TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
日刊スポーツ等の佐藤哲三の予想について★8
◎は馬券外】天童なこ part.12【勝ち馬は◯以下から
オルフェーヴル産駒応援スレッド part15
【門別】ホッカイドウ競馬32【道営】
【ナカジマ】悪徳ブログメルマガ【コリフ】
地味騎手&地味馬
キズナ産駒応援スレPart7
【おちんちん】BSイレブン競馬中継55
★【派手に】予想に自信がある方いませんか?避難所
おもしろい名前の馬を応援するスレ16

ステイゴールド産駒応援スレッド part115


1 :2019/06/23 〜 最終レス :2019/08/02
ステイゴールド産駒を応援するスレです。

ステイゴールド産駒応援スレッド part114
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1556949153/

2 :
過去ログ1
ステイゴールド産駒応援スレッド
http://ex10.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1114444044/
ステイゴールド産駒応援スレッド part2
http://ex10.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1120037418/
ステイゴールド産駒応援スレッド part3
http://hobby7.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1128525802/
ステイゴールド産駒応援スレッド part4
http://hobby7.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1150615064/
ステイゴールド産駒応援スレッド part5
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1160561292/
ステイゴールド産駒応援スレッド part.6
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1171796071/
ステイゴールド産駒応援スレッド part.7
http://hobby10.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1184983653/
ステイゴールド産駒応援スレッド part.8
http://hobby10.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1193599735/
ステイゴールド産駒応援スレッド part9
http://hobby11.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1205658443/
ステイゴールド産駒応援スレッド part.10
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1216026496/
ステイゴールド産駒応援スレッド part11
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1222098856/
ステイゴールド産駒応援スレッド part12
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1227508914/
ステイゴールド産駒応援スレッド part13
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1233986955/
ステイゴールド産駒応援スレッド part14
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1240725282/
ステイゴールド産駒応援スレッド part15
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1246171539/
ステイゴールド産駒応援スレッド part16
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1251546192/
ステイゴールド産駒応援スレッド part17
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1258289620/
ステイゴールド産駒応援スレッド part18
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1263190894/
ステイゴールド産駒応援スレッド part19
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1272303479/
ステイゴールド産駒応援スレッド Part20
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1280498623/

3 :
過去ログ2
ステイゴールド産駒応援スレッド part21
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1286108596/
ステイゴールド産駒応援スレッド part22
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1289127074/
ステイゴールド産駒応援スレッド part23
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1293340035/
ステイゴールド産駒応援スレッド part24
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1297349272/
ステイゴールド産駒応援スレッド part弐拾伍
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1301399993/
ステイゴールド産駒応援スレッド part26
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1303610733/
ステイゴールド産駒応援スレッド part27
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1305429817/
ステイゴールド産駒応援スレッド part28
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1306729710/
ステイゴールド産駒応援スレッド part29
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1308965786/
ステイゴールド産駒応援スレッド part30
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1314426981/
ステイゴールド産駒応援スレッド part31
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1314426981/
ステイゴールド産駒応援スレッド part32
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1316661809/
ステイゴールド産駒応援スレッド part33
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1318043013/
ステイゴールド産駒応援スレッド part34
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1319354000/
ステイゴールド産駒応援スレッド part35
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1320581661/
ステイゴールド産駒応援スレッド part36
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1323083008/
ステイゴールド産駒応援スレッド part37
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1324710466/
ステイゴールド産駒応援スレッド part38
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1325687990/
ステイゴールド産駒応援スレッド part39
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1328279008/
ステイゴールド産駒応援スレッド part40
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1330084754/

4 :
過去ログ3
ステイゴールド産駒応援スレッド part41
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1331380749/
ステイゴールド産駒応援スレッド part42
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1332571138/
ステイゴールド産駒応援スレッド part43
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1334895830/
ステイゴールド産駒応援スレッド part44
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1335877652/
ステイゴールド産駒応援スレッド part45
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1338075918/
ステイゴールド産駒応援スレッド part46
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1340258788/
ステイゴールド産駒応援スレッド part47
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1341842655/
ステイゴールド産駒応援スレッド part48
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1343660092/
ステイゴールド産駒応援スレッド part49
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1346568216/
ステイゴールド産駒応援スレッド part50
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1348329100/
ステイゴールド産駒応援スレッド part51
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1349529725/
ステイゴールド産駒応援スレッド part52
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1350308016/
ステイゴールド産駒応援スレッド part53
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1351298835/
ステイゴールド産駒応援スレッド part54
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1352521880/
ステイゴールド産駒応援スレッド part55
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1353882002/
ステイゴールド産駒応援スレッド part56
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1356246287/
ステイゴールド産駒応援スレッド part57
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1357931066/
ステイゴールド産駒応援スレッド part58
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1360500514/
ステイゴールド産駒応援スレッド part59
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1363491057/
ステイゴールド産駒応援スレッド part60
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1365316650/

5 :
過去ログ4
ステイゴールド産駒応援スレッド part61
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1367643402/
ステイゴールド産駒応援スレッド part62
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1371472350/
ステイゴールド産駒応援スレッド part63
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1374384259/
ステイゴールド産駒応援スレッド part64
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1378472202/
ステイゴールド産駒応援スレッド part65
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1380402101/
ステイゴールド産駒応援スレッド part66
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1382012784/
ステイゴールド産駒応援スレッド part67
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1385254385/
ステイゴールド産駒応援スレッド part68
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1387333055/
ステイゴールド産駒応援スレッド part69
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1388897122/
ステイゴールド産駒応援スレッド part70
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1391317239/
ステイゴールド産駒応援スレッド part71
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1394878439/
ステイゴールド産駒応援スレッド part72
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1397374427/
ステイゴールド産駒応援スレッド part73
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1399208627/
ステイゴールド産駒応援スレッド part74
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1401031110/
ステイゴールド産駒応援スレッド part75
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1403525321/
ステイゴールド産駒応援スレッド part76
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1406021816/
ステイゴールド産駒応援スレッド part77
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1409041956/
ステイゴールド産駒応援スレッド part78
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1411633845/
ステイゴールド産駒応援スレッド part79
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1414289682/
ステイゴールド産駒応援スレッド part80
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1416952237/

6 :
過去ログ5
ステイゴールド産駒応援スレッド part81
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1420021405/
ステイゴールド産駒応援スレッド part82
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1423818377/
ステイゴールド産駒応援スレッド part83
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1427038038/
ステイゴールド産駒応援スレッド part84
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1430557241/
ステイゴールド産駒応援スレッド part85
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1432423287/
ステイゴールド産駒応援スレッド part86
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1434747178/
ステイゴールド産駒応援スレッド part87
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1436656410/
ステイゴールド産駒応援スレッド part88
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1439108031/
ステイゴールド産駒応援スレッド part89
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1441078063/
ステイゴールド産駒応援スレッド part90
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1442813963/
ステイゴールド産駒応援スレッド part91
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1445131838/
ステイゴールド産駒応援スレッド part92
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1448357427/
ステイゴールド産駒応援スレッド part93
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1450606746/
ステイゴールド産駒応援スレッド part94
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1453442381/
ステイゴールド産駒応援スレッド part95
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1454944744/
ステイゴールド産駒応援スレッド part96
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1457954453/
ステイゴールド産駒応援スレッド part97
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1463232638/
ステイゴールド産駒応援スレッド part98
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1469015952/
ステイゴールド産駒応援スレッド part99
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1475877406/
ステイゴールド産駒応援スレッド part100
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1482037039/

7 :
過去ログ6
ステイゴールド産駒応援スレッド part101
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1488120880/
ステイゴールド産駒応援スレッド part102
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1493304086/
ステイゴールド産駒応援スレッド part103
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1498257446/
ステイゴールド産駒応援スレッド part104
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1503976119/
ステイゴールド産駒応援スレッド part105
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1508103794/
ステイゴールド産駒応援スレッド part106
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1514028975/
ステイゴールド産駒応援スレッド part107
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1520751868/
ステイゴールド産駒応援スレッド part108
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1524984948/
ステイゴールド産駒応援スレッド part109
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1527418378/
ステイゴールド産駒応援スレッド part110
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1533364364/
ステイゴールド産駒応援スレッド part111
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1541240023/
ステイゴールド産駒応援スレッド part112
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1546737634/
ステイゴールド産駒応援スレッド part113
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1551945756/

8 :
>>1
乙です

9 :
「ウインブライトに現役最強疑惑!」
って明日の新聞にのるかも

10 :
結果論だけどウインブライトは宝塚使った方が良かったかも
まあ秋に結果出せばいいんだけどね

11 :
>>1
乙です

はぁ。今年の秋は東京競馬場に羊が大量流入して芝全部食べられて秋の天皇賞は中山開催にならないかなあ・・・

12 :
どんな異常事態だよw

13 :
エタリオウは出来落ちだからしょうがないとして
丸山はいくらなんでもひどすぎる

14 :
しゃーないんだけどノリに乗り続けて欲しいかというと

15 :
エタリオウはステゴ産駒だけどどちらかというと東京とか京都向きだと思う。
いわゆるゴルシとかフェスタとかとは毛色が違うと思う、フェノーメノとかに
近い感じがする。

16 :
あまり狂気を感じないからな

17 :
母系からしてスタミナがあんまりないからね
今年の三走は全部ロンスパ要求されてるからそりゃ勝てないよ
去年のダービーや神戸新聞杯、菊みたいに直線勝負の方が向いてるタイプ

18 :
ゴルシのようなスタミナはないと思うけどスタミナは無くはない。
ただ乗り方が難しいんだよね、気持ち的な問題もあって。

19 :
>>13
あの状況でハナを叩かない消極的騎乗に呆れた
キセキにハナを取り返されても、最短距離を走ることができたんだよ

20 :
武豊じゃ駄目なのか
勝てない馬を勝たせるのはこの人が一番うまい

21 :
ステゴの重賞初勝利も武だったからそれはありだね

22 :
今ステゴ産駒応援スレパート1の過去ログ見てるんだけど結構みんなの予想当たってて笑う
あと
0021 名無しさん@実況で競馬板アウト 2005/04/26 01:15:03
岡田総帥に目を付けられました
0024 名無しさん@実況で競馬板アウト 2005/04/26 01:22:06
うれしくないね

とかもなかなかw

23 :
>>17
キセキのように逃げ馬になるエタリオウ

24 :
ショウナンバッハは休ませてあげた方が良かったな。

25 :
今更だけどステゴってなんであんなタイトなローテーションでも壊れなかったんだろう
エタリオウに天皇賞の疲れが残ってたと聞いてそっかーと思ったけど
ふとステゴのレーススケジュール見ると嘘やろ…としか思えん

26 :
◆丸山騎手(スティッフェリオ7着)
「向こう正面でも右手前のままでした。
これから強い馬と戦って力をつけていってくれれば…」

◆横山典騎手(エタリオウ9着)
「攻め馬は良かったけど、レースでは気の悪さとかではなく進んで行かなかった。
前走の疲れの影響があったかもしれない」

◆吉田豊騎手(ショウナンバッハ10着)
「前半はよかったが、後半からペースが上がったところでついて行けなくなった」

27 :
>>25
それだから手を抜いてたんじゃね?という説がある
ステゴが全力出したと言われるレースはガリガリに痩せてたか、ラチにぶつかってパニックになったところ強引に引っ張られたぐらいだし

28 :
ナリタトップロード に突進したあとの
逃げ足は早かったな

29 :
総帥がめっちゃウインブライトヨイショしてた
引退後の種牡馬としても楽しみだ

30 :
総帥がヨイショか…不安だな

31 :
総帥の入れ込みは斤量5キロ増し

32 :
自分とこからあんだけの馬出したんだから後継馬にしていいだろう

33 :
コスモバルクを種牡馬にしなかったのは意味がわからない
ドリパスもだけど

34 :
ウインブライトはステゴ産駒でも素直に中段に付けられるところがいい。
前か後ろかみたいな両極端じゃなくて。

35 :
ゴルシ成功させてから言わんと相変わらず説得力皆無

36 :
ステゴは社台がマヌケだったから
棚ボタ的に成功しただけだし

37 :
7月7日 函館5R新馬芝1800mに
ゴールドシップ産駒のサトノゴールド (ルメール) 社台F サトミ  栗東・須貝
オルフェーヴル産駒のオーソリティ       ノーザン・シルク   美浦・木村      
本命候補は
ロードカナロア産駒のグランデマーレ(藤岡佑) 白老F・キャロット 栗東・藤岡

が激突。サトノゴールドは調教の情報が入ってこないが他の2頭は順調そう。
個人的にはにサトノゴールドに勝ってほしい。

38 :
グランデマーレが最有力なんだ
ロザリンドの17って昔景品に選ばれたりシルクオルフェの1番馬争いの評価だったから確勝級なのかと思ってた
サトノゴールドも早期から評価高かった馬だよね?ルメールも乗るしシップ産初勝利ほしいなぁ

39 :
>>37
調教の情報が入ってないのは外厩に出したせい

40 :
先週の結果(0.1.1.16)
6/22(土) 函館 3R ハルノナゴリ       牝3 未勝利       芝1800 吉田隼 54.0 15着/16頭(9人気)
6/22(土) 阪神 9R マイネルエメ       牡4 鶴橋特別     芝1400 川須栄 57.0 12着/14頭(10人気)
6/22(土) 函館10R レッドフィオナ       牝4 湯川特別     芝2000 岩田康 55.0 2着/9頭(3人気)
6/22(土) 函館10R アドマイヤアルパマ 牝5 湯川特別     芝2000 藤岡康 55.0 4着/9頭(5人気)
6/22(土) 東京10R リープフラウミルヒ  牝4 八ヶ岳特別    芝1800 津村明 55.0 8着/12頭(5人気)
6/22(土) 東京10R デルニエオール    牝4 八ヶ岳特別    芝1800 戸崎圭 55.0 9着/12頭(7人気)
6/22(土) 函館11R フュージョンロック   牡5 大沼S        ダ1700 富田暁 56.0 5着/14頭(5人気)
6/22(土) 阪神11R プレミオテーラー   牝7 垂水S        芝1800 高倉稜 52.0 13着/18頭(12人気)
6/23(日) 阪神 6R シェアザモーメント  牡5 1勝クラス     ダ1800 福永祐 57.0 4着/16頭(9人気)
6/23(日) 函館 7R フィールドステイ    牡5 1勝クラス     ダ1000 古川吉 57.0 7着/12頭(3人気)
6/23(日) 東京 7R ジーナスイート     牝4 1勝クラス     芝1800 戸崎圭 55.0 3着/16頭(4人気)
6/23(日) 阪神 8R イルーシヴゴールド 牝4 出石特別     芝1800 三浦皇 55.0 4着/14頭(8人気)
6/23(日) 東京 9R ヒルノサルバドール  牡6 清里特別     ダ1400 田中勝 57.0 5着/16頭(3人気)
6/23(日) 東京11R コウエイタケル     牡8 パラダイスS   芝1400 松若風 54.0 11着/13頭(12人気)
6/23(日) 阪神11R スティッフェリオ     牡5 宝塚記念     芝2200 丸山元 58.0 7着/12頭(8人気)
6/23(日) 阪神11R エタリオウ         牡4 宝塚記念     芝2200 横山典 58.0 9着/12頭(4人気)
6/23(日) 阪神11R ショウナンバッハ   牡8 宝塚記念     芝2200 吉田豊 58.0 10着/12頭(11人気)
6/23(日) 函館12R ウインフォルティス  牡4 津軽海峡特別 ダ1700 池添謙 57.0 9着/11頭(7人気)

41 :
NAR
6/19(水) 園田 ステイリッチ (8勝目)

競走馬抹消
6/19 ステイタス         セ4 1勝クラス 中央(0.0.0.5) 地方(2.1.0.2)
6/20 ウォーターシャウト 牡6 2勝クラス (3.2.5.15)

6/23(日)現在のリーディングは2位を維持しています。
1位ディープインパクトとの差は約237,000万円、3位ハーツクライとの差は約10,100万円。
EIは2.84から2.77にダウン、勝ち馬率は0.272から0.270にダウン。
JRA44勝(通算1,070勝)、NAR68勝(通算2,231勝)です

