TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【府中】JRA 東京競馬場 57
【競馬板】 雑談スレッド 10/13〜 【PART203】
【夏競馬】BSイレブン競馬中継が×い件 50【開幕】
泥沼会員スレ
【血統】境和樹 part2【スナイパー】
【十勝】ばんえい競馬34【帯広】
おもしろい名前の馬を応援するスレ16
ルーラーシップ産駒を応援するスレ Part13
【名物】ペッパーランチ東京競馬場店
(▼▼メ)小牧太応援スレPart68

ジャスタウェイ part.3


1 :2015/05/10 〜 最終レス :
主な勝ち鞍
2012年 アーリントンカップ(GV)
2013年 天皇賞(秋)(GT)
2014年 中山記念(GU)
2014年 ドバイデューティーフリー(GT)
2014年 安田記念(GT)

2014年度ロンジンワールドベストレースホースランキング(LWBRR)
単独世界1位(130ポンド)

前スレ
ジャスタウェイpart.2
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1417094840/

2 :
前スレ落ちてたんでこっちの板で立てました

3 :
>>1

ジャスタのいない競馬は少し寂しけど
産駒が出走するまで我慢だ
無事にみんな受胎していますように

4 :
オーナー、当時のライバル馬キンカメ産駒を買うの嫌ならクロフネの牝馬を嫁候補に購入して欲しい
芦毛なら尚更芦毛好きのジャスタにピッタリ

5 :
クロフネ産駒じゃないけど、芦毛のタムロブライト(タムロチェリー娘)に付けたらしい
受胎してればいいな

6 :
>>1
1乙!
こっちでまったり応援していこう
産駒が出るまでが長いね

7 :
もうすぐピーク終わってゆっくり出来るね

8 :
ヤマニンの種付けレポートの写真
牝馬側から種付場に入ってくるジャスタって珍しい視点だなと思った
ジャスタも緊張気味だし見る方もなんか緊張してしまうw

9 :
自主規制、残念w
相手は7つ上の姉さんか…ジャスタのキャリアだとまだ相手はほぼ年上だろうけど

http://www.jbis.or.jp/topics/simulation/result/?x=44&y=13&sire=0001106251&broodmare=0000737105
無事に生まれてきますように

10 :
拾い物ですが…ジャスタウェイのちょっとアレなショット2枚
※下ネタ注意
ttp://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda25696.jpg
ttp://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda25697.jpg

11 :
ジャスタって馬っけだすんだな
当たり前だけどフレーメンとか何となく違和感

12 :
有名どころではないけどぼちぼち受胎確認が出てて一安心
どんな仔が産まれるのか楽しみだなー

13 :
>>12
受胎確認ってどこで見れるの?
予想通りというか、さすがにG1や重賞勝ち馬の肌馬は無理そうだね
ディープ・オルフェ・ハーツ優先は仕方ないか・・・

14 :
>>13
牧場ブログとかホームページとか

ヤマニンメルベイユは重賞勝ち馬のはず
受胎してるといいね

15 :
ありがと

16 :
>>10
ジャスの馬っけ///

17 :
牧場ブログでジャスタで「受胎」と出てるのをいくつかと
妊娠検査でプラスが出てる(ということは受胎の可能性高い?)のもあった
系統よく知らない外国系のお馬さんが多いみたいだけど
でもジャスのお母さんも米国系だし色んな特徴のある仔が出てきそうで期待する

18 :
再び右足怪我して種付けお休みか
すぐに戻れるみたいだけど、あと少し頑張れジャスタ

19 :
今、170頭種付けしていて200頭いくみたい初年度から大変だね〜
怪我したみたいだけど頑張って、ジャス君

それにしても、最初13?頭予定じゃなかったっけ?だいぶ増えたね

20 :
興奮すると脚ぱちぱちって…w 穴掘り好きなのと関係あるのかな

去年のオルフェも最初は140予定と言ってたのに終わってみたらの種付け数240以上だったっけ
大変だけどあと少しがんばれー

21 :
どうしても初年度産駒の成績が大事だからなんとか200頭は行きたいよね
右足にバンバンが癖なら脚元にマットかなにかクッション材をひいてもらいたいw

22 :
噛み癖とか右足脚ばちばちとか結構クセモノなんだなジャスタw
大変だろうけどあと少しがんばれー

23 :
そもそも親父のハーツが極度の外向で、ジャスタも外向が主な原因で安く売られたのにこの戦績
こういう経緯があってもやっぱり外向の産駒が出たら安く売られたり買い手が付かなかったりするのかな?
だとしたらお買い得な気もするけどなぁ

24 :
ハーツのがに股は今見てもホントにひどいよ。調教影像見るとよく分かるけどようあんなんで走るなと言うほどにハの字に開いてる

マルゼンスキーとかベガとか!!!!!!とかもそうだったらしいし、曲がってても走る馬は走る。そもそもハーツのがに股も凱旋門賞馬トニービン由来だし

ただまぁ、やっぱり確率的に走る外向より走らない外向の方が多いんだと思うよ。あえてリスクはおかしたくないんじゃないか?

25 :
馬も宝クジ買うようなもんだからね

26 :
ドバイのレコードや府中マイルを勝ったジャスタってハーツ産の中でも特殊なんだな
ジャスタの末脚とスピードの耐久性を引きついた良い仔出して欲しい

27 :
レコードに対応出来るスピードも持ちつつ底力勝負にはめっぽう強い、本格化後はホントに強い馬だったと思うよ。種牡馬としてそのあたりがよく遺伝してくれると嬉しいな。

28 :
ジャスタはやはり中距離を得意とした母父のワイルドアゲインが強く出たんだろうなあ。
それにハーツの勝負根性と成長力が加わったと。

29 :
今後ダービーや天皇賞春や有馬を勝つハーツ産が出てきてもマイルG1を勝てるハーツ産は出なさそうだもんな
親父と適性の住み分けが出来て良いな

30 :
ジャスタの活躍でワイルドアゲイン牝馬にハーツ付ける所が増えるかと思ったけど、そうでもないんだな
ワイルドアゲイン肌自体が少ないのもあるんだろうけど

31 :
これかっこいいな
ttps://pbs.twimg.com/media/CFVy3BzVEAE3ni9.jpg

32 :
新潟競馬場?いいね、かっこいい
あの新馬は強かったな。名前につられて見たら圧勝で吹いたよw
重賞取っちゃうんじゃねーかとか思ってたら重賞どころじゃなかっでござる

33 :
おわかりいただけただろうか…
ttp://ameblo.jp/moussybb/image-12028736245-13312310922.html

ていうか馬房でもブリがお隣だったのかw
放牧地でも馬房でも隣の新入りがチヤホヤされてムカツク〜て感じだったのかな

34 :
ってことは馬房は
オルフェ ハーツ ?
ドリジャ ジャスタ ブリ


35 :
ハーツとジャスタが向かい合わせで端っこっていうのを他のレポで読んだことがあるから
ドリジャが移動したのかもしれない

36 :
脚回復して種付けできてるのかな?

37 :
なんだかんだで200頭種付けできるみたいだから良かったわ
産駒たちの名前は○○ウェイとかがいいな

38 :
ウェイ系は出てくるだろうな
インマイウェイとかw

39 :
バイザウェイ

40 :
ゲッタウェイとかランナウェイとかファキナウェイとか
ジャスタだと使いにくいかな

41 :
○○ジャストでもいいじゃんよ

42 :
>>40
ファキナウェイはすでにいる

43 :
とりあえず喧嘩売られてるブリに負けないように頑張りたいねw

44 :
ブロードウェイ、サブウェイ、ミルキーウェイ、ゲートウェイ、ランウェイ、スピードウェイ、ドライブウェイ、レール、ウェイ、フェイウォン、ファーウェイ、キャラウェイ、ジェラルドウェイ、サイドウェイ、スカイウェイ、ジャイアンツコーズウェイ、ウェイウェイ

45 :
ジャスタウェイって音の響きがいいんだなと改めて思った

46 :
アドマイヤジャスタに期待

47 :
サトノジャスタ
トーセンジャスタ
ウインジャスタ

48 :
アドマイヤジャスタはありだが他の語呂の悪さがw
親父はハーツでもクライでもある程度カッコつくから使いやすそうだよね

49 :
ジャスタがいなくなって厩舎の同級生や後輩がわがままし放題

50 :
白いやつは諌められる唯一の存在がいなくなったからか、より野生化してる気がするなw
やりたい放題の須貝厩舎の中くそ真面目だったジャスタかわいい

51 :
ジャスタウェイは癒し

ロジャスタという名前を期待しています

52 :
だんだんジャスタウェイがこの野生化集団と同厩だったのが信じられなくなってきたw

53 :
ジャスタさんも調教でシップを煽りまくる姿は野性味溢れてましたよ。安田記念も野獣みたいな顔つきになってたし、全面に出していくスタイルの他馬とは違って底に秘めてるタイプだな

54 :
優等生成分はジャスタが全部持って行ってしまったか

55 :
>>53
確かに安田のジャスタは馬というか草食動物に見えなかったw

56 :
ジャスタは何か悪いことしても許してくれそうなイメージ。

57 :
見学ブログにタンポポの花を食べてるジャスタの写真があった
かわいいな

58 :
何それかわいい探してくる
>>56
何かわかるw心広くないとあれの隣は務まらないだろうしねw

59 :
榎本さんも言ってたけど超マイペースなんだと思う

60 :
親父はレース真面目で私生活は凶暴らしいけどジャスタは基本いつも大人しいみたいだね

61 :
ttp://blog-imgs-75-origin.fc2.com/d/e/e/deepimpact325/15052104.jpg

けっこうガッツリ食べてるなw

62 :
くそかわいいw
体形がだいぶ種牡馬っぽくなってきてるね

63 :
かわいい!朝から和んだ
仕事頑張ろう

64 :
ジャスタの弟(シビルのラストクロップ)が園田競馬で勝利

65 :
地方だからなかなか情報少ないけど、最近成績安定してるね
レース映像 ttp://keiba.rakuten.co.jp/archivemovie/RACEID/201505272726050410
写真 ttps://pbs.twimg.com/media/CGBKHh2UsAALqnA.jpg

毛色や流星はゴルアそっくりなんだけど顔は童顔でジャスタに似てるように思うなぁ

66 :
弟の走るフォーム格好いいな…
中央にはもう戻らないんかね

67 :
何か今年の安田記念がクソみたいなメンバーになりそうだな
去年は結構豪華メンバーだったよね。そんな中でも圧倒的主役だったジャスタかっこいい

68 :
あんな田んぼの不良馬場じゃなくて良馬場の安田で圧勝する姿を見たかった。
ジャスタは成長して重い馬場もこなせるようになったとはいえ本当に得意なのはやはり良馬場だからなあ。

69 :
良馬場でも見たかったとは思うけど、良馬場で圧勝は秋天ドバイと同じだし
恵まれた馬場、展開じゃない時にド根性で勝つ所を見せられたのは、種牡馬的には良かったんじゃないかと思う

70 :
どうして福永が主戦だったんだろ
勝負しない騎手でジャスタがかわいそう

71 :
どうせならメンコ取った写真使って欲しかったなー
ttps://pbs.twimg.com/media/CGUrG_KUkAA-0Xg.jpg:orig

72 :
http://www.jra.go.jp/news/201503tokyo/index.html
タオル( ゚д゚)ホスィ・・・けどこっちもメンコが少し残念

73 :
もう1年か。早いなあ

74 :
もりもり食べてるみたいで貫禄でたね
無事種付けシーズンが乗り切れて良かった

75 :
なんかいっきに種牡馬らしい体格になったね

76 :
なんか種付け中のオルフェがわざわざ牝馬から降りてジャスタを威嚇したらしいね。何だろ、威嚇しやすいのかなジャスタってw

77 :
あの種付け命のオルフェが…

78 :
オルフェは気が弱いからな

79 :
そんなネタどっから?

80 :
某ネタスレの書き込みにあっただけからソースとかはないです
見学行った人情報らしい

81 :
種付け中にオルフェから見える場所をジャスタが通り過ぎるわけないしガセっぽい
オルフェのネタにされただけっぽい

82 :
その書き込みは見てないけど、馬の視界は広いから入り口の前を通ったら視界には入るかもしれないけど…
もし本当だとしたらジャスタがあまり気にしてないといいな
馬房も近くだろうから慣れてるんじゃないかとも思うけど

83 :
一応「後ろを通りかかった」ジャスタを威嚇したとは書いてあったけど…まぁ個人の話だからソースないし何とも言えないけどね。ホントだったらおもろいねー程度でいいかと

84 :
>>82
ゴルシの威嚇を気にしない世界ナンバーワン様が今更オルフェの威嚇にびびらないとは思うけどね。仲良く出来ればいいけど

85 :
ガリガリになってしまう種牡馬もいるからそれよりは安心だけど
あんまり太ると怪我が心配だし、シーズン終わったらダイエットだな

86 :
安田記念フルゲート割れじゃないか
去年はジャスタのおかげでめっちゃわくわくしたのに…でも今年は安田グッズとかレープロとかでジャスタの姿がいっぱい見れるのいいね

87 :
タムロブライトが受胎!牧場のブログにエコー写真まで載せてくれてる
元気な仔が産まれますように

88 :
受胎写真見てもさっぱり分からないw

89 :
エコーの見方はさっぱり分からないけどジャスタの仔と思えば可愛く見えてきた

90 :
まだまだ先の話だけど産駒のデビューほんと楽しみ。適性距離とかどの辺になるんだろうな
その前にイイナヅケちゃんか

91 :
イイナヅケちゃん大きそうだよね

92 :
産駒デビュー前に応援できる馬がいるこの幸せ・・・
クサい言い方かもだけど、夢は続くっていいよねぇ

93 :
おちそう

94 :
まぁ産駒出るまではどうしても話題がなぁ
妹分のお通ちゃんでも応援するか
ヤネ三浦だけど…

95 :
まずは無事シーズンを乗り切られて良かった
性格変わる馬とかもいるから心配してたけど、相変わらずマイペースなようで安心したよ

96 :
ジャスタに会いたい
頑張って北海道行くかな

97 :
荒ぶるジャスタウェイ
ttps://instagram.com/p/3u3gRcjEf8/

98 :
荒ぶってるwww
元気そうで何よりだ

99 :
ブリランテがビビってるw

100 :
ここに来たときはブリに威嚇されて近寄らないみたいな感じだったのに
もはやびびらせるまでになってるとはさすが世界一の成長力ですわ

101 :
ジャスタウェイが威嚇した直後ブリランテがビビって後ろ向いたようにも見えるw

102 :
わろたw

103 :
東京ステークス
オツウ とったどー
おめでとう

104 :
表彰式後馬主のサイン会になってるとかw

105 :
馬主もっさり髭無くなってすっきりしたな
あれは冬毛だったのか

106 :
>>104
オラはもらってないが、友人のサイン厨がもらったから見せてもらった。
なんか土下座してるような絵で「ごめんなさい」という文字が添えてあった。
馬主の隣にいた小柄な女の子は声優だったのかな?

107 :
大和屋のサイン3つくらい貰ったけど全部土下座のやつだわ

あれはアニメ銀魂やってるとき、高松監督が絵コンテとか遅れたときに端に描いてたやつなんだと。で、高松がサイン求められたとき「俺サインとかないから」って断ろうとしたら大和屋が「じゃあ僕が書きます」って言ってこれを書いたらしい。
だから正確には「大和屋暁が書いた高松監修のサイン」なんだよなそれw

で、それが大和屋のサインと化してるみたい。アニメ銀魂252話の「ごめんなさい」って回でそのサインでかでかと映ってるよ。小柄な女の子は知らんけどとりあえず声優ではないんでないか…

108 :
オツウ勝ったから流れで来ると思ったのに

109 :
弟今日は負けちゃったんだな

今年は姉2頭の仔もデビューなのでゆるく応援
・スカイノメジャー(スカイノダン×ダイワメジャー)大久保厩舎
・タガノファサネイト(タガノシビル×エンパイアメーカー)浅見厩舎

110 :
そういやスカイノダン、無事にハーツの牡馬産んでたみたいだね。ジャスタと4分の3同血だし楽しみだな
それにしても親父と姉貴の子ってのが複雑だなw競走馬の繁殖でそんなこと言ってたらキリないけど

111 :
本当に1回でいいからジャスタウェイがアスコットで走るのを見たかった
凱旋門勝ちたいのはわかる
わかるけどさ
1回でいい
1回だけでいいから見たかった

112 :
同じことを思っていたよ

113 :
プリンスオブウェールズか英チャンピオン行くべきだったよな。
凱旋門至上主義の弊害だよ。

114 :
アスコットなぁ
ジャスタが走る所は勿論見たかったけど、ハーツと激走した馬たちのその後を思うとあまりいいイメージないんだよな…

115 :
馬主が馬主だし、その辺は何ともなぁ…勝っても赤字だし、超弱小馬主の大和屋には強要できんよ。ゲームじゃないんだし

116 :
招待のドバイと違って自費参加になるからな
大会社の社長でもないし個人馬主なら海外は1回でギリギリだろう
しかも凱旋門はシップんとこと協力して行ったんだし

117 :
覚醒があと1年早かったら4歳で凱旋門、5歳でアスコットとかあったのかも知れないけど

118 :
どの道凱旋門はいらん…
海外もな、もう少し賞金高ければまだいいんだがプリンスオブウェールズとか日本のGVと変わらんからね…個人持ちの馬じゃなかなか難しいよ。JRAがもっと補助とかしてくれりゃいいのに

119 :
日本馬でアスコットを好走したのハーツしかいないしね
ジャスタもドバイは親父以上の走りだったしアスコットも適正あったかもな

120 :
SS コパノリッキー2013(現役) ホッコータルマエ2012(現役) サクセスブロッケン2008
S カラコンティ2014(現役) ジェンティルドンナ2012♀ フェノーメノ2012(現役) ローマンレジェンド2011(現役) ヴィクトワールピサ2010 スーニ2009(現役)
 エスポワールシチー2008 ウオッカ2007♀ アドマイヤムーン2006 メイショウサムソン2006 カネヒキリ2005 ディープインパクト2005
 アジュディミツオー2004 メイショウボーラー2004 ゴールドアリュール2002 ヒシミラクル2002 マンハッタンカフェ2001
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A++++++++++++++++++++++ オルフェーヴル2011
A++++++++++++++++++++ ブエナビスタ2009♀
A+++++++++++++++++++ ヴァーミリアン2005
A+++++++++++++++++ ゴールドシップ2012(現役)
A+++++++++++++++ ジャスタウェイ2012 スマートファルコン2008
A++++++++++++++ カンパニー2004
A+++++++++++++ ロードカナロア2011 トランセンド2009
A++++++++++++ フリオーソ2007
A+++++++++++ ワンダーアキュート2009(現役) キンシャサノキセキ2006 ダイワメジャー2004 ブルーコンコルド2003
A++++++++++ ドリームジャーニー2007
A++++++++ ニホンピロアワーズ2010(現役) トーセンジョーダン2009 マツリダゴッホ2006
A+++++++ ダイワスカーレット2007♀ ゼンノロブロイ2003
A++++++ アーネストリー2008 マイネルキッツ2006 ハーツクライ2004
A+++++ エピファネイア2013(現役) エイシンフラッシュ2010 スクリーンヒーロー2007 エイシンデピュティ2005 アドマイヤドン2002 シンボリクリスエス2002
A++++ グランプリボス2011 カレンチャン2010♀ スイープトウショウ2004♀ デルタブルース2004
A+++ ドゥラメンテ2015(現役) トーセンラー2011 ドリームバレンチノ2010(現役) ローズキングダム2010 ナカヤマフェスタ2009 オウケンブルースリ2008
 ジャガーメイル2007 ローレルゲレイロ2007 シャドウゲイト2005 ボンネビルレコード2005 タイムパラドックス2001
A++ アドマイヤラクティ2011 ダノンシャーク2011(現役) リアルインパクト2011(現役) ルーラーシップ2010 スリープレスナイト2007♀ アドマイヤジュピタ2006
 スズカフェニックス2005 コスモバルク2004 ジャングルポケット2001
A+ サダムパテック2011 スノードラゴン2011(現役) ベルシャザール2011(現役) ストロングリターン2009 テスタマッタ2009 エーシンフォワード2008
 サマーウインド2008(現役) ディープスカイ2008 アサクサキングス2007 ショウワモダン2007 ブルーメンブラット2006♀ バンブーエール2006
 フィールドルージュ2005 フジノウェーブ2005 デュランダル2002 ツルマルボーイ2001
A キズナ2013(現役) カレンブラックヒル2012(現役) スピルバーグ2012(現役) グレープブランデー2011(現役) エイシンアポロン2010 タイセイレジェンド2010(現役)
 ビートブラック2010 キャプテントゥーレ2008 ファイングレイン2006 ラインクラフト2005♀ サンライズバッカス2005 キングカメハメハ2004
 ネオユニヴァース2003 ユートピア2003 イングランディーレ2002 サニングデール2002 ビリーヴ2001♀ ダンツフレーム2001

121 :
ノンコノユメはハーツの従兄弟の子なのか
ジャスタも母父ワイルドアゲインだからダートでも強い馬出せれば良いな

122 :
相変わらずクロフネ先輩にホイホイされてる
ttps://pbs.twimg.com/media/CH3BI4nUsAAddjh.jpg

123 :
海外帰りの馬が次走で悉く負けてるの見るとやっぱジャスタってすごかったんだなって思う
安田記念に至っては相談役にG1勝たせたし
今思えば凱旋門賞からのジャパンカップとかきつすぎだろう

