TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【大石浩二】トマトイプーのリコピン 5
【マツキタツヤ】アクタージュアンチスレPart11【宇佐崎しろ】
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ 48
ワンピース強さ議論総合スレpart1569
【福田宏】5分後の世界 2 【サンデー】
【本スレ】 HUNTER×HUNTER Part1519
【熊之股鍵次】魔王城でおやすみ 17スヤァ
ドカベン・ドリームトーナメント編《28回表》
【西尾維新】化物語 其ノ參【大暮維人】
ワンピース強さ議論と雑談スレ755

【附田・佐伯】食戟のソーマネタバレスレ188皿目


1 :2018/04/28 〜 最終レス :2018/05/17
週刊少年ジャンプ52号から始まった『食戟のソーマ』のバレスレです。

原作:附田祐斗×作画:佐伯俊(tosh)

・sage推奨。
・荒らしはNG推奨もしくは放置しましょう。荒らしにかまう人も荒らしです。
・アンチはアンチスレに。
・過度なファンもキャラスレに。
>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。立てられない場合は指名を。
・スレ立ての際はテンプレの前の1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 と追加して立ててください。強制半コテになります。
・発売解禁後は本スレを利用しましょう。
・淋病はお断り。相手する者もお断り。

・本スレ
【附田祐斗】食戟のソーマ 229皿目【佐伯俊】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1523893732/

・前スレ
【附田・佐伯】食戟のソーマネタバレスレ187皿目
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1523534130/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
                   __
                '"        ``丶、
            /   .:/      '" >ヘ_
            .:'  . : : '    /   .: ' /  \
          /   :/. ./      '     / | i     }
            / : . : '. . . .    /    /   | |     ハ
           . : : : |. . . .i     /   , |  /  ',
         i: : : : |. . . .|   i /| /  人 ,.:
         _j_彡'.八 . . |   | ィf芹トミー/ 、 〈_:|:.   :i
          '⌒V ̄}ノ \ |  癶弋炒ヾ ´ _彡\.:|:.   :|
     /⌒メ∧: :.{ ∨/ :ト 从  `¨       ,ィ冬八/  ,
    /:/⌒ヽV∧八 v..::| `⌒         vシ/ ノヽ /
   / :/: : : : ノ⌒ヽ ヽ _ ::|彡'            〉 ,: _彡'    >>1乙よ
.     i: : : :.i   ⌒〈  |.:::|_,.>    _ ,   八 /⌒ヽ
  i   |: :/ .:|    _}: |.:::|  \     -    イ 从
  |   ∨: :人  :/<}: :::::|   `     ,.<_/ /
      :〈  ∨   `八:::..,__  /\`¨´  / /
    ヽ   .:\ 人     、:.  \{//,'\  /,
     \ .:/'  ``〜、、 \   y ̄ |_ /
   _ -‐'"       rr=ミ``〜、 /  ノ ``〜、、
.   /―        }乂_))      ̄ ̄/⌒ヽ``〜、、
  /    \     :.\   __. . . . . . 乂_))    |i
. {      \  | }: : :.\     \: : : : : : : . . ∨ ||

3 :
>>1おつバァン

4 :
>>1


5 :
261 反逆の天使

いつもとは違い皿に対する苦心さや必死さは不必要な熱
あの無計画な少年のせいで不本意な即興料理を強いられた
そんなことが続けば無駄な苦痛が蝕むという中村

だがえりなはもう心を決めていた

キラキラ色に輝く黄金色の化けるふりかけにより地鶏の濃厚な香気が広がって立ち上る

地鶏肉のほのかな熱で絶妙に半溶けになった煮こごりが料理の風味と触感を何度もゴージャスに
パリパリ煎餅には地鶏のうま味がじぃんと染み込みスクランブルエッグソースは更に官能的なゆるトロ食感に
神がかったバランスの上に成り立った美味しさ味と味とがぶつかり合い溶け合って更に広がっている
司と竜胆に運ばれた美食の楽園に安住していた所に現れた悪戯を覚えた神の使い味の新天地へ連れ去る反逆の天使

えりなは決意していた料理に自由を与えるためならどんな苦難も厭わないと
これがえりなのスペシャリテ「楽園から飛び立つ真の美食(ル・プラ・ヴェリタプル)〜不良娘風〜」

かつて城一郎が満足することなく歩き続け荒野に潰されたように
そのための苦しみは料理人の心を追い詰めやがてダメにすると
こんな皿は不純物だと言い聞かせる中村

すると会場に突如爆発のような謎の音がその音が連続で続き観客達の悲鳴が
えりなは中村に味を問う

6 :
乙乙
やっぱりおさずけかな

7 :
スペシャリテ名が神のそれのオマージュ…
流石にこれは夫婦ですわ

8 :
おさずけが連鎖的に客席に広がってるのかな?

9 :
ソーマはあれが義理の父親になったら嫌だな

10 :
>>9
才波先輩と中村の孫ができれば絶頂して祖父馬鹿全開になるぞ

11 :


ソーマはもう一生えりなには勝てなさそうだ
一話ごとに最強になっていく

12 :
でもまぁソーマえりなはくっつくことがわかりきってるからねぇ

13 :
ソーマはえりなのことなんとも思ってなさそうだし、ソーマとくっついても誰も幸せになれなさそうだしくっつかない方が良いんじゃないか

14 :
でもえりなって明らかにソーマより格上じゃん。同じ分野で自分より上の女って、男からしたらどうなん?

15 :
つかまだバレこないんじゃねーの?今週のジャンプ合併してたじゃん

16 :
>>14
だからソーマがえりなを追いかけることになるんだろ
美味いって言わせてやるって気持ちが強まることは容易に想像できるし
おそらく次の一席はえりなになるだろうし
目標が完全にえりなに絞られる

17 :
>>15
画バレももう来てるから(韓国語だが)確定だよ

18 :
同じ分野ではないだろ
ただ同じ分野の料理を出したら成長&もともとの技術が上すぎて上位互換になっちゃっただけで

>>13
ここまで読んでなんとも思ってないって1巻レベルの話されても

19 :
>>18
ここまでの描写でソーマがえりなに恋愛感情抱いてるように見えるのか?
今のところライバルってだけ

20 :
>>15
もう来てるじゃねえかw

949 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 933d-af7y)[] 投稿日:2018/04/27(金) 05:57:43.61 ID:vKPRIlCb0
小瓶の中身は「煮凝り」 これをかけることで親子丼として完成する。


てか前スレのこれ本バレだった

21 :
>>19
恋愛感情の話なんて全くしてなかったわ
そういう話ね
それはこの先だろ

そのために今目標にさせるえりながソーマより目立ってる状態

22 :
そして新展開だな
美食クラブなる謎の暗殺料理集団が…

23 :
ねえよ

24 :
あの音は何だろう?丈一郎か?

25 :
>会場に突如爆発のような謎の音がその音が連続で続き観客達の悲鳴が


おさずけがコンボしていくとこうなるのか

26 :
>>22
いやいや、新展開なら四宮外伝の人が原作になって。
 スペシャリテのえりな風親子丼食べて戦慄する姉妹を見て、20代のえりなさん笑顔。
 遠月玉の世代の二席である創真に勝利(回想シーンあり)した長女である赤髪の子(新主人公)であったが母のほうが上と思い知った。

27 :
おさずけとおはじけが同時に起こってるんでしょ

28 :
確かにおはじけ爆発してたな

29 :
やはり中村さんも羽ばたきたいんだな

30 :
アリスパパのおはじけを見たけど
バァン!じゃなくてズバアアアア!だったぞ

31 :
おはじけよりもおさずけよりも更に上の何かか

32 :
なんやて!?

33 :
なんやて?!な未来しか思い描けないぜ

34 :
会場全員すっぱだかになるのかwwww

35 :
ソーマのぶっかけまでリスペクトか

36 :
ガーゴイル襲来だろ

37 :
???「我 欲する 汝の命を」

38 :
ワイの屁やで

39 :
えりな+秘書子抱ける神裏山

40 :
何その抱き合わせ商法

41 :
神「丸井…死んでる…」

42 :
このあと薊は会場の女どもを素っ裸にした罪でしょっぴかれる展開

43 :
てか城一郎全然出てこねぇな

44 :
司も竜胆も既に屈服したしもう城一郎出なくても普通に勝つ流れになってるからな

45 :
えりなのスペシャリテがソーマスペシャルすぎる
・化けるふりかけ
・フレンチ風親子丼
・ゲソピー

46 :
これで中村くん以外の審査員がコースになってないから失格です
って言わないかな

47 :
>>24
おさずけの服がはじける音じゃないだろうか

48 :
誰か来た程度で連続で音なるのはおかしい
なのでやっぱりおさずけと考えるのが妥当
えりなが味を問うってことは中村は否定しようにもおさずけ大炸裂中で認めざるを得ないとか
そういう流れなんじゃね?
城一郎は近々登場するだろうが今回のとは別だと思う

49 :
負けた薊に一言かけるのが城一郎と堂島さんの役割かな

50 :
>>48
美味いのは認めても0点にするもは可能やん
前菜、主菜の役割を果たしているかはルールに入ってるし

51 :
>>50
読者が納得できるかどうかじゃなく中村が納得する展開になるに決まってるじゃん

52 :
>>51
その中村がソーマのでおはじけしたのにも関わらず0点言い渡したじゃん

53 :
>>45
まぁ未来の旦那だからな

>>48
会場に対しておさずけが発動したら笑う

54 :
>>52
だから君が納得できないかどうかじゃなく
中村が納得する流れになるだろって言ってるんだけど・・・

55 :
>>54
だから読者が納得とか関係なしに
中村が納得するためには前菜主菜の定義にちゃんと則ってることにならないとダメなんだろって言ってるんだけど・・・

56 :
てかコースとしてはどうなのかはもう竜胆の質問後のアヘ晒しで解決してるし附田もそういうつもりだろ(読者が納得してないとかはしらん)
あと0点についてはソーマは食べた後で0点でえりなのは逆転させるために食べる前に0点つけさせてるし

普通にでかいリアクション起きて反逆者の勝ち以外に選択肢がない

57 :
読者が納得するかどうかなんてこの漫画においてはどうでもいいからな

58 :
>>55
まともな理由など附田に描けるわけないだろ
ソーマの前菜との繋がりはあるし
君がいくら納得できなくても納得できない理由でも中村が納得する展開にしかならないんだよ

59 :
読者が納得するか関係ないとか言いながら自分が納得してないというね

60 :
これ最初からえりな出させてみんな味見させながら作っていたら・・・

61 :
俺的には
・美味かったしおはじけしたら何でもいいや、反逆者組の勝ち!パターンか
・えりなの皿によって初めてソーマの皿の前菜の役割が成立して勝つパターン
の2択ある場合は前者はあり得ないだろうなって言ってるだけだぞ

62 :
>>60
「サポートさせたら最強プレイヤーを毎回出場させたら終わりやん」っていうツッコミを
かわすためのエクスキューズとして体力システム入れたんでしょ

63 :
>>61
すでにソーマの料理食べた後で美味くなるって説明されてるけど
それでは結局君は納得いってないんだろ?
仮にそれを中村がコースとして認めたとしても
結局自分が納得できない勝ち展開は気に入らないってだけじゃん

64 :
>>63
「続けて食べたら美味い≠前菜主菜の定義に則ってる」

だからね。たとえばどんなに美味くてもそれが
前菜+主菜ではなくて
主菜+デザートの関係にしか見えないんだったら失格。
勝ちにするんなら失格じゃないことに無理矢理に理由付けると思う。

65 :
あと「自分が納得できない展開が気に入らない」というのは確かにそうだし
ほぼ全員の読者がそうだと思うが
その意見をここで言っちゃいけないのか?

66 :
この漫画の料理バトルで納得いく説明されたことなんて少数派だろ
大半はよくわからん理論で勢いで押し切って決まる
そんな漫画で何をこだわってるのか全く理解できない

67 :
附田の話作りがヘタクソなだけだろ

68 :
>>65
>>55で読者が納得とか関係なしとか言ってるのに思い切り自分が納得してないだけだからな
どういう流れになろうと中村が納得する展開になるって話に
前菜主菜が〜って納得できん理由を語られても知らんがなってこと

69 :
>>68
>>48
> おさずけ大炸裂中で認めざるを得ないとか

この部分がおかしいって言ってるのよ
おさずけいくらして美味かろうと前菜主菜の定義に当てはまってるとは限らないから
美味いけど定義に当てはまってなければ0点判定した前例もあるし

70 :
>>69
美味い→改心で勝利とか普通にあり得ると思うが
そこでコースとしての説明を入れるかもしれんし
ていうかさっきも言ったけど納得できない理由を語られてもしらん
やたら食いつくけど前菜主菜に何かこだわりでもあんのか?

71 :
さっきからこいつのコースとしてはどうなんだの後の竜胆の台詞とえりなの台詞が露骨にガン無視されてて草生える

72 :
おさずけしたら勝ちの証明になるみたいに言ってる奴がいるのが気にはなるな

73 :
俺思うんだがこの漫画のテーマの中には‘今迄の概念を覆す‘てのもあるんじゃないか?
最初から読み返してるわけじゃないから具体例挙げれないけど今までにも結構その手の展開・描写あったし・・・
それ考えると今の展開に文句言ってる連中も従来のコース料理の在り方に囚われている、ということになるのかもな・・・

74 :
そもそもソーマがあんな前菜出した時点で普通のコース料理じゃなくなってるし
今更前菜がどーだメインがどーだのは議論する意味がない

75 :
もう食うしかないだろ漫画肉と親子丼

76 :
>>74
従来の普通のコース料理ではないというなら、新たな形のコース料理としての説得力は必要
ただ読者が首を捻るようなものでは・・・

77 :
読者が納得しなくても作中の人物が納得したら終わりだし
てかもう味もコース料理としても竜胆が褒めちゃってるし

納得いかないのは読者の総意とか言われたら困るがなんか一人が「ほぼ全員の読者がそうだと思うが」とか言っちゃってるからな

78 :
>>73
そうそう読者が食戟のソーマという高尚な漫画を理解できない無能なんだよな

79 :
ところで薊が審査に参加したときの竜胆の怯えたような威嚇はなんだったの?

80 :
たぶん批判してる奴の感覚では中村の採点は
計算過程空白で答えはたまたま合ってるけど0点とかそんな感じ
でも作者が描きたいのは
つるかめ算じゃなくて方程式使ってるから0点って感じなんだろう

81 :
>>79
回収出来ないかもしれないから忘れよう

82 :
作中キャラが0+120は300とか言い出して、いや120じゃね?って読者が言ってたら実はユークリッドの公理系じゃなかったみたいな

83 :
中村の顔芸会やないか

84 :
中村くん「まずいわよっ」
かもしれない

85 :
>>84
おさずけがあるから無理

86 :
おさずけでえりなが脱がされる展開まだですか?

87 :
>>85
「美味いわよ!0点だけどね!」は可能だけどな

88 :
いや無理だろ

89 :
約束は守る薊に草

90 :
神の舌頼りで勝ってもなぁ…
なんか盛り上がりもなく、淡々と10傑たちが雑魚化して勝手に退場していったな

91 :
会場に響く音は

バァンッ

音の方を見て中村が驚愕の表情
その後、続けて三回鳴る

バァン
バァンッ
バァンッ

えりなの表情から見て、えりなが何か仕掛けたっぽい

92 :
テロか

93 :
ブボボ(`;ω;´)モワッ

94 :
>>91
会場のモブたちが次々と派手におさずけ食らってる音かな?
で、ゴネる中村に城一郎が登場して負けを認めるとか?

城一郎「薊、お前の負けだ。素直に娘の成長を認めろ」
中村「先輩!わかりました!ぼく間違ってました!えりな今まですまんかった」
えりなソーマ「お粗末!」(何故かソーマがスッゲードヤ顔)
ソーマと中村殴りたくなるなw

95 :
グルメ界からの使者だは

96 :
美食會の襲撃かな?

97 :
>>96
今からグルメフェスティバル篇か…

98 :
花火かな

99 :
29巻読んだ人もしくはDVD見た人いるのかな?

100 :
DVDはえりな好きなら見ておくべき
原作にはない寮での日常生活がいっぱいだった

101 :
ようは竜胆+司は100点+100点だけど
神とえりなは0点+1000点ってことだろ?

102 :
>>100
ありがとう
創真とえりなもいい感じらしいな

103 :
>>102
えりなが原作以上に創真でデレてた
あと秘書子が忍者のコスプレしてたり十傑女子も一緒に銭湯来てたり見どころは沢山ある
とにかくえりなが可愛いの一言に尽きる

104 :
おさずけで周りの女子生徒達の服が脱げたとしても「バァン!」なんてデカい爆発音するか・・・?
でもそれ以外に考えられないから会場中爆発音を伴い女子生徒全員含む女キャラ全てが裸祭りになるんだろうなぁ

105 :
もはやギャグ漫画だからな、と思っとけばいいよ

106 :
>>104
ねえよwアンだって服着てたぞ
直前に城一郎の回想があったから普通にそっち関係じゃねえの?

