TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
dubli デュブリって詐欺? Part.3
田舎で流行る商売
4dmatrixの朝山貴生ceo
LOI連鎖■ニュースキン genLOC■2020年は減収見込みピークの3分の1に 83
アムウェイについて語ろう【95系列目】
ナビットってどうなの? Part4
フジ医療器の販売員って最悪・・・・2人目
ベンリーコーポレーションについて語るスレ約9
【プロデュース】循環取引で粉飾ってどうよ?
オープンドアっていう会社について

35歳ニートを起業させるスレ


1 :2005/12/11 〜 最終レス :2019/11/12
3年前リストラされた後
彼女の家に転がり込んでる
家事するわけじゃないから
主婦でもないしただのヒモかな
こんな生活から脱出したいんだけど
低学歴だしこの年で再就職むずかしいんだよね
なにかいい方法ないかね

2 :
乳揉みてえ

3 :
彼女に起業させましょう。

4 :
とらあえず家事をやれ。
話はそれからだ。

5 :
彼女に風俗させれば?

6 :
>>3
彼女頭悪いから無理
>>4
そんなことしたら主夫になってしまう
>>5
彼女を愛してるのでそんな事は出来ません

7 :
鳥ミスった

8 :
主夫で何かマズイのか?
っつーか、何が出来んの?資格とか持ってないの?
低学歴っつーけど、
 3流大学出

 中卒
まで、かなり幅があるぞ

9 :
Do you have a child?
Last educational background?
Do you have a qualification except a driver's license?

10 :
>>8
洗濯くらいはするけど専業主夫は嫌
資格つっても運転免許くらいしかないっす
出来る事といえば
Word、Excel、Htmlを少々
前職が事務系で
趣味でネットしてると言ったら会社のサイト作らされてたっていうだけ
>>9
There is no child
The final academic background is a high school
It doesn't have qualifications other than the driver's license at all

11 :
It is impossible to establish a company.
I think that you had better look for a job of office work.

12 :
>>11
まずひとりじゃむりでしょうね
他力本願なところもむりな原因だけど・・・
リストラ直後は仕事探ししてたけど
あっというまに心が折れたよ
つか
日本語で頼む

13 :
派遣汁!面接ないし絶対仕事あるだろ

14 :
派遣はやめといた方がいい。
事務系の仕事をしてたんなら、具体的にどんな仕事をしていたのかが、
転職の際には重要になる。
転職の大半は、前職の職種と同じです。

15 :
>>13
派遣も登録したけど自給高くても交通費が出ないとかいろいろあって
良い条件のところはまわってこないんですよ
>>14
もちろん前職に似たような会社へアプローチしたけど
年齢的にキツイのか採用されなかった

16 :
普通に情報起業すれば?
いまだとまだ間に合うっぽい。
http://reporter.seesaa.net/article/10525964.html
たしか情報で成功してるのってほとんど低学歴だぞ
低学歴=成功できないって言い訳は通用しなくなったから、
ほんとうの弱肉強食時代に突入しているけどなwww

17 :
>>16
これって、アフィリでしょ?
アフィリで稼げんのか?
アフィリのスレあるんなら情報キボンヌ

18 :
アフィは趣味でサイトやってるんで
そこでちょこっとアフィリンク貼ってる
タバコ代と通信費くらいにしかなってないけど

19 :
>>18
好きじゃないとできないでしょう?
情報収集と、サイト構築っての?の手間考えたら、
好きじゃないと割りに合わないってモノに見えるんだけど。
アフィリをうまく使うための方法って、有料で販売してなかったっけ?
どこかで見た気がするのじゃが?

20 :
>>15
今年何件応募しました?

21 :
デートレも難しいよ 馬鹿は終了!

22 :
>>1
飲食店経営に興味はありますか?

23 :
>>19
サイトはあくまで趣味でやってます
アフィの為にやってるわけじゃない
ノウハウ買ったところで誰でも稼げる訳じゃない
と思ってるんで手出してない
>>20
派遣3社から数十件紹介されたけど
遠方が多く交通費が出ない等
条件が悪いものしかまわってこなかった
>>21
どこの誤爆?
デートレは馬鹿の方が向いてるとも言える
>>22
こんな無気力なヒモ野郎を拾って下さると?

24 :
>>23
でも、何かやんないと。
ヒモ状態でも卑屈になる気持ちは分かるけれど、
無気力だと彼女かわいそうだよ。
少なくとも楽しく生活しないと。
別に起業しなくてもいいけれど、納得した一日を送りましょうよ。
お互いにね。

25 :
1さん
35歳同年、家族もちです。(妻一人、子供3人の5人家族)
おいらは、会社勤めてるけど安月給
月20ペソ
毎月が借金返済ww
起業もくそもないです。
ここはアイディアで乗り切り。
具体案、撮影会起業はいかがかな?
風営法に触れない、程度で出来ると思うけど、、、

26 :
起業するんなら、彼女に捨てられる覚悟が必要だな。
ぶっちゃけ、起業って誰でもできるけど、
軌道にのせるまで大変だよ。
それに家族や身近の人の協力がないとできない・・・いや、逆に怪しい商売
を始めたと、変な目で見られるの間違いナシ。
それがきっかけで捨てられるかもね。
資本がない起業なんて、怪しい事をしてナンボのもんだからね。
あいつに近づくな!なんて後ろ指でさされるかもね。

27 :
彼女に土下座して借金しろ。
その金で小さい店を借りろ。
たこ焼き用のコンロも買って来い。
店でたこ焼きを焼いてみろ。
客が来る。
300円か400円くらいで売れ。
起業完了。

28 :
俺みたいにこういうことをやったらどうだろう?
http://how-to-s.com/
今流行の情報起業ですね。思いのほか儲かるよ!
まあ、この情報を集めるのにかかった時間やコストはぜんぜん回収されていないのですが・・・
でも、俗に言う利益率はいいはず。普通なら・・・

29 :
>>28
宣伝やめてね。
2ちゃん見てる奴の反応ぐらい分かるでしょ?

30 :
25です。
ここ何時間か、ずーーーーーと考えてみた。
一人では、無理だと思う「起業」を考えると、人の協力は必要だ!
>>26の意見は正しい。
夢のようだが、金が無くても起業は出来るかもしれん
1さんにバイタリティーがあればね。


31 :
俺も35歳、5年前に独立した。
小売業(SCのインショップ)。
従業員二人、正社員1人とパート1人。
先月正社員が止めてしまって、俺の休みがなくなってしまった。
1年で元旦しか休みじゃない。
風邪もひけない・・・
特殊な業種なので、従業員が育つのに3年はかかる。
もう止めちゃおうか?とも思ったが、妻と子供二人を抱え今の生活を維持できる
仕事はなさそう。
1はこれからなので羨ましいよ。
起業が目的なら、給料が安かろうが、交通費がかかろうが、起業を考えてる業種の
ノウハウやコネを培え。


32 :
>>31
「辞める」と「止める」の使い方をちゃんとしようね。

33 :
28>>一瞬、おーっと思ってしまった自分。
しかし、時代を感じるなあ。

34 :
あーつ、俺、アイデアなら沢山あるんだけどな。
やっぱり、今、そこそこ、かたそうな、起業考えるなら、
やはり、まじめに働く人材が重要だな。
協力してやれる人間かな。
みんな、資本が決めてと言うが、資本があれば有利なものと
、いくら資本があろうと、無駄になるケースがあると思える。
俺も、今、34にして、起業を考えているが、仕事をとるため
の意味でなく、協力しあえる人間が必要かなと思う。


35 :
主はどこの人ですか?私は都内江東区ですが。真剣にビジネスで話しませんか?自分は38才で営業力は5つの異業種で全国NO1を獲ったのでそこそこあります。パソコンは全くできません。メールとインターネット観る位のレベルです。

36 :
35>>私は、愛知県の無職独身ですが、35さんほど、立派な経験をもちませんし、技術職でしたので(流体の数値計算
がメイン)まったくの、素人です。
やる気はありますし、大学が関東でしたので、東京でも、飛んでいけますが、
想像されているような、能力の人材ではないかも知れません。
いずれにしても、私は東京に出ようと、(家賃考えたら、
少し脇にずれるかも)考えています。
個人的に、ローカルなネットワークで商用サイトをJAVAとデータベースで構築することくらい
なら、作りましたが、セキュリティまで考えると現在、スペシャリストのレベルではありません
が、ソフト等の対応でカバーしていこうと考えています。
数値計算の有限要素法も、一応、簡単な計算なら、モデル作成から
計算までやっていました。コンサルティング他、プロジェクトや受託やらセミナー講師もやっていました。
モデルの難易度と責任がありますので、”仕事として”できるといえる範囲はモデル作成までなら、やれます。
ただ、これは、過去のものなので、”最悪の場合の食いつなぎ”で
アルバイトできるかもしれない程度だと考えています。
今は、もっと、現実的な、起業を考えています。もちろん、足を使った体力的なものから、ネットの利点を生かしたもの
、他、営業力はやはり決め手だと思います。
技術は、上を見ると、雲をつかむような要素がありますので、もうそろそろ、現実を見据えて、使えるものなら使い、
私の経験にないものに挑戦していきたいと考えています。






37 :
35さん、もうそろそろ、インターネットカフェでます。
携帯でも確認できます。
私自身、やる気(だけ)はあります。期待していますので、
ご回答お願いします。

38 :
35の者です。一度、お会いしませんか?私はブライダル関連と、メディア関連で起こしたい企業があるのですが。

39 :
時間がかかったが、良スレの予感・・・

40 :
おれも仲間に入れてくださいよ。
やる気まんまんですよ。

41 :
年内とかにお会いしたいですね!

42 :
25です
わ・わたしは?

43 :
36の者です。時間があいたので遅れました。
私は、まあ、時間はフリーなので、予め決まっていれば、お伺いしますが。
皆さん、考えている仕事内容がいろいろとあると思います。
私なんかの場合、全くの素人なので、営業経験のある方のお話聞けると勉強になります。
まあ、見ず知らずの他人ですし、まずは、自己紹介や勉強会と言うことではどうでしょうか。
貴章さん、他にも参加したそうな人いるみたいですが、場所とか日時とか、しかっていただけませんか?

44 :
しかって
ー〉
しきって

45 :
年内の30日の13時に、大きい駅だと探すの大変なので、東京の池袋駅の隣に「大塚駅」がありますので、その南口にある大きいシティーホテルの「ホテルベルクラッシック」の入口あたりはどうですか?

46 :
>>43さん
>>45さん
初めまして!私は36歳の会社員ですが会社が倒産寸前で、今すぐではないですが
やはり起業を考えたりしてます。建設的な話が出来るのでしたら私も参加
させて頂きたいのですが・・・・。

47 :
今回、真剣に起業について話できる方集まりませんか?申し訳ないですが、宗教、ネットワークビジネス等の勧誘の方はご遠慮下さい。楽天は3名、ソフトバンクは6名から上場企業まで育てています。真剣になれる方だけ集まりましょう!

