TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
コロナウィルスの騒動に疲れた人
デイケアのストレスを愚痴るのが許されるスレ 19
【SNS】スマホ依存・ネット依存11【2ちゃんねる】
●●インヴェガ、ゼプリオンについて Part5●●
マツダタカトシ四時から病院いけよ
【海老】 エビリファイ 【φ】 PART55
統合失調症の寛解者、予後良好な人のスレ その24
メンヘラで生活保護28 ワッチョイ
【長期型】メイラックス・レスタス32
愛知県の精神科/心療内科 その34

<エキス剤から煎じ薬まで>漢方薬@メンタルヘルス板2019年-1


1 :2019/05/02 〜 最終レス :2019/10/08
意外と多いんじゃないかと思います。 神経症状に効くとされているもの。 柴胡加竜骨牡蛎湯、加味逍遙散、四逆散、甘麦大棗湯、抑肝散など・・・
西洋薬からの脱却を目指す方、穏やかな効き目を求める方、情報交換していきましょう。

なお煎じ薬はエキス剤の3倍の効果があると言われています。(イメージ上の話ですが)。
エキス剤(西洋医で出されやすい)だけ飲んで「効かない」と諦めないこと。
なお煎じ方は、土びんが○、アルミやかんは△、鉄びんは×です。ステンレスはわかりません。 (生薬には、タンニンを含有するものが多く、鉄びんの場合には鉄サビと化学変化して沈殿をおこすなど薬液に影響があるので)。
また、適した漢方薬は人によって違います(←ここ重要)、自分が効いたものが他人には効かない、あるいはその逆、はザラです、きちんと「証」を診てもらいましょう。

【ツムラ顆粒情報サイト】
医者が持っているサツマイモ色のポケット判もPDFでダウンロード(導入)できる。
P38・39に精神神経科適用の薬一覧がある(あくまでも参考程度に) その他、添付文書もPDFで閲覧・DL可能。
(ツムラ漢方スクエア 医療用医薬品情報一覧)
http://www.tsumura.co.jp/password/m_square/products/ichiran/index.htm


(参考サイト)
漢方薬と言えども副作用はあります。特に「甘草」の重複には注意。 https://i.imgur.com/gtBy4rW.jpg


向精神薬を漢方薬に移行することが可能であった2症例 https://www.jstage.jst.go.jp/article/kampomed/66/3/66_223/_pdf
減薬方法 ( メンタルヘルス ) - メイラックス断薬後の日常徒然 - Yahoo!ブログ https://blogs.yahoo.co.jp/simasima_tetra/30679718.html ←現在は漢方薬3剤のみで、メイラックスは断ち切れている。


(参考スレ)
東京都多摩地区 精神科・神経科 情報交換スレ10 [無断転載禁止]c2ch.sc
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1490389133/589-596
↑漢方薬を何剤まで出せるかは、健康保険組合や病院により違うようです。

ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その88 [無断転載禁止]c2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1495437405/781
↑781番やそこから辿れるアンカー先で、漢方薬併用上の参考になる。


(関連スレというか過去ログというか)
精神疾患、発達障害への漢方薬、鍼灸治療 [転載禁止]©2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1437871674/431-433
↑メンタルヘルス板においての漢方薬スレは上記から分かるように経緯がゴチャゴチャしてワケが分からないので、
今回、年号(正確には西暦)をスレ題名に入れました。

<エキス剤から煎じ薬まで>漢方薬@メンタルヘルス板2017年
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1513162043/l50
↑直接的前スレ


(関連板・関連スレ)
東洋医学板 https://rio2016.2ch.sc/kampo/
【日本漢方】漢方薬総合6【中医学】 [無断転載禁止]c2ch.sc https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kampo/1461583541/l50
【中醫】仙頭正四郎【漢方】 [無断転載禁止]c2ch.sc https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kampo/1503581993/l50

2 :
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない

統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです

例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて

「私はそこそこ知能が高いですし 
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある 
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです

そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います

例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです

統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです

3 :
>>1
>なお煎じ薬はエキス剤の3倍の効果があると言われています。
これ、どこ情報ですか?
はじめて聞いたもので

現在、うつで半夏厚朴湯を飲んでいます。
一時しのぎにはなるのですが、状況が好転しないので
今度、抑肝散を試してみようと考えています

柴胡加竜骨牡蛎湯は効きませんでした(市販薬でしたが)