42 :
次週特別登録
6/29 福島 9R 南相馬特別 芝1800 プロヴェルビオ
6/29 中京11R 白川郷S    ダ1800 ドラゴンカップ
6/30 中京 9R 木曽川特別 芝2200 スヴァルナ
6/30 函館10R 檜山特別   ダ1700 プリエンプト
6/30 函館11R 巴賞       芝1800 ウインファビラス・マイネルファンロン

以上6頭です。巴賞(FG16頭)に登録の2頭は除外権利なし。
条件戦の出走順は、檜山特別(FG14頭)のプリエンプトが8番手くらいのグループ。
南相馬特別(FG16頭)のプロヴェルビオは5番手くらいのグループ。
木曽川特別(FG18頭)はフルゲート>登録頭数なのでスヴァルナは出走可能。
白川郷S(FG16頭)、檜山特別はハンデ戦で、ドラゴンカップのハンデは56kg、プリエンプトは51kgです

43 :
ウインブライトを語る総帥
https://youtu.be/OtvHQ6genyQ

44 :
ウインブライトは国内G1取ってくれれば
もう言うことなし

45 :
次のG1勝利も国外だったりしてな…

46 :
動画での話だと秋はオールカマー、天皇賞、香港を予定してるみたいだね。

47 :
タラキチ引退か

48 :
>>43
おとなしいなあ
貫禄があるわ
でも輸送にはまだ弱いっぽいから秋も3戦でよさそうだな
秋天勝てたら有馬向かってもいいくらいだ

49 :
アフリカンゴールド騙馬になっちゃったんだな。
ツイッターに競走馬アカウントあると近況しれるのがいいね。

50 :
>>43
種牡馬展示でまさかウインブライトが登場するとはなぁ
総帥も種馬にする気マンマンなのだろなぁ

それにしても素晴らしい馬体だ

51 :
岡田総帥: 2歳の1月時点で走るのは分っていた。(キリッ
ステイゴールドに一番似ているのはウインブライトとか言ってるね。

52 :
シュテルン逃げ果てた
まああれでいいんじゃないですかね

53 :
まあ普通に戦っても勝てるメンバーじゃないし仕方ないね
今年も東京記念勝ってほしい

54 :
異世界おじさんは更新明後日か。楽しみ

55 :
誤爆

56 :
ダノンキングダム骨折らしいね
残念だけどそこまで重症ではないっぽいから年末までには復帰できるといいな

57 :
異世界おじさん(総帥)

58 :
>>11
来年から2年間京都が使えないとなるとステゴ産駒には向いてる?

59 :
その頃には現役産駒もかなり減ってるだろうし影響を受けるのは孫世代が中心だろうね
個人的にはインディチャンプが出るであろう来年のマイルCSが気になる
ギリギリ京都でやるのか阪神か中京か

60 :
来年の菊終わったら完全に閉鎖するらしいから京都以外での開催は確実じゃないの
多分阪神かなとは思ってるけどインディチャンプにとっては左回りのが得意らしいから中京の方が良さそう

61 :
>>60
翌月に阪神JFと朝日杯FSが控えてるから中京だろうね

62 :
たまには中京にもG1増やして欲しい東海民なのでぜひ中京開催でお願いします

63 :
中京のマイル戦ってトヨタ賞中京記念しか重賞無いから
マイルCS中京開催見てみたい。

64 :
今週の出走馬
6/29(土) 中京 4R マイネルアトゥー   牡6 障害OP    障3300 小坂忠 60.0 (栗)吉田直
6/29(土) 福島 8R ウインレーヴドール 牡4 1勝クラス   芝2600 柴田大 57.0 (美)高橋祥
6/29(土) 福島 8R プロヴェルビオ     牝5 1勝クラス   芝2600 ▲小林 52.0 (美)根本康
6/29(土) 中京11R ドラゴンカップ     牡6 白川郷S    ダ1800 デムー 56.0 (栗)角居勝
6/30(日) 中京 9R スヴァルナ        牡4 木曽川特別 芝2200 川田将 57.0 (栗)池江泰
6/30(日) 函館10R プリエンプト       牝5 檜山特別   ダ1700 菅原明 51.0 (美)斎藤誠
6/30(日) 函館11R ウインファビラス   牝6 巴賞       芝1800 横山武 54.0 (美)畠山吉
6/30(日) 函館11R マイネルファンロン 牡4 巴賞       芝1800 丹内祐 56.0 (美)手塚貴

以上8頭です。巴賞の2頭出し。マイネルファンロンは昇級戦で力試しですね。
他にもやや間隔の開いた馬が多いですが、一つ二つ勝てれば・・・

関連の初出走は土曜福島3R ベルウインド(牡3・オルフェーヴル)、土曜福島7R ステンカラージン(牡3・ナカヤマフェスタ)、
日曜函館5R ワイルドピット(牡2・オルフェーヴル)、日曜中京5R ルミエールイリゼ(牝2・オルフェーヴル)、
日曜福島5R オウケンザパール(牝2・オルフェーヴル)、日曜中京6R レディオマジック(牡2・フェノーメノ)です

65 :
>>64
障害初戦で勝ったマイネルアトゥーも楽しみ。

66 :
OP使って小倉ジャンプかな

67 :
コウエイタケル61戦お疲れ様でした!

68 :
無事引退出来てよかった。
OP勝ちなしで1億7千万以上稼いでるしほんと立派。

69 :
>>64
レディオマジックって先々週の除外騒動の煽りを食らった馬だね
坂路調教まあまあだったしここで好走するようだとフェノーメノの前途明るいな

70 :
前途明るいどころか種付け55まで落ちて早々にレックスに飛ばされてるし初年度から崖っぷち

71 :
だからこそ見返すチャンスじゃん

72 :
ゴールドシップ産駒は今週も出走無し
早熟タイプと思われたが6月はたった1頭のみデビュー

7月に入ると堰を切ったように有力馬が続々デビューするのでそれまでの辛抱か
初勝利は東西のゴールドシッっプ複数頭所属の国枝厩舎か須貝厩舎が有力

73 :
ゴールドシップ産駒は続々調教で好タイム出し始めているね
サトノゴールドも最終追いでまた盛り返す期待をしておくよ

74 :
>>72
来週は7/6にG1レーシングのデュアルネイチャー(内田)、7/7に里見さんのサトノゴールド(ルメール)が出走予定
他の出走があるかはわからないが

75 :
サトノゴールドはシルクのオーソリティと同じレースだから厳しそうだな

76 :
デビュー少ないと言ってもそもそも産駒自体が他の新種牡馬と比べてゴルシ少ない方じゃん

77 :
フェノーメノ産駒スリリングドリームはクローバー賞へ
https://umanity.jp/sp/racedata/race_newsdet.php?nid=10594319

78 :
ステンカラージンってなんかいなかったっけ

79 :
スリリングドリーム今日のラフィアン公式だと距離短くしたくないからコスモス賞候補ってなってる
確かに1500よりは1800の方が良さそうだけどどっち使うんだろう

80 :
洋芝の1500なら短縮っていってもあんま変わらんような

81 :
>>67
タケル引退か!ほんとによくがんばった。今後はどうなるんだろう。
良い余生がまっていますように。寂しいなあ。

82 :
>>74
ゴルシ産駒ブラックホールもサトノゴールドと同じレースらしい。

83 :
メノ>>>ゴルシ

84 :
隙あらば対立煽り

85 :
バトーブランがデュアルネイチャーと同日に出走予定
マイネルコロンブスが中京記念の日に出走予定らしい

86 :
対立煽りをしたら儲かるからな
必死になるわけだ

87 :
マイネルアトゥー2着
障害2勝目が見えた

88 :
マイネルアトゥー2着がんばったがもう少し積極的だったらもっといい勝負になったと思う。
切れる脚はないがスタミナが凄そうで、飛越もムダがないからじわじわずっと伸びていく感じ。

89 :
いきなり勝ち上がって昇級初戦で二着って凄い
よっぽど障害に適性あったんだね

90 :
オルフェ産駒、エクリリストワール キタ〜〜!!

91 :
オルフェ産駒エクリリストワール、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
2着3着が続いていたが完勝で勝ち上がりおめ!

92 :
今週オルフェの3未は4頭馬券内で安定してきた馬が出てるが
一頭は負け一頭は勝ち
明日もエクスプローシブは勝ってほしいとこ

93 :
オルフェ産駒、データみると中距離ダートの常連ぽくなってきている

94 :
今さっき中京8R走ったオルフェ産駒のアラウン、
着順こそ優れないけど弥生賞でいいタイム出している。
戦績みると、走る気が次第なんだろうなぁ。。。

95 :
惜しすぎる

96 :
ドラゴンカップ、惜しかった〜 2着!

97 :
ぐあーーードラゴンカップ惜しいーーー

98 :
最近はダート戦線でも頑張ってるな

99 :
エアコン止めると暑いしつけると寒い
なんとかしろ

100 :
誤爆

101 :
>>99
>>100
クスッと笑えた

102 :
>>99
北海道の日高は寒いよぴったり

103 :
S アーモンドアイ(ロードカナロア) インディチャンプ(ステイゴールド)
 ステルヴィオ(ロードカナロア) フィエールマン(ディープインパクト)
 ミスターメロディ(Scat Daddy) ルヴァンスレーヴ(シンボリクリスエス)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A+++++++++ レイデオロ(キングカメハメハ)
A++++++++ ウインブライト(ステイゴールド)
A+++++++ リスグラシュー(ハーツクライ)
A+++++ ブラストワンピース(ハービンジャー)
A+ アドマイヤマーズ(ダイワメジャー) ロジャーバローズ(ディープインパクト)
 オメガパフューム(スウェプトオーヴァーボード) アルアイン(ディープインパクト)
 インティ(ケイムホーム)
A サートゥルナーリア(ロードカナロア)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B++++ ワグネリアン(ディープインパクト) キセキ(ルーラーシップ)
B+++ ダノンプレミアム(ディープインパクト)
B++ エポカドーロ(オルフェーヴル) アエロリット(クロフネ)
B+ チュウワウィザード(キングカメハメハ) サングレーザー(ディープインパクト)(´・ω・`)
 スワーヴリチャード(ハーツクライ)
B グランアレグリア(ディープインパクト) ラヴズオンリーユー(ディープインパクト)
 ノームコア(ハービンジャー) グローリーヴェイズ(ディープインパクト)
 ケイアイノーテック(ディープインパクト) タワーオブロンドン(Raven’s Pass)
 メイショウテッコン(マンハッタンカフェ) ペルシアンナイト(ハービンジャー)
 モズアスコット(Frankel)
B- ジェネラーレウーノ(スクリーンヒーロー)(´・ω・`) アンジュデジール(ディープインパクト)
 ダンビュライト(ルーラーシップ)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+++ ディアドラ(ハービンジャー)
C+ ダノンファンタジー(ディープインパクト) プリモシーン(ディープインパクト)(´・ω・`)
 グリム(ゼンノロブロイ) コパノキッキング(Spring At Last)
 マテラスカイ(Speightstown)(´・ω・`)

104 :
ファンロン勝ち負けだと思ってるのに人気なくて草
ミラノで函館記念勝てるんやからこっちのが楽やろ

105 :
オルフェ産駒ゴールドアックス、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
4戦めで勝ち上がりおめ!ダートに変わって完勝だった。

106 :
ゴールドアックスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
サンデーの3x4

107 :
ジャーニー産駒プレイリードリーム、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
うおおおおお、直線凄い伸び脚で差し切った〜6戦めで勝ち上がりおめ!

108 :
凄い末脚だった
今後も楽しみ

109 :
プレイリードリームおめおめ

110 :
ルミエールイリゼ、ゲートをポンと出たのに引っ張ってどうするよ
あれで完全にやる気無くした

酒井下手クソ……

111 :
そういえばエポカドーロは鼻出血からちゃんと回復してんのかな
古馬になってからもう一花咲かせてほしい

112 :
エクスプローシブ惜しいーーー勝ったと思ったのに

113 :
>>111
ウォーキングマシン120分まですすんでるよ
ウォーキングマシンって他の故障馬じゃ15~60分くらいまでしか見ないからびっくりした

114 :
>>113
そうなんだよかった
秋はどこらへんから始動するのか気になるけど
ブランク長かったしとにかくまずは1勝してほしいね
戸崎が主戦続けるかも気になる

115 :
スヴァルナ惜しいーーー

116 :
ガンコは59だし完全に叩きだな
函館記念はレッドローゼスとか出るようだが

117 :
>>116
今日は休み明けだし距離短いし、見せ場作れただけ上々だったか。

118 :
今年は毎月産駒が重賞勝ってるし来月も勝ってほしいな
まずは七夕賞にクレッシェンドラヴが出走するから期待

119 :
ファンロンもう少し走れると思ったけど案外だったな。
もう少しオープンクラスで走るのに時間掛かりそうかな・・・?

120 :
先週の結果(0.3.0.5)
6/29(土) 中京 4R マイネルアトゥー   牡6 障害OP    障3300 小坂忠 60.0 2着/10頭(5人気)
6/29(土) 福島 8R ウインレーヴドール 牡4 1勝クラス   芝2600 柴田大 57.0 6着/10頭(5人気)
6/29(土) 福島 8R プロヴェルビオ     牝5 1勝クラス   芝2600 ▲小林 52.0 10着/10頭(10人気)
6/29(土) 中京11R ドラゴンカップ     牡6 白川郷S    ダ1800 デムー 56.0 2着/16頭(3人気)
6/30(日) 中京 9R スヴァルナ        牡4 木曽川特別 芝2200 川田将 57.0 2着/12頭(3人気)
6/30(日) 函館10R プリエンプト       牝5 檜山特別   ダ1700 菅原明 51.0 13着/14頭(11人気)
6/30(日) 函館11R ウインファビラス   牝6 巴賞       芝1800 横山武 54.0 10着/16頭(14人気)
6/30(日) 函館11R マイネルファンロン 牡4 巴賞       芝1800 丹内祐 56.0 12着/16頭(5人気)

NAR
6/24(月) 名古屋 オンワードマリー   (9勝目)
6/25(火) 金沢   ラストノート       (16勝目)
6/26(水) 名古屋 エルミニョンヌ     (9勝目)
6/28(金) 園田   ゴッドバローズ     (11勝目)
6/29(土) 水沢   リリーマーキュリー (2勝目)
6/29(土) 水沢   インボルク         (2勝目)
6/29(土) 佐賀   ベルノート         (初勝利)
6/30(日) 高知   ベルウッドテラス   (6勝目)

競走馬登録
6/27 マイティバローズ(再登録) 牡4 栗東・上村洋行 中央(0.0.0.5) 地方(3.1.0.0)

競走馬抹消
6/25 コウエイタケル 牡8 オープン (5.7.6.43)

6/30(日)現在のリーディングは2位を維持しています。
1位ディープインパクトとの差は約242,000万円、3位ハーツクライとの差は約5,680万円。
EIは2.77から2.75にダウン、勝ち馬率は0.270を維持。
JRA44勝(通算1,070勝)、NAR76勝(通算2,239勝)です

121 :
次週特別登録
7/6 福島10R 松島特別   芝2000 マイネルキラメキ・ヴァンベールシチー
7/6 函館11R 五稜郭S    芝2000 カリビアンゴールド・ギブアンドテイク・ペルソナリテ
7/6 福島11R 阿武隈S    芝1800 プレミオテーラー
7/7 福島 9R 織姫賞     芝1800 ルエヴェルロール
7/7 函館10R 立待岬特別 芝1200 フィールドステイ
7/7 函館11R マリーンS   ダ1700 フュージョンロック
7/7 福島11R 七夕賞     芝2000 クレッシェンドラヴ

以上10頭です。七夕賞(FG16頭)のクレッシェンドラヴは出走可能、
マリーンS(FG14頭)のフュージョンロックは除外権利なし。
条件戦の出走順は、織姫賞(FG16頭)のルエヴェルロールが6番手くらい。
立待岬特別(FG16頭)のフィールドステイは13番手くらいのグループ。
阿武隈S(FG16頭)、松島特別(FG16頭)はフルゲート>登録頭数なので登録の各馬は出走可能。
七夕賞、マリーンS、阿武隈Sはハンデ戦で、クレッシェンドラヴのハンデは55kg、
フュージョンロックも55kg、プレミオテーラーは52kgです

122 :
>>120-121
いつもありがとうございます。
タケルお疲れ!
リーディングは危なくなってきたな。
地方勢がんばってるね。

123 :
いやいや上半期終了までの2位維持とかものすごいこと

124 :
ハルノナゴリの1頭だけで実質、3歳世代いないんだから
それで2位はすごい

あとは、後継種牡馬から
またバケモノが出てくるのを期待しながら
ゆったり応援する

125 :
良くここまで維持したよ
後は白いオッサンあたりに超強力馬を出して欲しいな

126 :
>>120
ら、ラストノート!?何歳ですか!!

