TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【親善試合】全日本男子Part235【ワールドカップ】
【日立/元全日本】江畑幸子【秋田が生んだスター】
山口舞13
大阪の中学バレー3
福澤達哉5
【JTマーヴェラス】 橘井友香Part 1 【ユカ】
【捏造】V.LEAGUEの観客動員を語るスレ2【水増】
【武富士】宣美幸【キリ】
【ガイチ】全日本男子Part251【ブラン】
【甦る令和の不死鳥】長岡望悠9【Road to 2020】

【USA】アメリカ女子バレー総合 7【星条旗の閃光】


1 :2019/09/29 〜 最終レス :2020/05/11
アメリカ女子バレーボール総合スレッド
(USAV)USA VOLLEYBALL
https://www.teamusa.org/USA-Volleyball
(NORCECA)North,Central America and Caribbean Volleyball Confederation
http://www.norceca.org
(FIVB)Fédération Internationale de Volleyball
http://www.fivb.org

[過去スレッド]
Emao.2ch.sc/test/read.cgi/volley/1499412260
Dmao.2ch.sc/test/read.cgi/volley/1389937150
Cmaguro.2ch.sc/test/read.cgi/volley/1322075184
Byuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/volley/1254297010
Asports11.2ch.sc/test/read.cgi/volley/1195412361
@sports11.2ch.sc/test/read.cgi/volley/1120654176

[関連サイト]
(Instagram)http://www.instagram.com/usavolleyball
(Facebook)https://www.facebook.com/USAVolleyball
(Twitter)https://twitter.com/usavolleyball
(USOC/United States Olympic Committee)http://www.teamusa.org/
(AVCA/American Volleyball Coaches Association)http://www.avca.org
(NCAA Sports)http://www.ncaa.com/sports/volleyball-men/d1
(Volleyball Recruits)http://volleyballrecruits.net
(Florida Region of USA Volleyball)http://www.floridavolleyball.org
(Wikipedia)http://en.wikipedia.org/wiki/United_States_women%27s_national_volleyball_team
(deleted an unsolicited ad)

2 :
2019ワールドカップ米国代表14名
N° NAME BIRTHDATE HEIGHT WEIGHT SPIKE BLOCK CLUB
2 Jordyn Poulter 31/07/1997 188 77 306 295 Chieri 76 Volleyball
4 Justine Wong-Orantes 06/10/1995 168 66 282 277 USA Women's Volleyball Team
6 Tetori Dixon 04/08/1992 191 83 306 295 Beijing Baic Motor VB Club
7 Lauren Carlini 28/02/1995 185 75 302 295 Agil Volley
I Jordan Larson 16/10/1986 188 75 302 295 Eczacibasi Vitra Istanbul
11 Andrea Drews 25/12/1993 191 77 316 312 Beylikduzu Voleybol Ihtisas
14 Michelle Bartsch-Hackley 12/02/1990 190 78 305 296 Agil Volley
15 Kimberly Hill 30/11/1989 193 72 320 310 Imoco Volley
17 Megan Courtney 27/10/1993 185 61 314 300 Volley Bergamo SRL
19 Hannah Tapp 21/06/1995 191 77 297 290 Volley Bergamo
22 Haleigh Washington 22/09/1995 190 82 307 295 Volley Millenium Brescia
23 Kelsey Robinson 25/06/1992 188 73 307 298 Vakifbank Istanbul
24 Chiaka Ogbogu 15/04/1995 188 73 318 307 Chemik Police S.A.
25 Karsta Lowe 02/02/1993 194 75 315 305 Imoco Volley

3 :
2019ワールドカップ

【出場国】
https://www.fujitv.co.jp/wcv2019/entry.html

【対戦カード】
https://www.fujitv.co.jp/wcv2019/schedule_w.html

[静岡]ケニア→セルビア→アルゼンチン→オランダ→ブラジル→
[北海道]日本→中国→ドミニカ共和国→
[大阪]ロシア→カメルーン→韓国

4 :
2019ワールドカップ

【最終順位】
(金)中国
(銀)米国
(銅)ロシア
4位 ブラジル
5位 日本
6位 韓国
7位 ドミニカ共和国
8位 オランダ
9位 セルビア
10位 アルゼンチン
11位 ケニア
12位 カメルーン