4 :
>>3
東京都にある、もりしたクリニックの院長でしょう。
著書の中でも同じようなこと言ってた気がする

5 :
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない

統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです

例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて

「私はそこそこ知能が高いですし 
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある 
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです

そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います

例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです

統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです

6 :
漢方薬で自殺って出来るのかな。
事故死はあるにせよ自殺はないか?
西洋系の薬なら自殺目的が数多といるが

7 :
携帯のしやすさや飲む手軽さからエキス剤のほうがいいって医師もいるけどね。
煎じ薬も3日坊主になったらそれまでだし。

8 :
基本→煎じ(漢方医)
作れない時→ツムラ(精神科)

煎じで適切なもの出してもらって
それに似たツムラを精神科の自立支援で出してもらう
これ最強!!

9 :
目黒のもりしたクリニック、武蔵嵐山駅を下車したらアーケド付の商店街があるが、これを右の商店街と左の商店街、どちらの方向で行けばいいんかい

10 :
>>1乙です

11 :
>>3

かつてテンプレートひな形を作ったものですが、仰せの通り、森下先生です。
ただ、本でこそ3場合と書いてあるけど、直接的な3倍より、イメージとしての3倍ということです(なので、これは質問してないですが、エキス剤を3倍飲んだからと同等の効果はないでしょう

12 :
柴胡と甘草は
肝臓が悪くなる。

13 :
抑肝散よりも
抑肝散加陳皮半夏の方が
睡眠の質が良い。

14 :
頭の違和感
脚の痺れがジワジワ切れる感じは、
葛根湯とビタミンドリンク剤で
治まった。

15 :
入眠障害のチック症には
麦門冬湯と葛根湯のWで対処

16 :
頻尿には、八味地黄丸

17 :
>>13
殆ど睡眠導入剤を使わなくなった。

18 :
更年期障害みたいなんですけど、市販の命の母に似た効能の漢方薬と言うと何になりますか?

19 :
証(体質)によってだからこれって決められないんじゃない

20 :
>>19
だよね。レスありがとう_(..)_

21 :
柴胡加竜骨牡蛎湯効いたかも知れん
シラフでも安定剤無くても辛く無くなってきた

22 :
市販の抑肝散加陳皮半夏(クラシエ)効く
今度、病院で処方してもらえないか相談しよう

23 :
離脱症状がひどくて眠れず、香蘇散飲んでみたらよく眠れたけど起きたら胃腸がすこぶる悪い

24 :
香蘇散と補中益気湯の組合せはどう?
朝1夕1ずつなら胃にも優しいし甘草も2g以下で偽アルドストロンにはならないよ

25 :
>>24
実は半夏厚朴湯も飲んでます
それをやめて、一度補中益気湯と香蘇散にしてみようかな
ありがとうございます

26 :
>>22
どんな症状に効きましたか?
抑肝散飲んでるのですが、病院まで行けない時に市販の抑肝散加陳皮半夏(クラシエ)買ってみようかな、と思って

27 :
市販の見てきたけど、やっぱり高いですね

28 :
柴胡加竜骨牡蛎湯
今月から飲み始めてプラセボかもだけど、
生活習慣を元に戻すリハビリの助けになってる気がする
今月初めより今のほうが状態が良くなってるのは確か

29 :
柴胡って間質性肺炎が怖くて手が出せない

30 :
>>29
問題ない

31 :
>>30
けっこうしんでるじゃん

32 :
>>31
じほうの生薬解説 平成28年九月30日発行
著者:根本幸夫
からの引用
ページ53の一行目から
「1996年に,肝障害の患者への投与で間質性肺炎を起こすものとして厚生省から緊急安全情報が出されたが,これがなにに起因するかは明確にされていない。また,柴胡については副作用の原因と考えられるものはいまのところ認められていない」
とかいてある
反面、自分がよくつかう漢方薬大辞典に柴胡の組成のある漢方薬のすべてに間質性肺炎に対する副作用の記載がある。
柴胡の主成分はトリテルペノイドサポニンだけどこれはアダプトゲンハーブの成分でもある(例えばオウギやアシュワガンダ、エゾウコギやニンジン)。
もしこの柴胡が特別間質性肺炎の原因になるなら、これらアダプトゲンハーブも原因になりそうだけどね。
いまのところやり玉にはあがってないね。