48 :
>>25です
わたしは、仙台です。
ちょっとむりっす。

49 :
参加します。

50 :
できれば来られる方、下の名前、もしくは仮名でも。会う時に声かける為に。私は貴章です。

51 :
>>24
見透かされた!!
まったくもっておっしゃるとおり
同じような境遇なんでしょうか?
>>25
月20ペソって44円!?そりゃ毎月借金返済でしょうよ
とマジレス
>>26
覚悟も何も捨てられた方が良いとさえ思ってる
別れを匂わす話を始めると話題をそらす
こんな俺のどこがいいんだか・・・
資本がないとついつい非合法な事考えがちなのは同意
でも非合法な事はしたくない
「だからいつまでもヒモなんだよ」と言われるだろうけど・・・
>>27
飲食店はそんな簡単にいかないような・・・
>>28
本人?扱う情報が下系で素顔晒せる勇気に乾杯
しかも2chで宣伝
怖いもの知らずですね
>>30
バイタリティーですか・・・
打ち込める何かがあれば・・・

52 :
>>31
人を使うといろいろ苦労も多そうですね
まぁなんにしても風邪には気をつけて下さい
スレタイには起業なんて入れたけど
実際のとこアイデアもないし資金もない
起業がどういうものなのかすら知らない
他力本願イクナイと思いながらも
この板の住人のアドバイスを期待してた
>>34
協力者が必要という点は同意だけど
アイデアがあるなら
ひとりで起業した方が良いような

>>貴章サン
短期間営業職も経験した事あるので
No.1がどれだけ凄いかわかります
なんかすごい人が現われたというのが正直な感想
釣りじゃないなら是非お話伺いたいです
日時場所OK
つか
資金もアイデアもない俺
お呼びでない?
>>らぷらすサン
手に職持ってるだけでも羨ましい限りですよ
愛知から出てくるというくらいの意気込みもすごい

53 :
30日待っていてよろしいんでしょうか?誰も来ない予感が・・

54 :
まずは専用掲示板でも作って、そこで話し合おうよ。

55 :
わかりました。では30日は白紙にしましょう。

56 :
>>貴章さん
是非参加させて下さい、捨てアド晒しましたのでご連絡お待ちしております。
>>1さん
とりあえず東京まで来れますでしょうか?

57 :
>>55
らぷらすサンと俺が参加表明してるけど
もっと人集めたいのかな?
>>56
可能です

58 :
とりあえず簡単に掲示板作りましたのでよろしくお願いします。
http://6627.teacup.com/mbsgls/bbs

59 :
参加したいが遠隔地orz
ネット利用してできませんかね。

60 :
>>58

仮で参加表明してきました
ログ読んでもらえれば
わかってもらえると思いますが
こんな俺に参加資格はあるんでしょうか?
>>59
愛知からの参加表明もあるよ

61 :
>>1
大丈夫です、一番大切なのは行動力とやる気です。

62 :
>>61
興味はありますがどういったジャンルなのでしょうか

63 :
遅くなりましたが、すみません。
近いうちに関東に行く予定にはなっていますが、今回は見合わせます。

64 :
やっぱり資金がないと無理じゃない?

65 :
>>61
今はただ現状から脱出しなきゃと漠然とした思いしか・・・
ただ責任感はあるのでうまくハマれば
>>62
>>22
>>63
流れちゃって残念でしたね
>>64
それを言っちゃおしまい

66 :
>>64
当方は法人ですので資金はある程度は問題ございません

67 :
これは>1を起業させるスレなのか?
それとももう起業しちゃってる人が他の人集めたいとか?
できることあればやりたいと思うが、細かい所がイマイチわからん。

68 :
>>67
思うにまずニートは社会復帰をしなければならない
その手段は本人さえ良ければどの様の仕事でもいいと思う
しっかり社会復帰できた後は本人の好きな道を行けばいいのでは

69 :
この間、白紙になったので、しばらく見にきてなかったのですが、すいません今はもう妻の実家に来てしまいました。2日に東京に戻るので3日なら空いてますが。今回は会える方で会っていただけますか?本当にすいませんm(__)m

70 :
>>69
当方も同じく年明けを希望します
場所は例の大塚駅でよろしいでしょうか?

71 :
>>67
スレタイのまま
俺や同じような境遇の人が
社会復帰出来るきっかけになればと思ってスレ立てしました
スレタイに沿った助言頂けたら幸いです
おもいっきり他力本願で申し訳ないっす
>>68
おっしゃるとおりです
社会復帰頑張ります
>>69-70
勉強させてもらうつもりで参加しても良いでしょうか?

72 :
70の店長募集さん、71の方、3日の13時に大塚で以前待ち合わせに指定した場所でどうですか?あとよければ70の方は参考に何関係の会社をやられているんですか?

73 :
>>貴章サン
日時場所OKです
店長募集さんへの質問でしたら
名前をクリックすると
メールが送れるので
直接連絡してはどうでしょうか
もしかしたら不特定多数が見ている中で
答え辛い質問の可能性もあるかも
(特にこの時期は警戒した方が・・・)
もし先方にメールアドレスが
知れる事に抵抗があるのであれば
フリーメールや転送メールを使う方法も
参考URL貼っておきますが
検索サイトで探せば簡単に見つかると思います
【フリーメールアドレス】
Yahoo!メール
http://mail.yahoo.co.jp/
【フリー転送メールアドレス】
[ CSC ] 無料転送メール ただめーる
http://csc.jp/tadmail/index.html
無料転送メールアドレスサービス
http://www.yopi.jp/mail/index.phtml
超便利メール サブアド 無料メールの決定版
http://anan.to/webmail/

74 :
それは違うと思うけどなあ。
社会復帰できないのには理由がある。
会社に将来性がないとか、労働基準法を守らないのが当たり前とか、
安いバイトで責任感持ってやってる馬鹿が多いもんで、企業が使い捨てのバイトを利用して捨てるとか、
そういう社会に嫌になってしまった、とかではないんですか?
ただ引き篭もってるだけの人間なら、普通にバイトしてくださいよ。マジでそこから始めろ。

75 :
>>貴章さん
当方は法人向け情報処理サービス業ですが、以前はインターネットカフェ等も経営しておりました。
待ち合わせ時間の件ですが遠方の方からの参加も考慮して13−14時の間にしませんか?

76 :
やりたい仕事とかその他色々自分の望む条件を満たそうと思えば自分自身にもそれなりのスキルがいる。。結果、高望みしすぎて何もしない人、行動なしに意見ばかりの人などなどが増える。そんな世の中ですか・・・。

77 :
追加ですがこの度当方は飲食業での提案がございますがみなさんの
ビジネスプランやアイディアにも大変興味がありますので当日を楽しみにしております。

78 :
やりたい仕事がなく行動を求めるなら、グダグダ書き込みせず、ハロワ行って来い!ヴォケ!!

79 :
誰かが行動を求めてるのですか?ニートの人達ってそれすらもままらないから大変なんでしょ・・・ヴァカ。

80 :
希望が満たないから、行動までいかない。
その希望がどの程度かによるが、自分が長く続けたいための希望なら、
してもいいじゃないか。

81 :
この度は、ニート調査センターにご協力頂きありがとうございます。
3日の関東オフ会にて、ニートの考え、いかに不適切な人間であるかなどを調査します。
なお、個人情報はこちらのプライバシーにのっとって、保管致します。
ニート対策は一兆円以上となり、先月も40億円の予算が出ました。
そのほとんどを還元させてもらっているニート相談センター職員としては、
あなたたちのために多くの資金が使われているわけですから、正確な調査をしたいと思います。
ご協力よろしくお願いします。
                          各自治体ニート相談室


82 :
店長さん、ありがとうございます。お会いできるの楽しみにしてます。

83 :
せいぜいバイトでこき使われなw

84 :
http://ime.st/k.pic.to/2dwpm

85 :
厨がニートをわらえるか?w五十歩百歩だろw

86 :
知識や技術は何もいらず、1日30分で十分稼げ、家に居ながらできて、利益は全て自分のものになります!詳しくは下記アドレスまで!http://hp23.0zero.jp/403/youkaikai/

87 :
>>84>>86
グロ注意!!

88 :
今夜は暇だし開業マンと遊ぶかw

89 :
3日の参加者は現時点で貴章さん、1さん、自分の3人でしょうか?

90 :
情報屋の誘いだったら笑えるなw

91 :
せめて何やるかくらい書けよ。

92 :
あたふたすんじゃねえ野郎どもっ!!!
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date7230.avi
       ↑
    踏んでみろっ!!!

93 :
>92
早速げっつ!ありw

94 :
ニーともがんばるねぇw

95 :
明日の待ち合わせ時間ですが、13時30分にしますか?

96 :
GOOD LUCK TO YOU

97 :
GOOD LUCK TO YOU !!

98 :
GOOD LUCK TO YOU !!!

99 :
GOOD LUCK TO YOU !!!!

100 :
HELLO?

101 :
sss

102 :
いちさんガンバよ。
おれ遠方でいけなくて残念。
結果おしえてね。

103 :
飲食業じゃ、地元の奴しかできないもんな。
最初から遠方お断りかよ。

104 :
私が提案する業種は飲食業ではないですが。明日はお互いの顔見せと一緒に仕事できるかの判断だけだと思います。ビジネスプランはむやみに人に話すものではないので。

105 :
あなたは資金はどのくらい持ってるの?

106 :
私は資金はたいしてありません。昨年、会社を乗っとられてしまいましたので。あるのは営業力と企画力と乗っとられてなんですが3つの会社を作った経営力です。パソコンもできないし不器用ですしあとは欠点だらけの男です。

107 :
>>1さん
時間は13時30分頃でよろしいでしょうか?
集まる方は目印として片手に携帯電話を持つ事にしましょう

108 :
起業家を目指すニート頑張れ!
サラ金やら、フランチャイヅやらの餌には気をつけて、
後、まあ、弱いものだって束になりゃあ、なんとかなるかもしれないし。

109 :
今回は遠いので行けませんが
技術が必要な時は一声かけてくださいね。

110 :
店長募集さん、1さん、今日は予定どうり大丈夫ですか?ほかに来られる方もありましたら、せっかくですのでどうぞ。今、何もない方でも、起業で一番重要なのは、謙虚さとひたむきさだと思いますので。

111 :
着きました!

112 :
たかりだなw

113 :
>>25でつ
参加できなくて座念!
ニートでもなせばなる!!

114 :
オフレポきぼん

115 :
どうなった?

