TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
西浦厩舎応援スレ その13
最強競馬ソフト 馬王 2
ヒロシの予想 part3【外からフィエールマン!】
【本命グルメ】BSイレブン競馬中継58【おうまでQ】
2016年度新種牡馬
☆的場文男専用スレッド☆Part74☆7,151勝記念☆
【競馬板】 雑談スレッド 10/13〜 【PART203】
【TCK】大井競馬場【2018】
【細江】BSイレブン競馬中継が×い件 47 【純子】
【おちんちん】BSイレブン競馬中継55

「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★23


1 :2014/10/24 〜 最終レス :2018/08/25
マスコミのWeb記事の「誤記・誤植」を晒しつつ、
喋る競走馬、グネススペシャル号くんを応援するスレです。
http://web.archive.org/web/20020803175926/http://keiba.tampa.co.jp/20020707/20020707K10.html
http://web.archive.org/web/20030727123457/http://www.sponichi.co.jp/horseracing/kiji/2002/12/26/03.html
「誤記・誤植」臨時保管所(更新停止?)
http://gnes.fc2web.com/
過去の誤記・誤植はこちらでごらんになれます。
◆ 競馬板用うpろだ ◆

特に面白いネタで、修正されそうなものはここで保存を。
(注1)niftyやnetkeibaやYahooはマスコミではありません。
(注2)板違いネタはその板で新スレでも立てやがって下さい。
(注3)個人のサイトを晒す香具師は氏んで下さい。
過去スレは>>2-4あたり

2 :
過去スレ集(1)
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」
http://gamble.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1026055193/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★2
http://gamble.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1044520038/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★3
http://gamble.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1051183474/
「こんな重い馬場ではどうしようもないよ。」★4
http://gamble2.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1058085694/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★5
http://gamble2.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1067687790/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★6
http://gamble2.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1076064779/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★7
http://money3.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1084361914/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★8
http://ex7.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1094637546/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★9
http://ex7.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1102684479/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★10
http://ex7.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1109064608/

3 :
過去スレ集(2)
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★11
http://ex10.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1114427473/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★12
http://ex10.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1119828877/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★13
http://ex10.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1125622447/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★14
http://hobby7.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1128925724/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★15
http://hobby7.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1144846411/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★16
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1165320476/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★17
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1190460100/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★18
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1222167798/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★19
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1258210459/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★20
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1305295780/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★21
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1339631012/
「こんな重い馬場では、どうしようもないよ。」★22
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1376494527/

4 :
316 タイムイズアロー@東スポ
331 プリンセスジャックの母プリンセズジャック@スポニチ
336 イナミナックなフットワークで鋭く伸びたヴェルデグリーン@報知
358 投票仮面のリニューアル@サンスポ
382 ペルシャ王者リハ@デイリー
385 中日新聞杯 G3、芝200メートル@ニッカン
391 小倉競馬場5R 芝200メートル・晴稍重)@スポニチ
396 中山記念(3月2日、中山、GII、芝18000メートル)@サンスポ
433 皐月賞トライアルのスプリングS(G2、芝1400メートル@ニッカン
437 「(サトノノ)ブレスのような感じで」@スポニチ
440 閃光集団@サンスポ
450 アロマカフェ(美・小島太、は福島民報(4月13日、福島、OP、芝2000メートル)へ。@サンスポ
470 マヤノリュウジ@スポニチ
475 シーマクラシック(芝410メートル)@報知
481,483 高松記念@デイリー
490 ジェンティルドン@報知
503 <伏竜S>◇6日=中山◇オープン◇ダート1600メートル◇3歳◇出走11頭 勝ちタイムは1分53秒0。@ニッカン
509 ハープスター師は何も変わりなし@ニッカン 
549 【皐月賞】蛯名 イスラボニータで牝馬クラシック2勝目だ@スポニチ
554 ワンアンドオンリー(牡=橋口9は最内(1)番に決まった。@スポニチ
566 中団でレース勧めた様子を語った。@スポニチ
573 オークス(G1、芝2400メークスートル)@ニッカン
588 エピファネイヤ@デイリー
591 中山牝馬Sの1、2着が入れ替わる決着となった。(中山牝馬Sでは2着同着)@サンスポ
595 内で逃げつつ外から強襲したケイアイエレガント@サンスポ
597 サングレア→598 サングレルア@スポニチ

5 :
続き
601 Hana's Gold@horseracing.com(豪)&racingandsports.com(豪)
605 NKHマイル@報知
618 ジャスタウェエイ&自身ありまくりのキズナ陣営@ラジオNIKKEI
626 ゴールドシップから1分6差の4着。決定的な差をつけられた@スポニチ
639 テイエムオペラー@デイリー
647 エスメラレルディーナ@ニッカン
653 サギガンティア@スポニチ
660 勝ちタイムは2分001秒0@ラジオNIKKEI
663 水曜あ。@サンスポ
670 岐阜県から訪れ男性は&岡田総帥一般人扱いされる@NHK
679 家からはストレイトガールも詰め寄った@スポニチ
693 スウヰイスーの3歳安田記念制覇なんてなかった@ニッカン
709 【ダービー】ベルキャニオン、和パーアップの12秒8@報知
716 京都ハイジャンプ(4歳上障害オープン、J・GII、芝39300メートル)@サンスポ
731 半馬身差の2着に5番人気ジェントルマンが、クビ差の3着に5番人気ジェントルマンがそれぞれ入線。@ラジオNIKKEI
746,748 ダービー→安田記念と連闘@報知&安田記念で17頭立ての大外18番枠に入ったワールドエース@ニッカン
764 オルフェ弟アシュ@デイリー
770 ディアデラマドレ(牝4=尾関(正:角居)厩舎、父キングカメハメハ、母ディアデラノビア)&14番人気(正:13番人気)の最人気薄コスモバルバラ@スポニチ
798 プロキシオンS@スポニチ
805,808 ローウィラニ@フジテレビ
812 こちらは一度、放牧を促すために放牧へ。@報知
817 ハナに立ちねムーン率とレイク@サンスポ
824 井上敏樹「すべがて勉強」@ニッカン
(審議)846 酒井ニンジャ(34)@ニッカン
863 ◆柴山 雄一(しばやま・笠松から移籍ゆういち)@報知
878 エーシンピートロン@産経
884-886 パドトロワがグランパドドゥに@サンスポ
899 ジョッキー生活25年(正:26年)、JRA12場重賞制覇(正:10場)@ニッカン
926 戸崎騎手の変わりにマイネルラクリマについて答える蛯名騎手@ラジオ日本
929 新潟競馬場はゴール前無平坦@ラジオNIKKEI
939 田将雅騎手@スポニチ
951 いちょうSは、旧いちょう特別から昇格、過去にはエアグルーヴ、イスラボニータなどを排出@スポニチ
957 3マイルチャンピオンシップ南部杯@ウマニティ
963 史上28人目、現役では19人目のJRA通算10000万回騎乗@競馬ブック

6 :
続き
969 ディアデラノビア府中牝馬Sで現役復帰@東スポ
976 トーセンビクトリー(牡2=池江)→977 トーセンビクトリー(牡=角居)@スポニチ
以上前スレ分の2014年のまとめです
※大量にアンカーを打つと規制されるので消しています。左の数字は(前スレでの)レス番です

7 :
>>1
メークスートルと酒井ニンジャ(34)が大好き

8 :
>>1乙です
マイネルラクリマの蛯名 コメントと秋山10000万回騎乗は公式Twitterだったな
今後はTwitterのほうのミスが増えそうだ

9 :
酒井ニンジャがG1勝ったぞ!

10 :
7馬身差の2着に1番人気アグスタが、1馬身3/4差の3着に11番人気アグスタがそれぞれ入線。
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_4501.html
また分身か…

11 :
RT: @netkeiba: 今週の天皇賞(秋)に出走予定のオルフェーヴル。
そのオルフェーヴルを破ったことがあるギュスターヴクライは今?
大好評!第二のストーリーはこちら
ttps://twitter.com/netkeiba/statuses/527048438450372608
Twitterだが

12 :
netkeibaはマスコミじゃないだろ

13 :
魚拓取れなかったから画像で
http://i.imgur.com/A2Rjpqk.jpg
http://i.imgur.com/TEGwxa2.jpg
>>12
最近変わってセーフだった気がするので一応 ダメならすまない

14 :
引退してもなお伝説を作り続ける

15 :
netkeibaはマスコミ扱いになったってプレスリリースか何かが
随分前にあったような

16 :
【エリザベス女王杯】外国馬情報〜アンビヴゥレントら3頭が辞退
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_4520.html

17 :
>>16
アンビブーレントと読むのか

18 :
http://thepage.jp/detail/20141029-00000001-wordleafs?page=2
2次試験は試験管との口頭試験となる。

19 :
なんかエロいと思った俺は多分頭おかしい

20 :
【天皇賞・秋】スピルバーグ、スフト仕上げ!坂路56秒0
http://www.hochi.co.jp/horserace/20141029-OHT1T50184.html

21 :
>>20
常連スピルバーグきたか

22 :
スピールバーグ
スピルバーグV ダービー
スピバーグ
ピルバーグ
スピルバーグ、スフト仕上げ!←New!

23 :
スウィフトカレント思い出した
あるいはスイフトセイダイかセフトか

24 :
ディアデラノビアがさんざん間違われていたころを思い出す

25 :
福永祐一騎手もスプリントに出走予定だ。
http://www.iwate-np.co.jp/sports/y2014/m10/spo1410313.html
武は騎乗予定なのに福永は走るのか

26 :
1200メートルがスプリントとは・・・
人間にとっては途方もなくハードルが高いな

27 :
平地競走だけどな!

28 :
探偵ナイトスクープで人間が阪神ダート1200走ったら6分くらいかかったの思い出した

29 :
>>25
武が福永に騎乗するのかと一瞬見えた

30 :
>>28
陸上競技でいうと800mで2分かからず1500mで4分前後ぐらいだったとおもう

31 :
>>30
砂場だから仕方ない

32 :
どこから陸上競技の話が出てきたのか

33 :
叩いて徐々に良化〔16〕トーセンジョー
http://race.sanspo.com/keiba/news/20141101/ope14110105040003-n2.html

34 :
立つんだジョー

35 :
無断で記事にするってか

36 :
やっぱり誤植がフラグだったのかスピバーグ・・・

37 :
スフト仕上げが功を奏したか

38 :
誤植がフラグならダービー勝ってないと…

39 :
スタミナ豊富なクルールカイザー
http://race.sanspo.com/keiba/news/20141103/ope14110321140013-n1.html

40 :
アクディブミノル
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_4587.html

41 :
>>39
沖縄弁だから、それで合ってる
>>40
東北弁だから、それで合ってる

42 :
レオパルディア
http://www.hochi.co.jp/horserace/20141105-OHT1T50194.html

43 :
うま屋(デイリースポーツ競馬編集部)@Umaya_Daily
【東京11R・京王杯2歳S】伏兵セカンドテーブルが重賞初制覇。道中は後方から2番手あたり。内々をうまく抜け出して一気に後続を突き放す快勝でした。

44 :
この記者レース見てねえだろw

45 :
【新馬戦】アドマイヤスター指し切りV
http://www.daily.co.jp/horse/2014/11/02/0007469149.shtml
さしきり【指し切り・指切り】
将棋で,相手の王将を攻め込みながら持ち駒を使い果たし,それ以上攻める手段がなくなること。
https://kotobank.jp/word/%E6%8C%87%E3%81%97%E5%88%87%E3%82%8A%E3%83%BB%E6%8C%87%E5%88%87%E3%82%8A-274611

46 :
乗ってたのは棋士なのだろうか

47 :
今日は100日草特別だったな

48 :
>>46
岸ではなかった。

49 :
92歳瀬戸内寂聴さん 胆のうがん手術 経過は良好 (競馬) [ 11月11日 18:40 ]
http://www.sponichi.co.jp/gamble/index.html

50 :
セトウチジャクチョー(牝92)

51 :
>>49
wwwwwwwww

52 :
セトウチジャクチョ
ストラテジックチョ

53 :
>>49
これは全く新しい誤植だなw

54 :
味わい深いのがきたな

55 :
なんでこんなミスがw

56 :
まだあるwwwwwwwwwwwww
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/11/11/index.html

57 :
担当者が瀬戸内寂聴を騎手か調教師だと思ってんだろうな

58 :
じわじわくるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

59 :
重賞25戦戦連続出走
http://www.hochi.co.jp/horserace/20141111-OHT1T50202.html
天皇賞・秋11着マイネルラクリマ(牡6=上原)、16着ペルーサ(牡7=藤沢和)は愛知杯(12月20日、中京)が有力。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/11/12/kiji/K20141112009267610.html
※愛知杯は牝馬限定

60 :
92歳で手術なんてギャンブルだから

61 :
ペ…ペルーサも(父)だから…

62 :
なかなか今までにない斬新な誤植だねw やっぱり馬肥ゆる秋シーズンなのか。
そう言えば、瀬戸「口」調教師はいたよね。それと間違ったのか?いやいや…w
ベールド大久保調教師自身の仕上がりとかパンテ゚とか菊シーズンは毎年注目。
ちょっと菊の週に誤植がないか、スポーツマスコミの記事漁ってみるw

63 :
>>62
ウイニングポストなら瀬戸内が

64 :
パッと見何のことか全然分からなかったが5秒くらい経って爆笑した
今年の誤植馬事文化賞は決定だな

65 :
>>60
記事のURLにもgambleとあるからなw

66 :
ヌーボレコルト
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_4636.html

67 :
>>65
深いなww

68 :
重賞未勝利馬ラシキス GI戴冠(キリッ
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/dat141116155822.jpg

69 :
>>68
コラ。

70 :
ブック週報
浦和記念の次走へのメモにグランディオーソが2頭

71 :
ニシノジャブラリ
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_4762.html

72 :
JRA公式の出馬表サイトによると、東京11Rのレース名は
「ファンタスティッJT」

73 :
>>72
それは誤植でなく文字数制限だから

74 :
>>73
「ストラテジックチョ」みたいな?