気になるなら無理に柴胡の入ってる漢方を飲む必要はないよ。

33 :
>>30
1ヵ月で血液検査の肝臓の値が凄い勢いで上がったのですぐ止めた。

34 :
アスペDV夫&メンヘラセックス依存症嫁の日常きっつ…
こういう生き方よりはましかもな

サイバーイグアナが「サイバーイグアナ婚」を推奨し円満夫婦論を披露するが
暴力的な夫婦生活発言を企業から注意される
https://togetter.com/li/1358232

35 :
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

36 :
抑肝散加陳皮半夏が
抗不安薬(ベンゾ系)と抗不安薬(セディール)とSSRIを足して希釈したみたいな薬だと調べてわかったんですが量を増やしたら効果出るものでもないんですかね(現在1日5.0g、補剤に四物湯)

漢方薬の量が日本は中国より少ないのは日本人のSSRI忍容性の低さと関係あり?

37 :
>>36
鎮肝熄風の抑肝散と、滋陰養血の四物湯を併用とな?

冷え性なのかい?

漢方薬の量は意思が処方するものであっても、用量不足なものがあるよ。
貝原益軒の養生訓には日本人も中国人も身体の構造は同じようなもので、
日本の漢方の量は少ないと指摘している。

確かに昔は高価なものや輸入などが面倒だから、少ししか使わなかったのかもね。

僕も補陽還五湯を飲んでるけど、黄耆の量は文献だと30gから120gになってるもんね。

38 :
僕は診断が陰陽両虚だよ。

脾腎陽虚から変わった。

39 :
>>37
冷え性ですね
副交感神経優位な感じです

40 :
>>39
まぁ、俺も冷え性なんだけどね。

人参湯7.5g
当帰四逆加呉茱萸生姜湯7.5g
加工ブシ末1.5g

今年は早めに清暑益気湯に変えようと思ってる。

41 :
https://www.sbfoods.co.jp/sbsoken/jiten/search/detail/00016.html

42 :
抑肝散、遅発性ジスキネジア(口のもぐもぐ・舌が揺れる)に効いたよ。
飲み始めて2週間ぐらいで7〜8割がた症状が軽くなった。

脂肪燃焼(ダイエット)のため大柴胡湯去大黄も飲んでるけど、こちらは一向に痩せない。orz

43 :
見る人によって証が違うのは何とかならんのか

44 :
>>42
大黄抜いてあると痩せないよ。

45 :
韓国の伝統健康茶は、長期間飲み続けると身体の元気を補ってくれる枸杞子(クコシ)、
頭痛や自律神経をやわらげてくれる菊茶など材料によってその効能も違います。
しかし、あくまでもお茶ですから一種類だけを飲み続けるのではなく、
さまざまなお茶を楽しんでみましょう。
お茶の材料は、代表的な薬材市場であるソウルの京東(キョンドン)市場や百貨店、
農協などで手に入れることができますよ。

46 :
>>28
同じく
処方されて半信半疑だったけど、少しずつ効いてくる感じ
お互いにもっと良くなると嬉しいね

47 :
>44
大黄は下剤、抜かないと下痢が凄い。

まぁ、自宅警備員なので、
突然の下痢も関係ないっちゃーないが・・・

48 :
大麻の茎から抽出したカンナビジオールを添加したCBDオイルを試してみるのも良いかもね

ブログ「漢方がん治療」を考えるから
(413)医療大麻を考える(その4):大麻は医学的用途がある
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/8ceaa8afda7eaad34b9aa3d92d4996eb

(469)医療大麻を考える(その5):「マリファナに薬効がある」は医学の常識
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/4d749e9def1054ffcee38174fb90eec6

(483)医療大麻を考える(その9):大麻と精神病
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/8e5a6abb3757d91d991feb14f36a4a12

(484)医療大麻を考える(その10):大麻の有害性とは
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/56ab4c2c88d79342ea7b344623e60ebe

(496)医療大麻を考える(その11):大麻を20年間吸っても健康障害が起こらない
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/e21bbefc3fad5e8c06bd734363eb71d4

(501)医療大麻を考える(その13):大麻は脳細胞を保護する
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/185afadbba735a359142157c3516bdad

(523)医療大麻の世界の動き
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/23ea3ced4a376e86e4e9a84d3e5b7168

(524)医療大麻とカンナビジオール(その1):抗不安作用
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/3addc285cf53ef8419bb92b8f77a2553

(525)医療大麻とカンナビジオール(その2):抗精神病作用
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/40dd0b543d5ad7c483d332b6f5d0eec5

49 :
(469)医療大麻を考える(その5):「マリファナに薬効がある」は医学の常識
https://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/4d749e9def1054ffcee38174fb90eec6

