TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
LUNA SEA 377
【アナタノ中ノ】Eins:Vier-アインス・フィア- 2【僕ガ目覚メル】
【靴元みて歌う人】Kαin-カイン- #32【チョイ古 電子音】
X JAPAN THREAD SHOCK #874
NOCTURNAL BLOODLUST part8
MALICE MIZER
DIR EN GREY 912
X JAPAN THREAD SHOCK #1219
【D≒SIRE25周年】Kαin#40【藤田幸也、JILS】
HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA

gargoyle 22 ガーゴイル


1 :2018/03/08 〜 最終レス :2018/07/13
荒らしはお断り。
マターリ行きたいので基本sage進行でお願いします。
(※mail欄に半角でsageと入力。)

根拠の無いウワサ、実名挙げ個人叩きなどはやめましょう。
皆仲良くとまでは言いませんが、マナーを守って良い雰囲気で。

前スレ
GARGOYLE21
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/visualb/1481501584/

公式 http://firstcell.net/gargoyle/

2 :
GW たのしみ

3 :


4 :
1乙

5 :
4月から6月にかけてV系フェスとかイベントあるけど
ガーゴイルは全然よばれないのな 友達少ないんか

6 :
最近だとCHAIN THE ROCKとVJSくらい?

7 :
後輩からは呼びづらいだろうな

8 :
ガゴフェスとかやってくれていいんやで

9 :
資金がないな

10 :
CHAIN〜主催したtest-Noが資金あるようにはみえないんだが、、、
やっぱ人脈の有無?
ガーゴイルのメンバーって皆大人しいから、やっぱ友達少ないんか

11 :
人気も人脈ないのになぜか30年も続いてることが奇跡

12 :
>>11
30周年史書を誰かに借りて読ませてもらいな

13 :
カツジは稼いでんだから金出せばいい
原人も呼べば少しは客も入るだろ

14 :
原人は絶対嫌

15 :
>>8
年末アラモード中心に集めれば?
テスト、犬神、キング、最鋭輝、ファントム 追加でバレンタイン、アインス、ノーゴあたり
トリビュート参加組でクロマニ、マシンガンズ、宇宙戦隊、ヤンキースとか

けっこう集まるやん ジャンルばらばらだけど

16 :
ライトニングサンダー再び

17 :
>>16
去年それっぽいのやった

18 :
史書でVOLCANOと対バンにおわせてたけど客層わるいから嫌
酔っ払いのメタル野郎のヤジはホント不快

19 :
どうなんだろうねえ
なんか対バンある度に他のバンドのファンにケチ付いてない?
体当たりしてくるとか喚いてるとかそういう見苦しいのは論外だけど

20 :
ジャンルバラバラで見にくるような客層じゃないよな
高齢化しててだいたいお互いわかっちゃってるし
兼業はごく一部だし

21 :
>>19
他ファンにケチつけてるのは常連の一部だけじゃね?めんどくせー婆共

22 :
ヘドバンやモッシュのぶつかりはライブ感あっていいよ
あからさまなヤジやバカ笑いが不快ってこと

あの格好だからメタルファンから小馬鹿にされるのも
まあ仕方ないけどさ

23 :
>>15
ルナフェスに比べてみすぼらし過ぎるだろ。
恥ずかしくて開催できないぞ。

24 :
>>23
なぜ比べる必要があるのか

25 :
ガーゴイルがみすぼらしいってことかよヒド

26 :
でかいバンド呼ぶようなの企画する力ないだろギャラも払えないし
スポンサーつくようなやり方も無理そう

27 :
宝くじ当たったらガーゴフェスのスポンサーをしたいと思っている
野外で大阪か神戸の特設ステージで

だが宝くじが当たらない

28 :
凄いな
オレは仕事辞めて全曲ライブ全通する
ぐらいしか出来ない

29 :
>>27
デカいステージ用意して、日の当たらないB級バンドいっぱい集めてくれ
有給とって絶対いく

30 :
>>24
なぜ比べる必要がないのか

31 :
デカいとこと比べてどうすんだよムナシ―だけだろ

32 :
比べるも何も他に興味ないな

33 :
>>31
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )

34 :
我在護☆笛守 2018

35 :
オカマのおっさん顔

36 :
↑ 自分の顔が?そんなことないよもっと自信もって!

37 :
>>34
このTシャツほしい

38 :
>>30
他と比べる必要ないって本人がいってるから

ヨコの比較じゃなくてタテの比較って

39 :
キバはオカマのおっさん顔

40 :
>>38
そりゃ本人達はそういうだろ。他と比べたら惨めだし。
けど、周りの人たちはそうはいかないよ。
周りの人が、他と比べるのは止めようがないし。

41 :
トシはデコのアル中 本業の居酒屋もうかってる?

42 :
比べるって何処と比べんの?
ビジュアル貫いてるメタルバンドって他いる?

43 :
>>42
>>23

44 :
ああ、ルナフェス規模のフェスと比べてんのか
無茶言うなや

45 :
ケンタロってラウドネスとか正統派メタル好きなのに
なんでヘンテコバンドいるの?

46 :
メンバーが音楽にこだわりないから自由にやれて気楽なんだろ
自分がリーダーになってバンド立ち上げるような気概もないし

47 :
曲展開はわりと正統派というか王道メタルのそれだぞ
ヘンテコに聞こえるのは歌詞のせい

48 :
掛け声やコーラスが多いのは特徴?
ライブで楽しい

49 :
連打連打連打連打連打!!

50 :
おっおっおっおっおっおっおっ

51 :
ぎーぎぎーぎぎーぎーぎぎーぎぎーぎ!

52 :
らいらいらいらいらいらいらいらい

53 :
>>47
歌詞やノリはヘンテコ↑だけど これがなかったら
ただ演奏が上手いだけのバンドで短命に終わってただろな
曲自体はべつに普通だし

54 :
侍ダイナマイト

55 :
AIONのIZUMI 復活かよ
SUB追悼ドタキャン逃亡してから完全に引退したと思ってた

http://deathrash-bound.com/main.html

56 :
SABな
追悼会の件スルーしてまた絡んできそう キバ居留守つかえ

57 :
>>55
金銭トラブルで裁判沙汰とか
メンバーに無断でいろいろ売ってたの、ついにバレたかw

ガーゴはその辺キッチリやってると信じたいが

58 :
>>57
裁判?

59 :
裁判は無い 双方そんな金ないだろ

60 :
>>57
史書のインタビューでバントのビジネス的な部分に
トシがすげえ言葉濁してるのが気になった
キバも他のメンバーには理解してもらえない部分あるっていってるし

上手くまわってるように見えるバンドでも色々あんだな

61 :
事務所立ててからの金管理は牙が全部やってるはずだが分配微妙なんかな

62 :
作詞とグッズデザインやってるからなー

63 :
グッズダサいよなあ

64 :
昔は経理雇ってたっていってるから
今は金勘定は全部自分でやってるんだろ

65 :
会社の業績おちると給与下がるけど
売上あがったときも給与すえ置きなのが不満なんでしょ

66 :
まあ紙面でグチグチいってても取り分は増えないだろうから
カツジ見習って出稼ぎ頑張れば?

67 :
上がった分は活動費にしてるから問題ないしょ

68 :
カツジが1番稼いでそう

69 :
>>60
トシの愚痴はいつものこと キバをディスりたいだけだろ

70 :
リスト出たね
Super Dogmaと人の為Bは重複扱いにしてもいい気がするけどw

71 :
え?セトリ事前発表?

