TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【手数料無料】フリル Part4【フリマアプリ】
【BOOK OFF】 ブックオフ総合スレ PART.62
【強欲出品者】ジモティー part23【貧乏底辺乞食】
メルカリ】フリマアプリ総合 part.21【フリル】
あは
ゼロジャパン ワンダープライス ブラック1
ヤフオクの糞商品&糞IDを貼るスレ
不要品を効率よく金に換える方法を議論するスレ
おまいらどんな掘り出し物ゲットした?
【本当】 良心的 パソコンファーム 最高 【無料】

【東海3県】 買 取 王 国 【リサイクル店】


1 :2008/12/08 〜 最終レス :2019/09/08
ttp://www.okoku.jp/index.htm
愛知・岐阜・三重に現在18店舗.

2 :
>小牧店
ショーケースの下からカードを抜かれると被害があったらしく
ショーケースの下側にガードが付いてセキュリティ度が上った
と店長が言ってますた!>(;・∀・)ノ
防犯カメラがある所なのに、そんなヤシが居るんだな・・・

3 :
古物営業法では
査定金額が1万円を越えた場合には、本人確認の手続きが必要と定められているらしい。

買取王国各店では・・・・・・
店頭まで売りたい商品を持ち込む場合、買取時間は21時までらしい。
家具・家電などの大型の商品は、出張買取も行っているらしい。
店舗から遠い地域に在住の客向きに宅配買取も行っているらしい(対象商品:衣料・ホビー)。

4 :
これって宣伝じゃねえ?

5 :
(東海3県) 買 取 王 国 (リサイクル店)          ←通販、おかいもの@2ch掲示板からの移転らしい
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/shop/1223371104/


6 :
>最近の買取王国で売ってるホビー商品は、
欠品、動作不良、スレ擦れ剥げ大、が多いような気がする。
>だって壊れて飽きた物を、買い取って売ってるから当然でしょう。
「安物買いの銭失い」しないように!
>ホビーはダメだな・・・
箱開けてビックリした・・・
おまけに返品不可だって・・・
>ここ客少ないよね。
店内汚いし、整理整頓してないしダメだな。
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kaitori_okoku&u=;kaitori_okoku&filter=-1
>評価の文章をみると、ここに書かれてることが確かだな。
こないだ、中身確認希望を言ったらイヤな顔されたの思い出した。

7 :
どの店だったかハッキリとは覚えていないが
買取り王国に来てた女性客二人組?が、店員に台車を借り出していたのを見たことがある。
おそらくは衣料品だったんだろうとは思うんだが
今どきの女性って、リサイクル店に売るほど大量に舶来ブランド衣類を持っているものなのかね?
確かにモンクレーの新作を買ったら、従来の品は飽きてしまうものだろうとは分かるけれどなー


8 :
俺もゴミ袋に入れて持っていく女性を見た。
こんな所みたら買えないよね・・・

9 :
>>8
>ゴミ袋に入れて持っていく
少数派だろ、常識的に考えて。
もっとも持ち込む品を
他の客に見られたくなかったのかもしれないけどな・・・

10 :
ここってちゃんとクリーニング等してるのかな??
こないだジャケット臭ったので止めた。

11 :
>>4
いいや、有意義な情報・意見交換の場ですよ(ちなみに、ここは持ち込み向け用のスレ)。
たとえば他県にある店舗は、○○のジャンルが強いとか、改装して○○が変わったとか、あくまで利用者向け。

12 :

●一番お得な【NHK】解約の方法●
【支払停止ではしつこい催促の電話がかかってきます。『解約』すれば2度と鬱陶しい催促はありません!
 月々の無駄な固定費削減で、この不況を乗り切りましょう!!】
・NHKコルセンフリーダイヤル0120 - 15 15 15(午前9:00〜午後10:00/土・日、祝日も受付)に電話する。
・アナウンス「該当する番号を押して下さい」と流れるので、受信料等の「1」を押す
・最近は繋がりにくいがマターリ待つ。オペレーターのおねいさんに繋がる(#´Д`#)
・解約したいと伝えると、理由を聞いてくるので「テレビを撤去した」旨伝える。
  (いつ撤去したか?他に受信機はないか? 購入の予定は無いかと聞いてくる)
・お客さま番号(知らなくてもOK)、住所、電話番号を確認してくるので答える。
・確認が出来たら、書類を送付するので期日までに郵送する旨説明してくる。
  (この時に現在の支払い状況も確認されると思います。)
・送付された放送受信機廃止届を郵送する。(送付期限厳守!) 
             ↓
  放送受信機廃止届がNHKに到着した時点で晴れて解約完了です(・∀・) 
※最近はオペレータも簡単に解約させないようにもっていくケースが報告されていまつ。
  心配ご無用!自信を持って毅然とした態度で「撤去した!」と言うだけでOK.
  それ以外のことは言うべからず。何を言われても「撤去した!」これだけで済みます。

13 :
とりあえずNHKは
このスレに関係あるの

14 :
宣伝よりかはマシw

15 :
>>9
>持ち込む品を
>他の客に見られたくなかった
持ち込みする客のプライバシーには(店内でも)万全を期して欲しいよね

16 :
査定中は退屈だろうからな〜
待合室とまではいかなくても
店内にソファーやベンチとか
用意されていてもいいのにな

17 :
店内飲食お断りだとさ

18 :
土足厳禁?!

19 :
押入れで眠っていたオートアートのラリーカーを手放そうと思って「オモチャ買取.〜」に
見積もり頼んだら1台50円だった。田舎の買い取り屋だとこんなもんなのかな?

20 :
この冬にアウターを6〜7点売却
合計で17000円程
後日売値をチェックしに行ったらオクで100円で買った物が
19800円で一番高くて笑った
どんな査定だよ

21 :
オクに出したやつが見る目なかったんじゃないの?

22 :
出品者はヴィンテージストア
100円スタート→そのまま落札
送料かかってるから実質100円じゃないけどね

23 :
>どんな査定だよ
たしかになw
オクの落札価格が信用できるよ。
ここは、査定がめちゃくちゃだからな
特にバイトはw
ゴミを捨てる気分で行かないと腹が立つぞw

24 :
ここには喫煙スペースないの
店の出入り口で
タバコ吸っている人って何なの

25 :
>店の出入り口で タバコ吸っている人って何なの
そこに灰皿が置いてあるから吸って居るんだろw

26 :
店内禁煙なのか...

27 :
寒い季節だと辛いが仕方ない

28 :
岐阜の買鳥は死んでるわ
とくに多治見は前に行ったけどブランドもヴィンテージも少なすぎてそのくせ高くてワロタw

29 :
新品買った方が、後々安く付くのが誰も知らないw

30 :
新品で買える物は新品で買うさ

31 :
ところが衣類だとデザインが変わる頃になると
リサイクル店に持ち込みに行く客がいるから不思議

32 :
みなさんゴミ漁ってますか?

33 :
捨てるつもりのCD高くうれたよ。

34 :
 

35 :
>>33
CDうれたのなら映画のDVDとかも売れる?

36 :
他人が着た古着を買う心理がわからん・・・

37 :
>>36
だから?

38 :
それだと書店で雑誌立ち読みできなくなるけど

39 :
DVDも売れるよ。

40 :
店は好きだがバイトの査定技量はバラバラ、、、。
品別の明細を出さないから余計に疑わしい、、。
つまり、15品買い取って10000円として5品をバイトが抜いてるんじゃないか?って事。
ま、いずれ税務署入るだろうから、経営サイドの指導か店長・バイトレベルの判断か結果が出るだろう。
全体としては女性スタッフは愛想が良いが、男はだめ。店長はどの店もお山の大将的。
客から見たら大垣のスタッフが1番で緑が底。
会員証が全店共通でないので店舗巡りが楽しくない。

41 :
店内が
きれいなのは事実

42 :
>>40
小牧の店員も相当ヒドイぞwww
買取の中じゃ1番近いからたまーに行くが接客の悪さは以上だった。
他店に行ったら接客の良さに驚いたくらいだww
店員の裏話があれだけ聞こえる店舗は珍しい。


43 :
DVDを買い取りしてもらった時、免許証をコピーさせてもらいます と言われた。
未成年でもないのに。今まで言われたこともない。
何故だ?

44 :
一宮が新しくなったようだけど、どんな感じ?

45 :
>>44
中身は全然一緒

46 :
そうなのですか

47 :
レストランが多くあります。リゾート気分を満
喫するにも、普段使いでカジュアルに利用するに
も、そうしたお気に入りのお店でゆったりすると、
一日が何か特別な日であるかのような幸福感に満た
されます。海が望める特等席を設えたオー
プンテラスを用意した「ナギサ

48 :
中古品を新品と同じ値段で売ってるな・・・

49 :
>>44
移転して二階建ての店になった

50 :
店員、バイトの質の悪さ何とかならんか

51 :
相変わらず買取品の個別明細は出さないのか?
「5点まとめて3000円です」と言われたソニーのポータブルDVDプレーヤーが他店で7000円で売れて残り4点も計3000円の値が付いた。

52 :
売るのは他店の方が良いよ。(売ってるのもガラクタだけど)
無知のバイトに買い取りされたら、丼勘定でEND

53 :
値段が、呆れるほど高い
同じ商品が、1年以上あるのが沢山ある。
たまに行っても同じ商品が、場所をかえて置いてあるだけで変わり様が無い商品群

54 :
豊田インターのところの店にゴルフクラブ売ってないんだかど

55 :
>>50
オフハウスへどうぞ

56 :
ここのお店は
中の雰囲気とか品揃えとか値段とかどうなの?
良いの?悪いの?

57 :
ログ読めば書いてあるじゃん

58 :
>>56
ホビーは、ゲーセンの景品や一番くじばかり。
それも高いw
あと、古いソフビ等が1〜2年以上ガラスケースの中にいる。
店員の質は店によるが、中の下から下の下がほとんど。
>>55が言うとおり、他の店で売った方が良いと思う。
また、駐車場では当て逃げ、車内荒らしが多いのは有名!
愛車が傷つけられるのがイヤなら行かない方が良い。

59 :
最悪だなwww
どんな人が客として行くのやらwww
DQN巣窟かwww

60 :
よく見る客層は、建設作業服きた人が団体できてる・・・
作業車で来てるのでお構いなしか・・w

61 :
商品、明らかに回転してないのが分かる。
埃だらけで何か月も放置・・

62 :
NIKE DUNK LOのティファニーカラーを査定してもらったら2万と言われたので即売りましたw
定価1万3千!たぶんSBと間違えたんだなwww

63 :
>>62
そう言うこともあるのねw
無知なバイトくんに感謝だなw
売れない商品は、だんだん箱がボコボコになって、捨てられちゃんだね・・・
リサイクルなってないぞ!

64 :
5月の連休って混みあうんかな

65 :
www

66 :
小牧はほんと接客態度悪いな
周辺にある同業者を見習えよ・・・

67 :
小牧以外も態度悪い。
「いらっしゃいませ」の言葉は聞いたこと無いし、見たいところに店員が1時間近く居座って見れないし、最悪だよ。
バイトどおし、世間話?してるなら奥でしゃべれ。
客から見れば、サボってるのバレバレだ。

68 :
それでもいいんじゃないの?
社長が何も言わないんでしょ。
キンブル弥冨、
陳列しながら、店員二人で他の店員の悪口言ってる。
客が聞いてないとでも思ってるのかね。
本当に質が悪い。
名札付けてたから今度行ったらチェックしてくる

69 :
思いがけず高く売れるので重宝してる
そのまま査定知識を持たずに続けて欲しい

70 :
ここよく潰れ無いなぁ〜と思う。
数百円のカード等売ってても人件費、光熱費で赤が出ると思うのがだが?!

71 :
普通の店の仕入れ値は売値の5、6割。
ここは1パーセントから10パーセントくらい。
10倍から100倍で売れる商売は美味しい。

72 :
店員の態度悪いなぁ…コレクター商品を扱っているのに、コレクターをバカに
したような…(´・ω・`)

73 :
店員の名前は?

74 :
家族で行くレンタルビデオ屋(ゲオ等)と同じ。
ファミリーな雰囲気と女の店員ではアダルトは借りにくいからピンポイントな店に行く。
エロフィギア店を作ってくれたら東海3県から2時間かけてもマニアが集まる店になる。
フィットハウスみたいに手袋つけて触れるようにすれば、奴らは絶対我慢できずに買う。

75 :
tp://personalsite.liuhui-inter.net/aoiryuyu/josikouseikankin.htm

76 :
>73
名前と言うか、ほぼ全員だろ〜
多少高くても、気持ちよく買いたいよね。
状態も良くないし、店員は終わってます。

77 :
>>ここは1パーセントから10パーセントくらい。
たしかにココは安く買い取られる傾向があるみたい。
試しにホビーオフに持っていったら、高く買ってくれる確率が多いようです。
売るのも買うのもホビーオフの方が安全で良いかと思う。

78 :
ここの店員、あまりにも無知すぎ。
まともに会話も出来ないし、常識外ればかりだな・・・
商品も悪いし!

79 :
F店の駐車場スペースめちゃ狭いので、ドアを開ける時、隣の車に当ててる後景、良く見ます。
社用車でおもいっきり当てて帰っていくところ目撃して、古着漁ってる場合じゃないとないよな〜
他店も一緒かと思うぞ。。。
店内でも「車上荒らしが、ありました・・・」とアナウンスも以前していたっけ。。。

80 :
俺も見た!腹いせかワカランけどおもいっきりドアでぶつけてるの・・・
相手側、塗装まで行ってるかも・・・
後店内でも、商品を棚から落としてる?見たことがある。
これを見て二度と行きたくないとオモタ

81 :
>>51
ハードオフの方が高く買ってくれた。
ここは20%アップで買取書いてあるけど、通常が安く買い取るから同じかそれ以下で買い取られる。
他店で売った方が吉です。
ゴミ捨て場で持って行くなら良いけどね

82 :
箱開けたら、塗装が禿げていた・・・
勉強になりました!

83 :
昨日、一宮店に向かう途中新しく出来た店に立ち寄りました。
『まいしゅうさがーる』という名の買取王国
お店の名の通り毎週下がります。

84 :
だからナニガ

85 :
くだらんw

86 :
ボロ服で金を出す気がわからん

87 :
俺はまちBBS書き込めないから誰かここをリンクしてきてくれ
★☆小牧市総合スレッドパート23★☆
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=1204535172

88 :
・自分が一番正しいと思ってる。
・自分が一番仕事ができると思い込んでる。
・黒烏龍茶やヘルシア緑茶を愛飲している。
・他人の給料が気になる。
・趣味の悪いバイクに乗ってる。
・オリラジ中田風の髭を生やしている。
・職場に来るのが一番遅い。
・眼鏡のセンスが笑える。
・その場にいない人間の悪口しか言えない。
・嫌われているのに気付かず、朝一で女性社員に話し掛ける。
・恥本ホモ明

89 :
>>88
自己紹介乙

90 :
>>88
社員乙!

91 :
毎週価格が下がるって?
売れ残りは最終的に100円商品ばかりになるって事?
それとも更に下がるのか?

92 :
>>91
マイシュウサガールの話か?

93 :
>マイシュウサガール
物みたのか・・?!
あんなのボロギレだよー
無駄遣いするなよ。

94 :
炊飯器と冷蔵庫を売りたいのですがいくらで買い取りされますか?

95 :
5千円で買い取りされました

96 :
服はブランドよりもセンスだよな。
店員みてわかったw
しかしホビーの値段はめちゃくちゃだな
オークションで買った方が送料入れても安く買えるw

97 :
ネットやってない人はまだまだいるからね

98 :
>服はブランドよりもセンスだよな。
>店員みてわかったw
店員がブランド物着ててダサかったって事?

