TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
西洋占星術、木星と土星について】 part 6
■10室と6室について■part2
【四柱推命】美人と美男の命式
【西洋】コンポジット・合成図【相性】
名前が‘ん’で終わると運勢が・・・
メンタル患いやすい人のホロスコープ・命式 Part.2
【多産】子供運【不妊】
■西洋占星術☆初心者さん■part17
■WATER会議“ヲチ”スレ■ 2
【表現】クリエイターのホロや命式【芸術】2

【真面目?】  正財  【浮気?】


1 :2006/06/08 〜 最終レス :2019/07/28
正財格をはじめ、正財に関することを語るスレです。
真面目で、社交的で、努力家で・・・というプラスのイメージばかりが
優先して、その陰の労苦や情念を理解されない正財をバランスのとれた
視点で定義づけるのが最終目標です。
正財格のヒト、大歓迎。

2 :
真面目
良くも悪くも人が良い
頑張り屋
変なところで執着する

3 :
私、正財だとおもいます。
女です。

4 :
削 除 ガ イ ド ラ イ ン:http://info.2ch.sc/guide/adv.html#saku_guide
●6.連続投稿・重複に違反。
下記スレに移動してください。以降ノーレス放置でお願いいたします。
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/uranai/1144148124/l50

5 :
生真面目というより、「こうするしか道はない」といった、強迫観念によって実直
ならざるを得なくなっているのです。

6 :
偏財は営業に向くけど、正財は向かないYO!
正財は総務、経理に向くというけど。
この差はなんだー。

7 :
月上正財の人を見ていて思うのは、
何かこう、一つ一つの動作が重たい、しっかりした感じがする。
自分は偏印なので特にそう思う。比肩辺りから見てもそう映ると思う。
杓子定規なのかもしれないけど、それがしっかりと仕事をこなすことにつながるんだろうね・・。
ただ、「ふつう」を志向して、出る杭を打つ傾向はあると思う。

8 :
営業向けかどうか、身弱か身旺にもよるよね。
僕の場合、大学は文系なのに辛・身弱でしかも正財格、財多なので営業職くらいしか
進路がなく精神的にかなり参ってます。
真面目だから、なんとしても営業職にしか道がない、営業できなければ恥だ、と強く
思ってしまう節があると思うのです。
親からのプレッシャー(「ちゃんとした企業で営業職に就きなさい!」)も強く、
またそんな親に意見を申し立てることもできない激身弱・正財格・辛の私。。。

9 :
つまんねーなー、正財なんて。
もっと色んな才能ある人に憧れる。。。

10 :
>>7
正財として同感です。常に自分の言動・行動に責任を感じております
時 日 月 年
偏 辛 正 食
印   財 神
養 絶 胎 浴
偏 偏 正 傷
印 財 財 官
この命式のとおり、生まれるいての正財である僕から見たら、偏印格のヒトは
自由で、発想も豊かで憧れます。倒食なんてとんでもない!才能溢れその道で活躍
してるヒトばかり。

11 :
>>9
仕事の信頼は、まあ、あっても、決してスターにはなれませんからね・・。
しかもモテナイ・・・・。

12 :
マニアックに作曲家、作家にも向くと書いてあったけど、ありゃなんだ。
ちなみに自分が知ってる正財格のシンガーソングライター。
井上陽水
戊子 傷官絶  癸偏官
庚申 正財沐浴 庚正財
丁亥   胎  壬正官

13 :
>>12
正財格の人は音楽に長けてると思う。絶えず所作や言動の本質を意識しているためあk、
そうした感性が芸術に活きているのだと思う。
にしても陽水は意外ですよね〜。自由人の象徴とも言えるのに。正財も捨てた
もんじゃないねー

14 :
あたし役所でバイトしてるんだけど役人さんには必ず正財または正官あります。
驚きました。二つ三つと持ってる人もちらほら。

15 :
真面目に努力!一歩一歩着実に目的に向かっていくのが、正財の特徴だが、
作曲の才能もあるとはね〜。

16 :
>>14すごい情報じゃん、ありがd。

17 :
>>16
全員調べたわけじゃないから役人イコール正財・正官説が絶対なわけではないけどね。
まぁ、参考になってくれていたら光栄です。
正財さんは温厚で冷静な感じがします。暇な役所なのに毎日残業。
根が真面目なのでほんとにすごいと思います。
偏財格で食傷多い私が怠け者に感じる毎日です(涙)
正財スレなのに正官の話も少し混ぜてしまいました。似てるイメージなもので。

18 :
>>8
激身弱が営業は危険では内科医??
学問の道もありかと・・。

19 :
>>18
>>10の命式が僕なんだけれども、とても学問に向いているとは思えない。
普段から落ち着きないし、デスクの仕事はしんどいです。
まず、研究職についてまで追求したい世界なんてないですもの。

20 :
役人向き?
時   日   月   年
印綬     正官  正財
死   胎   衰  沐浴
印綬 偏財 正官 傷官

21 :
>>20通変だけじゃなく、八字で金が多いと役人向きっていうよね。

22 :
正財格は敵が少ない。
唯一の劫財が敵。

23 :
>>21
へぇ〜。

24 :
>>18=10
公務員とか、銀行員とか向いてそうだね
適当に印もあるし。

25 :
>>24
ちなみにお役所の皆さん正財、正官のほかは印綬や偏印など印星も持ってらっしゃいました。
そして本人の姿はまさに。THE・公務員です。
ちなみにあたしは偏財三つ、食神二つの傷官二つです。
お役所とゆう空間は向かないです。
たしか、食傷は公務員向かないて書いてあったな。おそるべし

26 :
自分と似た命式の人が多くて感動しました。
食傷二つ、正財二つ、偏財一つです。
ちなみにひとくせある異性に好かれやすい・衣食住とお金には不自由しません。
かといって自分は金持ちではないけど・・・;
たぶん金持ちになれないんだろな。

27 :
正財だって遊びたいんだぞ!ナンパだってしてみたいんだぞ!
あっ、でも今日は本でも読んでさっさと明日に備えよう・・・。って感じで日々を悶々と過ごして
おります。


28 :
正財ワロス

29 :
ワールドカップ、日本はDFが弱点で、
特に宮本が穴だと2ちゃんで叩かれてて
宮本がkeyマンな感じですが彼は今年どうですか?
試合後「やっぱりコイツが!」と叩かれる存在になりうるかのか。
宮本恒靖(1977/2/7)辰巳空亡
年、丁巳、食神、正財(沐浴)
月、壬寅、印綬、正財(帝王)
日、乙未、んん、食神(養)
【大運】庚子、正官(病)干合、六害
【歳運】丙戌、傷官(墓)

30 :
>>22
正財格の僕が思うんですが、印綬格とも仲悪いんじゃないですか。
奴らの快楽主義・インテリ主義には辟易するし、相手も真面目過ぎると言って
疲れる様子

31 :
劫財、印授の女にはかなり嫌な思いをさせられた。元命だけの
相性占いだが、案外あたっとるのかも。
最近は比肩女にも嫌な目にあわされた。

32 :
けど、比肩の女は俺が原因で怒らせたし、彼女自身は意地悪では
なかった。今でも好きだ〜〜

33 :
他人の不幸は蜜の味
うたまるです

34 :
正財スレ
つまらん人間大集合

35 :
そうだそうだー
でも、母親としてまた妻としてはいいような希ガス

36 :
正財格で偏官多い自由業の俺がきました。

37 :
   orz
     orz
       orz
         orz

38 :
偏印と比肩が多いのに妙に糞真面目なのは、正財のせいだったのかorz

39 :
日柱正財だけど、日柱劫財にはやられてる感じが大いにある。
意地悪な人にしか見えないよ。好き虐めっていうのかな?

40 :
悪徳詐欺師
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/uranai/1145062670/l50
677 :最新悪徳詐欺師:2006/06/30(金) 12:17:24 ID:???
江原啓之、織田無道、麻原彰晃、大川隆法、池田大作、船井幸雄、川口喜三郎、小林正観、衣川晃弘、深見東州、
福永法源、文鮮明、桐山靖雄、石田千尋、森田健、細木数子、伊島良昭、大泉の母(クロートー)、Dr.コパ、李家幽竹、
貞白龍、北条一鴻、田口真堂 、黒門、鈴木星翔、松岡秀達(北斗柄)、永瀬久嗣、大島みどり、 千乃裕子、高橋弘二、
小島紀武(小島露観・万師露観)、成合弘、松永修岳、 長島豊、村上世彰、小林世征、藤原忠行、
Reiko(鍬ヶ谷恵子、レミ、杏樹、ミリリアン、斎藤まなみ)、柴田真嵯兼(Reikoの仲間)、松村潔、高山秀之、八海光道 、
園世修、松田明、水宮可琳、宮ありさ、瑠花、加藤真由儒、宇佐美由麻、黄麗、ルーサー田中、坂本幸夫、
佐藤六龍、市毛実、リリアントゥー、アポロ
占龍館、開運館、香草社、橘出版、アタール、ワールドメイト 、統一教会、アーレフ(元オウム真理教)、高島易断
ザイン、権現堂 、自己開発系セミナー団体(ライフダイナミックス他)、船井総研と船井幸雄の傘下、 シオン、
エンジェルネットワーク、不思議研究所、パナウェーブ千乃正法、エホバの証人(ものみの塔)、顕正会、創価学会、
シャーマン、グレギャラリー 、幸福の科学 、真愛の萌、ACOS、日本呪術協会、コンゴ呪術-マヨンベリア- (マヨンベーロ)、
聖仙ワークス 、京都念凛堂 、日本霊能者連盟 、呪術救人堂、占い/呪い代行 、エンジェルネットワーク、ACワールド 、
エンゼル 、jason,s心霊心理、四川呪術 、悪魔協会、赤狼師

41 :
製材
☆固定的な財、父親
☆まじめでやさしくおとなしい
☆♂正妻・♀─

42 :
島田紳助が正財ってのが意外

43 :
劫財に剋されてるけどね

44 :
私、天干に正財が二つでてる女だけど、
正官より男に不自由しない自覚あるよ。
月上に偏財の女友達も、男関係派手だし。
現代じゃあ官星より財星のほうが受けるんじゃないの?
男受け良いように努力してるし。

45 :
>>44
結婚したら捨てられるケースです

46 :
>>45みたいなブ男に言われたくない。

47 :
森山直太朗(1976.4.23)
丙辰   傷官 正財 冠帯
壬辰  印綬 正財 冠帯
乙巳  --- 傷官 沐浴
芸術に向くこともあるんだね。。

48 :
こいつんち代々音楽家じゃん。
森山良子の息子だよ?
育った環境と血統が良いんだよ。
命式うんぬんの話じゃない。

49 :
>>46
すぐ反発するので、間違いなく捨てられるケースです

50 :
>>48
育った環境や血統に命式が影響されるってのが定説です。

51 :
49よりは幸せな恋愛をしてきた自信あり。
一番長く続いたので五年付き合った男性がいます。

52 :
>>51
恋愛を自慢する人は、完全に間違った人間です

53 :
精神論ぶってる基地は消えろ

R

54 :
占いは精神論ですが?
物欲主義者は占いするなよ

55 :
減点婆なみのアホがまた発生したようだな、
ここは君の独自の精神論を語るところではない、
消えなはれ。

56 :
>>53は板違いもいいとこ

57 :
はい死んで死んで、精神論はよそでやってね

ーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーー

58 :
占いなどの精神論はよそでやれよ!
ここは正財スレなんだから、利益のないものは追求するな!

59 :
独自の精神論だってw常識だろ
正財はアホだな みる価値なし

60 :
>54 :名無しさん@占い修業中 :2006/07/07(金) 21:13:27 ID:???
>占いは精神論ですが?
>物欲主義者は占いするなよ
君の考え方には、みな賛同しかねるようだ。
この統一された意見をもつ神聖なスレを汚さぬよう、潔く去りたまえ。


61 :
>>60必死だなww

62 :
お前がな>>61
多勢に無勢だ、去ね。

63 :
人にRとか言う人は神聖ですね。
聞かれてもないのに恋愛を自慢する人も素晴らしいと思うよ。
君には、これからもずっと生きてて欲しいよ
いつまでも変わらず、そのままでいてねw

64 :

>59 :名無しさん@占い修業中 :2006/07/07(金) 21:52:05 ID:???
>独自の精神論だってw常識だろ
>正財はアホだな みる価値なし
お前の常識はみんなの常識じゃないのww
バカは消えな、正財じゃないのなら二度とこのスレにくんな、
基地外はR。


65 :
正財ってこんな感じなのか?
なんか劫財みてー

66 :
>>63減点婆みたいなセリフだな。
正財じゃないならこのスレにくんなよ、
あとお前の精神論はお呼びじゃないから。

67 :
>>66
おまいが一番およびじゃない

68 :
>>67お前このあいだ丁スレ荒らしてたやつだろ?
しゃべり方ですぐ分かるな。
正財スレに出入りしてるって言ってたもんな、あの時。
ここも荒らす気か?消えろバカ!

69 :
正財ってこんな人達なの?

70 :
コイツの命式推定
×× 
××  庚 正財
丁酉
××

71 :
コイツって誰よ?

72 :
そもそもコイツの頭脳で考え出した言葉じゃないわけで<精神論
なんとなく流れで「占いは精神論だ!」とか言い出したわけだろ。

アホじゃんww

73 :
なんだ、68は沐浴かよ

74 :
>>71あちこちの板で荒らしてるやつだよ。
まだ子供でニートらしい。

75 :
68は
××
戊辰
乙×
××
かと思ってた

76 :
違うよ。

77 :
ん?占いは精神論だよ

78 :
あ、>>51>>75の命式か

79 :
荒らし乙!×× 
××  庚 正財
丁酉
××


80 :
たぶん違うと思われ。

81 :
荒らしって>>57のこと?

82 :
荒らしは全員消えてくださいね、何人いるか分かりませんけど。

83 :
誰が荒らしなの?

84 :

>59 :名無しさん@占い修業中 :2006/07/07(金) 21:52:05 ID:???
>独自の精神論だってw常識だろ
>正財はアホだな みる価値なし
こいつが荒らし。

85 :
>>53が荒らしと思う

ーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーー

86 :
>>85がすべての元凶だと思う。

87 :
85って53の人のこと?

88 :
知るか

89 :



誰かがごまかそうとしているのを、その時俺は気づいていた・・・・


         −−−−続く

90 :
なんだこのスレはw

91 :
>>48どんな定説ですか?
是非説いてみてください。

92 :
49じゃまいか?

93 :
>>50の間違いでした、
どんな定説ですか?
>50 :名無しさん@占い修業中 :2006/07/07(金) 20:54:20 ID:???
>>48
>育った環境や血統に命式が影響されるってのが定説です。



94 :
命式に先祖や親族などの情報が刻まれているってことでは?

95 :
>>91>>50を呼び出そうとして失敗したらしい

96 :
ぐだぐだだな。
漫才で言う噛み噛みといっしょ!

99 :
いやしかし、>>44はほんとに捨てられそうだな
荒らし消えろって言ってたのってこの人でしょ

100 :
>>99>>45>>49で間違いないですよね。

101 :
彼女いねえんだな、コイツ・・・。
普通に恋人くらいできるだろ、正財だろうと正官だろうと。

102 :
違うよ

103 :
ああああ!
100ゲットできんかった!
お前のせいだぞヴォゲ!!

104 :
捨てられるような性格じゃなさそうだけど・・・、
何人もキープしてそう。

105 :
100=101だろな

106 :
それはない。

107 :
だって101は自分だから。

108 :
自演連投バカいいかげんにしろ

109 :
だから106=107です。
でも100=101ではない。

110 :
捨てられようがどうなろうがどうでもいい

111 :
別にオマエを怪しんでねーよ!
怪しまれるようなことしてんじゃねーのか!>>109

112 :


      110GET!!    やった!

113 :
なんてことだ・・・、神聖なる正財スレがプゲラウヒョ状態に・・・!!

114 :
お前らホント正財なんか?

115 :
>>>111連投したのは今だけっすよ!

なんてことだw

116 :
彼女がいないんだってよ プゲラ彼女がいないんだってよ プゲラ彼女がいないんだってよ プゲラ

117 :
>>115だからオマエは怪しんでないって
やけに弁護すると怪しいって

118 :


俺は勝利の歓喜にむせび泣き、全身をしとど落ちる涙に打ち震えていた

        −−−−続く

120 :
クソスレ発見しました!

121 :

           _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (     :::::::;;;;;;;)_   <  いや糞そのものです
    \_―― ̄ ̄::::::::::\   \________
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


122 :
イエス、糞スレ乙!

123 :
>>99荒らし消えろって言い始めたのは違う人でしょ。
文章が全然つながらないじゃん。

124 :
文章が繋がらないから自演なんですよ ぼくちゃん

125 :
彼女がいないなんてこの世で最も恥ずかしいことを平気で言うなんて・・・、
なんて正直な人なんでしょう!!
         

126 :
彼女が居る居ないに相当拘るな
ずっと居なくて寂しい時期があったんだろうなコイツ プ

127 :
>54 :名無しさん@占い修業中 :2006/07/07(金) 21:13:27 ID:???
>占いは精神論ですが?
>物欲主義者は占いするなよ
こいつが元凶だろ?
正財スレにふさわしくない精神論者だな。


128 :
けど、理にかなってる気がするね。
正財は占い向いてないのかもね。

129 :
15の時以来常に彼女います、正財二つ持ちの俺!

130 :
>>126俺はモテル、ウヒョ。

131 :
モテたいとか思ってる奴ってモテないんだろうな
モテてるやつって当たり前のような感じだもんな

132 :
別れそうな雰囲気になったら合コンに行く、
または携帯に登録してある手ごろな女友達と遊ぶ。
こうすれば常に女に困らない。
俺は後者をオススメしたい。

133 :
正財男は誰でもいいんだな女であれば

134 :
あらかじめブスい子とは仲良くならないように防衛線を張っておく、
こうすることで携帯に余計な情報が入ることを防ぐ。
また、なるたけ一対一の付き合いをすることが成功の秘訣だ。
ドゥーユーアンダスタンド?

135 :
オススメしたいって誰でも思いつくだろそんなもん
相手の女もそれわかっててノってくるんだろ、お前の手柄でもなんでもない

136 :
お前とはもう話したくない、じゃあなブ男。

137 :
普通に自慢せずにモテるのは偏財らしいな

138 :
乙戊甲
未辰寅
破格で下格ですが何か?

139 :
このクソ命もみてやってください
庚乙乙
辰酉卯

140 :
>137 :名無しさん@占い修業中 :2006/07/08(土) 01:44:14 ID:???
>普通に自慢せずにモテるのは偏財らしいな
何を根拠にそう言える?
お前も財星持ってないらしいな。
なにゆえこのスレに固執する?
もう二度と来るなよ。



141 :
何を根拠にって基本的な話だからね。
悪い占い結果が出たら、
何を根拠に言ってるんだってキレるタイプなんだろうね。
そんなあなたはバカ庚だね。荒らすなよ庚

142 :
全然的外れだし、庚じゃないから。
適当に言うな、正財じゃないならこのスレから消えろ!

143 :
あぁ・・庚で当たってたんだな・・・

144 :
どう信じるかはキミ次第だ!!
さあ、果たして庚なのかな、そうじゃないのかな?!