72 :
>>71
演奏される曲の告知
いつするかは不明

73 :
あ、そういう事ね ありがとう

74 :
>>70
222曲にしたいから調整したんだろな 
スロ好きはゾロ目にこだわる

75 :
絶滅種って配布CDもらった気がするけど
絶滅種って曲あったんだ
これだけまったく覚えてない

76 :
>>75
ググってもほとんど出てこないが存在はしてるっぽいね。
全然知らんかったわ。

77 :
それ数えるのにThe Wall外したのは残念だな

78 :
絶滅種て演奏すんのか
SEだと思ってました

79 :
インストもカウントするんだ
人形の森って歌入りverあった気がするけど、今回はインストのほうか

80 :
>>77
わかる、未完成〜よりいいよな

81 :
ご意見メール多ければ復活あるかもよ

82 :
じいさんはSNSやらないほうがいいよ 
(笑)(笑)って寒すぎる

83 :
>>80
元の方が好きだったわ歌詞

84 :
>>82
50過ぎのおっさんが頑張って店の宣伝してるんだから
大目にみてやれよ

85 :
全曲ライブ ローチケでみたら全日残り少ないって
チケ売れ行きいいんだね

86 :
FC枠でキャパ半分は埋まってそう

11111日ライブのときもFCで100人くらい入ってた

87 :
昨日ローチケで買ったら△マークでも番号一桁だったよ

88 :
箱チケもあるからね

89 :
31周年の日程はよ

90 :
毎年毎年○○周年ってやらなくても…

91 :
モチベーションやろ

92 :
何周年までいけるか見届けようじゃないか

93 :
>>90
ここまで続いてるならいいんじゃないかな。


ライブ1000回
活動30年
活動10000日
を越えるアニバーサリーはもうないだろうし。

94 :
>>90
昔は毎年やらんでも…だったけど
最近は一年間の活動の節目だと思ってる
今年も無事に〇周年迎えられたな〜と

95 :
激しい曲が多いし年齢的にいつリタイアしてもおかしくないからねえ
特にKATSUJIは

96 :
この前もライブで踊って腰ゆわしてたの心配したわ

97 :
50オーバーのじいさん達がゲッハーゲッハーやってる姿を
末永く見守りたい

98 :
今年は15日にフェイズで21日に江坂か阿倍野と願ってる
そしてツアーをしてください
願わくば全曲やった後なんで、アンコだけでもリクエストガーゴイルを

99 :
>>98
全曲やったあと、リクエストって微妙じゃね?

100 :
全曲は日程的に全部は参戦できないので、また別にリクエストもやってくれるならありがたい

101 :
過去の時は止まったりごまかしたりあったの?

102 :
過去の時って?20年前の全曲制覇のこと?

103 :
あれもう20年前かよ

104 :
昔の全曲の時はあからさまなミスは無かったような
あまりの長丁場で内容よく覚えてないが

105 :
牙の歌詞間違いと休憩は増えたよなー

106 :
もう1ヶ月後の1日後には5Days終わるのか〜
楽しみだわ

でも早く7月〜のなにか動きを発表欲しい

107 :
とちり王はカツジのイメージ
演奏ミスというか曲順間違えか

108 :
与太郎脱退前の曲って脱退後に全部ライブ演奏してるのかな
アレンジと曲覚えるの大変そう

109 :
原人の時のカツジはまったくミスらない
やっぱギャラがいいと気合いも入るんだろうな

110 :
>>109
ギャラも関係あるかも知れないね
サポートということで違う意味でもかなり気を使って叩いてるそうだし
そもそもGargoyleの曲とは難しさが全然違うけど

111 :
サポートの立場でミスできねえだろ
自分のバンドではご愛嬌でゆるされるけど

112 :
解散したら原人に正式加入しそう カツジは安泰だな

113 :
クロマニヨンズてそんな売れてるの?

114 :
>>112
正式メンバーじゃないんだな
小林勝は正規メンバーなのに。

ガーゴイルに気を使ってるのかな?

115 :
食うのに困らんくらいには売れてる
毎年50本規模のツアーしてほとんど売り切れ
ある程度自由に活動出来る環境だろうしかなり恵まれてると思う

116 :
演奏時の体の負担を思うと原人のほうが末長く活動できそう
メタル畑は年取るとキツイ

117 :
音楽に集中したいなら原人だろうな
ガーゴイルは雑務が多そう

118 :
>>116
V畑のほうが年取るとキツイ

119 :
誑のドラムでもKIBAが辛くない?って聴くほどツーバス叩き込んでいて
KATSUJI本人も辛いと言いながら必死に入れたそうだし
そんなプレイがあと何年できるやら

120 :
ガーゴはVメタルたから完全に詰んでるじゃん

121 :
ガーゴぐらいの活動ペースでガーゴぐらいの激しい曲やってる世界最高齢ドラマーって誰なのかな?
カツジでベスト10入りそうな気もするが世界は広いか?

122 :
牙 52歳
敏 52歳
勝 46歳
謙 45歳

まだまだV系でがんばります

123 :
>>109-111
カツジは去年クロマニのライブで数曲残してラスト曲を叩き始めた
ガーゴの30周年記念ツアー中だから疲れてたのかもとフォロー入れられてたよ
まあこのキャリアになるとどこでやらかしでもご愛嬌さ

124 :
周年ライブの日程はよ
夏の週末だし予定いれる前に告知せんと客のがすぞ

125 :
31周年、土日がよかったなー

126 :
チケット値上がりしてね?

127 :
ウエストぐらいなら一年前から取ってるだろうに発表遅いんだよな

128 :
昔のビデオになってた日本青年館でのtell me trueがもう一度見たい
最後のラララ の所でkibaの悟りを開いたような目が今も印象に残ってる

129 :
>>128
昔ロッキンfで出したZETA Vol.10 のライブ映像なら今つべにあがってるよ

130 :
神輿にのって登場するやつか

131 :
バトル初めてだし楽しみだわぁ
バトル以外の曲10曲以上あるだろうけど何やるのかな

132 :
ハレルヤをバトルでやっちゃうのかどうか気になる

133 :
ドグマは2つカウントされてるから安心だな

134 :
halleluyahは初日の1曲目か最終日の最後な気がする

135 :
ドグマとスーパードグマでとりあえず別の曲扱いなのね

136 :
曲もだけど衣装もたのしみ
いろいろ見たいから8日間ちがう衣装でやってほしい

137 :
周年ライブはペアチケじゃないんだ
キャパ600のWESTどれだけ埋められるのかな

138 :
キャパ600だったんだ
30周年スゲェ客入ってると思ってたのに

139 :
30はイーストやろ

140 :
すまん

141 :
もーちょい早くわかってたら行ったんだがな
16日他取ってる奴多いんじゃねーかな

142 :
デカい箱でやるときは半年前から売らないと心配

143 :
武道館でやってくれ
怒髪天みたいに1年前から売ればソールドするだろう
売れ行き悪けりゃ前座で原人出しとけば余裕で埋まる

144 :
無理でしょ。流石に。
でもね青年館規模のをまたやってほしい

145 :
解散ライブはクラブチッタと予想している
キャパ1300 余裕で埋まる

146 :
考えたくないけど解散ライブってしない気がする
解散です、ありがとうございました〜って感じじゃなくない?
だから行けるライブは必ず行く

147 :
メンバーが全て変わってもガーゴイルが続けば良い
自分が居なくなっても
って昔のキバのインタビューが印象に残ってる
実際キバが抜けたら終わりだろうけど

148 :
実際はキバさえいればガーゴイルとして成立するだろうけど、曲書けないからな

149 :
健康上の理由でキバが抜けることは実際ありそ
残り3人で普通にバンド続けると思うけど
もっとイケで歌うまいVoいれたら売れるんじゃね
歌詞は誰でも書けるし

150 :
いやいや、、

151 :
海外のバンドみたいにメンバー総替えで引き継いでいくバンドがあってもいいと思うけどな

152 :
Unitedもオリメンがゼロだよね

153 :
もともとバンドはじめたのって与太だっけ
曲のセンスあるしヤンキー気質なのにリーダーやらなかったんか

154 :
>>153
キバを誘ったのは与太だけど短期間で辞めてるし
寡黙な職人タイプだからリーダーには向いてないだろ

155 :
新tシャツ 、なんか毛色が今までと違うね

156 :
パンダは封印したのか
つか全曲ライブのTシャツを今月末から発売って遅くないか?

