TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
GALEYD
【存在の痕跡】exist†trace vol.2【WORLD MAKER】
LUNA SEA 549
X JAPAN THREAD SHOCK 本スレ #1342
DIR EN GREY 809 [転載禁止]??2ch.net
【悠久の檜舞台】Raphael-ラファエル- 〜第9楽章【永遠の不滅華】
【途切れた黒い夢に】SADS【もう惑わされないっ】
【立春】 SCARE CROW 【いずみ】
LAB. THE BASEMENT 7.5
【ARIHITO・SAKI】BLUE-Blue- vol.9【JUN・HAYATO】

DIR EN GREY 793


1 :2014/09/12 〜 最終レス :
前スレ
DIR EN GREY 792
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/visualb/1408892871/
【DISC INFORMATION】
●9th ALBUM 12.10 RELEASE
『ARCHE』
完全生産限定盤[Blu-ray付] SFCD-0136〜138 \9,000(without tax)
完全生産限定盤[DVD付] SFCD-0139〜141 \8,000(without tax)
初回生産限定盤 SFCD-0142〜143 \3,400(without tax)
通常盤 SFCD-0144 \3,000(without tax)
●27th SINGLE NOW ON SALE
『SUSTAIN THE UNTRUTH』
●LIVE Blu-ray & DVD NOW ON SALE
『DUM SPIRO SPERO AT NIPPON BUDOKAN』
【LIVE INFORMATION】
●TOUR14-15 BY THE GRACE OF GOD
11.17 CLUB CITTA' -「a knot」only-
11.18 CLUB CITTA' -「a knot」only-
11.21 Zepp Nagoya
11.22 Zepp Nagoya
11.24 Zepp Fukuoka
11.26 NCC&STUDIO
12.04 倉敷市芸文館
12.05 倉敷市芸文館
12.07 なら100年会館
12.15 Zepp Tokyo
12.16 Zepp Tokyo
12.20 KBSホール -「a knot」only-
12.21 KBSホール -「a knot」only-
12.26 静岡市民文化会館 中ホール
01.06 なんばHatch
01.07 なんばHatch
01.10 新木場STUDIO COAST
01.11 新木場STUDIO COAST

2 :
https://m.youtube.com/watch?v=3W3arXza4y8&oref=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F&has_verified=1&layout=mobile&client=mv-google
ビジュアルが朔×クレバー

3 :
信者いわく寡黙で生活感の無い京の、バンギャな彼女と仲良く電気屋でカタログと割引券片手に洗濯機を買う姿。
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm6323755
虜はファビョって「彼女は妹よ!」と必死に否定したが、全くの別人。
エコポイント+割引券で洗濯機を買う孤高の表現者(笑)

4 :
>>3
いつの話だよw
今は「時間がない」が口癖のおっさんが新宿で手繋ぎデートだろ

5 :
>>3
これ、そもそも京くんじゃないし。
撮影された日は海外にいたって検証済みなんだよね。
とりあえず気分悪いから削除依頼出しといた。

6 :
http://old.bbs.2ch2.net/admin/readkako.cgi?bbs=visualtanuki&key=1234787218&st=1&st=20

7 :
2014年、海外フェスで活動しているグループ。
DIRも海外で頑張っています。
■dir en grey
 Australia(Soundwave)        http://youtu.be/9_gEG75ts2Q
■crossfaith
 UK(Download Festival)         http://youtu.be/dMsXoYef304
 Skindredと共演            http://youtu.be/QCz-C23pIbk
 FRANCE(Hellfest)          http://youtu.be/KlEQOG-HrW0
■babymetal
 CANADA (HEAVY MONTREAL)   http://youtu.be/GV5QIE_jD0U
 UK(Sonisphere)            http://youtu.be/pa7OxEzhpd8
                       http://youtu.be/cjD-UBo4UHI
■Loudness
 Finland(Jalometalli Metal)     http://youtu.be/TgHfDfaXre4
 USA (Monsters of Rock Cruise)  http://youtu.be/kJKLm8YpKJU
■Vamps 
 UK(Download Festival)        http://youtu.be/buhRp8tDLeg

8 :
>>5
くっさ

9 :
>>1
乙!

10 :
なんで作曲編曲クレディットがDirengrey名義になったの?

11 :
印税
作った曲使われなかった人が逆恨みしないように
これで解散するバンド多いからね

12 :
>>10
印税だけじゃなくて、利権問題なんかも絡んでくるんだけどな。
Xjapanがそれで揉めまくって、メンバー解雇だとかスタジオミュージシャン契約とかになったからね。
だからLUNA SEAなんかも途中から作曲LUNA SEAに変えた。
GLAYやラルクなんかは完全に割り切ってるから平気みたいだし、BOOWYに至っては氷室がボス扱いだったから金で揉める事は全く無かったって。
DIRやLUNA SEA辺りだと5人も居るし全員仲良い訳じゃなかろうし、金にがめついのが1人でも居ると、確実に不穏になるからね。

13 :
ガーゼツアーのDVDっていつ出るん?

14 :
>>13
こんな便所の落書き場所じゃなくてknotに問い合わせしなさい

15 :
>>7 イギリスのArcTanJent fes でフェス最終日のメインステージとサブステージのトリを務めたMONOとLITEがないぞ

16 :
arctanJent ×
arctanGent ○

17 :
嘘持続をアルバムから抜かしてformation入れろよ

18 :
京「ここ俺が口ギターで言ったとこやん、何で作曲に俺の名前ないん?」
薫「…金にがめついなぁ」

19 :
CDの印税なんて大した額じゃないんだから、気にするな。
単純計算だけど、100万枚売れて832万円の印税だからね。
それを5人で分けたところで大した額じゃない。
出荷10万ベースじゃ印税はせいぜい数万円だ

20 :
そんな少なかったら誰もミュージシャンやりません

21 :
Wacken 2011は僕等のトラウマ

22 :
CDの印税とか馬鹿すぎて擁護無理

23 :
Wacken2011は僕等のトラウマ

24 :
>>19
どういう計算?
DIRの場合原盤をフリウィがもってるし沢山の割合が自分たちに入るはず

25 :
どんなに格好良いこと語っても肝心のWackenで醜態さらしてるようじゃ
なんの説得力もない

26 :
http://www.musicable.net/seminor/business/4-03.htm
ここに書いてあることを要約すると、CDシングル1000円とした場合、売上1枚あたり
作詞:14.1円
作曲:14.1円
アーティスト印税(全員計):新人で9円、大ベテランで27円が相場らしい。

27 :
大ベテランで計算すると10万枚売れた場合
京:223万2千円
他:82万2千円
になるね。CD売上じゃ食べていけないね。

28 :
CDシングル1,000円なんて生易しい商売はしてないな
シングル1作品売り上げ1枚当たりの平均価格ってのを教えてもらいたいもんだw

29 :
>>27
ライブやってるしグッズ売ってるしDVD売ってる雑誌の取材受けてるしノット&オンライン会員いるし余裕だろ

30 :
あと貢ぎ...とか?

31 :
今はCDが売れないので、バンドに限らずアーティストはライブ(のグッズ)で稼ぐのが世界の主流
何年もまともなツアーなどやってなかった超大物も老体に鞭売って全米ツアーやってるのはその為
もう常識だと思ってたが

32 :
R

33 :
原盤持ってるフリウィに50%くらい入るよ
大手だと宣伝費やらで相当ピンハネされるから宣伝に金かけなければかけない程儲かる

34 :
CDの印税だけで解散とかねえだろ
再結成してるバンドは勿論金もあるだろうけど別にCDのためじゃない

35 :
海外は経費合わせると儲けないか赤字って言ってたもんな。
だから訳のわからんドキュメンタリビデオを乱発したり、ビニール袋売ったりするんだよ。

36 :
> 海外は経費合わせると儲けないか赤字って言ってたもんな。
どこで?

37 :
しょっちゅう言ってね?

38 :
正直ダイがカメラマンに色々説明してくれるから
ドキュメントになってるよな

39 :
>>37
だから「どこ」で?
このスレや狸でしょっちゅう言われてても全く信憑性ないんだけど

40 :
ドキュメントはIN SITUしか持ってないんだが、ほかのやつも買う価値あり?
今更だけどAQAのヨーロッパ気になってる

41 :
新参ものの俺にはどこでその発言をしたのかは分からないけど
海外でのライブはほとんど利益がないっていうのは本当だよ
dirに限った話じゃなくね

42 :
朝鮮人PSYの江南スタイルの場合、音楽配信収益が、たったの約254万円だったらしい。
CD売っても、そんなに稼げる訳でもないみたいだぞ。
PSYの江南スタイルが含まれていても米国におけるK-POPの著作権収入は米国全体で5800万ウォン=約500万円とのこと。
あんなにK-POP勢がビルボード上位に上がっても収入はほとんどない。
広告宣伝費などの莫大な投資資金を回収するのなんて無理な話。

(PSY内訳)
youtubeストリーミングの著作権料          約0.014円
ネット音楽配信収入の1曲あたりの著作権料   約0.75円

http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=1953218

CD売っても金にならない時代なんだね。

43 :
>>39
釣りだよな?
信憑性ないって言うけど常識レベルなんだが

44 :
インスタグラムにsukekiyoの画像が大量

45 :
>>36
ウロボ関連のシャンカラっつー本での発言じゃなかったかな?

46 :
海外ライブ赤字だったけどやっと黒字になるようになったからこれからワクワクしてるとも発言してる
その後演出付きで海外でやったのはスタッフが失敗して京がブチギレてたり薫も今回は勝負かけてるとか言ってたから赤字かもしれんね

47 :
>>43
ソースがなければ常識()でゴリ押しか
凄いね
君営業に向いてるよ
>>45
読み直してくるわ

48 :
>>43
説明の一つもできないものを "常識" だなんて随分浅ましいな
そんな薄っぺらくて、これから先ちゃんと生きていけるのか
君の将来が心配だよw

49 :
10です
>>11さんから俺にレスくれた方ありがとうございました

50 :
>>47
バイオゴリラに殺されろ

51 :
「CLEVER SLEAZOID」はSINGLE Ver.もALBUM Ver.もどっちも格好良いなぁ。

52 :
あの頃はバンド解散の危機だったんだろ
京が風呂桶でオナニーしてたらグロウルできるようになったという

53 :
>>52
嘘でしょ?>オナ

54 :
>>53
マジだよ

55 :
こんな嘘書かれて京も不憫だな。でもライブでやってたから平気かw

56 :
ヤリコンでもな

57 :
>>52
変な尾ひれを付けるなよ
精神的にやばいときに風呂桶で体育座りしながら唸ってたらグロウルが出るようになったんだよ
オナニーとか言うわけないだろ

58 :
>>57
いや言ってたから。
何でそれっぽく嘘つくの?

59 :
>>51
SINGLEの方が好みだなぁ・・。凌辱も。

60 :
海外ライブは儲からない発言は今年発売のローリングストーンズでも薫が言ってた

61 :
>>46
この手のバカ妄想する信者が残念でならない。

62 :
下らない馴れ合いをまとめれば儲けはキンゾーのデザイン次第ってことだな。

63 :
ウィナウィナウィナウィナウィナ
ウィナウィナウィナウィナウィナ

64 :
>>63
ウィナウィナウィナウィナ
ウィナウィナウィナウィウィー

65 :
クレバーも凌辱もシングルのほう好きだな、アルバムは音が篭ってて微妙

66 :
同意

67 :
あの音の良さがわからんとは

68 :
曲単体で聴くとシングルの方が好きだけど、アルバムの中にシングルのままぶちこむと物足りない
やはりアルバムの流れで聴く場合はアルバムVerがしっくりくる

69 :
>>64
この部分は絶対シングルのがかっこいい

70 :
激闇もシングルのほうがいいよ

71 :
凌辱は絶対シングルだな
サビのハモリがなくなるとかイミフ
PV集もアルバムの方が入っててがっかり

72 :
>>69
え、アルバムとの違い教えてほしい

73 :
umbrellaやってる時Toshiya嬉しそう

74 :
ヘドバンも危険禁止行為?

75 :
>>74
禁止行為にしてほしい
前の人がヘドバン激しくてあたし鼻の骨負ったもん

76 :
めんどくさいんでヘドバンも禁止でいいw
一歩も動かないでいこうwwww

77 :
そうなったらsukekiyoとかわらねぇ・・

78 :
意味不明な流れ…確かにヘドバンは激しくやると危ないみたいだけどね。

79 :
http://m.youtube.com/watch?v=48yDnisl2aw
海外でこれぐらい出来たらな…

80 :
ヘドバンて暗黙のルールみたいな感じになってるけど正直な話いらないよね
あれやらないと嫌な顔されるときあるけどホント理解できない

81 :
ヘドバンすると疲れるからやらないけど平気だよ

82 :
>>72
シングルの方がテンポ早めで狂気じみてるだろ
そういやなんで最近クレバーやらんの…
割りと好きな曲やのに

83 :
MARROWのCLEVERはチェーンソー感がある

84 :
たぶんメンバーはヘドバンして欲しいと思ってるよなんなら客全員で。自分は申し訳ないけど疲れるからやりません

85 :
2005年3月『Withering to death.』発売
2005年9月「CLEVER SLEAZOID」発売
京が精神的に病んでいた時期だけど、欧州公演が成功して良かった。
「CLEVER SLEAZOID」はタイトル自体も格好良いけど、
ジャケ写がメチャクチャ格好良い。

86 :
>>84
京が「やれ」と一言いってくれれば無条件でやるけど、見ず知らずのババアどもに強制はされたくないといった感じです
わがままでしょうか

87 :
ヘドバンやれなんて空気あるかー?

88 :
薫「頭は振るためにあるんやで?(ニコッ」

89 :
京がヘドバンしだすとこっちもやらなきゃみたいな感じになる。やらないけど

90 :
ファンのマナー悪さなんとかならんか

91 :
勝手にヘドバンしちゃうんだよなぁ

92 :
しかしDSS武道館見てると、拳プルプルマジでキモいな
特にラストの朔で思い切り映されてるけどもはやギャグ
あれなら皆でヘドバンしてた方が見てる方も壮観だしマシだな、
スタンド席なんてヘドバンし放題だし

93 :
IN SITUの激しさとの客のヘドバンの方が俺的にキモかった

94 :
アルバムVerの凌辱の雨はサビのおーおーおーがややピッチズレてるんだよね
あの曲はあれが決まらないと締まらない

95 :
アナタニハスクエナイは低温囁きより、裏声高音の方が良かった

96 :
>>82
ガーゼツアーで何回かクレバーやってたけど?

