TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
有明アリーナ(仮称)
【全日本/岡山】宮下遥 Part37【世界は遥を待っている】
九州文化学園 7
2018-19 V.LEAGUE Division1(V1) 男子 Part1
【怠慢】 ダメダメな地方協会 【害悪】
■堺ブレイザーズ/21■
痛快!あだし先生のマニアックなバレー講座
【女子】グラチャンバレー2017【男子】
【東海大】八子大輔 Part 1【期待の新星】
男子バレーボールはホモスポーツ

☆★☆★☆★トヨタ車体クインシーズpart32☆★☆★☆★


1 :2018/02/24 〜 最終レス :2018/06/04
トヨタ車体クインシーズを熱く応援するスレスレスレスレ〜

オフィシャルHP
http://queenseis-tab.com/

オフィシャルツイッター
https://twitter.com/queenseis_tab
https://mobile.twitter.com/queenseis_tab?p=s

前スレッド
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/volley/1513638272/

2 :
http://vbm.link/category/interview/

バレーマガジン
高橋沙織、 多治見監督インタビュー

3 :
車体のような外国人頼みのチームではプレミアリーグ上位へは行けません。
久光退治はデンソーエアリービーズにお任せください。

4 :
デンソースレより

716 名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4b3f-x4Or) 2018/02/25(日) 07:38:19.66 ID:iNWXyjSd0
車体なんてネリマンと荒木以外は大したことない。
サーブで高橋・小田・竹田あたりを狙えば、ネリマン一辺倒の外人依存バレーしかできないチーム。
トータルディフェンスでもデンソーの方が遥かにレベルが高い。
デンソーの若手はレベル高いし、成長著しいし、絶対にデンソーが勝つよ。
車体をボッコボコに倒して、ファイナル3で再び天皇杯のように久光を倒しましょう。

がんばれ!エアリービーズ!

5 :
>>4
車体の根性バレーをなめんなよ。デンソーなんて鍋谷程度。坂本もまたまた。車体は秘密兵器で叩きのめしてやるわ。楽しみ〜。

6 :
釣られんなよ…

7 :
釣られたフリで楽しも〜よ

8 :
前スレ>>988

>とどろきの帰りに某駅でベンチ座ってたら、隣に竹田と比金と澪が座ってきてビビった

去年の大田大会?でもバスに乗り遅れた竹田ほか数人が駅で目撃されてた気がする(´・ω・`)

9 :
バスに乗り遅れるなんてあるの?

10 :
>>8
数年前、長野大会後にサービスエリアで食事してる車体の選手団と遭遇したことある。
新幹線だと東京経由になるからバスで直帰だったんだな。
ちょっと驚いた。

11 :
前スレ>>999
の得点数見たら

荒木と渡辺のMBを積極的に使う練習していたのかも

12 :
平松どーしたのかなー、もう渡邊にレギュラー取られて引退❓。

13 :
>>8 
前スレ>>988を書き込んだ者だが、自分もその大田の話は読んでたけど、実際に電車移動してる姿を目にして驚いた
「エリカさん達より先に出ちゃって〜」とか通話してたが、打ち上げの予定かなんの電話みたいで、みんな喜んでた
4人の他にも数人いたけど、そっちは背中合わせで反対側のベンチに座ってたんで誰だか確認できなかった
なんか小声で話す竹田というのがいつものイメージと違って面白かった

>>9 >>10
今回は新幹線移動でバスに乗ってきてなかったのかもね

14 :
今週F3始まるんだね
久光戦勝利してほしいね。みんなで応援しましょう。

15 :
http://vbm.link/17492/2/

渡辺、荒木との初対面は脇汗かいたw

16 :
http://www.vleague.or.jp/news_topics/article/id=20504

F3日程

3/3 土曜 13:08 

久光×トヨタ車体

女子終了後男子
豊田合成×JT

3/4 日曜 12:08

久光×トヨタ車体

女子終了後男子
豊田合成×JT

17 :
F3から NHKBS1 放送あり

18 :
何で試合開始が13:08とか12:08という半端な時間になるんだよ
テレビ中継を12:52、11:52からにしろよ

19 :
グダグダ文句言う前に受信料払えよw

20 :
くまもん

21 :
>>16


22 :
>>11

まあ荒木は、あくまでも単純に1試合平均だと、11点位だから
普通なんだろうが、ネリマン荒木後衛の際にレセプションが乱れたら
ネリのパイプしか機能しない場合が多かったので、渡辺と合わせたのは
すごくよかったよね。

23 :
小田かわいいよ小田

24 :
和正 歌うまいよ 和正

25 :
竹田は邪魔しにコートに入ったようなもんだな
あれが出てくる様では終わってるよ

26 :
九州だから栄先発?それとも無難に古藤?
長岡もちょっとは出るのかな?
友人や家族もきそうだし
久光は張り切りそうだ

27 :
村永かわいいよ村永

28 :
実況でロナウジーニョ≠連呼してたなあ、スーパスターに失礼杉やろ。

29 :
http://vbm.link/17543/
久光 JTのコメント

30 :
ロナウジーニョ上手だよロナウジーニョ
馬が笑った顔ではないのだよ あの歯茎は

31 :
うちの知り合いはネリマン・ゲンシュレック選手のことをいつもマンゲと略してます

32 :
全ては、比金次第では。

33 :
>>32
相手はセッターを誰に任せられるのかチグハグ
だからね。栄も、モチベーションは下がるし愚痴も言いたくなるよな
反して後輩にあたる比金のモチベーションは栄の比ではないよ。
東龍セッター対決 楽しみだな。

34 :
東龍OB応援団も、長岡、岩坂、栄と比金とで応援困るな
一日目は、久光は無様には負けたくないだろうね
ネリマンの使い方が難しい、スタメンの使い方も

35 :
こっちも2日間、3-0で勝つ位の気迫と勢いが必要だけど
アウェーだから絶対気迫で負けたら終わり
もの凄い激闘になりそうで怖い、乱闘戦とか
怪我人無しでお願いします

36 :
>>33
東龍対決に+姉妹対決でお願いしますm(_ _)m

37 :
モモ選手は笑顔がすごく可愛いから頑張ってほしいわ

38 :
多治見は 日立退団した栗原を獲る可能性ある?
栗原は引退で無いなら 荒木もいるし来るかも

39 :
久光戦は今村の方がやりやすいな

比金は今村を全てハークしているはず。

40 :
栗原はヘンなの連れてくるからいらない(´・ω・`)

41 :
栗原取るんやったら、車体の将来はないな

42 :
>>13
貴重な経験で羨ましい限り。
トンキン住みだから、あの竹田さんと遭遇するとか想像も付かない。あぁサイン欲しいわ。

43 :
>>39
青学時代の比金と今村は心を許しあった仲だから
欠点も長所もお互い知り尽くしてるだろうな

44 :
青学のインタビュー見たことあるけど今村は心を開いていないと思う
比金がようやく心を開いてくれたと言ったから相槌打ったけど、目の前で
そのように言われたら否定できんわな

45 :
ドラも松坂獲ったし、クインシも栗原入れて欲しいなぁ

46 :
車体はcuteな選手が多い

47 :
ミーハーが栗原とか...

しつこい

48 :
村永はデンソー戦、左から右からアタック、ディグにレシーブとよくやれてた
走りも俊敏になってきた、痩せて身軽に動けている
トスは低い早い平行は、決まらず拾われてる
高いトスは打点も高くなって決まってる
ワイルドな打ち方になってきたので、もう少しパワーつければ、より良くなりそう
前田健さんも言ってたが、もっと出る機会増やして育成必要かな
F3は小田も竹田も頑張って、総力戦

49 :
http://queenseis-tab.com/blog/
ブログ

50 :
マエケンは随分村永推しなんだね
あと小田ちゃんもブサカワイイな

51 :
ネリマン、選手にだっこしなければ久光倒せる

52 :
>>49
ひとつ前のblogでもこの4人一緒だったな

53 :
ネリが松葉杖で歩いていた


とかの目撃情報はまだー?

54 :
連戦でネリマンがバッテリー切れにならないように
控えセッター、大一番じゃ使えないわ
せいぜい比金の頭冷やすのに使うぐらいだな
たぶん渡邊がマークされると思う
ここ封じられると厳しいから対策を

55 :
連チャン頑張れ

56 :
栗原なあ・・・レセプション要員が欲しいのに栗原なあ・・・
車体の首脳陣みんなパイ時代やってるし荒木いるし、可能性が高いって思われてるのかな?
つか、栗原オタ達は日立スレで散々荒木の事ディスっておいて
万が一栗原が車体に移籍したら、何食わぬ顔で応援に来る訳だろ?

まあ、ここでも「荒木が来る」ってなった時には結構な人数でいらねーいらねー
言ってたけどな。


・・・ごめん、おれも言いましたw
だって普通は衰えるだろ、33歳で未だに日本トップミドルとかありえないだろ
でも栗原は戦力としては難しいでしょ。

57 :
>>56
実業団である以上、ビジネスとして成立するのであれば、メグを取る可能性はあり得る。本人が引退を意識していて最後にレギュラーで終わりたいのであれば、車体の選択肢はないと思う。

58 :
ネリマン頼みの糞チーム(苦笑)

59 :
ユニークで個性的な自宅で稼げる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

G26E7

60 :
ワクワク

61 :
車体さん頑張ってください。今日は久光製薬をぐちゃぐちゃにして倒してしまってくださいね。本当なら車体のファンではないけど今日は車体の応援してますね。頑張れトヨタ車体クインシ一ズ

62 :
第一試合を車体が取るとさらに久光を追い詰めることになるが、果たして?

63 :
ネリを酷似してでも1試合目は取る。明日はネリを外して捨て試合、ゴールデンセットにネリ投入して勝つしかない。
流石に久光に連勝は無理だろうな。

64 :
緊張しすぎて、背中がムズムズするわ

65 :
日曜になんとか勝ってゴールデンセット取ればいいんだけど、
久光は連敗しだすと止まらなくなる時があるから今日も勝つに越したことないな

66 :
Fried pork は車体ファンなのか
前は迫田ファンだったっけ
https://twitter.com/...%5E7090%7Ctwterm%5E3

https://twitter.com/...%5E7090%7Ctwterm%5E3

67 :
>>63
捨て試合?? そんな余裕は今の車体にないだろう
久光を勢い付かせたら手がつけられない事になるよ。
RR連勝記録は伊達ではない

68 :
アウェーだから今日負けたら連敗するかもしれんから
今日全力集中で勝ちに行くしかないな
明日に勝ってもゴールデンまで、ネリが体力無ければ終わりだから

69 :
村永がキー

70 :
勝っても負けてもフルになりそうな予感だから車体らしく最後は力尽きるんだろうなとか
思いつつ実は期待している

71 :
先週は石井が調子悪そうだったから今週はどうかな
車体は今やたらとサーブが良くなってるんで早い段階で石井を潰して欲しい
まぁそれより先に車体のレセプが崩壊しそうで怖いが……

72 :
>>63
その通りだけどそうあからさまには出来ないだろう。明日の2セット目の途中で交代とかあり得るな。

73 :
>>72
本気で二冠狙うなら罰金覚悟でやるしかないよ
何れにせよ、とにかく今日勝たないと終わり。

74 :
客入ってるやん

75 :
男子もあるから

76 :
ネリマン史上最高外人

77 :
カエルがあかん
手を打つのが遅すぎた

78 :
印東さんのボード解説が復活してるな

79 :
蛙って?

80 :
ネリマン抱っこしてないよね?

81 :
ストレート負けw
こんな汚物チームは解散で良いな

82 :
はあこれならデンソーに任せた方が良かったか?
明日は期待してる。何とかゴールデンセットに持ち込んでくれ。

83 :
>>78
結構前から復活していた気がするよ

高橋、村永、小田、竹田を上手く使い分けられなかったし、サクのミスが多過ぎた
それと、セカンドセッターがしっかりしていないから苦しくても比金一本で行かざるを得ないんだよね…

84 :
まあ今回はF3に残れただけで良かったよね

ってみんな満足しちゃってるんじゃ?

それにしても予想通りの試合展開だったなw

85 :
まきまきの呪いやʕ•ᴥ•ʔ

86 :
小田かわいいよ小田

87 :
上げてミス、打ってミス、サーブはミス高橋
なんなん、ニコニコ涼しい顔、勝ちたくないのかな
全員ミス多すぎ、負けてもニコニコ
気が抜けた

88 :
明日があるから、無理して笑ってるんだよ

89 :
https://youtu.be/wLfHuClrQdI

90 :
勝てるに越したことはないが
久光製薬にはまだ余裕を感じた
竹田と藤田のファンでチームを応援する事になった身としては
竹田が沢山見られたから満足
BS1のスイッチャーも分かっていて抜きまくっていた
大満足
明日も劣勢だといいな
録画のし甲斐がある

91 :
デンソーには練り真んコングで勝てたけどね

F3に残れたからって喜ばんほうがいいよ
高橋 小田 村永は全然成長してないから
日本人サイドの決まらなトリオ

92 :
ネリもアタックライン踏み越し何度もミス
小田も村永も打っても決まらん
こんなのなら中屋にチャンスあげなよ
あすは全員ミス無し試合してください

93 :
桃香がんばれ

94 :
久光はそんなにサーブ強くないぞ?

95 :
高橋が試合を壊した
第1セットで何点失点したか
久光のアタッカーも本調子でなかった
車体に充分勝機があっただけに、残念感がでかい

96 :
>>91
成長はしてると思うけど、少しはね。
有力な日本人サイドは新卒ではここには来てくれないからね。久光、NEC、東レ、JT、デンソーに囲い込まれて、日立でも微妙だからね。
移籍で良い補強しても限界はある。

97 :
>>91
プレミア版からの連投寒い。バレーファンなら、車体のの問題点を明確に指摘しろ。

98 :
>>92 アタックライン踏み越しミス3個あったかな。あれは痛い。解説は攻め急いだと言っていたが。
久光相手にミスで自滅してはいかんね。どこまで修正出来るか分からんが、チャンスはあると思うね。
1つ返してもう1セットってやつやってもらいたいもの。

99 :
サーブレシーブがポンコツすぎ

明日は勝てよ

100 :
あした1セット取られたら試合終わり?

101 :
分かってないやつがいるな(苦笑
レギュレーションぐらい調べとけよ

102 :
>>100
とにかく、明日勝てば、明日の試合終了後に、25点1セットマッチの「ゴールデンセット」が行われ、そのゴールデンセットの勝者が、ファイナル進出となります

103 :
分からないからここで質問しているんだから
普通に答えてやれよ
実社会で偉そうにできないからといって
2chでいばるな
お前が知的障碍者なら責められんが

104 :
>>102
ご丁寧にありがとうございます。 
なんか希望がみえてきたなぁ。

105 :
そういう切り口でしか人を攻撃できないあんたがカワイソすぎる
ネタが古すぎるわ

106 :
>>104
ちなみに去年の男子は初日勝ったチームが次の日負けてファイナル逃した

107 :
ID:7w3XsqvMはNECスレで今日の試合を実況してたキチ○イ。

108 :
キチガイを攻めても仕方がないな
悪かったよ

109 :
ワタシ、実社会でも結構偉いんだけどね(w

110 :
>>106
明日は4セット取れることを信じて応援します。

111 :
仲良く書き込みましょう。
明日はサク次第ってとこ

112 :
サクをリザーブで使う作戦でどうだ

113 :
竹田を先発させる?