157 :
>>155
結構好き タオルも含めメタルっぽい

でもエンジョイとクマドリが良すぎた

158 :
キバすっぴんで舌出しアホ顔がアインシュタイン似てる

159 :
>>158
アスぺなとこまでソックリ

160 :
キモイよねあれ、カワイイと思ってるぽいのが痛い

161 :
GW用に入れてなかった曲をウォークマンに入れたのだが
聞いてもまったく思い出せなかった曲が結構あった
覚えられる気がしないけどなんだかんだ楽しみ

162 :
若い頃聴いてた曲は覚えてるのに
おっさんになりながらの倭以降は覚えてない曲が
沢山ある
曲自体は倭以降のがトータルで好きなんだが

163 :
>>162
あなたの年齢的な事もあるかもしれないが、与太郎が如何に偉大な存在だったかがわかるね。
彼がバンドを去った途端に楽曲のヴァリエーションが目に見えて減った。
在籍中はバッキングを黙々と弾く地味な存在だったから全く気付かなかったんだよなぁ。

164 :
与のテクニックは正直そんなでもなかったが、作曲センスは凄かったんだなと今となっては思うな

165 :
謙は剛、与は柔という印象

ここ数年はアルバム中で変化球というかフックになる曲が少ない気がする
通して聴くと剛一辺倒で曲が記憶に残りにくくなった
いかにもガーゴなキワモノ曲がそろそろ聴きたい次に期待

166 :
最近の曲では満開オラショがいい

167 :
作曲が全員から個人になったのが大きいのかな
倭以降は一色減ったのがよくわかる

168 :
昔の曲も好きなんだけど、流転とかやたらと演ってる気がする。聴いてる方はわりかし退屈なんだけどなぁ。メンバーが好きなのかな

169 :
集まって合宿するにも予算なし、まとめるプロデューサーもディレクターもいないセルフでは変化は難しいだろうな

酔うたが評価されがちだが初期曲も与太郎作多いもんなあ

170 :
酸うた

171 :
酢うた

172 :
GWにむけて連日リハ中

173 :
カツジ曲もないからな

174 :
最近だとABCは勝治作だったはず

王道の謙太郎曲好きだよ

175 :
謙曲嫌いじゃないけどメロディもっとグッとくるの欲しいな

176 :
ガキ帝国がカツジって当時のインタビューで見た気が

177 :
YELLOW METALもkatsuji

178 :
爆弾中毒はカツジの曲ってライブで紹介してて意外だった
アルバム1曲目ってケンタロ曲のイメージなんで

179 :
爆弾中毒はコード進行も王道な感じだし、わからなくもない。

180 :
爆弾中毒はジャーマンメタルっぽくて
今までとはちょっと違うなって思った記憶が。

181 :
山口アル中で無期限謹慎
逮捕者でる前にGアーク閉めて正解だったな

182 :
一番酒ぐせ女ぐせ悪いヤツがまだ飲み屋やってんじゃん

183 :
だからなんやねん

184 :
おっさん達いま曲覚えるのに必死で女どころじゃねえだろww

185 :
Who are you?をライブで見たい。

186 :
おーわおわおーわおわおわおー

187 :
あと何枚アルバムだ出せるやら

188 :
全通できる人なんて知れてんだから映像希望

189 :
2枚くらい

190 :
完全予約8枚組ボックス29,800

191 :
8日間全通する人っているのかな
自分は関東の最終日しか行けない初日バトル行ける人うらやま

192 :
全通そこそこいるみたいだよ

193 :
都内に住んでたらオレも頑張ったけどなぁ

194 :
都内住みだけど30周年から行けてないわ、、。

195 :
それはさすがに言い訳付けて行ってないだけだろ…

196 :
関西だけど全通する
もう二度と聞けないかもしれない曲あるかもだし

でも9月ぐらいから All Japan Biginning of the endツアーを
してくれると勝手に期待をしている
9LIVEで曲数もちょうどいいかと

197 :
>>196
そんなのあったら全通するのもっと大変w

198 :
せっかく全曲やるんだし
ファン投票上位曲とかでツアーやってくれんかね
単発で上位曲2〜30曲やるライブとか

199 :
今回は日にちを分けてなので覚えられない曲を先にやるかいつもやってる曲はバラして毎回後半にやるとか
やりようがありそうだけど抜け漏れを考えたらCD単位でまとめた方が良いとかどうなんだろうな

もうずっと昔のことだけどおまえらテスト勉強どうしてた?
今回のライブは範囲全部をすべて覚えて全問正解しなくてはならないんだよな

200 :
ファンは普段からそこそこ満遍なく聞いてるが本人達はわざわざ聞かないだろうし覚え直すの大変そうだ

201 :
べつに試験じゃないんだからカンペ見ながら演ってええんやで
手の平とか腕に歌詞書いとけ

202 :
>>201
むかーしKIBAが体中に梵字書いてるの思い出した

203 :
>>201
筋肉少女帯ってバンドがあってな

204 :
今日のバトルってスタート最初から19:00だっけ?
もっと早かったと思ってたが勘違いしてたかな

205 :
>>201
体に222曲書き込むのと毎日28曲を書き換えるのとどっちが大変かな

206 :
ついに全曲制覇きたな
まずは5日間おっさん達がんばれ!!

207 :
東京一日しか観にいけないから諦めも付いてるんだけど
ピンポイントで聴きたい曲が数日通っても演奏されなかったらショックだろうな
都合で一日だけしか東京行けない或いは大阪行けないって人で
ハズレ引いたらかわいそう
そういう意味じゃバトルガーゴイルって言ってる今日が一番演奏曲の予想はしやすいというか

208 :
>>207
つ平日

209 :
ハレルヤさらっとやったのが意外だった

210 :
最終日のラストでやると思ってた

211 :
ラストは邪悪とかじゃないの?逆に

212 :
バトル初めてだったけど本当に休まないのな
引っ込むのかと思ったらドラムソロ初めて
そのまま次の曲
勝治だけ休み無しはちと笑ってしまった

213 :
ラストはDESTROYに決まってんだろ

214 :
約束の地でかもよ

215 :
ちなみに撮影はしてなかった(いつもの定点カメラだけ)
録音はしてるかもしれないが結構ボロだしてたな
ソフト化は無いかもしれない

216 :
行った人だけのお楽しみでいいよ

217 :
最近のバトルってヘラヘラ笑って何かユルイ
仮装パーティーかよ

218 :
サトリ聴けたー!
全通組いーなぁ帰りたくないよぅ

219 :
「我に力を」のDestroyとか、
「我々はここに」の完全な毒とか、
やっぱりタイトル関連が少しはあったのかな

「我が闘争」はやんなかったけどw

220 :
>>217
同意、客もメンバーもバトルらしくない

221 :
メンバー本人達がその方向で決めてるんだからたかがファンがらしくないとかどれだけ上から目線だよ

222 :
>>221
お前は昨日のバトルに行ったのか?あのヌルいバトルを見てちゃんと方向性決めてると感じたのか?