145 :
正財男は一生女に困らんのだろ。

146 :
年取ってから自分がバカだったことに気づくだろ

147 :
|年| 癸 未 | 己 火 木 土 | 食神 偏印 | 墓 衰 |申酉|
|月| 甲 寅 | 甲 火 木 | 正財 正財 | 建禄 胎 |子丑|
|日| 辛 丑 | 己 水 金 土 | 偏印 | 養 養 |辰巳|
|年| 壬 戌 | 戊 金 火 土 | 食神 偏印 | 冠帯 衰 |子丑|
|月| 甲 辰 | 乙 木 水 土 | 偏財 正財 | 衰 養 |寅卯|
|日| 庚 申 | 庚 水 金 | 比肩 | 建禄 建禄 |子丑|
親戚の命式を調べていたら似たような命式同士を見つけた。
上が男で下が女。

148 :
こんなの似てるうちにはいらねえよ。
俺なんて親父の月柱年柱が、そのまま自分の日柱月柱に遺伝してた。

149 :
正財男は、身弱でもモテるのかな?
何か女の尻に敷かれやすいとか、たかられてスッカラカンに
されそうな気がするけど・・・。
今まで見た限り、正財はいい奴だけど面白みに欠けるという
のが印象。
このスレ見てると、正財=モテるが、定説みたいだけど、
プライド高そうに見えないから、近づきやすいだけでは?

150 :
偏財=モテる が定説
正財=モテる努力をする が定説

151 :
正財、正官・・・結婚相手にはいい人

152 :
>>149なに?俺身旺よ?
いつも見た目に気を使っていれば、正財だろうと正官だろうとモテルんじゃないか。
付き合ってそれからうまくいくかどうかは、そいつのセンスによるが。

153 :
正財がセコイやつだってのは良くわかった

154 :
金の話は一切出てないのに、何言ってんだコイツ。
ひとりで突っ走り?プゲラ
語彙力足りないお馬鹿ちゃん>>153

155 :
セコイって言葉を金関係のことだと限定してるんだな
やっぱり正財はセコイやつなんだな

156 :
155はパァ

157 :
>>155馬鹿は占いなんかに足突っ込んじゃいけねえんだ、な?!
分かったらとっとと撤退しろ、ボケカス。

158 :
セコイって金銭関係以外にも常用されてるんだぜ?
ホントにバカなんだなお前ら。
正財は占いに向いてないぞ、セコイしバカだからな。
やめとけ、金にならないぞ 時間の無駄だ。

159 :
おまいらバカは、ねーちゃんでも引っ掛けてこいや
いくら占いの勉強したって知的にはならないと思うぞ。
おまいらみたいなノーアイディアマンは、
せいぜい知的財産権でも確保しとくんだな。
だれもパクらないけどなwプ

160 :
>>159お前ホントしゃべり方に癖があるな。

161 :
>>159お前マザコンで不細工だろ。
しゃべり方がネチャネチャしてて気持ち悪そう。

162 :
>>160>>161
あっさりしたバカだな。好感がモテるバカだ。良かったな

163 :
印綬だけど、よく
正財にいじめられます。

164 :
どーやったらイジメられるんだ?コイツらバカだぞ?

165 :
>>164は早漏

166 :

日 月 年
辛 己 辛
亥 亥 亥
  偏 比
  印 肩

沐 沐 沐
浴 浴 浴
甲 甲 甲
正 正 正
財 財 財
知人の命式です、凄くないですか。。

167 :
>>166
性別は?
性別でだいぶ違うような気すんだけど。

168 :
>>166男性です。
スルーされると思ってたのでレス嬉しいです。

169 :
いかにも失敗しそうな命式ですねー

170 :
>>166
どんな人なの??

171 :
>>167と169。みっともない、嫉妬しすぎ。しょせん妬みだろ。

172 :
>>166
ファザコンじゃないか?

173 :
>>166ケチ

174 :
何が妬みなのかわからない。
こんな沐浴があって失敗しないはずかないし変人です。
亥は自刑

175 :
【心の】旦那には絶対言えない過去【奥に】
http://human5.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1154259322/
・新婚早々、同居していた高校生の義弟に体を許してしまったことです
・大学生の時に、バイト先の社長と定期で会ってたこと。ピル服用、週2回の条件で月10万円は魅力でした
・旦那(当時彼氏)と交際中、4マタかけて、どの人と結婚しようか選んでいた
・長女の血液型、A型になってるんだけど実はABだってこと
・レディースだったこと。子供三回堕してること
・学生時代にシャブ中だった事。
親からの仕送りも、殆ど覚醒剤に消え、風俗嬢と愛人やりながら、薬にドップリ溺れ逮捕された事は、旦那には絶対に絶対に言えない
・援、風呂、整形、堕胎。言ってない
・経験人数三人はうそ10人越えてます
・まだいいじゃん。私何人かわからんわ
・援 風 整形 過去の犯罪歴 隠して結婚してます。
・中学の頃円光・整形・家出・乱交やりまくり・
風俗・家庭内暴力・過食嘔吐・薬首吊りリスカの自殺未遂でicuに入った事
【調査】 女性、結婚焦るのは"30歳"から&あきらめは"40歳"…33歳超えると「恋人なし」過半数★9
http://news19.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1154945288/
【番外編】・もし処女が良いと言っている男性諸君がいるなら敢えて告げて置こう
今は若い女性の方が処女率は低いと言う事だ
それは10代ぐらいの時から少女雑誌にそういう特集が書いてあって
処女だとカッコ悪いとかそういう者に躍らされて早く捨ててしまうからだ
・ネットでコソコソと30女がババアとか煽ってるのなんて可愛いほうだと思う
最近の小学生は20歳の子のことをババア呼ばわりして馬鹿にしてるし
20歳前後の女の子たちは25歳過ぎの人をババアキモイ呼ばわりして平気だしね
中学1年くらいで初体験済ますくらいだから、本当にすごいよ
ババア生理あがってんだろ!みたいなことをガキに言われたときは凹んだけどね

176 :
たまみがく為生まれし事を思え
つらく悲しき淵に立つ時
いやいやのことでも勇み喜べ
我たまみがく為生まれかわりし事思い
うらみつらむことなかれ
我生まれし事はすべてたまみがく為と思え


177 :
>>174 みっともなー、言い訳してるよ、恥って言葉知らないのかね?

178 :
これって自演?人の命式にそんなに熱くなるかな?
166の命式はそんなにすごいの?

179 :
かまってほしくて自演してるだけ。ほっとけよ。

180 :
>>178
166の命式は、だれかれかまわず関わろうとする人

181 :
なんか、盛り上がらないスレですねw
財があっても馬鹿ではないんだけどね。
自星さえしっかりしていれば、ひょうひょうと生きている子ばかり。
とくに、火行の人のソレ!わかる人いないかなー。
火→金てのは良いんだろうな。
辛→木は、財ちっとでもあるとせつなそうだけどね。
庚は大丈夫なのに。
辛って、デリケートだね。

182 :
血液型でいうと、A型
星座でいうと、おうし座&やぎ座
一番人から信頼されやすい、それが正財

183 :
楽天の三木谷が、もうすぐ逮捕されるらしいね。
正財は、攻めには強いが、守りは弱い。

184 :
うちのお父さん20年間毎晩飲みにでてます。
15年ほど前から母とよく夫婦ゲンカしてますが、父の浮気が原因です。
僕の知ってる限り今までに3人彼女がいたようです。
年  壬辰 食神 正財 養 
月  甲辰 偏財 正財 養
日  庚寅    偏官 絶
三番目の彼女とは今も続いてるみたいです。
バカに付ける薬はないんでしょうか?

185 :
>>184
性財は馬鹿だからどーしよーもないよw
諦めなさい

186 :
正財よ! なにゆえ 地味に生きるのか?
ほろびこそ わがよろこび。死にゆく者こそ美しい。
さあ わがうでの中で息絶えるがよい!

187 :
>>183
それを言うなら逆でしょ。
守りには強いけど攻めには弱い。こっちのほうがしっくりくる。

188 :
>>184
お父さんのストレス解消が飲食
幼少からまぁまぁの食事してるから変えられない部分
お母さんは多少短気だから、少し女っぽい部分のあるお父さんは
女に安らぎを求めてます。もてる人みたいだし。
でもお母さんいないと潰れちゃうでしょう?
キィはお母さん
火源が時に有るかどうか


189 :
>>188
そのとおりです
父はよく食べ、子供の頃から過保護に育てられてます。太ってます。
実際父と母がケンカしても
「私には帰る家はここだけです!!」と母は言っています。
僕も子供が生まれ(同居)たのでそろそろ真っ直ぐ家に帰ってきてほしいのですが。
寄り道癖は直りませんか?
時柱ははわかりません。
それともこれは諦めるべきなのでしょうか…

190 :
なぜか正財は、憎まれにくい。
これも、人徳なのかな。
ヌボーッとしてキレがないという欠点はあるが。

191 :
>>190
表向き良いからね
しかし腹黒

192 :
だいたいこのスレが伸びないこと事態
正財がツマラネって証だよな

193 :
でも、地道に
色々と積み重ねているんでしょ?

194 :
財なしのネタミってすごいね。

195 :
正財さんは、偏財さんのこと好き?

196 :
>>192
いや、正財が良い状態の人は、つまんなくはないし、モテる。
すぐにおもしろさはわからない。
見た目はふつうの食いもんで味もふつうなんだけど、栄養あるし健康にもいいよ、みたいな。そんな必要性をそのうち感じ出すんだよ。
あと、損な役回りでも、笑顔で優しく振る舞うとこがいい。
知らないうちに好かれていく。
気を使えて優しいんだから当たり前っちゃ当たり前。
しかし、財大過はやっぱり印をずるがしこく使う人や比劫強の者などに利用されやすいね。

197 :
正財はガッチリお金が貯まってウラヤマ。
偏財はお金が流れていく。
その本能により、
転職を繰り返して、財を流すことも。

198 :
「おっすオラ劫財!」遊びにきたお

199 :
劫財くんが来たから、正財さん達逃げちゃったじゃん

200 :
200ゲッチュ

201 :
女癖の悪いおとこを調べると、たいてい正財くんだ。

202 :
>>197
たしかに正財は、貯金が上手。
でも性格上、あまり大胆なことができないから、入ってくるお金も普通or僅か。
偏財は、劫財同様、散財型だけど、偏財は、お金儲けが上手いから
入ってくるお金も桁違い。
そう考えたら、正財より、偏財のほうがある意味、お金持ち相と言えるのかもしれないよ。

203 :
正財が稼げないっつーのは偏見だお。

204 :
財はあるけど印も官も無い私が通りまーすw
なんつーか
何やってもメンドクサイ
テキパキできん
ぼーっとしてる時間が一番楽しみw

205 :
この性格って印官無い人の特徴なんかな?

206 :
財は動いてお金をまわせ

207 :

近隣の子供と自分の子供を殺した鬼母殺人鬼の鈴香被告も
財過多でした〜〜〜w

208 :
破産2回も乙w!

209 :
正財=1
偏財=2
傷官=1
偏官=1
劫財=2
の自分てどんな人間ですか?
月柱と年柱の天干は正財と偏財です。

210 :
>>209
じゃカーシィヴぉけが!!
製剤と偏在をたして二で割っとけあほ

211 :
>>210
意味不明(・∀・)プ

212 :
めっちゃアナルセックスしたいわ

213 :
製剤いいなあ羨ましい。
そんな私は傷2劫財3比肩1へんかん1
製剤、生還ほしかった
旦那も子供達も、いっこももっておりません。


214 :
元命劫財(月令得てる)で正財3個持ってる姉はかなり強欲?
そうは見えないんだけど、昔から負けず嫌いではある。
うちの財産なんて狙ってるんだろうか。

215 :
↑財産取り合い間違いなし

216 :
>>215は素人だな。そんな簡単に判断できるもんじゃない。
>>214命式出してくれ。

217 :
>>214
お姉さんモテたでしょう。

218 :

    浅田次郎が爆弾発言! 『 不倫相手には消えてなくなってほしい.... 』 (σ@д@*)!☆
「 ややこしい恋愛をしているとね……  こいつ、消えてなくならねえかなっていう男性願望があるんです(笑)。
ヒロインのみち子は、 男にそう思われるであろうそんなかわいそうな女性の主人公なんです。 僕のほかの
小説 『 壬生義士伝 』には、妻に一途な貫一郎という主人公が出てきますが、いるわけがない(笑)。いたと
しても、現代の場合あんなに強くないでしょう。もっとへなへなの弱い男ですよ。 どんなに女性を愛していよ
うが、それはそれとして…  動物的で、生理的なものなんです。みんな口に出して言わないだけで、男なん
てそういうもんです。本質は!女性には理性をもって、寛容の精神で見ていただきたいですけど、なかなか
いませんよね(笑)」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061020-00000005-flix-ent


219 :
爆弾発言?あたりまえ。

220 :

     ∧_∧
    ( ´∀`) <山本モナー
    (    )
    | | |
    (__)_)


221 :
正財星って印綬星と相性悪いって本当ですか?

222 :
本当です!

223 :
印星大過な人には必要とされるかも

224 :
■蔵干算出法[全て余気〜正気を考慮]   空亡: 辰巳
天干 支合 地支 冲 蔵干 天通変 地通変 十二運
年柱 丙 子 [水] ┓ 癸 傷官 偏印 病
月柱 戊 戌 [土] 戊 正財 正財 墓
日柱 乙 ┏ 未 [土] 己 --- 偏財 養
時柱 壬 ┗ 午 [火] ┛ 己 印綬 偏財 長生
月令 0
子供ながらものすごいケチです。
ぼろくなった服を捨てろと言っても、まだ着られると
新しいのを買っても着ない。
財が多すぎるのが気になります。
気難しくて一生独身のような気がします。
が、人当たりは爽やかで見た目もよいです。

225 :
財星と印星が強いとケチだと聞いたことがある

226 :
年柱 丙寅 正財 正官 沐浴
月柱 甲午 傷官 正財 絶
日柱 癸未    偏財 墓
時柱 甲寅 傷官 正官 沐浴 空亡;申酉
時柱にある金余禄が強みかな・・。確かに支出が多いのにあまりお金に困ってない
かも・・。だが午未が支合してるのはどのようにみればいいんでしょう?吉?凶?

227 :
>226
印星がないから仕事はできるけど叩き上げタイプ?
金余録は人柄とかに影響出て、本来の仕事運はやはり正官の作用とか?
支合は財運に働きかけはあっても凶にはならないような気が。
自分とどことなく似た命式だったのでついつい...失礼しました

228 :
≫227
レスありがとうございます。うーん、確かに叩き上げかな・・。今までを振り返ると。
ところで支合が財運に働きかけるとはどのような感じなのでしょう?

229 :
>227
月干の傷官は年干や月支にエネルギー送っていい仕事してそうだし、財星との支合だから経済面は問題なさそう
時干の傷官が時支の正官を傷つけないか気になる所(ただ私も素人同然なので話半分でお願いします(^^;)
余談ですが、多分普通にもてキャラだと思うので、向こうから来るのは仕方なくても、自分からはでたらめな事はしないでパートナーやお子さんをしっかり守った方が幸せになれると思いますよー
おせっかい失礼しました〜m(_ _)m  

230 :
真の従財格だね 午月丙火透干、一点の金水なし

231 :
>>226
午未の合は吉。女の子ならお金持ちの家の出。

232 :
>>231
午未の日と月が合してる子いたけれど
裕福というより逆に苦労してた。(家庭の経済的な問題で進学断念)
でも自分の努力で余裕ある暮らしまで持っていった頑張りやさんだった。
叩き上げという言葉がぴったりくるなと思ったです。


233 :
なんで女の子なら金持ちの出なの?

234 :
女の子なら優しい子だと思う。

235 :
だから、女の子ならいきなり破格なんじゃないの

236 :
みなさん、どうもありがとうございます。実は私、今20歳で大学生です。サークルで演劇を
やっています。元命の正財と傷官の組み合わせは、仕事上、堅い仕事より技術・芸術系
のほうが向いてるらしくて、将来のことで悩んでました。やはり命式上そのほうがいいんでしょうか?

237 :
官を傷つける傷官があるので硬い正財のような仕事では
出世にひびくのではあるまいか。
なかなか味のある個性をお持ちだと思うので
自分の好きな道にすすんだほうが良いと思われます。
勝手な意見ですけれど。

238 :
堅い仕事とかより、第一線で活躍できる仕事の方がいいよ

239 :
≫237、238
どうもありがとうございます。ただ仕事もきになりますが・・恋愛運もきになります。
財星が多いとあんま良くないみたいで(自分は確か3つ)・・。よく人から可愛いと言われる
わりに言い寄られることが少ないです(自惚れてるみたいですいません)。

240 :
すいません・・上のはトムです。

241 :
蘭寿トム

242 :
多財は結婚後が問題だと思う。

243 :
うん、多情だな

244 :
>>242
女でも?

245 :
劫財は正財を嫌ってるみたいなんだけど逆だよね。
正財が劫財を嫌ってるんだよね。

246 :
「おっす、おら劫財」遊びに来たお

247 :
俺元命正財天干劫財…
ヤバ!不幸要素テンテコ盛り?

248 :
気前のいいケチという感じがする。

249 :
わが子が元命含めて劫財三つ持ちです
世渡り上手でウラヤマシ 

250 :
元命正財の身弱には何の大運が吉ですかね?

251 :
>250
命式に正官があれば傷官は厳しいし偏印があれば食神も厳しいと思うな
私は印綬もイマイチだったけど
財星が命式に多かったら財星も散財しかねないし
刧財は正財を剋するからまずいよね
やはり命式によると思います               

252 :
日月年
甲丁己
午丑未
己己己
正財すぎる。
ちなみに某球団でちっちゃい投手として活躍中。
時柱次第だが財星にかたよってるよな。身弱?

253 :
けい・ちゅう・しごう・とごう…

254 :
正財3つの多過の私が参りました〜 飽きっぽいし集中力がないです 真面目すぎると周りから言われます… 傷官がありますが正財多いと器用貧乏の相と言われますた〜

255 :
傷官3個に取り囲まれた正財もなかなかつらいよ

256 :
劫財の下にいる正財もけっこう哀愁がただようけどな。

257 :
↑俺の事じゃーん、
確かに迷い多い人生…

258 :
年柱に正財-傷官は?

259 :
>258
それだけ見れば傷官が財を助ける命式かと

260 :
正財多いと出世が遅いのですか?
傷官ありますが官星と劫財はありません

261 :
傷官もち正財は、俺もその命式だが、むしろ出世は早い・・というか叩き上げタイプらしい。

262 :
比肩−正財 は?

263 :
>>261
正財は命式中に一つ?

264 :
これ本当かな
430 名前: 名無しさん@占い修業中 04/08/27 20:17 ID:f41YCD5q
男で身弱財多は最悪っていうけど、
女の場合は?
どう生きていくのが向いていますか?
ひきこもりになりそうです。
教えて。

432 名前: 名無しさん@占い修業中 04/08/27 20:28 ID:???
男にとっては、多財身弱が最悪で次が官殺混雑。
女にとっては、官殺混雑ほど最悪なものはない。

434 名前: 名無しさん@占い修業中 04/08/27 20:31 ID:???
>430
男の場合よりはまし。
まだ、人に頼って生きていく方法もとれるから。
振舞い方次第では、「慎しみを知ってる奥ゆかしい女性」と見てもらえることもある。
ちなみに、これが男だと「意気地なしの臆病者で使い物にならない人間」とみなされるため
存在自体が許されなくなるという仕組み、つーか現実。

265 :
私は身弱みたいなんだけど、ここにいる人達はどうですか?
何大運が良かったですか?