【個人賞】
MVP:Zhu Ting(CHN)
Best Opposite:Andrea Drews(USA)
Best Setter:Ding Xia(CHN)
Best Outside Hitters:Zhu Ting(CHN)、Kelsey Robinson(USA)
Best Middle Blockers:Irina Koroleva(RUS)、Yan Ni(CHN)
Best Libero:Wang Mengjie(CHN)

5 :
ポウルターってほんとブッサイクだよなあ
ファンサービス悪いし

6 :
>>1

7 :
>>5ファンサ悪いんだ
ガム噛んでる奴らは?

8 :
ロビンソン良いなぁ
外せない選手になった

9 :
アメリカでは銀なんて何の報道もないだろ?

10 :
タップさんってどういう選手なんですか?

11 :
ドミニカに負けたのか
どんなメンバーだったのか気になるな

12 :
何でドミリパに負けたの?

13 :
2019北中米選手権米国代表14名
N° NAME BIRTHDATE HEIGHT WEIGHT SPIKE BLOCK CLUB
2 Jordyn Poulter 31/07/1997 188 77 306 295 Chieri 76 Volleyball
4 Justine Wong-Orantes 06/10/1995 168 66 282 277 USA Women's Volleyball Team
6 Tetori Dixon 04/08/1992 191 83 306 295 Beijing Baic Motor VB Club
7 Lauren Carlini 28/02/1995 185 75 302 295 Agil Volley
? Jordan Larson 16/10/1986 188 75 302 295 Eczacibasi Vitra Istanbul
11 Andrea Drews 25/12/1993 191 77 316 312 Beylikduzu Voleybol Ihtisas
14 Michelle Bartsch-Hackley 12/02/1990 190 78 305 296 Agil Volley
15 Kimberly Hill 30/11/1989 193 72 320 310 Imoco Volley
17 Megan Courtney 27/10/1993 185 61 314 300 Volley Bergamo SRL
19 Hannah Tapp 21/06/1995 191 77 297 290 Volley Bergamo
22 Haleigh Washington 22/09/1995 190 82 307 295 Volley Millenium Brescia
23 Kelsey Robinson 25/06/1992 188 73 307 298 Vakifbank Istanbul
24 Chiaka Ogbogu 15/04/1995 188 73 318 307 Chemik Police S.A.
25 Karsta Lowe 02/02/1993 194 75 315 305 Imoco Volley

14 :
2019北中米選手権<プエルトリコ/サンフアン>

GROUP-A:プエルトリコ(13)、カナダ(18)、キューバ(25)、コスタリカ(39)
GROUP-B:米国(2)、ドミニカ共和国(10)、メキシコ(21)、トリニダード・トバゴ(27)

15 :
北中米選手権
米国3-0トリニダード・トバゴ
25 - 8 25 - 7 25 - 7

16 :
北中米選手権
米国3-0メキシコ
25 - 8 25 - 15 25 - 14

17 :
北中米選手権
米国3-0ドミニカ共和国
27 - 25 25 - 17 25 - 14

18 :
2019北中米選手権

GROUP-A
1位:プエルトリコ
2位:カナダ
3位:キューバ
4位:コスタリカ

GROUP-B
1位:米国
2位:ドミニカ共和国
3位:メキシコ
4位:トリニダード・トバゴ

19 :
2019北中米選手権
5〜8位決定戦
コスタリカ×(ドミニカ共和国×キューバ敗者)
トリニダード・トバゴ×(カナダ×メキシコ敗者)
準々決勝
ドミニカ共和国×キューバ
カナダ×メキシコ
準決勝
米国×(カナダ×メキシコ勝者)
プエルトリコ×(ドミニカ共和国×キューバ勝者)