223 :
>>217
メンバーも年取って丸くなったのは感じる

昔みたいに体張った過激な演出しろとはいわないけど
バトル特有の緊張感というか鬼気迫る感じはずっと守って欲しいな

224 :
昔のバトルでは客も厳粛な空気に押されて、黄色い声援少なかったし

225 :
全曲ライブの一環だし曲数多いしで許したれや

と、思ったが今回に限らんのか

226 :
懐古厨ってホントに面倒臭い

227 :
バトルなんて元々MCなしアンコールなしの激しい曲だけ演奏ってだけでしょ。
世界は終わるを何度も演るのよりマシだと思うがな。

228 :
うんMCなしで激しい曲をやるってコンセプトなだけで客席に喋るなとかまで注意したことも無い
ここで文句つけてる奴らは昔の暴れまくって荷物も蹴飛ばしてた曲も聞いてないような暴れたいだけの奴だろ

229 :
荷物は置くなよwww

230 :
それがここのお姉様方は置くんですよww

231 :
>>229
最近来てないの丸出し

232 :
二日目SATORI演ったんか、、神風、カタルシスまで、、
行けた人うらやまー

233 :
最近(つっても2〜三年前)もFC枠で先に入ってるのに詰めずに堂々と足元に荷物置いて地蔵してるカップルとか居たよ
一時期はビデオカメラ回してるのも居なかったっけ
キバが日記でも何度か遠まわしにそういうの非難してたな

234 :
宜しくお願いしまーす!!

235 :
大阪与太郎来ないかな?

236 :
アンティークで関西お披露目済みだし与太はもういいかな
30周年の特別感がなくなる

237 :
見たいけどまた来ちゃうと色々あるだろうしここら辺でいいと思う

238 :
それよか、アーゴイズム観たいよな

239 :
5日目とは思えないパフォ―マンスだった
さすがにKIBAの声もたないと思ってたけど今日スゲー声でてたし
このオッサン達バケモンだわ

240 :
誰がために雨は降る、すごく沁みた
終盤のDOGMAからCRAZYへの畳み掛けは激アツだったわ

241 :
クレイジーやっちゃったか…
大阪で聴きたかったわ

242 :
SE毎日違った?
3日が太陽光線で6日が虹融合だったのはわかった

243 :
>>242
毎日違ったよ

244 :
色紙千円は高いなと思いつつ1枚買ってしまった

245 :
>>244
色紙いいよね。

詩や字面かっこいいから玄関に飾ってるわ。
玄関開けたら爆弾中毒!

246 :
色紙欲しいの買えなかった

247 :
曲タイトルだけの色紙もカッコよかった絶滅種とか

248 :
今回のライブは買っても裸で渡されたわ
アレ墨乾ききってないのな

249 :
全曲ライブカメラ入ってた?

250 :
はいってない

251 :
定点はバレンタインのジュンが回してたから映像はある
通し券の特典は記録映像がいいな

252 :
全部だとVHS何本になるんだよ

253 :
>>252
今時VHSはねえよw

254 :
>>251
特典はガチャの余ったやつじゃないの

255 :
レア曲やるのわかってたのもあるけど、
全体的にすごく盛り上がっていいライヴだったと思う
これを機にたまには変な曲もやってほしい

256 :
>>254
それはいらねえなあ

257 :
行きたかった!

258 :
>>240
いーなー。

259 :
>>255
がちゃがちゃbabycat発狂ゲーマー久しぶりですげ楽しかった
人の為ないづくし以外のネタ曲もっとやって欲しい

260 :
残念だったのが演後の物販
色紙狙いで混むの分かってるからスタッフ整列声掛けして欲しかった

261 :
レア曲って慣れてない、知らない、不人気、盛り上がれないとかで微妙な感じな時間が多くなるんじゃないの

262 :
この先のライブは曲数少なく感じて物足りなくなりそう

263 :
今回は特例だしそんな事いわないであげて

264 :
わかってはいるんだが
普段は10曲ぐらい少なくてインターバルも2回あるし
今回無理して頑張ってくれてるのはわかるんだが

265 :
>>261
よくわからないが、アルバムツアー後に封印になってしまったけど
実は人気ある曲があるんだなと思った
特にわりと最近のアルバム曲
マグマキッドとか?マンボジャンボとか?

266 :
それは客のノリが気持ち悪いとか書かれてた曲

267 :
GENOMとかZIPANGとかのBメロ時にケンタローとかトシが楽しそうに跳ねながら演奏してるの見ると和む。

268 :
親目線かよw

269 :
>>267
こういうババアが一緒に跳ねてるノリが気持ち悪いんだろな

270 :
ここで言ってるようなやつより売上貢献してるだろうからな構わないよ

271 :
>>269
ババアじゃないし、跳ねてもいないんだよな〜

272 :
昔ジャンボマンボで咲いたり回ったりしてる人いたけど
若手V系のノリはガーゴイルには合わない気がした
最近は全く見ないから他に流れたか

273 :
人の為や遊び場のフリはおっさんには辛い
大和魂は全力です

274 :
以前は人の為くらいだったんだっけ振り付け
G-MANUALだったかで死ぬことの振り付け解説しててなんだかなと思った
後ろから人が飛んできてた五人編成の頃が懐かしいわ

275 :
それ系ノリの人らまだいるけどやらなくなってる
広まらなくて諦めたんじゃね
最近のギターソロの指差し?手振り?みたいなんも気持ち悪くて無理

276 :
ぎゃ諦の、ぎゃあて!ぎゃあて! で
上げた手にフリ?があったと思うけど
あれは客オリジナル?
キバはやってたようなやってないような

277 :
>>275
自分もソロの指さし始まると一気に萎える
アイドルのコンサートみたい
曲は激しいメタルだけどノリはV系だから男には辛いときある

278 :
10年位前にはなかったよね

279 :
指差しなんかやってるの?謙太郎の手元は見ても客の方観てないから知らなかった

マンボジャンボの気持ち悪い云々は24周年ライブの頃の書き込み(下記の420あたり)にある
GARGOYLE19
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/visualb/1268839024/

280 :
男が好みそうな音楽なのになんでこんな男少ないんだろう

281 :
指差しは上手客だけやっててノリがくっきり違うのがおもろいよな
最近は一時期より男増えた気するけど
暴れるつーか手元ガン見する奴が多いからおとなしく見えるのかもな

282 :
そんなの他のジャンルだっていっぱいあるけどな
なんでもやったもん勝ちで良いと思う
良かったら残ってひろまっていくだけだ

283 :
ペンライト振りみたいなノリ本人は正直微妙そうだけどね
照れくさいって苦笑いしてた

284 :
>>280
男女関係なくファン自体が少ないからね、、
最近動員増えたけどGW関東の最終日ソールドしなかったし

285 :
最近のノリも全然悪くないと思う
むしろ、若い(若くはないが)ファンが盛り上がってくれてありがたい
5年前ぐらい?はもう終わりなんじゃないかと思った時期あった

286 :
ずっと昔のインストアイベントで客のノリについて
若手のビジュアル系と一緒にやる事が増えた頃にそういう他バンドが曲ごとに振り付けがあったりして
振り付けの時だけバンドメンバーと一緒の動きしてそれ以外ピタっと動きやめて
あれってどうなの?なんなの的な見解を述べてたことがあった

287 :
>>280
アルバムの枚数が多いのに売ってないのも音源から入る男には微妙かな

全曲制覇はいつも来てるコアなファン向けのイベントだしな

288 :
GBWソールドはしてなくても一時期よりずいぶん動員増えてるし
変なキャラつけずに音楽で客取って欲しい

289 :
>>287
確かに流通の問題は大きいかもね
簡単に手に取れるとこにないとわざわざ…ってそこまで止まりになる事が多いかもしれなあえ

290 :
久々に行くと、久々過ぎて分からない曲のが多かったりするのさ。
自分だけかw

291 :
>>289
通販もあるしAmazonプライムもある
YouTubeでも聞ける
流通の問題と言うよりプロモーション

とはいえ、固定客をガッチリの方が楽だろうね

292 :
アマゾンプライムはありがたかったわ
あれってストリーム回数でバンドに金入るんだっけ?