127 :
https://i.imgur.com/T2wqS4Y.jpg
ーーーーーーーーーーーーーーーーー★♪

128 :
>>126
2007年度産駒だから12歳だね
目指すのはオースミダイナー記録かな

129 :
あ、オースミダイナー(最高齢重賞勝ち)の前にまずはオースミレパード(最高齢勝ち)か
ディクタス系は高齢でも頑張れる子が多いし、両方塗り替えるのも夢ではなさそうな

130 :
京都競馬場の長期改修工事ってナカヤマフェスタ産駒にわりとダメージあるよな・・・

131 :
山田銘柄で何倍とかはもう出ないんだろうな

信者食い物にしすぎて
付いてくるのは信者のふりした握力赤ちゃんのイナゴだけだろうし

132 :
今週の出走馬
7/6(土) 中京 8R コスタネラ         牝4 1勝クラス   芝1600 ▲岩田 52.0 (栗)大久保
7/6(土) 福島10R ヴァンベールシチー 牡5 松島特別   芝2000 大野拓 57.0 (美)池上昌
7/6(土) 福島10R マイネルキラメキ   牡4 松島特別   芝2000 柴田大 57.0 (美)和田雄
7/6(土) 函館11R カリビアンゴールド  牝5 五稜郭S    芝2000 四位洋 55.0 (栗)鮫島一
7/6(土) 函館11R ギブアンドテイク    セ8 五稜郭S    芝2000 岩田康 57.0 (美)鹿戸雄
7/6(土) 函館11R ペルソナリテ       牝6 五稜郭S    芝2000 丹内祐 55.0 (美)相沢郁
7/6(土) 福島11R プレミオテーラー   牝7 阿武隈S    芝1800 柴田大 52.0 (栗)河内洋
7/7(日) 中京 1R サンライズルーク   牡4 障害未勝利 障3000 森一馬 60.0 (栗)平田修
7/7(日) 中京 8R プエルタデルソル   牡5 1勝クラス   ダ1800 川田将 57.0 (栗)高橋康
7/7(日) 福島 9R ルエヴェルロール   牝5 織姫賞     芝1800 和田竜 55.0 (栗)大久保
7/7(日) 函館10R フィールドステイ    牡5 立待岬特別 芝1200 古川吉 57.0 (栗)西園正
7/7(日) 函館11R フュージョンロック   牡5 マリーンS   ダ1700 富田暁 55.0 (栗)須貝尚
7/7(日) 福島11R クレッシェンドラヴ   牡5 七夕賞     芝2000 内田博 55.0 (美)林  徹

133 :
以上13頭です。クレッシェンドラヴが七夕賞に出走。
前走から斤量1kg増はやや見込まれた感がありますが、鞍上との相性は抜群なので何とか。
他にも人気になりそうな馬は何頭かいるので3週ぶりの勝利を挙げてほしいです。

関連の初出走は土曜中京2R コバルトブルー(牡3・オルフェーヴル)、
土曜函館5R クインズラプソディ(牝2・ナカヤマフェスタ)、ダブルーン(牡2・オルフェーヴル)、
土曜福島5R クリップルクリーク(牝2・フェノーメノ)、デュアルネイチャー(牝2・ゴールドシップ)、
バトーブラン(牝2・ゴールドシップ)、ルナランス(牝2・フェノーメノ)、
日曜函館5R オーソリティ(牡2・オルフェーヴル)、ネモフィラブルー(牡2・オーシャンブルー)、
ブラックホール(牡2・ゴールドシップ)、日曜中京5R ウェストエッジ(牡2・オルフェーヴル)、
クリノティファニー(牝2・ゴールドシップ)、パラジウムリボン(牝2・母父ステイゴールド)、
日曜福島5R セイエスコート(牡2・母父ステイゴールド)、バトルモモタロー(牡2・オルフェーヴル)、
日曜福島6R コスモテキロ(牡2・ゴールドシップ)、ティナ(牡2・オルフェーヴル)です

134 :
孫大量デビュー!ワクワクが止まらない

135 :
土曜函館デビューのクインズラプソディは
母父マックさんやね

136 :
>>132-133
いつも乙です。
サトノゴールドは回避、どうしたんだろう。

137 :
>>136
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-07040505-nksports-horse

138 :
>>137
まさかの武か。癖が強すぎて外国の名手拒否する社台の馬だと聞くとステイゴールドを思い出す

139 :
遂にオーシャンブルー産駒来るか

140 :
地方では既に勝ってるけど中央でも頑張ってほしいね
ネモフィラブルーはミモザイエローの下で青芝さんの馬だし期待できそう

141 :
ネモフィラブルーもネモフィラブルーも良い馬名だよね
頑張って欲しい

142 :
産駒の出走数がだんだん減ってきて寂しいな
1年目、2年目あたりを思い出すよ

143 :
>>142
4歳、5歳世代であと2〜3年は楽しめる
孫が沢山走ってるから、忙しくなるよ
ステイと同時期に走った連中の産駒と比較すると、
いい巡り会いしたと思って感謝している

144 :
でも直仔と孫では思い入れが違うからな

145 :
http://keibalife365days.blog.fc2.com/

146 :
勝ったか?おめ!

147 :
ドリームジャーニ産駒ジューンバラード、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
12戦めの勝ち上がりおめ!よくぞ届いた!

148 :
>>144
そうなん?
ステイゴールド直系孫、ひ孫と繋がっていくなんて最高の誉れじゃん、しかも父系が。
ブラッドスポーツを体現してんのよステゴは。

149 :
オルフェ産駒サドキンザン、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
3戦めで勝ち上がりおめ!未勝利勝ちはほんと嬉しいなあ。

150 :
血統評論家も普通に「ステゴ系」と言うような状況になったことに感涙

151 :
ゴルシ産駒、デュアルネイチャー ズブイけど 距離伸びて良さそう

152 :
デュアルネイチャーまずまずだね
4角の手応え無くてズルズル後退しそうに見えたが全然そうじゃなかったw

153 :
マイネルキラメキきたあああああああああああああああああ

154 :
おめーーーーーーー!!

155 :
マイネルキラメキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
大知とステゴの黄金配合

156 :
マイネルキラメキ キタ〜〜〜!!
よく粘った、よく競った、これは大知の好騎乗!

157 :
1000万を苦も無く突破しちゃったし、今後も楽しみ

158 :
マイネルキラメキ、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
3勝目おめ!最後ぐいっと伸びたね!

159 :
福島メインもドリジャ産駒ジョブックゴメンよりプレミオテーラーが強いと思うがな
人気では負けてるけど

160 :
2着馬にも注目

161 :
函館メインも期待している。
ペルソナリテは人気より実力あるよ

162 :
函館で期待できるのはギブアンドテイク
ペルソ・カリビアンとの馬券も一考

163 :
どっちだ

164 :
どうだ?

165 :
カリボアン惜しい二着!

166 :
興奮してタッチミスw
あぁこれは同着あるかも
少なくとも単独一着はない

167 :
カリビアン、せめて同着になってくれーーーー

168 :
ぐわぁ惜しい

169 :
勝ったな

170 :
勢い負けてるけど上げ下げで2cmぐらい前にいそう

171 :
2着 残念 ナイスファイト

172 :
二着か。うーん残念

173 :
惜しいーーーくやしいーーー
ペルソナリテは最後方から5着によく伸びてきた。まだまだ元気。

174 :
プレミオテーラー、3着かな?粘ってがんばった。わくわくした。

175 :
クレッシェンドラヴの厩舎、初出走もその後の初勝利もクレッシェンドラヴで草
この調子で初重賞も取らせてやれ

176 :
>>155
黄金配合っていうけど、大知がステゴ産駒で重賞勝ったことあるのかよ…

177 :
>>176
マイネルネオスじゃあかんのか?

178 :
ネオス?

179 :
ネオスの頃の大知は応援できた
今はちょっと悪い印象が強いね

180 :
カリビアンコム惜しかった。クイーンS出走にここしかない一本道と思ったけど・・・

181 :
AVの見過ぎだぞ
しっかりしろ

182 :
クイーンSはフルゲートにならないことが多いし出走できるといいね
駄目なら前日のTVh賞に出ればいいし

183 :
大知…総帥…うっ頭が

184 :
>>180
先読み変換やりすぎやな(笑)

185 :
馬っけ出しすぎちゃったな

186 :
バゴバゴママ(父バゴ母父ステイゴールド)
イッポンミチとかいう馬名付ける酔狂な馬主は
流石に居ないだろうな

187 :
>>181>>184
すみません。イレ込んでしまいました(´・ω・`)
出世がなんとなく1年遅れかもしれないけどクロコスミアに似てる気がしないでもないから
まだ条件馬でもローカル重賞なら挑戦する価値はありますよね。元々GV2着だしなあ

188 :
ナンヨーミカヅキ2着
菜七子上手いこと乗ったな

189 :
オルフェ産駒 オーソリティ 圧倒的1番人気に答えて キタ〜〜〜!!

190 :
ブラックホールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

か!?オーソリティーか。まあどっちにしてもワンツーでおめでとう

191 :
オルフェ産駒オーソリティ、新馬勝ちキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ゴルシ産駒ブラックホールとワンツー!

192 :
孫ワンツー

193 :
ネモフィラブルーと、ヴァリアントジョイは何着?

194 :
孫のワンツー  だった やっほい〜

195 :
ブラックホールも面白いな

196 :
ブラックホールは勝ち上がれそうだね

197 :
どっちもSSクロスか

198 :
>>193
掲示板には乗ってないな

199 :
オルフェとシップの記念すべき初ワンツー

200 :
クリノティファニーは多分7着

201 :
芦毛で尻尾にリボンついているゴルシ産駒みると、いつか吠える奴が出てきそう

202 :
オルフェ産駒 ティナ356kg 小さい

203 :
>>202
オルフェ産駒だとメロディーレーンに次ぐ軽さか?

204 :
ラッキーバローズおしいい

205 :
ドリジャ産駒ラッキーバローズ惜しい
後は条件が揃えば勝てそう

206 :
バローズさん、ステゴ系産駒多いな

207 :
3着か

208 :
ティナ、最終コーナーまがらねぇw
追走も苦にしなかったし、意外と走りそう

209 :
コスモテキロなかなかの勝負根性で3着。

210 :
惜しいーーー

211 :
内田いくらなんでも後ろすぎだろバカ

212 :
クレッシェンドラブ、頑張った 2着!
重賞で戦えるところまで成長している

213 :
展開の利はあったけど、いい脚だった。
ミッキースワローが抜けてたけど、賞金加算できたのは大きいな。

214 :
>>212
重賞久々の挑戦でも気後れせずに力を出すのがこの産駒の特色
親父譲りの気迫やな

215 :
いつものレースだろw

216 :
クレッシェンドラヴは順調に成長してる
ステゴ産駒は減ってく一方なのに相変わらず新しいのが出てくるなw

217 :
もうちょっとスタート改善できるといいね
ミッキーより後ろだと流石にキツかった

218 :
次走は小倉記念、新潟記念あたりになるかね。
適性考えると小倉が良さそうだけど、西への遠征経験ないのがどうか。

219 :
広尾の数少ない活躍馬だしG1目指してオールカマーとか使いそう

220 :
函館記念ステイフーリッシュとレッドローゼスか
クレッシェンドラヴをさらに大外から差しきれちゃうレッドローゼスの方がうまみを感じる
ウインブライト、クレッシェンドに続いて急にパフォ上げてきたステゴ産駒は要チェックや

221 :
のぶお山に系列集まってるな
3歳オセアに期待したいが

222 :
のぶお山って何かと思ったら、しのぶやま特別の事か

223 :
クレッシェンドラヴはオールカマーに向かうそうです

オールカマーから アルゼンチン
そして有馬記念でしょうか

224 :
オールカマーにも結集するやんけ

225 :
>>224
中山はステゴ系の聖地だからなw

226 :
もうそろそろ遺産相続してほしいところ

227 :
産駒の今年のJRA重賞成績は[9-7-7-39]
まずは来週の函館記念を勝って(欲を言えばワンツースリー)10勝目をあげたいね

228 :
オールカマーはウインブライトも出るんだっけ

229 :
>>228
オールカマー→秋天→香港カップで引退

230 :
もう引退まで決定してるんだ
全勝して欲しい

231 :
クレッシェンドラヴの勝負服がゴドルフィンぽかった。

232 :
眼が疲労してるとそう見える

233 :
ウインブライトは来年まで走る予定だよ
総帥は今年で引退させて種牡馬にしたかったらしいけど

234 :
>>231
ゴドルフィン「青、袖水色一本輪」
広尾レース「青、袖緑一本輪」
水色も緑も青に近いからパット見勘違いしやすい

235 :
先週の結果(1.2.1.9)
7/6(土) 中京 8R コスタネラ         牝4 1勝クラス   芝1600 ▲岩田 52.0 4着/16頭(9人気)
7/6(土) 福島10R マイネルキラメキ   牡4 松島特別   芝2000 柴田大 57.0 1着/11頭(4人気)
7/6(土) 福島10R ヴァンベールシチー 牡5 松島特別   芝2000 大野拓 57.0 6着/11頭(6人気)
7/6(土) 函館11R カリビアンゴールド  牝5 五稜郭S    芝2000 四位洋 55.0 2着/16頭(3人気)
7/6(土) 函館11R ペルソナリテ       牝6 五稜郭S    芝2000 丹内祐 55.0 5着/16頭(10人気)
7/6(土) 函館11R ギブアンドテイク    セ8 五稜郭S    芝2000 岩田康 57.0 12着/16頭(13人気)
7/6(土) 福島11R プレミオテーラー   牝7 阿武隈S    芝1800 柴田大 52.0 3着/8頭(7人気)
7/7(日) 中京 1R サンライズルーク   牡4 障害未勝利 障3000 森一馬 60.0 11着/14頭(4人気)
7/7(日) 中京 8R プエルタデルソル   牡5 1勝クラス   ダ1800 川田将 57.0 4着/15頭(3人気)
7/7(日) 福島 9R ルエヴェルロール   牝5 織姫賞     芝1800 和田竜 55.0 8着/14頭(9人気)
7/7(日) 函館10R フィールドステイ    牡5 立待岬特別 芝1200 古川吉 57.0 10着/12頭(8人気)
7/7(日) 函館11R フュージョンロック   牡5 マリーンS   ダ1700 富田暁 55.0 8着/14頭(4人気)
7/7(日) 福島11R クレッシェンドラヴ   牡5 七夕賞     芝2000 内田博 55.0 2着/16頭(2人気)

NAR
7/1(月) 水沢 スペイシー        (3勝目)
7/3(水) 笠松 ウインソリティア    (2勝目)
7/3(水) 笠松 マイネルプラヌール (5勝目)

競走馬抹消
7/3 プリエンプト   牝5 2勝クラス (2.3.1.13)
7/3 プロヴェルビオ 牝5 1勝クラス 中央(0.0.0.12) 地方(5.2.0.8)

7/7(日)現在のリーディングは2位を維持しています。
1位ディープインパクトとの差は約247,000万円、3位ハーツクライとの差は約3,200万円。
EIは2.75から2.77に上昇、勝ち馬率は0.270から0.275に上昇。
JRA45勝(通算1,071勝)、NAR79勝(通算2,242勝)です