97 :
そういや昔のXのバンギャはヘドバンとかしてたの?
少なくともプルプルはしてなさそうだが

98 :
>>95
同意。変わってて寂しかった

99 :
拳プルプルってなんだろう

100 :
>>99
LIVE行ったことないだろ

101 :
>>99
DSS武道館のBlu-ray/DVDを見れば一発でわかる
ほんとあれいつ頃から始まったんだろうな、マジで他のバンドで見たことない
京なんて雑誌でも「あれなにやってんの?」と批判、
遂にMCでも「手じゃなくて体で来い」と言い出す始末
にも関わらずやめないバンギャ達
実はお前ら京の言うことなんてどうでもいいのか?w

102 :
拳プルプルしてんのはバンギャじゃなく男ファンが多い気がするが…
バンギャは普通に手を振り上げてるかヘドバンしてる

103 :
>>100
あ?
まあ、このスレの住人たちの間では普通に通じてるようだし、
自分が無知なだけなんだろうなと思い「拳プルプル」でググってみたが
よく分からん太極拳のサイトとこのスレくらいしかヒットしなかったぞ。
>>101
そか、観てみます。

104 :
>>102
いやいや、ほぼ全員やってるよ

105 :
女の身体に触れたら
ほら
うるさい人とか居るじゃないですかー

106 :
女はよく周りの男の肩とか腕掴んでヘドバンしてるけど
性別入れ替わるとなかなか厳しいものがあるよな
男子トイレの掃除するオバサンはいるけど女子トイレの掃除するオッサンはいない的な

107 :
男の場合下手するとそれで人生終了だからな

108 :
前に仁王立ちで腕組んで頭だけ凄い勢いでヘドバンしてるロン毛の男がいてヤバかった

109 :
正直腕プルは合わないからやめてほしいな。京も体で来いって言ってたし腕プルはやめるべし

110 :
新木場で「お前ら手じゃなくて体で来い」って言い切ったもんな
跳ねれば良いのか?

111 :
腕プル見てると身体ムズムズする気持ち悪い

112 :
>>110
雑誌もしくは会報では、もっと自然に体全体で乗って欲しいって言ってたな

113 :
モッシュもダイブも禁止で人詰め込み過ぎてヘドバンするスペースもないせいだろ腕プルプルは
モッシュしていいなら腕プルプルなんかせんわ

114 :
体でこいって何?
モッシュして欲しいの?

115 :
>>80
一体感を強要する空気本当クソだよな
好きに見させろや
dirファンウンコみたいな奴多すぎ

116 :
そうそう人詰まりすぎで頭振るにも首だけカクカクするキモい動きが精一杯
武道館で隅の人いないスペース行ったらみんな思いきり体動してて楽しかった

117 :
ヒールって禁止になってるの?モッシュよりそっちのが危険そう
DIRのライブではないがダイブといえば後頭部に喰らってムチ打ちになったことあるわ

118 :
ヘドバンする人少なくなったなーと思ったらスペースのせいか
もうヘドバンが似合わないバンドになったのかと思ってた

119 :
>>80
気持ちは分かるが、ヘドバンしないで嫌な顔されてないかライブ中に周りの顔を伺う君もなんだかなあ

120 :
前は押しが凄いからヘドバン出来ないだろ。後ろはヘドバンよりも、喋る馬鹿が腹立つぜ

121 :
>>106
これ以上に無い程に良い例えです

122 :
porno.rotten-g.com/
出演?

123 :
柵にしっかりと掴まってやるヘドバンが一番気持ちいい

124 :
>>122
http://porno.rotten-g.com
なんだこりゃ?
ポルノ主催かと思ったが違った

125 :
京都のフェスだからOKしたんじゃね

126 :
出演に芸人枠があるとことか
京の好みっぽいな

127 :
京都2days→握手会まで予定空くのは元々決まってた予定があったからか
過去に薫かShinyaか、ロットンのライブ見にきてたみたい

128 :
ロットンのライブはモッシュ、ダイブ出来るけどゲスト枠も可能なんかな

129 :
DIRの野外は何か起きそうだから楽しみ

130 :
野外ではないぞ

131 :
>>129
真冬の野外かよ

132 :
>>128
フェスは前から自由

133 :
DIRとロットン同期じゃなかったっけ

134 :
>>119
馬鹿じゃねーの
現場じゃなくてネットで言われたことの感想だわ

135 :
>>124
ロットンとディルとか行くしかないわ!

136 :
>>124
DIRのフォント、野球チームみたいでダサいんだけど、これデフォ??

137 :
とうとう最後の曲になってしまいました…最後わぁ皆で歌って下さい…ア○ル

138 :
僕の考えを理解出来ない人は全員消えていなくなってほしいですね

139 :
ロットンは元V系いるから京と京都での活動も同期ぐらいだし
しかしパルスプラザってまたマニアックな場所やな
電機屋の展示会にいったわ

140 :
いいなーいきたいなー
けどどうせ仕事で行けないんだろうな

141 :
やもちゃん氣志團万博きてたね

142 :
出演したの?

143 :
観にきてたん?

144 :
深夜はあの手の好きそうだよね

145 :
あーRしたい

146 :
2015年にMUSIC CLIP COLLECTION Blu-ray & DVDが出るのは確実だな。
激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇(Restricted Ver.)
LOTUS
DIFFERENT SENSE
輪郭
Unraveling
SUSTAIN THE UNTRUTH
LIVE FOOTAGE数曲
AVERAGE ‘’

147 :
確実だな
LIVE FOOTAGEって毎回入るけど、正直いらなくね

148 :
とはいえ前回出たシリーズの無規制版もまだだよね

149 :
パルスプラザってのは幕張メッセみたいなとこなのかね?

150 :
また太ってきた?
http://abandonhopesp.tumblr.com/post/97570107916

151 :
リメイクかすみとFINALPVとか作って欲しい
特にかすみはライブのバック映像が何か好き

152 :
ベルゼと流転も入れて欲しいな
ライブで流れてる映像

153 :
DIRの基本的な制作スタイルはデータのやり取りってインタビューで見たんだけど、
VULGARの時みたいにみんなで作っていく感じじゃなくなったのか。なんかテレビで制作現場の一部流れてたよね

154 :
>>153
STUで久々にそれやってるよ

155 :
ロットン「ポルノ超特急」にDIR、ロコら8組 http://natalie.mu/music/news/126187
また意外な

156 :
>>154
dozing greenやhydra666でもやってたはず
ウロボ曲ってそれっぽいのが他にもあるな
DUMは一切感じないが

157 :
そうかー
スタジオでみんなで合わせながらっていうスタイルをずっと続けてたと思ってた

158 :
DUMは曲についてはほぼ話し合ってないとか言ってたな、どういう音を入れようが各自自由みたいな
そのおかげか意外性のあるものは出来たよね

159 :
しかしダイは嫌がると

160 :
>>156
その二曲って2007年発売だから、合わせて作ったのは6、7年振りだね

161 :
http://i.imgur.com/aWRLnEW.jpg
ディルファンてファッションセンスあるよね。

162 :
しんやとふなっしーの写真笑ったw
嬉しいのか知らないけど手首握りすぎだろw

163 :
>>161
グロ

164 :
最近LIVE行けてないけど、ポルノ行こうかな。

165 :
パルスプラザは展示場だな
大展示場が一つあるようだ
アクセスは地下鉄・近鉄竹田駅から15分とあるが素人にはバスしかお勧めできない立地

166 :
>>164
そのレスだけ見ると何のスレなのかわからなかった

167 :
あーすまんw

168 :
俺も最近ポルノのライブ行ってないなーと思ってしまった

169 :
11月からのライブって1月に終わってまた北海道とか回ってくれるの?

170 :
まさかのShinyaとふなっしーw

171 :
なぜガゼ糞の二の舞ふるってるロットンのイベントに出演しようと思ったのか
ロットングラフィティ「世界の終わり」
ムック「空と糸」
これ比べてみ

172 :
INSITUツアーとかのライブ終演後のヴャニタスのオルゴールVerとかを集めたインスト的なアルバム出してほしいな

173 :
ディルはイベント主催したりしないのかね
と思ったけどしなさそうだな

174 :
KNOTフェスには出ないのかな

175 :
>>172
あとはアレンジ版もまとめたやつが欲しいな
もうやらなくなっちゃったアコースティックマゴッツ、ちゃんとした音で聴きたいわ

176 :
>>173
sukekiyoならしてる

177 :
>>171
同期で仲が良いから
ロットンの人がTwitterで薫にすげー感謝してたよ

178 :
>>175
アコースティックマゴッツなんてあった?
アンプラグドじゃなくて??

179 :
>>162
ふなっしーは京もパンクって認めてたからな・・・

180 :
アンラベの京がロットンのボーカルだってどっかで言われてたなそういや

181 :
>>178
意味は同じ

182 :
アンプラグドマゴッツなら音源化してるやん

183 :
しかも限定版とかでなくシングルのカップリングだしな。

184 :
昔、海外かなんかでインタビューされた時に京とかが、「わかんねーっす」たか「知らねーっす」とか無愛想に答えてたけどいつのだっけ?

185 :
2002ぐらいで韓国行ってる時じゃなかったけ

186 :
ちょっと歌ってください

187 :
何かのライブ映像に入ってたやつだっけ

188 :
レポーター「京さんの歌を今ここで聞かせて下さい!」
京「は?今?無理です。」

189 :
シンヤ、ダイ、トシヤ苦笑いで
薫だけ無表情で腕組んでて何か怖かった

190 :
懐かしいなー
最近2004〜2006年あたりのライブDVD見てたんだけどこの頃のメンバーたちの激しさもいいなー

191 :
ToshlソロのWEEK ENDようつべに上がってたな
shinya静かに丁寧に叩きすぎだろ
YOSHIKIよりは一定BPMだったがw

192 :
蒼い月って今やるとsukekiyoの曲っぽいな

193 :
>>189
薫ちゃん人見知りやからなー(´・ω・`)

194 :
>>189
笑うとハゲがバレる。

195 :
ムック「空と糸」
http://www.youtube.com/watch?v=bHizp2bVtVs

196 :
これを団長が歌えばロットンの完成

197 :
>>195
どっちもいい曲だとは思わんがサビ似てるな、まぁでもこれくらいならいくらでも出てくるんじゃない?パクリ扱いで貼るほどじゃない

198 :
ご丁寧にハモリまで同じなのにパクリで騒ぐほどじゃないのか

199 :
>>

200 :
ごめんミスった
>>188がつい懐かしかったもんで…ww
つべにあったね

201 :
ていうかスレチな上に聞くのがめんどくせー
検証動画くらい作ってから貼れ無能

202 :
ヤフオクでインストの予約券が馬鹿みたいな値段ついてるがアホなのか?

203 :
Lynchのドージンググリーンパクった曲のがおいおいって思った

204 :
>>197
本人乙

205 :
ドージンパクるとか良い度胸してんな

206 :
リンチのなんて曲?

207 :
https://www.youtube.com/watch?v=JvBzIKsAmVk

208 :
まあディルもSYRで似てるのあったから仕方ない

209 :
Last nite

210 :
ディルもパクリから始まったバンドだし両成敗ってことで

211 :
武道館初日もそうだったが京の袖なしファッションはダサいからやめた方がいい

212 :
薫とToshiyaの髪なしファッションもそろそろやめるべき

213 :
ロットンみたいな安いバンドのフェスに出てほしくないわーDIRの価値が下がる

214 :
-I'll-ってMiss Moonnight?

215 :
ロットンて最近流行のピコピコしたメタルコアもどきだっけ?

216 :
>>213
わかるわー。
最近は安売りしすぎだよな。

217 :
カセットやサティはボロクソに叩くのに
お前らリンチには優しいよなw

218 :
リンチは ろーう!だけ面白い

219 :
ロットンとディルかぁ
モッシュとかしていいんかな?女にすげー嫌な顔されそう

220 :
価値が下がる最たる例はsukekiyoだな

221 :
>>214
耳鼻科と脳外科行った方がいいよ

222 :
>>213
>>220
スレチだボケ

223 :
>>213
京都大作戦で興味ないながらに見てたけど
ベストアクトってくらい迫力あるライブしてたけどな
ディルも毎回ライブ行ってるけどロットンのライブもかなり凄かったぞ
ほんとお前らディルとかV系とか外タレ以外にももっといろんなライブ行けよ
視野狭すぎ

224 :
デビュー15周年記念BESTまだ〜
デビューから15年・・・いったい何時になったらブレイクできるんだ
すでにメンバーはアラフォー・・・
メンバーのモチベもヤバい
まだ諦めるな

225 :
一度も活動休止もメンバーチェンジもなく、
コンスタントに音源出して全国ツアーやって数年毎に武道館やれて、
何の不満があるんだ
テレビに引っ張りだこでアリーナツアーするようなバンドになってほしいのか?

226 :
アルバムごとに土日の武道館公演があるのは普段ライブに行けない社会人にとっても嬉しいよな

227 :
矢口はロック!!

228 :
>>223
毛色の話をしてるんだから嫌いなジャンルが存在してもいーだろ。
四星球とかが出てるようなフェスは嫌いだ。

229 :
京オンラインに登録したんだが
みたいコンテンツがほとんど見れなくて
泣いた

230 :
>>222
スレ違いの意味もわかってねーくせに使うなや知恵遅れ

231 :
>>222
Rぞてめえ

232 :
通風

233 :
>>232
井上乙

234 :
>>226
DIRは割とニートにも社会人にも優しいライブ公演だよなあ

235 :
>>225
活動休止してるがな

236 :
コーストで今まで何回ライブやってるの?
多分DIRが一番やってるよな

237 :
HatchとCOASTは多分凄いやってる

238 :
コーストは何ヶ月か前にコーストから直々に1番公演数多いってことで表彰みたいなのされてたろ

239 :
>>235
公式では活動休止扱いになってるが、あれって活動休止になるんかな?
9ヶ月ライブ無かっただけでDVDとかリリースあったから活動休止って感じがしない

240 :
メンバーも完全にオフだったらしいから活休だと思うよ

241 :
まあ他のバンドの活動休止とは期間が全然違うな
DIRの場合常にライブとかなにかしら動きがあるけど他はそうでもないという

242 :
>>240
薫はなんやかんや一ヶ月位しかオフなかったと言ってたね
他のメンバーもちょこちょこ何かやってたと思う

243 :
sukekiyoは本当に失敗だったな。

244 :
>>236
公式サイト見て数えてくれや

245 :
ここ数年のXとかと比べれば
あんなの活動休止レベルじゃないわ(笑)

246 :
Xはもはやネタだろ

247 :
Xはファンももう慣れてる感じだよなw

248 :
ヨシキが本当にボンクラだからw
あいつは社会人にならなくて良かった、まじで

249 :
>>243
ヤリコンドチビは才能ゼロだからな
ほんと糞すぎた

250 :
竹仲絵里「蒼い月」>DIR EN GREY「蒼い月」

251 :
竹内順子?