>しかしホビーの値段はめちゃくちゃだな
>オークションで買った方が送料入れても安く買えるw
買い物自体の楽しさが残ってるんだよね、子供と車で出かける、店でワイワイする、観て回って1000円2000円と数点買う。
こんな楽しさが有れば、少々高くても大丈夫だ。

99 :
>>98
普通のおもちゃ屋行った方が良いのでは。
ぼったくりされてるよw
不良品、欠品商品多いし。
ここでの高額商品は買わない方が良いよ。

100 :
だからさー、情報弱者が行くんでしょ
ほっとけ

101 :
普通のおもちゃ屋って何処だ? イオン?トイザラス?
あきらかに別志向の店なのですが、、、。
基本は中古品を売ってる店なんですよ。

102 :
さいザマス

103 :
ここって子供服の買取りってやってる?

104 :
>>103
店舗によってはブランド品のみやっていた気がする

105 :
連休に行ったけど客が全然居なかったからすぐに出てきた。
陰気くさい店舗ですね。

106 :
大型ワイドブラウン管TVがある
リサイクルショップどこかご存じ?

107 :
【尾張】愛知の奥様【名古屋】
http://hideyoshi.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1248224044/l50

108 :
買ったリモコンカーが動かなかったので返品しようとしたらジャンクだからダメと言われた!!
二度とここでは買いません!!

109 :
マイシュウサガールは、ちゃんと青森に一言入れたのか?
>>108さん、俺もファミコンソフトで経験有るけど同じことを言われた。
返金はできないけど商品券でバックとか、対策して欲しいが、わずか500円で客を失ってもいいと思っているのが哀れ。

110 :
この店、ほとんどが欠品、動作不良がほとんだと思っていいと思う。
また、対応もすごく腹が立つ。
こういう店は、将来が無いだろうな〜

111 :
社長は何考えているのか?

112 :
以前、ホビーオフでジャンク品返品してくれたよ。
動作確認や欠品状態も書いてあるので、ホビーオフで買った方が良いかも。

113 :
最近、同じ物ばかりで新しい物全然置いてない。
安く買取るから買取出来ないんだろうな〜

114 :
マイシュウサガール行ってきた。
数が膨大、根気よく探せば、1・2枚は掘り出し物があるかな。
オレが行った時の女の子はちょっと不慣れなのかドンくさいけど接客は丁寧だったよ。
しかし、バーバリーの偽物が1800円で三枚も売られていたのにはワロタww
マイシュウサガールの近くにはオフハウス(ハードオフ)キングファミリーがあるよね。
ハシゴして売りにいったとしても最後にキングファミリー行けばほぼ手ぶらで帰れるからいい。
そういえば、オフハウス接客態度悪すぎ。店長らしき女のしゃべり方がほんと気に障る。
あんなに露骨にメンドクサイって表情にだすかね、こっちは商品をよく見て買いたいだけなのに。
近くにいい古着屋はないもんかねぇ。。

115 :
>>114
所詮リサイクルショップだという事を忘れるな

116 :
>バーバリーの偽物が1800円で三枚も売られていたのにはワロタww
それ酷いな・・・
以前フィギュアでも海賊版を国内版と同じぐらいの値段で売っていたこと思いだしたw
ここは、返品不可だから特に要注意ですね!!

117 :
MIXI「買取王国 トピック」質問です!!」にも偽物を買い取ったり、注意してもそのまま棚に戻してる行為が書いてありますが、最低かと思う。
つ、法的に大丈夫なのでしょうか・・・

118 :
客がバカばかりだから法的にどうであろうと、
訴訟にならないんだから関係ないのでは?w

119 :
店員無愛想にも程があるw
ブランド物の昔の型があって、本物かどうか店員に聞いたら本物だって言われて買った
家帰って裏とか良くみると偽物ぽいんだよね…
5千円くらいだから、まぁいいかって思ったけどウソはいかんだろ


120 :
偽物作るようなブランドなんてなんで欲しいの?
まずそこが疑問・・・
だから結局店と同等でしょ、客は。

121 :
以前デパートでさえ新品コピー売ってたくらいだからな
本物が良ければ買わないことだ

122 :
>>120
偽物作るブランドじゃなくて、他で作った偽物を買い取って本物と言って売る店が悪いんじゃないの?

123 :
>店員無愛想にも程があるw
ばれないように、わざと無愛想してる可能性大!
しゃべり方、態度非常に悪いヤツ多い店です。
以前、詳しく聞いたら舌打ちされたからなぁ〜w
人を騙して商売してる店は、絶対に罰があたります!

124 :
>>122
ブランド品を正規で買えるステータスもないような蛆虫なんでしょ?
黙ってパチモン安値で買っとけ
騙されるのが悔しいなら正規で買えっていうこと

125 :
ここに書いてあること思いだして、買う前に中身確認したら欠品だった。
おまけに特に重要なパーツが無い。
店側も「欠品ですね」言うだけで申し分けないの気持ちが全然無く呆れました。
多分、なれてるのでしょうねw
後日行ったらその商品が、また店頭に出てました。
最低

126 :
評判悪過ぎwww

127 :
掘り出し物がたまにあるからついつい行ってしまう。
でも昔ほどはないけどね
市内でここ系でおすすめってあります?
最近ここは穴場だ的なとこがないような気がする・・・

128 :
タバコの懸賞品ZIPPOが2個ほど未使用であるんですが
買い取ってもらえるでしょうか?
オクとか面倒なんで

129 :
>>128
オクなんて超簡単だし、金になるのに。

130 :
>>128
オクって変な人に当たるとトラブルになりそうで
なかなかやる気に慣れなくて

131 :
たしかに喫煙器具なんか買う奴にはろくなのおらんわな

132 :
ここのカキコみて、大げさかと思ったけど、ミクシーやオクの評価みると、本当みたいですね。
買う時は注意します。

133 :
マイシュウサガールって価格が、
1800・1300・1000・700・500・300・100があって、
一週間ごとに一段階づつ値段がさがるんだよね?
ということは、1800円が100円になるには6週間かかることでいいんだよね?
じゃ、七週間目になったら、1800円に戻るのかな?

134 :
>>133
高くはならないはず
行った時には二つの札が100円だった

135 :
ちゃんと下げてる証拠は?w

136 :
>>135
見ればわかるだろ

137 :
ちゃんと全品下げてる証拠は?w

138 :
>マイシュウサガール
100円でも高い気がする。

139 :
>>122
まったく同感!
本物と買って笑われるのオチだな
ここでの高額商品は買わない方がいいかもなw

140 :
>134
サンクス!
2つの札が100円だよね。
ハイビスカスの値札はいつも100円のような気がした。
もうひとつがその週の値下による100円の商品だと思ってた。
>137
確かにあの量を全部確実に管理し切れてるとは考えにくいよね。
>138
私的には、たまに掘り出し物あるけど、タダでも要らないものたくさんあるよね。
>139
本店よりマイシュウサガールのほうがまだ品がマシ(価格と品の照らし合せ)だよね。

141 :
店員の態度w

142 :
>>139
自演乙

143 :
もったいない。これしかないんだよ。

144 :
多治見で8千円の服買いました、オクで8万で売れました。買取王国の負け、ざまあみろ。

145 :
大目に言ってるね

146 :
>>144
どんなブランド?

147 :
商材教えるバカがいるかよ

148 :
手間暇、リスクを負って7万2千円を運良く手にした訳ね。
カウンターにいるだけで(客が交通費と時間をかけて持ってくる)800円で買い取って7200円儲けたのが「買取王国」さ。
しかも毎日、毎時間儲け続けてる。
1人の些細な負けなんて何でもないさ。


149 :
単なる、買取王国の見る目が無いだけだろw
相変わらず偽物あるな〜

150 :
すげー叩かれてんな。てかすごい必死な奴いそう。
ここまで言う奴ってそもそもこの店にどんだけ期待してんの?

151 :
こんな店、誰も気体してないだろ〜w

152 :
で、君はなんかこの店に対して個人的な恨みでもあるのかな?

153 :
ID:4tDTcL1P

154 :
>>152
社員乙

155 :
今日トレカ売りに行ったら6枚で14000円売れておいしかった

156 :
ここ赤字だなw

157 :
age

158 :
無愛想な店

159 :
一宮には愛想の良い娘がいるよ。

160 :
神ノ輪にもいるな

161 :
中古品売ってるのに、新品より高い、それもボロボロ。
1年以上置いてあるのに気付よ。
他の店で買った方が全然安い!

162 :
ここは買うところではなく、暇つぶしにちょうど良い。

163 :
行く時間も無駄

164 :
お前らなんだかんだで金がないから売りにいくんだろw

165 :
誰がこんなの買うの?と言うおもちゃが多いよね。

166 :
どうやって値段付けてるか疑問に思う。
オークションで数百円の物がここでは数千円の値段が多く付いてる。
バカなの??

167 :
だからさー
パソコン持ってない奴とか沢山いるじゃん・・・
ネットの書き込みだけでは全て分からないよ

168 :
オクでも偽物、不良品出して、他の店と同じと思って買うと後悔しそうです。
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kaitori_okoku&u=;kaitori_okoku&filter=-1

169 :
おい、さっきテレビで紹介されてたぞ
マイシュウサガールってどこにあるのさ?

170 :
今月デビュー組だけど店員の態度わりーぞ
あれはバイトなのか?教育しろ!
因みに岐阜の長良?ね

171 :
>>169
一宮

172 :
>170
どの店も態度でかいと思うよ。
「売ってやってる」って感じだよな。
感じ悪い店です。

173 :
ティンバーランドのブーツを売りに行ったんだけど
接客してくれた約一名の若い男店員がいかにもめんどくさそうで更にケンカ腰でビックリこいた
ググってみたらやっぱ長良店だった

174 :
こんな店で売ったり、買ったりしたら腹が立つだけ!
俺なんか売りにったらイヤな顔されて拒否されたから、絶対にここには売りに行かない。
おまけに車のドアミラ、イタズラされるし・・・

175 :
マイシュウサガールって今、全国に展開してる
ドンドンダウンの業態をモロパクってるよね。

176 :
すでに、7月に>>109、が言ってるよ。

177 :
名古屋
所在生死不明
中本真由
手術費用合わせて1800万円借り逃げ横領着服犯罪人
腹部手術跡フランケンシュタイン状態
おまけに薬物中毒者にして肝炎+HIV感染者
相当な危険対象物ゆえ、高度なテクニックにて捕獲
捕獲後解体、焼却処分切望
解体ショー見せてくれた方には謝礼進呈

178 :
ここはパクリ、偽物は得意だろ〜
下手くそなPOP張りって意味がわからん
どうでもいいが、もーちょい商品知識もってもらいたい
無愛想も度が過ぎる

179 :
平成3年式
日産 コンドル
積載車 キャリアカー 3台積
走行距離:478,000km
排気量:6,900cc
ミッション:6MT
現在エンジン、機関等の故障、不具合も無く快調に走っています。
AC不良,PS,PW
リサイクル料金10,720円別途頂きます。
クレーム、返品、キャンセルはご遠慮願います。
格安陸送します。
希望価格:698,000円
希望価格があればお受けいたします
お問い合わせ
illumuk@yahoo.co.jp

180 :
広告と違う値段で安く買い取る。
もちろん売らなかった。

181 :
豊橋に最近できたんだけどなんかショボかったな
おまけにいろいろ高かった

182 :
インフルの店員置くな!

183 :
>>181
たしかに高いよなぁ〜
中古品でよくこんな値段付けるよな店、信用できない。
ジャンク品ばかりだし、買う気もなくなる。

184 :
スタッフの態度なんとなならんか!
売るのも買うのも頭にくる!!

185 :
たまにマトモなのいるけど客商売やっちゃいけないのが多数を占めてるよね
あれはバイトなのか?

186 :
ガラスケースの商品買おうと思ったが、店員がめちゃくちゃイヤそうにやっていたので、買わずに帰ったよw
子供店長以下だなw

187 :
>>186
何店だった?俺もそういうことあったよ

188 :
今年始めくらいまでK日井にいた、
ちょっとピッツァwな男の子は辞めたのかな?
ミニカー高く買ってくれてて良かったのにな〜

189 :
一宮店の昼間のスタッフは○。
エリーゼが居たからかな?

190 :
>>188
高く買い取ったからクビになったとか!?w
一宮店もあまり良くなかった。
高いし感じ悪い店舗。

191 :
今日、まとめて買取で持っていったら値段数十円言ったので、○ビーオフ持っていったら、数千円で買ってくれた。
買取王国で売らなくてよかった。
買うのも、○ビーオフのが安心できます。
>>170がカキコしてるように本当に態度が悪い店員でした。

192 :
買取王国と開放倉庫は本当に男の店員の態度が最悪
サービス業以前に人間として問題有り

193 :
>>192
同意 苦情はどこに入れればいいんだろう・・・

194 :
古着や中古のスニーカーを買う人の気が知れない
よく身に付けられると思う

195 :
アパレル類てアパレルに無知なバイトが買い取りさせてる時点で間違ってる
しかも価格設定がおかしい
価格ドットcomの新品価格の方が安いし

196 :
つか服なんて人によるよ。
めちゃめちゃ愛想もよく知識もある子もいれば、微妙なのもいるし。

197 :
知識ある奴おるなら偽物置くな

198 :
一人で全てを管理してるわけじゃないから仕方ないだろ
そんなことも分からんのかw


199 :
でもさ 偽物売ったら犯罪じゃん
指摘しても本物言われて店頭に置くのって問題じゃない?
無知な店員が「本物」言うんやけど指摘されたらとりあえず撤去すべきじゃない?

200 :
指摘って言っても君達も素人でしょ?
素人に偽者って言われても店側からしてみりゃ「はぁ?」って感じじゃね

201 :
>>200
酷い奴の場合ね、ロゴが違うやつあったよ
あんた内部のフリーター君かい?

202 :
>>200はいかにもここの男店員だな

203 :
>>199の指摘の根拠がイマイチだから「はあ?」は当たり前でしょう?しかも知ってて売ってるかどうかは不明でしょ?
>>200、相手がその製品に関して素人かどうかなんて解るのか?君にも得て不得手の分野があるだろう?
当然、表向きは「ご意見参考にさせて頂きます」って答えただろうな?

204 :
>>193
HPからの電話、問い合わせからで良いんじゃない?
でも苦情等なれてるからコピペ返信が来るだけかもw
>>194
同感!たまに臭い服や靴あるけど気持ち悪い!
気分的にも新品ものを身につけた方がいいモンな。
>サービス業以前に人間として問題有り
たしかにそう思う、非常識なこと平気でやるしな。
高いし、感じ悪いので行かないようにしている。
>>199
大半の人はそう思う。
偽ブランドを平気で売ってるこそ犯罪です。

205 :
>>198
社員にしっかり管理させろよww
それともバイトだけで仕事まわしてるのかw?
それも問題だなwwww

206 :
靴とか偽者多すぎでワロタwww
まじで自重しろよ!!

207 :
元バイトだけど
売る時には担当者を指定するといいよ
商品について聴く時にも担当者を指定するといい
偽者だって言われた場合、一度棚に戻して担当者に聞かないと駄目なんだ
実際に偽者の場合もあるんだけどお客さんの勘違いってケースも結構多いから
ブランドやホビー担当者が無知かどうかは担当者と話してみてから判断した方がいいかも
特に服はブランド数が多いからカバーしきれてないブランドもあると思う
ただその店の店員が評価してるブランドについてはそのブランドに詳しい奴がやっているはずで
少なくとも俺のバイトしてた店舗ではそういうブランドの買取価格は他のリサイクルショップと比べて高かったし価格も適正だったと思う
価格設定については
ホビーはオークションで絶対値段や入札数を確認してから買ったり売ったりするから
オークションの値段を知らないってことはない(多分w)
ディスプレイ的な扱いで置いておきたい商品や、品数が少ない商品についてはオークションより高い金額をつけて出しておく
ただホビーは担当者が興味ないけどやってる場合と好きでやってる場合で差が激しいのは事実


208 :
オークションで確認してる言ってるけど、新品と中古では全然違う値段になることしらないのか?
開封したかしないでも、かなり値段の差は出てくるはず。
あと、基本的な接客が全く出来てない!
偽ブランドも素人で解る物があるけど何なの?
俺も無知なバイトだけで仕事まわしてるような気すのだが。

209 :
長良行ってきたんだが、同じ物がショーケースの中にあるのと外に出してあるのとで値段が違うのなw
相変わらず何処へ行っても同じか。

210 :
>こちらBEAMSの品物と言うことで落札しましたが、どうも安っぽく違和感があり中のタグをよく確認しましたら、残念な事に全く別のノーブランドの品物でした。
店舗以外にオークションでもやってるのか!!
誰か通報しろよ!!