【米国では医療大麻が多くの疾患に使用されている】
大麻(=マリファア)に医療効果があることは、すでに医学の常識になっています。
それは、大麻成分が結合する幾つかの受容体(カンナビノイド受容体)の存在が1990年代に明らかになったからです。
しかし、この医学の常識を知らない医師は日本には多くいます。
体内にはこれらのカンナビノイド受容体に作用する内因性のカンナビノイドが存在し、
この内因性カンナビノイド・システムが、記憶・認知、運動制御、食欲調節、報酬系の制御、
鎮痛、免疫機能や炎症の制御、エネルギーの貯蔵や消費など、様々な生理機能に関与しています。
したがって、様々な病気の治療薬のターゲットとしてこの内因性カンナビノイド・システムが
注目されており、大麻の薬効もこのシステムへの作用という観点から検討され、理解されています。

50 :
高麗人参と鹿茸(ロクジョウ)は東洋医学の薬の代表といわれ、
強壮、強精、不老長寿の夢をかなえる漢方高貴薬として広く知られています。
東洋医学ではこれを薄くスライスし、粉末にして使用します。
強壮、強精以外に貧血、腰膝の衰弱、目まい、耳鳴り、病中病後の衰弱、手足の冷え、
自律神経失調症、低血圧症、更年期障害の改善に効果があると言われています。
この鹿の角も韓国の漢方販売店ならどこででも取り扱っている人気商品です。

51 :
>>50
参馬補腎丸で検索!

52 :
抑肝散を試し中
夜落ち着いてるのでなかなか良さそう

53 :
とりあえず抑肝散ってのはアリやね

54 :
ターメリックが鬱に効くらしいけどターメリックが入ってる漢方薬ってありますか

55 :
>>54
生薬の本で調べてみたら一つしかなかった
それも中黄膏という塗り薬
ウコンと黄檗を配合するらしい
医薬成分のあるウコンは単体で使うみたいだけど、サプリメントのウコンはまったく成分の違うのもあるらしいから注意
あとウコンはサプリメントの中では副作用多い方だからこれも注意

56 :
>>53
朝、葛根湯をビタミン炭酸水で飲むと頭の違和感には効く
夜寝る前は抑肝散を白湯で飲む

57 :
>>54
カレー粉に入ってるから、カレー食べるとか?

58 :
>>57
カレー屋さんの張り紙でカレーは認知症予防にいいってかいてあったな

59 :
抑肝散加陳皮半夏、抑制度がすごい
不安や緊張を抑え込んでどんよりする
甘麦大棗湯はリーゼの弱い版みたいな感じですごくいいかもしれない

60 :
艦爆隊相当は全く効かなかったわ

61 :
>>60
その変換に笑ったw

62 :
艦爆隊相当は効き目の強いもんじゃないからね

63 :
>>60
効きそうな名前w

64 :
>>56
小柴胡湯と総合風邪薬を混ぜた「ハイセーフS」ってのがあってな、

風邪から頭痛、眠気まですべてをカバーしてくれる。

依存しそうだ。

65 :
抑肝散ってのをもらい始めたけどジェイゾロフトより効きが良いなこれ
今は作業所づとめだけどこれで数年は引きこもらずにやれる気がする

艦爆隊相当って敵の軍艦をめちゃくちゃ轟沈できそう(笑)

66 :
日本のファーストレディー、Elixinol CBDヘンプオイルを購入し、ヘンプ(大麻)の受け入れについての新しい時代を切り開く
July 09, 2016
日本のファーストレディーである安倍昭恵首相夫人が、世界麻環境フォーラム京都2016の壇上から
自分自身の経験に基づいて日本におけるヘンプの使用(特に医療目的)の支持を表明した。
安倍首相夫人は、てんかん、糖尿病、痛みの治療におけるその有効性を示す研究を指摘し、
日本における大麻栽培についての認識を高め、大麻の多様な用途を支援する構えを見せた。
安倍夫人はさらに、Elixinol CBDヘンプオイルを夫の安倍晋三首相のために「ハイになるのではなく健康な」
代替品として購入し、麻製品に対するサポートをさらに示した。
安倍首相と首相夫人は慢性疾患を実体験している。首相が潰瘍性大腸炎を患い、
ステロイドで症状を抑えようとしていることについてはよく知られている。
2007年に安部氏は重度の下痢による体調不良を原因として首相を辞任したが、2012年に首相に復帰している。
安倍首相夫人が大麻に対する支持を表明したのは今回が初めてではない。
2015年には、週間SPA!誌で次のように発言している。
「大麻は、どの部分も有効に活用できる植物です。日本ではまだ許可されていませんが、
医療目的においても、非常に有用だと思います。」