124 :
海外負けて帰国後日本で勝った例ならともかく、海外勝った直後国内も一番人気背負ってGT勝ったのってシャトルとジャスタくらいしか思い付かん。

凱旋門直後のJCはオルフェでも負けたからな…ディープもハーツが喉鳴りで沈んでドリパス相手に微妙な勝ちかただったし、やっぱり調整難しいんだと思う。
距離向かない調教グダグダであそこまで来たジャスタはホントに強い馬だわ。エピに福永だったら勝ってたかもしれないわけだし

125 :
種付けシーズンもう終わったと思ってたけど
最近の写真でも疲れた顔してるなー

126 :
夏はいつもそんな顔してないっけ
安田の後からずっと目の周り黒かったし

127 :
ジャスタウェイやっぱり引退しなくてよかったんじゃないの…ひっでえぞ今の競馬界

力出しきった時の強さは言うまでもなく、調教ボロクソでもゴミ騎乗されても距離適性外でもちゃんと格好つけたジャスタウェイは強かったよ…

128 :
ホントもったいないな

129 :
最後まで衰えとか全く感じなかったしな
種牡馬価値がピークだったからしょうがないんだろうけど…
去年はジャスタのお陰で競馬界がすごく盛り上がった
日本馬もここまで強くなったのかと誇らしく思ったもんだ

130 :
福永の消極騎乗で尻つぼみな競馬生活して
今年はガラ空きの競馬界でおそらくジャスタ以下の馬勝っていく・・・無念でしかないよな

131 :
http://sapporo.100miles.jp/northern/2015/06/28/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A7%EF%BC%86%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F/

あくび連発で珍しく変顔いっぱい。眠かったのかな
やっぱりジャスタは「可愛い」なんだな
可愛い顔してるもんな

132 :
前にも言ってる人がいたきがするけど、
競馬してる時以外のジャスタって癒しのオーラが他の馬より強い気がする
種牡馬やってなかったらホースセラピーとかに向いてそうなタイプに見える

133 :
そうだとしたら隣の馬房だったゴールドシップは
ジャスタの癒しのオーラで癒されてたのかな。

134 :
っていうことはゴールドシップがゲートで立ち上がったのはジャスタを探していたということになるな

135 :
癒し系優等生ジャスタとバイオレンス系番長ゴルシが親友同士ってのも、今更ながら面白い話だね

ゴルシのキャラが好きな人は多いだろうし自分も嫌いじゃないけど、やっぱどんな展開馬場距離鞍上でもいつも一生懸命真面目に走ってくれるジャスタの方が好きだな。安田とかホント何回見返したことか

136 :
ゴルシはジャスタがいなくなってどんどん凶暴化していくな

137 :
性質は前から変わらんと思うがw
あれだよ年寄りになるにつれ頑固になって扱いづらくなる人間みたいなもんだろ

138 :
ゴルシは、ヤンチャ、癖馬だとか言われてるけど、
その反面は敏感というか、繊細なのかもな。
考えてみたら一昨年から今年にかけて
調教やレース等で一緒に走ってた馬たちが少しずつ居なくなって
喧嘩売りに行ってた馬たちも居なくなり、
仲の良かったタイセイモンスターやジャスタウェイがいなくなり、
見かけない馬が増えてきて、ゴルシ的にはどう思い、感じるのか。
気難しくなってきてるのかもな。

上のバスツアーの見たけど、
ジャスタウェイの写真に癒された。
テヘペロで可愛い。

139 :
じゃあ逆にジャスタは精神的にどっしりしてたのかね。繊細なイメージあったけど言われてみれば動じないタイプだもんな。
ああ早く産駒が見たい…

140 :
ブリランテを見つめるジャスタウェイ
http://blog-imgs-71.fc2.com/r/e/i/reinedebriller/IMG_0840.jpg

ちょっと前までは威嚇されて遠慮してたのに、仲良くなったのか上下関係が逆転しつつあるのか…
こういうの見るとほんとドッシリしてると思う

141 :
プリケツの良い馬体

142 :
お尻がたまらん
新馬戦のころからコロンとしたお尻してたな
どこぞのビログで「おばあちゃん(アイリッシュダンス)そっくりのお尻だ」
って見てホンワカしてしまった

143 :
これはいい馬尻

144 :
ウホッ、いい尻
アイリッシュダンス懐かしいわ。ヒシアマゾンにクビ差迫ったオールカマーがベストレースだと思ってる。ジャスタからまた血が繋がってくのが嬉しいね。

145 :
>>131
やっぱりガニ股だな。

146 :
ジャスタは強い奴でも弱い奴でも変な馬でも何とも思ってないイメージ。ただ、よく他の馬をジーッと見つめて馬観察してるよな。

ゴルシはジャスタにジーッと見られるのが恥ずかしいから、ジャスタの前では大人しかったのかもな。

147 :
ジャスタのお姉ちゃん、上2頭は繁殖入りしてるけど
ひとつ上のチュウワプリンセスだけ消息不明だったからもしかして…と悪い想像をしてたんだけど
無事繁殖入りしてて今年はサンカルロ付けたみたいだ
いい仔産んで欲しいな

148 :
かわいい
https://pbs.twimg.com/media/CI0SAH9UAAAcpUP.jpg

149 :
癒しや

150 :
>>148
「お迎え まだぁ〜?」(´・ω・`)

151 :
アレに加えて厩舎の馬が2着6回とかいうあまりの結果に榎本さんもヤケ酒…ジャスタウェイに会いたいらしい

152 :
ジャスタも絶対喜ぶから会いに行って欲しいな
今週オツウが函館走るから遠征同伴ついでにひとつ

153 :
榎本さんやけ酒はどこ情報なのww

154 :
顔本

155 :
ありがとう
榎本さんFBやってたんだな

156 :
名前で検索しても出てこないんだが
榎本さん個人?須貝厩舎単位?

157 :
フルネームで検索したら出るよ
個人だと思うけどジャスタのドバイアイコンだし職場書いてあるしすぐわかる

158 :
ああ、登録しないと検索できないのね
見つかった見つかった。アイコンの写真いいな

159 :
ジャスタも会いたがってるだろうね

160 :
馬ってそういう記憶力あるの?

161 :
人を個別に識別はできるだろ

162 :
さすがにお母さん代わりの榎本さんは忘れてないかとw
慣れない場所で種付けシーズン頑張り切ったし、会いに行ってあげて欲しい

163 :
>>160
結構記憶力良くて世話してくれた人とか
気に入った人は忘れない(認識できる)んだとか
全ての馬がそうかはわからないけど

164 :
犬やねこだって人の個別が判断できるのに馬ができないわけないだろ

馬は結構頭いいんだぞ

165 :
識別できるかどうかと記憶力はまた別の話だろ
まぁ一番世話になった調教助手くらいは覚えてるか

166 :
>>165
記憶力があるから判別できるんだろwwwあほやの

167 :
アホはお前や
毎日接する人は嫌でも覚えるのは当たり前
犬猫ですら離れると忘れるやつもいるんだよ

168 :
馬鹿 うましかはあんたや

169 :
ユタカが牧場歩いてたら、放牧されてたクロフネが「よー久しぶり!」みたいに小走りで近寄って鼻撫でられてた動画を今日見たんだけど、やっぱり覚えてるのかねえ。
一緒にいた小泉孝太郎は見向きもされてなかった。

170 :
オーナーがジャスタが現役時代に須貝氏と放牧先に会いに行ったら
須貝を見てきたから「あー分かるんだ」って言ってなかったっけ?

171 :
>>152
函館巴賞、オツウ4着だったねー
途中まで2番手について逃げ切りかと思ったら
最後が惜しかった
以前より復調しているようなので頑張れ

172 :
競馬場で大和屋勝負服を見るとなんか胸にこみ上げるものがある

173 :
>>172
君のID末尾 V5 が縁起良さげw

黒×緑 いいよなー、ジャスタウェイ種付けしたそうだが
速い仔が産まれるといいな

174 :
https://youtu.be/JEyYPiRl0Ko
https://youtu.be/bMG9ynF9j8c

不思議そうに凝視しながらまばたきするのが可愛いな

175 :
>>174
きゃわわ

176 :
>>174
ジャス、ちょっと太り過ぎと違う?
お腹タプタプっすよww

177 :
くそかわ
まあ種牡馬はこんなもんじゃない?w

178 :
+50キロぐらいあるだろこれ

179 :
子供の声してたな
だから近づいてきたのかな
子供とか犬猫とか小さな生き物に興味あるらしいって
ツイッターか何かに書いてあったから

180 :
種付け200頭超えおめ
ラクティのお母さんに付けたんだね

181 :
初年度から200頭越えとはやるなぁ。さすが世界一の称号は伊達じゃないね
ハーツ付けて成功した牝馬何頭か回ってきてるみたいだし、比較して楽しめそうでワクワクするな

182 :
数凄いね
社台の繁殖の質はディープやオルフェやハーツやマンカフェに相当持っていかれてそうだけど
なんとか日高の肌馬でも走る子出して欲しいな

183 :
200頭以上はすごいな
結構期待されてるみたいで嬉しい

184 :
ジャスタウェイの動画が次々うpされている模様。
ドント ミスイット!

185 :
さぁ明日オーナーが新たな嫁候補を見つけられるかどうか

186 :
今日は買わなかったのかな

187 :
またジャスタの嫁買うのかね?ハーツ産駒はもう買わないんだろうか

サトノが毎年こんだけ億の金落としてるのにGT勝てなくて、弱小馬主がなんとか1000万ちょいで買った馬が世界一まで出世するんだから分からんよなぁ

188 :
予算2000万じゃ社台系生産馬のハーツ産は買えないだろね
嫁候補はジャスタと合う良い配合がいなかったのかな?
今年2歳馬を1頭は欲しいって言ってたから庭取引でもしたのかな

189 :
来年は当歳でジャスタの子供が出てるんだろうな〜
どんな仔産まれるのか楽しみだな

190 :
今年は高額ばかりで落札難しいのかもな。
そういや、オーナーの持ち馬の
パンデモニウムはどうしたんだと見てみたら
今年の4月にシンボリクリスエスの牝馬が産まれたとあったわ。
で売らなければ、オーナーの持ち馬になるんじゃない?

191 :
カールファターレの2015 またジャスタの嫁候補か

192 :
血統表が名馬の宝箱みたいになってるw
http://www.jbis.or.jp/topics/simulation/result/?x=110&y=19&sire=0001106251&broodmare=0001206207

193 :
ジャスタの嫁もいいんだが、またネタ馬名で走る大和屋のハーツ産駒見たいなぁ…それなりに安いのもいたと思うんだが、社台系しかダメなのか?

194 :
オルフェの牝馬を2700万までは競って結局高すぎて諦めてたけど
実現してたら父ジャスタ母父オルフェだったのかと思うと凄い

195 :
アメリカ血統にジャスタかー
ダート馬っぽくなりそうな気もしなくないがw
強いの出して欲しいな

196 :
ジャスタの母方のおじいちゃんはダート馬じゃなかったっけ?

197 :
コラム更新されてるね
大和屋は妙に良い相馬眼の持ち主なんで結構期待してる

198 :
相馬眼ってか単に"持ってる"人なんだろうなと思う

199 :
姉ちゃんと父ちゃんの息子な甥っ子
イケメンだけどやっぱりジャスタというより父ちゃん似かな
http://kuwatabokujo.com/progeny/annex/90_Img01.jpg

200 :
バクシンオー肌だからかガッチリしてて良い感じ

201 :
頼むから今回の栗毛のお嫁たん(仮)にニゴウサンなんて名前つけないでくださいね!

202 :
さすがにそれは審査通らないだろw

203 :
ハナヨメサンなら大丈夫か

204 :
例えばフィアンセとかもうちょいスタイリッシュな感じにならんかな

205 :
>>203
小田切さんちの子みたいな名前だなww

206 :
今分かってるのはこのくらいか
産駒生まれるまでスレも暇だね

マッキーアイドル 兄に重賞勝ち馬マッキーマックスがいる
プードルデコール  
ドライブマイカー
ヤマニンメルベイユ 中山牝馬S、クイーンS勝ち馬でヤマニンキングリーの妹
タムロブライト 母タムロチェリーは阪神ジュベナイルフィリーズS勝ち馬
アートスタジオ
ブルーグラスチャッター 半兄に全日本2歳優駿勝ち馬のオーブルチェフがいる
ブライトアバンダンス 米G3ノーブルダムゼルH勝ち馬
スタイルリスティック
アドマイヤテレサ 産駒にアドマイヤラクティ
ラシャルマンテ ラウルアリステギ賞など重賞5勝

207 :
受胎したかわかんないけどアルマリンピアも
スタッドブックに一覧が出るの待ち遠しいね

208 :
産駒が出るまで、オツウの活躍を期待すれば良いさ

209 :
今日中京出るんだっけ?
ハンデは軽量のはずだけど

210 :
優駿に少し載ってたけど、読んでて「あれ?」と思ったらジャスタの記事だけ馬主さんが書いてたw
馬主さんの文はコラムとかで読んでるから、他の人視点の記事も読みたかった気持ちも少しあるけど

211 :
同じく
他の人から見たジャスタ評とかも知りたかったりする

212 :
http://umagirl.com/%E7%A4%BE%E5%8F%B0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%81%B8/

213 :
ダントツの愛くるしさw
流石やでぇ

214 :
環境にもすっかり慣れたようで安心
最初の頃はブリにいじめられてる説とかあって心配したわw

215 :
愛くるしいジャスタ見た過ぎる。北海道行ってこようかな
引退式の時もなでなでされながらめっちゃ大人しくしててホントかわいかったなぁ

216 :
俺は夏休みに行くんだ 行くんだ

217 :
大和屋もジャスタにお腹見せて貰ったとか言ってたし結構人懐っこいのかな

218 :
よくゴロゴロはしてるみたい
北海道に行って間もない頃に見学に行った人のレポで
「雪の上でゴロゴロしたけど、雪の冷たさに驚いたのかすぐに飛び起きてた」ってのが可愛かったなー

219 :
思い出の『海外での日本馬の活躍』大募集
http://jra.jp/news/201508/080103.html
ドバイのジャスタに投票や

220 :
親父と共に入れてきた!まぁジャスタは絶対選ばれるだろー。親子で載れるといいな

221 :
>>219
ありがとう。入れてきた!

222 :
ハーツ、ジャス、ラクティで入れた

223 :
http://allgwin.blog56.fc2.com/

224 :
ジャスタ200頭以上種付けで喜んでたけど、キンカメやマンカフェの体調不良を知ると
成功して欲しいけど、無理はさせないでくれって思う
成功しなきゃ、社台にはいられなくなるから仕方ないのかな

225 :
マンカフェは癌らしいけどもう歳だししゃあない
無理は禁物だけどジャスタは若いし元気なら今のうちにいっぱいつけてほしいわ

226 :
親父も一回体調崩して種付け中止したんだよな。だから今年デビューの産駒が少ない
させすぎってのはやっぱよくないんだろうけど、結果出さなきゃ左遷だし厳しい世界だな…

227 :
リーディングサイアーにはなれなくてもいい
ハーツやステゴみたいに後継になれる大物牡馬さえ出してくれれば…
種付け料350万だし、それなりに良い牝馬をあてがってもらってると思う

228 :
今日ジャスタ見てきたわ 以前ここで見た写真ほどデブじゃなかったわ

229 :
>>228
う、うらやますぃ…
おデブでも好きだけど、おデブじゃないと聞いてちょっと安心w

230 :
あまり太ると脚が心配だからダイエットしてて良かった
またドバイに挑戦出来そうな仔が出てきてくれたら凄い嬉しい
3世代制覇とか楽しみ

231 :
ハーツが俺様な性格で、ジャスタは「お父さんに似ず大人しくて素直だね〜」って感じらしいけど
ジャスタ産駒はどんな性格の仔が多くなるんだろうな
本当に楽しみ

232 :
気性がいいってのが遺伝するなら種牡馬として結構なアドバンテージだと思うんだよな
サンデー系ってキチガイだらけだし差別化図れるんじゃないかと

233 :
母父のワイルドアゲインって気性はどんなだったのかな?
シビル母さんはエピソードがほぼないけど、ワイルドアゲインのそういうエピソードがあったら知りたいなぁ

個人的には、ジャスタと同じく穏やか〜な性格だと妄想してる

234 :
ジャスタ
長生きしてね

235 :
マンカフェ・・・・・(泣)

236 :
SS系あんま長生きしないなぁ
ジャスは元気に生きて長生きしてくれよ

237 :
キセキやダンスやスペは元気に生きてるし、一概には言えないと思うけどね

ジャスはまだまだ若いけど親父の方が心配になるな。ジャスタが種牡馬として活躍して、親父の負担を少しでも減らしてければいいんだけど

238 :
甥っ子のタガノファサネイト2戦目で勝ちあがった

239 :
今週は弟も園田で勝ったし、いい流れが続いたらと思ってたんで良かった!
もう一頭の甥っ子はデビューまだなのかな

240 :
甥っ子イケメンやな
http://keibalab.jp/img/horse/2013101726/2013101726_02.jpg

241 :
この子も楽しみ
ジャスタと75%同配合

ヒカルアルテミス2015
ttps://twitter.com/pakapakakobo

242 :
綱モグモグかわいい
https://instagram.com/p/6P4j5av_HA/

243 :
かわええw
相変わらず愛らしい表情を色々見せてくれるね

244 :
オーナー200頭って言ってたけど10頭減った?

245 :
世界ランク1&2位そろい踏み! 新米パパ・ジャスタは大人気
http://www.winkeiba.jp/w/news/article.html?FileCreateDate=20150825&SeqNo=005&Page=1

これ?
まあ誤差の範囲と思うけど…

246 :
もしくは受胎しなかった分が減ったとか

247 :
ネットケイバジャスタ掲示板
>担当厩務員さんが会いに来てくれて、
>再会できて、良かったね(^^)

マジ?榎本さんが社台SSに行ったの?
ソースください

248 :
こないだ札幌でマオウ曳いてたから、ジャスタにも会いに行ってくれてるといいなーとは思ってたけど
本当に再会できてたらいいね

249 :
ジャスタに今週末会いに行こうと思ってます。

関東からで車の免許もないので、札幌駅からタクシー移動が良いのかと思ってますが
社台SSからノーザンホースパークへ行くには、
そのままタクシーに待っていてもらった方が良いでしょうか?
それとも、タクシー普通に捕まえられる感じでしょうか?

行かれたことがある方、よろしければアドバイスいただけますと嬉しいです。
すみませんが、よろしくお願いします。

250 :
ノーザンホースパークまでは空港からシャトルバスを利用して
http://www.northern-horsepark.co.jp/accessmap/shuttle.html

ノーザンホースパーク→社台SSはタクシー移動が良いんじゃないかな?
http://www.northern-horsepark.co.jp/intro/inspect.php

251 :
>>250
早々にレスありがとうございます!!
空港からはやはりシャトルバスが良さそうですね。

ノーザンホースパーク→社台SSはタクシーを手配可能とのことですが、
逆に車台SS→ノーザンホースパークを考えているのですが
その場合は、やはり待っててもらった方が良いのでしょうかね…;
ブログ等を検索すると、みなさんレンタカーの移動の方が多いですね。

252 :
>>251
タクシーで待っててもらうと時間を気にして中々落ち着けないのがデメリットですね
社台に電話でタクシーの手配を聞いてみても良いかも知れませんよ
是非楽しんできて下さい、出来ればジャスタの報告お願いします

253 :
>>252
アドバイスありがとうございます!
そうですね、問い合わせてみたほうが良さそうですね。

1日しかチャンスが無いので、本当に会えるかどうかドキドキですが
(会えたとしても、遠いかも…)
無事会えた時には報告させていただきますね。
ありがとうございます!

254 :
ジャスタに会いに行けるの裏山
報告楽しみにしてます

255 :
レンタカーがいいと思うが

256 :
>>254
行ってきます。

>>255
ありがとうございます。
車の免許が無いので、レンタカー無理なのです。
やはり、車があった方が良さそうですね…

257 :
>>256
先週、見学に行ってきた者です
社台SSは、周りに牧場以外は何もないと言って良く、
(牧場やスタリオンの敷地がとても広いので)
免許がないのであれば、やはりタクシーになると思います。

お金や時間は気になりますが、滅多にない機会ですし、
思う存分ジャスタウェイを見学してきて下さい。

258 :
苫小牧のほうからが近いんだぜ

259 :
>>257
太ってない報告をしてくださった方ですね!
アドバイスありがとうございます。
またと無い機会ですので、タクシー代を気にせず……
ジャスタに会いに行ってこようと思います!

競馬ラボさんの連載で、ナズナズの記事が出てましたね。
ジャスタの情報も少しありましたね。
元気で何よりです。

>>258
そうなんですね。
車があると、やはり良さそうですね!

