TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
JRA番組議論総合スレPart61
【競馬場予想家】倉本匠馬【競馬予想GP】
データで重賞レースを研究するスレ48.5
指定席専用スレッド【62席目】
【馬上の魔術師】秋山真一郎28鞍目【3つ目のG1を】
【WIN5】ウイン ファイブ【5重勝単式】 part243
オルフェーヴル産駒応援スレッド part56
【S.R.S】須貝尚介厩舎を見守るスレッド part.4
【骨折療養中】ヒロシの予想 part3【エージェント】
エイシンフラッシュ産駒に騙される会 Part2

ゴールドシップ part78


1 :2019/02/14 〜 最終レス :2019/06/07
主な勝ち鞍
2012年 共同通信杯(GIII)
2012年 皐月賞(GI)
2012年 神戸新聞杯(GII)
2012年 菊花賞(GI)
2012年 有馬記念(GI)
2013年 阪神大賞典(GII)
2013年 宝塚記念(GI)
2014年 阪神大賞典(GII)
2014年 宝塚記念(GI)
2015年 阪神大賞典(GII)
2015年 天皇賞春(GI)

重賞 11勝、GI 6勝

前スレ
ゴールドシップ Part76
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1499843253/

ゴールドシップ産駒をコソーリ応援するスレ
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1463142672/

2 :
■過去ログその1

【芦毛】 ゴールドシップ 【母父マック】
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1315633980/
【父ステゴ】ゴールドシップ【母父マック】(part2)
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1322604828/
【芦毛】ゴールドシップPart2【怪物】(実質part3)
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1329031747/
【黄金】ゴールドシップPart3【御旗】(実質part4)
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1331048491/
【ステイヤーの】 ゴールドシップ Part5 【遺伝子】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1334484314/
【星旗】 ゴールドシップ Part6 【芦毛】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1337087146/
【金船】 ゴールドシップ Part7 【二冠を目指して】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1338104930/
【芦毛】 ゴールドシップ Part7.5 【バカンス中】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1342371887/
【芦毛】 ゴールドシップ Part8 【菊の舞台へ】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1348412577/
【日高の】ゴールドシップ Part9 【白い悪魔】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1350782977/
ゴールドシップ part10
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1351123638/
ゴールドシップ Part11
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1355101793/
ゴールドシップ Part12
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1356276998/
ゴールドシップ Part14(実質13)
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1357225659/
ゴールドシップ Paet14
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1358926835/

3 :
■過去ログその2

ゴールドシップ Part15
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1361515352/
ゴールドシップ Part17
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1363532147/
ゴールドシップ part18
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1365001799/
ゴールドシップ part19
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1367137787/
ゴールドシップ part20
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1367334006/
ゴールドシップ part21
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1370615393/
ゴールドシップ part22
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1371986442/
ゴールドシップ part22(実質23)
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1371989726/
ゴールドシップ part24
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1374340960/
ゴールドシップ part25
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1377147362/
ゴールドシップ part26
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1380267210/
ゴールドシップ part27
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1381047359/
ゴールドシップ part28
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1381506534/
ゴールドシップ part29
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1384593928/
ゴールドシップ part30
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1385280060/

4 :
■過去ログその3

ゴールドシップ part31
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1385558859/
ゴールドシップ part32
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1387695604/
ゴールドシップ part33
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1389915740/
ゴールドシップ part34
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1395278348/
ゴールドシップ part35
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1396773023/
ゴールドシップ part36
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1399186766/
ゴールドシップ part37
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1399254247/
ゴールドシップ part38
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1400930927/
ゴールドシップ part39
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1403795520/
ゴールドシップ part40
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1404212771/
ゴールドシップ part41
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1406040312/
ゴールドシップ part42
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1407978643/
ゴールドシップ part43
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1408876109/
ゴールドシップ part44
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1409724353/
ゴールドシップ part45
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1412078846

5 :
■過去ログその4

ゴールドシップ part46
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1412521390/
ゴールドシップ part47
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1412868099/
ゴールドシップ part48
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1414369164/
ゴールドシップ part49
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1418312593/
ゴールドシップ part50
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1419806167/
ゴールドシップ part51
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1421626628/
ゴールドシップ part52
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1422354474/
ゴールドシップ part53
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1426482823/
ゴールドシップ part54
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1427561832/
ゴールドシップ part55
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1429666775/
ゴールドシップ part56
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1430654076/
ゴールドシップ part57
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1430871656/
ゴールドシップ part58
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1431520890/
ゴールドシップ part59
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1432823486/
ゴールドシップ part60
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1434190700/

6 :
■過去ログその5

ゴールドシップ part61
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1435233699/
ゴールドシップ part62
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1435499183/
ゴールドシップ part63
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1437020347/
ゴールドシップ part64
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1442158612/
ゴールドシップpart65
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1445167537/
ゴールドシップ part66
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1447819636/
【芦毛の】ゴールドシップPart67【有馬記念馬】 [転載禁止]©2ch.sc
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1448704163/
ゴールドシップPart68
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1449065625/
ゴールドシップPart69
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1450703934/
ゴールドシップPart70 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1451196735
【新たなる】ゴールドシップ PART.71【黄金伝説へ】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1451224723/
【下総在来系】ゴールドシップ Part72【星旗】
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1451317591/
ゴールドシップ Part73
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1454217092/
ゴールドシップ Part74
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1461585407/
ゴールドシップ Part75
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1478084662/

7 :
ゴールドシップ Part77
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1526705209/

前スレ忘れてた

8 :
>>1
おつ

9 :
>>1
もつ

10 :
前スレ埋りました

JBISで厩舎が記載されて馬名が登録されてない(カイザーソウル、クリノティファニー)シップ仔は近日中にJRA登録されて馬名が記載されるかな
モズトンボのように

ボギータイサは馬名が一番早かったけどJRA登録されないね
岡田スタッド生産だからノルマンディーと同じ頃かな

11 :
個人的なオカルトに近い分析だが
ゴールドシップが2歳から走ったのには早熟種牡馬だったトライバルチーフとプラルリズムの影響力を受け継いだ気がしてならない
そこにマックとステゴという重めの血が良いようにマッチしたのが名馬ゴールドシップ

産駒にトライバルチーフの早熟性が僅かでも伝わってるなら名種牡馬への道は夢ではないと思う今日この頃

12 :
オルフェと3/4同血だけど産駒は予想に反して軽めにでてるよね

13 :
武豊がステイゴールド産駒は父がステイゴールドかどうかわかりにくい馬も多いっていってたね
孫世代になるともっとその特長がでてくるのかも

14 :
ゴールドフラッグのかあちゃんは短距離で活躍した馬だから
産駒によってはそれが出るかもね。

15 :
>>14
ゴールドフラッグ→ゴールドシップ

16 :
律儀な人だなどっちにしろポイントフラッグだし良いでしょw

17 :
>>11
それなら大物牝馬くるな(願望

18 :
ゴールドシップもロングスパートが得意な馬ではなく700-800メートルで本気出すのが得意な馬だった可能性

19 :
ウイン、ワラウカド、ノルマンディー、コスモオーナーズ、ラフィアン(マイネルコロンブス)の近況更新

公開調教でた仔は一休みだね、リフレッシュしてもっと成長して欲しい

20 :
しかし頼るところが岡田一族しかないのが痛いね。絶対活躍馬なんか出ないからなw

21 :
衝撃、ボートレースで不正外部連絡

タレントの秋山莉奈さん旦那で
ボートレーサーのA1選手、後藤翔之選手
10月21日江戸川ボートレースで自分の出走するレースの前に愛人女性タレントに自分のスマホを使って不正外部連絡!

ボートレースでは八百長を防ぐめにレース開催中は通信機器を全て預けてレース中の外部連絡を禁止しています。

もし外部連絡が発覚した選手はレース出場停止処分を受けますが
何故か後藤選手だけは処分を受けていません。
不正外部連絡は八百長にも繋がるかも知れない重大問題です。
実はボートレース内では外部連絡が頻繁に有った疑惑も浮上しています。

>後藤選手の 妻はグラビアアイドルのオシリーナ秋山莉奈
>
> 愛人だった20代のGカップ巨乳グラビアアイドルにTwitterで不正外部連絡や二人のLINEやり取りが生々しく暴露されてます。
>
>
>
> Twitter検索、後藤翔之/R
>

https://i.imgur.com/qstlg37.jpg

22 :
>>20
初年度産駒78頭中、総帥関連は

生産馬
コスモヴューファーム:5頭、BRF:12頭、岡田スタッド:5頭
と22頭しか居ないぞ

ほかはゴルシ生産した出口牧場が4頭で、ほかは様々な牧場が1〜2頭出してる
社台グループも、社台ファームやノーザン、白老、追分のがいる

23 :
マイジェンの2017はちゃんと育ってるのかな
競走馬になったらサトノ◯◯になるんだよね

馬自体の人気がかなりあったからかクラブ募集用?に毎年社台系が数頭付けてくれてるね
付ける馬もそんな悪くないし
2018生まれは元メジロ牧場のレイクヴィラファーム生産の仔がいて楽しみにしてる

24 :
順調ならサトノ◯(マイジェン17)、ホウオウ◯(タニノハイクレア17)、小林さんのシップ仔(ファリシーク17等)、ニシノ◯またはセイウン◯(ニシノアカツキ17、テキスタイル17)あたりは3月ぐらいには馬名登録されるはず
ワラウカド、ygg以外の一口馬主も

25 :
一頭くらい○○ゴルシって名前になるんかな
サトノゴルシって案外しっくりくる

26 :
>>25
ならないでしょ
そもそもネットのオタク以外でゴルシなんて言っている人いないし
関係者間での愛称はシップだし

27 :
BSイレブン競馬中継や競馬場動画ではあったね
ゴールドって叫ぶおばさんもいた

ゴールドは馬名でよく使われているから船関係の馬名が多いね

28 :
>>27
父親とそのまま被るからってのもあるね
船関係は船関係で同じ芦毛のクロフネと被るんだけども関係者愛称はシップだったしそっち押しのが自分も好きだな

29 :
ゴルシってダサいよな。

30 :
ウインのシップ仔4頭の馬名決定、ウインHPで告知、船関係は
シュフルール17→ウインベイランダー

31 :
5/17(火) 札幌競馬場のHBAトレーニングセールの申し込みがはじまってるね
締切が3月8日(金)だから3月中に上場馬発表されないかな

上場予想馬はゴールデンポケット17、
スパイシークラウン17等
育成会社と自前の育成施設をもっている牧場

32 :
名前イケてるの多いな

33 :
地震。。。シップも他の馬たちも北海道のみなさんも無事であることを祈ります

34 :
日高は地盤が固いし、震源地から離れてるから揺れはそんなに問題ないだろうけど、ライフラインがどうかかな
また社台付近が震源地なのね

35 :
>>34
前回と違って今度は異常ないっぽい
ガス・水道・電気全部通ってる

36 :
ライフラインが問題ないなら日高はあまり影響なさそうだね
繁殖シーズンなのと、社台Gの近くは震度5以上の地域もあるから心配

37 :
>>24
馬名がニシノアカツキ17→セイウンクルーズになったようだけど
テキスタイル17はどうなったんだろう心配

38 :
宮崎育成牧場で3月23日(土)に「春の育成馬見学会」やるみたいだけど、またナムラメロディー17の状態わかると嬉しいな

39 :
まだ何も分からないけど産駒はどんな血統だといいんだろうね?
父と母父が同じオルフェ・ドリジャ兄弟と比較するとシップはノーザンテーストの強調が弱いのとPrincely GiftのクロスとRobert持ちなのが目につく違いかなって思うんだけど