67 :
>>66の続き
Elixinolの共同創設者ポール・ベンハイム(Paul Benhaim)は次のように語っている。
「ファーストレディーが、夫である首相の潰瘍性大腸炎の治療のためにElixinolを選択し、
日本における大麻容認への先導役を務めていることは、当社にとって大変光栄です。
日本の皆様と今後、密接に協力していけることを楽しみにしています。」
首相と首相夫人は日本における大麻の受け入れに新時代を切り開いたが、考古学的証拠によると、
大麻は日本史全体において文化的に重要な役割を果たしたことが分かる。
日本では大麻は20世紀まで、筋肉痛、痛み、不眠症の治療のために薬局で入手することができた。
第二次世界大戦後、日本がまだ米国の管理下にあったときに、
米国の大麻禁止法と同様の1948年大麻取締法が国会を通過した。
日本の首相と首相夫人はエリキシノール製品を購入して大麻と日本との関係を変えつつあるが、
Elixinolは日本のリーダーや皆様と強く協力していけることを期待している。


安倍総理に「“御法度の植物”由来サプリ使用」が報じられた!
2017年12月26日 05:58
https://www.asagei.com/excerpt/95506

68 :
落ちそうだからあげますよ

69 :
加味逍遙散飲みはじめましたが、胃がむかむかするのでいつも飲んでた太田胃散も飲みたい。重複する成分ないから大丈夫ですよね。
(医師の診察はまだ先なのでそれまでの間だけ)

70 :
大丈夫でしょう

71 :
ありがとうございます。食欲が全然なくなって大変こまっていましたが助かります…

72 :
抑肝散加陳皮半夏、効きすぎる

73 :
>>72
どんな感じなの?

74 :
>>73
不安感が見事に消え
ストレスに強くなった感じ

薬の扱いが少し難しい

75 :
個人差があるみたい

76 :
量を減らしたら落ち着くよ

77 :
>>74 すごいね、ありがとう
自分はパニックで頭爆発しそうなときに飲むと効くけど
普段飲むとパワーが落ちて動けない感じになる

>>76 量の加減がいるのかな

78 :
抑肝散なかなかよい……と思ったが次は抑肝散加陳皮半夏試してみようかな
来月定期通院時に相談してみる

79 :
抑肝散加陳皮半夏ってイライラして怒りっぽい人に効くイメージなんだけど
気分の落ち込みとかに効く?

80 :
抑肝散加陳皮半夏は、睡眠の調子が整わない感じがする。
強い薬の印象。
人によって個人差もあるので、ここに書いてあることを信用しすぎないように。

81 :
>>79
気分の落ち込みはどちらかというと半夏厚朴湯とかだと思う

82 :
抑肝散加陳皮半夏飲んで2ヶ月だけど効いてるかんじが全くしない。
効いてる人はすぐ実感するかんじ?
イライラすることも変わらないし気分が安定してる気もしない

83 :
個人差があるみたい

84 :
答えてくれた人ありがとう!
半夏厚朴湯とか桂枝加竜骨牡蛎湯とか飲んだけど効かないんだよなぁ

85 :
ここの人って専門的に漢方を学んだ精神科医に処方してもらってる?

86 :
自分が行ってる精神科の医者は漢方に詳しくないから自分から言って処方してもらってる

87 :
>>77
まさに自分もそう
どよーんてするね
でも強い不安や緊張にはよく効いてくれる
というか無理矢理落とす感じというか

88 :
>>85
かかりつけのメンクリは漢方に詳しくないから漢方に強い婦人科で相談処方してもらってる
ホルモンバランスとメンタルは密接に関係してるので

89 :
ここを読んでいると自分と似てる人も多いなと安心できます
私も漢方に強い婦人科や他の科でも相談して出してもらってる

>>88
>ホルモンバランスとメンタルは密接に関係してるので
そうなんですね。勉強になります

90 :
>>89
PMSでメンタルガタガタになる人は結構いるよね
私はADHDなんだけどPMSでその特性が強まったりするね
ホルモンバランスが崩れると自律神経がやられたり
ストレスで不正出血起こったり女性の身体は色々めんどくさい…

91 :
超倒産で著しい胃痛下痢
なんの生薬がダメだったのかわからない
漢方薬局でチョウトウだけ貰ってもダメかなあ
とにかくチョウトウが必要

92 :
>>90
レスありがとうございます
PMSありますよね。色々わかります
やっぱりホルモンバランスで自律神経乱れるんですね
最初は何でだろうと思っていました

93 :
男だってオナニーした次の日はずーっと眠いし鬱がひどくて大変だゾ

94 :
中央林間駅の平馬医院いいよ
漢方専門医で本も書いてる有名な先生

95 :
ここの人って精神科と別に漢方外来いってんの?
唯の怠さとかみて貰えんのかな?