260 :
>>259
254です。前述の方とは別人なので、念のため。
自分も車を運転しないので、連れて行ってもらいましたが、自分で運転できるようになってからまた行きたいですね。
見学の日にお天気がいいことを願ってます。

261 :
>>247
榎本さんの顔本で載ってた

262 :
>>260
別の方だったのですね、勘違いすみません!
車、自分で運転できると良いですよね。
お天気のご心配ありがとうございます。
Twitterを見てますと、雨だと馬達は早くに引き上げてしまうんですよね?
早めの時間に行こうと思ってます。

263 :
榎本さんのFB最後の更新7/27だけど…
友達までの公開かな

264 :
この緩み切った顔w
https://pbs.twimg.com/media/CNilCX7UcAAMYWb.jpg

種付けシーズン終了後した最近の写真はどれものほほんとした顔をしてて
環境にも慣れてゆっくり休めてるんだなと安心する

265 :
ジャスの気性は特筆するレベルよな。
もし産駒に受け継がれるようならそれも売りのひとつになるよね。

266 :
ノースヒルズHPより、ジャスタが種付けした繁殖牝馬
・エミナ
・ハーモニー

あと、重賞馬のフレンチカクタスに付けたけど消えてしまったと元一口馬主さんのブログに
残念…

267 :
>>266
赤ちゃんは天からの授かりものですので…
来年、またお腹に授かることを陰ながら祈っています

無事受胎した仔達も
みんな元気に生まれてほしいですね

268 :
早ければあと6カ月で子どもが産まれてくるとか早いなぁ

269 :
ジャスタは府中大得意だしダービー狙える子供がたくさん産まれるといいね

270 :
近所なのに、同じ町に住んでるのに、まだ会えない。

271 :
ttp://www.jorf.co.jp/TOPICS/top/2015_radionihonsyo.php
大和屋オーナーが中山競馬場で行われる「ラジオ日本賞」にゲスト出演

272 :
http://jra.jp/dento2015/autumn-umaren/

トランプにジャスタが

273 :
先日タクシーの件で相談させていただいた者ですが、お陰様で天気も良く
無事ジャスタに会えました!
相談に乗ってくださったみなさま、ありがとうございました!

結局、新千歳空港からタクシーで→社台SS(待っていただきました)
→ノーザンホースパーク。
新千歳空港まではシャトルバス…というコースで。

ジャスタは、のんびりしてて元気そうでした。
しっぽをぶんぶん回して草を食べてました。

隣のクロフネとキャプテントゥーレがちょっとうるさくしてた時も
マイペースでモグモグしてましたw

下手な写真ですみませんが、雰囲気だけでも…

http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda26193.jpg
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda26194.jpg
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda26195.jpg
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda26196.jpg

274 :
>>273
いい写真じゃないか!
穏やかな顔してるなーかわいい

275 :
レポ&素敵な写真ありがとう!
かわいいなぁいつか絶対会いに行こう

276 :
>>273
UPありがとう! すごく素敵に撮れているよ、かわいいな

余談、昼間、出先でたまたま知人に会って
夏休み何をしてた?どこか行った?という話題になったら
知人がノーザンホースパークへ行ったことが判明!!
うらやましかったorz(自分はお馬さんファンとは非公言)

277 :
>>273
レポ&写真をありがとうございます。
楽しめたみたいで良かったですね!

278 :
>>273
ええ写真やーおいらが言った時も左端にばかりにいたよ

279 :
みなさま、やさしいお言葉をありがとうございます!!
ジャスの姿が共有出来て良かったですー。
短くて揺れて見づらいのですが動画もupしましたので、よろしければどうぞ…

https://youtu.be/3SLpMbRM2U0
https://youtu.be/hN9dHLSSv10
https://youtu.be/6fpGYoi8dvk

>>278さんが行かれた時は左端でしたか!
すみません、写真だと分かりづらいのですが、
先日は右の方(クロフネ・キャプテントゥーレ寄り)でした。


先日の配置図は
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda26200.jpg

遠くて分かりづらいですが、真ん中の左寄りの豆の様なのががジャスタで、
右の白いのがクロフネです。
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda26202.jpg

280 :
おお、映像までありがとうございます
かわええなー大人しい。見に行きたいわ

281 :
>>279
いる場所は変わらないけど柵の中の左奥にばかり居ましたよ

282 :
ジャスタの周りにチョウチョとアブがたかってる

283 :
>>281
私の時も、少し歩いた位でほぼ同じ位置にずっといました。
一度だけピョコっと跳ねました。

>>282
虫たち、
観ていた時は気付かなかったのですが、私も動画で発見しました。

他の馬達は、おしりをこっちに向けて動かなかったりする中で
ジャスタはこっちに顔を向けてくれていたのでラッキーでした。

284 :
涼しくなってきたとはいえまだアブも多そうで、他の方のレポでもめっちゃ痒そうにしてる写真が
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20150831/08/kinomikyoudai/5a/8a/j/o0480036013411543890.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20150831/08/kinomikyoudai/16/f7/j/o0480036013411543918.jpg

頭掻いてあげたいw

285 :
>>284
本当にカユそう〜w

286 :
尻尾の毛量が少ないから大変だぁw

287 :
顔痒い時ってこんなダイナミックな掻き方するのかw
柵とかに擦り付けるのかと思ってた

288 :
ジャスタから栗毛の仔が出るのか密かに楽しみにしてる
最近ホモ鹿毛の種牡馬が多い気がして

289 :
ワイルドアゲインの息子ワイルドラッシュは強いダート馬出してるけど
ジャスタも芝ダート問わず万能な子どもを出してほしいな

290 :
何となくだけどダートで化け物出しそうな予感がしてる
勿論芝も活躍するだろうけどね。ハーツと若干適正距離違うのがいいと思う。ジャスタをつける利点がいっぱい出てくるといいな
目指せ前代未聞の親子三代ドバイ制覇

291 :
ダートと言えば今度オツウがダートに挑戦だとか

292 :
もしかして放牧地変わった?
ttps://twitter.com/Legend_Ryochin/status/643018508838682626

マンカフェのいた放牧地で見たって人もいたし、一般公開じゃなくなったのかな

293 :
ここ最近ノーザンホースパークのFacebookで今日の放牧予定に名前が出てなかったなぁ
この前レポしてくれた人は会えて良かったね

294 :
体の具合が悪いとかじゃなければいいけど

295 :
先週の月曜日は福永騎手が訪問の為に非展示だったみたいだけど今でもなのかな?
それとも本当にマンカフェのところに移動したんだろうか
愛嬌あって見学者いても落ち着いてたから一般展示でも全然大丈夫だと思うんだけど

296 :
栗山求さんのブログにチラっと出てたけど、元気そうでよかった
むしろつやつやピカピカ

297 :
一時期より体もちょっと絞れたし元気そうで何より
どこで見かけても良い子って書かれてて勝手に嬉しくなるわー

298 :
>>296
ありがとう!見てきた。
ポーズを取るのも上手って可愛いな。

299 :
SS コパノリッキー2013(現役) ホッコータルマエ2012(現役) サクセスブロッケン2008
S ジェンティルドンナ2012♀ フェノーメノ2012(現役) ローマンレジェンド2011(現役) ヴィクトワールピサ2010 スーニ2009(現役)
 エスポワールシチー2008 ウオッカ2007♀
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A++++++++++++++++++++++ オルフェーヴル2011
A++++++++++++++++++++ ブエナビスタ2009♀
A+++++++++++++++++ ゴールドシップ2012(現役)
A+++++++++++++++ ジャスタウェイ2012 スマートファルコン2008
A+++++++++++++ ロードカナロア2011 トランセンド2009
A++++++++++++ フリオーソ2007
A+++++++++++ ワンダーアキュート2009(現役)
A++++++++++ ドリームジャーニー2007
A++++++++ ニホンピロアワーズ2010(現役) トーセンジョーダン2009
A+++++++ ダイワスカーレット2007♀
A++++++ アーネストリー2008
A+++++ エピファネイア2013(現役) エイシンフラッシュ2010 スクリーンヒーロー2007
A++++ グランプリボス2011 カレンチャン2010♀
A+++ ドゥラメンテ2015(現役) ラブリーデイ2013(現役) トーセンラー2011 ドリームバレンチノ2010(現役) ローズキングダム2010 ナカヤマフェスタ2009
 オウケンブルースリ2008 ジャガーメイル2007 ローレルゲレイロ2007
A++ アドマイヤラクティ2011 ダノンシャーク2011(現役) リアルインパクト2011(現役) ルーラーシップ2010 スリープレスナイト2007♀
A+ グレープブランデー2011(現役) サダムパテック2011 スノードラゴン2011(現役) ベルシャザール2011(現役) ストロングリターン2009 テスタマッタ2009
 エーシンフォワード2008 サマーウインド2008(現役) ディープスカイ2008 アサクサキングス2007 ショウワモダン2007
A キズナ2013(現役) ベストウォーリア2013(現役) カレンブラックヒル2012(現役) スピルバーグ2012(現役) エイシンアポロン2010 タイセイレジェンド2010(現役)
 ビートブラック2010 キャプテントゥーレ2008

300 :
これ剥がす時痛くないのかなw
ttps://twitter.com/kiminkiminkimin/status/644352911254794240

301 :
人間で言う縮毛矯正みたいなもんかw

302 :
ガムテ、こんな直接貼っちゃうのか…w
剥がすとき痛そうだよね;

撮影の為に、一時的に一般公開をお休みしてる感じかな?

303 :
今月はお披露目で忙しいから一般パドックなしっぽいね

304 :
>>302
剥がすのか揃えて切るのかわからないけど
ガムテを取る時、馬は痛くないらしいよ

305 :
>>304
ありがとうございます!
痛くなくて良かったー。
意外と原始的な方法で和んだ♪

306 :
今年も走ってたらどんな戦績になったんだろうなとたまに考えてしまう
意味のないたらればだとは分かってるんだけどね。無双できたんじゃねーかなぁと…怪我なく引退できてよかったとも思うけどね

307 :
鞍上の乗り変わりは無さそうだし、後方から最速で届かずの有馬記念のリプレイを何度も見せられることになってそう・・・

308 :
もっと走る姿を見たかったけど…故障馬が続出してる今年の馬場を考えるととにかく無事引退できて良かったよ
現役後の生活の方がずっと長いんだし、いいタイミングで種牡馬入りできたのも
あと数ヶ月でジャスタの仔たちが見られるかと思うと本当に楽しみ

309 :
多少距離長くても鞍上が糞でも今の面子だったら東京じゃ負けないと思うw
故障や病気で仕方なく引退じゃなくて良かったよ

310 :
最後あたりの成績は悔しさが残るけど、エピファやキズナの顛末見ると
大きなケガもなく良いタイミングで種馬入りできたな、と思う

311 :
故障引退だと引退式もやれないもんね
ちゃんとした形で見送れて、その後こうやって引退惜しかったなーってやれるのも幸せなことなんだろうな
とにもかくにも産駒が楽しみだ

312 :
ツルマルレオンやシュウジの母カストリアが現在ジャスタウェイ受胎中

313 :
>>312
シュウジの兄弟、楽しみだね

314 :
種付け頭数、220頭らしいね。親父が204頭だからちょっとだけ親父に楽させてあげれたかね。しかし父子で200越えは凄い
にしても初年度から220とは三冠馬並だな。いい時期に種牡馬入りできてよかったわ。ホント産駒楽しみ

315 :
有吉マツコの怒り新党で、唐突にジャスタの名前が出て笑ったw
不意打ちだよ

316 :
見た見た
最初はいまいちだったけど世界一まで上り詰めた馬(要約)
みたいなこと言われてた

317 :
まさか船橋のモツに例えられるとはw

318 :
でもあのモツは本当に上手いよ。祝日と開催が重なった時は結構行列できる。常連客になって、3本頼むと「いつも来てくれるからオマケするわね」と言って4本入れてくれるwww

319 :
優駿のゴルシの記事で少しだけジャスタとの関係にも触れられてたよ
隣同士ですごく仲良しだったから、ジャスタが引退してしまって寂しいのかもしれませんね〜と

320 :
同スタリオンの種付頭数のトップは、【ロードカナロア(Lord Kanaloa)】の267頭(昨年:250頭)
第2位は【オルフェーヴル(Orfevre)】の256頭(昨年:244頭)
第3位は【ディープインパクト(Deep Impact)】の250頭(昨年:255頭)
第4位は【ルーラーシップ(Rulership)】の241頭(昨年:230頭)
第5位は【ジャスタウェイ(Just a Way)】の220頭(新種牡馬)、となっています。

321 :
>>319
多分もう会う事がないんだよなあ…ちょっと可哀そうだ
スペグラスみたいに両雄再会とかあったらいいんだけど

322 :
ゴルシとジャスタにそういう需要があるのかは疑問だw
スペグラはなんかセット人気あるイメージだけど
でもあればいいな

323 :
ジャスタとシップがいつか競馬場で揃ってお披露目されることがあったら夢のようだね
4年後には産駒対決が実現するかも

324 :
ゴルシの産駒と適性がかち合う気があんましないけどなw
ジャスタ産駒がどんな傾向になるのか今から気になるなー。3年くらい見なきゃ分かんないんだろうけど

325 :
甥っ子今日はダメだったか〜
今日はゲートがアレだったんで適性以前の問題だけど、ジャスタの甥だし一度芝も使ってみて欲しいんだけどなぁ

326 :
ジャスタやっぱり放牧地移ったんだね
でも元気そうで良かった
https://twitter.com/nabecci/status/650423028157972480

327 :
そっか、もう公開放牧地には戻らないのかな
今の放牧地のご近所さんは誰なんだろう

ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20150727/07/takamiya-rp/63/c1/j/o0480064713377776808.jpg
これかわいすぎる

328 :
>>327
近い…ww

ディープとかも、しばらく公開されてなかったけど今公開されてるし
そのうちまた公開されるんじゃないかな…と期待!

329 :
ジャスタの星はエイみたいだな

330 :
なんか見覚えが…と思ったらアイドルホースのぬいぐるみにそっくりw

331 :
安田記念⇒凱旋門
世界中の関係者を認めさせた真の実力者ジャスタウェイ

332 :
馬主的に厳しいのはわかってるけどインターナショナルステークスに行ってほしかった

333 :
先日のオツウ11番人気3着でも、「もっと賞金が欲しかった」的なことを言ってるぐらいなので名誉>お金なのかもね

334 :
ジャスタが活躍するまでハーツ産駒縛りしてたくらいだしな
こういう馬主さんは応援したくなるね

335 :
ていうか一口馬主でハーツ引くだけで一生の運使っててもおかしくないのに
更にその子供安く買ったら産駒初GT馬かつ世界一になったってどんだけだよっつー話だからな…お金に関しちゃ無理なこと言えないだろ

336 :
>>333
今更だけど名誉<お金だったわ

337 :
賞金稼げば出走できるレースの選択肢が増えてG1にも出られるかもしれないから賞金欲しかったって話だろ
もちろん賞金はあったらあった方がいいんだろうが名誉より金とはあまりにも失礼

オツウは頑張ってると思うよ
テイオーの孫だしいつか繁殖牝馬としてもいい仔を出して欲しい

338 :
大和屋ほどロマン派の馬主もなかなかいないと思うけど…招待のドバイすらギリギリで、凱旋門だってゴルシの馬主と協力することで何とか行けたレベルだよ?
日本のGV程度の賞金しか出ないレースに馬鹿みたいな額の遠征費用かけて破産覚悟で名誉の為に行けなんて言えないだろ…ウイポじゃないんだから

あとオツウが賞金欲しかったってのは次のレースのために賞金加算したかったってことだろ…別に金が欲しかったって意味ではないと思うぞ

339 :
京成杯で除外くらったばかりだものね、賞金大事

340 :
スレ進んでるな―と思ったら330がアスペなだけだった

341 :
パッパのスレ落ちとるな
かといって過疎やったし立てていいものか

342 :
ちゃんと週末には稼働するスレだしもし立ててもらえるならありがたいです

343 :
ジャスタの前の放牧地にエピファが入ったのか
ジャスタも戻ってくれないかなー

344 :
ジャスタは馬房と放牧地が繋がってて自由に出入りできる馬房に移動したみたいだね
人懐っこい性格だから一般放牧地でも全然大丈夫だろうけど

345 :
報告が減っちゃうのは寂しいけど自由に出入りできる馬房っていうと限られた馬だけの特別待遇っぽくていいなw

346 :
土曜になったから親父のスレ立てたよー
適当に保守しに来ておくれ

ハーツクライ産駒を見守るスレ 16 [転載禁止](c)2ch.sc
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1444403220/

347 :
アンカツさんが今日キンカメとディープとジャスに会ったって
ttps://twitter.com/andokatsumi/status/652687638437081088

348 :
榎本さん担当のイモータルがジャスタを彷彿とさせてる
ジャスタも2歳戦は勝運が無かったもんな

349 :
>>338
ドバイの出走登録で600万使ったんだよな
滞在費や輸送費がドバイ持ちでも登録料がこれだけ高いとな
凱旋門賞に至っては登録料だけでなくて滞在費&輸送費も自腹になるわけで

350 :
https://twitter.com/YAMADAX/status/652718159854743552

何かこういう言い方もアレかもしれんが
ジャスタって牝馬顔じゃね?可愛いよな…

351 :
>>347
たまたまだとは思うけどジャスにはそっぽ向かれてて草
ところでこの写真めっさ可愛い
ttp://pbs.twimg.com/media/CQ7rtTzWUAAq4c3.jpg

352 :
ちょwwwかぶったwww

353 :
親父ほどイケメンオーラは無いけど整った顔しとるよな
流星の形もイイし

354 :
ジャスタかわいいよジャスタ
なんで放牧地変わっちゃったんだろうな。エピが来たからか?

355 :
どこ行ってもうまくやれるからじゃない
エイシンフラッシュとかも最初は見学できたけどいつの間にか一般見学できない放牧地に移ってた
一般見学できないと近況がわからないから寂しいね

356 :
ジャスタ元気かなー

357 :
おう

358 :
マンカフェの馬房に移ったってことは親父とは離れちゃったのか

359 :
あれ、マンカフェの馬房に移ったんだ。亡くなったり新しく入ったりで色々移動あるんかねー

360 :
エピファネイアがハーツの向かいに入ったらしいね。
最初のことにジャスタがいたところかな?

361 :
そういう情報ってどこでわかるの?ツイッター?

362 :
>>360ですが、ごめんなさい。
ハーツの向かいに入ったのはキズナでした…。

>>361
ハーツの向かい情報はギャロップに載ってたよ。

363 :
ああ、キズナの情報の一貫として載ってたのね成る程。結構ころころ変わるんだなー馬房の位置って。親父と向かい合わせじゃなくなっちゃったのか

364 :
マンカフェの隣はボリクリとディープだっけ
マンカフェが死んだのを理解してるようで寂しそうにしてたってレポがあったけど
ジャスタは馴染めてるのかなぁ
せっかく同じ所にいるし、いつか父子で並んで放牧する姿とか見てみたいんだけどな

365 :
種付け名簿っていつ頃でるっけ?

366 :
11月末くらいだっけ

367 :
ttp://jra.jp/news/201510/102401.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=facebook

1年遅い…! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


368 :
ホントに一年おせええええええええ

369 :
んでもって須貝センセの写真が一年どころではなく古いいいいい!

370 :
須貝の写真…

371 :
何年前の写真だろ?今はだいぶ太くなってるから
騎手時代か、調教師になってしばらくだよね

372 :
天皇賞のCM、数頭の中にエイシンが選ばれたのは
天覧のインパクトが大きかったからかな
去年のCMも突き抜け中に文字が被っててわかりづらいし…

373 :
正直今年のCMイマイチだから選ばれて欲しいような欲しくないような複雑な気持ちだったんで…
来年以降使われたらいいな
今更だけど去年の「LOVE,HOLIDAY」でジャスタの秋天が使われてたの良かったよなあ

374 :
わかる
TOKIOの曲の方が、ワクワク感があった

375 :
ジャスタ関係なく去年のは良かったよな
なんか競馬場に行きたくなるCMだった

376 :
秋天仕様の駅にジャスタもいるー
ttps://pbs.twimg.com/media/CSMqrBtUwAA1Hkp.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CSNbVusUYAAB-m6.jpg:large

ジャスタの柱もあるのかな?

377 :
>>376
わー!見たい
新宿かな?

378 :
>>376
いいもの見せてもらった! ありがとう

379 :
今朝のジャスタ
この方は時々近況をのせてくれるので嬉しい!
https://twitter.com/nabecci/status/659840665732386816

380 :
福永の怪我があと数年早ければ...

