TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
トランクス総合
パンティとパンツの違いを語るスレPart1
ランジェリーの捨てかた
近所の家に干してある下着を報告するスレ
女性用下着を愛用している男! Part★27
【パンティ】クロッチラインが好き2【フルバック】
中2女子ですが...
【アタック】下着を洗うおすすめの洗剤【トップ】
ヌーブラ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
ランジェリーの捨てかた

トランクス総合


1 :2009/08/08 〜 最終レス :2020/03/12
今となっては少数派なのか!?
だがあの開放感がたまらない、やめられない

2 :
自ら2ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3

3 :
ベジータが一言↓

4 :
さらばだ、ブルマ…トランクス…

5 :
残念ながら今の若者は、トランクスを蛇蝎のように嫌います。

6 :
@酒井法子 2007年頃からトランクス好き有名スレで既にクスリの噂が
 10才の息子のために鈍器で下着買い込む姿目撃も
だから、トランクスなんてDQNのパンツなんだってば・・・
しかも、キノコが生える


7 :
大1だけど周り8割方トランクスだよ
で残りはボクサー

8 :
地方大学?

9 :
腰ゴムが本体の生地と別のやつが好きだな
チラ見させてもカッコいいし

10 :
TOMMY HILFIGERのトランクスって履き心地どうですか??

11 :
盛り上がんないね

12 :
ダサイパンツに成り下がったから

13 :
>>11
なのに何故多くの人はトランクスを穿くのか?
そして、トランクスについて語らないのか?

14 :
トランクス以外を履くのは、おしゃれな人か、ゲイか、変態か。
この板にはそういう部類の人しかいないんじゃない?だからこのスレは人が少ないんだと思われ

15 :
>>8
漏れは地方の大学生だが、トランクス派の人は8割もいない気がする。

16 :
>>12
でも白ブリよりそんなにダサいとは思えんがな…すくなくとも3、40代にとっちゃね。

17 :
だれか>>10に答えてください…

18 :
いや、都内の割と有名なところだよ。
高校も都立の有名なところだけどトランクスが多かった。
高校の方がボクサー率はちょっと高かったけど。

19 :
大学でどうやって調べるんだ?
体育とかないでしょ?

20 :
うちの大学は体育が必修だった。
あと、この時期は腰穿き+薄着でわりと見える。

21 :
デザインのバリエーションに関してはブリやボクサーなんてトランクスに比べりゃ
比較にならんぐらい限られてしまうからな。本当にその点じゃ面白味がないからね。

22 :
だな

23 :
だから「出前一丁」「禁鳥香取」「浮世絵」
みたいな奇抜で下品な柄で人目を引こうとするのだな。
人目を引くどころか、見た人が引いてしまう柄だ。
こういうのを「柄が悪い」と言うのだな。納得。

24 :
>>23
だれうま

25 :
>>23
そんな奇抜なデザインのトランクスなんか穿いてる奴なんて俺は見たことないが?

26 :
なんか歌舞伎チッくのは見たことあるな

27 :
>>23
にしても…レアなケースを持ち出してでも自分の嫌いなものをおとしめようってするのは
何にしてもアンチの常套手段だってのは実によく分かるね。

28 :
トランクス=渡世人パンツ
脱ぎ穿き出来る「入れ墨」。
「ゴルラ!黙らんか!」と言わんばかりの虚勢、ハッタリが不愉快極まりない。
だから周囲をビビらせたい暴走族に重宝された。

29 :
誰も>>10に答えてくれないから、もう勝手自分で試すことにしました
通販で頼んだんだけど結構wktk

30 :
×勝手
◯買って

31 :
>>21
デザインのバリエーションの豊かさに関しちゃネクタイと同じ様なもんだろうな。
ベーシックなチェック柄=レジメンタル、だろうからな。
ブリーフなんて、買う際のそんな面白味もなにもあったもんじゃないからね…。

32 :
旅行先のスーパーで青と白の縞模様のトランクス、2枚組み安売りを見かけた。
いまどきこんな漫画チックなトランクスが売ってるんだと思い、購入。
履いてみると、ダサいデカパンだが股間の風通しは良いし、ゆったりした感じがいい。
ただ汗をかいてくると、パンツが皮膚にへばりつき歩くたびにずり上がってしまい
トイレでズボン脱いで直したw

33 :
そんなもんだよ・・・

34 :
>>32
流石にそんなの買うぐらいだったらシンプルなチェック柄買うがな。
まあ流石に俺はいまだそんな赤塚不二夫の漫画キャラの穿いてる様な
青と白の縦縞柄なんて生で目にしたことはないが…。

35 :
TOMMYのパンツ来たけどデカいw
Mなのに…
外人サイズだったかorz

36 :
>>32
ぱんつが尻に食い込むってこと?

37 :
>>35
もしかしてそれってアメリカ人向けか?
アメリカだとMでも日本人にとってのLLになるんだろうからな。

38 :
アメリカンサイズ。
白人マ腹がデカい
黒人マケツがデカい
なので全体的にデカい 日本人にはベリーブカブカ...

39 :
>>37
LL!?
どーりでぶっかぶっかな訳だ
ジーパン履くと股下が押し上げられるから一々調整せなあかんのよ
でも生地はすごい肌触りよくて気持ちいい

40 :
>>36
デカパンなんで食い込むことはないです。
吸収性が悪いので(安物だから)汗をかくと生地が下半身にベッタリ張り付いき
股下部分だけが擦れあい、なんとも異様な感触になりますw

41 :
>>28
ブリ派がトランクスへのレッテル貼りに必死だな…w

42 :
色々な店に行ってトランクスをチェックして見ると、俺の行ける範囲内では
その店でしか多分売ってないであろうデザインのものがあったりしてなかなか面白い。
ブリなんかだとそんな面白さは殆どないも同然だからな。

43 :
>>42
>その店でしか多分売ってないであろうデザインのものがあったりして
例えばどんなデザイン?