20 :
北中米選手権 準決勝
米国3-0カナダ
25 - 17 25 - 16 25 - 18

21 :
北中米選手権 決勝
ドミニカ共和国3-2米国
25 - 19 25 - 23 15 - 25 20 - 25 15 - 9

22 :
2019北中米選手権<プエルトリコ/サンフアン>

【最終順位】
(金)ドミニカ共和国
(銀)米国
(銅)カナダ
4位 プエルトリコ
5位 メキシコ
6位 キューバ
7位 コスタリカ
8位 トリニダード・トバゴ

【個人賞】
MVP:Brayelin Martínez(DOM)
Best Opposite:Karsta Lowe(USA)
Best Setter:Jordyn Poulter(USA)
Best Outside Hitters:Kimberly Hill(USA)、Alexa Gray(CAN)
Best Middle Blockers:Neira Ortiz Ruiz(PUR)、Tetori Dixon(USA)
Best Libero:María José Castro(CRC)
Best Scorer:Andrea Rangel(MEX)
Best Server:Bethania de la Cruz(DOM)
Best Digger:Justine Wong-Orantes(USA)
Best Receiver:Shara Venegas(PUR)

23 :
>>11
Sポールター
OPロウ
WSハックリー、ヒル
MBディクソン、タップ
Lウォン=オランテス

2セット目途中から
ロウ→ドルーズ、タップ→ワシントン、ヒル→ロビンソン
ベスメンでいつものドミリパに負けましたね

24 :
五輪大陸間予選でブルガリアに負けて
北中米予選でドミリパに負ければ良かったのに

25 :
タップが日立か

26 :
北中米選手権優勝逃すとかね

27 :
ポールター良い?

28 :
ロビンソンワクフバンク?

29 :
ロビンソンとハックリー良いスパイカー居て
何故日本と互角?

30 :
アキンラデウォも劣化してそう

31 :
ディスティニー・フッカーってなんで代表から干されたの?

32 :
ディスティニー=運命www

33 :
フッカーは名前で大分いじめられたらしいな
英語圏のキラキラネーム

34 :
デスティニー

35 :
フッカーいたらリオ金取れてた
マーフィーとロウよりも良かったのに

36 :
>>35
それはない
ロンドン以降のプレー見てないでしょ
子供生んでから劣化しまくり

37 :
>>35ないない

38 :
アメリカが大陸間予選で負けてたらなー
北中米予選のドミリパとの一騎打ちが面白かったのに

39 :
今日アメリカ大学選手権終了 優勝は準決勝で宮部のいるミネソタをやぶった
スタンフォード大学。 198cmのKathryn Plummerが
大活躍 大学のほうはもうすでに卒業に必要な単位は終了済みで
この大会終了後にプロに転向らしい 一月にイタリアかトルコに行く可能性大
キライも解説で褒めまくってた オリンピック代表に選ばれると思う 
https://www.youtube.com/watch?v=GZ_xcErrGGU

40 :
ちなみにスタンフォード大学のセッターJana Grayは
陸上部にも所属していてやり投げで来年オリンピック出場狙ってるらしい
将来バレーでもオリンピック出れると思う

41 :
アキンラデウォ出産終えたみたいやね
妊娠中も筋トレするとか尊敬するわ

42 :
昔スタンフォード大学の医学部に通いながら女子フィギュアスケートの全米チャンピオンになって、オリンピックにも出て、その後医者になった人がいたみたいだけど、スタンフォード出てバレー選手とかもったいないと思っちゃうわ。

43 :
トルコに滅法弱いトルコ恐怖症のアメリカさんのスレですね

44 :
>>42
バレー引退後にメディカルスクールに行く人もいるんじゃね
アメリカは日本みたいに医師免許持ってるだけで金銭的な保証がされるわけではないからコネ作りも大事
因みにフィギュアの人(デビ・トーマス)はメンタルを病んだり破産したりで大変みたいだな
有名人+医師免許でも安泰ではないアメリカは凄い

45 :
ネブラスカ大のレキシーサンって美人だけど、実力的には、どうですか?