114 :
明日も新鍋ねらい?

115 :
ガイシホールたどり着けたら、応援に行きますよ

116 :
石井がキャッチから外れたりしてたから新鍋狙いだったのかな?
普通なら石井狙いで問題無いはずだがw

明日への撒き餌さかもな
大逆転有るよw

117 :
明日フルセット勝利からのゴールデンセットの合計6セット期待しております

118 :
久光のブロックが気になって
比金がミドルを使えてない点と
久光は高橋潰しを明確にしていたのに
車体は的を絞れてないのが敗因。

スコア的には各セット3点差くらいなので
勝てないこともない。

119 :
このファイナル3の会場で
緊張して慣れなくて実力を
発揮できないのなら、
ファイナルに進んだ場合、
ガイシホールも厳しいぞ。

120 :
高橋がブロックで打ち切れなかったら
車体もブロックで久光の選手を
止めるべき。

それが出来なかった今日の試合は
高橋だけの責任ではない。

121 :
黒鷲や皇后杯の決勝みたいには行かないか
"決勝の雰囲気"には慣れてると思ったんだがな

122 :
もし久光がガイシホールに来たら客は動員できるんだろうか

123 :
荒木はもちろん高橋もネリも選手個人はブロックいい筈なんだがな

124 :
今日会場にいてやっと気がついた。
私は久光が嫌いではなく、
久光のファンが嫌いだということだ。

明日は頑張ってもらいたい。

125 :
わかる

126 :
ガイシでファイナルあるんだから、豊田合成と車体に勝ってもらいたい
明日は何が何でも、ゴールデンまで勝利しよう

127 :
今日の会場は滋賀県立体育館くらいの
規模だった。ガイシは広いから
久光がファイナルに進んで会場を
満員にできるかNHKで見てみたい。

128 :
>>120
>>123
え?リードブロックからのトータルディフェンスに関しては
普通に車体の方が機能してたぞ?
本来、高橋があれだけ崩れたらもっと一方的にやられる所を
接戦て言えるくらいの点差で推移したのは悪くないよ
高橋を引っ張りすぎ、多治見は。

129 :
今の久光は完璧でない。勝てる可能性は十分ある

130 :
しっかし明日はネリのスタミナ持つのかね?
今日必勝で明日は捨て試合でネリを休ませゴールデンセットに全てを賭けたかったが厳しくなったよ
ネリのスタミナを考えたら4セット連取するしかない

131 :
サク、レン、ナオ選手はもうひとつ、殻をぶち破れないな

132 :
レンの成長の為でもあったシーズン 飛躍できなかったか…

133 :
明日も古藤スタメンなら勝ち目はなさそう

134 :
F3 一戦目の得点
久光 野本16 石井15 アキン12 新鍋10
車体 ネリ22 ネリ荒木以外まとめて21 荒木12

勝てるわけないな。つかよくこれで各セット20点以上取ったな。

135 :
小田桃香、ここ頑張ってアピールせんと代表は無理や!頑張れ。そして踏ん張れ

136 :
>>134
だから久光も嫌な相手なのですよ。
戦い方次第で勝てるはず。
他のチームと違って車体には軸が
竹田と荒木の2人いる。

高橋はコート上では軸になれていない。

137 :
試合後にコート上を去っていく
竹田と荒木を見ていたが悔しげだった。
ストレート負けで完敗ではなく
ミスの連発が敗因。

138 :
ミスの生まれる原因と考え
コート上の雰囲気作りが監督の努め。

コート上で熱くならない選手は
車体では必要ない。

139 :
デンソーのファンだった頃に
入れ替え戦で日立の高橋が生意気な態度で
嫌いだった。

車体に来た高橋の好きなところは
生意気なところだ。

140 :
やっぱり高橋しだい

セット当たりアタック3点、サービスエース献上1点以内
ブロック1試合で2本
これぐらいやってくれれば、昨日の試合も勝てたと思う

無理な注文ではない
どや顔で仁王立ちする姿を見せてくれ

141 :
所詮、車体はファイナルの顔ではないとことですよ。
スプリングスとは格が違う。
車体は、ファイナル制覇を目指すスプリングスの練習相手に過ぎない。
今日もストレートでスプリングスの勝ちでしょうね。

142 :
ネリマンの体力次第でどう転ぶか分からないという意見が多いようですね。
車体側の守備的サイドに問題あるのですがサーブターゲットになってるのを跳ね除けてほしいです。
高橋小田にはセット中盤まで頑張ってもらい以降はレシーバーを出すような形でしょうか。
バックの攻撃を織り交ぜないと苦しいローテもありますから。
それよりなによりミスで自滅しないことです。1試合取る。そしてゴールデンセットへ。

143 :
>>128
特に1セット目は引っ張りすぎだったな。。。
2度ほどシャットされ、それを嫌ってスパイクミス、
少なくともこの時点で交替で良かったはずだけど、
何故かそのあと2、3失点まで引っ張っていた
今季そういう日が少なかったのは分かるけど。。。

144 :
今季ダメだったら、来季頑張ろうとか
黒鷲旗で優勝を狙いに行くとか
そういうレベルの話ではない。

取りに行けるチャンスに
取り切らないと車体らしくない。

145 :
ネリマンの体力もそうかもしれんが、
石井、野本もそうなんじゃないのw?
まぁ、替えがいくらでもいる違いはあるが

146 :
高橋はチームが乗って来た後に出せば、ミスも減るのでは

147 :
小田は割と良いタイミングで替えたのに高橋引っ張って負けムードつうのがアレだったな
今日はリズム悪いと早目に替えて来るだろう
しかし微妙な高さのトスは対策無いから、今日は切替えてる事を期待するしか無いな

148 :
2日続けて同じチームとの対戦という場合、1日目に良くなかった人は、二日目もそのまま不調に終わる可能性大。

149 :
安井じゃなくて平松なのは攻めの姿勢ってことなのかな

150 :
マチ選手ベンチ入りか
しかしこの流れでは
ファイナル3記念出場程度か

151 :
えっwww
今日もストレート負けなのw
廃部待ったなし!

152 :
内容が酷い

153 :

ネリと心中ってかんじだったな

154 :
チャレンジ必要?

155 :
今日の実況男性アナ 最悪、間違いだらけ。 祥子さん呆れてるでしょう。

156 :
最後に平松も見られた 
良かった良かった
外人頼みだったが
3位でいいシーズンだった
セッターどっかのチームに在庫ないかな

157 :
>>155
今日の実況アナって、素人?アナウンサーとしても。

158 :
F32連敗残念です。
比金選手疲労かな?ミスも多いし、トス低いな
比金良いセッターだがミスが多いと負けちゃうな
来年山形中心でいくしかなさそうだな
アジア枠も導入されるから、外人2人になる
3位以上もいけると思う。シュテイかエンシンゲツがほしいですね
3位だからおめでとう。オズソイよりポリちゃんだとやっぱり思う
高さあるだけ違うし、皇后杯優勝してるし、プレミア3位だから
もう1年オズソイなのかな?守備はマジ素晴らしいけど、ミスがでるしね

159 :
外国人頼みで優勝できるわけがないアホかこのチ一ムは日本人が糞すぎる多治見バ一カ荒木も何がこのチ一ムで優勝したいってよく言えたもんだな外国人頼みで日本人が糞ばっかりで優勝できる訳ないだろう糞車体

160 :
比金のダブルコンタクトって、明らかに誤審だろ?

161 :
ホント期待出来ないチームになったな。沢山退団者出るやろーな。ガックリ。

162 :
>>155
まさに

163 :
>>160
どこが誤審?
5本くらいあったけど、全部明らかだったよ

164 :
皇后杯優勝ですが、何か?

165 :
比金ってレギュラーRでもなかなかのハードドリブラーだっただろ
今更だねw

166 :
車体初めての3位おめでとう。
チームの雰囲気はV8チーム中一番いいと思う。
多治見もよくここまで上げてきた思うしまだまだ伸びる可能性があるから
頑張って。

167 :
今日こそは久光に勝利をと思っていたが現実は厳しかった。高橋サクがサーブで崩されスパイクは
ことごとくブロックシャットされるという、、見てて悲しくなるね。ネリマンに集中してトスが
集まれば対応は簡単にされてしまうよ。そこは久光も根性出してきた。残念の一言。
高橋も小田もレセプション特訓してください。

168 :
スタメン全員25歳以上なのに伸びる可能性って…

169 :
>>156
どこも余っていません。

170 :
昨日の方がないよう良いって感じ?

171 :
平松は記念出場感あったな
試合後は渡邊の所に行ってたのも意味あるのか無いのか
確かに辻が抜けなければ、荒木渡邊スタメンで杉が控えにいて辻も居るしね

172 :
平松は美人だから、v2でスタメンで出てほしい

173 :
竹田の引退試合?
https://www.instagram.com/p/BfqOU_YgF2l/?taken-by=nerimangencyurek
5日前に、こんな打ち上げしてる、3位は決まってたんかも
3位で、銅メダルと300万円もらったし、皇后杯とで1300万円!
これ以上もらったら、欲張り過ぎて他のチームが怒るとかw
高橋が怪我した時は、今期は絶望かと思ったけど
よく3位までこれたよ、多治見監督もコーチたちも
全員頑張りました、お疲れ様!

174 :
マチを嫁に貰ってやるか

175 :
外国人と荒木がいなかったら上尾日立レベルなのか?

176 :
https://pbs.twimg.com/media/DXa2buHVQAA3C-Q.jpg
3位おめでとう!

177 :
会場で見てたが、一本もドリブルではなかったぞ
誤審というより、意図的、悪意ありだったな

178 :
久光ひいきだよ

179 :
まぁ負けるのは仕方ないにしても試合内容があまりにアレだったのが残念つうか
何というかだな

180 :
>>177
ヒント:去年のF3日立側のチャレンジ

ただでさえ久光の方が強いのにあれじゃ勝てる訳がない

181 :
>>177

完全にドリだよ…
強いて言えば最後のは、遠くに飛ばすフォーム
が元々流れるセッターだから取らない審判もいるかもしれないけど
他の4本は主審だけじゃなく本人も上げたときに「あっ」ってなってるんだし
これは文句つけても仕方ない。

182 :
はい、はい

183 :
>>177
もしかしてあなたは比金のお父さんですかw
下手糞チビのモモを擁護する奴の気が知れないわ。
東龍出身のセッターは高いトスあげれないんだよな。
大学バレーも低く早くがメインだし。
モモも3年目で成長出来ないなら引退も近いな。

184 :
比金は片手に手袋なんでしてるん?
ドリブルをしやすくならないかな
ドリブルは取ったり取らなかったり、審判が故意に一番しやすい
同時に両手でキッチリあげるなんて、全部を完璧には不可能だし
去年のF3も日立のセッターがドリブルよく取られたらしいし
久光を勝たせるのは、前から決まってるのかも
車体は昨日からミスが多すぎで、変だった

185 :
くやしいのう、くやしいのう(笑)

車体は選手もファンもクズだから負けたんだよ

審判のせいにするな、味噌糞ども(笑)

186 :
桃子がかわいそうだよ。あれはドリブルではないよ。

187 :
まあどこの上位チームのスレもうちのセッターはヒドイという事になってて、セッターの評価が高い上尾、日立は下位に沈んでる。
求める水準が高過ぎるのと、セッターは殆ど勝敗を左右しないということ。
ただ話題にしやすいし、日本人アタッカーの能力不足をトス回しでカバーしたいという(無理な)願望を現実と取り違えている。

188 :
2レグのJT×久光戦でも、JTが2セット取りフルに行きそうなマッチポイント辺りに
田中がドリブル取られて、JTが負けた試合もあった

189 :
>>184
東龍伝統の手袋な

190 :
>>188
加古川の試合の奴だろ
あれも普通にドリブルしてたよ
会場で見てた俺でもわかった
美咲は試合の後泣いてたし
仕方ない

191 :
去年のF3チャレンジで内瀬戸のアタックが新鍋のブロックの指先に触れてアウト判定
あれチャレンジの意味無いよね
しかも2回も

192 :
今日も小田と村永も顔見世程度でほとんど出番なし
中屋に至っては居ないも同然
高橋は2試合続けて悲惨な出来なのに
多治見にはガッカリだよ

193 :
高橋に期待していたが、大事な試合でまったく力を発揮できなかった
これが実力。久光の石井とは比べるまでもない

全日本の夢も完全についえた。今日大活躍できれば一縷の望みも…と思っていたが、終わったなあ

194 :
1セット後のコートチェンジに下げられた高橋が中屋から荷物を一つもらって運んでた
渡すなよ中屋と思ってたら
すかさず村永があんたは持たなくていいからみたいに奪っててグッジョブと思った

195 :
奈央さん流石 人当たり良さそう

196 :
>>194
同じ事思った 2セット目のスタート村永で行くから、持ったのかと思ったら違ったんだよね
普通ああいう場合はタオルだけかけて直ぐに円陣に向かって指示を聞くのが普通なのにね…中屋は…
そして村永はファインプレーだね しっかりしているよね ファンサも丁寧だし、好印象だよね

197 :
レフトが全く機能しなかったね。ネリマンもお疲れだったね。セッターの替えがいないのもきつい。それでもはじめての3位だし、久光はまさかの2位通過で本気になったらこのくらいはやるチームだし仕方ないかな。

198 :
小田も村永もチーム事情が悪かったのもあって内定から試合出てそこそこ使えてたから
中屋たちにも期待したんだけど、お試し機会あんまりもらえなかったしその内容も悪かった
からなぁ
高橋は黒鷲があるけどちょっと肩の荷が下りたんじゃなかろうか、試合後の表情はそんな
感じがした。
この感じだと来期のチームは外からWS入れるとかしないと厳しいね
結局育成がなかな進まなくて選手層が薄いのが車体の問題かね

199 :
来季のキャプテンはレン選手かな?