116 :
たこ焼き屋だけど店長探してる。
基本給15万、あとは売り上げ次第の歩合になるけどどう?
勤務地は新宿。

117 :
事業をはじめたいと考えています。
寄付してくださった方には、将来きっとお礼を致します。
私に賭けてくださる方は、下記に振り込んでください。
--------------------------
三菱東京UFJ銀行 東京営業部
普通 1804317
--------------------------

118 :
>>店長募集さん
>>貴章さん
おつかれさまでした
そして有意義な時間をありがとうございました
お二方へお礼のメールもしておりますが
この場を借りてお礼申し上げます
>>気にかけて下さっているみなさん
励ましや応援のレスありがとうございました
みなさんが危惧するような事は一切ありませんでした
勉強させてもらうつもりで参加したので
蚊帳の外に置かれる事を覚悟していましたが
そのような事も一切なく
お二方ともとても思いやりのある方達でした
一緒に何かをやろうといろいろなお話をして頂き
(pm1時半からpm6時くらいまでだったかな)
社会復帰へのきっかけがつかめそうです
気にかけて下さっていた方には大変申し訳ないのですが
詳細については語れませんご了承下さい

119 :
このスレの存在意義を明確にしてなかったので
いまいち参加しづらいと感じた方も多くいたと思います
わかりやすいスレタイをつけたつもりなんですが
わかりづらいスレになってしまって申し訳ないっす
スレ主としましては
スレ主だけを起業させるのではなく
スレ住人みんなで起業するのでもなく
「ニートと呼ばれる埋もれた人材の奮起を目指す」
そんなスレになれば良いなと思ってました
とは言えここは匿名掲示板
同じような境遇の方との馴れ合いや
そうではない方からの
叱咤激励を受けるスレになるんじゃないかと予想してました
ところがありがたい事に意外と好意的な方が多く
結果的に今回のオフ会につながり正直驚いてます
運が良かっただけかもしれませんけど
捨てる神あれば拾う神ありです
同じような境遇の方も協力者を募ってみれば
社会復帰へのきっかけがつかめるかも
嘘を嘘と見抜けない人はなんとやらですが・・・

120 :
kjhkjh

121 :
>>1さん
やったね!半歩前進かな・・・・・?
応援するぞガンガレ


122 :
よかった。
遠征してたら、金をドブに捨ててたよ。
身内だけでがんばってね。
単なる雑魚の話し合いで終わり、このスレもめでたく終了かな。

123 :
詳細を語れないようなものをスレを使ってやるなよ。
勝手にクローズドでやってくれ。

124 :
で結局>1は起業しないのかい?

125 :
先日は1さん、店長募集さんありがとうございました。いくつかの事業案から選んだ2つは必ず世の中に貢献する事業になると思います。私もこういう集まりは3回目でしたが一番すばらしい出会いでした。これからがんばっていきましょう。

126 :
>1にあやかり、次期オフ会参加者ぼしゅー

127 :
ものすごい良い商売を知ってるけど、資金がないとできない。貸してほしいです。

128 :
今回のようにたこ焼き屋の店長のフランチャイズの勧誘でないなら、
参加します。

129 :
>>126
開催地とか、目的とか、書かないと、叩かれるぞ。

>>128
>>1の関係者?
たこ焼き屋の、店長になったのか。


130 :
タコ焼き屋は、事業案の話に全くでなかったですよ。

131 :
☆★うわ〜〜〜1000万って!!!☆★

☆★信じられない〜〜〜〜〜〜☆★

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kickmania777729227578


http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m24034000

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f39215634

132 :
結局これからどうするのよ>1

133 :
内容公開できないなら最初っからクローズでやれ、ヴォケ!

134 :
同感。
腹立たしい連中だよ。結局、投資家でも募ってるんじゃねーの?
ニートだから金ないわけだし。
金持ってたらニートじゃないか。

135 :
というわけで、今から私を起業させてくれるスレになりますた。
どうぞよろすく!

136 :
もす!漏れvipperwwwwwwwwwwwwっうぇwww
この板の厨度が高いからこのスレの厨度が高いのか?w
たんにこのスレの厨度が高いだけなのか?www
>>1もそれを叩く香具師も厨だと思えるのは漏れだけか?wwwっうぇwwwwwww

137 :
じょうだんじゃねぇよ
>1 R!

138 :
>>137
店長募集か貴章のどっちかだろうけど騙すつもりが騙されたんだろ?w

139 :
ここで起業してください 資金はいりません 【パスカード
http://school5.2ch.sc/test/read.cgi/part/1134317811/

140 :
http://alexalex.web.fc2.com/

141 :
店長募集さんも私も騙されてないですよ!1さんの事悪く言う方も1さんはきちんと答えたはずです。起業内容を言えないのは、世の中でありそうでまだなかった起業案とか出たからです。ビジネス特許を将来的に申請しないと大手に真似されそうなのもありますので。

142 :
7つ位の事業案が゙出てそのうち3つの事業案をこれからやっていくつもりです。1つ目は、早ければ2月中旬には始められます。月曜日に働く場所が決まりますので。

143 :
誰が給料や資金を払うの?
ただ働き?

144 :
資金を出す人、企画と営業力をだし実行する人、協力する人が、運よく集まったので起業に至りました。どれかの部門が欠けていても起業は無理だったと思います。またそのうち2人はその起業の話し合いの時、すでに自分で別の会社を経営していたので決断は早かったです。

145 :
お前さんが企画と営業力
店長募集が金
>>1が労働力ということか

146 :
なんだやっぱり>>1はこき使われるだけなんじゃんw

147 :
半年もしない内にダンボールで寝てる希ガス

148 :
成功したら乗っ取られるのがオチだな。
資金力に関係なく、利益は1人33%ときっちり決めておかないと、意味ないだろうね。

149 :


150 :
おまえらさ、捨てアド用意したり、専用掲示板作ったり、必死な店長募集が、胡散臭いと、思わないのか?

151 :
っていうか本人たちが良ければそれでいいじゃん
叩いてばかりいても先に進まないしね
そろそろ次のオフ会の開催の予定を話し合おう!

152 :
当たり前だ。
成功したら捨てる。
失敗したら捨てる。
数百万の小金さえ見せれば飛びついてくる、臭い連中だよ。ただ働きの、おまえらには1円もあげないのにな。


153 :
誰かこれ>>152通訳頼むわ

154 :
もう少し早くココの存在に気づいていればよかったです。
今夜はじめてココに来ました。
私は37歳、妻と1歳になる息子がいます。
30歳から有限会社を経営しているのですが、
去年の1月から仕事が無く、現在は凍結状態です。
毎日妻を不安にさせたまま今日まで何もせずに過ごしてしまいました。
今年こそはまた何かを始めようと頭で考えてばかりで
行動が伴いません。はぁ、これからどうしようか。。
愚痴こぼしてしまって、すいませんでした。

155 :
37才の方は、何関係の仕事をされていたんですか?

156 :
おはようございます
1年間も引きこもった生活をしてしまったせいか
リズムが不規則でこんな時間に起きてしまいました
>>155
公共工事に伴う簡易測量調査作業と、それに伴い
PCを使用したCAD設計業務をしていました。
免許は持っていませんので補佐的な仕事が主となります。

157 :
>>155
貴章おまえ早起きだなw

158 :
http://mh.mp7.jp/13/gazou125/

159 :
37才さん、私も小さい子どもがいるので、大変な状況よくわかります。今は37才さんを勝手に入れることはできませんががんばって下さい。頭で考えるより行動を先にしたほうが人生を好転させられると思います。応援してます。

160 :
つめたいやつだな仲間に入れてやればいいじゃん

161 :
店長募集って
http://money4.2ch.sc/test/read.cgi/venture/1071414082/l50
で法人野郎ってネームで書き込んでたヤツだろ?
危なすぎるぞ、コイツ

162 :
>>58の板で暴れてた「起業マン」も店長募集
こいつおそらくメンヘラーだろう

163 :
どこが危ないんだよ!OFF会誘っただけだろ!実行力がないくせにいい加減な事言うな!

164 :
ビジネスやるなら、
・会社ののっとりはしない。(株主は49%以下)
・利益は常に3人で33%ずつ分ける。
・将来、儲かってきたら株を買うことを視野に入れる。
この3つは印鑑押しとけ。ちゃんと契約書にしてお互い印鑑押しておけ。
口コミだけでやってたなら、おまえは弱者のクズだ。ビジネスに向いてない。
雇われのバイトでも探して来い。成功したら乗っ取られ用済み、失敗したら捨てられる。そんなことは一目瞭然。
文書も交わせないようでは、クソ。才能なし。

165 :
貴章さん、応援ありがとう
先週の土曜日に妻と2人で保育園のFC説明会に行ってきました
無認可保育園経営で20坪に40人の園児を押し込むというのです・・
親として自分の子供をそんなところに預けたくないというのが
第一印象でした。今日お断りの電話をしてきたところです。。
参考までに、この保育園です
ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=life7.2ch.sc&bbs=baby&key=1007465502&ls=all

166 :
37才さん、結果はでませんでしたが、そういう行動が必ず実を結び、成功すると思います。がんばって下さいね。 それと1さんも、店長募集さんもいい方ですし、騙したり騙されたりは全くないです。

167 :
そんなの関係ないだろ。
おまえらは身内だけでやるんだから、とっとと消えろ。用済み。
ここは広く引き篭もりに、復帰の機会を与えてやるスレ。どんな人間も受け入れて、復帰のチャンスを与えなければいけない。

自分達だけ良ければいいって方たちは、自分達だけでやってね。

168 :
>>167
良い事言った



と思ったけど文句言うだけのお前もイラネ

169 :
去年は本当に何も出来ませんでした
と言うりも何もしませんでした
取引先を一社しか持ってませんでしたから
そこからの仕事が無くなって精神的にうつ状態に陥り
電話も出れない、メールも見れない、友達にも会いたくない、
今年の年賀状さえも見ることが出来ませんでした。
両親にもこのことを話すことが出来ずに、現状を知っているのは妻だけです。
最近息子が「パパ」と話すようになり、ようやくなんとかしなくてはいけない・・
と行動しようと思えるようになりました。

170 :
ここまでの登場人物
1◆cSZUvqTtHw:金無し技能無しナイナイ尽くしのヒモ
店長募集(法人野郎 起業マン):自称法人 飲食業(たこ焼き)にこだわる コテ使い分けしてる釣り師?
貴章:よくしゃべる 営業力が自慢の妻子持ち
25:月給20ペソ
らぷらす(ラプラス):愛知県の無職独身 技術者
職人:技術支援?
マツー:乞食
37歳:妻子持ち CAD設計業務

171 :
>169
そんな子供のためには
つ生命保険

172 :
>>171
生命保険は入ってますよ
でも、まだこの世に未練タラタラです

173 :
>>172
>毎日妻を不安にさせたまま今日まで何もせずに過ごしてしまいました。
>今年こそはまた何かを始めようと頭で考えてばかりで行動が伴いません。
ナニもしてなかったはずだが
>先週の土曜日に妻と2人で保育園のFC説明会に行ってきました
とわこれいかに?


174 :
>>173
話が矛盾してしまい申し訳ありません
訂正します。
>先週の土曜日に妻と2人で保育園のFC説明会に行ってきました
この行動が今年になって初めてのアクションです。
説明会を聴きにいっただけでしたので、自分のなかではそれほど
重要な行動とは認識していませんでした。申し訳ありません。

175 :
住まいは東京都内に電車で30分〜40分のところです。
自宅の1階には1年間放置している事務所があります。
持ち家ですので家賃はかかりません。ローンはありません。名前だけの有限会社と
PCが4台、A3のコピー器、プリンター、スキャナー、電話、自家用車が1台
あります。友だちはいません。これらが自分に残されたモノです。
私としては、一攫千金狙いではなく、はじめは儲からなくても
やりがいのある自分に誇れる仕事がしたいです。
今日、日曜日の新聞の折込求人広告に目を通しましたところ
勤務地:自宅の近く
時給:1300円
職種:CADオペレーター
こんな派遣の募集を目にしました。
人生をやり直す手始めとして
とにかく行動しなくてはということから電話してみようかとも考えております。
まったくの他力本願ではありますが
皆様のご意見お聞かせいただけると幸いです。

176 :
>公共工事に伴う簡易測量調査作業と、それに伴い
>PCを使用したCAD設計業務をしていました。
>免許は持っていませんので補佐的な仕事が主となります。
免許持ってないってなんの?まさか測量とCADの資格がないってんじゃないよね?