252 :
>>182
「ちゃんとした音で」
あの糞音質じゃ満足できねえよ

253 :
>>223
流行に合わせてころころ音楽性変えるわりに全然売れてない糞バンドでしょ?
ありきたりなラウドさには飽きてるんだよ。

254 :
アンプラグドのマゴッツはいい試みだったけど、どうみ聴いても京のボーカルにはプラグが刺さってる音だからなw

255 :
>>253
ありきたりなラウドさは最近の若手V系や日本のピコピコメタルコアの方だろ
Dirが流行にのってんじゃなくてDirがやった事がアイデアのない無個性バンド達の流行になるんだよ

256 :
>>255
その中にロットンも含まれてるとは思うけどな

257 :
>>255
最近のV系っていうけど、ネオV系がヌーメタ取り入れても平凡だった時代って
もう十年くらい前の話だと思うが

258 :
>>255
確かに

259 :
酔っ払って奇声あげたら、偶然ホイッスルができるようになったなんて
言わないで欲しかったわ
京は何でも喋りすぎる
バンドや本人のイメージってあるんだからさ

260 :
ヤリコン
頭悪い
口ギター
小者
最近はこんなイメージしかないな…

261 :
語るに落ちるとは正にこの事

262 :
>>259
こマ?

263 :
>>259
そんなの初めて聴いた

264 :
ほんと、発言すればするほど、露出すればするほどオーラが無くなっていくな。
しかも若い頃と違って狂気じみても居ないし、もはやタダの常識の無いおっさんって感じだ。

265 :
V系の時は母親に衣装作ってもらってたらしいからな…。

266 :
>>265
いい加減にしろよ!バシッ

267 :
泥酔ホイッスル懐かしいなw
きっとあれが素なんだよ。

京はキャラ作ってんだなぁと思った

268 :
冷血なりせばかっこいい

269 :
冷血なりせばが海外では一番盛り上がると思ってたけどそうでも無いんだな

270 :
>>264
じゃあ若くて狂気じみてるヴォーカルでも入れたらいいんじゃねw

271 :
せいじと隅田と仲良い京さん

272 :
お笑い好きのちっこいオッサン

273 :
>>259
それ適当に言ってるだけじゃないの?

274 :
>>259
そんな話あったか?
精神やばい時に風呂場で体育座りしてたらグロウル出たって聞いたことある(笑)

275 :
無理に笑いとろうとするところを痛く感じてしまう俺は悲関西人

276 :
必死に練習したっていうのが恥ずかしいから言ってる気がする

277 :


278 :
頭悪い京の事だから仕方ないだろ。
やたら信者に神格化されてた頃より、バカが露呈してる近年の方が良い。

279 :
>>274
どっちも聞いたことないぞ
精神やばい時に風呂場で体育座りでPC壊したというのは本人が雑誌言ってたが

280 :
自宅で練習中にノド壊してライブ延期するくらいだし
実際はめちゃくちゃ練習してるんじゃないの
「練習捨てそれかよwwww」って言われたくないが故に隠してるだけで

281 :
>>280
そんなのあったん?

282 :
>>250
ここでえりつぃんの名前を見るとはww

283 :
>>279
>>274のは何年も前からたまにこのスレでも出てくる話だよ

284 :
そんなことは聞いてない

285 :
風呂場で座ってたのは本当でも
それでグロウルとか、酔っ払ってホイッスルとか信じてる奴って何なの?
本当だとしたらダサすぎて言いたくねえだろw
受け狙ったんだろうけどすべってるだけ

286 :
こいつまだいんだな DIRとラルクしか知らないくせになに偉そうにw

@666_DIRENGREY
フジテレビの見てたらアレがROCKなのかーと思ってしまうような感じwww

287 :
>>283
逆にこのスレでしか聞いたことないし、いくら探してもソースが出てこない
他の人も言ってる通り、鬱の時風呂場でずっと座ってたって話に尾ひれがついただけだと思う

288 :
空の浴槽に座ってたとノートパソコンぶっ壊したは聞いたことある
大体グロウルやホイッスルってウィザよりだいぶ後の話だから

289 :
ノーパソぶっ壊したこと他言するとか厨二かよ

290 :
厨二だよ

291 :
>>265
懐かしいなそれ。
爆笑問題に京がボケたんだよな。
衣装について質問されて
京「この衣装は僕とお母さんと一緒に作りました。」
爆笑問題「本当!?」
京「嘘です」

292 :
>>285
海外のミュージシャンの逸話みたいでいいだろ

293 :
本当は海外ツアーのバスで掘られた時に出来るようになりました

294 :
せいじに笑いを教えてもらえ

295 :
そしてその成果をライブで披露するのか。

296 :
>>291
田中が「ボケる人って言っといてもらえればつっこんだのに!」って焦ってたなw
京は浜田にもどつかれたいんだろうな

297 :
HEYHEYHEY出たかったです

298 :
泥酔ホイッスルはマジだぞ
俺もそんときうわあ・・って思ったもん
あとパソコンぶっ壊したとか
精神病んでますアピールもしてた

299 :
精神やばい状態から抜けて出したのがCLEVER?

300 :
クレバーはむしろどん底の頃じゃねーか?
リリース直後の新潟が超絶鬱ライブだったし

301 :
インタビューだと
どん底はウィザの時でしょ

302 :
マロウで抜け出せてた

303 :
ホイッスルはデフトーンズと一緒にツアー回ってから使い始めたからチノの影響じゃね?
sukekiyoもチノの影響だしな

304 :
本田圭佑と京が、インタビューに対する受け応えが似てるのは関西の人だからなのか

305 :
デフトーンズとまたやって欲しいな、もちろん日本で

306 :
京様×チノが捗るからやめろ

307 :
コーンと共演した直後からアディダスジャージ着出して、
デフトンと共演した直後からホイッスル使い出して
「自分は誰からも影響受けない。海外で得たものなどない」キリッ
これも実は京はつっこんで欲しかった渾身のボケじゃないのかな?

308 :
>>307
あと本まったく読まないアピールとかな
本人に朦朧って書いてみろって言っても絶対かけないとおもう

309 :
>>308
京本好きそうなのにな

310 :
DSSはスーサイの影響ないですとか言いだしたら笑う
鷹パフォーマンスもパクってたし

311 :
>>310
本人が言うにはDSSはスーサイやなくてカニコーらしいで

312 :
それを言うなら輪郭の絵は女性はじっくり見ないほうが良い発言がスゲー痛々しかったな。

313 :
>>312
腐るほど使いふるされてるアイデアなのに、オレすげー感丸出しにするからな
多分全ての行動がツッコミ待ちなのに、
周りが京さんすげーっ!て持て囃すから、ボケたのにって言えなくなってんだな
つまりガラと増田とトミーが悪い

314 :
京の話で一番面白かったのは、子供の頃に親父が作ったパンにビー玉入れて
それを食べた親父の歯が欠けて、めちゃくちゃ怒られたって言ってたのは
正直面白かった
悪戯ガキだったんだな

315 :
>>307
そのジャージはコーンのパクリやないかーいって突っ込みを待っていたのか
だとしたら京カワイソスwww

316 :
俺は薫のもやしカレーが好きだなw

317 :
>つまりガラと増田とトミーが悪い
わろたwww

318 :
>>306
変なもん想像させんなw

319 :
>>313
全ての行動がツッコミ待ちワロタwww

320 :
DIRの衣装って結構やばいけどEXILEには勝てなかった

321 :
なるほど、せいじのポジションはそのためか

322 :
パン屋の元息子ですwwww

323 :
>>320
ラスボスの前では可愛いもんよ
最近はヲタ受け狙ってて寒いけどな

324 :
>>312
R大好きヤリコンドチビだからな
そんな事言いながらニヤニヤしてるんだろうな

325 :
一体どういうつもりで『人間としての中身で勝負したい』とか言ってたんだろうか、結局は女の事ばかり考えてるからああいう歌詞になるんだろうな

326 :
愛してください

327 :
ここって陰キャラの僻みかくとこだったんだ

328 :
お前らあいかわらず京の話ばっかりだな
他のメンバーの話もしてやれよ

329 :
DIR EN GREY=京と愉快な仲間たち

330 :
dieはプロレスのタイチと仲良い

331 :
しんやの話って全然されないような

332 :
宇宙人だしな

333 :
京の話ばっかなのは今一番表に出て色々発言してて、色んな意味で面白いからでしょ
アルバム制作中でブログやTwitterやってるわけでもない他メンバーは正直今話すことは別にない
トシヤは熱いしか言わないし薫は機材の写真のせてまだやでって言うだけだしトシヤは熱いしか言わないし

334 :
>>333
???「今日のお前の書き込み、熱かったな。けどまだまだやれるだろ?」

335 :
>>333
そういやtoshiya、ベースレコーディング終わりましたって近況報告あったのに
このスレ完全スルーしてんな
まあレコ終わりましただけじゃネタにもならんが

336 :
久しぶりにウロボ聴いてたんだが改めて、BUGABOOすげーいいわ
BUGABOO、VINUSHKA、RED SOILこの3曲がたまらん

337 :
>>335
どんなもんか想像する余地すらないからなぁ
おつかれちゃ〜んとしか言えんわ

338 :
熱いしか言わないのが寒いんですが

339 :
京オンラインのスタッフレポ
「さすがsukekiyoと言うべきでしょうか、安定した演奏にグルーヴ感、京もいつにも増して妖艶に歌い上げていました。」
これは喧嘩売ってますねぇ…w

340 :
>>324
コンパが相当悔しかったんだな
良い年してバンドマンに夢見るのやめろよw
男は全員まんまん好きだろ、分かってないな

341 :
絵に描いちゃうくらい大好きだよな女性器
ヤリコンどチビの大好物や

342 :
公式LINE更新してんのToshiyaとdieぐらいだよな

343 :
輪郭の絵の話は本当にキツいわ。
ニヤニヤしながら女スタッフに言う姿が簡単に想像出来るもんな。

344 :
>>339
演奏力はDIRよりsukekiyoの方が上だから仕方ない

345 :
お前らって京嫌いだろw

346 :
京「ええか〜?ええか〜?ええのんか〜?なあ、おっちゃん上手やろ?気持ちよくしてやるさかいな〜」

347 :
>>346
それ薫

348 :
>>346
屍忌蛇やろ

349 :
京と鬼束の対談の内容教えてください

350 :
ニコニコ動画の歌い手のピコって奴が京より声域広そうなんだけどどうなん

351 :
ニコニコといえば やかんダイ学復学しないんかな

352 :
やかんダイ学おもしろかったのにね
ダイ最初嫌々やってたのに、慣れてきたらやかんさんと楽しそうに話してて良い番組だったのに

353 :
PVに鬼束を起用した理由には失笑したな、刺青なんて意思の弱い人が入れるものなのに

354 :
>>352
最初は嫌々だったの?そのころのやつ観たことないからきになる

355 :
>>354まあ嫌々というか、乗り気がないというか
YouTubeに動画あったはずだから調べてみて!

356 :
京が出演したときは楽しそうだったな
映画について熱く語ってて

357 :
しんやさんの話を熱く語ってた方がおもしろかったよ

358 :
>>355
最初は2,3回で終わりそうな雰囲気だったよなww
ロケ行ったくらいからだんだん面白くなってきた

359 :
てっきり今度はShinyaとやかんで始まるかと思えばそうじゃなかったな
Dieが創ってたスポンサー募集画面のBGMは何らかの形で作品として出すみたいなこと言ってたけど出ないし

360 :
>>359
ARCHE収録曲の元になってる可能性も

361 :
そう考えると薫ってネット生放送とかには全然出ないな

362 :
京の回はやかんが必死に見えて可哀想だった

363 :
京ってダウンタウンの松っちゃんが大好きなんだな なんかほっこりした
早く会わせてやれよせいじ
HEYHEYHEYに出てれば会えたのに何で出なかったんだ

364 :
京も松本も、会って喋ったらがっかりしそうな人っていう共通点はあるな。

365 :
>>353
意思の弱い人間が痛い思いしてまで入れたりしないだろ。
意思があるから行動に出すわけで、意思が弱ければ入れたいと思ってても入れない。
刺青入れる=意思弱いは間違い

366 :
刺青如きに意志強いも弱いもあるかよ。髪型と一緒だあんなもん。

367 :
今年の武道館でのライブ映像見たけど演奏力が劣化してる気がしたのは
おれだけか?

368 :
http://www.youtube.com/watch?v=TIwdwPXwBJ4
──これまで影響を受けてきたアーティストや作品を教えてください。
Vo.綴:僕自身ヴィジュアル系という音楽に触れたのが遅かったのですが、DIR EN GREYさんの初めて聴いたアルバム「VULGAR」には衝撃を受けたのを覚えています。

京の声が超絶過ぎるのか、それともこのVo.が糞過ぎるのか 猿みたいにキャーキャー喚きやがって

369 :
俺の偏差値スカウターで計測してみっか
>>353
現代文が致命的にできなさそう、地頭悪し。偏差値39
>>365
刺青入れる=意志が弱いじゃないはいいが
意志が強いから刺青を入れるんじゃなく
後先考える頭がないから刺青を入れるとしたほうがしっくりくる
意志が弱い人間は痛い思いまでして入れないと言うのも根拠が不明
偏差値46

370 :
>>369
急に他人の偏差値を計測する意味不明な行為。偏差値23。

371 :
綴結構グロウル上手いやろ

372 :
まぁ、タトゥーは一般社会との決別だからね
普通の仕事では働けず個室の温泉にしか浸かれない覚悟があるならかっこいいよ
汚らしい格好の底辺なタトゥーはダサい

373 :
肌色の全身タイツ着ればいけるだろ
一般社会との決別だなんて大袈裟な

374 :
綴のシャウトとかグロウルとか出し方まんま京でワロタ

375 :
しかし京の足元にも及ばない
耳がキンキンする 雑音

376 :
>>373
全身タイツじゃ銭湯にはいれねぇだろ

377 :
じゃあ防水加工の全身タイツとか作れよ

378 :
MEJIBRAYのSHOXXインタビュー記事読んだら、歌詞を歌詩って表記されてた
やっぱディルリスペクトなのかな

そして歌詩ってディルオリジナル?

