TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
中田紫乃〜その1
JTマーヴェラス 97【祝2019-20V1優勝】
痛快!あだし先生のマニアックなバレー講座
☆☆☆NECブルーロケッツ part13☆☆☆
バレーボールのプロ化を語るスレ 其の18
【仙台潰し】 ヴィクトリーナ姫路 Part4 【ベルフィーユ乗っ取り】
比金姉妹
バレーボールに関する質問
【飛躍せよ〜虹色のソラへ】NEC #16 荒谷栞選手 part 2【栞のおしり】
サンデンバレー部

全日本女子 1032


1 :2018/07/19 〜 最終レス :2018/07/26
(VA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/

(AVC)アジアバレーボール連盟
http://asianvolleyball.net/

(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com/

>>950が次スレを立てること。 実況は禁止。←重要!!

前スレ
全日本女子 1031
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/volley/1531230902/

2 :
>>1
乙。
ハルカちゃんlove。

3 :
監督や戦術が変わっても選ばれる選手は選ばれる

もし監督や戦術が変わって選ばれなくなるならその程度の選手ということだね

4 :
狂犬、元気だな。

5 :
宮下はもうダメだ 海外に移籍するしかないorz

6 :
アメリカに着いたかな

7 :
今日出発じゃね?

8 :
選手たちは生理があっても試合に出ているのでしょうか?

9 :
宮下が居なかったらなんの盛り上がりも無い過疎スレだよなw

10 :
眞鍋の時のように お笑い担当兼怒られ役として江畑を呼べ

11 :
>>9
ただの荒らしだけどな
宮下ヲタの基地外が常駐して荒らしてる時は、まともな奴は寄り付かない
試合があって話題がある時期だと宮下の話はスルーされるから問題ないけどw

12 :
試合があっても人少ない板だな

13 :
>>11
こういうレスしてる奴が一番怪しいw

14 :
>>13
意味不明w
宮下ヲタは頭がぶっ飛んでる
荒らすな基地外ども

15 :
すぐ反応するわw

16 :
自分で話題出せばいいのにな

TBSで何か番組収録したみたいね

17 :
次々と単発レスかよw

18 :
佐藤が下手なのは正解なんでしょ?
たしかに体育会スペシャルでトスぶれ始めたら修正つかなくなってたし
真上に挙げてその場に居座るあたり何考えてんだこのセッターとおもったけどw
ちゃんと教えられて育ってるセッターではないよね佐藤って
日立はあのセッターで勝つには平行しかないのでそれ以外おしえないし
ワンハンドトスに近いトスアップは癖になってるんだろうけど
あれではそりゃどっちに挙げるかわかるよねえw

と書いたら理由も理解できず発狂しだすんだろうなあwww
全部技術的に正解書いちゃってるかっら反論もできないけどなあw

19 :
さあて餌に食らいつく日立オタをまちましょうねえw

ミヤシタガーしかできないから外道かどうかはわかりやすいぜw

20 :
で、日立ヲタってどれくらいいるわけ?
佐藤推してる奴なんて少ないと思うけど
こいつもしかして、妄想で戦ってるじゃないの

迫田ヲタも、江畑に執着心凄い
こいつも日立、日立うるさい。
頭いかれてる。

書いてる内容も一緒だし。
無能ヲタでOKね

21 :
>>20
フィイイイイッシュ!
お前かなりの大物だなあwww
グイグイひいてくるぜ

じゃあここでちょっとリリース

「じゃあお前は佐藤がドヘタって認めてるのね?w」

さあこれになんてこたえるのか単発ID!

22 :
ここまでの経緯

自演複数IDつかいの日立オタが
まず江畑を補欠においやった迫田をたたき始める
完全に迫田の勝利におわり悔しがるも日立オタには

佐藤ありさという史上最悪ドヘタくそのリベロが全日本入りという希望があった
そこで誰をたたいたかというと、佐藤ありさよりもはるかに才能のあった座安
座安が金だとすれば佐藤ありさは豚のウンコこのレベルで圧倒的にその才能は違うのに

ザヤスガーを四年にわたりやり続ける。
まあ結果は推して知るべしで佐藤ありさはそのドヘタくそをさらし続け2015でいったん全日本外れた時だけ
日本はまともなバレーができてしまったwこれはピンチな日立オタは言うにことかいて

2016はミヤシタガー!をはじめるさらに佐藤美弥とかいうドヘタセッターならうまくいったと世迷いごとを言い始めた
個の佐藤美弥というのはモントルーで以前ポンコツさらして日本バレーファンから総すかんをくらったのに
日立では性セッターという謎の存在w
まったくのお花畑、去年もグラチャンで控えの控えに回った挙句ロシア相手にコテンパンw
被ブロ女王の称号をゆるぎないものにするという結果に終わったのは皆さんご承知のところw

日立オタがなぜここで馬鹿にされ続けているかこれがそのすべての原因だ!

23 :
冨永田代佐藤はもう勘弁他に居ないのなかよ
こいつ等ここ一番でミスばっかりじゃねーかw
トスぐらいまともに上げて欲しいわ

24 :
>>22
「私は粘着迫田ヲタです」

まで読んだ

25 :
>>24
私は落選負け犬江畑ヲタです。 まで読んだw

26 :
そもそも、佐藤好きなら何故日立全員好き
ってことになる?
そこからしておかしい。

宮下嫌いで、山口好きならどうなる?
岡山ヲタなのww

後、ミヤシタガーって書いてるけど
Wサトウガーって批判してるのは
そこは良いのねw
お互い様だし、バカにされてるのは誰だろう

27 :
因みに、ID変わってる。
誰かさんそこもうるさいからねw

移動しながらだと勝手にID変わること
知らないみたいだからw

28 :
>>26
俺なんかアンチ久光なだけなのにサコちゃんキモオタに日立オタ呼ばわりされたぞw
宮下オタの方は言葉が通じるだけマシ

29 :
>>28
迫田ヲタと一緒じゃん
噛みつけば日立ヲタにされる。

30 :
「江畑が落選して悔しい」 まで読んだw

31 :
東京五輪バレーボール競技

開会式→男子→女子→男子→女子・・・・・男子決勝→女子決勝(閉会式の日)

第1、2試合 9:00〜12:50
第3、4試合 14:20〜18:10
第5、6試合 19:40〜23:30

終電に間に合わない可能性があるため、さらに終了時間を前倒しすることを検討してるらしい。

32 :

日程表
https://tokyo2020.org/en/games/sport/olympic-schedule/

ちなみにバスケットボールは12チームを3組に分けて試合数を減らした結果
1日4試合に収まった模様。

33 :
>>31
さすがに23:30は遅すぎ
1時間繰り上がりそうだな
1試合目、朝8時試合開始かw

34 :
バレーは国歌斉唱もなくして時間短縮してるのにな
試合数多すぎなんだよ

35 :
>>33
フルセットの試合があったら絶対に23:30なんかに終わらないよね。
8時でも厳しいから7時ぐらいから始めないと。

やはりサブ会場を用意するかバスケのように3組に分けて試合数を減らす必要がある。
ただでさえ終電時間早いからな・・・・

それかチャレンジは1試合につき2回に減らしたり21点制にするとかしかないわな。

36 :
宮下ヲタの馬鹿はID変わる理由が解らないw
だからいつもIDコロコロとか言う

37 :
>>31
で、チケットはいくらなの

38 :
IDかわるりゆうもくそも毎日自演こいてるじゃねえかよw
ほらこたえとけ

佐藤はドヘタくそ
これに異論はねえな?w

あるなら早く説明すればいいでしょう

バレーがわからない
そのくせ選手を云々いう

これは日立オタの特徴なんだから
日立オタじゃない証明はそこからでしょ

39 :
>>26
>>28
こういう自演するからいわれてんだよw
お前らバレーの話一切してねえのわかるか?
ただ日立オタ扱いがいやなの?
まあそりゃそうだよなバレーしりもしないやつがここに出入りして
ミヤシタガーを知識もなくやる恥ずかしいやつだからなw

おりゃ別にサトウガーをやってるわけじゃねえでしょ
なぜならお前らと違って理路整然としてるからだよ
知識があってそのうえでどの点がへたくそ化をきっちり語れるわけだ

お前は無理だろ?wwww
そこが日立オタってバレバレなとこなんだよw
日立はセッターもバレバレならオタもバレバレだからわかりやすいわw

40 :
>>39
俺は宮下を叩いたことないし佐藤推しは特にしてないけど。
ヨーカドー時代の斎藤が載ってる雑誌をアップした者だが覚えてますかな?

41 :
>>40
だーかーらー証明しろ
まずもって佐藤が下手かどうかを言え
それも言えねえのになんで俺の主張にからんでくるんだよ
脳がどうにかなってんのか?w

42 :
89年ワールドカップからバレー見てるんだがヨーカドーや小田急、東芝に好きな選手が居た程度だよ。
日立ベルも別に好きではないが久光オタを挑発するのに
日立ベルの6連覇はいい材料になる。
2年前の日立佐和には心底ガッカリしたよ。

43 :
>>41
覚えてない?俺がサコちゃんキモオタとやりあってるときに
広瀬云々で話してたじゃん。

44 :
>>42
だったら訳の分からねえ迫田オタどうのは関係ねえだろ
現状日立オタのバカの自演批判されてるとこにノコノコ顔出しといて
己の嗜好かたって関係ありませんじゃただの老害だろうが
そのスタンスとりたいなら相応の話ってもんがあるだろバカなのか

45 :
>>28
自演してるらしいよww

46 :
>>44
斎藤真由美の写真アップしたの本当に覚えてないの?

47 :
>>45
そういうとこが自演バレバレなんだよw
ほらいいからバレーの話しようぜ
逃げてんなってw
知識がねえなら日立オタでしょうにw
佐藤は下手かどうかいってみなw

48 :
>>46
めんどくせええもう一方残しといて薬価らそっちで話せって
バレーの話できないとわかりゃもう一方もあぼんだ

49 :
まあそりゃそうだよなバレーしりもしないやつがここに出入りしてww

宮下ヲタ
佐藤落選と予想
宮下正セッター
自称バレーの知識は誰よりもあるそうです。
でも、誰だろう落選したの

佐藤を下手って言わない奴、
バレーの話しない奴は、日立ヲタらしいww

バカです。
自分がそうだろうなと思うことは
どんなにバカにされても曲げないアホ
自演もしてなくてもしてると言われるし。
無理だよこいつ。何言っても無駄。

50 :
>>49
また逃げんのかw
俺が言ってんのは
佐藤の技術レベルが明らか底辺なのに
それに気づかねえお前の知識程度をさしてんだよ
ふつうにみてりゃ何が下手かをいくらでも出せるレベルなのにおまえは
いいたがらねえんだw日立オタの特色だな
宮下オタなんていいかた日立オタしかしねえし
結局日立オタの行動なぞるしかできてねんだよw

さあ答えろ佐藤はへたくそかどうかをな
そうじゃないってんなら理由を語れ
これ以上逃げるようならお前も認めたとみなされんぞ
日立オタがとうとう佐藤あ下手くそみとめたように
佐藤美弥もへたくそだって認めたってなw

51 :
だから、佐藤推しだって誰が言った
なんで、佐藤が下手だっておまえの命令聞かなきゃいけないだよ。

おまえだろ逃げてるの
日立ヲタは何故?って聞いてるのに
おまえは、佐藤の悪口言わないなら日立
おかしいだろ
一緒になって佐藤の悪口言えないなら日立ヲタってことね?

52 :
>>51
おれがいってんのはお前のバレー理解度だって何度言えばわかんだよw
日立オタの証明はバレー音痴で佐藤のディスには敏感で
すぐに宮下の名前出すとこだ、お前に全部当てはまってんだよw
おまえは結局書き込んでる人間の文句しかいえねえの
なぜなら知識がねえからってかバレー知らないからw
まあいいや逃げ口上しかいえねえってことは認めたってことね

さあ証明されました ID:9/T9Fjoeは佐藤を下手だと思ってます終了w

おつかれwあぼんだわw

53 :
世界中バレーのポスターに田代が居ないのが気がかりだわ
まさかと思うが美弥を使う気なのかな?正気とは思えない

54 :
世界バレーはポスターに載ってるメンバーで決まりなの?