200 :
>>199
レンになって欲しいが、もう一年サクだろう。監督が決めて、監督続投は、まず間違いないから。

201 :
若手が使えないではなくて、使わないと育たない。
内瀬戸をとるのはいいが、このまま移籍でスタメンを固めるとヨンギョンが辞めた後のJTのようになる。

202 :
銅メダルって在籍選手全員じゃなくて今日ベンチ入りした選手だけ貰えるのかな?
ユカタンが外れてマチが貰ってたけど・・・気になるわ。
ベンチ入り選手だけなら多治見の温情かな。

203 :
>>201
だよねえ
ただ皆、大卒だってのが・・・
育成期間2年で25歳、3年で26歳それから何年実働できるの?
っていう不安が・・・。

204 :
かといって高卒は育成期間中の2年や3年で退団する選手続出だからね
結局大卒でも高卒でも即戦力じゃないと役に立たないということ

205 :
>>192
高橋の引っ張り方を見てると、多治見は高橋をチームの軸にさせて
五輪代表に送り込みたいんじゃないかなって勝手に思ってる
何というか、期待値を込めてというか他チームでいえば古賀や黒後の様に
多少潰れても最大限引っ張る対象なのかなと。
高橋怪我の時に、代わりに出た若手たちが何もできなかった
ってのも勿論あるんだろうけど
ここまで引っ張るのは高橋の為にも良くない気がする
F3の2戦連続でアタック効果率がマイナスな訳だし。

206 :
>>204
スカウティングの問題かな?
いまいちヴィジョンが分かり難いというか。

207 :
>>206
ビジョンもなにもトヨタじゃないんだよ。誰も知らないトヨタの子会社だよ。エリカが来たのも不思議なくらいだ。

208 :
もうチームは黒鷲に向けて動き出してるよ

209 :
高橋酷かったね
海外ならブーイングでしょ

210 :
来季はやっぱり西カンファレンスなんだろうか
経度で見ればPFUのほうが西なのに

211 :
pfuはいいや

212 :
小田かわいいよ小田

213 :
小田のインスタ見れる人?

214 :
サクキャプテンを見習って、みんな公開にしてほしい

215 :
小田これで代表は無理かな?

216 :
録画見終わった
2試合通じて相手の得点(車体失点)全て高橋が絡んでる印象w

レセプションは大事だね
来年頑張れ

217 :
>>205
単に高橋よりいい選手が他にいないだけだろ。

218 :
現状では高橋より攻撃で良い選手はいないね
村永と竹田は守備よりだし小田はコートにいるしね、中屋と金本をもうちょい使って
おけばと思うけどそうしたらF3どころかF6も分からん状態だったろうしな

219 :
今季がっと行くんじゃないかって予想当たったけど
日本人サイドカルテットは変わってなかったなw
来季外人次第でがっと急落するだろうなw
渡邊もそろそろ決まらなくなりそう

220 :
きっと来季もネリマンだよ。
もう少しでイケるみたいな勘違いしちゃっただろうし

221 :
ネリマン補強は何より感謝だね
ただ、セッターも育てていこう!

222 :
外国人選手のスカウトはいつもいい感じなんだが
日本人選手がなかなか伸びないのがな
セッターは山上と山形どっちが伸びるかねぇ

223 :
https://twitter.com/maki_vsb_love7
何話してるんかな、男子監督やろ

224 :
↑これ

https://pbs.twimg.com/media/DXa3XOtVwAA8Tsy.jpg

225 :
禊まだ済んでないだろ

226 :
リサ選手と仲いいの?
https://pbs.twimg.com/media/DXbwu9_U8AAIV55.jpg

227 :
>>226
2014年大晦日の2人のツイ見れば関係が分かる

228 :
あんま言いたくないが学生の有力どころの進路がほぼコネで決まる現状じゃ、その余り物しか車体には入団してくれないからな
実戦で新人鍛えるにしても、例年なら負けが込むとチャレマがあるから中位以下のチームにはそんな余裕ない
JTやデンソーみたいにチャレンジ落ちして、格下チーム相手にシーズン全て実戦練習みたいになるなら新人育成もできるだろうが

話は違うが、この前チャレンジ2観戦に行ったら、昨年暮れくらいに怪我から復帰した熊本比奈が無双しててビビった
車体時代はちょっと出てペチンと打ってすぐ下がるだけだったヒナが50打数以上撃ちまくる姿は新鮮だった

229 :
>>222
そら伸びないだろう。
ポリに上げろ、ネリマンに上げろでは

230 :
チャレUは春高レベルだぞw

231 :
>>230
うむ、そのプレイのレベルの差にはビビったが、客の平均年齢がプレミア会場より20歳くらい高そうなのもビビった
で、そのオッサン連中がフルサイズ機持ってる奴ばかりで、スマホで「ついでに写真撮るか」みたいなのは全然いないという
会場もそこらの市民センターみたいなとこで、「多治見は一昨年までこんなとこで働いてたのか」と思うとなかなか感慨深かった

232 :
>>228
うちと日立上尾岡山なんかは余り物だらけだなぁ

233 :
まあどんまい

234 :
予想 黒鷲は山上の活躍に皆魅了されるでしょう

235 :
この調子だと黒鷲旗にはネリマン含め全員出れそうだな。久光、JTは大幅戦力ダウンするから、鍋谷除きのデンソーと決勝か.....

236 :
荒木は?

237 :
>>236
ああそうだった
荒木はいないか
フュルストが居ると分が悪いけど多分いないだろう

238 :
しかし大竹が出て来るか
長岡も復活するか
やっぱり黒鷲旗は予想が難しいな

239 :
高橋は引退が妥当
日立からの移籍選手がクインシーズのキャプテンとか恥ずかしくて もうね。。
生え抜きの平松選手がキャプテンに任命するのが本来の姿

240 :
二日間でたったの6セット、お金返して下さい

241 :
杉さんって可愛いよね。高田ありさに似てるアジアンビューティーだね。早く試合に出てほしい。

242 :
黒鷲、多分ネリもいないんじゃないの?WGP新しくなって5月くらいでしょ。
各チーム代表は抜けるけど、RR・F6・F3全てでチーム内総得点1位ネリ2位荒木が
いないてのは、完全に戦術転換しなくちゃ戦えないでしょ。
まずはグループリーグ突破だな。

243 :
ネリマンに持ち上げられる比金の表情見てると、嬉しそうというよりは苦しそうに見えるんだが、あれ辞めさせた方が良くない?
あれでかなり比金の体力が奪われてそう。

244 :
F3では抱っこ封印して惨敗

245 :
そんなんでやられる選手だったらプレミアいられないでしょw

246 :
>>242
ネリマンは去年のWGPには登録されてないよね。去年のポリーナも黒鷲旗までの契約だったから、ネリマンも出る可能性高いんじゃない。

247 :
高橋いない方が強そうだよな
いくら攻撃力があるといってもその攻撃でミスをしまくり
守備もボロボロじゃマイナスの方が大きすぎる

248 :
それにしてもオールスター投票にミサの名前が全然入ってないよね なぜだろう…

249 :
>>248
7位だった

250 :
昨年はポリーナ、荒木、平松、小田、チャレンジに渡邊と5人も出てたのにね〜
外国人は契約上出られない場合もあるかもしれませんがキャプテンやリベロどちらかはプッシュしてあげなよ

251 :
荒木の人気のなさは相変わらずだなw
オールスターのMB部門で8位だって。
まぁ昨年は10位にも入ってなかったからマシかもな

252 :
>>250
熱意のある(笑)まきグソいわく他の車体ファンのせいだとよ

253 :
お前らはまきまきをどう思ってるんか教えてくれやʕ•ᴥ•ʔ

254 :
興味がない

255 :
>>239
細川に比べたらマシ

256 :
ネリマンは黒鷲出ないw
なんてったってインスタで本人と旦那さんに聞いたからなww
not stay for kurowasi cupって言われたぞ

257 :
選手のみなさんは土曜の決勝に向けていい準備できてるのかな?

258 :
土曜日にバーベキュー大会でもするんですか?

259 :
誰か合コンでも設定したのか?

260 :
皆さんに聞きます。
小田桃香は全日本入りしますかね?

261 :
ない
高橋ですら呼ばれるか微妙だし
確実なのは荒木だけ

262 :
おまいらの大好きな比金は?w

263 :
>>260
しません

264 :
高橋もとーぜんしません、小田なんか論外

265 :
糞のようなワンフレームバレーなんかさせたくないからOK

266 :
ミオも呼ばれなくなって久しいが ミサはどうなんだろ?

267 :
荒木は別格にしても車体から全日本は無いだろうなぁ現状では
つか車体に全日本に選手出すほどの余裕はない気がするけど

268 :
サクちゃん全日本で頑張る姿観たい。
車体で1番可能性ある選手だと思う。
豪快なアタックで会場沸かせてほしい。

269 :
ポテンシャルは
小田>近江?
小田<近江?どっち

270 :
近江はプレーのいやらしさ。
小田は体のいやらしさ。

271 :
レンも良いが、ノゾミは? チーム内でもライバルは必要だね

272 :
小田が新人賞を取ったときは、次世代の全日本だと思ってたが。。。このままじゃ、選ばれるのは×?

273 :
代表に一番近いのは比金じゃろ

274 :
現実問題、このチームから全日本に選ばれるの荒木だけでしょ

275 :
比金とかブロックサーブレシーブが下手な宮下みたいな
もんだろ
誰が選ぶんだ

276 :
榊原と澪は召集の可能性あると思う

277 :
ないない
小幡、井上、東レの中川で決まりだよ

278 :
小田は、近江のようなスターにはなられずじまいかな?

279 :
小田ちゃん 守備が売りかと思いきやレセプが上達しないよね

280 :
>>279
久光戦で加藤に連続サービスエース食らってんの見て、こりゃダメだと思った

281 :
キャプテンは高橋ではダメだろ
仙台でキャプテンやっていたリーダーシップのある渡邊絢に交代したほうがいいよ

282 :
それは元NEC

283 :
マチ選手はどうなるん・・?

284 :
小田は真面目に近江を越えると思ってたのにね。

285 :
体重は超えてると思う

286 :
小田ちゃんはポチコ対策に気が向き過ぎたんだろうな

287 :
経験人数は負けてるかな

288 :
小田は彼氏と色々あったんかー?

289 :
>>288
彼氏だれ?

290 :
レギュラーと控えの差が大きいのがこのチームの悩みだと思うんだが…
レンを追い越す選手はいないのかい?

291 :
望さんもあと2年の内に華が咲かなければおさらばかな…

292 :
小田は近江を手本にしていけば良かったのにな。

293 :
先週のガイシの結果をみて やはり決勝は地元のクインシーが出るべきだったかな
明日の試合は出来るもんなら、キングを貸してやりたいとかなんとか思わない?w

294 :
岩坂の代わりに荒木とは名案

295 :
比金も貸してあげよう

296 :
>>295
不人気のチビセッターは要らないw

297 :
比金同士入れ替えたらいい

298 :
ネリマンこいよ

299 :
>>293
大差なしw

300 :
>>293
いや、本当に貸して欲しかったわ
海外リーグはファイナルでレンタルもやってるところもあるしね
高さとか技術もそうなんだけど、荒木の気迫がほしい
ああ、あと車体からベスト6に2人選出おめでとうございます
ただ数えたら荒木の受賞回数間違ってるよ。

301 :
ベスト6やオールスター投票みればリベロ部門は定評のある選手達
結局ミオやミサは代表に選ばれないみたい そんなに能力に差があるのかな

302 :
チャレンジ2とかいう所で無双してるらしい熊本を
呼んでセッターに改造できんものか

303 :
プレミアチームだとくまもんはビデオ係しか務まらんやろ(´・ω・`)

304 :
東レから移籍希望のノムさん引っ張ってきて欲しい。
キングの跡継ぎで辻ちゃんと思ったが
ノムさん来てくれたらミドルは、しばらく安泰だと思う。

305 :
明日香選手をノムさん言うの初めて見た
(´・ω・`)

306 :
小田桃香は、近江のようにコンスタントに活躍する術を知っておかんと永遠と代表には選ばれん。

307 :
高橋全日本選抜おめでとう。
全日本で色々吸収して頑張って!

308 :
さてサキの去就だが…

309 :
マチ選手はどうなりますか・・?

310 :
>>308
永世選手兼任コーチでいいだろ

311 :
高橋全日本選ばれたけど
それは去年も選ばれてたし
今年も選ばれたからって14名に残るかわからない
高橋は今年よく成長して頑張ってたし3位だからね。
渡邊なんだけどMBとして成長していてまだいけそうな気がする
高さはないがうまさがあるね。全日本来年渡邊選ばれたらいいね。
活躍すればありえるかもしれないね。渡邊に期待したいですね

312 :
ファイナル3見て全日本には残らないと確信するのが普通だよね

313 :
デンソーに元JTのコズちゃん復帰。
なっちゃんも車体に復帰してくれんかな。

314 :
高橋とか渡邊の全日本とかさぁ
ちょっと見てらんないですわ

315 :
>>313
泉夏子がアップをはじめました

316 :
冗談にしても今このチームに入ったら打ち屋のポジションでも
奪われる人が出たりしたら嫌ですねw

317 :
ネリマンはいい助っ人でした。来シーズンどうなるかわからないが。
ただ、ネリマン一辺倒の攻撃では久光には勝てない。
これはミハ一辺倒のJTにも言える。
守れるWSの補強は必要。内瀬戸でも取ってくれば。
MBは荒木と渡辺で計算できる。
セッター比金は肝心なところでトスドリ。これはしっかり練習して治す必要あり。

318 :
比金一族のドリはどうやら伝統のようだから練習しても無駄だろう
きっちり比金に返すように守備を練習するしか無い
あとは内定選手たちがどこまで伸びるかだなぁ
今期見てる感じだとスタメン、控え共にどの選手も伸び悩んでる感じ
だからなぁ

319 :
今更だけど小田選手
ファイナル6 アタック決定率、サーブレシーブ成功率ともに最下位はセミファイナルラウンド時代、ファイナルラウンド時代含めて史上初かな。
好感度は高いだけに残念。

320 :
いまの車体のバレーは見てても正直つまらない
数年前に所沢で久光にフル勝ちした試合がベストゲーム
控えを含めてああいう全員バレーはもう見られないんだろうな

321 :
>>320
結構泣いてた選手が多かった開幕直後の試合ですね2013年の

322 :
小田桃香は新人王の時みたいなイケイケでは
これからはだめ。

コンスタントに活躍する物を持っていかないともう一歩上には届かん。

このままだと時の人になってまうでー

323 :
>>320
その試合を現地で見て車体ファンになった自分としては、
どうしてもあの頃の熱さを求めてしまう。

324 :
>>320
その頃の車体メンバーで現在残っている人数と久光で残っているメンバーの人数の
差がまぁ残酷だねぇ
選手の消耗が激しい車体だからナンダロウけど

325 :
>>324
改めてスタッツ確認すると、久光が当時のベンチ入りで現在も8人が残っていて(離れた選手でも石田や狩野など他チームで活躍中)、車体がマチサキの2人だけ
沙希キャプテンこの試合フル出場でアタック14ブロック2サーブ2と活躍w 
元気だったなあ

326 :
モモ良い選手だとおもうけど ただ山崎邦正にさえ…

327 :
会場に足を運ぶ一般ファンに対して感謝の気持ちを持ち合わせてないのが残念
感謝の気持ちをコート上であらわすこともあるがそれは会社や応援団に対して
ホームでのファン感謝イベントなんて実際は応援団感謝イベントだもんな
そんなトヨタ車体クインシーズを特別応援したいとは思わない今日この頃

328 :
泉夏子きたら、普通にライトでスタメンだろうなあ
ネリマンはレフトの方が得意だし

329 :
>>327
よそ者は応援してくれなくていいよ

330 :
応援団以外にもファンが居ることを余り認識されていないのかも知れないw
おいらは試合でワァッと盛り上がってさっと撤収するタイプだからイベントとか正直どうでも良い

331 :
しかし車体は毎年外国人プレーヤーのスカウトが上手いよな。
ポリ、カナ二も複数年だったからネリも
来期来てくれんかな?

