合スレッド part761●
【藤本タツキ】チェンソーマン ネタバレスレ13
【村岡ユウ】もういっぽん! 6本目【チャンピオン】
【峰浪りょう】初恋ゾンビ part25★【サンデー】
【鬼滅に売上で負けたのに】ワンピースアンチスレpart306【初版300万部も刷る過剰生産漫画】
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 322斬【鬼を倒す――― いかなる手を使っても―――】
【春場ねぎ】五等分の花嫁 考察スレ 12等分目
【氏家ト全】 生徒会役員共 【百二十手目】
--------------------
もしも森君がスマップ退団してなかったら
LANケーブルについて語るスレ 8m
お🏡
【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 67
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ82
民○党類ですが憲法の使い手です
興味ない人に好かれて困った事、嬉しかった事
【立秋】2019夏秋総合スレッド222【お盆休み】
高齢女の車が業務スーパーに突っ込む 車体はすっぽり店内へ・古賀
UNITED WE STAND=†=広島ドラゴンフライズ 4匹目
公認会計士に強い大学【慶應・早稲田・中央・明治】
☆千葉県在住奥様集合☆第111回
新品限定ノートPC購入相談スレッドその94
【炎上商法】実写銀魂アンチスレその九【仕事は嫁指示】
【肝属大樹】超小型ロケット総合スレ1【串本】
スペイン語で話そう【中南米18カ国&スペイン】
〓〓 Liverpool FC 〓 973 〓〓
べビメタファン各々が思う名盤の中で最もマイナーそうなアルバムを紹介するスレ
こんなTAIJIさんは勘弁See-ya!!
民進から立憲へ、乗り換え相次ぐ 有田氏「正直な選択」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