107 :
肉魅たちのときは破裂音無しだったよな

108 :
くしゃみすると全員脱がされるわけですね

109 :
>>106
城一郎が来て扉を開ける音なら1回だけ
連続で鳴ってるからつまり誰かが来た音ではない
そしてえりながしたり顔で味の感想求めてることからして
どう考えてもリアクションの音
おさずけより上のリアクションが新たに出てきて炸裂してても驚かない

110 :
中村ゴネ過ぎだろ
黙って食えや

111 :
要するに中村がつくったセントラルや味の画一化・料理のマニュアル化は
城一郎の仇討ちみたいなもんだったってわけか

112 :
原因は次々要求してくる美食家であって自由な料理じゃないのに中村は何言ってんだ?

113 :
>>111
マニュアル作る奴が城一郎の何倍もの苦労を背負い込んじゃうけどそれはいいのか?
ああいう悲劇が起こらないようにするには限られた少数がレシピを考える世界じゃなくて
世の中の料理人が分担してレシピを考えるようにする必要があるんじゃないか?

114 :
>>108
ネギまかよ

115 :
中村ごちゃごちゃ抜かしてねーでさっさと味の判定しろや

116 :
もう司も竜胆も空気だしこいつらほんまただの前座やな…
しょうもな

117 :
引き延ばし展開が酷いな・・・

118 :
娘の手料理が食いたいと言いながら食わない矛盾w

119 :
まぁ最高のフレンチシェフに育てたらゲソピーナッツバターの生臭い(10分で作ったから)硬い生焼けのゲテモノに、煮こごりw(解けるはずない)とかただのきちがい料理作るようになったわけで
結局、強いもの(神のアホ料理)に足し算ばかりのゲテモノを足しただけで、コース料理として完成したわけでもないし、この料理にソーマのマンガ肉が必要だったわけでもない
むしろ、一見ただの繊細な前菜で司級のを出せなかった神はすでに限界見えてる

120 :
シェフがたくさんいるな

121 :
結局えりなが凄いだけで神は足引っ張っただけだろ?
神は総合2勝でカウントしてほしいわ

122 :
薊の見解で単品では
竜胆<ソーマ=司=えりな
コース的には
竜胆→司 100%→120%
ソーマ→えりな -100%→120%
そりゃーインパクトあるよな

123 :
>>122
単品でも神の料理越えてると竜胆が言ってるがな

124 :
神の料理なければエリナの料理は誕生しなかった、つまりエリナは神が育てた理論

125 :
土壇場でやるなよって話だわ神の身勝手料理

126 :
そのままだと負けてたらしいからな

127 :
ソーマなんて補正なかったら十傑下位レベルだろ
斉藤に勝てる器じゃない

128 :
神は補正無かったら叡山になめてかかって無策特攻してボロ負けする

129 :
このままだと負けるから、えりなにスペシャリテ出してもらうってのはわかる
でもだからと言ってソーマが好き勝手やるのはおかしい
何かしらの意図があるにせよ全く相談せずってのはありえない
えりなだから何とかなっただけ
今回だけじゃなくいつも結果的に何とかなってるの繰返し
何やねんソーマ

130 :
用意したスペシャリテだと負けるってソーマ言ってただろ
だからソーマが用意したスペシャリテに勝てなきゃ負けるってそれだけのこと

131 :
はいはいさす神さす神

132 :
中村くんが読者のツッコミと同じこと言ってて草

133 :
2vs2だったのがなぜか1vs1vs1vs1みたいになってるからな

134 :
>>127
実力で勝てるのは寧々と叡山ぐらいだと思う
久我や女木島とやったら普通に負ける
というか女木島にはぶっ倒れるまでやられたし

135 :
用意したのだと負けるとか訳が分からん

136 :
完全にえりながソーマの完全上位互換属性まで持ったな

まぁ文字バレでの予想だったから城一郎が来たとか色々出てたけど本誌で読んだら完全にえりなの料理によるリアクションだわなラストの

137 :
>>130
その理論がすでにおかしい
ソーマのスペシャリテに勝てば勝つとか意味が分からない。
コース料理ってなんだっけ?
当然コース料理にも例外はあるがその例外も別にそんな理論ではないしなー
そしてやるにしても相談なしで10分前に報告した件は擁護不可

138 :
>>130
ソーマは司の料理食った瞬間にこのままだと負けると悟ったんだったらそのタイミングでえりなに相談すれば
これほどのヘイトを稼がなかったと思うし
勝率もあがったと思うんだが

139 :
限界まで苦しめて潜在能力を引き出すためにあえて言わなかったんだよ、さすがソーマくんだ
ソーマくん!幸平のやつ〜、無茶しやがって!さすが幸平

140 :
司・竜胆の表情からしてもう勝ち確っぽいな
中村はえりなの皿の味を認めて真っ当に票を入れるのか、中村だけゴネてセントラルに票を入れるけど他2人が真っ当に票を入れるのか・・・
デコラはいくら中村の思想に共感しててもWGO執行官として嘘はつかんだろう

141 :
司竜胆がほぼ負けを認めている状況で中村だけ
「司は負けてねぇ!司は負けてぬぇー!」って言ったところで哀れになるだけw

142 :
行動は哀れでもそれを涼しい顔してやり遂げるのが八百長審査官である中村とデコラの悪役たる所以

143 :
中村は未来の城一郎が出てこないようにするいわば愛だから
美味かろうがおさずけで結果出てようが負けを認められないだろ

多分次とかに城一郎が出てきて中村を浄化するんじゃないの

144 :
中村計画ではセントラルの中の人は廃人確定だけどな

145 :
神のパクりでおとんに勝つのかよ…

146 :
>>145
ソーマにはあのレベルのこと出来ないしえりなが使った方がいいだろ

147 :
>>146
あぁ才羽は一人でやってたから潰れたけど
えりなは秘書子、ソーマや恵なんかの寮生達との交流で
一人でやるのでは無く皆で作り上げてく感じにするのかな(バトルは別にして)

堂島も才羽が潰れた後に後悔してたし

148 :
これでえりなが1席?
ラーメン2、一色3、ソーマ4ってとこか?

149 :
>>148
女木島はもうすぐ卒業ですぐいなくなるから別に考慮しなくていい

150 :
舌、褌、神に加えて
2年で蕎麦、中華、変顔
1年は鼻、毛唐、田舎、コピー、魚
かな

151 :
こっそり田舎いれるのやめろ

152 :
附田は田舎入れるつもりだろ
じゃなきゃとっくに牢屋組に落としてる
大会だとか試合に常に参加させてるしな

153 :
田舎の場違い感
田舎信者はももと接戦してると本気で思ってて草生えたな
アンはもものほうか圧倒的に上手いと認めなから将来性とか言う謎票で入れた補正力でしかないのに

154 :
>>150
ていうか人数オーバーしてるぞ

155 :
えりなは田所の餡を採用してみたり神の案を採用してみたり作者の都合で大変だなあ

156 :
アリス,黒木場でギリギリ入れるかってラインだろうな
タクミは一勝してるからありそうだが田所は補正なければ完全にムリだろ

157 :
>>149
普通に
えりな1席、ソーマ2席だろうな
5席と6席を単独で撃破だぜ?

158 :
スパイスはセントラルだから入れないのかね

159 :
田所は連携有りとはいえももと接戦演じてるから
牢屋組よりは十傑入りの優先度が高いだろ

160 :
接戦したってまじかよ

161 :
田舎だけ省け

162 :
反逆者の連隊メンバーは十傑確定
牢屋組と中村派2年が残りの席を争奪する
順当に行けばこんなもんだろ

163 :
寧々さんが極星寮入りしたら
毎回宴会とかに巻き込まれず丸井が助かるかもしれん

164 :
>>157
斎藤は仲間にヨイショされてようやく倒せただけ 
寧々は神補正で理不尽に貶められた感が半端ない

165 :
>>159
これが田舎信者だよw

166 :
>>150
毛唐って誰のこと?
コイツだけわかんない

167 :
田舎嫌いなのはわかるけど、まあ入るだろ

168 :
次章をやるなら十傑=レギュラー枠みたいな扱いになるだろうから、田所は確実に十傑入りする
これで終わりなら3年まで飛ぶだろうからそのエピローグの時点ならやっぱり田所は十傑入りしてる

169 :
次章って若手世界大会?田所ごときじゃ出ることさえ無理だから真面目に

170 :
寧々と叡山は中村のクーデターにかたんしたから、もう十傑になれないだろw
特に叡山なんて八百長食戟やらかしてるから望み薄

171 :
寧々が極星に押し掛けてきたり

172 :
田舎は仮に潜在的な才能があったとしても現時点ではどう見ても十傑の器じゃないからなぁ
これで十傑入りしたら萎えるってレベルじゃない

173 :
潜在能力もたかが知れてるしな
潜在能力アピールするならえりなとまでは言わないが葉山クラスはないとな
多少あるくらいじゃね

174 :
えりなは現時点で1席や2席をゴミクズに捨てるレベルの強さだしな
お情けで票がもらえる程度のわ田舎恵の才能なんてたかが知れてるわ

175 :
田所が田舎で定着してて笑えるw

176 :
別格の強さのえりなに勝つために全てを捧げるソーマっていう構図が出来た以上、田舎は入り込む余地無くなったな
元から本筋に関係ない塵だし、どうでもいいが

177 :
また田所アンチが発狂してて草生えるわw

178 :
田舎信者は何を心の拠り所にして原作読んでいるのかを知りたい
真性のドMかな?

179 :
田舎はどうでもいいとして、すべてを捧げたいと思う相手っていうのは喜んでもらうためにおいしい料理を作ってあげたい相手って意味であって、勝のが目的じゃないも思うが

180 :
話の流れからして入らないのはおかしいわな
じゃあ1回くらいは勝たせろよってなるんだけど

181 :
田所ちゃんは連隊食戟直後に十傑入りするかしないかはどうでもいいから
きっちりスポット当てて活躍させて欲しいわ

182 :
田舎の活躍なんて田舎信者以外に需要無いから

183 :
>>180
んじゃ入らないだろw

184 :
一勝も上げてない奴は十傑に入れないなんてルールはないぞ
そんなこと言い出したら美作も久我も十傑入りできなくなる

185 :
田舎信者って田舎をディスられたときだけ反応してくるよな
田舎叩くな君とかまさにそれ

186 :
一勝とかじゃなく明らかに実力足りないって話だよ
田舎信者はももと接戦してるとか勘違いしてるが

187 :
そんなんで十傑入りしても恥ずかしくて普通なら十傑名乗るのも嫌になるけどな
普通なら
三年十傑を倒してる人もいる中でいっさい活躍してないのを全員見ちゃってるから尚更

入っても読者に結局実力認められずいじられ続けるパターン

188 :
このぶっかけは間違いなくソーマの系譜
旨味の塊をぶっかけりゃそりゃ瞬間で美味くなるだろうけどそれってすごい事か?
なんだかなぁ

189 :
まずぶっかける前の状態で既に司と竜胆を圧倒する料理だったし
もう司と竜胆は同じステージにすらいない状態となった

190 :
才能はえりな>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田舎くらい違うしな

191 :
田所は3年になったら入るくらいのレベル感だろう
葉山>アリス黒木場を押しのけることは不可能
タクミがそこに入れるかってくらい

192 :
アリス黒木場って現状だと十傑入りの議論の土俵にすら上がれないレベルだろ
田所以上に問題外
連隊メンバーみたいに強さが設定し直されれば十傑入りするだろうけどね

193 :
まぁアリス達は2年になったら裏で努力して実力追い付いたとか普通に強キャラの位置に戻ってくると思うけどね
昔タクミはもう無理だなと思ってたがライバル補正で戻ってきたしそういうのは普通にあるだろう。田所は連帯に出てて現状の今の力だともうねどうしようもないわ

194 :
二年生編するなら作画変更して佐伯には新しい原作と組んで新作書いて欲しい
それで附田は飽きるまでソーマ続けたらいい

195 :
田舎とか後攻に料理出して何回も負ける奴(笑)

196 :
は?二年生編とかまだ無駄なこと言ってんのか(笑)

197 :
えりながどれくらい凄いのかというと、サッカーでいえばブッフォンから3〜4点決めたのと同じくらい凄い

>>196
1席2席が雑魚化してしまったし、やることないしな
BLUEとやらも強さ的に出られるとしたらえりなくらいだし、やることない

198 :
続編要素を残してる上で完結まであと何回みたいなカウントされてない時点で完結は諦めろ
移籍の可能性はあるが
まぁ作者のTwitterの反応みるとお察しだが

199 :
29巻買ったけど4th BOUTで出た料理のレシピは
司以外のは載ってたな
さすがに1日以上かかり馴染みの薄い食材を使うから載せなかったのか

200 :
>>198
お前は二年生編()があると思っているの?

201 :
めだかボックスとか残り何回とか無くて終わったけどなw

202 :
やることと言ったら、親父越えとソーマえりなの関係進展くらいじゃね?
時間飛ぶとしても3年生編だろ
それぐらいの意味で続編あると主張しているなら分からなくもない

203 :
コミック収録話数の関係で終わるとしてもあと7週分くらいかかる

204 :
>>201
監獄学園とか唐突に終わったしな、カウントダウン何それ美味しいの?
しかし、あれは終わり方酷かったな

205 :
監獄学園なんかセーラーエースの最終回に比べれば生ぬるい

206 :
次回が30巻ラストだね

207 :
BLUEの大会、10傑の権限で海外やコンテスト、学校のイベントなどやる要素はいくらでもあるんだよな。
作者のTwitterでもまだこれからも続きそうなコメント、アニメも続きそう、コミックも売れてる、掲載順位も打ち切りなるほど毎回下位で固定されてるわけじゃない。カウントダンもまだこないし
終わってほしいのは分かるが続く可能性が極めて高いのが現実。
終わってほしいとか続いてほしいとか願望の話はしてないからな

208 :
2年生編()やるなら1席2席を雑魚化しないだろうから、やるとしても3年生編だと見ているがね
BLUE()は完全に選ばれたメンバーが出る大会だし、新たに大会でも作るのかね?

209 :
大体作者の発言だとえりながデレてようやく全体の半分って話だからな

210 :
>>202
3年生編でもう卒業間近で何百回負けたかわからない親父と再戦してようやく勝って終わるってところじゃね

>>204
読んでないから知らんがそんなひどかったのかw

211 :
最終回までのカウントダウンなんてやってた作品ほとんど無いだろ

212 :
>>207
>10傑の権限で海外やコンテスト、学校のイベント
本筋に関係がない末節すぎて要らねーーーw
お前早口で喋っている感があるけど大丈夫か?

213 :
>>212
いや10傑になったらそれが普通なんだが
今までの奴らそうして研鑽してるし

214 :
>>211
最近で言うと
殺せんせーはカウントダウンあったっけ確か
あれは完全に完結間近だったからだけど
ソーマに関してはえりなを嫁にして城一郎に勝つことくらいしかわからんな

215 :
結局いつもの奴が続編あると言っているだけなんだよな
根拠がまるで無し

216 :
>>213
本筋に関係が無いって意味理解してる?
そんなのすっ飛ばしても問題ないって話よ
単にお前が見たくて仕方がないだけ

217 :
>>207
掲載順位は下位でしょ
アニメ効果でセンターカラーとかが多いだけで

218 :
根拠言ってるじゃねーか
なんかひたすらソーマ勝つとか一色が事実上の最終決戦とかアホなこと連呼してたやつを思い出して疲れる
あの時も疾駆だから、主人公だから、神の補正とかうるさかったが

219 :
カウントダウンあったのはブリーチ
斉木はなかった

220 :
>>218
いや全然根拠になっていないよ
お前の中では続編がテニプリの世界大会並のを期待しているんだろうが
それをするつもりなら司竜胆コンビを雑魚化しませんので(笑)

221 :
>>216
本筋は一席になること、親父に勝つこと、えりなに認めさせることだろ
そこまでの過程のレベルアップに必要な話だろ。お前のしょうもない予想より作者のTwitterの反応やインタビューみてたほうがまだ判断できるぞ

222 :
よくわからんけど、司竜胆と世界大会に関係はあるのか?

223 :
>>221
その3つの目標は3年に時間飛ばしても十分出来るな
結局、お前が自分の都合の良いような解釈しているだけ

224 :
連隊食戟後に新展開に突入するけどアンケ取れなくて
打ち切り決まって巻き展開で終了というのが最悪のパターン

225 :
>>220
えりなが凄いだけなんだよなー
世界大会なんて城一朗が優勝候補みたいな扱いだったし別にそこまでインフレする大会じゃないのは明白

226 :
>>225
BLUEを団体戦だと勘違いしている馬鹿ですかね?

227 :
カウントダウンうんぬん言ってるけどカウントダウンあったのって看板クラスの作品だけじゃないのか
ソーマは中堅だからカウントダウンしないと思うんだけど

228 :
>>223
都合よく考えてるお前だろどうみても
作者の構想だと40巻以上続くし、もう出番終わってるはずのキャラをどうこう活躍させたいとか言うかよ

229 :
>>226
いつ団体戦と勘違いしたと言ったよ
プロか混ざるのに城一朗が優勝候補扱いされるレベルの大会と言ったんですが

230 :
この続編あるよ君って一人しかいないな

231 :
どうこう活躍させる()にしても3年生編でいいんじゃねって話なんだが
やっぱ、都合の良い解釈入っているね続編あるよ君

232 :
はいはい別にいいよ
連帯初期からえりなが司を倒すと言ってたかその度に補正が疾駆が主人公がどうのこう言われてたからもう慣れたわ一部のやつのアホさ加減には

233 :
別にいいなら最初から強弁するなよ
引き伸ばしなんて望んでいないんだから

234 :
そもそも活躍させるなら〜でいいよという話に何の意味があるんだろ…
時間経過で描写を省きたいって話なんだろうがそれを疾駆がやる根拠になるのか?