332 :
>>331
イテヤルヨ

333 :
ヒロインボールを団席に投げ込むのは白けるよなw

334 :
よそ者は応援してくれなくてもいいなんて… 
ここら辺はファンクラブつくったエアリを見習った方ウが良いかな

335 :
>>334
新リーグはFC運営が義務になるんじゃなかったっけ

336 :
桃香はいずれ、代表に必要な選手。

337 :
>>335
そこら辺はプロ化断念でグダグダになってるよ

338 :
>>335
「ファンクラブまたはファンとの交流機会を設ける」で逃げ場をつくってる
つまり公開練習やるとかそんなんでも現状はOK

339 :
オールスターの書き込みが無いのはさすが 
このチームらしいくていいね

340 :
別に触れる出来事が無かったからな

341 :
ネリ踊ってた
高橋ヘディング
荒木栗原と共演
監督打つも止められる

342 :
ネリは昨日も旦那さん同伴だったけど、旦那さんはずっと日本にいたならエラい長期滞在だな
仕事はバスケの監督やってるらしいけど今はシーズンオフで暇なのか?
5枚ブロック・ネリ一人ディグは笑った

あと、サクと長岡がジャージ交換して着てたけど仲良いんかな

343 :
Vのチームの色んな選手のツイなんか巡ってると、結構接点なさそうな選手と実は仲良かったなんて発見ありますよね

344 :
大田体育館が会場だったから得点したネリマンがハイタッチシートに座ってた比金を抱え上げるシーンがあったとしても不思議ではないね

345 :
マチ選手はオールスターで活躍しましたか?

346 :
高橋は長岡とも仲良いし、新鍋ともなかい良いから本当は久光に行きたいんだろうね

347 :
日隈結婚したんだね
山田真里も結婚した?子供いる?
ナツはアツアツだけど結婚しないのかな…
ナツの水着はあまり反応しないけど、スタイル良かったね
OG懐かしいけど、多い気が…近年で一気にメンバー入れ替わったよな…マチもF3の思い出出場したしそろそろ…

348 :
初4強メンバーもどんどん嫁にいくな
竹内ココもブレキンの選手とご結婚で最近お母さんになったし

349 :
エリリンのモグモグタイム、コートでのおやつタイムは面白かったw

350 :
まきまきはいつ嫁に行くんやʕ•ᴥ•ʔ

351 :
メイちゃんはどうなんかな(^^)

352 :
>>346
久光に行ってもベンチ入りすら微妙な感じだけどw

353 :
荒!キング!!

を感じたオールスターだった。

354 :
荒キング
https://i.imgur.com/EKQDqNg.gifv

355 :
サーブスピード競争の時に荒木が鍋谷の真似をするという小ネタがあったんだがDAZNだと全く写して無くて残念だった

356 :
招き猫サーブやったの?

357 :
>>356
「クイズやります、物真似するから誰だか当ててください」と言って鍋谷のフォームをやった
その後でサーブ自体は普通に自分のフォームで打ってたけど

358 :
ネリはトルコに戻ってビーチに転向だと。
来期の助っ人はどうなることやら、、、
ミドルは一応何とかなりそうだし、可愛さ重視でロシアのシチェルバンだと嬉しいんだが、あえてのタンダラとかだと面白い

359 :
ラヒモワに来て貰え
サーブとスパイク
強烈な一撃は他の追随を許さない

360 :
ネリ退団か 性格も含めていい助っ人だった 
しかし ビーチはそんなに魅力あるのかな 日本人にはいまいちピンとこないかも

361 :
オリンピックに出たいんだろ

362 :
ネリマン、ビーチ確定なのか
あんないい外人はいないよ

363 :
>>358
うわあ、ショックだ。他チームサポだけど、
ネリマンは好きな選手だった。
オールスターでもサービス精神あったし、
みながはしゃいでいるときに、隅で腹筋してたぞ。

364 :
ネリマンビーチむいてそう

365 :
オールスターに出た外人は退団するジンクス

366 :
ネリマンのビーチはデマだけどなw

367 :
高橋のヘディングアタック、すっと決めたから分かり難かったけど
よく見たら笑った
黒後は何度もやって決まったw
会場はわぁーってなってた

368 :
なんだ。嘘だったのか。さすが2chだな。

369 :
桃香は、昨季みたいな大車輪の活躍は見られなかったな〜。
2年目のジンクスなんでしょうか?

370 :
>>368
車体スレには定期的にネガティブなガセが出現するから全て疑ってかかるべし

371 :
全員、来年はオールスター戦に出られるように、もっともっと鍛えろ
小田、村永、中屋、今年の夏は正念場
五輪は無理でもオールスターには、1度は出れるように!

372 :
ベテラン頼みのつまらないチームから脱却してほしいね

373 :
どこもそうや

374 :
オズソイがビーチありえないし
トルコとしてトヨタにとって必要な存在だから
ここはデマが多い嘘だから気にしないほうがよさそう
まえもポリちゃんが怪我もデマだったし

375 :
>>374
トヨタじゃなくてトヨタ車体な

376 :
オズソイさんトヨタに入ったら強くなるなwww

377 :
なんだガセか
おもいっきりビーチ転向のはなし信じたわ
タイミング良くネリマンがビーチの相方に
ハッピーバースデーって言ってるの最近見た気がしたんだが
あれはなんだったんだ?

378 :
本人のfacebookに書いてあるから、デマでもウソでも無いのだが。

379 :
このチームはネリがいてこその3位なのだから… 後任を探すとすればそれこそ大変だね

380 :
ネリマンは伊達じゃない

381 :
富澤でもない

382 :
サンドネリマン

383 :
ちょっと何言ってるかわからない

384 :
もういいぜ

385 :
もうあかん

386 :
ラストチームディナーだそうな。

387 :
なんで小田桃香は今季不振やったんやろ?確かに怪我はあって、出だしは失敗したけど

388 :
女性の仕事が手につかないほど悩む事は一つだろう

389 :
でも今シーズンはブラ換えてぽっちしなくなったよね

390 :
小田はデータ取られたからだろう。
一年限定で活躍する選手は過去に沢山居た

391 :
要するに、小田は
典型的な「時の人」、「一発屋」って揶揄されるん?

392 :
小田はユニバ代表でも久光の井上愛里沙と今村の控えだったからな
ほとんど出番なかったし
村永もだけど

393 :
桃香は新人賞取ってプレッシャーあったから、今季は危ないって思った。それで一皮むけられなかったら引退しちゃうかも

394 :
ネリマンは来期もいるの?

395 :
新人賞は一流への登竜門じゃないの?

396 :
>>394
残念だが来期はいない(T-T)

397 :
小田の新人賞は最近では一番お粗末
スパイクもサーブもブロックもレセプションも全体ランキング15位以内は何もなし 
候補者いなかったからもらえたようなもの

398 :
微妙な奴の方が多い
佐々木みき
杉山祥子
高橋みゆき
大友愛
木村沙織
新鍋理沙
近江あかり
奥村麻衣

河村めぐみ
満永ひとみ
熊谷桜子
森谷史佳
石川友紀
大山加奈
坂下麻衣子
宮田由佳里
柳田光綺
古賀紗理那
黒後愛

399 :
小田ちゃんと焼肉食べに行きたい。

400 :
>>398
かわいいかかわいくないで分けてくれ

401 :
小田は2年目のジンクスにはまったという訳か。

来季どうなるか楽しみ

402 :
>>400
前半は一流以上
後半は微妙

ルックスは好みの問題
しかし一流は性格の黒い奴が多過ぎだなw

403 :
>>397
その通りだね
なんで小田??って感じだったもんw

404 :
>>396
(>_<)

405 :
>>397
ごもっとも

406 :
チーム内的に言ったら榊原で良かったんじゃない?

407 :
小田は全日本に入るポテンシャルはあるの?

408 :
>>407
ない

409 :
全日本入れなくても俺は小田ちゃんファン

410 :
小田は大学の時、ヒーローやったからなー。
今年活躍できなかったら
代表はないかもね。

411 :
この選手 他チームから観たらスタメンで登場するのが結構謎だったりして…

412 :
>>410
東海大の小田主将の時の動画見ると小田はレシーブミスとかあるし
山内の方が全然活躍してるね

413 :
マチ引退か?

414 :
マチを嫁に欲しい

415 :
小田、3年目は貫禄がほしいところね。
まだそこまではいかへんかな?

今年の出来次第では、将来の事考えて移籍もありなんじゃないかな?

416 :
移籍?
欲しがるチームがあるとは思えんな
くまもんみたいに下部リーグならあるかもしれんが

417 :
小田桃以外と低評価やね。

やっぱり今季の墜落が物を言うてるね。
プロは結果が全て。厳しい世界よ

418 :
>>417
レンさんにとってひモルテンよりもミカサのほうがしんどかったのかもしれないよね

419 :
大学最後の大会は確かに出来はそこそこだったし、強烈なインパクトでもなかったけどなんとなくこれからバレー界を引っ張ってく逸材なのかな〜とは感じてたから。やっぱりデータで研究されるとプレーの幅が求められてくねこれから。

420 :
竹田も引退か

421 :
竹田は皇后杯獲ったしもう身体いたわってくれてもいい
良い旦那見つけて幸せになってくれ

422 :
中部総合大会の愛知県予選大会(4/14土曜日)DENSO西尾体育館は、一般人の入場無しで開催されることになった
http://www.aichi-va....lub-group/20186tubu/

423 :
ネリマンがトルコ代表に選ばれたぞ
ビーチ云々は本人のジョーク
まあ、来季も車体と契約するかわからんが
ネリマン自身は車体を気に入ってるっぽいからな

424 :
竹田引退してもコーチはやるんじゃない
今も兼任してるし、トヨタ車体が好きな竹田だからな
小田は竹田2世と言われてるな
小田頑張れば竹田にみたいになれるから成長に期待してる

425 :
小田が竹田2世ってなんか違和感あるな
キャプテンにもいろいろなタイプがあるから否定はしないけど竹田のような熱さを感じたことは一度もない
学生時代を含めキャプテン経験のある選手でいえば比金が竹田タイプじゃねえの?

426 :
それより、
小田は近江を越えれるかどうかだね!

実際のとこ皆さんどう思いますか?
尊敬してる先輩近江を越えれるか否か。

427 :
レンの涼しげな目元を観るたびに成長とか熱さとかに頓着しない選手みたいな…

竹田二世は他にいるよ あっとモモの事じゃないよ

428 :
近江を引き合いに出すこと自体がおこがましい。

429 :
小田ご本人の目標は近江やろ。当然。
近づくにはまだまだ先かな。

430 :
レンは5キロしぼるといい

431 :
近江は内定選手の頃から格が違ったけど

432 :
近江よりも長く現役を続けるという目標くらいなら目指せるかもね。

433 :
小田桃も内定から格が違ったと思ってたけどな〜。

434 :
小田は消去法で新人賞
同じ新人賞でも近江は優勝ならMVP、準優勝なら敢闘賞級の活躍。RR1位は近江が一番貢献してた。

435 :
小田ちゃん2chでなんだかんだ言われてるけど
車体に来てプレーしてくれてありがとう。
一生懸命プレーしてる姿観ていて好感持てる。
来期も応援します。

436 :
その通り。言われてるのは裏を返せばみんなの期待の表れなんや!どうせここまで来たなら近江を死にもの狂いで越えいってほしい!入れ違いだけど高校と大学の先輩であれば意識するのも無理はない。

437 :
近江って全日本とプレミアの掛け持ちはきついとか言って逃げたヘタレだよねw

438 :
んー、近江と小田の差はメンタルとしか思えないのやが。。数字とかは近江が上なのは承知やけど、性格というか勝負根性というか。

439 :
性格が優しすぎるのかな 

このチームにはちょっと珍しいかな?

440 :
確かに優しいのは伝わってくる。実力は折り紙つきなのにね。近江みたいなspiritがあればの話ね

441 :
http://www.sanspo.com/sports/news/20180406/vol18040610000001-n2.html
高橋沙織が木村二世

442 :
何を隠そうサニキだって木村沙織二世だからな

443 :
黒後だけでなく石井や古賀も木村沙織二世と呼ばれた時期があります

444 :
高橋の過大評価がハンパない
全日本に登録されているのも不思議

445 :
高橋よりもこのチームは小田次第で変わると思う

446 :
>>441
名前が同じってだけだな

447 :
小田が無双できるようになれば車体は強くなる
オダムソー

448 :
小田のメンタル強化の為に来年は野本を実験しよう

449 :
小田勝美は鋼鉄メンタルだったなあ

450 :
近江のような
強烈なパーソナリティーというか
カリスマみたいなのが無いのは明らかになってきたからなー、ここ数年で。

451 :
>>449
つまんねー

452 :
藪田のキャラが熱いだろ

453 :
小田桃ちゃん人気あるね 美人だし好きな選手だけどね
近江なんか頑張りゃ超えれるだろ 山内に抜かれなように

村永というのも同期で人気あるんじゃないの
ライバルだね

454 :
村永はどうよ?
チームが高橋にこだわり過ぎてやいないか
村永をもう少し出してやってもいいと思うんだが

455 :
期待値とか将来性は小田かな。

456 :
>>441
こんな記事出たってのは期待されてるのかな

457 :
>>453
もし、近江なんか超えられるような選手なら、山内なんか眼中にねえよwww

458 :
>>457
山内はすでにスパイクは近江を超えている
レンも超えている
問題はレシーブ
人望とかリーダーシップは山内の方が上
レンは大人しい よくいえばお嬢さん

459 :
小田桃お嬢さん?甘やかされてたってこと?