266 :
>>264
大雑把過ぎだな
そういえることもあるしいえないこともある

267 :
日本女の常識
ひっぱってくれる男性が好き・・・私の好みを先読みして楽しませて当たり前。
話し合いましょう・・・私の主張を全面的に受け入れなさい、でも二人で決めたことよ。
器が小さい・・・私の幼稚でわがままな要求を聞いてくれない男性。
家事・・・昼間仕事をせずにどれだけ遊んでいようと、夫も平等に負担するもの。
仕事・・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。
     女はしてもいいし、したくなければしなくてもいいもの。
離婚・・・女が相手に愛想つかしたら、慰謝料「もらって」するもの。
     男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料「払って」するもの。
養育費・・・女が子供を引き取ったら、相手の男性からむしり取るもの。逆の場合は払わなくてよいもの。
自分磨き・・・同じことを男性がやれば、ただのくだらない趣味。
生命保険・・・男性だけが多額の保険料を負担するもの。夫の命を担保にして、一生働きたくない専業の立場を保証するためのもの。
専業主婦・・・とっても尊い「お仕事」で、外で働くよりもずっと大変。どんな怠慢な手抜きをしても男はゆるすべきもの
        仕事をしたくない女や、就職できない女のための生活保護制度。
妻の小遣い・・・夫が長時間労働に苦しんでいる間に、ママ友とランチ代として浪費するもの。
夫の小遣い・・・とことん切り詰めるべきもの。
給料財産・・・夫のものは私のもの、私のものは私のもの。
借金負債・・・夫の借金は私と無関係。でも私の借金は夫が尻拭いして当たり前。
マザコン・・・男性が親孝行すること。女性の場合はそのまま親孝行。
厚生年金・・・長年結婚「してやった」見返りに、夫から半額を合法的に奪い取るもの。
税金年金・・・一切払わなくてよいもの。
男女平等・・・女の「権利」を主張するときにだけ用いる言葉。
       平等な「義務」を課せられるときは、「女子供」になって拒否できるもの。
レディーファースト・・・女を甘やかす概念だけを都合よく「常識」として輸入する一例。
        女に義務を要求される外来概念は「日本の常識に合わない」と断固として輸入を拒否する。
DV・モラハラ・・・女様にとって気に入らない男の言動は、一方的に悪と断罪できる伝家の宝刀。

268 :
正財リスト
ttp://suimei4.hp.infoseek.co.jp/seizai.htm

269 :
日 月 年
乙 戊 甲
未 辰 寅
己 戊 甲
   正財 劫財
養 冠帯 帝旺
偏財 正財 劫財
この人かなりのモテ男君です。既婚者のくせに、
会社の派遣のコに老若問わず片っ端からちょっかい出してる。
見た目スマートでわりとイケ面、
人当たりはソフトで明るくて良い雰囲気だけど、
軽くセクハラっぽいことを、さらっと自然にしてくる。
自分に相当自信あるんだろうなぁ。
でも仕事ぶりを見てると
そつなくこなしてはいるけど、どこか頼りない感じ。
出世欲とか野心はあるのか無いのか、表に出てない。
たま〜に微妙に女性っぽさみたいなものも感じるw
あの女癖じゃ奥さんは大変かも??
でも頭は悪くなさそうだし、人生踏み外すようなことはなさそうな気もする。

270 :
1974/04/24

271 :
軽くセクハラって、例えば?

272 :
>>271
さりげなく体を触ってきたり(軽くね)、急に下ネタふってきたり…
正直言って何考えてそういうことしてくるのかさっぱり解らない。
正財の皆さんはこの人どう思います??

273 :
月柱正財ってそういう人いるよね。

274 :
正財テラカワユス〜(*´д`)

275 :
元命正財天干正官の女です。
>男にとっては、多財身弱が最悪で次が官殺混雑。
夫は偏財4つの身弱ですが別に最悪じゃないですよ

276 :
↑それは養子にもらってるからだろ

277 :
>>276
は?夫は養子じゃないですよ
何で養子になるのかな?

278 :
私が正財で子供が劫財。
子供にエネルギー取られてるって以前言われたんだけどこういうこと?

279 :
すねかじり

280 :
もしかして、ニートも、正財劫財もち?

281 :
ん?劫財と正財を持っている人が、ニートの親になりやすいのかな。

282 :
うーん私と親は正財劫財の関係じゃないけど私すねかじりだわ。

283 :
>>282
あなたの親に、正財劫財の組み合わせある?

284 :
両親ともになし。

285 :
>>280
はっ! ニートだけど両方持ってる。

286 :
>>285
両親が、どっちも、正財劫財もちなの?
自分の時柱が、劫財正財の並びなので、コワひ
(まだ子ナシ)

287 :
天干に(月)正財(日)劫財あるお。
今専業主婦してまつ。

288 :
専業主婦=無職=ニート

289 :
正財多過の身弱で覇気もなく無気力です
飽きっぽく情にほだされやすいです
もう引きこもり状態です…

290 :
親が元命正財で、子が劫財だったらって事だよね?
私、親との関係が微妙で早くに家でたよ。
私は劫財だけど、正財とは縁あるし仲良し。
結構いる組み合わせだと思うんだけどな。
良くないのかなぁ。

291 :
月干正財、元命印綬だとどんな感じ?

292 :
>>290
縁があるのは当然。
なぜなら、あなたは財を奪いに行く立場なのだから。
要するに、たかりに行ってる、と言うことです。
最初は良くとも、いつかボロが出ますよ。その関係に。

293 :
>>292
たかりになんかいってませんよ。
元命だけで、そこまで言えるなんてすごいですね。

294 :
多財で身旺の妹は給料は全部貯金して
生活費は祖母の年金を使って暮らしてます。
(印綬があるからか?)
冠婚葬祭で親戚から集まるお金はすべて自分の生活費に
使いたいって、法事などは質素に済ませてます。
いつかバチが当たるのではないかと心配してます。
ダンナはマスオさん、子供はでき婚で一人います。
家も新築でまさに順風満帆。

295 :
大運はいいんですか?
どんな命式?

296 :
294です。
年柱 壬 子 壬
月柱 癸 卯 甲
日柱 戊 戌 辛   
時柱 丁 巳 戊

今の大運は己亥。
新築は大運が庚子から己亥に変わる年の年運が癸未で三合木局したときですね。
我が強くなり、正財が年運で到来。
遺産は勝手に使ってるわ、土地の名義は自分有利に変更するわ、
人間としてどうよ?ってことをしてました。
次の大運で戊戌が来るのでこの時期築いたものが崩れるか、
もしくはますますわがままになるのか、カイゴウ持ちだから
判断が微妙。


297 :
>>296
色んな所に書き込んでるやつですね。
話を一本化しましょうよ。

298 :
296です。ここは正財スレなのでスレ違いにならないよう
財星で現れそうな事柄を書いていたのですが、わかりづらくて
すみません。

299 :
297さんへ
多財身旺も関係あると思いますが、魁ゴウスレに一本化しますね。


300 :
ageageゲッター 300

301 :
>>296
なにこれ‥
タチ悪ぃ。バチあたるんじゃないの?
金に困ったら悪さしますよこのひとは。


302 :
301さん
職業は銀行員ですので、悪知恵も良い知恵も学んでると思います。
貯金もたっぷりしてるし、家も土地も持っているので
将来お金に困ることはないと思います。

303 :
正財のみなさん、貯金はがっつり貯めてますか?
私は元命正財なものの、ほかに偏財2個あるせいか、働いて稼いだお金はちっとも貯められない。
けど、なぜか予想外の大金やら小金やらをもらう機会に恵まれてて、そのお金は貯めて投資などでコツコツ増やしてます。

304 :
知り合いで、表面的にはいつもニコニコしてていい人を装ってるが、
内面はひどく汚い男がいる。
しかし神経衰弱。
調べてみたら月柱が劫財と正財(元命)の並びだった。
剋し剋される関係の星が並ぶと人間性に問題アリ?
特に元命が剋されてる場合。

305 :
表に出る顔が、月干(劫財)で、内面が月支(正財)とオモテタ
内面が汚く、表面的にいい人を装ってるの?

306 :
>>305
いつも小池徹平ばりにニコニコしてますよ。
子供のような無邪気な笑顔。
しかし彼をよく知る人の話では、
昔から賭け事が好きで女性に対しても屈折したものをもってたらしい。
劫財の上司に媚売って今のところうまくいっているように見えるけど、
(上司にかわいがられてる)
そのうち関係が破綻する日が来ると思う。

307 :
そうか、、劫財は、普段は協調性あるようにふるまうんだったっけ
本質は正財でも、外見の「良い人のように見えて賭け事もする」そんな二面性が人に疑惑を感じさせる、
それが、正財を傷つけるって、そういうことなのかな。。

308 :
賭け事やオンナ好きってことは
昔から知ってる人しか知らない話で
普段は清潔感あって几帳面でおとなしい。
正財っぽいイメージ。
けど心の中に毒を持ってて、
人を陥れたり引っ掻き回すのが大好き。
彼をよく知る人は一種の精神病と言っていた。
ちなみに年月空亡。
また、劫財の上司が単純なのか
彼の性質に全く気付いていない。

309 :
正財の有名人
渡辺美里 大江千里 鈴木保奈美 スティーブン・タイラー
高橋克典 三谷幸喜 吉本ばなな 岩崎恭子 村山富市 

310 :
他にもいた
長渕剛 稲垣吾郎 萩本欽一 

311 :
まだいた 
大竹しのぶ

312 :
堂本光一も正財だーーーー。怖い。
何を考えているのかわからない。
印綬の自分にとっては、不気味。
会社で上司が正財で、よくいじめられたな。

313 :
正財は並ぶ星で性格が大きく変わるね。
こんなに隣の星の影響を受ける星も珍しい。
それだけ流されやすいということなのか。

314 :
正財の隣に偏官七殺がある私が来ましたよ

315 :
正財のとなりが食神な私も通りますよ。
普段ほとんど食神で生きてて、楽しいこと、食べること大好き人間。
でも正財を内に秘めてて、たまに顔をだすから、ギャップが大きいみたい。

316 :
正財なんて偏財と比べたら雑魚

317 :
正財ってこつこつ努力タイプで、本来の良さがわかるのは80歳くらい
になってからとか言いますね。普段穏やかでも内に秘めたエネルギーは凄いと思う。
島田紳介、暴力事件。浜崎あゆみ、コンサートで座ってるなんて失礼だよね発言。
長渕剛、大麻。井上陽水、大麻。一癖も二癖もある感じ。

318 :
正財は本当に癖がある

319 :
月干も正財だったらどんな性格かな?
印綬だったら気苦労多いのかな。
ちなみに皆が隣って言ってるのは日支の事?

320 :
関口宏も正財だね。

321 :
印大過の人が財を必要とするって本当?
どうして?

322 :
印は頭でばかり考え人の心が読めず失敗するから。
人間はロジックだけで生きてるわけじゃない。

323 :
だから財を必要とするの?
印綬と正財は相性良くないけど、印大過の人と元命正財だったら合うんでしょうか?

324 :
印大過は人の心が理解できず人心を傷つけてしまう。
財星は一番傷つくから元命正財だと復讐の鬼になるかもしれん。
人の心をいたわることを覚えよう。

325 :
印の人にとって財にあたる五行の人が良いということではなく、
元命正財とか財が多い人が良いの?

326 :
月干正財 年干食神 時干傷官
身弱

327 :
日支が正財星のせいか
あ、いいなと思った人
月干か元命が正財持ち
が多かったよ

328 :
父親が劫財、子供(男の子)が正財という家族がいるんだけど
父親が、子供をしょっちゅうからかったりしてる。たまに
オヤジ嫌いとか言ってる。母親が正官なんで、うまくまとめてるようだけど。

329 :
>>327
やっぱ自分の日支の星を月柱にもってる人に惹かれやすいの?
みんなもそう??

330 :
うちは、偶然にも、夫の日支が、私の月支でした。
日々、とても必要とされていると実感してまつ。

331 :
私の日柱が父の月柱と同じだ〜
仲良しかも。

332 :
>>330
いいな〜
旦那さまは理想の女性と結婚できたわけですね

333 :
>>332
「支」は理想の人だったのかもしれないのですが、
干の方が。。。
私の日干が夫の日干を剋してまつ。(汗)
それを知ったので、意識して、傷つけないように気をつけてはいるのですが、
瞬間的に「ガー」っと傷つけてしまう時があるようです。
そのあとのフォローに、「支」を使ってるのかも。

334 :
夫婦で月支日支が同じなのは腐れ縁?

335 :


336 :
年が偏財、月が敗財、日が正財
財が多すぎるとエロに抵抗無しと言われたわりに
本人、特にエロくない

337 :
財多身弱は男にとって最悪な命式っていうけど
具体的にどう悪いの?
女好きだったりお金が貯まらなかったり?

338 :
財多身弱男はサイアクだよー
調子良くて中身伴ってない
その男と同い年の三宝の命の人と比べると一目瞭然

339 :
同じく財多身弱男です。
四柱マニアックで身旺と出て喜んだのですが、
多財身弱の場合は身弱にはかわりないですよね?
四柱マニアック当たってない(´・ω・`)

340 :
財多身弱は上佑史浩

341 :
ああ言えば上佑か
確かに口が上手い(つか口ばっか?の)奴が多いな

342 :
そうそう。
財多身弱は口だけ男とかビッグマウスばっか。
しかも官なしだったら実力が全く伴わない。

343 :
財の柱に健禄 冠帯 帝王があれば金運があるとか

344 :
窪塚洋介も財多身弱

345 :
多財身弱の男性は女性の尻に敷かれます。
優柔不断で迷い易い人です。


346 :
ああ、わかるw
以前一緒に仕事した男は、私の言う事をよく聞いて
まるで忠実な犬のように飛び回ってたよ。私の方が下の立場なのに。
内心「わんこカワユス(*´д`)」と思って使ってたよw
そういえばその男、官なしだったなぁ(時柱知らないけど)。
因みに私は上の方で最悪と言われてる官殺混雑女orzです。

347 :
官殺混雑って正官と偏官持ってる事?

348 :
官殺混雑は最悪な命ではないと思います。
良く言えばモテモテの命だし、悪ければ男性恐怖症型ですね。

349 :
正官二つ偏官一つ持ってるのは官殺ですか?
顔が悪くても何故か男が途切れないのが官殺混雑なのかな。

350 :
349さん
そうです。官星大過のせいです。
でも身弱なら最後に男性に裏切られるのがセオリーです。
身旺なら男性をとっかえひっかえです。

351 :
いい男に縁はあるの?

352 :
基本的には無いです。
多い星は縁はありますが基本的には良縁ではありません。
良縁は用神で見ます。

353 :
>>350
どこでそんな出鱈目習ってきたの?

354 :
>>343
帝旺はあんまりよくないでしょ。
浪費しまくって最終的には何も残らないイメージ。

355 :
31の男で同じ派遣の子で月柱が偏財ー食神の健禄で年柱に正財ー正財、日柱に食神の人いるんだけどギャンブルに明け暮れ全く金がないギリギリの生活なんですけど、金運はないみたいです官もなく就職も苦労ししてないし仕事運もないみたいです

356 :
財星過多って劫財的な意味合いになるって聞いたことある。
だからギャンブル好きっていうのもうなずける。
てか劫財より悪いかもね。
しかも男で官ナシって…信用できないな。

357 :
建禄を持っているんだね。

358 :
財星がある人というのはただ単にお金や異性に縁があるというだけなんです。
正財の場合大抵は自分が財に負けるか、財が日干にめちゃくちゃにされます。
こんな言い方は変ですがどうせ財があるなら偏財のほうがマシかもしれません。

359 :
同じ正財でも日干からみて干合になる人とそうでない人ではどう違うのでしょうか? 例えば 庚→乙は干合だけど 丁→庚はそうでない

360 :
どちらかと言えば丁日庚の正財のほうが、自分の努力次第では
お金儲けもできるし、いい女性も手に入ります。
庚日乙の財は全くダメです。あるだけ迷惑な正財。
絶対にお金を潰す。
例えばこういう形の人は給与も自分の納得いく額を貰っていない。
男性であれば女性にも飽き易い。

361 :
丁日生まれの財星過多♂知ってるけどあんまり恵まれてるように思えない。
官ナシだから仕事もできなさそう。
何年も付き合ってる彼女いるみたいだけど
なかなか結婚に踏み切れないとこ見ると優柔不断っぽい。
まぁ本人の努力が足りないんだろうけど。
はたから見てても全てが中途半端って印象だな。

362 :
あ〜わかるWW
元カノが丁日生まれの財星過多♀
超優柔不断。努力が足りないね
年干に傷官、スレンダー美人だったが、気が強いし勝手にキレて別れ切り出されるしで最悪の思い出

363 :
360←そんなことはないと思いますタイガーウッズは日干庚で年柱は乙ですし

364 :
日干庚の元命劫財、そして正財3つ持ちの姉。
ものすごく努力家で、コツコツ貯金して浪費はしてない。
でも要領が悪い感じ。
真面目でよく気が付くし優しいよ。
日柱と月柱が干合支合してると意味合いが変化するのかな?
四柱推命は難しい・・・。

365 :
死にたい1988,0629,AM8:30

366 :
元命正財の知人。
ものすごく財テク、というか収入の配分が上手い。普通の地方都市の
事務OLなのでそれほど給料としてのインカムはないようだが、欲しい
ものはきちんとゲットしつつ貯金もしっかり。他人へのプレゼントも
必要なものはきっちりと怠らないし、飲み会の付き合いもよく、お金が
ないと嘆いている姿をみたことがない。
小金を貯めて始めた堅めの投信や為替も成功していて、月額1万円ほど
利子?が入るらしい。まさに理想的正財。
美人で気が利いて仕事も速く出来る娘なので、地元のちょっとした
大物から自分の秘書に望まれたそうだが、「今の仕事が良い」と丁重
にお断り申し上げたそうです。
しかし最近パチンコにハマって、貯金を取り崩しているそうだ。
パチンコやめさせたいが、あれは麻薬のような塩梅なのだという。

367 :
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/fortune/1169534026/
       / ̄ ̄ ヽ,
      /        ',
      {0}  /¨`ヽ {0},
 ・ 。  ||.l   ヽ._.ノ   ', i 
  \. ||リ   `ー'′   ', | i
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  ダンッ
。 ゚ _(,,)  めいちゃん  (,,)_ / ゚  
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。 
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
落ちるから、その前にロムっておけ


368 :
>>182
ところで、正財は印綬と相性悪いってほんと?
私の元命正財(身旺+5)、他に、偏印2、印綬1
夫の元命印綬(身弱-1)、他に印綬2(ようするに印綬3)
私のほうがカカア殿下的に強いけど、すんごい仲良しだわ。
二人で足りないものを補いつつ、ガンガン運勢上がってるイメージ。
ちなみに、私の歳運正官・支合、夫の歳運正財がめぐっている時に出会って、結婚〜。

369 :
印綬・正官持ちの財なしですが、付き合う人に必ず正財がある
親友も元命正財さん
と、いう訳でよろしく正財さん

370 :
パイオツ・R持ちのキンタマ・ペニなしですが
付き合う人には必ずキンタマ・ペニがある。
と、いう訳でよろしくキンタマ・ペニさん

371 :
月蔵正財だけど
いまお金な〜い。
やはり財星は天干にないとダメか、、

372 :
元命正財、若い頃はお金は必要な分だけギリギリあって
一切贅沢はできない状態だったが、(どっちかってーと貧乏)
占い師に35歳以降運勢が安定すると言われて
現在40歳、世間的にはそこそこゆとりある生活ができています。
正財らしく一攫千金は確かにないかも。
でもある意味、夫に恵まれたことが一攫千金だったのかもな。

373 :
それが女にとっていちばんのシアワセ♪

374 :
私は正財2傷官2 日柱ごうざい。どんな性格でしょうか?家族にも よく分からんと言われます。泣

375 :
328 名前:名無しさん@占い修業中 投稿日:2007/03/02(金) 10:09:53 ID:???
父親が劫財、子供(男の子)が正財という家族がいるんだけど
父親が、子供をしょっちゅうからかったりしてる。たまに
オヤジ嫌いとか言ってる。母親が正官なんで、うまくまとめてるようだけど。

実はこれ、子供の正財は父親が愚か者であることを意味していたりする。
特に、子供が身弱の甲か丙か壬で父親が己か身旺の丁の場合は救いがない。

376 :
>>375追記。
父親が大身旺の辛でも厳しい。

377 :
>>375
身旺の丁ってよくないの?