211 :
通報→取消って何件位入ったらなるんだろ?
久しぶりに河渡行ってきたが、相変わらずパチ物が普通に置いてあるのな。

212 :
大垣にあったウエスコよいな〜

213 :
>>198>>200
いかにも、ここの無知無愛想バイトくんだなw
こんなのが、沢山居るから客はたまらんなぁ〜w

214 :
逆にオクみたいにキチガイが多いのに
マイナス評価がここまで少ないのは珍しいわ。
お前らヤフオクやったことないんだろうな…
理不尽な悪い評価つけられることなんてざらだぞ。

215 :
店内であれだけ偽物売ってるので、説得力無いな〜
ここでは、も買わないよ。。。

216 :
前にテンダーロインのウールJKTを見つけて
タグを見たら中国製だった
指摘したらその場は奥へ持っていったけど
2,3日たった頃また出してあった
本物だと思って買った奴いるんだろなぁ・・・

217 :
オクやってる人間からすると15000こえてて評価5は少ないと思うよ
評価内容をみても案の定キチガイが大半だし

218 :
     _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらん>>200を あれがフリーターだよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    生きてる価値なさそうだね、ぱぱ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~

219 :
>>214>>217
バイト君、ホントのこと言われてむきなってるなw
も〜良いわけは、良いからw
しかし、人を騙して商売してるの良心が痛まないか・・・

220 :
春日井の買取ブ○ばっかw

221 :
www

222 :
名◯屋市中◯区の高◯の店は、客と売場ですれ違っても挨拶すら出来ない馬鹿な店員ばっかりだよ。教育が出来てない店長は、もっと馬鹿なんだろね。

223 :
>も〜良いわけは、良いからw
こんなバカがまともなことを言ってる奴に文句いっててワロタ

224 :
おバカでもいいから愛想のいい店員がおらんかい!

225 :
THE 内部K

226 :
ここは客を基地外と思ってるので、客とは話したくないし、上にも書いてあるように喧嘩腰で喋ってくるのが落ちです。
最低レベルな店なので、売ったり買ったりすと腹が立つだけですよ。
#相変わらず偽ブランドあるし・・・何とかならんか!

227 :
偽ブランドとかかいてる奴とか接客が・・とかいってる奴って全部一人だけだよねw

228 :
MIX方でも書いてあるのに、にそんな訳ないだろ

229 :
アメカジのディスプレイばっかり凝ってて売る気ゼロ資料館みたいだな

230 :
http://kensaku-2ch-de.allmovie-japan.com/

231 :
偽物見つけた時点でお巡りさん呼んでいい?(´・ω・`)

232 :
>>231
ヨロ。
>>229
あれは凝ってると言っていいのだろか?

233 :
>>222
今日、行ってきたけど他の店でも、無愛想でイヤな気分でした・・・
こんな店員雇って、店側にもメリット有るのだろうか・・・
>>231
まじ、通報した方がいいよ!
こんな、悪徳な店、放置はだめでしょう!

234 :
>>233みたいなやつはどんな店でもあら探ししてクレームつけそう。
ファミレスとかでグラスに指紋ついてたとかでマジギレしてそうだよな

235 :
>>200=>>234

236 :
高辻を中心とした店舗の接客の酷さは異常。
ここで言われてるから言ってみたら笑えるほど酷かった・・・

237 :
ホント笑えるぐらい酷いよな。。
一度、カセットゲームソフト、カゴに投げ捨てて改装していたの見たけど、絶対に壊れてるよなw
>>229
下手な素人レベル・・・何考えてるのかワカラン

238 :
久しぶりに緑店に行った。以前よりも各コーナー整理整頓、掃除も良くしてあり、特に2Fの衣装は綺麗にしてあった。
高辻、小牧、春日井は×。
大森、一宮は△。
接客は特に悪くも無いがよくも無い。
しかし、それは他のリサイクル屋も同じ。特に良い接客をするリサイクル屋は無い。
ごちゃごちゃした迷路的な店内(ドンキやビレバもそう)が魅力の一つだが、雑で不潔はイカン!
ごちゃごちゃだけど清潔な感じが大切。
店長の出来でいくらでも変わる。

239 :
リサイクル店に行く客もその程度のヤツばっかり
あんなの客じゃないんだよ・・・・

240 :
>>200=>>239
バイト君必死だなw

241 :
俺は客だよ。
>>109も俺だよ。ココも含めてリサイクル屋巡りが好きなのさ。
個人商店のショボイ店から「キンブル」、「かんてい局」や「コメ兵」等のブランドリサイクル屋
新品売りの「ドンキ」、「ビレバ」、「グッドフェローズ」笑)
巨大チェーンの「ブックオフ類」「ゲオ類」、愛三岐に足を運ぶよ。
ベアから王国に転換したのは何故か、上の者に聞いてみると良いでしょう。

242 :
ここって回転寿司「一心」と同じグループなんだな。

243 :
>>241
教えて

244 :
ここって店員の悪口ばっかりですね
まぁほとんど事実なわけですが

245 :
>>239みたいな店員ばかりだからな
客を客とは思ってない態度、口調で不快感がある。
顔や服装で威圧感だしてる馬○もいるけど
>>238
行ってる店が違うので、はっきりと言えないが、ここは特に対応、口調が悪い!
あと言うとおり、雑で汚い店が多く不潔感がある店ですね。

246 :
↑、全店が不衛生で全員が対応が悪いはずが無い。
238の様に具体性が無いから説得力も無いのさ。

247 :
名古屋の買取屋 ●ジクル 
●山通運に 運賃支払えず
逃げまくり 
従業員には 給料 遅配
リサイクル店だしたが 

248 :
問題ありの店だからここも、そのうち潰れるでしょうw

249 :
最近、お巡りさんよく見かけるけど、駐車場トラブル多いのか・・・?
上にも書いてあったけど、愛車が傷つけられたくなかったら、行かない方がいいかも。

250 :
↑、なんか無理やりっぽいなぁ、、。
もうひとひねり欲しいんだけど。

251 :
こないだ駐車場で開店待ち(10時OPENと勘違い)してたら睨まれちまった
おれなんか悪いことしたかな

252 :
何か高いね

253 :
まぁ、買取王国に限らずこの手のリサイクルショップは会社自体まともじゃない。
会社から雑巾みたいに扱われりゃ良心的な奴は逃げ出すか汚れる。
店に残るのはボロ雑巾か他じゃ雇ってもらえないような底辺だけだからサービスを期待するのは間違い。

254 :
253さんの、説得力あるな。
確かに、バイトの入れ替わり激しい所、無愛想な店員ほど長く居るしな。
値段の付け方もむちゃくちゃで中古割に高いし、ネットで買った方がいいしな。

255 :
自作自演で説得力あるとかいってりゃ苦労しないわなw

256 :
>>246>>250>>255
ここのバイトだなw
流れ見るとすぐ解るぞw

257 :
age

258 :
>>253
正解( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ

259 :
元バイト。
質問あるか?

260 :
ひどい話をききたい

261 :
あり過ぎる。
むしろ良い話がない

262 :
春日井店の黒髪逆毛の中二臭い
黒づくめの眼鏡男マジキチすぎるw
接客態度悪いし気取ってるw

263 :
>>259
中でも一番ひどい話聞かせて。

264 :
アンカー付けるのも面倒だから簡単に。
例えば即時解雇とかね。
客と多少トラブっても注意程度だが
従業員内でトラブルとそれがあり得る。
俺の場合は店に置いてあったパチ物を
指摘したらかなりモメてそうなった。
仕事を真面目にやり過ぎたw
即時解雇の例ならまだあるが・・・

長文スマソ

265 :
知識も皆から信頼されていないカスが生意気いうと
そら解雇されるわw
知識人だったら逆にあなたがいうならそうだろうね、って流れになる。
にわかバイト乙w

266 :
>>264辞めて良かったと思うぞ。
>>200>>265見たいのが居座ってるだけで、ここは終わってる。
>>253が言う通りな店だな、騙されるのがオチだから買わないようにするよw

267 :
ホントわかりやすいw

268 :
知識も信頼されていないカスだけど
服飾の買取査定担当だったんだw
パチ物は上がオクとかで入れてるのが
ミエミエで。U店、M店、T店に行ってみな。
JDやVWのパチが今でもあるだろうから。

269 :
流石に知識のないカスが偽物!!!とかいっても
冷笑なだけだよね・・・259は頭が悪そう

270 :
関係者がやっとお出ましかw
「ヴィヴィアン風アーマーリング」
「Justin風マジェスティー」
など堂々と銘打って店頭出ししてたら
知識も何もいらねーじゃん。

271 :
>>270
馬鹿店員に相手するなw
このスレ見れば普通の人なら誰でも解るはずだから。

272 :
あくまで○○風です、本物ではありません(キリッ
つってもブランド名やロゴが入ってたらアウトだろ
まぁ、ホントに粗悪な偽物ならそういう売り方しても良いと思うがw

273 :
元店員が阿呆ってのがよくわかったスレです

274 :
中古の萌えフィギュア、気持ち悪くて買えない。
高いし。

275 :
衣料以外にも靴とかシルバーもあやしい物が売ってるな。

276 :
前にも書いたが「萌えフィギア専門館」を作ってくれよ。
欲しいけど買いにくくて、、、。
ゼロ式書店やグッドフェローズに委託すればよい。

277 :
>>273
今の店員はもっとアホ馬鹿だなwww

278 :
元店員はアホな上に粘着質なのか・・・

279 :
と底辺のボロ雑巾が言ってますw

280 :
ただ同然で買い取った偽物を、いかに本物っぽく売ることがコツだって先輩バイトみたいなやつが後輩に教えてた。

281 :
本物も偽物っぽく見えるのがコツだと
元店員が言ってみる。

282 :
>>280
酷いなぁ・・・
二度とここでは買わない!!

283 :
なんと、この前の中日新聞にここのしゃっちょさんの記事が載ってたぞ!
年商12億だったかな・・・
まぁぼったくりが多いから、そのくらいの年商にもなるかなw

284 :
年商12億はヤバイ!!!
なんだかんだ言っても買取王国は儲けてるんだな・・・
この前藤が丘店行って来たが
レスに書かれているほどひどくないと感じたがw

285 :
>>284
藤が丘は人による、やたら丁寧な接客の子もいればカスみたいなのもいるし

286 :
港、高畑、高辻をお勧めするw

287 :
スレ見れば、全店ダメだろうw
純利益はマイナスw

288 :
営業時間長いし、これだけの店舗抱えてて12億じゃ少なくね?
どうやりくりしてるのか知らんが内側から腐ってそうだな

289 :
メインの衣類が雑貨類に売上負けてるからなあ。
12億は絶対にない。純利はかなり低いと思う。

290 :
マイシュウサガールががんばってんじゃね?

291 :
パクリのマイシュウサガールはどうでも言い!
店員態度悪し!!

292 :
>>289
こいつガチで何もしらんクズやわ・・・

293 :
>>292
なんだこいつはバイトか?
それとも底辺企業の社員か?
知能の低さが伺えるな

294 :
アンチがアホすぎてワロタw
>>292とかヤバイでしょ

295 :
>>292は、関係者と間違いないでしょ。
こんな人種が居る会社は無くなって欲しいもんだ。
ここには、売りにも、買いにも行かない方が良いよ。
狂ってます。

296 :
この会社は>>292のような底辺の人間が店員やってんだな
HPみるといつもバイト募集してるが相当バイトの入れ替わりが激しいんだろう
客にクズと言えるぐらい人間が腐ったやつしかここで仕事はできんのだろうな
こういう会社はまともな社員教育も受けていない連中が店長とかやってんだから仕方ないな

297 :
ブログ。丼引きw馬鹿面w
こんな事されてる商品は絶対に買えない!
http://www.okoku.jp/cgi-bin/hobblog/diary.cgi?mode=comment&no=1253
http://www.okoku.jp/cgi-bin/hobblog/diary.cgi?mode=comment&no=1254

298 :
お気にの客にメアド渡して
返事来なかった奴が写ってらww

299 :
叩けば埃がかなり出そうだな

300 :
仕事せずに客をナンパかよー
最低すぎる連中だな!

301 :
小牧店、忙しいのは解るが、キッズ服とテニスラケットの奥のエリアが汚すぎ。
これは店員だけじゃなく、店長、社長の恥だぞ。
徹夜してでも良いから片付けなさい。


302 :
>>295>>296みたいな同一人物がIDかえてまで叩く・・・
こら買取王国が悪いというよりも客が狂ってる。というか
こんなカス共は客じゃないわな。

303 :
>>292=>>302
底辺社員乙w

304 :
>>301
あと古本のほうも汚らしくてあまり入りたくない
ダンシングベアを統合するのはちょっと無理があったよね

305 :
>>302
同じ意見の人間がいると同一人物とかw
さすが底辺企業の人間は考えが浅はかすぎるwww
ここの店員はお客様をカス扱いすることがモットーなんですかww?

306 :
>>253
>>296
全く同感!行くたびに店員が変わってる。
対応は無表情で返事もしない対応。
普通の店と思っていくと腹ただしいが、このスレ見てたので、バカバカしくて笑えてきたw
トイレも汚かった。

307 :
同じアンチが必死になって叩いてるけど恨みでもあるの?

308 :
いやここのクズ店員の方が必死かと思うよw

309 :
じゃあ店員は>>297をどう説明するんだよ…

310 :
どっからどう見てもアンチのが必死にしか見えないですよ

311 :
それだけこの店で迷惑している方が多いからだよ。
内容からみても、一人でID変えてカキコしているとは思えない。

312 :
age

313 :
ここの店員馬鹿ばっか!
何考えてるのか!
最低の知識ぐらい覚えとけ!

314 :
偽物王国
偽物つかまされたら警察に通報したらいいんですか?

315 :
是非!こういう店舗は痛い目に遭うべきです。

316 :
上にも書いてあるけどここのゲームカセットほとんど壊れてます。
要注意!!

317 :
守山大森店、レディースがとても見やすい。
穴倉みたいな場所が多い中、前面付近で明るく、通路が広く取ってあり、いい感じ。

318 :
高いだけだよ。
他店と比べてみて。

319 :
偽物も高いよなw

320 :
>>274
確かに中古開封品は、買えないなぁ・・・
よく見ると何か付いてる物もあるしwww

321 :
age

322 :
ガキばっかつまらん店だ

323 :
それだけの金しかない奴しか近寄らないから仕方ないよね

324 :
お前ら叩き過ぎワロタwwwww

325 :
なんか聞きたいことあるやつおるか?

326 :
>>325
なぜ?平気でニセブランド売ってるのですか?
単なる無知なのでしょうか?
あと日本語出来るまともな店員置いてください。

327 :
>>326
客から買い取るときにイチイチ偽物かどうか判断してたら、時間かかってしゃーないだろ?
客もさっさとやらんとイライラするしさぁ
だからとりあえず買い取ったら店頭に出す これ基本な
偽物かどうかは客が判断しろってこった
どっかのコピー商品売る客がいたらそいつ大儲けだろうな
まともな店員?こんなクソ安い時給で働いてるんだからやる気があって知的な店員なんておらんよ
お前ら店員にサービス期待するなよ?