236 :
次週特別登録
7/13 中京 9R マカオJCT         芝1200 マイネルエメ
7/13 福島10R 信夫山特別       芝2600 ステイブラビッシモ・マイネルクラフト
7/13 中京11R マレーシアC       芝2000 アフリカンゴールド・ゴールドフラッグ
7/14 福島 9R 開成山特別       芝2600 ウインレーヴドール・レッドボヌール・ロゼフェニックス
7/14 中京11R 名鉄杯           ダ1800 マイネルクラース
7/14 函館11R 函館記念         芝2000 ステイフーリッシュ・マイネルファンロン・レッドローゼス
7/14 中京12R シンガポールTC賞 芝2000 プロキシマ

以上13頭です。函館記念(FG16頭)、名鉄杯(FG16頭)に登録の4頭は出走可能。
開成山特別(FG16頭)のロゼフェニックスの出走順は1番手、
レッドボヌールは11番手くらい、ウインレーヴドールは17番手くらいのグループ。
マレーシアC(FG18頭)、信夫山特別(FG16頭)、シンガポールTC賞(FG18頭)、
マカオJCT(FG18頭)はフルゲート>登録頭数なので登録の各馬は出走可能。
函館記念、信夫山特別はハンデ戦で、ステイフーリッシュのハンデは57.5kg、マイネルファンロンは54kg、
レッドローゼスは56kg、ステイブラビッシモも56kg、マイネルクラフトは54kgです

237 :
>>235-236
いつもありがとうございます。
サイアーランク2位を僅差でキープ、がんばっているね。
函館記念はマイネルミラノ以来の勝利なりますように。
昇級初戦のマイネルクラースがどこまでやれるか楽しみ。
ゴールドフラッグは早々に芝戻り。

238 :
ステイ存命の時のセール価格ってどうだったの?
今日見てたらステイの孫らの価格渋かったので
ノーザンじゃないのも大きいだろうけど

239 :
ステイ基準ならめちゃ高い
https://www.jbis.or.jp/horse/0000286968/sire/seri/

240 :
>>239
本当だありがとう
高くなった方だったのか

2015/07/14 セレクトセール 307 2015 ストゥデンテッサ(ARG)
これが野田みずき購入で高かったからびっくりしたら亡くなってたも残念

これからももっと頑張って欲しい
活躍しまくって欲しい

241 :
2010年くらいまでぱっと見7、8割1,000万以下で2005年とか1000万以上が1頭だけとかそんなレベル
でも1,000万以下でもマイネレーツェルやゴールドキリシマとか思い出深い馬がちらほら

242 :
ステゴが香港で買った時2chのサーバ落ちたってマジ?
イチローのバットでは落ちても競馬って割とマイナーだし本当か気になる

243 :
高いかどうかはどうでもいい
走るか、勝つか、が重要だ…

244 :
欧州にステイ系の種牡馬行かないかな〜
馬場あってる気がする

245 :
函館記念のハンデローゼスとステフは結構見込まれたね
一方でファンロンとバゴは恵まれたかな

246 :
>>242
香港鯖落ちとニコニコの競馬タグ初動画は本当だよ

247 :
ステイのファンサイトのメーリングリストが大変なことになってたな

248 :
>>246
マジか〜当時をリアル体験してみたかった

249 :
あの物凄い追い込みの時に落鉄してたらしいから化け物だわ

250 :
実況スレは前見たな
書き込んでる人達の熱がすごかった

251 :
wikipediaの見出し文、編集が続いてるな
前ので良かったのに…

252 :
競馬板は今でこそこんなんだが
全盛期は2chでも1、2を争うほどの住人を抱えていたんだぜ

253 :
【12/16】香港国際競走統一スレッド〜part2〜
https://2ch.live/cache/view/keiba/1008311014

■ステイが香港ヴァーズで優勝すれば泣く人数→
https://2ch.live/cache/view/keiba/1008471376

254 :
ドキュメント番組は「黄金旅程ラストラン」をつべで検索

255 :
>>253
当時はやっぱテレビで見られない勢が多かったんだな
あとアンチも相変わらず

256 :
過去ログ見るの楽しいよね
当時のお前らの喜怒哀楽がスレに詰まってる

257 :
>>253
こっから三冠馬を出すなんて想像もしないわなw

オルフェが凱旋門賞へ遠征したときにあっちの人は血統表にディクタス、ファイントップやパーソロン、トウルビヨンを見つけてぶったまげたんじゃないかなぁって思った
「え? 日本でこの血統生きてたの!?」って

258 :
ステイに「お疲れ様」を言うスレ
http://ebi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1006669867/

なんだかんだ言って当時の競馬板は馬への愛情を感じられる温かいスレが幾つもあったように思う

259 :
>>249
高橋直子さんの本にしか載ってないから知らない人多いのよね

260 :
ドバイのステゴとトゥザで芸スポ落ちてた気がする
当時はそもそも落ちやすかったと思うが

261 :
落ちやすいといってもステゴが世界王者に勝てるなんて想像できる奴いたか?
二着ならネタでも考えてたと思うけど。ナカヤマフェスタの凱旋門も勝ってたら大騒ぎだけどその頃は競馬人気が…

262 :
トゥザもトゥザで案の定伸びなかったとは言え直線入り口の手ごたえにぶったまげた奴多いだろうからなぁw

263 :
ファンタスティックライト負けたせいで遡ってG1にしてもいいという話を断ったらしい

264 :
世界最強のG2馬、と当時の俺は讃えた記憶

265 :
「真面目に走れば最強馬」
「ベアナックルかよw」
が競馬仲間内で定番ネタだった

266 :
>>253
見てきました。熱いなーーー
ドバイシーマの頃の過去ログもあったら教えてください。

267 :
>>266
レース当日は仕事で、このレースを聞くためだけに買った短波ラジオを握り締めながら涙していたら、同僚に見られてドン引きされたのも、今となっては、いい思い出だわ。

268 :
競馬場内でも録画でレース流してたみたいで中央競馬ダイジェストの放送終わりぐらいに歓声が入って来てたよ

269 :
大学生だった。部屋にグリーンチャンネル入れて
ステゴファンの友人3人と一緒に観戦した
ゴール板前200m時点では、また2着か、
らしい結末かと思ったところからの勝利で号泣
後にも先にも男同士で涙流しながら抱擁したのはあんときだけ

270 :
2勝馬に57.5kgとか醜いことするなぁJR

271 :
エルコンの凱旋門賞見ようと思って兄貴2人と夜更かししてたら
アグネスワールドがアベイユドロンシャン賞勝ってびっくりした思い出

272 :
ミエノサクシード
7/11
CW良
太宰
64.9
50.1
36.4
11.4
7
一杯
内ムーンオブバローダ一杯を5Fで1秒追走1F併せで併入

これはすごいな
中京記念勝てる

273 :
レッドローゼス

7/10
函W良
蛯名
65.5
50.4
37.1
12.2
5
G強
外ベルクワイアG強を5Fで1秒追走1F併せで0秒1先着


A評価きた!

274 :
ステイフーリッシュ
7/10
函芝良
中谷
63.0
47.8
35.4
11.6
6
強め
内ドレッドノータス馬也を5Fで1秒4追走1F併せで0秒1遅れ

2週前にCWで好時計出してるから大丈夫かな

275 :
マイネルクラース
7/10
美坂良
助手
1回
55.1
39.7
25.4
12.4
仕掛

前走強い勝ち方だったから期待できる

276 :
マイネルファンロン
7/10
函W良
丹内
66.7
52.0
38.1
12.4
8
馬也

巻き返して欲しい

277 :
ゴールドフラッグ
7/10
CW良
藤井勘
79.7
65.1
51.7
39.0
13.1
8
馬也

そろそろ覚醒期待

278 :
メノ産駒も評判良いみたいでワクワクする

279 :
アフリカンゴールド
7/10
CW良
助手
83.4
67.0
52.1
38.6
11.8
9
一杯

いつの間にかセン馬に

280 :
クラースの前走は確かに凄かった

281 :
今週の出走馬
7/13(土) 函館 7R ハルノナゴリ       牝3 未勝利           芝2600 ▲団野 51.0 (栗)高橋忠
7/13(土) 福島10R ステイブラビッシモ 牡6 信夫山特別       芝2600 江田照 56.0 (美)久保田
7/13(土) 福島10R マイネルクラフト   牡6 信夫山特別       芝2600 柴田大 54.0 (美)岩戸孝
7/13(土) 中京11R アフリカンゴールド セ4 マレーシアC       芝2000 川田将 57.0 (栗)西園正
7/13(土) 中京11R ゴールドフラッグ   牡4 マレーシアC       芝2000 藤井勘 57.0 (栗)須貝尚
7/13(土) 福島12R バリンジャー       セ5 1勝クラス         芝1200 津村明 57.0 (美)奥村武
7/14(日) 函館 7R レッドフィオナ       牝4 1勝クラス         芝2000 岩田康 55.0 (栗)橋口慎
7/14(日) 福島 9R ウインレーヴドール  牡4 開成山特別       芝2600 松岡正 57.0 (美)高橋祥
7/14(日) 福島 9R ロゼフェニックス    牡4 開成山特別       芝2600 内田博 57.0 (美)高橋博
7/14(日) 中京11R マイネルクラース   牡5 名鉄杯           ダ1800 国分優 56.0 (美)高木登
7/14(日) 函館11R ステイフーリッシュ   牡4 函館記念         芝2000 中谷雄 57.5 (栗)矢作芳
7/14(日) 函館11R マイネルファンロン  牡4 函館記念         芝2000 丹内祐 54.0 (美)手塚貴
7/14(日) 函館11R レッドローゼス     牡5 函館記念         芝2000 蛯名正 56.0 (美)国枝栄
7/14(日) 中京12R プロキシマ         牝5 シンガポールTC賞 芝2000 松山弘 55.0 (栗)池江泰

以上14頭です。函館記念で3頭出し。それぞれにチャンスがありそうなだけに期待です。
名鉄杯のマイネルクラースは初の中京がどうなりますか。ハルノナゴリは減量を背に長距離戦に臨みます。

関連の初出走は土曜中京5R ギルデッドミラー(牝2・オルフェーヴル)、ステラドーロ(牝2・オルフェーヴル)、
土曜福島5R リスペクト(牡2・母父ステイゴールド)、土曜中京7R アルベニス(牡3・オルフェーヴル)、
日曜中京5R ミヤコシスター(牝2・フェノーメノ)、日曜福島5R ワイルドブリット(牡2・ナカヤマフェスタ)、
日曜函館5R サトノゴールド(牡2・ゴールドシップ)、サンモンテベロ(牝2・フェノーメノ)。
また、函館記念にブラックバゴが出走します

282 :
>>270
ほんと、いじめだよ。

283 :
>>281
いつも乙です。
うおー今週もわくわくするぞ!

284 :
何度観てもステゴの香港最終レースは胸が熱くなるな。
https://www.youtube.com/watch?v=kFYlRz49LBE

285 :
レースだけならこちらの方が画質がよかった。
https://www.youtube.com/watch?v=4W113zq1i24

286 :
あの伝説のラジオ実況は?

287 :
あった
http://www.nicozon.net/watch/nm8814613

288 :
アフリカンゴールドはそんなに気性悪いイメージ無かったんだけどな…

289 :
香港のレースは注目馬は誰?って質問に次々ステイゴールド、ステイゴールドって答えるやつがやつが好き
https://youtu.be/kFYlRz49LBE?t=292

290 :
香港は1番人気だったよな

291 :
ラジオ初めて聞いたわ

292 :
ファンロン平オープン勝ったこともないし前走大敗なのに54も背負わされるのか・・・。
まあ鞍上と馬主で数年前の函館記念を思い出すからそこらへんに期待か

293 :
香港ヴァーズ
差し切ったステイゴールドは凄いけど、デットーリの騎乗も凄まじいよね
ステイゴールドがいなかったらとんでもない圧勝だし

294 :
それは言える、普通なら大楽勝。
直線でまだ5馬身あるとか言われた時には絶望感しかなかったな。
勝ちきれない馬だからなおさら。

295 :
残り100m時点でも絶望的な差だったもんな
そこから差し切った

296 :
>>295
まさに「羽が生えた(by武豊)」よな。
毎回、あれぐらい真面目に走れっての(笑)

297 :
それにしても何で青い勝負服見ると燃えるんだろう

298 :
武さんがもう一年やれば年度代表馬になれるって言ったんだよね

299 :
世界王者ファンタスティックライトをドバイでやられた時といい
デットーリにしてみれば何やねんお前って感じだったろうな
香港でステイが今回で引退と知って「ユタカは寂しいだろうけど僕にとっては嬉しいニュース」とも

しかし日本に帰国してもう一年続けたとして香港並みに真面目に走ったかと言われると…

300 :
ステイゴールドの香港ヴァーズ見ると
セットでオジュウチョウサンの中山大障害'17思い出す

301 :
サトノクラウンも思い出してやれよw

302 :
サトノクラウンを凱旋門に行かさせず
サトイモを連れってった里見はドン判

303 :
>>298
現役続けてても多分、真面目に走らないんだろうな。
池江父師いわく「逆境に強い」性格というか、そこまで追い込まれないと真面目に走らないと思う。

それにしても、引退して17年もたつのにステゴのことを鮮明に覚えてる俺もお前らも、ステゴ基地だわ(笑)

304 :
照哉はよく来たな。

305 :
それと、久々にwikiを見たら、種牡馬契約のことやら、馬事賞の本のことから、えらい追記されてたわ。

306 :
【函館新馬戦】サトノゴールド、気の強さは父譲り 武豊も苦笑い「いかにもゴールドシップ」
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2019/07/12/kiji/20190711s00004146426000c.html
14日函館5Rにゴールドシップ産駒のサトノゴールド(牡=須貝)が登場。父を育てた今浪厩務員が担当する。
10日の最終追いで併走馬を2馬身突き放し、能力の高さを誇示した。

ルメールが乗った1週前追いでは隣の馬をかもうとしたという。それを聞いた武豊は「いかにもゴールドシップ
というのが凄く分かるタイプ。潜在能力は高いし、乗り味もいいけどね」と苦笑いだった。

307 :
ステイゴールドもレース中に噛み付こうとした事ある

308 :
最近地方であった噛みつき案件はすごかったな
隣の馬、噛んで咥えて頭ブンブン振ってて
ちょっと笑ったけど

309 :
枠連買ってたが粘れたか?

310 :
オルフェ産駒ギルデッドミラー、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
人気に応えてデビュー勝ち、おめ!ステラドーロとオルフェ産駒ワンツー、最高!

311 :
オルフェ一二着なら3連単ゲット!

312 :
よっしゃ!
あとはわざわざ枠で買ったのがどうでるか

313 :
>>311
ギルデッドミラー→ステラドーロ→ヴィクターバローズで確定

314 :
ギルデッドミラーおめ!ステラドーロも勝ち上がれそうだね。

315 :
枠連大失敗…

316 :
メロディーレーン、前残りじゃぶん回しても届かないか

317 :
オルフェ産駒オセアグレイト、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
菊花賞いけるか?