235 :
2年生編あるよとか言っているのはお前だけなんだよなぁ

236 :
誰も望む望まないの話なんかしてないんだよな…。現状の状況を言っただけで
望みならtoshがよう実的な感じで画集だしソーマはさっさと終われとしか思ってないし

237 :
そういうのがうざいからここではやめとけって言ってんのよ
KYはこれだから…w

238 :
>>235
普通いるけどなよくみるし
今4人くらいしいねーだろここ

239 :
>>238
続き書く=2年生編やるという発想自体が飛躍しすぎ
都合の良い解釈を事実みたいに言うなよ

240 :
つかお前は願望言ってるだけじゃん
終わる根拠を示してから言えよ

241 :
>>240
お前こそ、附田が2年生編やると言ったという根拠を示せよw

242 :
>>241
結局ないんかい
俺はさっきから言ってると思うけどな
そしてさっきから気になっているんだがなんで2年をそんな強調してんの?
俺別に続編やる要素はいくらでもあると言ってるだけだぞ
ブルーは大会時期はどうせ2年の後半の時期もしくは三年の後半の時期なんだがらそこまでの繋ぎとして10傑の権限利用して研鑽するって話なんだが。
作者のコメント信じれはえりながデレた所で半分って話だからデレがどの時点を言ってるか分からんが天丼の件だとしたら少なくとも40巻前半は続くわけで時間軸飛ぶよりは3ー4巻くらいはそういう話が挟まれる可能性が極めて高いという話
大会で10巻以上もやる可能性はあるけど
打ち切りにならなきゃ作者がそのくらいやる気なのはすでに反面してる

243 :
>>242
>ブルーは大会時期はどうせ2年の後半の時期もしくは三年の後半の時期なんだがらそこまでの繋ぎとして10傑の権限利用して研鑽するって話なんだが。
だから、2年からスタートすると主張してんじゃんお前。附田がそういう風に言ったという根拠出せよ言い出しっぺ
言い出せないなら、実際に2年からスタートするまで大人しくしとけ

244 :
もう相手するのやめとき
2年生編君がもう引くに引けなくなってて笑えてくるから

245 :
もうね、どこから突っ込んでいいのか分からん
普通言い出す奴はURLか画像貼り付けるもんなんだけどな

246 :
>>242
いつものえりな信者だからもうやめた方がいいって。続編なんてやって欲しくないから続きがあるわけない、お互いにこれからどうなるかって言い争いしてるのに、あるわけない画像貼るもんだって言い出すところでもお察し

247 :
田所の扱いがクソ悪いままなんだからそりゃ田所信者は続いて欲しいと思うわな

248 :
>>246
実物がないと客観的に判断できないだけなんだが。別に2年から始まろうがえりなルートに帰結するからそれは心配していない
>>247
結果は変わらんのに哀れだよな田所信者

249 :
一緒に二年生になるのよ
は、叶えて欲しいんだが

250 :
中村も人間らしい葛藤抱えてたのは分かるけど、
それで全国の料理店マニュアル化しようとするのは発想が歪んでるっていうか突飛過ぎる気がするけどな…
まあ結局この後城一郎が諭すのかな、えりなの作った必殺料理も兼ねて

251 :
3年に上がったら2年にもなったってのことになるな

252 :
次回こそ中村君の「くやしいっ!でもフォークが止まらないよぉ」バクバクからのえりな様のお粗末様が見られるのだろうか

253 :
連隊に参加しといて扱い悪いはちょっと贅沢すぎませんかね

254 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM

255 :
作者のコメントやインタビューくらい自分で調べてこいよ
甘えんな
過去スレでも出されてたよ

256 :
まだ2年生編あるよとか言っている馬鹿がいるのか
しつこすぎ

257 :
>>250
中村のやろうとしていることが第二第三の城一郎(料理廃人)を生み出すシステム作りにしか見えないんだよな
校外の料理人なんてほっときゃすむ話だろうに
なんでいちいち日本全国の料理屋のレシピをセントラルで背負いこもうとするのか謎だな

258 :
連隊食戟後に創真の遠月卒業後の回とゆきひらの三代目の初登場回と主人公の引き継ぎ回希望。

259 :
>>253
ホントこれなw
タクミとか叡山を完封してんだぜ
田舎は5位なのに参加させてもらってんだから扱悪くねえしな

5位なのに

260 :
どうやら今出せと言っても出せないらしいから、根拠がないってことでいいな
恐らく、そのソースとやらを自分流に解釈しただけってオチだろうけど

261 :
>>260
伏線がー伏線がーw
これが2年生編君の根拠なんだろうなw
なんかタクミ腐に似たしつこさ

262 :
田所が扱い悪いはさすがにないわw
むしろ超VIP待遇だと思うけど

263 :
田舎は昔と比べりゃ扱い悪いだろうが 今でも充分特別扱いやろ
昔なんてそりゃすごかった神でさえ脇役に霞むくらい えりな様なんか田舎の10分の1も出番なかった ってかえりな様 榊あたりより出番なかった
それが5年くらい続いてんだから凄いよな
今ようやく 附田もえりな様出す気になって
田舎とえりな様のダブルヒロイン体制になったが
果たしていつ附田の田舎大好きメインヒロイン推し病が再発するか 心配である

264 :
いや悪いだろ田所
飽きられてゴミ箱に捨てられた人形レベルで悪い
ただ秘書子がそれを上回るレベルでクソゴミ扱いになってる上にソーマ上げは忘れない道具となってるけど

265 :
田舎w

266 :
田舎呼びがこんなにも似合うキャラはいない(笑)

267 :
ササクッテロ、もういい加減そのキャラ止めたら?

268 :
>>259
田所より順位低いタクミが叡山を完封してるなら
田所はやっぱり扱い悪いってなるだろ
やっぱり田所アンチって馬鹿だわw

269 :
反セントラルで参加できている時点で扱いが悪くないって結論出てるのに
やっぱ田所厨って馬鹿だわw

270 :
露骨に論点を変えてるのは間違いを認めたってことだなw

271 :
まあここでの扱いはゴミのようだけどw

272 :
田所もあんまり扱いいいとは思えないけど、出番的な意味では恵まれてるが

273 :
田舎の扱いはともかく、田舎が不人気雑魚キャラなのは確か

274 :
神だけ実力不相応に出しゃばり過ぎて感覚が麻痺してるけど、タクミはまだ活躍してる方だわ

275 :
えりなデレてから折り返し地点はジャンフェス2017で原作者が言ってるな

276 :
田所なんて永久に

可能性はある・・・が今回は一歩及ばなかった

でいいよ。こいつは負け姿がお似合い

277 :
ソーマのおかげで成長してソーマに近づいてゆくえりな
ソーマのおかげで成長してソーマから一人立ちしていく田所

278 :
自分の中では田所は田舎というよりモブだなぁ

279 :
モブだけどモブじゃ可哀想だから田舎という呼び方してんだろ
モブ田舎でもいいけど

280 :
田舎に失礼では?

281 :
取りあえずさ、ソーマという実例ができた以上
才能なくてもへこたれなければ秀才として開花することは可能というのを導いてくれたことに対しては感謝すべきだろうな。

282 :
俺にとっての田所ちゃんは天使

283 :
設定上はソーマは才能がないことになっているが、作中のモブからみたらソーマも才能ある部類とみなされるのでは?

284 :
城一郎の遺伝子を持ち小さい頃からそばで料理を見てきて
才能が無いってのは…マンガ的にありえないw

285 :
司・竜胆除いても十傑4人も倒してるからな

286 :
えりな 司竜胆もも
ソーマ 叡山葉山斎藤寧々
タクミ 叡山

バランスいいな

287 :
>>284
(城一郎と比べたら)才能がないだから

288 :
けど、えりなが覚醒できたのは恋の力です。
城一郎も恋することで強くなれるような発言あったし
学園での恋愛を必須にさせるべきだな。
そうすれば天才の苦悩は減る。

289 :
いい料理人になるコツは…自分の料理のすべてを捧げたいと思えるような
そんな女と出会うことだぜ

えりなへの言葉だったとは

290 :
最初からえりなルートが確定しているからな

291 :
>>289
普通に明らかだっただろ
親父のその発言の直後にえりな初登場で第一話終わりだからな

292 :
それなのに、未だにこことか本スレで田舎ルートになってほしいとか
空気読まずに発言しちゃう馬鹿がいるからな
田舎信者ってマジでアレ

293 :
なんていうかもう哀れだなw
今までの流れを見てなにもわかってないばかりかホントに原作読んでるのかさえ疑問w
読んでても理解できる頭が無いだけか

294 :
今後続編があってもソーマとえりなが中心になるのは目に見えているからな
田舎信者が思っているような展開にはならんだろうな

295 :
田舎はタクミとフラグ立てたからタクミとくっ付けばええやんw

296 :
おさずけで会場全体が下着姿になるのか…佐伯先生の腕の見せ所だね

297 :
前から田舎とタクミはくっつく流れだろ
いつもも一緒に出てるし、スタジエールも2人とも和食で、さらに田舎は中居までやって、田舎の実家の旅館継ぐ修行

298 :
イタリアの定食屋はイサミに任せればいいしな
ライザップすればイケメンだしイサミも

299 :
>>289は(ソーマへのじゃなくて)えりなへの言葉って意味だろ…
城一郎は定食屋の幸平さんと出会って天才ゆえの苦悩から救われた
えりなも定食屋の幸平さんと出会って救われたからな

300 :
ソーマより遥かに女を大事にしそうだしイケメンだしな

301 :
今度はソーマは女を大事にしない奴という印象操作に走り始めたw
田所に脈が無いとわかったからかな?w

302 :
神は料理の実力が伴ってない司って感じじゃね
人の気持ちを考えることが出来ない辺り

303 :
司は薊の考えは自分とも少しズレてると気付いた感じかね?

304 :
>>303
どっちもズレてるんだけどな(笑)

305 :
>>303
えりなの料理が想像以上に旨くて負けそうでぐぬぬってなってるだけだろ

306 :
>>299
これな

307 :
いやあの言葉ソーマに言った言葉だろ
何勝手に解釈してんだ
そのテーマは全ての料理人に当たる言葉だがあくまでその発言はソーマに言われたことだぞ

308 :
>>297
その程度でくっつくならとっくの昔に創真と田所がくっついてるわw

309 :
フラグどうこう以前に、タクミとセット化してはきてるな>田舎恵

310 :
田所はタクミ、肉はリーゼント部長、アリスは黒木場とくっつくとして秘書子は誰とくっけばいいの

311 :
>>310
上流階級の人相手にお見合い

数年後
緋紗子の子「なんで私が薙切本家の指示とはいえ定食屋の、庶民の子に仕えなきゃならないの?」

312 :
>>310
青木佐藤のどっちか。秘書子はしっかりしてるからあれ位頼りない方がいいんじゃないか
個人的には神には秘書子が1番合ってると思うけど、さすがに難しいだろう

313 :
まーたご都合的解釈君か
勝手に解釈して違ったら暴れるいつものパティーンw

314 :
秘書子、溶けるふりかけ 知ってたっけ?

やはり本妻か

315 :
>>314
秘書子は編入試験の時にもえりなのお付きとして同席してる
当時はまだガチのモブだったから印象薄いけど

316 :
>>314
これは恥ずかしい・・・

317 :
>>291
いや普通に考えればソーマがえりなに料理を捧げたいと思って腕を上げるってとるでしょ
まさかソーマがただのクズで強くなるのはえりなだけとは誰が予想しただろうか

318 :
ソーマは単にえりなに美味いと言わせたいだけだからな

319 :
なんやて!?

320 :
なんやて!?

321 :
まーたご都合的解釈君かw

322 :
田舎打線
1餃子
2ベランダ擬似告白
3 ニケツ
4 田所の退学取り消してくんないすか?
5 郷土研の手伝い断わってきたよ
6 さんまデート
7 ハンター試験
8 ラーメンデート
9 もうお嫁に行けねえべ
監督 ソーマ君おかえり

えりな様打線
1 マズイわよ
2 城一大好き
3 えりなを頼む
4 列車
5 うま言わ
6 バカね
7 親バレ
8 タッグ食戟
9 幸平…君…?
監督 全てを捧げたい女と出会うことやで

田舎打線がかなり強力でびびった 超重量打線
えりな様は埋めるのに苦労したがエースと監督が強い
田舎はもっとデートしまくってたと思うが忘れた
ってか田舎はまだまだ控えが沢山いるのが怖い
えりな様は選手層薄かったわ
親バレはクリンナップつとめる素材やったが育たんかったね

323 :
ササクッテロは今日も元気だな

324 :
いつものササクッテロ
相変わらず田所の都合良いよう解釈してアホっぷり晒してるな
田舎呼びで誤魔化してるつもりなのか?

325 :
淋病のキャラ付けは秋田

326 :
おやおやついに淋病が田所を田舎呼びしちゃってんだなw

327 :
ササクッテロ
これ書いてて恥ずかしくならないのは凄いわ
普通の人ならこんなキチガイみたいな文晒す前に消すかそもそも考えつかない

328 :
田舎にタクミはあまりにも顔面が釣り合ってなさすぎて、田舎が夜道で刺されるレベル

329 :
>>326
違う
ただ周りが田舎呼んでるからそれと同じように書けば田所信者隠せるだろというただの小学生的発想

330 :
>>328
タクミファンクラブの連中ですね

331 :
>>329
いやそれは知ってるがよ
そのために信者が田舎呼びしてんだから救えねえ頭してるって話w

332 :
今週タクミファンクラブの娘たちがいつもの格好で出てたけど周りがセントラル派ばかりなのによく出てこれたな

333 :
>>332
叡山戦の時タクミ応援してたんやろなぁ

334 :
セントラル制度は面白くないけど面と向かって逆らう事もしたくないって奴もかなり多いって事じゃね?
つかタクミの時は神や田所の時に比べてヤジが全然無かったな 麗からも特に罵倒されてなかった

335 :
タクミは普通に学内でも人気あるからな
ファングラブに入ってなくとも良い印象を持ってる生徒も多かろう

336 :
アニメ版では麗とタクミがスタジエ先のメイド喫茶で
一緒に料理に美味しくなる魔法をかけてたりしたから仲が良いんだろう

337 :
最近田所とフラグ立ってる扱いだけど
麗とも旗立ってんだよな

338 :
アニオリは無視でいいだろ
フラグはともかく、セット化しているのは田舎

339 :
そのセット化してるから恋愛フラグ言うのが
デュエットしたから気があるとかの
昭和の雰囲気感じさせるよな

340 :
負けヒロイン(これだと田所)が急に後半主人公の親友(タクミ)と接点持ち始めたりセットでいるようになるのは結構あるある
食戟のソーマでそれやるのは意外だけど

女漫画家が大好きな技だし

341 :
同じ場面にいるだけでフラグフラグ言われるもんだから
萌え系コンテンツで男キャラ出しづらくなっちゃったよな
男友達1人もいない主人公の多いこと多いこと

342 :
そもそもタクミが一番好きなの神だしな
イタリア男なのに神以上に女に興味なさそう

343 :
タクミと田舎がくっつくかくっつかないかは些末事
田舎が滑り台行きなのは間違いないけどな

344 :
滑り台=一生独身じゃないのか…?
神信者同士の合同結婚式でもあればくっつくこともあるかもな

つーかこの世界恋愛のサンプル少なすぎ
珍しく恋してる葉山もマザコンみたいなもんだし

345 :
ソーマとえりなが
アリスと秘書子を率いて一緒に旅に出て終わりだと思う

346 :
>>344
滑り台っていうのは正妻戦争に負けたキャラっていう意味だぞ
独身かどうか関係ない

347 :
滑り台って一生独身宣言しながら滑るものじゃなかったっけ

>>345
秘書子悲惨すぎるだろ…

348 :
>>347
元ネタはそうだけどな、
単に争いに負けたキャラという意味の総称

349 :
>>341
幽奈さんのコガラシなんかもそうだよな

350 :
>>344
葉山の一途さは、とにかく応援したくなる。すごく健気だよ
でも潤だって今まで研究が1番だったのに葉山の方が大切だって自覚したんだから、この2人の関係も少しずつ変わってるんだよな

351 :
滑り台は負けヒロインの総称じゃなく勝ち確かなヒロインが負けた時に使う

あるアニメで原作ゲームではメインヒロインでアニメ前半でもそのキャラメインで一緒にお風呂入るなどの数々のイベントかあったのに後半負けてしまい滑り台に滑りながら独身宣言したヒロインがいたんだよ

こうして滑り台ヒロインというものが生まれた
。最初から負けているヒロインは滑り台とは言わない

352 :
>最初から負けてるヒロイン

田舎は平坦なベルトコンベアーに乗ったが誰にも取られずに廃棄行き状態

353 :
>>351
なるほど、勉強になるわ

354 :
>>351
最初の語源はそうでも今は負けヒロインの総称でも別にいいんじゃない?
そういう意味で多くの人が使用してるんなら何も問題ないと思う

355 :
最初の語源はそうだが、広い意味で負けヒロインの意味で使われている事実はある

356 :
最初の語源はそうだが、広い意味で負けヒロインの意味で使われている事実はある

357 :
でも負けヒロインだとまるで田所がヒロインだったみたいな言い方になるな

358 :
ソーマとえりなはタマゴ料理で繋がってるって展開は良いんだけど
ゲソピーとか化けるふりかけとか要らんだろ
とにかく出しとけ感あってめっちゃ萎えたわ

ソーマのメイン級の前菜の余韻を利用した、親子丼()とかじゃダメだったのか?
別にソーマの前菜が全く関係なく勝ちそうだし、クソみたいな伏線しかないのが泣ける

359 :
>>358
ゲソピーはともかく化けるふりかけはいいだろ
ソーマとえりなの出会いの品で当時否定したものをえりなが出すってのはいい展開

360 :
最初に食ったソーマの料理だしな

361 :
次回で30巻最後の話か・・・
どーせ勝つんだからさっさと決着つけてほしいな
つーかはよしろ

362 :
ソーマとえりなのハイタッチでの「お粗末!」は確実にやると思ってるw

363 :
そこはやっぱり喧嘩で終わらせて欲しいな

364 :
今のえりななら口喧嘩しても笑ってそうだけどな
ソーマの大暴挙に対してバカねっの後だし

365 :
あれだけ無双してた司が空気になってきてラスボスとしてはなんだかなぁって感じ
竜胆の怯え?も回収されるのだろうか

366 :
だいしゅきな司が中村に穢されるかもしれないってだけだったりして>怯え

367 :
たぶん司関連かな?とは思うけどわからんね

368 :
>>366
つきゃさちゃんがどんどん遠くに行っちゃう。
まって〜置いていかないで〜
私頑張ってるのに

竜胆の心の声、これが怯えに繋がってるんだろうな

369 :
司は他人に興味ないからな
自分も興味無くされることを恐れてる可能性はあるな
一方で中村と中村の方針を快く思っていないのでそのあたりで葛藤してるって感じで
時々反逆者の手伝いをするような真似をしてたのはその葛藤の現れとか
でも司優先なので結局セントラルには従っている

370 :
どうでもいいけどアニメでは浮遊メンチカツが修正されてたなw

371 :
食べる前に半分に割ってたリンゴどらやきも修正されるかなw

372 :
>>370
不思議な容器に盛り付けられてたけどな!