381 :
正直一瞬「去年だったら…」と思ってしまったけど
他の騎手だったらこうして無事引退できてなかった可能性だってあるんだし
あんまりこういうことでタラレバは考えたくないね…

382 :
たぶん大先生になってただけだし正直そんなかわらなry

383 :
ジャスタのことを応援するならさ、
ジャスタに関わったものも応援しようよ

確かに有終の美は飾れなかったけど、
そのことをいつまでも振りかざしてネチネチするのは悲しいよ

384 :
フェートデュヴァンがジャスタ受胎中と牧場HPに載ってた
フェイトフルウォーのお母さんか

385 :
http://i.imgur.com/THvLYEE.jpg

このジャスタみたら本当に種牡馬なの?
って言いたくなるぐらい可愛い

386 :
きゃわわ

387 :
種牡馬のくせに何でこんな若駒みたいなんだろ。牝馬みたいな顔してるし
現役の時はもうちょいキリッとしてた気もするんだが引退してからかわいい表情ばっか見るね

388 :
ジャスタの気性の良さはちょっと尋常じゃないレベルよね。

遺伝するなら売りの1つになると思うんだけど今までこういう種牡馬って居たのかしら。

389 :
気のいいけど走らない馬ならいっぱい居ただろう

390 :
気性が良いと、穏やかで闘争心が少ないのかもね
そういう点で、ジャスタは稀有なお馬さんということか

391 :
成功種牡馬ってだいたいキチガイだからなぁ。サンデーは言うまでもないし親父だって相当凶暴みたいだしステゴはアレだしディープもイメージ操作でいい子みたいになってるけど普通に気性荒いし
気性の良さがどうでるかだなー

392 :
今のお隣さんはボリクリとドリジャみたいだね

393 :
ディープって行きたがる性格だったけど気性荒いことはないだろw
サンデー産の中では優等生の方だよ

394 :
クロフネは強いけど性格良さそう
豊さんが小泉孝太郎と社台SSに行ったとき遠くから走って挨拶しに来たり
トウショウ牧場のブログでハーツを種付けに行ったスイープトウショウと当歳の後ろに平然と写り込んでたりする

395 :
カバーリングリストもう出てるんだ!一部だけど上げてくれてる人がいる
ttps://pbs.twimg.com/media/CTikjgNVEAEsGpJ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CTiklziUcAEqGS_.jpg

396 :
因縁のモンストールのお母さんがいるw
リアパク母、ヤマカツエース母も
ヤマニンメルベイユも受胎してたんだね
全頭無事に産まれますように

397 :
早ければもう後、2カ月ちょっとで産まれてくるだね

398 :
>>395 見えてる範囲で

アポロティアラ 06'フェアリーS(G3)
フレンチカクタス 11'フィリーズレビュー(G2)
イクスキューズ 07'クイーンC(G3)
ヤマニンメルベイユ 08'中山牝馬S(G3) 08'クイーンS(G3)

イソノスワロー モンストール母
ヤマカツマリリン ヤマカツエース母
トキオリアリティー リアルインパクト母

レディクローリス シンコウラブリイ娘
スカーレットドレス オウケンブルースリ半姉
バリーバーン オウケンブルースリ半姉
フィールグリュック サダムパテック半妹
タニノカリス タニノギムレット半姉
ティーケイキャット ボリクリ半妹

399 :
>>398
サンクス

リアパクの母はもうノーザンFじゃないんだ・・・

400 :
甥っ子その2スカイノメジャーがデビュー
頑張ったけど2着…次がんばれー

401 :
>朝の運動後にお邪魔したから若干眠そうなジャス太
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20151110/23/dog-horse-flower-loves/78/ac/j/o0672096013480306605.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20151110/23/dog-horse-flower-loves/bb/ee/j/o0800053313480306631.jpg

おねむかわいい

402 :
おー相変わらず可愛いお顔だ

403 :
ほんとロリ顔だな
かわえー

404 :
カバーリングリストから
https://twitter.com/kiyo_makarios/status/666564488779292672

405 :
よくわからないけど結構いい繁殖に付けてもらえてるような気がする

406 :
目の周り黒くなって怖い顔になってたのが治って可愛くなったね
あの時はずっと体しんどかったんだろうな

407 :
ナヅナヅ、デビュー先送りかぁ…
ジャスタのお母さんもケガでデビュー遅れちゃったんだよね
焦らずゆっくり元気になってほしいなぁ

408 :
アメトーク 競馬芸人
上段の芸人の左奥にジャスタのマフラータオル発見w
ちゃんと黒×緑なんだなー

409 :
最初のぬいぐるみ並んでたとこ
右から2番目ぐらいにいたね

410 :
本編で出なかったのは残念だったけど仕方ないかぁ

411 :
JRAジャパンカップのCMにハーツクライが出ているね

412 :
放送が去年だったら確実に出てたんだろうけどな
残念やね

413 :
血統書サービスにお嫁さん一覧来たねー

414 :
ゴールドシップのスレにありました

634 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] :2015/11/27(金) 05:01:23.70 ID:QmsmsLsL0
あと、厩舎のGT優勝レイ全てとドバイのトロフィーを展示してくれてた
http://i.imgur.com/7QGsEjs.jpg

こう見ると圧巻

415 :
トロフィーの前にジャスタウェイ人形がw

416 :
アドマイヤエイカン母、アドマイヤリード母両方とも今年ジャスタ付けてる!
楽しみだなぁ

417 :
ドバイのトロフィーにぬいぐるみがちょこんといるのかわええ
ジャスタとシップで稼いでんねー

418 :
お隣りだったトゥーレ先輩がレックスに行ってしまった…

419 :
トゥーレ産駒ぱっとしなかったもんなぁ仕方ない
はよ隣に芦毛を連れてくるんだ社台

420 :
もうクロフネ先輩しか芦毛がいない(´・ω・`)

姉ちゃんたちの配合相手も確認
・スカイノダン→キンカメ
・タガノシビル→キングズベスト
・チュウワプリンセス→サンカルロ

スカイノダンがハーツじゃないのは少し残念だけど…3頭とも無事で良かった

421 :
クロフネまで社台を出ることになって、
ジャスタウェイどうなるんだ〜
芦毛を早く連れて来なきゃ

ってなってる夢を見た。
放牧地変わったみたいだけど、たまにはクロフネと会ってるのかなあ。

422 :
テスト

423 :
ジャスタウェイ産駒が待ち遠しい…

424 :
クロフネの娘さんたちにも結構種付けしてたね
芦毛の仔は産まれるかなー

425 :
もう年明けていくらかしたら早いのは産まれてくるんだよな。まだ実感湧かないなー。ジャスタ産駒出資したいけどどこ取り扱ってくれるかな

426 :
引退してそろそろ1年かぁ

427 :
妹分オツウがんばったねー

428 :
>>427
複勝買って応援してた
15番人気で3着がんばったね!

429 :
オツウちゃん人気落ちるとよく走るよね
ところでジャスタの仔は一番早いのだといつ頃産まれるのかな。凄い楽しみ

430 :
予定日が一番早いのは1/4予定のオールピュール
そこから6月までずっと予定日ラッシュだね
みんな無事に産まれてきますように

431 :
413 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2015/12/25(金) 22:45:34.37 ID:16PFBLDF0
大和屋「ジャス君の有馬は悔しかった。直線が短かったのが敗因らしいです笑」

これまじで言ったのかなw

432 :
言ってたよw去年の有馬は思い出したくないって言ってた。「直線が短かったのが敗因らしいです、ハイ」とか言ってた。俺も思い出したくもねーな去年のクソレースは

433 :
自分もだ
去年の有馬記念映像が流れるたびに悔しくてたまらん

434 :
馬主が強く言えばヤネ変えられただろうに
ある意味自業自得だろ大和屋さんよ…

435 :
先生ファンの割には福永贔屓しててイマイチよく分かんなかったな大和屋さんの判断は
つーかこれだけの馬なのに外人がバルジューしか乗ってないってのもなかなか今珍しい

436 :
素人だから調教師に口出ししないってスタンスは真っ当で立派だと思うし
騎手選択についてはやっぱり調教師の問題だと思うけどなぁ
オツウちゃん含め、うるさ型の馬主やクラブ馬の方が優先されていて割を食っているかな
という印象は持ってしまう

437 :
>>434
自分は素人だと割り切ってる馬主が
少なくとも自分の馬ではしっかり実績出してる騎手切る理由もなかったと思うが
ジャスタウェイに限れば福永が掲示板に乗る事すらなかったのはNHKマイルと凱旋門だけだぞ

438 :
福永はJCは上手く乗ってくれたと思うし、圧勝した時乗ってたのも福永。手は合ってたと思うし力引き出してくれた騎乗もあった。

ただ、そういう今までの感謝とか感動とか全部ぶっ飛ぶくらいには最後の有馬がひどすぎた。一年経っても悔しさが晴れない

439 :
昨日のゴルシの引退式現地で見て結構感極まってたんだが
ジャスタ好きな人でこいつがいたせいでジャスタはクラシック出れなかった、使い分けでゴルシ優先するからレース選択の幅が縮まった、だからゴルシは大嫌いとかいう奴いて正直クソ萎えたんだが…実際のとこどうなんだ?
須貝さんてそんなことするか?馬のこと考えたローテ組む人だと思うんだけど…

440 :
正直3歳は、ダービー11着とかパッとしなかったけど
距離適性が違うんだからローテも変わる
ゴルシがいるからジャス出さないとかしないでしょ
2頭出しもしてるし

441 :
コネさえ乗らなければ出ていたんじゃないの

442 :
(ジャスタウェイな本見ながら)皐月賞に関してだけは大和屋さん言い包められてる感があるな
中山は馬場がダメだから皐月賞は回避しようと言いつつ
次走ニュージーランドトロフィー予定(実際は熱発のため回避)って?
騎手の都合がつかなかったとか他の理由があるかも分からんが

ダービーで初めて2桁着の惨敗だから菊花は距離不安というのは全く不思議じゃないけどね

443 :
とはいえ、12年2月の段階でゴルシの方が多少成績が安定してるとはいえ
どっちも重賞勝ちしてるんだからくっきり優先順位つけるほどの差があるとも思えん

ゴルシはかなり丈夫でジャスタはそうでもないって事も忘れちゃいけない

444 :
ゴルシと被って割を食った部分もないとはいえないとは正直思ってるけど
でもゴルシは普通に好きだしそれで嫌いになるのはよくわからないな

445 :
宝塚じゃなく安田とか言い出したのはゴルシとの使い分けじゃないのとは思ったよ

446 :
ジャスタは当初、安田記念と宝塚記念を出走を予定してたよ。
けど、安田での消耗が激しかったから宝塚は回避となったわけで。

447 :
ゴルシスレもこっちに来たんだね
2頭の息子・娘たちが須貝厩舎で共に走る姿が早く見たいな

448 :
SS コパノリッキー2013(現役) ホッコータルマエ2012(現役) サクセスブロッケン2008
S カラコンティ2014(現役) モーリス2014(現役) ジェンティルドンナ2012♀ フェノーメノ2012 ローマンレジェンド2011(現役) ヴィクトワールピサ2010
 スーニ2009(現役) エスポワールシチー2008 ウオッカ2007♀ アドマイヤムーン2006 メイショウサムソン2006 カネヒキリ2005
 ディープインパクト2005 アジュディミツオー2004 メイショウボーラー2004 ゴールドアリュール2002 ヒシミラクル2002 マンハッタンカフェ2001
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A++++++++++++++++++++++ オルフェーヴル2011
A++++++++++++++++++++ ブエナビスタ2009♀
A+++++++++++++++++++ ヴァーミリアン2005
A+++++++++++++++++ ゴールドシップ2012(現役)
A+++++++++++++++ ジャスタウェイ2012 スマートファルコン2008
A++++++++++++++ カンパニー2004
A+++++++++++++ ロードカナロア2011 トランセンド2009
A++++++++++++ フリオーソ2007
A+++++++++++ ワンダーアキュート2009(現役) キンシャサノキセキ2006 ダイワメジャー2004 ブルーコンコルド2003
A++++++++++ ドリームジャーニー2007
A+++++++++ ラブリーデイ2013(現役)
A++++++++ ニホンピロアワーズ2010(現役) トーセンジョーダン2009 マツリダゴッホ2006
A+++++++ ダイワスカーレット2007♀ ゼンノロブロイ2003
A++++++ アーネストリー2008 マイネルキッツ2006 ハーツクライ2004
A+++++ ショウナンパンドラ2014♀(現役) エイシンヒカリ2014(現役) エピファネイア2013 エイシンフラッシュ2010 スクリーンヒーロー2007 エイシンデピュティ2005
 アドマイヤドン2002 シンボリクリスエス2002
A++++ ゴールドアクター2014(現役) ストレイトガール2012♀(現役) グランプリボス2011 カレンチャン2010♀ スイープトウショウ2004♀ デルタブルース2004
A+++ ドゥラメンテ2015(現役) トーセンラー2011 ドリームバレンチノ2010(現役) ローズキングダム2010 ナカヤマフェスタ2009 オウケンブルースリ2008
 ジャガーメイル2007 ローレルゲレイロ2007 シャドウゲイト2005 ボンネビルレコード2005 タイムパラドックス2001
A++ サンビスタ2012♀ アドマイヤラクティ2011 ダノンシャーク2011(現役) リアルインパクト2011 ルーラーシップ2010 スリープレスナイト2007♀
 アドマイヤジュピタ2006 スズカフェニックス2005 コスモバルク2004 ジャングルポケット2001
A+ キタサンブラック2015(現役) ベストウォーリア2013(現役) グレープブランデー2011(現役) サダムパテック2011 スノードラゴン2011(現役) ベルシャザール2011(現役)
 ストロングリターン2009 テスタマッタ2009 エーシンフォワード2008 サマーウインド2008(現役) ディープスカイ2008 アサクサキングス2007
 ショウワモダン2007 ブルーメンブラット2006♀ バンブーエール2006 フィールドルージュ2005 フジノウェーブ2005 デュランダル2002
 ツルマルボーイ2001
A ノンコノユメ2015(現役) キズナ2013 サウンドトゥルー2013(現役) カレンブラックヒル2012 スピルバーグ2012 エイシンアポロン2010
 タイセイレジェンド2010 ビートブラック2010 キャプテントゥーレ2008 ファイングレイン2006 ラインクラフト2005♀ サンライズバッカス2005
 キングカメハメハ2004 ネオユニヴァース2003 ユートピア2003 イングランディーレ2002 サニングデール2002 ビリーヴ2001♀
 ダンツフレーム2001

449 :
仮にシップ優先させたとしても、
それで調教師ではなく馬自体を嫌いになるのは大分歪んでるような気がする…

450 :
こっちが引退式で感動してんのに被せるように延々ゴルシの悪口垂れ流してきたからなぁ…どうせ今年の宝塚でぶっこんでたんだろ。別にゴルシアンチなのは自由だけどそこでジャスタの名前出さないで欲しいわ

そんなことより早いのはもうすぐ産まれてくるね。ジャスタの仔早くみたい

451 :
個人的にはベストロケーションの子が楽しみ
ダイナアクトレスは子孫が繁栄してるから大いに期待できる
できれば芦毛に産まれてきてほしい

452 :
あけましておめでとうございます
今年はこれからどんどん子供が産まれてくるんだろうなぁ
ジャスタも一般公開に戻ってくれないかな

453 :
あけおめ〜
まだ産まれないのかなージャスタの仔。楽しみで仕方ない

454 :
そういえばイイナヅケちゃんもう3歳になっちゃったのか
お嫁さんは無事デビューできるのだろうかw

455 :
イイナヅケはデビュー戦間に合うのだろうか?

456 :
足痛めたりしてるみたいだからねえ

457 :
ゴールドシップのDVDと写真集出るんだね。
ファンが多いし人気あるから当然なんだけど
やっぱり羨ましいな。
予約生産でもいいからDVDと写真集出してくださいよ。
放牧や馬房で寛いでたり砂遊びとかそういうシーンも入れてさ。

458 :
あげ

459 :
どっか子供産まれた情報出てないかなー

460 :
無事ならもう何頭か産まれてるんだろうけどなー
どんな仔か早く見たいな

461 :
オルフェーヴルも産駒第一号が1/15生まれで記事が出たのが1/17と思ったより遅かった
確か1/4が予定日の馬がいたりして記事が出るまでハラハラした覚えがある
まあ気長に待とう

462 :
>>457
なにそれ永久保存版だわ

個人的にはお母さんのシビルと2ショット写真も同封プリーズ
世界一のジャスタを生みつつ静かに世を去った彼女の姿を合掌して是非拝みたい

463 :
もしや産駒が産まれても報道されないのかも?と思ったり

464 :
よっぽどの人気馬じゃないと初産駒誕生の報道までは難しいかな
牧場のブログやSNSとか、あとは大和屋さんが発信してくれないかなと少し期待してる

465 :
とりあえず血統書サービスに張ってるけどまだ登録ないなー
大和屋さんとか競馬ラボとかが教えてくれそうな気もするけどね

466 :
今週の馬なり1ハロン劇場オツウちゃんが出張ってるw
よしださんオツウ語までマスターしてるとは

467 :
馬主的にジャスタネタ来ないかなーと思ったけどなかったね
ジャスタネタの時は露骨にあの爆弾出てたよねw

468 :
オツウちゃんもお局様になるような年か…

469 :
須貝厩舎はオツウだけ6歳で他はみんな5歳以下じゃなかったか

470 :
初仔誕生おめでとう

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2016/01/26/kiji/K20160126011922620.html

471 :
>>470
ジャスタ、おめでとう!
パパだなんて感慨深いな…

472 :
うおお、生まれてた!おめでとうジャスタ!これからどんどん産まれるんだろうなー

473 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

パパおめでとう!

474 :
筆おろしのお相手だね
しかし、発表が雑!牡馬か牝馬かぐらい報告しろよー

475 :
写真きたよー
https://www.facebook.com/northernhorsepark/posts/438169413038328

女の子かぁ
可愛い可愛い

476 :
雰囲気ある目元をしてるね
かわいいな〜

477 :
がっちりしてて良い感じ

478 :
うん、ガッチリしてるね
馬は雄メスあまり差異無いとは言われるけど
毛並みとかお母さん似っぽい?

479 :
かわいいなー何か感動。ホントにジャスタの仔なんだよなぁ…まだまだ先だけど走り出す頃が楽しみだ

480 :
肩がガッチリしてて骨格の大きい仔が産まれたらジャスタ似だと思う

481 :
可愛い〜〜(*^_^*)

482 :
ジャスコ

483 :
ジャスタ!
ttps://pbs.twimg.com/media/CZ65wmGUMAAb84Z.jpg:orig

484 :
☆キラリ☆超大物☆

485 :
ジャスタパネルめっちゃかっけえ
天皇賞のぶっちぎりはいつ見ても気持ちいいね。リアルタイムで見てたときは興奮よりポッカーンだったけどw

486 :
2勝馬の天皇賞制覇が史上初らしいし、その上あの着差だからなぁ

487 :
たぶんウインルミエールの2016
鹿毛?の女の子、かわいいー
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20160203/04/uma-inu-neko-mura/25/d2/j/o0540096013556986658.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20160203/04/uma-inu-neko-mura/b7/f0/j/o0540096013556986659.jpg

488 :
旋毛でちょっと欠けた星がジャスタと一緒だ
こういうのも遺伝なのかな〜

489 :
河童ハゲにみえる

490 :
かわいすぎ!

491 :
これからどんどん産まれるんだろーな
走る日が楽しみすぎる

492 :
>>487
ブログ?
検索ワード教えてください

493 :
>>492
ameblo.jp のあとに /uma-inu-neko-mura で

494 :
おでこに三日月、セーラームーンの猫みたいでカワエエやん

495 :
>>493
お礼が遅くなりました
ありがとうございます

496 :
産まれて数日でカメラに向かってテヘペロとか
末恐ろしい仔やで

497 :
>>487の牧場さんでウインルナ2016も産まれたとの記事が
男の子!しかも栗毛っぽい

498 :
ということはホモ鹿毛じゃなかったのね

499 :
ヘテロ鹿毛だったんだね
栗毛のイケメンさんかわいいー

500 :
ホモとかヘテロとかよくわかんないけど栗毛の子も生まれるんだね
かわいい

501 :
>>500
栗毛は劣勢遺伝だから両親から栗毛の遺伝子貰えないと産まれないんだよ
でもホモ鹿毛だと栗毛の遺伝子は持ってないから栗毛の仔は生まれない
ヘテロ鹿毛なら栗毛の遺伝子持ってるから栗毛の仔が産まれることもあるけど
最近だとディープとかボリクリとかはホモ鹿毛なんだけど探しても産駒に栗毛は1頭もいないんだよね

502 :
wiki読んでやっと理解できたw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%A2%E9%B9%BF%E6%AF%9B

ジャスタの場合はハーツもシビルも栗毛の産駒出してるから両親ともにAaのヘテロ鹿毛で
ジャスタも栗毛遺伝子引き継いだAaだったってことか

503 :
>>439
>>443
ゴルシ優先と言うより、適正とか頑丈さ考えたら必然的にゴルシが回数多くなるだろ。
そこまで丈夫じゃないジャスタを過酷な春天、阪大、中山2500とかに出す訳にもいかんだろうし、
そもそも距離適正と脚質・タイプが全く異なるだろ。

ゴルシと被りそうなGIレースっていうとJCと優駿ぐらいか?そこは逆にレース展開が重要な府中はゴルシが苦手なとこだろうけど。

やっぱ、ジャスタはどちらかというと府中タイプのマイルから2200mあたりがベストだよな。(展開ではゴルシより融通がきく)
というか、その当時その距離なら世界最強だろ。ギアチェンジしてから掛かってからの一瞬のスピードとキレは凄かった。

逆にゴルシは、速いけど掛かるまで遅かった。けど、それを帳消しにするくらい化け物みたいな無尽蔵なスタミナとサラブレッドらしくない頑丈な体。

確かジャスタは現役時代、脚に爆弾抱えてなかったかな?

504 :
>>446
ジャスタに阪神厳しくない?
距離はギリギリ適性内だけど、阪神の起伏で鬼のように二段スパートかけてフウフウ言わない白いお化けがいるんだぞ。

クソ真面目な優等生で頑丈じゃないジャスタをNHKマイル後に、さらに輸送して阪神走るとかそりゃ酷だろ。

ゴルシならともかくw

505 :
ゴルシにジャスタみたいなキレッキレな脚とレコードタイム出るハイペースをぶっ差すスピードはない
逆にジャスタは3000m以上を二段スパートで走れるようなスタミナお化けではない
タイプが全然違うわな。どっちも個性

現代競馬で求められるのはジャスタタイプだろうなとは思うけど。だから種牡馬としても期待してる

506 :
栗毛くん
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20160204/22/uma-inu-neko-mura/2c/59/j/o0540096013558509976.jpg
ジャスタの流星を真似ようとして失敗したような模様で面白いな
何気に左後一白だし、無事デビューしてくれれば楽しみ

507 :
>>506
ハープスターのような明るめの鹿毛にも見えるが

508 :
鹿毛だと鬣が黒いんじゃない?
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20160204/22/uma-inu-neko-mura/41/ff/j/o0540096013558510045.jpg

栗毛…のように見えるけどなあ

509 :
いやんな足がかわいい

510 :
>>508
確かに鬣黒くないから栗毛だね

511 :
ジャスタの子達かわいいわー
どの子が活躍してくれるか今から楽し

512 :
ジャス仔

513 :
ttps://twitter.com/m_kawakami_farm/status/696345805347631104

>さきほどボールルームが無事に出産を終えました。
>元気な牡馬ですよ〜! 父はジャスタウェイです

514 :
>>513
なんか不思議な感じの流星だけど、画質が荒いからかな

今日は種牡馬展示会だったんだね
https://pbs.twimg.com/media/CaxEqaHVAAQDjRm.jpg

515 :
>>514
元気そう! 背景が寒そう!