328 :
>だからとりあえず買い取ったら店頭に出す これ基本な
買い取った後でも良いからチェックしたら?
店側ボロ儲けだけど、二度とその客来ないよw
ここの店員、馬鹿面笑われてるの知らずに相変わらず、客無視で遊んでるよな〜
せめてショーケースの鍵の開け方閉め方出来るバイトおいて、サルでも出来ることがここの店員は出来ないからw

329 :
>>328
チェックするも何も誰も知識がないんだから偽者か判別できるわけねーだろ
客無視で遊んでる?店員に接客してもらいたければ、中古品買おうとするなks


330 :
極道モノの見過ぎでちょいワルオヤジ()笑になりきれなかったの単なるチンピラが来るだけだし
高々数千程度の物掴んでバイトに「誠意見せろ」とか何のギャグだよ

331 :
しかし、もの凄い店だな〜w
これじゃ〜一般人は近寄らない方は良いねw
駐車場トラブルも多いし!

332 :
箱と中身違うから要注意な!

333 :
>>274
たしかにな〜買えないよなw
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/used/1219858862/

334 :
昨日、小牧店行ってきたんだがレンタルボックスの主ってなんであんなに偉そうなんだろうな。
周りの客にもお構いなしで商品陳列するし、店員にも命令口調で指示するし。
店の質悪くなるからやめさせりゃいいのに。

335 :
小牧店は買取王国の中でも、出来の悪い社員が飛ばされるところだからな。
出来の悪い社員しかいないんだから、店自体の質が低いのは当たり前。
そのかわり偽物だろうが平気で買い取ってくれる利点はあるだろな。

336 :
どの店も店員だめだね。
本当に底辺だ

337 :
>>336
質のいい店員に接客してもらいたいんならデパートいけや
お前みたいなやつはキンブルがお似合いだろうけどなww

338 :
たしかに、店員の質も悪い!
売ってる商品も悪い(高い)、あやしい
普通の人は行かないよな〜こんな店w

339 :
叩いてる割にお前ら店行ってんのなwwwwwww

340 :
実際行ってみる全然人居なかった。

341 :
客が居ないのに0時までやる必要あるのか?w
>駐車場トラブルも多いし!
たしかに・・・

342 :
>>340
相変わらす偽物売ってるし、店員は無愛想だし、行くだけ損だぞ。

343 :
ジャケットの中にコンドームが入ってるとか
この店で買う気が失せるな
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kaitori_okoku&u=;kaitori_okoku&filter=-1

344 :
コンドームwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くそわろたwwwwwww

345 :
どこもアナウンス下手だよな

346 :
ホント底辺の最低社員はやるこ事成す事、馬鹿以下だなw
その下の、
>警察に提出。正しいきっぷを持たずに運輸の利益を得れば利得詐欺罪。
これもかなり酷い内容だな〜
絶対にここでは買わないほうが言いかと思う。
後、非常に悪い評価消してないか?
もっと非常に悪い評価はあるはずだが、上に書いてあった非常に悪い評価消えてるし???

347 :
評価って消せるの?
しかしここってGショックを業者から仕入れてるのか?
やたらプレ値つけてるコラボや限定がカスタム(偽物)だらけ
数が多いしバイヤーに騙されて仕入れてるかもしれんがだったら買い叩けよ

348 :
この会社潰れるのも時間の問題だな

349 :
>>346の意味が判らない俺は社員ですか?

350 :
ヤフオクの評価だよ
法に触れる商品を出品したらしい
まあ評価したヤツも粘着っぽいけど

351 :
フィギュアのコメントに
>詐欺。50歳以上の会員限定の旅行ツアーの契約者以外乗車できない契約乗車票のあつかましい、セコい、
>姑息な転売を繰り返す極めて悪質。本件は検察庁、警察に提出。正しいきっぷを持たずに運輸の利益を得れば利得詐欺罪
何に対してなのかも判らないし、日本語でお願いしますレベル

352 :
>>347
たしかにGショックやシルバー系も偽者多いな。
おまえら騙されるなよw

353 :
>>351
だから悪い評価つけるために関係ない落札したんだろ?
それぐらい考えろw
>>352
U店のフロッグマン客から指摘されて渋々プライス変えたが偽物と書いてもまだ5万!
なんとアコギな商売

354 :
ちなみに「JR 大人の休日倶楽部」 でググればすぐわかった
会員限定切符を出品したんだろうな

355 :
なるほど調べもせずに出した・落としたのか。両方カスじゃん

356 :
知り合いの古着屋にはノーウエア社員が来てエイプの真贋鑑定方法教えてくれたそうだ。
ここには来てないのか?
ヘッドポーターもギャランティカードないのはパチ多い。
コメ兵なんかは鑑定眼あるよなぁ。

357 :
ここで買取してるのバイトしかいないだろ
偽者売るにはもってこいだ

358 :
しかし、めちゃくちゃな店だなw
客をここまで馬鹿にしてる店は珍しいぞwww

359 :
古着査定15点で150円(笑)
売らずにセカンドストリートに持って行ったら3000円だったわ。
まあそれでも売るのやめてヤフオクに出品するけど。
王国はブランド知識無い奴に査定させるなよ。

360 :
楽して小銭集ろうとするなよ乞食w

361 :
そういえばホームレスが良く売りに来てるな
本人確認してるのか?T店

362 :
>古着査定15点で150円(笑)
同感!ここの店員は無知だから、めちゃ安く査定してくる。
上の方にも書いてあるが、ホビー、家電等も全く同じで呆れるw
ここでは売らないのが正解ですよ!
>>253が言う通りな店だからなw

363 :
新品買えない乞食がバイトいびりですねわかります

364 :
いや古着屋はちゃんとしたマーケットだと思う。
だから知識の無いバイトに店を任せて古着全体のイメージ悪くしてる店はゆるせない。

365 :
↑同感

366 :
港店行って汚さに絶句…
あれが本社と思うとこのスレが正しいのが実感出来る

367 :
ここで働いてたor働いてるやつに色々聞きたい
バイトとしての待遇はどうなの?
偽者とか買い取ってしまったらどうするの?
バイト代からさっぴかれるの?

368 :
コメ兵はペナルティあるけどそれは研修がしっかりしてるから
ここは判別マニュアルも無さそうだし責任は問えないでしょ
ある店は「カスタム」「パロディ」とか表示して販売してるしなぁ

369 :
>>366
どの店も汚いよ!
商品も雑に置いてあって、箱等はボコボコになってる。
まったくの整理整頓されてない様子です。
良いものはバイトが自分で安く買って、手に入れ、店頭の出てるのはカス商品を高い値段で出して売ってるだけ。
全く持って底辺の会社です。

370 :
言われてみればアパレル担当の店員がいい服着てることあるな
ほとんどの店員はダサいけど(笑)

371 :
>>370
よく行くんだね

372 :
>>370
ホビーの方も同じ。
安く買い取って、自分で安い値段付けて、かつ社員割引きで購入してる。
こいつら、いつか罰が当たるよ。。。

373 :
みんなよく内情しってるね。元バイトとか?

374 :
ココって信用してません。
私は以前彼氏が服を売りに行くからって一緒に行きましたが
やはり10円〜100円査定されて返却お願いしたら1点違うものが紙袋に入ってました。
すぐに店に戻ったらなんと店員が彼氏の服を試着してたんです。
店員は間違えたって言い訳してたけど多分自分が欲しかった服をキープして
他の古着を下取りしたようにすりかえたんだと思います。
他の人の下取りも数さえあってればばれませんもんね。

375 :
取り違いまではあり得るかもしれないけど、試着って(笑)

376 :
それ、はっきり言って犯罪じゃん。
悪意に満ちてる会社最低!
警察読んだ方が良いよ。

377 :
ここでバイトしたことあるけど内情は悲惨だよ
>>374みたいなことは多々あるだろうね
基本ここに書かれてることはほとんどあってるよ
社員からはボロ雑巾のごとくあつかわれるからバイトなんて3ヶ月もてばいいほうじゃないかな
社員がいないときも多々あるからそのときバイト同士でかなり不正なことどの店舗もしてるだろうね

378 :
そういえば買取りの明細書って渡さないな。
サインするのも点数しか書いてないから社員・バイトはやりたい放題かぁ。

379 :
社長(?)がうさんクサイ

380 :
俺からするとなぜこんな胡散臭い店にブランド物売ろうとするのか理解できない
偽者とか買ってもらおうとするならいいけど、ちゃんとしたものだったらコメヒョウとかセカンドストリートのほうがいいんじゃないか?

381 :
岡崎南の入口はなんで破壊されてるの?
車両事故?

382 :
>>381
近隣住民のいやがらせ

383 :
>>381
入り口に車で突っ込む手口の強盗にやられたらしい

384 :
あ〜なるほど
しかしそこまでして盗むほど価値あるものあったっけ?

385 :
この店けっこう夜中に強盗とかあるよ
いままで誰も捕まってないし、窃盗団からいいカモだと思われてるのかもね。

386 :
>>380
同感
買い取る方が無知だから、安く叩かれるだけなのになぁ〜w

387 :
でも不思議と売価が桁外れに安いことは無い

388 :
たしかにいい買い物したって気になったことはないな

389 :
ポイントを全ての店舗で使えるようにしてほしい
お宝創庫は出来るのにココは買った店でしかポイント使えない

390 :
店舗増やしすぎて、借金かさんで社長が持ち逃げしそうな会社

391 :
こんな店、潰れれば良いのにー

392 :
普通に儲かるだろう
粗利100%に近いもん(笑)

393 :
>>392
客に適当に「値段つけれませんでした。処分でいいですよね。」
つってタダでもらったやつマイシュウサガールで売りさばいてるんだからなw

394 :
タダじゃねーぞ!店外に「必ず値段がつきます(キリッ」ってチラシが貼ってあったから。
・・・・・10円だぞ^^^

395 :
>>394
やったーブックオフに売りに行った雑誌1冊の値段だ^^

396 :
汚い店多いよな
高辻とかさ
半田初めて行ったけど古着の看板ポップ全部デタラメ
秋冬物入れ替えてもポップ貼替てないんだろう
Tシャツコーナーにダウンジャケットとか見にくくてしかたない
お宝創庫の方がマシだわ

397 :
2Fはアメカジ展示館でしょ?

398 :
店内ホント汚い店多いし、整理整頓されてないからまったく買う気もおこらない。
店員は殆どやる気無い態度だし、無知・人間的にも終わってる奴らばかりw
お宝創庫などの方がマシだな

399 :
>>397
今は普通にレプリカ売場

400 :
公正取引委員会が動きそうなイベント多いなココ

401 :
使用済みテンガはいくらで買い取ってもらえますか?

402 :
ワンピースコーナー店員の自己満出過ぎ

403 :
お宝創庫って中古だけじゃないからまともだな
貝取O国で新品ってビィレヴァンに断られた雑貨とゴリラマークの服くらい

404 :
半田行ってきたけど2Fはミニカーだったぞ
服のPOPは確かにでたらめだわw
つうかやる気あるのか?あの店

405 :
改装したんだな>半田
しかし高辻の店員一人痛いやついるな。
客にぶつかってすいませんも言えないなんて接客以前の問題だわ。
クビにならないのは社長の関係者か?

406 :
ポーターフリースタイルのキャメル色のショルダー全然売ってない…
タンカーばっかりだな

407 :
フリースタイルはパチもんないからな(笑)
各務原の万代書店に行け
少し前ならあったぞ
値段はそんなに安くなかったがな
黒もあったわ

408 :
>>407
マジで?一万くらいなら出す。
「まんだい」書店でおk?

409 :
古着は衰退だから、

410 :
こんな店、潰れれば良いのにー

411 :
店舗数は激減してるがな

412 :
転売屋って底辺企業って聞いてたけど、実際バイトしてみたら悲惨な現状まのあたりにしたわ

413 :
>>412
kwsk

414 :
欠品、傷だらけの、おもちゃを新品価格で売ってるだもんなぁ〜
底辺企業だろw
店員も病んでるw

415 :
今また某店で偽ブランド発見
わざととしか思えないレベルだわ

416 :
>>408
各務原の万代にまだフリースタイルあったよ

417 :
桑名は店閉めて改装みたい
もう古本は辞めるのかな?

418 :
ポイント還元ってお宝創庫の方が凄く良いことに今更ながら気付いた

419 :
某店に「マイシュウサガール行き」って透明袋に詰まった古着あった
先週友人が「買取出来ないがタダで処分しますか?」って言われて置いてきた服だった(笑)

420 :
>>419
透明袋を客の目につくところに置いておくのもどうかと思うけど
処分=マイシュウサガール行き
ブラジル人に300円で買われるんだろ

421 :
昨日逮捕された回収詐欺業者といいどうもリサイクルってのは怪しいなぁ

422 :
リクナビで会社の展望ってとこに「今期の株式上場を目指してます」って書いてあったんだけど
株式上場ってすごいの?

423 :
悪名高い高辻来たけど古着の胸ポケットにライター入ってる…
これで査定してからプライスつけてるわけ?
上場なんて糞派遣会社でも出来るが株価がつくかな?(笑)

424 :
そりゃ中にコンドーム入ってるジャケット売ってるからな
ttp://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kaitori_okoku&u=;kaitori_okoku&filter=-1

425 :
ホー〇レスが売りに来てるの良く見るけど本人確認してるのかな?
多分ゴミ箱から漁って来てるんだろうけど盗品と変わらないような…


426 :
暴露したい。。。。

427 :
>>426
関係者?
この会社は店長の良し悪しでバラツキある気がする。
酷い店もあるがまぁ良心的な店もあるかな。

428 :
>>426
YOU言っちゃいな〜

429 :
>>427
君も関係者?
まさしくその通りなんだけど

430 :
最終の180円の中から掘り出すのがここの醍醐味だろ?
けっこうジャイロとかマウジーのいいのあったりすっし
それ以外はジャンブルストアでふつうに買うぜ

431 :
連休でセールやってる店ある?
ココって店単位でやるからわからんなぁ

432 :
ろくなもん売ってない。
騙されるな!

433 :
たまにはいいものあるよ
ナノユニバースのニットシャツ300円で買ったし

434 :
全然良い物なんか無いよ。
偽物かって嬉しいの??

435 :
ナノユニバースのニセモノなんて聞いたことねーよw
あほかw

436 :
店員が紛れこんでるな

437 :
>>435
底辺無知社員だな〜w
仕事も出来ないのかwww

438 :
今週はセールの店舗多いよ

439 :
こんな店、潰れれば良いのに

440 :
酷い事書いてあるなー
でも、ほとんど有ってるしw
この店、要注意だよ!
コンドーム付きw
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kaitori_okoku&u=;kaitori_okoku&filter=-1

441 :
ココの偽アパレル率高すぎない?
アバクロとかラルフローレン、フレッドペリーなんて露天レベル
業者から買ってるのかなあ

442 :
この店、売ってるのも変だし、店員はもっと変!
こんな商売してて悪いと思わないのかな・・・

443 :
寄ってくる乞食は黙ってれば?

444 :
インフルエンザの店員が多すぎる。
この店に行くとインフルうつされるだけだよ。

445 :
古着とか終わってるのに…

446 :
先日某店に23時過ぎに行ったら目の前で電気が消えて閉店した。
あれ?営業時間間違った?と思って家でHP見たけど24時までになってる。
飲み会でもあったのか???


最低

447 :
古着ネタが多いけどフィギュアも悪質
中国製の無版権大杉

448 :
>>447
あっ、オレもそう思った。
偽物多い。

449 :
この店で働いてる奴って将来あるの?