55 :
この爺ヤバイ何がしたいのかわからない
自演してなかったら爆笑されてるからなw
もうされてるけど。
おまえの中で、自演してるに決まってると
思えばそうなんだろうけど。
おまえ、バカにされてない感じで話進めてるけど、相当アホだよ。

56 :
あれだけ熱く語ってた速いバレーを捨てる気ならそうするかもなあ
佐藤がバックトスできない病気なおさねえと平行だけのバカトスあげて
ライトが全部被ブロの去年の繰り返しだわ
平行もミドルが弱いからたいして効かねえし
ブロックもディグもドヘタでテレフォントスの大家だよw

57 :
中田を中心に並んで撮ってるから中田公認だろうな
田代も都合よく使われてポイだな
一番上手いんだがね

58 :
>>54
TBSが勝手にやってるだけで相関関係はない

59 :
そこだな中田がどこまでセッターの育成に自信持っちゃってるかだ
去年の反省点は宮下しかみてないセッターの人選しちゃったこと
宮下つかえるしあとは下手でも私が何とかとおもってたのかもしんねえ
ただ実際は残りかすで戦わざるをえなくなって被ブロの山をきづいて
グラチャンでは惨憺たる結果におわったわけだここ最近では一番ひどいんじゃねえか?
去年を繰り返さないために中田が何をやったかをみたいんだが
いまんとこ人選でも大した革新もねえし、セッターは下手のレッテル付きの二人だ
これで今年頑張りますっていわれても先が見えねえわな

60 :
>>52
キモい。
佐藤のディスりには敏感でww
はぁ?おまえじゃないの宮下の悪口に
敏感で宮下の悪口書いてる奴は日立ヲタ
言ってるのw

おまえが言えよ。
俺は、爺でIDがどうして変わるのかも
知らないし、佐藤の悪口言えない奴は
どうしても日立ヲタって決めつけてしまうです。
ごめんなさい
皆様に迷惑かけて、宮下が好きすぎて
宮下命なんです。
ってホントのこと書けば、佐藤が下手って
言ってあげる。

61 :
ブログで佐藤悪口書けよ

62 :
竹下中道ときて
次のセッターが不作だよなあ
本来なら宮下が不動の正セッターでなきゃいけないのに
トスが下手すぎてコンビバレーにならない
田代は眞鍋ジャパンで使えなかったポンコツセッター
富永佐藤は眞鍋ジャパンで論外だったカスセッター
だからもう古藤栄でいいんだよ
久光ジャパンなんだからさっさと呼んでやれよ
なんのために古藤は引退しないと思ってるんだよ

63 :
>>62
今時コンビバレーなんかねえぞほぼw
トスアップのうまい下手で言うなら宮下はうまいほうだしな
宮下が下手になると今の日本にトスアップうまいセッターなんかいなくなるぜ?w

64 :
眞鍋中田と日本を代表する名セッターに続けて選考されてる田代が現在最高のセッターだろう
古藤栄とか久光贔屓の中田でさえ敬遠するゴミ

65 :
>>62
富永佐藤もよくやっているが、
竹下中道は偉大だっていうことがよくわかった
世界選手権の結果次第では古藤栄にもチャンスある

66 :
えっ、!バレーボール8万以上www

67 :
久光贔屓で叩かれてる中田が選ばないんだから古藤と栄は相当なゴミなのは容易に想像できるよなw

68 :
眞鍋中田と日本を代表する名セッターに続けて選考されてる田代が優秀なのは間違いないね

69 :
>>65
冨永佐藤の期待値低いからアレでいいのかw

70 :
ID:HnlHlhmX

馬鹿丸出しw
そうだ佐藤のトスは立ち位置でバレるんだよな馬鹿君

71 :
田代は眞鍋に選ばれたって東レだからでしょ
それだけの理由
結局、役立たずだったw
中田には初年度にスルーされて今年は使われるがアジア大会外されちゃったw

72 :
>>71
その論法だと中田に選ばれない古藤と栄は論外だなw

少なくとも田代は宮下よりは評価高かったぞw

73 :
>>72
古藤みたいな下手糞が論外なんて当たり前だろ
栄は身長で足切りされてる
田代の評価は世界バレーに選ばれるかどうかで決まるな

74 :
>>72
田代が選ばれた理由って五輪経験だけ
他に理由は無いw

75 :
捏造して迄推す必要は無かったなw

76 :
比金の桃子とみなみを呼んで
全試合ストレート負けしたらおもしろくね?
今の全日本はMBもWSもLも歴代サイテーなんだから
もうネタにはしるしかないだろ

77 :
>>76
だから歴代最低はタイにスト負けした布陣
木村、新鍋、長岡、岩坂で確定してるw

78 :
セッターは宮下w

79 :
あの時のタイはシュテイも居るガチメンにも勝ってるけどな
てかまだチャレンジなくて際どい判定は全部タイのポイント
そんなんで勝てるわけない

80 :
その後に行われたグラチャンでは逆にスト勝ちしたよなw

81 :
>>79
そんな言い訳要らんよw
スト負けだし
だいたいアウェーですらなかった

82 :
>>77
タイは中国に2連勝してますけど?

83 :
>>81
去年アジアで強かった〜ねw

84 :
>>83
そうだな
リオ金の中国に勝ったからなwww
強すぎだよね〜

85 :
>>81
あれがアウェーじゃなかったらどこでやればアウェーなんだよw

86 :
>>85
タイに決まってるだろw
アホなのか

87 :
去年佐藤のままだったらタイにスト負けだったな
これにも新鍋岩坂いたなw

88 :
>>85
記憶がポンコツですげーなw

89 :
中田になってセッターは良くなったがリベロは悪くなった
もう一度佐藤ありさを呼ぶべきだな

90 :
中田の自慢はリオ五輪金の中国破って金メダル
ユース相手だがw

91 :
蛙みたいな顔した井上より佐藤ありさのほうが好感度は上だろう

92 :
正直に言えば佐藤ありさとやりたい

93 :
佐藤あってもう完全にオバサン化してるけど

94 :
バレーの入場料最高8万円以上誰が買うんだよw

95 :
>>94
何故貧乏な自分基準なんだ?

96 :
ドヘタなのに3年連続代表に選ばれる佐藤美弥って凄いね
しかも監督は2人共セッター出身監督なのにだよ

97 :
>>95
買って貰えるといいねw

98 :
肩のケガの回復が待たれる佐藤美弥
って、一か月後のアジア大会は大丈夫なのかい?

99 :
>>98
登録しといアホくさw

100 :
https://tokyo2020.org/en/games/sport/olympic-schedule/
のバレーボール競技の予定見たけど

第1,2試合 9:00〜12:50
----客入れ替え作業----
第3,4試合 14:20〜18:10
----客入れ替え作業----
第5,6試合 19:40〜23:30

終電に間に合わせるために23:30に終わらせるというのをニュースでやってたけど
5セットまで行ったら絶対に23:30に終わらんでしょ。
9時じゃなく7時にスタートしないと客帰れなくなりそうだわ。
てかちょっと調べたら終電は24:00前には終わってるから
そもそも全競技終了23:30じゃ厳しすぎるでしょ
1万5千人が一斉にダッシュしないと行けないレベル。
7時スタート23時終了予定に変更するべき。

101 :
決勝は中国戦。中国人なら8万なんてハシタガネだよ心配するな
俺は最安の4000円でじゅうぶん

102 :
てか4000円は安すぎない?
最安値でも8000円ぐらいでもいいぐらい

103 :
それと1日6試合見れるわけじゃないからね
予選は2試合ずつ、準々決勝以降は1試合ずつ
おそらくその最安値4000円は準々決勝1試合のチケットだと思うけどね

104 :
ポスターの11名は世界バレー確定メンバーかな
とすると、田代さんお疲れ様でした
ここに小幡が入ってあと残り二人か

105 :
>>104
古賀がアジア大会外れたのはどういう意味なの?

106 :
去年のグラチャンのこともう忘れたのか?
https://i.imgur.com/tcSEmOh.jpg

107 :
そっそ今はっきりしてるのは冨永と佐藤は日本じゃ底辺扱いのセッターってことだけだ
それから比べりゃだれでもよくなってしまう、去年とおなじ轍をふみたいならそれでいいが

108 :
>>107
あなたは誰がセッターなら満足なんですか?

109 :
肩を怪我してる佐藤を呼んで
ほぼ完治してる宮下を呼ばないとは

どんだけ宮下の評価低いねん!

110 :
肩を怪我してると今後言い訳できるねw

111 :
>>109
完治してませんけどね

112 :
誰が出ても下手しかいない

113 :
>>108
そっくりそのままお返しよw

114 :
>>112
佐藤以下のやつなんかいねえよw
ありゃセッターの才能を神から取り上げられてる
落下位置予測苦手なセッターとかはじめてみたw
ディグがドヘタなのもそのせいだから

115 :
>>114
東龍と金蘭の決勝はもう見ましたかな?
比金3女の評価をそろそろ聞かせて欲しいのだが

116 :
>>115
決勝だけでいいならそこまで語ることもないが

117 :
https://pictpix.gree.net/ch/qa/topic/83774

118 :
>>116
三姉妹で一番評価は低いみたいだが俺は漠然としか見れんので詳しくは解らん
前にあんたが決勝で比金3女は一応見ておくと言ってたので気にはなってた
プレミアではなく大学進学した時点で推して知るべしってことなんかな
石橋や塚田は大学ナンバーワンセッターとか言われながらプレミアでは散々だし

119 :
ドヘタの佐藤より真っ先に二年連続で即返品された田中美咲って底辺より下に居るということか

120 :
宮下はもうダメだ 海外に移籍するしかないorz

121 :
>>118
返事遅れてすまん
結局決勝戦で比金かたろうとしても何もさせてもらえなかったから何も言うことないんだよ
比金三女かたるなら誠英戦だとおもったんだが

122 :
協会からもテレビ局、解説者にも嫌われた宮下
マスコミも宮下言わなくなったし。
干され女

123 :
セッターをころころ変えるのは良くない
今更比金だの栄だの古藤だの呼ぼうなんて中田は微塵も思ってないはず
もしそうなれば五輪でメダルは100%無理

124 :
比金三姉妹は
次女>長女>三女だろ

125 :
>>122
変な組織イエスマンしかいないw

126 :
>>123
変えるべきだと思うがな
去年の結果みてどこをかえるかをどう考えたかだ
正直何も変わってない、世界バレーの結果みるしかねえが
中田の思うバレーは今年も完成するわけがない
なぜならセッターが高速バレーの能力を持ち合わせてないから
中田が何を考えてるのか今のところ理解できる点は少ない
これで来年また宮下を呼ぶなら二年間無駄なセッターをお遊戯レベルの戦術で使い続けたことになる
現実をみたほうがいいとおもうが、いまやリオの時より劣化しタ全日本がの前にあるんだ
あの佐藤ありさのポンコツがぐちゃぐちゃにした全日本以下だ

127 :
>>126
「私は粘着宮下ヲタです」
まで読んだ

128 :
>>119
アンチにしてみれば、日立の陰謀・ごり押しだそうだからw

129 :
>>121
その誠英戦はどんな感じ?
長身セッターだと他は日体大の塩出や岐阜経済の森木が居るけど実業団へ行かなかった時点でってことになるのかなあ。
プレミアの長身セッターも過去にはデンソーの勇やπの島崎河野とかもいたけど誰もものにならなかったね。

130 :
中田が「いいトスをあげる(アタッカー優先)」なら低身長でもかまわない
と路線変更できるかどうかだよな。

131 :
冨永は実業団入りしてからのセッター転向

佐藤も日立ではずっと永松の控え、大学ではあの田中美咲の控えだったという。
無理して身長だけで使ってるように見える。

上尾には成徳から春高連覇の長身本職セッターが入団してるハズがだ試合に出れてないならまだまだ冨永以下ってことなんだろうな。

132 :
>>130
打ちやす≒ブロックしやすい
佐藤とか典型的

133 :
セッターの話をしても無駄だよ
冨永 佐藤 田代
この3人で行くのは中田の中では決定事項だからね
それこそ来季になって新しいセッターを入れてるようだと
中田は全てが終わる
信念も糞もあったもんじゃない

134 :
中田の佐藤選考理由がブロック振るのが上手いw
これ言わなく成ったな
自分の見る目が無いだけなんだけどねw

135 :
佐藤ありさって今何やってんだ
アスリートのくせに毎日遊んでいるようにしか観れないがな

136 :
>>130
いいトスを上げるセッターなんか今の日本にいるかあ?
みんなトス上げるだけで一杯一杯だぜ

137 :
日本の被ブロックはセッターだけの問題でない
チーム全体での課題、二段を決めきる選手がいない
セッター以外の二段トスの精度の問題等色々ある

138 :
客観的に見て選手は眞鍋2期よりライト以外は全て優れている
世界がそれ以上に強くなっているのに追いついていないだけ
協会と監督に問題がある

139 :
>>137
佐野新鍋木村の鉄壁レセプションに二段処理の木村エバサコの全盛期にトスを上げれた竹下はラッキーだったかな

140 :
>>138
いやいや中田ジャパンはレフトが全然決まらないから苦戦してるんだよ

141 :
>>137
冨永は二段トスも下手

142 :
宮下ってディグ、つなぎは上手いって
言われるけど、肝心のトスは誉められないねw

143 :
>>142
国際大会でセッターランキングいつも上位
客観的な数字だからある程度の技術は他のセッターより有る

144 :
上にも書いてるけど佐藤は打ちやすいトスだがブロック振るのが出来ない
これは田代も同じようなもんだな

145 :
無理してでも若いセッターを入れておくべきだと思うけどね
竹下は2000年シドニー予選の時に22歳
宮下は2016年リオ五輪の時に22歳

宮下は世界バレーでもたぶん選ばれないからそうすると来年からセッター交代とか無理だからもう手遅れなんだけどw
BBA2人並べてもなーって感じ。2024年のパリ五輪のセッターどうすんの?
中田はキャプテン選出の段階でとにかく2020年に結果出さなきゃって目先の利益の欲が強いしもうそれがアカーンと思うわ
急増チームにしたいんだろうけどむしろ衰退してるしw

146 :
相手とケンカしてこい、の人だからなあ
宮下にケンカが出来るか?
猫のケンカみたいになりそう
虎にはなれないな

147 :
冨永佐藤田代を鍛えてきたが
私の要求水準に達したヤツはひとりもいない
宮下はその三人以下だった
よって大博打だが今年から古藤栄を入れる
断腸の思いだがこのまま冨永佐藤田代のままだったら
リオのときより悲惨な成績で終わることは
火を見るより明らかだ
私は久光で鍛えた古藤栄にかけることにした

来年はこうなるだろうなあ

148 :
上手いなら何故選ばれない
土素人が騒いでも、プロからみれば
使えないってこと
潔く認めろ落選したんだよ。

149 :
>>145
どうせOQTまで行くんだろうけど宮下以外は修羅場経験無いセッターばっかり
田代が現役でもOQTはほとんど経験ないTBSの捏造セッターだしなw

150 :
>>148
それでチームが強くなると思ってるの?
いまの3人でw
タイのセッターのほうが上手いし他の海外のセッターのほうが安定してるぞ
それで良いのかw

151 :
>>145
急増ではなく急造です、誤字すいません

あと中田さんには柳本監督を見習ってほしいです

152 :
>>151
何も結果出せなかった柳本の何を見習うんだw
アテネ北京と2期連続で惨敗したスポコンジジイだぞ
一部の選手を除いて今でも元選手から嫌われてるポンコツジジイじゃん

153 :
>>152
総じて柳本の方が中田より結果残してる時点でアレでしょ
今の全日本で当時の柳本が請け負ったら少なくともこんなドタバタ劇場にはならないかと

とりあえず柳本は後継をつくることに関しては全日本に貢献したのに対して、あの人は「国家プロジェクト」と謳いながら東京五輪後の全日本ことは特に何も考えてないでしょう、しかも会見で泣く始末
選手におべっかを使ってコーチに指示送らせてほぼ突っ立ってるおばさんはちょっと選手に嫌われるくらいでちょうどいいと思う
連投失礼しました消えます

154 :
>>153
ガマが出した結果って何?
具体的に

155 :
>>153
竹下佐野木村大友荒木

確かに柳本の遺産はデカイな

156 :
真鍋はそこにエバサコを器用してメダルを取ったけど
理屈より感性でバレーをやる江畑や頭を全く使わない迫田は中田が嫌いなタイプだから使わんだろうね

157 :
>>147
なるわけないからさっさとRw

158 :
おいおい
戦艦大和を与えられ世界と戦えと言われた柳本や
イージス艦を与えられ世界と戦えと言われた眞鍋と
客船を与えられ世界と戦えと言われた中田を比較するなよ
ただただ玉砕するしかないだろが
中田はいかに本国開催のオリンピックで
なるべく惨めでない玉砕をしないことに苦心するしか
選択肢はないんだよ

159 :
本来リオデジャネイロこそ中田が久光ジャパン+宮下で戦うべきだったんだがな
木村真鍋新鍋…全てが悪い方に回ってしまった

160 :
>>158
煽ったら即出てくるゴキブリwwwwww
どんだけ単細胞なんだよ

161 :
>>147
中田が監督就任会見の時、全日本は育成の場じゃない
ただし、セッターと若手は別だと言ってたんだけどね
育成は黒後だけなわけ?