373 :
バレは今日かな?

374 :
>>372
普通はソースを別皿にするよな
あんな皿見たことないぞ

375 :
262 希望の唄

司と竜胆の時以上のおさずけで近くにいた十傑、反逆者、織の奴らがどんどん脱げていく

頭では拒否しても体は美味だと感じているのかと動揺する中村
僕がこの品を認めるなどありえない
僕の大改革を打ち砕けば料理人を守る箱庭も羅針盤もなく
えりなはたったひとりで当て所なく荒野を進むことになるという中村に

秘書子はここまでこれたのは生徒それぞれが各々の目的地で進んでいるから
自分以外にもどこかへ進んでいる者がいる事実が一歩踏み出させてくれるのではという

従者の分際でという中村に秘書子は恥ずかしがりながらも私はえりな様の友達だと言う

父のいう不純物との出会いが私の料理にとって最高のスパイスだというえりな
ただ美味なだけでなく誰か美味しいと思ってもらいたい情熱があった

その熱も不純物の悪影響だと司に同意を求める中村だが司は動揺しながら何も言えない

僕の箱庭で生きることが料理人の幸せだという中村にソーマは
親父になにがあったかはこの間まで知らなかったけど母ちゃんと出会って幸せだったのは知ってるという

おさずけパルスがどんどん広がり自分も脱げてしまう中村

俺から色々パクったんだから締めの決め台詞としてアレを言えと
大将が締めないでどうするとえりなに言うソーマ

御粗末と言うえりな
連隊食戟の勝者は反逆者連合

376 :
司もあっさり消化されたな…

377 :
>>375
本バレ?
大体予想通りの展開だけど何か色々ほったらかしになってるような・・・

378 :
>>375
気持ち悪い妄想すんな

379 :
おさずけって傍迷惑だよなw

380 :
司も竜胆もあっさり敗北して何だかなぁ
竜胆の怯えはきっちり回収されるんだろうか

381 :
>>375
> 僕の大改革を打ち砕けば料理人を守る箱庭も羅針盤もなく
> えりなはたったひとりで当て所なく荒野を進むことになるという中村に

えりなひとりを味見マシーンとして酷使する予定だった奴がなにを言ってるんだ

382 :
本バレか知らんが、秘書子に友達宣言させるなら連隊食戟に参加させとけよ

383 :
竜胆の怯えの件絶対に忘れてるだろ

384 :
本バレかはわからんが
ソーマの城一郎が母親に会って救われた発言で本バレくさくなった

385 :
>>375
神がえりなを立ててるのが信じられない・・・

386 :
とりあえずバレの書き方がゆらぎバレ師だなこれ
本バレだわ

387 :
えりなageばっかで肝心のソーマ神ageがさっぱりだしやっぱりこれが作品自体の最終決選とは思えないな

388 :
>>377
https://dotup.org/uploda/dotup.org1529756.jpg
本バレ

389 :
売り上げ下がっては来てるけどそれでも今のジャンプじゃ上の方だしまだ終わらなくていいだろ
世界編やろうぜ

390 :
>>388
ねねたそ〜

391 :
>>388
乙です

田舎の裸なんぞいらん
アリスの裸を見せろ

392 :
あと残るはソーマとえりなのラブコメくらいしかないな

393 :
ようやく連帯食戟が終わったああああああああああああああああああああああああ

394 :
もう一年以上前殻このスレでは打ちきりだーーーーって騒いでるけど今田に打ち切りなって無いんだよね
まあ今のジャンプからしたら4期にすら続けたいのが本心だろ
原作者様は左うちわで物語性淡々と書いてるわ

395 :
>>388
最高に頭の悪い決着で草
さすがだわ

396 :
>>377


えりなはこれで最強か
司とは何だったのか

397 :
自分にレスしちゃった
>>388

398 :
めっちゃ普通に終わったな最初から最後までほんとつまらなかった

399 :
えりな第一席
ソーマ第二席でいいよなこれで

400 :
田所脱げてもいいけどそんな大ゴマいらん
秘書子かアリスに使えや
てめーの性癖押し付けんな附田

401 :
下着を残すなんて絶妙だな(呆れ)

402 :
>>388
りんどーはもっとエロイ下着がよかったなあ

403 :
長い長い連隊もやっと終わりか
食戟はしばらくお休みにしろよ附田

404 :
竜胆の下着がおばさん臭いような

405 :
長かった中村編もやっと終了か
これでようやく闇から抜け出せる

406 :
アリスが一番いい

407 :
アリスはナキリ家なのにな

408 :
えりなが脱がないならアリスに脱がせるべきだよなぁ?

409 :
これ会場にいる男どもに全部見られてるのか
まあだからこそ下着までで留めたんだろうけど

410 :
アリスも一応脱いでるけど
「人気投票順位」的に田舎より前に出させろよ

411 :
ぐっばい中村メンバー

412 :
まあ全員おさずけという期待してた頭の悪い展開で〆たところは評価できる
連帯食戟は開幕の寧々戦の圧倒的クソさから色々と最悪を想定したが、附田にしては安パイに着地したな

413 :
262話のサブタイ「希望の唄」ってアニメ1期のOP曲のタイトルと同じか

414 :
決着付いたし晴れて中村メンバーも強制わいせつ罪で逮捕か

415 :
城一郎とか堂島は結局行方不明のまんまだな
次回あたり中村に説教するために出番あるか?
竜胆の怯えについてもほったらかしだし
連隊食戟のエピローグだけで数話かかるかもな

416 :
終わり方が本当にお粗末で笑える

417 :
>>415
中村「認めたくない認めたくない認めたくない認めたくない認めたくない」
   「ちくちくちくちくちくちくちっくしょーーーーーーーーーーーーー!」

とか駄々こねるんじゃね

418 :
そうか、逆上した中村と城一郎のスペシャルバトルってバトルって可能性もまだあるのか…

419 :
認めたくない、でもおさずけ出ちゃう(ビクンビクン

420 :
>>415
エピローグなら中村が自爆スイッチ押して会場爆破を期待している。

421 :
>>417
「いくら美味くてもお題に沿ってなかったら0点な」ってあれほど釘刺してたから
そっち理由でゴネることは可能

422 :
ソーマ「やー、何か3年くらい戦ってた気分だぜ」

423 :
>>421
>>375のバレ見ると勝利は確定してるようだから
項垂れる中村に説教パターンじゃね?

424 :
>>388
わかってた展開とはいえワロタ
ちょっと竜胆でシコってくる

425 :
司も竜胆も想像以上に浅いキャラだったな…

426 :
美味とは認めないと言ってるけどそこじゃないだろ
美味だけどそれを追求し続けてダメになる料理人になるのを防ぐのが変革だったのに

427 :
爆発は結局、おさずけの連鎖反応だったのか?

428 :
服がおさずけにより勝手に弾ける
えりなのスペシャリテは服をも味方につけるのだ

429 :
>>423
https://dotup.org/uploda/dotup.org1529803.jpg
確定してる

430 :
ここに来ての必死なテコいれってことは
まだ続くんだろうな
別にこういうノリでいいんだよ闇とかやんないで

431 :
薊はただの親ばか

432 :
えりな、ソーマからお粗末のお許しが出る
個人的にはWお粗末が見たかったけど、よく考えるとソーマがお粗末したらおかしいからこれでいいのか

433 :
お粗末様でしたって、ご馳走様でしたに対する粗末な食事出してすまんな!って返しだから
えりなの料理に対して神がいったら完璧にクズくなるしそこはね

434 :
夫婦による初めての共同作業的なアレか

435 :
城一郎はどこ行ったねん
ロベルトみたいにいつの間にか国外に旅立ってしまって
次回えりなが飛行機を見つめるシーンにでもなるんか
そこまで活躍してないからそれだったらマジシュールだが

436 :
最終戦の決着が適当すぎるのは気になるな
前菜勝負なら竜胆が勝ってるしカレーなる食卓の審査員なら
全員ソーマには9点で竜胆に10点つけるだろ

437 :
>>436
前菜とメインのコース料理だから総合点評価なんだろ
つまりえりな様が凄かった

438 :
司竜胆が満点でソーマが0点ってことはえりな一人で21点以上とってるわけだよな
すごすぎない?

439 :
>>436
前菜に関しては五分五分でソーマのスペシャリテも非常に素晴らしい評価貰ってる。
ただし、単体であるなら勝てた可能性だってあるが、薊はあくまでもお題目はコース料理
だから、片方だけが素晴らしくても駄目だということで駄目だししてた。
けど、それ以上のを娘が出したから総合評価として司達より上と判定したんじゃないか?
点数化してるわけじゃないから正確には言えないが間違ってはないと思う

440 :
>>438
単品料理で見たらソーマの皿も司越えしてたからその計算はおかしいな

441 :
>>440
コース料理としてってことでしょ
理屈はさっぱり意味不明だが、えりなのメインが神のコース料理としての0点を帳消しにする出来だったんや

442 :
( ソーマの皿の点数 +えりなの皿の点数)×テーマに沿っているか(1or0)=総合得点

でしょ

最初ソーマの皿が0点判定されてたのはテーマに沿っていない疑惑があったからで
そこをどうやってひっくり返すのかが最大の見所だったはず
ソーマの皿評価の時点で単品料理で司越えしてたのに関わらず懸念が出てた理由がそこなんだし

443 :
えりなの調理のおさずけが司よりも明らかに遥かに上なリアクションだったからもはやソーマの評価なんかどうでもよくなる
ソーマの前菜もえりなのおかげだし
ソーマの功績ってマジでえりなを覚醒させただけ
勝利要因ではあるけど無駄にソーマが威張りすぎなせいで余計にソーマが情けなく映る

444 :
竜胆意外と高そうな下着着けてんな

445 :
>>441
そうそう。
コース料理としてどう成立させたのかが重要なんだよね。
えりなの説明では不服気味だった中村が食った瞬間認めたってことだからそこの説明はされるはず・・・と信じたい。

446 :
>>388
田所ちゃん最高や!

447 :
えりなの料理が凄すぎてソーマの料理は前菜扱いになりました、みたいなパワープレイで終わりじゃないの
実際そんな脳筋みたいなコース料理があるのか知らんけど

448 :
クソみたいな展開だったな
ソーマばっか言われてるけどえりなも酷い

449 :
>>388
寧々の貧相な身体よ

450 :
>>449
貧相かつ下着もあまり高そうじゃないのが悲しい…

451 :
とりあえずめだかボックス化しつつある
今の話が終わったら急に3年になってそうなくらいもう終わりが近い

452 :
一色は寧々にエプロンを貸してあげるべき

453 :
次回どうなるかだなぁ

454 :
アリスはブスに隠れて秘書子はテキトー
マジで何がしたいんだ?
しかし田所ホント邪魔。そこどけブス

455 :
なきり一族ヤバイな
大統領とか脱がしたら即逮捕だろ、これw

456 :
>>452
ふんイチの一色に貸せるエプロンなんてないよ
ふんどし貸したらちんこ丸出しになるし

457 :
>>452
ふんイチの一色に貸せるエプロンなんてないよ
ふんどし貸したらち〇こ丸出しになるし

458 :
なんかバグった?

459 :
前菜でフィレステーキ出てきて頭を傾げてたらメインで神戸牛の霜降り出てきたみたいなコース

460 :
予定調和だが綺麗におさまったしここで終わるしかないんじゃね?
このあと続けても悲惨な未来しか見えない

461 :
>>460
次は飛んで卒業式後に店で城一郎とバトルだな。えりなが審査員で。

その次は「そして世代は交代する」のナレーションが入って30歳の創真が新主人公の小学6年生の娘に敗北。

462 :
モブの反応が気になる

463 :
・・・さて、次は「玉の世代」のからくりが暴露されるかな?
色々と爆弾抱えてる感じだし・・・、それと創真の母か

464 :
奥義四天互換が結局一番有用だからそれでお願いします

465 :
>>454
因みに中村が脱げるシーンは見開き

>>462
無言で冷や汗かきながら唖然

466 :
>>464
ミス

467 :
アニメのおさずけと原作のおさずけが同じタイミングなんだな
4th5thが巻き気味だったのはこのためか?

468 :
結局ソーマはえりなの力でどやり、えりなの力で尻拭いしてもらっただけだな
いやえりなを追い詰めて結果的に覚醒させることはできたんだったな
田舎の貧相体より秘書子アリスをみせろや

玉の世代の説明なんか期待してる人いるが数コマで終わる話だぞ。えりなの為の世代
竜胆の怯えも司が遠くにいくとかそういうオチかな
母親はここで回収されるだろ
中村編完結まであと2〜3話くらいか?
ソーマ自体はまだ普通に続きそうだな

469 :
アニメ放送中に新章始めるだろうな

470 :
緋沙子のえりなは友達発言のシーンが楽しみ
中村はどんな表情をしてるんだろう

471 :
続いても半年以内だろ
母親関連やったらなにやるんだよw

472 :
>>447
その理論はともかくそういったコース料理は実在します

473 :
秘書子の友達発言はこんな唐突にやられてもちょっとなぁという感じかある
スタジエから今まで秘書子の描写の中身が空っぽすぎるからな

474 :
最近アンケートが悪いから人気の秘書子を出しただけだろう

475 :
最近のアンケってソーマが前菜だした所か?

476 :
>>471
その母親関連の内容によるよなー・・・

忘れがちだけど
「創真は実の祖母を知らない」というのがどういう事情なのか・・・

477 :
決戦開始〜司竜胆の実食あたりだろ

478 :
附田は自分のやりたいシチュエーションがあるだけで、マジで過程がクッソ下手だからな
toshの画力があるからやりたいシチュエーションだけでも絵の迫力で押し切れるけどさ

479 :
>>470
https://dotup.org/uploda/dotup.org1529915.jpg

480 :
>>476
城一郎とソーマ母との出会いを経て幼少時代にソーマとえりなが出会ってたテンプレ展開やるとしても
下手すりゃ2〜3話で終わる

481 :
中村クソめんどくせぇ

482 :
>>479
中村w
完全小物化w

483 :
中村しょーもな

484 :
因みにソーマが母のこと語る時に母が生きてた頃の回想が一瞬ある
https://dotup.org/uploda/dotup.org1529918.jpg

485 :
>>484
これはえりなに似た感じか、ソーマの母親も

486 :
二人の母親を描く暇なく連載終了しそうだな

487 :
>>479
そこは「えりなっち」でいって欲しかった

488 :
いや打ち切りになるくらいなら移籍させて完結だろ
というか人気は落ちてるが打ち切りになるほどずっと下だったわけでもないんだから

489 :
〇〇の分際で意見するのか!
と息巻く奴ほど小物化したら無様だな

490 :
○○の分際でって言うが、中村は緋紗子を切ってるし

反逆者連合が勝利した時点で解任確定の総帥だからな。もはやただの中村

491 :
未成年の服を脱がしまくる犯罪者

492 :
これ女キャラが脱げた時そばにいる両チームの男共はどんな反応してるんだ?
ただ唖然としてるだけなのか照れたりしてるのか

493 :
>>479
えりな様の友達で幸平もといソーマの彼女って展開でお願いします。それでぐぬぬ状態になるえりな様お願いします

494 :
>>492
吉野が脱げた時に隣にいた伊武崎が照れてた
竜胆が脱げた時に司は驚いて動揺してた

495 :
>>494
司に人間としての感情があったんだなw

496 :
これで爺が総帥にもどってめでたしなのか

497 :
もうソーマがえりなに勝てる要素0だなマジで

498 :
>>494
ありがとう
司も流石に動揺したか

499 :
>>495
照れはなかったけどね
すぐにえりなとソーマの方向を向くなど
自分達以上におさずけしてるえりなの料理に驚いてる感じだったかな

500 :
なんでえりなは脱がないんだ
料理出してるやつは効かない設定かよ

501 :
>>499
いや司でも驚いて動揺するんだなってことでw

502 :
がっつり見てたらそれはそれでメンタル心配するぞw
俺でも驚いて動揺で目逸らすわ

503 :
俺なら涼子さんの下着姿をガン見しちゃうぜ

504 :
俺は秘書子の尻を凝視するね

505 :
アニメのEDで主要キャラが裸になったり
全員で風呂に入ってたりするけど
いやらしさはあまり感じないんだよな

506 :
ももの下着だけ色気皆無だった

507 :
俺なら田所の尻に顔を埋めるね

508 :
アリスが脱げた時黒木場は反応した?