318 :
三連勝かいけそうやね

319 :
>>311
おめでとう羨ましいw

320 :
アフリカンゴールド…

321 :
オセアグレイトみたいに上がり馬で菊目指す感じ
シュペルミエールもフェデラルホールもシゲルフセルトもことごとく跳ね返されたからなぁ
オルフェスレ見てると熱くなってるなぁって冷静に思ってしまう笑笑

322 :
その3頭より3勝目上げるのだいぶ早いからトライアルなり古馬の自己条件挟めるのがでかい

323 :
シゲルフセルト懐かしい

324 :
S アーモンドアイ(ロードカナロア) インディチャンプ(ステイゴールド)
 ステルヴィオ(ロードカナロア) フィエールマン(ディープインパクト)
 ミスターメロディ(Scat Daddy) ルヴァンスレーヴ(シンボリクリスエス)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A+++++++++ レイデオロ(キングカメハメハ)
A++++++++ ウインブライト(ステイゴールド)
A+++++++ リスグラシュー(ハーツクライ)
A+++++ ブラストワンピース(ハービンジャー)
A+ アドマイヤマーズ(ダイワメジャー) ロジャーバローズ(ディープインパクト)
 オメガパフューム(スウェプトオーヴァーボード) アルアイン(ディープインパクト)
 インティ(ケイムホーム)
A サートゥルナーリア(ロードカナロア)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B++++ ワグネリアン(ディープインパクト) キセキ(ルーラーシップ)
B+++ ダノンプレミアム(ディープインパクト)
B++ エポカドーロ(オルフェーヴル) アエロリット(クロフネ)
B+ チュウワウィザード(キングカメハメハ) サングレーザー(ディープインパクト)(´・ω・`)
 スワーヴリチャード(ハーツクライ)
B グランアレグリア(ディープインパクト) ラヴズオンリーユー(ディープインパクト)
 ノームコア(ハービンジャー) グローリーヴェイズ(ディープインパクト)
 ケイアイノーテック(ディープインパクト) タワーオブロンドン(Raven’s Pass)
 メイショウテッコン(マンハッタンカフェ) ペルシアンナイト(ハービンジャー)
 モズアスコット(Frankel)
B- ジェネラーレウーノ(スクリーンヒーロー)(´・ω・`) アンジュデジール(ディープインパクト)
 ダンビュライト(ルーラーシップ)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+++ ディアドラ(ハービンジャー)
C+ ダノンファンタジー(ディープインパクト) プリモシーン(ディープインパクト)(´・ω・`)
 グリム(ゼンノロブロイ) コパノキッキング(Spring At Last)
 ミッキースワロー(トーセンホマレボシ)

325 :
ヴンシュは頑張ったやん

326 :
オルフェ産駒ショウナンバニラ、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
9戦めの勝ち上がりおめ!後方から大外ぶん回して強い勝ち方だった。

327 :
毎日1勝はできる感じになってきたな、オルフェ産駒

328 :
コツを掴んだ感じだね

329 :
サトノゴールド キタ〜〜〜!!!! しゃぁぁぁぁ

330 :
サトノゴールドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

331 :
サトノゴールドおめでとう
シップも早めに勝てて良かった

332 :
ゴールドシップ産駒サトノゴールド、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
人気に応えて新馬勝ちおめ!なかなかの勝負根性でわくわくしたぜーーー

333 :
よかった。
4角で少し不安になったが最後は離せたね

334 :
シップ産駒初勝利?

335 :
>>334
そう初勝利

336 :
ゴールドシップ産駒初勝利おめでとう!!!

337 :
しかも須貝厩舎?

338 :
>>337
担当厩務員が今浪さんでまさしくゴルシ

339 :
今週はすでに大幅プラス

340 :
サトノゴールドはシップに似たかわいい目だね
芦毛だし活躍出来たら人気でそう

341 :
サトノゴールドおめ
父親のように…とは色々な意味でならなくていいそのかわりこれからも元気で無事に走ってくれ

342 :
なかなか面白い

競馬ラボ�@keibalab
サトノゴールドの武豊騎手「素質だけで勝ちましたね。気性が本当に幼くて…(苦笑)。真面目に走ったのは最後の1Fくらいだけですね。
そこで勝負をつけました。その分、伸び代がありそうです」


これは怪物や…

343 :
最後に豊を噛みつけば面白かったのにな

344 :
サトノゴールドとエタリオウ
どちらが早く二勝目を上げるのか

345 :
>>344
どっちのオッズが低いんだろう

346 :
サトノはもう一戦するんじゃないの?
そういう意味では先に2勝目する可能性が高いでしょ

347 :
コスモスか直行か

348 :
スズロザーナもあともう少しだね
なんとか未勝利脱出を

349 :
サトノゴールド先週回避してステゴ孫産駒の勝ち上がりが増えてよかった

350 :
>>340
気性も期待に応えてとても悪いです(褒めてる

351 :
ロゼフェニックスってステマか
頑張って欲しい

352 :
咲良!コレを買え! ◎マイネルファンロン

353 :
CMが入りやがった

354 :
福島はフロンティア応援してる

355 :
5着か

356 :
トップハンデと出遅れ分負けた感じかな

357 :
>>348
スズロザーナはスタート直後の不利がもったいなかったなぁ

358 :
クラースはどうしても出遅れとエンジンのかかりが課題だ。砂も乾いていた方がよさそう。次がんばれ。

359 :
フーリッシュに期待
まだ成長していけると思っている

360 :
おしいなぁ

361 :
勝ちきれんなあ

362 :
惜しい

363 :
23着か

364 :
惜しい

365 :
マイネルファンロン、じゃない砲2着 よく頑張った 

366 :
ぐああああああ惜しいーーーー

367 :
惜しい

368 :
まんまと逃げきられた・・・ファンロンがんばったがなあ。
フーリッシュも57.5でよくがんばった。

369 :
ファンロン惜しかったなあ
丹内は完璧に乗ったがこれは勝ち馬が強かった
フーリッシュもトップハンデながら頑張ったね

370 :
完全な前残りだけど、フーリッシュももレッドも前の方にいたから展開不適ではなかった

371 :
>>369
トップハンデはエアスピネルの58、ステイフーリッシュは57.5

372 :
中京12Rのステイ一族が熱い
間とって、ドンアルゴス来そう
皆がんばって

373 :
>>371
フーリッシュ見込まれすぎだったわ 56.5が適正だろ
1キロ軽くても順位は一緒だっただろうけど

374 :
強かった

375 :
エスポワールキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!

376 :
エスポワール 圧勝 キタ〜〜〜!!
ドンちゃん、汗かくわひっかかるわで今日は走りたくなかったのかな

377 :
エスポワールおめ
これでオルフェは牡牝共に秋に期待できる3歳馬ができたね

378 :
オルフェ産駒エスポワール、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
強かったなあ。秋が楽しみ。ローテどうするのかな?

379 :
ファンロン惜しかった。やっぱハンデ1k重かったんだよ。
まあハンデキャッパーにしたらドヤ顔かもしれないけど。
まあ今日はマイスタイルの悲願の重賞勝ちを称えるべきですね。
次はさすがに札幌記念は難しいかな。新潟記念?
ステイフーリッシュは札幌記念の方が力勝負出来そうだけど

380 :
七夕と函館どっちかは勝てると思ってたからそこはちょっとショック
来週のミエノサクシードに悲願の重賞制覇してもらいたいなあ

381 :
ここ孫世代でも勝つと盛り上がるしオルフェが三冠取ったりゴルシが120億紙くずにした日には凄かっただろうな

382 :
それぞれの日のスレも見たい

383 :
ファンロンは放牧とのこと

384 :
フーリッシュは一応札幌記念行ってほしいな

385 :
>>381
オルフェ三冠は過去ログPart33から。
ステイゴールド産駒応援スレッド part33
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1318043013/

386 :
>>385
懐かしいな……俺のレスも結構ある

387 :
ステイキングダム痛そう(´;ω;`)
「この中間に馬房内で睾丸の皮膚を切ってしまい、傷口を縫合する処置を施しました。
 その影響で現在はトレッドミルを使って軽く動かす程度に留めていますが、傷の治りはやや遅めです。」

388 :
痛い
何したんだ…

389 :
>>385
これ2chブラウザからだと見られないんだけど

390 :
自去

391 :
>>389
ブラウザにURL貼りなさいな

392 :
>>391
ですよね
しかし見辛いな

393 :
過去ログだからね

394 :
エロ漫画広告がうざいがどうしようもない

395 :
>>385見てるけど
当時からいるんだな、あいつ…

396 :
ライフワークだからね

397 :
僕の股間のキングダムも崩壊寸前です

398 :
オルフェもかのセントサイモンやダイヤモンドジュビリーよりはマシなんだろうけど
三冠馬になったその日その場で騎手を振り落としたのなんてあいつくらいなんだろうな
池添はある意味ラッキーだなw

399 :
振り落としたんじゃなく危険を感じて池添が飛び降りたんだろう
池添はオルフェーヴルの目を見れば何をしそうか分かるほど散々ヤラれてるものな
凱旋門の一回目も池添だったら勝てたかもな

400 :
http://tony1025.blog.fc2.com/

401 :
今日の北海道セレクションセールに出る注目馬
http://equine-hammerprice.com/sp/detail/top/68/1823/
ネヴァーフェイド2018
品評会で賞取ったってよ

402 :
>>385
今読んでも鳥肌立つw
本当に夢のある血だわ

403 :
>>398-399
そのあと森澤さんに引かれてゆっくりと引き上げるオルフェ

404 :
これがいつものオルフェーヴル!→ウィニングランできるかなぁ?
が今でもはっきりと再生されるw

405 :
岡田スタッドのゴルシ産駒、セレクションセールで総帥がお買い上げ

弟のところの馬なら庭先で買ってもいいんじゃ?

406 :
オルフェは皐月賞のゴール後の実況がお気に入り
「一つ一つ覚えたことがここで結実」
このフレーズで泣いた
皐月賞の時点では、ナカヤマナイトのほうが有力視されていた記憶

407 :
府中経験がクソみたいにひっかかるわササるわで全く競馬にすらなってなかった1戦だけ+
全兄のドリジャからしてメチャクチャ府中苦手だったからね。
府中でやる皐月賞となるとそら割り引かれる。

408 :
大地震の時だものな
時期もずれたし調整大変だったろうね

409 :
酒井牧場のTwitter見るにココロノアイもカナロアとの娘も元気そうでよかった

410 :
東サラで募集してるね
あとリヴェールの子も東サラで須貝厩舎かw

411 :
須貝厩舎が凄く賑やかになるな

412 :
オルフェーヴルやゴルシが現役の頃は競馬が楽しくて仕方なかったなぁ

413 :
>>412
最近馬に復帰したからその楽しい頃の競馬を知らなくて悲しい

414 :
ステゴ産駒スレを2010年の10月から見てるわ
フェスタの凱旋門賞からかと思ったがPC買った年だった

415 :
クロコスミアは札幌記念→府中牝馬→エリ女を戸崎で予定してるらしいね
VMでも相性良かったし今年こそエリ女勝って欲しい

416 :
ゴルシやオルフェは「競馬に賭けていいのは小遣いまでだ」という大切なことを俺たちにいつも教えてくれる

417 :
先週の結果(0.1.2.11)
7/13(土) 函館 7R ハルノナゴリ       牝3 未勝利           芝2600 ▲団野 51.0 8着/11頭(8人気)
7/13(土) 福島10R ステイブラビッシモ 牡6 信夫山特別       芝2600 江田照 56.0 3着/12頭(4人気)
7/13(土) 福島10R マイネルクラフト   牡6 信夫山特別       芝2600 柴田大 54.0 8着/12頭(3人気)
7/13(土) 中京11R アフリカンゴールド セ4 マレーシアC       芝2000 川田将 57.0 4着/10頭(2人気)
7/13(土) 中京11R ゴールドフラッグ   牡4 マレーシアC       芝2000 藤井勘 57.0 8着/10頭(8人気)
7/13(土) 福島12R バリンジャー       セ5 1勝クラス         芝1200 津村明 57.0 5着/15頭(7人気)
7/14(日) 函館 7R レッドフィオナ       牝4 1勝クラス         芝2000 岩田康 55.0 4着/12頭(5人気)
7/14(日) 福島 9R ウインレーヴドール  牡4 開成山特別       芝2600 松岡正 57.0 6着/14頭(6人気)
7/14(日) 福島 9R ロゼフェニックス     牡4 開成山特別       芝2600 内田博 57.0 12着/14頭(11人気)
7/14(日) 中京11R マイネルクラース   牡5 名鉄杯           ダ1800 国分優 56.0 5着/11頭(3人気)
7/14(日) 函館11R マイネルファンロン  牡4 函館記念         芝2000 丹内祐 54.0 2着/16頭(9人気)
7/14(日) 函館11R ステイフーリッシュ  牡4 函館記念         芝2000 中谷雄 57.5 3着/16頭(3人気)
7/14(日) 函館11R レッドローゼス     牡5 函館記念         芝2000 蛯名正 56.0 6着/16頭(2人気)
7/14(日) 中京12R プロキシマ         牝5 シンガポールTC賞 芝2000 松山弘 55.0 4着/10頭(8人気)

NAR
7/12(金) 園田 ゴッドバローズ (12勝目・2連勝)
7/13(土) 盛岡 コスモパープル (18勝目) ※準重賞

競走馬抹消はなし

7/14(日)現在のリーディングは2位から3位にダウンしました。
2位ハーツクライとの差は約2,410万円、4位ロードカナロアとの差は約17,400万円。
EIは2.77から2.78に上昇、勝ち馬率は0.275を維持。
JRA45勝(通算1,071勝)、NAR81勝(通算2,244勝)です

418 :
次週特別登録
7/20 福島 9R 栗子特別      芝2000 イタリアンホワイト・ムーンライトナイト・レッドボヌール
7/20 函館10R 横津岳特別    芝2600 ラッシュワールド
7/20 福島11R 安達太良S     ダ1700 フォーハンドレッド
7/21 中京 9R 長久手特別    芝1600 ステイオンザトップ・ディロス
7/21 中京10R 尾頭橋特別    ダ1400 ヒルノサルバドール
7/21 福島10R 横手特別      ダ1700 ヒルノサルバドール
7/21 中京11R 中京記念      芝1600 ミエノサクシード 
7/21 福島11R 福島テレビOP 芝1800 マウントゴールド

以上10頭(延べ11頭)です。中京記念(FG16頭)、福島テレビOP(FG16頭)に登録の2頭は出走可能。
条件戦の出走順は栗子特別(FG16頭)のイタリアンホワイトが5番手くらい、
ムーンライトナイトが6番手くらい、レッドボヌールが12番手くらい。
横津岳特別(FG16頭)のラッシュワールドは5番手くらい。
ヒルノサルバドールは尾頭橋特別(FG16頭)で25番手くらいのグループ、横手特別(FG15頭)で19番手くらいのグループ。
安達太良S(FG15頭)、長久手特別(FG16頭)はフルゲート≧登録頭数なので登録の各馬は出走可能。
中京記念はハンデ戦で、ミエノサクシードのハンデは54kgです

419 :
>>416
俺はステイゴールドに教わった
にしても一族でそんなに繰り返し教えこまなくても、とは思う

420 :
新規にも気を配れる優しい一族

421 :
>>416
むしろ乗らなきゃこのビックウェーブの醍醐味を味わえるだろ。吹っ飛ばしても笑える馬なんてそうそういないだろ

422 :
三冠当時のワイワイ感を思い出す。こういう当時の空気ってレース映像だけじゃ分からんよね

10/23 第72回菊花賞(GI) part23
https://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1319336600/

10/23 第72回菊花賞(GI) part24
https://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1319349244/

423 :
産駒の勝利で感慨深かったのは、初年度産駒のマイネルネオスが中山グランドジャンプ勝ったときかな
柴田大知JKのインタビュー込みで、長い道のりを思って泣けた