162 :
>>131
はやい話が富永佐藤は(なんちゃって)なんだよなw

セッターの王道を常に歩んで各年代の代表に選ばれてキャプテンまでやってきた田代こそが正セッターには相応しいんだよ

163 :
>>159
おいおいw 
ロンドン後に岩坂石井長岡座安平井とか、久光組が多く全日本入りしたが結局誰も使い物にならなかったのはスルーかよ?ww

164 :
久光組で五輪で役に立つのは新鍋だけだろw 2020はその新鍋も怪しいがw

165 :
世界バレーのポスター?の人選はだれが決めたのかな?
鍋谷、石井、長岡、古賀、黒後、岩坂、新鍋、荒木、冨永、佐藤、井上
鍋谷、荒木は中田の意向が反映されていると思うが。
佐藤もなのかな?
これだとサイドは決まりか?あとはミドルに誰が入るのか・・・
今後は鍋谷と内瀬戸の争いと長岡が本当に使えるのかかな?
長岡がダメな場合はだれか他の人が入るのか、サイド減らしてミドル1人増やすのか?
14人だとまだいろいろ入れ替える余地はあるけど、オリンピックは12人だよね?
そうすると今回のメンバーはかなり有力かも。

166 :
あとは筒井とかも居たなあw
使い物にならずに岩坂等と一緒に落選したがw
久光組はほんと使えんわww

167 :
>>165
世界バレーの大スポンサー久光を舐めるなw
無理矢理使えない久光組をねじ混んでくるのは目に見えてるw

168 :
>>164
内瀬戸とか古賀なんて役立つどころか落選寸前だもんなw
まあ古賀とかリーグの悲惨な成績がそのまま直結してるだけだし

169 :
>>163
さっさと久光を追い越すチームが出てきて欲しいね
他のチームは普段何の練習やってんだろね

170 :
>>167
心配せんでも久光以外で使える奴もいないw

171 :
中田の考えだとよほどのことが無い限り、サイドは石井、新鍋、古賀、黒後は決まりっぽいな。
長岡は結果次第。
鍋谷は内瀬戸よりメリットがだせるのかどうか。
ミドルは岩坂、荒木はほぼ決まり。島村も有力。奥村は微妙。
セッターは佐藤はアジア大会次第で世界バレーで使われて中田に認められれば生き残れるかも。
田代はこのままでは厳しい。
なぜか冨永は当確。
リベロは井上、小幡かな?一名だと井上が残るかも???

172 :
>>165
TBSのポスターなんか中田は何も関与してないだろ
勝手にTBSがやってるだけ

173 :
>>166
近江、岩崎、大野、島村、古賀
全日本でまったく使えず消えていったゴミどもも忘れるなよw

174 :
内瀬戸は既に落選済み
石井、新鍋、鍋谷は当然に残る
あとサイドは長岡、古賀、黒後の争い

175 :
中田は五輪メダルなんてとっくに諦めてて、久光時代の教え子達と東京五輪を良い思い出にしたいだけなんだよw

宮下が切られたのも久光の選手の能力を活かせないからだろうなあ

176 :
中田の考えでは石井や長岡は前の五輪でセッターがまともならもっと活躍出来たと思ってるからねw

中田は久光時代の教え子の岩坂新鍋石井長岡野本に感謝してるから
何とかこいつらに五輪で活躍して良い思いにしてほしいんだろうw

177 :
久光組に活躍してもらうにはセッターがとても重要
中田がセッターを選ぶ基準はそこにある

178 :
負け犬の発想ばっかの奴でワロタw
そう思い込まなければやってられません(涙)
哀れw

179 :
今朝日テレに都知事の小池さんが出ていて東京オリンピックのメダル
の有り無しによって、新競技場の後々の使われ方に大きな影響が出て
来るだろうなどと言っていましたが、特に有明アリーナを、抜粋されていました
今の女子バレーにメダルなんて期待できますかね。

180 :
>>172 さすがにTBSも自分たちだけではどう選んでいいのかわからないだろうし、
協会に意見を聞いてるんじゃないか?

181 :
>>129
上手く相手を翻弄していたとは思うが
トスアップに関しちゃ結構な技術をもってる
手に乗せてからの前後の振り分けは案外姉ちゃんたちより才能あるんじゃないか
金襴戦は単純に選手の能力差ありすぎてセッターのできることなんかほとんどなかった

182 :
>>178
このまま冨永と佐藤ならほんとに負け犬の発想だわな
去年となにもかわらず最大の補強点であるセッターを放置してるわけで
このままいくとまじで二年が無駄に過ごされることになる危険があるんだが

183 :
>>182
あなたが推薦するセッターは誰なんですか?

184 :
>>150
だから?
現実みろよ落選してるんだよ
それが答え。
タイの話してないし。
見苦しい。哀れ過ぎる

185 :
>>183
宮下外すなら田代つかって、控えに栄いれる
アタッカーも小幡島村以外のJTNECを全部切って
久光東レで固めるくらいの極端なことしてもいいんじゃねえかな
はっきり言って今の混成の状態でしかもロートルの技術レベルが低いセッターでは
去年からのブレイクスルーは無理だろ

186 :
>>184
少なとも田代佐藤より宮下のほうが良いだろ
冨永は去年良かったから残しておきたわな
体調が良くなれば宮下が入るのが1番だと思うけどね

187 :
栄って久光でも正セッターではないのに評価する理由は何?
しかも、F3からファイナルの4試合は二枚替えで少し出た程度で、久光でも信用が低いセッターなのに。

188 :
>>187
久光のセッターという理由その一点はでかいのと
現状とみながはまだのこすにしても佐藤のへたくそっぷりが目に余るから

189 :
だったら古藤でいいんじゃね

190 :
「宮下じゃあ岩坂含めた久光のアタッカーは活かせない」
これが二年前の五輪とOQTを何度も見直した中田の結論なんだろうw

191 :
>>189
幾つだと思ってんだw
古藤のラストチャンスはリオのころで
しかもそこで宮下に負けて本人もそれからやる気なくしてる
WCでの古藤は悪くなかったとは思うがなぜか本人がそこから出てこない

192 :
>>190
その答えが冨永ましてや佐藤なら合うなら頭おかしいとおもうが

193 :
分かってないな
中田は東京出身の大人のセッターが一番気が合うんだよ
田舎者やいつまでたっても大人になれない小娘みたいなのじゃだめなんだ

194 :
>>193
佐藤は秋田じゃねえか?w

195 :
富永や佐藤が良いとは思えないが
宮下じゃあ駄目なのははっきりしてるからねw

同じ鐡を踏むような愚かなことは出来ない
これでまた宮下なんか使って結果が悪ければ批判は免れないからねw

196 :
>>195
逆だ佐藤と冨永じゃダメなのが去年いやというほどはっきりしてる
技術的に劣悪なのがその原因
被ブロ大量生産は個々のだれもが予想してたことで結果その通りになった
誰でもわかることが理解できないままここに来たことに危機感を持てないってことだ

197 :
中田の目には宮下よりは富永佐藤田代は良く写るのだからしょうがないだろうw 
今さら負けるのが決まってる宮下なんてギャンブルは打たんだろw

198 :
セッターは冨永佐藤。
セッターである中田監督が決めた。
宮下は中田監督の求めるトスアップが出来なかった。
それだけのこと。
オリンピック経験者の選手としては残念だね。
いつかはいいセッターになると期待してたんだけどね。

199 :
まあ富永は鉄板だろうな
上尾はオリンピック選手出したいならチャレンジ落ちしないことだな
あと一人は誰になるか?
くじ引きで決めればいいんじゃね?w

200 :
>>181
ありがとう。東京の次のセッターとしては期待しても良さそうだね。

201 :
>>198
中田がトスアップについて言及したことはない
妄想で中田をつくりあげ己の都合のいい解釈するのは
日立オタのような底辺がすることだ
あんたがそうじゃないことを祈るよw

202 :
>>200
大学でどうなるかだなあ

203 :
セッターの王道を歩んできた田代と中田が期待してる大型セッター冨永で決まりだろう
佐藤は二人が怪我した時の為のリザーブ

204 :
言及したかしてないかは知らんけど、結果的には選ばれてないわけで。
監督が選ばない、選べないということは、自分の戦術と合わないからだと
思っただけ。

205 :
正直佐藤はフィジカルメンタルともに全日本のレベルにはないと思う
ここは宮下が相応しいと思うけどね

206 :
>>203
田代と中田?w
田代偉くなったもんだな

当初の中田の構想はもちろん高速バレーを極めることだ
呼ばれたセッターでそれができてるのは宮下一人だった
宮下中心に試合の中店舗チェンジできる人材としては冨永の選択はわるくねんだよ
控えの佐藤はもう完全にスペックデータのウソしんじて身長で呼んじまっただけだろうが
ただ結果は今現在宮下がいない、間違って読んだ佐藤は残ってるテンポチェンジの控え要因のはずの
冨永が正セッターだ、考えうる最悪の形になってしまってる
結局宮下と競えるだけのセッターを見いだせないまま宮下をケガでうしなってその代わりを田代で埋める
だとしたら一年目二年目の佐藤の枠がどれだけ無駄なのかがみえるだろ

207 :
>>204
肝心なのはお前が嘘ついたってことだ
後付けていいわけこいて己の正当性かたるだけならだまってりゃいいだろ

208 :
怪我でも合宿に呼んでもらえる佐藤美弥と
呼ばれない理由を怪我のせいにする宮下ヲタ
https://i.imgur.com/E6dCeyo.jpg

209 :
結果が出せない中田をクビにしろ。

210 :
>>208
怪我がすぐ治る程度の佐藤が帯同すらさせてもらえなかったことはスルーw
当初の予定が佐藤呼ぶことなんだからそりゃ合宿にはいるでしょw
佐藤のは軽傷なんだからw

211 :
田代は中田から直々に
BパスでもAパスになるようなステップを伝授されて
一生懸命モノにしようと毎日がんばってるんだよな
そんな田代が世界バレーで外れるかなあ?
アジア大会は佐藤のテストだからいいとして

それにしてもテストもされずに呼ばれない宮下って、、
どんだけ使えないんだよ

212 :
田代と冨永で二人のリザーブに宮下が理想的だと思うがなあ
中田が佐藤に何を期待してるのか謎だわw

213 :
田代は確定だと思うぜ
セッターとしての本質が明らかにほかの二人と違ってる
控えにするなら冨永のほうが有能だろうし佐藤の目はないと思うが
ここでやっと切れるってことなんだろ

214 :
まさにそれあのゴミセッターに何期待してるのかわからんまじで
2016の佐藤ありさ起用なみになぞだわ
協会の日立枠まじで害悪だとおもうぜ

215 :
>>196
あんたの一連の物言いは嫌いだが、正直あんたのこの意見が正解だと思う。

プラス>>193というプレー以外の何かが本当の原因だと感じる。

216 :
佐藤はプレミアリーグで日立を2年連続上位に持って来た実績あるけど
田代と冨永にはそれすらまったく無いよね
宮下にはリーグ最低戦力の岡山を5年連続Aクラスにした圧倒的実績がある

217 :
>>212
俺も田代、冨永、宮下、この3人で良いと思う。
次点で佐藤だとは思う。

218 :
>>216
日立が上位に挙がった要因は内瀬戸と外人ミドルだよ
現に内瀬戸がいなくなったとたん最下位に低迷した

219 :
>>218
そうだね、日立の件はセッターの功績ばかりではない。

岡山も数年前の方がアタッカーとミドルが良かったし、宮下だけの力ではなく、あきよしの采配も大きかったように思う。

220 :
>>219
岡山のばあいは二位になった年栗原が使えたってのがでかかった
栗原がけがで出れなくなって温存しつつ戦った翌年もなかなかのもんだったが
その次のとしに栗原はいなくなるわ、全日本で戦略コロコロ人材コロコロで負担が全部宮下にいくわ
あの時の怪我が去年爆発なんだからな

221 :
肩を痛めトスをあげられないうちは別メニューでレシーブ練習の日々を送る佐藤美弥
膝が悪いだけならトスをあげる練習くらいはさせそうだけど
やはり跳びこめない宮下は魅力半減なんだろう
https://i.imgur.com/51QrIQn.jpg

222 :
肩の怪我だったのか
今年片手でお迎えしてたのはそのせいか?
さらに下手さに磨きかかったなと思ってたがちょっと言い過ぎたかw

223 :
岡山が2位になったのは栗原が故障で出られなかった年だよ

224 :
バレー馬鹿宮下は中◯や寺◯のせいでバレー好きじゃなくなってしまったんだろ?

225 :
しかし狂犬は見る目が無かった
宮下押しで次いで塚田白井だからなw
あのバカが消えて清々だ

226 :
>>225
塚田塚田うるさかったのは日立オタだろw
Nオタもやってたからなw

227 :
狂犬は身長しか見えないのだろうw

228 :
>>223
後半だろ
レギュラーシーズンはフル回転してたと思うが

229 :
>>154
ちょっと文盲すぎだと思う
「中田よりは」ね
あとはそれくらい自分で調べな

230 :
今のセッターも下手だから弱い

231 :
てかさあ・・・セッターで肩の怪我ってめずらしくねえか?
肩怪我する要因ってなんだ?