378 :
子供にとって丁の父親は嫌な父親になりやすいね。

379 :
>>138
両神成象格にはならないの?
喜神は火?

380 :
>>368
四柱に印綬と正財があるとお互いぶつかり合うから不幸が絶えない。
でも、正財が元命の場合は一転して幸福な暗示になる。
年柱に正財、月柱元命が印綬のオレはどーなるんだ?

381 :
天干 地支 蔵干 通変星 通変星 十二運
年柱 壬 子 癸 比肩 劫財 帝旺
月柱 丙 午 丁 偏財 正財 胎
日柱 壬 辰 戊 --- 偏官 墓
自分のを見てみたけど、みんなの話みてると悪い感じだね。
お金に困るってことは今まであまりないけど
物欲が強くっていろんなもの買ってる。
年齢の割には預貯金も平均よりかなり下のような気がする。


382 :
占ってちゃん乙

383 :


384 :
おっすオラ劫財!遊びに来たお

385 :
またおまい(ry

386 :
>>385
えへへ・・・また遊びにきちゃったお

387 :
ちゃんちゃん
         
 戊 癸 戊 丁
 午 丑 申 巳

388 :
age

389 :
正財が3個あるんですが
これってあまり良くないんでしょうか?

390 :
場所は?

391 :
倒食+正財
元命は傷官
お金は・・特に贅沢もできないけど、食うに困るところまではいってない。
性格は元命傷官らしく、内心は情緒不安定だけど月上にある正財で
かろうじてビジネス上の人間関係とかで露わにせずに抑えられてるのかも。

392 :
元命が正財と傷官ってどんな関係になりますか…?
僕が傷官なのですが、
とても心が落ち着く感じがします。。

393 :
正財の人に会いたい…

394 :
ここにおるがな。

395 :
ここにもおるで。
乙卯 偏財 偏財
丁亥 偏官 正財 空亡
辛未    偏官
丁酉 偏印 比肩
身弱-2、天中子
見た目ひょろっとしてて年下にナメられ易く、反骨心は強いのに不器用でそこそこ敵ができ
おだてには弱く、こつこつスキルを積んでも目上に利用されがちで実り少なく
貯金がストレス解消手段だが額はしょぼい自分でよければ

396 :
ここにもおるで〜。
夫の借金一緒に返済したよ。
金にだらしない男は正財と一緒になるといいかも。
小遣い制必至だけどw

397 :
保守

398 :
>>395
その虎の子の預金を今年株で半分にしてしまった、
あんたとよく似た命式のオレも正財

399 :
>398 すごいな。ヘタレな自分>395は口座はあるのに株にする勇気すらないや

400 :
今年は株で資産5倍狙うぞ。

401 :
偏財とか正財の多い男ってきっぷがいい太っ腹
たくさんおごってくれるからいいね

402 :
正財1個のっみ、元命にある自分はケチだお

403 :
性座位さんはやはり聖奸さんが好みのタイプになるの?

404 :
裏の麻雀界で20年間無敗の桜井章一さんが元命正財
平打ち・裏技・精神力ともに超一流らしぃ
・四人が麻雀を始めたら、やる前から結果が分かる
・伏せた牌を80%近い確立で当てられる(ビデオで見たことがあり、本当に当ててたw)
・裏プロ時代に21連荘して勝った記録あり
・対戦相手によっては、5・6回勝負して相手に一度もあがらせない
・100%の確立で相手の聴牌に振り込める
・最高価値額5億(しかし、代打ちのため実際の報酬はずっと少ない)
・裏勝負の報酬は受け取らない
その他、数々の逸話あり

405 :
正財って、ドスケベなイメージ。

406 :
そうでもないよ。
結構なくて平気。

407 :
正財のページあるのに驚きました・・・正財が3つもあります。
月柱に2つあるのですが、マジメに見えるのでしょうか?ケチに見えるのでしょうか?

408 :
ページ・・・( ゚д゚)

409 :
>>407
日干が何で月柱の干支は何の正財でしょうか?

410 :
ページに突っ込み入るとは・・・
日干=乙 月柱の干支=辰の正財です。

411 :
>>407
結論から言うとケチでは無いようです。
どちらかと言えばお金で苦労させられる借金型と言えるでしょう。
それにもっと言うと辰月では財星の月とは言えない可能性がありそうです。


412 :
>>411
素早い回答ありがとうございます。
借金型・・・当てはまっている部分もあります、ギャンブルとかはしないのですが・・・。
気をつけないといけないですね、ありがとうございました。

413 :
>>342, 345
私の夫も私の尻にしかれるのかしら。。。
年柱 甲寅 甲 正財 正財 胎
月柱 乙亥 壬 偏財 傷官 沐浴
日柱 辛巳丙 --- 正官 死
時柱 庚寅 甲 劫財 正財 胎
月令 0
まじめみたいなんだけど、皆さんのご意見をお伺いしたいです。

414 :
>>413
一波乱ありそうだな

415 :
ですよね。。。
命式を見たとき嫌だったんですが、相性が100人に1人いるかいないかっていう
良い相性と四柱推命の占い師に言われたので、結婚することにしたんです。。。

416 :
>>413
ちょ・・ おれとそっくりな命式なんだけど・・
彼の戊寅・己卯の大運はどんな風でしたか?

417 :
印綬 胎、偏印 絶
です。彼とそっくりなんですか〜!
あなたはどんな感じの方ですか?良い面、悪い面お教えいただけるとうれしいです。
浮気は絶対しない!って言う人なんですけど、あまりに財が多いので心配なんです。。。
っていう私も官が3つあるのですが。。

418 :
>>417
僕は日干・辛で彼と八字のうち3字違いですが、五行は1行しか違いません。
良い面は・・馬鹿にされても笑っていられるところかな。。
学校とか職場内の毒気を抜くのが得意でしたし、それで周りの表情が晴れるのであれば喜ぶタイプです。
でもそれを偽善だと感じる人とは、肌が合いません。
悪い面は・・力強さに乏しいところです。。
僕自身が頑張れば頑張る程、結果は着いて来なくなる感じです。
そういう時は、とても気難しくなっていたりします。
ついでに
浮気・・女性の体が大好きです。
大抵の女性を愛する事ができるんじゃないかと、しょっちゅう錯覚します。
でも内緒で深い関係になる事は、まず無いと思います。
自分の傍にいる相手が悲しむのは嫌だからです。
もしやるとすれば、事前に同意を得ようとするんじゃないでしょうか。
好みのタイプ
・・折り目正しく節度ある女性
常に緊張感を保っているような女性が、自分の前では表情を柔らかくしてくれたり愚痴をこぼしてくれたりするときが、凄く嬉しいのです。
四柱的に官の強い女性というイメージがありますが・・413さんはそうなのでしょうか?
その彼が羨ましいですね。。
・・ただ笑うことしか考えてないような女性
気が楽になるからです。
>印綬 胎、偏印 絶
ごめん。僕の知識じゃこれの意味するところが分からない。
戊寅の大運は良い年回りでしたか?
ちなみに僕にとっては最低最悪でした・・。

419 :
大変ご丁寧なお返事ありがとうございます。
やっぱりちょっと似ている感じもします。
でも彼はプライドが高いので、馬鹿にされたら黙っていないでしょうね。。。
でも、自分から笑いを取ろうとするときは馬鹿をするかな。
私自身は正官、偏官2、印綬2、比肩2で、好みのタイプ1にあてはまるのかな。
さらに、笑って気を楽にさせてあげられるような女性になっていけばいいのかな。
安らぎって重要ですものね。
相手の悲しむことはしないって大切ですね。そういうことを
考えている方ってステキだと思いました。
戊寅の10年間はまだ知り合っていませんでした。
己卯になって、空亡が明けて出会いました。
戊寅はあまり自分のやりたいことが上手くいかなかったようです。
己卯の今は、お金はないけど、結婚もするし、やりたいことも出来るようになってきたので、
徐々に良い方向に行きそうです。
418さんも己卯になれば好転するのではないでしょうか?
お互いがんばりましょうね。

420 :
あ、でも、大抵の女性を愛することが出来るってのはヤだな。。。
私だけを愛してほしい。見ていてほしい。。。から。

421 :
>>420
そうですか。。
僕はあなたの彼と生まれ日も近く、お金が無いのも同じとはねぇ。。
・・では僕も己卯に期待してみようかな。
端的に、異なる好みのタイプを書いてみたけど、片一方だけでも充分ですよ(笑
好みのタイプ1の女性には、常に襟を正されるような思いで僕が従うだけです。
見習いたいと思えるところが多いので、あなた自身のそういう部分を大切にしてください。
僕ならそんな人の頼みを断れません。
こういうタイプの人に、「いい加減にして下さいね」と一言だけ言われると逆らえないのです。
僕は占いの知識をたいして持って無いので、経験で書きました。
さらには、結婚をしたことが無いのでこれ以上は書けません。
あとは、あなたと彼で経験していってください。

422 :
がんばるぞー

423 :
>>421
ありがと〜

424 :
3ヶ月ぶりのあげ

425 :
【芸能】フジテレビアナの『アミーゴ』がSMAP批判?「木村とか中居とかもうすぐ40歳なのにアイドルやってんじゃねー早く解散しろ」★3
http://news24.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1212799428/l50
アミーゴ 1972年7月22日兵庫県神戸市須磨区出身
子丑空亡
年柱 壬子 癸 偏印・印綬 沐浴 空亡
月柱 丁未 己 傷官・正財 墓
日柱 甲寅 甲    比肩 建禄
己酉(15~24)干合
庚戌(25~34)
辛亥(35~44)支合

426 :
月柱 天干正財・蔵干印綬で正財が日柱天干と干合してるんですけど、
この場合正財って印綬を剋すのを忘れてしまうんですよね?

427 :
財=暴力・破壊なんです。
財を持ち、教養のない育ちは、性的犯罪や殺人を犯す可能性がある。

428 :
お前その理論あちこちでぶちまけてるだろw

429 :
age

430 :
元命傷官です。
元命正財の人ってどんな感じですか。

431 :
私も知りたいage

432 :
ギャンブルやんないね。

433 :
私の彼↓
年柱 庚 戌 丁 比肩 正官 衰
月柱 癸 未 乙 傷官 正財 冠帯
日柱 庚 子 癸 --- 傷官 死
・・・なんですけどギャンブルやらないです。
浮気は、わかりませんが、女好きなのは確かです。
見方がわからないけど、家がそんなに悪くないので金運は、そこそこ良いんじゃないかと
思ってます。

434 :
真面目

435 :
「本柱をとる」と「予期を含む」だと元命変わるんですけど
どう違うんでしょうか 意味不明だったらすみません

436 :
クリスティアーノ・ロナウド
1985年2月5日生まれ
乙丑 比肩 偏印
戊寅 正財 正財 支合
乙亥     正財
大運乙亥(21-30)比肩


437 :
月の上に正財が出てるけど、やっぱり真面目・上品・おっとり・優しいっていう印象らしい。
メンドクサイので適当になんでも適応する性格で、目立ったことは一切しないけど。
食事の時にダルくてぼんやりしてると、相手が「上品だなぁ」って緊張してたりして対処に困るw
いや、ほんとは育ち悪いんだけどね・・

438 :
元命正財で、他にも2つ正財があるんですが、
大運とか歳運で比合が巡るとよくないんですかね?
大運が比肩になってから、急に金銭面が苦しくなってきました・・・。

439 :
元命正財だけど、お金の管理が得意です。
みんなもそう?

440 :
>>439
同じく元命正財ですが、書店でバイトしてた頃は売り上げの計算をよく間違えたので、
私の場合はお金の管理が得意とはいえないかも。
ケチとは言われますが。

441 :
自分の金の管理なら得意なんじゃないの。

442 :
自分に関しては言えてる。

443 :
正財の柱の下に 健禄 冠帯 帝王 の強い星がついていれば財運がいい
もし食神が同じ柱にあれば財運がすごく良すぎる!

444 :
それ俺だ。










445 :
>>444
財運どうですか?

446 :
まだ19なんで金運と言われてもまだわからないっす。
バイトなんてたかが知れてますからね。
まぁお金に困った事はないですよ。人から貰う事は確かに多いです。

447 :
ありがとうございます。

448 :
元命正財空亡ってどうです?
その男性、離婚1別居1・・

449 :
月柱
食神
正財

残念、他の柱は冠帯とか帝王なのにな。
もっとも偏印印綬持ちだから倒食だけどwww
金運は悪くはないよ。
困ったとしても助けられるし。

450 :
財というのは日主が剋す五行なわけだから十二運は普通弱いに決まっている。
根にならないのだから。

451 :
>>450
ヒント:天干

452 :
あ、ごめんスルーして

453 :
ビルゲイツは
月柱が偏財の
冠帯と強い
たえず金運が流れ込むのもうなずける

454 :
傷官と正財は相性良いよ

455 :
相生の関係だから基本的に良いに決まってる。

456 :
くそ、偏財うらやましす。

457 :
偏財なんて碌なもんじゃねぇ…

458 :
だって努力しないでお金入ってくるんでしょー?

459 :
むしろ流れていくんだが

460 :
偏財は生きてて楽しそう

461 :
月柱 正財 食神 長生
うーん、おしいのかな?
財運は悪くはないと思うけど。

462 :
月柱だけじゃ何もわからん。
これだから正財は…

463 :
おっす!!おら劫財!!
遊びに来たっす!!

464 :
>>460
劫財や比肩と一緒にあるとローン地獄に陥るけどね。

465 :
独身男で月支元命が正財
日柱蔵干が印綬って、結婚しても夫婦仲が悪い
または一生独身ってことだろうか?

466 :
傷官と一緒にいると落ちつく。

467 :
月上、時上正財だけど、ごっつい仕事運悪いっす。
気づけば正社員で働いてたときよりもフリーター暦が長くなってしまった。
公務員向いてないらしいっす。
このスレ見てると、金運は確かに良いけど、体力もないし根性も無い人が多いんじゃないかなぁ?
店員と話してるだけで、販売の仕事向いてそうですけど〜とよく言われる。
確かにアルバイトで販売の仕事していた。
販売の仕事も、月収が19万から20万と高いので、いいかもしれない。


468 :
体力ないのも根性ないのも正財とは関係ないかと。

469 :
私も根性ない(・_・;)

470 :
小山内理論によれば、
「財の基本的作用は外部環境を察知する能力、センサー、アンテナのようなもの」

471 :
財4つ持ちだが、気を使いすぎてしまうので接客は嫌いだ。
人当たりはいいらしい。

472 :
私も財4つ
去年から比肩大運だけど、確かに我が強くなってきた気がする。

473 :
>>470
あいつの理論は独りよがりであてにならない

474 :
大過は性質が強すぎて良さが出にくい、
って言ますね。

自分は元命が正財で他に偏官三つ(大過)あります。

身旺身弱ではかなりの身弱。

仕事はきっちりやるし、飲み込み早いけど
飽きるのも早くて行動力もあります。

企業で働いていましたが
一昨年脱サラして美容系ショップの経営に乗り出して上手くいっています。
ネイル、ヘアーなど今6店舗です。
半分ネイルにしておくことで、不況に呑まれず難を逃れました。

我の強いアラサー女独身で、
異性運はサッパリです(ノ△T)

475 :
やっぱ偏官があるとすごいね
この前地元のトップ企業の役職ばかり調べたけど全員偏官あった

476 :
でも官殺の人ってこじんまり
やっぱ財でしょ!

477 :
正財二つだと異性関係は?男命、月下と時下にあるんだが。

478 :
月柱上段に正財アリ。真面目・上品・おっとり・優しいと周りに確かに言われる。
はっきり言って全然当てはまらない。
で、元命は傷官。自分ではまんま傷官の性格があてはまるわ〜って感じ。
正財と傷官て性質が正反対な気がする。
自分の中で、外面と内面のギャップが激しく、時々疲れる。
ちなみに身近に逆パターンの人がいる。(上段が傷官、下段が正財)
相性最悪。ずっと冷戦状態。

479 :
>>478
同じだ。私も傷官の性格そのまんまw
傷官と正反対なのはやっぱ官星と思う。
官持ってる人は自分を抑えること・コントロールすることが普通にできてる。
私思ったことそのまんま表現しちゃうもの。我慢できなくて、顔に出まくり、言いまくり。
ストレスはたまらないけど、世渡り下手で損しがち。
でもそれを上の正財がカバーしてくれてる気がする。
出方がマイルドになってるのか、キツいこと言ってるんだけど、そうは聞こえないみたいで。
逆パターンは辛そうだね。傷官を表に出して生きるのはしんどそうだ。

480 :
19770223 女

481 :
ちゃんR

482 :
>>479
仲間〜。
>傷官と正反対なのはやっぱ官星と思う。
>官持ってる人は自分を抑えること・コントロールすることが普通にできてる
↑自分は命式に官星をひとつも持っていないので、これは深く納得。
私は478さんと逆で「我慢できなくて言ってしまう」というのを我慢するんだけど(笑)
外面は良くても内面がなかなかきつくて、その我慢して腹に収めた、たくさんの
黒いものを自浄することができず、ストレスになってメンタルが参ってしまう。
それで世渡り上手かと言われればそんなことはなく、世渡り下手なんだけど…

483 :


484 :


485 :
>>482
私は日柱に傷官、元命正財だけど私も正財と傷官は正反対な感じがする。
ここのスレかどこかで見たけど正財は身を弱くするだけだから無いほうがいいみたいな事を書かれてたんだけど、ほんとに正財っていらない気がするー。
ついでに傷官もあまり無いほうが良さそうだし。

486 :
|正財|偏財
|正財|比肩
偏財
男性を釘ずけにさせてしまうこの命式の女の子は誰でしょうか?

487 :
ポッキー

488 :
ヒントは演歌歌手の子役

489 :
>486
さくらまやちゃん☆

490 :
男性。
年柱 甲寅甲 正財正財 胎
月柱 丁卯乙 偏官偏財 絶
日柱 辛酉辛 比肩    建禄
確かに真面目といえば真面目だと思う。
マナー悪い人を凄く嫌い。
 

491 :
月天正財|正財
元命正財|正財
日柱食神
真面目な人という印象ですか?

492 :
母親が早く亡くなる。今親は何歳?どこか悪くないか?病院に行かせなさい

493 :
母親は学生の時亡くなった。
父親も亡くなっていない。
どうして分かるの?

494 :
>>491
月柱に正財ふたつあるとすごいモテるって聞いたような
年柱 偏財却財 帝旺
月柱 傷官正財(元命)墓
日柱 食神 養
私のは強い作用する星がないような気する。地味だ…

495 :
>>493月柱に正財が重なるとそうなります

496 :
>>495
月柱 劫財ー正財もそういうことはありますか?