509 :
>>479
中村のタッチや表情がギャグマンガ日和っぽくなってて草
分かってはいたが、ここまで露骨に小物化するとはw

510 :
ももと寧々のそばにいた斎藤と叡山の反応はないんだな
伊武崎は檻の中だから秘書子アリス榊吉野を間近で見れたのか
黒木場と葉山の反応も気になるがこいつらは無反応そうだ

511 :
>>508
姿すら出てきてない

>>509
2人が脱げたのとほぼ同時に斎藤と叡山も脱げてそっちに反応してたな
伊武崎も脱げたけど吉野より少し遅れて(同じタイミングで脱げた榊への反応はなし)
司も脱げたけど竜胆より遅れて脱げた

512 :
>>510
斎藤と叡山もそれぞれ脱がされてる
叡山は動揺、斎藤は脱がされても微動だにせず反応は各自違うが
なお斎藤はふんどしだった
あと今回葉山黒木場は1コマすら登場してない

513 :
男共も脱げてたのかw

514 :
なるほど
伊武崎は涼子さんに反応せずに吉野に反応

ちっぱい好きだなこれは

515 :
>>511
サンクス。来週は黒木場葉山は出番なし?特に葉山がこういう祭りではだけるとは思わないけど

516 :
>>513
タクミ、一色、伊武崎、司、斎藤、斎藤、中村が脱げた

美作、久我、女木島は反逆者連合の選手だったからか出番はあったが脱げなかった

517 :
>>515
>>512に書いてる通り登場してない

518 :
優しいなー。えりなは神より>>517のほうが幸せにできそうだ

519 :
おさずけ
竜胆 なし
司 寮生のモブ二人と肉魅(竜胆ブースト)
ソーマ 中村の愛人二人(えりなの神の舌利用)
えりな 中村、竜胆、司、アリス他色々

圧倒的だなえりな

520 :
>>479
中村ェ・・・

521 :
予想はしてたけど気持ち悪いな
高校生に異性の裸を
目の前で見せるのは危険だろ

522 :
>>519
竜胆がダントツにショボいのが悲しい

523 :
>>378
妄想w
恥ずかしい奴w

524 :
旨いものを食べて周囲の人間の服を脱がす能力か

これジャンプじゃなく成人漫画だったら会場みんな全裸になってたかな

525 :
美味いもの食べて脱ぐ奴も他人を脱がす奴もわいせつ罪だろ

526 :
それで結局勝因は何だったんだ?
まさか中村が認めなくはないけど
体が反応しておさずけしたからとかじゃないだろうな
仮にも料理漫画なんだからその辺はちゃんと明記ししてくれよ

527 :
>>479
中村直前までニヤニヤしてこの狼狽えっぷりはカッコ悪い

528 :
>>485
アリス似じゃないの

529 :
寧々貧相すぎ

530 :
貧相と書いて寧々って言うなよ可哀想だろ

531 :
連帯食戟編もついに終わるのか、中村薊もこれで見納めかと思うと寂しいって思う人いたりするのかな

532 :
次は裏料理界とか出てくる?(笑)

533 :
これまで韓国料理が一切出てないんだけど
作者は韓国人に何か恨みでもあるの?
特に叡山が出てきて薩摩地鶏使う場面があったじゃん
あそこで参鶏湯でも作ってれば作者を見直したんだけど

同じアジアでもインド料理に中国料理は出てきたのに
しかも韓国は日本のすぐ隣にあるのにさ

534 :
あと韓国料理を出せそうだった場面といえば
中国料理を得意とする久我と対決したときに主人公は何を思ったのか
台湾料理の胡椒餅を作ってきた 違うだろ、そこは韓国式餃子でも作って 
こってりしない あっさり辛い味を出していけばいい勝負になったのに

535 :
ウンコ喰ってる民族の料理なんか美食に類するわけがなかろ

536 :
祖国へ帰れ

537 :
創真は料理のすべてどころか
決めゼリフも主人公の立ち位置も
全て捧げてしまっている件について

538 :
>>535
俺、一回もうんこなんて食べたことないよ
普通に汚物だと思ってるし 当たり前だけど自分の部屋のトイレ掃除くらい週1でやる

ぶっちゃけ衛生面は中国とどっこいだと思うけど
インドに比べたらはるかに清潔だろう インド人も綺麗好きな人はいると思うけど

539 :
もう最終回でいいよね
数年後やって定食屋で働いてお粗末!!でいいよ

540 :
「お粗末!」

読者「はい」

541 :
>>526
>体が反応しておさずけしたからとかじゃないだろうな
時代劇のエロ悪代官みたいだなw

542 :
寧々が下着もスタイルもももより貧相で泣ける

543 :
>>425
浅いのはお前だよ

544 :
>>531
ワイン関係の蘊蓄語るのに出てきそう

545 :
残されてるフリはあとソーマの母ちゃんだけと思ってたけど
それもこの流れの中で明かされそうだな

今年中には終わるだろうな

546 :
>>530
?「私、実はEカップなんです!」

547 :
連隊になってからの附田の展開や構成の拙さ、雑な設定やキャラの扱いとか全ての底が見えてしまったよなw
女木島や鏑木とか仮にも十傑なのに、ろくな見せ場すらなく、敗因すら明かさないまま噛ませにしたり、とにかくキャラの無駄遣いが過ぎたわ

548 :
結局スタミナシステムって何だったの?

549 :
>>548
その場限りの捨て設定
部屋の温度もしかり

550 :
1年生を含めて全キャラRとは思いもしなかったよ
流石としか言いようがない

551 :
結局リンドーの怯えって何だったの?
神の母親は?
ラーメンマンマジで何もして無くない?
というか一席二席コンビとかいうラスボスなのにコース料理の描写あっさり過ぎない?
スタミナって何だったの?
堂島に親父は?

552 :
しかしまさかここまでクソゴミな結末になるとは思いもしなかったわ流石に、マジでピークが四宮に喧嘩売った時で止まってる
本当に"御粗末" 早く作画解放してやれ

553 :
とりあえず中村は逮捕だろこれ

554 :
ソーマ「丸井…死んでる…ちっくしょう!ちっくしょう!」

新章スタート

555 :
鳥島「ソーマ最近つまんないよね!一年で話畳もうか!」
こんなん言われたかのような流れだったな

556 :
ところで結局反逆者が腕に巻いてた手ぬぐいについて全然触れられてないけど
何のために巻いてたんや・・・
俺たち仲間だぜ!な意味なら全員が集まって決意表明するシーンは欲しかった
というか途中でめんどくさくなって止めた?

557 :
結束の証
みたいな感じで付けさせただけでしょ
付けるまでの背景は一切考えてなくて

558 :
寧々がおもってたより貧相だった

559 :
ゴミだった・・・ほんとゴミだった

560 :
そば粉の劣化が云々言ってた頃が懐かしい
ここまで、しょうもない結末になるとか考えれんわwww

561 :
男も脱がさないと女読者がRほじくれないからな

562 :
韓国料理出すとネトウヨちゃんが暴れるからな
世間から見れば少数派のクズ人間とはいえアフィブログやSNS自演で騒ぐ力はあるからリスク避けたいんだよ

563 :
でも脱がしたのは斉藤と叡山なんだろ?

564 :
>>551
そこはほら、後で回収するんだよ()

565 :
元三席はもう活躍することはないと思うが
ラーメン特化で使いかって悪そうだし
久我みたいに使いやすいキャラでもないし

566 :
ちょっと見たけど可哀想だろ お嫁にいけないだろ

567 :
天皇が東アジアの
みんなのミックス、混血になれば日本の差別を終わらせることができる❗
日本を日本人の国だと思っていることが異常だしヘイトだ
雑種。。雑種でいいんだ❗

568 :
蕎麦のプロフェッショナルへの勝ち方がそいつが単にミスるというクソみたいな展開だったからな。もうだめよ

569 :
>>563
タクミ、一色、司も

570 :
散々大物感出してた司もホモ描写が掘り下げられただけであっさり敗北か…

571 :
>>569
一色は既に脱いでるようなもんw

572 :
全てのコース料理が肉料理、魚料理とメインの間に鳥の丸焼き、メインが伝統で決まってるから前菜が肉料理などいろんなコース料理あるから別にこれがコース料理として認められるのは分かる。

だが司達のコース料理と比べてコース料理としてどう優れているか説明しないからさっぱりわからねぇぞ…
これコース料理勝負にした意味まるでねーな
単品でやりあえばいいやんけ

573 :
つーか言うに事欠いて
私に意見するのか!お前風情が!
みたいに言う奴ほど小物だよなぁ

574 :
>>572
前半部分がサパーリ理解できないので日本語で宜しくおねしゃーす。

575 :
>>574
世の中いろんなコース料理があるということだよ

576 :
>>575
ふーん
知らない世界にはぶったまげなコース料理も有るって事なのか

577 :
コース料理の形式にこだわらないんであれば、
要は続けて食うと美味いのが優れたコース料理ってことだろ

竜胆の後に食った司の料理より
ソーマの後に食ったえりなの料理が美味かった
以上で説明終わりじゃないのか
単品だったらどうなのかとか考えてもしゃーない

578 :
まあ漫画の料理世界の全否定は有ってもリアル世界のコース料理の全否定はあり得んよな

579 :
>>538
https://m.youtube.com/watch?v=YYc1XqfU-Jo

一部の伝統だろうとウンコを使うとか簡便してくれ

580 :
韓国料理を否定する描写があるならともかく出てないだけで恨みがどうの言い出すとかめんどくさいやつだな

581 :
これまで公開八百長上等でやってきた親玉が
敵の料理が優れていたってだけで何故こうも取り乱すのかが謎なんだよな

582 :
竜胆最強説とは何だったのか…
ここまで強そう詐欺も珍しい
淋病もまんまと騙されちゃったし

583 :
ネトウヨじゃなくてもある程度ネットで情報漁る日本人なら大半はここ数年で韓国嫌いになったと思う。
日本人は顔や態度に出さないから分かりにくいけど

584 :
林道なんて雑魚最初から司のツマ程度以外の何者でも無かったが

585 :
>>581
おさずけ体質のせいで結果があまりに明白すぎて八百長が出来ないからそこはしゃーない
じゃあ出てくんなって?それはそうだ

586 :
数年無駄にした虚無感しかない

587 :
>>585
結果が余りにも明白だろうが勝ち負けを好き勝手弄れるのは叡山甲山戦で証明済み
あれってまともに審査せずに好き勝手出来るんだぜアピールだし

588 :
>>533
なんで、韓国料理なんか出す必要があるの?

589 :
>>533
ヒカルの碁でジャンプ編集部は韓国相手に痛い目みてるからな

韓国絡みは止められるだろ

590 :
これどうすんだよ
ライジングインパクトの展開パクってこのオチはねーよ
次は欧州選抜が相手か?

591 :
ソーマ母
えりな母
リンドーの怯え

この三つ消化すればもうおしまい
うまるちゃんみたいに急に終われる

592 :
竜胆は今後かなり重要なキャラになる予定だったらしいけど何もなかったな

593 :
>>592
タクミと田所を突破させた。

594 :
なんで料理が美味しいと周りの人の服が脱げるんや?

595 :
ソーマの母親って料理を知らない一般人なのか気になるな。

リンドーの怯えは、りゅうおうのおしごとの姉弟子のようなもんだろ

596 :
>>595
逆に遠月関係なく、実力だけでのしあがってBLUEに正規出場して優勝。のちに城一郎を必殺料理で構成される定食でボコったらびっくり。

597 :
関係性として、えりな=城一郎、ソーマ母=ソーマと考えると
ソーマ母は料理人な可能性が高いかな

598 :
遠月通わなかった料理人はアリかもしれん

599 :
竜胆はそのうち中村に司の悪影響になるとかで切り捨てられるのが目に見えてるから怯えてるんじゃね
本人達の意志関係なく引き離されるのが嫌なんだろ
全部えりなが解決したからこの二人も解放されるし掘り下げる問題もなくなったな

600 :
>>599
そのうち切り捨てられる、ゆーてももう卒業ですやんw

それとも敗北した十傑三年は留年とかいう超展開くるのかw

601 :
卒業しても司はセントラルに仕えようとしてるんじゃないのか?
そうじゃなきゃ卒業間近にこんなこと起こしてるの自体おかしくね?
才能に置いて行かれるより物理的な距離が出来るのを怯えてるんだと思ってたが
司関連なのは間違いないだろうしまあ解決すんだろ

602 :
コースにした意味は本当に無かったな
ただ一旦ヤバイかもと思わせる展開にしたかっただけ
未だにコースとして0点をどう解決したのか誰も答えられないとかw

603 :
>>595
城一郎が放浪中に出会った女性みたいだし
料理人なのかが気になるな

604 :
最後の1コマ、左右に風呂上がりの奴いてクソワロタw

605 :
画バレ見たが思った以上に司が動揺してたw
逆に久我美作女木島はあの状況に真顔なのがシュールだ

>>602
そんなの附田がカップル対決させたかっただけだろ
どうせならもっとソーマえりなの連携見たかったけどえりなが良かったからもう何でもいい

606 :
薊は対戦相手が女だったら自分で自分の料理を味見して対戦相手におさずけして動揺させるという作戦が可能だな

607 :
騒動の後始末からの中村も講師として収まるんだろ?
次は海外の似たような学園との対決、世界大会辺りか?

608 :
世界大会とかいらね
中華一番の特級厨師編みたいなことをやるんなら話は変わる

609 :
あとは連隊関係なしの事後処理だろう
司とかと通常の食戟やるのも含めて

610 :
ねねのいかにもお母さんに買ってきてもらった感のあるダサいパンティがいいな

611 :
>>605
そりゃ久我美作女木島は勝者側だしw

612 :
司と竜胆とラーメンマンショボかったなー
特に竜胆が一番ひどいねアニメスタッフに同情するわ、そこまでアニメ化するかしらんけど

613 :
久我美作はともかく女木島が動揺する顔は想像できない

614 :
>>612
実力は司を超える真の第一席と目されてた頃がピークだったな…

615 :
>>611
勝者側だからこそ久我と美作はドヤ顔でもしてると思ったからさw

616 :
大体が料理と裸を合わせるのに反対
人の裸を見ながら食事は出来ない
好きな奴はいるかもしれないけど

617 :
んじゃこの漫画を読むのに不向きだから読むのをやめたほうがいいよ

618 :
最終回近いな

619 :
勝敗が丸わかりな対戦カード
温存してきた十傑の雑な扱い
只物ではなさそうな雰囲気を出しときながら大したことなかった一色と竜胆
主人公の過剰すぎる補正と言動
味よりも可能性に票を投じる審査員
唐突な体力設定(その後なかったことになる)
申し訳程度の連携()
審査員に名乗り出たり食べる必要などないと言い始める敵の親玉
勝因が語られないFINAL BOUT
参加者の大半を実際に脱がせるという大馬鹿()な締め


これが最終決戦とは笑えてくるぜ

620 :
美作と斉藤戦ぐらいしか面白いところ無かったな
美作には勝ってほしかったけど

621 :
一色もセイントセイヤで言ったらムウみたいなポジションかと思ったら
スチールセイントくらいのポジションだったし

622 :
中村って完全にギャグキャラだろ

623 :
まさかりんどー先輩の万スジが拝めるとは

624 :
連隊全体で見るとえりなVSももが完璧すぎた
まぁ最終決戦もソーマが暴走して0点取って仲間に食戟挑みだすとこ除けばいいけど

しかし最終決戦ソーマ全く役に立ってねぇな

625 :
ゴミみたいな編にふさわしい適当な決着だったな
今後どうすんだろ

626 :
竜胆は田所タクミを気まぐれで通したとこからずっと株下げてる
それでも強そうな雰囲気だしてたから擁護されてたがもうそれも無理だね

627 :
一応シリーズのラスボスとの戦いの決着がここまでしょうもない漫画初めて見た

628 :
おさずけパルスが止められないはパワーワードすぎる

629 :
ソーマのラストは卒業後、店に戻ってラスボスの城一郎戦だと思う。

城一郎に初勝利して創真の物語は終了

630 :
>>429
これって誰が言ってるんだ?