232 :
>>228
違うよ
レギュラーシーズンはほとんど出られなくて
Fラウンドになって出てきた

233 :
>>232
それってその次の年じゃなかったか?

234 :
>>232
調べたらあなたの言うとおりだったわすR

235 :
>>224
月バレのコメントは驚いた。
何か(誰か)が理由で嫌になり、呼ばれないのはケガの事もあるがこの辺りが原因だろう。

236 :
今の栗原でも古賀とか野本よりは使えそうだわw

237 :
>>231
俺はリベロ経験者だが、おそらく他の選手と交錯したのかと。
練習ではよくある。

238 :
選手が選ぶセッターランキングでは、佐藤一位

無能ヲタが騒いでもこれが現実

239 :
>>220
宮下本人が壊されると思って真鍋に直訴したらしいし

240 :
>>237
ワイセッター経験者だが
交錯で肩やるってことは手でついたのか?
交錯で肩やるってなかなかなくね?

241 :
>>235
河本に聞けば話そうだが流石に暴露しないか

242 :
全日本の選手は勝つことと同じくらい日本国民に応援してもらえるかも重要なファクター
ルックスも良く人気もある宮下と佐藤で行くのが良いに決まってる

243 :
>>235
益々中田から嫌われるね。
口はわざわいの元。

244 :
誰が出ても弱いが一番の懸念はWSが2年後に今以上になってそうなのが黒後だけ
あとは今の力さえキープしてそうな気がしないところ

245 :
>>240
そう、手をついてるだろうね。
手をついてる所へ他者に飛び込まれるとさらにグキッってなるよ。
俺のボールやん・・・ってw

246 :
冨永佐藤じゃ期待されてないから負けても叩かれないしいいだろう
代わりに石井が叩かれるw

247 :
>>244
そうなんだよ。
みんな下降線なのに良いのは黒後だけ。
これでは世界では戦えん。

248 :
>>247
語弊あるな。
新しい選手は黒後だけ。他はいつものメンバー・・・。

249 :
バレーは4k放送するのかな? 

250 :
>>248
リベロとセッターは新しい

251 :
>>250
そうね、点取り屋さんしか考えてなかったよ。
個人的にリベロはコトエが良い。

252 :
>>238
前年は田代が1位。
全日本に選ばれると上位に入る。
今年も田代は上位だが、前年は佐藤は入ってなかった。

つまり佐藤はニワカ上位ってことだろうw

253 :
日立も栗原が試合に出るようになってからは下位争いw

254 :
てか今シーズン必死だったの日立と上尾だけで
去年までの正セッター試合に出してたのってその2チームだけだったでしょw
そのうえでのアンケなわけでお察しなんだがw
しかも最下位とベッツーのセッターだからなw

255 :
いや栗原出てる当初は調子よかったが
マツダのバカが栗原にワイのバレーは無理です
っていいだして佐々木含めてやる気なくさせてたろ
挙句に佐々木は逃げるし栗原は不良債権化するしだよw

256 :
栗原は日立からイラネされたろw

257 :
やめるいってたら会社から残留させられてたんだよ
今年になってJT行きだからな
バレー界隈じゃなんだかんだプリンセスなんだろ

258 :
中田は宮下のトスについて昨年から一言も言っていない。言ったのは全てトス以外
セッターでトスの事一言も言わ無いって事は中田からしたら宮下はゴミトスセッターなんだろうw

259 :
中田の見る目がゴミだとは思わないの?
中田が育てたセッター狩野と中大路だぞ

260 :
狩野はゴミだが中大路はゴミじゃないだろ
優勝セッターだし

261 :
中田の見る目がゴミと思い
ここでほざいてる奴がゴミで無いと思うその発想が凄いwww

262 :
中田は無能
大口叩くが結果出ず
そして感情的になってすぐ泣くw

263 :
>>258
お前書いてる内容まったく一緒なのになんでIDかえてくんのw

264 :
中田はオリンピックメダリスト
中田は国内リーグ歴代最多MVP受賞者
中田は女子バレー初のVリーグ女性監督
中田は女子バレー初の五冠監督
中田は女子バレー初のオリンピック代表女子監督

中田が無能だったら中田以外はゴキブリだなw

265 :
>>263
>なんでIDかえてくんのw

なんだこれ 詳しく説明してくれ

266 :
中大路は美人ぽかった。
もう結婚したのだろうか。

あっという間に引退しちゃったな。

ちょっと可哀想な起用方法だった。

267 :
中田は、アイデアがない。工夫がないバカ。

精神論はいらねよバカか。

268 :
中田という超優秀監督がいながら10位ということは選手が無能だな

269 :
>>268
最終戦に勝っとけばVNL勝ち越しだったのに
3軍ロシアに負けちゃったのがなあ

270 :
新しいアイデアなし、戦術なし、工夫無しが監督かよwww

271 :
次は、中田をロックオンw

好きな選手を選らばないと
こうなる運命なんだね

哀れヲタ

272 :
結果が全て。

無能監督は辞めろ。

273 :
>>272
VNL、中国も日本と一緒で7勝8敗だぞ
じゃあ郎平もクビかw

274 :
>>273
試合内容も観て言ってるんだろうね?

275 :
>>274
結果がすべてにレスしてるだけだがw

276 :
>>273
日本は上位に手も足も出ず下位には突き上げくらってたけどw

277 :
中国はシュテイが最初から出てたわけでもなく
色々若手とかも試しながらだから

278 :
結果が全てと言って後から試合内容とか出して来る
こいつは頭がイカレテルのかwww

279 :
>>275
日本と中国じゃ立場違うんだわ

280 :
>>279
おいおい、マジレスしてるわけじゃないんだがw
大丈夫かw

281 :
中田とロウヘイを比べるなよw実績が違いすぎるわw

282 :
中田ちゃんはやめへんでー

283 :
中田が辞めたら久光のロートル5馬鹿
岩坂新鍋石井長岡野本の大半は呼ばれないだろうw
東京の次のパリを考えればそのほうが日本のバレーの為だな

284 :
中田と久光の思い出作りに付き合わされる選手が可哀想

285 :
>>283
古賀も呼ばれないだろうな
栗原以下だしwww

286 :
>>284
悔しいのうwwww

287 :
>>252
そんなこと言ったら冨永さんが可哀想でしょ

288 :
>>226お前、捏造すんなよw
塚田推しは迫田オタでアンチ日立。

迫田オタが美弥推すなんてあり得ない。

289 :
いっそのこと、今呼ばれているメンバー以外で全日本作ったらどうなるかな。
強かったりして。
あ、黒後ちゃんとコトエだけは欲しい。

290 :
>>289
ダメでしょうね。

291 :
>>290
w

292 :
迫田ヲタは、田代推しに決まってるだろ
日立、日立うるせぇな

293 :
佐藤がゴミセッターな事実を書くと
複数IDが関係ない話をしだす
これが日立オタって生き物だわw
>>288
Nオタで山田君山田君うるさかったろうが
塚田にかんしても意味不明なりくつで全日本のセッター劇押しだw
だいたい関係ないお前が突然なんでおれにからんでくるよw
複数ID使いの日立オタですって自己紹介してるようなもんじゃねえかよwww

さてバレーの話ができる奴以外は全部アボンすっかw

294 :
-誰が何と言っても今の全日本を任せることができるのは中田だけだ
その中田が二年連続で選んだのが
佐藤ということは実力のあるセッターである証拠

295 :
中田監督「新鍋は中心選手じゃない。だって長岡、古賀、黒後とは違うでしょ」

296 :
ポイントゲッター点を取る選手としては中心選手ではない=新鍋。
でも地味なんだよね、相手の嫌がることをやって点を取るのが新鍋だから。
補足します。

297 :
古賀はある程度計算立つし、長岡を試したいからアジア大会外れたのか
内瀬戸と田代については何も言ってなかったから、・・・ということかな

298 :
アジア競技大会を東京2020のシミュレーションと捉え、佐藤美弥と長岡を試すと明言。
ここ重要。結果が伴わないと分かってるよな。

299 :
>>297
質問されてないから答えてない。または答えだが編集でカットされてる。の、いづれかでしょ。
収録VTRのインタビューは放送されたのが全てだと思っているテレビの見方も知らないおバカさんなの?

300 :
田代ヲタ(そんな奴居るのか不明だが)が焦ってきちゃったのかなw

301 :
チビ男のチンコはとっても小さいので奥に届かない。みんな知ってます。
なので。。
チビ男と結婚すると、みんなに心の中で笑われます。

302 :
長岡と佐藤がどのくらい回復しているのか見てみたいとも言ってたかな。
どのくらい回復しているか見てみたい選手と見たくもない選手がいるのは残酷ですなあw

303 :
チビ男と結婚したら、満足するセックスは諦めて下さい。

逆に、チビ男と結婚したら、旦那さんチンコ小さくて、欲求不満なんだろうな。。
って、失笑されながら一生同情される人生です。

304 :
長岡入れると新鍋レフトにするか
外して石井黒後鍋谷がレセプション
アジア大会じゃ余裕だが世界バレーでは崩されるな

305 :
奥村がタイのチームに移籍だってよ

306 :
長岡インの時だけリベロ新鍋の可能性もある。

307 :
>>306
ないわ

308 :
VNLに出てないもしくはほとんど出てないメンバーを最大限に試すなら
長岡 岩坂 鍋谷
黒後 荒木 佐藤 L小幡
野本を試す時はライトを新鍋にするかな
黒後には相当期待してるっぽいから結構使われそうな気がする

309 :
落選江畑ヲタが発狂して可哀想だから
お情けで江畑を呼んでやってくれw
粘着されて叶わんわw

310 :
唇お化けが完全復調したらチン舐め河童は要らなくなるね
チン舐め河童はライトでしか使い物にならんからね

311 :
>>310
まず長岡が新鍋ほど得点できるかどうかだな
いやマジで

それと新鍋外してレセプションが機能するかどうかだな
正直新鍋より攻撃も安定して決めてる選手は現状はいないからなw

312 :
新鍋がレフトで使い物になるかはどうかは
実績から行くと問題ない
2013、2014と代表でもレフトだったし
久光では表レフトやってたからな

新鍋が使い物になるかどうか心配するより
今のレフト、石井黒後古賀あたりが誰一人として安定して決めれる選手がいないのが問題だろ

313 :
パスヒッターは攻守で安定しないと意味がない
ネーションズの石井は守備は悪くなかったが攻撃はイマイチだった
黒後は打ち屋メインだからそれなりに得点していたが試合によっては
捕まるときも多かった
古賀は良くも悪くもないって感じ
まだまだ伸びてほしい選手
プラスマイナスの世界なんだよな
パスヒッターは攻守で安定しないとチームの総合力は上がらないから意味がない

314 :
>>311
Aパス専用機の河童ちゃんだもんね

315 :
パスヒッターつーかサイドは二段が決まらないとダメでしょうに
その意味で新鍋は火力不足だよ

316 :
中田ジャパンの弱点が二段の決定力
真鍋ジャパン一期とそこが違う

317 :
2段を常に決め切れる選手なんて
日本には過去も含めていないよw
何を言ってるんだよw
そんな選手がいたら眞鍋みたいに4つの世界一とかハイブリッドだとか
やらないわw
眞鍋は木村に打数を集めてるうちは勝てないからハイブリッドをやると
言ったんだぞ
忘れたのか?w

318 :
決定率だけで語る人がいるけど、アタッカーの攻撃は決定率だけでは測れない
決められなくてもサーブと同様に相手を崩すことが出来れば得点につながる
イタリア戦勝利ではイタリアのミスが多かったが、あれなんか相手が崩れているからミスにつながっている

319 :
>>318
サーブミスとか何でもないスパイクミスが多かったけどな

320 :
http://e3cfh.ngbj.xyz/fhawz/98njpmp/156agdfha

321 :
>>305
オヌマーラブだから仕方ない
https://i.imgur.com/Xn8O8wW.jpg

322 :
https://i.imgur.com/YwG3RIO.jpg

323 :
あ、これはいかんw

324 :
お前らバカだな
中田だから今のメンバーでVNL10位だったんだぞ
柳本や眞鍋なら全敗してるわ
Sランク戦力の眞鍋ジャパン
Aランク戦力の柳本ジャパンだとしたら
中田ジャパンはせいぜいCランク戦力なんだからな

325 :
今までは遠距離恋愛だったのかw

326 :
眞鍋や柳本なら久光に忖度しないフレッシュな全日本になってただろうな

このままだと二年後は黒後除いて全員アラサーになりそう(笑)

そんなん誰も見んぞww

327 :
眞鍋に切られた岩坂や全盛期でもゴミだった石井長岡にがアラサーになって勝てると思うか?www

328 :
そんなん一般視聴者に期待してくれと言っても無理だろwwwww

329 :
忖度ってwそれは違う
Vリーグの実績って確たるものが久光の選手にはある
忖度と言うなら実績のない黒後の方だろw

330 :
黒後はスターを作らなければいけないと言うマスゴミへの忖度で使われている選手

331 :
>>324
中田じゃエバサコの発掘は無理
中田じゃメグカナ木村は起用しない

332 :
中田は宮下と佐藤あり紗を切ってリオ五輪の清算をしたつもりだろうが
石井や長岡に責任はないと思ってるのかね?
久光の選手には甘いよねw

333 :
島村と鍋谷もそのうち切られるよ
荒木だけは残りそうだが

334 :
>>331
中田は恩義を感じてて、自分が全日本の監督になれたのは岩坂新鍋石井長岡達のおかげだと思ってるから切れないんだよね


若手の登用は限定的になるだろうなぁ

335 :
大体において久光の選手以外はゴミばっかりなんだし文句言っても仕方ないでしょw

336 :
>>332
佐藤ありさは即効切られたが
当初に至っては宮下正セッターでうごいてたろw
中田はリオの原因は佐藤とみていた証拠にはなるが
宮下に関しては評価していたということになる
佐藤美弥への評価も併せて
ここにいた人間の評価はだいたい正しかったことになるわな
日立オタさんはなんか佐藤あと佐藤美弥を過剰に擁護するけど
ウソまで付くのはどうなの?っておもうよ?