40 :
母父BTだとゴリマッチョなダート馬になりそうなイメージw
ミスプロ猫嵐のスピードとか合いそう
でも大物はヨーロッパ血統、みたいな

41 :
母父ボリクリのでかい牝馬と合わせてさらにでかいのを作るとか

42 :
種付けが始まったみたいね

ラフィアンのムービーでマイネルコロンブスと一緒に放牧地で写ってるの、スペースシップかな、仲良いね

43 :
オルフェ産駒成功の最低条件がミスプロ持ちっぽいからシップ産駒も安直にミスプロ持ちだといいのかなーって思ってる
Robertクロスでパワーを足すのもいいのかな

44 :
これだけ貧弱な母系から種牡馬として活躍馬をだしたらそれこそ奇跡
しかし、牝系の影響を受けずステゴの良さをストレートに出せるのならば…意外とSS系の救世主はこの馬かもね

45 :
オルフェのかーちゃんは、ダート馬だったけど
ゴルシのかーちゃんは、芝のスピード馬だったから
以外と芝で軽い感じの産駒出すんじゃないかなぁ

46 :
一口馬主クラブの産駒説明でも芝中距離向きが多いね

47 :
ダート走る血統じゃないしね

48 :
オルフェ産駒はパワーはあるんだけどなあ
いかんにせんスピードやキレに欠ける

49 :
今日は社台Gクラブ馬名公表予定

50 :
ステイゴールド(黄金旅程)→ドリームジャーニー(夢の旅路)
のように親から連想されるような名前がつけられたやつ出るかな?

51 :
パールサイドの2017   → グロースザゴールド
タイムウィルテルの2017 → クロノメーター
カルマートの2017     → フェルマーテ
インコグニートの2017   → デュアルネイチャー

52 :
>>51
情報ありがとうございます!
さすがみんなかっこいい名前ですね〜

あんなにまだまだ先だと思っていた産駒のデビューがもうすぐそことは‥
みんな元気にデビューできますように!

53 :
>>51
情報ありがとう
ステイゴールドの社台でゴールドの馬名はいいね

ワラウカドも馬名募集始まったね

54 :
https://mobile.twitter.com/netkeiba/status/1101059853290692608/photo/1

ネット競馬のツイッターより
(deleted an unsolicited ad)

55 :
ゴルシ何気にいいポジション

56 :
芦毛は他にもいるけど一頭だけ白いからやっぱり目立つねセンターポジションだし

57 :
見た目は大事ね

58 :
>>54
主人公ポジじゃん

59 :
種付け今年は100越えるといいな、できれば150近くで生産100頭になれば

60 :
今日の馬場なら、弥生賞勝てたな、

61 :
>>59
109→110→93だから今年は減ると思う
デビューする産駒の活躍次第で2020年の種付けが増えればいいが

62 :
ゴールドフラッグがもう少し勝ってればな

63 :
>>61
80くらいはあるといいな

64 :
今年は250万に値下がりだっけ?
産駒の前評判か兄貴たちが値下がりしてるせいかは知らんが頑張って欲しいところ

65 :
>>61
ビッグレッドファームの種牡馬展覧会での産駒の坂路調教で
衝撃の51秒台を何と2頭が出した。
もう1頭もその時期になかなか出せない52秒台

種付け料も250万になったので増える可能性あり

66 :
>>64
4年目が値下げして数も減るのは、良くあることなのであんまり気にする事じゃない
ここから先は産駒の走り次第

67 :
>>64
シップの兄で種牡馬入りしたのなんていないけど?

68 :
産駒の名前が思ったよりまともに付けられてるみたいで良かった。

69 :
同じ父なら兄弟と勘違いしてるニワカによくあるパターン

70 :
>>10
JRAに2月28日登録分で2頭とも競争馬登録されたようです。
クリノティファニーは初の須貝厩舎での登録で楽しみ
同じ馬主なのにクリノシラユキは登録されてないですね

71 :
>>69
なおラッタタターがその誤解を広めてる模様

72 :
あと少しで10歳か
一桁で死んでしまう名馬もいるから
そこは心配してたからクリア出来そうでほっとする。

73 :
ムーンフェイズの2017、馬名がタンジェリンムーン(意味:オレンジ色の月)に決定

74 :
ウイン所有の産駒
サクセスストレインの2017 → ウインエアフォルク(冠名+ドイツ語の「成功」)
イクスキューズの2017  → ウインキートス(冠名+フィンランド語の「ありがとう」)
シュフルールの2017 → ウインベイランダー(冠名+帆船の一種)
アオバコリンの2017 → ウインマイティー(冠名+強大な)

ウインキートスは公開調教に出た馬の一頭だね

75 :
>>73
動きはいいみたいだけど馬体が小さいみたいね

>>74
ウインは会員が見学しやすいのが羨ましい
近況みるかぎり、早期デビューできそうなのはウインキートスぐらいかな

76 :
http://zubatan123.blog.fc2.com/

77 :
>>75
タンジェリンムーンは5月生まれだから成長に期待したいね
他の名前まだの子も名前決まるの楽しみだ

78 :
元気に育ってデビューして欲しい

今年のセレクションセール募集開始とセレクトセールの募集要綱がでたね
セレクションはザビアーレの18、 セレクトセールは岡田スタッドの生産馬が上場するかな

79 :
>>48
ないだろ競馬見てる?

80 :
ファンを越える学習量でオルフェを腐す歪んだ愛タイプのアンチと
ファンが嫌な気分になりさえすれば良い通り魔タイプのアンチがいるからな

81 :
カイザーソウルはマウレアの馬主さんか

82 :
シップ誕ハァハァ(´Д`;)

83 :
誕生日おめでとう

84 :
シップお誕生日おめでとう!
ずっと元気でいてください

85 :
お誕生日おめでとう!
長生きしてもらってシップの血を引く馬をこれから長く見ていけるといいな

86 :
おめでとう!

87 :
誕生日おめでとー!
新馬戦開始まであっっっという間だろうな〜
早く競馬場でシップの子どもたちを応援したい!

88 :
10歳BDおめ!産駒たち元気に走ってくれ

89 :
シップお誕生日おめでとう
いつまでも元気で幸せでいて下さい
産駒の活躍 祈っています

90 :
長生きしてほしいな

91 :
マイジェンの17→サトノゴールド
になったみたい
厩舎が気になる

吉澤ステーブルのHBAトレーニングセールの上場予定馬にゴールデンポケットの17が入ってないね
馬主は決まってるのかな

92 :
シゲルジャンボイモも同じ3月6日産まれ

93 :
ジャンボイモもシップも好きだ
今浪さんスマホカバー貰ってたな

94 :
>>91
栗東なら池江、美浦なら藤沢か国枝じゃないかな

>>91
代表の吉澤さんじゃない?
吉澤ステーブル名義で落札して、馬主:吉澤克己ってのが多い

95 :
>>94
栗東なら池江厩舎か過去スレで池江厩舎から須貝厩舎進められて須貝厩舎になるみたいな書き込みあったけど真偽はどうなんだろ
美浦なら国枝厩舎はナンの17、スペースシップ、デュアルネイチャーに続いて4頭目になるから藤沢厩舎かな

吉澤さんか、調べてみると頭数多いね

96 :
北帰行の白鳥の鳴き声バックの映像が
いかにも北海道でいいなぁと思った

97 :
>>95
須貝厩舎だと絶対関東厩舎に預けてたのにハーツクライ産駒だから須貝厩舎にしたロジクライみたいに馬主さんが普段の預け先曲げて預けた例はあるからなくはないかも

とりあえず馬名決まったしサトノゴールドくんを応援していきたいね

98 :
マップのオーナーが小林英一HDに変わっているね。

99 :
マップ、4C手前くらいで躓いてからあかんかった気がする
無事ならいいけど
シップと同じ3/6生まれのプー太郎は元気なんだろうか
産駒にはみんながんばってほしいしこれからいろいろ元気をもらえる気がする

100 :
今週、来週でユニオン(メイクデュースの17)と友駿(マリアジューシチーの17)が馬名決まb驍ゥもしれんね
来月はYGG(ブルーベルベットの17)、ワラウカド(ナンの17)予定
一口馬主のシップ仔は情報がそこそこでるけどそれ以外はあまり情報でないね
タニノハイクレアの17もセレクトセールで話題になったけど、その後は近況わからず、今月馬名決定、来月POG本等でとりあげてくれるかもしれんけど

101 :
>>100
ナンの17は決選投票がなければ4月17日発表

タニノハイクレアの17はホウオウ○○だろうなってことだけしかわからんね

102 :
>>100
メイクデュースの17→サービスエース

どんどん決まるから楽しみが増える

103 :
>>102
母母母ファーストサービス
母母セカンドサービス
母メイクデュース
→サービスエース

見事なテニスつながり

104 :
ラヴデュース

105 :
やはりクリスエヴァートの牝系だったか

106 :
てことはリーチザクラウンの近親にもなるのか…
気性がすごそうだ

107 :
ウインキートス、タンジェリンムーン、セカンドサービスは気性がっていう近況が多いね

108 :
http://allgwin.blog.fc2.com/

109 :
ホッカイドウ競馬は来月から始まるので14日から能力検査がはじまるけど
今のところ地方登録のシップ仔はいないようなので、ホッカイドウ競馬で早期デビューはなさそうだね

110 :
>>103
大坂なおみの活躍もあって、うまく流れに乗れるといいね

111 :
スタッドブックにサービスエースの馬名が更新されたみたい
一口馬主クラブはクラブの公表の方がはやいね
マリアジューシチーの17の馬名もクラブの公表まちかな、来週までにくると例年ぐらいだけどラフィアン、ユニオン等も遅めだったので遅れるかも

112 :
>>111
友駿だと○○シチーになるのが恒例だが、一つ上のジャスタウェイ産駒がジャストマリッジなんだよね
流石にゴールドシチーには出来ない(2014年のゴールドシチーは2017年に登録抹消)から、シチーは使わなさそう

113 :
>>112
ラフィアンみたいに牝馬は冠名(シチー)つけないのかも

114 :
18日 月曜 朝11時
グリチャ馬産地通信160 展示会の様子

顔に肉が付いてネズミみたいな顔になってる・・?