293 :
>>288
ワンマンの動員増えたよね平日が多いのに

地道な対バンが身を結んだのか
スロやプロレスでの野外営業が功を奏したのか
子育て落ち着いた元ファンが復帰したのか

294 :
初日のBATTLE見に行ったんだが、KIBAの子供が地団駄踏むような動きを見てカッコいい…のか?!って考えちまったぜ

295 :
ペプシのCMでKIBAが出てる!と思ったらKenKenだった。

296 :
よろしくお願いしまーす

297 :
>>294
面白おじいちゃんだよな

298 :
歌舞伎とかそんな感じでもうガーゴイル自体が古典みたいなもんだから
知らない人からしたら逆にそう言うものなんだなって貫禄が出そうな感じじゃない?

299 :
>>297
あざまーす!!

300 :
曼荼羅の民で赤子?を天から授かるみたいなフリが謎
あと最後のムシャムシャ

301 :
ムシャムシャはパープルヘブンでもやるよな

302 :
手についたもん舐めてる様なの?

303 :
夢果実と歌詞のテーマが繋がってるのかもしれない

304 :
曼荼羅は赤子を食ってるのかと思ってた

305 :
輪廻転生みたいな歌詞だから赤子授かるのかと
貧しいから乳飲ませるために必死になんか食べてるのかと勝手に想像してる

306 :
キバって音楽に全然興味ないから
演劇とか舞台のほうをやりたかったんかな

307 :
元は映画監督志望じゃなかった?

308 :
家では音楽一切聞かないらしいな

309 :
初めて見たのが27年前とか…お互い歳とったもんだよ。

310 :
俺は20年だわ、巡礼印から。

311 :
>>306
音楽に全然興味ないのによく30年もバンドやってんな
それについてくメンバーもすごいけど

312 :
表現するのが好きなんでしょ。たぶん

313 :
>>311
メンバーの得意分野がバラバラだから
できないとこ補いあってバランスとれてるとおもうけどね
牙は運営グッズ、謙は曲づくり、勝は力仕事DIYとか

314 :
>>313
敏は?
居酒屋か?

315 :
敏は特技がパッと思いつかん

勝は牙のPC直したり店のイス直したり生活スキル高いから一家に一台欲しい

316 :
トシも曲作っとるがな

317 :
牙のグッズや経理もそんなにできてるわけじゃなくない?

318 :
金勘定テキトーだったらとっくに会社潰れてるだろ
まだ続いてるなら一応適材適所なんじゃね?

319 :
細かいだけで黒字にする才能は無さそう

320 :
みんな音楽だけで食えてるんだよな?

321 :
>>317
トシファンか知らんけど
他のメンバー下げる前にトシの良い所あげてやれよ
ベーステクとか兄貴肌で面倒見いいとことか

322 :
只一筋に〜の歌詞も結構よかったぞ
何かキバっぽい感じだったけど

323 :
NO ENTRYは普通にキバさん作詞かと思ってたら違ってびっくりしたわ

324 :
>>322
酒の歌だって牙がライブで言ってた気がw

325 :
文盲ってすごいね

326 :
>>324
特攻隊のこと書いたんじゃなかった?
トシの歌詞って意外と厳つい印象
曲が浮かないようにキバのテイストに寄せたのかな

327 :
個人的にカツジの作詞みてみたい

328 :
カツジ日本語もままならないのに

329 :
全曲ライブとの事で俺も1stから全部のアルバム聴いてる

330 :
全曲一気に1回のライブでやらないと全曲ライブって感じしない

331 :
>>330
確かにそうだが曲数の問題と過去に全曲はやってるからな。

332 :
間が1ヶ月空くことが全曲って感じがしない

333 :
そんくらい許してやれよ鬼かよ

334 :
この齢で全曲とか結構凄い挑戦なのに
世間で全く話題になってないのが悲しい

完走したらWe ROCKあたりで特集してくれんかね

335 :
東京の分だけでも凄い曲数だからね
被り無しで5日連続だけでも出来るバンドは中々無いよ

336 :
3日目が一番きつそうだった
5日目はピンピンしてた
不思議なおじさんたち

337 :
邪悪、真王、異血、極楽、青き拳、HUNTING、Genom、ヂレンマ
まだメイン曲結構のこってるな

338 :
邪悪 最初の曲だから
異血 現時点での最新曲の最後のトラックだから
花鳥風月 歌詞的に
永遠の連続 歌詞的に
約束の地で 個人的な願望と、終わりの始まりも

6/3の最後曲予想

339 :
偶然と必要の途中 はライトニングサンダーに入ってたバージョンの方が好きだった

340 :
>>338
それで最後か? それが始まりだ!!

ってことでラストはヂレンマと予想

341 :
約束の地が締めに相応しいと思うが
ラスト数曲は激しいので締めてほしいな

342 :
邪悪は「邪」の日にやりそうだと思ったけど、「龍」の日だろうと思ってたDragon skullも違う日だったし、なかなか予想できないな

343 :
>>342
あのタイトルはホントにただの語呂合わせっぽい
2、3日目ぐらいで言ってた

344 :
Gargoyle 31周年ライブ「燦獣威血」 7月16日(月・祝) TSUTAYA O-WEST

本日よりチケット一般発売開始(ローソンチケット・チケットぴあ・イープラス)

ご家族ご友人お誘い合わせの上、お気軽にご来場ください

345 :
さんじゅういち
ってことだねw

346 :
ガーゴのライブに友人誘うには色々とハードルが高い

347 :
メジャーの最初の2枚を知っている人は割りといる
聴いたことがあれば声の問題で記憶には残ってる
CDを持っているレベルなら結構知っている曲やるし

348 :
90年代V系全盛の頃は初期のCD1枚は持ってるヤツ多かったが
ほぼ皆「ギター良いけど声が…」でリピーター少なかった
正直30年も続くとは思わんかったわ

349 :
声に惚れてファンになったけど
始めた聞いた真王のビブラート 凄いと思った
王の名の元へーの所

350 :
久々に見たら歌うまくなってたわ
昔は声云々の前に下手だったよな

351 :
キバは生来の音痴だからな
耳の感度が悪くて、音外してるって言われても全然わからない
他の歌手のモノマネも声の出し方わからないって言ってる
Voとしては結構致命的なんだが

352 :
巡礼印の頃にフールズメイトか何かで
ボイトレに通い歌唱力が上がったってライブレポに書かれてたな

353 :
ジアクで自分のライブの映像見てだいぶ気にするようになったらしいよ
相対音感はあるし喉のコントロールも昔よりは意識してるようだ

354 :
歌は正直ヘタだけど、リズム感とか表現力はやっぱプロだとおもう
省略形〜みたいに勢いでまくし立てる曲でも一本調子にならない
逼迫した感情が伝わってグッとくるわ

355 :
あの声がダメな人も多いけど、ありがちな声だったらこんなに続いてないんじゃないかね
あとはキャラだな

356 :
だがそれがいい

357 :
世代なのか、周りは牙の変なMCなければもっと客増えるって意見が多いな
若者はカワイイキャラが好きなのかもしれんが年寄りにはキツい
VJSの路線で硬派に決めてくれたら
昔みたいな説法でもいいし

358 :
いやあのMCだからずっと通ってられる気がするわ。長いけど

359 :
あざまーす!