516 :
>>514
これって去年のやつじゃないの?でぶっていない

517 :
去年はこれ
https://pbs.twimg.com/media/B9deLvSCAAEDxqj.jpg

518 :
ホント、イケメン
今でも走れそう
社台SSは毎年超良血が入ってくるけど負けずに頑張ってほしい

519 :
相変わらず可愛い顔してるわ
なでたい

520 :
>>516
写真の取り方一つで変わっちゃうよね
自分もジャスタすげーデブってない⁈ってビックリしたツイに上げられた写真見たけど、その後ほかのツイ見てたら取り方なんだなぁって思ったわ〜

521 :
そういえばオーナー去年は髭面だったなw
ジャスは相変わらず可愛いなぁほんと

522 :
今年は注目度の高い新種牡馬が多く入ってきたから大変だ…頑張れジャスタ
ところで動画で受胎率85%って言ってたけどこれって良い方なのかな?

523 :
今年はまだbookfullになってないんだね

524 :
ジャスタウェイ(Just a Way)-社台スタリオンパレード2016
https://youtu.be/5t3QiF1wWr8

珍しく荒ぶってるねー
久しぶりに大勢の前に出てびっくりしたのかな

525 :
今年から種牡馬入りした馬が多いから満口にならないのはしょうがないんだろうけど…
産駒の評判で盛り返して欲しいな
まずは種付けも上達して受胎率上がりますように

526 :
動画見たらジャスだけじゃなくてハーツクライもディープインパクトも立ち上がってたんで
今年はそういう年だったんだろうって感じだw

527 :
あげちゃった、すまん

528 :
a

529 :
>>517
世界のジャスタウェイ♪

530 :
ジャスの子たちにはどんな名前がつくのであろうか。

531 :
大和屋さんのコラム
ジャスタのガブリに相変わらずでw
それにしても可愛いなぁ

532 :
競馬ラボさんのツイ、ジャス君可愛すぎ!

533 :
今気付いたけどメジャーエンブレムのお母さん去年ジャスタ付けてるんだね
受胎してるかどうかは分からないけど無事産まれるといいなー

534 :
>>524
発音ジャスターウェイ言うなと…

535 :
徳武さん?だっけ
去年もだったし頑なにジャスター↑ウェイって言うよなw

536 :
世界1位ジャスタウェイイイイイイイイイイイイイ

537 :
ハルサンサンの2016
ttps://pbs.twimg.com/media/CbeScLYVAAANJmd.jpg

女の子だそうです

538 :
>>537
かわいいねこれ

539 :
子供たちかわいいわー
すくすく育って無事にデビューしておくれジャスタっ仔

540 :
すくすく良い子に強く育つジャス仔たち
>>533
メジャーエンブレムが海外G1を勝ったら凄いことになりそう

541 :
>>537
ぼーっとしてる時のジャス君に雰囲気が似てる気がする
スルースキル高そう

542 :
今週のウマイハナシ、ジャスタウェイ中山記念だった!

543 :
ぬああああああ見たかったああああ

544 :
>>542
どんなでした?

545 :
「世界に羽ばたくウマイハナシ」

長年競馬を見続けてきた沼さんは、今日も競馬仲間と杯を交わしながら競馬談義に花を咲かせていた。
「このレースで勢いを付けて、世界一位にまで上り詰めたんだよ、痺れるねぇ〜!」
今日沼さんが痺れているのは、2014年の中山記念だ。

(2014中山記念のレース映像)

この中山記念に勝って弾みをつけたジャスタウェイ
次のレース、世界の強豪馬が集まるドバイ・デューティフリーで6馬身差を超える圧勝!

(ドバイのレース映像)

その後ジャスタウェイは、日本で初の競走馬世界ランキング一位に選ばれたんだよ!

(ロンジン授賞式の映像)

「そう考えると、中山記念のジャスタウェイの走り、痺れるだろ〜?」
そう言うと沼さんは、御猪口の酒を飲み干した。

(中山記念ジャスタの写真で〆)

546 :
はい痺れます

547 :
痺れるわー
秋天やドバイのド派手な勝ち方も勿論大好きだけど、中山記念のあのそつなく勝った感じがたまらん。あれでああ本物になってるわって確信したものな

548 :
ウオッカの父でダービー馬のタニノギムレットと並んで
アーリントンC勝ち馬の出世頭としてレース映像出てたね

549 :
明け3歳馬にとって春の阪神はタフすぎて後ろも脚が削がれて差しが決まらないのに最後方からぶち抜いたジャスタウェイはやはり怪物だった
あの年は順調にいかなかったけど十分片鱗は見せてたのよな

550 :
今日の中山記念、ジャスタウェイの方が圧倒的強さに感じた

551 :
まぁドゥラメンテは骨折明け9ヶ月ぶり体重大幅増ってのもあるからね
この距離ならジャスタはドゥラにも勝つと思うジャスタファンですが

552 :
覚醒後のジャスタで1800〜2000mなら負ける気がしないなw

553 :
もう1戦くらい適正距離での競馬みたかったなぁとは思う

554 :
逆にドゥラメンテの適正距離って
ダービーレコード出した2400だろうし同じ土俵とはいかないだろうけどね

555 :
http://www.jbis.or.jp/horse/0001214938/

556 :
GT勝ちきれない印象の強い騎手東西代表格を乗せて勝ちきった歴史的名馬

557 :
デムルメ乗せていたらどうだったのだろう?

558 :
福永とヨシトミ乗せてGT連勝したってのはそこらの名馬には真似できないジャスタの素晴らしさだな
オペとかヤマニンゼファーみたいな

559 :
フェートデュヴァンの2016 鹿毛 牡 2/26生まれ
ttp://www.hashimoto-farm.jp/list/2016/FeteduVin2016.pdf

フェイトフルウォーの半弟

560 :
じゃすたん
お誕生日おめでとう

パパになってますます大変かもしれないけれど
お仕事頑張ってね

561 :
今日誕生日だね
おめでとう

562 :
ゴールドシップとは2日違いなんですね
お誕生日おめでとうございます

563 :
ジャス君誕生日おめでとう

564 :
誕生日おめでとう
今年も種付け大変だろうけど、病気・怪我なくがんばってね

565 :
ジャスタおめでとう

566 :
ジャスタおめでとう!
長生きしてね

567 :
ナナヨーティアラの2016
http://www.jbis.or.jp/horse/0001215419/

栗毛だー

568 :
父母は鹿毛だから隔世遺伝ってやつか

569 :
父母が鹿毛で両祖父母も鹿毛や黒鹿毛
眠ってた栗毛遺伝子がここで出たってことなのかな

570 :
母方の祖母シャロンが栗毛じゃなかったか

571 :
ほんとだ栗毛だね

572 :
 

573 :
netkeibaにヤマカツマリリン2016の写真を上げてくれてる方がいる

ttp://user.netkeiba.com/show_diary_photo.php?id=238&sns=8783442&resize
ttp://user.netkeiba.com/show_diary_photo.php?id=239&sns=8783442&resize

ヤマカツエースの半妹 かわいい

574 :
これはかわいすぎる…!!

575 :
まつ毛長くてかわいいねえ
この子は女の子だけど、ジャスタの産まれたての頃もこんなだったのかなー

576 :
競馬ブックの社台SS広告でノーザンF、社台F産のジャスタ産駒が5頭紹介されてるよ〜
どの仔も可愛い

577 :
父に似て骨太の産駒が多いって言われてるね
馬体のことはよく分からないけど褒められてるのをチラホラ見かけて嬉しい

578 :
産駒がどんな傾向になるか今からめちゃくちゃ楽しみ
あのキレが産駒に伝わるなら絶対ある程度の成功はする

579 :
>>576
母名は?

580 :
>>579
エンプレスティアラ、ワナダンス、ベットーレ、ワイオラ、ビーチパレード

581 :
競馬ラボの馬主さんコラム、いつの間にか更新されてたw

こんな賄賂だったらオイラも欲すぃ…(,,・д・)

582 :
>>548
デビュー前は福永に絶賛されてたけど
アーリントン勝った頃は厳しい口調でこういう競馬しかできないとか酷評されてたな

583 :
福永からムーアのリアルスティールがターフ勝って福永で圧勝したジャスタウェイが再評価されまくってるの笑う

まぁそれはネタとしても勝ちタイム1:47:1っての見るとジャスタの1:45:52ってのがいかに異常な時計かわかるね。圧勝で驚いてスーパーレコードで再び驚くという二段構え。本当に興奮したなあのドバイは…

584 :
SS コパノリッキー2013(現役) ホッコータルマエ2012(現役) サクセスブロッケン2008
S モーニン2015(現役) リアルスティール2015(現役) カラコンティ2014(現役) モーリス2014(現役) ジェンティルドンナ2012♀ フェノーメノ2012
 ローマンレジェンド2011(現役) ヴィクトワールピサ2010 スーニ2009(現役) エスポワールシチー2008 ウオッカ2007♀ アドマイヤムーン2006
 メイショウサムソン2006 カネヒキリ2005 ディープインパクト2005 アジュディミツオー2004 メイショウボーラー2004 ゴールドアリュール2002
 ヒシミラクル2002 マンハッタンカフェ2001
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A++++++++++++++++++++++ オルフェーヴル2011
A++++++++++++++++++++ ブエナビスタ2009♀
A+++++++++++++++++++ ヴァーミリアン2005
A+++++++++++++++++ ゴールドシップ2012(現役)
A+++++++++++++++ ジャスタウェイ2012 スマートファルコン2008
A++++++++++++++ カンパニー2004
A+++++++++++++ ロードカナロア2011 トランセンド2009
A++++++++++++ フリオーソ2007
A+++++++++++ ワンダーアキュート2009(現役) キンシャサノキセキ2006 ダイワメジャー2004 ブルーコンコルド2003
A++++++++++ ドリームジャーニー2007
A+++++++++ ラブリーデイ2013(現役)
A++++++++ ドゥラメンテ2015(現役) ニホンピロアワーズ2010(現役) トーセンジョーダン2009 マツリダゴッホ2006
A+++++++ ダイワスカーレット2007♀ ゼンノロブロイ2003
A++++++ ゴールドアクター2014(現役) アーネストリー2008 マイネルキッツ2006 ハーツクライ2004
A+++++ ショウナンパンドラ2014♀(現役) エイシンヒカリ2014(現役) エピファネイア2013 エイシンフラッシュ2010 スクリーンヒーロー2007 エイシンデピュティ2005
 アドマイヤドン2002 シンボリクリスエス2002
A++++ ストレイトガール2012♀(現役) グランプリボス2011 カレンチャン2010♀ スイープトウショウ2004♀ デルタブルース2004
A+++ トーセンラー2011 ドリームバレンチノ2010(現役) ローズキングダム2010 ナカヤマフェスタ2009 オウケンブルースリ2008 ジャガーメイル2007
 ローレルゲレイロ2007 シャドウゲイト2005 ボンネビルレコード2005 タイムパラドックス2001
A++ サンビスタ2012♀ アドマイヤラクティ2011 ダノンシャーク2011(現役) リアルインパクト2011 ルーラーシップ2010 スリープレスナイト2007♀
 アドマイヤジュピタ2006 スズカフェニックス2005 コスモバルク2004 ジャングルポケット2001
A+ キタサンブラック2015(現役) ノンコノユメ2015(現役) サウンドトゥルー2013(現役) ベストウォーリア2013(現役) グレープブランデー2011(現役) サダムパテック2011
 スノードラゴン2011(現役) ベルシャザール2011(現役) ストロングリターン2009 テスタマッタ2009 エーシンフォワード2008 サマーウインド2008(現役)
 ディープスカイ2008 アサクサキングス2007 ショウワモダン2007 ブルーメンブラット2006♀ バンブーエール2006 フィールドルージュ2005
 フジノウェーブ2005 デュランダル2002 ツルマルボーイ2001
A ビッグアーサー2014(現役) ミッキーアイル2014(現役) キズナ2013 クリソライト2013(現役) カレンブラックヒル2012 スピルバーグ2012
 エイシンアポロン2010 タイセイレジェンド2010 ビートブラック2010 キャプテントゥーレ2008 ファイングレイン2006 ラインクラフト2005♀
 サンライズバッカス2005 キングカメハメハ2004 ネオユニヴァース2003 ユートピア2003 イングランディーレ2002 サニングデール2002
 ビリーヴ2001♀ ダンツフレーム2001

585 :
ムーアとかデムーロ乗せてたら一体どうなってたんだろうな

586 :
まともな騎手で見たかったよな…
個人的には外人もだけど中山記念で上手く乗ってくれたノリとのコンビをG1でも見たかった

587 :
ラストの有馬結局テレビ放送で一度見たきりだわ
未だにイラっとするから見返せないw

588 :
覚醒してからは後方一気一辺倒の馬じゃなかったよなー
ノリが中山記念でやってくれた騎乗を有馬でやってほしかった

589 :
メルヴェイユーズの2016 3/9生 牝
http://www.jbis.or.jp/horse/0000753864/

母母ノースフライト、トニービン3×4

590 :
URL間違ってた
http://www.jbis.or.jp/horse/0001215895/

591 :
おおーいいお嫁さん貰ってるね
ノースフライトとアイリッシュダンスはどっちもトニービン初年度産駒だね

592 :
トニービン3×4ってどうなるか興味ある

593 :
馬見の丘に行った人が動画を上げてくれてる

ワイオラの2016
ttps://youtu.be/7xLItobbu6I
ttps://youtu.be/-dejmCgNUfw

594 :
>>593
ありがと!
力強いね!

595 :
>>593
じっとしてられないw
まだ小さくてバンビみたい
牝馬かな?

596 :
この間の競馬ブックに載ってた内の1頭だね
ワイオラの2016 牝 2月17日生

597 :
ロンドンブリジとの産駒が5月5日に産まれう予定みたいだ
高齢だが無事に産まれて欲しい

598 :
>>597
すまん
ロンドンブリッジはカナロアだった

599 :
ジルコニアの2016 2月24日牡馬
http://shimokobe.info/contents/sanku_meibo/img/2016PDF/2016_28.pdf
下河辺牧場
http://shimokobe.info/contents/sanku_meibo/index.html

600 :
スイートハビタットの2016 2/13生 牡 栗毛

スイートサルサ半弟

601 :
ブライトアバンダンス2016 
4月4日生 めす 鹿毛
ttps://www.facebook.com/media/set/?set=a.1014748608580027.1073741873.157899750931588&type=3

602 :
意外と栗毛の仔が多い?

603 :
親父の能力全開かぁ

604 :
ヤマニンメルベイユ2016 牝 栗毛かな?
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/333d8604ea781a041caf2bb6b7106735.jpg

母重賞2勝、サンデーサイレンス3×3

605 :
>>604
まだ胎盤出てる!(゚Д゚;)
生まれたてホヤホヤなのねん

606 :
ホカホカ☆

607 :
>>604
ちょwぐろいww

608 :
>>604
メルベイユたんとの子か…
ありがとう!うれしい!

609 :
あのとき種付けした仔が生まれたのか
月日が経つのは早いなー!めでたい!

610 :
栗毛多いねえ
ホモ鹿毛じゃなくてよかった

611 :
ttp://www.jbis.or.jp/horse/0001216953/

この仔がどんな名前になるのかとても気になる自分が居る。
両親の名前から取っちゃうんだろうか・・・

612 :
トゥートゥーウェイ

613 :
>>612
ときめ〜きを〜 運ぶ〜よ トゥートゥーウェ〜イ♪

実況「第4コーナーを曲がってチュー…ツー…じゃなくってトゥートゥーウェイ!」

覚えやすいが実況泣かせになる予感

614 :
ヤマニンメルベイユ2016
ttps://pbs.twimg.com/media/CgKgYihUsAAJ7uM.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CgKhGk_VIAAKrDG.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CgKhijoUkAEq3Hu.jpg

人懐っこい仔らしい
かわいいなー

615 :
可愛い〜
ジャスタウェイの仔ってみんな骨太というかガッチリしてる気がする
丈夫な産駒が多いのはいいことだね

616 :
2枚目w
かわいいなー

617 :
アグネスパサー2016 2/19生まれ 牡 栗毛
ttp://www.jbis.or.jp/horse/0001214945/

母母母アグネスフローラ、トニービン3×4

618 :
http://jnkeiba.blog.fc2.com/

619 :
また栗毛(#^^#)

620 :
ttps://pbs.twimg.com/media/CgsvuIBU8AELxxT.jpg:large

この仔顔立ちがジャスタそっくり!
この仔に限らずだけど、流星はジャスタ似というよりハーツっぽい感じの仔が何頭かいて
遺伝って不思議

621 :
芦毛の産駒はまだかな

622 :
モーリスの香港での活躍を見て
つくづく適性距離や強気な騎手で走らせて欲しかったと思う・・・

623 :
モーリスも結構ぶっつけだらけの変なローテで走ってるけどね
個人的に距離延長に挑んだのは別によかったと思うよ。JC2着は種牡馬としても相当プラスになったと思うし
ただし福永てめーはダメだ

624 :
ジャスタの嫁ことイイナヅケが入厩+競走馬登録されてるね
デビュー楽しみ

625 :
ついにデビューか 感慨深い

626 :
今週福島だっけ?許婚

627 :
独走だ、ジャスタウェイ!
ジャスタウェイ!




『 世 界 の ジ ャ ス タ ウ ェ イ 』

628 :
一般見学できなくなってから、馬房内での写真を上げてくれてる人が多いけど
いつも「こんにちは…」って感じで遠慮がちに顔を出してるのが可愛い

629 :
なんでこんなあどけない感じなんだ種牡馬なのにw
http://pbs.twimg.com/media/Chfgq9rUUAESpEv.jpg

630 :
>>629
かわいすぎ(*^_^*)

631 :
>>629
馬主の本でジャスタウェイの口調が荒すぎててイライラしたけど
この画像見てほんわかした。

632 :
そんなに口調荒かったっけ?
少しツンの入ったお坊ちゃんな感じだったような

633 :
え?いやいやジャスタはお坊っちゃんぽい喋りだったじゃん
ハーツと間違えてない?ちなみにはーはリアルであんな性格らしいから間違ってもない

634 :
>>633
誤字った
×はー
○ハーツ

635 :
ツンの入ったお坊ちゃんわかる!
オーナーの本でジャスタウェイのセリフがあるページにしおり挟んでるくらいあのキャラ好きだわ

636 :
「今一生懸命歩いてるから話しかけないで」みたいなセリフが可愛かったなー

ハーツはリアルでスタッフに社台SS最凶と言われてるらしいしね…

637 :
というかあれは馬主にだけ辛口みたいな設定だったようなw

638 :
馬主「ジャス君、おいしい?」
ジャスたん「まぁ草だからね」
そらそうだw

馬主の「頑張って」には常に「考えとく」で答えてるしw
社台の展示でも「飄々とした生活態度」って言われてたね
ttps://www.youtube.com/watch?v=5t3QiF1wWr8

639 :
未だにあっちこっちのスレで種付け下手キャラにされててかわいそう
慣れて上手になったって言ってたのにw

640 :
@
キューの16。ジャスタウェイ産駒です! ジャスタというよりはキューにそっくり!
キャロに出てくれるかな?キャロ血統が白老にもだいぶ増えた から、ちょっと心配。
(スキッフルとペニーホイッスルが本家に出たし)
#競馬 #ジャスタウェイ
http://pbs.twimg.com/media/Chghf04U4AAbyHR.jpg:orig#.jpg

641 :
なんか全体的に母似が多くない?というかジャスタそっくり!ってのあんまり見ない
母親の能力を引き出すタイプなのかなぁ

642 :
母親の能力といえば、今日は母の日だね

シビルさん、ジャスタを生んでくれてありがとうございます
ジャスタの仔を生んでくれた牝馬、これから産む予定の牝馬の皆さん、体調に気を付けて元気でいて下さい

643 :
メジャーエンブレムの下、キャッチータイトルの16はジャスタウェイの牡馬だって!

ノーザンF・吉田代表胸なで下ろす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160509-00000011-dal-horse
1歳に父ゴールドアリュールの異父妹がいて、同じ田村厩舎に入ることが決定。
4月25日には父ジャスタウェイの牡馬が生まれたばかり。

644 :
>>643
無事産まれてたんだ、良かった
どんな仔かなー

645 :
メジャーエンブレムの半弟になるのか

646 :
放牧地が一般見学じゃないから情報すくない

647 :
一時的なものかと思ってたけど、もう一般見学に戻りそうにないねえ
理由が分からないだけに残念

648 :
フェートデュヴァン2016
ttp://www.hashimoto-farm.jp/list/2016/fd2016.jpg
ttp://www.hashimoto-farm.jp/list/2016/fd2016front.jpg
ttp://www.hashimoto-farm.jp/list/2016/fd2016back.jpg

649 :
誰かジャストロードって名前付けろよ

650 :
何それカッコいい
ロードに産駒来たらあるかもね
ジャスト〜とか〜ジャスト(もしくはジャスタ)は結構出そう

651 :
某所で久々のジャスタウェイの画像に癒された。
少年みたいな顔つきでほんとに可愛い。

652 :
>>648
小顔のイケメンだねー

653 :
久々にジャスタのドバイじっくり見たけどホント気持ち悪いくらい強いなぁ

最近は高速馬場による意味ないレコードが連発してるけど、こういう後ろを千切り捨てて1頭(もしくは2着まで)だけスーパーレコードで駆け抜けると本当に凄いレコードだって思えるよね

654 :
今年のPOGでスカイノダン14の育成先がノーザンF空港牧場になってるけど
庭先で売られた?