75 :
アンデッドナイみたいな

76 :
ファンタスティックライトは印字されてたなあ…期待して買ったのに。

77 :
今は12文字までは印刷される

78 :
http://www.sponichi.co.jp/gamble/index.html

勝ちタイムは2分23秒1。と大きく負けてはいない。

79 :
アイランドファッシ
ベタールースンアッ
ジュピターアイラン
フェアリーキングプ
アルティストロワイ

80 :
アルマダ(NZ)

81 :
>>1
今年の年度代表誤植投票ですが、「863 ◆柴山 雄一(しばやま・笠松から移籍ゆういち)@報知」
に1票入れたいです。
ほのぼのして笑いました。

82 :
> エルムS1着以来となるローマンエンパイア(栗東・藤原英昭厩舎、牡6歳)はここに目標を絞って乗り込み十分。
http://race.sanspo.com/keiba/news/20141201/ope14120120310015-n2.html

83 :
>>82
いつのエルムSからどれだけ乗り込んできたんだろうな
6歳どころじゃなかった気がするけど、気のせいかな

84 :
そもそもローマンエンパイアはエルムSに一度も出走してないんだよなあ…

85 :
1999年生まれだから15歳(年が明ければ16歳))だけどエルムSどころか札幌のレース1回も出てないなあ

86 :
馬名間違いくらいは慣れてしまったな
たくさんありすぎて

87 :
今週のチャレンジCで騎乗を予定していたダノンカモンには、松山騎手が騎乗する。
ttp://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20141202-1403801.html

88 :
これは今後頻発の予感がするな

89 :
ホント、名前変えてほしいわ

90 :
>>85
高知競馬のミドリノオトメと同期か。

91 :
競艇のチャレンジCは一昨日終わったばかりなんだよな
あっちもレース名で色々言われてるが

92 :
Cデムーロに依頼していています
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/12/03/kiji/K20141203009394660.html

93 :
http://umaroda.jpn.org/php/img/umarodasub2390.png
誤植か分からないけどミホシンザンでぐぐったら高校野球?の画像が

94 :
今更の上にJRA公式なので参考程度で
ジャンロマネ賞 → スノーフェアリーの薬物検出で失格
コロネーションC → コロネーションSの間違い
http://www.jra.go.jp/news/201411/110603.html

95 :
【有馬記念】ダッシャー足取りパワフル
http://www.daily.co.jp/horse/2014/12/11/0007573692.shtml
 「有馬記念・G1」(28日、中山)
オープン特別を2連勝中のダッシャーワンは10日、栗東坂路でパワフルなフットワークを披露。4F53秒4−12秒7を記録した。
安田師は「もまれ弱さがなくなって充実してきました。今回は重賞のメンバーなのでひと味違うと思いますが、距離はベストですし、
いい状態をキープしているので」と、初のタイトル獲得へ期待を寄せた。

96 :
>今回は重賞のメンバーなのでひと味違うと思いますが、距離はベストですし、
距離もメンバーも五味くらい違うぞww

97 :
いや、こういうオープン特別を連勝して来た馬は侮れないぞ

98 :
馬場適性も違うよねw

99 :
まあオルフェーヴルも阿蘇S使おうとしてたから…

100 :
何のけれん味も感じさせないこの潔さ・・・さすがはデイリーと言わねばなるまい

101 :
そろそろ今年も終わりますね。まだ有馬記念があるから油断禁物ですが。
とりあえず、年度代表誤植候補は>>4-6辺りですね。
前半戦のメークスートルが頭一つ抜け出たかと思いましたが、
>>56(>>49)(未だにあるw)の瀬戸内寂聴が斬新で好きですね。
イナミナックなヴェルディグリーンにも何かあげたいですけどね。

102 :
863 ◆柴山 雄一(しばやま・笠松から移籍ゆういち)@報知
これも捨てがたい

103 :
年々緩やかなレベル低下で(バイトの職業意識の向上)危惧されてたが今年は質のいいの揃ったとミー思うです

104 :
スポニチ競馬@sponichikeiba
チャレンジC(G3)は1着「トーセンスターダム」、2着「デウスウルト」、3着「フルーキー」
http://spokei.jp/race_detail.php?d=20141213&f=4&n=11&from=feed … #keiba
https://twitter.com/sponichikeiba/status/543661354456862720

105 :
>>102
それとメークスートルが甲乙付けがたい。

106 :
ほう

107 :
インパクトには欠けるけど今年前半の距離間違い4連発もなかなか

108 :
舞台を移しで行われる
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_4923.html 他
2長く良い脚を使えて
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/fs_8.html

109 :
ラツキープリンス
タツプザット
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_4924.html
昭和の香りが・・・
そして勝ち馬の名前がだんだんおかしくなっていく(「ディアドムス」→「ディアドムズ」→「ディドムズ」)

110 :
【朝日杯FS】ブラックエンブレム栗東早入りでビッシリ−17日の追い切り/デイリースポーツオンライン
https://twitter.com/Umaya_Daily/status/545413369000632321

111 :
お母さんやる気満々か

112 :
授業参観かな

113 :
現役復帰か・・・

114 :
調教に乗ってるんでしょ

115 :
阪神マイル実績ならケツァルだ/朝日FS
http://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20141215-1409222.html

116 :
武豊が橋本聖子参院議員に「東京オリピックではぜひ競馬を」
http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/348410/

117 :
【有馬記念】アニメ脚本家・大和オーナーの描くジャスタウェイ“最終回”
http://www.hochi.co.jp/horserace/20141222-OHT1T50053.html

118 :
ダービー馬ワンアンドアンリーなどスターホースたちが勢ぞろい
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=800&date=2014-12-28&ch=21&eid=4157&f=2582
とるたらより

119 :
今日12月27日付けで競走馬登録を抹消した。
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_4981.html
クリスマス中止のお知らせ

120 :
スレが立ったばかりであまり数はないですが、今年のまとめを
(前スレ分は> 4-6)
> 20  【天皇賞・秋】スピルバーグ、スフト仕上げ!@報知
> 25  武豊は騎乗予定なのに福永は出走予定@岩手日報
> 45  【新馬戦】アドマイヤスター指し切りV@デイリー
> 49  92歳瀬戸内寂聴さん 胆のうがん手術 経過は良好 (競馬)@スポニチ
> 81  エルムS1着以来となるローマンエンパイア(栗東・藤原英昭厩舎、牡6歳)はここに目標を絞って乗り込み十分。@サンスポ
> 86  今週のチャレンジC(正:チャンピオンズC)で騎乗を予定していた@ニッカン
> 94  OP特別ダート1200m→有馬記念で「重賞のメンバーなのでひと味違うと思いますが、距離はベスト」なダッシャーワン@デイリー
> 109 ブラックエンブレム栗東早入りでビッシリ−17日の追い切り@デイリー(ツイッター)

121 :
自分が気に入っているのを挙げます。
(前スレ)
440 閃光集団@サンスポ
475 シーマクラシック(芝410メートル)@報知
509 ハープスター師は何も変わりなし@ニッカン 
573 オークス(G1、芝2400メークスートル)@ニッカン
670 岐阜県から訪れ男性は&岡田総帥一般人扱いされる@NHK
716 京都ハイジャンプ(4歳上障害オープン、J・GII、芝39300メートル)@サンスポ
731 半馬身差の2着に5番人気ジェントルマンが、クビ差の3着に5番人気ジェントルマンがそれぞれ入線。@ラジオNIKKEI
798 プロキシオンS@スポニチ
812 こちらは一度、放牧を促すために放牧へ。@報知
863 ◆柴山 雄一(しばやま・笠松から移籍ゆういち)@報知
884-886 パドトロワがグランパドドゥに@サンスポ
951 いちょうSは、旧いちょう特別から昇格、過去にはエアグルーヴ、イスラボニータなどを排出@スポニチ
(本スレ)
> 25  武豊は騎乗予定なのに福永は出走予定@岩手日報
> 94  OP特別ダート1200m→有馬記念で「重賞のメンバーなのでひと味違うと思いますが、距離はベスト」なダッシャーワン@デイリー
3点に搾るなら、
440 閃光集団@サンスポ
573 オークス(G1、芝2400メークスートル)@ニッカン
863 ◆柴山 雄一(しばやま・笠松から移籍ゆういち)@報知
1点だけ挙げるなら、
863 ◆柴山 雄一(しばやま・笠松から移籍ゆういち)@報知

122 :
やっぱりメークスートルかミドルネーム笠松から移籍かなあ

123 :
家から詰め寄ったストレイトガールもなかなか。

124 :
家から詰め寄ったストレイトガール
閃光集団
距離間違い多発からのメークスートル
ミドルネーム笠松から移籍
セトウチジャクチョウ 牝92
このあたりが好き。一番は家からストレイトガール

125 :
◎ セトウチジャクチョ
○ 笠松から移籍ゆういち
▲ メークスートル
特別賞 新冠町から訪れた男性

126 :
放牧を促すために放牧も結構好き

127 :
863 ◆柴山 雄一(しばやま・笠松から移籍ゆういち)@報知
これ見るたびに長島☆自演乙☆雄一郎を思い出す

128 :
明日は大一番が控えているの手、一発狙っていきたいです
http://race.sanspo.com/keiba/news/20141227/etc14122717150007-n1.html

129 :
N1KKE1賞がないのは寂しいな

130 :
2週目3角からシップがロングスパート
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/12/28/kiji/K20141228009532280.html
2週間にも及ぶ長丁場か・・・

131 :
人気のレサン師エルは好位の外を追走した。
http://race.sanspo.com/keiba/news/20141228/pog141228104700

132 :
リンクミスった。

http://race.sanspo.com/keiba/news/20141228/pog14122810470006-n1.html

133 :
レサン師って外国に実在してそう

134 :
個人的には酒井忍者が好き。まさに兄者と弟者w

135 :
家から詰め寄ったストレイトガール は今見てもじわじわ来るので挙げたい。
総帥のは誤植というよりはNHKの担当者(取材・編集両方)が競馬知らない類だったんだろうね。
普通「脚」と表現すべきところも「足」になってるし。
http://p.jlab2.net/s/1419811122543.jpg
まぁネタ画像としては一級品だけどw

136 :
>>135
この画像何度見ても笑えていいわw
NHKありがとう

137 :
参考までに過去5年のデータを
2009年
エスポワール、他2頭にドバイから挑戦状
http://www.sanspo.com/keiba/news/090221/kba0902210501000-n1.htm
2010年
<ラジオNIKKAN賞> 前走プリンシパルS2着のクォークスター(牡、堀)が小回りの福島コースで持ち味を発揮しそうだ。
http://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20100630-647445.html
2011年
【阿蘇S】オルフェ成長に池江師満足
ttp://www.daily.co.jp/horse/2011/08/25/0004402316.shtml
中山競馬場芝2500bも問題は無いとユー思います
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-213013.html
2012年
海外ターフ事情 札幌2歳S前哨戦に刺客続々
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/foreign/index.html
2013年
30000メートルの距離は望むところだ。
http://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20131016/ope13101605040006-s.html
パンテ゜ 
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_1690.html

138 :
>>137
パンテ゜の復帰が待ち遠しいです。

139 :
ラジオNIKKAN賞は何度見ても破壊力高いな

140 :
セトウチジャクチョウが新しくて好きだ

141 :
ホープルフルS(シャイニングレイ)
http://www.hochi.co.jp/horserace/20141230-OHT1T50104.html

142 :
誤植初め、今年もよろしく
シェルビーが上昇気配だ。シャルビーは31日、栗東坂路で単走追い。
http://www.daily.co.jp/horse/2015/01/01/0007625984.shtml

143 :


144 :
【悲報】セントライト記念がGVに(グリーンチャンネルの正月特番『2015今年はどうなる中央競馬!』より)
http://p.jlab2.net/s/1420295968908.jpg

145 :
武井壮 テリーから岡本夏生“推薦”されるも「あれはヤバイ」 (競馬) [ 1月6日 19:18 ]
http://www.sponichi.co.jp/gamble/index.html
>>49と同じパターン

146 :
全国リーディン獲得への後押しとなる勝利を挙げ
http://www.daily.co.jp/horse/2015/01/07/0007637843.shtml

147 :
グッドフィーリンを思い出したw

148 :
1週前の1月31日に坂路で
http://www.hochi.co.jp/horserace/20150108-OHT1T50216.html
今月末が1週前・・・?