379 :
メトしか興味ないし
ホスト崩れが楽器持って騒いでるレベル
すぐに消えるだろ

380 :
ID:NUd9dk4+0

381 :
ドラム以外のメンバーが全員同じ顔のバンドMEJIBRAY

382 :
>>368
サディやカセットみたいな形だけコピーしてるバンドより全然上手いじゃん
ボーカルに関してはヴァルガーツアーの頃の京がホイッスルしてる感じだ

383 :
京は鬼塚のタトゥーを強い意思を感じるとか大袈裟に言うけど、鬼塚自体はタトゥーなんかファッションの延長って言ってるのが笑えるよな。

384 :
噛み合ってないやんけ

385 :
病気になってレントゲン撮りたくても刺青で見れないとかあるからなあ
金払ってオシャレして早死にしたければどーぞ

386 :
レントゲンの禁忌でタトゥーはないよ
MRIはダメやけど

387 :
一般人が粋がって入れるのと、表に出るアーティストやミュージシャンが入れるのは別でしょ
それが人目を引いて売りにもなるわけだからさ
肩とかにちょろっと入れるくらいならすぐ隠せるけど、あそこまで入れるのは俺は一生ロックミュージシャンとして生きてく覚悟が無いと無理でしょ

388 :
ヤ◯ザもしくはロックミュージシャンでやっていくという意気込み

389 :
メジブレイでようつべ検索かけたらDIE KUSSEとかいう曲でてきてわろたww
ダイ、くっせってなんぞ

390 :
>>387
中卒だから先の事なんか考えてねーよ。その辺のギャルと同じだわ。
だからせっかく一生モノ彫ってもまたデザイン変えたくなって彫り直したりしてるwww
音楽のセンスと一緒でブレまくり。

391 :
手の甲とか見える位置に敢えて彫るのがミュージシャン
服で隠れない場所には絶対に入れないのがトミー

392 :
また京の話か
他に話すことねーんだなw

393 :
タトゥーなんてダセェよ

394 :
>>393
な。タモリもブチギレてたもんな

395 :
ダサいダサくない以前に日本ではしない方がいいよね
とくに女ども
子供産む気ないならご自由にって感じだけど

396 :
ちょっと話違うけど、京と同じ入れ墨いれてるファンがいて、京がパクられたやつ塗りつぶしたって話マジなんかね

397 :
アルバムのジャケットや曲名って、いつも何ヵ月前に来てたっけ?

398 :
氷室のタトゥーとかJのタトゥーとかかっこいいわ
京のタトゥーは胸から腕にかけてはかっこいい

399 :
付き合うなら別に気にしないが墨有り女と墨無し女どっちと結婚するかってなったら後者だよな
子供をプールにも銭湯にも連れて行ってやれない母親はちょっと

400 :
薫はマジでギターの練習しろよ
恥ずかしいわ

401 :
京の右腕のタトゥー油性マジックで描いたみたいに汚い

402 :
プールや銭湯に連れて行けない母親はちょっと…って言うけど
プールや銭湯に連れて行くのってそんなに大事な事なのか?ww
むしろ衛生面的に連れては行きたくないって思ってしまうわ

403 :
ウロボ武道館の時の背中の千手観音が線しか入ってないのが間抜けに見える
まぁタトゥー入れている奴の素行見ればお察し

404 :
>>401
ぐちゃぐちゃになってるところはカバーアップじゃなかったっけ?
カバーアップならしゃあなくね

405 :
刺青は清春のパクりと指摘されたから塗りつぶした

406 :
清春のタトゥー女みたいで嫌だ

407 :
>>383
なんでいきなりGTO?

408 :
>>400
いや・・・もう薫についてはあきらメロン

409 :
>>402
銭湯はともかく、子供連れてプールとかよくあるだろ

410 :
>>402
君の批判は無理があるから

411 :
2011年のWackenってPAがアカンかったの?それともメンバーがやばかったん?
オブスで京キレてたのが懐かしい

412 :
>>411
中音が全く来てなかったらしいから基本PAが悪い
それにしてもあそこまでグダグダになるかと疑問はあるが

413 :
>>407あんた面白いねwww

414 :
>>411
機材トラブルやPAがあかんでメンバー全員のイヤモニが全く聞こえなかったってよ

415 :
>>403
背中のタトゥーは蓮を咲かせ背に描いた意志はもう揺るがないってことなんよ
人を許せる人間になるという決意をしたから菩薩なんよ
おかげでメンヘラ卒業したんよ

416 :
許せるというより諦めたって感じやんな

417 :
そうやって何にでも御託並べるとダセェっていうか信者がどんどんウザくなるっていうか…

418 :
>>402
家族で温泉旅行にも行けないぞ?

419 :
>>415
そういやLOTUSの歌詞で言ってたな、>>403については武道館までに色が間に合わなかったのかなって
...けどメンヘラは卒業できてないだろ、明らかじゃないか

420 :
どうせ人から彫ってもらってるクセに

421 :
自分で彫れねえよ

422 :
あはははw そりゃそうだw

423 :
>>420
こういう無知が一番みっともないな

424 :
>>411
セトリもヤバかった
あの大舞台で1曲目から罪と規制はねーよ

425 :
>>420
ワロタwwwそうだよなwww
「背に描いた」じゃなくて「背に描いてもらった」だよなwww

426 :
薫のセトリは天邪鬼的な所があるからなあ・・・

427 :
天邪鬼でも観客を納得させる説得力があればいいが、ただ白けさせるだけじゃ世話ねえわ

428 :
下手くそだしな

429 :
なにいってんだよ薫かっこいいじゃん!
マーシレスカルトのコーラスとか!
ふぉう、ふぉう、ふぉう、ふぉう

430 :
>>368
曲がゴミすぎるな、こいつらでDIRコピーやったら本家のライブよりマトモになりそう

431 :
薫は"盛り上げたい"じゃなくて"困惑させたい"だもんな

432 :
観客は常に薫のギターテクのなさに困惑するんだから
わざわざセトリで奇を衒わなくてもいいのにな

433 :
そこまで言うならファン辞めろやRぞガイジ共

434 :
薫が超絶ギターテクの持ち主だったら逆に違和感がある
今ぐらいがほっこりしていいよ

435 :
楽器のこと詳しくないから薫の腕前とか全然わからないんだけど、ダイはどうなの?上手いレベル?

436 :
客「シーン」
薫「爪痕は残せた」
客「シーン」
増田「さすがディル、フェスでワンマン同様のセトリとか俺たちにできないことをやってのける!そこに痺れる憧れるっ!」
客「シーン」

437 :
まともにやっても下手くそって印象しか残せないから逃げてるんでしょ。いつまでも。
ラウパかノットフェス、どっちかは出ると思うんだけどダントツで下手くそなのは悲しいわ。

438 :
>>436
こういう太鼓持ちの関係者ばっかになると終わりが近くなるな

439 :
楽器の上手い下手ってどこをどう聞いて判断すんの?
よくわかってないけど、通ぶってる奴いるんじゃね?

440 :
楽器よくわからない俺でも下手なのはわかるぞ
まあそもそも演奏力が売りのバンドじゃないけどフェスでの他のバンドと比べるともうちょっと何とかならないのかなとは思う

441 :
ギターとドラムの上手い下手はわかる
ベースはよくわからん

442 :
京の声ってGACKTと比べられると思うんだけどあんま比べられてないように思うんだけど実際比べられてはないの?

443 :
京のクリーンはLUNA SEA、ラルクみたいなひっくり返りでもないし黒夢、ペニシリン、LaputaみたいなちりめんビブラートでもないしX、janne、ラクリマみたいな常時ハイトーンでもないしなんなんだろ
ただ、ヴィジュアル系臭いのは確か

444 :
そのビジュアル系臭さってあの若干甘ったるい声のせいなんかな

445 :
ダイは練習してるイメージだけど薫はなんだかなぁ・・

446 :
ギターもなんもしたことないけど、薫のギターはなんか音になめらかさがなかったイメージ

447 :
いや楽器わかんない俺でもさ、SUGIZOと薫聴き比べたら
SUGIZOのほうがうまいなって思うわけよ
ただ何が違うから上手いってのがわかんないわけね

448 :
sugizoコスに定評のある薫
JELOUSのPVのギターソロとかまんま

449 :
>>439
フェスとか見てりゃ音圧の違いくらい分かんだろ
ボーカルだけしか耳傾けられないタイプか?

450 :
DSのソロがヘナヘナなのはわかった

451 :
>>378
なわけないじゃない
YUKIYAからだと思うよ
ってかv系は最近みんな歌詩だよな

452 :
>>449
うん、わかるよ
だから僕が聞いてるのはね、その違いは何で生まれるかって
具体的なことを聞いてるの
ただ上手い下手しか言うことしかできない奴ばっかでもう、うんざりなんじゃ

453 :
薫はリズムキープが甘くてリフならまだしもDSのソロなんてガタガタだし余裕ゼロ 流麗な演奏には程遠い
杉はリズムキープも完璧に出来る上に、ニュアンスにおいてタメたり流したり突っ込んだりとエロい芸当をこなせるだけの実力がある
リズムだけではなく音程だって杉が断然良いし、基本中の基本で一番重要な、楽器の響きそのものだって杉のほうが熟知してるだろうよ

454 :
杉蔵は演奏中に腕を羽みたいにヒラヒラさせるよね
薫にはそんな余裕ないのかな

455 :
バンギャ耳でも薫がうまくないのはわかるわ
そもそもちゃんと弦押さえられてるのかっていう正確性の問題も
メタルみたいにピロピロ速弾きするタイプじゃないんだから地味でも着実に音出してくれりゃいいんだが

456 :
>>452
そりゃ、練習不足としかいいようがない
リズム、ソロあらゆる面で自分の曲なのに自分のものに出来てないのがプレイで読み取れちゃうし
せめて音はヘロヘロでも余裕で弾きこなせてほしいもんだ

457 :
もちろん薫はテク不足もあるけど
楽器の習得にはテクニックを磨くことと良い音を出せるようになる、深く鳴らせるようになるっていう二つがあって
薫はテクもないがそれ以上に薄っぺらい音しか鳴らせないことが説得力の無さに出てると思うよ
dieとかイノランはテクニックはそこまでないけど楽器をキチンと鳴らすということは出来てる
杉と薫で同じ機材使って単にAmジャーンてやったのを比較すれば一瞬で差がわかるだろうな

458 :
すぎぞーみたいに弾けたら楽しいだろうな

459 :
ここまで下手下手叩かれてるのにこんだけのし上がれるのが逆にすげーわ
やっぱ作曲センスに関しては天才なんだな

460 :
99年の城ホールの薫のは別にヘタて感じしないけど

461 :
京とshinyaは初期と比べたらほんと良くなった
うまくなったというよりかはレパートリー、手数増やして個性出したって感じだが

462 :
おっぱいで奏でろ

463 :
>>459
マジで天才だと思うよ
京ソロがあれだったからね、薫以下楽器隊の作曲能力の偉大さが
浮き彫りになったからな
sukekiyo活動以降、dirは解散間近&解散したほうがいい厨がなぜかいなくなったんだよな

464 :
チンポで例えるならsugizoは黒人の極太20センチオーバーチンポなんだよ
んで、薫は短小韓国人チンポだ
俺は薫の短小のほうが好きだ

465 :
>>435
DIEはそれなりには上手い
薫はソロミスりまくりでやばい
GAUZEツアーのアクロのソロがアカン

466 :
>>463
他のバンドなんだし薫と比べるのはやめてやれや
そんで薫は天才とかキモ過ぎるだろ

467 :
>>463
作曲だけなら薫のセンスは天才的だよな

468 :
でもsugizoもミスタッチ多いけどね

469 :
DIRの音作りはメタリカもヘロウィンもドリムシも絶賛してるからな

470 :
イベントとか出ない方がいいよ
恥をかくだけ、他のバンドを巻き込んで盛り上げる事なんて出来ないし
それなりにホームの環境だったヒデサミですら盛り上がってたのは一部の固定のみ
俺の近くに居た奴らは笑ってたしな

471 :
Dieは音粒で間を埋めるイメージ、
薫は間に音を嵌めるイメージ

ToshiyaとShinyaは両方コネ過ぎてグルーブ感が消えてるイメージ

472 :
hideサミットは選曲ミスだった

473 :
ドMだから一般客からの冷たい視線が快感なんだよ察しろ

474 :
>>470訂正
他のバンド×他のバンドファン○な
>>436みたいな感じになって恥かくだけだ

475 :
てかDSってライブで結構やってる気がするけどギターソロは原曲通りになんないよね
つべにあげてるギタリストのほうが上手い気が

476 :
>>466
ラルクのhydeのソロと同じだろう
別のバンドだから比較するなは通じませんがな
作曲センスは天才じゃん
凡才だとでもいうんか?

477 :
>>469
まじ?

478 :
sukekiyoがDIRより良かったらそっちのほうがマズい

479 :
薫の演奏がすべて足引っ張ってる
辞めさせろよ

480 :
薫作曲の名曲って何?DS?

481 :
演奏に関しては全員問題ありすぎだな
ライブ映像の音がCD音源と比較すると、なんとまあスッカスカ

482 :
薫作曲といえばウィヌシュカとか名曲じゃん

483 :
もう若いギタリスト入れて薫は一人でプロデューサーになってほしい

484 :
DIRに演奏力求めてないからそこは別のバンドで補ってる
演奏力はメタル聞きゃいいだろ
洋楽でなくても活動歴長いジャパメタ巧いぞライブも楽しい
それでもDIRが一番好きなんだから薫の作曲センスが天才的なんだろう
それでいいじゃないかもう

485 :
薫のギターはhydeに似てる
単音弾くと絶望的に糞

486 :
デビューから15年・・・鳴り物入りでデビューするもその後
失速の一途・・・今では小汚いアラフォーオヤジバンド
未だブレイクの兆しは見えず・・・完全な負け組みバンド
なんでまだ解散しないの?

487 :
そりゃ演奏がうまけりゃ良いバンドなら上手い順に売れてるわけだからな
どんなに技術があるスタジオミュージシャンだって、自分でバンドやって作曲は出来ない人多いし、やっぱり作曲はセンスだよね
ただセンスの上に技術があれば最強なんだけどなって話だな
まぁ薫も全然上手くなってないわけじゃないけどね
DSだけ比べても、AGE QUOD AGISと武道館だと全然違う
慣れただけとも言えるが

488 :
アンラベとSTUはマジで糞だな。
そこにGAUZEツアーと来たもんだ。
京は糞ツマランsolo始めるし。
いよいよダメかもな。DIRにはBUCK-TICKみたいな息の長いスタンスを期待してたが、どうやら京の目指してるのは清春だったようだ。残念無念。

489 :
なんか意見とかじゃなくて明らかなアンチいるなw

490 :
アンラベはリメイクアルバムとしては、かなり頑張ったと思うがな

491 :
>>484
でも良い演奏に京の歌声が載るの聴きたくない?