360 :
>>358
初見が引く、対バンで客がつかないって話だ

361 :
変なMCなんてあったか?
ネタっぽい漫談もあるけど、基本淡々としゃべってることが多い

つか新規ふやしたいならMC以前の問題

362 :
ガーゴイルで検索すると敏大好きだけど牙大嫌いだからライブ行かないわとかいう婆さんのブログ引っかかったりする
もう音楽とか関係ないよなそこまでいくと

363 :
イカツイ曲なのにMCフニャフニャだから戸惑うよな

364 :
mc〜からのスローテンポ曲
からの曲間照明落としてシーンとなるやつ
あれは定番なの?
客が声出したり自分の腹鳴ったりしないかドキドキするわ

365 :
最初の3、4曲目がアップテンポでMC
MC明けにバラードは定番

366 :
>>357
HR/HM自体がオワコンなのに
MC変えれば客増えるとか発想がアホすぎ

367 :
その貴重なHRHM客すら逃がす理由が面白くもないMC

368 :
個人的な感想でワロタ

369 :
基地すぎてワロタ

370 :
曲間のMCで客が増えるならもうバンドじゃなくてお噺だけでよくね?ってなるしな
シャオラーッ!!

371 :
ただ単に牙アンチな他のファンなだけでしょ
同じバンドメンバーなのに貶す神経がよくわからない

372 :
>>367
全曲の5日間はMC含め良いライブだった
メンバーも凄く頑張ってたのに、この言い草かよ

嫌ならライブ来るな 家でMCカットの周年ライブ本編だけみてろ

373 :
MCはワンマンじゃなくて対バンの初見掴めない話と思ったけど違うの?
周年はおちゃらけず真面目にやってて良かったよね

374 :
まあまあ落ち着けよ
あと二日で邪が始まるしワクワクしようぜ

375 :
>>374
そうですね
関西は行けないけどセットリスト楽しみにしてます

376 :
battle gargoyle のアルバム出ねえかな

377 :
最近サイトも更新されないしもういよいよ終わりかね

378 :
え?

379 :
メンバー忙しくてマネージャーが無能なだけしょ、サイトの更新もできないとか

380 :
終わりの始まりって言ってるだろ!

381 :
Webは謙太郎担当だったかと。
必要な情報は更新されてるけど、周年以降の情報がなにもないのが…

382 :
サイト周りぐらいはスタッフにやってもらいたいね…

383 :
今年はアルバム無いのかな

384 :
ただ一つ確かなのは観られる内に観に行っておけって事な

385 :
宜しくお願いしまーす!

386 :
>>383
いまはリハで頭いっぱいで音源つくる余裕なさそ
毎年何かしら音源映像だしてるから
今年だすとしたら全曲のDVDしか思いつかない

387 :
GBW後半楽しみだね

388 :
めっちゃ人いるやん!
って別のイベントか

389 :
>>386
カメラ入ってなかったらしい>>250

390 :
固定でいいんだけどなぁ

391 :
向井さんが上手から撮ってたね

392 :
昔やった全曲ライブのVHSのビデオがまだ家にある
もうデッキが無いから見れないんだけど

393 :
キャプチャするからくれ。
ビデオデッキ、ラジカセ、レコードプレイヤー完備です。

394 :
天地日月あるやん

395 :
固定で222曲はキツそうだな

396 :
昨日のセトリもいいな
EXCUTEは短いのと長いのとどっちでやったんだろ

397 :
長いver.で始まって短く終わったよw

398 :
カツジはクロマニヨンズ の疲労も溜まってるだろうに

399 :
約束の地やっちゃったなあ
明日のラストなんだろう

400 :
ハンティングかヂレンマ?

401 :
ヂレンマ

402 :
>>340
大当たり!

403 :
神出鬼没の暴れん坊〜の色紙ゲットできた人うらやま!

404 :
毎度だが色紙買う時順番も会計もメチャクチャだな
何とかならんのかね

405 :
>>260
東京での惨状は改善されなかったか
スタッフひとりじゃ対応難しいかね

406 :
牙常連が必死すぎて怖い

407 :
いや〜良かった
幸せだ
31周年も楽しみだし、その次はよ

408 :
31周年は日曜なのが悔やまれる

409 :
変身前のキバすっぴんツイなんかカッコよかた

410 :
ただの、おじいちゃんにしか見えないが?

411 :
あざまーす!

412 :
ラスト3曲の盛り上がりハンパなかった
最高過ぎてワケわからなくなったわ

413 :
うん、カウントダウンしてくれたのも熱かったし
ヂレンマ前の来たよ来たよ的なみんなに確認してたのも胸アツ

414 :
いーなー。よかったなー。うらやまし

415 :
楽しかったな。やっぱりこの人達はライブが楽しい

416 :
全曲映像化しないなら
最終日のハイライトだけでもツイにあげてほしい

417 :
Gマニュアル復活しないかな
消滅とか破裂願望とか入れて欲しいな

418 :
虹融合出たし、当分ないっしょ

419 :
ぶっちぎりクラッシュCDで聴いたときダッセェwwww だったが
今回のライブですげー楽しくて評価あがったまた演ってほしい

420 :
>>417
当時のキバいわく、次出すなら「Gマニアック」らしいぞ

421 :
>>418 >>420
35周年まで待つしかないのか…

>>419
ぶっちぎりクラッシュ
極楽フルスロットル
狂い咲きジャングル
この度予習するまで全部忘れてたわ
んで今回一つも聴けなかったw

422 :
全日のSEわかる人いる?

423 :
鬼 歓喜の歌
我 太陽光線
邪 ナウシカ
凛 太陽光線

後は誰か頼む
割と新しめのだったのと、かぶりは太陽光線だけだったのは覚えてる

424 :
覇 虹融合

烽も聞いたんだけど、なんだったかな
Best30Yearsに入ってるどれかだったんだけど…

425 :
関東と関西って盛り上がりちがうもの?
自分は関東のみだけど、客が大人しく感じるときある
大阪は地元だし、やっぱ関西のが熱いのかな
公式ツイで名古屋もすごかったとかあるけど