前に、高木調教師も太ってネズミ顔になって帰ってきた
スノードラゴンさんのこと笑ってはった

115 :
マリ子さんの名前決まったね
マリアネージュだってさ

116 :
クラブ公式も更新されたのね
やはり牝馬にシチーはなし
48頭目の登録、来週ぐらいには50頭超すかな

117 :
今のところ一般で確認できる近況等で仕上がりが早そうなシップ仔

マイネルコロンブス
スペースシップ
コスモジェミラ
ウインキートス
ランジョウ

4月頃から個人馬主を含めて入厩情報やPOG情報等で情報が多くなりそうで楽しみ

118 :
なんかデビューするとなるとちょっとドキつく
走るといいけれどって
でも無事にデビューできるだけでいいなかな

119 :
あら、厩舎は結構いいとこ揃ってるのねえ

120 :
トウホクビジンから切れる脚をもつ馬を出せてるのすごいと思うんだけど
マイネルコロンブス活躍してくれ〜

121 :
4月中旬ぐらいに夏競馬デビュー対象馬用の産地馬体検査がはじまるのでデビュー時期がわかってくるね

122 :
夏の中京死ぬほど楽しみ

ゴールドシップのおかげで今生きてる

123 :
ウインベイランダーとか名前がかっこいいの多いな

124 :
ジャパンスタッドブックの血統書サービス見たら、先週のアクセスランキングで

1位:マリアージュシチー
2位:ゴールドシップ
3位:マリアネージュ
4位:シラユキヒメ
5位:ディープインパクト

で笑った

125 :
セレクトセールの募集がスタート
ここ2年は社台ファームと岡田スタッドが当歳だしてるけど今年はどうなるかな

126 :
オルフェ見てる限りこの馬も種牡馬成功はないな。オルフェより繁殖の質も2つも3つも落ちるし

127 :
地道に頑張ってくれればいいよ

128 :
3月7日ぐらいから2歳馬のゲート試験受験が始まってるね
ここも気になるね

129 :
>>120
がんばってほしいよね〜

全産駒思うけど。。。
ここまで来たらまずはとにかく無事にデビューできることと無事にゴールしてくれることを祈るわ
シップの引退が決まってた最後の年は勝敗まで気になっていたのは春天まで
あとは無事かどうかとゲートの件で有馬に出走できるかどうかばかり心配だったのを思い出すw

130 :
パーフェクト種牡馬辞典見たけど牡馬と牝馬の落札価格の平均が近いってのが割と珍しい特徴だと思った(大体牡馬が牝馬よりかなり高い)
特徴的にBMSで輝いた母父を想起させる部分があるからBMS狙いなのかな
気が早いかもしれないけど産駒の牝馬から芦毛とかの特徴の伝わった孫が出たら嬉しいな

131 :
母父もあるけどオルフェやドリジャと違うのは星系の牝馬という血統のアドバンテージもあるのかもね
馬主もそこも売りにしているし星系はテンポイント、イナリワン、トウカイテイオーと名馬も出すことあるからかも

132 :
>>131
下総御料ゆかりだけどイナリワンは違った。サニーブライアンは星系

133 :
早期特例登録が2月末で終わったのでなかなか登録されないね
4月はJRAブリーズアップセール(ナムラメロディーの17上場)や産地馬体検査があるから登録されるだろうけど

134 :
https://twitter.com/sarabure_eb/status/1108186753242849280?s=19

サラブレがウインキートス取材
(deleted an unsolicited ad)

135 :
>>134
情報ありがとう!

いよいよデビューが近付いてきたのを実感しますなあ
POG本を今年は沢山買うことになりそうだ

136 :
わくわくするなぁ

137 :
無事にゲートインして
無事に柱立して
無事にゲート出てくれれば

138 :
それは針の穴を象が通るより難しい

139 :
https://twitter.com/keibaoh/status/1108882342972514304?s=19

スペースシップは競馬王が取材
(deleted an unsolicited ad)

140 :
サトノゴールドもう入厩してるんだな
早いデビュー期待できるか

141 :
サトノゴールド今浪さんが今担当してるんだな
今浪さんのツイで見たけどサトノゴールドくんが無事入厩できて安心したし芦毛でかわいい
須貝厩舎所属って分かった仔はこれでクリノティファニーにつづく2頭目かな

142 :
サトノゴールドはやいね、サトノの2歳馬が中央登録、ゲート試験受かったから、もしかしてと思ってたけど
やっぱり須貝厩舎か
木曜日中央登録したのかな、月曜日ぐらいにJRA等で更新されるはず

143 :
オルフェドリジャとは別物てか全部の馬が別

144 :
>>143
急に何言ってるの?
オルフェのことを語りたいのなら専スレ有りますよステゴ産駒専用スレも有りますからそちらへどうぞ

145 :
ゴールドシップ自体がいきなりレコード出した早熟馬だから、2歳から期待できるな

146 :
https://twitter.com/1ak6lrtlu4Z0RqU/status/1109423528304996352?s=19

前より白くなったかな
(deleted an unsolicited ad)

147 :
>>146
ナムラメロディーの2017人気なのか、いいね
ブリーズアップセールで誰が競り落とすのか楽しみ

148 :
https://twitter.com/oumanobaketu/status/1109612507352580096?s=19

クリヤマキアートの2019
無事に産まれてよかった

2019年もぞくぞく産まれてくるね
(deleted an unsolicited ad)

149 :
>>148
ありがとう、無事でよかった〜

150 :
ホッコーサラスターの仔は無事生まれたのだろうか

151 :
JBISにサトノゴールドの厩舎情報は登録されたね
馬名はまだでJRAの3月21日分の競走馬登録に入ってないから
はやくて3月28日分で4月1日頃に更新かな

152 :
https://twitter.com/rikobook/status/1109746916311523328?s=19

栗東トレセン内のサトノゴールドのゼッケンは8番になりました。
(deleted an unsolicited ad)

153 :
サトノゴールド(栗・須貝)
3/28
栗東坂路   62.7−45.7−30.3−15.1

最高価格馬が早くも坂路入り

154 :
>>153
日付を間違えた
正しくは3/27

155 :
>>153
情報ありがとう、タイムはこれからだけど楽しみ

156 :
>>153
この時計は馬なり? マイネルコロンブスやスペースシップの時計は強めの追い切りでいいんかな

157 :
>>156
これは所謂15-15っていう調教で1ハロンを約15秒で走ることを目的とした軽めの調教

ビックレットのは完全に時計を出すための調教で最初から飛ばして最後バテなければ良い数字が出る
っていう現在の能力を見せるためのタイムアタック的なもので良いトレーニングとは言えない

158 :
まあ、現時点でどこまで出来るかを披露する場と、入厩してデビューに向けて少しずつ乗り込んでいく段階とじゃ別モンだしね

159 :
HBAトレーニングセールの上場馬発表されてる

マイネフェニーチェの17
マスターマインの17
オーシャンルミナスの17
センターバージニーの17
の4頭

オーシャンルミナスの17以外は牝馬で一歳馬セール上場組(主取とマスターマインの17は欠場)、リベンジだね
いい馬主さんに出会うといいな

160 :
ぷーたろーの馬主と厩舎、
インスタグラムで教えてくれてますね
メイショウさんで栗東の南井厩舎だそうです
芦毛のメイショウはいいね!

161 :
>>160
ぷーたろーはプリンセスブルーの17か
上にメイショウの馬が2頭居るから納得

162 :
三嶋牧場は松本さんが馬主多いね

163 :
>>157
顧客に見せる調教と競争馬デビューさせる調教
全く主旨が違うものを同列にしてトレーニング観点で語っちゃ駄目でしょ

164 :
ぷーたろー元気でよかった
忙しくてこことツイを見るくらいしかできないのでシップとその子供たちが元気でいてくれることがまず一番です
みんな情報ありがとう

165 :
ダノンバラードを威嚇するゴールドシップわらた

166 :
ダノンバラードにはバトル仕掛けてたし、何かいけ好かないタイプなのだろうか?
以前アイルハヴアナザーが隣だった時は仲良かっただか大人しかっただかと聞いたが

167 :
新元号が発表され、サトノゴールドも3月28日付けで競走馬登録、いよいよだね

168 :
ジョーカプ好きの人のツイで
種付けに行くのが嬉しくてルンルンたまらんで
何回も何回も立ち上がるシップさんを見た

楽しそうだけど氷の上ではやめてね

169 :
シゲルカイオウセイ無事にデビューしてね

170 :
サトノゴールドは芝ダート兼用の中距離馬っぽいという話ですな
兄弟ディープつけてもみんなダートだし、ダート馬かな
ゲート試験に向けて頑張れ!

171 :
地方、中央ともに入厩しているシップ仔はサトノゴールドだけなので、デビューは一番早いかな
トレーニングセール組もはやそうだけど

172 :
ヴィーヴァブーケ(父キンカメ)の2017→ブラックホール

黒鹿毛なので名前もピッタリ

173 :
49頭目の馬名登録だね
50頭目はどの仔だろ

174 :
 4月4日(木)の栗東トレセンでは、2歳馬1頭がゲート試験に合格。デビューへの関門を突破した。
★4月4日(木)栗東

サトノゴールド(母マイジェン、牡、須貝尚)
https://race.sanspo.com/keiba/pog/20190404/poga19040413420001-n1.html

175 :
順調だね

176 :
個性的な馬がたくさん出てきそうで楽しみ

177 :
ワラウカドの2017産募集馬の馬名公募
重複込みで応募総数688の内、ゴルシ産駒のナンの2017が165件でトップだったそうな
来週月曜10時で投票を締め切り、上位3つの名前を希望順位をつけて登録手続きを取るとのこと

178 :
どうしてもマチカネの冠名が頭をよぎる
マチカネキンノフネ

179 :
>>159
マイネフェニーチェの17
マスターマインの17
2頭が欠場、マスターマインの17は一歳市場に引き続き欠場、体弱くないといいけど

180 :
今週は産地馬体検査、競走馬登録あるかな

181 :
ダンツカナリーの19
ピッツネイルの19
の2頭がJBISに登録されてるね

182 :
みんな情報ありがとうございます
そしてツイッター等でシップの近況をあげてくださる方々ありがとうございます
とにかくシップが元気で子供たちも元気でいてくれますように

183 :
マイネルエルガーが産地馬体検査を受検したみたい
マイネルコロンブスは夏デビューもみえてくる状態みたいで順調だね

184 :
マリアネージュは順調に成長してて産地馬体検査から直接函館に入厩するプランもあるそう
前にちょっと体重が軽いって思ってたけど4月生まれだしいい感じだね
母父ブライアンズタイムでいかにもパワーがあって函館は合いそうだしうまくいくといいな

185 :
馬名50頭目
カネトシパリッシュの17→ミラス
スマイルの語源となったラテン語

186 :
アラビア語でレガシーの方のミラスじゃないのか

187 :
>>186
バンド名にもなってるそっちはMyrath。お馬さんの方はMirus

188 :
もうすぐ新譜だし良いタイミングだけに、と思って由来調べたら違ったってオチ

189 :
ブルーベルベットの2017→プラチナヴルール(白金+フランス語のベルベット)

190 :
一口馬主で馬名が決まってないのはナンの17だけになったね

ヴィーナスコロニーの19も産まれたみたいね

191 :
>>190
正式登録は17日かと

192 :
今からBRF行ってくるだ。

193 :
>>192
うらやましい
シップによろしく!