177 :
>>176
測量士、測量士補ともにありません。
親会社の測量士及び測量士補の方から作業指示を受けて
品物を納品しておりました。
CADに関する資格も持っておりません。
各所で独自のCAD認定試験は行われているようですが
CADに関する国家資格は無かったように記憶しております。
間違っていましたら申し訳ございません。

178 :
>1とその関連者よ。
おまいらホントに冷たいヤシらだな。
特に>1。
自分が困った時は助けてくれで
37歳が困っているのには関与しないんだな。
自分も何かつかんだなら
今度は人のために何かしてやろうって思ってもいいんじゃないか?
スレ立てた責任くらいは果たせよ。
自分だけよければいいと考えてるんなら
もう2ちゃんにはくるな。
人に相談など持ちかけるな。
がっかりだぜ>1。

179 :
ニートは34歳まで。35歳からは無職

180 :
37才さんへ
測量の仕事を続けたいのか、まったく別の分野にチャレンジするのか
決めた方がよくないですか?
測量の仕事続けるなら、そのアルバイトやってみるのがいいように思うな。
そこから何か開けるかもしれない。
そうでないなら、持ち家も事務所も事務機器もあるんだから、アイデア一発で
結構すぐに軌道に乗せられそうな気もするだがなあ。
仕入れの要らないビジネスがいいと思う。そうサービス系。なんでも屋とか。
人材派遣業とか。
問題は集客で、そこに知恵を絞ってやり、まず見込み客を確保することを
考えて、無駄な広告はうたないのが良い。
子供がいると大変だろうけど、それがエネルギーになるハズ。
そのことをプラスに考えた方が良い。
がんばってくれ。
ちょっとアドバイスしてみたくなりました。

181 :
37歳の使われていない事務所を使って
俺らでなんかやろーぜ

182 :
>>180
ありがとうー
>>181
なにかいいアイデアありますでしょうか?

183 :
>>181
アイディアさえあればそれもありかもしれんなぁ。
プロジェクトXの冒頭で出てきそうな雰囲気でw
今のところオレにはこれだ!というアイディアがないのがネックだがorz

184 :
とりあえず、本気でニート同士で起業を考えないか?
あの3人のようにサラリーマンくずれで起業なんてしたって、おもしろくも何ともないし。はっきし言ってうざいだけ?

本当にニート引き篭もり3年以上のベテランで起業したら、全国的にも革新だろうな。
ニート大勢で起業を考えるか、もしくは資金者1〜2人+ニート大勢で起業を考えるか、
やってみる価値あるぜ。

185 :
37歳って有限会社経営中なんだね。
1年間何もしてなくても法人税定率もっていかれるから大変だね。
会社はそのまま継続していくのかな?
俺もなんかできないか考えてみるよ。
自称個人事業主のPCオールラウンダー(何でも屋)。
>私としては、一攫千金狙いではなく、はじめは儲からなくても
>やりがいのある自分に誇れる仕事がしたいです。
これ、いいと思うよ。同意できる。
俺も過去に東京で仕事していて、すっかり人間不信になってしまった。
意外とやる気のある人、興味を持ってる人がいるみたいなので何かやりたいと思う。
もう一度、人を信じてみたい。

186 :
先日税理士さんにお願いして、専門用語はわかりませんが
これこれこういう理由で税金を納めることが出来ませんみたいな
手続きをしてもらいました。とりあえず会社は潰さずに休眠みたいな
形にしてます。

187 :
>>184
ニートと引き篭もりを同類に考えちゃだめだろ
ニートなら最悪労働力になるが
引き篭もりは使いもんにならん希ガス
大勢でやるのは現実的でないよ
遠隔地の俺は仲間外れかよみたいな話が絶対出てくる
ネット使えば出来ると言い張る香具師がいるだろうけど現実無理
今回の3人みたいに近場の少人数が起業するのが現実的じゃね?
まずは需要と供給
資金提供するとか
こんな技術提供出来るとか
関西方面でやりたいとか
37歳みたいに事務所提供出来るとか
コテつけて簡単な自己紹介でもしたらどう?
あと個人的にだけどあげてる香具師は厨くさいから敬遠したい

188 :
利益を共同で分割しないなら、普通に就職した方がよっぽどいい。

189 :
お、楽しそうな展開になってるじゃん。

190 :
おい、やっぞ!ハッ、やっぞ!

191 :
ニートでもそれなりに知恵を使えば自分の飯代くらいは稼げる。
ようは頭。
美味しい話はそうそうないが、全く無いわけでもない。
http://live19.2ch.sc/test/read.cgi/market/1136788715/-100
上記スレで話題になってるオートサーフだって、なんだかんだ
言われてもこの半年は確実にバカ儲けできてるんだから
やらなかった奴は負け組み。
今からでも遅くないが、ごたごた言ってるだけなら一生だめでしょ。

192 :
役人も企業する時代
「指導の一環」四国中央市職員が女子児童に強制わいせつ (その2) 四国中央市職員が出会い系サイトを運営? しかも市長のサイトも手がけている?
俄には信じがたい話なんだけど、四国中央市職員が運営する出会い系サイトが存在するらしい。
ttp://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/politics

193 :
37歳、終わったのか?

194 :
正直、本当に迷ってます。
どうしたらいいのか・・
私に何か良いアイデアでもあれば。。
同じような考えの人が集えれば
まずはオフ会からでもと思ったのですが・・
なかなかうまくはいかないものですね。。
今後の予定なのですが
私の中で何も進展が無いようなら、
とにかく引き篭りから脱出するために
2月からでもアルバイトを始めて
1歩、前進させたいと思います

195 :
今のままで、オフ会を開いても傷の舐めあいに
なってしまいそうで・・
それでも、とにかく集まって何か話し合おうと
思ってくださる方は、いらっしゃるのでしょうか?

196 :
資金、店、特別な物、
これの中で1つでもなければ、集まってもねえ・・・。
店は近く同士で組まないと、現実的じゃないし。

197 :
37歳さん、小売業にチャレンジするなら力になりますよ
資格とかそんなにいらないし、努力する価値はあると思います。
私はコンビニを含めた小売業での独立を考えています。資金はそんなにありませんが…

198 :
もうコンビニはもうからんだろ。

199 :
小売業といっても、いろいろあって、私が目指しているのは、複合店舗形態です。
コンビニもその中の候補という考え方です。
情報集めてみると、なかなか良さそうなのが出来上がりそうです。

200 :
コンビニ店員さん、こんばんは
実は、・・私も小売業をやろうかと、色々と情報集めをしております。
今日は何ヶ所か空きテナントの外観と人通りなどの様子を見てきました。
23時くらいから夜の人通りなどを観察に行く予定です。
お話だけで終わってしまうかもしれませんが、家が近かったら
お会いしてみたいですね。

201 :
37歳さん、お返事ありがとうございます。
私は都心から40分位の所に住んでいます。マンション独り住いでローンがダラダラ残ってます。
ちなみに、私の職歴は西友→ドンキ→サンクスです。販売戦略やオペレーション管理など、全般的に自信があります。
何か聞きたいことがあれば大抵のことは答えられるので、どんどん質問して下さい。

202 :
コンビニ店員さん、ありがとうございます。
この掲示板でQ&Aを繰り返しますと
2人だけの会話は別所でやって欲しいと
思われる方もいらっしゃるでしょうし
その逆に、ここまで引きずっているのだから
会話の詳細は明らかに報告して欲しいと
思われる方もいらっしゃると思います
どのような形を取ったほうが良いでしょうか?
私の住まいは、埼○県さい○ま市です


203 :
家が近くなら、折角コテ付けてお話してくださった
PCオールラウンダーさんともお話してみたいですね
なにか新しい発見が出来るはず

204 :
37歳さん、賛成です!
PCオールラウンダーさんはどうなんでしょうか?家近いといいですね。
ちなみに私は千葉方面です。

205 :
                        .,--‐‐-、    __,,,___
                       /  iiiiiiiiiiヽ  /   ''''‐--、                    n_ノノ ,-,
   ,、                  /  iiiiiiiiii  iiiiiヽ /        ''-、,,                (  ヽ`' ノ
  __ヽゝ/ iノノ            /   iii--====、::::珍米::::,=====-、   \ これからは珍米の時代だ!/
 'ー、    ノ          /    ii  ̄              \   \             /   /~~~
   ゝ    \        /     ii  __      __    ヽ    〉          /   /
     \   \      〈      /- '"-ゞ'-'     '"ゞ'-'     |   /        /   /
      \   \     ヽ     /    ̄ ̄ /  ヽ.  ̄ ̄     |  /        /   /
        \   \    ヽ   /       /    Y         | /       /   /      
         \   \    ヽ /       /(● ●)ヽ.        |/⌒ヽ    /   /
           \   \ /⌒ゝ'       /         i         /6`)  /   /
            \   (/6'|        /  ,、_ _,、   i       /5 ノ/   /   あ”わわ〜
             \   〈 L |      / /    \ i       |/ ノ    /
               \  ゞ i.|      i / / ̄\ ゝ i      / ノ /   / 
                \ ゝ|       i //    \i l     /___/ /     
                  \ \     i//        i l    /   / 
                   \ \   \⌒ヽ----‐⌒ /    /  /

206 :
おはようございます。
今日は不動産屋さんに連絡して
店舗の中身を見てこようかと思います。
おお、千葉方面ですか!でしたら秋葉原か
武蔵野線沿線の駅でしょうか?
今、私の企画している店舗、私自身かなり
先走っているので、はやくご意見を伺いたいです。
私は無職ですから時間はいつでもOKですよ!


207 :
37さん、こんばんは。
私は東西線沿線です。休みはシフト制になっているので、こちらの都合に合わせてくれるのは非常にありがたいです。
私としてはいろんな人の話も聞きたいので、もう一人くらいいるとありがたいですが…。

208 :
コンビニ店員さん、おはようございます。
>私としてはいろんな人の話も聞きたいので
同感です。
ではこれを受けまして東京都内でオフ会を開きたいと思います。
参加者は名前付きで参加の意志をお願い致します。
オフ会の内容は
「独立を考えている人たちの会」といったところでしょうか?
それでは宜しくお願い致します。

209 :
オフ会参加者募集するならoff板か外部にスレ立ててやった方が良い予感
このままじゃスレ違いだしね


210 :
>>209
ご指摘ありがとうございます
私としましては、このスレでお付き合いしてくださった
RAMな方、ROMな方に対しての呼びかけだったのですが、
私が空気の読めない書き込みをしたために
気分をがいされた方がいらっしゃいましたら反省いたします。


211 :
コンビニ店員さん、MSN使用してましたら
先ずはそこからのお話でも面白そうですよね?
いかがなものでしょうか?

212 :
わたしもそう思いますね。参加したい人は山ほどいるだろうに、
いざ、いきなり会ってというと、近郊の方や本当に価値があると考える人でないと
とっつきにくいかもしれません。
お互いに会うのはある程度、話しがすすんでからでも良いのではないでしょうか?
MNSで会話するのは、直接会って話すのと変わらないですし、遠方でも参加できるので。

213 :
37歳さん、こんばんは。>>209さん、ご指摘ありがとうございます。
私は現在携帯のみの使用となっております。

214 :
ここじゃ簡単に考えなんかを書くだけにして共感してくれる人が出てきたら掲示板用意するって流れにしないか?
じゃないと「俺も参加するよ」なんてレスでうまるし煽りも少なくてよさそうじゃん

215 :
>>214
そうですね。了解いたしました。

216 :
>>214
同じく了解致しました。

217 :
今日、古物の申請を法人でしようと思いまして、警○署に行ってきました。
なにかと大変そうです。。先ずは定款の営業目的に色々追記しないと
いけません・・面倒な書類が沢山ありました。

218 :
37歳さん、リサイクル事業ですか?古本屋とかですか?