44 :
>>43
例えばアベイルだと、ドクロ柄のなんかがワゴンセールであったのが実に特徴的だった。
流石にそんなのは俺の趣味には合わんが…。

45 :
>>44
ドクロがど真ん中にドーン?激しいなw

46 :
>>45
違う違う、ドクロの柄がトランクス全体に並んでる状態。

47 :
ギャルズショーツには「普通」にあるぞ。
そんな柄。

48 :
>>47
44だが、ギャルズショーツには定番の柄であろうハート柄のなんかが
ワゴンセールであったのには流石に引いたな…。

49 :
>>39
ジーンズとトランクスの組み合わせは最悪だろ

50 :
昔、ジョギングパンツ風のトランクスがあったけど
下着にするにはもったいないので部屋着にしたりしていた
おまけにそれ穿いてコンビニ行ったりもした

51 :
>>49
細身のジーンズはあまり穿かないから今まで特に何とも思わなかったけどな〜

52 :
>>51
細身のジーンズなんて俺は肌が受付なくて穿けんからな…因みにかなりの痩身だが。

53 :
>>32
今日行った地元資本のスーパーで結構ワゴンに並んでるのを見た。まさに赤塚不二夫漫画に
出てくるキャラの穿いてるのそのまんまって感じのだった。でも2枚で780円は高かったがな…。
そして隣には白トランクスが並んでた。何か新鮮な気はしたが穿いてみようなんて気は起きんな。

54 :
白トランクス?サッカーの短パンぽいの?
それとも「新弟子身体検査」のパンツ?

55 :
>>54
そう、まさに新弟子検査の時に穿いてるみたいなの。

56 :
新弟子検査?相撲の?

57 :
>>56
勿論相撲のね。

58 :
あれって、太った脚の太い人が穿くと
裾が「ヘ」の字になって股に食い込んでいるんだよね

59 :
白トランクスって、ランパンって名前で売られてるんだが、あれってランニングシャツと
同じ様なネーミングってことなんだろうか…?

60 :
"ランニングパンツ"ってこと?
ありえるw

61 :
今日某DSでグンゼの白トランクスを見たが、前あきからしてどう見ても白のボクサーにしか見えなかった。
あんなの穿いてる奴ってマジでいるんだろうかな…。

62 :
でたね〜
http://osgt.biz/bbs

63 :
>>53
リアルでそんなの穿いてた奴なんていまだ目にしたことないね。

64 :
>>1
少数派な訳ないだろが。今でも男性下着売り場じゃどこもボクサーとトランクスは売り場の占有率が
ほぼ拮抗してるだろ。尤もブリーフなんてまずどこも悲惨な限りだが…。

65 :
白トランクスだってランバンだったら高いだろうな。

66 :
>>65
俺の見掛けたスーパーでは2枚組780円だった。

67 :
>>53
でもそんなのって、何でか知らんがスーパーのワゴンでしか見掛けたことがないな…。

68 :
今日ドンキで改めてトランクスをチェックしてみたが、デザインの余りのDQNぶりが
如何にもドンキらしくて判り易かったな。ま、ユニクロにしろしまむらにしろアベイル
なんかにしろ、売ってあるトランクスのデザインを見てれば対象としてる客の違いが
実にはっきり出てて面白いね。

69 :
>>68
ドンキのはどんなデザインだったの?

70 :
>>69
具体的に説明し難いんだが、矢鱈と派手派手な暖色系のが目についたな。

71 :
どっかおしゃれなメーカーとかないかなぁ。
チェックとか無地とかもう飽きた。

72 :
>>71
アベイルもしくはドンキに行けばお前にとって満足行くデザインのがこれでもかってぐらい
あると思うぞ。お前の場合間違ってもユニクロや無印ではもう買う気なんかないだろうが。

73 :
>>72
でもそこで売ってるのって、若い奴以外は引いてしまいそうなデザインが多いからな…。

74 :
浮世絵とか春画
般若のお面
ドクロ、竜、人魂。
要するに脱ぎ穿き出来る入れ墨。。

75 :
>>74
相変わらずトランクスのネガキャンに必死なブリ派乙

76 :
キティちゃん柄のかわいいトランクスが欲しいけど
レジに持って行くのに躊躇してしまう。

77 :
>>76
それと似た様な柄のがアベイルに売ってたな。

78 :
>>76
そんなのは流石に74にある柄よりも穿く気にはなれんな…。

79 :
所詮は悪趣味な柄で周囲をビビらすアウトローのパンツ
使い方が入れ墨と同じなのは言う間でも無い
因に般若のバックプリントのブリーフを想像してみよう
ウン筋の付いた般若なんて別の意味で怖い

80 :
>>79
般若のバックプリントのブリーフ?怖いってより想像しただけで笑いそうになるな…w

81 :
うんすじはんにゃ

82 :
>>79
ワロタwww

83 :
俺はかわいい柄が好きなんだが。ポケモンとかリラックマとか・・・
いつもオクで買ってるけど、店舗ではどういう所で売ってるんだろう。やっぱ鈍器か?

84 :
>>83
あと同じ様な柄だったらアベイルとかね。

85 :
どーする・・・
あいべる〜
チワワ柄とか無いかね?

86 :
今日西友の某郊外SC2Fのファッションコーナーに初めて行ってみたが、下着売り場の
ワゴンでベーシックなダークのチェック柄2枚組の、元値が580円のやつを195円でゲットした。
ファミマじゃ確か同じ様な質や柄の2枚組がその元値以上はしてた筈。かなりのお買い得だったな。

87 :
>>85
チワワは兎も角犬柄だったらどこの店にもざらにあるだろが。

88 :
ネクタイと同柄のトランクスあったら面白い
着替えの時さりげなく見せるのがイイ

89 :
>>88
チェック柄=ネクタイの場合のレジメンタル、だろうからな。
でもネクタイと同じ様な柄のって、案外ありそうな気がするが?

90 :
似た柄、近い柄はあるだろうけど
意図的に同じ柄にして売ってたらイイなと
一種の商品企画の提案みたいなもの

91 :
>>53
白のトランクスは高校の甲子園県予選のとき男子応援団に学校から支給された。
応援団のズボンが白だったのでトランクスの柄物が透けないようにということだった。
なんでも1回戦でトランクスの柄が透けてることが見苦しいと苦情がきたらしい。
その後もしばらくその白トランクスを履いてたが、このスレ見て懐かしくなり
昨日スーパーでその「白のランパン」買ってきたよ。前閉じタイプのやつしかなくて
外見はまさにランニングパンツ。ブカブカでかなりダサいけど、なんか愛用しそうw


92 :
>>91
スーパーのワゴンに売ってあったヤツか?でも他人が見たらどんな柄のトランクスよりも
逆にインパクトありそうだなw 普段まず穿いてる人なんて見掛けないだけにね…。

93 :
>>91
逆下着姿の時にチンコが透けないか?