337 :
>>334
恩義ではない。
全日本を久光ベースにするチーム作りだからだろ。

338 :
>>317
ハイブリッドは金メダルをとるためで木村への信頼度の低下が原因ではないとはおもうが
真鍋はロンドンより上のチームを目指したに過ぎないでしょ
木村に打数うんぬんの発言は正直知りませんけど
俺が見てきた全日本の中で二段を高確率で決めれた選手は木村以外にいないが

339 :
http://h8b9bdeaye5bn.ngbj.xyz/uhyxgryi/mknio0808agf/agdf195

340 :
久光ベースって久光がベースではなくあくまで選手ベースで選んでも久光になるわけですよ
久光の選手が全日本レベルの優れた選手の集まりだから久光がずっと強いわけ

341 :
>>340
それだとチームのまとまりを作れないで東京五輪を迎える可能性があるよ。
例えば、岩坂新鍋を外したら。

342 :
木村の神格化にウンザリだな
第2期眞鍋ジャパンじゃ完全に衰えてたろ?
海外行っても通用せず引退を考えてたぐらいだ

343 :
>>341
今からチーム壊してどうすんだ?
五輪会場の有明アリーナにいくらかかってると思ってる?
遊びでやってんじゃねーんだよ

344 :
>>343
久光ベースの全日本ではなくて、
個人の集まりの全日本なら交換できちゃうじゃん。

345 :
10位とかクソだろ。
責任を取れ。
今のままなら、東京オリンピックも10位とかだろ。
話しにならん。

346 :
選手時代の中田が可愛い。

347 :
VNLはお試し大会だぞ
アジア大会もお試しに使うみたいだな
今年ほとんど試合に出てない
美弥、小幡、長岡、野本のお試しだ

348 :
愛知ラウンドの3戦が一番納得いってないって言ってたけど
セッターは田代の方が出てたよね

349 :
アジア大会に強いチームが出てくる?

350 :
>>344
お前が単に久光を嫌ってるだけだろ?
嫌なら見なきゃいい

351 :
>>350
久光ファンだから
久光ベースの全日本でいいと思ってるよ

新鍋が一番好き

352 :
>>342
日本は竹下を神格化したのが一番の失敗でしょ
これのせいで日本はバレー後進国へとなり下がった
速いバレーが退化し竹下のうち易く相手にとっては守りやすいクッソ遅いバレーになってしまう
その中で特化したのが木村なんで海外の早いバレーには合うわけがなかった
本人も速いバレーへの転換を必要と感じてたんで東レ、全日本で挑戦するも失敗する
ただブロックがある前提での決定力は尋常ではなく海外でもその能力は高く評価されてる
逆に海外でくそみそに馬鹿にされてたセッターが竹下だ
日本はチビのセッターで遅いバレーを展開して金メダルを目指す
と皮肉交じりに報道された

353 :
長岡石井は久光の補欠から全日本選手にまで
育てあげたかわいい愛弟子
岩坂新鍋はそれまでのバレー観を一変させ
中田を恩人と慕うかわいい愛弟子
だからこの四人が入るのは当たり前
野本は?

354 :
新鍋岩坂は中田じゃなかったらそろそろ引退かもだっただろうし中田様様だね
キャプテン岩坂とかありえないし

355 :
Vリーグのアジア枠は何の意味があるのかわからんな

356 :
これからタイの選手育ててしまうな

しかし奥村タイに行くぐらいならJTで良かったのに
余程JTが嫌だったのか

357 :
アジアからスポンサーや客引っ張りたいんだろ
岡山がベトナムやタイ相手に商売展開してある程度成功してるから

358 :
奥村がJTを辞めたのは井上もそうだが
全日本に専念したいからだろ
なのに全日本から外れたらどうすんだ?
元も子もないじゃないか
吉原によくしてもらったのに
MBは99%岩坂荒木島村で決まりだぞ
かわいそうに

359 :
>>336
過剰に?してる奴いないけど

360 :
>>352
報道がどうか知らんが、竹下辞めたら
他のセッターが全員ポンコツで
更に弱くなったけどね。

おまえの大好きなセッターもその中の一人

361 :
竹下上手いけど周りのメンバーあって結果が最後に出て神扱い
五輪逃してるし今竹下が上げてもメダルはどうか?

362 :
>>361
今のメンバーでは竹下でも打つ手がないよ
冨永佐藤田代は意外とよくやっているよ

363 :
>>362
現状の結果良くやってるとは期待されてない証拠
竹下だったらボロクソ叩かれてるわw

364 :
>>362
今のメンバーって竹下自体がずっとしょぼかったんだがw
シドニー予選落ちの戦犯
アテネと北京はブロックの大穴で戦犯
ロンドンは運に恵まれて銅取って今までの事は無かったことにw

365 :
若い頃の竹下が今入ったらもっと弱くなるわw
昔と世界のバレーはうんと変わってるからな

366 :
杉山大友に勝てるMBはひとりもいない
木村迫田に勝てるWSはひとりもいない
竹下中道に勝てるSはひとりもいない
佐野に勝てるLはひとりもいない

これでメダルを取れなんて
お前らがミス日本と結婚するより難しいわ

367 :
>>366
いつもの東レヲタかw
迫田てw

368 :
中道www
東レヲタの痛さは半端ないな

369 :
>>358
中田たちが奥村にタイを勧めたのではないかなあ。
タイは日本より速いバレーができてる。

370 :
>>366
荒らしの木村ヲタ、いつまで粘着すんのw
さっさと成仏しろや

371 :
おっアメリカに着いたな
やっぱ洗濯係の古賀もいるんだなw

372 :
>>366
杉山大友ってwww

373 :
サッカーだってWCわずか2か月前に監督替わって選手も戦術も入れ替えてあの内容の試合が出来てる
乾とかハリルのままなら代表に選ばれてない
バレーも世界選手権の内容次第ではむしろ入れ替えなきゃダメだよ

乾<ハリル嫌い セルジオめっちゃ嫌い
宮下<中田嫌い 寺廻めっちゃ嫌い

374 :
>>360
連投乙だなw
竹下の神格化の問題はちゃんと説明してる
さらにいえば木村の神格化への反論でもある
バレーの話にたいしてあんたの感想かかれてもこまるんだがw
竹下が銅メダルにたどりつくまでに何年かかって
さらに全盛期の木村、リベロに佐野、守備と速い攻撃を両立させた新鍋
規格外の高さと速さをもった迫田などがひつようだったわけだ
あんたが言う弱い全日本に何がいたか、なんだかんだでオリンピック五位にできた結果をどう見るかだ
ちなみに竹下は初めてのオリンピックはご存知の通りなわけだが
竹下が日本のバレーを退化させる原因となったのは確かだ
真鍋も中田もそれを取り戻しにかかってるのがいまだ

375 :
>>366
セッター論は未経験者に何言っても理解できな意味たいなんで省くが
リベロに関しちゃロンドン時の佐野がそこまでよかったわけでもない
もちろん佐藤あにくらべりゃ雲泥の差でちがいはあるんだが
当時で言うなら丸山、佐藤澪、座安あたりはそん色ないレベルだ
なにをかんがえてあのゴミリベロにしたのか
説明を求めたいもんだ

376 :
長岡がどれだけできるか未知数だが
荒木長岡小幡がいる全日本と
VNLの全日本とはまったく別のチームだろ
だからアジア大会と世界バレーは期待してるぞ

377 :
アジア大会は長岡と佐藤の復調が
どれくらいなのかが見たいとは言ってたよ

378 :
長岡に期待しすぎてガッカリしないように

379 :
佐藤って誰?

380 :
佐藤美弥でしょ

381 :
あーそーか

382 :
今日はサコちゃんキモオタ?

383 :
(劣化)木村すげー
宮下すげー
古賀すげー

見事にマスコミの宣伝ゴリ押しに騙されるアホだなw

384 :
>>383
逆だろw
劣化してるのにエース扱いされてたって言う
笑えんぞマジでw

385 :
スマンw
逆じゃなかったわ
マスコミの過剰なゴリ押しは皆わかってるよな

386 :
>>340
怪我して一年以上まともにプレーしてない選手を呼ぶんだから明らかに忖度でしょw
見苦しいよw

387 :
>>367
おいおい、迫田はVリーグ通算決定率38%超えで、VリーグのWS歴代得点数は木村に次いで2位だぞ。
日本女子バレー史上最高のポイントゲッターだろw

388 :
江畑なんて二部リーグでも35%くらいの雑魚だろww

389 :
眞鍋は長岡より迫田だったからさてどうなるか

390 :
日本女子バレー史上最高ワロタ

391 :
野本が呼び戻されたのは久光の選手ということと高橋や堀川、井上よりかは使えるからなのかな

392 :
高橋堀川井上ありさは
守備がママさんバレーレベル
攻撃力も変わらないなら
久光の愛弟子を呼ぶのは当たり前

393 :
野本も守備は大穴だと中田自身が言ってるからな
長岡も似たようなもん
この辺は新鍋とは逆で攻撃しか期待してないんだろう

394 :
野本はブロックは良い。

395 :
野本の大きな目はきれいだ

396 :
2020まで国内ミカサで固定だってね
当たり前のことと言えば当たり前

397 :
>>371
黒後も洗濯してるでしょ

398 :
佐藤「(誰とは言わないんですけど)当たってる黒後にばっかりトスを集中させるのはいかがなものかと。
私だったら(Bパスからでも)もっと色んな選手をバランス良く使って行きたいかなと思いました」

399 :
野本が五輪とかふつうに笑える

400 :
400GET★

401 :
佐藤美弥がなにげに
冨永田代をdisってて笑えるよな
「世界とはまだ大きな差がある
冨永田代は当たってるアタッカーばかり使うから
負けるのは当たり前
私だったら冨永田代と違ってミドルも
バックアタックも駆使し相手を翻弄させられる
怪我をして満足に練習してないのに
全日本合宿に呼んでくれたのは
それだけ私に対する期待が高いということ
冨永田代とは一味も二味も違うということを
お見せしたいと思います」

402 :
一応、参考にしてくれ

【脚延長】手術で身長を伸ばすPart.4【夢叶える】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1531549618/

403 :
>>399
ふつうどころか大笑い

404 :
2020東京五輪全日本

偉大なるエース  廣瀬七海

405 :
アメリカへ向けて出発NTC→空港のバスの車内の画像の中に内瀬戸が見当たらないんですけど。

406 :
そういう質問をするときは該当する画像を貼らないと答えようがない

407 :
ファンが写した画像とかではなく、公式な画像なんだから自分で探したらいかがでしょうか。

408 :
http://fw2pmwktc.dbi6m.top/itzas/4noka/gqmp095/1656w4eg

409 :
内瀬戸は返品済だからもういないよ
次は古賀、その次は黒後、その次は鍋谷が返品かな

410 :
内瀬戸はオワコン
あの決定率じゃ返品されても文句は言えない筈

411 :
>>409
算数も出来ない馬鹿w

412 :
>>409
鍋谷はどう考えても落ちないと思う。

413 :
鍋谷は眞鍋派閥だから落とされる可能性あるぞ

414 :
>>401
それがわかってるだけまだいい
サイドばかり使いがちなセッターはいらない

415 :
バスの後ろの方が怖い
前に座りたいw
https://www.instagram.com/p/BljZ-q-AhyR/

416 :
内瀬戸はカメラマンか運転手してるんだろ

417 :
内瀬戸ならバスに酔いやすいから一番前の席にいるよ

418 :
いつも一緒にいるコンビが離れたな
佐藤と古賀
新鍋と田代
田代は新鍋にひっついて残ってやろう作戦やめたのかな

419 :
昔は良かったとか、過去のあの選手は凄かったけど、今はねぇって…
こういう語り口はサンデーモーニングの張本だけでお腹いっぱいだ

420 :
案の定一番距離が離れているなw

421 :
単純に前から若い順で後ろは年長者。
しかし、横4席は自由な並び。
そして奥村、田代からは2人掛けを一人で使用。
こんな感じですね。

422 :
田代がルーマニア移籍ってマジ?
フェローが自分のチームで鍛えるらしいが

田代はフェロー枠だったんだな

423 :
>>409
どうしたいだよw

424 :
>>415
古賀が最後までわからんかった

425 :
黒後だけ男物のシャツ着てる

426 :
>>415
一番後に荒木ww

427 :
なんで田代と古賀がいるの?
図々しい

428 :
小幡と井上が、、
近くにいると殴りあいのケンカになるから
離してるんだろうなあ

429 :
単純に前列から若い順で後列は年長者。
しかし、横4席は自由な並び。
そして奥村、田代から後ろは2人掛けを一人で使用。
こんな感じですね。

430 :
>>294

そのそも中田は監督やってるか?
外国人コーチに丸投げしてるようにしか見えない。
こんな俺の目は節穴?

431 :
>>421  石井長岡島村(27歳)はもうベテランだと思うが中田ジャパンじゃ若手の部類なんだなww
ババアで弱くて不細工の三重苦ジャパンだわwww

432 :
本来なら石井長岡島村は後部に座って前には若くて可愛い子が座らないといけないなあw
黒後古賀鍋谷ちゃんは若さ補正で可愛く見えるね

433 :
すでに二列目から加齢臭が漂ってるw

434 :
最前列に小幡の違和感w
意外と若いのかw

435 :
田代が地味だ

436 :
一列目ブスばっかでワロタwww
駄目だこりゃw

437 :
一番奥には妖怪がおるなw

438 :
>>434
小幡は若いと言っても、2列目の4人の1学年下だよ。
鍋谷の1学年上。

439 :
最後列は荒木と富永か
琴絵と美弥はかわいい

https://www.instagram.com/p/BljZ-q-AhyR/

440 :
>>432
ドブスが可愛く見えるのか
それ補正じゃなく目の病気やで
なかなかのドブス専ですなwww

441 :
基本的に27歳以上の方は二人掛けの席を一人で使用していただいております。
石井さんは27歳未満の同期がいるので二人掛けに二人で座ってもらっています。

442 :
>>440
オッサンになると若い女は全て可愛く見える

443 :
早いうちに内瀬戸を切ったのは良かった
次は古賀をいつ切るかだね

444 :
田代と佐藤みの一騎打ちだな。

445 :
内瀬戸には再挑戦してほしい

446 :
内瀬戸w

447 :
古賀は髪をショートにしてバレーに集中しないと東京五輪に出れない。

448 :
内瀬戸はまだあきらめていない
実力を発揮したら1番頼りになる選手

449 :
そうだ。内瀬戸には頑張ってほしい。

450 :
内瀬戸は田中みずきみたいにもう呼ばれないよ

451 :
>>444

富永と佐藤の一騎打ちでは?田代は勝ち残りのような。

452 :
殴り合いで済めばいいがな
刺し違いになったら日本出場停止
監視が必要

453 :
内瀬戸はトヨタ車体に移籍するんだろ

全日本に参加してないってことはチームに合流したのかな?