497 :
ないよ。その並びなら手に職つけるか
とにかく硬い地味な仕事に就くというか
就いた方が良い。女命なら離婚しそう

498 :
>495
正財が重なると、親が早くなくなりやすい意味を教えてくださぃ

499 :
四柱推命に書いてあるだけで説明は書いてない。

500 :
月 偏財ー正財はどう?
友人けっこうもてる
優しくて穏やかだからだろうけど男だけど

501 :
この並びは凄くもてるよ。結婚しても別に
2号作るよ

502 :
天柱偏財
月柱食神はどうですか?
スレちでごめんなさい

503 :
生活水準は高い人だとはわかるが

504 :
これはどんな感じ?
年 正財 正財
月 正財 劫財

505 :
男女どちらかで違ってくるが。わかるのは財が入っても流れやすい

506 :
兄弟か友達と金銭トラブルもある

507 :
>>504
女。
ちなみに中村うさぎは
年 正財 正財
月 劫財 劫財
この人はすごいね。財が入ってもとことん流れる。

508 :
小説家、漫画家に財の極端な例にあるね。
ミュージシャンとか…

509 :
ええと、>>504も中村うさぎも日支は偏印。
だから月干が違うだけ。
共通してるなぁと思うのは、旦那(中村うさぎの場合ゲイ旦那だけど)が
ヒモっぽいこと。

510 :
>503
一人でも養っていける人?
人として良い人ですよ。
良く稼いで、お洒落さん

511 :
劫財劫財は人の保証人に注意だし必ず事業家は
トラブルに合う。訴訟問題も出てくる。
刑難に注意

512 :
>>506
確かに金銭感覚が少し変わってる気がする。
使う時にはパーーーーと使うけど普段はシメすぎている。
そんな感じだから自己流の考えを押し付けて
金銭トラブルを起こす可能性はあるね。

513 :
>>510飲食には困らないね。住まいも会社も
2つ3つあってもおかしくはない。

514 :
>>512ケチだと思うよ。金は入るが自分が楽しむためには使うかな

515 :
>>514
そんな感じ。人の為に使う感じではない。
でもお祝い事などではかなり奮発してくれる。
若いのに一軒家持っててローンも完済してるし
なんでそんな金あるんだ?ってところ。

516 :
劫財は自己中だからその時その時の気分で
使う。この並びは基本はケチ。財が過多だから豪快に使う。しかし自分の
使い方が悪いので入った分流れる

517 :
>>516
星の並びだけ出したけど、よく見たら正財が日干と干合(この場合
年干支とも合?だから妬合?)
月支と日支が支合してた。
やたらと合が多い。これはどう見たらいい?
自己中だなぁってところはあるけど、サービス精神が旺盛で
世話好きなところがあるからわりと好感のもてる人。
完璧主義っぽいところもある。
中村うさぎと似た星の並びをしてたので気になったけど
とても似てる要素が見つからなくて、劫財と合の影響かと思った。

518 :
妬合してるのは正財2つと偏印?

519 :
>>497
ありがとうございます。
親のことは安心しました。
男命です。硬い仕事がいいんですか。わかりました。

520 :
>>518
正財3つと日干。

521 :
日干は何?

522 :
月柱 正財ー偏財
モテるんでしょ?
徳井義実と不倫相手の夏川結衣が月柱にもってる。
大運が劫財に入ってるからね彼女。

523 :
兄の月柱は正財-正財の支合で、妹の自分の月柱は食神-正官。
母親はもうすぐ70才だけど健在ですよ。ちなみに父親も

524 :
不倫?

525 :
>>522女はもてないよ。

526 :
>>524
じゃないよね

527 :
孤財はつらいお

528 :
孤財って財ひとつのこと?

529 :
食傷星の援助がなく
また他に財星もなく
さらに引従しても地を得ず
とどめに比劫星からフルボッコされてるような状態の財星の異名
らしいお

530 :
>>529
自分それかもしれない。
食傷なくて比劫過多で財がひとつ月干にだけある

531 :
>>530
引従してみたらどうでしょう
財星の干から年月日時の地支を見た時の12運に長生・胎・冠帯・建禄とかが多いなら救いがあるけど
逆に死・墓・絶・沐浴とかが多いなら合掌
らしいお
まぁ元命が孤財なら他の通変を用神にした方がいいらしいけど、違うのならそんなに気にしなくていいんじゃないかな…

532 :
>>531
年から絶絶沐浴長生でした…
気にしないでいい程度なら全然いいんだけど。
ありがとうございます

533 :
年柱: 丙 寅 戊 正財 正官 沐浴
月柱: 甲 牛 丙 傷官 正財 絶
日柱: 癸 未 丁 ーー 偏財 墓
時墓: 壬 戌 辛 劫財 偏印 衰
女でこんな命式ですが、破滅的な性格です…orz
とにかく身弱で困ってる。

534 :
破滅的な性格?
自虐的要素が強いのかな?

535 :
>>534
ここ一番で頑張りがきかないというか…
すぐにヤケを起こしてしまう。
傷官が悪く働いてるのかも

536 :
>>533
なんとなく私の命式に似てる。私もヤケを起こしやすいほうだし頑張ろうとしても最終的に何かの邪魔が入ったりする。頑張っても身弱だからか無理がきかないって事なのか。

537 :
>>536
無理がきかないっていうのはすごくわかるよ。
いつも覇気が無いというか、エネルギーが身体に満ちてスカッとしたことがないw

538 :
運動してるの?

539 :
正財3つ持ちの身弱です
覇気がなく無気力で飽きっぽく邪魔が入りやすいです
頑張って生きて行くしかないかな…

540 :
>>539
上佑氏と一緒の命式

541 :
気になってこれまで特に親しかった友人を占ってみたら
なんとなーくタイプ別に分かれた
いつも一緒にいた、落ち着いた…正財、正官
イジってた人…却財
普通の友達…比肩、傷官
却財はコミュ力あるからイジられるのも上手かったのかな
相性ってやっぱりあるんだ

542 :
年 偏官 偏官
月 偏印 正財
日    偏官
時 偏財 食神
いまだにどう読めばいいのか分かりません。
ちなみに身弱です。

543 :
偏印の自分からしたら真面目そうな雰囲気のある正財がうらやましい…

544 :
月柱 正財―正官なんですが、これはどんな性格ですか?

545 :
正財格なんだけど社交的でも真面目でもないなぁ…お隣りが比肩だからかなぁ。

546 :
私も正財が2つあるけど明るくないですよ
地味です

547 :
正財は男から迫力や男らしさを奪うよ
正財の多すぎる男性はこの点に留意を

548 :
女で2つはどうですか?

549 :
女性なら組み合わせ次第で問題ないです

550 :
漫画家の魚喃キリコ
1972年12月14日生まれ
年 正財 正財
月 正財 正財
日 −− 正官

551 :
岩瀬仁紀は正財ぽい雰囲気だけど、川上憲伸は正財ぽくなくて
男らしい雰囲気だ。 岩隈は正財っぽい。
全部醸し出す雰囲気で語りました。

552 :
はじめましてでこんばんはです。
元命傷官月上正財ですー。黙ってれば猫かぶり通せます
根の割にキツい感はないみたい、確かに。
ぼくは元々過傷官だから いくら真面目に働いて&勉強してようと
基本暗い情念グルグルですよ
自分の危険な部分を逆手に取って 実績&経験として蓄積する感じ
幾ら知っても、出来ても 所詮劣等感や幼さに由来してる。
すごくカッコ悪いです。
食神→財の流れ持ってるお人様、お話お聞きしたすです。

553 :
年 傷官 偏印
月 正財 正財
日     偏財
時 印綬 偏財
息子の命式です。
月柱にW正財・・・
私、死ぬのかな・・・
確かに体調がすぐれないんだけれど・・・

554 :
なんで子供の命式?
あんた本人のは?

555 :
>>554
財剋印を言いたいんじゃね?多分だけどね>553
>>553
あなたの八字と息子さんの八字
教えて貰えなきゃわかんないよー
通変もだけど結局八字次第だよー

556 :
>>555
私      
年 己酉 印綬 比肩 帝王
月 壬申 食神 偏印 建録
日 庚申     偏印 建録
時 庚辰 比肩 正財  養
息子
年 丙子 傷官 偏印 病
月 戊戌 正財 正財 墓
日 乙未     偏財 養
時 壬午 印綬 偏財 長生
です。息子は次男です。
ちなみに親が二人子丑空亡なので、天中子です。
産後から13年、ずっと体調が悪いです。。ちなみに長男も印綬2個に偏財が2個で、兄貴は身旺とでました。
よろしくお願いします。

557 :
>>556
旦那さんにはきちんと相談してる?
ちゃんと対応『させてる』?忙しいとか仕事があるからとか 有り体な台詞で
家庭の問題から逃がしちゃ駄目だよ
男は育てるものなのに何独りで抱え込んでんの基本
母性愛が「やってあげると云う押し付け」へ
暴走し易い人だから
あなたに対するストッパーが(=旦那)必要不可欠だよ
それによってあなた自身が「女」から「大人」へと成長出来る。
今(体調も)上手く行ってないって、もしかして旦那甘やかして家の中で三人息子育ててない?
本来なら強い母親である為に もっと強い女である筈だぞ
中心が「家庭の母親」に育ってない「あたし」軸のまま

558 :
>>557
鑑定ありがとうございます。。
実は次男が小学校入学したあたりから
起きあがるのもしんどい状態になりまして
家事もろくに出来なくなり、離婚するはめになりました。。
子供二人は元夫が育てており、一応はすくすくと育っています。
次男が生まれてから長男の様子がおかしくなり
それが原因だった気もします。
元夫は責任感が強い為、子供は大学まで出すから心配するなとは言ってくれています。
それに甘えて逃げてる弱い母親です。
申し訳ないとは思うのですが、何かこのままじゃ死んじゃうなぁ〜という感じで
長生き出来そうも無い感じ。
元夫には早く再婚して貰いたいですが、子供の為にしないと言っています。

559 :
これゃ強烈だやな
母親は甚だわがままぽいし
それ以上にきついのは息子のほうか
父親がどうしょうもないクズだよこれ
救いなしの二男テラカワイソス(´・ω・`)
将来暴力二男にならないことお祈ル
つーか結婚相手選び間違えたね完全に
今更手遅れじゃあるが

560 :
>>559
正にそのとおりです。。
元夫は己未の、姑が己亥でおそろしいコンビプレーに疲れ果て
次男はどうしようもない頑固者。
ただ、顔だけは良く生んであげたのだから、そこだけ感謝してねとは言ってあります。。

561 :
>>556
やっぱそっちかよ…一応プロを
名乗っといて良かった
アナタ元々弱い女でも待つ女でもない
謝る必要も何もないんだよ
こんなキツい事突然ぬかす赤の他人(俺)なんざ
殴り倒せる位の人の筈なんだ
そんな弱った姿見せないでくれよな
来年再来年で体調整え直せ!
2012年は少ししんどいかも知れんが一年堪えれ!
2013年迄に体何とかせれ!
まずは「奮起」だ、キツいかも知れんが
がんがれ、かーちゃんだろ!

562 :
連投スマソな>みなさん これで終わるから
>>556
再婚は考えるな。
あんた、独りで空を飛ぶ方が羽根を広く伸ばせるよ。
体あっためてたまにはサウナ行け。倒れない程度にお日様に当たれ。
火事起こすなよ、嘘だと思って花火とかお焚き上げとかどんどやとか火に当たりに行け
絶対黄色とか茶色とか黒着るな!抵抗あるなら下着でもワンポイントでもいいから赤と青だ!セットだぞ!
青菜にしっかり火を通して100回噛んで食え!
次は元気になって報告に来い!
以上! あとはまったり今まで通りにドゾー

563 :
>>561
お答え有難うございます。
今はとにかく気力が出ないので、体力も無く家に引きこもっての毎日です。。
2013年もすれば、気力も出るかは分からないですが
ただ、結婚には向かなかったとは思うのですが
子供を持てた事には元夫とは本当に感謝だと言っております。
子供が欲しくてもなかなか授からない人もいると言うのに
何故、私のようなわがままで家庭に向かない女の所には出来ちゃうのかと
世の中はままならないものだと思います。
親としての修行が一番大変だからさせられてる気がします。

564 :
>>562
これで、最後どうもです。
赤と青、心得ておきます。
サンクスです。
再婚・・・自分でもありえないとは思ってました。
それより、長男に早く結婚してもらい孫の顔が見たいというのが夢になってる。
ベジタリアン目指さないとと実感。
頑張って体調整えて何か自分に出来そうなのを探すとします。
本当にありがとう。
息子は、本当なら元夫と離して養子に出したかったのだが、
子供たちはお父さんが大好きだから離さないほうがいいよという
私の姉の一言でぶちこわれました。。
金持ちの家で育つより親のほうで育てるのがいいのか・・。
どっちのほうが良かったのかはわからないでいます・・。

565 :
>子供たちはお父さんが大好きだから離さないほうがいい
とんでもない
>元夫は己未
これがマジなら、一日も早く離したほうが子供のため
たしかに、貴女に親としての適性があるとも思えない
が、元ダンナはそれ以前に論外
そもそも己未に人の親としての適性など皆無であることを忘れてはいけない
あるのは、人間(特に弱者)虐待の適性
それに対し、貴女は一応なりとも人間だからね
それに、子供が己未を父と慕い尊敬し続けた挙句に裏切られてからじゃ遅いよ
人間が己未の複製みたいになっちゃったら、自分勝手で非常識な奴として嫌われるのみ
残るのは憎悪と軽蔑の念、そして不名誉な過去の記録
健康面でも問題生じやすし
もっとも、そんな人生を自分の息子たちに歩ませたいのなら止めはしないが

566 :
養子や里子に出したところで相手が本当の親になれるとは限らないじゃん
酷い目に遭ってる子供だって大勢いるのに
子供に本心聞いて今本当に望むようにしてやればいいんじゃないの?
大体60人に一人はいる己未ってだけで親の適正がないとか言い切れるのか?

567 :
駄目とわかってて何もしないよりは何かしたほうがいいに決まってる
>子供に本心聞いて今本当に望むようにしてやればいいんじゃないの?
見殺しにしたければそうすればいい
>己未ってだけで親の適正がないとか言い切れるのか?
もちろん

568 :
提案提案ー
異常干支のスレでやろー
ここは正財のスレだよー
みんなに悪いよー

569 :
己未は専門スレもあるからそっちがいいかと。

570 :
凍っちゃったね。
周りに正財格ホントに居ないんだ
天干正財でも良いなら投下しようか?

571 :
>>343
財の柱が胎、養だった場合金運はどうなりますか?

572 :
金に困らない

573 :
正財格は占いにあんまりだ…し
他の人も正財格を
あんまり…
だから人がいないんだね。

574 :
多財で正財格友人♀は、恋愛でいつも二番目の女になってる。
姉御肌で良い子なんだけど、だめんずを好きになってしまうみたいだ。
本人が満足してるなら良いんだけど、そうでもなさそうだから可哀想。

575 :
私の知ってる正財格多財の人は
なんかオーバーに優しすぎる感じと、なんか地味に自分の容姿のアピールがすごい。
そしてかなりお金に細かい。
一つ一つが、自分に自信がある振る舞いに感じてしまう。洋服にも財布をちゃんと締めるのに目立ちたいような格好をするので服装的にもどこかダサいけど、堂々としてる。
己由来の正財だったりすると
間違いなく、いい年してレースピンクフリルミニのスカートも平気。

576 :
正財の中の正財である、26歳♂、私の命式をお見せしましょう。
年柱:癸亥 食神〜沐浴〜傷官
月柱:甲寅 正財〜胎〜正財
日柱:辛卯 絶〜偏財 松柏木
時柱:己丑 偏印〜養〜偏印

多財身弱で人や組織に振り回されがちですが、得意な分野はコツコツ
毎日勉強しており、これが職業になるといいです。友人が少なく恋愛
もなかなか実らず寂しいものですが、勉強や仕事は一定の評価を得て
おります。努力した分だけ報われるといったタイプです。

577 :
私も多財で身弱。
彼女いる人からアプローチされたり二番手になることが多い
比肩もあるから常にライバルがいる状態もある
この状況昔からでつらい(T_T)
幸せになれるのか

578 :
中村俊輔が結婚したとき奥さんの生年月日出てて
3柱だけど正財と偏財ばっかりだった。そんで俊輔は食傷ばっかなんだよね。
面白いと思ったよ。

579 :
多財で身弱、生きて行くのがしんどい 邪魔ばかり入る

580 :
多財身弱の人は主体性がないように感じる。
人の意見に左右されやすくて、決定権を持ちたがらない。

581 :
多財身弱のくせに自我だけは強い
人にもうこれ以上振り回されたくないがどうにもならん

582 :
>>581
俺もそうだよ。
自分では独力で生きていける才能あると思ってるしプライドも高いけ
ど、どの場所へ行っても目上の人間が俺を使って何かしたがる。腹が
立って最近は我を忘れてで刃向かったこともあるが、相手が軽い鬱に
なった。正財が憎悪をぶつけると普段とのギャップで相手はかなりの
精神的深手を負うが、自分も後ろめたくなる。
やっぱり正財は、特に俺みたいに月天に正財ある人間は誰に何されよ
うと気にせず黙って勉強でもしているのが性にあっているのだ。

583 :
正財多過の身弱な自分は昔から目標なくだらだらと生きている感じです 皆さん目標持っているのかな

584 :
>>582
> 自分も後ろめたくなる。
ここ同感。しかも自分の場合周囲が皆相手につく事が昔から多く以後気弱になって自分を守るのがしんどくなる。
相手の方が根回し上手いんだな。
> やっぱり正財は、特に俺みたいに月天に正財ある人間は誰に何されよ
> うと気にせず黙って勉強でもしているのが性にあっているのだ。
元命が正財の自分も同じです。マイペースが取り柄。

585 :
>>582わかる
私も月天が正財だけど確かに馬鹿にまではされないけど大人しく見られるからなめられることはあるな
他は強い星ばっかだから本当はすごくプライドも高くて傲慢なんだけどね…
でもコツコツと誰にも逆らわず地味にやっていくことがほんと一番性に自分に合ってる

586 :
それに比べて偏財は…
どちらも財ではあるけどうまく対象的になってるね。

587 :
>>581=>584ですが
年柱2つとも偏財だけど>581の性格ですよ。
官殺持ちで大運劫財で日主が辛で4柱オール陰のせいかもしれんが。
でも、人に柔軟についていくのも一つの処世術だと思う。

588 :
正財3つしんどい 真面目と言われる職場では指示され束縛されてる感じ

589 :
>>588その正財は天干に有るの?