194 :
天気最高ワクワクするだ。

195 :
https://i.imgur.com/KXcHtI5.jpg
シップ泥だらけ(;´д`)

196 :
>>195
芦毛だから泥だらけがわかりやすいw

197 :
>>195
気持ち良さそうでなにより!

198 :
https://i.imgur.com/zdGaJoX.jpg
シップくんによろしく言ってきましたd(ゝ∀・*)

199 :
>>195
白馬化したと思ったらまた芦毛化したみたいになってる

200 :
>>198
見学通路近くの放牧地でシップ産駒が放牧されてることがあるから気にしてみるといいよ

201 :
>>195
こんな迷彩柄あったような

202 :
https://i.imgur.com/gji6hjT.jpg
やりに行きました。

203 :
今日は仔馬は居ませんでした。
残念(ノω・、)

204 :
シップ、チンコ立たせなかったですか?
私の時は、私を見るなりニョキッとやりました。

205 :
返信の仕方わからず申し訳ない。
種付け後はルンルンで歩いてました。
シップとグラスに会えて良い日でしたヽ(´∀`)ノ

206 :
いいなあ
マジうらやましい

207 :
今年のGWは10連休だから混みそうだね

208 :
https://i.imgur.com/XOKHpQ0.jpg
https://i.imgur.com/KChngGJ.jpg
スレ違ですがブライアンとトップガンにも
会いに行きました。この2頭が一緒に暮らしてるの
凄く感動しました(;ω;)

209 :
草うめぇ

210 :
ナンの2017→ナンナ(Nanna)
北欧神話の女神。母名から連想
(ナンナは主神オーディンの息子で光の神バルドルの妻)

211 :
>>210
すごいシンプルなの来たな
三文字の馬ってランドぐらいしか他にパッと思い付くのいなかったわ

212 :
>>211
>>185
ミラスも覚えてあげて

213 :
>>211
3文字馬名好きのオーナーがいる。

214 :
キズナやキセキもいるね

215 :
聖戦の系譜思い出すヤツ

216 :
>>212>>214
ああキズナキセキもか…キセキは見に行ったしキズナは一緒に今年産駒デビューなのに何故かランドしか出てこなかった…
ミラスはデビューしてないから考えからはずしてた、ミラスもいるね

217 :
ナンナはメソポタミアの神様のシンのシュメール語の方じゃないかな(男神だけど)
北欧神話だと縁起的にどうなんだろうか。電気処刑人とか悪趣味な例はあるけど

218 :
シュメールで女神だとイナンナになるしね

219 :
>>217
ジャパンスタッドブックの馬名意味で北欧神話って言ってるんだから
光の神バルドルの妻、司法の神フォルセティの母の方のナンナだよ

220 :
>>219
そうなんだ。元ネタ知るとうーんとなるんだけど、光の神様の妻だから縁起いいだろうという話なんだろうね

221 :
あのラフィアンの意味が「悪漢」「ならず者」だからなw
デカダンスにクレームつけたJRAはアホだと思ったわ

222 :
>>217
北欧神話のナンナにそんな例えありましたっけ?
夫を殺されて悲しみのあまり亡くなったって話は読んだことあるけど

223 :
4/17   栗東坂路   55.0−39.8−25.8−12.6 G前強

224 :
>>223
サトノゴールド

225 :
これは今後に期待できそうだ

226 :
タニノハイクレアの2017→ホウオウゴースト(Ho O Ghost)
馬名意味:冠名+幽霊

セレクトセールで二本脚で立ち上がった画像で有名な彼

227 :
ザッツザウェイの17→ホウオウマライア
冠名+人名より

228 :
>>227
むささびさん?笑

229 :
コスモグラシエも産地馬体検査受検したよう

230 :
ネイティヴダンサー思い出す

231 :
グレイゴースト(灰色の幽霊)からかな

232 :
>>231
ぶっこみ?

233 :
>>231
ネイティヴダンサーかエンタープライズかな

234 :
今年の2歳はゴルシ産はもちろん
ステゴ系産駒の楽しみな馬が多い
ミラス、マンデラの2017、ロザリンドの2017

235 :
トレイケイトカフェの17 → プラチナカフェ(白金+冠名)
ブルーレイの17 → プラチナスター(白金+星)

これでプラチナがつくのが3頭目か。

236 :
>>235
ゴールドからプラチナかいいね
カフェ一一族になったのね

237 :
流石にシルバーにはならないかw

238 :
YGGのファン投票一位がシルバー〜だったね、審査で二位が採用されたけど

239 :
競走競技でシルバー、ブロンズはどうしてもそっちの意味が頭をよぎるし
それにしてもプラチナスターって時間でも止めそうな名前だな

240 :
やれやれだヒヒン

241 :
明日はブリーズアップセール
ナムラメロディーの17が上場

242 :
>>241
直前の調教状況がYoutubeに挙がってるが、
ナムラメロディーの17は 12.8 - 12.0
牡馬だとラスト1ハロンで12秒切ってるのがいるけど、牝馬ならまあまあかな?

243 :
>>242
馬市等に19日時点の馬体重、中山競馬場での公開調教タイムものってる

馬体重は500kgと大型馬、中山ではあまりタイムがでてないので追ってないよう

244 :
セール当日
ナムラメロディーの17がいい馬主さんと巡りあいますように

245 :
ゴールドシップ産駒スレ必勝祈願、自分も思っています!
すいませんが是非どなたかライバルだった盟友、産駒が同期デビューになるフェノーメノ産駒応援スレ建てていただけませんでしょうか?
ワッチョイ付きでお願いしたいです!

246 :
なぜ自分でやらないのか

247 :
自分で出来ないならステゴ産駒スレで出した方が適当な話題じゃねたぶん
あとあんまシップのライバルって馬が思い付かない…ジェンティルドンナのが戦ったらどっちか一着で二勝二敗だからそれっぽいとも思う

248 :
シップのライバルは鞍上かな(笑)

249 :
ナムラメロディー、頭高い走り方はシップに似てたな
あと、なんかでかいw

250 :
【岡田総帥】ゴルシの息子、スペースシップは三冠馬級!!【盛大に吹く!!】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1555982087/

名前好き

251 :
>>249
もう500kgあるからね
ブリーズアップセールの馬でも馬体重はかなりある部類みたい

252 :
ナムラメロディーの17、1500万で落札。高松悟氏(新規馬主)のものに

253 :
牝馬だったんだね

254 :
ゴルシの甥になるミラクルフラッグの17(父エスケンデレヤ)は2800万

255 :
甥っ子も売れたみたいで良かった

256 :
ナムラメロディーの17とミラクルフラッグの17はどちらも平均額以上と中々

257 :
新規馬主さんか

258 :
どんな勝負服になるかな、新規馬主さん。
シップの顔にちなんで、全部白の前身頃後ろ身頃の
真ん中一直線に桃色縦ラインとか。

259 :
厩舎もどこになるかわからないね
早ければ25日〜26日に入厩するからデビュー一番早いかもしれないね

サトノゴールドは一端放牧に出て7月の函館デビューを目指すらしいし

260 :
>>257
調べたらすでに一頭(アンジュプレドトワ)持ってたが、未出走のまま引退して乗馬になった模様

>>258
できませんw
高松氏の勝負服は間違いがなければ「青、水色縦縞、袖桃一本輪」

261 :
一年以上個人では馬をもってないようだから、一年もってないと抹消されるからオーナーズやってたのかな
数年前からsnsも更新してないしわからんね
アンジュプレドトワは美浦の上原厩舎だったみたいだし、今回も美浦かな

POG本も今日ぐらいから発売が多くなるシップ産駒情報あるといいな

262 :
>>261
凄いお金無くてイライラしながら太ってて臭い息吐きながら母親殴ってそう

263 :
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ

264 :
カレイメモワールの17→シュルシャガナ
メソポタミア神話において神が振るったとされる武器の一つ

マスターマインの17→サンエルジン
太陽+アメリカの都市

マスターマインの17は馬主さん決まったのね

265 :
既に買われてたから来月のセール欠場だったんだなサンエルジン
良かった良かった

266 :
>>264
エルジンはイリノイ州の都市。
2005年にエルジン市の市長が「40年の内にイリノイ州第2の都市になる」(第1はシカゴ)と豪語するほど成長速度の速い都市。

ぐんぐん成長して勝ってほしいって願いなんだろう

267 :
頑張ってほしいね

小林さんの馬の馬名がなかなか登録されないね、スペースシップは岡田さんと半もちらしいけど

268 :
何年後かにシップ産駒が天皇賞に出走する
かもしれないと思うとワクワクするよ。

269 :
ところがどっこいスプリンターズステークスの常連と言うね

270 :
それはそれで面白い
実際人間の先入観で距離決めてるのかも知れんな
カナロア産駒とかを見てたら

271 :
マリアネージュの入厩は厩舎の声まち
マイネルコロンブスは5月末〜6月上旬あたり入厩予定

272 :
>>270
気性面から考えたら肌馬次第でありえるわな
スタートダッシュが良ければの話だが、シップみたいにズブいとなぁ

273 :
芦毛のイラストをツイッターに
アップしてくださってる方の天皇賞のイラスト、
シップがじいちゃんに締められててwww

274 :
ツイッターにのってる産駒の目がゴルシそっくりでカワイイ。

275 :
グラフェン(レイラニの17)も吉澤ステブール育成なのね

276 :
デビュー第一号はいつ?
地方で何か走る?