454 :
内瀬戸は最初から全日本に呼んではいけない選手
この辺は分かってないんだよなあ中田も

455 :
来年になって宮下が出てくる可能性もあるからな。

河本次第だ。

456 :
内瀬戸は昨年の全日本での大活躍と
イタリアでの海外修行の疲れがたまっているだけで
中田に休養期間を与えられている
世界選手権までに万全の態勢整えるように指示されている

457 :
>>456
内瀬戸はイタリア遠征からNLブラジル遠征を免除されたんだから、そのときに疲れが取れないのであれば世界選手権に出る資格はないよ。

458 :
>>456
内瀬戸ヲタの妄想ワロタ

459 :
大活躍とは

460 :
だから内瀬戸はバスに酔いやすいから
一番前の席中田先生の横に座ってるよ

461 :
お子ちゃま佐藤美弥のなんちゃってコンビバレーで五輪メダル取れたら誰も苦労はしませんわw

462 :
内瀬戸って去年30%で大活躍なんだねwww
レベルが低すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwww

463 :
内瀬戸はチャーミングだよね

464 :
田代みたいな単細胞セッターじゃ五輪でメダルなんて獲れるわけないし
佐藤からも中田監督からも苦言を呈されてるくらいだし

465 :
お子ちゃま佐藤美弥のおままごとコンビバレーで五輪メダル取れるなら30年もかかりませんわw

466 :
佐藤美弥はバレーボールよりおままごとが似合ってますw

467 :
内瀬戸は必要だよ
新鍋、石井がレセプションの調子が悪い時
誰が替わるんだ

468 :
>>467

システム化すれば内瀬戸でなければいけないということにはならない
新鍋・石井が、とか1試合通して調子悪いとかは考えない
攻撃で貢献できないときは替えるべきだ

469 :
まだ内瀬戸とか言っている馬鹿がいるな
内瀬戸のレセプションなんて大したことないし、攻撃はまったく使い物にならん
まったく必要のない選手

470 :
内瀬戸は要らないな

471 :
自分が選ぶ・選ばない選手と
中田の選択が異なると暴れるバカには困るw
ほならね?選ばれた選手叩くより、中田に公開質問状でもおくれという話ですよ。

佐藤美弥叩く勢いで、中田を叩けないところが屈折してるなwww

中田の選んだやつは全部ダメということになるからな。

472 :
        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴∴,(・)(・)∴|
     |∵∵/   ○ \|
     |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |∵ |   __|__  | < だまれゴミ
      \|   \_/ /  \_____
         \____/

473 :
>>472
キモっw

474 :
アジアと世界バレーで一人の世界的ヒロインが生まれる

それは

「超攻撃的選手 石井優希」

475 :
石井(超攻撃的選手)>>>>>>>黒後(攻撃的選手)>>>>>>>>古賀(普通)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新鍋=鼻くそ>内瀬戸

476 :
うるせーバカ

477 :
内瀬戸はチャーミングだから人気あるよ

478 :
ないない(ヾノ・∀・`)

479 :
内瀬戸はお嫁さんにしたい人気ランキングでトップだよ

480 :
>>396
五輪あるからな。

481 :
今回で冨永と佐藤を使うのなら田代は確定ってことだよな?
そもそも冨永と佐藤とを比べると佐藤が下手なのは去年で分かってるんだけど
そんな無駄な時間使ってていいのかね?

482 :
>>415
新鍋はいつもの席だな。
真ん中の左側で一人で座る。

483 :
中田としては佐藤は宮下と違って切り捨てたくはなく、補欠として取っておきたい気持ちの表れ。
現在帯同させてアジア選手権メンバー入りさせてるのは。

484 :
>>483
冨永が良かったのは去年だよ今年はわからんなw

485 :
Number読むと東京まで分からんからよw

486 :
確定でメンバーから外されるってそうそう無いと思う
しかも、VNLのあの出来で田代が確定とかありえないでしょ

487 :
バレーのプロからみれば
冨永=佐藤>田代>宮下だな
お前らは素人だからわからんだろうがな

488 :
守り下手な佐藤
トスは評価

守り上手い宮下
トスに関しては無視
中田は、佐藤を残す。

489 :
真鍋だと佐藤冨永落選

490 :
今は竹下や中道はいないからな
古藤ももう少し若ければ今年選ばれてたのに

今もし眞鍋監督だったら冨永は選ばないが
佐藤は選ぶだろうな
最後まで残すかどうかは別にして

491 :
仮に若くても中田は古藤は選ばんぞ
シーズン中に古藤にブチ切れて中大路に代えたんだから
座安に切れて戸江に代えたのもあったなw

492 :
古藤と座安はノーチャンスなのに引退しないんだよw

493 :
みんな肉瀬戸がいなくなってせいせいしただろう
みんなはアメリカのどこに行ったのかな?

494 :
冨永佐藤田代
世界バレーの選出から漏れた者は脱落

495 :
まだ3人もセッターいるのかw
早く決めると言ってたの大嘘だなw

496 :
座安「来年は全日本呼ばれるかな?」
古藤「あたりめえだろ、なんのために引退しないと思ってんだよ、ふざけんじゃねえぞ」
座安「ったく戸江なんか呼びやがって」
古藤「ったく冨永佐藤田代なんか呼びやがって」

497 :
NHKで内瀬戸の特集番組を作るそうだな。海外で密着取材してたのか。

498 :
内瀬戸かわいいよなあ

499 :
内瀬戸ヲタきもい

500 :
内瀬戸は実力もないのに依怙贔屓されてた全日本には不要の選手

501 :
内瀬戸が日立を準優勝に導いた。

502 :
ブタマニアは内瀬戸スレにいけ

503 :
>>487
>>488
トスも佐藤下手じゃん
今年のトスアップフォームも乱れてブレてひどいかったけど
高校大学とバレーしてきた素人目ではあるがw
今のセッターのメンバーの中じゃダントツ下手だよ佐藤って
なんで球にたいして肩をゆがめたままでトスアップの体制にはいるのか
下に入るの遅いから流れてトスアップするしバックトスは小学生でもしないよな
出す前にわかる位置から上げるんだけどw

504 :
どう見ても田代のが上手いと思うがなあ
バレー経験者おる?
佐藤が上手いって人はさすがにふかしだとおもうけどさあ

505 :
またおまえか
ID:HnlHlhmX
ID:gzY/Zcne
ID:8AUzJthC
ID:oMLuBRCV

506 :
>>471
落選オタがここでストレス発散するのはいつものこと。
そいつらの特徴ある言葉遣いとかAAを全部NGワードに入れてる。

507 :
豚瀬戸は食用のくせして生意気だなあ
お前らがおだてるから木に登った気になってる

508 :
豚瀬戸って(((^_^;)
言い方に気を付けなよ
女の子なんだし

509 :
ニック 可哀想( ノД`)…

510 :
今、チャーミング内瀬戸は何をしているのだろう?

511 :
フライパンの上でジュージュー言ってるだろ

512 :
私たちの真実さんの悪口は許しません!

513 :
内瀬戸の話はもうやめようぜ

514 :
ロンドン後の動画見返してるけど宮下のトスワーク結構いいと思うけどな、たまにブレるけどw
でもブレでいったら冨永田代のがドタバタ感あるぞ?
守備もサーブもメンタルも宮下のが上
つまり宮下は中田に嫌われている
だってキャプテン選出の時点で(以下省略

515 :
チャーミング内瀬戸にはイケメン彼氏がいるらしいですね。

516 :
セッターは田代冨永佐藤の三人で固まったな。三人から大会ごとに二人を選んで使うつもりなんだろう

すこしくらいトスが悪くても佐藤よりは宮下のほうが戦力になると思うが中田が決めたのだからしょうがないね

517 :
リベロは井上がリードしてるが小幡が逆転する可能性も結構ありそうだ

518 :
中田の考えではアジア大会は内瀬戸抜きでも
優勝できると考えている
内瀬戸真実の出番は世界バレーから!

519 :
>>516
多分、技術的なことじゃなくメンタル的なバレーに対する姿勢、考え方が気に入らなかったんじゃないかな。
端から見てると分からない何か。

520 :
>>519
佐藤あり紗と同じだね。
あり紗と宮下は全然違うタイプの人だと思うけど、中田が>>519のように感じるという意味では共通している。

521 :
>>516
セッターでトスが悪いって1番ダメだろ

522 :
>>518
だとしたら古賀と田代みたいに帯同はしてるはず

523 :
>>521
こういうザルで不適切な発言する奴がいるからヲタが湧きはじめるんすよ

524 :
>>521
勝負弱い失点の多いほうが問題外だと思うけどねw

525 :
>>520
あり紗は下手で宮下は上手いけどな
新鍋も上手いけど真鍋には切られた

つまりそう言う事

526 :
二次ラウンドで又ストップかなおそらく。

527 :
今回はスコーピオンとかいう珍作戦しないから大丈夫だよ うん大丈夫。

528 :
世界バレー目前まで3人のセッターを持ってきたのは
要するにどんぐりの背比べ、突出したセッターはいないということ

529 :
そのとおり
中田はなるべく早くセッターを固めたいのに
どいつもこいつもというのが本音
宮下以外はどれでもいいか
どれでも悪いか判断ができないんだな

530 :
ヲタがアホだとほんと落選するなw

531 :
中田の作戦としてセッター3人を
最後の最後まで競争させて
富永佐藤田代のサバイバルに勝った選手を
東京五輪の正セッターにするつもりだろう
最後まで緊張状態を保てるさすが中田

532 :
去年並みに冨永ができてない
サーブもミスが多いし2アタックも読まれてる
ネーションズでは格下相手にスタメンが多かったし中田もバカでは無い
アメリカ、アジアで結果次第だろう

533 :
内瀬戸は・・・
ちょっと難しんじゃないかな?
内瀬戸入れるメリットが・・・
プレミアでも日立でいいとこまでいって結局勝ち切れないし・・・
常に全日本に必要な選手かっていうと・・・

534 :
セッターは冨永、佐藤
田代はあくまで佐藤の怪我の補充用だろ
あんな田代使えない

535 :
佐藤佐藤いってるやつって現実みえてなくねw?
下手なんだぜ?w
なったら全日本まけるぜ?w

536 :
>>534
その田代より冨永が使えなかったけどね
去年は冨永より佐藤は下だったし結局どんぐり

537 :
どう見てもロンドン銅のメンツより強いとは思えない

538 :
今は全日本女子で世界に通用するセッターいないから。

539 :
Number読むとセッター諦めてる?
スパイカーなんとかしろって感じだな中田わw

540 :
>>531
流石かなぁ?
結果出そう

541 :
>>540
石が流れて木がしずむ、ってことだろw

542 :
一年目の目論見が思いっきり外れてるからなあ
現状中田が言ってたバレーができるセッターがいないのはなぜかって事
結局宮下ありきでもの考えてたからな
引っ込みつかなくなってまだ言ってるけど
今年の三人で中田のバレーするのはまず無理だからな

543 :
あり紗はダメ男が好きそう。

544 :
真鍋2期の否定から始まった中田バレーも
真鍋2期と同じ失敗をしようとしている
目先に拘り過ぎて先を見通してないから結果的に無駄枠が多い
五輪は特別な舞台だから経験を積むことが必要なのに
木村、迫田、山口、荒木、佐藤あ、座安で古賀、大竹外し
新鍋、岩坂、荒木、鍋谷、小幡、で黒後だけ

545 :
野本の選考は理解出来ないなー

五輪でゴミだった石井と長岡の久光での控えに何を期待してるのか?

546 :
石井と長岡でさえダメだったのに理解不能ですわw

547 :
石井はレシーバーの介護無しじゃ五輪は厳しいのにどうするつもりなんだろうね?

548 :
今の石井の筋肉には10億円の価値がある

549 :
>>547
結局、石井の代わりの選手がいないので石井を使い続けるしかない。
古賀、黒後、?PHとして現状でも石井のレベルに遠く及ばないのに
2020年までに石井の代わりなど不可能。

550 :
全く、ワクワクしない、地味なチーム、人気・実力ともになし!

551 :
石井くらい素晴らしい肉体を持った女性は日本にいない。

552 :
弱いね

553 :
長岡と野本は今回に限っては
最低でもあの高さがないと勝負にならない事を
実証する意味がある
宮部が戻ってきたらどちらかは外れると思うが

554 :
長岡はね
やっぱり国内専用機なんだよね
Aパスが国内試合ほど多くない国際試合ではそんなにメリットがない選手
レフトからはぺチンだし

555 :
あと眞鍋も育てきれなかった石井を軸に置くという中田ジャパン
竹下も独り立ちしないといけないと石井の事を言ってたが
やはり国際試合で安定した活躍をする選手じゃなさそうなんだよな
この辺からして望みは少ない
中田も昨季はアジアで外したり打ち屋起用のほうが多かったりと
石井にそこまで固執してなかったけど内瀬戸をはじめとする次の選手たちが
伸びてこないので仕方なく石井を鍛えなおした
この辺からすでに希望が見えてこないんだよな

556 :
>>555
エバサコだって国際試合で安定はしてなかったでしょ
同格格下に安定してた迫田と格上にたまに爆発する江畑をニコイチで使って機能させたのが真鍋

中田にそんな使い方は無理

557 :
>>554
中田に手紙でも書いたらどうだ?