590 :
はい有ります
月柱 天干 蔵干ともに正財です

591 :
正財の人は実直で辛抱強い。
円満で人当たりも抜群。
尊敬できる。傷官からの印象。

592 :
劫財3つ持ちの人と付き合ったけど疲れた やっぱり合わなかった 質が違う感じ

593 :
年干偏財あるも合去
元命正財あるも見方次第じゃこれも合去
そして時柱に印綬劫財
そのせいかあまり正財の意味が出てない悪寒

594 :
正財多くて鈍感で 覚えが悪い要領よく行動できない

595 :
辛酉 正財 偏財
戊戌 食神 正財
丙寅 ---- 食神
戊戌 食神 正財
身弱・女
数年前、母が占い師に金貯めるよーって言われたらしいんだけど、全然
お金貯まらないw
平成26年の年運偏印ちゃん早く来い来い。

596 :
印綬が強い(次いで正官)けど、
やはり相性というのがあるんだな。
例えば傷官の人は、攻撃的で勝気で、
他に勝とうとエネルギーを使ったり努力したりするけど、底の浅さが見えるというか
傷官相手に負ける気がしない。
でも正財の人は、一見大人しくしていてもコツコツと頑張りを
積み上げる所があって手強く感じられる。
頑張った時のパワーが強い。

597 :
>>576
松柏木 ってかなり良い星だしね

598 :
多財身弱
ひきずりまわされるから人がう財
体力なくて疲れる
流されまくって不真面目
お金貯まらない

599 :
>>550
魚喃キリコ、すんごいしんどそうな命と思ったことある。
壬子
壬子
己卯
現在の大運は戊申。
この人の描く漫画は読んでて痛い。
厨くさい痛さではなくて、なんか苦しい切ない感じ。
あと、絵にこの水浸しぶりがでてるような。
なめらかな曲線、白いんだけど独特で、ほんときれいな絵。
友人漫画家の安彦まりえって人の漫画にこの人のことが描かれていて、
激やせしてた。
美人だがほんとつらそう。


600 :
連投すまない。
>>576
大運
甲 癸 壬 辛 庚 己 戊 丁 丙 乙
寅 丑 子 亥 戌 酉 申 未 午 巳
   ↑
   いまここ、あと2年もたたず次に変わる
勉強は時柱の印が良い働きをしている。
癸丑から壬子の大運は、甲を育てるからきついんだけど、よく
耐えたね。
あなたと生まれが10日、違う男命を知っている。
己辛乙癸
亥丑卯亥
こちらの方が木の忌があなたより軽いはずなんだが、どうも
腹をくくれず辛い辛いと言うわりに努力しない。
好きな分野でもしない。
貴方は尊敬に値する人物だな。
これからも頑張って。
いろいろあるだろうけど。
庚戌運からはラクになるよ。

601 :
>>599
しょせん己

602 :
>>584
同じかも。
振り回してこき使い落としといてそれでも
相手に周囲が皆ついて裏切り者扱い。
何言われようが黙ってたらどこまでも悪者扱い。
自分の身は自分で守るしかないと思いながらしんどい。

603 :
「父親の罪業を子が背負わされる」という現象だからね。
これから結婚しようという女性の方々は、くれぐれも子供をいたぶるような性格の男を選ばないよう注意して下さいね。
でないと、可愛いお子さんが何の罪も無いのに辛い人生背負わされる羽目になりますよ。

604 :
勉強の他に適職はなんでしょ

605 :
自分は正財多過だけど確かに父親は周りを巻き込んで迷惑かける人だった
もう他界したが

606 :
>>602
分かるかも
真面目にコツコツやるのが性にあってるんだけど、それだと邪魔が入りやすいから正財は多少厚かましいくらいに努力したほうがいいんじゃないかと思える

607 :
多財身弱は父親不在(他界か極不仲など)と
どっかに書いてあったけど実際どうですか
私は当てはまります

608 :
多財身弱だと、
傲慢・自分勝手・暴力主義・威張り散らす
こういった面が強く出ている男を父親に持つ傾向はあると思います。
死んでくれたほうがまだまし、という場合も少なくないです。
特に、日干=甲・丙・壬の人は最不遇の恐れあり。
(陰干の財と干合して、日干を弱める作用のある化気五行が生じるため)

609 :
>>608
あぁうち当てはまるわ。で、世間知らずな頃にしょうもない男つかんでしまった。
父親よりマシなら神様だもん。社会経験重ねた後それに気づくも中途半端に情が働いて別れられなかった。
因みに日干は辛。

610 :
自分も多財身弱で父親なくなった
父親は自分勝手で周りに迷惑かけてた
自分自身も同じ性格 で似ていると思う

611 :
>609
グチるしょうもない典型的な辛

612 :
愚痴というより
父親がアレだとしょうもない男つかむ傾向あるから
多財身弱は男運も↓↓と言いたかったんじゃね。

613 :
日主でレッテル貼っちゃってるしょうもない誰かさん

614 :
正財格だけど時間にルーズ遅刻魔です

615 :
約束の時間は必ず守るけど、朝ぎりぎりで登校・通勤してたなぁ@正財格

616 :
正財がうまく働かない命式なんだろうね>時間にルーズ
お金も貯まらなかったりするのかな?

617 :
正財3つ持ちの身弱です マイペースで人より行動が遅く、せかされるのが苦手。行動力もない。金使い荒く 貯金はない。 自分に甘いんだろうな。

618 :
偏官持ちの人にせかされることが多い。

619 :
月に正財-正財の男性二人知ってる。
マイペースなんだけど、せっかちでもおっとりでもなく絶妙な感じだった。
なんか「ほどよい、丁度いい」って言葉がぴったり。
二人とも長身細身で和な感じの男前。一人は金遣いが荒いと言っていた。

620 :
夜回り先生が正財三つ。
麻雀で有名な桜井章一さんも正財ばかり。
お二人は自分に忠実に生きて、真面目なところが似ている
年とってからの方が発展するのかな<正財

621 :
吉星が月支の正財だけの自分も晩年は少しは期待できるかな

622 :
多財身弱は結局のところ財運はあるの?

623 :
行運によって従格になるといんじゃね

624 :
>>576と同い年生まれの男命、正財格です。
年柱:癸亥 偏財〜帝旺〜正財
月柱:癸亥 偏財〜帝旺〜正財
日柱:己巳 胎〜印綬 大林木
時柱:己巳 比肩〜胎〜印綬
分裂してるなー自分、と思うことが多いです。
旅好き(駅馬3個)。
致命的にお金に困ったことなし、
ぽろっと人からモノや機会をもらうことがたびたび。
しかしやっぱ偏財的なものは身につかず、
評価されたり身についたりするものはコツコツやってきた事だけですね。
よくできてますね。

625 :
>>624
君と同い年の土の正財格(男)を知っているけど
同じく旅好きで自分の為の努力は惜しまない人だったな。
所で、食傷の大運の頃、調子はどうでしたか?

626 :
>>625
コメントありがとうございます。似てるなあ。
自分を伸ばす事以外にはあんまり興味ない感じです。
今まさしく大運食神が来てて6年目ですが、
積み重ねて来たことが実になり始めたって感じで不思議と調子いいですね。
用神運(正財)&空亡だった前の10年は激しく低迷期でした。

627 :
この人のお父さんは影薄そうな予感。

628 :
浅田真央 

629 :
財多身弱の従格だが、コツコツ続かない
他人比較しちゃうわ、で、あきらめる感じ
なんか自分がしっかりしてる人羨ましい

630 :
月柱正財−正財が
中国のサイトでは
正財−偏財になる
どっちが本当なの?

631 :
浅田真央 

632 :
正財ー正財といったら
沢尻エリカの旦那の、あのハイパー栗エイターとかいう人がそう

633 :
月天(年天も?)って印象に出るというけど、
自分は正財-偏財で、丁寧・大人しい・ゆったりしてお嬢みたいって言われる。
実際は日支劫財だから我が強いし、図太くて、ガサツで、頑固だけどね。
でも劫財持ちの人嫌いだわ。傷官が一番合う。
正財1、偏財1、劫財2、正官1、印綬2

634 :
月柱正財−正財
存在感がないと昔からよく言われてた
あと融通が利かない、頭が固い、視野が狭いとかも言われた
他に自星と印しかないからかな

635 :
自分(男)の命式なんだけど、どう思う?
正財が3つあるんだけど・・・
     時柱 日柱 月柱 年柱
干支      庚  甲  丁  己
        午  午  丑  未
蔵干    丁 丁 己 己
五行     火  火 水金土 火木土
通変星 天干 偏官 傷官 正財
地支 傷官 傷官 正財 正財
十二運 天干 沐浴 死  墓 冠帯
地支  死 死 冠帯 墓
空亡  戌亥 辰巳 申酉 子丑
特殊星は
天官貴人 華蓋 大極貴人 天徳貴人 天乙貴人 紅艶 紅艶 注受
詳しい方、アドバイスお願いします。

636 :
マニアックだと貴命だな

637 :
>>636
貴命ですか・・・?
他のスレだと散々たる解命でしたが、どこか当たってるとこもあります。
自分なりのこれまでの人生感ですけど、大きな災いはなく平凡で幸せなのですが、ものすごい不思議なのが絶対何かに守られてると感じることです。
一歩間違えれば大変なことになっていたかもしれないようなことでもことごとくあり得ない状態で回避してきました。自分の努力なしで平穏安泰で成功してしまうため、少し人間的に情けない部分があります。
具体的にはこの命式でわかりますでしょうか?アドバイスお願い致します。

638 :
年柱 癸卯甲  正財 偏官       天官貴人
月柱 丙辰癸  偏印 正財       紅艶 華蓋
日柱 戊子壬      偏財       かん池 天徳貴人 月徳貴人
時柱 己未乙  劫財 正官  空亡  天乙貴人
どうでしょうか

639 :
あ、年柱 沐浴
  月柱 冠帯
  日柱 胎
  時柱 衰

640 :
頑固でお金持ち?

641 :
あ、>635。リロってなかった
努力なしで成功かぁそれだけでも十分恵まれてるなうらやましい

642 :
>>635
親孝行な人?だけど子供が手がかかる?やさしくて真面目で明るいけど精神的には
本当は自信がない。でも基本で真面目で良い人ぽい。

643 :
>>641
本当はガンガン世の中を攻めていきたいのですが、甘えが生じてしまうため自分が成長できなくて困ってます。
>>642
自分で言うのも恥ずかしいのですが、結構当たってるかもしれません(汗)あまり自信がもてないとこがあります。
まだ子供はいないのですが今年の夏に結婚します。授かった子供に苦労させられちゃうのかなあ・・・

644 :
>>643
けっこうすごい財多身弱で印なしだけど外格崩れで、面白い命だよね。
なんとなく真面目で受け身だけど周囲に動かされて、あれよあれよ
と環境が変わっちゃうような。親も金持ちだし親の引き立てがあるし
上司受けもいい嫁運もいいけど、子供とか年下とは折り合い悪い。でもこの命で康がなかったら
どうしょうもないうすらぼんやりした男だったろうから、子供とか目下の者は手がかかるって
いうより刺激を与えてカツを入れてくれるような存在だと思う
15歳から変わってて、35歳くらいでまた変化があるけど、基本的に
運は悪くないと思うな。ただコミュニケーションとか下手そうだしケチ。
と読んだけどわからん

645 :
>>644
解命ありがとうございます。やばい当たってるかもです。
ちょっと自分はぼんやりしてるとこがあって、周りからは覇気がないように思われてるかも。
でも、これでも一応とある商売をしていて仕事の方は順調です。コミュニケーション不足とケチは何とかしたいです(汗)

646 :
>>645
康がなかったら何やっても上手くいかないような感じだったような気がする
これが効いているよ。コミュニケーションを大切にぶっきっらぼうにならないように常に笑顔だね。
真面目があなたの良い点だから、それはずっと大切に。。モテるだろうけど
奥さんも真面目で支えてくれる人だろうから浮気しないでがんがれ。

647 :
>>646
石橋乙

648 :
やっぱり、けちなの? 皆さん。。。

649 :
年柱 戊戌 偏財 偏財 養
月柱 己未 正財 正財 墓
日柱 甲寅 比肩    建禄
今52歳ですが金運は抜群の人生でした。親子で数十億の資産を作りました。
女性は、金運ほどはモテませんでしたが、年運に財星が巡ってくる年は、
めちゃくちゃにモテます、異常なくらい。仕事柄いつも女性に囲まれています。
一生を通じて健康運が悪いのだけが不満です。ケチではなく散財する方ですが
それ以上に金が入ってきますし、金への執着も薄いです。女には異常に執着します。

650 :
正財大〜好きっ!私のために沢山お金を稼いでね☆  by比肩

651 :
日柱に比肩があるせいか比肩の女が好きなんだよな。
それと年運に比肩が来た人にも惚れやすい。
年運に劫財が来た人にも惚れやすい。
これは克される関係だから?

652 :
へんかん

653 :
正財とは結婚したくない。印綬

654 :
月柱食神−正財、私自身は稼ぐ能力はたいしてなかったけど(人並み)、
逆に稼ぐ能力はあっても浪費家で借金持ちだった夫のお金も一括管理して
あっという間に借金完済したよ。
今は仕事辞めて夫の稼ぎで暮らさせてもらってます。
夫の小遣いは独身時代30〜40万だったけど
今はランチ代込み5万です^^
でも幸せにやってるよ〜
あ、旦那印綬3つ持ってるわw

655 :
>>654
私印二つ持ちで財無しなんだけど
ほんと、お金の管理下手なんだよね。
財4っつ持ちの旦那と結婚していくらかマシになった。。

656 :
恋愛と仕事を混同するから失敗する

657 :
どうせ来年は結婚できないから

658 :
恋愛と仕事を混同するから失敗するんだよな

659 :
恋愛と仕事を混同して破滅するのは壬己混濁の特徴ですね。

660 :
自分女ですが多財身弱で官星ないと男性運悪い?

661 :
傷官です。付き合ってください

662 :
さらば正財葬式会場

663 :
OL全員死亡

664 :
正財が全員死ぬのも全部親が悪い。
なんでもっと早く見切りをつけなかったんだ!!!今更遅い!!!

665 :
財星多いと父親が迷惑かけたって本当?

666 :
そりゃ聞いたこと無いが自分は該当するわ

667 :
>>665
(他人に)迷惑かけたっていうか、自分勝手で傍若無人な愚か者ってとこかもね。
財旺で比劫なしなら確定的に。
父親を意味する財星が強くて、自分を強める比劫がない=父親が子供を自分の思うが侭に扱いたいという意思の体現、ってことかと。

668 :
665だけどなんかの本に財星多過は父親が迷惑かける存在って載ってた
自分は財星多過で身弱なんだけど比肩持ちなんだよね 父親が周りに迷惑かけたのは当てはまる

669 :
どっかで見た気がするけど、日干いかんでは比肩じゃ助けにならないとか何とか。
正財と干合して生じる五行が日干を弱めると結局助けになってくれない、だったかな。

670 :
これも運命なのかな 自分で運命を切り開くしかないんかな
覇気がなくて意志薄弱 官星持ちがうらやましい

671 :
漏れ漏れも
官が一個もない
比劫と財印のみ
なのに強旺格にもなれないという
どうしろとw

672 :
父親は自分の夢を私に押し付け、虚栄心を満たそうとした
家庭内で荒れたりして面倒だから概ね父の意志をくんだ結果、結局自分の幸せに繋げることは出来なかった
その結論を父に報告しても納得しないw
財旺で比肩は一応時支にあるが、財星の支に沖されてるので弱いかも

673 :
正財3つに偏財1つ、合計4つで財星大過です。
どの星も大過するとよくないらしいですが、財を壊す劫財あれば和らぎますか?

674 :
劫財があればいいんじゃない?
でも財星と比肩劫財が混じった命式って暴力奮う命式じゃない?
年柱 劫財 印綬 病
月柱 正財 比肩 冠帯
日柱 ■■ 正財 死
時柱 正財 印綬 病
↑暴力振るう男の命式
 
     



675 :
暴力はないけど、本当に怒った時に溜め込んだ暴言はあります。
大過は良くないらしいので和らげればいいかなと。

676 :
>>674
これは分かりやすい命式。
剋しまくりだな。
年柱が印→劫財の流れだけど、印(考え方)が劫財(一か八か)的になるのでよくない。

677 :
>>672
>財旺で比肩は一応時支にあるが、財星の支に沖されてるので弱いかも
その比肩は実質、無力ですな
>>673
というか、無いとオオゴトです

678 :
>674
一見自分の命式かとおもった
よく見たらちがうけど
もし男ならDV夫になってたのか自分gkbr

679 :
>>677
オオゴトなのか…
自分、 正財2つに偏財2つで比肩劫財は1つもないや…

680 :
>>675
自星と財星と印星のみですね、官星や泄星がないとこうなるのか…。
自星も3つ、この場合だと財星大過+自星大過になるのかな。

681 :
干支も示してもらわないとあれだけど
印は財に潰され比劫に吸われ
財は比劫に潰される構図だね
そりゃ比劫以外の特性は出にくいでしょうな

682 :
これ兄弟の命式なんだけどね
子どもの頃から散々酷い目にあわされてるし
マジ一遍死んでほしいw

683 :
干支plz

684 :

>>674
えーー!?
暴力系の人なんですかね。汗
やっぱり、財と比劫交じると苛めっ子になるのかな。
>>677
大事ですか、有れば安心と言う事かしら。汗
今の所、暴力は有りません。
でも、怠惰な人間に厳しくてサボり気味の上司を非難したりする。
仕事ばっかりしてる。
因みに構成は↓
年柱 正財 偏財
月柱 偏官 正財
日柱 ■■ 正財
時柱 劫財 劫財
  

685 :
>683
年 甲子
月 戊辰
日 乙亥
時 戊子
苛めっ子なんて可愛らしいものじゃないぞ・・?


686 :
正財はいつも計算づくで生きてそうでつまらない。
生を時間を計って生きてる印象。
正財はクラシックや落ち着いたバラードを聞いてるイメージ。
偏官、劫財はパンク、偏印はサブカル系

687 :
>>685
財が死令だからなおさらあれだね

688 :
元命正財だけどクラシックばかりじゃないお?
ヒップポップ系やポップスは好かんけど
ヘビメタやハードロックが好き

689 :
>>688
でも極端に破綻してたり(シドヴィシャスとかブルーハーツとか)するのは嫌いじゃない?努力せずチヤホヤされたり人気あるものが嫌だとか。
正財は偏財みたく細かいこときにせずあたって砕けろな豪快さでなく自分が気持込めて手に入れようと努力するものだから失敗した時の落ち込みは激しいしよね。
印綬の徳がどうのの精神論が、正財にはてんで通じない。
現実には強いが同時にそこが正財の怖い所だと思ってる。
陽干だと正財は干合だから我を忘れて対象と結びつく。
気付いた時には遅いなんて事もある。


690 :
多財身弱です飽きっぽく怠け者 金遣い粗く全く貯金なし

691 :
>努力せずチヤホヤされたり人気あるものが嫌だとか
これはある
シドビシャスは嫌いじゃないなぁ
ビートルズが嫌いだw

692 :
元命が正財、ぱっと3人思いついたけどそういうイメージないや。
ロック系・長渕崇拝・音楽全く興味ナシって感じでバラバラ。
3人とも見た目中身とも、どっちかと言えばアウトロー。でも筋は通す。華奢で美形。
クラシック好きは元命傷官に多い気がする。

693 :
逸見正孝アナの息子、逸見太郎アナ
己壬壬
丑子子
これは文句なしの財多身弱
お父さんである逸見さんがやはり凄い人だったんでしょうか・・

694 :
なんか頭の悪いお客さんがきてるねw

695 :
   _ _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙
   し ⌒J
おっぱ・・・
    _, ,_
  ( ゚Д゚)  ガン!!
  (  ∩ミ ____
   | ωつ☆
   し ⌒J |


//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ   ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //

696 :
>>693
まるっきり同じ名式だ。

697 :
S47年12月生まれかな?自分も年月は一緒だw

698 :
そうですね。
それにしても財多身弱がこんな意味があるとは知らなかった。
人に振り回されやすいんですね。
確かにそうだ。

699 :
従財格もそんな感じなんだろうか>振り回される
サンプルが周りにいないからわからんが

700 :
財多身弱は銀行員のようなものらしい。
それは日々大金の出入りを管理しているものの自分の手では扱えないから。
つまり日々忙しなく財の獲得に奔走しているゆえその恩恵にあずかる暇もないということ。
ただ比肩で財をコントロール出来た時の財多は最強

701 :
財多身弱のわたしは銀行員か不動産になるのが夢でした
金扱うレジの仕事の好きだよ

702 :
うそーん
漏れ財多身弱だけど子供の時から計算苦手だ
比劫があるからかしら

703 :
財多って火が大過のことでしょうか?

704 :
全く財無しの元銀行員。戊で官過多だからか今は土関係の仕事

705 :
正財3つ偏財1つ
自分も財だらけ…

706 :
多財身弱は意志薄弱

707 :
19910425
19920304
俺の知り合い
両方かなりの財多だが下は医者希望かなり身弱だが
下は超イケメソで童貞
上はブ男で彼女もち
財多というだけでもここまで違うもんかねえ

708 :
>>706
えーショック…

709 :
財多財多って何個以上でいうんだろ?
天命についているときと通変星についているときは数え方が違うのであろうか

710 :
3つ以上

711 :
>>707
上のやつはすげえな
ここまで通変星に並ぶのは初めてみたわ

712 :
財多でちょい身弱なんだけど
大運や流年で比劫星がくると体調がすこぶる快調になる。
>>707の下に似てる
月年干に正財偏財が並んでるけど、少女漫画みたいな顔立ちで整ってると言われる。

713 :
707の下って財多なの?
1個もなくない?