492 :
ライブで安定してるのってシンヤくらいだな

493 :
別に下手でもいいんだけど、やっぱり弾けないっていうのは練習不足なわけだから練習してほしい。プロとしてね

494 :
DSのイントロ聴けばわかるけど細かい刻みリフが出来てない気がする、ギターソロは音源でも精度低い。
個人的に解りやすいのがVinushkaのメタルパートとDeath『Symbolic』の疾走パートのリフ、完全上位互換だと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=YHqbFibeCzo

495 :
全てにおいて負けてるお前達(笑)
悲しいよな‥

496 :
間違えないように一生懸命演奏してる感じのライブはそろそろ卒業してほしいんだよね

497 :
DIFFERENT SENSEのライブに関してはシンフォニックバージョンやるべきだな。
サビで二人とも単音弾くからアレ?ってなる。

498 :
>>477
まじだよ

499 :
単発IDばっかだなw

500 :
男嫌いでオタクという設定にすれば食いつくんだろスレ
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1405767952/l50
お前らのんきにイベント行ってる場合じゃないぜ
身を守りたかったら99要チェック
あ?何だ109は?補足情報120 犯罪暴露か?131、132、135、136
こいつなんでこんなに書かれてるんだ?
160、161どうしたもんかね?本人じゃね? 34歳だと?236
おっと良妻賢母の学校か〜244 ,247そーなのか〜ほー
254このマットてのはグラウンドの住宅に面した金網に脈絡なく汚ねえ立てかけ方されてるやつじゃね?取りに来たやつ悪い奴ってことか。
256,304,326,339ほー 352,355,357マジかよ、こりゃ許せねーなー変○者?
371,373ストー○ーでもあるのか、ほー375,378ほー

501 :
DIRはスタジオアルバムは本当に素晴らしいし
実際同ジャンル他バンドの追随を許さないレベルで作り込まれてる
ただライブみたいな録り直し、もとい作り直しのきかない場で表現するのは本当に苦手なバンド
このバンドの性格は多分薫そのものなんだと思う
スタジオバンドって割り切ればかっこつくのに
ライブバンドって言ってるからダサく見られるんだと思う

502 :
ライブは神格化されたフロントとただの轟音
やる側も聴く側も酔ってるだけ

503 :
ディル、ノットフェス参戦来るかな
最終発表まであと数分・・・

504 :
来なかったな
まーポルノ来るしいいか

505 :
来なくてよかった

506 :
てかIn Flamesのアメリカナイズがやばいな
モダンコアになってしまった、ミカエルがいた時代が嘘のようだ
あとDSS好きなやつはEmperorのPrometheusがオススメ

507 :
>>506
プロメテウスってアルバム名か?
今youtubeで検索したんだけど
おすすめするんなら曲名まで書いてくれよ
全部聴けとかだるすぎて無理

508 :
最近フェスにも呼ばれないし、落ち目なんかね・・・

509 :
そういえばウロボロスのDVDは買ったけどそれ以降は買ってないな

510 :
ディルで落ち目って感じた事なかったけど最近箱埋まらないね

511 :
箱は埋まってるじゃん
フェスに全然出てないのが寂しい

512 :
ガーゼツアーは埋まってないどころか詰め込みすぎ

513 :
>>507
http://youtu.be/3QeW-tyRbl8
http://youtu.be/6i_yg6xfkGQ
これとこれが一番聴きやすいかね

514 :
>>508
呼ばれても出演を断っているんだろう

515 :
>>510
最近完売しまくって詰めまくってたのになに言ってんだw

516 :
>>510
音源ファンは卒業してライブへおいで

517 :
ライブに行ってみたいんですけど、どうすれば行けますか?教えてください
ファン歴13年です

518 :
>>517
ファン歴おなじだ

519 :
13年ファンでライブ行ったことないって凄いな

520 :
>>517
何を聞きたいのかがわからないんだけど、
まずはチケットを入手して、その会場への行き方などを調べておけばおk
とにかくチケを入手しなければ始まらないから、公式サイトで最新ライブ情報とか見るといいかも
正規のチケ取り扱い店が完売だったらオークションやツイッターで譲渡してくれる人を捜してみたり…

521 :
ライブの行き方がわからないって一体どういうことや...

522 :
まずは部屋から出よう

523 :
ファンと言えるのか

524 :
six ugly辺りからファンだけどライブ行ったことないわ
多分この先も行くことはないと思う

525 :
オレなんてライブ行き過ぎて離婚の危機だぜ

526 :
ファンなら1回ライブ行ってみなよ
映像で見るのと全然違くて衝撃受けるぞ

527 :
糞すぎてだろw
あとは客も糞みたいな奴ばかり
このヤリコン主催バンドは終わってるよw

528 :
客層が糞みたいってのは同意だな。もちろん己も含めてな。

529 :
まぁ内気なロックだから、根暗しか集まらんさ

530 :
ヒキコモリだからたまに玄関までの道のりがわからなくなるんですがそれは

531 :
バンギャ ギャル男 オバンギャ たまに普通の人 みたいな感じだな
ライブ行くとほんとまたライブ行きたくなる

532 :
ヤ●コン言ってるキチガイ野郎って全部単発IDなんだな
ガッカリ
●●と運営に通報しとく

533 :
ここってアンチがすぐ出てくるけど、わざわざこんなとこに来てグダグダ言うなんて余程やることがないんだな

534 :
粘着アンチとか性格悪い上に人生終わってんだろ…

535 :
初めて●●コンのスレ見てきたけど、ここに粘着が常駐するほどのことやってきたってことじゃね?
恨みでもあるのか理由は定かではないが
京が痛みに対する歌詞を書き始めたきっかけは同棲してた彼女が浮気〜ってやつだったかと思うが本人がやる側に回っちゃ世話ないわな、所詮こいつもファッション不幸だよ。
粘着さんの憤りはよく分かるよ。
おまいさんがメタラーかどうかは知らんがアンチ専用スレがあるからこっちへ行かないか?
●●コンでのことはオッサンの歌詞にも反映されているだろうから音楽に関係ないことではないと思うぞ。
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/hrhm/1333219293/l50

536 :
なんというか、オワコンだよね。

537 :
ライブって荷物どうすんの?コインロッカーとか近くにあるもの?

538 :
アンチが湧くのは、それだけ注目されてる証拠や

539 :
哀れ悲しむ化けの皮

540 :
この単発はずーっと必死だねw
IPでばれてるの気づかないのかねwwきっと自分の好きなバンドがDIRに負けて嫉妬してるのかねww

541 :
ヤリコン、オワコンしか言えないのなw

542 :
バカの1つ覚えだから仕方ないなw

543 :
あれだろ、
初めてたぬき見て事情通になっちゃった気でいる中学生だろ

544 :
にしても薫を慕ってる後輩たちは薫のギタープレイについてどう思ってんねんやろうねえ

545 :
高校生の頃一時期たぬき見てたけどあそこ本当に気持ち悪いな

546 :
>>544
薫を慕ってる後輩たちに聞いてみれば?

547 :
ヤリコンでオワコンか・・・
もうオワコンなんだから屍忌蛇さんギターに入れよう

548 :
バンギャだがたぬき見てるよりはここでヤリコンドチビの書き込み見てる方が大分ましなぐらいたぬきは気持ち悪い

549 :
薫を慕ってる後輩っているの?
っていうかディルって京フォロワーは多いけど他のメンバーのフォロワーってあんまり聞かない

550 :
京がハットかぶっている私服の画像持っている人いない?
1年ぐらい前にUPされていたやつ。(藁

551 :
薫は葉月 美月とかじゃないの

552 :
たぬきででも探せば?

553 :
薫って杉の手下って感じする
コテ時代は公言してないが明らかに杉のフォロワーだし杉の会でもいつも横にいるし
薫の手下はいなさそう

554 :
薫から何を学べるんだって話やしな
機材オタクでもないし音がここ数年変わり映えしない

555 :
最近はDjentっぽいと言われているけど『激しさ〜』のアルバムテイクはなんじゃこりゃ?って思ったな
ギターはもっさりしすぎててカッチョ悪い上にボーカルは装飾過多で雰囲気ぶち壊しだった、でもあの音でストーナーメタルやれば悪くないかも

556 :
そういや『激しさ〜』のサビのポッ!って音はなんなんだ?
ああ〜あ〜 ポッ! か〜ら〜み〜つ〜いた
ドラムじゃないよなぁ

557 :
>>556
分かる
二回目のサビの方がその音デカイよな
でもシングル版にはその音入ってなかった
ギターかなんかじゃないのかね

558 :
>>553
lynch.のアイツがいるだろう

559 :
>>548
貴様が1番気持ち悪い事に気づけ

560 :
>>549
どチビは後輩達にヤリコンという餌を与えてるからな
都合のいい先輩というだけだ

561 :
友達から志村けんが参加してる曲があるって聞いたんですけど何て曲ですか?

562 :
>>550
これか?
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00069361-1411686674.jpg

563 :
薫大先生にはこれからもついてくで〜

564 :
薫がいつまでも下手な間ガゼットが無茶苦茶上手くなってる現実

565 :
アルバムの曲名がここのネタレスとたいして変わらん件

566 :
>>565
だな
長いタイトル今回ないな

567 :
なんかsukekiyoっぽい

568 :
てふてふ

569 :
01. Un deux
02. 咀嚼
03. 鱗
04. Phenomenon
05. Cause of fickleness
06. 濤声
07. 輪郭
08. Chain repulsion
09. Midwife
10. 禍夜想
11. 懐春
12. Behind a vacant image
13. Sustain the untruth
14. 空谷の跫音
15. The inferno
16. Revelation of mankind

570 :
10、11、14はなんて読むんや

571 :
てふてふwwwwwお茶吹いたわwwwww

572 :
今までで一番ダサいかも
アルバム名から曲名から

573 :
てふてふー??

574 :
輪郭の最後みたいに、ウィスパーボイスで菜の葉に止まれーとか歌われたら吹く自信あるわ

575 :
中学生が考えたようなタイトルだな
ウロボロスを超える作品はもう二度と出てこないのかもしれない

576 :
ブルスペCD2なんてあったんだ、咀嚼w読み間違えたかと思ってググってしまった

577 :
咀嚼ってここで書いてる人いたよね
長い文章タイトルのないアルバムって珍しいかも

578 :
空谷の跫音は名曲の予感

579 :
>>569
マジだったw
ここの奴らの嘘アルバム曲と大差ねええええええ

580 :
なんか…京のセンスも遂に枯渇した感じだな。

581 :
>>570
ナタリーもその三曲が気になるらしい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140926-00000023-natalien-musi

582 :
un deux
新木場でやったやつ
Chain repulsion
名古屋でやったやつ

583 :
おまえら文句ばっかりやな。そんなに言うなら自分で考えて送ってみろ

584 :
個人的にウロボロスよりDSSの好き
13曲14曲の流れは神懸りしてる
曲名はあんまだけど、期待してるわ

585 :
>>583
とりあえず菩提樹は入れたいよね

586 :
曲名なんて今更気にすんな

587 :
グールツアーのSEは入らないのかな?

588 :
ダサい日本語タイトルは割と好き
ただ英語タイトルは今まで通り大文字のままがよかったなあ

589 :
1.桃栗三年柿八ね…
2.unraveling
3.許せない事
4.ベルフェゴール
5.Proxy
6.輪郭
7.赫奕の偏旁
8.Sustain the untruth
9.山時雨
10.菩提樹
これでどうよ

590 :
て、てふてふ!?

591 :
枯渇とかいうけど、中二センスなんていつものことじゃん
今までと何が違うのかわからん
「またいつもながらわけわかんねえなw」としか思わなかったが

592 :
確かに。グールのSEメッチャ良かったのに。

593 :
これってand Zeroはインストゥルメンタルだけど、てふてふは違うよね?
実質全18曲、インスト抜いて新曲15曲か
過去最多だな

594 :
>>587
>>592
それがand Zeroかも?

595 :
sukekiyoの2ndの曲目だと言われても全く違和感無いなこれ。
ダサいというより変に知的っぽくしようとしてるのが嫌だわー。

596 :
とうせい、かいしゅん、くうこくのきょうおん
10わからない

597 :
まあほんと嫌なら買うな聴くなだよね

598 :
>>594
なるほどそれっぽいね

599 :
10. 禍夜想 (Magayasou)

600 :
The infernoが極悪そう

601 :
平塚らいてふ

602 :
まさか、てふてふが正しく読めない日本人はいないよな?

603 :
●28th SINGLE 2015. xx. xx RELEASE
『and ZERO/てふてふ』(両A面)

こうならないことを祈る

604 :
一曲目はあの新SEだよな?
そうであってほしい

605 :
一曲目SEじゃないって珍しいね

606 :
もうこんな糞スレファンは見てないから
ツイッターだよ

607 :
>603
マジそれ
俺も祈っとくわ

608 :
京「だーれーもが」 Toshiya「perーsonality」
京「びょうどー」 Toshiya「that」
京「の、そーらーさえ」 Toshiya「everyoneー envice」
京「とざしたー」 Toshiya「it's allー」
京「ひー Toshiya「too muchーーーーー」
京&客「うるせーよ」

609 :
京もギター練習したらいいのにな。
奇を衒ったことしかしてない。

610 :
>>602
蝶々は捕まえられ磔にされたね

611 :
大地を蹴る新曲が濤声で短い方がMidwife?

612 :
糞みたいな複数売りだな

613 :
>>612
?アホ?

614 :
>>609
今更ギター習ってどうすんだ?
練習するのは薫でいいだろ

615 :
てふてふって何?

616 :
>>615
お前がバカって事

617 :
>>616
小学生かもしれないよ?

618 :
底辺校卒なんだが、てふてふは口頭ではちょうちょと読めばいいの?
それとも読み方はてふてふでいいの?

619 :
やべー本当にタイトル面白い
the infernoは爆笑したwww
楽しみだなwww

620 :
あんらべははいらんのかや

621 :
SUSTAIN THE UNTRUTH がアルバムだと小文字になってるが なんか意味あんのかな?

622 :
てふてふはそんな悪くないって思った俺はもうDIRに侵されてるな

623 :
我闇の時の方が衝撃は強かった。

624 :
馬鹿なんだと思うがマジでてふてふがわからない
誰か教えてくれ

625 :
アンラベリングは入らないのかや

626 :
ピクシーずいいわ〜

627 :
>>621
シングル2曲は完成度は高いし単にアルバムミックスじゃないかなぁ

628 :
うわー 神アルバムの予感

629 :
てふてふ ばっちゃからおしえてもらった

630 :
アンラベなん入るワケねーだろ馬鹿かよ

631 :
なんで、アンラベリングはいらんのかや

632 :
>>624
女の胸に顔埋めて挟む事

633 :
>>631
マジレスするけどsix Uglyの曲はVULGARに入ってねーだろ

634 :
>>630-631
リミックスが…(震え声)

635 :
>>633
なるほどねー!教えてくれてありがとう!
アンラベリングすきだったのに残念だなー

636 :
>>624
http://m.youtube.com/watch?v=VB3WRTmEihE

637 :
>>635
「Unraveling」のリミックス・ヴァージョン、新曲のアンプラグド/シンフォニックによるアレンジトラックを含む全7曲が収録されます。

638 :
>>635
君野ってなんやねん!