94 :
×逆
◯逆に

95 :
>>93
俺がスーパーで見た限り透けそうな生地でもなさそうだったがな。

96 :
小学生のとき近くの道場で剣道やってたんだけど、道場のトイレの裏に俺を連れ込んで
袴の中に手を入れ、下着(白ブリーフ)の上から下半身を撫で回した、若い臨時師範は
白のデカトランクスを履いていた。子供心に怖くて親にも言えなかった体験だったけど
しゃがんで下半身を撫で回す男の袴の中に見えたブカブカの白トランクスが鮮明に記憶に残ってる。

97 :
>>96
てことは、白トランクスが思いっきりトラウマになってるって事か?

98 :
>>91
それもしかして、グンゼの快適工房のか?

99 :
>>98
いや、メーカー不詳。
「それって、パンツなの?」と女の子に不思議そうな顔されましたw

100 :
100get!

101 :
>>99
初めて見たんだろうからな。俺も実際白トランクスなんて穿いてた奴いまだ見たことないし…。

102 :
今日サンキに行ったら片倉工業製の白トランクスが何と99円で売られてたのには
ビックリした。でも流石に買ってみようって気にはどうしてもなれなかったな…。

103 :
>>97
トラウマというか、トランクスを履いてる人は変な人、みたいなイメージが強く残って
大人になっても絶対あんなデカパンは履きたくない、とは思ったけど今履いてるw

104 :
>>102
99円だったら1枚ぐらい買っておいたって損ないだろ?もしかしたら将来レア物に
なるかも知れんぞw

105 :
>>90
ネクタイなんかの場合最近はまさにどれもこれもそんな感じで詰まらんからな。
ま、ネクタイは誰の目にも付くし今や派手な柄の物締めてられる空気じゃないだろうからな。
トランクスだと誰もがモノトーンやチェック柄ばっかり穿いてる様なもんだろな。

106 :
セクシーなトランクスってないかなー?

107 :
>>105
本当にネクタイの場合派手な柄のものなんてバブル崩壊後も暫くはしてた奴も
見掛けたが今やしてられる空気じゃないって感じで市場から駆逐されたって感じだな。

108 :
194915771484374

中学生が 自主制作RAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1256682280/

まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/


6378173828124

109 :


岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1

早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww

110 :
急に過疎ったな
規制の余波か?

111 :
やっと規制が解除された…やれやれ

112 :
>>107
その点トランクスはネクタイと違って派手目な柄もちゃんと健在だからな。

113 :
ローライズ的な?小さめのトランクスってないかな?

114 :
>>113
ショートトランクスってのがあるじゃん
BVDやTOOTがネット限定で販売してるよ
俺が持ってるのはTOOTのこれ↓
http://www.pants-ya.com/shopping/shop.php?id=ST168135&mcateg=002&color=10

115 :
>>114 サンクス

116 :
>>112
色鮮やかな物ほど高価で判り易いからな。安っぽいのは大抵地味だしね。

117 :
>>113
BVDのGY046BSが
ダイエーで値引コーナー送りになってたので買った。
一般トランクスに比べ小さめだが、立体縫製できついということはない。

118 :
ローライズのトランクスなんて思いっきりハミチンし易い非実用的なイメージしかせんがな…。
現実に高価なブランドのは激安品よりもちゃんと丈も十分にあるからね。

119 :
age

120 :
>>83
イソカイのね?

121 :
冬場はスースーして寒いよね
なんかムスコが縮みまくる

122 :
トランクスって、横チンするのが欠点。
セシールのハンモックタイプなら、ある程度は防げるんだけど
何故かこれが普及しないんだな。不思議。

123 :
>>121
逆にボクサーだと冬はムスコが暖かいだろうが夏は兎角蒸れるみたいだからな。

124 :
>>122
わざわざそんな機能の付いてるトランクスなんか穿くぐらいだったらボクサーに
乗り替えるだろうからな。

125 :
天津飯が穿いてたような真っ白いトランクスとか売ってないな
柄物ばかり

126 :
ニットトランクスがとても素晴らしい事に、
最近気付いたわけであります。

127 :
age

128 :
トランクスの柄ってダサいのが多いな

129 :
どこかブッとい青白の縦ストライプ出せよ
売れるぞ

130 :
マンガキャラのコスプレか笑いを取る宴会芸の衣装に最適だろ

131 :
>>126
スーパー系の男性肌着コーナーで売ってる3枚780円〜980円のニットトランクス買ったら、
最初のはどう見ても夏物のような生地、次に買ったら裾がめくれるほどユルユル。
ニットトランクス暖かいからいいけど、安物はやめたほうがいいと思った。
ユルユルの下着は1回穿いてよくなかったので速攻で捨てました。ブランド下着1枚買えたよ・・・。

132 :
>>131
俺はカルバンクラインの、グレーのニットトランクスを使っている。
3年や4年穿いても穿き心地は変わらない。安物は絶対に損だよ。

133 :
真っ白とかボーダーとか普通にあるから。よく見て買えよ。

134 :
普段はボクサーだけど、夜寝る時はトランクスにしてる
on/offの切り替えができるし、開放感が良い

135 :
シルクのトランクスってどうかな?
サラサラしてて良さそうなんだけど光るから恥ずかしい気も・・・

136 :
>>134
よう、俺

137 :
>>129
1枚180円で異音で売ってたから買った。
ねえ、もっとかわいいのとかにすればあ?、なんかださーい!と風俗店の女の子に言われたw

138 :
無印のサポーター付きのって
どんな感じ?

139 :
過疎age
アベイル系で他にオススメメーカーありますか??

140 :
>>139
アベイルで売ってるトランクスって派手さや奇抜さが独特だな

141 :
キクチタケオのトランクスをずっとはいてたんだけど
最近みないな〜
デパートには置いてないの?

142 :
ニットトランクスは苦手だ
フィットするのが気持ち悪い
だからボクサーやビキニは嫌いだ
開放的なのがいい

143 :
もう20年以上もトランクスはいてんだ!
今更ボクサーなんかはけるか!
と30代後半のおっさんは思う。

144 :
鈍器の客層乙

145 :
>>142
安いニットトランクスは裾がヨレヨレになって、普通のトランクスより醜くなる。
男だったらTPOにあわせて下着を穿き分けよう。それが特権だ!