558 :
>>545
グラチャンの韓国程度の相手に「活躍」とか言われてもなぁw

559 :
中田は昔の日立=全日本だったのを久光でやろうとしてるんだよなあ
その方がコンビにメリットあるからってのはわかるけどあんまり好きじゃない

560 :
>>556
江畑は本番では格下にも通用しなかったぞw
五輪出場出来なかったら戦犯だったろww

561 :
打ち屋は消耗が激しいから一人でずっと出続けるのは無理だろう
そんなことしたらすぐ壊れちゃうよ

562 :
まだ宮部とか言ってるアホは何なんだ?w

563 :
近年のメンバーのレベルでは
ロンドンメンバーが一番高く
リオメンバーはガクと落ち
東京メンバーはガクガクガクと下がっている
それでメダルを取れなんて
お前らが年収10億になるより難しいわ

564 :
まあロンドンメンバーが高いのは間違いないな
眞鍋は木村や荒木や迫田や山口を頼りにしてたし、中田も荒木や新鍋を頼りにしてるのが現実だからな

565 :
どんな選手もここのおまいらより上。

566 :
おいおい
眞鍋が頼りにしてたメンバーの
平均年齢はいくつだよ?
中田が頼りにしてる荒木は
全盛期をとうに越えたロートルだぞ
いかに今の日本女子バレー界に人材が
いないか一目瞭然だろ
カスメンバーで世界と戦わなければならない
中田がどれだけ大変か

567 :
http://rutkf9m3wen2.oeun10.xyz/kbpbsxmgj/vwrfh5/56sd499w4/716wsdg

568 :
江畑って名前出れば迫田ヲタ登場
佐藤の名前出れば宮下ヲタ登場

安定のキチガイ2top

569 :
江畑幸子さんと結婚したい時は、男はどんなことに頑張ればいいのでしょうか?

570 :
くやしいのう日立ヲタw

571 :
夜ご飯に食べた豚瀬戸のショウガ焼きはなかなか美味しかった

572 :
長岡、野本、今村世界バレー出ればいいのに

573 :
>>545
その五輪の予選の段階でゴミだった古賀みたいなゴミ以下もいるからなw
そんなゴミカスがエースとか言われてるんだぜ
終わってるって言うより渾身のギャグだよなw

574 :
https://www.facebook.com/USAVolleyball/videos/10156546619418524

レギュラー組対USA
鍋谷がまずまずか。荒木はまだフィットしていないっぽい。
24-26くらいか。

575 :
>>564
結局、そいつらは頼りにならなかったんだよなあw
予選の一瞬だけ活躍した奴もいるけど

576 :
>>555
そりゃ攻撃に全く期待してないと中田が断言した新鍋を中田が使わなければならないくらいだし
新鍋使う時点で希望が絶望に変わったわ

577 :
>>575
おいおい迫田は途中出場だが5試合中3試合でチーム最多得点だぞw
五輪後のバレチャンで唯一誉められてたのが迫田

578 :
カメルーン戦は途中出場でスパイクは一本も打たなかったから実質4試合中3試合でチーム最多得点

579 :
>>563
ロンドンでも欧米には全く勝てなかったもんな
ロンドンのように運も必要

580 :
>>576
勝つことにこだわるのか若手育てるのか
ハッキリしたらいいのにとは思う

581 :
そして1番の問題はセッターやリベロやレフトやオポではなくセンター
これはここ数年ずーーーっとそう
いい加減いい選手いないのかな

582 :
ミドルは未だにババアの荒木だもんなw
出てきたのは177pの奥村のみ
島村と岩坂はポンコツだし、島村なんてリーグでほとんど出てないのに選ばれてる
こんなの選ばなくちゃならないくらいミドルは終わってる

583 :
>>574
ありがとう

584 :
鍋谷が普通にスパイク打ってて安心したわ

585 :
>>547
石井はリーグじゃレセプション成功率WS2位で、VNLでも5位だぞ
それ以下の選手は介護つけても使えないって事

586 :
VNLじゃAパス返す率は日本が1位だとバレチャンで中田は言ってたぞ
それでも勝てないのはアタッカーの決定力不足だろ
あとはサーブが弱すぎる
しょぼいサーバーばっかり

587 :
>>586
そうならセッターのトスワークじゃね?

588 :
新鍋をセッター対角に固定してる時点で攻撃力のあるチームなんて作れないんだがなあ

589 :
相変わらず、古賀ヲタが全日本バッシングに必死だなwww

590 :
>>582
島村はネーションズリーグで奥村以上の決定率なんだからここまで残って当然でしょ。
しかも奥村は島村が出なかったドイツ、ベルギー、ロシア2軍というボーナスステージで決定率を稼いだにも関わらず
島村以下の決定率なんだから。
いかに国内リーグの成績と世界相手では勝ってが違うかが改めて分かる。
中田も2ちゃんねらーよりは見る目があるから、その辺の事は分かってるでしょ。

591 :
遠征3日目の今日はアメリカ代表と練習試合を4セット行いました‼
日本2(29-31、18-25、25-19、25-16)2アメリカ
リオ五輪以来の海外との試合となった長岡選手は、チームトップの11得点 決定率も53%と存在感を発揮!

長岡選手は「1年半ぶりだったけど、やはり日本人と外人と試合をするのは違うからもっと体感して、プレーの質をあげていきたい」と手応えと課題が見えた様子。

そして今日は東京五輪まであと2年
長岡選手も「きっとあっという間なんだろうな。悔いが残らないようにしたい」と話してくれました。

592 :
だからさ
タレントに恵まれた眞鍋ジャパンでさえ
コーチが5人もいてサーブやレシーブなど
担当コーチが責任をもってレベルアップしてたのに
タレントに恵まれない中田ジャパンに
コーチが二人しかいないんだよ
協会自らメダルなんか取る気ないだろ

593 :
MBに関して
お前らより中田のほうが見る目あるってなんだよw

吉原多治見を全日本レベルにまで
育て上げたのは中田だぞ

594 :
たしか中田がコーチを断ったんだろ?
中田本人がメダルは最初からあきらめてるからなww

595 :
切られたのは福田だろw
あんな無能は切られて当たり前だつーの

596 :
データバレーは古いとかほざいてたけど、久光組がデータ悪いのがバレたらヤバいからデータバレーを否定してる可能性すら有るぞwww

597 :
データを重視すると落選する久光組が多いのかもよ?w

598 :
仲良しこよしの思い出作りバレーするためにはデータは邪魔でしかないからなwww

599 :
世界選手権2018

長岡 岩坂 石井
野本 荒木 冨永 井上

新鍋 島村 古賀
黒後 奥村 佐藤 小幡

600 :
仲良しこよしの思い出作りバレーの邪魔になる気に入らないコーチは断固拒否ですよwww

601 :
中田本人がやる気ないのにコーチに本気出されても困るからなあwwwwwww

602 :
トンスル、古賀冷遇で独りご立腹だなw

603 :
廣瀬七海出せよ‼

604 :
>>574
日米ともキャッチボロボロやな
アメリカはWS知らん奴ばっかの気がするが

605 :
奥村って現役続けるんだっけ?行き先まだ?

606 :
またコーチ2人君か
ちなみにフェローは監督やってるルーマニアのチームが優勝したからそっちに行ってるらしい
https://i.imgur.com/K5ARS7A.jpg

607 :
>>606
フェローはアメリカとの練習試合の動画に映ってるぞ

608 :
長岡練習試合だけど、決定率53%だって
嬉しいニュースだね

609 :
月バレで中田がNLでは若手を積極的に起用したとか言ってたが黒後だけだろ
他はまともに試されることなく形だけ
可愛い子は失敗してもまた使ってもらえるからいいわな

610 :
>>609
失敗したのって誰?

611 :
いくら嫉妬しても、リーグはダントツの久光と10弱なんだから久光中心はあたりまえ

612 :
中田とキャプテン他愉快な仲間たちの大会だから諦めろw

613 :
おいおい
ほんとはセッターもリベロも
久光で固めたかったんだぞ
久光以外のチームからも呼んでやったんだから
感謝してくれよな

614 :
>>613
そういうことするから中田嫌なんだよ

615 :
>>613
一丁前に無い頭絞って煽ってるつもりなのが笑える
低能は辛いのうw

616 :
思う存分ここでストレス発散しとけよ
低能先生みたいにリアルで行動起こすなよ低能w

617 :
>>588
長岡がダメなら新鍋しかいないだろw

618 :
>>574
これ観る限りの評価
まずアメリカが本気ではない(当たり前だけど)www
黒後の調子はまあまあに見える
良くも悪くも一番目立っていたのが鍋谷
サーブはさすが鍋谷だがレセプションとアタックはお粗末
あとの面子はこれだけでは分からない

619 :
久光ジャパンなどという方々が多数おられる様ですが、アメリカくんだりまで
税金使って行ってるより国内の各Vチームの一軍メンバーと1試合ずつでもよいので
試合形式で全国回つて入場料取って今後のバレーボール人気の集客力に繋げて欲しい
ものです。そうなれば本当に今の久光中心メンバで本当に良いのかがバレーファン
も納得できると思います

620 :
>>619
ブスしかいないんだなら人気でない

621 :
長岡が復調となると世バレメンバーはほぼ決まったな
セッターだけが田代か美弥か不明

セッター:冨永、田代か美弥
オポジット:長岡、新鍋(アウトサイド兼任)
アウトサイド:石井、鍋谷、古賀、黒後
ミドル:岩坂、荒木、島村、(奥村)
リベロ;井上琴、(小幡)

()内は登録メンバーでベンチ外

622 :
>>619
全日本組と外人なしなら、黒鷲旗で優勝したJTが一番強いな

623 :
>>622
そのJTと全日本がやったら全日本が勝つだろうし
ミハイロJTと外人無し久光なら多分ミハイロJTが勝つ
オール日本人ならまあ久光がRR1位にはなるかな
一発勝負は何ともだが

624 :
そう言えば田代はアメリカには行っているの?

625 :
>>621
そんな事も知らないでメンバー予想していたとは驚きだ。

626 :
>>574
サンキュ

日本はレセプションズタボロ、ブロックばらばら
冨永のLへのトスが全部短いね、荒木は動けてる
レフトへの低いトスは中田の指示だろうけどやはりスパイカー陣は打ちきれずにブロックの餌食

アメリカはロウが復帰してるね
ベスメンじゃなくてもシステマチックで攻守の切り替えもスムーズ。良い意味で機械的だなー

627 :
試合の両脇のコートは一方はアメリカの練習コートでもう一方は日本の練習コートで試合に出ていない選手が練習しているね。

628 :
>>623
ミハイロJTw

日本人はチビばかりだもんなw

629 :
ミハイロそこまでいい選手じゃないだろ。ネリマン、アキンはスーパーなのは認めるが。
むしろオヌマーの方が安定してたくらい。

630 :
>>628
JTはデカいだけで使えない棒はいないんだよなw

631 :
結局アジアのメンバーから野本が抜けて古賀になるだけだね
野本は長岡が使えなかった時の保険だから長岡が使えると判断されたら返品になる
あとアジアで美弥がこけたら田代に入れ替えかな

632 :
>>629
ミハイロは安定感がない
でもいいときはすごいいい

633 :
合宿でサーブマシーン使って
サーブレシーブの練習を
繰り返し繰り返し特訓したのに
なんでサーブレシーブできないの?
今の日本メンバーがどれだけ無能か
よくわかったろ

634 :
>>629
ミハイロは世界でも五本指に入るスパイカーだぞ
世界で見ればネリマンの方が大したことない
日本のバレーには合わないだけ
伊達にベストアウトサイド取りまくってない

635 :
>>633
サーブレシーブの結果なんか出たのか?
VNLじゃ数字的には悪くなかったみたいだけど

636 :
>>633
野球のバッティングマシーンでいくらバッティング練習をしても打撃成績が向上しないのと同じだわな。

637 :
サーブマシーンでレセプションが向上するのは
ジャンサの速いサーブだけだからな
生きたジャンプフローターのサーブを受けないと意味がない

638 :
練習で出来ても試合じゃあ無理とかよくいるわなw

639 :
マシーンじゃあいくらやっても駄目でしょ
試合では相手は崩そうといろいろ変化を付けて工夫をしてくる
マシーンは崩そうとしないからマシーンではいくらやっても無理

640 :
おいおい、アジア大会は長岡美弥鍋谷等怪我人のリハビリだぞw

野本招集だけはよく分からないがw

基本はVNL組からだろう

長岡は去年のグラチャンの堀川のように二枚換えで使うつもりかな?

641 :
野本は長岡、黒後が駄目だった時のスペア
長岡は怪我明けでまだ不安があるし、黒後は経験がないから不安がある
その辺でスペアも今のうちに使っておかないといけないから呼ばれた
佐藤美弥は田代のスペアを作ると言う意味で呼ばれたのか田代から乗り換えたのかいまいち分かりにくい

642 :
全日本で一番可愛い選手と結婚することにしました。
私のお嫁さんになるのは、どの選手でしょうか?

643 :
>>642
NECの1番

644 :
長岡野本を呼んで内瀬戸を帰したのは大きな変化なんだよな
守備偏重だったが火力と高さへの若干のシフト

野本は時々キャッチもするが高橋レベルでやはり打ち屋だからね

中田も守備偏重では勝てないと思い始めた明確なサイン

645 :
いずれそうなるのは予想できたが早めに気づいてくれて良かったよw

646 :
古賀が覚醒しないとガチで困るんじゃね!

647 :
ある程度の高さと攻撃パターンを維持しつつ守備を強化するのが正しい順序。

最初から高さや攻撃パターン軽視して守備偏重で勝てるはずはないんだよなあw

中田はやっと気づいたようだねw

648 :
バレーはサッカーや野球と違って1-0で勝つことは出来ないw
必ず25点以上取らないと勝てないスポーツなんだよ

649 :
>>648
バレーは野球やサッカーと違って30-0で勝てないわな。
おまえのコメントは本末転倒だわ。
てか、バカなんだろうな

650 :
石井が復調したのは田代の力も大きい
セッターの能力は重要だわ

651 :
ある程度の高さと攻撃パターン含めた火力、そしてそれを活かすセッターの能力も重要ってことだなあ

もちろん守備も重要だがね

652 :
>>650
田代、はずされたのはどうして?