639 :
てふてふ自己解決

640 :
欲巣ほど厨二ではないな

641 :
浴槽にDREAMBOX或は成熟の理念と冷たい雨

このタイトルが馴染んだ今や怖いものは何もない

642 :
てふてふ分かんないやつ結構いてDIRファンってやっぱ馬鹿が多いのが分かった

643 :
蝶々はかすみっぽい曲だろうな
まあボーナスディスクにあるし確実に歌ものだろうな

644 :
そう見せかけて罪と罰みたいなわけわからん曲と予想

645 :
01. Un deux(あんどぅ)
02. 咀嚼(そしゃく)
03. 鱗(うろこ)
04. Phenomenon(現象、驚異)
05. Cause of fickleness(心変わりの原因)
06. 濤声(とうせい)
07. 輪郭(りんかく)
08. Chain repulsion(鎖の反発)
09. Midwife(助産婦)
10. 禍夜想(かやそう)
11. 懐春(かいしゅん)
12. Behind a vacant image(空虚な姿の後ろ)
13. Sustain the untruth(嘘を続ける)
14. 空谷の跫音(くうこくのきょうおん)
15. The inferno(灼熱の地獄)
16. Revelation of mankind(人類の啓示)

646 :
インフェルノ!

647 :
新木場のチケット余裕で取れたわ!

648 :
てふてふの読みは昔はそのまま「てふてふ」で「ちょうちょう」になったのは後らしいよ
だからどっちも有りらしい

649 :
あれ?新木場もう完売してるぞ!

650 :
Zepp東京は普通に売ってるんだな
上でLIVE行きたいって言った奴はちゃんと取れたかな?

651 :
>>645
別になんもおかしく無いのに笑ってしまった

652 :
マロウが一番カッコよかった
V臭薄まったし厨二曲名なかったし

653 :
>>632
それパフバフだぁ〜い

654 :
アンドゥトロワ

655 :
ファミコンゲーム影の伝説のおかげで、てふてふを小学生から知ってたで

656 :
最終日チケットとれてよかった

657 :
>>652
なんだかんだWackenも2007が一番盛り上がってたしな

658 :
>>656
おめでとう
しかし最終日はFC1枚余っているのはここだけのお話

659 :
>>652
ジャパコアとしては良作だよね、そんな623にはDessert『Soul Searching』というアルバムを勝手にお勧め

660 :
Shinya、ハロウィン全日参加か

661 :
マロウの頃が一番楽しかった

662 :
>>569
ヒデェwwwまたお前らのツマンネー妄想アルバムかと思ったわwww

663 :
てふてふはマカブラレベルの特殊な曲ってこと?

664 :
助産婦wwwww

665 :
MステのパフォーマンスなんちゃらにDIR出ないかな?

666 :
>>652
艶かしき安息、躊躇いに微笑みが中二じゃないと申すか

667 :
Mステわろたwww

668 :
>>665
鬼龍院と木村カエラが残選んだな!
さすがだ!

669 :
残www

670 :
某アイドルが引いてたwww

671 :
まさか流れるとはwww

672 :
木村カエラ好感度上がるわ

673 :
Mステに残!!!!

674 :
>>670
松井珠理奈が引いててショックだった
去年名古屋公演に似てるのいたけど違ったか

675 :
いやーもうあんなバンドはテレビ出れないよね・・・・

676 :
一時期木村カエラとリリース被り続けたんだよなあw
さや姉のリアクション見たかった

677 :
hideが似てるような事やらなかったっけ?
当時誰もがゆらめきだと思った

678 :
さや姉のリアクションは、ほぅほぅ…って頷いてて他はドン引きw
木村カエラの好感度あがりましたわ〜!

679 :
まさかの残ワロタwww

680 :
山本彩はV好きだから当時のDIRもセーフなんかな?

681 :
GAUZE TOURやったから良かったのかな?

682 :
残w懐かしす

683 :
>>680
普通に聴くみたいよ

684 :
hideでもドン引きの珠理奈、非バンギャ説確定不可避!

685 :
地上波で流してくれるのは嬉しいが、
また世間でのイメージがあれで上塗りされてしまったな

686 :
>>684
でもパパは河村隆一

687 :
>>684
あ、そういえばSuGのと付き合ってるらしいけど引くんだな

688 :
あれより今のディルをだな

689 :
まさかカエラさんのリクがDir en greyとは、わかってらっしゃる!

690 :
え?え?Mステみてなかったから詳しく頼む
木村カエラがリクエストした映像が流れたって事だろうけど、
丸々一曲(というか放送した時の演奏分)全て流れたの?それとも一部?

691 :
>>690
鬼龍院さんもやで
人吊るしていた一部や

692 :
さや姉はぐぐたすで「此処が真実だ!」って書き込んだ猛者

693 :
ワロタ
https://plus.google.com/101423472932208115437/posts/cQhdXxo2YG4

694 :
菩提樹とものすごい光は今回も収録見送りか…

695 :
Toshiyaのcameranによると今、アルバムのブックレット撮影中だって

696 :
お前らって一般Peopleの反応はどうでもいいと思ってるだろうけど
アイドル()の反応は気になるんだな

697 :
UROBOROS 仏教
DUM キリスト教
ARCHE ギリシア神話←NEW

698 :
かいしゅんっていう大人のマッサージ屋やんあるよね

699 :
てふてふとかプラと被るな
プラトゥリのてふてふは名曲だよ

700 :
>>698
回春や

701 :
>>699
Rゴミ盗作整形口パク握手会豚
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/uwasa/1299671277/

702 :
>>699
キモいからプラ電波婆はDIRスレこないでノシシッシッ

703 :
まがやそう
に一票

704 :
てか、英語の意味教える前に外国語曲の読み方を教えてあげろよ

705 :
ダカーポとかカリフラワーズとかKAPPAも使ってるのに
てふてふってタイトルだけでドヤ顔されてもな

706 :
またいきなり残の映像出て来てびっくり

707 :
Mステ残の京が一瞬映った

708 :
>>700
凌辱のようにバンギャがライブの帰り道に「今日かいしゅんやったね〜」と言いリーマンが驚くのか

709 :


710 :
>>708
買春

711 :
悔悛

712 :
魁春

713 :
Mステに残マジかよ
普段Mステとか見んからな
ようつべに上がらないかな

714 :
>>636
節子それはてふてふやない、ぱふぱふや

715 :
>>713
つべは望み薄だからこれで我慢しろhttp://i.imgur.com/jxqfvMV.jpg
http://i.imgur.com/TLQNbtV.jpg

716 :
>>708
わろた

717 :
世間はDir en grey=残なんだよなぁ

718 :
世間はDir en grey=誰?なんだよなぁ

719 :
ブルースペックって始めて聞いたけどそんなに変わるもんなの?
ブルーレイとかは映像だからわかりやすいんだろうけど、ハイレゾとかに近い音質ってことだろうか

720 :
そんなわけない
容量も入ってるものも同じなんだから
CDの違いは気にする必要ない

721 :
>>719
とりあえず川本真琴のCDを買ってみよ!

722 :
世間はDir en grey=正統なるV系として鳴り物入りでデビュー=以降ブレイクできず
こんなブレイクできずにずっーーーと燻っているバンド聴いていて恥ずかしくない?
とっと見切れよ、もうムリだって、もう諦めろよ!な!

723 :
http://i.imgur.com/5YP2WyL.jpg
話変わるが京の二の腕の黒いタトゥーってなんなん?
蝶のタトゥー入ってたとこ?

724 :
>>722
嫉妬すんなよw

725 :
ブルースペックDVDもあればいいのにね

726 :
>>645
12は空虚な後ろ姿のほうがいいな

727 :
>>723
そう

728 :
黒い炎に見えるね、消したかったんじゃないの?

729 :
>>700
てめえ詳しいな!?常連か!?

730 :
>>708
絶対ありそうだから困る

731 :
>>645
ネタ探してしまったわw

732 :
にしても最近オフィシャルの説明文がくどくてクソウザい!
〜が決定致しました。
〜収録される予定です。
〜世界が注目しています。
もしくはDVD

733 :
DIR EN GREY/てふてふ

だめだまだじわじわくる

734 :
DIR EN GREY / BUTTERFLY
これなら違和感ない不思議

735 :
俺が中学生の頃作った曲のタイトル
THE UGLY BUTTERFLY

736 :
てふてふって要はボツ曲だよね

737 :
てふてふ Vo.けふ

738 :
陵辱の雨
我闇とて
激しさとこの胸の中で絡み付いた灼熱の闇

愛しさは腐敗につき
冷血なりせば
獣欲
艶かしき安息、躊躇いに微笑み
「欲巣にDREAMBOX」あるいは成熟の理念と冷たい雨

739 :
普通の人は気持ち悪いと思うよね

740 :
KR[cube]に「くるりふわり」やらつけようとしてた男だぞ?

741 :
けふ

742 :
V系回帰か

743 :
ディルに好きになるときなんてみんな中学二年だからなwww
俺も中二のとき残のPV見てファンになったwww

744 :
睡蓮かよと思ってしまったが
あれはひたひただったか

745 :
>>743
おれは浦安のI'llだったわ、ちょうど厨二w

746 :
僕中三だった

747 :
中学の時はDIRありませんでしたが??

748 :
俺は中二がウロボロスだったけどハタチになってしまったわ

749 :
浦安のI'llでハマる。小6。

750 :
>>737
こんなんで爆笑するとか…orz

751 :
http://www.dailymotion.com/video/x26o3sw
Mステ
9:30くらいから

752 :
Mステとてふてふの影に隠れ、まったく話題にされないToshiyaのダイアリー更新

753 :
曲名ものすごいな
マキシマムザホルモンみたいなネタバンドもドン引きするタイトル
京から曲名聞かされたメンバーの顔想像できない
凍りつくだろ

754 :
>>753
そこまで驚くような曲名でもねーよ
ちょっと言い過ぎ

755 :
自分25歳だけど父親は43歳。ここのメンバーとあまり変わらない

756 :
>>755
ババア去れよ。

757 :
Toshiyaのバイクかっこよすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

758 :
>>737
わろた

759 :
むしろこれぐらいやってもらわないと期待が持てない

760 :
>>753
今までと変わらん

761 :
長文ブームの次は難しい漢字ブームか

762 :
もっと文章的なタイトルが欲しかったな
あんまディルっぽくない

763 :
unravelingあたりから曲名と詞のセンスは無くなったよな。
いや、輪郭は良かったか。

764 :
センス無くなったとか言ってる奴いるが
元々こんなもんだろ
曲が良ければいいんだよ

765 :
ドドメ色の夏的な歌詞はやめてほしい

766 :
物理学の憂鬱とか

767 :
「我、闇とてwwwwwwwwww冷血なりせばwwwwwww慟哭と去りぬwwwだっさw虜抜けるわw」

「UROBOROSは大傑作。これ以上の作品はもう作れないんじゃないか?

この前例があるし発売後はどうせ曲名はすぐ気にならなくなる

768 :
これで終わりか
みんなDir終わった後どうするんだろ

769 :
もうガーゼツアーってやらないのかな
また数年後、節目の年にやってくんないかなー

770 :
今までに比べて面白みが無い上に覚えにくい
欲巣〜とか我闇とて…とか一度聞いたら忘れないけど
曲と曲名が一致するまでに時間かかりそう
てふてふだけは忘れない

771 :
てふてふが全部もってったな

772 :
空谷の跫音・・・リオレウス二頭の討伐
禍夜想・・・ミラボレアス一頭の撃退
濤声・・・ラギアクルス一頭の討伐
こんな風にしか見えねえ

773 :
>>772
モンハン4G楽しみだな

774 :
そしてまた野外フェスで中途半端にやらかしたらシャレにならんな
Download はスタッフとPAの頑張りで良かったけど

775 :
ウィザツアーやってほしい

776 :
最近の曲名は悪魔とか神とか出てくるタイプのRPGゲームっぽいよね。
そんな壮大で厳かな雰囲気にしなくてもって思うけど。

777 :
DSSのせいじゃね?
DIRの形を作ってしまった

778 :
ヴァルガツアーやらんかな

779 :
鬼葬ツアーやって欲しい

780 :
マロウツアーでワイの首と腰を破壊してくれ

781 :
ウィザ&ヴァルガツアーまとめてやってくれたら絶対行きたい
ウィザってたまに何曲か今でも歌ってはいるけど、
ウィザツアーって滅茶苦茶に歌ってた時期でもあるから今みたいな歌い方でも聴いたら面白いかも

782 :
武道館のcとかちゃんと歌ってるよね

783 :
>>781
ウィザツアーやってほしいと思ってたけど>>781読んだら
「滅茶苦茶な歌い方」してたから自分はウィザ好きだったのかもと気付いた

784 :
>>766
物理学なんて1mmも理科してないのにな

785 :
理解

786 :
あと鵜呑みに飲み込んだとか
せっかくいい曲なんだからちゃんと歌詩書けよって思った
自分の為に書いてんだからお前らがどう思おうが俺の勝手やろ!でしょどうせ

787 :
長いことライブ行ってたが武道館のCで初めてちゃんと歌ってるC見たわw

788 :
次はミサツアーで

789 :
武道館のDVD見てるけど
「あんこーる、あんこーる」っての端折って欲しかったわ。

そもそもアンコールってめちゃダサいよな…

790 :
『てふてふ』
Vo. けふ
Gt. かほふ
Gt. だふ
Ba. とふ
Dr. やふ

791 :
>>790
ばあちゃんの名前みたい

792 :
なぜシンヤだけヤモからとった

793 :
『てふてふ』
Vo. けふ
Gt. かをる
Gt. だひ
Ba. とすや
Dr. すんや

794 :
けふが妙にツボるw

795 :
我、けふとて…

796 :
孤独にけふ、故に孤独

797 :
西村けふ

798 :
いまだにsukekiyoの曲名覚えてねえのに、今回のアルバムで混乱したわ

799 :
初回生産限定盤にもてふてふ入れろや

800 :
実際曲ってRECとかでなんて呼んでるんだろ
あんな奇妙な長いタイトルいちいち口に出してるのだろうか

801 :
激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱のてふてふ

802 :
マルモのおきて見てたらサダヲが京にしか見えなくなった(笑)

803 :
MACABRE―てふてふノ羽三ノ夢ハ二蛹一―

804 :
>>803
優勝

805 :
てふの花びらを摘みながら

806 :
けふ「ここがてふてふだ」

807 :
お前らバカにしてるけどおそらく名曲になるだろう
てふてふ

808 :
つみとばつで1sad sexually.2sad sexuallyのところで、新規chanは
手首を返してやらないから、メンバーにピースしているみたいで
ちょっと笑える。

809 :
けふけふやめろってwww

810 :
>>808
もう二度とやらないから問題ないよ

811 :
曲全く読めない・・・
なんだこれ

812 :
曲名が「てふてふ」とか明らかに話題になる事を狙ってるだろうから
掌で踊らされてるようで嫌だな。
みんなてふてふの事を相手にしたら負けだぞ。

813 :
多分ネタにされてるのが耳に入ったらまた子供みたいにぶちギレると思う

814 :
>>800
レコーディング映像ではある曲が審判の日と呼ばれてたよ
たぶん仮タイトルで毎回呼んでる

815 :
新アルバムsukekiyoの曲名並に覚えにくいな
てふてふとかあさきみたい

816 :
審www判wwwの日wwwwww

817 :
物凄い光がないのが残念だな

818 :
マジてふヤバいんですけど〜 うける〜

819 :
てふ-tefu-

820 :
京「てふてふだお!」

821 :
いや、まだ審判の日のほうが違和感ないタイトルな曲がちらほら

822 :
Dieは、最初に 「欲巣にDREAMBOX」あるいは成熟の理念と冷たい雨のタイトル見た時に、
「欲巣にDREAMBOX」ってタイトルと「 成熟の理念と冷たい雨」ってタイトルの
どっちにするかまだ決まってないんだ、と思ったらしい

823 :
>>822
まあ普通はそう思うよなwww

824 :
マロウ以降のアルバムタイトルってあらかじめ示し合わせたわけでもないのに全員一致、とか言ってたけど嘘くさいよな

825 :
基本限定版にしか収録されない曲は大作か名曲だからてふてふは凄い曲だと思うわ

826 :
>>822
DIEワロタ

827 :
てふてふもけふも現代読語訳?せずにそのまま読むとすごくかわいい
てふてふは足音、けふは小動物とかが噎せてるみたいな感じ

828 :
咀嚼っていうタイトル名の方がツボ

829 :
輪郭の絵のRネタといい、読めない漢字使うネタといい、マジで中卒の中二病だな。

830 :
でた中卒が〜

831 :
輪郭の絵の話はマジだとしたら童貞かよって疑うレベル

832 :
ありがとうは未収録か〜

833 :
>>811
少し上見れば書いている

834 :
てふてふって多分オブス系かファイナル系な気がする
和を意識な

835 :
>>828
タイトル名←やっぱ馬鹿だなー

836 :
いままでのも厨2なんだけど今回は吹き出しちゃうやつが多いなw
the inferno 咀嚼 鱗 てふてふ
もう笑わしにきてるだろ

837 :
アルバム発売後のスレ
「てふてふ神曲だわ」

838 :
マジで限定盤のLPの需要がわからなかったわ。DSSの

839 :
てふてふとかお前らのネタかと思ったら公式だったとはwww

これは是非聴きたいてふてふ

840 :
てふてふ、長い曲だったりしてw

841 :
そんなにてふてふ面白いか?