146 :
最近はスーパーでもSサイズが少なくなってきた

147 :
先日トランクスを買おうとしたのだが、トランクスの少なさに驚いた。
その店だけかもしれんが、下着売場の品揃えが
ボクサーブリーフ>>>>>>>>>>トランクス>ブリーフ
って感じ。
ボクサーブリーフが主流なのはわかるが、これほどまでトランクスが追いやられているとは。
しかも柄がチェックとかドットとかの地味なものしかないし。

148 :
LLサイズになっちゃったw

149 :
メタボ?

150 :
>>147
禿同
俺いわゆる柄パンが好きだけど殆ど見なくなったぜ

151 :
>>147
お前朝鮮人か?
句読点の位置がおかしいぞ。

152 :
>>147
何よりユニクロが一番それを象徴してるって感じだな。

153 :
生地の厚いトランクス探してるけど
見つからない。
一般的なトランクスの生地とショートパンツ(昔の体操短パン)の
ちょうど中間くらいの。


154 :
俺の中では寝る時専用の下着になってしまった…

155 :
またトランクスが陽の目を見る日が来るさ。

156 :
メカフリーザとコルド大王を瞬殺した時はかっこよかったな

157 :
未来悟飯が死んでスーパーサイヤ人になるシーンが泣ける

158 :
イオンのベストプライスのトランクス4サイズL置いてある実店舗探してるんだが
大阪近辺で置いてあるイオンを教えてほしい
イオン茨木に行ったら、トランクスLLまでしか置いてなかったわ困るわ

159 :
ボクサーブリーフってさ、学生時代に制服の下に体操パンツを履いてたような感じで気持ち悪くない?

160 :
>>153
イオンの「TOPVALU COLLECTION」の冬物が若干厚めの生地だった。
3月までにハイソックスなどと共に150円くらいに値下げになって
店から消えた。
ただし、ゴムはボクサーみたいなタイプ。
>>159
短パンが綿ポリだったから、
トランクスのほうがその感覚になる。


161 :
>>159
わかる。体操ズボンの生地が薄くなって下着化したのが
ボクパンって感じ

162 :
>>159
どちらかというと、スクール水着の生地が薄いやつって感じだな、ボクサーブリーフは。
トランクスは体育のときに穿く短パンをの生地を薄くした感じ。
年代で別れるんだろうな、この辺りの感覚は。

163 :
ボクサーブリーフってブルマみたい

164 :
んなこたーない

165 :
男性にはキツイ時期になりましたね〜
男性はズボンしか穿けないから蒸れる蒸れる!
牝はスカートだしチ○コが無いから蒸れとは無縁で裏山しいわ。

166 :
チ○コ部分がメッシュになってるトランクスが欲しいな。それなら蒸れないかも。売ってないから自分で作るしかないのか…

167 :
スカートでもパンストでムレムレよ〜ん
ってのは冗談だけど
ニットのメッシュトランクスは売ってるよー

168 :
ギャレットのトランクスを探しているんだけど
どこに売ってあるか知りませんか?

169 :
http://www.gallet.co.jp/
ここの製品紹介にあるようなやつです

170 :
台湾ではトランクスがまだまだ主流なのかな?少なくともダサいイメージは無さそうだけど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110608-00000012-rcdc-ent

171 :
>>170
中国のコンビニはカラーブリーフしか置いてなかったけど、
台湾のコンビニではトランクス買えそうだな。

172 :
日本製のトランクスって何処で売ってるんだろう

173 :
少数派となったトランクス派の中でもさらに希少種な前閉じトランクス派なので入手に難儀している

174 :
でも、アウトなんとかやギャル系のボクサーだったら、トランクスのがはるかにいい。

175 :
>>465
男性はと言い方をするな。
俺はと言え、お前がそういう体質なんだろうがお前と同じにするな目障りすぎる

176 :
>>165

177 :
↑優しい人!感謝

178 :
デブはやっぱり蒸れるんじゃないかな太ももゴツいしチンポも玉も圧迫されるんだろ
俺デブじゃないし全然蒸れないからな
お前が蒸れる蒸れる言う意味がわからん
デブは汗も半端ないしアソコもヤバイ状態なんだろうな

179 :
デブってトランクスしか合わないし可哀想だな
デブを直そうとしないから自業自得だけどね
とりあえず運動しろよ揚げ物やビールばかり飲んでいるデブとか終わっている

それで下着までキメたいですとか甘すぎる
一食抜いて見ろデブ
自分に甘すぎなんだよデブは次々と腹に入れて豚が

180 :
T-Barってブランド?のトランクスどこに売ってあるか知ってる人いる?

181 :
>>172
俺も日本製が欲しい
中国製のトランクスは俺にはもろ過ぎる!
三度洗ったら、ち○この所から破れやがる!
ゴムが延びるんじゃなく、ち○この所の生地が破れちまう!!
これじゃ大好きな温泉にもスーパー銭湯にも行けないお…
はいてたものが破れてたら恥辱だお…
(*;ω;*)

182 :
伏せ字の意味ねーんだよ、ちんこちんこ連呼したいならしろ

183 :
ティンコティンコティンコー!

184 :

それをトランクスに改悪したのが今の馬鹿親世代。いわゆるドンキの客層。
安いトランクスを子供に買って穿かせている。
そのトランクスはほとんどが中国製の怪しい化学染料でプリントされた悪趣味柄のパンツ。
化学染料だけあって、皮膚がただれる事もある。
酷いものは、柄が写ってしまったかの様にただれた「怖〜い話」のケースもある。
その「柄が写ってしまったかの様にただれた」様子を見た馬鹿親は
「おおっ、パンツの刺青じゃねえか!パンツ穿かなくて済むじゃん。洗濯しなくてもいいし。」
と、ぬかしたそうだ。これは児童虐待以外の何物でもない。
故に、トランクスは児童虐待パンツなのである。

185 :
>>173
前閉めタイプの昔ながらのトランクスですね。私も愛用してます。
中学生のとき初めて履いたトランクスがこのタイプで、青と白のシマシマパンツでした。
ドリフのコントに出てくるようなやつですよねw
今でもよく探せばスーパーの下着コーナーの片隅で2枚組で売ってますよ。
西日本から九州方面でよく見かけることが多いです。

186 :
探してみる
http://chaku-mero.info

187 :
パンソンワークスじゃない柄がほしい

188 :
オシャレな日本製トランクスが履きたい

189 :
g.u.のトランクスは最高。 ここまでいいものはなかなかない。 しかも安い。 最高。
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/gu/men/boxers/#area04
お前らも変なのはいてないで買い替えろよ。

190 :
見たけど変なのじゃん↑

191 :
ってか、過疎ってるな。 もうみんなトランクス履いてないのか?
>>189のはまぁまぁいいと思うよ。 値段も手ごろだし。

192 :
俺はトランクス穿いてるぜ
やっぱトランクスが一番いいよな

193 :
トランクスはブリーフを追いやった仇敵である
トランクスはDQNのパンツである
トランクスはブリーフが作られる以前の退化したパンツである

194 :
ボクサーがいちばん優れたパンツといいたいのか。
まぁ異論はない。

195 :
現時点ではね

196 :
男の人はトランクス派がいいです
男っぽくて堅実な感じがします(*´∇`*)
皆さんの自慢のトランクス姿を貼って下さいね
http://adult.g-gate.info/eroj/find_mb.pl?mode=find_sub&pino=187578&usr_id=&chk=&cnt_find=30
感想を聞けるかもです

197 :
少年院や刑務所入所者てトランクスしか履けないの?