424 :
サマーセールの上場は下記のとおり
オルフェ5頭
オシャブ4頭
ゴルドシ9頭
フェノメ11頭
ファミユ3頭

425 :
ミエノサクシード
7/17
CW良
助手
67.2
51.5
37.6
12.4
2
馬也

426 :
マウントゴールド
7/17
CW良
助手
52.6
38.1
11.7
9
馬也

427 :
今週の出走馬
7/20(土) 福島 4R マイネルヴァッサー 牡6 障害OP       障3380 山本康 60.0 (美)土田稔
7/20(土) 函館 7R ラッシュワールド   牡5 1勝クラス     ダ2400 竹之下 57.0 (栗)千田輝
7/20(土) 福島 8R ムーンライトナイト  牝4 1勝クラス     芝1800 大野拓 55.0 (美)久保田
7/20(土) 福島 9R イタリアンホワイト  牝5 栗子特別      芝2000 津村明 55.0 (美)相沢郁
7/20(土) 福島11R フォーハンドレッド 牡5 安達太良S     ダ1700 大野拓 57.0 (美)田中博
7/20(土) 中京12R マイネルエメ      牡4 1勝クラス     芝1600 国分優 57.0 (栗)宮  徹
7/21(日) 中京 8R シェアザモーメント  牡5 1勝クラス     ダ1800 △西村 55.0 (栗)石坂公
7/21(日) 函館 9R フィールドステイ    牡5 1勝クラス     ダ1700 古川吉 57.0 (栗)西園正
7/21(日) 函館 9R マイティバローズ   牡4 1勝クラス     ダ1700 藤岡佑 57.0 (栗)上村洋
7/21(日) 中京 9R ステイオンザトップ  牡5 長久手特別    芝1600 藤井勘 57.0 (栗)須貝尚
7/21(日) 中京 9R ディロス           牡4 長久手特別    芝1600 福永祐 57.0 (美)木村哲
7/21(日) 福島10R ヒルノサルバドール 牡6 横手特別      ダ1700 横山典 57.0 (栗)昆  貢
7/21(日) 中京11R ミエノサクシード    牝6 中京記念      芝1600 川島信 54.0 (栗)高橋亮
7/21(日) 福島11R マウントゴールド   牡6 福島テレビOP 芝1800 丸山元 58.0 (栗)池江泰

428 :
以上14頭です。ミエノサクシードが中京記念に出走。去年はいまいちだったレースですが
今年はここまでOPでもまずまずの成績で来ているだけに今年こそ。
福島テレビOPのマウントゴールドは斤量がポイントになりそうです。

関連の初出走は土曜中京5R ノルトリヒト(牝2・母父ステイゴールド)、
土曜福島5R コスモボンバルダ(牡2・ゴールドシップ)、トランシルヴァニア(牡2・オルフェーヴル)、
トリッキーカフェ(牡2・母父ステイゴールド)、マイネルソラス(牡2・ゴールドシップ)、
ミスターサンライズ(牡2・フェノーメノ)、土曜中京6R カネトシデュエル(牡2・フェノーメノ)、
土曜福島6R ヴォールヴィコント(牝2・フェノーメノ)、パラティーノヒル(牝2・オルフェーヴル)、
日曜福島4R ウインセルリアン(牝3・オルフェーヴル)、日曜中京5R ジャスパーイーグル(牡2・オルフェーヴル)、
ゼンダンイワミ(牡2・フェノーメノ)、マイネルコロンブス(牡2・ゴールドシップ)です

429 :
新馬多いな

430 :
メノどんどん来るなー

431 :
フェノーメノだっけゴルシに睨まれてたりとにかく仲悪かったの

432 :
トーセンジョーダンじゃないの?

433 :
>>431
フェノーメノだよ
他にもいたけど

434 :
トーセンジョーダンには蹴りにいってた

435 :
フェノーメノは関東馬だしレース以外で顔合わさないだろ

436 :
天皇賞の後にめっちゃ睨んでたでしょ

437 :
https://i.imgur.com/Gj32qSg.jpg
睨んでる写真これだな

438 :
あれでは仲の悪さはわからんだろ

▼▼

439 :
メノはゴルシに喧嘩売られてそれを買おうとしてたんだっけ
レースは真面目にやるけど決しておとなしい訳ではなかったからなぁ

440 :
そういやゲート内で怒ってたな
蛯名がレース後真似してたやつ

441 :
>>437
ただ見ているのか睨んでいるのか、馬の表情はよくわからん

442 :
>>441
動物飼ってれば分かる
これはオコ

443 :
メノ「お前お祖父ちゃんの面子汚して、かっこ悪いな」
ゴル「……(ピキピキ)」

444 :
ジャスタウェイを見る目と全然違う
https://i.imgur.com/mb1kMUV.jpg

445 :
Twitterから拾ってきた

この時期行われるJRA・JBBAとの意見交換。噂されていた件が、生産地へ報告されました。現1歳から新馬戦は2歳のみとなり、3歳からは編成されない。3歳初出走馬が勝利した場合については差額で検討中とのこと。仕上げが早まりますね。

こりゃステゴの孫らも大変だ

446 :
ブラックホールおめ
蹄鉄打ち換えあったみたいだからちょっと心配したけど問題なかったね

447 :
ブラックホールきてたあああああああああああああああ
ゴルシ産駒二勝目か。思ったより早かったな

448 :
圧倒的1番人気が2連勝
函館芝1800も2連勝

蹄鉄替えでドキドキさせるのは親父譲りだが人気通り勝つのはちょっと意外

449 :
放馬してハナ切って差し切り勝ちした産駒もおってな

450 :
ブラックホール、キテタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
初戦も良い走りでオルフェ産注目馬の2着だったから、この完勝は先々楽しみ。
クリノティファニーも3着、この馬かわいいよね。

451 :
>>449
今だと一発で除外になるからそういう珍事はもう見れないんだよな

452 :
前途は明るいな

453 :
ヴァッサー惜しい…

454 :
マイネルヴァッサー、惜しいーーー
強くなってきたね。次走が楽しみだ。

455 :
最悪、ゼンノトライブみたいにOPでちょこちょこ稼げる
とりあえず新潟ジャンプに

456 :
ノルトリヒトちっちゃいなぁ……レーツェルの子だから仕方無いか

457 :
ぐあーーーモイ惜しいーーー

458 :
ドリームジャーニーこの時期の未勝利で2着は悔しいなあ
さっきの中京の1番人気3着も悔しい
勝つ力があってももう時間がない

459 :
オルフェのほうかぁ

460 :
ちょっと興奮した

461 :
トランシルヴァニア キタ〜〜〜
マイネルソラスも惜しかった

462 :
トランシルヴァニアきたああああああああああああああああ

マイネルソラスも頑張った

463 :
オルフェ産駒トランシルヴァニア、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
新馬勝ちおめ!ゴルシ産駒マイネルソラス も僅差4着がんばった。

464 :
今年はオルフェ調子いいのかな
孫いっぱい出てたから勝てて良かった

465 :
札幌2歳えらいことになりそう

466 :
ノンストップ惜しいーーー

467 :
団野くん、どうせならモイも勝たせてやってほしかったなw
完全に体の大きさで負けたから仕方ないところはあるが

468 :
トランシルヴァニアPOG指名者が159人しかいないから上位に行けるかな

469 :
3着かな

470 :
ヴォールヴィコント 惜しい

471 :
メノ産駒ヴォールヴィコント、3着惜しい。
戸崎はなぜ全く追わなかったんだ?

472 :
ヴォールはちょっと気性面に問題ありそうだけどこの二頭は勝ち上がれそう

473 :
ジョブックコメン惜しい

474 :
狙ったような2着

475 :
ジョブックコメン騎乗酷すぎ。勝てたレースだったよ。

476 :
山田と相性はいいな

477 :
オルフェ産駒アンドラステ、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
2戦2勝、おめ!骨折休養明けだったようだが今後は順調にいってほしい。

478 :
ゴルシ産駒牡馬大物っぽいの二頭目勝ち上がり!
オルフェ産駒またまたの新馬勝ちとアンドラステ復帰初戦圧勝!

の割には書き込み少ないね。
やはり直仔と牡系孫では思い入れの深さ違う人多いのかな?

牡系で強いのが繋がっていくのって最高に楽しいと思うよ。

479 :
というか、範囲が広すぎて追い切れていないんだと思う
何時も産駒の出走情報を貼ってくれている人もそこまでは手を広げられないだろうし

480 :
そもそもオルフェゴルシは専スレあるからそっちに書く人多いでしょ
住人層もある程度被ってるだろうし

481 :
直系どころか
母父ステゴにサッシュ一族まで応援するのは
このスレだけ!

482 :
>>480
オルフェスレはなんか粘着嵐が常駐してて投稿しにくい

483 :
オルフェスレは粘着と過剰に持ち上げるのできつい人はいるだろうな

484 :
ゴールデンサッシュ系のドリパスやショウナンパンドラはもちろん
ダイナサッシュ系のバラゲーやフェイムゲーム
ロイヤルサッシュまで遡ってスノードラゴンやホットプレイ軍団も応援する懐の深さw

485 :
>>482
>>483
最近ここ含めて3つのスレをはしごしてるけどオルフェスレは可哀想だわ
単純なアンチに成りすましのキチガイまで常駐していてマジで鬱陶しい
ああいうのはアク禁に出来ないもんかね

486 :
うーんと将来の話なんだけどさ、産駒の現役がいなくなっても、このスレは継続して欲しい。 スレタイはステイゴールド系総合とかで、ナンバリングも引き継いで。

487 :
うーんとって言っても数年後には訪れる未来だしなぁ

488 :
>>486
心配しなくても当然にそうなるよ

489 :
実家みたな感じでね

490 :
確かにここ無くなるとドリジャやフェノーメノとかちょっと困る
フェスタやオーシャンブルーも含めて頑張ってほしい

491 :
このスレだってラー基地に相当荒らされて時期がある

492 :
書き込む人がいる限り続ければいい
いなくなれば、スレもなくなる
流れに身を任せよう

493 :
オルフェやゴルシから競馬に入った、又は競馬に復帰した人はどうかわからないが、ステゴから入り、オルフェやゴルシ、ドリジャやフェノに熱狂していた人達にしてみりゃ、このスレの存続はありがたいもの。
ふだんはROM専の僕だが、いつでもこのスレみてますよ!

494 :
>>491
そもそもオルフェスレ荒らしてるのもラー基地だし
奴を判別できない人も餌付けするのはやめてほしい

495 :
>>490
フェノーメノは一応専スレはあるっぽいよ
見たことないけど

496 :
もうステイゴールドいないんだな
改めて涙出てきた

497 :
ドリジャスレもクラシック中から荒らされてたけど何だったんだろうな
ヴィクトリーもアサクサキングスも無風だったというのに

498 :
>>496
うんこ嗅いで臭がってた姿思い出せ

499 :
あいつここにはめっきり来なくなったな

500 :
今頃あの世でも自分のウンコの匂い嗅いでるよ

501 :
リアル馬のくせにマキバオーみたいなことをしやがる

502 :
オルフェ産駒とゴルシ産駒がしのぎを削るのを
もっと争え…!って高みの見物できる時代がもう来たんやなあ

503 :
本当に人間くさい馬だよね。産駒もそういうとこが似てしまうのがまたなんとも言えないおかしさがある

504 :
ここは元々ステイゴールドの現役時代が好きで種牡馬になれて
その産駒を応援してきたスレなんだから最後の一頭が引退すれば自然消滅で良いよ
産駒の種牡馬生活はそれぞれのスレで応援すれば良い

505 :
単独スレない馬多いじゃん
そいつら語るためにも総合スレの形でいい

506 :
ステイゴールド系種牡馬のスレ建てれば?
ステイゴールドに対する思い入れと産駒に対する思い入れはファンになった時期や人によって異なるし

507 :
オルフェの現役時代終盤から本格的に競馬始めたから、ステゴの現役時代は動画を見てすごいとは思ってもそれ自体に思い入れはなかった
でも今じゃすっかりステゴ系全般応援してる

ステゴ産駒応援スレを辿って種牡馬ステイゴールドの歴史を知れるのはありがたかった
できればステイゴールド産駒応援スレのURLはスレがどういう名称になるとしても貼ってほしいなぁ

508 :
系列にするとステイゴールドが薄まるような感じがあるのがなんかな
だったら昔風になるけど「ステイゴールドファンがまったりと語り合うスレ」みたいなのがいい

509 :
     ∧__∧
    彡     ヽ
    彡  ●  ●
   彡  (    |______    
   彡   ヽ   l,.,.,.,.、、/\
  /`     ( ・ ・)   /  /  。  
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\/|       
  | キ ャ ベ ツ | /    
  |____________|/

510 :
ステイ牝馬の産駒も応援してる身としてはステイゴールド系全般を応援出来るスレは欲しいなぁ

511 :
『ステイゴールド実家』ってのは

512 :
サンデーサイレンスが天国から見守るスレなんてのもあったなw

513 :
>>512
懐かしいな、AA作って遊んでたわw

514 :
フェノーメノはなぜあんなにステゴっぽくないのだろう
見た目はサンデーサイレンスに近くて気性難でもない

515 :
>>514
一族全員オラついてなくていいじゃん
バリエーションあって^^
白い孫と黒い孫が走ってるのは、見ていてほほえましい

516 :
気性難ではないの?
じゃあ朝青龍呼ばわりはなんなんだ?

517 :
>>516
レースでは大人しいが普段はボス気質でゴルシと同じく周りに喧嘩吹っかけるんで。

518 :
ぐあーーールシェルドール惜しいーーー

519 :
蛯名が言ってたね
シップが隣で暴れたらそれに対してフェノが
あ?やんのかてめえ?みたいな感じで向かっていったと

520 :
フェノは調教師だけの言うことは聞く。その調教師は怖い人で有名と聞いて大人しいとは思えない

521 :
マイネルコロンブス、やる気ないと聞いてたが本当にやる気なくて歩いて出たw
それでも最下位じゃなく終わってる

522 :
ぐあーーームーンレイカー惜しいーーー
今日はこんなんばっかりや

523 :
ムーンレイカー また銀メダルげっとか

524 :
>>496
もういなくなることはないから安心しろ。

525 :
ミエノ頑張った

526 :
ドン詰まり。。。

527 :
4着か

528 :
勿体ねぇ

529 :
川島流石にひどい

530 :
ミエノサクシード 惜しかった
直線で外に出せていれば

531 :
ミエノサクシード、馬場の悪いところを走ってよく追い込んだけどなあ。位置がほんともったいない。

532 :
川島じゃなきゃ一個は獲れてるよなぁ

533 :
ミエノサクシードは乗り変わりが期待できないのが辛いなあ

534 :
ミエノサクシードほんと強いわ

535 :
いっくんかと思った

536 :
2,3着!
マウントゴールドおしい

537 :
差されたか

538 :
今日はこんな日

539 :
まとめてやられた
まあ好走

540 :
くぅ 惜しいけど 子ー孫 2−3着か

541 :
ぐあーーーマウントゴールド惜しいーーー
もう今日イヤだ・・・

542 :
ミラツバも頑張った

543 :
ミエノサクシードは川島に呪われているよ

544 :
柴田大地でよく頑張った

545 :
うーん2キロ差が響いたか

546 :
2.3着惜しい

547 :
来週はライオンボスか

548 :
キターーーーーー!
逃げかい!

549 :
ライオンボス楽しみだね
直千だけのスペシャリストでも一応種牡馬の道はあるしな

550 :
ライオンボスって母父ステゴなのか

551 :
アイビスサマーダッシュってレース名がカッコいい

552 :
トランシルヴァニアとヴォールヴィコントのおかげでPOGが
2,000位以内(参加者81,002人)になったぜ!

553 :
>>552
自分は軽いお遊び感覚だから毎年ステゴ系縛りかつ全種牡馬1頭以上指名で参加してるけど、年々父馬の選択肢が増えてきて嬉しい
これからリヤンドファミユ、グランシルク、ジュンツバサ、レインボーラインも増えるんだよなぁ。後々ウインブライトやインディチャンプら現役馬ももっと種牡馬入りするかも
10頭じゃ指名しきれないかな。実に贅沢な悩みだ

554 :
順当に行けば肌馬と数に恵まれているオルフェから、活躍馬が出るんだろうけど
規格外のホームランは、別の後継から出るかもしれない。。。
それが楽しめるステイ・ファンは幸い
現役時代から応援していて良かった

555 :
孫は期待通りには走ってないからここ数年がピークだろ

556 :
と思わせといて不意打ちでドカンと来るんだろ?