460 :
もっとサキに鍛えてもらえればよかったんだよ

461 :
>>458
確かに単純に1シーズントータルのアタックは近江以上だが、近江は大事な試合で大事な場面で決めるんだな。
そういう「勝負強さ」はいくら練習しても頑張っても身に付くものではない。

462 :
野球でも得点圏打率はオカルトって今は定説らしいよ

463 :
2014/15ファイナル4セットの25点目は近江
2016/17ファイナルの5セット14点目と15点目も近江
近江にはオカルトめいたパワーはあったんだよ
そして「センター無いよ」の言葉
事実久光はセンターを使わなかった。勝負どころでの読みや勘の良さは木村や新鍋以上だったかも。
技術はその二人に及ばなかったがやはり近江も天才と呼べる選手でしょうな。

464 :
近江は端から見ても、スター性がすこすぎ。(笑)記録よりも記憶に残る選手でしたよね!

465 :
村永のほうがよほどお嬢っぽいんだが
おみはガラ悪かったな

466 :
ここで必死に近江上げされてもなあ
去年のファイナル1戦目なんて勝負弱くて引退は妥当だと思ったが
まあ、小田よりは遥かに良い選手だったのは確かだわw
来季は小田、村永、中屋が竹田が出てこなくていい位の活躍しないと

467 :
インカレMVP 世界ジュニア主将だった小田桃の攻撃力があんなに低かったのは予想外だが
もっと驚いたのは守備も大したことなかったこと

468 :
小田桃香、総合的に今季を判断すると負のスパイラルを抜け出せずに終わってしまったな。。。

このまま落ちるか、上がるかが近江を越えられるか否かがかかりますぞ。

469 :
小田の良さを一言で言ったら何だろう

470 :
存在感を消す才能は忍者級

471 :
万能型かな?でも、守備がズタズタ過ぎた。まだプレースタイルが確立されてないね。。。悲


来季から大車輪の活躍して復活を遂げたらカッコいいけどね。それに代表も見えてくる。まだ五輪までは時間ある

472 :
小田桃香はミカサでのサーブレシーブにかなり苦しめられていたね
でも今年のモルテンでのボールに対しては安定感を発揮してくれそうだね
昨年に新人王を獲得した実績もモルテンに対するサーブレシーブが安定していたからだと言って良いと思うからね

473 :
ネリマンが抜けたら終わりじゃん?大丈夫?

474 :
またそれなりの外人呼ぶでしょ
金はいくらでもあるんだし

475 :
トヨタやしなw

476 :
自動車一台売上あたりの利益
世界のトヨタ:20万円
Rーリ:1,200万円

477 :
外人は実際に戦力になる選手でないと… 逆に言うと既にプレミアにいる選手が良いかな

478 :
https://i.imgur.com/vSPfrL1.gif

479 :
どちらにしても新リーグになる
アジア枠も追加されるから
外人2人は最低は入れるんだし
中国の選手移籍だろうな

480 :
>>479
アジア枠は女子はアセアン諸国に限る、とオールスターの会場で言ってた。

481 :
中国人はアジア枠に入らないよ

482 :
女子はASEAN加盟国がアジア枠

483 :
小田は全盛期は大学3年の頃じゃないかな?一番体もキレてたと思う。今季を境にパフォーマンス落ちなきゃいいけど

484 :
早熟だったんだな桃香
それにしてもRーリは車体価格の半分が利益か・・

485 :
来期もネリさん来てほしい。
車体は、ここ数年外国人プレーヤー
2年は続けてくれてるから
残ってくれることに期待したい。

486 :
母体はここ、日本やから
日本人が活躍しないと‼

小田桃香の活躍がカギとなりそーや。
年齢的にも一番いい時期。

487 :
ネリはインスタで「この仲間(FAMILY)から離れるのはとても辛い」と言ってるようだ。いくら何でもネタじゃないだろう。

488 :
二軍同士の試合とはいえ0−2(14−25、19−25)だと来期以降の上積みは期待できないな
外人傭兵以外のレギュラーも大したこともないし(´・ω・`)

489 :
安井ちゃん以外は大卒選手だから伸び代には期待できなさそうだね

490 :
デンソーメンバー

第1セット:2積山 4工藤 8朝日 10森田 11宮本 14兵頭 L19石橋

第2セット:2積山 4工藤 8朝日 10森田 14兵頭 18丸元 L13山田

491 :
車体メンバー

WS:金本・藪田
MB:辻・杉
OP:中屋
S:山上
L:安井

492 :
辻は高卒だったわ

493 :
西尾、幸田あたりは、70年くらい前に三河大地震あった
東南海地震の前兆
今日は震度4揺れた
しばらく刈谷辺りも渥美半島あたりも気をつけよう

494 :
>>490
工藤が出てたんなら、まぁ... な
そのうちお試しで全日本に呼ばれるレベルじゃない
坂本はもとより、朝日を止めるのも苦労したんじゃないか?

495 :
アンジェラってチョンだろ?w

496 :
桃香、来季出場機会激減か?

497 :
工藤ちゃんは将来日本を背負って立つ大器だからな

498 :
>>497
頭大丈夫?

499 :
サクちゃん18人に残ったんだな。
サクちゃんファンの俺としては嬉しいかぎり。

500 :
佐藤優花と新井祥が移籍希望

501 :
黒鷲、優勝おめでとう

502 :
>>500
スレチ

503 :
佐藤優花欲しいね
打ち屋かと思ってたけどオールスター見たらけっこうレセプションもできるんだな
本体から車体は左遷になる?

504 :
ここ近年移籍選手が多くなってるので
生え抜き選手頑張って欲しい。
都築、竹田に続く熱い選手も出て来てほしい。

505 :
>>502
スレチじゃねーわ
グループ本体だぞ出向してくるかもなw

506 :
>>505
お前の妄想で勝手に判断するなポンカス

507 :
>>505
実際に車体所属が確定していない以上はスレチなんだが

508 :
生え抜きが戦力になるにはしばらく時間がかかりそうだね
そうそう選手が揃いも揃って伸びるとは思っていないけどもうちょい中屋、山上、金本は伸びてほしいね

509 :
オレが見るところ三人とも、もうちょいチャンスもらえれば…だよね

510 :
多治見が育成しながらリーグを戦うすべを知らないのと
そこが車体の魅力なんだが熱いチームだから捨て試合なんて無いからな

511 :
都築、竹田ときたらやっぱ魂継ぐのは小田ちゃんだろうな

512 :
佐藤優花はプレミアでどれだけ通用するかは分からないけど
PFUや岡山とも結構やれてたから、新人若手3人よりは使えそうに思う
小田が怪我したり、高橋は全日本で疲れるし、居たら役立ちそうだけど
どうなんだろ

513 :
小田にキャプテンシー感じないんだけど
竹田とは違うタイプだけど引っ張れるの佐藤澪くらいじゃないか

514 :
佐藤優花トヨタ繋がりで車体が取る確率高い?

515 :
ただトヨタ系だからとかこじつけて言ってるやつの妄想

516 :
>>514
チャレンジの仙台から渡邉が
今期結果を残している。
佐藤が来てもおかしくはない。

517 :
ただ佐藤はおとなしいから
車体のカラーには合わない。
本人も分かっているはず。

移籍を考えるきっかけは今季
チャレンジリーグで戦った
他のチームからの誘いだろう。

518 :
大人しい性格だから合わないってことはないのでは
山田まりさんや藤原さんって大人しめに見えたけど

519 :
この間佐藤を前橋で見たから群馬だろうな。

520 :
https://pbs.twimg.com/card_img/986747642486009856/s_9_oWEL?format=jpg&name=600x314
高橋カワ(・∀・)イイ!!

521 :
サク どうみてもブスだが意外と乳があるな

522 :
やりたいブス

523 :
ねりマンさんが絶好調。黒鷲優勝だね

524 :
車体の外国人スカウトは上手い。
国内スカウトは有力なコネクション無いのかな?
それとも来たがらないのか?

525 :
やはりベテランの大御所達が怖く見えるのかなw

526 :
高卒からすれば、自分が成長する前に移籍や大卒でポジション塞がれちゃうイメージあるんじゃないかな

527 :
マチ、サキ引退か

528 :
車体今年は何人辞める。ここ一番出入り激しいチームだろ。

529 :
>>528
大阪スーペリアーズには負ける

530 :
>>528
えっち(´・ω・`)

531 :
荒木が2年の契約が切れるので移籍するって本当?

532 :
>>531
久光ヲタのバカ発見!

533 :
>>514
車体に就実高校との縁なんて今まであったっけ?

534 :
小田が一番セクシーで可愛いな‼鼻はちょっと大きいのが気になるけど、一番魅力的

535 :
小田ちゃん抱き心地良さそう

536 :
黒鷲で引退退団する選手が5人というのは本当?

537 :
>>536
久光ヲタのバカ発見!

538 :
サクちゃんと奈央ちゃんと3人で焼肉食べに行きたい。
2人共豪快に食べそうで楽しい時間過ごせそう。

539 :
インスタなんかでメイクしてるサク選手は可愛いな

540 :
高橋はチームの中心選手だけど、もう一つ物足りないところがあるとすれば?

541 :
身長かな

542 :
ルックスだろ!

543 :
やりたいブス

544 :
比金辞めた?

545 :
移籍希望で退団だそうです

546 :
マチ引退か?

547 :
竹田、平松、志智、比金、荒木、ネリマンが退団とのこと。

548 :
皇后杯優勝が最後の花火だったのかね

549 :
ありそうな話ではあるが、現時点ではガセとしか

550 :
セッター2人居るけどスタメン初めてばかり、大丈夫なん
細川は何してるん、引退してしまったのかな

551 :
>>547
悲しいわ( ノД`)…

552 :
志智は永遠にここの選手だよ

553 :
覚悟はしてたけど竹田…

554 :
竹田とマチお疲れさん
黒鷲旗で最後みたいだしラストはどっちも出てくれるかな

555 :
志智はまだ続けるのか…

556 :
続けるも何も始まってもいないんですが…

557 :
>544はガセだったん、ヒドイ( ノД`)シクシク…

皇后杯の優勝は、竹田の神技ディグと平松の強力ダイレクトのおかげ
藤田と平松の風のように早いブロードも強力武器だった
竹田、平松、藤田のトライアングルは強かった
竹田は一度は全日本に行って欲しかった
違う道でも頑張ってください
お疲れ様!

558 :
マチはF3で久々にメンバー入りしてた時点でそんな気はしてたな…思い出づくり兼メダル貰えるしね
杉の加入もあったし

559 :
トヨタ車体に対してガセやデマ多いんだよ
だから信じちゃいけない、なんでそう言うことをするのか嫌がらせにしてもやりすぎ
竹田、平松勇退するんですね。
志智は残るんですね。怪我かコンディションがよくないなら勇退すればいいのにね
黒鷲旗で最後なんだ、でも竹田はコーチとして残るんでしょ?
オズソイは辞めないみたいだからよかったな
貢献してくれたし、皇后杯優勝もプレミア3位もオズソイがいたからだと思いますし
もう1年ぐらい移籍してくれるだろう。もしやめるなら竹田と同じく出てくるはず

560 :
キャプテンは桃香でええやろ

561 :
>>559
ネリのインスタグラム見るとビーチっぽいけど。

562 :
>>553
何が「覚悟」だよw
お前の「覚悟」ってなんだ?
竹田と心中でもするのか?

563 :
巻きグソあたり>>553みたいな言い方しそうなもんだが

564 :
サニキが去った後は誰が埋めるのかねぇ、今の面々では代わりが効かないよねぇ
マチはもう一度あのキレのあるブロードが見たかったなぁ

565 :
志智は東京女子体育の選手をリクルートしてくるのに役立ってるのかも
志智が来た後に、榊原、杉が来てる
先輩がいたら来やすいよね、人脈で呼んでくるの上手そうに見える
役立ってるから居てるんかも

566 :
>チームの中心選手として長きにわたり活躍しました
平松は実働期間短いと思うけど(´・ω・`)

567 :
平松は怪我が治ったあとは、かなり活躍してた
チャレンジマッチで7割決めたときは凄かった
平松のブロードが無ければ、チャンレンジ落ちしていた
この3人が居たから、一度もチャレンジに落ちずにこれた
竹田、藤田、平松は、ビジュアル度も美女レベルだった

568 :
まじか江角さん・・

569 :
>>567
この3人の活躍とニコ生が合致して車体ファン増えたんだよな
サニキとか薄カワとかキャラも(勝手に)作られた
そしてまた都筑・今西時代のコアなファン層主体に戻るのかな

570 :
>>569
×都筑
○都築

571 :
>>562
基地外!!!!!

572 :
メダリストの舞妓さんが引退するらしい(´・ω・`)

573 :
サキ引退はとっくに覚悟はできていても寂しいね まぁさよならだけが人生か…なんて
あっと、教師(?)の夢頑張って下さい 

オマエに叱咤激励される生徒が羨ましいわ

574 :
比金桃子が移籍希望で退団って・・・、他のチームに行ったら確実に控えだぞ。

575 :
お疲れ様でした、身体労って良い嫁になって欲しい
最後タイトル獲れて良かったなあ
あれだけ観る者を惹き付ける熱さ持った選手はもう出てこないだろうな

576 :
一年タダ飯食ってさよならってw
人間としてどうなのよ?

577 :
やはり引退だったな

578 :
比金の退団が地味にイタイな

579 :
退団のソースもないのに
明日にはわかるのかw

580 :
竹田さんがいたからクインシーズファンになった。今までありがとう、お疲れ様。
あんな熱血キャプテン、全スポーツ見回してもまれな存在だと思う。

581 :
黒鷲でサニキの勇姿を目に焼き付ける…

582 :
blogに沙希選手が登場するのも今回で最後か

583 :
正当な後継者は小田やね。

584 :
竹田って 実はvリーグ1の美人さん
知ってた?

585 :
サキ引退を知ってからずっと頭の中でDon't Let Me Downが鳴り響いてる自分

586 :
竹田のいない車体はコーヒーの入ってないクリープ

587 :
いくら話題の乏しい車体とはいえ
全日本にも入ったことがない無駄に暑苦しいだけの
3流の給料ドロが辞めるくらいで騒ぎ過ぎw

588 :
無知にも程がある

589 :
澪、志智、辻、比金あたりが生え抜きとして在籍最長クラスになるのかな
けど、引っ張るのは荒木、高橋などの加入組なのかな
にしてもここ数年で選手入れ替わりすぎでしょ

590 :
2014-15シーズン
01 竹田 沙希 退団
02 熊本 比奈 退団
03 中村かおり 退団
04 藤田 夏末 退団
05 平松美有紀 退団
06 衛藤 智美 退団
07 日隈 佑 退団
08 川島 里華 退団
09 山田 侑樹 退団
10 西堀 育実 退団
11 竹内あか里 退団
12 山田 真里 退団
13 庄司 夕起 退団
14 藤原 亜紀 退団
16 高橋 沙織
17 竹内 彩 退団

ちょっと異常

591 :
>>590
しかし今から振り返ると凄いメンバーだな
カナニはいたけど高橋サクは出場出来ない訳だし。このメンバーではな....
でも6勝してるからな....
衛藤、熊本、竹内メイの東龍組が消えて(懲りて)大卒に置き換わった感が強いな。

592 :
うちわもめ退団か?