655 :
スカイノダン14ディープかよ
ハーツは15ね。無事にいってくれるといいなあ。その頃にはジャスタウェイ産駒も走ってるのか。走り出すまで本当に長いなぁ…

656 :
いや15が走り出す頃はまだか…うーん本当に長い…

657 :
スカイノダン今年は産駒なしになってるね
キンカメの仔ダメだったのか…
チュウワプリンセスはサンカルロの牝馬を無事出産

658 :
もうこの先一生ハーツ付けて欲しいなw >スカイノダン

659 :
セレクトセール上場馬きてる
http://www.jrha.or.jp/selectsale/joujou_list2.html

大和屋さんここから買うのかな
ラクティの半弟無事に産まれてたんだね

660 :
なんか多くない?
こんなもん?

661 :
1年目は種付け数多かったからね

662 :
独走だ、ジャスタウェイ!
ジャスタウェイ!

『世界のジャスタウェイ!』

663 :
もうすぐ安田記念だな。

664 :
ジャスタ記念

665 :
社台にはどんどん種牡馬が導入されて直ぐに結果出さなければ追い出されそう
ジャスタは大事にされているのだろうか・・・・

666 :
明日ナヅナヅがデビューするね
足2回も手術してたんだね

667 :
ただでさえ微妙なワークフォース…
お嫁さん候補これでええんか

668 :
血統的にジャスタと組み合わせたらどこかで何かのクロスがでるような仔を買ったとか言ってたような(うろ覚え)

669 :
3着がんばった!
12番人気だったのに

670 :
足元不安で今年未勝利の騎手乗せて
調教師も勝ち負け難しいコメントしてて
3着とか、頑張ったなぁ。

万全ならかなり強い馬なのかも。

671 :
ナヅナヅやるやん
さすが世界一の馬の許嫁
勝ち上がってほしいね

672 :
できれば勝ち上がって、とにかく無事繁殖入りしてほしいなあ

673 :
ナヅナヅとの配合って結構クロスきついんだっけね
どう出るかは分からんが、現役でそれなりに活躍して繁殖入りしてくれるとより嬉しいね。

674 :


675 :
セレクトセール上場リストに写真も来たからジャスタ産駒ばっかり見てしまう
どの仔もかわいいなー

676 :
今日発売のギャロップの表紙、ジャスタの仔だね
可愛い〜!

677 :
>>676
コメント見て、ギャロップ買ってきた…
馬主と同じく可愛いことしか分からなかったけど、産駒に好評なコメントがつくのは嬉しいなぁ(´Д`)

678 :
>>676
表紙のあおりも「世界一ジャスタの産駒」というのが、いいね!

679 :
ギャロップ買ったけどいっぱい上場されるみたいだね。大和屋も落とせそうなのあるといいけど

680 :
ギャロップ買ったーどの仔も可愛い
種付けも上手くなって今年も150頭予定とか、良かった

681 :
そう言う自分も、やっと買えました。
ホント、どの仔もかわいいし、かわいいしか分からない…w

大和屋さんのコラムも面白かったし、ジャスタの可愛い写真や近況が知れて良かった。

ここでみなさんと気持ちを共有出来て嬉しいな。

682 :
150頭とか減り過ぎ・・・
200頭はキープしてほしかったな
今年も社台SSはキズナ・フェノーメノ・エピファが新入りで
サンデー系飽和状態だから仕方ないけど不安になる

683 :
いや、2年目なんて大抵減るもんだしこんなもんだよ
馬主も言ってるけどむしろ苦しくなる2年目に150越えなら十分すぎるくらいだ。産駒の評判次第で来年はいくらでも増えるしんなネガティブに考えなさんな

684 :
まだ走ってすらないんだから増えたとか減ったとか騒いでもしゃーないわな

685 :
この間社台SSの見学でジャスタウェイを見せてもらいました。
すごくおとなしくしてて、可愛かったです。
社台系一口クラブの会員特典で見学させてもらったんだけど、出資馬が走ろうが走るまいがスタリオン見学させてもらえるだけで会員でよかった!と思えるくらい感動w
お父さんはスタリオンパレードに向けて練習してましたよ。
カメラの性能がそんなに良くないので、遠めから撮ったのをトリミングしてるのであまり綺麗ではないですが…
http://i.imgur.com/yY1DTQZ.jpg
http://i.imgur.com/KRWvD8f.jpg

686 :
>>685
きれいに撮れていますよ! ありがとう

687 :
うおお、イケメン親子や…素敵な写真ありがとうございます

688 :
>>685
レポありがとうございます!
写真も綺麗ですよー!
可愛いな〜〜

689 :
丁度道

690 :
ツイッターにジャス君と2ショット撮れた人の写真がうpされているね
こ、こんな近くでうらやますぃ…!

そしてジャスたんは相変わらずかわいいわぁ

691 :
ナヅナヅ2着、惜しかった!
7番人気位だったのに頑張ったね

692 :
>>691
1勝すると弾みもつくだろうにね
しかし良くがんばった!

ところで↓はパンデモニウムさん? 繁殖牝馬入りしたのか…
【平取町軽種馬振興会・1歳馬品評会(2015年生産馬)】
銅賞 「パンデモニウムの2015」
父シンボリクリスエス、牝、生産者、飼養者ともにスガタ牧場、サマーセール上場予定
ttp://news.netkeiba.com/?pid=column_view&wid=H01
ttp://cimg2.news.netkeiba.com/style/netkeiba.ja/image/column/tanaka/160622_07.jpg

693 :
ボリクリ牝馬とか走る気がしない

694 :
海外帰りの馬が負ける度に、有馬の悔しさが思い出される・・・

695 :
ドバイからの連勝って難しいんだな。

状態最悪で馬場最悪で勝ちきるのはすげーわ。

696 :
海外勝ってそのまま次国内のGTも連勝したのってジャスタウェイとタイキシャトルしかいないんじゃない
どんだけ難しいことか

697 :
ドゥラメンテ・・・

698 :
ジャスタ産駒牝馬が早く出るといいね

699 :
アートスタジオ 牡 鹿毛 祖母のAtelierはモリーピッチャーHなど米重賞3勝
アイアイプリンセス 牡 栗毛 従兄弟ケイアイチョウサン オジュウチョウサン
アイルビーバウンド  牡 鹿毛 伯母シルクプリマドンナ
アウトオブタイム 牡 鹿毛 母は仏G3カブール賞優勝
アクアシャンデリア 牝 芦毛
アグネスパサー 牡 栗毛 曾祖母アグネスフローラ 大叔父アグネスタキオン アグネスフライト
アサカプティット 牝 鹿毛
アドマイヤオンリー 牝 鹿毛 叔母ヴィーヴァヴォドカ
アドマイヤテレサ  牡 鹿毛 半兄アドマイヤラクティ 祖母Heedは米G3ニジャナS優勝
アドマイヤラブ 牝 鹿毛
アブソリューション 牡 鹿毛
アポロティアラ 牡 鹿毛 母はフェアリーS優勝
アマルフィターナ 牝 栗毛 伯母スリープレスナイト
アミリス 牝 鹿毛 
アルフレンテ 牡 鹿毛
アルメーリヒ 牝 栗毛 叔父オーシャンブルー
アンティックドール 牝 鹿毛 従兄弟コレクターアイテム エクセラントカーヴ
イクスキューズ 牝 鹿毛 母はクイーンC優勝
イッツスパーブ 牡 栗毛  
インコンパス 牡 鹿毛
インプレスゴールド 牝 栗毛 伯父ビッグゴールド
ヴィヴァシャスヴィヴィアン 牝 鹿毛 祖母Tuzlaは米G1ラモナHなど重賞5勝
ウィルパワー 牝 鹿毛 伯母アイルラヴァゲイン 叔父リアルインパクト
ウインルナ 牡 鹿毛
ウインルミエール 牝 鹿毛
ウーマンシークレット 牝 鹿毛 叔母Rumplestiltskin  I Am Beautiful 従兄弟タペストリー リアルスティール  John F Kennedy
ヴンダーゾンネ 牡 鹿毛 伯父インタータイヨウ
エーシンブランシュ 牝 鹿毛
エステフ 牡 鹿毛 祖母Tarasconは愛1000ギニーなどG1を2勝
エミナ 牝 鹿毛 
エンプレスティアラ 牝 鹿毛 祖母ゴールドティアラ 従兄弟ステファノス
オールピュール 牡 鹿毛 伯母Clark Street
オネストリーダーリン 牝 鹿毛 半姉ディアマイダーリン 近親ゴールドアリュール ゴールスキー
オンワードミシェル 牡 栗毛
カスタラナ 牡 鹿毛 祖母Kassanaは仏G3ミネルヴ賞優勝 叔母Kastoria

700 :
カストリア 牝 鹿毛 半兄シュウジ ツルマルレオン
カネスベネフィット 牡 栗毛
カフェドマーニ 牝 芦毛
カリ 牡 鹿毛 母は独G2独1000キニー優勝
キトゥンブルー 牡 黒鹿毛 
キャッチータイトル 牡 栗毛 半姉メジャーエンブレム
キュー 牝 栗毛 母は米G2ロングアイランドH優勝 半兄ブレイクランアウト
クイーンギムレット 牝 栗毛 祖母レインボークイーン
グレイトフィーヴァー 牝 鹿毛
クロスシーカー 牝 鹿毛
ゴーカロライナ 牡 鹿毛 祖母Sulemeifは米G3スワニーリヴァーH優勝  従兄弟ビッグバイアモン スティルインラヴ ローブデコルテ With Ability
サーリセルカ 牡 鹿毛
サンフラワーガール 牡 鹿毛 半兄ダンツキッスイ
ジェニーソング 牡 鹿毛 半兄サンディエゴシチー
シタール 伯父ワイルドラッシュ 従兄弟Summer Raven
ジャストトゥートゥー 牝 栗毛
ジューシージーン 牡 鹿毛
ジュリアビコー 牝 鹿毛 従兄弟ヴァーミリアン キングスエンブレム ソリタリーキング サカラート
ショートハンド 牝 栗毛 伯母ホワイトウォーターアフェア Short Skirt 叔父Little Rock  従兄弟アサクサデンエン スウィフトカレント ヴィクトワールピサ
ジルコニア 牡 鹿毛
シングライクバード 牝 鹿毛 半姉シングウィズジョイ
スイートハビタット 牡 栗毛 半姉スイートサルサ
スカーレットダイヤ 牝 鹿毛
スコアズビー 牝 黒鹿毛
スターズアラインド 牝 鹿毛
スタイルリスティック 牡 鹿毛 祖母Magnificient Styleは英G3ミュージドラS優勝 Nathanielなど6頭の伯父伯母が重賞勝ち馬
ストライキングアイ 牝 栗毛 祖母ゴールデンドックエーは米G1ラスヴァージネスS優勝 叔父アルバートドック
ストラスペイ 牝 鹿毛 伯父ポップロック
スノーキトゥン 牡 鹿毛 祖母Embassyは英G1チヴァリーパークSなど重賞2勝
スプレンダー 牡 鹿毛 
スマートダイス 牡 鹿毛 伯父ステキシンスケクン
スルーレート 牝 鹿毛 
セクシーザムライ 牡 栗毛
セルキス 牡 鹿毛 母は独G2ディアナトライアル優勝
ソングオブサイレンス 牡 鹿毛

701 :
タイキシャイン 牡 鹿毛
タニノカリス 牡 鹿毛 伯父タニノギムレット
タムロウイング 牝 鹿毛
チーティンハート 牝 鹿毛 
ディアマイベイビー 牝 鹿毛 伯父ゴスホークケン
ティアランドール 牝 鹿毛 伯父アポロドルチェ
ディディプリス 牡 鹿毛
デザートチル 牡 鹿毛 祖母ストームソングは米G1フリゼットSなど重賞3勝 従姉妹ミッドサマーフェア
デスピュートロマン 牡 青鹿毛 従姉妹 Maoineach
トーアビバリーヒル 鹿毛
トップライナーU 牝 栗毛 半姉Star Billing  伯母Starrer  Stellar Jayne
ドライブマイカー 牡 栗毛
ナイキフェイバー 牡 鹿毛
ナナヨーティアラ 牝 栗毛 
ニンフU 牝 鹿毛 伯父ヨハネスブルグ
ノアスカーレット 牝 鹿毛 
ハーモニー 牝 栗毛
バリーバーン 牡 伯父オウケンブルースリ
ハルサンサン 牝 鹿毛 母はTCK女王盃優勝
バロネスサッチャー 牡 栗毛 母は米G3サンタイサベルS優勝
ビーチパレード 牡 鹿毛
ファニーモーク 牝 栗毛
ファリシーク 牡 鹿毛 祖母Pharaoh's Delightは愛G1フィーニクスS優勝 従兄弟Red Rocks
フィールグリュック 牡 鹿毛 伯父サダムパテック
プードルデコール 牝 鹿毛
フェアリーワルツ 牡 鹿毛 半兄オーロマイスター
フェートデュヴァン 牡 鹿毛 半兄フェイトフルウォー
フェリス 牡 鹿毛 伯母シンメイフジ
ブライトアバンダンス 牝 母は米G3ノーブルダムゼルH優勝
プレシャスジェムズ 牝 栗毛
ベストロケーション 牝 鹿毛 祖母ダイナアクトレス 伯母プライムステージ 伯父ステージチャンプ 従兄弟スクリーンヒーロー マルカラスカル アブソリュート
ベットーレ 牝 鹿毛 母は伊G3カルロキエサ賞優勝 
ペルヴィアンリリー 牡 栗毛 半兄アドマイヤエイカン 伯母フサイチエアデール 従兄弟フサイチリシャール ライラプス
ボールルーム 牡 鹿毛 祖母Virginia Watersは英G1 1000ギニー優勝
ポーレン 牡 黒鹿毛 母は愛G3パークイクスプレスS優勝

702 :
マイダイナマイト 牡 栗毛
マイネレーヌ 牝 栗毛 伯母コスモプラチナ コスモフォーチュン
マッチザピース 牡 栗毛 伯父トウカイポイント 従姉妹オツウ
マリアージュシチー 牝 栗毛
マリンフェスタ 牡 栗毛
ミスティックソウル 牝 鹿毛
ミスフーバフーバ 牝 鹿毛 祖母Gal in a Ruckusは米G1ケンタッキーオークス優勝
ムーランルージュ 牝 鹿毛 従兄弟ナムラタイタン
メイショウヤワラ 牝 栗毛 
メルヴェイユーズ 牝 鹿毛 祖母ノースフライト
ヤマカツマリリン 牝 鹿毛 半兄ヤマカツエース
ヤマニンメルベイユ 牝 栗毛 母はクイーンSなど重賞2勝 叔父ヤマニンキングリー
ヤマノラヴ 牝 鹿毛
ラストアロー 牡 鹿毛 伯父ウイングアロー
ラプターセイハート 牝 鹿毛
リバラン 牡 鹿毛 祖母セトフローリアンは豪G3ATCアドリアンノックスS優勝
ルナジェーナ 牝 鹿毛 
ルミノハレブタイ 牡 栗毛
レイズアンドコール 牡 鹿毛
レディクローリス 牡 鹿毛 祖母シンコウラブリイ 伯父ロードクロノス
レディナデシコ 牝 鹿毛
ワイオラ 牝 栗毛 半兄Approve
ワナダンス 牝 鹿毛 亜G1サトゥルニーノJウンスエ大賞など重賞3勝

703 :
サンクス!お疲れさまです

704 :
ミスティックソウルって今年オルフェ産駒産んでるはずなんだよな
JBISがずっと間違ったままで紛らわしい

705 :
ワナダンスの子はテレビで映ってた子だね

706 :
明日はセレクトセール二日目、当歳馬
ジャスタウェイ初年度産駒20頭が上場

707 :
みんないい馬主さんと出会えればいいね
大和屋さんはどの仔狙いなんだろうか

708 :
大和屋さん。最初のジャスタの子を買った!4700万だって

709 :
億きたああああ

710 :
HIP305 母レイズアンドコール(父ジャスタウェイ 牡) 4700万円 購買者番号『No.53大和屋暁氏』
HIP312 母アスピリンスノー(父ジャスタウェイ 牡) 3200万円 購買者番号『No.167田畑憲士氏』  冠名リュクス (株)アイディーエム代表 
HIP324 母ワイオラ(父ジャスタウェイ めす) 2200万円 購買者番号『No.187鬼塚義臣氏』
HIP334 母スイートハビタット(父ジャスタウェイ 牡) 3100万円 購買者番号『No.134前田幸治氏』    アイテック(株)代表取締役社長
HIP345 母ジルコニア(父ジャスタウェイ 牡) 1600万円 主取(´・ω・`)『No.215(有)下河辺牧場』 販売申込者 
HIP354 母アブソリューション(父ジャスタウェイ 牡) 1500万円 パカパカ(´・ω・`)『No.399(有)パカパカファーム』 販売申込者
HIP371 母イッツスパーブ(父ジャスタウェイ 牡) 1500万円 購買者番号『No.440』
HIP380 母アドマイヤテレサ(父ジャスタウェイ 牡) 14000万円 購買者番号『No.8近藤利一氏』 冠名アドマイヤ 合建(株)代表取締役会長

711 :
HIP387 母ビーチパレード(父ジャスタウェイ 牡) 3100万円 購買者番号『No.145谷掛龍夫氏』 (医)谷掛脳神経外科院長
HIP390 母ブライトアバンダンス(父ジャスタウェイ めす) 800万円 購買者番号『No.75』 (株)栄進堂
HIP399 母タイキシャイン(父ジャスタウェイ 牡) 2800万円 購買者番号『No.42(株)ユニオンオーナーズクラブ』
HIP407 母ヤマカツマリリン(父ジャスタウェイ めす) 1200万円 購買者番号『No.720山田博康氏』 山勝林業(株)代表 
HIP410 母ベットーレ(父ジャスタウェイ めす) 2900万円 購買者番号『No.388大野剛嗣氏』 オオノ開發株式会社常務取締役 

712 :
HIP429 母アポロティアラ(父ジャスタウェイ 牡) 2600万円 『No.42(株)ユニオンオーナーズクラブ』
HIP438 母ハルサンサン(父ジャスタウェイ めす) 900万円 『No.129(株)キャピタル・システム』(北側雅司氏)
HIP454 母リバラン(父ジャスタウェイ 牡) 1200万円 『No.633(有)コスモヴューファーム【購買】』(岡田亜希子氏) 
HIP488 母アイアイプリンセス(父ジャスタウェイ 牡) 1000万円 販売者主取
HIP510 母アルフレンテ(父ジャスタウェイ 牡) 1200万円 『No.661(有)岡田牧場』 販売者主取  
HIP533 母エンプレスティアラ(父ジャスタウェイ めす) 1100万円 『No.158(株)ジャパンヘルスサミット』(島川隆哉氏)

713 :
みんなどんな名前になるんじゃろなぁ。

714 :
「ジャスタ(またはジャスト)」か「ウェイ」がつくと良いな
まさか元ネタから今さら関連付けて名付けるオーナーもおるまい(大和屋氏のぞく)

715 :
億で買われたラクティの半弟めっちゃ楽しみだけどアドマイヤジャスタとかつけられそうで何かwww

大和屋さんが落とした子も楽しみだな。この人マジで持ってるから名馬引き当ててるとしたらここの気がする

716 :
みんな可愛かったな〜
栗毛も割といたね

717 :
今回は大和屋さんの横に須貝さんがいなかったけど
この馬はどこに預けるんだろうか?

718 :
大和屋さんて須貝以外の調教師の知り合いいるんかね?何やかんやでまた須貝な気するけどなー

719 :
これだけ活躍馬出すと知り合いは増えるんじゃないか?
レッドリヴェール優先のオツウの使い方に最近は納得してない風なコラム書いてるし

720 :
最近須貝さんとこ調子微妙だしなぁ
まぁ故障させられるようなとこに入るよりはずっといいが

721 :
予想以上に高くなったと言いながらセール最初のジャスタウェイ産駒を強気に競り落とした大和屋オーナーは漢だなぁ
産駒を買うぞ!という意気込みに加えて、ここで弾みをつけて他の産駒も高く売れてほしいという心意気は素晴らしい

722 :
金子オーナーが自分の馬ディープ、キンカメの産駒買ってるけど

自分の馬だからタダじゃねーの?

種付け料ってまんま懐に入ってこないの?

723 :
近藤さんがジャスタとアドマイヤテレサの子供買ったけど
アドマイヤってことはラクティ同様、テレサも元々近藤さんのものなんだよね?
繁殖牝馬になった時って動くお金というか、権利というか馬主の手を離れちゃうの?
そのへんの関係がよくわからん
ナヅナヅがジャスの子供産んだら、生んだ場所によって大和屋さんはその子供を
金出して「買う」ことになるの?