426 :
どのバンドでも都内は大人しい感じがするものだよ
本数も多いし客が慣れてるから
地方ほど熱くなるのは待ち焦がれてるから

427 :
>>426
ああ確かに
特に名古屋は周年ライブ東京ー大阪でスルーだったから
秋ツアーで盛り上がるはずだわ

428 :
名古屋は珍しく公演が無いから次は盛り上がるかな。メンバーって名古屋好きそう。特に牙

429 :
絶滅種に少しだけ入ってた広島?のライブは凄かったな

430 :
ぶっちゃけ牙禿げてるんだろ
プライベートも帽子、衣装も全部被り物やし

431 :
>>430
みなさん知ってますよ

432 :
色紙の墨字に金毛が一本固まって付いてた
牙のモノと信じて毛付きのままで玄関飾ってる

433 :
昔、ライブで頭をバリカン坊主にして髪を客席に投げたんですよね

434 :
断髪式としてフールズメイトなんかで記事になってたなw

435 :
>>433
あんとき髪が口にはいった

436 :
いくらファンでも嫌やで

437 :
牙はきっとスキンヘッド似合う
メイクはあのままで
もっと濃くしても良い

438 :
禿げてもおかしくない歳だし、不自然なまでの被り物やアンコールでのキャップはやめてほしいな。
メタルならハゲでもかっこいい

439 :
そんなことしたら、どう見てもゲイにしか見えなくなりそう

440 :
スキンならつけまはやめたほうがいいと思う
ただでさえドラァグクイーンにしか見えないのに

441 :
ガーゴイルのライブみるたびに
昔はとバスツアーでいった六本木金魚のステージ思い出す

442 :
あれ帽子固定してんのかな

443 :
ライブではキツくかぶってるぽいけどたまにズレてヒヤヒヤする

444 :
衣装の被り物の下は汗ずれ防止のネット帽かぶるのが一般的
キャップの時は下にバンダナ巻いてるから安心です

445 :
まあ対策してなきゃあんなに頭振らないか
で黒金の髪は地毛なんか?

446 :
>>444
地肌見えた時何回かあるよ…下巻いてても運が悪いとアウト

447 :
GENETやBAKIみたいに堂々と出そう

448 :
>>432
楽屋でも書いてるから謙毛の可能性も、、

449 :
ツアーやんねぇかなあ

450 :
9月以降ソロ活いれてないからツアーやるんではと期待
やるなら告知早めにしてくれ

451 :
クロマニヨンズ のツアーが落ち着いてからじゃないか

452 :
クロマニヨンズはもうすぐ解散だからカツジはこっちに集中できるな
問題は他の出稼ぎメンバー
儲からないなら断れよ

453 :
倭のライブから全く行ってないけど超久々に行ってみようかな
seもナウシカしか聞いたことないし
あの頃、人の為で結んで開いてを永遠やらされるのにウンザリして行かなくてなった。
もう昔みたいに黒服着たミーハー女は居ないよね

454 :
>>453
黒服じゃないミーハー女達はへばりついているし
人の為じゃない振付強制曲があるぞ、やらない時もあるけど
とは言えまあ一回ぐらいなら嫌になることもないだろうからぜひ

455 :
>>452
出稼ぎってことはガーゴイルに金入れてんの?
個人個人のバイトか趣味じゃなくて?

456 :
>>453
あんなのでウンザリするぐらいなら来ない方がいいですよ

457 :
人の為にうんざりしたように遊び場でうんざりしてるよ
行かなくなるわけではないが

458 :
えぇ…うんざりするの?楽しいけどな
人の為よくやってたころは長すぎだったの否めない記憶
VIVA・人の為・ないづくし ぐらいでローテーションしてくれればちょうどよい?

459 :
拳突き上げて叫ばせるような煽り曲欲すぃ

460 :
休憩なのはわかるが掛け合い自体そんなにいらない
だったらもう一曲聞きたい

461 :
ライブ20曲中の1曲くらいだからウンザリってほどでもないけど
アソビバはそろそろ飽きたかな

462 :
人の為のフリは璞出た当初からあったの?
昔の牙は無口と聞いてたから想像できない。

463 :
人の為でメンバー1人ずつ順番で掛け合いして本当に長くて早く次の曲に行ってと思ってた
帰りの新幹線の時間があるからイライラ

464 :
アソビバ始まっちゃうと「あー損した」って気分になる
genomとかも

465 :
アソビバはわかるがゲノムはなんで?

466 :
>>463
そんなにイライラすんならギリギリで遠征スケジュール組むの止めたらいいだけなのに
アホなの?

467 :
昔はアンコールも長かったから終わるの遅くて遠征大変だった人もいるでしょう
せっかく行くなら一曲でも多く聞きたいし
メンバーだって人の為に飽きてやらなくなったと公言してるんだしw

468 :
>>466
宿泊するかしないかの瀬戸際の地方民もいるんだよ

469 :
>>468
だからなんなの?苦労してますって?嫌なら来なきゃいいんじゃないかしら

470 :
地方民に限らず、泣く泣く途中で抜ける覚悟でも行ったり色々なんだからそう言うなよ

471 :
ガーゴイルに限った話じゃないが、東京都民、大阪府民は恵まれ過ぎだわ。

チケ代と電車賃でライブが見える。
地方民は遠征するには飛行機の宿泊パックで最低3万は必要。
電車賃程度で済む奴等に来なきゃいいとか言われたくないわ。

472 :
引っ越せば?
地方に住む選択してるのは自分なのに何わたし大変なの感出すのかわからない
それでも見たいんだったら遠征すればいいし文句言うんなら見なきゃいい簡単なこと
地方じゃ赤字だから簡単に行けないんだろうからその赤字分全部賄ってあげたら来てくれるよ、よかったね解決だわね

473 :
見なきゃいいとか何様www
遅れてでも早退でも、交通費払ってでも行くくらい好きなファンを辞めさせたいのかよ
そもそも文句言おうが何だろうがチケット代払ってんだろ

474 :
>>472
酷い言い様だな
何かあったのか

475 :
他人の遠征の事なんてどうでもいいだろ。

みんな自分のスケジュールで都合つけてきてんだから仕方ないだろ。

476 :
東京大阪 VS 地方

477 :
謙バースデー スルー

478 :
更年期障害

479 :
>>477
行ってないけど、ライジングサン以外通常セトリに戻ってるね

480 :
引換え順入場 断固反対

481 :
>>473
はいはいお金払ったお客様
お客様は神様だから何しても何言おうが文句言うなですね

482 :
ライブ中の迷惑行為じゃなきゃ何言ってもいいでしょ
人の迷惑も考えず最前から途中で抜ける常連さんもいるみたいだし

483 :
>>482
抜けるのが人の迷惑とはどういう思考回路だよ

484 :
>>483
現場見てないから知らんけど
最前から人をかき分けて出るくらいなら転換で後ろ下がっとくよ自分ならね

485 :
>>484
見てないのに叩くのか?たぬきに帰れよ

486 :
アンコールのコール中にガチャ回しに行くだとかで人混み掻き分けて出て来て、また戻って来るのは何度か見たな。

自分は新幹線の時間がタイトな日は後ろの方で見てたな。

まぁどちらにせよ、本編だけは見る位の気持ちでいた方が楽だわ。

487 :
次の日仕事が早いと辛いよな
できれば土曜のライブがいいよな

488 :
ハコとかコストとか日程の都合があるとは思うから
ど平日じゃなきゃいいけど、日祝は今回の31周年みたいに早めの開演がいい

489 :
平日の昼間とか安いけどな

490 :
入りが早くなるとリハの時間取れなくて前乗りになったりとかスケジュール繰りがやばくなる

491 :
遅いと次の日気にする客が来なくなるけどな

492 :
贅沢言うなら最終の新幹線間に合う時間設定
日帰りできるかどうかで難易度全然違うんで

493 :
はなから日帰り無理で泊まりな田舎もんのオレ
良いのか悪いのか

494 :
泊まらなくても次の日疲れるでよ

495 :
おまえら文句が多いんじゃ!
活動してるだけ有難く思え!
来年も拝めて当たり前とか思うなよ!