198 :
皆さんの下着も出品してね。
http://www.guruguru.net/auction/mini/list-i.php?cat_id=880

199 :
>>197
少年院の見学をしたことがあって、たまたま風呂入ってる横を通ったけど、全部トランクスだった
多分支給品

200 :
ユニクロにあるエアリズムの長いトランクスがいいわ
すべすべしてて快適
ひさびさの当たり

201 :
ひざ下まであるのは丈がながすぎるんじゃねーか

202 :
前マックハウスに売ってたギャレットの白ベースや黒ベースの
トランクスが個人的に良デザインだったと思うわ。
最近はギャレットのトランクスを仕入れていないみたいで
新しく買おうと思っても柄が殆ど無いから困る。

203 :
>>197
白ブリーフかと思ってたが、意外と緩いんだな。

204 :
>>23
20年前にそういう奴がいた
中学のとき

205 :
いつもしまむらでイソカイのトランクス買ってたんだが、
メーカーが有限会社HITとやらに変わってる。
調べたらイソカイ最近破産してたんだね。(以前も破綻したような・・・・)
ここのトランクス無くなると困るのだが。

206 :
TOOTのトランクス、カップ取ったらいい感じ。

207 :
トップバリュの2枚組480円よりもお買い得なトランクスありますか?
まとめ買いしたいです

208 :
小便直後の残尿漏れが、トランクスの隙間から足とズボンを伝って落ちるのを数度経験すると
隙間がなくて、黄色のシミを隠せる色の、蒸れないボクサータイプが理想なのかなと思う。

209 :

通名の方々:

教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン
焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
自動車教習所・印刷屋・専門学校・


210 :

通名の方々:

NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社
芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和


211 :
>>208
ズボンにオシッコじみの出ない、尿漏れ機能付きのトランクスかボクブリにすれば?
ボクブリはけば、本人は蒸れてないと思ってても周りは臭いを判ってるよ

212 :
白ブリーフが一番

213 :
男児用でパネル柄トランクス復活しないかな?
柄物のボクサーパンツも少なく、ブランド物でシンプルな商品ばかり。

214 :
次はボクサーパンツ買う

215 :
衣料品店でトランクスの取り扱いはかなり縮小したね
ブリーフやボクサーパンツだらけになった
今頃トランクス自体不人気なんだろう

216 :
自分は32歳。
中学生の時にコンバースの柄パンがめっちゃ流行ったw
種類もたっくさんあったから自分も小遣いでイトー○ーカドーの特売で買ったわ。
どの柄も「シューズ」柄だったけど、青系のと黄色系のがお気に入りで穿いてた。
今はBODYWILDのボクサーパンツオンリーになってしまったけど。

217 :
もう、トランクス長い間穿いていないな

218 :
トランクスは夏場にしか穿いてない

219 :
コンバースのガラパンってテラナツカシス

220 :
トランクスはちんげが床に落ちるから女に怒られる

221 :
ブリーフよりトランクスが良いって言ったのは女の方じゃないか!
無責任過ぎる

222 :
【不買運動】ローリーズファームは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です
ローリーズファームは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
ローリーズファームの広告
http://www.youtube.com/watch?v=z1eA-yKLQ9w&list=UU-KZvGz1d10KEGXZ8KxVfeQ
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)
男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!

223 :
ポール・スミスは従来型のトランクスはもう生産しないらしい。
今後はニットのトランクスだけになっていくとのこと。

224 :
トランクスだと睾丸捻転になるらしい。

225 :
百貨店で取り扱っているブランドだと、ポールスミス・バーバリー・キクチタケオ辺りが代表的だと思うが、
肌触りとか前開きの位置とか、それぞれの使用感を教えてほしい。
ニットタイプではなく、スタンダードなボックス型でね。

226 :
バーバリーとポール・スミスのトランクスなら持ってるけど、そんなに違いはないと思う

227 :
全体の大きさ ポール・スミス>バーバリー
生地の耐久性 ポール・スミス<バーバリー
だと思わないか?

228 :
バーバリーの方が生地がしっかりしてる。
ポールスミスはデザイン重視でペラペラ。

229 :
高校は男子校で、生活の女性教諭が「男の子ってトランクス穿きますよね」と言ったらみんなイヤラシイ目で見てたw

230 :
5年前に立ったスレで書き込み230か…
もっと盛り上げようぜ!(モッコリ的な意味で)

231 :
こちらにもいらしてね
トランクス男子が好きな人の集うスレです
【素朴】モテる男はトランクス派よ【信頼】
http://n2ch.sc/r/7QuIMdW7p0IGdz6/gaysaloon/1399463901/-256?guid=ON#b

232 :
安くて丈夫なトランクスでオススメあったらおしエロ下さい!

233 :
裸がいい

234 :
>>232
イソカイが良かったんだけどなあ

235 :
大変です

236 :
皆さんのトランクスも売れますよ
売って下さいね
グルグルオークション
http://www.guruguru.net/auction/mini/list-i.php?cat_id=880

237 :
FILAは高め

238 :
ぐるぐるはジワジワ確実に売れています

239 :
しまむらにプレイボーイのトランクスが売っていたのですが
プレイボーイブランドは選ばれし者のみしか履いてはいけないのですか

240 :
ユニクロのに興味がある

241 :
バナー広告に「任侠」ってあるけどトランクスと関係あるの?
泥棒の風呂敷柄トランクスでも穿いてるのか任侠?

242 :
ユニクロのトランクスはまた綿100%に戻したんだね

243 :
ニットトランクスで、お得なお勧めありませんか?