724 :
>>723
ナヅナヅとかオツウが繁殖入りしたら生産牧場に預託料払って預けて種付け料は馬主が負担することになる
そしたら子供はそのままオーナー所有になるんじゃないか?
アドマイヤテレサについては近藤はもう繁殖牝馬の所有権を手放していて生産牧場所有の馬になってるから買うしかないんだと思うよ

725 :
マカヒキの母ウィキウィキは金子オーナーが所有していてノーザンファームに預けてる
だから生まれる前からマカヒキは金子オーナーの所有だったはず
イイナヅケやカールファターレが繁殖入りしてからも大和屋さんが所有していれば同じようになると思う

牧場所有の繁殖牝馬もいるからぱっと見じゃわかんないよね
前から気になってたんだけど、繁殖牝馬が牧場所有かオーナー所有かってどっか見れば載ってるもんなのかな

726 :
パンデモニウムはどうなってるんだっけ?
繁殖入り後もオーナー持ちって感じじゃさそうだけど

727 :
パンデモニウムさんは、パカパカ工房さんのツイートで「元オーナー」「現役時代のオーナー」って書き方だったし
手放してるんだと思う

728 :
門別11Rジャスタウェイプレミアム なぜか1200だがレース前に少し映るぞ見ろよ

729 :
誰もいねえ

730 :
おるで

731 :
いないよ

732 :
いないね

733 :
いないね。
話題がないからな。

エピが馬に対して喧嘩売りまくりで、ディープすらキレてたって話題が出てるけど、
隣の馬房のジャスタウェイの話が出ないってことは、
またスルーしてるのかな。

734 :
そりゃゴルシをスルーできるんだからエピファくらい余裕だわな

735 :
あげ

736 :
ジャスタ情報はないのか!

737 :
ジャスタ会いたいな
何で見学できなくなっちゃったんだ

738 :
会いに来る客が多い人気馬を展示するとかそういうのがあるんかね
それともカネ取るわけじゃないから馬の性格とかで決めるのか

739 :
人気馬基準ならブリランテとかスピルとかぶっちゃけそうでもないし違うんじゃ?オルフェとか展示したほうがよっぽど人来るよ
気性の問題はあるんじゃないかな。オルフェとかハーツとかそうらしいし

ジャスタは気性は何ら問題ないはずなんだけどね、何でだろ

740 :
やっぱり名前かな…
作者本人から許可を得てはいるけど銀魂キャラからそのまま名付けてるし
最初のスタリオンパレード?のジャスタonジャスタのドラ焼き来場者にプレゼントが良くなかったとか
ジャンプ側からしたら今更名前を変えろとは言えないけどいい気はしないんじゃないかな
大和屋さんと社台とジャンプで何かしらあったかもね

741 :
ジャスタとゴルシの仲良し写真誰か貼って下さい。

ガラケーでも見れるようお願いしますm(__)m

742 :
そんな深刻な問題かね?向こうからしたらいい宣伝なんじゃないの?単純に新しいのが来たから入れ換えとかそういうのだと思うけど…

743 :
ジャスタの気性は優しいから、実はお客さんが多いと
緊張してしまって後で体調を崩しやすくなるとか?
気軽に会えないのは寂しいが、穏やかに種牡馬生活を送ってほしい

744 :
>>743
自分も普通にそう考えたわ

745 :
元々年に何回か熱発したりとあまり丈夫ではないからねぇ

746 :
寂しがりやではないかと

747 :
他の種牡馬ともうまくやっていける性格が買われてるんじゃないか
気難し屋の馬とも喧嘩しなさそうだから放牧地もそっちなのかなーとか考えてる
実際のところはわからないけどね

748 :
神経質っぽい所があるからマイペースで自由に出入り出来る馬房の方が良いと判断したのかも
まぁ実際はマンカフェの馬房が空いたから誰入る?って感じなんだろうけど・・・

749 :
http://pbs.twimg.com/media/CpoX-GEVUAI7S1f.jpg

最新ショットかな?
相変わらず可愛い

750 :
目が大きくて可愛いね
素直そうな顔してる

751 :
相変わらず可愛いな

752 :
http://pbs.twimg.com/media/Cps52SpUkAEiO9J.jpg
もう一個カメラ目線

753 :
ツイッターに見学写真上げてくれてる人によると
スタッフさんに「こいつ可愛いんですよ〜」とか紹介されてたみたいだ
相変わらず馬房から控えめにこんにちはしてて可愛い

754 :
親父は最凶なのに似ないもんだなw
写真越しでも穏やかそうでかわいいの伝わってくるもんなぁ。どっかの一口会員になれば会えるかね

755 :
あげ

756 :
今朝の馬・写・道さんのジャスタ写真かわいー

757 :
>>756
ほんと可愛い!

758 :
ジャスタが何かトラブったらゴルシが黙ってないから

759 :
SS コパノリッキー ホッコータルマエ サクセスブロッケン
S キタサンブラック リアルスティール カラコンティ モーリス ジェンティルドンナ フェノーメノ
 ローマンレジェンド ヴィクトワールピサ スーニ エスポワールシチー ウオッカ アドマイヤムーン
 メイショウサムソン カネヒキリ ディープインパクト アジュディミツオー メイショウボーラー ゴールドアリュール
 ヒシミラクル マンハッタンカフェ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A++++++++++++++++++++++ オルフェーヴル
A++++++++++++++++++++ ブエナビスタ
A+++++++++++++++++++ ヴァーミリアン
A+++++++++++++++++ ゴールドシップ
A+++++++++++++++ ジャスタウェイ スマートファルコン
A++++++++++++++ カンパニー
A+++++++++++++ ロードカナロア トランセンド
A++++++++++++ フリオーソ
A+++++++++++ ワンダーアキュート キンシャサノキセキ ダイワメジャー ブルーコンコルド
A++++++++++ ドリームジャーニー
A+++++++++ ラブリーデイ
A++++++++ ニホンピロアワーズ トーセンジョーダン マツリダゴッホ
A+++++++ ストレイトガール ダイワスカーレット ゼンノロブロイ
A++++++ ゴールドアクター アーネストリー マイネルキッツ ハーツクライ
A+++++ ショウナンパンドラ エイシンヒカリ エピファネイア エイシンフラッシュ スクリーンヒーロー エイシンデピュティ
 アドマイヤドン シンボリクリスエス
A++++ グランプリボス カレンチャン スイープトウショウ デルタブルース
A+++ マカヒキ ドゥラメンテ マリアライト トーセンラー ドリームバレンチノ ローズキングダム
 ナカヤマフェスタ オウケンブルースリ ジャガーメイル ローレルゲレイロ シャドウゲイト ボンネビルレコード
 タイムパラドックス
A++ ロゴタイプ サンビスタ アドマイヤラクティ ダノンシャーク リアルインパクト ルーラーシップ
 スリープレスナイト アドマイヤジュピタ スズカフェニックス コスモバルク ジャングルポケット

760 :
数日前にTwitterで見た、がぶーなジャスタウェイ可愛かった

761 :
あれめちゃくちゃ可愛かったね
純粋な目をしてやがる

762 :
定期的にTwitterで誰か写真アップしてないか、探す癖がついた。

いつ撮られたのを見ても可愛い。

763 :
ここってジャスタ産駒が走り出したら応援スレにそのまま変わるのかな

764 :
ジャスタと産駒応援スレみたいな感じでいいんじゃないか

765 :
イイナヅケが今週のスーパー未勝利に出るね。
なんとか勝たせてあげたいな。

766 :
ナヅナヅ応援

767 :
イイナズケ良かった

768 :
ナヅナヅは地方に行くんだね
がんばれー

769 :
フジテレビの血統番組で大和屋さん拝見

770 :
凱旋門賞、日本馬はなかなか勝てないねぇ
福永騎手がフジにゲスト出演しているが
14年に出走と、ジャスタの名前が併記されていて地味にうれしい

771 :
オルフェが勝っとけばジャスタはあんな意味不明ローテで適性外の凱旋門に挑まされることなんてなかっただろうにって考えると今でも悔しいよ

772 :
落ちそうだからあげておく

773 :
ジャスタ産駒はよー

774 :
ジャスタ君元気〜?

誰か写真↓

775 :
http://pbs.twimg.com/media/CuhA8znWIAAJg8a.jpg

776 :
めっちゃ元気だなwww
親父譲りの立ち上がり…

777 :
すげえ!!古い写真だろうけど

778 :
この間のオルフェーヴルに会いに行こうツアーの写真だったっけ?

779 :
そうオルツアーの写真
割と新しい方やで

780 :
ジャスタの脚だ〜
https://pbs.twimg.com/media/Cvlep1WUsAAha_w.jpg

781 :
駅にでかでかとジャスタが貼られる時季ですね
いまだに秋天仕様の駅でジャスタ見つけて「ジャスタウェイって馬いるんだけどwwwww」って草生やしてる奴いるんだが
意外と知られてないもんなんだなぁと

782 :
ラブリーデイじゃなくてジャスタなんだ!

783 :
そら銀魂のほうが圧倒的に知名度高いし仕方ない

784 :
その銀魂と切っても切れないんだけどな

785 :
由来が銀魂と聞いて原作者が馬主かと思ったら違った
というのが最初の印象

786 :
それにしたって現役の時に散々話題になったし知ってそうなもんと思ったけどなあ
ネット見てないと分からんか

787 :
徹子の部屋に福永騎手
冒頭、秋天皇賞勝利の写真withジャスタが映って歓喜w

788 :
原作でも軽くネタにされてたけどほんとに軽くだから知らない人がいても仕方ないのか

789 :
レイズアンドコール産駒のモンドキャンノが京王杯2歳S勝利
ラクアミも準OPまで行った
これは当歳も期待できる

790 :
そうだ母親の名前どっかで聞いたことあると思ったら、今日勝ったの大和屋さんが買った当歳の半兄か!
デビュー楽しみだねえ

791 :
あーなるほどだから聞き覚えあったのか
相変わらず引きがいいな大和屋さんも

792 :
ほしゅ
ジャスは元気かな

793 :
甥っ子かつ弟なスカイノダンの2015、スマートモノリスって名前も付いて角居厩舎で登録されてるね
まだ1歳なのに早いな

794 :
11月23日に競馬ラボでジャスタウェイの独占取材を公開とか、楽しみすぎる。

795 :
まじか
楽しみだな

796 :
おがわじゅり的21世紀名馬列伝でジャスタきた!

797 :
ハーツパパの次スレないのね
土曜の競馬までに立てればいいか

798 :
ナヅナヅおめ!
中央に戻れればいいなあ

799 :
イイナヅケおめでとう!
競馬ラボの記事読んだけど元気そうで良かった

800 :
ジャス元気そうでなにより
ナヅナヅもおめでとう!

801 :
種付牝馬更新されてる
数が減ったのは残念だけどリピーターさんがいるのは嬉しい
オルフェの半姉さんやロカがいるね

802 :
モーリス路線歩めば良かったのにな

803 :
でも2400で連対して有馬で2500でも持つの分かったのは種牡馬価値的には大きかったと思うけどな
まぁ凱旋門はクソほど余計だったけど

804 :
秋天行ってれば12世代の連覇面子に加わってたのは間違いないわな

805 :
種牡馬的にはJC-有馬が効いてる部分が大きいと思うからなんとも言えないなぁ
あれがあってもまだ産駒の距離適性を不安視して種付けしてくれない所もあるし
マイル実績だけではいくら無双しても厳しかったんじゃないかな

806 :
ファンの贔屓目だけど1800と2000でモーリスに勝てないとは思わないし、2400の距離で2着したのは大きいと思うよやっぱり

807 :
でも種付け数の変移を見るとやはり勝って終わるのと負けて終わるのとでは全然違う
2000m走れるんだから極めて伝説になるべきだった

808 :
身も蓋もないこというと福永と相談役乗せてGT勝ったんだからムーア乗せて勝ってるモーリスとは格が違う

809 :
種付頭数については2年目だし、今年はエピファ以外にもディープ後継種牡馬も多く入ってきたから下がるのは仕方ないね
得意距離極めて欲しい気持ちもあったけど、やっぱりクラシックディスタンスを見据えられるのはアピールポイントだよ
来年の一口クラブの募集馬一欄に初年度産駒が載るのが楽しみすぎる
個人馬主さんのは2歳戦までほぼ情報ないからね

810 :
ラストランも武かムーアだったらな…

811 :
>>796
保存した、サンクス
UMAJINの漫画でもジャスタの回があるけど、ファンとしては「ステイゴールド組」の方が笑える
(ゴルシGJ!お前もイイ奴だ)
親父と共に広域種牡馬団「サンデーサイレンス組」で勢力を広めてくれ
SS勢力図まとめサイトでもジャスタが有力視されているのでウレシイw

812 :
ジャスタはあのキレッキレの脚と穏やかな気性が遺伝するなら一定の成功はするだろうからね
スタミナもあるし超レコードも持ってるし馬格もあれば成長力もあると強みが色々ある。早く産駒の走り見たいわ

813 :
オツウちゃん引退かー
寂しいけど、無事繁殖に上がれて良かった
いい仔産んでね

814 :
オーナーはオツウの所有権も手放すんだね
ノーザンだしオープンクラスの馬だからいい種馬をつけてくれることだろう

815 :
あげ
来年もジャスタウェイ!

816 :
産駒走り出すまで長い長い
最強12世代で一番種牡馬成功するのはきっとジャスタ

817 :
大和屋さんのブログ最近きっついな
松田騎手を「あいつ」呼ばわりとか
ジャスタウェイの成功以降、人が変わってしまったみたい

818 :
元からあんな感じだったと思うけど

819 :
SS コパノリッキー ホッコータルマエ サクセスブロッケン
S キタサンブラック リアルスティール カラコンティ モーリス ジェンティルドンナ♀ フェノーメノ
 ローマンレジェンド ヴィクトワールピサ スーニ エスポワールシチー ウオッカ♀
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A++++++++++++++++++++++ オルフェーヴル
A++++++++++++++++++++ ブエナビスタ♀
A+++++++++++++++++ ゴールドシップ
A+++++++++++++++ ジャスタウェイ スマートファルコン
A+++++++++++++ ロードカナロア トランセンド
A++++++++++++ フリオーソ
A+++++++++++ ワンダーアキュート
A++++++++++ サトノダイヤモンド ドリームジャーニー
A+++++++++ ラブリーデイ
A++++++++ ニホンピロアワーズ トーセンジョーダン
A+++++++ ゴールドアクター ストレイトガール♀ ダイワスカーレット♀
A++++++ アーネストリー
A+++++ ショウナンパンドラ♀ エイシンヒカリ エピファネイア エイシンフラッシュ スクリーンヒーロー
A++++ ミッキーアイル グランプリボス カレンチャン♀ ドリームバレンチノ
A+++ マカヒキ ドゥラメンテ マリアライト♀ アウォーディー サウンドトゥルー ダノンレジェンド
 トーセンラー ローズキングダム ナカヤマフェスタ オウケンブルースリ ジャガーメイル ローレルゲレイロ
A++ ベストウォーリア ロゴタイプ サンビスタ♀ アドマイヤラクティ ダノンシャーク リアルインパクト
 ルーラーシップ スリープレスナイト♀
A+ メジャーエンブレム♀ イスラボニータ ビッグアーサー グレープブランデー サダムパテック スノードラゴン
 ベルシャザール ストロングリターン テスタマッタ エーシンフォワード サマーウインド ディープスカイ
 アサクサキングス ショウワモダン
A ディーマジェスティ サトノクラウン レッドファルクス キズナ クリソライト カレンブラックヒル
 スピルバーグ エイシンアポロン タイセイレジェンド ビートブラック キャプテントゥーレ

820 :
>>817
本の中で時々ブラックジョークが混じる程度は笑えたけどこの間のコラムはちょっと毒強めだったね
元々仲間内ではあんな感じで話してて、それがポロっと出たのかな

821 :
最近は陣営批判的な内容が多いから読んでても面白くない
オツウだって値段や血統からすれば相当走ってる方なのに、感謝が少なくなってきた

822 :
本業のアニメほか脚本の方にも目を向けて欲しいな
本業忘れてんじゃなかろうか

823 :
優駿の付録のカレンダー、ジャスタの写真可愛いね!

824 :
かわいいよねー!

825 :
どこの仔だろ?美少女すぎる
ttps://twitter.com/chihiro_gs/status/819183865176563712

826 :
うおおおめっちゃ貴族顔じゃん!なんという未来の美女…

827 :
ハーツからジャスタへ確実に受け継がれる美形遺伝子

828 :
ジャスタ産駒でもう名前が決まってる仔がいたんだけど(カネスベネフィットの仔)
>ズラリ(Zurari)馬名由来:沢山並ぶさま
馬主さんがゼロスとかガンコの人のようだから同じ3文字シリーズみたいだけど
微妙に銀魂と掛けてるの?偶然なの?っていうギリギリ感が

829 :
ジャスタの名前は受け継いで欲しいんだけどダメなのかな?
アドマイヤジャスタとかメイショウジャスタは無理かw

830 :
ジャスならかっこつきそう
アドマイヤジャス
シンボリジャス
メイショウジャス
あとウェイを使ってもいいかな

831 :
アドマイヤウェーイとか?

832 :
そう考えると親父はハーツでもクライでもかなりかっこつくからいいなぁ
ロジジャスタ?サトノウェイ?みたいな感じになるのか

833 :
ジャスタは英語表記だと
just a wayになってたから
冠名後につけるならジャストに直したほうが格好はつくんじゃない
前につけるならジャスタでもいいと思うけど

834 :
「道」から連想すると…
 Way:ウェイ
 Road:ロード
 Street:ストリート
 Path:パス
を使ってもいいかも!

835 :
ターフィーショップでフードタオルが出たみたいなんだけど、ジャスタウェイ版欲しいなぁ。
大和屋勝負服は結構かっこいいと思う。

836 :
確かにあれジャスタの欲しいね
自分懸賞で当てたジャスタのジャージとキャップ持ってるけど、緑と黒ってすごい見映えクールでかっこいいよ

837 :
うーん、欲しい!

838 :
緑と黒の組み合わせもともと好きだし鱗の三角合うよね
ジャージとキャップってたぶんスタッフ仕様のだよね?
競馬場で着てる方見たことあるけど思わず話しかけそうになるくらいかっこよかった
風の牧場便りブログの種牡馬展示会記事
ジャスタ写真の口元むちゃくちゃかわいいですよ!!

839 :
>>838
可愛い〜!
ちょっと大人っぽくなった?

840 :
>>838
それ自分かもしれないwそう、スタッフ使用のやつ。競馬場行くときの正装です
ジャスタは相変わらず可愛い顔だね
種牡馬になっても全然可愛いわ

841 :
2月の最終週は重賞土日両方勝ちのあるジャスタの出番が多いな

842 :
ジャスタ、8歳のお誕生日おめでとう〜!!

843 :
ジャス君おめでとー!

844 :
ジャスタおめ
誕生日おめでとうツイートで流れてきた写真が異常なほど可愛い
牝馬かよと

845 :
ジャスタウェイ誕生日おめでとう!
今年も元気に種付けシーズン乗り切ってね
もう来年は産駒デビューなんだなぁ

846 :
>>844
ほんと可愛いよね
なんなんだよ、もう〜

847 :
ドバイWCデーだ!
この日が来るとジャスタの雄姿が浮かぶよ

848 :
あの衝撃のレコード勝ちはもう2度と越える馬出てこないレベルだと思う
世界が顎外れた勝ちかたよ

849 :
何度見てもしびれるもんなぁ

850 :
仕掛けるタイミングさえあってればもっと勝ってたよなあ
とにかくあの6馬身差は圧巻だった

851 :
後の安田記念馬とPOW賞馬に15馬身以上つけた圧勝ぶりは歴史に残るな。

852 :
優駿の未来に語り継ぎたい名馬物語がジャスタウェイ回なんですね
本文割と既知の内容でも嬉しくて買ってしまった…w
他の見どころは調教師名鑑の須貝先生の写真だと思うよ!

853 :
>>852
ジャスタのポストカードが欲しくて優駿買ったよ!
まだちゃんと読めてないけど、楽しみ〜!

854 :
ゼンノさんのFB3/31の記事でジャスタの仔が紹介されてる可愛い
>「アンジェラスの子は総じて活発な印象ですが、この子はその中でも飛び抜けて元気に跳ね回る子です。
>今週、季節外れのドカ雪が降りましたが、その雪にも喜んで、お母さんの周りをはしゃぎまくっています」
ジャスタの鹿毛の産駒って額に丸い星がポンっと付いてる仔が多い気がするなあ

855 :
ゴールドシップスレでちょっと前に話題になってたプー太郎の遊び相手がジャスタ姐さんなのね。
プー太郎もかわいいけど、ジャスタ姐さんの成長具合も気になる…
兄弟代々気性きつめみたいだけど、ジャスタのあの気性は受け継がなかったのか…

856 :
目黒記念に登録してる8歳が2頭ともジャスタと新馬戦走った馬なのね

857 :
カドマツまだ現役だったか
もう1頭のほうは覚えてなかったけどあの新馬戦結構中央で勝ち上がってる馬多いね

858 :
産駒デビューまであと1年か
待ち遠しいなぁ

859 :
ジャスタの写真がツイッターでちょいちょい流れてくるけどもうことごとく可愛い
種牡馬のくせにことごとく可愛い

860 :
セレクトセールの上場馬リストに画像が上がっているね。
ジャスタの仔はみんな賢そうに見える^ ^
ジャスタウェイ産駒当歳の目玉はアドマイヤミヤビの弟!
芦毛で馬体の感じは当歳時のミヤビによく似てる気がする。
去年のラクティ弟みたいにアドマイヤのオーナーが買ってくれるかな?
お姉ちゃんと同じ友道厩舎でダービーを目指して欲しい。

861 :
銀魂劇場版の「ジャスタウェイを回収せよ」って企画
ttp://wwws.warnerbros.co.jp/gintama-film/guide/justaway.php
たまにっていうか結構な頻度で馬のジャスタウェイがいる…

862 :
ほんとだwwwwwwwwww
大和屋さんは関係者だけど社台とかに許可とって載せてると思ったら笑えてくるなwwwww
今んとこ草食ってるのと正面向いてるの発見した

863 :
放牧中の写真みたいだし引退後のジャスタっぽいけど
大和屋さんが提供したのかな?