96 :
俺は減薬のために行ってる

97 :
柴胡とオウゴンが入ってるやつ飲むの怖くて手をつけられずにいる
間質性肺炎や肝炎で死亡者が結構いるとか

98 :
間接性肺炎は数万人に一人位だから、それほど多発するわけじゃないですが、肝臓弱ってるのならやめておいた方がいいかもね。

99 :
漢方ドッグで診てもらって、そこで処方して貰うのは高いから
何番がいいか訊いて自分で飲むのがいいと聞いた。

100 :
身体の状態を見て(診察)、
それに応じた漢方薬飲むのがベスト
身体の状態を自己判断して、
より悪くなる漢方飲んだって仕方ないでしょ
漢方薬、ドラストで買ってもやたら高いし

101 :
ドラッグストアで買おうかと思って見たりしたけど、高いよね。量も少ないし

102 :
まあ漢方薬局よりましって程度だな

103 :
漢方いくつか飲み出したんだけど結構効いてる

104 :
>>97
もういつ死んでもいいから気にせずガンガン飲んでる
すでに人生終わってるし

105 :
医者で漢方処方されたけど効いてる気がしない
常に憂鬱でどうせ効かないだろうと思ってるから効果を感じないのかな
効いてるって人はどんな実感がある?

106 :
>>105
イライラやぞわぞわが多少和らいで気持ちが楽になってきた
色々たくさん飲んでるからやばいかもしれないけど
デパス離脱や眠剤長年のつけ、フラバで一日中気が狂ってイライラとぞわぞわで何もできなかったからヤケクソ

107 :
>>105
なんか体がもちあがる感じ
劇的には効かんよ

108 :
なかなかいい
大量に飲んでる

109 :
https://twitter.com/daylightkeep/status/1155152931215167488

ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ‏ @daylightkeep · 13 秒13 秒前


 その他

2年くらい前にネットで漢方を探していたら・・・漢方薬を安く広く提供したいそのサイトが……その意気込みは分かる。
しかしこの書き方だと最大1億2000万円になるが……
今は誤植(だよな?)直ったのだろうか。
(deleted an unsolicited ad)

110 :
葛根湯エキス、全回収
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1564729852/

9.担当者及び連絡先

担当者 : 松浦薬業株式会社 信頼性保証部
連絡先 : 愛知県名古屋市昭和区円上町24番21号
電話番号: 052-883-5157
FAX番号 : 052-883-5137

111 :
宝島社『医者が自分で飲む薬』という本に、
医者は睡眠薬(ベンゾ)も睡眠改善薬(市販のドリエルとか)も飲まないとあるが、
漢方薬の「酸そう仁湯」は飲むこともあるとある、睡眠の質を上げるとも書いてある。
これ、信用していいのかね?
睡眠作用のある漢方薬はいくつもあるのに、なんで酸素ニントウだけ押すんだ?
加味なんとかとも代表的な漢方版睡眠薬だし、あとは半夏厚朴湯も一応は不眠対策になるんだけど。

112 :
宝島社というだけで読む価値あまりないような…

113 :
加味帰脾湯?

114 :
>>112
そうなの?
トンデモ本の会社?

115 :
「決定版 漢方」 新星出版社
はおすすめ

116 :
ベンゾ離脱緩和のために漢方飲んでる人いる?

117 :
デパス減薬のためにのんでるよ

118 :
ありがとう!
ちなみに何の漢方飲んでる?

119 :
>>118
柴胡加竜骨牡蛎湯と半夏厚朴湯だよ

120 :
>>116
ノシ

121 :
>>119
きいてる?

122 :
>>121
割と微妙

123 :
>>122
ありがとうございます

124 :
八味地黄丸で鬱がよくなりますか

125 :
抑肝散加陳皮半夏て味はどんな感じですか?
みかんぽい?