631 :
竜胆最強厨はまだ生きてるのかなw

632 :
>>620
斎藤が良キャラだったのかもしれない
敵に回った十傑では一番株が保たれた感がある

633 :
薊が負けてプルプル震えながら悔し涙はよ

634 :
斎藤は負けた後にソーマが何かする度に嬉しそうな顔したりニヤニヤするコマが頻繁に入るとこ以外はいい
寧々もそうだけどソーマに負けたキャラはソーマが何かすると本当に一年生?とか持ち上げたりしなきゃいけないのがね

その点ももとか叡山はソーマに負けてないから負けても悪役っぽさ残したままだったり悔しがったり敵としては好感持てた

635 :
負けた相手を持ち上げてすごい奴だったことにして自分のプライドを守ろうとする行為

636 :
一色vsジュリア
タクミvs叡山
えりなvsモモ

はわりと良かった
それ以外のカードが酷すぎた
一色vs司と小林vs女木島はもっと盛り上げようがあっただろうに
特に一色vs司なんてスラムダンクで例えるなら仙道vs沢北くらいワクワクしそうなカードなのにもったいない

637 :
えりなVSもも
タクミVS叡山
美作久我VS斎藤司(結果発表前まで)
地味だったけど一色VSジュリオ
は普通に良かった

ももVS田所とソーマVS寧々はやっぱ今みても茶番と補正が凄くて最下位レベル
タクミVS竜胆はコマがなさすぎて試合ですらないし一色VS司は適当だし結局一色が鎧にヒビ入れたシーン決勝に関係すらしなかったな

638 :
中村 不細工できもくてみっともないな

639 :
パンツ一丁でうなだれてる薊惨めすぎワラタ
この漫画服脱げるから敗者が余計みっともなくなるなw

640 :
見開き薊は久し振りに笑ってしまったw

641 :
本来脱げるのはあくまで演出だけどガチで脱げるのは薊の性犯罪スキルのせいだし
自業自得だわなw

642 :
タクミはどんなパンツだったんだろう
イタリア人だからビキニタイプか

643 :
糞の連帯食戟がやっと終わった… てかオチがクッソあっさりしてんな

644 :
えりなの料理人としての迷いを断ち、第一席を上回るスペシャリテが、単なるその場の即興なのがなぁ
試作、せめて構想くらいはしていて欲しかった

645 :
・・・これで、創真の父親と定食屋が担保だった事を知ったらあの場の連中どんな顔するかね?
創真の血筋は勿論、中村が極めて私的な理由で勝負に乗っていた事を知ったらかなり荒れるのでは?

646 :
斎藤先輩のマッチョな体と褌姿で抜いた
月曜発売のジャンプはもう購入と切り抜き決定

647 :
父親を手に入れることはセントラルの目的にかなうから文句言う方がおかしい

648 :
バレ見たけど割と笑えたので許す

649 :
バレ見たら割と見れたな。何気に貞塚と北条観客の所にいたんだな。
司はあれえらい動揺してたからそのうち自分の熱を出した料理にめざめそう。

650 :
女木島・一色は鏑木・ジュリオに勝ってるからまだいいとして、久我にも手柄与えてほしかったわ
神一人で4勝もしてるんだからそれくらいの余裕はあったろうに 美作・田所まで1勝しても司ひとりで釣り合いは取れるってのにさあ・・・・

651 :
久我に1勝与える余裕なんてねーよ

652 :
これもう次はソーマえりなの婚約パーティーだろ

653 :
なんだかんだ今のとこえりなが頂上か

654 :
今回完全にギャグだろw

655 :
鳥嶋「ソーマつまんないね!あと一年で話畳んでくれるかな?」
まじで言われたんじゃねーの?

656 :
>>644
いや即興だけど単なる即興ではないよ
元々作る予定のものから使えるものを厳選して再調整
自身に強い影響を与えたソーマに関わるものに特化したスペシャリテだから
即興だけど積み重ねた品
(ソーマの品は出会いから結構試食してるしな)

657 :
長々やった中村編の最後がこんなんてのがウケる
ウケるというか悲しくなる
セントラル編とか試験とか一切飛ばしてクーデター直後に
これやって終わりでよかったな中村編w

658 :
田所に影響受けたどら焼きは恵の名を取ってグラースと名付けてるのに
ソーマインスパイアの親子丼には名を取らないのな?

659 :
えりなが作った料理が神の超上位互換にしか見えない

660 :
>>658
ソーマの名前に当てはまる単語なんかないだろ
つかソーマが作ったフレンチ親子丼の名を思い切り意識してる名になってるし

それより負けた司がどういう反応示すかな
多分今まで負けたことないだろ
竜胆の怯えにもつながってくるかも

661 :
これセントラルについた生徒は再度進級試験かな?

662 :
パンイチで醜態を晒す薊
これ以上ない惨めな敗北で笑う

663 :
薊なんか見てる場合じゃねぇ
女の方を一瞬の隙をついて
全舌力を持ってして舐め回すように見て
記憶に叩き込まねば

664 :
こんなん笑うわ
http://i.imgur.com/bBDppvT.jpg

665 :
>>662
モブ「(うわ・・・なにあれ・・・)」

って顔されてるしなw

666 :
これあと数話で終わりそうだな

667 :
そういや初期の方に出てた中華娘ってどこ行ったの?
女キャラ全員脱がすならこの娘脱がしてほしかったわ

668 :
>>667
北条のことなら小さなコマで連隊食戟観戦してるシーンがあるよ

669 :
仲間になれなかった名あり1年って何か悲しい立場だね

670 :
食戟のソーマダークネスがSQではじまるらしい

671 :
皆思ってるだろうが、次は料理はほどほどにラブコメをメインしてくれ

緋沙子、田所->創真<->えりな
を凄いドロドロに描いて欲しい

672 :
絵は文句なしとして原作者と編集者どっちが無能なんだこれは

673 :
>>672
どっちも、だぞ

674 :
公衆の面前で乙女を裸にするのは可哀想
えりなはならないし

675 :
なんで作った本人が裸にならないといけないんだよw

676 :
読んだ。なかなか笑えたww
よーやく終わったか。叡山以外は退学免除してやって寮に帰ってソーマ病気して寝込んでヒロインズ看病食バトルとか読みたいなあ。
それか父親同士でもう一戦とか

677 :
1ST BOUT
〇ソーマVS寧々×  〇一色VSジュリオ×  〇女木島VS鏑木×

2ND BOUT
×久我VS司〇  ×女木島VS竜胆〇  ×美作VS斎藤〇

3RD BOUT
〇ソーマVS斎藤×  〇タクミVS叡山×  ×田所VSもも〇

4TH BOUT
〇えりなVSもも×  ×一色VS司〇  ×タクミVS竜胆〇

FINAL BOUT
〇えりな&ソーマVS司&竜胆×

678 :
>>658
この仲間の意思組んだ敵討ち場面というか料理といい最後の無茶振りこなしてボス撃破といいエリナが主役みたいな事しよるな

679 :
>>664
黒のビキニパンツww
お〜い、中村君!

680 :
竜胆完全に空気になっててわろた
前菜のソーマですら司と張り合ってるし

681 :
中村は悪役としては清々しい程に恥ずかしい目にあって散ってくれたな
笑わせて貰ったわ

>>678
ソーマが0点取ったあたりから主役マジで交代したの?ってレベル

682 :
料理の味の評価は
えりな>司=ソーマ(×神の舌)>竜胆か

683 :
ソーマが仲間のためにとか言っても薄っぺらくて全然重みがないんだよな
えりなのはちゃんと実感こもってる感あるけど

684 :
>>681
林道なんて最初から逝かれた奴がほざいてただけじゃん
鼻っからの司関連のザク

685 :
パパさん逮捕されんじゃねーのww

686 :
友達宣言の場面は呼び捨てで良かっただろー秘書子ちゃんよー

687 :
竜胆の怯え云々は次章か?
だいぶ前に出した伏線ならともかく結構直近に出してるんだから回収する気はあるんだよな?

688 :
>>685
パパさん個人のポケットマネーじゃなくて
セントラルの力を使った組織犯罪だから
逮捕されるとしたら役員以上全員だよ

廃業に追い込まれた人可哀想ね

689 :
ソーマの親父は大人の色気ムンムンでカッコ悪いとこがないけど
えりなの親父はあれだからな
今回でソーマ親父も助かったんだよな

690 :
竜胆の怯えなんてもう作者の中では司と中村の過去で回収したつもりになってるだろ

司を魅了してた親玉中村もやられた今なおの事竜胆の怯えとか触れられるわけない

691 :
男の裸には興味はないけど女木島の裸体は迫力あって見ごたえあるだろうから脱いでほしかった

692 :
>>664
勢いに草

693 :
>>691
いつぞやのカラーで脱いでたような

694 :
堂島「分かってる奴も居るな(ΦωΦ)フフフ…」

695 :
いつか助っ人に薊来そう

696 :
薊は城一郎のこと、どんだけ好きだったんだ

697 :
おさずけの超破壊力でぶらも没収された様子の田所にバスタオルを要領良く渡したのは誰なのか?
地味に謎。自然に考えればとなりの一色先輩だと思うが、タクミが腰にタオル姿であるから
田所にタクミがバスタオルを渡して、紳士らしく田所の一番遠くに離れたと考えてもいいと思う。

698 :
司もこれで改心?するのか?

699 :
>>695
正直あんま役に立たなさそう

700 :
今週糞ワロタ

701 :
>>693
それは斎藤かな?

702 :
敵キャラが負けた瞬間小物化する通例

703 :
>>698
どっちの理論が優れた料理を作れるかという目的の勝負なら「今までの考え方が間違っていた」につながると思うけど
「産みの苦しみから解放されるためには?」というテーマや「味音痴の顧客相手に自分の努力が報われない」という問題に対する回答を
反逆者側が示したわけでは全くないから
改心はあり得ないと思う
せいぜい「自分は最強じゃなくなったなぁ」くらいだと思う

704 :
司は動揺してるっぽいから改心というか結構落ち込むんじゃない?
竜胆が怯えてたのは司のそういう心の脆さとか

705 :
つーかソーマの0点料理でコース料理の体裁がとれてないからそもそもおかしいってところに関しては触れもしないのな
服脱がせる数が多ければ勝ちってルールに変わったのかな?

706 :
細かい理屈ふっとばして原始肉のあとに食べてより美味しく感じるよう調整したって話だけしたところでコース料理の問題終わったことになってる

707 :
お題結局無視してもいいなら竜胆が自分のスペシャリテを司の料理に合うように弄れば良かったのにな、結局十傑ってゴミ集団だわ
頭疾駆だからただ上手いだけじゃダメって宣告されて負けたアリス忘れてるんだろうな

708 :
>>704
竜胆の怯えって司周りのことなんか?
竜胆は重要キャラって言うからもっと主役と関係あることだと思ってたわ

709 :
>>708
正直連隊のエピローグで回収できるレベルのものならしょうもなさすぎて最初から要らないんだけどあっさり回収しそう

710 :
>>708
いや単なる予想だからな?

711 :
薊の「これからはえりなの自由に生きなさい。これは父親命令だ・・・」みたいな格好いいやつ期待してたんだがないの?

なんか半裸にされてんだが、気を取り直して言ってくれるんだよな?

712 :
>>711
「もうえりなはご命令は必要ありません」
ってつれない返答されて中村がバツの悪い顔して終了

713 :
>>711
もし創真とえりながくっついたら、ソーマ寄り(城一郎の血が濃い)の子供を誘拐しそうで怖い。

714 :
>>701
いや、女木島斎藤美作が上半身裸でキメてる扉絵なかったっけ?
もしかしたらカラーじゃなかったかも知れんが

715 :
ペッパーミルのロンドさん再登場して仲間になってほしい

716 :
この先続けるネタあるの?
エピローグ的な事をやって最終話になりそうな気もするけど

717 :
世界を股に掛けたりんどー先輩が怯え、日本の味を画一化しようとした中村先輩とくれば、次は外国からの魔の団体の来襲?

718 :
>>717
中村君って中東の石油王集めた美食グループの顧問というかボスって触れ込みじゃなかった?
遠月にこだわったのもえりなもそうだけど遠月グループが世界中の食の頂点にいるからだし外国とか雑魚しかいないよ?

719 :
おへそがイマイチえろくない…ほかの部位はいいけど。
次は過去編か?ソーマのお母さん、後ろ姿というかシルエット自体初めてか?

720 :
第一話で家族写真が出てる

721 :
>>718
遠月が世界中の食の頂点も含めて、そんな設定はない。

作中で城一郎の話だと中村は薙切家を追放された後、北米を中心にコネクション活動していて、最近アジア方面に勢力を伸ばしていたってだけ。

722 :
>>718
そんな話はないな
富裕層だけの閉じたコミュニティで活動
メインはアメリカで中東とかにも手を伸ばしつつある
欧州へ行けない辺りそっちには太刀打ち出来ないんだろうな

723 :
薊の考えは
年収400〜500万の安い料理人でも
一流の年収億単位稼いでる料理人の料理を学んで、なおかつ量産化体制までとってる。
つまり、料理人の気分や忙しさなどに影響されず、常に一流の料理人が作った料理を食べられる。

考えてみたら、向上とか求めてない国の富裕層だったらほしがる人材だろうな。

724 :
>>723
進級試験のモブ見てる限り、期待外れに終わるよ。

725 :
次はグルメ界だな!

726 :
>>725
???「ふふふ、薊と司がやられたようだな」
???「薊なぞ、”NEO”にも入れない小物・・・」
???「竜胆、戻ってこい」

的なかw 薊の秘書とか北海道編の最初の講師連中とかみんなNEOのスパイw

727 :
>>723
逆だよ。
自分で新しくレシピを考えようとする料理人がいるから
常にレシピ開発競争が繰り広げられ
料理人達の神経がすり減っていくという現実から解放するという名目で
セントラルが提供するレシピ以外の料理を作っちゃダメというルールの世界にしようとしてるのよ
教育機関では生徒の「考える力」を奪うことが
セントラル依存の料理人として世に放つことに繋がるという考え方

728 :
薊の見開きはすごいなw

729 :
>>728
ここまでやってくれるとは思ってなかったw
もっとシュールな感じになるかと思ってたのに

730 :
>>729
きちんと書き込んでるのがさらにすごいねw

731 :
今まで色々やって余裕こいてた悪役としての最後の中村の裸っぷりは正直嫌いじゃない

732 :
>>730
ぐああああの破壊力も中々w

733 :
>>661
当たり前だよなぁ!?

734 :
>>669
味方にすらなれず敵にすらなれず… ソーマ達とめっちゃ微妙な関係だよなこの二人

735 :
秘書子が脱げるところシュールでワロタ

736 :
第一席えりな
第二席ソーマ
第三席一色
第四席久我
第五席タクミ
第六席美作

来年度の十傑は実力と結果からしてここまではほぼ確定だな
勝ち星も実力も十傑経験もなしで貢献度も正直微妙な田所がどうなるか

737 :
これから十傑候補が集まって
トーナメントで席次を決めるんだろ

738 :
田舎が十傑とか片腹痛いわw
さすがに現十傑の2年を7〜10席に入れて来るだろ

739 :
三年十傑が参加しない大会とか今更やっても時間の無駄だろ
やるとしてもオールカットで結果だけになりそう

740 :
>>736
キャラは好きだけど結果でいうなら久我は全然役に立ってないだろ
疲労設定が2ndバウト以降まるで無かったことになったからな…

741 :
>>740
過去に十傑に選ばれた実績があるし、実力もあるからな
それだけあれば連隊食戟での内容はある程度無視できる
田所みたいなのだとどうかと思うけど

742 :
>>740
きっと次週で「司たちは2ndboutの疲労が抜けきっていなくて本調子じゃなかった」ことが明かされるから・・・

743 :
>>740
役に立ってないっていうか
負け確定の相手に挑んでんだからしゃーない

744 :
司は一色戦の鎧ピキピキが伏線なんだろうな
一色の後はまぁ後輩に任せようかってセリフもあからさまだし

745 :
伏線?
附田の一色への精一杯のフォローでしょ
というか一色は最初から自分が決着を付けるという気概では参加してない

746 :
一色も神の舌チューニング使えば司なんて楽勝だったのにな
えりなも片手間で勝てる相手だったし

747 :
>>738
ルールだから連帯食戟メンバー全員十傑になるぞ
実力云々言ってたら、今までのネネや叡山だっておかしい

748 :
反逆者チーム貢献度
1位えりな もも圧勝に覚醒で竜胆司まとめてぶっ潰した断トツ1位の貢献度
2位ソーマ 最終決戦は足引っ張ってしかないが斎藤と寧々と一応2年3年倒してる
3位 一色タクミ 結果的には雑魚専だけど勝ってる
あとはもう貢献というか救済処置
久我女木島 食戟結果はカスだけど司と竜胆を連戦させないようにした
美作 普通に負けたけど特訓で田所ソーマタクミの練習相手になった

圏外 田所 ガチで役に立ってない

>>742
無理だべ
竜胆は完全復活宣言しちゃったし司に関してはむしろ冴え渡ってるとか言っちゃったし

749 :
>>747
寧々なんてほっといたら一席だったもんな

750 :
>>612
司は何やかんや10分()前まで最強誇ってたし、ゴミ補正の犠牲になったようにしか見えんけどな
ラーメンマンはそもそもぽっと出で期待値自体が0に等しかったんでショボいもクソもない

あんだけ散々イキってたくせに
蓋開けたらソーマ史上最大の株下げ幅記録して終わった正真正銘のゴミキャラとその二人を一緒にすんのは違う(特に司)

751 :
個人的にはソーマが爺さんにかけあって叡山以外の退学は免除してもらって十傑再審査試験展開が希望。
で多分新十傑は司、竜胆、エリナ、ソーマ、女木島、斎藤、もも、一色、久我、
最後一人がタクミか美作か田所か葉山か悩むw
葉山タクミのどっちかかな?