450 :
>>447
まんだらけで偽物判定受けて買取断られたらココで売ってると思うレベルw
>>449
ジャンブルストアにも転職無理レベル
キ○ブルならわからんがw

451 :
公式ブログより
>17日11時より、藤が丘店・大森店・春日井店合同セール始まります。
大森「セール対象外」多すぎw

452 :
偽物セールだろ〜
買うだけ損

453 :
ここでバイトしたことあるから知ってるけど、買取する時、偽者かどうかなんて鑑定しないよ
特に土、日の忙しいときなんて客が大勢くるから
レジやったり、買取やったりで忙しすぎるからな
その前にまず鑑定方法なんて知ってる奴がいない


454 :
テレビで言ってたけど、古着やおもちゃ、フィギュア(人形)は前に使っていた人の念が付いてるので止めた方が良いって言ってた。

455 :
セールって言っても元が高いし。
一度でも売ったことある人間なら10円買取されたものが2800円で売ってたら
二度と買うまいと思うわな。
セール終わったらますます売れなくなる悪循環だわ。
春日井みたいに0のつく日に10%20%30%オフやった方が回転率はいいんじゃない?
まあ、いい商品がドンドンなくなって売れないものはいつまでも売れないけど。

456 :
植田で10円見積もりの服春日井で50円買取だった(笑)
目糞鼻糞だけど同じ会社で5倍違うのは凄いな

457 :
植田は古着在庫多いけど高いよね
20-30%引いてやっと相場くらい
しかもサイズが極端だったり状態が悪いものばっかり

458 :
店舗も去年にくらべたらかなり減ってるしそろそろ限界じゃね?

459 :
でもリサイクル事業って儲かってるんでしょ?
10円で仕入れたものが2000円で売れたらウハウハだと思うが

460 :
ここはバイトのピ●ハネとかやり放題だろうなぁ

461 :
買取王国とフカツリサイクルショップ
片づけで出てきた衣料品(セオリーからギャップ、ユニクロまで多々)を
処分しようと思うんですけど、どなたか利用されたかたいらっしゃいませんか?
(ここで質問するのが間違ってたらすいません。)

462 :
コムサ、タケオ、ギャップで10円。ラルフローレンで50円買取りだったよ。
>買取王国

463 :
ここはバイトがたちが悪い!
このスレみれば解るが裏で相当酷いことやって予感!

464 :
名古屋市内でサッカーユニフォームの品ぞろえ多いリサイクルショップってどこかない?
買い取り王国じゃなくてもいいけど。
高辻の買い取り王国と堀田のUSVは行ったけど全然置いてなかったわ

465 :
さすがに品揃えがあるのは無理だろ
コメ兵別館行けば?

466 :
衣類を高く売りたいなら古着を専門に扱ってるくらいの規模の店で。
普通の「総合型リサイクルショップ」は客層の関係で高く売れないし
置く場所も少ないから高査定つきにくい。
一部ブランド服は別査定になったりするけど。
季節外(春〜夏、秋物)は特に低い。
それからゴミ袋とかにどかっと突っ込んで持ってくのもマイナス。
そのまま量りにドンと置いてグラム買い。
王国民じゃないけどね。

467 :
>>459
儲かってウハウハなら何で底辺って言われてるのかな?

468 :
>>467
テレビで特集されたり、「カリスマバイヤー」が出演したり、
リサイクルショップ数が伸びてるってニュースもあったりするから
儲かる業界と思われることもあるんじゃない?
>>459
業者仕入なら10円⇒売価2000円は無くもない…が、
儲け3〜4割くらいじゃないかな?商品の価格帯にもよるけど。
儲かってるように見えるのは急騰の金プラチナ転売があるからで
実際は酷いもんですよ。中小のショップなんて。

469 :
>>465
コメ兵って全然サッカー関係置いてなくないか?
月1以上のペースであそこだけは一応チェックしてるが

470 :
こんな店、潰れればいいのに

471 :
今日って基本リサイクル店休み?

472 :
>>467
どんなに利益があってもあんな人の道外れた仕事だけはしたくないから

473 :
>>472
仕事するようになればわかることもあるよ
綺麗事じゃ飯は食えねぇ。

474 :
なんだ自分で汚い仕事を認めたのかw
まあ年も変わるし許してあげるよ

475 :
>>472
妬んでるの?

476 :
池沼か老害か無職なんだろほっといてやれ

477 :
なんか潰れそうだね

478 :
書き込みが少なくなってきたってことは、みんなこの店に興味すらなくなってきたってことか

479 :
>>474って誰に言ってるんだろw
まあ年も変わったし許してあげるよ

480 :
>>479 社員乙w

481 :
去年店頭に並んでる偽物を指摘したら「勉強不足でした。ありがとうございました」
って片付けてたから謙虚な店だと思ったけど先日久々に行ったらまた売場に並べてあった
その程度の店
今回は確信犯だから更に悪いけど

482 :
ダウソ、キエプラ、しーヨンとか書いてあるタグのバーバリーが沢山あるね(笑)

483 :
版権シールの無いカラーコピー化粧箱のハルヒを初めて見た
顔色悪いフィギュアだった

484 :
最近どうよ?

485 :
元バイトだけど、自分のいた店舗は土日忙しくてもちゃんとブランドの偽物か本物かは見分けてたよ
ブランドの買取りは基本社員の仕事だったから、不正はなかったはず
偽物はちゃんと返してた
でも仕事できるのが基本学生だったから、仕事できる学生が就職していなくなった現在の状況が怖い
フリーターはできる人とできない人の差が激しいからダメ
そんな自分はできないフリーターだったけどw
業務は別段日常に役に立つものではなかったけど、人間的には変わり者で面白い人達が集まってたから
正直、人脈増えるし人生観とかも変わったわ

486 :
いりなかに新店舗出来たんだね

487 :
大垣店は最悪になったな特にしゃべるとき何言ってるか分からない店員、ネットで
2〜3000円する商品に50円なんてつけんじゃねーよ。あと、タメ口でしゃべるな
とこんなバカな奴ばかりいます。

488 :
店員に期待してはいけないです

489 :
何でココの店員ってタメ口なんだろう〜
常識だし、ある程度教育して欲しい!
売る気、買う気失う

490 :
ホームページ移転したのか

491 :
ここの古着汚すぎてドン引きした。特に靴とかゴミみたいなのが異臭はなって平然と並んでて驚いた

492 :
植田?

493 :
はっきり言ってココの店は、ゴミ屋敷です。
店員も横柄な態度で、まともじゃない。

494 :
古着査定があまりにも常識外だったからシャンブルストア持って行った
10倍以上で売れた
10円とか50円とかの査定あり得ないだろ

495 :
元店員だけど、
この店、糞だよ。
いろんな意味で酷すぎる。

496 :
本当に店員のレベルに差があるな

497 :
確かに! 社長がハゲだからしょうがない!!!

498 :
ちょい質問
未成年が売る時って学生証以外になにかいる?
他店とかだと親のサインいるんだけど・・・

499 :
ハイブランドを糞みたいな値段で買い取って
安い売価つけて自分で買ってヤフオクや他のブランド服専門店とかに売って
こづかい稼ぎしている、不正が多いので店が厳しくなったから友達に来てもらって
代わりに買いに来てもらったり、セールのときは友達数人にに目玉品を買ってもらう
この話は元スタッフ本人が得意げに教えてくれた。伝統的に不正が多くて古株は沢山辞めさせられたらしい
コメ兵とかリサイクルショップで血眼でハンガー掛けの服やデニムを手早くパタパタ物色しているやつらが
元スタッフのハイエナ達です。グループ化していて質が悪いのでコメ兵ではマークされています。
こいつ等はだいたいニットキャップで汚らしいもの着ています。
偽ブランド服をドンクサそうなリサイクルショップに売ったりもしています。

500 :
不正が多いのは、前から解ってるけど、それをとがめない会社自体問題な店です。

501 :
ここのスタッフの知ったかぶりの上から目線の口の利き方が大嫌いです。
人の言う事に「なるほどなるほど」とか「ですよね〜」とか腹立つ!
あと、三重にあるでかいリサイクルで「モノマニア」ってのがあるんですが
スタッフの横柄で暗い態度が最悪です。店長らしきメガネのデカイ男が最悪
舌打ちしたり、何聞いても知らんと言うし。。無知過ぎ
店がドンヨリした暗い雰囲気です。友達曰く物凄い数の霊の吹き溜まりだって
お客さんに付いて出て行くトコまではっきり見えたらしい。。。怖い〜

502 :
ヤフオク転売(公式以外)ID教えて

503 :
ドンドンダウンオンウェンズデー 2
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/used/1305906032/l50

504 :
同類というか、その中でも店を持ってるヤツのヤフオク
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j140224659?u=;kbs_mie
リサイクルショップと古着屋をまわって安く買ったものを店とヤフオクで売ってる
買取王国の元スタッフとグループを組んでいると思われる
東海三県の店は軒並み餌食にされている
とあるヴィンテージ専門店の人がハイエナとかカラスと言ってました。
コイツ達のヤフオクそのうち荒らされたりして!

505 :
やっとユキチカのアップデート始まったのか

506 :

必ず報復評価するレベルの低いストアですな
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kbs_mie&u=;kbs_mie&filter=-1
転売してるから天罰下るのです。
窃盗団にも入られたらしいねwwwwwww

507 :
お前らたまにはいいこと書こうぜwww

508 :
良い情報はない!!!!

509 :
豊田店はピザ女が買取り担当ならやめとけよ。
ほとんど未使用の状態でも難癖つけてマイナス査定する。
発売日から2日しかたってない5000円の商品が500円という謎査定。

510 :
504
確かにコイツらリサイクルショップや古着屋で有名ですね
自分の店で買取り出来ないから人のふんどしで一生すもうとるつもりでしょう
セドリで一生終わる人生と同じですわ

511 :
ストアはダメだな
俺は全店行ったけど1軒目で買った服よりいいの2軒目で見つけたら両方買って1枚ヤフオク行き
ってパターンあるな
店にとっては超優良顧客だわ
でも本当に偽物が多いから注意な

512 :
よく常連が来ると店頭にない良い商品出してくるな


513 :
ゴウド店って何処よ?

514 :
店内放送で万引き防止に力を入れてるだってw
そんな事より最低限の接客できるようにしろよ!
特にひどいのが大森店

515 :
高辻もな

516 :
ほう・・

517 :
>>514
確かにひどい。商品みてる客の前をどうどうと通って行く。若い店員大丈夫?

518 :
その同類が店持つとこんな感じです。↓
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kbs_mie&u=;kbs_mie&filter=-1

519 :
続きです。
リサイクルショップ周って集めたものをブログで堂々と「仕入れ」って言って
いる所など勘違いも甚だしい
ソールが劣化したエアマックス転売して逆ギレ。。日本人離れしてると思ったら。。。
リサイクルショップとラーメン屋巡りを経費で処理しているから天罰が下るかも?
ヤフオクに鬼のように出品中ですが悪戯入札・落札は絶対しないであげてくださいね♪


520 :
>>518
こういうダニの様なヤツは徹底的に叩いてあげましょう!
今日は京都の古着屋とリサイクルショップ巡りだとさ
サイテーな店!

521 :
KBSのオークション入札しました。
皆さんもどうぞ!
出来れば落札後面白い評価カキコしてあげてくらはい


522 :
そういえばここの買取りは今でも明細書を渡してない?
お宝創庫はきちんと明細書くれるから買取り金額が納得出来ないものだけ返却して貰える

523 :
不審な人物を見かけられたらお近くの従業員迄って…
従業員が不審なわけだが

524 :
>>517
ハァ? そこ通らなきゃどこ通るんだ?w
オマエのためにいちいち迂回しろってか?w
オマエ何様?w
店員が通りそうになったらちょっと道を空けるくらいの謙虚さ持てやw
それが正しい“お客様”の立ち振る舞い方だ。
オマエ等勘違い甚だしいけどなァ、そっちが客か否かを判断するのはそっちじゃねえ、店側だっつーの!
店側に都合の良い奴のみが“客”だわかったかボケ!
俺なんか通路で客が商品選んでようと余裕で真ん中に脚立置いて電球取り換えたりするけどな。
ホコリ被るのが嫌なら暫くあっち行ってろって話だ。


525 :
>>524
ハァ?w

526 :
アハハハハハ!
いいぞいいぞー
ガンバレー買取王国ー!ファイトー!
もっと増えろそういうスタッフー!
客の為に働いているんじゃないんだよねー
ここのスタッフは
自分だけの為にいやいや働いてるフリしているんだぜ
商品を家に持って帰ったりしてない?。。。
万引きのせいにして実は。。。
怪しい先輩スタッフ見て見ぬふりしてたら。。
自分も一緒になっちゃったwwwwwwwwwwwwwww
ざんね〜ん!!(古)

527 :
買取○国出身の転売屋って脱税してるヤツ多い

528 :
ここの店員、524みたいのばかりだよ・・・
おまけに商品はゴミ同然だしwww
買う方はバカを見ます!

529 :
>>528
そう思うなら来るなw 買うなw
それで全て解決!w
でもオマエ等は来ざるをえないw 買わざるをえないw
おいそれと新品なんて買えない、その日を食い繋ぐのすら必死な貧乏乞食ばっかりだからw
中古漁ってる乞食の分際で、エラそうにケチつけてんじゃねーよボケw
丁寧な接客してほしけりゃ、“最低でも”新品売ってる店で新品の商品を買いやがれw
そしたらちったあマシな接客してもらえるだろうよw
底辺の連中には底辺レベルの接客! 至極当然のことだ!


530 :
>>529
そもそも欲しいものが置いてないw
何が買わざるをえないだ馬鹿!!
はじめは自称店員かと思ったけどリアルなユトリみたいだなw

531 :
>>530
>そもそも欲しいものが置いてないw
じゃあ二度と来るな。それで全て解決だろが。
いいかァ? 二度と来るなよ?
ほんと乞食共はグチグチとうるせーなあ。
新品買えないクズ共がw
ちゃんと働けw


532 :
高価買取します!という店に限って、
買い取り価格がクソ価格。
ネットで売った方が良い。

533 :
>>532
>ネットで売った方が良い。
当たり前だw
自分でオクに出せば、店での販売価格かそれ以上になることも珍しくない。
一度オクやると、馬鹿らしくて中古屋になんか売る気にならんけどな。
中古屋ってのは、そういう作業を自分でやるのが面倒、でも捨てるよりは小銭程度にでもなった方がいいって奴向き。
最近は中古屋に夢見すぎな奴ばっかなんだよな。
そういう奴に限って、所有物は何の価値も無いゴミばかり。


534 :
>>533
以上、新品売ってる店では雇ってもらえない中古屋店員でしたwww

535 :
最近は中古屋に夢見すぎなやつばっかなんだって。
夢???
ばーーーーか!!

536 :
>>534-535
オマエ等みたいな社会不適合者の乞食はとっとと首吊ってRってw
俺が許可してやるよw


537 :
>>536
おいおい、ハッスルしすぎだぞ!
心も財布も貧しいなぁ。

538 :
なんか盛り上がってるねえw
この前店で古着に鼻くそつけてる客いたよ
店員と同じレベルでワロタ


539 :
>>537
オマエみたいなリアル乞食と違って、中古漁りしたり所有物を中古屋に売り払ったりする必要が無いくらい、財布も心も豊かですが何か?w
ほんとマジで乞食Rってw
いいからw
オマエ等存在価値無いからw


540 :
>>539
どんだけオマエ必死なんだよw
ばーーーーか!!