126 :
>>125
ただ苦いだけ

127 :
>>126
ありがとう
抑肝散はセロリっぽくて爽やかな感じで好きなんだけど、加陳皮半夏の方もそっち系なのかなーと思ったらそうでもないんだね

自分に合ってればおいしく感じるというのはあながち間違いでもないのかな

128 :
飲む量を調節して

129 :
自分に合ってれば美味しい、と私の場合は思う

130 :
意欲が出てくる漢方薬はなんですか

131 :
抑肝散加陳皮半夏、初めの内はやる気が出たけど、ハイテンションになるなど副作用の方が目立ってきて、今ではほとんど飲まなくなった。
一時的にでも、変わってみたいのなら、おすすめします。

132 :
いや、おすすめはできないかも。
自己責任のもと、ということで。

133 :
>>130
疲れやすいなら気剤飲んだらどうかな?
バテとかあって虚証なら補中益気湯おすすめ。
ガッチリタイプなら、麻黄が入ってるのがいいかも。

134 :
抑肝散加陳皮半夏4ヶ月くらい飲んでるけど効果がわからない
何も変わった気がしないしイライラするのと憂鬱は変わらない

135 :
>>134
多分合わないんじゃないの

その処方は血が不足してる人用だもん
貴方は血は不足してなさそう
むしろストレス発散が良さそう

試しにシソの葉とか食事に取り入れるようにしてみ?

136 :
>>134
柴胡疏肝湯とか、加味逍遥散の出番かと。

肝鬱気滞でイライラしてるのかもしれんよ。

137 :
この前の生理のときデパス飲んでもイライラが収まらなくて抑肝散と加味消散?飲んだらだいぶ落ち着いた

138 :
ノイホスノール、アロパノールも成分は漢方由来なんだよね

アロパノールは抑肝散と似てるけど、抑肝散の方がきいてたかんじ

ツムラとクラシエで違いあるのかな?

なんとなくクラシエが効いてたような?

139 :
市販薬は生薬少ない

140 :
>>138
そんな市販薬があったんですね
参考になりました

141 :
漢方専門医や薬局にかかっている人と普通に精神科で処方されてる人と市販薬で対応している人がゴチャゴチャになってるなこのスレ

142 :
>>140
メンタルに効く漢方ほかにもありますよ
よければ調べてみてね

143 :
ここらへんメンタル向け


http://www.kracie.co.jp/ph/k-therapy/product/symptom/stress/?_ga=2.94010712.47952267.1567693480-916084966.1567535708

144 :
生理前とかはこれがいいと聞いて


加味逍遙散(かみしょうようさん)


飲んでたけど、更年期向けって書いてあってワロタ

145 :
やっぱりきちんと朝昼晩食前に飲むとよく効いてる気がする

146 :
食後より食前に飲んだほうが効くの?

147 :
当帰芍薬散を処方されていますが効果がわかりません

148 :
>>146
処方薬局で指示されなかった?
何故空腹時が良いかはググるといい、書くのめんどい

149 :
イライラに抑肝散、不安や落ち込み等に加味逍遙散の二種類服用処方されました。二種類同時に服用初めてで少し不安です。

150 :
>>149
大丈夫です

151 :
ツムラ26飲んだら寝つきが良くなった気がする
動悸息切れ胸の圧迫感に効く漢方ないんかな…
色々試してるが見つからない

152 :
151さんに合うかはわからないけど
苓桂朮甘湯や半夏厚朴湯はどうだろう?

153 :
>>152
ひそかに64番の「炙甘草湯」が効くよ。

潤いを与える阿膠なんかも入ってるから、息切れの他便秘にも聞くというオマケ付き!

154 :
>>153
そうなんですね!
その薬初めて聞きました

155 :
>>152
ありがとう
その2つはイマイチ効果感じられず…

>>153
初めて聞いた
試してみます

156 :
>>155
そうなんですね
>>153の薬が効きますように

ちなみにですが、そういう時は医師にその薬をリクエストされるんですか?