149 :
山崎 啓介@yuma_zakiyama
中山4Rについて。ニシノゲイナーは水濠障害飛越後に躓いて落馬、横山義騎手は頭から落ち、タンカーで運ばれました。かなり心配です。なお、同じく落馬した金子騎手と山本騎手は歩いていたので大丈夫かと。いずれにしても、JRAの発表を待ちたいところです。
https://twitter.com/yuma_zakiyama/status/554109774908780544
一応TMさんなので

150 :
>>149
>>1
(注3)個人のサイトを晒す香具師は氏んで下さい。

151 :
競馬新聞や競馬記者のツイッターってどうするかはこれから考えたほうがいいんじゃないか?
こういうケースは増えていくし

152 :
どうするか云々よりweb記事の誤植とは趣旨が全然違うだろ盲目
そんなこともわからないならこのスレ来るな

153 :
うわさの2歳馬 ヒミノオオタカ(牡5)
http://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20150116/pog15011613090011-s.html

154 :
京都9Rの雅ステークス(4歳以上1600万下・ダート1900m)は、2番人気アムールブリエ(アムールブリエ騎手)
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_5143.html

新年早々飛ばすねぇ〜

155 :
ところで2014年の年度最優秀誤植はどうなったの?

156 :
>>154
斤量478kgを克服したのか

157 :
アムール・ブリエ騎手なら居なくもなさそうな名前

158 :
ブラックパゴ気性難響き2着
http://www.nikkansports.com/m/race/news/p-rc-tp0-20150119-1423442_m.html

159 :
スピルバーグ英難関G1挑戦 藤沢和厩舎05年ロブロイ以来の遠征
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2015/01/22/kiji/K20150122009670530.html
>ロイヤルアスコット開催(5日間にG1・5レース開催)
今は7つ

160 :
【競馬】注目種牡馬ハービンジャー、現役時の成績は?
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9702978/
9勝6敗(重賞5勝)???

161 :
元は集英社のスポーツサイトか

162 :
アダムスブリッジ五月へ名乗り!
http://www.hochi.co.jp/horserace/20150124-OHT1T50175.html
皐月→五月か

163 :
キンカメ産駒JRA1000勝
http://www.nikkansports.com/m/race/news/f-rc-tp0-20150125-1426216_m.html?mode=all
1100勝の間違い

164 :
【根岸S】根岸S、初ダート心配無し
http://www.hochi.co.jp/horserace/20150126-OHT1T50110.html

165 :
根岸Swww

166 :
これは新しいw

167 :
芝のレースだったのかw
確かに斬新だなw

168 :
くそーもう直したなw

169 :
自身に初G1タイトルをもたらした愛馬の能力を再認識した様子だった
http://www.daily.co.jp/newsflash/horse/2015/01/28/0007695218.shtml?utm_medium=twitter

170 :
トーセンベニザクラが引退、浦和競馬へ移籍
1月24日の京都牝馬Sで17着だったトーセンベニザクラ(牝6歳、美浦・加藤征厩舎)が、
1月28日付でJRAの競走馬登録を抹消された。浦和競馬場に移籍する予定。
http://www.keibabook.co.jp/homepage/topics/topicsinfo_new.aspx?subsystem=0&kind=0&category=03&filename=KON27005

171 :
>>164
じわじわ来るwwwww
ブロアピさんもびっくりや!

172 :
ダートは苦にならないような走り方をしまので
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/s_22.html

173 :
釣りメーカーのシマノか?

174 :
シマノは自転車関係の部品でも有名

175 :
あながち間違いとは言い切れないかもしれないが

>この馬で初勝利となるはずが、ナリタトップロードを落馬させてしまい失格に。

http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/364373/

落馬したのは渡辺で、トップロードではないと思うんだが。

176 :
>>173>>174
自分の周りに、釣り好きな人と、自転車好きな人がいるけど、
なんとなくお互いライバル心を感じるんだけどw

177 :
海外の記事

stood the 2014 season for a fee of 8,000,0000

ttp://bloodstock.racingpost.com/news/bloodstock/sunday-silence-stallion-stay-gold-dies/1817039/top/

178 :
もひとつ海外から

Kikkei Shinshun Hai
http://www.drf.com/news/japanese-sire-stay-gold-dies-age-21

あらたなNIKKEIネタが

179 :
基本経済新聞?

180 :
モンドシャルナ(牡2=角居厩舎、父ネオユニヴァース)は小倉11Rの大宰府特別(芝1800メートル)に出走。3着に入った。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2015/02/14/kiji/K20150214009807990.html

181 :
今週末は雪か雨

182 :
2月22日(日曜日)東京競馬場で行われる第32回フェブラリーステークス
ンテーションについて追い切り後、関係者のコメントは以下の通り。
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_5353.html

183 :
これは読みにくいwww

184 :
わろたww長いww

185 :
久々にわらた

186 :
フェブラリーステークスンテーションw

187 :
年間候補がwww

188 :
微妙に言いやすくゴロが良いのが腹立つw

189 :
阪急杯で始動ダノンメジャーが追い切り
http://www.daily.co.jp/horse/kawaraban/2015/02/20/0007754042.shtml

190 :
久々の斬新ローテキターー!

191 :
来年かよwwwww

192 :
【古馬次走】コートシャルマン ルメールとのコンビでフィリーズRへ
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2015/02/25/kiji/K20150225009871760.html

193 :
>>182
まだ訂正してないw

194 :
昨年末、「今年は東京と中山でしか乗れなかったからね。来年は全国の競馬場を回って、現地のファンに顔を見せたいんだ」と希望に満ちた表情で語っていたのだが…。

http://www.hochi.co.jp/horserace/20150227-OHT1T50259.html

2014年騎乗競馬場
京都、中山、東京、福島、阪神、中京

195 :
>>194
まあ昨秋の復帰後はってことだろ。言葉足らずではあるが

196 :
マノワールが、ち馬と激しい叩き合い
http://race.sanspo.com/keiba/news/20150301/etc15030104590001-n2.html

197 :
>>196
ち馬ってなんか可愛らしい

198 :
関西テレビによると阪急杯がG1になった模様

199 :
実況アナの間違いなんか持ってくんなよカス

200 :
>>199
アナの言い間違いはスレ違い?

201 :
美津谷隼人騎手のコメント
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_5450.html

正しくは三津谷
新人だしまだ名前覚えてもらえてないか・・・

202 :
次走は高松宮記の予定だけど
http://www.nikkansports.com/race/news/1440966.html

203 :
>>202
もっと念を入れろよな

204 :
あの事について無念と言いたいんだろ

205 :
行為追走から直線で抜け出して完勝した。
http://race.sanspo.com/keiba/news/20150301/pog15030112310005-n1.html

206 :
前半で引っ掛かって脚が上がっった
http://race.sanspo.com/keiba/news/20150304/ope15030411570006-n1.html

207 :
感覚としてはものすごく上がっったんだなw

208 :
この舞台でも器用に立ち回ってくれれば」と期待す。
http://race.sanspo.com/keiba/news/20150305/pog15030505050010-n1.html

209 :
二の脚を生かして1番人気のポアゾンブラックがハナを切り、祖からエーシンビートロンが2番手につける。
http://race.sanspo.com/keiba/news/20150308/ope15030815100003-n1.html

210 :
サンスポ最近変なの多いけど
担当者変わったのかな

211 :
リーディグ奪取
http://www.daily.co.jp/horse/2015/03/09/0007802048.shtml

212 :
1週前はポリトラクで
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=1444519&year=2015&month=3&day=9

213 :
重賞2勝目を挙げたココノアイなど
http://www.hochi.co.jp/horserace/20150309-OHT1T50148.html

214 :
関西発お目見えとなるクイーンズリング
http://www.daily.co.jp/horse/2015/03/10/0007804655.shtml?pg=2

215 :
マスコミ春の誤植祭りか

216 :
M・デムーロ騎手(右)、C・ルメール騎手(左)と記念写真に納まる白鵬
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/img/bt-ta-hakuho150310-ogp_0.jpg
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1444652.html

記事書いているの赤見千尋さんかな

217 :
>>216
キャプションつけるのは別の人かもしれない。

218 :
ハントムロードの3頭併せで追い切られた
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=1445710&year=2015&month=3&day=12

219 :
レッドオーヴァル(牝3歳、安田隆行厩舎)
http://www.daily.co.jp/newsflash/horse/2015/03/12/0007813449.shtml

220 :
中山6Rの3歳500万下(ダート1200m)は、2番人気ポムフィリア(戸崎圭太騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分12秒1。半馬身差の2着に9番人気ポムフィリアが、
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_5517.html

221 :
ドバイ国際競走に到着した。
栗東・高橋裕厩舎
http://app.jra-van.jp/PCWeb/Article0003.do?id=1503190006&arg1=A002&service=web

元のラジニケは更新されたので残ってるとこのを貼っとく

222 :
マイルアルビアーノ、桜花賞回避しNHKマイルC
http://www.hochi.co.jp/horserace/20150325-OHT1T50221.html

223 :
>>222
マイルに対する思いが伝わるな

224 :
岡田さんのところの新しい冠名じゃね?

225 :
高橋文師ソフト調教でベンゲル重賞初Vだ/マーチS
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=1452053&year=2015&month=3&day=26

226 :
>>225
もう訂正しちゃったのか…

さすがは朝日とともにサッカー関連記事に力を入れる日刊
他紙とは一味違うというプライドが書かせた記事……なのかもしれない

227 :
競馬ブック @keiba_book

【枠順確定】3月29日に中京競馬場で行われるフェブラリーSの枠順が確定しました。
詳細はJRAホームページ等でご確認ください。 http://jra.jp/keiba/thisweek/2015/0329_2/syutsuba.html

228 :
どんな間違えだよwww

229 :
30秒くらい何が間違いなのか気づかなかったwww
この前のインカンといいフェブラリーSネタすぎw

230 :
【ドバイSC】日本馬苦戦!?海外メディアは外国勢3強予想
http://www.hochi.co.jp/horserace/20150326-OHT1T50234.html

ワールドカップをどう略したら「SC」になるのか教えてください。

231 :
世界カップ→SCかなぁ・・・

232 :
高松宮記念の馬場入場時のテロップ配置がおかしい。

マジンプロスパー
佐々木主浩 厩舎 / 栗東

という感じでまるで大魔神が厩舎やってるような感じに。

233 :
高松宮杯

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2015/03/29/kiji/K20150329010076140.html

234 :
テイエムタイホーは、父ニューイングランド、母マンダリンまま
http://race.sanspo.com/keiba/news/20150329/ope15032915290008-n1.html

235 :
きさらぎ賞前寄り
http://p.nikkansports.com/goku-uma/guide/douga/index_ikee.zpl

236 :
ダービー卿チャレンジTVの季節がやってきたな。

237 :
マイネルクロップ重賞初V
6番人気のマイネルクロップ(牡5、飯田雄)が交流G3佐賀記念に続き重賞連勝を飾った。
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=1453872&year=2015&month=3&day=29

238 :
本文打ってて気づかないのかね…

239 :
エアロヴェロシティの助手の名前は絶対誤植だと思ったんだが

240 :
>>237
JRA重賞に関しては初制覇だからなあ・・・これは情状酌量の余地はあるような

241 :
同じダートグレード競走なのに、差別されてるみたいで悲しいね

242 :
>>239
パンチー・ンさんか…

243 :
Ngっていう強い自転車選手もいたな。

244 :
【春雷S】7歳サカジロロイヤルがオープン初勝利
http://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20150412/ope15041215410006-s.html

 12日の中山11R春雷ステークス(4歳上オープン、芝1200メートル)は、
国分優作騎手騎乗の45番人気サカジロロイヤル(牡7歳、栗東・湯窪幸雄厩舎)が2番手追走から抜け出してV。

245 :
すごいのが来たな

246 :
中山1200mで45頭以上いたら4コーナー曲がるの大変そう

247 :
クリミナル届かず・・・/桜花賞
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=1460605&year=2015&month=4&day=12

248 :
>>244
おいおいグランドナショナルか

249 :
>>247
本来の馬名よりもこっちの方がしっくりくる不思議(´・ω・`)

250 :
ブック 2着レコンダイト デムーロ騎手のコメント
レコンダイト(2着)M.デムーロ騎手
前奄SR乗してある遅の感触iY和ヘでいた。スムーズに流れに乗れたし、距離もまったく問題ないよ。
直線は脚Hっていたけど、今日は勝ち馬が強かったね。

http://i.imgur.com/UDXfr0d.jpg

251 :
>>249
クリミナルタイプって種牡馬がいたからね

252 :
>>250
おっ、そうだな

253 :
2年目高橋祥が80戦目初勝利/大井競馬
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=1464583&year=2015&month=4&day=20

デビュー2年目の大井・高橋昭平騎手(20)が20日の大井競馬第5Rをココリシャールで制し、初勝利を挙げた。

254 :
ダノンシャーはクマイラーズC回避
http://www.daily.co.jp/horse/2015/04/23/0007946801.shtml

255 :
2段落ちかw

256 :
ネコイラズのクマ版かなw

257 :
デイリーらしいと言えばらしいかもw

ついでに言うと、
>栗東・大久保龍
は「大久保」表記でよいのでは・・・

258 :
報知的な間違い方だがデイリーか

259 :
マイラーズCに、「ク」で終わる馬が出走するのを狙ってたんだろな

きっと長年温めていた、会心の作品に違いないw

ダ・ノン・シャー(da non shah:shahは王の意)も欧州強豪馬っぽくて、なかなかの出来栄えだな

260 :
アメージングダクト
http://p.nikkansports.com/goku-uma/m/news/article.zpl?topic_id=2&id=1465901&year=2015&month=4&day=23

261 :
>>260
見事な管ができたってことか

262 :
浜中春騎手騎乗の2番人気マテンロウハピネス
http://race.sanspo.com/keiba/news/20150425/pog15042515130004-n1.html

263 :
春だなぁ

264 :
季節ネタだな

265 :
「すぐる」でも「俊」と変換できるのになぁ。「しゅん」でやってしまったか。

266 :
3馬身差の完勝をタカ評価していた。
http://race.sanspo.com/keiba/news/20150426/pog15042614380003-n1.html

267 :
どのタカさんだろうか

268 :
ソフトバンクホークス?