219 :
: : :   私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです

220 :
まだ具体的な形になってないのでなんともいえませんが
近い将来的に中古物、古本関係を取り扱いと思っております。

221 :
そうですか。私も古本には目をつけてました。
それにプラスαがあれば良いかなと思っております。

222 :
本当に妄想段階なのですが、成人向け漫画や同人関係に・・
購買力の高いエロパワーはなかなか侮れないと思います。

223 :
確かに。しかし、それでは客層が限定されてしまう上に、立地も不利なような気が…

224 :
立地ですか・・どうしようぅ
明日不動産屋さんに行って、賃貸契約するか返事するんですよ。。
場所は駅から3分の商店街です。お店は1Fで隣にファミマが
あるのでなかなか良い商売ができるかなと甘いことを考えております。

225 :
とりあえず、場所は押さえておきたと思うのです。
まだメーカーとも仕入れ交渉してないので
コンビニ店員さんにどんな商売が向いているのか
物件を見ていただきたいところです。。

226 :
まずはやりたいこと、業種をはっきり決めてから、店舗借りるだろ。
順序間違ってるぞ。
本当に商売に向いてないね。

227 :
店舗開設にあたって
1.地域を見る
2.地域のお客様を知る。
3.地域の流動層や客導線を知る。
4.1〜3を踏まえた上で、どのような商売がよいかを複数考えておく。
5.1〜4を踏まえた上で、競合店の数を調べる。
6.競合店の品揃えや売り場を調べる(なぜそうなのかという理由も推察)。
7.行動指針としてのコンセプトを設定する(店としての商売方法や地域方針と合致させることも必要)。
8.ストアロイヤリティを考える(店舗政策や付加価値を見出だす)。
などがあります。
飽くまで理屈の上ですが、これらの条件を満たせるかどうかで成功確率は違ってきます。
あとは見てみないとわかりません。
実際、商売を始めたら手伝いますよ。

228 :
それと、商売の種類と実行する場所、つまり立地はリンクしています。
まずはこの二つをどうにか決めなければなりません。

229 :
>>226様 ご指摘ありがとうございます
>まずはやりたいこと、業種をはっきり決めてから、店舗借りるだろ。
主となる商品は書き込みはあえて避けましたが、決まっております。
早速、コンビニ店員さんのご意見ありがとうございます。
私、一人で出来る範囲で調査は致しました。
大分荒はあります。
1.地域を見る
 行いました
2.地域のお客様を知る。
 行いました
3.地域の流動層や客導線を知る。
 行いました
4.1〜3を踏まえた上で、どのような商売がよいかを複数考えておく。
 やりたいことを決めてからの調査だったので逆になってしまいました
5.1〜4を踏まえた上で、競合店の数を調べる。
 調べました
6.競合店の品揃えや売り場を調べる(なぜそうなのかという理由も推察)。
 調べました
7.行動指針としてのコンセプトを設定する(店としての商売方法や地域方針と合致させることも必要)。
 コンセプトは決まっております。ただ
 >地域方針と合致させることも必要
これがよく分かりません
8.ストアロイヤリティを考える(店舗政策や付加価値を見出だす)。
 これもよくわかりません

230 :
>実際、商売を始めたら手伝いますよ
心強いです。
本当に手探りなんです。
ただ今は、この引き篭りから脱出できることが嬉しいのです
28歳で個人事業を初め
30歳で会社を設立して
以後、6年間、社員私一人で年商3千万を6年続けて来ました。
36歳で無職になり・・もう一度立ち上がりたいのです。。
気ばかりが焦ってしまい・・当時会社を興したのと同じくらい
不安でいっぱいです。全て自己資金なのでダメならダメで
諦めがつきます。

231 :
いつの間にか、こんな時間になってしまいました。
そろそろ就寝いたします。

232 :
37歳さん、真面目にお手伝いしますよ。私は今のところ資金が過少なので、知識と技術で最大限の支援をします。もちろん報酬も期待します。
しかし、今の仕事を辞めるわけにもいきません。まだまだ得られるものがあると思うので…あと資金貯蓄。一緒に仕事する場合は、本業に限り無く近い副業でよろしいでしょうか?
ただ、私も37歳さんがやろうとしている商売の話を細かく聞いてみたいし、市場調査もやってみたいです。
ちなみに、最後の7と8は重要です。開店したあとの運命を左右するといっても過言ではありません。
これは人に教えてもらうのではなく、自分で考える内容です。企業理念を技術化したようなものです。故に37歳さんの才がモノを言います。

233 :
37歳さん、おやすみなさいませ。
私は一仕事してから帰宅です。起きたらまた話をしましょう

234 :
おはようございます。
沢山の心強い言葉ありがたいのですが、
私の契約しようとしている店舗の広さはわずか7坪です。
初めての小売業、全て自己資金で始めるには手ごろな広さです
家賃も諸所の理由から通常の半額なのです。
先ずはそこで2年頑張ってノウハウを培いたいと考えております
軌道に乗るかどうかも分からないのに他人様にお給料をお支払いすることは
今のところ不可能だと思います。ですから
ここの掲示板でのアドバイス程度にとどめておいて頂けると幸いです
ただ1つだけ言える事は、私自信がお店で商品を購入したいと思う
ものを作り上げる・・です。
なんだ37歳、随分小さな店やるんだなぁ・・と共同経営的なものを
期待させてしまったのでしたら、本当に申し訳なく思います。
気を悪くなさらないで頂きたいです。

235 :
37歳さん、おはようございます。
最初のチャレンジはその規模で良いと思いますよ。
共同経営を考えるのは、ずっと後にします。私も自分でやりたいことをやって、軌道に乗ったら事業連合の話を持ち掛けます。
何か聞きたいことがあったら、いつでも受け付けます。お互いに成功しましょう!
では今日も夜勤なので就寝致します。

236 :
いろいろ不安は付き物だと思うけど
>>230のような事業経験があるかないかの違いは大きいと思う。
といっても簡単なことではないと思うけど。
陰ながらの応援しかできないけどぜひとも成功して欲しいな。

237 :
いや、「また」失敗するだろうな。

238 :
>>237
彼には執念がある。小さな失敗はするかもしれないが大きな失敗はしない!
最終的に絶対に成功すると信じている!!

239 :
起業してわかったことがある。大阪人は支払い汚い要ちゅいだ

240 :
>年商3千万を6年
急がなくてもいいと思われ

241 :
こんばんは
コンビニ店員さん
>軌道に乗ったら事業連合の話を持ち掛けます。
賛成です!
>236
ありがとうございます。
不安だらけで会社を興した当時を思い出します。
ドキドキしますがワクワクします。
ワクワクがあるうちに突き進みたいです。
>>237
たしかにまた挫折するかもしれません。
しかし借金がないだけまだ良い方だったのかもしれません。
>>240
一年も引き篭りましたので十分に心の休養はできたと思います。
今日、駅前の店舗の手付金を支払ってきました。
明日、本契約です。ショットバー経営希望の方が、私のキャンセル待ち
をしていました。もし私がマゴマゴしていたらこの立地にお店を
構える機会は訪れなかったと思います。駅前はなかなか空きが出ないのです。
ただ変更点があります。当初開店まで二週間を予定してましたが
1ヶ月に伸ばすことにしました。折角の駅前商店街ですから
お客様が入店しやすい外装に少しお金を掛けようと思いたったからです。
そして仕入れ予定先の1つに今日電話しました。
先ずはメールしてくださいと言われてしまいました。
じっくり文字で説明できる分、逆に良かったと思います。

242 :
一か月伸ばすことにしたんですね。ある意味チャンスです
荒のある部分を再確認し、できる範囲で補完することをオススメします。市場分析表を作るのも良いでしょう

243 :
きっとショットバーは、あなたを契約させるためのサクラです。

244 :
>>239
>起業してわかったことがある。大阪人は支払い汚い要ちゅいだ
それは違うな。たまたま変なのに当たったじゃないの?
大阪人は、交渉の段階では値切り倒すが、一度決まった金額から
支払段階で負けろと言うのは少ない。
契約前の値切りは商売なんだから許される事だろう?
一番やりにくいのは名古屋だ。商談の時に値切り、契約で値切り
さらに支払段階で値切ったり、支払条件を変える。
確かに商習慣から言えば東京はやりやすい。
大都会で悪いヤツには都合が良いのか、詐欺師みたいなのはいるが。

245 :
こんばんは
>>243
私が不動産屋さんに仮契約を結びに行ったときに
ちょうどそのショットバーをやりたいって言う人と不動産屋さんとで
お話をしてたのです。サクラにしてはタイミングが良すぎます。
仲介手数料1ヶ月でそこまでするとは思えないです。
昼間、車で10店舗調査で回りました。
100Kmくらい走ったかもしれません。疲れました。
内装屋さんも身内で見つかりなんとか予想図が見えてきました。
大家さんの了解も得られてなんとか本契約も出来ました。
明日は、税理士さんと定款の記載事項変更と古物取得の為の打ち合わせです。
話は変わりますが、何件か回ったうちの1つのお店でお金の臭いのする
モノ?を目撃しました。お店のテーブルに20代の大人が8人黙々とカード
ゲームをしてるのです。とても異様な光景だったのでお店の人にお話を
聞きましたところ、メーカーが企画したイベントだそうです。
なかなかでないレアカードがあるらしく、それを求めて大人たちは
何枚もそのカードを買い求めるそうです。


246 :
7坪という小さなお店で、今。。万引き対策をどうしようかと
考えてます。そんなにお金も掛けられないし・・
どうしようかなぁと。。皆様何か良いアイデアありますでしょうか?

247 :
37歳さん、こんばんは。
激安万引き防犯対策について
1.物理的対策
防犯カメラのダミーをつけましょう。確か安くて一個5000円くらい。
売り場レイアウトによりますが、入口に1か所、売り場の最奥に2か所、中間位置に2か所、レジに1か所つけましょう。
2.心理的対策
お客様が来店したら、「必ず顔を見て笑顔で挨拶」しましょう。「いらっしゃいませ!おはようございます(こんにちは、こんばんは)」ですね。
店員に顔を見られる、目が合う、というのは万引きしようとする人にとっては、やりづらい心理的効果が働くことが実証されてます。
3.こまめに売り場整理、掃除をしましょう。店員が1か所でじっとしない状況は大事です。
このようなパフォーマンスは万引きのチャンスを失わせます。

248 :
つまり普段の業務から意識してこなすことです。

249 :
コンビニ店員さん、ありがとうございます。
ttp://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?hid=81498&pid=22314#buy
これあたり手ごろでよさそうなので導入を検討してみたいと思います。
カードゲーム・・・巷での売り買いがあるそうです。
レアカード類のレンタルショーケースを提供した
売買サービスについて・・来週の日曜日、それに詳しい人と連絡が
取れたのでさっそく調査に行ってみようかと・・


250 :
>>249
タイミングが良すぎるからサクラなんですよ。
あなたが来て契約することを想定して、マニュアルができてるんです。
あなたをとにかく早く急いで契約させるためのね。
今契約しないと、他のところに取られる、と言われたでしょう?
仲介手数料1ヶ月ではなく、3か月分ですよ。
会社にとっての報酬は多いです。

251 :
私はその日、契約しようと思って全額用意して出向いた
分けですから、それがサクラだろうがなんだろうが問題ないです。
ちなみに礼金は9万円以内でした。駅前の物件なのに、安いよねぇ!