557 :
期待をいいほうに裏切り続けてるから、何度も何度も

558 :
ギャロップ
トランシルヴァニア★★★☆☆☆☆
ブラックホール*****★★★★☆☆☆

559 :
先週の結果(0.2.0.12)
7/20(土) 福島 4R マイネルヴァッサー 牡6 障害OP       障3380 山本康 60.0 2着/10頭(6人気)
7/20(土) 函館 7R ラッシュワールド   牡5 1勝クラス     ダ2400 竹之下 57.0 9着/10頭(10人気)
7/20(土) 福島 8R ムーンライトナイト  牝4 1勝クラス     芝1800 大野拓 55.0 4着/14頭(8人気)
7/20(土) 福島 9R イタリアンホワイト  牝5 栗子特別      芝2000 津村明 55.0 12着/13頭(6人気)
7/20(土) 福島11R フォーハンドレッド 牡5 安達太良S     ダ1700 大野拓 57.0 7着/13頭(5人気)
7/20(土) 中京12R マイネルエメ      牡4 1勝クラス     芝1600 国分優 57.0 14着/15頭(14人気)
7/21(日) 中京 8R シェアザモーメント  牡5 1勝クラス     ダ1800 △西村 55.0 7着/15頭(7人気)
7/21(日) 函館 9R フィールドステイ    牡5 1勝クラス     ダ1700 古川吉 57.0 8着/14頭(8人気)
7/21(日) 函館 9R マイティバローズ   牡4 1勝クラス     ダ1700 藤岡佑 57.0 14着/14頭(5人気)
7/21(日) 中京 9R ステイオンザトップ  牡5 長久手特別    芝1600 藤井勘 57.0 7着/12頭(9人気)
7/21(日) 中京 9R ディロス           牡4 長久手特別    芝1600 福永祐 57.0 12着/12頭(4人気)
7/21(日) 福島10R ヒルノサルバドール 牡6 横手特別      ダ1700 横山典 57.0 8着/15頭(1人気)
7/21(日) 中京11R ミエノサクシード    牝6 中京記念      芝1600 川島信 54.0 4着/16頭(4人気)
7/21(日) 福島11R マウントゴールド   牡6 福島テレビOP 芝1800 丸山元 58.0 2着/14頭(6人気)

NAR
7/15(月) 盛岡 ウインタリエンテ (4勝目)
7/15(月) 高知 フォンス        (3勝目)
7/15(月) 高知 ベルウッドテラス (7勝目・2連勝)

競走馬抹消はなし

7/21(日)現在のリーディングは3位を維持しています。
2位ハーツクライとの差は約3,130万円、4位ロードカナロアとの差は約8,670万円。
EIは2.78から2.75にダウン、勝ち馬率は0.275から0.273にダウン。
JRA45勝(通算1,071勝)、NAR84勝(通算2,247勝)です

560 :
次週特別登録
7/27 小倉 9R 国東特別     芝2000 イルーシヴゴールド・ルエヴェルロール
7/27 札幌11R TVh賞       芝1800 カリビアンゴールド・ギブアンドテイク・リリックドラマ
7/27 新潟11R 佐渡S        芝2000 アクート・マイネルキラメキ
7/28 小倉 9R 響灘特別      ダ1700 サニーレイ
7/28 小倉10R 不知火特別   芝1800 ウインルチル・レッドアルティスタ
7/28 新潟10R 月岡温泉特別 芝1600 ウインハイラント
7/28 札幌11R クイーンS     芝1800 ウインファビラス・カリビアンゴールド・リリックドラマ

以上12頭(延べ14頭)です。
クイーンS(FG14頭)はウインファビラスとリリックドラマが出走可能、カリビアンゴールドは補欠1番手。
国東特別(FG18頭)のイルーシヴゴールドの出走順は19番手くらいのグループ、ルエヴェルロールは22番手くらい。
佐渡S(FG18頭)、響灘特別(FG16頭)、不知火特別(FG16頭)、月岡温泉特別(FG18頭)は
フルゲート>登録頭数なので登録の各馬は出走可能。
TVh賞(FG14頭)、佐渡S、不知火特別はハンデ戦で、カリビアンゴールドのハンデは54kg、ギブアンドテイクも54kg、
リリックドラマは52kg、アクートは56kg、マイネルキラメキは55kg、ウインルチルは51kg、レッドアルティスタは53kgです

561 :
>>559-560
いつも乙です。
先週は子も孫も惜しい2着3着が多くてステイらしいもだもだだった。
今週はスカッとさせてくれ。

562 :
ミエノサクシードのコメント見てイラつく…

563 :
まあ自分を悪くは言えないだろう
今後の騎乗依頼にも影響するしね

564 :
馬がコメントしたのか?w

565 :
>>562
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190722-00000509-sanspo-horse
これな。ほんとイラつくわー。なんで川島にこだわるんだよ。

566 :
個人的には悪い騎乗に感じなかったけどな。
スタートで前行こうとしてたが馬がついて行かなかった。その時点で他力や展開任せにならざるを得ない。道中最内は良い選択と思ってた。直線で前が開かないのは相手が居る以上仕方ない。
重賞勝てる力はある。どっかでハマって欲しいな。

567 :
>>565
なんか前の馬主と川島が親戚って話を聞いた

568 :
ルックトゥワイスみたいに一回レーン乗ってくれないかな

569 :
川島の叔父さんが甥に乗せるために買ったらしい。
お亡くなりになったので里美さんの奥様がサクシードを引き取り、
そのまま川島に乗せているらしい。

570 :
ミエノサクシードは2着が続いてるときのリスグラシューとちょっとかぶって見えた

571 :
グリーンチャンネル 栄光の名馬たちセレクション 無料
ドリームジャーニー
7月30日(火) 12:30〜13:30 8月1日(木) 12:30〜13:30

572 :
>>565
本来ミエノサクシードは川島のことを溺愛してた叔父さんが買った馬なんだよ
ただその叔父さんが急逝してしまったから代わりに里見嫁が所有することなったっていう感じ
だから川島から交代出来なくても仕方ない部分はある

573 :
池添もおじさんエピソードあったよね

574 :
オーナーが騎手に重賞を取らせたくて乗せ続けている馬
そういう思いも乗せてミエノサクシードは走っている
もう騎手ひっくるめて結果が出るように応援するしかない

575 :
>>571
録画完了

576 :
栄光の名馬たちにフェスタがいない謎
G1未勝利馬ですら選ばれてるのに

577 :
ミエノサクシードが勝てそうな重賞はなにか。

578 :
>>577
牝馬限定のG2,G3辺りかな

579 :
愛知杯とか勝てそうな気がする

580 :
ワイルドブリット距離延長で前進ありそう

581 :
インディチャンプ毎日王冠確定
その後はマイルCS→香港
の模様
まぁ毎日王冠の結果次第でその後は変わるか

582 :
>>581
マイル以上初か。

583 :
1800は毎日杯で一回走ってる
毎日王冠次第で来年はモーリスみたいに中距離G1も走るのかね?

584 :
今年の毎日王冠はスーパーG2になりそうな予感

585 :
オールカマーと並んで秋の注目G2になりそう
一方で京都大賞典は今年もスカスカになりそうで時代を感じるね

586 :
>>585
オペラオーに、斜行して一位入線後失格の京都大賞典を思い出した。
ステイも後藤も今はいない。。。

587 :
ドバイターフをミスエルテの選択じゃね

588 :
クレッシェンドラヴはオールカマーはちょっと…
もうちょい勝てそうなレース選べばいいのに。

589 :
>>584
ここで勝てるようなら天皇賞へ行ったほうがいい

590 :
>>589
アーモンドアイはもう勘弁

591 :
今週の出走馬
7/27(土) 札幌 4R ハルノナゴリ       牝3 未勝利       芝2000 石川裕 54.0 (栗)高橋忠
7/27(土) 小倉 9R イルーシヴゴールド 牝4 国東特別     芝2000 松山弘 55.0 (栗)西村真
7/27(土) 札幌11R ギブアンドテイク   セ8 TVh賞        芝1800 岩田康 54.0 (美)鹿戸雄
7/27(土) 新潟11R アクート          牡6 佐渡S        芝2000 戸崎圭 56.0 (美)宗像義
7/27(土) 新潟11R マイネルキラメキ   牡4 佐渡S        芝2000 柴田大 55.0 (美)和田雄
7/27(土) 新潟12R マイネルプリンチペ 牡4 1勝クラス     芝1600 柴田大 57.0 (美)畠山吉
7/28(日) 小倉 9R サニーレイ        牝4 響灘特別     ダ1700 福永祐 55.0 (栗)野中賢
7/28(日) 小倉10R ウインルチル      牝4 不知火特別   芝1800 松若風 51.0 (栗)奥村豊
7/28(日) 小倉10R レッドアルティスタ  セ7 不知火特別   芝1800 北村友 53.0 (栗)斉藤崇
7/28(日) 新潟10R ウインハイラント   牡5 月岡温泉特別 芝1600 柴田大 57.0 (美)金成貴
7/28(日) 札幌11R ウインファビラス   牝6 クイーンS     芝1800 松岡正 55.0 (美)畠山吉
7/28(日) 札幌11R カリビアンゴールド 牝5 クイーンS     芝1800 柴山雄 55.0 (栗)鮫島一
7/28(日) 札幌11R リリックドラマ      牝5 クイーンS     芝1800 菱田裕 55.0 (栗)岡田稲

以上13頭です。クイーンSで3頭出し。いずれも伏兵の域を出ないでしょうが、
3勝クラスの2頭は北海道実績があるだけに上位進出があっても。
前走でスリーアウトを免れたハルノナゴリはそろそろ目処が立たなければ・・・

関連の初出走は土曜札幌5R ウインセレナード(牝2・オルフェーヴル)、
土曜新潟5R アイアンバローズ(牡2・オルフェーヴル)、フラッグタワー(牡2・フェノーメノ)、
土曜小倉6R タマモフェーム(牡2・フェノーメノ)。また、アイビスSDにライオンボスが出走します

592 :
>>584
インディ以外の有力馬何がいるの?

593 :
今のところアエロリットやモズアスコットも予定してるけど一番厄介なのはダノンキングリーかな
斤量4kg差があるし

594 :
>>591
いつもありがとうございます。
今週は直仔の勝利を祝いたいぞ。

595 :
>>593
サンクス
アエロリットがいるのは良いが、
キングリーとの4キロ差はきついね。
戦績見て思い出したがダービー本命にしてたわ。

596 :
おれも本命だったわ

597 :
インディチャンプは京都合ってないような気がする
秋天の方が良い勝負しそう

598 :
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=158048
去年挑戦しとけよ...

599 :
去年は有馬のことで頭いっぱいだったから…
まぁでも有馬より春天ステイヤーズSダイヤモンドSあたりのがとも言われてたよね

600 :
カドラン賞は…

601 :
ナカヤマフェスタ産駒のピンクダンサーのやる気を出すにはどうしたら良いって感じのゴールの仕方だったw

602 :
ハルノナゴリまったく追わなかったように見えた。もはや繁殖入りを考えてるんかな。

603 :
ライオンボス明日の鮫島の乗り替わりが決定
騎手未定

604 :
>>603
川又賢治騎手に決まったぞ

605 :
田辺騎手に決まりました

606 :
ビギングローリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

607 :
ビギングローリーきた?

608 :
買ってないw

609 :
フェスタ産駒ビギングローリー、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
直線ふらふらしてたけどフェスタ子久々勝利でえらい嬉しい。勝ち上がりおめ!

610 :
父ナカヤマフェスタに母父メジロマックイーンというロマン配合

611 :
ビギングローリー、母父マックイーンなんだね。新たな黄金配合になってくれ。

612 :
ショウナンバニラ競争除外、心配だ

613 :
ナカマ血統キタ♪───O(≧∇≦)O────♪

614 :
1着ビギングローリー
父ナカヤマフェスタ
母父メジロマックイーン

615 :
フェスタ×マックイーンで勝ち上がりは初めてなのか
ここからグッと伸びてほしいな

616 :
オルフェ産駒シルヴァーソニックきた

617 :
また買ってないw
リトミカ買ってないw

618 :
シルヴァーソニック、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
1〜3着オルフェ産駒、4着ステゴ産駒、最高すぎる!!!

619 :
オルフェ123で4着イルーシヴゴールドかな
おめでとう

620 :
馬券内全部オルフェ産駒だった

621 :
お前らもちろん取ったよな?
3連複ゴチです

622 :
ワイドBOXでごめんなさい

623 :
アクートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

624 :
アクートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

625 :
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、っ  アクート
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)⊃キタ━━━━━━━!!!!!!

626 :
アクート久しぶりに勝ったな

627 :
開幕週だけど普通に外からきたな
新潟記念だな

628 :
アクートアクート!

629 :
アクートは新潟大得意だね

630 :
同じ左回りでも府中では勝てないんだよね
坂の高さとか?

631 :
一瞬の脚使うよりも直線長い方が良いのかもね

632 :
オルフェは一瞬のキレもスピードの持続力もあったスーパーホースだったけど、
産駒はキレよりも持続力を武器にするのが多い気がするね

633 :
新潟外回りはコーナーでゆっくり下って直線だからペースが極端に落ちない限りは長く脚が使えた方が良いね

634 :
>>632
オルフェーヴルは有り余る能力を自ら制御できなかった
馬鹿だったのかずる賢かったのかどちらかだろう
ステイゴールド産駒だから気性が荒いのは仕方ないが
うまくコントロールできていたら世界に名が残る馬になってただろうね
それだけのポテンシャルはあった

635 :
オルフェーヴルは身体能力だけなら間違いなく日本競馬史上最強だよね
それだけにあの気性が残念で…
でも、あの気性であの数々の行いがあったからこそここまで愛されているんだろうね

636 :
馬鹿というか、気が小さくて常にテンパっていたような感じがするなぁ
引退してからは別馬のように大人しいみたいだし

637 :
元々牧場にいたときは大人しかったんじゃなかった?
いじめられっ子だったとか見たことある気がする

638 :
>>637
まぁ現役中も寂しくてゲートで泣いて惨敗とか他の馬についていって蹴られるとか、
色々あったからなぁ。
話変わるが武豊TVでサトノゴールド語ったな。
・全く集中してない。
・返し馬で他の馬に突っかかる
・道中スタートからずっと追いっぱなしで肩鞭も入れたり大変だった
・直線で鞭入れたら良くなった
・乗り味は良いんで楽しみ

639 :
お父さん似でもあるけどおじいちゃんの傾向が強く出てるかも

640 :
>>638
もう乗りたくない空気w

641 :
ノーリミッツ、惜しいーーー集中した良い走りだったが一頭強いのがいた・・・

642 :
カリビアンゴールド大外かあ。
ハンデ戦ならまだアレだけど別定戦だしな。
でも伏兵で穴開ける印象が強い柴山だし単勝買おうかな。
リリックドラマとウインファビラスと一緒にトリプルエックス決まれば最高なんだけど

643 :
オルフェ産と母父ステイの孫で2,3着

644 :
フクナガぁ

645 :
ドンタコス3着か

646 :
ドンアルゴスまた3着か

647 :
リリックドラマ、絶好枠で逃げ
条件は揃っている

648 :
カリビアンゴールド3着

649 :
カリビアン頑張った

650 :
カリビアンゴールド、秋も楽しみ

651 :
カリビアン「あやうく賞金積んでしまうとこだった」

652 :
カリビーさん内枠だったら二着はあったかなあ

653 :
ハンデじゃないわりに頑張れたね

654 :
途中で全ステゴ夢を見た

655 :
鮫島どうした?

656 :
>>655
昨日の小倉1Rで落馬
左上腕骨骨折、左膝靭帯損傷(馬は予後不良)

657 :
ライオンボス勝った

658 :
ライオンボスキター

659 :
ライオンボスキタ━(゚∀゚)━!

660 :
最初の1ハロンで決まったな

661 :
ライオンボスおめ

662 :
ライオンボス やったー!
おめ!

663 :
孫ライオンボス キタ〜〜〜!!

664 :
完勝やった(゚∀゚)━!

665 :
ライオンボスおめ
鮫島君ドンマイ!

666 :
完勝だけど、この後何処走らせるんだろうなぁ

667 :
完勝だった
田辺オメ鮫島どんまい

668 :
ライオンうおおおおおお!!