541 :
>>150
自己紹介乙w


542 :
ID:rvw53isw
書いてるのココのトップ臭いwww

543 :
買取王国にJTB旅行券20万円分を売りに行ったんだが、15万円にしかならなかった。。
換金率悪いんだな。残念だ。

544 :
ゴミが高いな

545 :
>>524
買取王国の店員はそのような教育されているんですね

546 :
馬鹿店員もさすがにビビっちゃって書き込みないなw

547 :
ここの社員は2ちゃんねるを気にしている

548 :
三重県四日市の古着屋kBS最低
ソールが劣化してはがれたハイテクスニーカーをいまだにプレミアつけて売っている

549 :
>>524
バカ丸出しwwwwwwww
こんな店絶対に行かないぞ〜〜wwwwww

550 :
とか言いながら、毎週足繁く通い続ける可哀相な>>549w
オマエみたいな社会の最底辺のゴミは、リサイクルショップが無くなったら生活できなくなるもんなw
もうそろそろ死んでみたらどうだ?w
今週はどんなゴミを売ったんだ?w
今週はどんなゴミを買ったんだ?w
言ってみw ほれw


551 :
買取小国のバイトごときがオーナーみたいな口を叩くなw
レベル低い底辺の労働者ww
違うか!遊びに行ってるんだったっけ?
まっ。。哀れなヤツよのーw
こんなヤツは年齢と反比例して所得が減り
30歳半ばで人生真っ暗になるタイプと予言しておきます。
その時に予言が当たったと思ったら、燃えないゴミ以下に成り下がったと言うことで
「成り下がり」って本でも書いてみては?
私もその本を買ってあげもいいですよW涙ながしてウケてあげますwwww


552 :
>>551
ぷっw
ムカついたのぉ?w ブチキレって感じなのぉ?w
オマエみたいな奴って、おちょくるとすぐに脊髄反射してくれるからおもしれーw
あんまり頭に血が上りすぎると体に悪いぞw
病気になっても通院するカネ無いんだろ?w
ほれw 涙を拭けよ コ・ジ・キwww


553 :
これを読んでる方、この店行きたいと思いますか?
絶対にお奨めできません。

554 :
少なくとも売り物になる物を持ち込んでくれて、かつ店側が出した査定額に
1.ゴチャゴチャ文句言わずに売る
2.ゴチャゴチャ文句言わずに持って帰る
以上の優良客以外は来なくて結構w
特に、ゴミ投棄しにきた挙げ句「買い叩かれた! ムキーッ!」と言いがかりをつける>>553みたいな貧しい乞食共は、絶対に来るなw


555 :
全く客の入ってない紳士服の店がつぶれて買取り王国ができた

556 :
豊山店?
なんか岡崎の売れ残り古着在庫ばっかり並んでてがっかりだわ

557 :
>>556
新店舗ができると他の店舗の在庫を新店舗の流すだけだからね
目新しい商品があると思って期待していくと損だよ

558 :
キチガイ客を語りたい!!

キモヲタ「い○○」

あの馬鹿は真性のマジキチでっせ・・・

559 :
>>504
あれ・・・元スタッフ共が開いた店って
三重にもう数店舗だしてたよね?たぶん全部潰れたけど
名前かえて再出発してるのかな?

560 :
http://storeuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kbs_mie?u=;kbs_mie
このゴミ店。なんだかんだで月に50〜70万は売り上げてるね。
冬場は100万ぐらいか。さらに禿税逃げしてることを考えるともう少しかな。
どうしよっかなーー♪

561 :
あと複数のIDによるつり上げも発見www
というか超絶しまくりワロタ。
むむむ、これは・・・

562 :
買取王国に限らずこの手のリサイクルショップは会社自体まともじゃない。
会社から雑巾みたいに扱われりゃ良心的な奴は逃げ出すか汚れる。
店に残るのはボロ雑巾か他じゃ雇ってもらえないような底辺だけだからサービスを期待するのは間違い。

563 :
従業員が買い取った服を着てたりするの上層部は知ってるのか?

564 :
ここって業者が委託で預けてる在庫あるよね?
特に時計とか
三重県だけかな?

565 :
>>563
>>374の内容だよね。
ココでは、こう言うの多いみらいだよ。
服以外にレア物のホビー等も同じ事してる。
信用できないから売らない方が良いよ。

566 :
オレは買い取りの時 店員に直接これ僕買ってもいいですか?って聞かれたよん
別日 行ったら やっぱ店員着てたよん

567 :
こんな店潰れればいいのに!

568 :
>>566
それだと店側の利益全くないね
得するのは店員だけか
哀れな会社だw

569 :
たしかに最近は買おうか迷うものが全くない。昔はちょこちょこあったのに。
店員の抜き取りや安い査定、目玉商品があっても徘徊してる転売ヤーに買われる。
そりゃ末端の一般客が良い物に巡りあうのはむずかしいわな。

570 :
>>568
ああ、それに近いことは俺もやってたよw
買取はあくまで本部の基準に従った上で、“一番安い場合”の査定をする。
新たな値付けもあくまで本部の基準に従った上で、“一番安い場合”の値段を付ける。
それを社内割引で1割引で買う。
これなら何の違反にもならんw
絵本なんかだと、基本は発行年数が古ければ古いほど安く、状態が悪ければ悪いほど安いことになってるから、絶版本等はまず安いんだけど、実際のとこ価値のある物は値が落ちるどころか、コレクターの間でプレミア付いてんだよな。
3冊10円で買い取った中の1冊が、実は5000円以上で売れるなんてのが結構あるw
どのジャンルでもいいから、本当に目の利く奴(かつ自分も何かのコレクターなら尚良し)は、しばらく中古屋で働いてみるのもいいかも。
俺は買い物しすぎて怪しまれてクビになった(多分)けど、いくらオクを見張ってても出てこなかった物が手に入ったし、売れる物は売りまくったし、楽しくてしょうがなかったよw


571 :
あと、セドラーやピコラー等の転売ヤー共のほとんどは、中途半端に価値がある物は知ってても、本当のお宝にはまるで気付いてないw
俺がバイトしてた店にも結構な数の転売ヤーが出入りしてたけど、「何でこれを買うのにアレを買わないんだ?w」ってのが日常茶飯事w
所詮ニワカはニワカw
中古屋でお宝ゲットしたいなら、色んな意味で内部に入り込むのが一番。
例えば商品のリカバリーだけど、店で使ってる洗剤や道具って汚い上にしつこいんだよな。
濃すぎると手が溶けるような強力な業務用だから見た目は確かに綺麗になるけど、かえってキズが増えたり、細かい点で実は買取時より状態が悪くなってることが多い。
俺は買取品の中から買った物をその場では弄らず、家に持って帰ってからじっくりリカバリしてた。
こういうことができるのも、内部にいる者の特権。


572 :
>>569
同感ですね。
2〜3週間いっても同じ商品ばかりだし、買取出来ない無いのか、店員の抜き取りでしょうね。
たちの悪い、店員は排除するべし!

573 :
大○店のどもりでタメ口の店員何とかして欲しい。(店内放送訳わかんない)
あいつが要ると絶対に買取額が半端なく低い。ヘラヘラしてまるで薬やってる
みたい。

574 :
>>573
直接言っちゃえば??ww

575 :
元買取○国の独立組
メ○シー(二店舗開業するがすぐ廃業)
K○S(四日市)今も鈴鹿店などと繋がっていて横流しあり、
リサイクルショップ、田舎の古着屋回って集めたものを仕入れ(買い付け)と豪語
田舎のリサイクルで見つけたワッフルレーサー何千円で買って15万以上で売る極悪
そんでもってブログでの道中のしょうもないラーメンレポート
事実知ったらコイツらのヤフオク荒らされまっせ

576 :
>>575
KBSは地元のリサイクルショップを巡って 大量に買うから負けてくれと店員に頭下げ
転売目的で靴を買い回ってるのは地元では有名な話w 昔から恥さらしまるだしの有名店w

577 :

構成員的なメンバーもいて
掘り出し物あるとすぐメールで連絡取り合っている
恐れ入る古事記ネットワーク
一人は内装屋(クロス屋)
もう一人はダメ親父に似たヤツ
あと信者の様な客。。。転売ヤーって分っててよく常連になるよなー?
店内物色してメール打ち出すからバレバレ
商品多いと時間差でカリフワー頭の店主登場
この人清潔感無いんだよねー
汚らしいwww

578 :
KBSって韓国のTV局からとって屋号にしたのか
こいつら東北を面白おかしく周ってやがる
弱みに付け込んで買いあさってやがる
自分の店で販促して買い取れ!
何時まで外道な商売してんだか
こいつ等さらにたちが悪いのは、良くないものものからオクに出品している

579 :
買取○国、社員うざいよ!
おまえらも同じだろw

580 :
◯田店はスタッフの教育ができている。
他の店舗と比べてスタッフの知識もあるし。

581 :
買取王子ってCMよく見るんだが・・・

582 :
>581
買取王子は別の会社。
本社は名古屋だけどね。

583 :
カリフラワー店主はボランティアを装い
被災地の瓦礫の中のスニーカーを拾っていると地元ではもっぱらの噂
死んだ人のスニーカーかも知れないのにオクで売るなんて。。。恐ろしい商魂
戦後のどさくさの時こんなヤツらがいたらしいが。。。
どうもココの店主はそういう事を生業としていた人種らしい

584 :
K○Sのオクの画面でブログを見たら、コメ兵でレッドウイングなど勝って
仕入れにしている恥知らずな男、店辞めちまえ!
昔、ユニーで買ったお惣菜をさも自分が作った様に豪語してた居酒屋を思い出す。
その店は潰れたけどね。。
楽に楽を重ね破滅する典型的なパターン、3年後には廃業しているだろう

585 :
今日豊田のインターの近くにある方のお店に行ってきましたが、
買取金額も他のリサイクルと比べて高かったし、
(捨てるつもりで持ってったのは一着10円だったけど。)
安かったらやめるつもりのものは高く買ってもらえました。
そして、金額の説明も丁寧にしてくれて、ガラスケースの中の
商品を見せてもらうときも気持ちのいい接客だったので
思わず購入してしまいました。。。
一つ残念だったのが、外の階段に落ちていたガムを
踏んでしまったのでそれがなければ気持ち良く帰れたな〜
と。。。

586 :
買取王国の前の社長(似合わないリーゼントに革ジャン)
って首になったの?いま何やってんだろう
そいつの兄弟分がモノマニアの社長って本当?

587 :
>>585
良い事ばかりだとありがたみ湧かねえだろ?
最後のは店の“演出”かつ“教育”だw
ありがたく受け取れw

588 :
>>586
モノマニアってDQNばっかの店だぜ
店長の木城って口のクサイやつ最悪!
何にも商品のこと知らない上に、客に舌打ちしたり
商品の説明聞くと「知りません、解りません、新品買ったらどうですか?」
って平気でケンカ売る東海三県最強のDQN
後、この店の雰囲気がドンヨリしている。。。

589 :
>>588
中古屋で働いてる奴ってそんなの多いよなw

590 :
>>586
普通にまだ買取王国にいるみたいだぞ
ブログもあるし
http://ameblo.jp/tosboi/page-1.html

591 :
てす

592 :
>>589
コイツは最強ですよw
ちょいと挑発してやると目がつり上がって基地GAYみたいになるからオモロイ
近県の方は挑発してあげてね

593 :
壺胃。。。キモイ
下働きみたいなこと自慢してるブログつまらん
革ジャンぜんぜん似合ってない
ってか、何のポリシー?
春日のベスト姿以上にムカツク!

594 :
K○Sって店
恥さらしの転売屋
リサイクルショップで買ってオクで売っている
カッコ悪い恥さらし!
被災地いって瓦礫の中からスニーカーあさって拾ってオクで売っている
チョ○は怖いね
電線泥棒の子供はそんなもんですか?

595 :
スーパースター25万ってwww
リサイクルショップで\980で買ったヤツだがや
kbs_mie
http://kbsvintage.exblog.jp/

596 :
買取○国、鈴鹿店のブーツの中にゲロ吐いてあった。。。
客がブーツの中の臭さにもどしたものと推測
中古の靴で悪性のグジュグジュ水虫もらいました。
ワキガの服が大多数あり、そんな服着るとなぜだか自分の体臭が臭く変化する気がする

597 :
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

598 :
>>596
正解!!

599 :
鈴鹿店のマッシュとか呼ばれていたヤツ辞めたの?
クビになったとか?
男性客のこと変な目付きで見てる。。。キモかった

600 :

堂々と転売!居直りかKBS↓
http://kbsvintage.exblog.jp/m2011-10-01/
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kbs_mie

601 :


・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に
・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加
・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ
・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」
・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい
・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ
・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい
     *      *
  *     +   
     n ∧_∧ n   みんなが幸せになる花王不買
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *



602 :
約1ヶ月ぐらい前にもの売ったんだけど、自分の売ったものを買った客が不良品だったとかいって返品してきたらしい
店から電話がかかってきて、お金返金するか壊れてるの直すかしないと裁判沙汰になる的なこと言われた
1ヶ月も経ってる上に、売ったときは何の問題もないって言われたんだぜ?
それで今更虫がよすぎないか?それとも俺が悪いのか?しかも裁判ってなんだよ…

603 :
売った時点で契約終わってるから無視すれば良いんじゃないの。
買った客が壊した可能性もあるしね。
しかし、酷い店(会社)だなぁ

604 :
>>602
どこの買取王国? 脅迫罪で逆に訴えてやれw

605 :
高辻店行ってきたんだが、店員の態度が最悪だった…
たぶんアルバイトだと思うけど、「いらっしゃいませ」の挨拶もなしで、客をジロっと睨むだけ
客商売なめとんのか
二度と行かない

606 :
>>602
それ店長が単独で脅してるんでは?!
本部にメールか電話してみてはどうでしょう。

607 :
>>602
どこの店舗だった?

606さんも言ってるけど本部主導の指示では無いはず。

内容録音して本部に送るなり聞かすなりしたら黙ると思うよ。

608 :
>603,>606,>607 禿同
買い取ったらもう店の責任でしょ、それ。
それを売主に文句付けるとかおかしいよ。
HPの問い合わせ画面からメール送ったら?

609 :
服とか売るために緑店行ってきたけど、あそこはなかなかいいな
スタッフも気さくで話やすい人が多いし
ホビーは知らんが、服はまあ買える売価
たまにちょっと高いのあるけど

610 :
ホビーの買取って大須のまんだらけとどっちが高い?

611 :
モノによる。
店舗によって力を入れているものが違うから、持っていった店が
買取を強化しているものなら高く査定されるけど
その店舗が力を入れてないものは二束三文で買い叩かれる。
まんだらけは買取情報がある程度HPに載ってるから
チェックしてみるといいと思う。

612 :


613 :
遅くなったが611ありがとう

614 :


ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや

その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?





615 :
マジ最悪。ここ。新作タグ付きの人気ブランドたくさん持ってったのに、全部で500円て言われた。納得いかなかったから、やめますって言ったら、どれぐらいいくと思ってた?って笑われながら言われて気分悪すぎ。
評判よくないて聞いてたけど、買取り金額も接客もやばいですね。

616 :
それなりのブランド服売るなら、ちゃんとした古着屋に売ったほうがいい
こういうリサイクルショップは、知識なくて無駄に高く査定してくれるスタッフが居るところか、
顔見知りのスタッフが居る店じゃないと売る気しないわ

617 :


ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや

その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?



618 :
>616
今時知識が無ければ無駄に安く査定することはあっても
高く査定なんて店ないと思う。
オークファンとかから相場出してる店多いし。
どんなものでもこんな総合リサイクルショップより
各専門の中古屋に持っていったほうが高い査定になるよ。

619 :
ここ大阪に出店するらしいね。

620 :
いりなか店が突然の閉店
ココって以前はブックオフだったけど大家に問題あるのか?
店舗には「諸事情により」って張り紙あったが

621 :
>>620
12月頃から1月に閉店するって判ってたぞ
いりなかの買取王国は衣料の値段が高いから
お客の貧乏学生にはウケが悪かったんじゃない?

622 :
でも改装したり力入れてたよな
ブログもまったく触れてないし
何より店内の貼り紙には納得してない閉店みたいな書き方だった

623 :
-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/ ……
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( 
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九……郎(6?歳)
株式会社……創庫 代表……役社長/年商……億


624 :
今さらだけど王国って凄い名前だな

625 :
商品を転売するのやめろ。最低!

626 :
なぜ?