277 :
サトノゴールドが函館デビュー予定(新馬戦が6月からの阪神、東京が最初なので1号は他の馬になるかも)
地方は競走馬登録されてないのでいまのところなし

278 :
たぶん、マイネル軍団のどれかじゃない? コロンブスかもしくはスペシ

279 :
今日は平成最後の日でポイントフラッグお母さんの命日でもあるのね
ポイントフラッグお母さん素敵な子供たち、孫たちありがとう、これからも見守っていてね

280 :
シゲルカイオウセイに微妙に期待してるけど
名前的にシゲルキンセイの方がそれっぽかった

281 :
シゲルマーズ

282 :
>>279
下総御料牝馬血統の牝馬の命日が平成終わりの日というのも面白い因果だね

>>280
海王星もシップにちなんでていていいと思う

283 :
昨日登録されたツイッターで作家の馳星周氏がゴールドシップについて触れている
認証マークは付いてないけどホンモノ?ニセモノ?(愛犬の写真載せてるから本物っぽいけど)

浦河町の出身だから競馬が趣味なのは分かるけど、書いてることが競馬ファン目線すぎる

284 :
平成最後に
JBISの厩舎情報が更新されてる

ナムラメロディーの17は美浦の上原厩舎
ボギータイサ(レッドルンバの17)は栗東安田翔伍厩舎
おそらく近日中に競走馬登録も更新されるはず
競走馬登録は31頭、早期特例以外の登録はサトノゴールドに続き3頭目、この2頭が東京、阪神でデビューするかも
ボギータイサーは馬名も最初だったね

285 :
>>283
ただのステイゴールド族で草

286 :
三嶋牧場さんのシップ仔がおそらく平成最後に産まれたシップ仔かな

287 :
ウインブライトがスタッド入りするまでに結果を出しておきたいね
1歳のブライト従弟はサンデーの3×3と両親とも大型馬でどうなるかw
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2018102151/

288 :
母父アドマイヤマックスか

パカパカさん、早速シップ仔紹介してくれてるね
ウッドシップは3年連続シップ仔出産

289 :
>>283
トレジャーマップのことも書いてくれてる。
ステイゴールド系を応援されているけどシップが1番好きなのかな?

290 :
情報が何もないけど、マイネルエルガーに期待している。
母が活躍した函館あたりでデビューするのかな?

291 :
産地馬体検査は受検したみたいだし、可能性あるかな

292 :
馳星周氏って、虫王・虫皇帝のイメージしかなかったが、馬も好きだったのねw
ステゴ系が大好きなのは、なんだか好感度up

293 :
http://keibakenkyukaiseki.blog.fc2.com/

294 :
>>292
実話はほぼ馬の話w

295 :
5月2日からぼちぼちJRAブリーズアップセール上場馬がゲート試験に合格してる
ナムラメロディーの17もそろそろ受けるかも

296 :
プラチナヴルール(ブルーベルベットの2017)くん
https://i.imgur.com/9YyxfWD.jpg

調教仲間が見えなくなると寂しくなって嘶いた、ちょっと寂しがりやの仔
調教は真面目

297 :
ヤマトマリオンの17は栗東安達厩舎予定

298 :
>>296
なんという哀愁ある表情

299 :
つべ見たら
ステイゴールドが居た同じ馬房に入ってるみたい

300 :
ラフィアン二年目ゴールドシップ産駒15頭募集

301 :
さすがにこの頭数の多さはファンとしても心配になる
アベレージ面でも頑張ってくれると信じたい…

302 :
今年はアイルハヴアナザーの牝馬に付けて欲しい

303 :
アイルハヴアナザーと仲良かったんだよな確か
放牧されたアイルハヴアナザーに寄っていく動画見た事ある

304 :
ゴルシチルドレンが沢山走って、同じレースに何頭か出て、そっちのゴルシかー!って言いながらゴール見守る日が来るんだな

305 :
あの気性やズブさではなく丈夫さやスタミナがうまく遺伝するといいな
でもそんな短所があるからこそ愛された気もするし面白い産駒が重賞に出てくれたら嬉しい

306 :
オルフェよりこっちのほうが成功しそうな気がするな

307 :
というか全く期待されてない(社台からだが)のに
大活躍したのがステイゴールド
その反逆の血を受け継いでるならゴルシは面白い

308 :
ヤマニンパピオネの17 → ヤマニンプルニエ:冠名+白い梅(仏)

309 :
>>308
https://twitter.com/YamaninClub/status/1125264479430701056?s=19

この仔だね、綺麗な芦毛
(deleted an unsolicited ad)

310 :
梅というとこは令和にちなんでいるのかな

311 :
北海道は梅の花が咲いてるらしいからそれをかけてそう

312 :
親父も最初はちゃんと社台系列にいたんだよ
社台出身だし
最初の方の兄姉(いろんな母親に種付けするサラブレッドの場合、同父は兄弟と言わないのは無視)が微妙だから追放した途端成功した

ゴルシは他人の馬を見る目は神な総帥に迎えられたから種牡馬として成功すると思う
ただし、G1馬はビッグレッドファーム以外から出るというオチつきで…
よその馬を見る目は世界トップクラスだけど自分の馬になった途端に町では1番くらいのおじさんになるからな、総帥…

313 :
>>312
ブリーダーズスタリオンステーションで社台系だっけ
ステイゴールドはビッグレッドファームと最初から二年毎の交代のはず、種付け金額は馬主の社台が決めてたらしいけど

314 :
ブリーダーズSSは一応社台2軍やね

315 :
>>314
なら半分社台かな

316 :
ブリーダーズって下河辺牧場が元じゃないの?

317 :
親父はSS2年目の産駒だったが、現役が長すぎて、引退する頃には社台にSS系種牡馬が溢れてたことも影響したかも
まだSSも生きてたし

318 :
>>317
3年目だよ

1年目:フジキセキ、ジェニュイン、タヤスツヨシ、マーベラスサンデー
2年目:バブルガムフェロー、イシノサンデー、ダンスインザダーク
3年目:サイレンススズカ、親父
4年目:スペシャルウィーク

319 :
今年社台系クラブで募集される可能性があるのはミリオンウィッシーズの18(ノーザンF)、ハッシュバンバンの18(社台F)、ベユーズラッシーの18(追分F)、シアトルサンセットの18(レイクヴィラF)あたりかな
エルーセラの18はShadowさんが買ったし

320 :
>>319
ベユーズラッシーの18(追分F)は社台中央競馬オーナーズ予定
社台R、サンデー、G1の募集はなし
シルク、キャロット等の募集リストはまだ

321 :
9日、ラシカルガイブが美浦、ボギータイサ(レッドルンバの17)が栗東のゲート試験合格
ラシカルガイブはとねっ仔時むっちり馬体のロバーブの仔、ボギータイサは馬名登録一番目、デビュー一番目になるだろうか

322 :
メジロマックイーンも好きです

323 :
テキスタイルの17 → スプリッツァー(カクテル名)
ファリシークの17 → フェアリーシップ(妖精の船)

324 :
スプリッツァー(スプリッツァとも)は白ワインのカクテル。ドイツ語のSpritzen(スプライツェン:弾ける)が由来。
氷を入れたグラスに辛口の白ワインを注ぎ、適量の炭酸水で割って軽くステアする。割合はお好みで。

325 :
小林オーナーはやはり「シップ」をつけてきたか!
ウッドシップはどうなるのか気になりますな〜

326 :
>>320
そうなんだ
てっきりクラブ募集用に付けてるもんだと思ってたし去年の募集馬は四頭皆満口になってたから意外だな

327 :
>>323
テキスタイルの17よかった
セイウンやニシノじゃないから心配してた

>>326
数頭つけて社台系クラブやオーナーズでローテするつもりなのかも、去年シルク、キャロット、オーナーズはなかった
今年はシルクもありそう

328 :
>>321
競馬ラボの柴田大知騎手のコラムです少し触れられてたけど、
あんなにむっちりしてたのに小柄なのね!
デビュー早そうだね。

329 :
マイネルホイッスル
5月末から6月上旬入厩で相談中

マイネルコロンブス
5月末から6月上旬入厩が有力

マイネルシエル
5月下旬から6月上旬にかけての入厩や意識

微妙に言い方違うね

クロノメーター
6月中旬あたりの入厩予定

330 :
現役時代のゴルシは馬の好き嫌いあったけど牝馬相手には無いのかな

331 :
ゴルシは種牡馬なっても好き嫌い有ったようだよ
ダノンバラードは嫌いアイルハヴアナザーは好き

332 :
優駿のインタビューだかに若い牝馬が好きってけしからんこと書いてあったのゴルシだったかな
種付は実にスムーズで授かり率も高いそうだね…

333 :
正確には好き嫌いは基本無いがその中では若い牝馬が特に好き
あと某競馬アニメのBDの特典には芦毛が好きとか言ってた

334 :
>>329
クロノメーターは比較的早生まれなのに小さいのがネックだな…同じく小さいタンジェリンムーンは5月生まれだからまだ様子見れるけど
順調そうなのはサトノゴールドとマイネルコロンブスあたりかな?特にサトノゴールドは既にデビュー日も決まってるし

335 :
現役時代からオッズが読めるとかファンサとか言われてたけど
女の趣味までリアルな守備範囲広い人間みたいだな
熟女でも誰でもいいけど熟女専じゃなくて他が似たようなものなら若い方がいいって

葦毛好きってあんたは葦毛好きに狙われる方じゃないのか

336 :
デュアルネイチャーが7日頃美浦に移動したらしい

337 :
ヤマトマリオンの17 → マリオマッハー(母名より+音速)

ジョウノオーロラの17 → サンマルサクラコ(冠名+母母名の一部)
母母はミヤビサクラコ。

※サンマルを冠名にしているのは相馬勇氏。ゴルシの同世代サンマルデュークが来週の平安S出走予定

338 :
ジョウノオーロラの17の血統表ホント面白いw

339 :
濃いめだけど
社台の血がふんだんに入ってるね

340 :
母父ルドルフの仔もいるんだな

341 :
JRA-VANのPOG放送14日火曜日か
新種牡馬指名でサトノゴールドは出るかな

342 :
ナムラメロディーの17 → フルールエトワール(フランス語で「星の花」)

馬名未登録残り14頭

343 :
>>325
スイートプラドの17もだね
馬名も厩舎も気になる
須貝厩舎はもうシップ仔は2頭預かるから、3頭全て須貝厩舎はないだろし

344 :
>>296
馬面
馬だからみんな馬面なのに、特に馬ツラ

345 :
>>331
ホモ馬なん?