269 :
父マンハツタンカフェ、母シングライクバード
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2015/04/26/kiji/K20150426010242080.html

270 :
>>266便器?

271 :
【天皇賞(春)】美浦レポート〜フェイムゲーム

>昨年はこのレースに挑戦して6着でしたが
>淀の3200メートルで、昨年も差の無い3着でしたし
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_5868.html

272 :
前走を見ていると2400メートルは流そうに感じたので
http://race.sanspo.com/keiba/news/20150506/pog15050615570014-n1.html

273 :
キャリアは抱負ですし
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_5915.html

274 :
吉田勝巳代表
http://www.hochi.co.jp/horserace/20150509-OHT1T50068.html

275 :
12着 ダッシングブレイズ(蛯名騎手)
「手応えとしては、勝つのではないかと思わせるくらいで、あとは進路を探すだけだと思っていました。
2着馬やエミネスクよりも手応えが良かったですから。しかし、あっという間に交わされてしまいました。
馬場も軟らかく、走りづらそうでした。しっかりとした感じの馬場の方がいいですね」

14着 エミネスク(田中勝騎手)
「勝ちに行ったのですが、伸びなさすぎました。あれほどヘロヘロになるとは思いませんでした」

http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_5940.html

276 :
【プリンシパS】
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/sp/post_5940.html

277 :
【ヴィクトリアM】ヌーヴォレコルト勢い十分!中山牝馬Sで鮮やか復活劇
http://www.hochi.co.jp/horserace/20150512-OHT1T50177.html

278 :
バウンスシャセ

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2015/05/13/kiji/K20150513010341380.html

279 :
>>277
なめられてるなw

280 :
桜花賞は7馬身人気の低評価だったが
http://m.sponichi.co.jp/gamble/news/2015/05/13/kiji/K20150513010341600.html

281 :
ワロタ

282 :
7馬身人気www

283 :
相当人気無かったということかw

284 :
いや、人気があるともとれるw
どっちかわからんw

285 :
元は直ったがツイッターに痕跡が残ってたので。

競【京王杯SC】美浦レポート〜クラリティシチー
https://twitter.com/keiba_ana_east/status/598413895271723009

286 :
>>280
久々にツボったw

287 :
とるたらより転載
ウインバリアシオンがVMに電撃参戦の模様
競馬ラボだけど自前の取材だからいいかな


http://keibalab.jp/topics/27095/

8枠17番 ウインバリアシオン(高野友和調教師)
「けさも坂路でいい脚捌きで動いていたし、状態は間違いなくいいですよ。
枠ですか。まあ、決まったところでしかありませんから。
でも、いざ走ってみないと何が良かったのかなんてわかりませんからね」

288 :
>>287
競馬ラボはマスコミじゃないでしょ?

289 :
>>288
マスコミの定義調べておいで

290 :
>>289
マスコミって報道機関のことでしょ
競馬ラボは報道機関じゃないよ

291 :
競馬新聞はマスコミじゃないのか

292 :
>>290
報道機関の定義は?

293 :
報道機関(ほうどうきかん、the press)とは大衆に対し報道する機関の総称である。
「マスコミ」はこの俗称で、新聞社・放送局・出版社・通信社等がこれに該当する。公共機関の一つ。

で、競馬ラボはどれに該当するんだ?

294 :
「等」の部分じゃね?

295 :
>>294
具体的には?

296 :
面倒くせーな
そもそも報道ってのは何らかの出来事を取材して、記事として公表する行為のことだろ
これを行っている団体は広義には全て報道機関だろ
こう定義するなら競馬ラボの独自取材の記事を貼るのは何ら問題ない

297 :
自ら取材したら報道機関か、なるほど勉強になったよ
なら探偵ファイルもGigazineも報道機関なんだね

298 :
根本的に勘違いしてるのかもしれないがGIGAZINEも探偵ファイルも競馬ラボも報道機関じゃないだろ

面倒くせーからお前の意見を先に書けよ

299 :
ここの場合はnetkeibaが独自取材をしているってことでOKになった経緯がある
ってことで競馬ラボがOKかってのはまじめに審議したほうがいいと思うが

300 :
【報道機関】
新聞・ラジオ・テレビなど,社会のできごとを広く知らせることを目的とする組織。
http://www.weblio.jp/content/%E5%A0%B1%E9%81%93%E6%A9%9F%E9%96%A2

インターネットが「など」に含まれてるか分からないから曖昧な話になるが、
別に「新聞・ラジオ・テレビ以外は報道機関じゃない」と定義されているわけじゃない。
ニュースサイトも「社会のできごとを広く知らせることを目的とする組織」には違いない。

ちなみにこういう言葉もあった。

【マスコミ四媒体】
テレビ、ラジオ、新聞、雑誌の4媒体のこと。
http://www.weblio.jp/content/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%E5%9B%9B%E5%AA%92%E4%BD%93

逆に言えば、単に「マスコミ」と言えばそれ以外の媒体も含むとも言える。

定義の話だけで言えば、まとめサイトだってマスコミに該当してしまうのかもしれない。
いっそ>>1を「ニュースサイト」に変えたら?
http://www.weblio.jp/content/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88

301 :
ディアドラマドレ
http://www.nikkankeiba.co.jp/zenchaku/2015/zenchaku0517_1.jpg

302 :
家から詰め寄るストレイトガール

303 :
GI級の大器!ミッキーアイルがオークスで人気になるワケとは?

http://keiba-times.com/mickeyqueen-0001/2/

304 :
>>303
さすがにミッキーアイルに2400メークスートルは長いだろw

305 :
http://race.sanspo.com/nationalracing/news/20150524/nranws15052417500008-n1.html

2.ボムフィリア

306 :
ミッキーアイルおめ

307 :
誤植馬つええwwwwwww

308 :
第17回京都ハイジャンプ(G2、芝39630メートル・晴良)は30日、京都競馬場8Rで行われ、白浜騎手騎乗の3番人気、ルールプロスパー(牡10=北出厩舎、父ダイタクリーヴァ、母グロウリボン)が逃げ切って連覇した。勝ち時計は4分26秒2。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2015/05/30/kiji/K20150530010446060.html

309 :
31日の京都8Rで行われた第16回京都ハイジャンプ(4歳上障害オープン、J・GII、芝39300メートル、9頭立て、1着賞金=4000万円)は、
白浜雄造騎手騎乗の6番人気ルールプロスパー(牡9歳、栗東・北出成人厩舎)が逃げ切り勝ち。

http://race.sanspo.com/keiba/news/20140531/ope14053114040002-n1.html


距離間違いは障害では稀によくある

310 :
サンスポはともかくスポニチの9はどこから出てきた

311 :
9じゃねぇ6だ

312 :
>>308
修正したのにミスってるwww

第17回京都ハイジャンプ(G2、芝3630メートル・晴良)は30日、京都競馬場8Rで行われ、白浜騎手騎乗の3番人気、ルールプロスパー(牡10=北出厩舎、父ダイタクリーヴァ、母グロウリボン)が逃げ切って連覇した。勝ち時計は4分26秒2。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2015/05/30/kiji/K20150530010446060.html

313 :
597 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 16:20:21.34 ID:8jQjLcCm [1/2]
【フローラS】岩田・サングレア「オークス」に名乗り

オークス・トライアル「フローラS」(G2)は岩田騎手が騎乗したサングレアが、ゴール前で差し切り勝ちし、オークスに名乗りを上げた。

サングレアのスタートはまずまずだったが、他馬の行き脚が早く後方待機策になった。1、2コーナー、向こう正面とも後方で我慢し、3、4コーナーから中団に進出した。
「早く先頭に立つと気を抜く癖があるので、ゴール前で差すレースを心掛けた」と岩田は振り返った。
直線に入って間もなく前がふさがれたが、ここでも冷静にコースの空きを見て外に出し、追い込んで行った。
「人気馬の見ながら行きました。乗りやすい馬で、左周りもスムーズでした。(勝てて)良かったです」とゴール前差しの作戦が決まって誇らしげだった。
サングレアは2勝目が重賞となった。

勝ったサングレアとともに、2着ブランネージュ、3着マイネオーラムには5月25日に東京競馬場で行われる「オークス」への優先出走権が与えられた。

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/04/27/kiji/K20140427008053560.html



>>597だけど修正されてる

オークス・トライアル「フローラS」(G2)は岩田騎手が騎乗したサングレルアが、ゴール前で差し切り勝ちし、オークスに名乗りを上げた。


サングレルアに


スポニチでは割とよくある

314 :
>>313
邪魔

315 :
>>312
>>310-311
この流れ草不可避wwwwwww

316 :
>>310
テンキーだと3x3に並んでいるから縦に並んでる6と9押しちゃったんじゃね。

317 :
全体の時計は53.0でしたがラストか12.4とこの馬らしい、いい動きで体調の良化を感じます。
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_6124.html

318 :
【栗東通信】新潟ウインオスカーSへ!
http://www.daily.co.jp/newsflash/horse/2015/06/05/0008094717.shtml

319 :
デビュー前にレース名になるとはwww

320 :
すごい大物だな…

321 :
まだディープインパクトもオルフェーヴルもレース名になっていないのに

322 :
GIIIラジオNIKKEI賞3歳ステークス
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/keiba_fight/2015/06/05/post_413/index3.php

このスレの歴史的なレース名に比べると若干パンチ力が劣るな。

323 :
デイリーのヒット力は凄まじいなwww

324 :
久々のラジオNIKKEIネタなのにネタとして小粒だなあ

325 :
さすがに京王朝日杯FS杯2歳Sは3冠馬レベルだからな

326 :
NIKKEIはこれまでが強烈すぎたから
そうそう上回るものは出てこないよ
NIKEEIとかN1KKE1とかあり得ない間違い連発してるからねえ

327 :
G112勝で京王朝日杯FS杯2歳Sの勝ち馬やだぜボス

328 :
やだぜボスのゴロの良さが最強すぎて…

329 :
メークスートルくらいの大物でも一歩足りない感あるもんなあ

330 :
NIKKAN NIKEEI N1KKE1 NIKKI
この辺は超えないとな

331 :
無理だろw

332 :
ウインオスカー勝利w

333 :
次走は自分の馬名が入ってるし負けるわけにはイカンな

334 :
誤植馬が米三冠達成した件

335 :
【北海道スプリントC】シゲルカガが重賞初V!ダノンレジェ
http://www.hochi.co.jp/horserace/20150611-OHT1T50139.html

336 :
記者の身に何がシリーズか

337 :
記者「おっと、誰か来たようだ…」

338 :
ここで見出しは途切れている。

339 :
ただ単に文字制限だから誤植じゃないね

340 :
なんかじぇじぇじぇとかいうのを思い出した

341 :
>>339
もっと文字数の多い
http://www.hochi.co.jp/horserace/20150611-OHT1T50184.html
は途切れてないよ

342 :
仮に文字制限としてもそんなぶつ切りにしたら誤記だろう

343 :
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_6183.html
1着 プロトコル(内田博幸騎手)
「前走で蛯名騎手がビシッリと追っていたので、動けるようになっていました」

344 :
一瞬何のことかと思ったらビシッリか

345 :
ウチパクがアホの子みたいじゃないか(´ω`)

346 :
エプソムカップ 1着本賞金4000円
http://race.sanspo.com/keiba/news/20150615/ope15061505060009-n1.html
http://race.sanspo.com/keiba/news/20150615/ope15061505050006-n1.html
http://race.sanspo.com/keiba/news/20150615/ope15061505050007-n1.html

マーメイドステークス 1着本賞金3500円
http://race.sanspo.com/keiba/news/20150615/ope15061505040005-n1.html
http://race.sanspo.com/keiba/news/20150615/ope15061505020003-n1.html
http://race.sanspo.com/keiba/news/20150615/ope15061505020002-n1.html

サンスポはデノミで給料も20〜30円くらいか。

347 :
最終的にはカネホカホカが逃げる形となり
http://umaroda.jpn.org/php/img/umarodasub2500.png
http://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20150621/pog15062112420008-s.html

348 :
>>346
高知でもそこまでひどくないぞ。

349 :
【阪神5R新馬戦】ウインクルサルーテが抜け出し初陣飾る
直線に入ってもデアリングエッジの勢いは衰えず、デアリングエッジなどが懸命に追走したが、デアリングエッジがそのまま押し切って1着でゴールインした。

1馬身4分の1差の2着にマイネルサグラ、そこからクビ差の3着はデアリングエッジだった。

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2015/06/21/kiji/K20150621010583450.html

350 :
カネホカホカはいいね

351 :
途端に銭ゲバの匂いがするな

352 :
>>347
カネホカホカw
じわじわ来るw

353 :
デアリングエッジ何頭いるんだよw

354 :
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2015/06/21/kiji/K20150621010583910.html
>スタートから飛び出したのは、ブチコ、アキトクレッセント、ノボバカラの3頭。

アキトクレッセントは大きく出遅れ、先行したのは同枠のピンストライプ
記事起こしたのは誰だ…

355 :
まだyってんのかよ

356 :
JRA現役唯一の函館出身 燃える丹内騎手、すでに2勝「今年こそ重賞を」
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/donan/1-0150003.html

>日本中央競馬会(JRA)の丹内裕次騎手

357 :
14年16着、昨年が5着だったドバイ・ワールドカップへの3年連続の挑戦
http://www.hochi.co.jp/horserace/20150626-OHT1T50039.html