593 :
>>591
東龍で即戦力なのは久光へ行くからな
例外はデンソーへ行った鍋谷くらいで

594 :
東龍のパイプは岡山に奪われた

595 :
ガッツな竹田がいるだけで、強い時の東レや久光にも勝てそうで、応援したくなった
ポリの1年目、9連敗から、F6の3連勝、久光にも勝った時は凄かった
あわや優勝しそうな勢いだった、あんなアツイチームは車体だけ
今年の上尾、日立なんか強い外人がいながら、最後までヘタレの最下位w
やっぱりキャプテンやチームのまとまりが大事

596 :
>>593
鍋谷に対しては久光もオファーはしてたけど、セッターとしてだった
他のチームもセッターとしてのオファーだった

唯一デンソーがアタッカーとしてオファーしてて、入団決めたんじゃなかったかな…で、一緒にプレーしたくて大竹も加入

これに比べてすぐ辞めちゃうよな…車体はさ

597 :
準優勝した年の東龍のキャプテンが岡山とか
今まで考えられなかった

車体と東龍の間に何かがあったのは明白

598 :
車体ってチームがあんまり育成上手くない
感じだし新人を大卒にシフトしてるのは身の丈
にあった方針だと思う。

599 :
その大卒もモノになった選手は・・・
どうなってるんだよ(´・ω・`)
外人と傭兵がいなければチャレンジチームに負けるだろ

600 :
>>598
竹田と比金は入団当時の期待値以上に伸びたと思うぞ
特に竹田は2年目にしてキャプテンでチームを文字通り牽引していたからね
小田あたりが今頃は立派な竹田の後継になっていないといかんと思う

601 :
平松は、試合に出なくても、控えでウロチョロしてるだけでもスタイル良いし
ビジュアル度が上がったのに
今からでもファッションモデルでもいけそう
体調が良ければ、まだまだ活躍できそうなのに残念

602 :
入れ替わり立ち替わりが多いのはどのスポーツのクラブも一緒。サッカーなんて特に多い。

603 :
>>602
サッカーほど多くないバレーの中で
群を抜いて多いチームという話なんだが

604 :
https://ameblo.jp/mydearkanzaki/entry-12370738562.html
矢田部ゆかさんが竹田のコメント

605 :
谷田部っち オレを泣かすなよ・・・

606 :
竹田が勇退、比金が退団となると声を出す選手がいなくなって
コートが静かになりそうだな(´・ω・`)

607 :
もうKUZUWAを呼ぶしかない

608 :
>>606
比金退団はどこのソース?

609 :
>>608
>>547に書いてあった(´・ω・`)

610 :
>>609
ガセねただとおもた。

611 :
東龍のキャプテンが岡山に行ったのは、
今の実力ではVリーグでは厳しいと
東龍の監督に言われていたが、岡山だけは
声を掛けてくれたから岡山に決めた
と本人が言っていた。

612 :
>>609
ソース2chかよ。
落書きの中の真実を探すのが2ch。

613 :
キャプテンシー誰もいない

614 :
薮田がいるだろ

615 :
キャプテンシーこそモモだが…
移籍が本当ならば引く手あまただろうけど

616 :
トヨタ自動車佐藤優花移籍希望みたいね
退団したんだ佐藤どこに移籍するのかね
トヨタ車体は歓迎だと思うが
Vプレミアリーグの公表移籍4月25日更新だったかな?

617 :
訂正移籍公示リスト4月25日更新でした

618 :
>>616
>>500
スレチ

だそうだよ

619 :
高橋沙織も居るし年も変わらん佐藤優花なんて
いらないだろ
この2人対角とかしたら守備大崩壊祭りになるし

620 :
崩壊チーム

621 :
>>614
竹田の大学のら後輩だから期待したいが、ルックスがねえ
竹田の魅力は黙って微笑んでいれば清楚な美女が、コートに入るとハスキーな声でチームを鼓舞する無駄に暑苦しいアナクロなキャプテンシーを発揮するというギャップだったんだよ

622 :
マチ沙希の退団で、サクキングという外様がよりチームの中心になるという図式ですね

623 :
荒木のTwitter見る限り黒鷲には出るっぽいね

624 :
退団多いって事は給料ショボいんかね?
何で選手大事にしないんだろな

625 :
>>621
薮田さんは、かなり可愛いですよ。
あれはモテますよ。

626 :
うん若干老け顔だけど、十分シコれる

627 :
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayuko/20180427-00084542/
田中夕子の竹田へのコメント記事

628 :
中田久美監督て、久光以外の他のチームを誉めたの見たこと無かったけど
2015-16の久光優勝後のインタビューで、車体のチームワークの一体感の良さと勝負強さを誉めてた、ファイナル6で車体に負けたからね
時々、日本人の大砲がいない弱小チームの車体に負けて、痛い目にあってたからね
車体のチーム力には、一目置いてた
今年のファイナル6の久光戦も激闘で素晴らしいチーム力だった

629 :
全日本選手でもないのに退団して、こんなにほめられて惜しまれる選手は少ない、竹田

630 :
薮田じゅうぶんカワイイじゃん

631 :
>>627
田中には珍しく良いこと書いてくれてるな

632 :
>>611
要するに岡山以外の全チームからは相手にされてない程度の実力でしょう

633 :
>>628
あれはポリの力でしょ

634 :
葛和さんがスカウトして入団した最後の2選手が勇退ですか、
考え深いな。

635 :
>>628
ファイナル3じゃ1セットも取れずに
荒木が何も出来ないくらい完敗と音を上げたけどね
久光の強さはえげつない修正力

636 :
>>634
感慨深い だろw

637 :
くっそワロタ

638 :
清水(葛飾区青戸6)のK

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

639 :
黒鷲正直どこまで行けるかな 準決ぐらい?

640 :
>>580

熱血キャプテンを主人公にした
バレー漫画か小説を書いたら
面白くて読まれそうに思うんだけど
誰か書いてくれないかな

スター選手はいないけど
元気なキャプテンとチームメイトが頑張って
常勝チームを倒すのは面白いよ

641 :
>>635
それは今年の話。F6で勝った2年前はF3で対戦してない。

642 :
久光が凄いのは修正力じゃなくて地力だよ

643 :
東レケイディいるやん
車体ピンチ?

644 :
https://twitter.com/vbm_link

サキ、マチ写真

645 :
黒鷲旗大会1日目
Cー3 トヨタ車体🆚KUROBE

トヨタ車体 スタメン
L6村永奈央
C11荒木絵里香
R16中屋夏澄
L1竹田沙希
C5平松美有紀
S4比金桃子
リ2佐藤澪

サブ
リ8榊原美沙都
10小田桃香
12渡邊彩
14金本望
15杉郁香
17藪田美穂子
18山上有紀

646 :
黒鷲旗1日目
トヨタ車体3−1KUROBE
第1セット25−21
第2セット22−25
第3セット25−23
第4セット25−23
勝利おめでとうございます
明日筑波大学頑張れ

647 :
https://twitter.com/Yawn3281910

648 :
荒木が出ているという事は
全日本から完全に外されたんだね

649 :
第1セットスタメン
竹田、村永、比金、荒木、平松、中屋、佐藤、榊原
第2セットスタメン
小田、村永、比金、荒木、渡邊、中屋、佐藤、榊原
第3セットスタメン
小田、村永、比金、荒木、渡邊、中屋、佐藤、榊原
第4セットスタメン
竹田、村永、比金、荒木、渡邊、中屋、佐藤、榊原
竹田、中屋、村永はスタメンだった
高橋、オズソイがいなくてよく勝てた

650 :
荒木を全日本からはずすとわ

651 :
荒木は世界選手権はでるよ
子どもがいるから海外遠征はしない

652 :
そうなんだ。

653 :
相手チャレンジのチームだよね?(´・ω・`)
チャレンジのチームにセット落としたんだよね?(´・ω・`)

654 :
去年も荒木はWGPは免除だったろ。
WGPが終了してから全日本合宿に合流した。

655 :
>>651
出鱈目言うな。
なにが海外遠征はしないだ。
去年ははアジア選手権から試合に出ていただろ。

656 :
コートエンドにいた山形さんのピンクのスポブラが透けててエロかった

657 :
荒木が出てるのは助かるが、ネリマン砲できたチームだからな。サクいないのも痛い
2位通過だとデンソーにスト負けするかな
1位通過ならNといい勝負かやや有利て感じか

658 :
汗だくで村永が超頑張ってた。バックアタックも打ってたしよくやったと思うけど明日もいけるのかしら?
スタミナがあんまりない印象だけど
中屋はまだまだ荒削りだねぇ高卒ならまだ良いが大卒でこれは厳しい
でも見どころもあったしもうちょっと使ってやってほしいなぁ
1セットめをサニキ使って取ったんで外したらとたんにやられるのはどうなんだとwしっかりしろとww
サニキをコートに戻すと息を吹き返すしwww
小田が今一ピリッとしない気がした、明日も見に行こう

659 :
>>647
この映像みたら、最後に村永の足がもつれて
フラフラで尻もちついてる
ジョグマシンでもっと足のスタミナつけたほうが良さそう
でもよく頑張って勝てたね
竹田がいなくなるのが心配
小田はどっかまだ故障が本調子でないのかな、分からないけど

660 :
竹田や平松はJTの横田みたいに花道を飾れるのかな?(´・ω・`)

661 :
花道を飾れるのか飾れないのかは、奈央選手の活躍次第です(・ω・ )

662 :
平松はまともにスパイク打てないのか、押し込むような軟打ばかりで1セットで下がった

村永はたしかに汗だくで黒ブラ透けがありがたかった

663 :
>>565
去年の話してんじゃないわ
荒木は今さら海外経験を積ませるような選手じゃないし

今は子どもと居る時間を優先しているだけ
世界選手権が近くなれば合流するよ

664 :
誤爆です
すまん

665 :
マチは相変わらず塩だな

666 :
ファン対応が塩ということ?

667 :
黒鷲旗予選2日目
トヨタ車体3−1筑波大学
第1セット25−21
第2セット25−20
第3セット25−27
第4セット25−21
荒木、竹田控えでしたがよく勝利しました
明日東レ頑張ってください

668 :
第1セットスタメン
村永、小田、比金、平松、渡邊、中屋、佐藤、榊原
第2セットスタメン
村永、小田、比金、杉、渡邊、中屋、佐藤、榊原
第3セットスタメン
村永、小田、比金、杉、渡邊、中屋、佐藤、榊原
第4セットスタメン
村永、小田、比金、杉、渡邊、中屋、佐藤、榊原

杉もスタメンだったみたいね

669 :
おお!杉さん出てたのか、見たかったな
さて明日はこのスタメンから誰を外してくるかだなぁ

670 :
東レは黒後と堀川、田代がいない。ウイングスパイカーの層が薄いからケイディ頼みの試合内容。普通にやれば車体やろうね。

671 :
小田の評価を実直に聞きたい。

672 :
杉は攻撃特化モンスター

673 :
小田は良いプレイヤーだと思うよ、今年は出遅れてその後は負けた試合での印象が強いからなのか
ここでは当たりが強いけど、小田が安定してればそこそこ勝ててるしちゃんとチームの下支えの意識も
あるしで今後も主力で長くやって欲しいねぇ
後はもうちょい攻撃面のプレイに狡猾さが加わると良いんじゃないかなぁと思ったり

674 :
頑張る子はどーやったの〜

675 :
>>670
ネリ、高橋がいないんですが…

676 :
へっちゃらへっちゃら人生竹田
も勇退なの?

677 :
黒鷲旗予選3日目
トヨタ車体3−2東レ
第1セット27−29
第2セット25−16
第3セット25−16
第4セット24−26
第5セット15−11

678 :
第1セットスタメン
村永、小田、比金、荒木、渡邊、中屋、佐藤、榊原
第2セットスタメン
村永、小田、比金、荒木、杉、中屋、佐藤、榊原
第3セットスタメン
村永、小田、比金、荒木、杉、中屋、佐藤、榊原
第4セットスタメン
村永、小田、比金、荒木、杉、中屋、佐藤、榊原
第5セットスタメン
村永、小田、比金、荒木、杉、中屋、佐藤、榊原

東レにフルセット勝ちおめでとうございます
予選3連勝すごいなあ高橋、オズソイがいないのに勝利すごいね
明日岡山らしいですが、頑張ってください

679 :
汗だくの頑張る子を近くで見てみたかった

680 :
今日は小田、中屋、杉が爆発
村永攻守に頑張るだったよう
比金、榊原、佐藤、荒木、渡辺も疲れてるでしょうけど
明日はベテラン、新人、竹田、平松、全員総力で頑張ってください
しかし6連戦て苦行

681 :
>644
で、ちょい動画が見える

682 :
今日も村永守備に攻撃に超頑張ってたが流石に疲れてる感じだねぇ
小田はなんかスロースタートで出足がいつも悪い感じだね、温まってくると
良い感じ
中屋も良くなってきたかな?
しかし頼りになる荒木だわ、杉のプレーも見れて今日は満足
明日の相手は岡山?デンソーに勝ってるからなぁ

683 :
https://pbs.twimg.com/media/DcLyMSzV0AA6QEs.jpg
明日の組合わせ

684 :
>>683
ありがとうございますm(__)m

685 :
>>679
車体のガンバレルーヤって誰のこと?

686 :
頑張る子 それは奈央

687 :
岡山戦 今日のヒロインは誰になってほしい?

688 :
小田さえスタメンで出してくれれば満足です。

689 :
てかサキ出るかな? てか今日勝てそう?

690 :
岡山戦は割と読めないからなぁ、アキヨシがやる気があるかどうかだw
今日は応援いけないけどガンバレ

691 :
もし今日がサキ引退試合になってしまったら… 心配でしょ?