244 :
しまむら

245 :
今まではずっと綿100lのトランクスをはいてた。
何年かぶりに買い替えようと売り場に行ったらほとんど売ってなくて、仕方なくニットトランクスを買った。
そしたら「裏返してネットに入れて洗って下さい」って書いてある。
みんなそんな面倒くさいことしてんの?

246 :
正直、トランクスはもう飽きてきたしな
しまむらはたまによるけど、トランクスはデザインだけでなく形もかっこ悪いし、ダサく感じた。

247 :
トランクスはもう今は。負け組のパンツだよ。
独身童貞貧派遣中年のパンツ。
メタボったヲタクのパンツ。

248 :
ハンモックトランクスが良いですよ サポーター付きだから、ある程度固定しますし トランクスだから蒸れないし しまむら

249 :
ブルックスブラザーズのOXトランクスがオススメ

250 :
300円以下程度でオススメのトランクスは何ですか??

251 :
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1315629045/756-759
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1315629045/647-648

252 :
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/student/1361706285/437

http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/student/1361706285/417

253 :
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/student/1361706285/202

254 :
ハンモック式トランクス

255 :
age

256 :
>>231の同性愛板のスレの続きって
作ってないのな

257 :
トーキョートランクスってどうよ

258 :
>>257
ショートのトランクスは形がかっこいいし、生地もいい

259 :
>>257
ありがとう
ただここSサイズの展開が少ないのよね
とくにショート

260 :
>>256
画像探してUpして保守してたんだけど、ガラケーからの画質が悪い画像、っていちゃもんがついたから、保守を止めたの
Part.6 まで行ってたのに残念だわ

261 :
そりゃ元の画像貼ればいいのに
劣化してめっちゅ経由じゃねぇ…

262 :
>>259
そこのトランクスはハンカチの生地使ってるらしいから柄とかもすぐ変わるよ

今はあるかわからないけど丸の内のKITTEの中のハンカチ屋にトランクスも置いてあった

263 :
キャラもの(ディズニー、マーベル系)のトランクスなかなか売ってないな
よく買うのはドンキ、ネットは案外高い
この前ディズニーシーで何枚か買った

264 :
>>263
ファッションしまむらがけっこう高確率

265 :
>>264
ありがとう!行ったことなかったから助かる

266 :
ちっちゃい人、細い人用

イトーヨーカ堂:Sサイズ
GAP:XSサイズ

イトーヨーカ堂のはかなりしっかりできてる

267 :
ボクサー蒸れるしメッシュ素材でも真夏にはキツイ
普通のトランクスはデザインイマイチだし
メッシュのニットトランクスなんてのがあればいいんだけど
ネットショップ見ても無いな〜

268 :
実際にはмからsくらいのサイズでいいんですが
5Lとか穿いたらおかしいだろうかと考える
短パン代わりに穿きたいんだけど

269 :
チンチラしちゃうだろ

270 :
それは

271 :
腰ゴムがダボダボじゃないか?

272 :
BROSのニットトランクスって夏場はどうなん?

273 :
トランクスの取り扱い縮小したな
十年前は衣料品店の下着売場を見るとトランクスだらけだったのに

274 :
ランニングタイプやスリットタイプが最近少なくないか?

275 :
少ないどころか最近では売ってるの見た事ない。

276 :
愛用のメッシュトランクスがいつの間にか生産終了していて路頭に迷ってしまった
ようやく見付けた類似のトランクスは軒並み品切れ
仕方なくメッシュのボクサー買ってみたけどやっぱり締め付けが無理
まさか快適な下着がこんなに見当たらないとは…

277 :
今、俺はポケモンやワンピースのパネル柄ジョギングパンツ型トランクスが欲しいけど、全然売っていなくて見つからないから路頭に迷っている
生産終了したのかな?

278 :
昔ながらの青と白の縦縞、サイズ大きめのブカブカな、昭和の香りが漂う漫画みたいなトランクス探してるんだけど、どこにも売ってない。
仕方ないからもう5年前くらいに買ったやつを大事に履いている。

風俗店行くと女の子のウケがいいんだよね。

279 :
ドンキやらロジャースみたいなバッタ屋系ディスカウントならいくらでも取り扱いがあるよ。

280 :
>>279
いくつか買ってみたけど、2回くらい洗濯すると使いものにならないほど縫製が出鱈目だったのでもう買うことはないだろう。
何年か前までUNIQLOのAIRLISMとかだったけど、一昨年辺りからTOOTとかWJの↓のやつがお気に入りになった。
ブリーフとトランクス30着くらいあるw

Amazon | (ダブルジェイ) WJ ポケット付 フロントサポーター&Yバック内蔵 アソートパターン メンズ トランクス 男性下着 パンツ ローライズ 薄地 コットン 綿 | トランクス 通販 - https://goo.gl/OPCkKQ

281 :
昨日イトーヨーカ堂PBのトランクス買ってみた。
ドンキのペラペラトランクスと違って生地も作りもいい。
色柄も無難で俺は気に入ったからこれからこれで行くけど、難点は股のサイズがちょっとシビアなんで最初に試し買いしてから考えた方がいい。

282 :
先週FILAのトランクス買ったよ!(^^)!
在庫処分で540円で買えた
Body wildのスニーカーソックス(270円)と一緒に

283 :
縫製の粗雑な中国製?

284 :
久々トランクスに戻してみて、いくつか買ったけど
guの3枚パック、ヨーカドー、ジーンズメイトは良かった
ジンメのはちょっとスリム
確かにドンキのは糸の処理が甘いし柄がイマイチ、まあ履くには十分だけど

285 :
ボクサーはいろいろ初売りで見かけたけど
トランクスはあんまりなかったなあ
ユニクロでは買ったけど

286 :
BROSのSLIM TRUNKSってボクサーとしか思えない
これでトランクスと名乗っていいのか?
トランクスと知らずに履いたらボクサーと勘違いするはず

287 :
ニット・トランクス最高

288 :
約6年はいてたトランクスに小さい穴が空いたり、ゴムが緩んだりしたので捨てた

289 :
ダイソーでボクサーパンツ売っていますか。

290 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

291 :
しかしながらトランクスの販売更に減ったな
衣料品店の下着コーナー見てもブリーフやボクサーばっかし

292 :
ジョギングパンツ型のトランクス探してるけど全く売ってない…
子供用はあるけど。

293 :
ユニクロ、無印より0.5〜1ランク上となるとどこらへんのお店?1枚1000円くらい
セレショとかになっちゃうのかなぁ、それかブランドもの?
なんかいいお店あったら教えてください