358 :
>>357
平成14年か

359 :
GIIサンクルー大賞
http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/416008/

360 :
ラジオNIKKAN賞の季節になったので上半期のまとめです
(アンカー1つでもNGワードになったので外しています)

153 2番人気アムールブリエ(アムールブリエ騎手)@ラジオNIKKEI
163 【根岸S】根岸S、初ダート心配無し@報知
171 ダートは苦にならないような走り方をしまので@ラジオNIKKEI
181 第32回フェブラリーステークスンテーション@ラジオNIKKEI
188 阪急杯で始動ダノンメジャー(正:ダノンシャーク)が追い切り@デイリー
201 次走は高松宮記の予定だけど@ニッカン
221 マイルアルビアーノ、桜花賞回避しNHKマイルC@報知
226 3月29日に中京競馬場で行われるフェブラリーS@競馬ブック
235 佐賀記念に続き重賞連勝なのに重賞初Vのマイネルクロップ@ニッカン
242 45番人気サカジロロイヤル@サンスポ
245 クリミナル届かず・・・/桜花賞@ニッカン
252 ダノンシャーはクマイラーズC回避@デイリー
260 浜中春騎手騎乗@サンスポ
264 3馬身差の完勝をタカ評価していた@サンスポ
278 桜花賞は7馬身人気の低評価だったが@スポニチ
301 GI級の大器!ミッキーアイルがオークスで人気になるワケとは?@競馬タイムス
306 京都ハイジャンプ(G2、芝39630メートル・晴良)@スポニチ
307 第16回京都ハイジャンプ(4歳上障害オープン、J・GII、芝39300メートル)@サンスポ
316 新潟ウインオスカーSへ!@デイリー
333 【北海道スプリントC】シゲルカガが重賞初V!ダノンレジェ@報知
341 前走で蛯名騎手がビシッリと追っていたので@ラジオNIKKEI
345 最終的にはカネホカホカが逃げる形となり@サンスポ

361 :
181が優秀

362 :
7馬身人気とカネホカホカが好き

363 :
ドゥラメンテの骨片摘出手術成功 順調なら来週にも復帰へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150630-00000014-dal-horse

364 :
復活早え〜三冠狙うのかな〜それとも凱旋門賞かな〜

…罪作りな誤植だぜ(´;ω;`)ウウッ

365 :
脅威の回復力w

366 :
札幌記念かな

367 :
ドクターボンベ並の名医だな

368 :
>>360
まとめありがとう
読みながらついついニヤけてしまう

>>363
さすがはデイリー、期待を裏切らない(・∀・)

369 :
新潟ウインオスカーSが楽しみ。

370 :
府中競馬正門前駅をフェブラリーステークスンテーションと改名しよう。

駅長はこやつ↓
http://kzho.net/jlab-giga/s/1435664176729.jpg

ということで上半期は
>>182に1票。

371 :
そこでしっかり勝ってくれたというのは勝ちある1勝だったと思います。
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_6302.html

372 :
勝ちのない1勝の方が興味深いな

373 :
薔薇のない花屋みたいな

374 :
>>372
つ ピンクブーケ

375 :
続く7月ラジオNIKKE1賞は念願の重賞初V
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/10/09/kiji/K20141009009069330.html

去年のだけど見落とされてたようなので

376 :
【TVh杯】ウキヨノカゼ指し切りV!
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2015/07/05/kiji/K20150705010669590.html

377 :
渡辺永世竜王が喜びそうな誤植だ

378 :
根岸S勝ち以来、約5カ月ぶりのエアファリファ(栗東・角居勝彦厩舎、牡6歳)
http://race.sanspo.com/keiba/news/20150706/ope15070620500016-n1.html

379 :
>>378
FF5に出ていそう

380 :
> 今後も5歳新馬戦を行う予定をしています。
http://www.keiba.or.jp/top/news/diary.cgi?no=5109

381 :
>>380
藤沢和雄「『5歳でデビューなんて、そんな馬いるわけないだろー』
って思うでしょ?」

382 :
>>380
(参考資料)・・・13歳新馬 マーチャンダイズ(?、父ホワイトマズル、2000)
http://db.netkeiba.com/horse/2000103065/
2013年の10月の門別競馬において、13歳で競走馬デビューしたサラブレッド。

383 :
先行したけさもゴール前の手応えはクランのほうが上だったが
http://race.sanspo.com/keiba/news/20150708/ope15070812120016-n1.html

した今朝も?

384 :
「反応は良かっし、これなら力を出せる」
http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/419663/

>>383
「(併せ馬で)先行した今朝(の追い切り)も」ってことでしょ

385 :
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2015/03/27/kiji/K20150327010062840.html

アンバルブランベンが亡くなったようですね・・・

386 :
>>384
東スポのは誤植じゃなくて、単に能登弁が出ただけってことでしょ

387 :
星野忍調教師がJRA通算100勝達成 [News]
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_6379.html
>星野忍調教師(美浦)は現役14人目8人目となるJRA通算100勝を達成した。

14人目なのか8人目なのか

388 :
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2015/07/14/kiji/K20150714010733790.html

馬場さんはルージュバックは持ってません

389 :
>>387
148ってなってるな

390 :
藤原英師、ミングウェイで11週連続Vに期待
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2015/07/17/kiji/K20150717010750510.html

391 :
>>390
11週連続勝ちなんて屁でもないってことだな

392 :
【中京記念】アオイプリンセス、スピード生かし重賞2勝目

http://www.hochi.co.jp/horserace/20150726-OHT1T50195.html

393 :
最強二歳馬登場と聞いて

394 :
最終追い切りを行うセイコーライコー
http://www.hochi.co.jp/horserace/20150729-OHT1T50111.html

395 :
売れないお笑いコンビみたいだな

396 :
2006年の騎手名鑑が出てきた
http://umaroda.jpn.org/cgi/upother/img/umarodasonota12834.jpg

397 :
3着には逃げたエーシンモアオーバー
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=1523940&year=2015&month=8&day=16

398 :
>>397
名前は文字数オーバーか

399 :
http://www.hochi.co.jp/horserace/20150815-OHT1T50083.html
内蔵がしっかりしている。

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2015/08/16/kiji/K20150816010948290.html
メイショウゴテツガ外から抑え込んでハナを奪い

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2015/08/16/kiji/K20150816010947980.html
きょう17日付で競走馬登録を抹消する
2015年8月16日 11:32

http://www.hochi.co.jp/horserace/20150816-OHT1T50147.html
関屋記念1着レッドアリオ騎乗の川須栄彦騎手に花束を贈呈する北原里英

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org471574.jpg
この夏休み、規制なさった方も多いことでしょう。

400 :
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=2&id=1525329&year=2015&month=8&day=19
12月23日の名古屋大賞典(統一G2、ダート2500メートル)で連覇を目指す。

401 :
名古屋大賞典(冬)か

402 :
日本のスピード競馬にも適応する凱旋賞馬
http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/436834/

403 :
カッコイいね凱旋賞

404 :
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2015/08/23/kiji/K20150823010992030.html
トキノゲンジ西野厩舎

405 :
↑アスコツトシチー

406 :
落馬し、担架で運ばれる蛯名騎手騎手
http://www.daily.co.jp/horse/2015/08/30/0008348738.shtml

407 :
すごくリズムが悪かったし、いろいろと考えていたす。
http://www.hochi.co.jp/horserace/20150901-OHT1T50106.html

408 :
最近は小物が多いな
中のアルバイトはもっと頑張れるだろ

409 :
頑張っちゃいかんだろw

410 :
去年の柴山のやつとか、メークスートル並のインパクトがほしい。

411 :
武蔵野S(G3、芝1600メートル)
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=2&id=1532226&year=2015&month=9&day=2

412 :
>>411
芝ならクロフネのレコードタイムも納得できるな

413 :
メイショウウタケ
http://race.sanspo.com/keiba/news/20150906/ata15090616440009-n1.html

414 :
京王杯AH追い切り(10日)
http://www.hochi.co.jp/horserace/20150910-OHT1T50244.html

415 :
>>414
名称変更はもう15年以上前だったかな、たしか

416 :
>>415
京王杯AHは1997年までですね。

1986 アイランドゴッテス 増沢末夫
1987 ダイナアクトレス 岡部幸雄
1988 ホクトヘリオス 柴田善臣
1989 マティリアル 岡部幸雄
1990 オラトリオ 田中勝春
1991 バリエンテー 杉浦宏昭
1992 トシグリーン 上村洋行
1993 マイスタージンガー 蛯名正義
1994 サクラチトセオー 的場均
1995 ドージマムテキ 柴田善臣
1996 クラウンシチー 柴田善臣
1997 クロカミ 岡部幸雄

417 :
ダビスタ3くらいまで京王杯AHだった記憶が

418 :
08年10月26日京都新馬戦の1〜4着馬が全てG1馬となった“伝説の新馬戦”
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=1537202&year=2015&month=9&day=12

その新馬戦、2着馬に注目
http://db.netkeiba.com/race/200808040605/

419 :
まだこれからの馬で素
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_6861.html

420 :
馬で素は地味に来るw

421 :
じわるなw

422 :
トレーニングなどをしっかりとやられければ
内容は省略されてもらうが
理想の体を手にいられる仕組み
http://www.daily.co.jp/horse/2015/09/15/0008397508.shtml?pg=2

423 :
>>422
一発屋デイリーにしては珍しい連発かw

424 :
>>422
なんか古文を読んでるみたいになってくる

425 :
6、5Fの時計ははともにこの日の最速
http://www.daily.co.jp/horse/2015/09/17/0008402122.shtml

ローズS(20日、阪神、GII、芝2000メートル)
http://race.sanspo.com/keiba/news/20150917/ope15091703440015-n1.html

426 :
母と共にという意味か

427 :
元のサンスポは訂正されたのでyahooで

ラッキーナインス、プリンターズS辞退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150919-00000504-sanspo-horse

428 :
プリンターズw

429 :
どのプリンタが一番速くプリントできるかのレース

430 :
日経パソコンとかでよくやってる企画かよw

431 :
【ローズS】タッチングスピード 春のGI馬2頭をねじ伏せた
http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/449318/

432 :
惜しいww

433 :
>>427
じわじわくるw

434 :
>>427
これはレベル高いなw

435 :
>>427
最近はキヤノンよりエプソンの方が速いらしい

436 :
http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/449523/
内枠からハナを切ったミュゼリバイアアサンの外め2番手という“定位置”をキープ。

437 :
>>436
修正されたのでキャッシュキャプっといた
http://i.imgur.com/55HZ3pe.jpg

438 :
>>435
「キャノン」じゃなくて「キヤノン」とする辺り、さすがはこのスレ住人といったところか

439 :
全てのレースにチャンスガあるレベル
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_6938.html

440 :
>>439
ファイナルファンタジーの魔法みたい

441 :
チャンスラw

442 :
>>422
本日のデイリースポーツの紙面に登場

二つ目までは修正されていたが、
>理想の体を手にいられる
はそのままだった・・・

小林さん、関東本紙担当なんだからしっかりしてよ・・・記事の趣旨は興味深いんだけれど(´・ω・`)

443 :
プロデイガルサンがきょうだい同日V狙う/芙蓉S
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150924-00000130-nksports-horse

444 :
誤植じゃないが、この場合はきょうだいは兄弟でいいじゃんて思う

445 :
>>444
ミスのリスクを避けるため、確認の手間を省くためにかなで統一してるんじゃないか

446 :
そこじゃなくてブロディのイが間違いって話じゃないんか

447 :
いやそれは解ってる前提だとおもうんだが…

448 :
>>445
と思ったんだけど、ニッカンの記事を見ると必ずしも統一されてないんだよね

449 :
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2015/09/26/kiji/K20150926011204740.html

2走前の水無月Sは直線で先に抜け出した勝ち馬キングアーサー

450 :
>>449
昔POGで人気してたな

451 :
キングアーサーって大江原が初勝利した馬か

452 :
あれぐらの競馬ができる馬だと思ってましたが、
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=2&id=1545816&year=2015&month=9&day=29

453 :
荒れ鞍

454 :
花粉症の薬思い出した

455 :
ここ最近は筋肉角田師も自信チャンスある
http://www.hochi.co.jp/horserace/20150930-OHT1T50202.html

456 :
筋肉角田師w

457 :
筋肉角田師もだが自信チャンスもジワジワくるw

458 :
久々にヤバいの来たなwww

459 :
K1の角田を想像してしまうわw

460 :
 角「成績が出ていた時のように、牧場でもビッシリやってもらったことで、ここ最近は筋肉角田師も自信チャンスある 角田師はうなずきながら目を細めた。


意味がわからん

461 :
殺伐とした感じがしないところがまた秀逸

個人的には
>(以下「角」)
の部分で既にニヤついてしまった
あえてこういう表記にするなら、せめて「師」じゃないのかなあ

462 :
  角
(´・ω・`)   n <自信チャンスある
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´  
)に/こ(

463 :
久しぶりにやばいの来てるなwww

464 :
>>462
www

465 :
これはもう年度代表誤植の有力候補。

466 :
今日の報知に同じ記事があったけど
ちゃんとした文章になってた コピペミスだろう

467 :
久々に強烈なのが来たなぁ

468 :
>>455
魚拓が欲しいなあ
と思ったらまだ直してないんかww
http://i.imgur.com/HSZFhEH.png

469 :
スポーツ放置

470 :
>>462
www カタコトかよ

471 :
きんにくつのだくん・・・自信チャンスあったのに残念(´・ω・`)