46 :
スレチだけどカナダがドミリパに負けたか…
残念だな

47 :
トルコ五輪出場決定

トルコに滅法弱いアメリカ涙目

48 :
>>45
レキシーサンは可愛いね テキサス大の時から見てる
実力も結構あるよ

49 :
>>44
キャサリン プラマー(Kathryn Plummer)はスタンフォード大では生物学を専攻してたみたいだから
バレーを引退後に医師を目指して大学院に行くかもね
ちなみにイタリアのチームとプロ契約したみたいだね
宮部もミネソタ卒業後いろんなところで就職できそうだねバレー引退後
もっと日本の高校バレーの選手もアメリカの大学に行けばいいのに
バレーなんてできても30歳ぐらいまでなんだし 

50 :
>>48
代表に選ばれませんかね?
イタリアのフランチェスカ・ピッチニーニやオランダのマノン・フリールみたいになって欲しい。
カザフスタンのザビーナはリアル・バービー人形みたいで可愛いけど実力ないよね。

51 :
プラマー198はポジションどこですか?

52 :
ドルーズのJTはベスト4

53 :
>>51
プラマーは大学ではOHだったけど 
イタリアではオポジットしてるね 
まあイタリアに着いて一週間もたってないから
そのうちOHになるんじゃないかな

54 :
https://i.imgur.com/CX7xqWW.jpg

55 :
198でレセプションするの?

56 :
>>55
大学ではずっとレセプションしてた 

57 :
凄いな…歴代最長身のレセプションレフトじゃないか!?

58 :
ローガントムが現役復帰ってマジですか?

59 :
レキシーサンの情報下さい!

60 :
タップはんは東京オリンピックに出られそうですか?

61 :
タップは無理だろ

62 :
>>57
シュテイ……

ハニーフもメトカフと同時起用のときにやってたよねw

63 :
ハニーフやってたねw
ボロボロだったけど

64 :
2020米国代表ワイドロースター
S:Lauren Carlini、Micha Hancock、Jordyn Poulter、Samantha Seliger-Swenson
OP:Annie Drews、Karsta Lowe、Jordan Thompson、Danielle Cuttino、Krystal Rivers
WS:Jordan Larson、Kelsey Robinson、Michelle Bartsch-Hackley、Kim Hill、Megan Courtney、
Mikaela Foecke、Kathryn Plummer、Madi Kingdon、Sarah Wilhite、Roni Jones-Perry、Simone Lee、Kadi Rolfzen
MB:Foluke Akinradewo、Chiaka Ogbogu、Tori Dixon、Haleigh Washington、Hannah Tapp、
Rachael Adams、Rhamat Alhassan、Dana Rettke、Jenna Rosenthal、Brionne Butler
L:Justine Wong-Orantes、Mary Lake、Amanda Benson

65 :
KUROBEのシモーンが入ってる。
彼女は本当に人柄も技術も素晴らしい選手だから今後の活躍に期待。

66 :
>>65
アメリカはまだ今期のロースター発表してないよ
候補選手を誰かがリストアップしただけ

67 :
>>44
デビートーマスは医師として働いてたんだけど
他の医師たちとの人間関係がうまくいかなかったみたい
フィギアには自分勝手な人が多いって昔から言われてるくらいだから
(チームスポーツに慣れてない)
結局その病院をクビになって今は確かホームレスだったような