157 :
>>156
ありがとう
医師にこの漢方試したいって言ってるよ
今日貰ってきた
西洋薬で痛い目見て怖くなって漢方お願いしてる

158 :
>>157
レスありがとうございます
薬貰ってこられたんですね。よかったです
私も次の機会にはそう言ってみようと思います

159 :
漢方の処方箋って面倒くさいんだよなぁ
一般名表示の概念が無いから薬局で他のメーカーに勝手に変えられない
先生基本コタロー処方で薬局はツムラなら有ります取り寄せで明日入荷ですがたまに有るからなぁ
先生コタローとツムラを熟知した上で出してるから何も言えない

160 :
炙甘草湯

【効能】益気補血・滋陰復脈

出典・傷寒論

炙甘草 人参 阿膠 生姜 桂枝 麦門冬 麻子仁 生地黄 大棗

主に心気虚に用いられます。
動悸、息切れ、胸苦しい、めまい感、冷汗の改善が期待できます。

161 :
何だか体が重く鬱っぽくなかなか腰が上がりません(どこか出掛けたいと思うけど実行できないみたいな)気の浮き沈みが激しかったり。
気持ちが晴れるような漢方ってないのかな?

162 :
不安や緊張がとにかく強いのと、その結果鬱になるっていう極端に振り幅があるのは何の漢方が合うんだろう
抑肝散加陳皮半夏は感情を抑えてどろーんとした気持ちにさせてくれるんだけどね、もっとニュートラルにしてくれるのがあればなぁと

163 :
同じ漢方薬でもその人の証に合ってないと意味がないので答えられない

164 :
不安や緊張があまりに強かったら、
やっぱりベンゾ系の安定剤の強めなの飲んで、
一旦落ち着いたらまた漢方に戻してみては…
地元の有名な漢方内科行ったら、
普通に安定剤も併用で処方されたよ
どうしても飲みたくないとか事情あったらゴメンね

165 :
そんなの素人がこれとか言えないわ
漢方エキスだって副作用有るし
単純にこの症状ならだからこの薬ではない
自立支援持ってる漢方専門医ならぜんぜん関係無いと思われるような漢方でも自立支援余裕で通るから
ん?って一瞬思う薬が妙に効いたりする

166 :
>>114
トンデモつーか、それムック本でしょ。
ムック本なら、誰が書いた部分かが大事。
ムック本だと正反対のこと言ってる医師がいたりするし

167 :
アームライオン

168 :
エキス剤もお湯に解かしてから飲むの?

169 :
筋肉のこわばりとるために釣藤散を処方されたけど
セロトニン系に作用しとるなこれ
SSRIとかに異常に敏感だからすぐ分かった

170 :
セロトニン系に作用してるとは、つまりどういうこと?

171 :
わからん(´・ω・`)
でも釣藤散 セロトニンで検索したら
なんか色々と出てきた

172 :
セロトニンばかり濃度高めても何にもいいことないぞ
バランスが大事
あと動くことと体力なかったらどんなにいい薬飲んでも改善しない
せめて寝るための体力くらいはつけておかないとね

173 :
セロトニンが過剰になると不安がでるんだよ

174 :
>>171
何か気持ち的に変化があったん?

175 :
>>174
イライラ感とか
アクチベーションの軽いようなモノ
抗うつ薬に比べと微々たる強度だけどね

176 :
>>175
イライラしたりするのか、釣藤散って落ち着く系かと思ってたわ

177 :2019/10/08
>>176
普通の人なら落ち着くと思うよ!
自分はたまたまアクチべーションでやすい体質

【無職】派遣のポン吉観察スレ7【中毒患者】
【炭酸】リーマス飲んでる人【リチウム】18
コンサータ Part36
【中途覚醒改善薬】 ベルソムラ 14錠目 【睡眠薬】
円周率を覚えられない精神障害者
ふざけるな!作業所の職員が調子にのっている
【ブサメン】カイゼルひげ【ハゲピザ】
☆☆アダルトチルドレン 70人目☆☆ (ワッチョイあり)
障害年金更新結果報告スレ その3(IP無し)
障害年金で生活している人[清貧編]92
--------------------
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人15
中卒の孤男
【光洋精工】JTEKT ジェイテクト その7【豊田工機】
4000万貯金しよう!
★TalesWeaver モエン鯖隔離part23
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★46
■サプリメーカー信頼性ランキング■ 2cup
【偽ブランドショップmiimi】みぃみ【ボッタクリ】87着目
札幌通運その2
夕立がなくなったのは何故?
九品仏浄真寺の内情についてかく!
ゲームマシン討論 ノート編 54
メルカリの取引相手が女子大生だった
柏のラーメン 64
docomo STYLE P-01E Part 2
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 2326【みんな来い】
【ソロ専用】アナザーエデン 時空を超える猫 35匹目【アナデン】
【下戸】酒が飲めない30代【ゲロ】
小倉優子と旦那どっちが悪いと思う?
若月の二科展入選という誰も興味ないやつまだやってるんだな
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