472 :
マイネルホウホウ復活近い

473 :
家から詰め寄ったストレイトガールが勝った

474 :
●アンビシャス(音無秀孝騎手)
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_7042.html

475 :
現役復帰かw

476 :
さすがはノアノハコブネの主戦騎手。

477 :
>>474
取材は泉('A`)

478 :
https://twitter.com/keiba1422/status/653476412196651008

ラジオ日本「土曜・日曜競馬実況中継」
?@keiba1422

5着ナンチンノン 吉田豊騎手「1400uはやはり1ハロン長い。最後に止まった東京の直線も長いし、ベストは1200uですね。」 #KEIBA #RADIKO #競馬 #jorf

479 :
どうやったらこんなんになるんだよ

480 :
地味に来る

481 :
東京競馬場にいたディープインパクト。INPACTって笑わせんなよwww馬鹿にしてんのかJRA。
https://pbs.twimg.com/media/CRGVuZaU8AAj_aC.jpg:large
https://twitter.com/cachies_the_non/status/653468050763612160

482 :
>>481
ここでは公式は取り扱わないのです

483 :
とるたらスレより一応転載

355 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2015/10/14(水) 00:29:13.53 ID:idboZ2+J0
前スレで出てた研究ニュース誤植ってこれか
https://twitter.com/SamuraiOsamu/status/653517587737800704
https://twitter.com/fujjiisan/status/653057855948374016
https://twitter.com/horai551horai/status/653036581645713410

https://pbs.twimg.com/media/CRHCwZOUcAEkJp4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CRHCwZPUAAEWhn0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CRANT5HUEAAZ8Xe.jpg

484 :
113日は栗東が全休日
http://www.daily.co.jp/horse/2015/10/14/0008480509.shtml

485 :
3歳牝馬クラシック最終章「秋華賞・G1」の枠順が16日、確定した。
http://www.daily.co.jp/newsflash/horse/2015/10/16/0008487072.shtml

牝馬クラシック3 冠目
http://keibalab.jp/column/horsemandays/article.html?author=takano&aid=5853


この誤植を見ると秋だなぁと感じる

486 :
リアルスティール、内田背に3連勝で一発狙う
http://www.hochi.co.jp/horserace/20151019-OHT1T50201.html

487 :
>>486
スティー の部分につられたのかな?w

488 :
【富士S水曜追い】ロゴタイプ予定通り 田中剛氏満足顔

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2015/10/21/kiji/K20151021011360560.html

489 :
他競技ネタだが
http://www.nikkansports.com/public_race/news/1556536.html

490 :
>>489
(注2)板違いネタはその板で新スレでも立てやがって下さい。

491 :
【菊花賞】“キタサン”09年のG1初挑戦以来12度目で初制覇

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2015/10/25/kiji/K20151025011387400.html

2009年から12回もG1に出てるのかー

492 :
>>491
さっき頭に浮かんだSSの初年度産駒のキタサンサイレンスが1995年の桜花賞とオークスに
出走しているし、それ以前にもいると思う。

493 :
今の名義(大野商事)になってからとかかね

494 :
>G1参戦は09年菊花賞のキタサンチーフ(10着)が最初、
>キタサンブラックは97年キタサンフドー(14着)以来18年ぶりの皐月賞挑戦で3着、ダービーは14着。
>ブラックのG1挑戦まで所有馬のこれまでの最高着順は、01年阪神JF、キタサンヒボタンの4着だった。

2行目までなら、2007年より前はG1じゃないと深読みできなくはないが
3行目でなぜか01年がG1扱いに・・・w

書いてる基準が滅茶苦茶すぎw
久々にグタグタでオモロかったぜ!

495 :
いつよもり軽快に走れていたように感じた
http://www.hochi.co.jp/horserace/20151028-OHT1T50048.html

496 :
>>495
よく見ないとわからなかった。
いつよもり地味な間違いだなw

497 :
>>495
む、難しい・・・5回読み返してようやくわかったw

498 :
こちらが思っていた以上のパフーマンスを見せてくれました
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_7208.html

499 :
パフーマンスwww
安っぽい響きがいいなw

500 :
ちょっとワラタ

501 :
こういう単純なやつ好きw

502 :
http://www.hochi.co.jp/horserace/20151103-OHT1T50070.html

ホッコーブレーヴ(牡7歳、美浦・松永勇厩舎)は17着に終わった。

503 :
58jキロが堪えたのかなという感じ
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_7268.html

504 :
このまま無事にジョッキーに託したい」。は10、11年とスノーフェアリーで
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=1565205&year=2015&month=11&day=12

505 :
この馬には、いつもびっくりさせられています」と加藤征調教は目を細める。
http://race.sanspo.com/keiba/news/20151115/ope15111505040004-n2.html

506 :
2歳戦で絶好調!斎藤誠舎
http://www.daily.co.jp/newsflash/horse/2015/11/19/0008579138.shtml

507 :
>>505-506
なんか惜しい

508 :
G1で3勝を挙げたスズカマンボ産駒がが
http://www.hochi.co.jp/horserace/20151121-OHT1T50121.html

509 :
タイガーヒル。デインドリームでジャパンカップに参戦しましたが、ナイトフラワーも同じレベルn馬で
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/4_9.html

510 :
レベル1馬
レベル2馬
レベル3馬

レベル(n-1)馬
レベルn馬

511 :
うちのルン馬はあまり働かないんだがな

512 :
やれることは今日まで素タップも僕も須貝調教師もやってきたので
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_7453.html

513 :
>>512
素タップ…プロレスかな?

514 :
素タップ細胞

515 :
ありま〜す

516 :
ウマはがんばっているよ

517 :
          ___ __
        -´  /\ `ヽ
      /   /    \ \   
     /  /ヘ     /`\ ヽ   
     | /|\\   / /|.\.|
     .\| ヽ・\\//・ノ  |ノ
      \ ` ̄ イ |ヽ ̄  ノ    
       |\ /\/ヽ /      
       | |  (/ヽヘ ) |       素タップ細胞はありまぁす!!(激怒)
       | .\ `ー´ /  
    ノ ̄´"''‐ 、\__/|

518 :
>>509
>2400mは初めてでありますが、適性があると判断し参戦を決めました

コーフィールドC2着馬なのだが

519 :
巻けた負けた

http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_7484.html

520 :
高関西エイト橋賢
http://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20151129/etc15112918240003-s.html

521 :
隊列は変わらなかっが
http://m.sponichi.co.jp/gamble/news/2015/11/29/kiji/K20151129011596950.html

522 :
>>520
低関西とかもあるのかな

523 :
いつもの直線の伸びがなかったね

524 :
アルバートをアルバートドックと混同する記者が出て来そうだな。

525 :
>>455
今のところ、筋肉角田師が自分的には年度代表誤植かな。

526 :
http://www.news24.jp/nnn/news87112507.html

岐阜県の笠間競馬所属の佐藤友則騎手が騎乗する

527 :
【競馬JAPAN】主役交代の期待も、有力馬が出走できない?チャレンジC

http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/478433/

中身はチャンピオンズカップの記事

528 :
ヴァンセンヌ引退種、牡馬入りへ
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2015/12/03/kiji/K20151203011615330.html

529 :
牝馬だったのか…

530 :
牡馬入りって性転換みたいでじわるww

531 :
せん馬入りじゃなくてよかったな

532 :
童貞卒業して「男になる」ってことよ

533 :
ttp://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda26851.jpg
フラグだったんだなあ

534 :
> 12月20日(日)に阪神競馬場で行われる朝日杯フューチュリティS(GI)に出走予定のアドマイヤモラール(牡2)について武井亮調教師のコメントは以下の通り。
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/fs_14.html

> 12月20日(日)に阪神競馬場で行われる朝日杯フューチュリティS(GI)に出走予定のショウナンライズ(牡2)について武井亮調教師のコメントは以下の通り。
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/fs_15.html

上原厩舎の馬についても語る武井師

535 :
ちょっとじわる

536 :
サトノファンタシーがサトノファンタジーになる誤植が増加しそうな予感

537 :
どうも。下半期のまとめです。
上半期は>>360

361 ドゥラメンテの骨片摘出手術成功 順調なら来週にも復帰へ@デイリー
369 そこでしっかり勝ってくれたというのは勝ちある1勝だったと思います@ラジオNIKKEI
410 京王杯AH追い切り@報知
415 まだこれからの馬で素@ラジオNIKKEI
418 トレーニングなどをしっかりとやられければ 内容は省略されてもらうが 理想の体を手にいられる仕組み@デイリー
423 ラッキーナインス、プリンターズS辞退@サンスポ
435 全てのレースにチャンスガあるレベル@ラジオNIKKEI
445 2走前の水無月Sは直線で先に抜け出した勝ち馬キングアーサー(正:ビッグアーサー)@スポニチ
448 あれぐらの競馬ができる馬だと思ってましたが@ニッカン
451 ここ最近は筋肉角田師も自信チャンスある@報知
470 アンビシャス(音無秀孝騎手)@ラジオNIKKEI
486 “キタサン”09年のG1初挑戦(正:1995年キタサンサイレンス)以来12度目で初制覇@スポニチ
490 いつよもり軽快に走れていたように感じた@報知
493 こちらが思っていた以上のパフーマンスを見せてくれました@ラジオNIKKEI
504 ナイトフラワーも同じレベルn馬で@ラジオNIKKEI
507 やれることは今日まで素タップも僕も須貝調教師もやってきたので@ラジオNIKKEI
523 ヴァンセンヌ引退種、牡馬入りへ@スポニチ

538 :
過去5年のデータ

2010年
<ラジオNIKKAN賞> 前走プリンシパルS2着のクォークスター(牡、堀)が小回りの福島コースで持ち味を発揮しそうだ。
http://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20100630-647445.html

2011年
【阿蘇S】オルフェ成長に池江師満足
ttp://www.daily.co.jp/horse/2011/08/25/0004402316.shtml
中山競馬場芝2500bも問題は無いとユー思います
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/news/entry-213013.html

2012年
海外ターフ事情 札幌2歳S前哨戦に刺客続々
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/yomimono/foreign/index.html

2013年
30000メートルの距離は望むところだ。
http://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20131016/ope13101605040006-s.html
パンテ゜ 
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_1690.html

2014年
5月25日東京のオークス(G1、芝2400メークスートル)に向かう。
ttp://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20140423-1289638.html
◆柴山 雄一(しばやま・笠松から移籍ゆういち)
ttp://www.hochi.co.jp/horserace/20140821-OHT1T50310.html

539 :
今年は筋肉角田師の自信チャンスかなあ

540 :
上半期はカネホカホカが好き

541 :
クマイラーズを推す

542 :
>>539
筋肉角田師を上回るインパクトは他にないな。

543 :
     角田
    (´・ω・`)   n 
    ⌒`γ´⌒`ヽ( E) <自身チャンスある
    ( .人 .人 γ /
    =(こ/こ/ `^´  
    )に/こ(

544 :
>>543
やめろww

545 :
プリンターズSが好き

546 :
>>543
このAA好きだわーw 見るたび吹くw

547 :
筋肉だけでも笑えるのに自信チャンスあるでトドメさされるww

548 :
今年は筋肉角田師が頭一つ抜けてるな

549 :
年度代表誤植はほぼ決定か。

550 :
異議はないなw

551 :
まぁほぼ決まりだが、
問題はないとユー思いますみたいに末脚勝負の陣営がいるかもしれん

552 :
ジャングルポケットの父フジキセキ亡くなったんか

553 :
【次回注目馬】ピアシングステア、クラス卒業は誓い
http://www.hochi.co.jp/horserace/20151228-OHT1T50054.html

卒業式の呼びかけか

554 :
私達は〜(わたしたちは〜)
500万下を〜(ごひゃくまんしたを〜)
卒業します(卒業しま〜す)

555 :
wwww

556 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151229-00000042-dal-horse
G1・3勝馬メイショウマンボマンボ復活なるか

557 :
これYahoo側が間違えただけじゃないのか?
デイリーの元記事だと見出しにメイショウって入ってないし

558 :
>>557
他のポータルサイトでも同じタイトルだから
デイリーがそっちに出す時にタイトル変えてそうなったんだと思う
http://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20151229042.html
http://news.livedoor.com/article/detail/11009791/

559 :
年度代表誤植は「筋肉角田師」でよろしいでしょうか?

560 :
異論ないです。

561 :
山本俊英
http://i.imgur.com/22nXhl7.jpg

562 :
競馬中継をやってるフジテレビなのに

563 :
無理矢理に略して見出し詰め込んだだけかもしれないが

オーシャンブルー引退種牡馬 昨年有馬がラストラン
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=1587944&year=2016&month=1&day=5

564 :
これだけの馬ですから

565 :
メイショウオセアンとテーオーヘリオスが2、3番手に皮下消えて、
http://race.sanspo.com/keiba/news/20160111/ope16011115550002-n1.html

566 :
>皮下消えて、

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

567 :
俺の腹の皮下脂肪も4番手でいいので消えて欲しい

568 :
>【京成杯】ダイチラディウス1馬身先着
>
>アドマイヤモラールは美浦Wコースでシゲルマンタを1馬身追走。
http://race.sanspo.com/keiba/news/20160114/pog16011411080009-n1.html

569 :
これをっかけに
思ます
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_7855.html

570 :
ミルコのをっかけ

571 :
【カーバンクルSS】ビスティー完勝!次走はオーシャンSを視野
ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2016/01/17/kiji/K20160117011872040.html

何の略だろう

572 :
ステーク ス?