68 :
2020ネーションズリーグ
第1週(5/19〜21)
Pool 1:<ブラジル/クイアバ>ブラジル、米国、ドミニカ共和国、カナダ
Pool 2:<オランダ/アペルドールン>オランダ、ロシア、ドイツ、ベルギー
Pool 3:<イタリア/モンティキアーリ>イタリア、トルコ、セルビア、ポーランド
Pool 4:<中国>中国、日本、韓国、タイ
第2週(5/26〜28)
Pool 5:<ベルギー/ブリュッセル>ベルギー、韓国、ドミニカ共和国、ポーランド
Pool 6:<中国>中国、トルコ、ドイツ、カナダ
Pool 7:<ブラジル/ブラジリア>ブラジル、イタリア、日本、ロシア
Pool 8:<セルビア/ニシュ>セルビア、米国、オランダ、タイ
第3週(6/2〜4)
Pool 9:<カナダ/オタワ>カナダ、日本、オランダ、ポーランド
Pool 10:<トルコ/アンカラ>トルコ、ロシア、ドミニカ共和国、タイ
Pool 11:<中国/澳門>中国、ブラジル、セルビア、ベルギー
Pool 12:<ドイツ/ロストック>ドイツ、米国、イタリア、韓国
第4週(6/9〜11)
Pool 13:<米国/ウィチタ>米国、トルコ、日本、ベルギー
Pool 14:<ロシア/ウファ>ロシア、セルビア、韓国、カナダ
Pool 15:<ポーランド>ポーランド、ブラジル、韓国、ドイツ
Pool 16:<中国/香港>中国、イタリア、オランダ、ドミニカ共和国
第5週(6/16〜18)
Pool 17:<タイ/プーケット>タイ、イタリア、ベルギー、カナダ
Pool 18:<韓国/ソウル>韓国、ブラジル、トルコ、オランダ
Pool 19:<中国>中国、米国、ロシア、ポーランド
Pool 20:<日本/富山>日本、セルビア、ドミニカ共和国、ドイツ

69 :
>>66まだ発表されてないんだ

70 :
https://i.imgur.com/bVhEmIh.jpg

71 :
↑何だこれ

72 :
>>70
ウィルス踏むな

73 :
米のミドルジャクソンは蚊帳の外?

74 :
オグボグとワシントン良いか?
1人はアキンラデウォになるだろうけど

75 :
アキンラデウォってコンディション戻せてるの?

76 :
アキンラデウォとディクソンは良いと思うけど

77 :
プラマーはセリエのモンツァに入ったみたいだね
201cmになってる
それこそ言ってたレセプションするサイドで最長身じゃないの

78 :
レフトはロビンソンとヒルだろう
セッターとオポのどっちつかずが気になる

79 :
>>65ブンデスリーガのシュトゥットガルトで控えだから
選ばれないだろうな

80 :
いやーレフトのスタメンもわからんよ
ラーソンはちょっと衰えたから控えだと思うけど
バーチがワクフバンクで暴れてる
とにかくレフトの4人は確定だね
あ、ロビンソンは状況次第ではリベロやらされるかもしれんな

オポはトンプソンとドルーズと予想
キライはファーステンポに拘るから、早く打てる左利きは絶対1人は入れるでしょう
プラマーもいずれは代表を担う選手だし五輪に連れてくならオポ枠かなー

MBは最激戦区
産後のアキンがどれだけ戻せるか
怪我のアダムスと代表辞退のギブマイヤーは離脱

Sもわからない
カーリーニポールターハンコックみんなサーブブロック良いけどトスは不安定
ロイドは離脱

81 :
>>80
レフトはヒル、ロビンソン、バーチ、ラーソンで決まりでしょ

82 :
あとギブマイヤーは辞退ってよりも実力不足で入れないしいらない

83 :
オグボグとワシントンが迷うよね

84 :
>>68訂正:
Pool 15:<ポーランド>ポーランド、ブラジル、ドイツ、タイ

85 :
ワクフの欧州CLバーチ=ハックリー凄いな
10/14の71%失点0やんレセプションも70%だぜ

86 :
レフト層が厚いなーアメリカ

87 :
>>77
マルティネス202がいるぞ
最近はオポジットが多いけど

88 :
2020東京オリンピック<日本/東京>

(7/26〜8/9)
POOL A:日本(7)、ブラジル(3)、セルビア(6)、ドミニカ共和国(9)、韓国(10)、ケニア(23)
POOL B:中国(1)、米国(2)、イタリア(4)、トルコ(5)、ロシア(8)、アルゼンチン(17)

イタリア×ロシア 米国×アルゼンチン セルビア×ドミニカ共和国 中国×トルコ 日本×ケニア ブラジル×韓国
ロシア×アルゼンチン 中国×米国 セルビア×日本 イタリア×トルコ ブラジル×ドミニカ共和国 韓国×ケニア
イタリア×アルゼンチン ドミニカ共和国×韓国 セルビア×ケニア 中国×ロシア ブラジル×日本 米国×トルコ
ドミニカ共和国×ケニア 米国×ロシア トルコ×アルゼンチン ブラジル×セルビア 日本×韓国 中国×イタリア
セルビア×韓国 米国×イタリア トルコ×ロシア 中国×アルゼンチン 日本×ドミニカ共和国 ブラジル×ケニア