496 :
来年も客が来るのが当たり前だと思うなよ

497 :
最近は客入り良くなったと思うけどな
自分も含めてなんとなく終わりの始まりを感じないでもないから?
WESTがどれぐらい入るのか結構重要な気もする

498 :
何をカッカしてるんか

499 :
煽りネタだから

500 :
更年期障害なんじゃない?

501 :
KIBAは閣下みたいな呼び方とかないの?

502 :
ない

503 :


504 :
昔「KIBA様〜!」って叫んでる女の人なら見た事ある

505 :
他盤ファンの友人らは教祖って呼んでる
衣装や歌詞のせいで宗教バンドにみえるらしい

506 :
ある種宗教みたいなもんだと思っている
やめどき逃したし、やめる気もない
好きだからだけど

507 :
牙本人は宗教って言うとすごい怒るけどな

508 :
Xのヒデだけ唯一キバちゃんて呼んでた話はワロタ
てか飯食いにいくような付き合いナイとおもてた

509 :
全曲ライブで盛り上がったから、今年の周年ライブは影が薄いな
年一の周年しか来ない客もいるから、400くらいは埋まって欲しいが

510 :
>>508
ヒデって昔雑誌で興味あるバンドにガーゴイル挙げてたな

511 :
大阪の人だいじょうぶ?

512 :
余震気をつけて下さいね!

513 :
風の街って阪神大震災の事を歌ってるんでしたっけ

514 :
>>513
詩かいたのは震災の前だから関係ないよ
よく聞かれるけど違うってキバがいってた

515 :
でも神戸(地元?)のことを、じゃなかった?

516 :
電気は復旧したんだね
ガス水道は時間かかりそう
メンバーの実家は大丈夫だろうか

517 :
Gargoyle 31周年ライブ「燦獣威血」 7月16日(月・祝) TSUTAYA O-WEST

一般チケット絶賛発売中 (ローソンチケット・チケットぴあ・イープラス)

ご家族ご友人お誘い合わせの上、お気軽にご来場ください

518 :
タイトル無理矢理すぎ

519 :
流石に31は無理だったか

520 :
輝いてる獣のようで従わせてしまう血
みたいな感じでざっくりとそうだなぁとは思う

それより3行目だろ
ご来場ください!

521 :
何言ってんだこいつ

522 :
惨獣異血

523 :
虹融合のとき気づかずスルーの人いたから
今回も気づかない人はいそう新規とか

524 :
ふと色紙コレクション見てて思ったが
これライブのタイトル入れて欲しかったな
特に終わりの始まりとかは

525 :
去年のベストツアーのときは日付と会場名の色紙あったような

526 :
単発ライブの色紙もタイトル日付かいてあった
今回は枚数多いから省略したんだろな

527 :
さすがに今回タイトルまで書いては望みすぎだねw

528 :
倭は名盤

529 :
今回終わりの始まり参戦しなければ
倭はオレの中で凡作のままだった

530 :
>>529
リアルタイムで聞いてない人?
当時のツアーあんなに良かったのに

531 :
>>530
与太郎抜けてちょっとアレ?って感じで
聴きなおしたらライジングサンとか最高だったわ

532 :
>>530
トシが「倭をもう1枚買え〜」ってMCで言ってたのが印象深い。

533 :
倭からゲシキまで惰性でCD買ってただけになってたから
当時ライブ行ってた人達が羨ましい

534 :
倭は神風ギャング団から始まって、まばたきの底で終える流れが素晴らしい。

535 :
当時は物足りない感じがしたけど4人編成はあれくらいのアレンジでいいと思う
誑は曲展開もマンネリ気味だけどとにかくギター重ね過ぎでうるさいだけ

536 :
最近のは緩急がないよな。作曲だけ与太郎も混ざったらいいのに

537 :
音質は黒密典が一番好き

538 :
個人的には誑最強説

539 :
31周年の後が全然告知ないのとかで
ホントに心配になってきた
クロマニもなさそうだしツアーとかレコーディングとかアナウンスしてほしい

540 :
終わりの始まりアンコールツアー希望

541 :
>>539
クロマニはシングルが出る

542 :
31周年盛り上がらんな

543 :






544 :
周年の曲順いまごろ決めるんかい

545 :
期待薄だな
去年やりきりすぎたか
周年特別すぎるとあとが尻すぼみになる

546 :
5と10の区切りが盛大なのは仕方がないよ
毎年やってくれるだけありがたい

547 :
毎年それなりに楽しみだけど
客が集まるかだけ心配

548 :
秋のツアーなさそうだな
周年で何か告知あったらうれしいけど

549 :
31周年行けないんだよーツアーしてくれよー
終わりの始まり凄すぎてガーゴロスだわ

550 :
もう中毒やないですか

551 :





552 :
31周年、連休なのに月曜開催とか地方民呼ぶ気ないだろ
ペア廃止もよっぽど利益にならなかったんだろうな

553 :
よくわかんないフェスみたいなので前日抑えられてるから仕方ないよ。

もう周年ライブは35とか40とか区切りいい時だけペアでいいだろ。

554 :
一年前からもっとその前から分かってるんだから押さえればいいのに何かと動きが遅い

555 :
この箱不足の時期に月曜取れたのでもかなり融通してもらってると思うよ

556 :
休みの前日の休日に比べたらずっと安いからな

557 :
ツアーないとGargoyleのライブが一切予定ないってことになる
最近だとなかなかなかったんじゃない?
せめてレコーディングしてくれ

558 :
ツアーなくても月1ワンマンくらいはあるもんないつもは

559 :
月1程度のワンマン2マンと趣味レベルのソロ活で
なんで長年食っていけてるのか謎
不労所得でもあんの?

560 :
>>559
ファンの貢ぎ物
グッズ代がほぼそのまま収入

561 :
カラオケの印税がスゴイ
別名義で楽曲提供してるから自分のバンドが売れなくても生活には困らん

562 :
事務所中抜きないし箱は身内で安いとこだしそんなもんでしょ
ジリ貧ではあるだろうけど

563 :
>>561
仮に本当だとして謙太郎だけだろw

564 :2018/07/13
Tシャツとタオルの販売きたっ
ので、その後の展開も7/16に発表あると願ってる

ゴールデンボンバー251
【神田沙也加】TRUSTRICK-トラストリック-【Silent Lily】
ゴールデンボンバー244
■ナイトメア158■
lynch.45
LUNA SEA 508
DIR EN GREY 879
【大日本】ガゼット-the GazettE-191【異端芸者】
【ザーボン加入】ALDIOUS 62【ゲスを尊敬】
X JAPAN THREAD SHOCK #852
--------------------
長岡のラーメン屋 Part47
バドミントンラケット他スレ38セット目
【国際】日韓外相が10分間立ち話
【動画】名古屋の高校野球部で体罰 部員を殴る蹴る 野球部員が当時の様子を証言 名経大高蔵高校
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 140
【パチ組推奨】MAXダグラム専用スレ
【ナンジャ】いらない人形を窓から投げ捨てるスレ【コリャ】
トリノ オワタ
公務員給与どこまで上げたら暴動が起きるか?
無職のオジサンが反面教師を買って出るスレ
【将棋倶楽部24】会員削除希望リスト【願望】
本気で過去に戻りたい。
BiSH 清掃121回目
マンハッタンラブストーリー 25杯目
外部TRPG系スレッド総合雑談スレ 4
水着マキュラ0.5%
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド157
クラウドワークス プロジェクト 2
■■■ソーセージを入れる朝鮮人 @ ■■■
【放送】DAZNボクシングスレ【革命】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