573 :
カーバンクルステークス(新設)

574 :
好位からフォーリー=プロファット(左)は絶妙のタイミングで抜け出した
http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/496185/

プロ脂肪・・・?

575 :
アスカノロマン賞初制覇/東海S

http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=1596199&year=2016&month=1&day=24

576 :
>>575
早くも冠レース名になったか

577 :
http://umaroda.jpn.org/php/img/umarodasub2583.png

578 :
高松宮記念(3月27日・中京へ」
http://www.daily.co.jp/newsflash/horse/2016/01/31/0008767155.shtml

579 :
【東京新聞杯】5番人気ススマートレイアー 逃げ切って重賞2勝目
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2016/02/07/kiji/K20160207011998620.html

580 :
5番人気ッス!

581 :
なんかスーパーみたいな名前だな>ススマート

582 :
MBSラジオ

GOGO競馬サンデー

2月14日 協同通信杯   東京競馬場

http://www.mbs1179.com/keiba/

583 :
>>579
♪ス、ス、ススーディオ♪

584 :
騎乗予定でしたた浜中騎手
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_8040.html

585 :
>>584
北斗神拳

586 :
【共同通信杯】伏兵ディーマジェスティー 差し切って重賞初V

 「第50回共同通信杯」は14日、東京競馬場11R(G3、芝1800メートル・晴・やや重)で行われ、蛯名騎手騎乗の6番人気ディーマジェスティー(牡3=二ノ宮手塚厩舎所属、父ディープインパクト、母エルメスティアラ)が差し切って勝ち、重賞初制覇を飾った。勝ち時計は1分47秒4。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2016/02/14/kiji/K20160214012040250.html

587 :
【中山記念】ドゥラメンテ3着も慎重
http://www.daily.c【o.jp/horse/2016/02/18/0008814013.shtml

588 :
【中山記念】ドゥラメンテ3着も慎重
http://www.daily.co.jp/horse/2016/02/18/0008814013.shtml

あっ

589 :
3馬身先着→3着か、斬新な略し方だな

590 :
これは新しい間違いwww

591 :
そしてレースでも3着に



592 :
デイリーに予言者現る

593 :
3着流し乗るぜ!!

594 :
こないだ見つけてキャプだけ取って貼り忘れてた
今、見たら直ってた
http://i.imgur.com/oij3Zg2.jpg
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_8103.html

595 :
東京9Rのヒヤシンスステークス(3歳オープン・ダート1600m)は5番人気ゴールドドリーム(田辺裕信騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分35秒4(重)。2馬身差の2着に4番人気ゴールドドリーム、

http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_8129.htm

596 :
分身の術か…

597 :
ワイルドワンダーの術

598 :
半年に1回ぐらい分身の術を身に着ける馬が出るね

599 :
2着に7番人気ロワアブソリュー、さらにハナ差の3着に7番人気ロワアブソリュー
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_8172.html

600 :
言ったそばから分身の術かw

601 :
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2016/02/28/kiji/K20160228012118260.html

内山も驚き!

602 :
本文間違ってないのに…

603 :
内山正博か

604 :
JRA通算7001勝800勝
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2016/02/28/kiji/K20160228012122370.html

605 :
「マンション管理組合」は大変だ
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201603050005-spnavi

スポーツナビってマスコミ?

606 :
日刊スポーツ賞中山記念
http://p.nikkansports.com/goku-uma/m/news/article.zpl?topic_id=1&id=1612850&year=2016&month=3&day=5

社杯を間違えるなんて…

607 :
【報知杯弥生賞】5着アドマイヤカイエンの岩田「温かい目で見守って」
ttp://www.hochi.co.jp/horserace/20160306-OHT1T50112.html

608 :
岩田「カイエン乗りてぇ。ビッグになろう」

609 :
【フィリーズR】栗東レポート〜アットザシーサイド
> ・今回の阪神1600mに関してはキャリアが少なくわからない点もありますが対応できると考えています。
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_8278.html

610 :
>>609
節子それは先週終わったやつや

611 :
第50回フィーリーズレビュー
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_8278.html

612 :
あげ

613 :
ラブリーデイズ
http://race.sanspo.com/keiba/news/20160316/ove16031619150004-n1.html

614 :
そこはかとなくギャルゲーの臭いが

615 :
それだけストイライドが伸びている証拠
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=1617543&year=2016&month=3&day=16

616 :
阪神7Rの3歳500万下(芝1400m)は2番人気キアロスクーロ(C.ルメール騎手)が勝利した。
勝ちタイムは122分6秒(重)。
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_8358.html

617 :
重どころの話じゃねーなw

618 :
>>616
人間のほうが速い

619 :
>>616
まだ訂正されていないw

620 :
時速700m
アオムシのレースだったらしい。

621 :
標高1400mかな?

622 :
障害物競走かな?

623 :
途中で2時間昼寝しなきゃならないレースとか

624 :
どこのウサギとカメだよ

625 :
【高松宮記念】競馬界の女神がビッグアーサー松山騎手を直撃!出たぞ「勝利の2文字」
http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/522666/

626 :
何がおかしいかわからん(;´Д`)

627 :
なんか紛らわしいタイトルだが騎乗馬違うよな
それともアーサーの件と松山は別なのか
よくわからん

628 :
つまりこの馬連・ワイド買えばいいってことですね

629 :
>>627
それならハクサンムーンの名前も出てないとつじつま合わなさそう

630 :
M.デムーロ郎騎手(パラダイス号騎乗)のコメントhttp://www.jra.go.jp/news/201603/032702.html

631 :
JRAはマスコミじゃないがワロタ

632 :
シェフチェンコビッチ郎を思い出した

633 :
壬流虎出武郎

634 :
>>625
ビッグアーサー松山騎手おめ!

635 :
母シヤポナ
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2016/03/27/kiji/K20160327012292940.html

636 :
【マーチS】3番人気ドコフクカゼ4着「流れがかみ合わなかった」田辺
http://www.hochi.co.jp/horserace/20160327-OHT1T50108.html

637 :
ローレルベーローチェ
http://www.daily.co.jp/horse/2016/03/28/0008933733.shtml?pg=2

638 :
(JRA調教師)
http://race.sanspo.com/keiba/news/20160330/etc16033005030001-n2.html

639 :
なんかおかしい?

640 :
昨年より良化サトノアラジンV争い/ダービー卿CT
http://p.nikkansports.com/goku-uma/m/news/article.zpl?topic_id=1&id=1624140&year=2016&month=3&day=30

>6ハロン84秒8−11秒7秒。

641 :
リアルスチール、ライスインパクト
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_8472.html

642 :
ダビスタかな

643 :
ライスインパクトでニヤニヤが止まらんw

644 :
ライスインパクトwww

645 :
リアルスチールも地味に破壊力があるw

646 :
シラミの衝撃

647 :
今年上半期の大物が来たかw

648 :
小文字使えないおじいちゃんみたいな

649 :
美浦調教。インタビューに答える北村宏司騎手
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=1624657&year=2016&month=3&day=31

650 :
>>649
何か変か?

651 :
【桜花賞】“女牛若丸”シンハライト100点 流線形が美しすぎる故に…
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2016/04/06/kiji/K20160406012347910.html

> 淀の大一番では…。
今年は京都競馬場でやるらしい

652 :
淀がどよめいた

653 :
You do know 大一番では…

あなたは知っている大一番では…

って読んであげれば、意味は通じるかもな・・・w

654 :
フローラステークスは、中山でやるみたいですw
http://www.mbs1179.com/keiba

655 :
【JRA新人騎手デビュー】木幡拓也騎手は中山1Rで10着
http://www.hochi.co.jp/horserace/20160305-OHT1T50083.html

656 :
>>655
また木幡家から一人やってきたか。

657 :
【アンタレスS】ロワジャルダン「コーナー4つの中山なら折り合いはつけやすい」
http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/529091/

658 :
>>657
一瞬何がおかしいのかわからなかった。

659 :
菜七子、金沢デビュー 2Rのデュランダルで逃げ切り勝ち
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2016/04/12/kiji/K20160412012389470.html

660 :
馬まで規格外の奴を連れて来ていたのかw

661 :
桜花賞8着ブランボヌールはHNKマイルCへ
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=2&id=1631051&year=2016&month=4&day=13

662 :
香港のチャンピオンズマイルかな?

663 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160413-00000077-dal-horse
【写真】初の落馬で全身泥だらけになっちゃった!

どうみても落馬したレースの写真ではない

664 :
>>654
4月24日  マイラーズC   阪神競馬場
4月24日  フローラS    中山競馬場

665 :
皐月賞、サトノダイヤが1番人気
http://www.daily.co.jp/newsflash/horse/2016/04/16/0008996084.shtml

モンドの3文字省く必要ないだろ…

666 :
どこが間違ってるのか分からん

667 :
サトノダイヤのところが誤植だって言いたいんだろ

668 :
そんなん好みの問題じゃね?

669 :
いやそうだけど、この人は誤植だと思って書いちゃったんだろw察しろよw

670 :
ここで出た馬は馬券に絡んでるからサトノを買えってことなんだろ

671 :
ダイヤ、で切る馬もいるんだしあんまり適切ではないわな(タイキダイヤ、シーキングザダイヤ等)
どうせ切って見出しにするならサトノ、だろうね

672 :
土曜日の一般紙のスポーツ面にあった記事の見出しもサトノダイヤで切ってたのがあった

673 :
誤植じゃないしどうでもええわ

674 :
【皐月賞】伏兵ディーマジェスティーがV「全てがうまくいった」と蛯名
http://www.hochi.co.jp/horserace/20160417-OHT1T50082.html

675 :
ポルシェV アウディは違反 世界耐久選手権
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2016/04/18/kiji/K20160418012427680.html

記事の掲載されている箇所がおかしい

676 :
アウォーディー略してアウディか

677 :
【チャンピオンズM】ヒカリ不安なし
http://www.daily.co.jp/horse/2016/04/22/0009012086.shtml

欧州遠征ではなかったのか

678 :
ヨクエロマンボ 藤原調教師
「真面目に調教では走らずに、無事回ってくればと思っていたぐらい。内田君ならではの騎乗だった。
耳が凍傷で短くなってしまった。日高の氷点下20℃ぐらいの時に自然分娩で産んでしまった為。
サンビスタの妹と重圧もあったので、勝てて良かった」
ttp://twitter.com/keiba1422/status/724056042271690752


ヨクエロマンボ、オカマだった

679 :
そいやリンク貼れないけど報知のエイシンティンクル勝利記事、全弟扱いだったな…

680 :
ブリーズアップセールの効果調教
http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/534053/

多分、公開調教の誤記

681 :


682 :
保守のラブレター

683 :
1996年3月の初騎乗から1万44227戦目での記録。
http://race.sanspo.com/keiba/news/20160508/etc16050813180004-n1.html

684 :
10000万回騎乗とかは時々あるけどこのパターンは珍しいな

685 :
ウキノヨカゼ7着
http://race.sanspo.com/keiba/news/20160516/ope16051605020002-n1.html

686 :
>>685
これはこれでいい馬名のように思えてきた。

687 :
NHK放送総局長 好調「とと姉ちゃん」で高畑充希を高評価「素晴らしい」
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2016/05/18/kiji/K20160518012610360.html

※ここはギャンブル欄です

688 :
>>687
一昨年のセトウチジャクチョー(牝92)みたいなものか

689 :
ダンツペンダント、ビッシュ、フロムマイハート、ペプチドサプルが当選。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2016/05/20/kiji/K20160520012617900.html

690 :
http://race.sanspo.com/keiba/news/20160609/ove16060916140002-n1.html

今年のダービー馬マカヒキ(牡4歳、栗東・友道康夫厩舎)が、登録している凱旋門賞(10月2日、フランス・シャンティー、GI、芝2400メートル)に挑戦することが6月9日、決まった。

691 :
>>690
旧馬齢か、あるいは年齢詐称か

692 :
サンスポはシャンティイじゃなくてシャンティー表記なのね

693 :
へヴリンーロマンス
http://www.hochi.co.jp/horserace/20160612-OHT1T50066.html

694 :
読み辛いしタイプし辛いだろうww

695 :
ワロタ

696 :
なぜかヴリルを思い出す

697 :
米米ブリーダーズC挑戦へ
http://www.hochi.co.jp/horserace/20160629-OHT1T50201.html

698 :
米米クラブ・・・?
もう修正されちゃってるけど

699 :
この馬を借りてお礼申し上げます
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_9172.html

コ゜ールするモンドクラッセ
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2016/06/26/gazo/G20160626012848860.html

700 :
>>699
パンテ゜を思い出す後者も良いが
個人的には前者がじわじわとツボに入ってくるw

701 :
>>699
この馬を借りてwwwwじわるw
なにしたら。入れられるんや…

702 :
ブリダーズC
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=1671079&year=2016&month=6&day=30

703 :
誤植ではないけれど、年度代表誤植馬のバンデが登録抹消との情報が
http://db.netkeiba.com/horse/2010110049/

704 :
>>699上が直ったので
http://i.imgur.com/e9tYnAz.jpg

705 :
>>704
GJ
なんど見ても笑える

706 :
>>701
場が馬で変換されたんじゃね

707 :
腹話術だろ

708 :
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2016/07/04/gazo/G20160704012899280.html

重賞50勝を達成したM・デムーロは表彰式で賞金を受け取る

(;゚ Д゚) …!?