252 :
税理士さんとの打ち合わせが終わりまして
これから内装業者との打ち合わせです。
実は内装屋さんは義理の父です。
原価でやってくれるみたいです。
ほんとに助かります。

253 :
>>251
礼金は9万円以内でした 訂正します
手数料は9万円以内でした
礼金 160,000円
敷金  80,000円
前家賃 80,000円
手数料 80,000円(消費税4,000円)
保険料 45,000円
−−−−−−−−−−−−−−
計  449,000円
でした。

254 :
打ち合わせ、終了しました。
店が綺麗だったので内装屋さんは呼ばない方向に決まりました。
レジカウンターを大工さんに作ってもらい、錆びたシャッターにペンキを
塗ってもらえば行けそうです。とりあえず明日から掃除です。

255 :
コンビニ店員=貴章なんだろ?

256 :
>>255
いいえ、違います。マジでコンビニ店員です。

257 :
37歳さん、内装は凝るほうが良いと思われます。
品揃えの他に内装は店舗イメージを決定します。

258 :
夢持っちゃってるけど、ビジネスも技術も中途半端だよね。

259 :
大阪の場合、俺は逆に値切り倒されたな。
2万円で全セットの布団があって、どうしても当日ほしかったから、
さびれた売れてない布団屋でこれ、1万5千円になりませんか?
って言ったら、よ〜し!って言って
どんどん値引きしていって、勝手に5千円まで下げてくれました。
おじさん、原価ぎりぎりでしょ。しかも売れてないから、
もっと売らなきゃだめでしょ・・・。
俺は1万5千円にしてほしかったから、ちょこっと安くしてって値切り初体験東京人として言っただけなのに・・・
すげえよ、大阪・・・

260 :
おはようございます。
これから胃の検査でバリュームを飲んできます。あれ苦手なんです。。
そうそう、妻の意見で屋号決まりました!

261 :
・・・とまた一人
37歳はこのスレを旅立って逝くのであった。

262 :
しかし、起業ってそんなにぱっと思いついて、
すぐ行動して、サクッと実現できるものなのだろうか?
やはり思い切りが良くないとできないんだろうなぁ。

263 :
>やはり思い切りが良くないとできないんだろうなぁ。
なんだか自殺と似てますね・・・鬱 orz

264 :
>>256
君の勤めてるコンビニはどんなシフト?
tu-ka何慌ててレスしてんだよw

265 :
>>264
日勤夜勤の交替シフト制です。

266 :
おはようございます。
昨日は胃の検査の後、通勤用のスクーターを購入、エアコンを購入、
携帯電話の機種変更、名詞、ゴム印鑑の発注、リサイクル屋さん巡りをして
ガラスショーケース2台購入、それらを運ぶ打ち合わせ、電力会社への届け、
掃除道具の搬入、内装見取り図の作成と設計(自分で)、思い切りがないと
出来ませんねぇ。

267 :
>>265
2交代?きつそうだな
勤務時間は何時〜何時?
>>266
1年も引き篭もってたとは思えない行動力だな

268 :
>>267
勤務時間
日勤 09:00〜21:00
夜勤 21:00〜09:00

269 :
貴章はしゃべりすぎるからボロでまくりだなw

270 :
何かワケわからんですな

271 :
おはようございます。
慣れない掃除に体のアチコチが痛いです。
今日は午前中に電力会社、午後にエアコンの取り付け業者が来ます。
行ってきます。。

272 :
確かに37歳さんは1年も引き篭もってたとは思えない行動力ですね。
資金提供者か事業協力者が発見できたのかもしれませんね

273 :
1年間引き篭った結果、分かったことは
他人には迷惑かけましたけど、自分にとって
なぜかとても心地の良い世界だったということ・・
そして気がついたら1年の月日が流れ、その間の時間が
止まっていたんだと・・自分が動き出して始めて理解できた
というとです。
動き出して始めて分かることが沢山ありますので
早めに色々行動しようと思ってます。
今日も、エアコン取り付け業者の方に知らないことを色々と
教わってしまったくらいです。
業務用の電源から電気を引き、業務用のエアコンを使わないと
家庭用では、とても夏場は冷房が効かないそうです。
あとは・・仕入れ・・どうしようかなぁ・・
足でメーカー回って、色々教わろうかと思います。
そうすればまた認識してなかったものが見えてくるはず。。
資金提供者は私です。事業協力者は家族とここにいる皆さんかな?


274 :
動力?電源を使用するエアコンを購入してきました。
定価50万円、工事費3万5千円・・
半額で卸して下さるそうですが、お金が掛かりますね

275 :
37歳さん、こんばんは。
開店諸経費は結局どのくらいになりそうですか?
あと、差し支えなければ収支シミュレーションも知りたいです。

276 :
正しい起業のステップ
(1)自己資金の確認 3000万円以上ある奴は好きにしろ。
(2)業種の決定 自己資金1000万円未満の奴は自分で何か作って売る事しかできない。
(3)開業 とにかく商品を作って売る。
(4)売上が年間1000万円超えたら帳簿をつけ始め、翌年より税務申告開始。
(5)月額払える範囲の金の半分で維持出来る事務所を用意する。
(6)法人設立
いいか、くれぐれもなけなしの金に借金を重ねて店舗・事務所を用意して内装に
金掛けるなんて愚行はするなよ。
半年やそこらのブランクなんて何時でも発生する可能性があるからな。
新規開業で起動に乗るまで(=毎月の持ち出しが無くなる)数年掛かるなんてざらだからな。

277 :
こんばんは
>>276
アドバイスありがとうございます。
開業資金は300万用意しました。
預金もそれなりに残してありますので当面の生活は大丈夫です。
2年やってみて軌道に乗りそうなら店の規模を少し広げようと
思います。経営がうまくいきそうになかったら、2年を区切りに
店をたたみ、義理の父親の弟子にでもなる覚悟です。
仕入れは全て委託で用意する予定ですので保証金くらいで
済みそうです。ですから現実的な出費は家賃と電気代くらいだと
思います。商品の販売方法は他ではやっていないことを試みる計画を
してますので詳しく記載することは控えさせていただきます。

278 :
300万円って3ヶ月でなくなるョ

279 :
起業するならとりあえずここがいいかもしれないですよ!
http://ameblo.jp/mooting-life/entry-10008639475.html

280 :
音楽好きの皆さん有線はいかが?
http://c-docomo.2ch.sc/test/-/bouhan/1125893453/i

281 :
37歳はまだ最後の手段が残っているからいいな
死ぬか・・・

282 :
>>281
何があった?話してみろ。

283 :
     ∩___∩
     | 丿     ヽ
     /  ●   ● |   株?        
     | U  ( _●_)  ミ            
    彡、    ヽノ ,,/            
    /     ┌─┐´                           
   |´  丶 ヽ{ .酒 }ヽ                           
    r    ヽ、__)ニ(_丿                   
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ

284 :
>>281
イ`

285 :
義理の父親の弟子に決定だな。

286 :
でも、OOがダメだったから、何々にさせてもらうっていう
保険的な考えでやる奴を雇う、義父もいやいやだろうな。
俺が本人だったら、見栄ははるけど、いざとなったら遠まわしに断る。
いざとなる前に今から入っておけよ。

287 :
もう、このスレ残った全員で死のうか

288 :
アイデアあっても金ないし!

289 :
http://fur-free.com/中国毛皮養殖場の内側  FUR 毛皮はいらない

290 :
アイデアも金もない。アイデアあっても、金にならないアイデアなんだね。だから今も貧乏なんだよ。

291 :
アイデアあっても資本金用意できない意味。資格もない。

292 :
37歳さんはどうなりました?

293 :
37歳さんは。。。。
漏れも中古屋やったけど、身にしみたのは仕入れの大切さですた。
仕入れをする時が勝負で、販売はその次くらいの比重でしかなかった。
その大事な大事な仕入れを人任せにしているとしか思えない。
考えても見てください、販売はお店さえあればだれでもできる。
仕入れで失敗するとゴミばっかり入荷して全く売れない状況になる。
そのゴミの処理も困る、捨てるのも大変だしね。
そもそも委任した仕入先って大丈夫?赤本ならいいけど、本当の古本
ならそれを集める業者ってどんな系統の人達かは想像できる。
漏れも会って話をしたことあるけど、商売では絶対に付き合いたく
ない人達ってイメージが強かった。。。
古本屋するなら組合に入る方が無難だと思う。通りすがりより。。。

294 :
まー37歳はコレが失敗しても最後ではないってとこでいいんじゃね?
それより、オレだよオレ。
そう、このオレだ。
どうしたらいいもんかねぇ。
ネット難民と化してるよ。
バイトや正社員の仕事見てみても
クソみたいのしかねーじゃねーかよ。
どーなってんの?日本。
まともにちまちま働かされるってゆーのもなんだかアホらしくなってきた。
犯罪にならないスレスレのことでもやってたほういいのかねぇ。

295 :
こんにちは
>>293
色々アドバイスありがとうございます。
>そもそも委任した仕入先って大丈夫?
委託です。
売れた分だけ代金を支払うシステムですね。
余った商品は返品可能なのがいいですよね。
古本はあまり取り扱いはしなさそうです。

296 :
>>294
宝くじっしょ!ロト6、ミニロト

297 :
37歳さんへ。委託商品の利益率は平均何%くらいですか?手数料率っていうのかな?

298 :


299 :
おはようございます。
>>297
モノにもよると思いますが、
14日に仕切り等の打ち合わせがあります。
買取よりは少ないですよね。

300 :
悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳悪徳
ヴイワン住販ヴイワン住犯ヴイワン住販ヴイワン住犯ヴイワン住販ヴイワン住犯
ヴイワン住販ヴイワン住犯ヴイワン住販ヴイワン住犯ヴイワン住販ヴイワン住犯
ヴイワン住販ヴイワン住犯ヴイワン住販ヴイワン住犯ヴイワン住販ヴイワン住犯
ヴイワン住販ヴイワン住犯ヴイワン住販ヴイワン住犯ヴイワン住販ヴイワン住犯
市川市八幡・・・。


301 :
こんにちは
3つの問屋さんと打ち合わせ終了しました。
やることありすぎて時間が足りません。
現在、ポケットティッシュ発注中です。とりあえず5000個
頼みましたけど、一人で全て配りきれるかなぁ
近くのパチンコ屋さんに置いてくれるよう、交渉してみようと思います。
あとは通勤時間帯に駅周辺で配ろうと思います。
明日は什器が来ます。23日にお店の看板の設置作業が・・
では失礼しました。

302 :
>>301
そこまでやってるならもうスレ違いだね
店名晒せるならヲチ対象になるからいいけど
そうじゃないならチラシの裏にでも書いてれば?