294 :
>>282
FILAは質は悪くないけどタイトすぎるな
まだ残暑で蒸れないトランクスはないものか

最近のボクサーパンツはなぜかボクサーブリーフという名前になってない?
ブリーフっぽく締め付ける感じなのかな?
以前履いてたボクサーパンツは蒸れたけどトランクス型でずり上がりはあまりなくてよかったのに今売ってないし

デニム履いてもずり上がらないで蒸れないトランクス感覚の物って今ないのだろうか?
エアリズムのボクサーブリーフが気になるが、レビューが持ち上げすぎで怖い

295 :
>>291
トランクス派もまだまだいると思うんだけどね。田舎だからかな、イトーヨーカドーとかは割りとある気がする。

296 :
>>294
エアリズムはいてちんこもぎ取られるわけじゃあるまいし、怖がらず買って見たら良いのにw

297 :
とうとう近所のしまむらの綿100ニットトランクスの取扱がなくなってた
仕方ないからポリ混の買ったわ
200円値上げしてたんだな

298 :
ジョギング型トランクス、メルカリでたまに出てるから
安かったら根こそぎ買ってるw
最近も3枚600円で買った。

299 :
昨日ユニクロでトランクス1枚買ったのでage
色は青系

300 :
しまむらに売ってたボブソンのトランクス
ゴムがボクサーブリーフみたいなもので
本体の生地も綿にポリが2%だか入ってて伸縮性があっていい
こういうの増えないかな

301 :
下着買い放題のネットかね副業収入さいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

BGCMP

302 :
アマゾンのセシール5枚組みがサイバーマンデーのクーポン適用で20%オフ

303 :
ゲイの俺は断然トランクス派だわ。
あのサラサラの髪とかフェロモン全開の肉体美がたまらんのよ!
え、スレち!?

304 :
むっちゃ屁が出るしバリバリこいてたら熱い屁が…
身ではなかったから安心してたけどチャリ乗ってたら何かケツがネチャネチャすっし…
最悪の悪寒で見たら腸汁みたいなんこびりついてやがった!!!!!!!!!
オリモノみてーで女かよ!!!!!!!!!
きったねーからとっとと洗濯してズボンまで数滴なんか汁ついてたし洗うハメなったわ…R!!!!!!!!
最近運気ゼロなんだよこーゆーのも含めて

305 :
ユニクロのピンクのトランクスに興味

306 :
オードリー春日プロディース

307 :
昭和の時代にスーパーで売ってた、前閉じの縞柄トランクス。
ゴムが巻き込み式?一本ゴムのやつ。通販で見つけて購入した。
風俗にいってズボン降ろしたら姫に「おじいちゃんのパンツみたい」だって。
一昔前は「バカボンのパンツみたい」と言われたのに(笑)

308 :
ニットトランクスってなに?
股ズレしにくい?
ロングボクサーパンツと比べて
ステテコは股下が長すぎてチビな自分には無理!

309 :
申又穿きなよ

310 :
中学生の頃にトランクスにしたんだけど、寒い日は体育のある日は短パンとトランクス
体育のない日はトランクスを2枚、重ねて履いていた。
そういうもんだと思ってずっとそのまま社会人になって初めて風俗店に行ったとき女の子に
えっ?なんでパンツ2枚履いてるの?やだ、なんか変態っぽい!と言われ笑われた。
寒いからとか理由言ったら納得したようで「男の人も大変ね」と言ってくれたけど(笑)
ただ、俺と同じようにトランクスを重ねてる客がもう一人いるとも言ってたな。

311 :
フツウにパンツの上に長ズボン下穿けばイイんじゃね?
流石に社会人なって短パン通勤ってコトはねえでしょ

312 :
毛糸のパンツ

313 :
ニットトランクスがなんか苦手
ボクサーより暑苦しく感じる
トランクスならパリパリした素材が良いわ

314 :
俺は10歳の時からトランクス派。
昨今のトランクス派激減には危機感を感じている。

315 :
寝る時だけトランクスにかえたけどマジで快適
特に朝立ちの時の不快感が激減した

316 :
階段でパンチラ見えたりして不意におっきしたときトランクスだと、ズボンの前がパンパンに膨らんでハズい

317 :
え、ブリーフやボクブリなら抑え込めるの?

318 :
最近アルバイトで来た初老のおじさん
白い膝まであるようなトランクスの超デカパン履いているw
ブカブカで、ズボンの中でくしゃくしゃになってるのか、ズボン脱いだ直後はしわくちゃヨレヨレ。
あんなの今時どこで売ってるんだろう。
昭和の時代に銭湯で見かけて以来だぞw

319 :
>白い膝まであるようなトランクスの超デカパン
ひざ丈のズボン下(半ズボン下)じゃねえかと
たしかに見た目はイマイチなんだが
汗かくような季節でも意外と快適なんだぜアレ穿いてると
自宅ならルームウェア代わりにもなるし
下着扱いなので毎日洗濯できるから清潔だし

320 :
をまへはドカチンか?
ニッカズボンの下がロングトランクスだなんて!

321 :
ピンクのは4月に買った
次はユニクロならチェックと玉模様

322 :
>>318
それステテコでっせw
夏はこれが快適

323 :
ソレ、俺のオヤジ78が今でも履いてるぞ

324 :
トランクス大すこだわ

325 :
男おいどん

326 :
サルマタケ

327 :
Hulu版のボイスで若い男性看護師が
トランクス姿で監禁されるシーンが
あった。

328 :
住友生命の上田くん
全身adidasなのにパンツはなぜかトランクス

329 :
俺もそれ不自然に思った
シンプルシルエットのジムウエアーをトランクスで穿いててゴワつかんのかと?

インナー付き直穿きウエアーだったのか?
それなら別な意味で気になる、、、。

330 :
玉模様で色は水色
買ったよ
次はアプリでも買える青・赤のチェック

331 :
ボクサーからトランクスにもどした
ボクサーはムレるせいか金玉が痒くなる
トランクス通気性サイコー!

332 :
MEGAドン・キホーテUNYで買った

333 :
トランクスは床に陰毛と乾燥した拭き残し粉末ウンコが落ちるから

334 :
俺地と同居の高齢の親父はトランクスだ
床掃除をしていると縮れけが落ちている、しかも白い
俺は夏場パイチンなので犯人は親父しかいないのは言うまでもない

335 :
老老介護?