692 :
デンソーはデータのない新人の西村にやられたらしいから要注意だな

693 :
1本目を全部セッターに触らせたら崩壊しないかな
チャンスボールはセッター

694 :
岡山戦は村永期待したい

695 :
>>690
岡山なんて上位狙えるのは黒鷲だけなんだから仮病の宮下を使うくらい超本気だよww

696 :
久光戦では怪しい判定がたびたびあるらしいから、怪しい判定には抗議

697 :
小田、村永、榊原のキャッチ
中屋、比金、荒木、杉、佐藤
岡山
金田、西村、楢崎のキャッチ
佐々木、宮下、大楠、川島
大楠後衛残り、佐々木後衛でリベロ入る
10-10

698 :
訂正
9-11
11-12

699 :
22-21で村永→竹田
岡山大楠キャッチしてる

700 :
32-30
最後中屋ライトからクロス
劣勢だったが、中屋がよく当たってる。

701 :
2セット先発同じ
岡山はリベロ森田
3-2

702 :
竹田が抜けた穴を中屋あたりが埋めてくれればいいが

703 :
ここは実況するスレじゃない

704 :
岡山、金田後衛でリベロ入れてますね。
大楠キャッチに入ってる。
12-13

705 :
村永を竹田に変えるとか珍しいな
つうことは小田が安定してるのか?
中屋は高橋の代わりで採ってると思ってる。金本とか藪田をどこらに
当てはめるのかあんまりわかんないんだよなぁ、試合見てないから

竹田ほどに熱さはないけど守備は村永で攻撃で小田って感じで
なかなか一人で代わりはできないねぇ

706 :
荒木がいるのに、元リベロのチビの西村をアタッカーとして使う岡山は馬鹿なんじゃない。

707 :
岡山、佐々木→吉岡、リベロ楢崎
21-21

708 :
26-24
セットカウント2-0
最後小田さんレフトから決めた

709 :
第3セット
先発同じ
岡山
川島→居村
金田→吉岡

710 :
3-10
中屋→金本
4-14

711 :
小田→薮田
10-18

712 :
15-25
セットカウント2-1

713 :
中屋以外のサイドの火力不足
ミドルは杉がすごく良い

714 :
逆転負け食らったら笑うな

715 :
13-14 小田→竹田

716 :
18-17 岡山、西村→金田
18-19
19-19
杉→平松

717 :
金田→西村
23-23
26-28
セットカウント2-2
最後西村レフトから2本決めた

718 :
第5セット
小田に代わり竹田先発
3-1で西村→金田
4-1
T.O

719 :
5-4で金田→西村
10-10

720 :
11-13
T.O
竹田がシャットされた
竹田レフトからクロス決めた
12-14
杉→平松
荒木サーブネットイン
T.O
最後西村レフトからストレート
13-15
2-3で負けた

721 :
チャレンジで無双するわなw

722 :
岡山にフル負けでした。残念です
高橋、オズソイいないなかよく頑張りました
連戦の中よくやってくれた。
竹田、平松最後の試合になってしまいました。
お疲れ様でした。

723 :
現地レポーターさん、お疲れ様でした

724 :
>>706
そんな馬鹿の岡山に負けたみっともないチームはここですか?

725 :
二人とも元気な子供を産むんだぞ

726 :
岡山は荒木が居るからこそ西村を使ったと思うがなぁ
ここで荒木に通用するなら来期はちょっと使えるだろうからな
今年は岡山珍しく黒鷲旗で勝ちに来てるのね
これで車体を応援し始めた頃からの選手はみんな居なくなっちゃったな

727 :
https://pbs.twimg.com/media/DcQXk31VAAE_xWU.jpg:large
最後の判定は怪しかったんちがう?車体の選手が不満足な顔
1セット目も怪しい判定が何度もあった
久光戦も怪しい判定多かったらしいが岡山戦も怪しい判定多い

728 :
竹田、平松 お疲れ様でした。

729 :
>>727
逆に車体よりの判定もあったし
主審が誤審の女王だから仕方ない
後味悪いのはあるけど

730 :
試合後、竹田が胴上げされてるときも、
比金は北村に抗議してたね
竹田劇場にとんだ北村演出だった

731 :
勝負に関係ない時の誤審はマシだしよくあるが
勝負が決まる時の誤審は、故意にしたとしか思えない
プロリーグとか言って誰がこんな試合見に行くんだよ
に岡山に勝たせるためも故意な判定だよ

732 :
今大会他の試合でも怪しい判定多々あったけどもぅそれはしゃあない
そうなる前に試合を決めないとイケない、荒木をだしていたなら尚更

733 :
車体ファン代表のまきまきは今から岡山の味方するんか?ʕ•ᴥ•ʔ

734 :
https://twitter.com/aharada0711

ここに映像があるが最後は観客もアウトアウトって言ってるし
車体は触ってもいないアウトだ
試合途中も抗議してひっくり返った判定もある
岡山勝たすためにメチャクチャな判定
岡山の選手も嘘の主張して汚い選手達

735 :
>>734
どちらのファンでもないがこの画像を見る限り触っているようにしか見えない

736 :
負けたくないから触ってないと抗議してるようにしか見えないけど…悪あがきはみっともない

737 :
岡山はどちらかと言えば久光や東レの判定に泣かされてるイメージだがな
滋賀の笛とか有名

738 :
>>734
中屋の右手に当たってコースが変わってるじゃんw

これ見えないとか眼科池

739 :
中屋の右手に当たってボールの角度変わってるね。判定は正しいね

740 :
確かに当たってるな
仕方ない

741 :
>>734
ガチで言ってんの?
北村さんもなんで迷ったのか分からないくらい、綺麗に触ってるじゃん(というか当てて出されてる)
あんなにふてぶてしく堂々とアピールしてた車体の選手の方が汚いでしょ

742 :
最後のプレーは別として、審判はあやふや続きだったな
印東コーチも「ひどい、ひどすぎる」と怒ってた
作戦ボードを反射板にして観客席に聞こえるように

743 :
岡山は、実力的にはプレミアレベル。
判定がどうあれ、普通に戦って車体が負けることは不思議ではない。

744 :
>>734
お前はデンソースレの自己中ジジイと同類だぞ
相手ファンをイラつかせ、自チームファンを貶し、その他からもダッサと思われとるぞ
何かに当たりたいだけの頭小学生か

745 :
竹田の引き際が醜かったな。
泉川と同時期の小牧でよかった。

746 :
竹田の引き際が醜かったな。
泉川と同時期の小牧でよかった。

747 :
まきまき婆はまだかʕ•ᴥ•ʔ

748 :
今日の雑感
岡山は執念あった。生活がかかってる感じ。
車体は引退を意識して勝ちにこだわり切れなかった。
けど、車体は外人取るんだし、岡山はほぼこれがベスメン。来シーズン岡山は凄く苦しい。

2年前は泉がいたけど、2レグ以降は殆ど勝てなかった。
西村はミスがなく勝負強い、いい選手だが、勝負するとこまで行かせてもらえないだろう。

749 :
平松のサーブミスと
キャッチできない竹田。
そんな2人を最後に見たいか?

目の色が変わった勝負強い2人を
見たかったよ。

750 :
見苦しいチームとヲタだな
http://hissi.org/read.php/volley/20180503/eGZjdkR5Z1I.html?name=all&thread=all

751 :
北村ってそもそも岡山に厳しすぎる判定の審判だぞ
負けは負けで認めないとイメージ悪くなる
ファンもチームも

752 :
4セットめ岡山25-車体25からの
荒木のサイドラインあたりのフェイント
インに見えるのを
宮下が拾う構えもしてないのに
ライン際に座り込んで、インアウトの判定を隠して
審判から見え難くしてる
で岡山の選手はアウトとアピールして
車体の選手は今のインだろうと不信顔
勝負が決まりそうな時に不正してる宮下
汚い

753 :
実況スレッドから

743名無しさん2018/05/03(木) 14:30:11.58ID:/qKOpSB/

岡山28-29車体
あやしい判定連発

754 :
そういう叩きとかいいから

755 :
https://twitter.com/aharada0711

このツイッターのビデオの4セット目の25-25
の次の荒木のフェイントをよく見ろ
宮下が落下地点を隠してる

756 :
荒木のフェイントは完全にインだ
宮下が不正行為して隠した

757 :
ID:SBycEss8←こいつは岡山アンチの車体ヲタになりすましの他チームのヲタっぽい
無視するのが一番だな

758 :
去年今年のチームの出来で言うと竹田は引き止められた気がするけどな
泉川と同時期だとチームガタガタになってただろ
まぁ今まで良くやってくれたと思うわ
平松は藤田が去ってから怪我とかでサッパリ感が強くなっちゃったねぇ
でもま、最後の試合が岡山戦でよかった気がするなぁ。。。
これで古手のファンは去るのか?それとも彼らをも惹きつけるチームとな
るのか?
ある意味来期は楽しみだね

759 :
>>757
多分、上尾オタだと思う
あそこ基地外多いから

760 :
>>752
コートエンドから見てたがめっちゃアウトだったろ
荒木が黙ってたんだから自分でもわかってるはず

761 :
それにボールが落下してバウンドした後に滑っているんで、線審からは見えていた

762 :
車体敗退の最大の要因はファイ太が取り憑いてたことw

763 :
車体ファンなら、相手批判はやめよう。判定に左右されるような接戦にしてしまった原因をリーグ戦までに解決する事が重要。

764 :
まきまきさんどうか岡山に完全に移行して下さいʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

765 :
車体の敗因は4セット目セットポイントで浮き足立つ平松に
竹田が落ち着け落ち着けって言ってたのに
大ホームランしちゃった事だわな
自分で負け試合にしちゃったからまぁ悔いは残るだろうが文句は言えないだろ

766 :
平松らしいっちゃーらしいよなあ

767 :
>>759
その基地害にJTがチャレンジ落ちてる間散々荒らされたんだよなー上尾のスレは
何でもかんでも上尾ヲタのせいにすんなよ

768 :
やはりまともなのは余白さんだけだなʕ•ᴥ•ʔ

769 :
4セット目だっけ?
やたらお見合いしまくったの
5回くらいやってたよな
もったいない

770 :
>>769
比金がセッターだからって近くのボールでも一本目取りに行かないから落ちてるのがよくある
宮下なんて他からも奪うくらい一本目だろうが取りに行くのに

771 :
汚い岡山や宮下は吐き気がする、来るな

772 :
岡山と宮下はこんなこと言われてるの分かってるのか
汚い、来るな

654名無し@チャチャチャ (アウアウカー Saeb-oVbY)2018/05/03(木) 22:15:22.08ID:j/ZGyNnYa

宮下は仮病だよ
中田は宮下なんかいらない
宮下も全日本なんか出たくない
だったら登録なんかしなけりゃいいのに
河本が登録だけしてくれとうるさい
岡山の価値が下がるから
困ったもんだよ河本と宮下には
日本バレー界のダニだわ

773 :
はいはいNGNG

774 :
>>SBycEss8

自分で火を付けて火事の写真をアップする"くまぇり"みたいな投稿があってワロたw

775 :
ここはトヨタ車体の応援ファンサイトだ
岡山や宮下のオタはここに来るな
汚いおぞましいチームは吐き気がする

776 :
不正行為ばっかりやってクズチーム
自分のチームの応援サイトに帰れ

777 :
くまぇり出所したんかw

778 :
杉は顔だけじゃなくて、尻も高田ありさ的なプリケツだ

779 :
>>762
あの、葛和魂の人?最近取り憑いたの?

780 :
https://video.twimg.com/ext_tw_video/991945870995214338/pu/vid/640x360/mVCxGqchm2Sxl3g1.mp4

どう見てもくの字に軌道してワンチじゃん
これで抗議とか本当に汚いチームだな
車体の6番は全部わかってただろ

781 :
あれだけガッツリ触っておいて
触ってないとアピールする中屋

782 :
>>780
触った中屋 一呼吸遅れて触ってないアピール
後ろから見ていた村永 完全にうなだれてるw
この二人は分かってるな
まあアピールするのは仕方ないにしても、主審が副審と線審を呼んで確認して
判定を出した後もしばらく整列しなかったのはいただけないよ

783 :
エンド席で見てると触りたくなる気持ちもわかる

784 :
なんとも汚れた女王だなw

785 :
北村が審判の試合はシラケる。

786 :
竹田平松最後の試合だったのに
明らかに触ってるのにトボけた中屋も
竹田が胴上げされも抗議を続ける比金も
自分も最後なのにしつこく抗議する平松にガッカリ

直後からうなだれて抗議中も何も言えなく
黙ってた村永の気持ち

787 :
>>778
杉さん可愛いね。ガタイがすごいね。パワー最強。

788 :
>>>780を見る限り
村永はバックセンターにいたからワンチかどうかはブロックに飛んだ中屋、
バックライトにいた比金ほど自信をもってジャッジできる位置にいたわけではない

というか比金はワンチだとわかってただろ
わかってなければ無能だぜ?w

789 :
そんなことよりビーチネリマンのお尻がなかなか良かったぞ
即敗退したけど

790 :
黒鷲旗もチャレンジあるんですか?

791 :
来シーズンからへんてこなシステムに変わるし竹田の引退をもってバレーボールから離れて他に流れる人間も多そうだな

792 :
俺はあのアメリカ被れのおばさんが
皆本→竹田と来て次に誰に行くかが気になるw

793 :
3日の最後の試合に間に合わなかったオレ

サキは何年かしたら監督として戻って来てくれるよな?

794 :
ところで、引退発表済み選手
PFUと車体は胴上げしてましたが、
デンソーとJTはしていなかったようですね
やはりそれなりの選手でないとやらないのか。

795 :
いつもパワー不足で逆転負けしてしまうよな

796 :
>>793
竹田さんは教師になるのかな
中京大で体育の先生の教職取っていたよね

797 :
ネリがサキとマチをビーチに誘えばよかったのに

798 :
>>794
JTは引退選手、チームを離れる選手スタッフも皆胴上げされたたよ

799 :
金杉を胴上げした猛者がいたとは!

800 :
>>798
そうですか!ありがとうございます。
決勝は会場行かなかったんで。
デンソーが少し異例だったんですね。

801 :
中屋は小田とか後釜になれるかな?

802 :
比金ちゃんの胴上げ見たかったな(´・ω・`)

803 :
小田は次世代のスターや。

804 :
比金次女はまあカワイイが 桃子から山崎邦正を引いた顔ってのがツボった

805 :
次期キャップはミサでお願い

806 :
まきまきを主将にせえやʕ•ᴥ•ʔ

807 :
まきまきは車体ファンの中でも嫌われている。

808 :
まきまきは何で嫌われとるんやʕ•ᴥ•ʔ

809 :
内瀬戸と井上と奥村を全力で獲りに行け
オマケに栗原もw

810 :
中々うまく行ってないけど高卒
生え抜き選手を育ててほしい。

811 :
大卒はダメかね

812 :
辻の育成を諦めて杉を取った時点で…

813 :
確かに辻ちゃんは性格いーけど、俊敏ではないわなー

814 :
>>817
可愛げが無いからな

815 :
サクちゃんネーションズリーグの試合出てほしい。
サクちゃん頑張れよー。応援してるよ。

816 :
辻ちゃん以外は可愛げないからデンソーに乗り換えました

817 :
>>809
細川みたいに1年でサヨナラになる覚悟が必要と思われる。
あと、栗原は移籍すれば復活するものかね。

818 :
今更だが黒鷲結構面白かった 観に行って良かったわ
中屋がミスを多々出しつつも頑張ってた 杉もパターンが少ないのに良く決めてた
荒木に至ってはケイディとかフュルストとかよりも外人感出してた
多分、出た試合全てでチーム最多得点だと思う
高橋は正直、いてもいなくても何も変わらんけど、代表の数合わせ要員で遠征する
くらいなら黒鷲帯同して竹田平松と過ごせば良かったのに

819 :
>>809
獲るなら金杉やろ
顔面偏差値は低くなるがな

820 :
元々低いのが地に落ち地中にめり込みそうw

821 :
ゴリラ渡邊が入ってきたせいで、美人のマチ選手がポジションが獲られて引退に追い込まれた。

822 :
次期リーグ大丈夫か?