752 :
二年十傑は来年も居るもんな

753 :
十傑再審査はあると思うけど3年は全員抜けるんでない?前から言われてるけど、十傑になったって高校生でいるのはあと1,2ヵ月なのでは

754 :
作中の描写からして十傑の世代交代は1月末〜2月上旬くらい
このまま新年度の十傑に移行するだろう

755 :
>>743
誰が相手だろうが貢献度0は0だろう
唯一0勝組の面目を立てられる疲労設定も
無かったことになってるし

756 :
次の十傑云々の前に
まずは遠月グループの全権を高校生6人で左右できる
欠陥システムをどうにかしろよ
それまでは取り決め通り反逆者8人でやるしかないだろ

757 :
反逆者勝ったら薊総帥の退陣と魔王ないし代わる人材が総帥になるのだろう
んでだ現十傑達は負けたら退学または席没収という条件ではなかったと思うが
ソーマさんは十傑入りできるのかね?

758 :
>>756
中村君が連帯食戟やら十傑の座だの勝手に決めてたけど、あれ十傑評議会だっけ?の承認とらんで良かったのかね?最高意思決定機関とか言ってなかったっけ?
ってまあ失苦だからしゃーねーか…

759 :
薊が登場した時のあの絶望的なシリアスからまさかこんな決着になろうとは、、、
正直爆笑だったwww

というかソーマ口からから母親ネタ出たのって初じゃない?

760 :
>>756
評議会を生徒会に置き換えると、生徒会の一存で学校の経営者が代わるんだからな・・・

例えば、ソーマ達が「じゃあーもう学園長はふみ緒さんで良いんじゃね?」とか言い出したら、ふみ緒さんになっちゃうシステムだし

761 :
高校生恫喝したりつるんだりの薊おじさん痛いな

762 :
次の十傑はえりな一席は確定かな

763 :
まずはえりながnonと言った食材でお夜食パーティーだな

764 :
おさずけパルス面白すぎたw

765 :
>>748
タクミは寧々と並んで最弱の叡山倒しただけだからなぁ
竜胆ちょっと同様させただけで体力もまったく削ってないし

1位は不動のえりな
2位は二人倒したソーマ
3位は一人倒して竜胆も戦闘不能にした女木島
4位は十傑コピーで他の連中の手助けした美作
※こいつがいなかったら間違いなく惨敗していたという意味ではMVP
5位が一人ずつ倒した一色とタクミ
7位が負けたけど司の体力削った久我
8位はこれまた不動の田所

766 :
一席 えりな
二席 一色
三席 久我
四席 ソーマ
五席 タクミ
六席 田所
七席 美作
八席 寧々
九席 叡山
十席 葉山
こうなるとしか思えん

767 :
昔、えりなのオナラ嗅ぎたいと最初に書き込んだ者です
えりなさんがここまで成長されてうれしい限りです
今のとても素敵なえりなさんの肛門から出るオナラも嗅ぎたいですねぇ

768 :
※月天の間の額縁に飾られる90期首席卒業は女木島さん
※十傑の席総取りなのでセントラルに与した十傑は排除

年功序列で創真2年生時の十傑
一席:一色
二席:久我
三席:えりな
四席:創真
五席:タクミ
六席:美作
七席:田所
八〜九席:反逆者支持派のバトルロイヤルで決定
十席:中等部首席(新キャラか新聞部のみつる)

769 :
>>768
流石に司より上のえりなが一席だろう
一色は素行不良だしね

770 :
ソーマ2席は萎えるから一色でいいです

771 :
薊は実は裏料理界から世界を守ろうとしていた展開だな

772 :
>>748
いちおう、えりなを押し上げる役目は果たしてると思うんだけど神

773 :
萎える〜萎える〜言ってもソーマ2席確定でしょ

774 :
一色とソーマじゃ一色のが強いけど
一色は笑顔でソーマに上の席譲りそうだしなぁ

775 :
>>763
長々と続いた連隊食戟の終わりにメインヒロインが脱がないのもなんだから
お夜食パーティーでゲソピー食べて脱いで欲しい

776 :
>>773
第八席しか倒してない一色をソーマの上に置くのはどう考えてもおかしいわな

777 :
>>776
>>774が言うように一色なら上を譲りそうだし
一色は良くて3席くらいだろう

778 :
中村が2年進級時に1席なってるんだから
それより最速でえりなが1席になる展開かな

現状、えりなより強い学生がいない

779 :
>>766
寧々とA山は10傑陥落だろ
セントラル側だし

780 :
一時期ほとんど料理してなかったえりなだけど
ちゃんと料理すればめちゃくちゃ凄いってのが実証されただけでも良かったわ

781 :
合宿の時堂島アニキがまだ原石だがみたいに言ってたけど
1年足らずでカットも研磨も終わった宝石になってんな

782 :
えりなはまだフェーズ1だろう(仮面ライダービルド的に)

783 :
>>766
席次はともかく面子はそんなもんだろうね
黒木場も入れたい気もするけど、10人以上になるし、連隊食戟の参加者が優先されるだろうから無理だろうな
葉山はまあ特別枠かな

784 :
蝶野攻爵あざみ

785 :
八席までは連隊参加者でいいけど
九席十席をどうするかだな
試合終了ノーサイドの精神で行くなら
葉山も入りそうだけど
それなら司や竜胆が先だろうし

786 :
>>785
その二人はもう卒業なんだ

787 :
秘書子の友達宣言をこのえりな覚醒編の最後に回収してきたのは非常に褒めたい
忘れてたわ

788 :
秘書子ここで友達宣言しなかったら終始じうじしてお茶渡せないのが最後という胸糞な関係のまま終わってたからな
普通に良かったわ
これでようやく秘書子もアリスの中村へ喧嘩売ったシーンと並ぶくらい良いえりなとの絆イベントが来た感じ

789 :
>>785
女木島ももう卒業だし空は3枠
残り3枠をかけて寧々叡山鏑木ジュリオ葉山黒木場アリスあたりが戦えばいい
勿論ソーマいないのでカットされるがw

790 :
呼び方は今後どうするんかな
友達に様はないでしょう的な突っ込みはないのか

791 :
>>789
寧々、叡山は一度クーデター起こしたから除外じゃね
しかし爺は無能だからなあ・・・

792 :
中村派2年十傑除外して葉山以外の退学組を十傑に入れるとか実力的には不公平にも程があるからなぁ

793 :
今回おはだけしたキャラは除外、おはだけしなかったキャラが十傑いりと予想してみる 

794 :
タクミが十傑になれないのか(困惑)

795 :
もう一回個人戦でトーナメントをやったら全て解決するだろ

796 :
>>791
一度十傑クビになったなら再挑戦もありだろ
退学になるわけじゃないし
つか反逆組も連隊食戟で同じように挑戦してるし
中村でさえ認めてこっちも利用してる事だし
どっちにしろ叡山は負けて十傑にはなれないだろうから問題なし

797 :
>>792
鏑木、ジュリオ、葉山は目の前にあるチャンスをつかんだだけだから悪くないと思う

>>796
普通に考えて反逆者政権や後任の総帥にとって”またいつ裏切られるかわかったものじゃない”というデメリットしかないから寧々、叡山は御呼びじゃない
特に叡山なんて八百長食戟をしてるから人格・素行面で大いに問題ありってことで排除されてもいいくらい

798 :
来年度の十傑なんてどう選んでも反逆者側が多数派なんだから、寧々叡山を入れようとも大した影響はない

799 :
十傑の権限もどうにかした方がいい

800 :
寧々は一色派になっただろうし
6席あたりにまた置けばいい

801 :
寧々の極星寮入り希望

802 :
>>797
挑戦すること自体は別に問題ない
入っても中村の時のように過半数取れないし
叡山はともかく寧々は一色LOVEだしソーマを認めてるし久我とも普通に話してるし
入っても普通に打ち解けてもう裏切らないだろ

803 :
そろそろ美食會の襲撃が来るかな?

804 :
新展開の前に、メインディッシュのあとのデザートをくれ

805 :
96 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbf8-z8q3)[] 投稿日:2018/04/30(月) 11:01:21.47 ID:80caIQF70
美食會の襲撃かな?

802 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bf8-ZOQu)[] 投稿日:2018/05/13(日) 13:47:50.71 ID:lLwSZ1Ic0
そろそろ美食會の襲撃が来るかな?

806 :
>>801
もしくは何かというと寮にいるみたいになって欲しい

807 :
美食倶楽部の襲撃ですか?
ソーマの料理出したら「この皿を出したのは誰だあ!」と怒鳴られそうですね

808 :
寮の住人増えそうだね

809 :
ちょっと盛り上がってきたね
打ち切りされるかと思ってたよ
まだ竜胆が負けたかった話
ソーマの母親の話
気になるしね

810 :
続けるのはもう無理だろう
えりなとソーマがバディみたいになったし
もう話転がそうと思ったら無理筋の強新キャラぶち込むしか手はない

811 :
>>810
困ったときの過去話、スピンオフという手がありましてね

812 :
裏十傑が出てくる
裏十傑は四宮とかソーマ父とか

813 :
スピンオフか

幸平さん(創真のお母さん)主人公の話希望

814 :
スピンオフったってえりな出てなきゃ客取れないじゃん
えりな視点で同じ時系列をなぞる禁書やダンまちの方式ならちょっといいかなとも思ったけど
アリスとも和解してないし裏で強大な敵と戦ってるわけでもない
秘書子や肉魅を従えての雑魚狩りがメインになるんだよなあ
むしろ本編分はダイジェストで流して実質主人公交代につなげるか

815 :
ところでソーマは母を母ちゃんと呼ぶんだな
父は親父呼びだからおふくろかと思った

816 :
りんどーが悩んでる話から突破するのかと思ったら全然関係なかったんだけど

817 :
このまま中村ラスボスで終わると小物すぎてダメだから
真の大物と戦う新章頼むわ
もちろん一色は敵側の尖兵で司以上の強者だったってことで

818 :
まだ一色が司以上とか言っている馬鹿がいる様子

819 :
過去編やるなら幸平さんのほうが城一郎より強かったって展開を期待。

820 :
続けるには強さも人気もえりなとえりな以外の差がつきすぎた

新たなる敵が登場
えりなが勝てる→終わり
えりなが勝てない→えりなが修行して倒すしかない
えりなが居ない→人気低迷で打ち切り
完全に詰んでる

821 :
今後続編やるとしてもソーマとえりなはセット扱い間違いないからな
田舎信者にとっては地獄だよねぇ(笑)

822 :
神の舌があればお手軽にパワーアップできちゃうからな

823 :
実は中村側にも反逆者側にも第三勢力のNEOがいて台頭してくるのかな

824 :
次は裏料理界との戦い

手始めに十傑が瞬殺される

825 :
>>820
それならもうすっぱりと終わらせるべきだな
続ける意味が無い

826 :
裏なんとかってのを出すのは完全に悪手
めだかボックスでやったことだし

827 :
それよりも料理のネタ切れの方が酷いだろ
何の料理を出したか分からない内に勝敗が決まってばかりだし

828 :
叡山も寧々もマトモに戦えば久我や一色と変わらんし良いんじゃね?
附田から恩寵を受けているか受けていないかだけ

829 :
>>827
最初やろうとした最先端調理器具での料理とかおじゃんになったしな

830 :
裏料理界はまずえりなの首筋に針を刺して味覚を封じるところから入る

831 :
続編があったとしても、ソーマえりなと愉快な仲間達という構図のまま進んでいくだろうしな
ソーマとえりな関連までの繋ぎでしかないし、引き伸ばし感半端ない

832 :
えなりの10分即興料理がダントツで美味いとかセントラルかわいそう

833 :
>>831
タクミ、神、えりなとそれ以外の差が大きすぎるからグダりそうだな
田所はともかく、1ページで処分された秘書子やアリスはどう足掻いても無理そう

834 :
>>832
かわいそうww
自業自得

835 :
>>833
タクミとかいう場違いな雑魚を混ぜるなカス
タクミとか本筋に関係ないどうでもいいキャラなんだよ

836 :
田所が入浴をソーマに見られた時
母親に女は肌を見せてはいけないって言われたとか
もう嫁にいけないって言ってたっけ
田所母 娘があんな目にあってどう思うだろ

837 :
もう終わるんだろうけどもし連載が続いて進級したら十傑は
三年 一色、久我
二年 エリナ、ソーマ、葉山、タクミ、美作、田所、黒木場
あと一人は新入生かアリスか寧々か

838 :
鍵くらい掛けなさいでFA

839 :
十傑は事務的な仕事もやらなきゃいけないから寧々や秘書子を入れた方がいい

840 :
ぐああぁああああ(´・ω・`)

841 :
竜胆ちゃんは何に怯えてたんだろうね
司が薊に賛同するから自分も乗ったがセントラルの現実に
不安でも覚えたのかね?
ソーマにはドキドキするじゃんとか言ってたが読みが甘すぎたか?

842 :
仮に続けるなら短めの構成で席次決定戦とかやりそう
ソーマとか食戟バカだからこのまま2席とか渡されても素直に受け入れそうもない

843 :
どうせアクロバット勝利が目に見えてるしなぁ

844 :
まあすごく強い敵とか出てきても修行したら戦闘力1000くらいはみんな越えられるだろ

845 :
よーしお前らが次代十席だとか言われて
喜んで戻るのは久我パイセンぐらいだろうな
一色やえりなも戻るだろうが執着はあまり無さそう
田所、美作なんかは辞退しそうだしな

846 :
久我以外で1勝した奴は問答無用?で十傑になる&戻るだろうな
女木島はもう3年なので辞退確実だろうが

847 :
>>846
残り2ヵ月だけど一席に付かせて、90期首席卒業でいい。

警察だと定年退職前に1階級昇格させて退職金を増やしてあげることもあるし

848 :
おはだけパルスで草

849 :
最後のタクミと田所 ラブホテルの男女みたい

850 :
中村はちゃんとエリナに票を入れたのかねえ?
嘘ついてセントラルに票入れたけど他二人が真っ当に審査してたってオチだったりする?

851 :
>>850
あの流れでえりなに投票してないわけがないが
あの服の脱げ様ではえりなに投票してるのと同じ(笑)

852 :
>>849
隣に配置しなかったのはそういう配慮か?
一色だったらギャグで済むしね

853 :
森崎が妊娠したけど育児休暇に入ったらやばくね?

854 :
むしろちゃんとした人に代えろよ

855 :
嬉しそうに脱がされる一色
案の定、黒ブリーフの中村
なぜかタオルを巻いているタクミ

856 :
>>853
どうせもう後はエピローグだけだし

857 :
>>853
森崎って現実、真っ当な監修してたのかってとこに収束するな
最先端技術()とか
薬膳料理()とか
考えるのメンドクセーから
放置だろ

858 :
竜胆のゲテモノ料理は監修しきれなかった感満載だったしな

859 :
オールラウンダーな叡山、えりな、司、一色みたいな料理人は森崎からしたら楽なんだろうな
ぶっちゃけもも以外は適当に属性として割り振った感しか無い

860 :
あまり金をかけられないのは分かるけど、もう少し広くて深い知識を持ってる人を監修に頼むべきだった

861 :
監修なしでやるべき

世界一の料理人を中心にした群像劇
料理対決の行程や料理はほぼカット

結果だけが出る

862 :
片方が0人になるまで戦うルールで
最後に2vs2になるようにするなら
どうやっても膨大な量の料理ネタが必要に
なるリスクを軽視したからだな

863 :
>>858
ワニの唐揚げとかいう居酒屋料理
叡山もドヤ顔で作ったのが東南アジアの家庭料理だったし
十傑とは…て感じだな

864 :
その料理の価値も知ってんのか知らんのか分からんがにもっと美味いのと言ってる美食?審査員?の人らもどうかと思うよ

865 :
なんか本スレの方にえりな信者?がいるみたいだな

866 :
お前は及びじゃないぞ

867 :
田所信者はお呼びじゃないからな

868 :
城一郎>一色(本気)>堂島=薊>エリナ=四宮>司=神
実力はこんな感じ?