653 :
中田は守備偏重では勝てないことに気づいたw
中田も成長中なのだろう

654 :
>>652 今回は美弥の状態を見る大会だからだろう
内瀬戸と違って田代古賀は帯同してるからね

655 :
たしかに去年のバリレギュラーだった内瀬戸返品は新しい流れを感じる

656 :
ほんと佐藤は時間の無駄なんだけど
中田もグラチャンで切ったのにw

657 :
>>654
じゃー、世界バレーは田代?

658 :
まぁ田代だと思うな
冨永が一本立ちしたら控えに美弥でも良いがまだ田代の力が必要だろう。
というかほんとは田代が居れば美弥は要らないんだよな

659 :
やはりガチの国際大会を経験してるのとしてないのでは雲泥の差があると思う。世界バレーは田代と冨永を交互で使って冨永に経験積ませるのが良いのではないかな

660 :
豚瀬戸は去年だって決定率30%ぐらいだよ
豚瀬戸なんて相手にしているのは見る目の確かな奴ではない

661 :
>>658
佐藤田代を比べたら佐藤の方が必要に決まっている
田代はセンターを使わない。
佐藤はミドルをうまく使う

662 :
美弥と田代の差は分からないが、冨永を主軸に置くとなると田代の方が有利だろう
冨永と美弥は経験が浅いので世バレと言う大舞台で経験が浅いもの同士の組み合わせは考えにくい

663 :
佐藤はチキンだからミドル使ってもミスして荒木に切れられてただろw
ミドル使えば優秀だとでも思ってるのかな?

664 :
アメリカとの練習試合で鍋谷を使っていたが、アメリカとアジアは鍋谷を多めに使わざるを得ない
豚瀬戸で遠回りをしてしまった分、パスヒッターのスペアの確保が急務だからね
後は古賀をアメリカで多めに使わないと駄目だろう
アジアで切ってしまったのだから、信頼がない古賀の育成の場はアメリカしかなくなった

665 :
アジアカップの決勝のような大事な試合で佐藤は必ずやらかすからなw
あの勝負弱さが治らない限り使いにくいと思うわw

666 :
中田は勝負弱い選手は嫌いなはずだがいまんとこ佐藤には寛容

667 :
ミドルよりもむしろネーションズとかでもっとバックアタックを使うべきだった
決まらなくても使わないと駄目
使わなければ進化もないし相手にも警戒されなくなって嫌味が無くなってしまう

668 :
ガチの国際試合だと相手のスパイクの威力コースもサーブもブロックもレシーブもワンランク上がるし気迫も違うからなあ

669 :
日本ぐらいでしょ、いつも80%以上出そうとしているの
外人は普段は50%ぐらいしか出さない
日本人はそう言う性分だしそれで互角だと勘違いしてしまうのも性分
去年なんか外人が育成のお気楽モードだったのに、お前らの反応を見ていてこいつら日本人だなあって改めて思ったわw

670 :
冨永佐藤田代ともやってみないと分からない不安定さ
これは宮下も一緒
今のところセッターも海外勢に負けてるわw

671 :
勝負弱いのは技術不足能力不足もあるがメンタルが原因のことも多い
メンタルが原因なら改善は期待できないよ

672 :
冨永がセッターとかつまらんなぁ。どこが良いのかわからん

673 :
宮下外すんなら美弥か美咲入れないとハナシにならんぞ

674 :
>>653
守備じゃなくて攻撃面だろ
内瀬戸は攻撃に関しては迷いがあってほんと決まらなかったからな
守備重視なのは変わりはない
オウムのようにサーブレシーブの精度、、、と言っている

675 :
内瀬戸は外れないよ
これ絶対に当たるからw

676 :
単純に守備が下手な奴が多く入れば攻撃重視

というここの不思議w

677 :
日本は単純に守備が下手な奴が多いだけ

だから内瀬戸が調子悪いと「攻撃重視」になる
それは攻撃重視じゃなくて「守備が下手なチーム」になるだけだぞw

何事も言い様だよなw

678 :
まだ豚瀬戸の話してんのかよ
豚瀬戸なら昨日食べたラーメンの上にのってたぞ

679 :
内瀬戸はオワコン

680 :
内瀬戸は明らかに守備的な選手だろw

その内瀬戸を切って打ち屋の長岡と野本が加わった
この意味を理解出来ない馬鹿が存在するのかww

681 :
>>680
バレーはチームスポーツだぞ
その長岡とか打ち屋もパサーがいてセッターがいてはじめて得点できる
内瀬戸外して長岡入れたらチームの得点数が何点上がるんだ?
それで勝てるようになるのか?

682 :
お前のようなニワカと違って中田はそう考えたんだろうなww

683 :
一番チャーミングな内瀬戸がいない全日本に失望してる

684 :
長岡の得点がチーム最多を求められるのは打ち屋だから当たり前で
その長岡を得点させるためにチームをまた作らないといけない

中田は長岡は高校の時から周りに生かされてきた選手
世界と戦うためには長岡も他を活かせるような選手にならないと
難しいと言ってる

長岡批判じゃないぞ

内瀬戸外して長岡入れたら内瀬戸の得点より長岡のほうが得点するから
役に立つとか言うなよw
チームが世界相手に勝つためには、それぞれの役割+αが絶対に必要で
長岡をいれたから攻撃力が上がるとかそんな単純なものではない
長岡の得点が増えてもミドルの得点が減ればプラマイゼロ
だから長岡にはもったやって貰わないといけない
レフトからも決めれたり守備でも役に立ったりとかな

685 :
不満そうな表情をする古賀はやはり夜の生活が満たされていないのだろう

686 :
内瀬戸不在でキャッチやディグは悪化しても長岡野本の存在でブロックや得点力はアップする

天秤にかけて後者を選んだのはバレーボールの特性上当然だろう

ここが理解出来ない馬鹿には何を言っても無駄だろうがなw

687 :
>>686
得点力がどうアップする?
長岡も野本もそんなに国際試合じゃ決まってないぞw
野本はまだレフトだから使い道はある
ライトで打ち屋はAパスの返球率に「もろ」に左右されるんだぞw
分かるか?

688 :
>>686
長岡はともかく、「打っても打っても決まらない」野本が、
ハイセットがんがん決めまくるとでも?w

689 :
お前らほんと調子いいよなw

アジアとか糞みたいな大会で活躍した選手が気に入らない選手なら
アジアで調子に乗るなとか言うし
気に入った選手がアジアに出れたら天下取ったようなこと言うし

馬鹿丸出しw

690 :
いくら守備しても点を取らないと勝てないのがバレーボールなんだよなーw

中田も一周回ってその原点に回帰したまでのこと

691 :
まず、NLで内瀬戸のレシーブが特別上手いようには見えなかったけどね。
あの程度の守備力で決定率3割未満の低身長な選手を外すのは当然の処置だわな。

692 :
>>690
眞鍋クンも「バレーボールは25点を先に取る競技(キリッ)」とドヤ顔で語って大恥かいたよなぁw

693 :
必死に亀のように守って相手のミス待ちは運任せと同じで幸運が何試合も続くはずもない

少し考える頭があればわかる

694 :
内瀬戸の実力はあんなものではない。

日立チーム雰囲気と違い過ぎて、バレー以外のところで集中できなかった感じだ。

レセプションは静かな平常心がとても大事だから。

695 :
>>688
長岡のハイセットが一番ぺチンだぞ
絶望的になw
長岡はAパスからの速い攻撃とバックライトくらい

696 :
長岡活かすためにはレフトセンターが大事になり
そのトスワークも重要になり
そのためにはディグが重要になり
そのためにはブロックが重要になり
つまりやっぱミドルなんとかするのが急務なんだけどなあ

697 :
はいはい内瀬戸は車体でがんばれ

698 :
>>693
だから亀のようにも守れて得点もできないといけないんだよw
得点できると言っても少ないAパスをミドルも含めてみんなで分け与えてもしょうがないんだよw

699 :
守備が良くてセッターが良くても世界で勝てないのは竹下佐野の居た柳本時代で証明済みだろうw

得点力のあるサイドは絶対必要なんだよ

700 :
>>699
古き良き時代の話はよそでやれじいさん

701 :
VリーグのWS歴代通算得点数が 
1位2位の木村迫田が同時に存在しなければ、オリンピックメダルは有り得なかった

702 :
長岡を活かすには
Aパス増やすしかないよ
ミドルと長岡で得点分け与えてもしょうがない
Aパスが増えれば増えるほど長岡もそれなりに活躍できるだろうけど

703 :
長岡が迫田の扱いになってきた

704 :
中々そんな奇跡的な巡り合わせはないから30年近くも取れなかったんだろう
中田監督も頭を悩ませてるだろうな

705 :
Vリーグ歴代通算得点数の1位と2位が同時に存在する奇跡なんてそうあることではないよね

706 :
長岡は国内では無双だったが代表では迫田と同じく格下しか通用しない

707 :
成仏出来んかあ落選江畑ヲタw

江畑は本番ではからっきしダメだったなあ

補欠に降格し落選へw

708 :
成仏出来んかあ落選江畑ヲタw

江畑は本番ではからっきしダメだったなあ

補欠に降格し落選へw

709 :
成仏出来んかあ落選江畑ヲタw

江畑は本番ではからっきしダメだったなあ

そして補欠に降格し落選w

710 :
落選江畑は今年も二部リーグで頑張れw

あ、今年はチーム数が増えてやっと一部リーグだったね(笑)

711 :
ID:O+j8rk3U

統合失調症の典型的患者さんだね
精神病院行ってお薬もらいましょう
そのうちなにしでかすかわからないからね

712 :
https://twitter.com/ABO_____ABO/status/1014727610029314048

713 :
木村や迫田に憧れる若い選手は多いが江畑に憧れる選手は居ない
これが現実です

714 :
ロンドンオリンピックは
木村迫田竹下佐野という近年最高の選手と
幸運な組合わせでメダルが取れた
東京オリンピックは
ロートルの荒木新鍋怪我明けの長岡など
リオメンバーにもはるかに劣るポンコツばかり
これでメダルを取れなんて
お前らが総理大臣になるより難しいわ

715 :
木村と迫田はスターになるための資質を備えていたからね
あの二人と比較されたらかわいそうだわw

特に迫田はテレビ放送のゲスト出演者に誰のファンか尋ねるとほとんどのゲストが迫田と答えるくらい人気が有った

716 :
どうあがいてもメダルはラッキーに期待するしかないでしょ
ただ最善を尽くせと言うのなら木村沙織にリベロになってくれと頭を下げる手はある
あ、木村の場合、金か、1億は必要だなw

717 :
この夏、日本は歴史的大敗に見舞われるだろう。立ち直れないくらいに。
願望ではない、次に向かうための通過点として必要なことだ。監督更迭もあり得る。

718 :
>>717
大敗していいから若手中心にしてほしい

719 :
>>706
長岡って、リオの韓国戦ブロックされまくっていたよね。背の低い相手にしか通用しないの?

720 :
木村ヲタはまだ成仏出来てないのか
カフェ開いたらヲタは行ってやれw

721 :
>>718
荒木は切るべきだよな
いつまでやるんだこのババア

722 :
切るのは岩坂でしょ
岩坂のせいで、奥村か島村が
メンバー入れないのが納得出来ない。

奥村、島村もそう思ってそう。

723 :
>>694
濱田や松田も認めてたね
バレーを知っているとか

724 :
長岡には期待できないぞ
怪我する前から不調で二週間くらい久光でメンバーから外れたりしてたからな

725 :
打ち屋のOPなんだから前衛でいくら決めてもあまり意味はない
長岡はバックアタックで決めまくって存在価値を見せないと厳しい

726 :
>>723
そうなんだよ。内瀬戸はあのチームでうまく集中できなかった。
一旦、全日本を離れでリセットしてから再挑戦がいいね。

727 :
>>717
山田重雄みたいに眞鍋の復帰は

728 :
>>722
もちろんオリンピックはミドルは3人だけど、それまでは今年の世界選手権も含めてミドルは4人で行くんでしょ?

729 :
世界バレーは登録14人ベンチ12人だったよね?

730 :
FIVBの試合はすべてベンチ入り14人、リベロ2人の場合

731 :
アメリカとの練習試合には田代もちゃんと出てるなあw

732 :
長岡が楽しそうにバレーやってて嬉しいね

733 :
つーかいつから木村沙織二世が古賀から黒後になったんだw

734 :2018/07/26
>>718
大敗しても良い勝負などないよ

ママさんバレーボール=1セット目=
全日本女子1157
☆★☆★☆★トヨタ車体クインシーズpart33☆★☆★☆★
【ガイチ】全日本男子Part249【ブラン】
【バルカン】セルビア女子バレー 18【世界女王】
【背番号1】石井美樹1【シュリ】
【南米】アルゼンチン男子【世界最速コンビバレー】
こんな木村沙織選手はイヤだ!
☆★☆★☆★トヨタ車体クインシーズpart36☆★☆★☆★
高橋みゆきだけど、まだ何か質問ある?Part10
--------------------
邪馬台国畿内説 Part517
日経225先物オプション実況スレ38420
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part58】
【PS4】World of Tanks part175【WoT】
OneShot Part4
【毎月2日発売】まんがホームについて語るスレ9【芳文社】
【うまる】タートル総合スレ【ひっこみゅ〜ず】
嵐の大野智アンチスレpart278
【南海トラフ】「四国でスロースリップ 1日から継続中」気象庁[03/08]
日本「助けて! タピオカが全然足りないの!」 台湾「ジャップはすぐ飽きるだろ? 増産なんかしないわw」 [485983549]
◆ROBOT魂 総合スレ 279体目◆
絡みスレ(非ワッチョイ)@卓ゲ板 1回戦
104期スレ その3
うたわれるもの総合 part202
ファイアーエムブレムの最新作について
ANIMAX MUSIX 2018 YOKOHAMA & ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA
【スズキ】JB64ジムニー☆59【新型】
【興行】劇場公開アニメを語ろう421回目
片親家庭の長男(長女)のしっかり感は異常
ももも板設立決定!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