669 :
賞金足りるか解らんけどとりあえずスプリンターズステークスは出るんじゃないかな
カルストンライトオみたいな競馬出来ればノーチャンスではないと思うし

670 :
このスレで直千重賞のお祝いがでけるなんて

671 :
勝鞍が芝&ダートの1000mしかないライオンボス
1200に伸びるとどうなるか

672 :
とりあえずサマースプリントのどれかじゃね

673 :
アベイ・ド・ロンシャン賞に持ってくことはできへんもんか

和田牧場持ちだしそんな遠征資金ねえか

674 :
ライオンボスおめ
1000mのプロフェッショナルっぽい感じだけどこれからは1200のレース使っていくしかないよねぇ…

675 :
>>669
さすがにカルストンライトオほど強くないだろw

676 :
チークピーシーズの効果もあるだろうから1200にも挑戦してみるのでは
延長して走れる様ならまた調教でオジュウと併せる姿も見れるかもな

677 :
和田厩舎って最長距離の中山GJ4250mと最短距離のアイビスSD1000m勝ってるんだな
変な厩舎だな

678 :
距離に関してはスーパーフリーってことなんでしょう。

ごめんなさい・・・

679 :
熱い!ヤバイ!!間違いない!!!

680 :
スプリンターズSで目処がたったら香港スプリントで

681 :
カリビアン、複勝ありがとう。5万プラス。
ヘルスに行ってくるわ。

682 :
>>677
どこかで800メートルのレースがあったと思ったが多分地方だろうな

683 :
バトルプラン産駒なのにバトルプランが見えてこない

684 :
しかし、クリスマスといい、母父になると短い方が強くなるというのも、不思議な感じ

685 :
重賞に登録無しで寂しいわい

686 :
久しぶりに重賞と無縁な週だね
小倉記念とか誰か出そうなのに
仕方ないから土日の札幌メインを勝ってもらおう

687 :
S アーモンドアイ(ロードカナロア) インディチャンプ(ステイゴールド)
 ステルヴィオ(ロードカナロア) フィエールマン(ディープインパクト)
 ミスターメロディ(Scat Daddy) ルヴァンスレーヴ(シンボリクリスエス)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A+++++++++ レイデオロ(キングカメハメハ)
A++++++++ ウインブライト(ステイゴールド)
A+++++++ リスグラシュー(ハーツクライ)
A+++++ ブラストワンピース(ハービンジャー)
A+ アドマイヤマーズ(ダイワメジャー) ロジャーバローズ(ディープインパクト)
 オメガパフューム(スウェプトオーヴァーボード) アルアイン(ディープインパクト)
 インティ(ケイムホーム)
A サートゥルナーリア(ロードカナロア)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B++++ ワグネリアン(ディープインパクト) キセキ(ルーラーシップ)
B+++ ダノンプレミアム(ディープインパクト)
B++ エポカドーロ(オルフェーヴル) アエロリット(クロフネ)
B+ チュウワウィザード(キングカメハメハ) サングレーザー(ディープインパクト)(´・ω・`)
 スワーヴリチャード(ハーツクライ)
B グランアレグリア(ディープインパクト) ラヴズオンリーユー(ディープインパクト)
 ノームコア(ハービンジャー) グローリーヴェイズ(ディープインパクト)
 ケイアイノーテック(ディープインパクト) タワーオブロンドン(Raven’s Pass)
 メイショウテッコン(マンハッタンカフェ) ペルシアンナイト(ハービンジャー)
 モズアスコット(Frankel)
B- ジェネラーレウーノ(スクリーンヒーロー)(´・ω・`) アンジュデジール(ディープインパクト)
 ダンビュライト(ルーラーシップ)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+++ ディアドラ(ハービンジャー)
C+ ダノンファンタジー(ディープインパクト) プリモシーン(ディープインパクト)(´・ω・`)
 ミッキーチャーム(ディープインパクト) グリム(ゼンノロブロイ)
 コパノキッキング(Spring At Last) ミッキースワロー(トーセンホマレボシ)

688 :
このスレッドにまた出会えて喜んでます。今日は母父の孫も重賞勝ち
して、この先の楽しみが増えましたね。毎週50頭近く孫子が出るので忙しいですね!複勝しか買わないので
大損はしていませんよ。また顔を出させてください。

689 :
>>683
ブレスジャーニーも
あわやクラシックな感じだったし
スウェプトオーヴァーボード的な立ち位置にかな

690 :
>>677
オジュウの調教パートナーで力をつけたライオンボス
和田厩舎もだんだん有力馬主の馬が増えて来た感
シルク・社台RH・G1R・HBU・ラフィアン・ウイン・ノースヒルズなど

691 :
>立花「NHKはスクランブル化すると潰れるから、TV購入時の契約義務化や、受信料の値下げなどを現実的な目標として自民と交渉していきたい」

な、N国は自民3軍だろ

692 :
オジュウチョウサン
10月6日の六社Sをステップレースに使うみたいだな

693 :
>>692
ソースどこよ

694 :
あー本当だわ
相変わらず目的がよく解らんな
体調良くなったとかならもう少し間近のレース目指せばいいし、
今更勝ち負けで目標レース変えるわけではないから、上積みとかも意味ないし

695 :
>>692
この位調べられないのか?
今朝のスポーツ日本に出てたよ
サンスポにもある
http://race.sanspo.com/keiba/news/20190729/ope19072905000001-n1.html

696 :
すまん、リロードしてなかったわ

697 :
2勝馬なら前日の本栖湖特別の方が
と思ったけどオジュウ3勝クラスだったな

698 :
オジュウてもう8歳なのか
まだ27戦しかしてないのに

699 :
オジュウは一度使うと回復に時間がかかるタイプみたいだしね
大事に使われてきたということもあるし、怪我もしたし

700 :
今年の六社ステークスは毎日王冠・京都大賞典がある日の東京10R芝2400
王冠と大賞典のメンツが悪かったらオジュウが出るレースのほうが歓声大きいかも

701 :
先週の結果(1.0.1.11)
7/27(土) 札幌 4R ハルノナゴリ       牝3 未勝利       芝2000 石川裕 54.0 9着/14頭(9人気)
7/27(土) 小倉 9R イルーシヴゴールド 牝4 国東特別     芝2000 松山弘 55.0 4着/11頭(4人気)
7/27(土) 札幌11R ギブアンドテイク   セ8 TVh賞        芝1800 岩田康 54.0 12着/14頭(14人気)
7/27(土) 新潟11R アクート          牡6 佐渡S        芝2000 戸崎圭 56.0 1着/13頭(1人気)
7/27(土) 新潟11R マイネルキラメキ   牡4 佐渡S        芝2000 柴田大 55.0 11着/13頭(8人気)
7/27(土) 新潟12R マイネルプリンチペ 牡4 1勝クラス     芝1600 柴田大 57.0 6着/16頭(7人気)
7/28(日) 小倉 9R サニーレイ        牝4 響灘特別     ダ1700 福永祐 55.0 10着/10頭(2人気)
7/28(日) 小倉10R ウインルチル      牝4 不知火特別   芝1800 松若風 51.0 6着/14頭(10人気)
7/28(日) 小倉10R レッドアルティスタ  セ7 不知火特別   芝1800 北村友 53.0 13着/14頭(8人気)
7/28(日) 新潟10R ウインハイラント   牡5 月岡温泉特別 芝1600 柴田大 57.0 8着/13頭(12人気)
7/28(日) 札幌11R カリビアンゴールド 牝5 クイーンS     芝1800 柴山雄 55.0 3着/14頭(9人気)
7/28(日) 札幌11R ウインファビラス   牝6 クイーンS     芝1800 松岡正 55.0 11着/14頭(14人気)
7/28(日) 札幌11R リリックドラマ      牝5 クイーンS     芝1800 菱田裕 55.0 13着/14頭(11人気)

NAR
7/22(月) 盛岡   ヴェルデミーティア (3勝目)
7/23(火) 名古屋 ステイタス         (3勝目)
7/26(金) 園田   レッドカイラス      (初勝利)
7/27(土) 盛岡   パープルローズ    (5勝目)
7/28(日) 盛岡   リリーマーキュリー (3勝目)

競走馬抹消はなし

7/28(日)現在のリーディングは3位を維持しています。
2位ハーツクライとの差は約6,550万円、4位ロードカナロアとの差は約4,080万円。
EIは2.75を維持、勝ち馬率は0.273から0.281に上昇。
JRA46勝(通算1,072勝)、NAR89勝(通算2,252勝)です

702 :
次週特別登録
8/3 小倉10R 都井岬特別   芝2000 ルエヴェルロール
8/3 札幌11R 札幌日経OP  芝2600 カラビナ
8/4 小倉 9R 筑後川特別   芝1800 ルエヴェルロール
8/4 新潟 9R 両津湾特別   芝1800 ルエヴェルロール
8/4 札幌10R 藻岩山特別   芝1800 リープフラウミルヒ
8/4 札幌11R UHB賞       芝1200 リナーテ

以上4頭(延べ6頭)です。札幌日経OP(FG14頭)、UHB賞(FG16頭)に登録の2頭は出走可能。
藻岩山特別(FG14頭)のリープフラウミルヒの出走順は8番手くらいのグループ。
ルエヴェルロールは都井岬特別(FG18頭)で17番手くらい、筑後川特別(FG16頭)で15番手くらい、
両津湾特別(FG18頭)ではフルゲート>登録頭数なので出走可能。
UHB賞、藻岩山特別はハンデ戦で、リナーテのハンデは54kg、リープフラウミルヒは52kgです

703 :
>>701
競走馬抹消
7/24 マイネルエメ 牡4 1勝クラス (1.0.2.16)

でした。すみません。

704 :
秋になったらエタリオウ今年こそ勝ってほしいなあ

705 :
ケイアイチョウサンて相馬野馬追に出てるんだな

706 :
>>704
京都大賞典に出ればここでこそ。

707 :
最近競馬復活した者です
復活したらステイゴールド産駒や孫が活躍しまくっててびっくりしたけど昨年もそうだったの?

708 :
いつ頃から休んでたのかは知らないけど
少なくとも競馬界を騒がす一角をずっと担ってたよ
3冠馬出した翌年に2冠馬出したり、障害の歴代最強クラスの馬を出したり

709 :
おいおい事件だ

710 :
>>708
キタサン引退からだから2年くらいかな
オルフェ産駒とかナカヤマフェスタ産駒とか結構勝ちまくっててびっくりしたんだよ

711 :
ショックやわ…
ディープオルフェと三冠をリアルタイムで見られただけにつらい

712 :
ディープ逝ったか…相当悪かったみたいだな

713 :
ステゴ死亡以来のショックだわ

714 :
絶対王者が亡くなってリーディングはどうなるのやら

715 :
ステゴも早かった印象だったけど21歳まで生きてたんだな
長生きして欲しかったからそう思うんだろうか
だとしたらディープファンは尚更早く感じるだろうな

716 :
5年は変わらないけど、
その後はカナロア天下かな…。
種牡馬として高い壁になってくれていた。
合掌。

717 :
>>715
SSが16歳(蹄葉炎からの急性心不全)でディープが17歳(頚椎骨折からの安楽死)か
早いよなあ

718 :
>>716
いや、カナロアは無理だろ
アーモンドアイが特別でほぼマイラー以下の短距離馬だから

719 :
ステゴが逝き、ディープが逝き、キンカメが引退・・・一つの時代が終わったな。

720 :
オルフェの年に産駒デビューしたからよく覚えてる
もうそんなに前なんだよな、なんかピンとこないわ

721 :
御三家種牡馬時代が終わり新御三家になるのか
それとも種牡馬戦国時代になるのか

722 :
令和元年は競馬界にとってのターニングポイントに

ディープインパクト安らかに。

723 :
>>701
ナゴリちゃん、ちょっと厳しいですね(;´д`)

724 :
>>715
若い牝馬に興奮してという実質腹上死みたいな死に方だもんな。ある意味幸せな馬だわ

725 :
サンデーとディープは明らかに酷使だよな

726 :
>>725
存命だがキンカメも酷使されてる
体調が悪いカナロアもそんな感じ

さすがに200以上は付け過ぎだろう
多くても150が限界

727 :
大事にしようが死ぬ時は死ぬからどっちが良いとは一概には言えない

728 :
でもファンとしては大事にしてほしいよ。その意味ではナイスネイチャやタイキシャトル、メイショウドトウは幸せな方だよ

729 :
グラスは凄く理想的な余生送ってるなと思ってる
たまに種付けして後継もちゃんといて長生きしてるっていう

730 :
カラビナ
7/31
函W良
助手
67.3
52.6
38.9
12.6
7
一杯
外アメリカンワールド一杯を5Fで0秒8追走1F併せで0秒8先着

レアリスタ
7/31
美P良
助手
70.8
54.6
39.7
12.3
6
馬也

ステイパーシスト
7/31
北C良
助手
68.1
53.1
38.7
12.6
7
馬也
内アレアシオン一杯に5Fで1秒先行1F併せで併入

731 :
リナーテ
7/31
札ダ良
ルメー
70.9
55.1
40.7
12.6
5
馬也

ドラゴンカップ
7/31
CW良
助手
69.9
53.7
39.3
11.8
7
馬也
中クイーンマンボ馬也を5Fで0秒6追走3F併せで併入
外アールジオール馬也を5Fで1秒2追走3F併せで併入

アドマイヤアルパマ
7/31
函W良
荻野琢
52.4
37.8
12.5
5
馬也
外アドマイヤビーナス一杯を4Fで1秒4追走1F併せで0秒6先着

732 :
クロフネはまだ去年は種付けしてたようだが

733 :
クロちゃんは〜!
辞めへんで〜!!

734 :
>>732
クロフネより年上のグラスワンダーもまだ付けてるぞ

735 :
>>732
クロフネとステゴって一緒に走った事あったっけ??

736 :
ないね
ジャングルポケットならJCで一緒に走ってる

737 :
>>736
秋天にクロフネがギリ賞金が足りずにハネられたからね ハネられたからダートを使ってみたらダートの化け物でしたとさ

738 :
>>715
引退遅かった分、種牡馬になってからの年数は短めだし、長生きしそうなイメージだったからな
本気で長寿記録を更新するかと思ってたよ

739 :
>>715
ディープは種牡馬になるのも早かったからどうなんだろう

740 :
ディープ初年度産駒が走り出したのはオルフェと同じ2010年
ついこの間だよなぁ……たまんねえわ

オルフェは長生きしてくれると嬉しい

741 :
ステゴも晩年の繁殖活発化でおちんちんやられちゃったんじゃないか

742 :
ディープとか正直どうでもいいわ

743 :
ディープスカイは好きだった
ドリームジャーニーと一緒にレースに出てたよな

744 :
ディープスカイが死んだのかと思ってドキッとしたわ

745 :2019/08/02
休んでるウインブライトの評価がどんどん上がっていく

【TCK】大井競馬場【2018-2019】
失敗・期待外れ種牡馬スレ Part14 revival
(▼▼メ)小牧太応援スレPart70
うまDOKIを語る-1
武豊が植物人間になることを祈るスレ PART275
オルフェーヴル産駒応援スレッド part34
スイープトウショウが可愛すぎる件
ラー基地の痛い発言総合スレ
2万負けたのコピペ保存用スレ 4敗目
【TCK】大井競馬場【2018】
--------------------
日本語の起源は百済語
【音楽】百恵さんサブスク解禁も意外な収入「100万回再生で1万円」 [フォーエバー★]
【UK】イギリスの歴史【英国】
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ4499
◆孤男HAPPYライフ.20◆
地球ドラマチック 02
【韓国】文大統領支持率58.3%
[隔離病棟] 大半の女性が40歳以上の男を結婚対象外にしている9
【自治】2chの嫌いな板アンケートでシャトレ板10位
空と海と大地と呪われし唐川の糞のゴミのヤツら やちる幸子
アギーレ反省会
【都会の】駿台福岡校【ど真ん中】
【ごみせん】専門は学校ではない!!【収容施設】
ニュー速嫌儲を開いた時に「はぁ、また立ってる」って呆れるスレ [208234178]
転勤族の婚活 Part1
魚名ダジャレ板から来ました
☆☆☆45才から49才の奥様 113人目(ID梨)☆☆☆
【Lively】トンズラカウントダウン8カウント目【ライブリー】
ソフトドリンク板総合質問スレッド
☆☆★ドラマ視聴率2018年7月期【50】★☆★
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