303 :
昔、渋谷で5時間ぐらいで2000個のティッシュを配っていたことがありま
した。繁華街の場合ですから、参考にならないかもしれないですが。
これからも37歳さんの書き込みをたのしみにしています。

304 :
スレ違いではありますが、他の方の書き込みの邪魔をしないように
sage進行で時々ではありますが書き込みさせていただきたと思います。
什器搬入されまして、本日全ての問屋様と打ち合わせが完了いたしました。
電話とファックスで済まさずに、全て足で問屋様に自ら赴きまして
問屋様の生の声と様々な情報を教えていただき、この1ヶ月弱の間に
かなり勉強させていただきました。開店に向けて頑張りたいと思います。
では失礼します。
>>303
ありがとう。とても参考になりました

305 :
>>304
スレ違い承知してるなら荒し以外の何者でもないわけだが?

306 :
了解いたしました。
このスレで出会った皆様、応援してくださった皆様
本当にありがとうございました。
励みにして頑張りたいと思います。
不愉快な思いをさせてしまった方々、申し訳ありませんでした。
失礼致します。

307 :
で次ダレー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

308 :
あんなにおしゃべりだった貴章が急におとなしくなった件について

309 :
目標型とボヘミアン型がある。前者は小説家や音楽家など「一発当てる」ことを
夢みて中途半端にせろ徹底的にせよなんらかの勉強をしながらアルバイトにいそ
しむタイプ、後者は親の保護があればニートにもなりえるが、それがない(もし
くは自立心があって受けたくない)のでフリーターであるということ。ボヘミア
ン型フリーターとニートは根底のところでは(おおまかにいえば)共通している
http://www.d3.dion.ne.jp/~hitman/


310 :
今や、稼げるブログアフィリエイトを目指す方のバイブルとなった、
「ブログ解体新書」は絶対オススメ!!
このとおりにやれば、「小学生でも10万円毎月稼げる」といううたい文句はダテじゃないです!!
超初心者向けなので、なにしろ懇切丁寧!!
こちらの商材、2月28日いっぱいで、特典プレゼントが終了してしまいます。
http://uresuji-jouhou.seesaa.net/


311 :
35でニートとか死んだほうがいいよ

312 :
>>311
ニートは34歳まで
35才以上は単なる無職
お ぼ え と け よ !

313 :
みんなで考える画期的な雇用政策
http://society3.2ch.sc/test/read.cgi/soc/1142044958/1-100

314 :
34でも充分ニートだよ

315 :
マルチやネットワークに疑問を持つ方、二の足を踏む方へのサイドビジネス情報です!
弊社では、美顔機・健康食品・健康器具を代理店・営業店制度で販売している会社です。
加盟金等は一切必要がなく、直ぐに利益が出せるので代理店様には大変好評です。
しかも自分の下の営業店の利益の一部も代理店の利益となります。
一番人気は、13万円の「オゾン・肢光線・プラズマ波のでる美顔機(殺菌機能付)」で1個販売して頂くと3万円の利益が出るため、理容店やヘアサロン、美容に関心のある多くの女性、表情筋の弛みに悩む多くの中年女性にガンガン売ってもらっています。
前作の約40万円の業務用美顔機は約50万台売れたのですが、今回の製品は13万円でまだ5000台!!
しかも機能的には、スチームや紫光線しか出ない馬鹿でかい前作に比べ、ハンドタイプで今注目の「オゾン・肢光線・プラズマ波」が出る大変好評の製品です。
是非この機会に営業店に加盟して、この制度と自分の人脈・スキル・可能性を利用して、合法で多くの利益を上げませんか?
MLMやネットワークにご興味がある方も、是非お待ちしております。
http://www.kabukkoclub.com/top/

316 :
俺も何か商売したい、何かないでしょうか?
無職の30代半ばです。

317 :
毎日毎日、座禅とオナニーの繰り返し、
そろそろ何か真剣に始めないと・・・
免許
フォークリフト・建設用リフト・普通免許

318 :
オフ会した三人のうち
貴章だけがいつまでも書き込みしてたから
仲間外れになった可能性が高いよな
自演臭いところもあるし
>>1や店長募集を無意味に叩いてたり
へんなコテがみんな貴章に見える

319 :
ってか37歳帰ってこないかな〜
スレ違いとかいってんじゃね〜よ
どうなったか気になるじゃん・・・・

320 :
>>319
スレたても出来ないわけじゃあるまいし他所でやればいいんじゃね?w

321 :
ちんこたったぉ

322 :
9・11アタックはヒトラーの予告した
ラスト・バタリオンの到来の号砲である。
富めるもの、貧しきもの
肥沃な土地に住むもの、貧地に住むもの
自然の人間への仕返し
大人になれない人間、幼児期からすでに大人の人間の出現
ヒトラーの幻視した
人類の、社会の両極端な二極化が
始まっているのだ!

323 :
28歳フリーターだけど起業したい!!
そして上場!!なにかないだろうか・・・。

324 :
オレん家の近くにダーツバー出す気はないか?

325 :
>>323
あるけど
おまえには無理
どーせ
金無い
コネ無い
アイデア無い
なんだろ?
>>324
店長募集か?

326 :
>>325
近場でやりたいだけだろw

327 :
>>326
そうそうw
あぶく銭があればサクっと店構えちゃってもと思ってるんだけど
あいにくそうもいかなくてねぇorz

328 :
>>326はエスパーですか?wどうやったら>>323から「近場でやりたい」と読み取れるのか謎。
>>327
そのサクっと構える店ってのはどんな?金になるなら出資してくれるところはいくらでもある。

329 :
>>328
>>326の「近場でやりたい」は>>324に対してのコメントに対して、だろ。
図星だしw
ずばりダーツバー。
ここ10年で一気に進化した某市副都心とはいえ
車がないと行きにくいところにしかダーツバーがなくてね。
オレに行動力があれば作っちゃいたいくらい。

330 :
>>329
お前日本語不自由だな

331 :
こんなのどうかな?
http://webworks.web.fc2.com/miracle/

332 :
>>330
どの辺が理解できないのだろう

333 :
>>328が自爆してるだけだろ。
わらえる

334 :
起業したが?企業家畜かってるが?
むかついたら、ボーナスさげちゃってるが?
なんかもんだいあり?家畜がブーブー言うが
やならやめれば?っていうとなきついてきて気持ち悪いんだが・・

335 :
家畜にGWいらねーんだけどな

336 :
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <    企業奴隷は働け。 税金払え。 墓地は海に散骨を許す。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \____________________________
    ,.|\、    ' /|、

337 :


338 :
あ、俺この名無しさん@どっと混むってもしかして・・知ってるかも!文体とこういう政治ネタ大好きな奴知り合いでいる!発表していい?

339 :
絶対このおっさん知ってる!この人公務員だよ。仕事しながら、2ちゃんばかり、観てる奴。しょうがない馬鹿だから相手にしないで下さい。

340 :
北海道の田舎街帯広で起業したい人いない?

341 :
大野聡子だってニートは怖いといってるじゃないか!
大野聡子だってニートは怖いといってるじゃないか!
大野聡子だってニートは怖いといってるじゃないか!
大野聡子だってニートは怖いといってるじゃないか!
大野聡子だってニートは怖いといってるじゃないか!
大野聡子だってニートは怖いといってるじゃないか!

342 :
大変失礼し、掲示板をおかりいたします。
これから何か起業される方に朗報です。
はんこFC店舗の譲渡先を探しております。
固定客つき現在営業中でFCに所属無しなので
ロイヤリティなどはありません。
場所は宮城県になります。
尚この内容は、知人に頼まれて投稿しておりますので
掲示板での質問は受け付けておりません。
知人が親の面倒を見るために、関東の実家にもどること
になりましたので各店舗の譲渡先を探しております。
まずまずの売上店舗からスタートできます。
安定した運営はいかがでしょうか。
下記ホームページアドレスより店舗の写真等
見れるようになっております。
詳細内容
http://www.hankoyasan.jp/hp/jyoto.htm
掲示板の使用ありがとうございました。

343 :
スペインでは免許の減点の売買を目的とするサイトが数多くあり、
一点につき約400ユーロで取引されているという。
交通警察によってスピード違反監視カメラ(イタリアではautoveloxという)で
スピード違反の減点を科せられた人が、点数に余裕のある人にお金を払って肩代わりを
してもらうという仕組みだ。
その取引相手探しの方法としては、人づてに探すという従来方法もあるが、
最近ではインターネット上での取引が増えているという。
スペインの法律では、スピード違反を起こした日から30日以内に車の所有者とは別の人が
運転していたことを申告すれば、車の所有者からではなく運転していたとされる人から減点される。
(尚、この際30日以内に何の申告もしなければ、357ユーロから1.433ユーロまでの罰金となる)
この状況を利用し、減点された人は見ず知らずの人、つまり自分の車に乗ってもいないまさに
赤の他人に、支払いを条件として点数の肩代わりをしてもらうことができるのだ。
http://www.italscooter.net/1news/1news000076.html


344 :
>>342
この先借金抱えて返せる見込みも望めない店はいらないと思う。

345 :
35才なら全然挽回できるでしょ
必要なのはやる気です。
http://www.e-fc.net/kad/

346 :




自  努力不足           我々の若い頃は         ワガママ
己          学生気分が抜けていない                     怠けているだけ
責  成功してる人間もいる             個      働かざるもの食うべからず
任          社会のお荷物         性                     文句ばかり
                 お前はまだ恵まれている   幸   「楽で良いよね」
     社会のせいにするな           親       福        屁理屈で自己正当化
   税金納めてから物を言え          の            他人に迷惑をかけている自覚が無い   
豊かさゆえの        自分の力で     脛       義務も果たせないのに     社会人失格
                   這い上がれ     / ̄ ̄ ̄\ 権利ばかり主張する
        夢と現実の境界線が引けない   / ─    ─ \     
未来は自分で掴む物               /  <○>  <○>  \   苦労してるのはみんな同じ    
        我慢が足りない          |    (__人__)    |               
             口だけ達者        \    ` ⌒´   /   君の代わりなんて
   国が傾く原因          世間    /             \      いくらだっているんだよ?
             働け                甘えるな





347 :
ほれ
http://www.e-fc.net/kbm/

348 :
親が定年後介護タクシーの事業をやりだして一応株式会社としてやっている訳だが
自宅が会社なのでSOHOなわけだが問題は自宅は会社の資産として見るのかということだ
通常株式会社の場合会社の資産と個人の資産は別々だがSOHOの場合自宅をオフィスにしているため
自宅=会社であるならば敵対的買収にあった場合自宅が株主に占拠されてしまわないだろうかということだ
まあSOHOですから非公開会社なので市場で買われる心配はないのですが発行総額的に安い金額なので
家を買うより安上がりだゆえに会社より自宅狙いで攻撃してくるのではないだろうか
恐ろしいのは経営権を握られたら人事異動という名目で自宅を追い出されるよなことがあるかどうかだ
通常非公開会社はグリーンシート以外では社長自らが譲渡しない限り売買されないが
悪の意を持つ者に売らされるか詐取されることもなくはないので危険だ
結局SOHOの場合株式会社にするとリスクだけで意味がないのでは?