89 :
五輪延期だとカーチキライも続投かな

90 :
>>87
ドミリパか、あれも201じゃなかった?
ライトにサウスポーのゴンザレスだっけ?入るとキャッチするね

91 :
>>89続投だろうけど早く辞めて欲しい

92 :
レフトはラーソンは控えだろうな
ロビンソンとバーチが良い

93 :
ラーソンなんてはっきり言っていらないんだよ

94 :
マーフィーはもう出ないのかな。

95 :
>>94マーフィー超劣化して今更じゃない?
中国リーグ居るんだっけ

96 :
ブンデスリーガに201cmのオポが居るけど
棒なんだろうな

97 :
人材豊富なアメリカ

98 :
オグボグは強豪コネリャーノだけど控えで使われてないから
落ちるかもねせっかくセリエの強豪入ったのに

99 :
予想
Sポールター、カーリニ
OPドルーズ、ロウ
WSラーソン、ヒル、ロビンソン、バーチ=ハックリー、プラマー、コートニー
MBアキンラデウォ、ディクソン、オグボグ
Lウォン=オランテス
さて誰か新人入るかな?

100 :
100GET☆

101 :
>>98ワシントンを落選予想?
オグボグより弱いチームだけどセリエのブスト•アルシーツィオでレギュラーだけどね
ロウ、オッロ、ピッチニーニ笑、へルボッツとかいるクラブ

102 :
ポールター好きになれない…
ハンコックにワンチャンないかな?

103 :
>>1
(USAV)USA Volleyball
https://www.teamusa.org/USA-Volleyball
(NORCECA)North,Central America and Caribbean Volleyball Confederation
http://www.norceca.net
(FIVB)Fédération Internationale de Volleyball
http://www.fivb.org

104 :
ロウよりトンプソン派もいるよな

105 :
プラマー201cmモンツァでもうスタメンじゃん
オルトマン(GER)と対角組んでる
レセプションもしてるなオルトマンのが受け数多いけど
スパイク決定率も悪くないよ

106 :
レキシー・サンは代表に入れないの?

107 :
>>106誰それ?

108 :
ネブラスカ大の美人WSだよ。
instagram、youtubeでチェックしてみて!
実力は知らん!

109 :
>>108URL貼れば良いじゃん
名前のスペルもわからんし

110 :
laxi sunだよ!

111 :
へえ〜

112 :
プラマー強烈なスパイク打つなー

113 :
>>112
プラマーは即戦力になるかもデータないし
その上を行くスパイク
アメリカも長く活躍しそうなエース出てきたな

114 :
プラマーは日本からオファー来てるんだよね
コネ的に上尾か東レかな
ま、コロナ前の話だからおじゃんになってしまったかもだが

115 :
情報通だね
プラマーはもうブライエリンマルティネスより上だわ

116 :
ラーソン切っても良いかも

117 :
プラマー良くてもロビンソンとバーチが更に良い

118 :
NECにいたラーマットどうなったんや?
ナショナルチームに選ばれたんか?

119 :
ミドルは激戦だから絶対残れない

120 :
>>117
ヒルもセリエAで調子上げてきた
コートニーも良い
ラーソンだけダメー

121 :
データのないルーキーが活躍すると成績が良くなるよね

122 :
ラーソンは切れないだろうなぁ

123 :
>>77
20年近く前で恐縮だが、
ロシアにポタショーワっていう204cmのOHがいた。
一応、セリエA優勝チームのスタメン

124 :
アメリカはオリンピックで
将来を見据えた、若手登用は基本的にないよね
OHは上に出た4人で不動だと思う
リベロは結局誰が良いのか分からんけど

125 :
エストニアのカヤリナも205か207でレセプションサイドだったような
まあセリエ2部止まりですが

126 :
エストニア人オポじゃないんだ
カジャリナじゃなくてカヤリナかw
15歳でセリエ行ったのにな

127 :
>>123
そんな長身レセプションサイドが居たのか
204cm凄いなガモワ以外にそんな長身

128 :
ポタショーワって別の選手でも居た?