714 :
あ、ゴメンw正財2つあるね。
でも官が3つ並んでるよ。

715 :
酒井孝さんオミパで浮気ばれるよ。ほどほどにしないとね!

716 :
劫財の人苦手 いじられるしストレートでつっかかってくる

717 :
甲 庚
乙 丙
丙 壬
丁 甲
戊 甲癸
己 丙甲癸
庚 丁
辛 壬

癸 丙
社会的に活躍する干関係。

金行が強い冬水。
水行が強い春木。
土行が強い秋金。
火行が強い春金。
火行が強い夏金。
金行が強い秋木。
夏火。
健康や金銭に恵まれない五行。

718 :
年: 丙申 正財 印綬
月: 乙未 食神 偏官
日: 癸巳     正財
時: 丙辰 正財 正官
これって多財身弱だよね。
主人の浮気を気にしてたら、マンション管理会社に騙され
1500万の借金を勝手に作っていたのが判明。
お金を使いたくなってやけになったんだって。
他にも、株に投資していて損していたり、財産管理が変。
この命式の人ってこんなんなの。


719 :
過疎ってるから連投。
そんな旦那を持つ私は
年 偏財 偏財
月 偏官  偏財
日    偏財
時 比肩 偏官 WW
そんな私が
かつかつの給料から苦労して定額貯金3万円を毎月捻出。
小額でも貯金を継続していた私が馬鹿らしいわ。


720 :
>>718
多財身弱は「富屋の貧人」。自分の意志でお金が動かせない。
散財・運用したがりは偏財だし、無茶して自爆するのは劫財だし。
正財はコツコツ貯める派だよね。それは何か違う気が…

721 :
多財身弱は親の脛かじりだったり
あっても自分にだけは使う。
放蕩で使ったりする場合が多そう。

722 :
>>720
レスどうも。
あまりの多額の借金に怒りを通りこしてます。
相手が正財が多いから、余計に信頼してたのに。
マンション管理は20代の頃から興味があったみたいです。
株もしかりです。
全て手を出し失敗してます。
偏財のこっちが、ギャンブルや投資は大嫌いなので
正財の相手が投資にばかり走るのが謎。

今回の借金は私が大運劫財の時。

723 :
借金作ったのは、主人大運 印綬の時。
みなさーん、「身弱の財大過、身旺運を喜ぶ」
大嘘ですよー。


724 :
財多身弱にも希望を。
自爆すみません。
マンションは売却で今日も口論やら。
連投しすぎ。。消えます

725 :
印でダメとはご主人従財格でもないの?てもういないか
自分も多財身弱で大運劫財。健闘を祈ろう。

726 :
>>719さんと私の夫の命式がとても似てる!
結構お金使うタイプなんだけど配偶者がお金の管理苦手だったりすると
キチンと計算してやりくり出来るタイプじゃないかね。

727 :
消えたはずなのに、ついつい覗いてしまい、
そんな中、皆の言葉に目から汁が。。。
マンションは半値の700万で折り合で話が進んでる。
後の借金は一緒に返すしかないや。
夫婦共々が従財格なのかもしれんな。

728 :
すごいな、その状況でも旦那を捨てようとはしないところが。
こんなことしか言えんが、あなたの明るさは
いつかまた良い時期を呼び込むよ。
がんばれ。

729 :
正財2つ、偏財2つ、身弱、これって財多ですか?

730 :
>>729
財多だね 身弱の可能性大

731 :
偏財3つに、食傷4つ。
財多あるいは、食傷大過のどっちでしょうか?
ちなみに、体型はやせ形です。仮傷官とかかれていたのですが。

732 :
>>729
ありがとうございます。
身弱2 です。
印綬が良いとの事ですが、偏印はどうですか?

733 :
正財持ちなのに印綬がいいのかしら
漏れも元命正財だけど印綬持ち

734 :
>>732
どっちがいいかは総合的に見ないとわからない
でも身弱で財多だから印星は基本的にあった方がいい

735 :
  
  辛 庚 乙 癸
  巳 申 卯 亥
  
  敗    正 傷
  財    財 官
  
  長 建 胎 病
  生 禄
財多身弱で吉は印と比劫ですかね?

736 :
ヽ(´ー`)ノ正財は吉星やけど印綬を克すみたいなんなんかかいてあったような
りゅうはにもよるんかな

737 :
正財って性格が安定しているけど、他のと比べて地味というか。

738 :
そんな事無いよ。
正財の男は御洒落だし魅力的〜!

739 :
偏財と違って、内向きの星だから堅実だけど地味だろうね。

740 :
悪くないじゃない
今の時代なら>地味

741 :
私はあんまり地味なタイプではないけど
お金使いに関しては地味なタイプで間違いないわ
小学生の頃からお年玉を貯めて通帳の額が増えるのが嬉しかったしな。
弟はすぐさま散財してた。

742 :
生来の貯金好き、わかります。自分未だにそうだし。
だが偏財もあるせいか小学校時代の貯めたお年玉は親が自営業開業するときに頼まれて何のためらいもなくパーっとあげちゃったし
今はヘソクリを手堅そうな株に投資してるが。

743 :
月柱の上段が正財、下段が偏財です。
見た目は正財の特徴まんまです。

744 :
遅いが>>718は従格じゃねーぞ
丙申
丁酉
戊戌
己亥
庚子
>お金を使いたくなってやけになったんだって。
ポイントはここ。マンション管理に興味を示したのは戊戌大運から。
根本は丙申丁酉、財への恨みから始まってる。
己亥からちょくちょく手を出し始め、庚子で歯止めが利かなくなる。
端的に言えば元々の形が悪いので旺運で自爆した、それだけのこと。

745 :
正財3つに身弱−3は確実に財多身弱ですよね?

746 :
>>745
命式カモーン

747 :
>>746
745じゃないけど、
年柱:癸亥 食神〜沐浴〜傷官
月柱:甲寅 正財〜胎〜正財
日柱:辛卯 絶〜偏財
時柱:己丑 偏印〜養〜偏印

財多身弱の男です。幸せな毎日を送りたいのですが。

748 :
誰だよお前

749 :
財多身弱の男や!わるいか!

750 :
>>748
正財の中の正財です。

751 :
ふん

752 :
うへへ

753 :
747
サザエさんのマスオさんみたいな婿養子なら
幸せにいきられそう。

754 :
テス

755 :
天干に正財が二つあったらその時点で財多身弱?
迫力がないのは確かですよねホント

756 :
正財2、偏官2
お金管理は得意。コツコツとした安定志向で保守的。
でも偏官があるから、突然大胆な行動に走ったりする。
慎重にいきたい、でも突っ走りたい気持ちとでいつも悩む・・・。

757 :
>>756
正財1偏官3
金の管理面倒。面倒だから無駄遣いやローン嫌い。
たまに突っ走りたい時はほんの数時間、数日単位で
しかやらない。やりすぎると絶対後悔するので、
ちょっとくらなら、いいいんですよ・・・。ちょっとくらい。

758 :
「い」の位置間違いました(3行目)
偏官的にはどうでもいいんですが、
正財的に、正しておかないといかん気がして。
蛇足ですな

759 :
>757
正財+偏官持ちの人がいたなんて・・・。
偏官3つもあったら、突っ走る時は全精力使いそう。
ちょっとくらいの加減が難しい〜。

760 :
>>759
あ、すいませんしつこくなりそうで。
突っ走る時は全精力使います。
ちょっとくらいの加減難しくて本当に大変ですよ。

761 :
正財2 偏官1
小さい頃は親が裕福でそれなりだったが、大人になり自立してからお金とは無縁でワープア底辺人生

762 :
>761
偏官持ちの人がいてなんか嬉しい^^
なんか、大変みたいですね・・・

763 :
正財1、偏官2
お金使うより貯めて管理するのが好き。だが投資で失敗することも
年柱両方偏財のせいもあるかも

764 :
偏官1正官1正財1偏財2
投資失敗した><

765 :
蔵干に偏官取れるなら
正財2偏官1
ワープア底辺つか最低賃金
年収200万以下
自立すら出来ない

766 :
正財4偏官1劫財2
お金どんどん稼げる様になってきてる。

767 :
>>747ですが、大運は大1運 甲寅、大2運 癸亥、大3運 壬子で勉強も仕事も恋愛もパッ
としなかった。大4運は辛亥、大5運は庚戌で比劫が巡ってくるからまともになるんじゃな
いかと思ってるんだけどどうだろう。あまりに『自分』が弱い命式だったから。

768 :
>>767
大2運は 誤:癸亥→正:癸丑 ね。

769 :
それはユキチカがフェイスブックを買収するといってるようなもの

770 :
>>769
(・ω・)?

771 :
多財身弱だとせっかくいい流年であるはずの正財の年が本当にしんどいな
今まで生きてきた間で一番辛いわ、財星イラね

772 :
正財3、劫財1(元命)、偏印1
大運印星の時期にワープアに突入。
官の時期は全てが上手くいってた。
こんな事象だけど、財多身弱になる?

773 :
>>772
月令うけてるでしょ?
月令うけてれば納得。

774 :
長斑剛
丙申庚 劫財 正財
丙申庚 劫財 正財
丁丑己    食神
いかにも偏官がありそうな人と思ったら違ってた
女性人気があまりない理由がこれで分かったw

775 :
見るからに濃ゆい命式ですな長渕
火→金は伝達能力に長けていて芸能芸術分野に適正ありだし、向かう目的がはっきりしてるという点でそれはそれで良い命式なのかもなぁ
ただ、火金はどちらも自然界では危険で取扱には十分注意が必要なものだから、普通のサラリーマンでは収まらないだろうに

776 :
月柱正財は金に細かい汚いケチじゃね?

777 :
長渕に似てる命式の人知ってる。その人も某アーティスト。
日柱丁酉、月柱丁酉という稀な命式。
かなり個性的な職人気質で一部業界人にセンスはピカイチと呼ばれてた。
美形で女性的な雰囲気は作品にも随所に表れている。
火、金てやはり芸術向きかなと思う

778 :
多財身弱って、ピューと吹くジャガーに出てくるエンプティ浜みたいな感じなのかなぁ。

779 :
やはり正財が多いと惚れっぽいですか?
恋愛体質ですか?

780 :
年柱:戊戌 偏財〜養〜偏財
月柱:己未 正財〜墓〜正財
日柱:甲寅 健禄〜比肩
時柱:乙亥 敗財〜長生〜偏印
生まれてから50数年不思議なぐらい金と女には恵まれました。
次から次へ降って湧いてきます。事業家です。
ただ40過ぎから持病を持ちました。入院したり休業よぎなくされたりは
ないですが常に体調不調な毎日です。

781 :
>>777
カールスモーキィ石井辺りかしら?
なんとなく 劫財 正財 って感じがする。

782 :
生年月日みてきたらカールスモーキー正財 がダブルで元命食神の甲辰さんだった。
劫財や傷官が強い人かと思ってたら全然違って以外。

783 :
正財は出すソフトによって出たり出なかったりで
どこを信じるか悩む。

784 :
>>783とか書くと本人が正財なんだと思って叩く人いるよね
あちこちでいろんな通変叩く人がいるから一応言っとくけど
本人じゃなく他人を調べてることもあるからね


785 :
偏財の年ってどうでした?

786 :
この板での財の叩かれ方は異常
正財→不細工とか、多財→最悪とか。

787 :
★長所
細心の注意を払い大きな失敗はしない。正確な仕事。器用で正直。
経済観念がしっかりしている。信用と信頼。

788 :
正財の長所
●物事の処理能力がある。
●コツコツと実績を積み重ねる。
●安定した成功を収める。
●人から好意を持たれ人望が厚い。
●交際関係も豊か。
●着実性と勤勉さが一番の特徴。
●繊細な神経を持つ。

789 :
財多身弱はどうすれば上手く生きられますか?
生まれてから一度も生きてるのが楽しいと思ったことがありません
正財の財多はほんとつらいです。偏財の財多だったらまだましだったのに・・・

790 :
>>789
頑固親父的生き方をオヌヌメ

791 :
財多だけならまだしも
比肩劫財があると
凄く大変そう

792 :
大変ですよええ

793 :
自分は偏官と正財のMIXなんで、色々性格的に矛盾してますー。
保守VS攻撃みたいな・・・。
疲れます。

794 :
癸 丙 癸 甲
 
巳 辰 酉 子
正   正 偏
官   官 印
偏 正 正 正
財 官 財 官
真面目だけど考え方が変わっていると言われます。
財多身弱でしょうか。男です。

795 :
>>375
凄く納得して落ち込んだw
父親、己巳
良い思い出が一つも無い

796 :
>>375
だとすると夫婦間では
女性の中心星が比肩で男性の中心星が
偏財(または女性男性が逆)だとやっぱり仲悪いの?
お金でもめるとか女性か父親でもめるとか?

797 :
正財絶」から正財養へ


798 :
お兄さんトルコ石隠されてしまったよう・・・・

799 :
時   日  月  年
偏財 傷官 正財
比肩 傷官 正財 正財
処世術が知りたい。。

800 :
>>799
ズレてたorz
時   日  月  年
偏財  ■ 傷官 正財
比肩 傷官 正財 正財


801 :
>>799
四柱推命初心者スレッド
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/uranai/1288892302/

802 :
月上正財だけど、これは悪女を印象づける配置なの?
身弱の癸だけど、遠回り人生だよ。
はたから見たら、年上正官を表すようないかにも真面目そうな夫と、多分努力もしないわりにさっさとくっついて収まっているなと思われがち。
口頭で言われた事もあります。
だけど食傷大過時代が長くキツかった。
んで実は湿土が多く、旦那もぶっきらぼうな偏官体質。DVは皆無ですが。
晦火もしているけど財は常に生きているんで、実家では父に悩み、嫁ぎ先では姑に悩まされています。
これから財がコントロールしやすくなる流れなんだけど今比肩だからかな、夫の姉妹からのプレッシャーがすごい。
夫の姉妹は、義母がなにかと私と比較する人。そして義母に限りなく従順。
だけど、姉妹の人たちは意地悪ではなくあくまで誘導のつもりなのでこれは身弱ならではの気負いなんだろなと思っている。
私はまだまだ窮屈さを不快と感じる。慣れるのに時間がかかる。
時柱は傷官が根付いてる。子供は男児。
この配置だと火がきたり木がくるとスムーズになるのかな。
木 火土
木土土土

803 :
>>802
間違えた、
木水火土
木土土火
でした

804 :
人生の負け組みたいな奴が多そう

805 :
> ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
> このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
> ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
> 成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
> 5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
> ほしくないことが起きてしまうでしょう。
> コピペするかしないかはあなた次第...
> ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

806 :
お金は有限です。使いまくったり貢いだら働いて稼げばいいという考えだといずれ行き詰ります。

807 :
>>375
特に、子供が身弱の甲か丙か壬で父親が己か身旺の丁の場合は救いがない。
うわーうちモロこれだ。
別に迷惑かけられたってわけではないんだけどとにかく苦手。
向こうも苦手に思ってるみたいで非常にギクシャクした親子だわ。
やっぱりあんまり関わらないほうがいいみたいだね…。

808 :
自分正財だけど確かに父親DQNだw近寄らないようにしている

809 :
偏財って、借金しても、風俗嬢をやっても男に貢ぐとかいわない?
愛こそすべてだからなー。

810 :
貢がないよw偏財4つだけど、どちらかというとケチ!自分には使うけどね、愛よりお金が大事
墓が2つもあるせいかな、あ正財格だからかも知れない、でも安物に散財して貯まらない

811 :
昔の♀友達もケチだった。
印1食傷2つに月柱と時柱に偏財4つ

812 :
正財が複数ある男性はバツイチ女性を妻に持ちやすいかも。

813 :
へぇ、何故?

814 :
なら偏財2つも?

815 :
正財は妻の星でもう一つ正妻があるということは
妻は二回、妻になった人という事らしい。
偏財は愛人だから、愛人になりやすい女性と縁があるということ。

816 :
男命で
丙辛辛
申丑酉
□財財
食官財
の人が居るんだけどキャバクラとか飲みとかにお金使いまくりで貯金出来ないと嘆いている。
元命の官星は財に強められて自制心働くのかと思ってたんだけど、
この命の場合年柱と半会してるから官の作用無くなってしまってるんでしょうか?

817 :
食神が強く働いてる気がする

818 :
>>817
飲むこと食べること楽しい事が大好きで
月に飲み代だけで10万以上使ってしまう遊び人です。
食神強いとそうなるのかもしれないですね。

819 :
>>812
父親の命式がそれで、母親は実際バツイチ。
俺は命式に正財四つもある。
マニアック四柱推命では棄命従財格と出てる。
う〜ん(^_^;)

820 :
>>815
私その命式ですが、ホントそのとおりです
優しそうな見た目と、頑固な性格の落差に驚かれるのが辛い
子供の頃からそうなんでもう慣れたけど…
今は印が巡っているからか、ガチガチのコダワリ部分が薄れている感じがあり
ちょっと楽に過せているかも

821 :
元命が正財だと
父親が69で無しとか
合ってる?

822 :
そんなバナナ

823 :
昔のスレッドに書いてたような。
月柱にある正財から日柱が潰されて
る場合の事だったのかな?

824 :
正財に比肩とかが並んでる場合ね
父親がDV
母親があばずれ
兄弟がヒキニート
とか並んでるのに剋されてると出るはず
ちょっと調べて来る

825 :
>>824縦並びの場合も?
財と比劫の並びは良くないって
聞くよね

826 :
比肩に囲まれて孤立した財が良くないんだわ。
月上比劫で元命財の場合でも近くに食傷があって財を助けてれば問題無いよ。

827 :
比劫1つでも財が忌とか
天干に2つ以上あったり
冲や羊刃とか付くと
よくないんじゃないか

828 :
正財偏財スレ落ちちゃったのね

829 :
正財二個の隣にもれなく比肩があって、父親がダブル劫財でひどい目にあいましたわー

830 :
酷い父親でも
それより酷いのが自分と出る
場合もあるよ。

831 :
正財3つに印綬が二つに、偏官、傷官持ちの俺様が通りますよっと
なんていうか、人生終わってる

832 :
>>824そのような
並びの場合自身も
おかしな人間?

833 :
年 偏官 偏官
月 偏官 正財
日     食神

配偶者だけ反動か遊び人を求めているらしい
しかし、本人は全く仕事人間でもない、凄いだらしないしルーズ。
気が利かないし几帳面でもない。気も変わりやすいし浮気しない!ってタイプでもない。
正財に書いてある家庭的で良妻タイプでもないしなあ。
唯一チキン(保守的)で破天荒なこととか大がかりなことができないのは当たってるかな〜。
誕生日違うんじゃないかって気がしてきた。
でも四柱推命と似て非なる天王星人(ちゃらんぽらん)てのは凄く当たってるんだよな。

834 :
たしかに

835 :
年 正官 正官
月 正財 正官
日    正財
時 偏財 偏財

財殺の命
正官大過なのに月柱年柱空亡で内弁慶の甲斐性なしというゴミクズのような有様
印綬が大運で巡ってくるまで忍耐の日々
年柱の十二運が胎だったのが唯一の救い

836 :
不安なまま生活をしていても何も変わりません!

浮気・不倫などあなたの問題を全力でサポートします!