349 :
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【スタート2時間後に10万円ゲット】
http://wacompany.home-server.jp/E_BISS/WebContent/after5.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

350 :
正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。 人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、
という行為は どこかに所属している人であれば 所属組織へ迷惑をかけたくない、
とか、 守るべき家族を守らなくてはいけない、と 守るべきものがあるからこそ、
踏みとどまるもの。
その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。
お子様何をされているのですか?と聞かれて、
「ニートです」「フリーターです」 なんて
答えなくてはならないなんて。
                       
   株式会社NTT DoCoMo 子会社アルシェール元社長 大野聡子さん

351 :
起業するのには金必要ですよね。貯金ないし、担保ないけど銀行とか国はお金かしてくれるのかな?初心者でごめん

352 :
今日

353 :
1さん
その後、起業されたんですか?
もし起業されていたならば会社の調子はどうですか?

354 :
カリスマ教える最速起業マニュアル「ゼロ戦」
http://www.infotop.jp/click.php?aid=98628&iid=13776&pfg=1

355 :
ニートに金貸して、元本は本人が返し、
利息は親が返すってビジネスモデルどうかな?
元ニートだから分かるけど需要あると思われ。
借りたら返さなきゃいけないからね(^ω^;)

356 :
金融は怖い人が牛耳ってるからやばいと思う

357 :
個人で金貸しなんて出来る訳ないだろw

358 :
なんで35歳以上だとニートじゃないんだよ。
ニートの本来の意味は
"Not currently engaged in Employment, Education or Training".
だから35歳で大学生してる場合はニートじゃないよ。
一生学生して教授になればニートではないのだ。
wwwwwwwwwwwww



359 :
>>357 個人で金貸しやれるよ。
まー元ヤクザとかヤクザみたいな連中ばかりだよね。
俺が外篭り中にしりあった金貸しは
個人でやってたね。携帯を5個くらいもちあるいていたけど。
その人は東京の暴力団員で、日本で殺人で服役後、出所後に組から2−3000万くらい
もらってタイにいったといっていた。
知り合いたくない人だけど、何かのきっかけで飲みに逝ったり話したりしてたんだけど
やっぱりヤクザは人を見る目がするどいし、利用しようとする。
俺を悪事に巻き込もうとしてくるから、断ったら、警察利用して家宅捜索
させてきましたので、こちらも現地人の友人に助けてもらおうとおもったら
ヤクザはすでにいなかったwwww
友人 金属パイプもってきたなぁ。 本当に助けてくれるつもりだったんだな。
ヤクザ曰くサラリーマンに金貸したけど帰ってこない、あくどいとかいってたよ。www
ヤクザはタイで何をしてたのか
蛇頭みたいなのと一緒に密入国ですね。
偽造パスポート
(之は現場みましたよ。)
麻薬
金貸し
詐欺
私が把握してたのはその程度
現地妻がいるのに入れ替わり立ち代り、女とセックスしてましたが。
そんな感じです。
ニートには勤まらないかな。
俺は知能犯タイプだとかヤクザがいってましたが。


360 :
良スレage

361 :
■20〜25「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
パチンコやデイトレしてたまに勝った日は仕事してるような気になる
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自Rるから今が楽しければいい」
■26〜30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」
■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw
■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。

362 :
age

363 :
(゚Д゚ )

364 :
株式会社bellsheep
坂井能大

365 :
とある知り合いの外国人はどっか行く度によくやれる女を日本女をひっかけていました。
しかしその中の日本女の1人が妊娠したとか言って事件となった。
日本人には明らかにもてそうにないブス。
結局捨てられてた。その外人はそれからすぐしてから自分の国に帰った。
自国に妻がいるから、まあそんなもんだわな、日本での遊びだったわけです。

366 :
35歳ってもうニートとは言わないだろw
ただの失業者じゃないの?w

367 :
俺も来年35歳、ニート
自分で稼ぐために起業したいんだけど
いくつかあってさ、どれにしたらいいのかわからない。
起動に乗るまでが大変って言うけど
実感がわかない。
例えば、恋愛コンサルタントとか名乗って
事務所構えたいんだけど、どうかな?
恋愛経験が豊富な人生だったんで、
人にかなり的確なアドバイス出来ると思うんだけど。


368 :
そもそも今まで就職したことない奴が起業できるのか?
ノウハウがないだろ。

369 :
少なくとも数年は社会に出た経験があってニートならわかるが
何も無しのままその年でしかも起業すればなんとかなるとか甘い考え持ってるなら悪い事は言わない
今すぐ空き缶を拾って日銭を稼ぐんだ、ある意味起業みたいなもんだぞ?

370 :
だな

371 :
【東方MMD】大図書館ダンスホールhttp://g2labo.orz.hm/bridge/watch/sm13515307

372 :
静かにしてくださいとか言われるとつい暴れてみたくなる場所の一つで、
代わりに暴れてもらいましたhttp://g2labo.orz.hm/bridge/mylist/19024115

373 :
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110107-OYT1T00788.htm
予備校TAC社員過労死認定…徹夜含め12連勤
 資格試験受験の予備校を経営する「TAC」(東京・千代田区)に勤務していた男性
(当時35歳)が2010年3月に死亡したのは長時間労働による過労が原因だったと
して、労働基準監督署が労災認定していたことが7日わかった。
 労災決定は同年12月27日付。
 遺族を支援する川人博弁護士によると、男性は09年11月に入社し、経理を担当
していたが、入社直後に公認会計士の試験に合格してからは業務量が増加。昨年3月
には、徹夜も含め12日間連続で勤務するなど過労が重なり、同月13日、急性虚血
性心疾患で死亡したという。
 同社は「労務管理を改善したい」とコメントしている。
(2011年1月7日20時00分 読売新聞)

374 :
test

375 :
age

376 :
sage

377 :
>>373
一生懸命生きてきたのに、残念です。
http://www.youtube.com/watch?v=a8Y-6MDHr7U&feature=related

378 :
月70万稼いでいるニートもいるよ。
http://www.lancers.jp/affiliate/track?id=39301&link=%2F

379 :
http://sky.geocities.jp/cartier_tree_church/

380 :
>>368
そもそも今まで就職したことない奴がリーマンできるのか?
ノウハウがないだろ。

381 :
夢はいつかかなう物さ
そんな希望を叶えてくれるお家が
どこかにあるんだ
それが復活の家

382 :
真実事実現実史実は人の数だけある。故に「真実は1つ」に執着する者ほどその矛盾(煩悩争い)を体験する。争いの原因は「目に見える現象結果(格差相違貧困)」ではなく「争う者の精神的未熟教育不足」。最も中途半端な知識主が最も辛辣に批判する/感情自己責任論

383 :
>>382
『人生字を識るは憂患の始め』
って言葉を思い出した・・・

384 :
起業アイデアできたから金仮に銀行行きたいんだけどどうすrwばいいの?

385 :
皮をむきます。

386 :
NEET株式会社

387 :
有望な起業案ならガレージから初めても反応はある
金が先になきゃ成功しない起業なら力のある所に真似されて一瞬で終わる

388 :
んだんだ

389 :
>>384
こういうレスって馬鹿をあぶり出すためのトラップだよね

390 :
止まっちゃった?

391 :
どうせここに書いても9割クソ米w イライラしたいやつが書くのか?w お前ら銭を無駄に使うのが好きなようだなw 一生そうやってろよW

392 :
公務員の平均所得が民間人より多いのは
明らかに憲法違反。

国民の財産と生命を守る義務がある公務員が
国民の財産と生命を奪う行為をしているに等しい。

393 :
http://x55.peps.jp/77jpg
老舗おこづかいサイトです。

394 :
「まとめブログ成金〜アフィリエイトで年収2500万稼ぐようになった僕の方法を伝授します〜」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00HRJCCJO/ref=nosim/
↑これは?怪しいけど安いし

395 :
http://livetube.cc/takasi23/%EF%BE%86%EF%BD%B0%EF%BE%84%E3%81%AE%E9%83%A8%E5%B1%8B(13)

396 :
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

397 :
●起業の資金を2000万円まで投資します●

アイディアと情熱のある方のみ、お願いします。 http://good-hill.xsrv.jp/?id=cw_934939

『 グッドエンジェル 』
投資家と起業家のマッチングサービス(投資家数1300人以上) 有名投資家からベンチャーキャピタルまで参加しています。

398 :
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格千葉ランド工場白煙健康被害
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け投資家フェイクニュース

399 :
0.027%の世界

400 :


401 :
時間や場所に縛られず、好きな事して生きていく

私の所属する組織は住む場所や時間にとらわれることなく、自由に世界を旅しながらでも、お金を稼ぐことができます。

最近、労働収入の限界を感じている人が多く、権利収入に対する情報量も多くなり、自然と触れる機会が多くなりました。
世の中で一般的に言われている権利収入の形でオーソドックスなモノはネットワークビジネスです。
しかし、「友人を無くす」という最大のデメリットや、「セミナーに通う」など不労収入とうたいながら労力、ストレスは同等です。
が、その「友人を無くす」「セミナーに通う」というデメリットがない権利収入があるとしたらどうしますか。
世の中は常にお金持ちが有利な仕組みになっています。
労働収入しか選べなかった方々が、誇張抜きに人生をガラッと変えれます。
完全ネットのみ、1日1時間程度で行える内容でネット環境下でしたら、全国どこでも、海外でも大丈夫です。在宅ワーク、副業として受け入れられていて時間や場所に縛られず、好きな事して生きていく、そんなライフスタイルが構築できます。
学歴や年齢などの制限を超えて、頑張れば成功できる仕事を真剣に探してる方、そして何より「不労所得」を得て、経済的自由を獲得されたい方、興味ある方ご連絡お待ちしております。

事業詳はこちら
http://design-your-life-with-us.strikingly.com

402 :
知り合いから教えてもらった稼ぐことができるホームページ
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HFYKT

403 :
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

I5E

404 :2019/11/12
>>392
民間の所得が低すぎんだよなあ

◆コインロッカーのフジってどうよ
職場のクソババア共を語るすれです
【$$】金持ち父さんシリーズを読んで変わった【自由
ウルシステムズはいかがなの?
資産運用ソフト「リーディングジョッキー」
コンテンツってどーよ。
三菱商事グループ企業を語ろうぜ★
【サミットの】グラントイーワンズ【パクリ?】
アイエスエフネット(ISFnet)の卒業生 同窓会 その3
コロちゃんのコロッケ屋!被害者の会。Part3
--------------------
今シアトルが大変なことになってるんだがなんで日本のマスコミは全く報じないの?
☆★T-SQUARE Part74 IT'S HAPPENING AGAIN★☆
大山加奈115
ACIDMAN vol.106
Tポイント Part78
辻元清美が高槻市の塀倒壊現場視察 ネット「犯人は現場に戻ってくる」「生コン屋動員して即日直せよw」「市長は辻元の友達なんだろ?」
シャニライ愚痴スレ Part8
brother MyMio/PRIVIO 26台目
@@@アトピーの喪女 Part.8@@@
レース鳩を語ろう
兵庫県の選手ってどうよ??
大阪バイオメディカル専門学校 宮田 川脇様
安室透×榎本梓(あむあず)信者ヲチ&アンチスレ7
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2631【グレイグ不在】
ヱヴァンゲリヲン新劇場版1916
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part996】名古屋禁止
【香港区議会選の開票終了】民主派が85%
スキーは何故こんなにダサいのか?28 ★2
【30代】無職の転職活動【長期化】part277
1枚500円の水着用生地のマスクが大ヒット 現在の日産3500枚から来月には1万枚/日目指す・二本松市の富樫縫製
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