129 :
>>125
カヤリナは205cmでオポだよ
レセプションしてない

130 :
>>127
>>128
ポタショーワは知っている限り、一人しかいないかな。
アルタモノワの1つ下、ガモワの4つ年上でシドニーの銀メダリストだけど、
ほぼ人数合わせでプレーをしていた記憶はない
http://www.legavolleyfemminile.it/?page_id=194&idat=POT-OLG-76
よく見たら、セリエAで二度優勝を経験していて、
レセプションの受け数が多いのは、二度目の優勝のとき(02/03シーズン)だね

131 :
ハニーフはあんまりだったな

132 :
シドニー前のグランプリで何故かアルタモノワとゴーディナを出さないで、ガモワとポタショーワのレフト対角で試合してるロシアを見たけど、ライトのソコロワ一人で試合してるようなもんだった。
レセプションは二人とも免除だし、ミドルでレセプション入れたモロゾワもいなくてベリコワだったと思うし、極めつけにバックアタックも一人で打ってたw

133 :
プラマーは上尾の噂あるね

134 :
上尾良いんじゃない
プラマーに合ってる

135 :
なんだドリスは日本に帰化すると思ってたぜ

136 :
カナニ元気かな?

137 :
ハーモットって引退した?

138 :
>>68
2020ネーションズリーグ中止
https://www.fivb.com/en/about/news/fivb-announces-cancellation-of-vnl-2020?id=90800

139 :
高校からまた怪物黒人がやって来るらしい

140 :
アキンラデウォまた久光らしい

141 :
アキンラデウォセリエの強豪とか興味無いんかな?

142 :
>>141
このレベルの選手で、イタリア・トルコの両リーグでプレー経験がないのは珍しいよね。

日本(愛知、兵庫)
ロシア(クラスノダール)
アゼルバイジャン(バク)
スイス(チューリヒ)

順番はバラバラだけど、この4カ国だった気が

143 :
たしかに
国内一筋が多いロシア、イタリア、トルコと
リベロ以外のトップレベルの選手ではいないよね

144 :2020/05/11
へー

☆☆☆岡山の笑顔・居村杏奈☆☆☆
【PFU/全日本】江畑幸子30【東京五輪が呼んでいる】
☆☆☆岡山の笑顔・居村杏奈☆☆☆
東レアローズ(女子) 128
岐阜県の小学生バレーボールを語りましょう!2
【ヨン様☆】キム・ヨンギョン27【100年に1人の逸材】
男子バレーボールはホモスポーツ
【金蘭会エース】宮部藍梨 Part 1【ハーフ】
【上尾】山岸あかね【かわいい】
【全日本】柳田 将洋 10【Buhl】
--------------------
【マッキー】 天音&無治療系13【胸は花咲 頭はお花畑】
【白山の捏造王】東洋大学vs明治大学【駿台の覇者】
【ECO】エミルクロニクルオンライン3842【花粉猫】
☆★☆レースクイーン総合スレッド361★☆★
【X】FUJIFILM X10/X20 Part4
【スパドラ】エレメンタリー Part.3【バレ禁止】
【どの区も】横浜市大卒試験スレ24【いいところ】
【WIN】管財オークションを楽しむスレ【倒産】
運痴だけど武道・格闘技やりたい 其の参
【八階建て八階】ゴールドジム【本八幡店】その2
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part362
西松屋アルバイト17店舗
うたわれるもの総合 Part192
もし、小川の兄が家がなくなり困ったら・・・6
4大カルト臭がする政党「公明党」「共産党」「れいわ新選組」あと一つは? [322297342]
30プリウスオーナー限定スレ 63
【勇者応援】荒らしに責任を取らせろ【侮辱罪】
デザインがカコイイサイトを紹介しあうスレ
細木数子で5・7・5か5・7・5・7・7
キャタピラ萌え!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