627 :
高辻の改装は失敗だと思う。

628 :
一宮店で大分型の古いコロンビアのアウター値札付いなくて、
レジで値段聞いたら店員が落ちてないか値札探して、
そのコーナー見に行った後、言い値で12800円とか言われた。ドン引きしてもちろん買わず。
新しめのコロンビアのダウンで5980円、
ナイロンアウターで7〜8000なのに、どんなボッタクリだよw
また値札つけて店頭に出すのはいつぐらいだろ。ぜってーあの言い値でださねーだろw



629 :

 博多ゴゴーカメラは買い取り価格が高すぎだ!ばらすぞ!http://www.youtube.com/watch?v=o3hhxRDiV5A

630 :
>>628
確かに値段の付け方が曖昧な所があるよね。
俺の場合はその逆で新品同様のパタゴニアのレインシャドーのマンパJKTが破格で買えた
値札が付いてなくて、メンズ服の知識なさそうな若い女店員に(これいくら?)って聞いたら
(3980円です。)と即買いでした。2万以上お得な買い物でした!

631 :
>>630
いいなー!羨ましい!

やっぱり気になって翌日見に行ったらまだ店頭置いてなくて、
聞いたらレジ中で、
今度は内線でどっかに聞いて¥7980って言われたから
割高だけど手をうったよ。
¥12800言われた時コロンビアのアウター着てたし、
コロンビアオタと思われて価値有るものと勘違いされて足元見られたかもw
こういうことまたあったら聞く店員を選ぶことにする、あと服装www

632 :
>606
>607
>608
ごめん規制かかってた…
あの会社ってそういう方針かと思って半ば諦めてたんだけど、そんな事できるの?
なんか誓約書?に名前書いてもらってるからうんぬんどうこう言ってたけど、書いてねーしwww
もしかしてお金受け取るときに名前書いたのが誓約書だったのか

633 :
>632
できるよ。
何店のなんて名前の従業員だったか覚えてたら
それも書いて本部にメールするといいと思う。
お金受け取るときに名前や住所書くのは買取伝票。
そんな滅茶な誓約書じゃないよ。
そういうことしたのが幹部にばれるとこっぴどく叱られる場合によってはクビ。

634 :
>>628
わざと値札外して持ってくる奴いるんだよ
わざとらしく
「これいくらですか?値札ついていないんですけど」ってやつ
人の力でわざと引き千切らない限り外れる訳ないのにね。
んで提示した金額がついてた金額より安けりゃ買ってく
店員全員が店内在庫の金額覚えてるわけないしね
そういったものに関しては、ある程度高額提示して帰ってもらう
んで、時間のある時に担当に確認して再販する。
俺がバイトしてたときはそんな感じだったな

635 :


ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや

その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるしな♪



636 :
水曜の○○き店に180円服の大量買占めオバハンがいた。異様な光景だったな〜。ドン引き。

637 :
キンブル行ったらゴミしか売ってなかった
誰得だよw

638 :
h

639 :
愛知県豊川市小坂井の在日北朝鮮人、森下友○(30代男)は、女性を長年ストーカーし呪いをかけているキチガイ。

640 :
愛知県豊川市小坂井の在日北朝鮮人、森下友○(30代男)は、女性を長年ストーカーし呪いをかけているキチガイ。

641 :
>>550
馬鹿丸出しの店員ワロタwww

642 :
中古のガンプラが、量販店の新品と変わらない値段・・・

643 :
プラモは止めとけ!
パーツが無いのが、ほとんどだぞ、、

644 :
いりなかも桑名も閉店か

645 :
>>602
893の店なの・・?w

646 :
893の店ではないけど、893みたいな店員はいるDQな会社。

647 :
試着の時に時計外してちょっと持っててもらったら、勝手に見てやがる。失礼な店員。

648 :
それぐらい自分で持つとかしたら?
被害妄想

649 :
豊橋しか行ったこと無いから他店わかんね

650 :
分かんねえならよ
勉強しろよ

651 :
駿河屋最悪

652 :
ここの元店員だけど質問ある?

653 :
ない

654 :
age

655 :
俺なのだが質問ある?

656 :
ここの通販送料高すぎ。

657 :
「東海」とは茨城県から三重県に至る太平洋沿岸で、中仙道が走り東山国に属した岐阜県は含まれない。
東海道という括りで滋賀県を含むなら、神奈川県と山梨県も含めなければ不自然であり、ご都合主義的な捏造・歪曲となる。
つまり事実に照らせば、茨城県や千葉県が東東海、山梨県・神奈川県及び静岡県が東海の中央部、滋賀県・三重県及び愛知県は西東海となる。
あるいは近畿地方に属する滋賀県及び三重県とともに括るなら、愛知県は東近畿又は東関西でもよいくらいだ。
恰も名古屋が中心であるかのように見せかけるため地名の捏造・歪曲を行う姿は、日本海を東海といい地図から抹消する某国と同じである。
なお、名古屋を中心とする経済・文化圏を意味する名称としては、愛知県・岐阜県及び三重県の三県を指す中京地方が存在する。
因みに中京地方の企業等が便宜的に用いる「東海三県」とは、その語義に照らせば静岡県を含み岐阜県を除外すべきものである。

658 :
無能な社員にきーつけて。

659 :
ここって食玩(食料品とかのミニチュア)とかも買ってくれたりする?
外箱は廃棄しちゃったが中袋は開けてないのが一杯あって
物自体は綺麗
引き取って貰えるなら売りにいきたい

660 :
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/

661 :
DRIVE TO・・・
http://www.youtube.com/watch?v=fMSLXpfEF9s
ザルーズ
http://www.youtube.com/watch?v=GI5Q3ZUVQTM
NEGAI
http://www.youtube.com/watch?v=YiXa77v9gf8

662 :
「インナーマッスルと身体の変化」について研究しています。
・美容
「太りやすい」「脚太」「むくみ」「O脚、X脚」「猫背」・・・等
体型、体質に関する問題。
・スポーツ
「黒人と日本人の身体能力の差」「伸び悩み」「才能の壁」
上記の事に興味がある方は是非私のホームページを覗いていって下さい。
少しは役に立つと思います。
http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/index.html

663 :
藤が丘の店舗に行ってきたがでら買い取り金額が安かった。だで俺は同じ藤が丘地区にあるエコリングで売った。
愛学の近くにあるシャンブルストアー?で売る洋服ではなかったからな。

664 :
買取王国の買取適当だな。守山、藤が丘、天白で見積もりしたがバラバラ。
数千円の誤差ありだ

665 :
店舗によって力を入れてる商品が違うし
全店共通金額にしてないよ、王国は
買取が適当ってのはホントだけど

666 :
MEDLEY
http://www.youtube.com/watch?v=okchzs3iY3Q
WODERFUL
http://www.youtube.com/watch?v=kTFckkmxxfE

667 :
最近セールやってないよね。

668 :
一番おすすめの店舗どこですか?

669 :
一宮行って来たけど
東方の同人ゲームとかCDの買取と販売始めてた。今更感が凄い。

670 :
買取金額は店舗にもよるし、店員によっても違いがかなりある。
特に衣類関係は店員によってかなり違いがでる。

671 :
買取はラッキーって思うときもあれば、
なんでこんな金額やねんってなるときもあるよね

672 :
やっぱり自分と同じものがすきそうな人探して、
その人に頼むのが一番いいらしい。指名できるらしいし。
そして圧しの弱い人ももう少しなんとかなりませんか?
と下手からいくとなんやかんや上げてくれるよー!

673 :
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 あるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
 
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
  
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起をうながした後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・壁越しに注意をうながした時などに他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
 
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html

674 :
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

675 :
フリマで買ったVUITTONの本物16800円一年使っていらんくなって他のふりまに売りいったら17000円w軽く笑った。ラッキー

676 :
すれちだろ

677 :
>>575
石川って元王国の社員だったやつか・・・
廃業しないかなー。

678 :
買い取り王国に4,5年前はよく店舗回ってたけど玩具関係は酷かったな
買ったら間接折れてる奴とか接着剤でくっつけてある奴とか
欠品あるのに表示もせず売ってたりとか
しかもそれで値段は定価より高いとかむちゃくちゃ
最近は玩具に興味無くなったから行ってないけど相変わらずなんだろうか

679 :
今も全く同じだよ・・・
不良品を新品価格で売ったり・・・欠品とか。
後、店員が悪すぎ!!
特にF店!!!!

680 :
怖いもの見たさに押し入れの物を買い取りに出したが店員知識無さすぎ
マニアを語るくせにゲームのこと全然知らないとか

681 :
久々に一宮の店に入ってみたけど前より玩具は良心的な値段だったな
ただここでは状態の酷い物が有るからいくら安くても怖くて買う気はしないけど

682 :
未公開株詐欺を繰り返し夜逃げした会社。
振り込め詐欺常習会社
民間臍帯血バンク株式会社シービーシー

民間さいたい血バンク株式会社シービーシーに保管されていた臍帯血は
もと、民間さいたい血バンク株式会社シービーシーの社員
古*敷がいる
大阪 医療法人常磐会 ときわ病院の 民間臍帯血バンク
株式会社 ときわメディックスがCBCの高崎臍帯血保管所で
保管しています。
http://vssaitaiketu.hatenadiary.jp/entry/2014/02/12/061059
この医療法人常磐会 ときわ病院 中川 泰一 は
23年春に暴力団絡みの未公開株振り込め詐欺常習会社
民間臍帯血バンク 株式会社シービーシーの
高崎臍帯血保管所を
株式会社シービーシー代表 宍戸良元に貸した借金 のカタに奪いました。
奪ったあともシービーシーが存在するかのように見せかけ、
シービーシー高崎臍帯血保管所にシービーシーの看板を出してあった

683 :
>正式名称
医療法人常磐会 ときわ病院
前身
医療7法人仁成会 串田病院
開設者
医療法人常磐会
開設年月日
2010年
所在地
〒551-0013
大阪府大阪市大正区小林西1-1-1
理事長
中川 泰一

<社会> 
■「売却先は“反社病院”!?」…未だに周辺何かと騒がしい「
西松建設」が保有する「東天満クリニック」(大阪市北区)を
「大阪商工信金」常務理事・山本某(元金融庁近畿財務局金融2課長)
の取り計らいで、あろうことか、詐欺、虚偽公文書作成容疑などで摘発された
“ナニワの反社病院”=「仁成会串田病院」改め
「常盤会ときわ病院」(同大正区)に9億円で売却の噂!?
(トップの首を取られてもも反省なし!?)

684 :
壊れてるのにチェックしたって店員ウソつくなよ。

685 :
安いと思ったら税抜き価格だった・・・
>>684
良くあること、オレは返品して二度と買わなくなったけどw

686 :
ここで、バイトするのってオタには
修行になるのかな?

687 :
東海国の東海人
ちなみに肌の色は日本人と同じく黄色いです

688 :
こんにちは漫画売っている店はありますか?

689 :
小牧と港が売ってなかったかなぁ

690 :
顔認識カメラ使って気に入らない奴をブラックリストに入れるなよ。

691 :
鈴鹿店閉店
店員が古着屋とズブズブで業績悪化
不採算店で桑名に続き撤退

692 :
>>691も社員だった人?
ここで働いてたけど内情酷かったな
他の会社で使ってもらえないような奴が残ってんだから業績悪化して当然

693 :
磨り減ったスニーカーとかゴミを結構な値段で売ってるな

694 :
他人がはいた靴とか買う気にもならん
しかも値段もたいして新品と変わらんし

695 :
リサイクルマー0つう高濱のきもいCCB店長が最悪だわ!
ろくなもんねーしなW

696 :
ツレが携帯買ったら、どうやらその携帯、水没歴あった事がわかったそうな。あんなとこで買うツレもツレだが、店側も水没反応くらい確認してから売ろうぜ。電気通るもの買うにはあそこは怖すぎるな。あ、もちろん対応は最悪だったそうです。

697 :
「うちは上場企業だから」とのたまう大森のS・H
な〜にが上場企業だ! 壊れた商品を平然とプライド価格で売る!
壊れてるからこの価格はないんじゃないの?に対し、何を言われようが
ビタ一文負けません。うちは上場企業だから だとw
どうみたってクズ人間の対応。壊れた商品を平然と値下げ交渉にも応じず
陳列する店など買取王国だけ。。持ち込む・・・バカ安査定。おまえさんら
トレンドと価値わかって査定してんの? 相場がそうなってますだと?
同じ系列店舗に持ち込むと・・・納得の相場でチェックして買い取る店もある。
それは藤が丘・植田など。守山に行ったらクズの手あか付きぶっ壊れ品を
掴むだけ。レアものでラッキー商品などなし。だがクズを観察するには十分
楽しめる。あのようなクズになってはならぬという気持ちになる実践の場と
して、模様眺めに行くことはお薦めしよう。

698 :
自分も酷い目にあった。
新品同然のものを持ち込んだはいいが、査定が雑でなおかつゼロ査定。
理由を聞いたら「相場が…」とお決まりの文句。
おまけに「すみません」の一言もなし。
仮に同じゼロ査定でもこんなところに持ち込むぐらいなら、今度から他店に行くわ。
「お客様がいてこその商売」だということを忘れるな!

699 :
こんな店は粗大ごみもってって引取おねがいしまーすって言っておけばいいんだよ
上場企業って言っても株価だだ下がりの胡散臭い会社だわ

700 :
>>699
粗大ゴミ...「コレは当店では引き取れませんねぇー」っていうよ。
判別能力あるのかな。
同じ買取王国の他店で買った品をそのまま持ってっただけなんだけど(謎爆)

701 :
>>700
wwwwww

702 :
岡崎南店がバイト募集してたから行ったんだけどさ
面接で万が一落ちても履歴書返しますよーとか言っときながら履歴書どころか半月ぐらい経っても合否すら連絡来ないとかナメてるわ
従業員9割女性らしいから最初から男取る気なかったのかもな
どこぞの漫喫みたく女性従業員集めてコスプレパーティーでもしてんじゃねーのあそこ

703 :
>>698
そりゃあゴミに値段つかんわなw

704 :
面接不採用ってのはむしろラッキーじゃないの?
なにしろ「王国さま」だからな。何さまだ!王国様だ!となぁ〜w

705 :
面接不採用ってのはむしろラッキーじゃないの?
なにしろ「王国さま」だからな。何さまだ!王国様だ!となぁ〜w

706 :
ここの店のモットーは「客を見たら万引き犯と思え」だろ。

707 :
実態はMANDARAKEよりひでぇよ。ゴミ持ってどこ行くんじゃい!