842 :
実は自分も大して面白くない
発表見てもふーんとしか思わず、ここの大盛り上がりに困惑してる

843 :
http://bokete.jp/odai/996150

844 :
dir en grey

845 :
すでに披露してる2曲のうちのどちらかがてふてふじゃないの?

846 :
Phenomenonとthe infernoはもっとどうにかなったような
難しい単語でも無いから厨二感もあんまないし

847 :
京って糞寒いゴミ漫画のブリーチとか好きそう

848 :
ニコ厨みたいなノリマジでくっせえからRよ

849 :
おとといのMステでDirが出た映像見れないのか・・・

850 :
>>849
先週のやつならまだどっかに上がってるやろ

851 :
>>822
ソースなんなん?おおもろいなw

852 :
sukekiyoはまともな曲名だったから、DIRはもうバンギャが何処までマジで受け止めるか実験してんじゃね?
「今回も難しい漢字使ってる京!!流石はネ甲!!」
とか。

853 :
9th ALBUM 12.10 RELEASE
『ARCHE』
01. Un deux
02. 咀嚼
03. 鱗
04. Phenomenon
05. Cause of fickleness
06. 濤声
07. 輪郭
08. Chain repulsion
09. Midwife
10. 禍夜想
11. 懐春
12. Behind a vacant image
13. Sustain the untruth
14. 空谷の跫音
15. The inferno
16. Revelation of mankind

854 :
9th ALBUM 12.10 RELEASE
『ARCHE』
01. Un deux
02. 咀嚼
03. 鱗
04. Phenomenon
05. Cause of fickleness
06. 濤声
07. 輪郭
08. Chain repulsion
09. Midwife
10. 禍夜想
11. 懐春
12. Behind a vacant image
13. Sustain the untruth
14. 空谷の跫音
15. The inferno
16. Revelation of mankind

855 :
ここの奴らって何でもすぐ信じそうだよな

856 :
日本人はそれが嘘だと分かるまで信じ続ける
中国人はそれが本当だと分かるまで信じない

857 :
こういう難解な漢字を使うと若手つうかマイナービジュアル系みたいで嫌

858 :
漢字も中国の言葉が多いみたいだな

859 :
マイナービジュアル系みたいで嫌なら買わなきゃいいんじゃね

860 :
01. Un deux
個人的にはこれが一番酷い

861 :
鱗は鯛焼きの被り物着て歌って欲しい

862 :
咀嚼の存在感www

863 :
空谷のなんたらって大地を蹴る新曲?

864 :
特典DVD/BDの内容が01と08だからこの2曲がガーゼツアーでやった新曲なのかな?とも思うけど
タイトルから受ける印象では 大地を蹴る→14 短いやつ→05 だな
あてにならん予想だけど

865 :
01. Un deux (仏語 1,2)
02. 咀嚼(口の中で食べ物をよくかみ砕き、味わうこと)
03. 鱗(動物の体表を覆う硬質の小片状の組織)
04. Phenomenon(現象)
05. Cause of fickleness(気まぐれの原因)
06. 濤声(波の音)
07. 輪郭(物の外形を形づくっている線)
08. Chain repulsion(鎖,反発)
09. Midwife(産婆)
10. 禍夜想(禍々しい夜の想い)
11. 懐春(年頃になって異性を思うようになること)
12. Behind a vacant image(空虚な後ろ姿)
13. Sustain the untruth(嘘を維持する)
14. 空谷の跫音(寂しく暮らしているときの思いがけない訪問やうれしい便り)
15. The inferno(地獄)
16. Revelation of mankind(人類の啓示)

866 :
>>865
8は連鎖する反発でしょ

867 :
空谷の蛩音って普通にことわざだったんだ

868 :
GAUZEでやった新曲は01と08
大地を蹴るのは01

869 :
>>868
スタジオライブ収録のその二曲がツアーでやった新曲だと言うのはわかるけど、
どっちがどっちってのは何でわかるの?

870 :
01.Undeux (てふてふ語1,2)
02.咀嚼(口の中でてふてふをよくかみ砕き、味わうこと)
03.鱗(動物の体表を覆う硬質のてふてふ状の組織)
04.Phenomenon(てふてふ現象)
05.Causeoffickleness(気まぐれのてふてふ)
06.濤声(てふてふの音)
07.輪郭(物のてふてふを形づくっている線)
08.Chainrepulsion(連鎖するてふてふ)
09.Midwife(てふてふ婆)
10.禍夜想(禍々しい夜のてふてふ)
11.懐春(年頃になっててふてふを思うようになること)
12.Behindavacantimage(空虚なてふてふ姿)
13.Sustaintheuntruth(てふてふを維持する)
14.空谷の跫音(寂しく暮らしているときの思いがけないてふてふやうれしい便り)
15.Theinferno(てふ獄)
16.Revelationofmankind(てふてふの啓示)

871 :
懐春はバラードだな

872 :
>>822
これ笑えるw
メンバー反対とかしないのかな いい加減、寒い詞とか止めたらいいのに
良い曲たくさんあるのにタイトル、詞で残念感

873 :
>>872
どのバンドもこんなもんだぞ
ぱっと思いついたタイトル、
死の天使とか地獄のカウボーイとか人形使いとか痛み止めとか電気的赤やぞ

874 :
>>872
その前にいい加減ギターもう少し上手くなってくれ
ってなるぞ

875 :
どうせおまえらこうなるだろ
        ____   
       /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   てふてふwwwけふwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   中二病にも程があるおwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/                 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
       /      \
      /  rデミ    \   ARCHEは過去最高傑作。てふてふ名作だわ。
    /     `ー′ /でン \
    |     、   .ゝ    |
     \     ヾニァ'   /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l

876 :
>>873
ぱんてらかよ

877 :
>>873
エンジェルオブデスは実際の呼び名らしいし、マスパペは歌詞の内容共々よく練られてあると思うけど
ペインキラーは知らん

878 :
電気的赤って何

879 :
>>822
これおもしれーなw
微笑ましい

880 :
misonoのアルバムに匹敵する痛々しさがあるな。
◆ウチ!ウチ!ROCK〜取り扱い説明書〜
◆ホ・ン・ト・ウ・ソ
◆四六“時「己」中” キミ時間オレ時計〜メトロノームの同期現象〜
◆「...。」の続き〜永遠なんてない... いつか終わりがあるけれど〜
◆セカンドseasonガールFRIEND
 〜女友達?妹的存在?ただの幼なじみ?恋愛対象?友達以上?恋人未満?2番目でもない?好きでも嫌いでもない?都合のいい女どまり?〜
◆61秒目のフラLetter 最後の初恋〜コペルニクス的転回〜
◆金魚救い〜君はどのプリンセス?〜
◆七夕☆ジタButterFly♪
◆恋つりGirl 愛ガァル〜フィッシングBoy〜
◆25時間〜もしも1日が24時間ではなくあと1時間あったら...あなたは誰に何をしますか?〜
◆願ティ部×1人∞脚
◆招待状♪BIGり☆ヤンチャはちゃめちゃくちゃ★オモちゃ〜箱
◆ふたり占め わたし占め 「半分ずっこ」
◆ス・キ・ラ・イ

881 :
>>873
何言いたいのかわからん歌詞で雰囲気イケメンな言葉当て嵌めてる感 なんとなくカッケーを楽しむもんなんかな
>>874
楽器わからんけど皆下手と言うならそうなんだろな
個人的には別に下手でも良曲書くから薫好き
なんだかんだ言って新アルバムは買うんだけどね

882 :
お前らライブ中歌うなよ?

883 :
dieもミスってる時はあるんだけど、薫のミスはわかりやすいwリードギターってのもあるけど

884 :
>>880
マジだった

885 :
>>882
何を?というか客みんな歌ってる(合唱みたいな)はありなの?

886 :
マルモのおきて スペシャル楽しみだよ!

887 :
>>878
メシュガーのElectric Red

888 :
大地をイチ、ニと蹴るよう歩くってことでUn deuxが大地を蹴るほうだと予想

889 :

GAUZEツアーの新曲は
どんな感じの曲だったの?

890 :
>>871
清春が懐かしいってことかな?

891 :
ようつべとかに上がってるvinushkaってどこからのやつなんだ?PV集で出したやつは修正
されてるみたいだけど無修正はどっからでてきたんだ?誰か教えてくれ。

892 :
>>889
ドングリ、蜷局みたいなヘビーなミディアムテンポの歌ものと、
ジーザスみたいなノリノリのアップテンポな曲だった

893 :
>>851
>>872
>>879
ソースは雑誌のライナーノート
何だったか忘れたが

894 :
>>869
>スタジオライブ収録のその二曲がツアーでやった新曲だと言うのはわかる
いや、それもなんで?w

895 :
GAUZEのDVD映像って何が入るんだろう
予感とかゆらめきとかだったらレアだし絶対限定版なんだけどな

896 :
>>895
ファングラブ限定販売DVDのダイジェストじゃない

897 :
>>895
新木場最終日以外の公演なら嬉しいんだけどね
新曲はこれから飽きるほどやるだろうから別にいいや

898 :
予感辺りの曲は肩透かし食らうよな
どんだけボエエエエキャァァァァいってるかと思ったら普通にポップで可愛らしい

899 :
なんとなくmaskとレゾンデートルが入りそうだけど

900 :
レゾンデートル好きなの俺だけ?

901 :
そう俺だけだよじゃあな

902 :
そういや会報こないな

903 :
>>900
MVは好きだぜ

904 :
GAUZEツアーで京様がゆらめきをファンに歌わせるとは思わなかった。
来年の1月末にでかい所でファイナルやるのかね。順番的に城ホかな。

905 :
>>894
ウロボの時の蜷局、凱歌と流れが同じだから
ツアーで先行披露→アルバム特典でスタジオライブ収録
まぁそれも推測と言われたらそれまでだけど

906 :
>>904
まだまだARCHEのツアーはまだまだ続くだろうから、大会場は当分先じゃないか?

907 :
阿部サダヲさんて坊主にして金髪にしたらかっこいいんじゃないかと思った

908 :
医龍のときの阿部サダヲは好きだったわ

909 :
京の金髪坊主はかっこよくないけどな

910 :
>>889
ミディアムテンポのほうはドングリみたいに始まるLOTUS系のパワーバラード
短いのはSTUCK MANを圧縮した感じでボーカルはたまにキャンキャン言ってて踊れるやつ 何回か出てくるオチのギターフレーズが初期曲っぽい

911 :
>>910
メタルっぽいの?V系っぽいの?

912 :
新木場で短い方聴いたけどまさに>>910な感じだった
あと最近の京のマイブームであろうファルセットも多用されてた

913 :
ファルセットどうよ。個人的には早く飽きてほしいが

914 :
やれる事は何でもやって表現の幅広げたいって事なのかも知れないが
マロウの頃の裏声排除して己の限界に挑むようなスタイルのが男らしさは感じたよな

915 :
>>911
ヌーメタっぽい

916 :
>>883
そんなミスなんかどんなうまいバンドでもザラにあるしな。
もとが下手すぎたってのもあるけど武道館位の出来なら別にいいとおもうけどね。
過去の印象が強いってだけでおもしろおかしく鬼の首を取ったかのようにたたかれるんだよなー

917 :
医龍あまり見てないけど、
どのシリーズかの第一話でサダヲが大雨にうたれながら倒れてて
京に見えたね

918 :
てふてふが超大作和風djentだったらうれしいけどないだろうなぁ

919 :
てふてふって字面がダメなんだわ
読みはちょうちょうでも、どうしても普通にてふてふと読んでしまう

920 :
SchweinとGAUZE版蜜唾はたまにやってほしい
後者はアレな新録があるから絶望的だろうけど

921 :
>>918DIRの演奏力でdjentなんて無理

922 :
「djentやったるでー!!」ベベッポヨンッ

923 :
何気に俺的にdirは前のアルバムのほうがよかったなって思ったことが一度もない
DSSはサイコーだった
LOTUSは近年で詞曲と共に一番好きだし
今回はサステインがちょっと心配だったけど
またいつものように前作を上回る衝撃を与えてくれるって信じてるぜ