346 :
>>345
単に友達としての好き嫌いが激しいだけだろ。牝馬に対しては好き嫌いはそんなにない

347 :
ボギータイサが5月9日付けで競走馬登録

348 :
>>346

たまにいるよね。栗毛大好き栗毛以外おっ勃たたないとか、逆に栗毛はぜってー嫌だとか。

349 :
ウォーエンさんの悪口はそこまでだ
貴奴の場合小さい馬なら性別問わず追いかけるが

350 :
タンジェリンムーン小さいなあ

351 :
やけに小さい産駒が目立つような気もするんだけど、気のせいかしら
ステゴが隔世遺伝してるのかなあ

352 :
500s超えてる仔もいるんだから只の個体差でしょ母馬からの遺伝だってあるんだし
全産駒把握できてるわけでもないのにナンセンスもいいとこ

353 :
>>346
もしかしたら、牡馬どうし仲良かったヤツの子どうし掛けたら良い配合になるんじゃないか?
サンデーサイレンスとメジロマックイーン、仲良かったというし。

354 :
まあその辺はデビューしてみんとなんともね

355 :
ナンナとフルールエトワールはでかいね

356 :
>>332
なんてやつだw

357 :
母馬の年齢が高齢だと子供が小さく産まれるとかあるからなあ

358 :
初仔も小さくなるとよくきくね
親のステイゴールドは産駒が小さくてもアドマイヤリード等、走るから能力的にどっちがいいかわからないね

359 :
青本で牧雄さんがステゴ遺伝子が出たのか産駒が思ったより小さいの多くてガッカリしたけど、その後結構大きくなってきて成長力ありそうだ、みたいな感じに書いてたな

360 :
クロコスミアの弟、父ゴールドシップが楽しみ
元気に育ってほしい

361 :
ゴルフが初のダート登録か
この血統のダート適性は興味あるな

362 :
これで落馬とかさせれば父親の素質ある

363 :
>>361
今んところ、ステゴ産駒でダートグレード競走勝ったのは
シルクメビウス(東海、ユニコーン、ブリーダーズゴールドカップ)だけだから興味はあるな

364 :
ゴールドフラッグのダート楽しみだね

365 :
厩舎情報も更新されないし、デュアルネイチャーまだ美浦に移動してないみたい

366 :
多摩川2R また八百長Rと イケメンの取り合わせか
糞R いかにも被害者ぶって八百やらかすな
1マークで突っ込むか審議員招集!!

367 :
なんでゴールドシップは須貝さんが嫌いなの?
乗せたら重いから?
そもそも日本の競馬の調教師って調教するん?

368 :
>>367
ゴルシ「あんな豚ワイの繊細な背中に乗せられるわけないやろ!騎手時代もG1勝った馬にもG1前に下ろされとったやろ!ワイのかわいい子を潰したら厩舎に殴りこんだるからな!」

369 :
ゴルシの仔は意外と短距離で活躍しそうな気がする
バゴ×ステイゴールドでクリスマス産まれるんだし

370 :
ゴルシの子とオルフェの子の違いを早く比べたいなぁ

371 :
>>367
有馬勝ったあとに須貝にキスされたからだぞ

372 :
>>371
お馬さんぺろぺろしたりされたりするの好きなんじゃない? 息臭かったの?

373 :
ミスランタナの17 → フォルフネ(For Fune:冠名+船)
残り13頭

>>372
写り具合の影響もあるだろうが、キスされてるときに死んだ目になってたからそう言われてる
実際今浪さんが近くだとすり寄るけど、須貝師が近づくと前足が飛んでくるしね

374 :
フォルが冠名の馬主は大井の八嶋長久氏
わかる限りだとフォルフネはゴルシ産駒はじめての地方所属なのかな?

375 :
おそらく初だね、まだ確定はしてないけど
大井ならみにいけるなあ

376 :
>>373
メジロマックイーン天皇賞の記念撮影のときにミヤばあちゃんを前脚飛ばしてスっ転ばせてたけれど、嫌いだったのかな。
偉い人でも馬には関係ないとばかりに蹴っ飛ばす、変なところばっかり似てからに。

377 :
マリオマッハーがゲート試験合格

378 :
須貝さんの件、引退後のYouTubeで見た須貝厩舎のインタビューでシップについて聞かれて
「怖かった〜〜〜(その後あれこれ話されていました)」
とおっしゃっていたのを覚えているのでそのような関係だったのかとw

379 :
ニッカンの春天特集号だっけ? 口取りの時に立ち上がるマックの写真載ってたの

380 :
>>379
たぶんそうだったかと
ツイッターで見ましたがそれを見つけたのが数日後だったので買えなかった。。。

381 :
ゴールデンポケットの17は「ゴールドゴールデン」(金+金)に
そのままやんけ(笑)

382 :
函館2歳Sの日に現地へ行く予定
ゴルシ産が出るとは限らないけど
今年は去年の新種牡馬に比べたら
ワクワクするメンツが多いから
仮にフェノーメノでも楽しみだ

383 :
>>381
めっちゃ良い名前貰ったじゃんw

384 :
>>381
出口牧場の生産馬で馬名決まってないのはウッドシップの2017のみ
セール購買馬も続々決まり出してるね

父と同じ吉澤ステーブル育成
https://twitter.com/KW7MBql9fYjANgE/status/1123010145754083328?s=19

グラフェンも同じ
https://twitter.com/KW7MBql9fYjANgE/status/1123010601565818881?s=19

>>382
サトノゴールドは七夕函館デビュー予定だけど日程近いから次走は別かな
(deleted an unsolicited ad)

385 :
>>381
どこぞの坂田金時かな?

386 :
マッドシップで良い

387 :
そこはエニグマシップにしようぜ!

388 :
シアトルサンセット17とミリオンウィッシーズ17とハッシュバンバン17がセレクトみたいで社台系での募集はオーナーズだけになりそう
これは出来が良くないのかそれともセレクトでちゃんと値段が付く自信があるのかどっちに捉えればいいのだろうか

389 :
>>388
18じゃなくて?
煽りたいのか何なのか知らんけどもう少し落ち着いて投稿した方が良いと思う

390 :
>>389
ごめんミスした
17年度産駒は大体募集されたしどこのクラブでも基本売れ行き悪くなかったから18年度産残り全部セレクトでどうしたんだろうってなってさ

391 :
名前がノーザンより遥かにかっこいいのが多い

キメすぎて滑ってない

392 :
セレクトセールの上場決定
1歳馬
シアトルサンセットの2018  牡 芦毛 レイクヴィラF(ノーザン育成)ステイインシアトルの半弟NHKマイル
ハッシュバンバンの2018    牡 芦毛  社台F
ミリオンウィッシーズの2018 牡 芦毛 ノーザンF

当歳馬
サンクボヌールの2019   牝 栗毛  追分F

1歳は数少ない社台系の在籍馬の4頭中3頭が上場される(レイクヴィラもノーザン系)

393 :
>>372
ステイインシアトルはNHKマイルと関係ない
訂正します

394 :
セレクトセールは2歳馬のデビューが始まってから開催だから一応デビュー後でものすごく値下がりしたり売れなくなるようなことはないと期待されてるってことでもいいのかな

395 :
シルクやキャロットにださないのね

396 :
セレクトセールでシルクやキャロットが買う可能性もあるか

コスモボンバルダが6月の入厩を意識

コスモの馬が17日のゲート試験合格してるし今月下旬から来月はBRF勢がそこそこ入厩しそうだね

397 :
セレクトセール上場一頭だけみたい
まあラフィアンやビッグレッド所属で出すのが
大半だろうから分かってはいたけど

398 :
あ当歳馬だけ見てたわ

399 :
セレクトセール
社台系から出るゴールドシップ産駒
総帥以外に買ってほしい気がする

400 :
総帥はもう総帥というしかない自分↓他人↑能力を持ってますからね…
馬の活躍を考えたら総帥以外が買う方がいいですね

地方行かさずに最初から中央所属で中央のトップジョッキーが乗っていれば…って馬は少なくないと思うんですよね
地方行かすのロスでしょ
地方行かさないで最初から中央所属、騎手もいつものマイネル勢よりもっと力がある騎手に
これだけはやってほしい、スペシにしても他の子にしても

401 :
デュアルネイチャーとブラックホールの厩舎情報がJBISに登録、入厩したかな
デュアルネイチャーはG1クラブで公表されてる国枝栄厩舎、ブラックホールは相沢都厩舎
フルールエトワールとマリオマッハーは16日分で競走馬登録されず、23日分になるかな

HBAトレーニングセールは今日公開調教、明日セール、センターバージニーの17、オーシャンルミナスの17に買い手がつきますように。

402 :
>>401
デュアルネイチャーは入厩してアーモンドアイと一緒に美浦トレセンを歩いてる写真がツイにあがってたよ

403 :
>>402
情報ありがとう
これかな
https://twitter.com/program_racing/status/1129232233888247809?s=19
(deleted an unsolicited ad)

404 :
>>403
それそれ
デュアルネイチャーは写り込んだらすぐ分かる見た目してるよね

405 :
あたってたよかった、目立つよね、馬体もいいし楽しみだな
早くて6月中か、7月ぐらいデビューかな

406 :
今日はHBAトレーニングセール

407 :
オーシャンルミナス1000万で落札

408 :
オーシャンルミナスの17、購入者は松山増男氏
松山氏はアースの冠名で中央・地方問わず走らせている。
現役馬だと今月12日に新潟4歳500万下をアースヴィグラス(父サウスヴィグラス)が走ってる

409 :
馬主決まってよかった
後はセンターバージニーの17か

410 :
センターバージニーは410キロしかないのね
きびしそうだが、なんとかいい馬主さんに落としてほしい

411 :
オーシャンルミナスの方は時計もまあまあ見た目も格好良いし売れると思ってたが
センターバージニーはうーんって感じだけど、さて

412 :
センターバージニーの17は主取
再上場に期待

413 :
青鹿毛って真っ黒なん? ゴールドシップ産駒とか不思議
でも 父葦毛と母葦毛で産駒が葦毛でないのも 不思議よねぇ〜

414 :
>>413
青鹿毛は目の周りなどごく一部が褐色で他が黒
全部真っ黒なのは青毛

415 :
主取か残念

416 :
時計も出てなかったし仕方ない

417 :
スイートプラドの2017は芦毛x芦毛=青毛

418 :
中京競馬場こいよ
見に行くからなー

419 :
セール欠場のマイネフェニーチェの2017って
確か 最初に産まれた産駒、長女
無事に馬主決まったのなら良いな

420 :
>>413
メンデルの法則な
左・優性>右・劣性で
上から順に確定 (たとえば白毛遺伝子持っていたら他の要素関係無く白毛で確定)
白毛 > それ以外
葦毛 > それ以外
鹿毛 > 青鹿毛 > 青毛 > 栗毛

黒鹿毛は、黒鹿毛になる要因(発現条件不明)を持っていて、且つ鹿毛になる遺伝条件のときに発現
栃栗毛は、栃栗毛になる要因(発現条件不明)を持っていて、且つ栗毛になる遺伝条件のときに発現
尾花栗毛は、遺伝要素的に、並の栗毛 > 尾花栗毛 で且つ栗毛になる遺伝条件のときに発現

421 :
月毛はどんな感じだろ

422 :
尾花栗毛をさらに薄くした感じ
画像見てもメッチャ綺麗な毛並

423 :
コッペパンみたいな色

424 :
>>421
栃栗毛をクリーム色に希釈した感じ
美味しそうなロールパンなどの焼き色
鹿毛をクリーム色で希釈したら河原毛になる

425 :
月毛検索したら神々しすぎた
あんな色の競走馬いたらめちゃくちゃ目立つだろうな

426 :
上杉謙信の馬がこれだってwikiにあったなぁ
本当か?