336 :
昨日ユニクロでピンクの柄なしの買ったw

337 :
汗っかきだから夏はニットトランクス穿いてる

338 :
いつのまにかトランクスからボクサーが主流になっていたんだなあ

339 :
トランクスは中年メタボのパンツに成り下がったから
昔みたいなヤンキーのイカレ自慢のパンツじゃ無くなった

340 :
その代わり
成人式の紋付袴はヤンキーのイカレ自慢の和装に成り下がった
スレチスマソ

341 :
>>338
ボクサーはここ10年くらいかな

342 :
最近、昭和を感じさせるレトロなトランクスにハマってる。
漫画やアニメに出てくる男が履いている青と白のストライプ柄や、白一色。
いわゆる「シマシマパンツ」だ。
ゴムは交換可能な1本の巻き込み式?前閉じで、綿100%。白一色はポリエステルが70%入ってる
スーパーでは最近、売ってるのを見かけないか、売ってても柄が豊富ではないので
専用の販売店サイトや、億で落として購入している。
薄い綿生地で、生地は柔らかくなくざらざらした感じ。サイズがゆったりしてるデカパンだから冬場は1枚だと寒いので
2枚重ねて履いたりしているが、ズボンを脱ぐと、くしゃくしゃにシワが寄りまくったり、
ずり上がったりして、情けないパンツがコンニチハ状態で、見た感じがダサさ極まるのがなんともだけど。
だが、なぜかこのパンツにしてから衰え始めた精力が旺盛になり、昨年の夏ごろだったけど、歩行者天国歩いてたら
スカートがマリリンモンローみたいに舞い上がって下着が丸見えになった女の子見てトイレに駆け込んじゃったり(笑)
昭和のオーモーレツ世代を生き抜いた男の産めよ増やせよの原動力は、このレトロなパンツにあるのだと思っている。

343 :
アンタ50以上でしょ?
若い子からカレーの匂いガスるって言われるわよ

344 :
tokyo trunks
https://www.tokyotrunks.com/

universal products
https://www.ins-online-store.com/?pid=141659204

345 :
>>332
超遅レスだけど稲敷のMEGAドン・キホーテUNYですか?

346 :
ドン・キのパンツは支那製だから危険だよ
染料には怪しい化学物質使ってるので履くとかぶれるよ
生地自体も人によってはアレルギ出るかも

347 :
>>345
違う
桃花台店(愛知県小牧市)
家のすぐそば
昨日ユニクロで水色の買ったよ
チェック柄(青・赤)に興味持ったけど11〜12月くらいまで我慢しよう
年末年始にはまだなかったから新しい柄だな
ボクサーも含めて半年余りで2桁枚数買ったし

348 :
中学でブリーフだとバカにされるんで、トランクスにした。
トランクスだと下着の中でチンチンがブラブラする感じがあって嫌だったが、逆に慣れてくると
ブラブラした感じが快感にもなった。

今の子は小学生からボクサーブリーフが主体で、トランクスは逆に「オヤジ臭い」という
イメージらしい。

349 :
トランクスは元々オヤジ臭いパンツだろうに

350 :
>>348
学校でパンツで身長や体重測定してた時代に今風のパンツがあったらね

351 :
 
B.V.Dのトランクスってすぐ股がすり切れるんだよな。
 

352 :
 
耐久性のあるボクサー or トランクのメーカーはどれ?
 

353 :
トランクスって、90年代までは、若者の下着というイメージだったけど、当時の若者も
今やオヤジだから、トランクス=オヤジ臭い下着というイメージが定着しても仕方のないこと。

354 :
トランクスは80年代には若者の下着というイメージだった
浮世絵、出前一丁、とかヤンキーが面白がりそうなふざけた柄のもあった
90年代には小中学生の下着にまでなった。ポケモソトランクスの小学生には驚いた
00年代は80・90年代に若者だった「ヲタク」が流行りに遅れて穿いていた
その「ヲタク」が今やオヤジになって、トランクス=オヤジ臭い下着というイメージになったと思われ

因みに90年代に流行ったシャツ出しの着こなしを
「シャツinダサい」と言われたオヤジになった「ヲタク」が
未だにやっているのをしばしば見かける

355 :
シャツの裾出しは、あくまでTPOによるというか、それはそれで定着してね?

356 :
若い人はシャツじゃなくてスウェットかTシャツになって
シャツ自体着なくなってるな

357 :
あったかくなってきて玉袋が蒸れるから
ボクサーからトランクスにしたら
開放感半端なくていいな

358 :2020/03/12
>>357
日本の気候的にトランクスがいいんだろうね
流行も3、40年ぐらいで一周するからまたトランクスが流行る時代もくるさ

ブルマーって下着でしょ 3枚目
トランクス総合
ビキニ】男、職場で着替える時【Tバック
パンチラJSがエロすぎるwwwww
ボディスーツ・ガードル系の締め付けマニアの集い
使用済み下着を売る売り子について
俺はジュニアブラ&ショーツが好きなんだ Part.2
俺はジュニアブラ&ショーツが好きなんだ Part.2
パンティは脚口レースに限る
UNIQLOの下着
--------------------
【慰安婦団体】パリの水曜集会で…尹美香氏、北朝鮮に核開発情報渡したフランス人と接触[05/25] [シャチ★]
【W213】 メルセデス・ベンツEクラス50【S213】
結局Rって虚しくない?
【産業】 地方の衰退問題を考えるスレ 【人口】
【けものフレンズ】たつき【ヤオヨロズ】
【皇室】<祝賀式典>なかなか終わらない「万歳三唱」いったい誰が?運営側が明かす真相「多すぎる万歳三唱に笑った」
●格安スマホってどうなのよ?! 4sim子
イオン銀行 Part6
【虚構推理】岩永琴子は一眼一足お嬢様かわいい【おひいさま】4
障害年金を受給している黒川朱里
【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part222
ぽてまよ
【経済】国家公務員に冬のボーナス 3.1%減の平均約69万円
◆◆緊急◆セミの救命法は?◆脱皮したばかりなのに
ヤフオクで入札したら詐欺に遭いました
からかい上手の高木さん Part30
フランスで、完全菜食主義者による肉屋襲撃が多発。 仏国民の6%が菜食主義者と自認
【Limbo】INSIDE【Playdead】
ヤマハ音楽院を救え
年収200万〜300万の人たちの婚活雑談場
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