924 :
収録曲の名前、どうせ発売前に全部大文字に変わるんだろう、いや、そうであって欲しい 小文字は嫌だ

925 :
タイトルがsukekiyoっぽいって言われてるけど、大文字になったらそうでもないよな。
漢字はともかく。

926 :
>>925
そうだよな 小文字なのが不安で仕方が無い

927 :
シングルとかが小文字から大文字に変わるのはいつもだったけど、
大文字から小文字に変わったのは初めてやね

928 :
マゴッツは小文字表記の方がかっこいい
Agitated Screams of Maggots

929 :
そういえばSTUは最初、
Sustain the UNtruth
とかいうわけわからん表記だったな

930 :
タイトル表記って本当はAgitated Screams of Maggots
みたいな書き方が正しいんだけどな

931 :
海外の曲もパッケージとオフィシャルの表記違ったりするよな
神経質だからどっちで統一させような糞なやむわ

932 :
バンギャ「djentってなに?」

933 :
>>932
男だが、お前みたいに優越に浸りながら用語使う奴ってププってなるよ。

934 :
SとUNが大文字だから
SUNってことかと思った

935 :
PHENOMENON
THE INFERNO
確かに大分マシだな。

936 :
>>935
そういう人は英語に慣れてないんじゃね

937 :
>>913
ファルセットってどんなの?輪郭みたいなやつかな

938 :
LOTUSってスルメの代表みたいな曲だよね

939 :
LOTUSはサビ良いしスルメではないだろ
一瞬で好きになるなら好きになれると思う

940 :
ツアーはどんなセトリでくるんだろうな

941 :
俺的にスルメだったのは滴る朦朧
ライブ映像見てから好きになった

942 :
スルメの代表といえば残
他の2曲に劣ってると思いきや生き残ったのこいつだった

943 :
名前の通りだな
今日残業あるし

944 :
スルメは暁、滴る朦朧、BUGABOO、腐海

945 :
自分的に輪郭がスルメだった
ライブで好きになったのはVINUSHKA

946 :
アルバム一曲目がインストじゃないのって
マロウ以来だな

947 :
アンドゥはインストじゃないのか

948 :
安藤はインストっぽいタイトルだしな

949 :
>>922
おいww

950 :
>>939
確かlotus出てすぐは、京が何を伝えたいかわからない、曲に捻りが無い、とか
散々な言われようだった気が

951 :
確かにlotus発売当時は酷評が多くて、試聴の時から好きだった俺は困惑したな。

952 :
>>947
インストじゃない
限定盤にはスタジオライブ収録

953 :
スルメは輪郭アンラベだな
DSS後の曲もSTU以外ハズレなし

954 :
STUは音源だけだとマジ駄曲。
武道館観る限りだとライブだとまぁまぁなのかな。
でもやらなくなるならやらなくなっても誰も悲しまない気がする。

955 :
STUは駄曲だけどたまに無性に聴きたくなる

956 :
イントロのよくわかんない音と、Dieのペッペピッピポン♪だけは聞きたくなる

957 :
結局メロディアスなサビに逃げる

958 :
なんでstu評判悪いの
アンラベルより良いのに

959 :
>>954
毎回やって欲しい
一昔前の頃のTHE FINAL的なポジションの曲かと

960 :
バンギャの意見なんぞアテにしねえ
今までも最初は否定的なのがここの連中

961 :
アンラベはカッコいいだろ
発売当初LOTUSを駄曲扱いしてた奴らは、耳にウンコが詰まってんだな
かわいそうって思ってたよ
何度聴いてもイマイチ好きになれなかったシングルはサステインが初めてだ。
1分試聴の時はめっちゃカッコいいと思ったのに
全編通すと普通

962 :
STUの作曲は薫?

963 :
無理してる訳でもなく、ディルの出す曲出す曲全部カッコいいと思えるオレマジ勝ち組

964 :
STUは新曲ってのもあるけど一番良く聞いてるだけに、酷評されてるのが不思議だ
好き嫌いはあれどそこまででき悪いかなぁ

965 :
アンラベルじゃおしっえってーよおしえってーよそのーしくーみをー
になっちゃうだろ

966 :
アンラベいいけど結局射精パーティーだし

967 :
みんなが言ってるSTUって何の曲?
SUSTAIN THE UNTRUTH??

968 :
最近のシングルだとLOTUSが抜群に好き
LOTUSになら抱かれてもいい

969 :
>>967
それよ
歪な尻

970 :
スルメはベルゼだなー

971 :
>>969
おーありがとう
武道館1日目のやつで聴いた時はいいなと思った

972 :
シングルのLOTUSはほとんど聴いてなかった
アルバムverになってからは聴けるようになった

973 :
LOTUSシングルに入ってる冷血ライブバージョンが好き

974 :
>>972
俺は逆にエコーが嫌でシングルのほうが好き、ドングリとロータスは新曲、新録、ライブ音源と同じ構成の名シングル

975 :
STU特典liveで薫側ギター音がちっさいのは仕様?マカブラソロ楽しみにしてたのにハァ?wってなった(最近購入)
既出ならスマセン

976 :
公式サイト先行チケット、新木場2日間復活してるな
キャンセルするなら買うなボケ!
今回すぐ売り切れるかと思ったが余りすぎてビックリした

977 :
GAUZEの偉大さに気がついた夏ツアー(夏ツアー)

978 :
1月でツアー終わっていつからまたツアーやるんだろ

979 :
>>967
うんこ

980 :
>>967
うん

981 :
どうせしばらくしたらSUSTAIN THE UNTRUTHもスルメ曲扱いされるんだろ
俺はめちゃくちゃ好きやで

982 :
いやSTUはスルメ要素ないっしょ
最初から好きな人は好き、ダメな人はずっとダメって曲でしょ
ライブだと叫びまくりの合唱しまくりだから、それが好きな人はライブで好きになることはあるかもね

983 :
>>973
あれ歴代のライブ音源の中でもズバ抜けてかっこいいよな
オリジナルより音圧増してるし臨場感がやばい
あとはChild Preyのシングルに入ってる鬼眼とか好きだな

984 :
DOZING GREENがやっぱええわ〜って思ったらあれからもう7年くらい経ってんのかい

985 :
cのライブ盤がいい

986 :
LOTUSはガムだった

987 :
お前ら気づいてるか知らんが
UNravering
Sustain the UNtruth
UN deux
と京は「UN」ブームなのさ

988 :
武道館の時のUmbrella歌詞変えてた?

989 :
>>987
あ、確かに

990 :
STUとアンラベは本当にイラネ。
曲がツマランのはまだ良いとしても歌がお粗末過ぎるわ。

991 :
輪郭とSTUは収録しないで全新曲のアルバムにして欲しかった

992 :
じゃあインポートした後にファイル消せばいいじゃん

993 :
最近のシングルだと輪郭とグラススキンが良かったなDIR10指に入る曲だわ
STU殆ど聴いてない

994 :
輪郭は京の声がキンキンなミキシングなのがアレ
アルバムでやりなおしてくれ

995 :
京のファルセットブームはいつまで続くのやら
sukekiyoでもほぼ全曲連発してたからな
あとはグロウルがなかったことか

996 :
輪郭はエイント的な位置づけにして欲しかった

997 :
GIGの記事(ライブレポ)で
「GAUZE -mode of adam-でドイツ語のカウントダウン」みたいなこと書かれてたけど
カウントダウンって英語だよね?
Schweinの椅子と間違えてんのかな?

998 :
ウィザでもファルセットブームだったじゃん

999 :
>>997
思いっきり英語ですね
本場ドイツのカウントはrammsteinのsonneで聴けるよ
>>998
ウィザはファルセットでも狂気じみてたじゃん
なんていうか最近のファルセットブームは妙に達観したような感じで勢いが感じられないんだよな

1000 :
とりあえず950踏んだから立てといた
DIR EN GREY 794
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/visualb/1411997798/

1001 :
>>1000 スレ立て乙

1002 :
>>1000

1003 :
アルケーの完全生産限定盤の予約っていつまで?
公式に予約云々載ってないからわからん

1004 :
アンラベは歌だけ聴いてると普通だが、イントロとギターソロのあたりはかっこいいわ。

1005 :
アンラベは普通に好き
サステインは微妙

1006 :
>>1003
まだ予約始まってない希ガス

1007 :
アンラベよりSTUの方が好き。
てかアンラベ入ってるミニアルバムは全体的にミックスがなんかモッサリとしてて苦手

1008 :
>>987
次の新曲はUNkoか

1009 :
有能なお前らに聞きたいんだけど一発録りって本来どういう意味?
スタジオ入って即一発のみの録音ってこと?
それとも何回かテイクは録ってるけど繋いだり切ったり編集しないでイントロからアウトロまで一発で録音したってこと?

1010 :
>>1003
予約締切日というものは存在しないよ。
店舗によってイニシャル発注(入荷)枚数が違うのは分かるよね?
例えば、大型店舗A店・中型店舗B店・小型店舗C店が在るとします。
A店は5枚、B店は3枚、C店は1枚、完全生産限定盤をイニシャル発注(入荷)するとします。
客の予約がその枚数に達した時点でその店舗では予約受付終了となる。
イニシャル発注締切日までならその店舗は追加発注出来るけど…
余談だが、私がいつも予約しているCDショップは、
DIR EN GREYのCDの生産限定盤に関しては常に2枚しかイニシャル発注していないから、
フラゲ日に買いに行くと、私の予約分を除いて、店頭には1枚しか置かれていない。

1011 :
僕一ヶ月以上前にAmazonで予約してますけど

1012 :
>>1006
8月30日前後に各所で予約受付開始しているよ。

1013 :
>>1009
後者だろ

1014 :
>>993
奪われるまま〜けぇ〜がれるまま〜♪
あ〜まく〜き〜れ〜い〜で酸っぱい♪

1015 :
輪郭の最後鬼さん〜いらなくね?
急にビジュアル系な安っぽい感じになる。

1016 :
イニシャル発注と予約発注は別だよ
オフィなどで予約〆切日と告知されてるのは予約発注の〆切日
それ以降の予約分は店舗がイニシャル発注分から出すことになる
よって、予約〆切日以降に予約を受け続けてると発売日当日店頭分0枚という事態になる

1017 :
>>1013
サンキュー

1018 :
>>1015
それは前から言われてたな

1019 :
京はマジで楽曲つくりには参加しないほうがいい。

1020 :
一発撮りってみんなが揃ってせーので録音することだと思ってた

1021 :
>>1009
普通はパート別に録音〜ミックスするが一発は多分スタジオライブ状態録音

1022 :
>>1019
とはいっても歌メロは全部京だからな

1023 :
冬の新木場って服装とかどうすればいい?
厚着→外のロッカーに荷物預ける→開場待つ、て感じだと思うんだけど、開場待ちの時の服装がわからん
厚着だとライブで暑くなりそうだし、薄着で1月の開場待ちは辛そうなんだが

1024 :
中のロッカー使えばいいじゃん

1025 :
いつも風邪ひきそうになるよな

1026 :
>>1023
新木場は知らんけど、関西のライブではみんな半袖1枚で耐えてる
多分関東も同じ

1027 :
教えてくれてありがとう
半袖で耐える人が多いのか
8年ぶりにライブ行くから色々忘れてたよありがとう

1028 :
DIRってメディアにもあんまし出ないしタイアップもないのにコンスタントにデカイ箱でライブしてて凄いと思う

1029 :
>>1022
だから言ってるんだよw

1030 :
DUMのちょっと前から京メロ100%だっけ?それまでは楽器隊もひな形作ってたっぽいけど
最近は鼻歌そのままみたいで楽器隊が作ったメロより要領を得ない感じになったよな

1031 :
12月でも1月でも半袖待機さ
気合いだ気合い

1032 :
>>1030
えっVULGAR頃から全部オレって言ってたと思うが

1033 :
でぃる あん ぐれい
『歩けー!』
2014.12.10 RELEASE
01. 安藤とは
02. クチャラー
03. ウロコロス
04. 自傷
05. 浮気の原因
06. 青い珊瑚礁
07. 鬼ごっこ
08. 連鎖嫌悪
09. 産婆サンバ
10. 禍々しい夜に君を想い眠る
11. 貴方がいた春
12. 忘却の彼方
13. 嘘つきは泥棒の始まり
14. LINEが来た!
15. ムカ着火ファイアー!
16. 人間の解明

1034 :
>>1033
悪くねえ
今回ライブ行きたいんだけど
一般発売いつからなの?

1035 :
>>1034
イープラスで販売してる

1036 :
>>1032
全部俺って言ってるけど結構他のメンバー原曲のやつあるよな

1037 :
>>941
すでに先週の金曜日から985の言う通りイープラスで販売してる
せっかく取ったのに新木場両日行けなくなっちまった

1038 :
>>1035
>>1037
ありがとう
こんなんあるんだな
申し込んできたよ。当選するのを待てばいいのか

1039 :
新木場以外全部余ってる感じ?

1040 :
>>1038
新木場以外なら公式HP先行で今すぐ取れるぞ

1041 :
>>1036
そうなのか?例えばどれ?

1042 :
>>1040
そうなの?
もうイープラスで申し込んじゃったけど、損したのか?

1043 :
新アルバム中心のライブだっけ?先にライブで披露しとけば『CD聴く→ライブひっで』の流れが緩和するかもな

1044 :
>>1042
抽選結果でる前だったらキャンセル出来るんじゃない?
先着ですら余ってるから抽選の方でも当選はすると思うけど

1045 :
昨日ここでの書き込み見て新木場チケ取れたよ
販売は終了なのかな?もう抽選しか残ってないのか

1046 :
>>1042
公式サイト先行=イープラス先着

1047 :
toshiライブ見ておもったけどshinyaハイハット近くなった?気のせい?

1048 :
>>1045
26日に買ってコンビニ払いのがキャンセルされた余り
また3日くらいすればキャンセルが出てくる場合も

1049 :
999番目のてふてふ

1050 :
千のてふてふが胸を刺す

1051 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【悪徳の栄え】MASCHERA-マスケラ- part3【Alice】
【TOSHI 286】X JAPAN THREAD SHOCK #818
メガマソ megamasso 19
the studs 18
ALDIOUS 60
【うんこ】ムック【拡散希望】(251)
☆☆みんなまとめてPENICILLIN☆★46★☆
DIR EN GREY 871
X JAPAN THREAD SHOCK #7511
X JAPAN THREAD SHOCK #1339
--------------------
○○がTRPGリプレイだったら 25冊目【特撮以外全般】
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part21
【画像】日本、ヤバすぎる 駅の階段から他人を突き落とし財布を盗む強盗が多発 被害者「もはや先進国とは言えない」 [875850925]
【陸さん】シーアンドシーメディア2【部長降格】
【祝消費税増税】サイテロ軍追加募集中
捕食猛獣戦力分析
1年間セブンイレブンの食べ物だけで生活したら1億円、やる? [201518538]
ネットでサッカー観戦◆2018-28
240b:12.*(ipv6)と一緒にエロスレ観察3
FUJIFILM X-E1/X-E2/X-E3 Part35
【動員】ガラガラのライブ【予想&報告】
【決算】ランサーズの19年4〜12月期、最終損益2億400万円の赤字
いつでも臨戦体制サニーパンチ! 83男に見えても気を抜かない!
【友達出来ずに】あいのりアンチ桃21【YEAH!カモン】
予備校のしつこい営業ノルマ
【PSO2】新サクラ大戦 密林で既に割引
【殲滅】アスカフューチャーズ【産業廃棄物】その2
サイトセブンTV 61連チャン【537ch】
パラパラ沢山踊れる奴ランキング!
【BS1】 気象予報士 吉井明子 Part2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