708 :


709 :
時計やフィギュア、携帯なんかは壊れててヤフオクに出すと問題だから買取王国に売ってるんだと思っとかないといけない。
じゃなきゃ買い叩かれる買取王国にわざわざ持ち込むわけがない。
俺も本当に酷い目にあった。
こんな店で買った俺がバカだったし、店員にもその趣旨のことを言われた。私たちをどれだけ信用してんだと。

710 :
普通に壊れてるのが多いよね
しかも買った時に返品できないからとか言われた事もある
ここでは買っちゃいけません。ゴミを置いてくるところ

711 :
ほんとそれ。ゴミ捨て場って知っていれば…自分の無知を悔やむわ。
ただ、オレ以降もまだ犠牲者が出ると思うとやりきれないな。
この店の品質管理はフリマの個人店と変わらないってことをみんなに知ってほしい。
店舗があるだけで中身はフリマなんだよな。
だから見えないとこが壊れてようが知らねーわ、買う客が悪いわってクソ対応。
もう犠牲者は出ないでほしいよほんと。壊れてることは前提で買い物してほしい。

712 :
壊れてる物を平気で定価で売ってるからね
生意気にレア物はプレ値で売ってるし
ちゃんと状態確認して買わないといかんよ

713 :
買取王国とかいうゴミが地元に発生してるから買取王国に売りに行かなきゃ

714 :
衣料・家電ならまだBOOKOFFの姉妹店HARDOFFのほうがきちんとしてるよ。
あそこは簡単ではあるがクリーニングして動作確認したものは保証期間も
あるし、衣料は間違ってもポケットに鼻くそついたティッシュは入って
ないぞ!
買い取り王国のやつら、持ち込まれた衣料をそのまんま飾りやがるんで
衣料担は真夏でも対防塵マスクしてる。異様な光景だ。
関係ないけど大森店の店長だか責任者だかしらんけど特にアレは異様だ。
春夏秋冬に関係なく真冬の毛糸帽を被ってる。そばによると臭いんだ。
たまらんよ。持ち込まれた衣料が臭いんだか店員が臭いんだかようわからん。
フリマで箱持ち。これは良い表現だね。全くその通り☆

715 :
本当に臭い

716 :
壊れてるか、汚れがあるか、不具合があるか一目でわからないものは絶対に買わないことをオススメする
客がみてわからんとこは店もまずチェックしてない。
特定されるから詳しく言わないけど、もしチェックしてたら俺があんなこっぴどい目にあってない。

717 :
東海三県 どの店舗も粗利はガタガタだろう。
これから秋・冬衣料 強化買取、販売なんだろうが・・・
あいかわらず粗大ゴミで捨てるような衣料・靴ばかりだよ。
暇つぶしに小汚い衣料は見に行くが、最低限イオンモールの
衣料店でしか俺は買わないよ。。
店員は見てると面白いけどな。いかにも王国粗大ゴミ合体バージョン
ってなファッションセンス。
勿論、他の衣料店で自分なりのセンスでお洒落な店員もいるけどさ。
店員も笑えるし、のぞきに行くおれもおれ自身が笑えるが、たまにレクサスとか
BMWで乗り付けてきて王国の安物粗大ごみ衣料買ってく客もおもしろいよなぁ。

718 :
監視王国

719 :
粗大ごみ王国 
秋・冬はさらにゴミの山、家電品1週間保証だがほぼジャンク品。
衣類・・・襟ヨタレ、味噌・醤油シミ付き、毛玉当たりまえ。

720 :
>>719
此処って店内に破れてても買い取りますって書いてるけど、
ひどいのつかまされたよ。
シャツの袖が破れてたんだけど裏からガムテープで張り合わせてあってこんなの家に帰るまで気づかないよな?
まじで最低だな。返品交換できませんとかレジで念を押してきて自己責任にされてんだけど
いろんな古着屋を回るけどここはかなり悪質だよな。破れた服は表記しておけよな。
もっと早くスレを観とけばよかったよ。

721 :
>>720
高価な革ジャケットとかアウトドア衣料だと手に届かない位置にぶら下がっているので手に取るまでわからん…とは思うけど
シャツってズラリと並べてあるスペースのかけ置きの?
酷い店かもしれないが、自分で手に取って羽織るとかチェックいくらでもできたものなら、買わないでおけば
済んだ話
レジ持って行った時点で「ガムテ補修品でも欲しい人」扱い
自分は革ジャケで「とある部分」だけ欲しかったので「穴だらけ・裏からボンド止めのかけはぎだらけ・再塗装痕あり」の
ボロボロ格安を、一切承知で購入したことあるよ

722 :
この店舗にはこんなものが、とかあの店は買取額が渋い、とか期待してみれば
やれ店員が臭いとか、ボロばっかりとまあ悪口ばかり
それはそれで有用な情報だけど、どう見ても自分のチェックミスな話を店のせい
にせずにはいられない負け犬の愚痴とかw
まぁ見る目養うか、でなきゃ新品買っておけよ

723 :
見る目が肥えてるマニアだけが行くような店になったら売上ガタ落ちで潰れるな
文句言われようが素人騙して売るのがここのやり方なんだろ

724 :
小牧店もCD、DVD排除か……
半額でも残り物はクズばかりだけど

725 :
新品、不具合には保証付き当たり前、それなりのお金がかかりますよ
とまでは要求していない用途(改造・部品取り)向けに本来ゴミとして廃棄されてたもの
を市場に提供
そういう商売であって、それ以上ではない
知識無しに入っていけば(新品と同じサポート期待していく勘違いさんなら)痛い目あうこともあるだろ
売上げガタ落ちで潰れるかどうか?は仕入れと値付け次第とは思うが、分野によっては仕入価格を締め過ぎ
一時より明らかに在庫無し
持ちこみが少なくなっている気配はあるな

726 :
>レジ持って行った時点で「ガムテ補修品でも欲しい人」扱い
>チェックミスな話を店のせい
にせずにはいられない負け犬の愚痴
どう見ても客の書き込みじゃないし、どこの中古屋でもチェックをしてから値付けして販売してるだろ。
最低限、販売する古着の破れをチェックするのは店の仕事だろ。
どんな感覚で話をしてんだか不思議だわ。
こいつら見たいな壊れたものを明記せずに売って客の自己責任とかいいだしたら中古販売の法律とか変わるかもな。

727 :
>>726
買取とかセカンドとか色々行くが、ガムテ補修されたシャツなんて見たことない
そういう意味では
>最低限、販売する古着の破れをチェックするのは店の仕事だろ。
は、されているんじゃないのかな
客の書き込み云々の是非以前に>>720の方が捏造言いがかりしてる気がする
もし>>720がそのシャツガムテの証拠写真(買取のレシート付)でUPできるなら別だけどさw

728 :
また不毛な話蒸し返してんのかw
・本来はゴミだったものをリユースと称して格安値付けして売るのがリサイクルショップ
・検品ずみ、のまっさら汚れなしの新品欲しければ、正規販売店に行くべし
中古販売の法律変える?のなら、もっと理詰めでいかないとな
匿名掲示板での、でっち上げかもしれない話で動く訳がないので証拠は必須
個人的には>>721と同じく、自分でチェックをしっかりしてから買えば良かったのでは?
と思う

729 :
三重のKBSはオクでID変えて潜伏してるつもりか?バレバレ

730 :
久々に小牧店に行って見たけど相変わらずだな
ゴチャゴチャしていてゴミを並べているようにしか見えない
客は結構いたけど新品と値段たいして変わらないと皆知っているのだろうか

731 :
「新品と値段たいして変わらない」かどうかはカテゴリ次第
少なくとも自分が見に行く分野は、新品よりは安いかな

というか買取王国限らず、この手の店行くときって「もう売ってないもの探し」で行くから
安いかどうかは二の次だな
買えるなら新品買った方が色々な意味で無難

732 :
先月で閉店したマジカルガーデン甚目寺店跡地に
買取王国甚目寺店がオープンする模様

733 :
今日オープンした甚目寺店行ったけど、買取り専門で販売はしていないお酒がたくさんあった。 販売しないお酒なんて店舗のスペース無駄に使うだけだよな。

734 :
コロンビアのセイバーのタグ付新品が3kで買えたわ

735 :
身バレしない程度にフェイクありでなら色々語ったり質問に受け付ける。ちなみに酷すぎてもうあそこ働きたくない

736 :
736だけど、ぶっちゃけた話すると、>>700も言ってたけどよく他店で買ったものを売りに来る人がいる。
自分もよく買取受け付けしたり商品を品出ししたからわかるんだが、欠品しているものや傷や状態、塗料の剥がれなど、目立つものは覚えやすいんだ。機械ならば動くかどうかもきちんと見るので、壊れてたりしたら絶対買い取らない。バカはたまに確認もせず買い取る。
勝手に愚痴吐き出すけど、社員の仕事をバイトがやってたりする時もあるのでたまに社員の方が仕事出来ないときある
人にもよるけどほんとクソなやつはクソだし、人によって態度変える店員とか、人に当たる奴もいるので信頼できない。たまにいい人もいるのも事実なんだけど…

737 :
故障してる物売りつけて返品出来ないだと。腹立つからもう行かん。

738 :
ここは、明確な買い取りのマニュアルがない、残業代は出ない、アルバイトの交通費は出ないのに駐車場代はきっちり取る、会議の日程を唐突に出す、スタッフに宗教的なノリを強要する、ネットで偽物を売る、ブラック企業です。

739 :
査定がいい加減

740 :
半年くらい前に子供が入口の前でズボン下ろしてションベン垂れててワロタ

741 :
一宮は最低
メダル買い取り値段安すぎ
相手見ながらきめてる

行かないほうがいいよ

742 :
改装したらしい小牧店に行ってみたが、相変わらず商品は汚いな。
店長?みたいな奴が接客態度悪すぎ。帰る時に店の前で煙草吸ってたし。
買取り価格も酷いもんだし、もう行かないかな。

743 :
正解

744 :
通販で、1万近いもの購入したが、大丈夫か???

745 :
一宮は態度悪いのが多い

746 :
小牧店にこの間入って見たけど前よりはこざっぱりしてたな
古本、ゲームのPS2やPSの取り扱いが無くなってたのが少し残念
古着は増えてたような気もした

747 :
縺昴s縺ェ縺ォ譁&#65533;唱縺ー縺」縺区嶌縺崎セシ繧縺ェ繧峨■繧&#65533;s縺ィ閾ェ蛻&#65533;&#65533;逶ョ縺ァ遒コ隱阪@縺ヲ縺溘°繧芽イキ縺医hwwwww
繧ゅ@縺上&#65533;譁ー蜩√&#65533;繧ゅ&#65533;鬆大シオ縺」縺ヲ謗「縺孩wwwwwwwwwwwwwww
雋ァ荵丈ココ荵冽

748 :
縺ェ繧薙〒縺吶°シ
縺薙%縺ッ雋ァ荵丈ココ縺ョ髮縺セ繧翫〒縺吶°シ滂シ毆

749 :
お金がなくなったんで、手持ちのヴィトンとか売却しようかと考えていたのだが・・・

海外で買ったヴィトンだけにもし偽物だったらどうしようかなぁ〜って思ってたら、ここは偽物でも買い取ってくれそうなんだが、誰か、偽物をリサイクルショップに売った事あるやついるか??

http://fukukaitori.jp/faq/#qustion-e

Q:商品が本物か偽物か鑑定してもらった後に買取をお願いしたいのですが。
A:買取王のスタッフには残念ながら本物か偽物かを見分けられる技能を持つ方がおらず、あくまで、一般のスタッフが”お取り扱いできるか否か”の判断で買取を行っております。

750 :
よくわからんが、口の臭い店員が多いのは確か

751 :
店舗によって買取金額違いすぎ。
豊山に行ったら10分の1の金額を提示された。
見る目ないのかアホなのか知らんけど2度と行かない。

752 :
盗品騒動になってる。
持ち主に戻ってくるといいんだが
買取の時点でよく確認しなかったのか?
ttps://twitter.com/34_xox/status/711924632941568000

753 :
枚方の二つある内の一つと寝屋川店が閉店だってさ

754 :
枚方は立地も悪いし、潰れそうな雰囲気はあったけど、
寝屋川は大型店だし、よく行ってたから閉店はショックだわ
高槻も閉店したし、経営ヤバいの?

755 :
地元にこの買取王国がオ−プンしたけど
2年せずに閉店したよ

756 :
>>754
そりゃ儲からなくてやばいから
閉店するんだよ
儲かってたら閉めないよ
お店なんてそんなもん
潰れそうな雰囲気ってどんなの?
人がガラガラとか 客より店員が増えたらやばいらしいね

757 :
もうリサイクルショップ自体過当競争だ
ここ最近有名大型リサイクルチェ−ンですら
店舗増えてないし 出店しても1年2年で閉店とか普通にある
閉店がすごく増えてる 
国道沿いとか乱立しすぎ

758 :
みんな
かんてい局気をつけろ。
ネットで購入後こんなメール送ってきたぞ。
ご注文ありがとうございます。
かんてい局錦三丁目店・栄・新栄店と申します。

この度は数あるネットショップの中から当店を選んでいただき、
また、ご注文いただきありがとうございます!!
スタッフ一同大変嬉しく思っております。
配送が完了後にお荷物伝票番号をお知らせするメールを
お送りさせていただきます。
しばらくお待ちくださいませ。

今回ご注文いただいた内容につきまして間違いがないかご確認ください。

また、商品に関しましてお詫びがございます。
在庫確認をしましたところ、写真に掲載されていない状態不備がございました。
裏のチャック横のレザーがめくれている状態です。
恐れ入りますが写真を送付いたしますので、ご確認のうえ購入の有無をお伺いしてもよろしいでしょうか。

使用する分には不備はございませんので、ご安心ください。

今後は、二度とこのような事がないよう、取扱い商品管理の一層の
強化に努めて参る所存でございます。

759 :
いかにもネット監視会社のバイトが反論レスしてるようなとこは全部つぶれかかってるよな。

さすがに見る奴が見ればすぐわかるよな。

760 :
>>754
儲かってたら閉店しないでしょ?
高槻店はオ−プンして2年もしない間に潰れたな

761 :
ヤフオクは?

762 :
ヤフオク消えてるね

763 :
何時しか東海店、
あったけど自転車がさっぱりや

764 :
http://video.fc2.com/content/201702286cFeJhkQ

765 :
キングファミリー緑店閉店後は何が出来るの?

766 :
東海店、
ほとんど品揃え
最初の頃のままか。

767 :
買取王国に限らず
こういう国道沿いに出店する大型リサイクル店は
どこでももう駄目だろ 閉店しまくってる 
過当競争だし ヤフオクやメルカリの台頭も大きい

768 :
買取王国、HPで高価買取って書いてあるの詐欺ではないか?

買取価格が安すぎてありえない。こんな会社の株なんか買わない。

応援してやるもんか。

安く買い取って、高く売る。それが、社員の利益?ふざけんな!

769 :
「メルカリに食われる」、リユース業界の悲鳴
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170508-00170347-toyo-bus_all&p=1

770 :
>>768
これ見ろ
http://hikakaku.com/company/%E8%B2%B7%E5%8F%96%E7%8E%8B%E5%9B%BD/

771 :
知り合いから聞いたパソコン1台で稼げる方法など
⇒ /xx☆9w8Y

☆を消して、
グーグル先生の短縮urlの最後にコピペすると見られます。

GUVFYI7D49

772 :
だから
クソ暑いんだから
用もねぇー奴は
来なくていいんだよ

773 :2019/09/08
がっちりマンデー!!★儲かる「リサイクルウォーズ!!」

【バンコム】金属買取ジュエリープラザ ブラック3
【フリマアプリ】メルカリ PART414
ドンドンダウンオンウェンズデー 3
消費者泣かせの回収業者
万代について語ろう♪
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part42
質屋総合スレ
ブランド古着 ジャンブルストア part4
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合23【OFF】
【メルカリ】フリマアプリ総合 part.27【フリル】
--------------------
【MHW】ガンナーズシティ-62番街-【ヘビィボウガン】
PBWイラスト総合スレ Part2
【 | 】ドミノ【 | ・ 】
【画像】 こいつ見たら通報してと警視庁が呼びかけてるんだけど怖すぎて通報できねえよこんな奴
● 愛を作り出す未来技術 ●
ブラック職場の特徴
相続財産
剣道の奴らって例外なく特別だと勘違いしているよな
【静岡】サーファーが集う海岸を封鎖 駐車場閉鎖で路上駐車増え…牧之原市 [首都圏の虎★]
【バキ】刃牙道 R1228【板垣恵介】
【FTW】ごきげんよう痛プリンセス、お嬢K 3
BABYMETAL総合☆994【ベビーメタル】
FreeBSDonMAC
【カーリング】3/23 常呂報告会【地元凱旋】
なんj百合総合部★22
【Yescrypt】 BitZeny19銭 【ZNY】
KIRINJI/キリンジ☆スレッドPart125
【汚物は消毒だ】岐阜県で6人目の感染者を確認、ヨーロッパ旅行(スペイン・フランス)帰りの20代女性
新文芸坐で鑑賞した作品について客同士で語ろう
赤羽線
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