864 :
セレクトセール上場馬 父ジャスタウェイ
7/10 1歳 牡5頭
7/11 当歳 牡7頭 牝2頭

865 :
>>864
ありがとう
楽しみ〜!

866 :
金子さんが買ったのかー。

867 :
金子が9000万で買うとかもうそれだけでそんなにいい馬なのかと期待しちゃう

868 :
金子さんが2頭も買うとは。
ジャスタウェイ産駒を狙って買ってたし、1番買って欲しい人に買ってもらえた感じがする。

869 :
セレクトセール2017(1歳馬)
種牡馬トップ10
1.ディープインパクト 24億6100万円(1億719万円/頭)
2.ハーツクライ9億5200万円(5010万円/頭)
3.ロードカナロア8億2600万円(4347万円/頭)
4.キングカメハメハ5億500万円(7214万円/頭)
5.オルフェーヴル3億9050万円(3254万円/頭)
6.ルーラーシップ2億9800万円(2980万円/頭)
7.ハービンジャー2億9000万円(3222万円/頭)
8.ノヴェリスト2億4800万円(2255万円/頭)
9.マンハッタンカフェ2億3700万円(2963万円/頭)
10.ジャスタウェイ2億3200万円(4640万円/頭)
だってさ
トップ10入りしたし頭数少なくてこれだから平均的にはカナロアより価格つけられてるよ

870 :
セレクトセールは結構な値段で売れてて嬉しかった
全体的に評判いいみたいね
明日も楽しみだ

871 :
金子さんが買ったのか…!!
なんかちょっと嬉しいね!

872 :
何が評価してもらってるのか分からないが
ジャスタウェイの現役時代は本当に世界で戦う強い馬が多かった
その中で国内G1を2勝は素晴らしいよ

873 :
ジャス含め12世代がつよかったもんなぁ

874 :
大台出た。14000万
落札したラ・メールって、徳光和夫の事務所らしいけどマジ?

875 :
アトイヤミヤビの半弟か
期待できそうだね

876 :
アトイヤってなんだ……アドマイヤミヤビね

877 :
芦毛というのがまた

878 :
1歳馬(全部牡)
セルキスの2016        鹿 ノーザンファーム    4,800万 金子真人ホールディングス(株)
ボールルームの2016     鹿 (有)三石川上牧場  3,200万 吉冨 学
ピリカの2016          栗 社台ファーム     9,000万 金子真人ホールディングス(株)
ソングオブサイレンスの2016 鹿 下屋敷牧場       1,000万 日本中央競馬会
ペルヴィアンリリーの2016   栗 ノーザンファーム    5,200万 (有)三成社
当歳馬
レディオーカモアの2017    牡  栗   社台ファーム       2,500万 丸山 担
レディスキッパーの2017    牡  芦   ノーザンファーム   1億4,000万 (株)ラ・メール
サーキットレディの2017     牡  鹿   (有)千代田牧場     4,100万 大野 剛嗣
アルーシュの2017        牡  鹿   (有)村上欽哉牧場    1,400万 前田 葉子
クラシカルバリューの2017   牡   鹿   富本 茂喜        1,500万 大野 富生
ディオニージアの2017     めす 鹿   社台ファーム       2,500万 山住 勲
アナバシュドチャームの2017 めす 鹿   森永牧場         1,600万 菅原 広隆
レディインの2017        牡  黒鹿  社台ファーム       5,400万 (株)オースミ
ストゥデンテッサの2017    牡   栗   (有)ノーザンレーシング 2,700万 グローブエクワインマネージメント(有)

879 :
そうなると次に気になるのは名前だな
1頭ぐらいは〜ウェイってつきそう

880 :
ピリカの2016綺麗な馬だな

881 :
ピリカウェイ

882 :
イイナヅケが地方3勝したね!

883 :
マジかおめでとう!

884 :
今日は凱旋門賞記念age

885 :
ジャスタ君元気かな?

886 :
ジャスタ産駒のデビューが待ち遠しいなーまだあと一年くらいあんのか…

887 :
イイナヅケが28日新潟ダート1800で中央復帰だって

888 :
戻り先は須貝厩舎じゃないんだね

889 :
今年の種付けは大分減っちゃったのか
セールでの売却率は良いのになぁ…確かにクラブ募集の産駒見ると足がジャスタウェイしてる仔が多いけどそこはハーツからの遺伝だし…
結果で見返してやってくれ

890 :
ゴールドシップスレより

395 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (マグーロ 2124-5n0U) :2017/10/10(火) 20:20:15.71 ID:IzV+Ilrw01010
ツイより、Number最新号の中に「ゴールドシップ&ジャスタウェイ 絆物語」
ちょっとだけなのか何Pあるのかわかんないけど。。。

891 :
>>890
ありがとう!買う。

今週のギャロップに大和屋さんの1ページがあって、
ジャスタの初戦の口取り写真が出てた。
かわいい〜。
大和屋さんは初戦からジャスタウェイ人形持って来てたんだねw

892 :
なにそれ買わなきゃ

893 :
>>890
読んだよーいい記事だったし写真も良かった
産駒同士がまた同厩舎で、とかライバル関係に、とかも楽しみだけど
ジャスタとゴルシもまたどこかで会える機会があるといいのにねー

894 :
>>611
ログ見返して名前気になって、見に行ったらクインズジャスミンちゃんに決まってた
父母共通の部分が入ってるのに女の子らしい可愛い名前になっている
ネーミングセンスのある人ってのはすごいなあ

895 :
>>894
あらステキな名前!

896 :
>>894
かわいい名前だなぁ
ジャスを入れたのが心憎い

897 :
クラブ馬の仔とか馬主さんが見学に行った写真をちょいちょい上げてくれてるけど
ジャスタ譲りのキリッとした目元の美形が多いねー
目の保養だ

898 :
シュヴァルグランJC制覇で中央賞金ハーツ産駒1位は譲ることになったか

899 :
ドバイ入れたらまだ1位だけどね

900 :
優駿のカレンダーの12月のジャスタが可愛すぎて毎日ニヤニヤしてしまう

901 :
かわ…かわいい…
ttps://twitter.com/michapooko/status/942770139115556865

902 :
>>901
かわいい〜!!

903 :
ラフィアンで募集してるマイネレーヌの16の馬名が「ジャスタクイーン(Just a Queen) = まさしく女王」になったらしい
親の名前の一部取り入れるのジャスタだと難しいかな〜と思ってたけど英語表記だとやたらとカッコいいぞ!

904 :
新年あけおめ
ついに今年産駒デビューか

905 :
あけおめ〜!
初めて好きになった馬だから産駒デビューが楽しみすぎる

906 :
あけおめ
ジャスタ産駒デビュー年の幕開けだ!
今週末社台までジャスタに会いに行ってくる!

907 :
今年デビューの産駒の名前もちらほら決まってるな
個人的にはジャスタクイーンとスズカシビルがお気に入り

908 :
大和屋さんのコラムのジャスたん…え、やばくないか?なんだこの色気は……!?
今まで可愛いって感じだったのに色っぽさも出てきてつまり最強なのでは?

909 :
今のところ父名にちなんでる名前はあんまりないみたいだね
まあちなみにくい名前だけど…w

910 :
下手すると空知に金よこせって言われそうだしな

まぁ冗談だが

911 :
◆「今年はジャスタウェイで間違いないですよ!」
http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=39624

走り出してみないと分からないとはいえこの時期に褒められてると嬉しいね

912 :
遅くなったけど
ジャスタ、9歳のお誕生日おめでとう!
産駒デビューはもうすぐだね。

913 :
祝いそびれてごめんジャスタ誕生日おめでとうございました…

ラクティの半弟のジャスタ産駒、アドマイヤジャスタって名前になったんだね
デビュー楽しみだ

914 :
アドマイヤジャスタ ……誰の子か分かりやすいし覚えやすいけど、何というかそのまんまなw

915 :
このスレの最初のほうで想像された名だなw

916 :
>>913
ホントにマンマの名前になったなあ
でもなんだかうれしい

917 :
ジャスタ産駒 220頭!!もいるんだね楽しみ

918 :
ttps://shadai-ss.com/stallion/just-a-way/

919 :
丹下さんが鈴木淑子さんのラジオ番組で言ってたのによると
ジャスタ産駒は爪?が立っていて、最初からクラウチングスタートな感じ。
そして、素直で気のいい仔が多い?とか。
楽しみだね!

920 :
アドマイヤジャスタもう須貝厩舎に入厩してるんだね
今のところ6月阪神デビュー予定だとか

POG本買ってみたけど結構ジャスタ産駒取り上げられてたよ
早期デビューできそうな仔が思ってたより多くて本当に楽しみ!

921 :
明日かな、門別でジャスタの仔がデビューするんだね
がんばれー!!

922 :
>>921
羽田盃で現役復帰したみたい

923 :
3着 最後伸びてたし距離が伸びれば…とか思ってしまったけど
ずっと門別で走るのかな

924 :
流石に1200は短かったかな

925 :
アドマイヤジャスタこの世代で一番じゃないかとか言われてて期待が膨らむ
まあこの時期の評判なんてまったくあてにならないけど

926 :
http://www.hochi.co.jp/horserace/pog/20180515-OHT1T50085.html
ジャスタ産駒結構好評らしいな
期待せざるを得ない

927 :
須貝厩舎もう一頭の評判馬レッドエンヴィーも入厩
https://pbs.twimg.com/media/DdeI53hVQAAWPnM.jpg

須貝厩舎にジャスタウェイ産駒がいる写真感慨深い
どの産駒もまずは無事にデビューできますように

928 :
あーこの芝の上での立ち絵感慨深いな
ジャスタ産駒ほんと楽しみ

929 :
後脚2本白いのもジャスタと同じだね!

930 :
ジャスタっ子頑張れ

931 :
そうか、厩舎の芝といえば須貝厩舎だね
なつかしい

932 :
ジャスティファイ2冠達成おめでとう!

933 :
アドマイヤジャスタって英語表現だと
Admire Just A
とかになるんかねw

934 :
大和屋の馬はまだ名前決まらないのかな

935 :
セレクトセールは1歳・当歳共に10頭上場か

936 :
今年は去年や一昨年みたいに高額になりそうなのはいるの?

937 :
来週のメイクデビュー想定にジャスタ産駒がいる!?

阪神5R 芝1400m
ズヴィズダー(スコアズビーの2016) 

初週に出るとは思ってなかったから心の準備がまだ…

938 :
ファッ!?初週からおるんか!!
緊張してくるな

939 :
グレイルの従兄妹か
血統良いのにえらい安い馬だな

940 :
緊張してきた

941 :
肩の力を抜いてw
ノーザン産が出てくるまて気楽に気楽に

942 :
アウィルアウェイが6/9想定にいるからノーザン産もすぐだよw

943 :
これからここで毎週応援できるのか
楽しみだな

944 :
楽しみ

945 :
すげー楽しみ!

946 :
ズビズバーかと思ったw
牝馬なんだね、日曜日楽しみ!

947 :
24日 阪神芝1800
アドマイヤジャスタがルメール騎手
…と、中日スポーツを病院の待合室で読んでいて驚いた
なんかワクワク

948 :
ジャスタウェイ産駒の初出走がまたアニメと関係ある名前なのは運命的だなw

949 :
ジャスタウェイ産駒だし、世界征服(凱旋門賞制覇?)の願いを込めてって意味も想像できるし
偶然じゃなくて、あのズヴィズダーが名付け元なの?

950 :
スヴィズダー4着惜しかったね
小さいけど頑張ってた!

951 :
ズヴィズダー お疲れさま!
馬体重見てからはとにかく無事走ってくれればって思ったけど
小さい馬体で好走してて感動した
モリモリ食べて次はもっと大きくなって戻って来て欲しいな

952 :
386キロ? 小さすぎやろ!
でもこれ期待以上には走ってくれたよね
数回走れば勝ち上がってくれそう

953 :
あんまり小さいと将来性がないなぁ

954 :
ジャスタはそこそこでかかったから、おかんがちっさいのかな

955 :
名前から牡馬だと思いこんでたから体重知ってびっくりしたわ…流石に牝馬だったw
牝馬にしても小さいなぁ

956 :
小さすぎるからダメかと思ったけど見所ある走りしてたね
勝ち上がれそう

957 :
6/9(土) 阪神5R芝1200

アウィルアウェイ(ウィルパワーの2016) Mデムーロ

来週もジャスタ産駒出走は1頭かな
楽しみ!

958 :
アウィルアウェイは調教凄く良いらしいね
一番人気かな?

959 :
見落としてたけど今週もう一頭ジャスタ産駒いるね

6/10 阪神5R芝1600

ビーサルー(レディナデシコの2016)

960 :
ワイルドアゲインの3×3 ヘイローの4×4
なかなか凄い血統だね

961 :
ジャスタウェイの母父ワイルドアゲインはBCクラッシック優勝馬だろう
血統にサンデーと2頭BCクラッシック優勝馬がいるのは豪華に見える

962 :
アウィルアウェイ1番人気だね
がんばれ!!

963 :
初勝利頼むよー!

964 :
強い

965 :
キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!

966 :
強かったな。楽しみ

967 :
アウェルアウェイお疲れ様おめでとう!
ジャスタウェイおめでとう!

968 :
ジャスタ産駒の最初の一歩だね

969 :
強かったね
豪快に出遅れて豪快に突き抜けた

970 :
もう勝ち名乗り上げたか
追いつけ追い越せディープ、キンカメ

971 :
出遅れたのに豪快に突き抜けた
強い

972 :
アウィルアウェイ強かったね!!
大和屋さんも共同出資してるんだね

明日はビーサルーがんばれー!

973 :
2月4日産まれとノーザン育成で成長力前借りしてるところがあるからその辺がどうかだなアウェイ

974 :
一見大人しいのに気性悪そうだな

975 :
新馬戦でするレースかあれw

976 :
我らがズヴィズダーの光を、あまねく世界に

977 :
アドマイヤジャスタはルメさんで24日デビューだね!
楽しみ!!

978 :
925さんが書いてたね、スマソ

979 :
どんな人でも競馬で確実に勝てる方法は、「草浜ゴマキの競馬必勝マニュアル」というHPで見られるらしいです。検索すると分かりますよ。

TO3P8

980 :
6/23(土) 阪神5R芝1200
アロゴ

6/24(日) 阪神5R芝1800
アドマイヤジャスタ
モサ


がんばれー

981 :
今週は三頭か
アドマイヤジャスタ楽しみだね

982 :
2着かぁー

983 :
とにかくまずは無事に終わってよかった、期間内に勝ち上がってくれれば
新馬戦見続けるのかなり心臓に悪い…

984 :
まだまだユルユルで、出遅れで、レースも解ってないし、最後にちょっと走っただけみたいなかんじだったな。
ゴーフォザサミットが二戦目で見事に変わったように、この馬も勝ちあがるのはすぐだろうな。
まあ晩成型っぽいけど。

985 :
今後も目が離せないね!
とりあえず2着おめでとう

986 :
まぁこれからさ

ところでそろそろ次スレの季節だけど
スレタイどうする?産駒応援スレにするかどうか

987 :
パパのスレを見習って
ジャスタウェイ産駒を見守るスレ
というのもありだね

988 :
パドックでも戸惑ってたみたいだし慣れればすぐに勝ち上がれそうだね

989 :
7/1(日)

函館5R 芝1200 ヤマカツルビー 池添
中京5R 芝1600 エイシンゾーン 幸

がんばれ!

990 :
楽しみ〜がんばれ!!

991 :
ぎゃんばれ!

992 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
初年度産駒初勝利?おめでとう

993 :
エイシンゾーン!おめでとう!!
ヤマカツルビーもお疲れ様惜しかったー

>>992
初勝利はアイルアウェイなんで2勝目ですね!

994 :
ゾーンおめ!ルビーちゃんも惜しかった!
次は勝てるね!

995 :
>>993
申し訳ない・・・

二枚腰の脚が使えそうな感じだね。新潟2歳Sとか出たら面白そうだね

996 :
ゾーンの末脚すごかったね!
おめでとうー!
ルビーは重馬場得意なパイロ産駒に惜しくも負けたけど
次が楽しみだね

997 :
次スレとして産駒応援スレを立てるなら、ぜひ名前一覧をテンプレに入れていただきたい
カタカナ苦手なので、覚えきれないです…(戦績や出走予定をスレ内検索したくても、単語が間違っていたりorz)

998 :
大和屋さんのセレクトセール購入馬の名前はカリボールだったな
そして9、10日には今年のセレクトセールだぜ

999 :
産駒いっぱいいるからテンプレは無理でしょ
出走予定は下のサイトで見るといい
ttp://www.jbis.or.jp/horse/0001106251/sire/entry/

産駒成績はnetkeibaが見やすいかな

1000 :
>>999
そんなにいるのか
ありがとう

1001 :
上々の滑り出しやな
受胎率はなんとか改善できんのかな

1002 :
イワシじゃないから受胎率が低いのかもね 

1003 :
受胎率ばかりはなぁ
ゴルシはめちゃくちゃいいらしいが性欲に比例でもすんのかねぇ

1004 :
2年目は106/151だから結構改善してる
3年目はどうなんだろう

1005 :
気になって上位の種牡馬適当に調べたけど
受胎率良い年で70%超で悪い年は60%前半って感じだからジャスタウェイは普通だったよ
キンカメが70から80で特別高い
クロフネとオルフェーブルが6割前半が多くて低めの印象だった

1006 :
70%越え程度でもかなり高い方なのか
88%のウインバリアシオンが化け物に見えるなー
ジャスタが1年目受胎率イマイチだったのはド下手クソだったのが影響したのかね

1007 :
人間の場合は、精子が元気がどうか
異常な形の精子の割合が少ないかどうか
ストレスや栄養状態、睡眠状態と関係あると大学で習ったが

馬の場合は知らん

1008 :
血統的なものもあるんじゃないか?
ジャスタもそうだが、ほとんどのサンデーの血を持ってるし
近親交配はなにかと不都合起こるというし
キンカメは年齢的に体力が不安だと聞くけどサンデーの血を持って無いからな

1009 :
7/7(土)
中京1R 未勝利(芝1200) アロゴ
函館5R 新馬(芝1200) シェルメール

7/8(日)
函館1R 未勝利(芝1200) ヤマカツルビー
函館5R 新馬(芝1800) ラブミーファイン


がんばれー

1010 :
ラブミーファインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
新馬勝ちおめでとお!

1011 :
新馬から充分動く

1012 :
ラブミーファインおめでとう!
馬主コパさんだったのか、勝負服見るまで気付かなかった
ルビーも連闘お疲れさま、ゆっくり勝ち上がってほしい

1013 :
コパノでも楽勝できるとか凄過ぎないか?

1014 :
これはセレクトでジャスタ買おうと思ってたら価格上がって大和屋が頭かかえるパターン

1015 :
ラブミーファインおめでとう〜!!
単勝930円で複勝が840円も付いてありがたい

1016 :
また自分の馬の産駒なのに買えない現象がww

1017 :
今夜あたり980超えの即死判定来るかも
個人的にはスレタイは「ジャスタウェイと産駒を見守るスレ」がいいな

1018 :
来なかったわ、板設定相当ユルいのか

セレクトセールも始まったしとりあえず立てておきました
ジャスタウェイと産駒を見守るスレ part.4
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1531100877/

1019 :
>>1018
サンキュ

1020 :
>>1018
乙あり!

1021 :
ショアーの2017 めす 栗 2,700 大和屋 暁

落札したかwww

1022 :
今年も億越えでたーーーー

1023 :
先日の勝利もでかいな!

1024 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

オルフェーヴル産駒応援スレッド part17
【WIN5】ウイン ファイブ【5重勝単式】 part239
競馬予想TV!〜252回目(´・_・`)
◆懐かしの名馬・名勝負スレ16◆
ディープスカイ産駒をまったり気長に応援するスレ4
サクラバクシンオー系産駒応援スレ その17
ラジオNIKKEI実況アナファンクラブ49
競馬予想TV!〜207回目(´・_・`)
中央競馬ワイド中継
【ゴミクズ】伝説の馬券小説PART56【近親相姦】
--------------------
【なんJ】PZDR部★654
デトコラ乗りの車カス「街を走れば通報され出入りの会社からは出禁になってもうやってられない」
SACD,DVD-Aなど高音質で楽しむプログレ
Eco-Drive Riiiver
【2018年8月3日】有吉弘行の脱ぬるま湯大作戦【一挙3話配信】
スプーン総合スレ
【ヒカリノアトリエ】Mr.Children part 56【忙しい僕ら】
【ホリエモン】堀江貴文氏 過剰なステイホームにNO
【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part34【Vitz】
川栄李奈が意味深呟き後削除「過去はバカ人間ですね!今後頑張りましょうか」「どんなにムカついても世間に公表するのは違うと思う」★2
■方位について総合スレ■ part3
FREETEL Priori 5 LTE Part1
今までのモンハンにない美麗なグラフィックに飛びついた結果
【国内】来週東京で韓国観光フェスティバル 展示やステージイベント[06/05]
【芸能】大島由香里アナ 局アナ時代の恐怖体験を告白「局内にカメラ仕掛けられて、動きを全部追いかけられたりとかの被害あった」 [冬月記者★]
2016年 AKB48グループ ユニットシングル争奪じゃんけん大会【HKT48参加】
チン出し体操始めるよ!
高須院長「『マスクは意味がない』と通達していたテドロス事務局長の言うことが変わってきた。中国は輸出用マスクの大増産中。奴らはグル [Felis silvestris catus★]
東京ヴェルディ 955
高田馬場・新大久保のゲーセン事情ダダダイナマイト
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