869 :
一色厨懲りてなくて草

870 :
親父の顔別人やん。影武者確定。

871 :
>>868
何もかも間違ってるよ
えりな(将来)>城一郎>堂島>四宮、中村>えりな(現在)>司>竜胆>一色、ラーメン>もも、斉藤>ソーマ

872 :
つか一色最強厨はこの後におよんでまだ本気とか言ってるんやな

873 :
負けてんのに本気とかw
本気出せるなら何故出さないw

874 :
一色最強厨ってタクミ腐と似た臭いを感じる
いや淋病と同じ臭い匂いか

875 :
>>871
ソーマの子を出産して3年目のえりな>えりな(プロ料理人時代)>城一郎>ry

876 :
一色は一年に将来を譲っただけなんだけど分からなかったのかな

877 :
>>876
妄想乙
そしてその妄想の一色クソすぎでダサすぎなことに気づこうか

878 :
極星寮が大事と言ってる奴が連隊食戟で手を抜くとか矛盾してるし、ホントに手を抜いてたらただのクズだからな

879 :
>>383
花言葉とか重要キャラとかも

880 :
森崎二人目おめでとう
名前は茄子(カコ)がいいよ

881 :
>>841
> 竜胆ちゃんは何に怯えてたんだろうね

ひょっとしたらマジでタクミの気のせいだったのかも知れんw

882 :
司に勝つためにプライド捨ててサポート受けてスタミナ削った久我に対して
サポート受けずに司と戦った挙句スタミナもロクに削れない一色の株の暴落っぷりよ

883 :
>841
おさずけ食らって自分の裸が晒されるのが嫌だったんですよ。だからといって調理の手抜きもできないし。

884 :
思ったこといっていいか?
今の若い男ってトランクス履かないのか?
ブリーフにボクサーが多すぎだろ
それにJKなんてブラなんてしないぞキャミ付きのブラで透けブラ対策してるし

885 :
小学生時代にブリーフはいてて馬鹿にされたから、それがトラウマになってトランクスはいてるわ
ボクサーはちんこが強調されるから嫌だ

886 :
やっと連隊終わったか

続くなら、しばらくは後始末もかねた日常回が見たいな。
葉山に続き、アリス・黒木場、寧々の極星寮入りとか、ソーマ・城一郎・えりな・中村の絡みとか城一郎が司を諭したり。

887 :
>>868
そんなとこが現状



ってかそーま盛りすぎ感半端ないな

888 :
>>875
キモ!


歯ねばいいのに

889 :
>>881
原作者自体がもう忘れてるに一票

890 :
>>884
ブリーフw

891 :
えりなの料理が単にソーマ料理になっちゃったからな
神の舌で神調整って設定的には楽だけど魅せるのは難しい能力だわ

892 :
お粗末まで言わせてほしくなかった

893 :
ソーマに感化されただけでソーマのおかげとかじゃないのに
なんでソーマ化したみたいになってんだ

894 :
まだ一色が本気出してないって思ってる一色最強厨がいたとはw
そして「1年に将来を譲ったのがわからなかったのかな(キリッ)」と言う奴まで出て来るw

895 :
>>893
えりなに最も影響与えたのがソーマだからだろ
決め台詞言っていいと言われて嬉しそうな口元映ってたし
スペシャリテがソーマそのものだし
もうそれをえりな自身が自覚してるんじゃないかな

896 :
作者がソーマとえりなをくっつけたいってのが分かる描写だよな

897 :
ちょうどアニメで双子が裸にされた後すぐに服を着てたけど
今回は何で裸のままなんだろう

898 :
連投してるやつワロタ

899 :
新十傑で荒れそう

900 :
ルール通り十傑の座を獲得して
1年後とかに飛んで3年のソーマたちやって終わりだな

901 :
そういや反逆者で十傑総取りだっけ
えりなラーメン一色ソーマ中華タクミ田舎くらいの順番がギリギリ許せる範囲だな
ソーマが2席とかになるともはやご都合しか感じない

902 :
女木島は3年なのでもう十傑無いだろ
普通に考えたらソーマ2席で確定

903 :
決勝での2勝分をソーマえりなで1勝ずつにすると
ソーマ3勝
えりな2勝
一色女木島タクミ1勝ずつだから
勝ち星的にソーマ2席がありえちゃうんだよなあ

904 :
>>901
連帯の結果からして一色をソーマの上に置くのは無理がある
ソーマが気に食わないのは同意できるけどね

905 :
1席えりな
2席ソーマ
3席一色
4席久我
5席タクミ

その他

こんなとこ

906 :
タクミも随分と出世したもんだ

907 :
>>905
そこまでは順当だな

908 :
葉山が退学取り消しになるからなんだかんだでタクミより上の席次になりそう
あと美作も忘れたらアカン

909 :
いや普通にソーマは一色より実力劣っているからね

910 :
一時期的にそうなっても絶対セントラルメンバー含めて十傑仕切り直し戦やりそうだわ
そうなるとえりなはまあ1位だろうが他はわからなくなってくる
司と竜胆は学校休学か退学してしばらく旅に出そうだが

911 :
この後の即興十傑のままでいくのは俺も無い気がする

912 :
司達三年は卒業するだけだろ

913 :
>>910
十傑の席次かけて戦った後でまた十傑の席かけて戦うなんて事せんだろ
もう卒業する女木島除く空席3つを退学組や寧々や叡山などで争う程度だろ
そしてその過程は省かれる

914 :
3年とはいえ卒業するまでは十傑にいても別におかしくなくない?

915 :
卒業の箔付けとしては有りだけどすぐ
再編するのは変わらないから

916 :
卒業時の席次は重要

917 :
けど、卒業生の登場って少ないよな。
ソーマ達が第92期生だから
卒業生で十傑出身者って間違ってなければ890人はいるだろう?w
もっと出てきてもおかしくはないのにな

918 :
>>917
十傑は1年2年生もいるから十傑出身者はもっと少ないはずだぞ

919 :
だいたい5席までが3年とするなら卒業時の十傑は平均5人ってとこだろうし450人がいいとこじゃない

920 :
>>914
おかしいだろ
なにせ十傑の座を賭けたようなものの戦いなんだから

921 :
>>905の順番が妥当
一色ならソーマに上を譲るだろうしな

922 :
女木島がいないじゃん

923 :
さすがに2年の立つ瀬がなくなるから一色、久我はえりなを以外の一年より席上が上になると思うがな
実力的にも

924 :
まあえりなにぶら下がって十傑になった人たちばっかの実力の伴わない形ばかりの十傑に何の意味があるのかって感じだけどな

925 :
なんでもう卒業間近の奴がまた十傑になると思ってんだよw
3年ってこと忘れてんじゃねえだろうな?

926 :
女木島さんを90期首席卒業させたいから、連隊食戟後の一席は女木島さんで

91期の首席は一色さんにしたいので
連隊食戟後は二席で次年度の一席は一色

927 :
そもそも勝ったほうが席総取りって条件でやってんだから勝負に参加してるやつは無条件で十傑入るだろ
3年だからとか関係ないし卒業時に十傑だったって十分ステータスになるんだからむしろならない理由がない

928 :
実力に見合ってない奴もいるから却下
例えば田舎とか田舎とか田舎とか

929 :
>>925
むしろ引き継ぎ時でもないのに何で女木島が十傑辞めるんだ
もし司たちが勝ってたら司たちも3年という理由で十傑辞めてたとでも思ってんの

930 :
女木島はそれなら5席あたりにつかせとけよ

931 :
>>926
記念にラーメンを一席にして卒業させるまでは分かるが後者は意味不明
才能あるやつは2年で一席になっているので万に1つも一色の可能性ないわ
>>927
そもそも話てんの次年度の十席の話だろ

932 :
ラーメンは孤高の人だから十桀云々には拘らないんじゃない?

933 :
そもそも作中ではあと2ヶ月くらい?じゃね?
俺はもう3年は卒業だろって言ってるのはソーマとえりなが2年になってからの十傑って意味なんだけどw

934 :
えりな様のおはだけ
まだですか?

935 :
>>1
>>950
>>980

BBSSLIPが設定されたスレッドのUA,IP,HOSTの解析を行います
http://afi.click/ana
他にも便利ツール
http://afi.click

936 :
女木島は学年首席で卒業だろ
のちの世代の奴らから「あの人は勝ち馬を見分ける嗅覚が天才的だった」と評されそうw

937 :
女木島はそもそも席次に興味ないし、司たちが十傑をやらないのなら俺も辞退するとか言いそうだけどな。席に関しては過半数取れてりゃいいんだし。

938 :
どっちみち3年はもう卒業だし
3年を除いた次の十傑を決める段階だろう
司と女木島のどっちが一席で卒業してもソーマたちには何も影響ない

939 :
えりなの背中に十一席(と92〜94期卒業生に揶揄される赤ちゃん)が

940 :
進級試験終わったら3年十傑が抜け新たな十傑の選出になるんだよな
自動的に5人いなくるのか
現2年十傑とえりなに加え新たに5人選ばれる
5人とも1年かね…

941 :
中村は2年で1席だっけ?
えりなも2年で1席になるんだな
ソーマも2年で2席で親父とは違い、2席最強とはいかずだがw

942 :
ソーマは天才じゃないからなw

943 :
※939
反逆者全員が十傑入は確定だってば
女木島がすぐ卒業だから空きは三人

944 :
次年度の十傑をきめる段階でコンサルと蕎麦は選定から落とされるよな?
それとも空きの枠に入ってくるんだろうか?それはさすがにないか
ラーメンを抜いた反逆者側の6人+葉山くらいはまぁいいとしてアリスと黒木場も入ってくるのかな
まぁ田舎よりはずっとふさわしいだろうけどそうすると3年2人しかいないからさすがに3年からもう何人か入ってくるよな…?

945 :
中村派セントラルはとりあえず退学だろ

946 :
>>944
女木島さんが90期首席卒業後

次年度の十傑を決める段階では1〜7席までは反逆者連合で埋まってるから残り3席を反逆者支持派(お情けがあれば葉山も参戦)で争う。

947 :
>>945
賭けたのは十傑の席次だけだから負け=退学は無いよ
爺や理事達がかつての中村みたいにセントラルだった奴らに卒業試験や進級試験で嫌がらせしたら不合格になって退学になるかもしれんが・・・爺がそういうことを積極的にする人格には見えない

948 :
つーか料理こそ全てにおいて料理で勝ったことで奪い返したんだから、専攻の基準も料理が全てじゃないとダブスタもいいとこよ
思想で選別するならむしろ中村君とやってること一緒

949 :
>>947
ルール的な話じゃなくて
他人をインチキな手を使って退学に追い込んできたり
学外で違法な行為で営業妨害してきた連中が改心さえすればノーペナというのも胸糞だなって話

950 :
>>949
そういうのは他の漫画でもよくあることだから気にしないかな
改心後にどういう行動するかによって評価するべきことだと思う
美作を見てみろ
頼もしい味方になったじゃないか

ただし叡山テメーはダメだ

951 :
つーか中村くんは遠月にこだわらず自分で学園設立したらいいんじゃないかな
根本的に遠月との思想が違うとはいえああいうやり方で一流の料理を量産するのも一定の需要は確かにあるだろうし

952 :
>>950
叡山だけ特別扱いなのは謎だな
周りにバレないように独断で悪さしたわけでもないのに

953 :
>>944
どちらかを残すならコンサルを残すと予想するわ
結局、十傑もスペシャリストの集まりだから、料理の腕以外の能力を持ってる人間がいるのは良い事だと思うよ

954 :
まぁ善悪関係なしに繁栄に必要な優先順位をつけてって事ならたしかに叡山のユニークスキルは重要だな

955 :
色々言われるけど叡山自身はすげー優秀だからねえ
毎度手段を選ばないようでいて手段選びすぎて負けてるのが笑えるが

956 :
叡山の金で遠月も潤ってるからな

957 :
>>955
何かある度に悪だくみするキャラとかいたら面白いわな

958 :
10人もいるような組織だと叡山みたいなのが一人くらいいないと漫画的には面白くないわな

959 :
叡山はあれだけやらかしたからもう無理だろ
それ以前に残りの席決めでも鏑木、葉山に実力で席次を埋められる

960 :
2年次十傑
1席えりな(2年)
2席ソーマ(2年)
3席一色(3年)
4席久我(3年)
5席タクミ(2年)
6席葉山(2年)
7席鏑木(3年)
8席寧々(3年)
9席叡山(3年)
10席じゅりお(3年)

7席からはてきとー

961 :
連載終了じゃないんか
だったらソーマは10席で頼む

962 :
>>960
鏑木、ジュリオとかアリス、黒木場あたりにあっさりやられそうだけどな。

あと新1年で一人は入ってきそう。堂島娘とか

963 :
新章前提なら鏑木ジュリオは確実に十傑から外される
田所は連隊メンバーだし、なんだかんだで十傑入りするだろう
退学組は最初から十傑に入れておいて動かすのか十傑になる過程を見せるのかだな
寧々叡山の扱いもそれ次第だろう

964 :
生徒手帳はどこよ
ぱんつの中か?

965 :
えりな一席は妥当として、美作と葉山が高いところに居るだろう
ソーマが二席はないんじゃないかな
タクミと並んで七・八あたりにいそうな気がする

966 :
ソーマは普通に考えれば2席だろ
低めに置いてもせいぜい3〜4席
タクミだって5席くらいには入ってくる

967 :
>>963
田所の十傑就任率は100%だろ
仮に本人が辞退しようとしても周囲が止めると思う


つか寧々はホントあほだよなあ
クーデターに加担しなけりゃ何もせずとも次期1席だったのに
逆に女木島は本人は意図して無いけど、まじで上手く勝ち馬に乗って学年首席になる事に成功した大勝利者だわ

968 :
普通に考えれば二席は一色では?

969 :
>>962
アリスと黒木場は鏑木とジュリオにやられた疑惑あるからわからんぞ

>>966
ソーマ2勝、えりな1勝(タッグ含めればソーマ3勝とえりな2勝)だからな
自分が嫌だから8席あたりに置いとけ君はもう放っておけ

970 :
普通に考えれば>>960が妥当
7席からは知らんがな

971 :
>>968
だろうな
神はえりなの舌が有ってこその善戦だし、一色の十傑としての功績とか考えると神より下ってのはあり得ない
だから第二席は一色

972 :
実力は間違いなくソーマより一色のが上だし一色の方が2席に相応しいと思うけど
一色は席次には特に興味があるわけじゃないし
「ふふふ、最後まで生き残ったのは創真君の方だから僕は下でいいよ」
とかで平気でソーマに2席の座を譲りそうなんだよなぁ

973 :
譲ってもソーマが受けないだろ
司との鹿対決の時も勝ち負け無しにしようって司が言ってもソーマは俺の負けだからって譲らなかったし

974 :
もしも新章があるならここでソーマが二席になることはないと思う。五〜七席あたりが丁度いいかと。メタ的にね。
それとタクミがもしもメッザルーナを取り返せるなら一年生編最後の今が良い機会だし、ワンチャンソーマはタクミより下の席次になるかもしれん。

975 :
連載は終わってもいい
だから本人作薄い本を出せ

976 :
>>973
実力が下のくせにメイン作るの譲らないソーマなら
2席も譲らない可能性がある

977 :
>>971
次スレ

978 :
えりな自身がソーマ2席を推薦するかもしれないし
「今は」えりな1席をソーマは譲るだろうな

あとこの作品でやることは
親父との対決、えりなとの1席を賭ける戦いくらいだな

979 :
それこそ食戟で勝負つけるんじゃね?
結果は読者には告げられず、曖昧エンドで連載終了

980 :
まぁ、席次はソーマたち自身が決めるんじゃないけどな
いつもお偉いさんたちが成績や素行などを考慮して決めてるみたいだし
食戟では決めないと思う
あるとしたら空席をかけて他の奴らが戦う程度
えりな一席は恐らく決定だろうが二席以下はどうなるかはわからんな
ソーマも一色も素行悪いし

981 :
お偉いさん=えりなの爺さん
爺さんが総帥復帰するなら誰を1席2席にするか決まり切ってるんだがなw

982 :
>>971が気づいてない(逃亡?)かもなんで次スレ立てます

983 :
次スレになります
【附田・佐伯】食戟のソーマネタバレスレ189皿目
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1526514843/

984 :
>>983乙!

秘書子は俺の嫁!

985 :
>>983


986 :2018/05/17
>>980
いつもはそうだけど、今回は特別
連隊食戟で勝った方が十傑の席を総取りだからな

【長谷川智広】青春兵器ナンバーワン No.23
【流石景】ドメスティックな彼女ネタバレスレ Part72【カバ】
【戸塚慶文】アンデッドアンラック 3不運目
呪術廻戦アンチスレ 3
BORUTO〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 22  ワッチョイ無し
ジャンプ作品売上議論スレPart78
【春場ねぎ】五等分の花嫁 366等分目【マガジン】
ジャンプ作品売上議論スレPart74
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話131
ワンピース強さ議論総合スレpart1569
--------------------
今コピーしてるものをペーストして去れ@カレー26杯目
■■■レクサス LEXUS GS / GS F 106■■■
日笠陽子日笠陽子
NZXTってどうなの?
ドラネコ対策 33
軍用列車・装甲列車
特価品6950
【パワポケ】パワプロクンポケット総合★5
【鉄棒】きかい運動が苦手【マット】
クスクスと書くと金運、異性運が向上するスレ240
【中丸洋介】我間乱 -修羅-【マガポケ】 弐の太刀
2文字違いでかなり萎えるレトロゲーム 4本目
Berryz工房の
【オーディオプレイヤー】AIMP3・AIMP4 総合7
【'17 予備試験でも】長谷川智志【終わらない挑戦】
この板何のためにあるんだ…?
【動画】 Free Video Converter 【変換】 2
別館★羽生結弦&オタオチスレ14800
☆離島のクワガタを熱く語るスレ☆
【言い訳かと】丸子の迷い方9かと【妄想かと】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