427 :
月毛のポニーw

428 :
ゲート試験に合格したボギータイサ、ラシカルガイヴ、マリオマッハーも坂路調教してるね
そろそろデビュー第1号が決まるかな

429 :
黒目の大きさとか遺伝するのかな

430 :
マップ5月23日付で中央抹消

431 :
トレジャーマップお疲れ様

432 :
マップは長く元気に走ってくれたな
産駒も同様にと願う!

433 :
http://ecobakenproject.blog.fc2.com/

434 :
>>421
サラブレッド種やアラブ種には居ないんだろ?

規約上は、他品種の牝にサラブレッド種をかけて、生まれた牝にまたサラブレッド主をかけて……と7代繰り返して、生まれてきた牝を
血統審査に諮ってサラブレッド同等と認められたものに、もう一度サラブレッドをかけて生まれてきた仔から純サラブレッドの扱いにする
というものだから、原理上は、月毛かサメ毛の他品種の牝馬と栗毛のサラブレッドを用意すれば最短で30年位で月毛のサラブレッドも作れる。

435 :
デュアルネイチャー
2回目のゲート試験不合格て・・ワロタ
顔がヤマカツボーイみたいな女子やなぁ〜

436 :
マイネルシエルが入厩
バトープランが6月上旬入厩予定
マイネルコロンブスが北海道から移動して美浦近郊の鉾田で待機
マイネルソラスが6月上旬移動視野

マイネルホイッスルは跛行による入厩予定白紙でもう一回立て直しだね

437 :
マイネルってダサいなぁ
シゲルの方がましだ

438 :
牡馬か、牝馬だったらマイネ・ルシエルでちょっと素敵
でも分けなくなったんだっけか?

439 :
牝馬はつかなくなった
牡馬のマイネルのみみたいね

440 :
今年マイネルの名前はイマイチだな。ビッグレッドはまあまあだな。ウインはカッコいい

441 :
馬名がついてないゴルシ産駒が残り12頭で止まってる
まだデビューには早いってことなんかな

442 :
競馬にするつもりで配合して生まれた馬も、なんだかんだで二割くらいは競馬になれないとかいうけれど。

443 :
ナンナが大きくなっているね、秋東京デビュー予定らしいな

444 :
ところで産駒応援スレどうすんのここは?

445 :
そりゃココだろ

446 :
ステイゴールド、グラスワンダーみたいにここでいいと思う
前立てたっけど落ちたし

447 :
ステイゴールドは産駒スレだけだから違うね、すいません

448 :
次スレ?からタイトルだけちょっと変えてここで良いと思う

449 :
2011年からスレが続いてるって凄いね

450 :
ゴールドシップと産駒を応援するスレ?みたいな?
長すぎるか

451 :
いいと思う
個人的に血統とかあまりわからず、言葉は悪いけど産駒にそこまでまだ興味がないので…
産駒スレというより、シップとその産駒というスタンスにしてもらえたら嬉しいかな

452 :
>>449
初期のスレを見ると分かるけど
本当の初期はシップは毛色から早熟扱いだったんだよなぁ

453 :
この血統で早熟扱いとは

454 :
>>453
同じステゴ産駒の現在のウインブライトと比べて、3歳のゴルシは同じかそれより白かった
早い時期から白い芦毛は早熟ってのが昔からよく言われてた話

455 :
>>452
実際シップの2歳成績は(2-2-0-0)なんだから早熟で間違ってないし母系の血統的にはおかしくないよ
そもそも早熟って悪いことじゃないし
早くから活躍出来て長く現役を続けられたって凄いと思うんだけどねえ

456 :
ずっと秋山が乗っていたらどうなってたんだろう

457 :
武豊に乗ってみてほしかったね

458 :
早熟は早枯れと混同されがち
まあ○○にダービー取らせるためだけに生まれてきた馬シリーズや
2歳G1馬がその後パッとしないやつだらけなのが悪いんだが

459 :
同じ芦毛でにキャラクター的に似ているヒシミラクルとは根本的に違うのは早熟性
春の天皇賞馬は晩成型で仕上がりが遅いとされてきた
ゴールドシップは2歳時の成績だけでなく母系からも母親の傾向からしても明らかに早熟

早熟傾向のため一才時目立たなかった産駒が2歳になって調教で
早い時期から好タイムを出しておりひょっとしたら感が満載

460 :
>>457
乗った感想聞いてみたい

461 :
>>448
このまま継続をおすすめしますよ
シップの話をしたい人も多いだろうし
それに産駒数が他の有力種牡馬みたいに多くはないしね。
ゴールドシップとその子供達を見守るって感じのスレタイでPart継続
色んな意味でこれが一番安定するはず。

462 :
マイネルエルガーの画像がHPに上がっているけど、コロンブスよりシップに似ているね。
母も早熟だし、これからどう成長していくか楽しみ。
距離適性が父に似ると良いな。

463 :
ナンナ(ナンの2017)が怖いぐらいの馬体してる

464 :
>>459
毛の色と、速さやスタミナやレース強さは、あんまり関係無いんじゃないの?

競馬の早く白くなる葦毛って、人間でいうと、若白髪のようなものだろ。
老けて見えるけど、気力知力体力が白髪と同調して老けてたりしないこと多いし。

465 :
>>464
関係ないけど昔はそう言われてたのよね、早く白くなる芦毛は早熟って

466 :
早熟なのがまるで悪いことのように言う人が多いのが理解できないんだけどさ
競走馬なんて5歳くらいで引退がほとんどなんだから成長が早いのは良いことじゃない?
2歳からある程度走ってなきゃクラシック出走も叶わないし
古馬になってから活躍できないのは単に能力の絶対値が低かったか早枯れしただけでしょ

467 :
単純に一般人は早熟と早枯れを区別してないだけだろw

468 :
若き天才は晩年は苦しんだという過去の偉人辺りと重ね合わせてのイメージと
大器晩成に追いつかれて凡庸に終わって欲しいという願望
やや嫉妬成分は混じってるかもしれない感情に思う

469 :
意味も理解してて区別も出来てるが
言われていい気持ちはしない言葉なんだよね。
競争馬としていい意味なんだが
言われるとなんか嫌みたいな
そんな言葉だよね。

470 :
>>466
世界的にむしろ馬産となると早熟の方が歓迎されて晩成だとみなされると辛い
産駒の傾向として晩成だとそれまで生き残れない産駒を量産することになる
アベレージ良くて早熟性があり古馬になっても伸び続けるのが理想よね

471 :
ディープインパクトやキングカメハメハとかの産駒が持て囃されて高価なのもクラシックに乗れるように早いうちから走れる馬が平均的に出やすいからだし実際早熟性は正義だよね
シップ自体は早熟のお手本みたいな感じだし産駒にできるだけ多く受け継がれればいいよね

472 :
>>467
そうはいっても、競馬って、3歳が半分強、4歳が4分の1、5歳以上と2歳合わせて4分の1よりちょい少ないというのが現状だからなあ。

473 :
>>463
すごいなw
ムキムキではまだなくて、ぬおっおしてる

474 :
>>468
1行目はともかく2行目、3行目は逆だなあ
強い馬が落ちぶれた姿は見たくない

関係者、特に生産牧場と金出したオーナーにとっては評価と回収が掛かってるから逆だろうけど
単に見てるだけの側からすれば
最高だった馬が勝てなくなって辛い流れと
微妙だった馬が開花して大物になるのじゃ
後者の方が明るい気持ちで見られるからなあ
早熟で最後まで衰えないのが誰にとっても理想だけど

475 :
最後の方併せ馬よくしてたアドマイヤエイカンが予後不良

476 :
>>475
馬房のお隣さん?
残念

477 :
安らかに

478 :
>>463
今年1月が488kgで先週金曜が512kg
募集時の写真と国枝師が対面した時の写真見ると、両肢の筋肉の盛り上がりと血管の浮き具合が怖いw

479 :
5月23日付けの競走馬登録
デュアルネイチャー
ブラックホール
フルールエトワール
マリオマッハー
4頭が登録

シゲルカイオウセイ(ディアナムラの17)も美浦田中厩舎に入厩したもよう

アドマイヤエイカン残念

480 :
デュアルネイチャーゲート合格おめでとう

481 :
>>475
知らなかった、そうだったんだ
相手エイカンだったのか

482 :
>>480
おお、良かった良かった
この子もデビュー早めになりそうだね

483 :
デュアルネイチャーおめでとう

484 :
中京こいよ

485 :
まめちんの産駒が想定では今度の土日にデビューするそうだ
ゴルシの産駒はいつかな?

486 :
16時頃に出走馬公開か

487 :
ゴルシ産駒は早ければ6月と聞いたことある。ちなみにビックレッドの産駒なら8月辺りと優駿に書いてあった

488 :
マリオマッハーとラシカルガイブが早そうかな

489 :
出馬表が出たけど6月1日、2日は出走ないね

490 :
サトノゴールドは7月7日函館芝1800mルーメル騎手予定みたいね

491 :
やはり1800以上デビューが中心になるのかな

492 :
ルメールとは相当自信あるんだね

493 :
>>490
父とほぼ同じ日程に合わせてきたのね
父は7/9だったが

494 :
セレクションセールの上場馬
チアフルドーラの18
サビアーレの18

495 :
早く仕上げて2歳戦でばりばり使う必要ないだろうし距離適性てきにも 2歳戦は短いのおおいからゆっくりでいいよ

496 :
そう思うけどマイネルって基本2歳戦から
ガンガン使うからなあ

497 :
総帥のところには二歳戦で頑張って貰ってそれ以降はほかに期待してる

498 :
なんかドキドキするな
あのやんちゃなゴルシの子供がもうターフで走ることになるなんて
そんな簡単に重賞勝てるほど甘くない世界だけど
あの個性的な血を後世に伝えるためにも丈夫な子をたくさん残して
欲を言えばG1馬が出てくれたら嬉しいねぇ

499 :
なんか親戚のおばちゃんみたいな感想になっちゃうよねw
あらまああのやんちゃっ子が立派になって…みたいな

500 :
>>488
ゲート試験合格、仕上げも進んでいるようなのでその2頭かな
6月8日〜6月9日はみにいけないから6月15日〜16日になるといいな

501 :
>>500
6月15日から函館開催が始まるがそうなったらどこの新馬戦出るんだろうね

502 :
>>501
函館ならもうそろそろ移動してるはず
今浪さんもゴールドシップにあいにいくのとサトノゴールドにあわして北海道だろうし

503 :
>>495
そうなんだよねぇ〜
小倉なんか1200ばっかり
ゴルシ産駒あんまり見れそうにないかな・・

504 :
おそらく函館札幌新潟あたりが主戦場だろうね

505 :
小倉1800は割と良いんじゃね?