まずは無料相談↓

http://ox-bell-g.co.jp/detective/

837 :
私がたまたま別の件で何件何十件とバラバラの宗派、会社の霊媒師にあたった時まだ彼らが正常だと
思える頃に、どこまでが本当か定かではないが、それでも共通して上がってきた内容発見をここの件
ともからめて伝えることにします。

日本は生まれてこのかた七五三、5月人形、ひなまつりは日本神道、クリスマス、結婚式はキリスト教、
初詣、正月はまた日本神道、法事、葬式は仏教といった具合にまるで“すき焼き”みたくそれも形式っぽく
やってる国です。
これによって日本が同時にスパイ天国みたくもなってしまっています。

神仏様はあるかもしれませんが、騙してくるものを信仰してはいけません。

みなさんが従来から信じ込まされてきた不動明王(シヴァ)、釈迦、キリスト、ジュブナイル(ガブリエルの亜流)、ヤーウェ、
ヴィシュヌ、スサノオノ、アマテラス、それについてた(ふりをしていた)ヤタガラス(実はゾロアスター教とも)、孔子、ヘルメス
不動の片割れ御霊のイルミナティー(フリーメーソン)などらは拝んではいけません。
 こいつらは全てもはや神仏界や霊界では長く騙してきた悪行がばれ、叩き潰し、場合によっては殺しどころか
抹消にかかってる指名手配の凶悪犯人達だそうです。
つまり、こいつら及びその残党らを拝んでも最終的に害はあっても決してよくはならない、霊界でもろくな所
にいけません。霊界で騙されて再び拝んだ者達さえ位置を何段階も落とされ、ひどくいましめを受けてます。
他それらにつらなった弁才天、吉祥天(ラクシュミ)、大黒天、帝釈天、毘沙門天、孔雀明王、千手観音、準低観音、弥勒菩薩
西洋の代表的な4天使の内の3天使ミカエル、ラファエル、ウリエル、他ではマリア、ハトフル、オーディーン、空海
日蓮ももはやダメです。

よってこの述べた連中を中心に拝んでる霊媒師、占い師またはこれらの連中とも八方美人
やってる霊媒師、占い師やってもいけないし、ついて行ってはいけません。これからは、ろくなことになりません。

838 :
この場合においては八方美人は厳禁です。なぜならやるうちに術中にはまり何がどうだか、わからなくなって
しまうからです。
これらによってアカシックレコードや閻魔の鏡などもずいぶん得て勝手ウソ800が落書きされていましたが
現在は修復されてきています。
だから、「セイントお兄さん」なども作者自身が騙されたままインスピレーションを受け漫画を書きさらに
一般読者を惑わせてるようですが、さっさとやめるか書き直さなければいけません。

逆に、西洋(シリウス)ならアポロン神、ガブリエル大天使(神)(*亜流のジュブナイルではない)、アルテミス神、
アフロディーテ女神、ダナ神、女神アバンダンティア、エロヒム(ヤーウエが言ってるこいつと一緒にやってた部下達の偽エロヒムではない)
東洋なら(プレテリウス)なら如意輪観音、降三世明王、月読神などの神仏のグループは今後も
拝んでよいそうです。
ただこれらの神仏の方々でさえも、やっつける相手が先ほど述べた連中なので様々苦戦、惑わされることも時には
あり得ます。また偽者を遣わしてくることもあります。
それで、後者の述べてるこの西洋、東洋の方々は出身宗派は違えど同じ1つのグループなので現在この神仏は
正常なのか我々からも周りから見てもらい具合が何ら悪かったら治っていただき拝んで行くようにしてかなければ
ならないとの事です。

839 :
食神食神 
正官正財
  食神
食神偏財

財官運来たらめちゃめちゃ戦えるけど、大運印なんで絶賛ヒッキーな怠け者です。

食神2つ差し上げますんで、印じゃなく比劫ください。印あっても財に破られるし。

840 :
通変だけ晒し・・・初心者か? 干支がないと力量不明だよ 従格の可能性もある

841 :
陰干で根がある官殺近貼、天干に印比劫なく本気の根もないけど、土用2個の中に日干の根と印があるので、従格じゃなくただの貧命だと思う…

マニアックで身弱-5w

ここまでしょぼいなら、いっそ従格になりたかったよ。

842 :
美蘭(元マリフォーチュンの)にいた霊媒師は霊感商法の悪徳霊媒師(バック黒不動、シヴァ)なので絶対にあたらない方がいい。
アントニオ猪木はこいつに騙された。だから現在のプロレス業界が全然栄えてない。

木村藤子、こいつは数年ほど前から悪霊、邪神にとりつかれていて、すでに神仏界では
抹消対象の指名手配犯となっています。みなさん間違ってもここへはいかないように!
不正に借金地獄背負わされたり障害植えつけられたり、ひどいと不正に殺されます。
いるものは即座に脱退してください。

木村藤子など能力も全部引っこ抜かれて、顔からしていちじく浣腸の訪問販売でもやってるのが似合いそう。

843 :
最近はアマテラスやアマテラスの所の特に“ヤタガラス”や“天狗”のあるいは別の“天狗”の悪行言動をきっかけにして釈迦のもと10代弟子の一人マハーカッシャパなどと組み
そこへ、不動、キリスト、釈迦、フリーメーソンらやそれらの残党が便乗して悪事を数々やってることが多い!

こいつらがイスラム教にまで隠れ潜んで悪さをやってる事もあります。

それをどかそう潰そうとすると様々な仕掛けで邪魔してくることもあるので
上のただしい神仏グループに頼むなりなんなりして注意してかかることでしょう。


とことん入れ替え弁償にして抹消しきらなければいけません。


だから唱えてはいけません!となえるとひどい目にヤタガラスなどからあうどころか正しい神からも一緒に罰を受けます。
それにかしずかいてる霊媒師などもついていってはいけません。


うまくいかないことなどがあってこいつらをつい唱えたくなったら、騙されずそこを変わりに降三世明王や大元帥明王などを唱えて
「ヤタガラスらはよくも何万年と我々を騙す他しやがったなっ!!取られたものは取り返し、植えつけられたものは植えつけ返すっ!!」
という入れ替え弁償を強く念じて、さらに「ヤタガラスらは毒殺でも何でもされて全次元から完全抹消されよっ!!」と念じ唱えてください。

降三世明王の真言ーノウマク シッチリアジビギャナン サラバタタギャタナン アンビラジビラジマカシャギャラバジリ
サタサタサラテーサラテー タライタライ ビダマニサンバンジャニ タラマチ シッタギリヤタランソワカ

オンソンバニソンバウンバザラウンパッタ

大元帥明王の真言ータリツ タボリツ パラボリツ シャヤンメイ シャヤンメイ タララサンタン ラエンビソワカ

844 :
キリストは十字架にかかったのもウソなら神戸の地震起こしてた奴もこいつです。昔からこいつは、裏で人にひどく苦労、
働かせておいて自分のやった手柄にしたりなどと他ズル悪行いくつもやってきています。
そして不正大量殺人をも繰り返してきています。その上常に親の七光りでごまかしてきました。
そしてロリコンでもあり、幼児にいたずらもした説もあります。
キリストが憑依してたやつがいたが、案の定ずるばかりやり他のひどく邪魔をして全てばれて最後はエイズになっています。
そんな奴を祈っていてはいけません。 ド不幸になっていきますし、正しい神仏からもひどい天罰を受けます。
それにかしずかいてる霊媒師などもついていってはいけません。

845 :
不動明王(シバァ)は何万年と人類及び神仏や霊界をだましてきました。最近、イスラム教にも不動やその残党が紛れ込んでる
との情報がありました。サリンばらまいたのも、東大震災裏から一番主催したのもこいつです。
ついでに、それだけのストレスをかけることによってカルマから脱出させてあげたなどと正当化しアーレフなどの信者は
とくに洗脳してますが、そのように理屈はめ込んだだけで、実態はひがみ嫉妬の因縁が切れてないだけの腐った言動でした。
せいぜい瞑想法などの一部がもってこれるだけ、こいつや、麻原をおまいりしてはいけません。
ド不幸になっていきますし、正しい神仏からもひどい天罰を受けます。それにかしずかいてる霊媒師などもついていってはいけません。

846 :
不動明王(シバァ)は何万年と人類及び神仏や霊界をだましてきました。最近、イスラム教にも不動やその残党が紛れ込んでる
との情報がありました。サリンばらまいたのも、東大震災裏から一番主催したのもこいつです。
ついでに、それだけのストレスをかけることによってカルマから脱出させてあげたなどと正当化しアーレフなどの信者は
とくに洗脳してますが、そのように理屈はめ込んだだけで、実態はひがみ嫉妬の因縁が切れてないだけの腐った言動でした。
せいぜい瞑想法などの一部がもってこれるだけ、こいつや、麻原をおまいりしてはいけません。
ド不幸になっていきますし、正しい神仏からもひどい天罰を受けます。それにかしずかいてる霊媒師などもついていってはいけません。

847 :
hydeさんが劫財ー正財

売れる前は通帳で残高増えるの見るのが楽しいって言ってた
今はどうだろう...もう把握できてないのかも
信頼してたひとに事務所のお金持ち逃げされてしまったことがあった
随分落ち込んだみたいだけど訴えず
もう何年も会ってない友達から突然連絡くると結婚の報告かお金貸してほしいって言われるか会うときドキドキするらしい
お金返してくれるけど結果的に疎遠になってしまうので複雑らしい

堅実で、おっとりしてて、人たらし
ステージに立つと派手でスター性半端ないギャップがいい

848 :
でもチビ

849 :
伸びねえなこのすれw

850 :
>>848
チビでもええねん天使やから

851 :
年:比肩 偏官 
月:傷官 比肩
日    正財 
時 正官 偏官
これは財殺の命?

852 :
辛甲の正財だけど去年は木が多すぎ途中でファイヤーで散々だったよー
縁あってDIYしないといけなくてトンカチしたりペンキ塗ってたら
かーちゃんが「こういうのは父親の仕事なのに!お前がかわいそう!」
っていうのよ。このスレ思い出して吹いたw
しかもマイ鉋(名前入り)まで出てきてさらにワロタ 
こんなの持ってたとはww
命に傷官なくてもマイ鉋があるからやったね!
自分は既に暗雲かかってますけどwww
丙申が皆さんにとって良い年になりますように! では!

853 :
>>788
1964年3月22日の正財だけど
全然あてはまらない

854 :
五年も前の書き込みにレスとか・・・・必死さが伝わってくる

855 :
毎日見てるほうが必死でしょ

何千年も前の文献に自分の解釈を述べるなんてのは
学問の世界ではよくあること
馬鹿にはわからないだろうけど

856 :
2chの書込みと学問の世界一緒にしちゃうアホ

857 :
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/uranai/1440744193/4-10

そんなこと言ったらこのスレ↑の4-10なんて
15年前のことを未だにごちゃごちゃ言ってるからな(笑)
必死どころの騒ぎじゃないな(笑)

858 :
>>856
やっぱりお前は馬鹿だな。
学問の世界だけじゃないぞ
何年も前の出来事に言及するなんてことは
日常会話からマスコミに至るまで
そこらじゅうにいくらでもある。

859 :
ハァ?

860 :
>>857
そのスレのイッチは頭の病気よ

861 :
頭の病気というより下半身だかもね

862 :
年 劫財 印綬
月 劫財 正財
日    食神
時 印綬 傷官

正財格が破格であってますでしょうか。
正財らしい管理能力は持ってないと思います
女性です

863 :
それだけ自星が強ければ財も無意味そう

864 :
正財が、月柱にふたつ、日柱にひとつあります。年柱が傷官と正官です。日柱が乙巳で沐浴だからか、色気があると言われるくらいで全くモテません。学生の頃大運が食神ー傷官だったからか、やたら女子からモテました_| ̄|○

865 :
すいません、自分でモテたとか言うのも気持ち悪いので…具体的に言うと、私が男だったら私と付き合いたいと言われたって感じです;

866 :
>正財に比肩とかが並んでる場合ね
>父親がDV
>母親があばずれ
>兄弟がヒキニート
>とか並んでるのに剋されてると出るはず
>ちょっと調べて来る

びっくり!全部当たってる身内の子供がいる。
確かに母親がろくでなしてのあばずれ
父親が暴力でケチだが地位はある。 
その子はちょっと問題児だったらしいけど
仕事はしっかりやって
早婚で幸せそうにやってる。
確か海老蔵もそんな並びだった気が。
母に難がありそうだと思ったら
事業やってて責任を父親が被ってたんだったけな。

867 :
>>866 現海老蔵の父親は優しい人だが、その父に当たる父方の祖父は破天荒な人だったそうです。

868 :
私の母親は正財3つに、元命食神で、
金銭のやりくり上手、お裁縫なんかも得意で、子供に優しい女性の鏡みたいな人。

>>862さん
私も命式似た感じです。
ガサツで、どんぶり勘定、家事苦手。
母親に似たかった涙。

869 :
【お知らせ】
最近、特定人物の中傷を目的に勝手にテンプレを改ざんして新スレを立てる荒らしがいます
スレの立て替え時に住人に先んじて立てる手口です
その場合は使用せず削除整理板で削除依頼を要請して下さい

870 :
弟(兄弟多い家です)
どんな性格に見えます?

年 丁 丑  食神 衰 癸 偏印
月 辛 亥 偏官 死 戊 正財
日 乙 卯 建禄甲劫財

物凄く負けず嫌いで頑張り屋。
友達は大勢。女子にはモテない。
逞しいくバイタリティはあるけど周囲の迷惑は考えず極めてアバウトでケジメが無い。
有り余る愛が欲しくてたまらない。
末っ子時代の3年間は甘やかされてた関係か母親が大好きで母親の愛がほしい。
母親は彼の兄や末弟を溺愛しているが、派手好きで楽観的な点で似ているのでこの点歩調を合わせてくれる。
高校時代から頑張ってバイトをしていて大学時代も親の援助も少ない中頑張ってバイト。
でも自己顕示欲が強く見栄っ張りで友達付き合いも多いので散財。いい服を書いたがり化粧もするw
自分は凄い人間になると思っている。

こういう性格命式に出ていますでしょうか。
意外な一面というのもあるのでしょうか。

871 :
↑の弟は元命正財なのと倒食持ちなせいか、印星や食神の強い人と相性が悪い。

A 坊ちゃんタイプで大事にされている兄とは極めて仲が悪い。
兄はスマートだけど実は骨がある。弟は泥臭く形振り構わず頑張るタイプ。
兄は服の趣味は悪いがそれでもかっこいい。兄弟の中で一番お金をかけてもらっている。
(元命は偏官だけど、月上印綬、偏印が二つと印多。)

B 末の弟に対してとても厳しい。
末の弟は両親から甘やかされのほほんとしている。
父親は精神的な職業で母親は稼ぐけどそれ以上に浪費し将来当てにならないので
女兄弟はみんな末の弟については経済的に援助するつもり。
(年上正財、年下食神、月上食神 元命正財)

C T大にいる従妹とも仲が悪い。
彼女がろくにバイトをせず親の金でぬくぬくとして学問分野や文化的なことに勤しんでいるのに
弟は極めて批判的。いかにも印綬の人らしく精神的価値に生きているタイプ。
従妹の方も私にはすごく親切でいろんなことに助力してくれるけど弟のことは嫌っている。
(月上食神、元命印綬ほか、印星と正官が多い。倒食はなし。)

でも同じく元命正財の長姉は、この3人と仲いいんだよね。
長姉年柱に印綬を持っているせい?倒食はない。
月上劫財。
明るく楽しい性格。ノンポリ。おとぼけ。現実主義。手先は器用で人間関係をこなすのが上手。
目上から可愛がられ年下から慕われる。
今年から社会人だけど弟妹と母親のATM状態(正財の上にある劫財のせい?)

私と弟の間に三女がいて、月柱両方偏財。身弱だ。

872 :
長姉は自身東洋で占ってもらったことがあって、やっぱりお金を取られるタイプ、貢がされるタイプと言われたらしい。
兄弟親類で誰と一緒に住むかという問題が出ると、長姉は引っ張り凧。

従妹もやっぱり以前占ってもらっていて学業向きと言われたらしい。出生時刻も分かっているのが羨ましい。

873 :
>>870

874 :
>>870
自分詳しくないけど俺が俺が系?
偏官の野心バイタリティと正財の真面目さ社交性でうんとうまく行けばベンチャー社長系になれるけど
劫財が正財の隣にあるから借金かかえそう
印多でないのにマザコンっぽいのは、印多のそれは母親から甘やかされた系なのに対し
弟さんは母親の愛(印綬)の渇望みたいな感じなんだろうか
詳しい人よろしく

T大印綬の従妹の人の側はなんで弟さんを嫌っているんだろう

875 :
>>874
印綬の従妹は弟に迷惑かけられまくっているからw
あと弟のえげつない所や視野が狭い所が嫌いって感じなのかな。

でも元命正財でも姉や末弟と印綬従妹はすごく仲がいい。
姉の実際的な所と従妹の知的な所の違いで上手く行っているいるみたいなのだ。
末っ子で甘やかされて勉強しなくて他の兄弟よりうんと成績悪かった末弟に数学の
才能があるのをいち早く見抜いていたのも従妹で
現在末弟は数学と物理の成績だけはいい。

私(元命劫財)も従妹好き。
うちの母が負けず嫌いで攻撃的な絵に描いたような傷官で
こっちは子供時代からずっと苦労してノイローゼ気味だったけど
上京してから接する機会が多くなった従妹が、すごく親切にしてくれて
いいこともいっぱい言ってくれて、変な話優しいおかんに出会えたような感じで
実家から離れたのもあってノイローゼが治った。

母(元命傷官)は兄や末弟を溺愛しているけど
弟は母のことが大好きなんだな。
(兄は溺愛されているにも関わらず母に対して冷めている。)
父と違って弟の非常識な面に寛容なせいなのか末弟が生まれるまでは可愛がってくれてたせいなのか
正財と傷官の相性の良さなのか。
母も弟も負けず嫌いで虚栄心強いからそういう所では意気投合し
弟の非常識な所を放置しているから、マイナスになる所があっても
弟からすれば優しいお母さんなのかw

876 :
印綬は、正財に剋されると言いますよね?
月支に印綬、時柱天干に正財があります。
晩年に何か影響はありますか?

877 :
も関わらず母に対して冷めている。)
父と違って弟の非常識な面に寛容なせいなのか末弟が生まれるまでは可愛がってくれてたせいなのか
正財と傷官の相性の良さ

878 :2019/07/28
いる。)
父と違って弟の非常識な面に

【2室】西洋占星術で見る金運【金星】part6
日■□日占理板・オーラソーマ日□■日
西洋占星術、木星と土星について】 part 6
■■インチキ占いにひっかからないためのスレ■■
究極のエニアグラム【主催者は左翼】
☆  干支併臨  ★
タロットほどいいかげんな占いもないよね♪
世界情勢を占うマンデン占星術47(研究者用)
【天中子?】波瀾万丈な命運の特徴.3【身弱?】
身旺と身弱どちらが幸福
--------------------
恋愛したことない、付き合ったことない人の婚活 part9

【横山了一】横山家ヲチ その58【加藤マユミ】
大相撲が好きな喪女14場所目
【宿曜】翼宿・斗宿・昴宿14【命業胎】
【サミー】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。★10【あの花】
肴27174
【終わりのセラフ】柊シノアちゃんは清らかな処女可愛い8
【漫画】アダルト漫画読み放題、「FANZA」で5月スタート[04/08]
【下町の】浅草橋の立ち食いそば【聖地】復刻版
GMOクリック証券@part96
【YouTubeしか能がない】富士運輸スレッド25 【奈良が誇る素人集団】
メンバーからもヲタからも総スカン秋元汚物4th復帰ご祝儀福神って半端なくミステリーだよね
【朝日新聞】韓国文学がいまブーム 韓流が日本に定着して約15年…日韓関係が冷え込んでる時こそ読むのも悪くない(3回目)[9/22]
松之山最強伝説 3
【GPD/JXD】中華ゲーム機PMP 29【iPEGA/+α】
筋トレばっかしてて楽しいか?
海外で活躍する日本人ダンサー
Christian Dior
【薀蓄】小説・漫画・アニメを検証する奥様 56【雑談】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