823 :
>>816
安井ちゃんは可愛げあるぞ

824 :
>>812
あそこまでどんくさい辻を育成することはさすがに厳しいのでは?

825 :
衛藤よりは使い甲斐ありそうだけどなあ

826 :
>>821
それは単に言いがかり(・ω・ )

827 :
辻ちゃんは重量挙げに転向したら

828 :
平松は誰が入ってきてももはや引退だったと思うぞ

この前黒鷲で見かけた安井はちょっとしゅっとしてきてて可愛かったな

829 :
竹田が引退して人が半減したな(´・ω・`)

830 :
シーズン終わったからでしょ
竹田にそこまでの影響力ないよ

831 :
竹田引退だし西リーグだし、もう車体に興味ないや
V自体もういいってレベル

832 :
車体のファンってもう殆どが大学バレーのファンだよね

833 :
竹田、平松と去って古き良きって言ってよいか判らんが
車体カラーが根付いた選手が居なくなったな。
無駄に暑苦しい車体が好き。

834 :
平松はチャレンジの渡邊にポジションを獲られて引退に追い込まれた。。

835 :
実力不足やったな( ・ω・)

836 :
小田今季活躍しないと、ポジション奪われる可能性あるよ。
踏ん張りどこや

837 :
竹田が頼んだぞって言ってたし、比金は移籍しないだろな…
あの情報はデマ

838 :
比金ってチーム内で浮いてない?
他のメンバーのブログにも出てこないし(´・ω・`)

839 :
>>838
メンバーのインスタには出てくるよ。

840 :
竹田結婚するの?

841 :
仲良しクラブじゃないんだから浮く浮かないなんてどうでもいい
とにかく優勝争うチームじゃないんだから熱さだけは感じさせてくれよ
高橋は移籍組だからアレなのか?外様の眞だって熱かったろ

842 :
サキ、ご結婚おめでとう

843 :
>>837
次期キャプテン候補だぞ

844 :
竹田沙希さん、寿だったのね

845 :
>>842
どこかに記載ある?
分かる方教えてくださいー

846 :
>>845
ネリマンのインスタストーリー

847 :
体育教師になるんじゃなければ竹田の復帰あるかもね

848 :
高橋全日本14名に選ばれたみたいね
ブラジルラウンドだけど
高橋がどこまでいけるか
木村2世として見てみたいなあ
ネーションズリーグで高橋見れるのか

849 :
竹田さんのお相手は、車体の社員さんでしょうか。

850 :
家庭でも檄を飛ばしまくるんだろうか
とにかく幸せになって欲しいものだわ

851 :
竹田の花嫁姿見たかった…

852 :
人間が不思議なのは一番嫌いな相手が何かのきっかけで突然一番好きになったりすること
最初サキは一番苦手なタイプだった

結婚おめでとうございます

853 :
結婚するから辞めるとか
ほんとOLバレーは嫌だねw

854 :
マチ選手はこれからどうするの?

855 :
>>819
いやあ、どうだろ?車体のネックはレセプだからな
金杉はレセプションがなあ・・・
前に上がった時の上尾と同じで、今の車体は数字以上にレセプだめだからさ
上尾は2年連続でサーブTOP3のキングとマーフィーがいたのと同じで
今季の車体も2位のキングと5位のネリのサーブを受けずに済んでコレだからさ
移籍獲るなら内瀬戸がベストだと思うんだけど、どうかな?
来てくれるかは別として

856 :
ガタガタになっちゃいね

857 :
内瀬戸来てほしいけど、ますます生え抜きが・・・。

858 :
モモ、レン、ナオ、ミオ、スギ、カスミ
生え抜きは活躍しているよ

859 :
ミサは…

860 :
榊原は生え抜きじゃないよ

861 :
は?

862 :
>>860
榊原美沙都は7月入社で、それまでは三菱東京UFJ銀行のバレーボールチームに居たから
確かに厳密に言えば生え抜きとは言えないよね

でも「準生え抜き」ぐらいの表現はしても良いのではないかと個人的には思う

863 :
東京生まれ東京育ち クインシ―で初めてほかの土地に来たのか
まぁ代表に選らばれなくても良い選手はいる 頑張ってミサ

864 :
竹田はもう入籍してたんだな
黒鷲終わって速攻だった!
功労者だし心からおめでとうございます

865 :
確かに竹田は功労者だと思う。
ありがとう。 と素直に言える。
マチもお疲れ様。ありがとう。

866 :
桃香も引退したら今の彼氏とくっつくやろうな。

867 :
竹田の件のソースってある?

868 :
>>867
あるよ。
本人の写真が載ってる。
車体ファンならば知ってるところに。
似非ファンやニワカには解らないかもね。

869 :
琴絵が去年より良くないね
あれだけ干されりゃ勘も鈍るわな

870 :
車体ってオールスターのファン投票見ても分かるように不人気チームだし
>>868みたいなケンカ腰なレス付けてくるくらいに底レベルファンの巣窟だぞw

871 :
オレからすれば良い選手の巣窟だよw サキが辞めて寂しいが
ミサやレン始めまだまだ応援したい選手が沢山いる

872 :
車体ファンのツイに色打掛の写真が上がってた
元はネリインスタのストーリーらしいが

873 :
比金は父親がマネージャーみたいなもんだからなw
子離れ出来ずにでしゃばり過ぎて、娘の自立とは程遠く、セッターとしては致命的。

874 :
>>873
久光妹にも心血注がないといけなくなったから今後はそれほどでも無かろう

875 :
>>873
桃子のことを言いたいのか親父のことを言いたいのか訳わからん文章になってるぞw

876 :
まきまきの退部いつやʕ•ᴥ•ʔ

877 :
>>875
細かいこと言うなよ
傍目に、文面から論旨はおおよそ読み取れるから別にいいじゃないか

878 :
比金さん自分のチーム作っちゃえばいいのにな
といってもセッターばかりのチームになりそうだがw

879 :
比金父は久光の監督をやればいい。あそこなら誰がやっても一緒だ。

880 :
そんなこと言ったら新悟さんの立場がないじゃん(´・ω・`)

881 :
なおきにやって貰えばいいんじゃね?

882 :
>>878
作っちゃうも何も既にチームを持ってるだろ?
中学校の指導を既にしているよ
自分の三人の娘ともに全員、自分の教え子よ

883 :
>>878
作っちゃうも何も既にチームを持ってるだろ?
中学校の指導を既にしているよ
自分の三人の娘ともに全員、自分の教え子よ

884 :
比金建設儲かってんだろ この景気だし
比金 宅建くらい取っとけよ おやじは
1級建築士だからな

885 :
>>884
中学校の先生やってんじゃないのか?

886 :
打ってもまったく決まらない高橋選手は返品されましたね。

887 :
豊田での試合ってのにな
外様だから関係ないってか?

888 :
高橋については残念だが、巻きグソはざまあだ

889 :
>日本は高橋沙織が胸で受けた強打がそのまま相手コートへインし、21−21と追いつく。
しかし、ブラジルのブロック、スパイクで23−25振りきられる。

サクはアタックも決まってたし、6点くらい取ってたようだよ
大会ごとに入れ替えて休みいれないと疲れる

890 :
クインシで荒木を除けば代表に唯一重用されるサク選手 この理由は?

891 :
>>889
>>890
俺、ブラジル戦観てたけどアレで「決まってた」って言うの?
確かに6点取ったけど、失点が8ある。
それもオポで2セット目終盤から4セット目まで出てたのに。

高橋が代表で「重用」されたことなんて一回もないっしょ

892 :
ほんとに6点も獲ったか・・?
今回のスタッツは滅茶苦茶だからな

893 :
高橋は島村とのWブロードやってバッチし決めてた
左、右やバックでも打てるし、俊敏な動きで繋ぎもできてた
レシーブも上手くなってきた
シニア海外は初めてだし
レフトは、ストレートで2本かなコート外にミスになってたが
慣れてきたら決められるよ
サーブも何本も崩してた
ブロックも良い方
機敏で器用なミニ木村沙織になれる

894 :
文章がまきぐそ感丸出しで気持ち悪い

895 :
すげーポジティブ
その調子なら東京で金とれそう

896 :
性悪まきまきは人の心配しとらんと早う嫁に行けやʕ•ᴥ•ʔ

897 :
竹田の夫は何やってるかわかんねーんだな

898 :
>>853
おまえが女だったら結婚することなく40代50代になってもバレーだけに全てを捧げる覚悟があるということなんだろうな?

899 :
(荒木みたいに)結婚してもバレー続けろよ、子供産んで子育てしながらバレー続けろよ
と言いたいんじゃねえの?
俺はそう理解したけど?w

900 :
>>898
男でも40代50代になってもバレーだけに全てを捧げる覚悟があるヤツいないと思うぞ

901 :
ここの監督…

902 :
ここのセッターコーチ…

903 :
ここの監督は凄いよね!
見たこともないブスだよ

904 :
アチャコ…

905 :
小田も結婚して、早く地に足つけてバレーに打ち込めばいいのに。

906 :
村永さんは自主トレでジョグマシンやってる?
プールで泳ぐORウォークでもよいけど
もう少し脚の体力つけて俊敏に動けるアスリート体形にして
あとアタックのパワーも必要
レシーブできる高い身長選手が少ないから
これができたら有望だよ
来期は活躍期待

907 :
村永は素質は素晴らしい。メンタルだろう

908 :
それって絶望的な話だと思うけど(´・ω・`)

909 :
ナオちゃんも小田ちゃんもトレーニング頑張って
秋から始まるリーグ戦頑張って欲しい。
サキ、マチ抜けてチームが新しいスタイルになるのかな?
伝統の暑苦しい車体バレーが好きなんだが。

910 :
>>909

葛和が戻って来なければそうはならないだろ
麻子が監督やってる限り、それを望むのは無理よ

911 :
>>910
試合になると葛和の生き霊が取り付いていたのがサキ

912 :
なんで栗原獲らなかったんだよ

913 :
>>912
金がない

914 :
いや必要ないからでしょ

915 :
荒木が継続であれば、外国人取っておしまいでしょ。キャッチ出来る全日本級のウイングスパイカーが車体に入りたいなら取るかもね。

916 :
補強は外国人プレーヤーだけで良い。
これ以上移籍組は・・・。
育ててほしい。

917 :
育たないのよ(´・ω・`)

918 :
今日で体育館の名札掛けから竹田と平松の名前が消えるのか(´・ω・`)

919 :
何んとなくサキがいたおかげで、かえって楽をしてしまった選手もいたのかな
厳しさより頼りになる、なりすぎた存在のリーダーだった
結局それがチーム全体としてはぬるま湯的な雰囲気をかもしだしてた一因かもね

920 :
あか里「暑苦しいのがいなくなったんなら戻ってあげてもいいかな」

921 :
あか里はいい感じにエンジョイしてそうだから戻ってこないだろw
長い目でやってうまく育たないのが分かってるから基本大卒採用に切り替えたんだろうとは
思うが、そこも上手く機能しているとは思えない所が手詰まり感あるよね

922 :
竹田引退でボス争いはどうなる?
負けた選手は退団に追い込まれるんだろうか?

923 :
新ボス猿候補 @小田桃 Aサク B方正

最も期待してる選手:杉

924 :
>>921
大卒を獲る理由は、引退した後の正社員としての資質や適性も判断してのことだと思うよ
大学できちんと四年間、素養も勉学も社会常識もしっかり学んだ人材が企業は欲しいんだよ
引退した後の正社員としての時間のほうがよっぽど長いんだからな

925 :
だから活躍しない選手ばかりなんだなw

926 :
女子バレー選手のみならずスポーツ推薦の連中が大学で勉強しているなんて聞いたことないぞw

927 :
今時の大学生が社会常識学んでるとでも?

928 :
ミサはちゃんと社会常識ありそうなカオしてるよ

929 :
>>924
バレー漬けで授業なんか出てないんじゃね?
もしくは授業は睡眠時間

930 :
入社してからも狩りにばかり出かけてるみたいだし(´・ω・`)

931 :
わずかにいた一般ファンも竹田平松の引退でいなくなったのかな?(´・ω・`)
会社の部活だから内部の人間が応援する本来の姿に戻ったと言えなくはないな

932 :
竹田がいない上に外様が幅利かすチーム見てもなぁ
竹田が見たいだけだったと再認識してますわ

933 :
>>931
小田桃ちゃんのエロボディを応援するよ

934 :
サキが去った後チームの顔というかすぐに思い浮かぶ選手は
ミオとミサのリベロのコンビだな

935 :
移籍選手に乗っとられてマチは引退に追い込まれた。

936 :
かねもと選手、彼氏いる?

937 :
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/volley/1528072731/l50

次スレッド
part.33

938 :2018/06/04
ブログ更新

JTマーヴェラス 89
ヾ( ´ー`) ぁるかすファンはまだいますか?
【1番】都築有美子【レグ】
【全日本】出耒田 敬 Part1【堺ブレイザーズ】
日本の男子バレーが弱いのってさ
◆◆◆神戸の中学校バレーを語るスレ◆◆◆
【徹底議論】木村沙織と狩野舞子 どっちが上なのか
山本隆弘part37
【五輪まで】第3回2ch全板人気トーナメント選対4【マターリ】
#東京三菱UFJ銀行
--------------------
創価学会・公明党に迷惑してませんか
【時事通信】ネットで横行する「人格攻撃依存症」 空気に水を差そうものなら「反日だ」「韓国に帰れ」という罵詈雑言が殺到する★6
9ヶ月で66万2000円負けた
【速報】ノーベル平和賞、エチオピア首相が受賞
【ダム】 韓国企業は「決壊ではない」 ダム決壊で300人不明 ラオス南部 [07/25]
【α900】 フルサイズで安レンズ 1 【α850】
【芸能】 “文春砲” 「犯人が繋がっていたのは山口真帆」・・・吉田豪 「僕がリアルタイムで聞いていた話に近い」
【疑惑】もしかして生駒いじめられてる? ソースあり
女子ボウラーブサイク多すぎる問題
クリロナと雑魚専メッシ(笑)なぜ差が開いたか 10
【神戸】津田大介氏参加のイベント、抗議電話相次ぎ中止に
肴ありなな
【ロボット開発】ホンダ アシモの開発をとりやめ 研究開発チームも解散[06/28]
ドメサカ板のトンキー♪  5びき目
日本人が一番嫌う韓国番組ばかりで契約者激減 ★16
岸博幸とかいう奴
【日産】ティアナ Part49【J31/J32/L33 TEANA】
ビートルズとビーチボーイズ
吉野家→狂牛病、松屋→中国産牛肉
Pリーグ知識
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