506 :
バトーブランが美浦に入厩
マイネルコロンブスは来週か再来週に栗東に入厩予定

507 :
オルフェ産駒応援スレから来ました
シップ成功してくれー

508 :
まあトウカイトリック師匠の妹が千直の鬼になったりすることもあるし…
気まぐれな性格が受け継がれると集中力が持つのが1200までとかあるかもしれんw

509 :
ゴルシはじめは皐月賞の勝ち方やダービーの負けっぷりに距離短めかと思ってたな

510 :
皐月賞の勝ち方は短距離向けの馬じゃないだろ。道悪をパワーで突き抜けただけだし
2歳の頃からスタートの悪さがネックだったしな

511 :
>>503
出遅れをスタミナで取り返すスタイルなのか

512 :
>>475
まじかよ

513 :
>>507
オルフェ産駒も応援してるよー

514 :
はやく応援したい

515 :
来週日曜日ラシカルガイブがスタンバイこの馬が新馬第1号か?

516 :
今浪さん
https://twitter.com/TAKATOSHI_Gship/status/1135090435632709632?s=19
(deleted an unsolicited ad)

517 :
>>516
毎回いい写真だな

518 :
Twitterに変なのがいるなあ
あえてかかないけど
文句があるなら呟かずにBRFと馬主に問い合わせろよ
厩務員は馬主側って認識だけどね

519 :
>>515
BLFが安値で買った馬か
意外にこういうのが勝ったりするんだよな。
調教もいいみたいだし
初勝利頼みます。

520 :
函館2歳が楽しみだ
ゴルシ産が必ず出るとは限らないけど
新種牡馬はゴルシかフェノーメノと
エピファとリアパクの三つ巴になると勝手ながら
思ってるし独走するより切磋琢磨する方が
競馬全体が盛り上がるから良い

521 :
>>518
まあ元厩務員で今は部外者というのは間違ってない、何かあったら責任を問われるのはビッグレッド
そばにビッグレッドの方がついているならいいけど、どうだったんだろう
自分も去年行ってマナーの悪い見学者をたくさん見たから、彼女?の言いたい気持ちもわかるかな
もちろん、ふたりの触れ合いは嬉しいけどね

522 :
ビッグレッドも元ゴルシ専属の厩務員ならと信頼しきってるという感じだけどね

523 :
了解ぐらいは取ってんじゃないの?
ただ、知らない人が見るとあの一般人何してんだよってなりそうだけどw

524 :
無許可でTシャツ売ってる女?も来てたのか

なんだかなぁ

525 :
これほどゴルシのことを熟知してる人もいないだろうに
元厩務員は立派な関係者だよ
関係者が特別待遇なのは当たり前だわ

526 :
>>525
そこまで関係者なら、外部から来た人用の入場証を首から下げる必要なくない?
あと、ここのスレの人たちは今浪さんを知ってるけど、そうじゃない人には一般のおじいさんがただ触ってるようにしか見えないよね
仮にグラスワンダーの元厩務員さんがグラスを触っていたとして、私たちにそれが分かるかな
元厩務員だから特別待遇なんて思わず、ただマナー違反をしている人にしか見えないでしょう
前みたいに雑誌取材と一緒ならまだしも、一般見学者のいる時間に一般見学者として来てるなら、それなりに振る舞ったほうがいいと思ったよ
今浪さんとシップの触れ合いを自分も見学できたら嬉しいけどさ

527 :
外野があれこれ言う必要はないよ。
半分は仕事も兼ねて行ってるからな。
一歳馬とかも見てまわってるわけでな。
BLFの職員も今浪さんの事はよく知ってる。
それで十分じゃないの

528 :
半分仕事というか殆ど仕事で行ってるようなものだと思うけど

529 :
牧場に見に来てるってことはラフィアンはシップ産駒を須貝厩舎に預ける可能性あり?

530 :
>>526
マナー違反に見えたとしてそれで何が駄目なのかな?
シップに触れてずるい?自分も触って良いとか思ってしまうの?
もしマナー違反だと思ったならBRFのスタッフに報告すれば済むだけの話でしょう?ぎゃあぎゃあ喚く意味が分からないよ
なんか去年からこのての学級会がツイッターで開かれるの増えたけど、どの辺りの層が騒ぎ出したのかね

531 :
シゲルカイオウセイも競走馬登録されたね

>>515
ラシカルガイヴは6月9日日東京芝1800m予定か、ライバル強いけど頑張ってほしい

532 :
>>531
父ハーツクライのワーケア、父ヴィクトワールピサのゴルゴンダ、
父スクリーンヒーローのウインカーネリアンが対抗馬か

全部牡馬でたしかに難しそうだが頑張ってほしいね

533 :
>>527
そう考えると納得

534 :
ホッコーサラスターが芦毛の牡馬産んでるぜ

535 :
ひとまずオルフェを超えるぐらいの成績出してほしい
正統後継や

536 :
キチガイの血も遺伝しないと強い馬が生まれないというステゴ…引いてはSSの宿命

537 :
>>531
東京デビューか
シップ時代より馬場が極悪なんだよね。
どの程度対応出来るのか不安だな。
まあ総帥の馬は無理にでも先行させるし案外やれるかもしれんが。

538 :
>>524
たー🌈って女? あれ何で捕まらないんだろうな。

539 :
6月23日までの第3回阪神でもデビューして欲しいな
マリオマッハー、ボギータイサくらいかな
放牧でてるかもしれんけど

540 :
北海道まで行けない身としてはみなさんの写真や映像に感謝です
今浪さんがシップの蹄鉄を出した時のあの反応はびっくり
一瞬走る気になっちゃったのかと思ったけれど今浪さんの感じだと嫌がってたんだ〜
目もいいしすぐに思い出してるところを見て馬の頭の良さを再確認した
それにしても以前他馬と比べてる写真を見て大きいとは知ってたけれど本当に大きいw
大きさはともかく形のいい強い蹄は産駒に受け継がれるといいね

541 :
打倒オルフェ!

542 :
打倒って程でも無いが
オルフェ超えたら成功間違い無し
何せ総帥の所に居て社台ノーザン越えるとか
それこそステイゴールドの再来になるからな

543 :
比較するのが可哀想なくらい待遇違うけど頑張って欲しいところ
ある程度の結果を出せれば種付料逆転くらいはありそう

544 :
函館のゲート試験もはじまってるのね
オーシャンルミナスの17は直接入厩したのかな

545 :
個人的には妥当ジェンティル、妥当フェノーメノw

546 :
お助けボーイみたいにお助けシップになってくれ。
これが零細牧場にはホントの助け船ってくらいに。

547 :
総帥同期のジョーカプチーノより転けたりするのは止めてくれよw
あっちスピードはあるから怖いな

548 :
デュアルネイチャーのデビュー予定がまだはっきりしないね
ネット記事、クラブからもデビューに向けて調整で場所には言及なしみたい
他の馬は福島か東京、福島か新潟とか上げてるのでこのまま東京かな

549 :
ニッカン新種牡馬産駒記事でラシカルガイブの写真
気難しい。走り出したらそうでもないけど(笑)
抜いたらソラ使い、抜き返されたらまた加速する

550 :
>>549
情報ありがとう

サービスエース、マリアネージュ、ウインキートス等、タイプは違うけど気性が荒い牝馬が多いね、血統的にしょうがないけど負けん気の強さがレースに生かされるといいな

551 :
>>521
競馬の関係者が馬産地に来るのは仕事だからな。
馬主が、どの馬良さそう?と下見にくるときに、助言を得るために、調教師やら厩務員やら騎手やらを一緒に伴ってきたりする。
その場で売買が成立して馬主が決まったり預ける厩舎が決まったりもする。
そういう感じの仕事で行ってたんではないんかなあ。

人気競走馬と担当した有名厩務員の再会というのも、厩舎の営業活動兼、種牡馬の宣伝のようなものだろ。

>>526
工場とか大型商業施設とかで、中に部屋あてがわれて毎日来ている取引先でも、所属が違えば来訪者用の入場証付けて出入
ってのは、よくあることだけれど。

552 :
>>550
ステゴ系の牝馬は気性荒いからな。ソロバックドロップやった牝馬もいたしな

553 :
グロースザゴールド期待してる
なかなかいい馬体

554 :
>>553
グロースザゴールドはいくつかPOG本読んだけど吉田さん親子とかの社台ファームの人がやたら推してたのが印象的だった
場長さんが新種牡馬の産駒で最初に出してたし

555 :
>>534
母系の星旗系のインブリード狙いが見えて中々凝ってる配合だな

556 :
クリノティファニーが栗東のゲート試験合格

557 :
出走表確定し、ラシカルガイブが産駒初出走決定

558 :
ついに来るか

559 :
オルフェも終わりだな

560 :
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

ってはやく書きたい。

561 :
うおおおおおがんばれがんばれがんばれ!
いつかゴルシの子がG1を勝つ夢を見ていたい
まずは一勝!

562 :
まてまてそんな焦るな。そう簡単に勝てるわけないだろ。ゆっくり見守ろう

563 :
今週デビューの子は総帥がセリで買った子だね
350万円

564 :
ゴルシに似てるスペースシップはやく見たい

565 :
悪いゴルシ産駒「よう」
ウチパク「もう許してください」
ノリ「君ゲートで立ち上がる癖とかない?」

566 :
>>556
須貝厩舎だけど北海道にいる今浪さん担当ではないのかな

567 :2019/06/07
>>566
厩務員さんは2頭管理が基本だが、今浪さんにサトノゴールドに加えてもう一頭ゴルシ産駒管理させるのは酷じゃね?w

指定席専用スレッド【64席目】
【おい!】せっくす熟part112【筋肉!】
オルフェーヴル産駒応援スレッド part36
【orz】オッズパーク19【orz】
【きしょい初老】半笑い130【いろいろと辛い】
■藤沢逝ってよし! part267
【そろそろ】せっくす熟part115【上田の季節】
福永祐一叱咤激励スレ@競馬2Part102
【競馬】リーマン友の会【パート126】
金満血統王国第99巻
--------------------
〜焚き火総合 Part.50〜
YUIとIUなぜ差がついたか慢心環境の違い
公務員をやっているホモ
聖火リレーについて新型コロナウイルスの影響を受けてランナーが走らず、聖火を車で運ぶ案が検討されている
【鞘翅目】昆虫標本総合スレ【鱗羽目】
【男飯】Rickの相談室【言霊】
幻想神域 晒しスレ Part.184
アベノミクスをミリオタが何となく応援するスレ
【よく考えたら】古谷経衡70【そんな暇はない】
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ27333人
佐々木明子PART19
アンジュルムの新アー写キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
誰か知ってる方いませんか?
今の日本は「男尊女卑」か「女尊男卑」か
【駐日韓国大使】 「韓日関係は極めて厳しい状況」 一部では嫌韓、反韓の声がある  緊密な協議重ねる方針 [10/04]
【HKT48】森保まどか☆応援スレ4【避難所】
【閉店】東寺こまどりヲチスレ★10品目★【Bar Robbins Nest】
吉野家にカツカレー丼を希望する香具師の数
サミー777タウンスレ Part7924
[埼玉西部] 飯能 狭山 入間 所沢 26
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