709 :
>>708
通算でしょ?
受け取ってるのが賞金の目録でいいのかまでは分からんが

710 :
レースの賞金をその日に受ける訳じゃないだろと思ったが違うのか?

711 :
上半期終了したけど、今年は手薄だね。

個人的には>>693のヘヴリンーロマンスかな。

712 :
この前の「この馬を借りて」はツボった
競馬らしいしw

713 :
>>711

>>308-312あたりの京都ハイジャンプをめぐる流れが好き。

714 :
遅ればせながら上半期まとめ
そういえばニッカンが0だった

560 2、3番手に皮下消えて@サンスポ
566 【カーバンクルSS】@スポニチ
574 5番人気ススマートレイアー@スポニチ
583 ドゥラメンテ3着も慎重@デイリー
590 5番人気ゴールドドリーム(田辺裕信騎手)が勝利した。
勝ちタイムは1分35秒4(重)。2馬身差の2着に4番人気ゴールドドリーム@ラジオNIKKEI
596 内山(正:丸山)も驚き!@スポニチ
611 阪神7Rの3歳500万下(芝1400m)勝ちタイムは122分6秒(重)。@ラジオNIKKEI
620 競馬界の女神がビッグアーサー(鞍上福永)松山騎手(ミッキーアイル騎乗)を直撃!出たぞ「勝利の2文字」@東スポ
(参考)>630 M.デムーロ郎騎手@JRA
636 リアルスチール、ライスインパクト@ラジオNIKKEI
646 【桜花賞】“女牛若丸”シンハライト 淀の大一番では…。@スポニチ
685 今年のダービー馬マカヒキ(牡4歳、栗東・友道康夫厩舎)@サンスポ
688 へヴリンーロマンス@報知
694 この馬を借りてお礼申し上げます@ラジオNIKKEI
694 コ゜ールするモンドクラッセ@スポニチ

715 :
>>713
それ昨年のなんだよなー。最近ネタ不足かな?
しばらく業務量の多い部署に配属されていたから、
ここ数年は競馬マスコミサイト巡りしてないんだよね。

また少し楽な部署に配属されたから、落ち着いたらやってみようかなと思う。
スポニチの校正バイト急募のお知らせが出るぐらいにねw

716 :
NARが3年前と同じミスをまたやる

村上 明
http://www.keiba.go.jp/dirtrace/race_horse160718.html

717 :
>>714
>>699 この馬を借りてお礼申し上げます@ラジオNIKKEI

上半期で一番好きなのはこれかな。

718 :
1回に適時二塁打を放ったバレンティンは守備につく際にガッツポーズを見せる


という記事の写真がメイセイオペラのフェブラリーS口取りの菅原さん
http://pbs.twimg.com/media/Cm1fsEAWEAEznLL.jpg

719 :
写真がちゃんとガッツポーズなのめっちゃワロタ
アンカツとドンのやつ思い出すなw

720 :
バレンティン随分白くなったな

721 :
俺はどうにもこれ系の誤植に弱い
思い出し笑いするぐらいハマる

722 :
下半期早々、面白いのが来たな。

723 :
日本競走馬協会が主催するやっぱり、日本最大のセリ。
http://www.hochi.co.jp/horserace/20160712-OHT1T50051.html

724 :
>>723
なんか広告のうたい文句みたいだ

725 :
【安達太良S】リカルドが鼻差辛勝も1番人気に応える
http://www.hochi.co.jp/horserace/20160716-OHT1T50091.html

726 :
一文字なくなると人の名前に

727 :
大相撲の関脇・魁聖の本名は「菅野リカルド」。
リカルドという文字を見て真っ先に思い浮かんだ。

728 :
俺はリカルド・マルチネスが

729 :
リカルド・パトレーゼとか

730 :
前走の新潟は、悪い馬場でのレース。(※阪神です)
国分風作騎手
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_9311.html

731 :
風作すげえ笑ったw

732 :
国分三つ子だったかw

733 :
http://www.nikkei.co.jp/keiba/result/20040222e3m2200a22.html
パルックまだ残ってる…

734 :
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_9318.html

4番人気リーゼントロック(松岡正海騎手騎手)が勝利した。

1着 リーゼントロック(松岡正海騎手騎手)

735 :
半分だけ直ってる
全部直せよ

736 :
【福島新馬戦】1番人気のダイワメジャーが競り合い制す 田辺「距離はもう少しあった方がいい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160723-00000128-sph-horse

737 :
ペイドメルヴェイユ(騎手)
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_9346.html

738 :
しゃべる馬キタ!

739 :
1着 ペイドメルヴェイユ
素直な性格の馬で、操縦性の良さがあります。

自画自賛

740 :
久しぶりのしゃべる馬きたー!

741 :
伸びしろがありますわろたww
まだ直ってないしw

742 :
これで今後二歳戦三歳戦で好成績収めたら面白いなw

743 :
シャーガーカップ世界選抜チームの池添謙一がkenICHEと間違って表記される
Ascot Racecourse 認証済みアカウント ?@Ascot
Watch out world! Silvestre De Sousa leads the Rest of the World team at the #Shergar Cup:
https://www.ascot.co.uk/jockeys-2016-dubai-duty-free-shergar-cup-announced
https://pbs.twimg.com/media/Co3jPaEWAAALz6e.jpg

とるたらより

744 :
ケニーチェ池添

745 :
関谷記念、札幌記念騎乗できず
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2016/08/07/kiji/K20160807013110370.html

746 :
>>745
ル・マン24時間耐久の優勝ドライバーの関谷正徳を思い出す。

747 :
美浦・仲舘厩舎
http://www.hochi.co.jp/horserace/20160809-OHT1T50158.html

748 :
スマホのサイトですまんが
【古馬次走報】オーディン、毎日王冠から秋天へ - 予想王TV@SANSPO.COM
http://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20160810/ope16081005000001-s.html

749 :
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/sp/post_9531.html
http://i.imgur.com/uJqA0sH.jpg


3着 トーアライジン(江戸照男騎手)
「道中ロスなく運べて、最後までジリジリと伸びています。後ろから差してくる競馬が板についてきているのではないでしょうか」

750 :
江戸wwwww

751 :
どこが間違いかわかんなくて見つけた時爆笑してもうたw

752 :
昔のダビスタは江戸って名前だったはず

753 :
美「ズブさが課題」
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2016/08/15/kiji/K20160815013167340.html
https://imgur.com/a/y4nHb

754 :
【札幌記念】ヌーヴォレコルト 武豊から吉田豊への乗り替わりも「1度乗って勝っているので大丈夫」
http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/581138/

755 :
>>753

↓(変換ミス)
美幸
↓(一文字に)


756 :
先週、GIII幌記念(ネオリアリズム)とGIII北九州記念(バクシンテイオー)を勝ったことで
堀宣行調教師はJRA全10場重賞制覇に王手をかけた
http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/584700/

757 :
ポロ記念

758 :
サンポロ記念

759 :
マカヒキ凱旋門賞の前哨戦最終追い切りにルメール
ttp://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=1702287&year=2016&month=8&day=30

(間違いではないだろうけど)謎の見出し

760 :
>>759
ごめん謎じゃなかった

761 :
【小倉記念】レーヌミノル6馬身圧勝
http://www.daily.co.jp/horse/2016/09/05/0009456788.shtml

762 :
化物2歳馬の登場だな

763 :
国内外の名手が集うWASJで高知競馬の永井大智が奮闘
WASJの表彰台に立つ3位の永森大智(左)
http://www.daily.co.jp/horse/2016/09/06/0009459337.shtml?ph=1

764 :
追い切りでは栗東坂路で併せ馬CWで良い動きを見せた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160915-00000002-kiba-horse
坂路かCWかどっちなんだよ

765 :
併せうましてcwでも走ったんじゃね

766 :
CWと言う名前の馬だろ
シビルウォーのことかな

767 :
坂路のコーナーワークが良い動きだったんだな

768 :
阪神2Rの2歳未勝利(芝18000m)は5番人気ガウディウム(C・ルメール騎手)が勝利した。
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_9866.html

769 :
>>768
> 神1Rの2歳未勝利(牝馬・芝1600m)は1番人気アドマイヤミヤビ(C・ルメール騎手)が勝利した。
こっちじゃね?

770 :
合わせ技かい

771 :
◎Bエアウィンザー
☆2011年以降の同開催、同条件10鞍では2月生まれが5勝、2着5回。また、ディープインパクト産駒が【2・2・2・5】
エアウィンザーは14年2月生まれで、ディープインパクトを父に持つ良血馬。
今週の長めからの追い切りでも、オープンの古馬相手にいい動きを見せており、仕上がりは万全といっていい。
http://race.sanspo.com/keiba/yoso/20160924/yos16092412520020-n1.html

こんなに堂々と言うと間違いには見えないな
まぁ間違えてるんですけど

772 :
>>771
父名変えたら記事自体に脈絡も無くなるねw
清々しい間違いだなぁ

773 :
俺も思い切りの良さに惚れた

774 :
なおディープインパクト産駒が勝った模様

775 :
エルデヴィアはチャンピオン牝馬
(他の箇所は"エルヴェディア")
http://www.hochi.co.jp/horserace/world/20160929-OHT1T50193.html

776 :
着外はすべてヴィウクトリアMで
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=1723798&year=2016&month=10&day=13

777 :
そんなレースをたらいい脚を使いました。
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_10012.html

778 :
深イイ話みたいな感じか

779 :
たらいのような脚

780 :
カラ馬に絡まれて、『あっー』と思ったんですが、よく差し切ってくれました。
http://race.sanspo.com/keiba/news/20161017/ope16101705020002-n1.html

781 :
ああ、これは修正されてますね、たまげたなあ

782 :
【3歳次走】ジェエラーはエ女王杯へ「次はもっと良くなる」
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2016/10/19/kiji/K20161019013564330.html

初見ではまず「ジュエラー」と読んでしまうのが人間の脳の面白さ。

783 :
発音しにくいな

784 :
まずこれが思い浮かぶ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

785 :
大坂杯
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2016/10/19/kiji/K20161019013564010.html

786 :
江戸時代以前ワロタ。真田丸の記事でも書いてたんだろうか。

787 :
読み方も「おおざかはい」だな

788 :
オールフェーヴル、ゴールドシップと2頭の菊花賞馬を出した
http://race.sanspo.com/keiba/news/20161023/etc16102318550003-n2.html
日本で始めてのクラシックの勝利、この馬も初めてのGI勝利、オーナーも始めてのGI
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_10108.html

789 :
オールフェーヴルw

790 :
2つ目何が間違ってる?

791 :
始めての 初めての 始めての

792 :
初めてと始めてが混同
普通は全部初めて

793 :
あぁ…普通に読んでた。
日本語力弱すぎて恥ずかしい…

794 :
力の要る馬場でもラスト1ハロン11秒6ハロン(6ハロン84秒2)
http://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20161027/ope16102705080014-s.html

795 :
ノーザンファム空港牧場
http://www.hochi.co.jp/horserace/20161101-OHT1T50210.html

796 :
アズルムーン
http://race.sanspo.com/keiba/news/20161106/pog16110618070019-n1.html

797 :
(^q^)

798 :
一応ラジオだからセーフ?
ゲストには、菊花賞を制したクリストフクリストフ・ルメール騎手
http://www.mbs1179.com/g1/

799 :
4着 コロナシオン(M・デムーロ騎手)
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_10282.html

※鞍上はルメールです

800 :
シングウィズジョイうを交してくれと声を出していました。
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_10290.html

801 :
コンビを君だ浜中騎手は
http://www.hochi.co.jp/horserace/20161115-OHT1T50081.html

802 :
四位騎手は「勝ちたかったな・・・」と残念そうは表情。
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=1740389&year=2016&month=11&day=19

803 :
さらに半馬身差の3着に9番人気が入った。
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_10315.html

804 :
>>803
これはセーフな気がする

805 :
1番人気ブレスジャーニー
1番人気ムーヴザワールド
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_10323.html

806 :
プラチナヴォイスについて、鮫島一歩騎手
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_10367.html
百日草特別は話された場所から
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/2_23.html

807 :
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2016/11/26/kiji/K20161126013792260.html
普段着のルーティンを消化した

808 :
父パイオニアオブザイル
http://m.sponichi.co.jp/gamble/news/2016/11/27/kiji/K20161127013802800.html

809 :
これぞウマザイル

810 :
【京成杯】2番人気ネロ、電光石火の逃げ切り圧勝!重賞初V
「第61回京成杯」(G3、芝・1200メートル・雨・重)は27日、京都競馬場12Rで行われ、バルザローナ騎手騎乗の2番人気、ネロ(牡5=森厩舎、父ヨハネスブルグ、母ニシノタカラヅカ)が逃げ切り圧勝。勝ちタイムは1分10秒3。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2016/11/27/kiji/K20161127013803650.html

811 :
>>810
そこまで電車通せっちゅうねん。

812 :
>>810
中山から京都まで電車一本とか胸熱

813 :
息の入りが早く心杯能力の高さを感じます
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_10428.html

814 :
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_10428.html
◎12月3日(土曜日)中京競馬場で行われる第52回金鯱賞(サラ3歳以上,オープン GII 芝2000m)に出走を予定しているト

815 :
これほどの馬ですから

816 :
新味が出ればスマーレイアー注
http://www.hochi.co.jp/horserace/world/20161205-OHT1T50141.html

817 :
白井寿昭調教師「この後はドバイ(ワールドカップ)に直行する。無事なら秋はブリーダーズカップも考えている」
8日放送のフジテレビ系「バイキング」(月〜金・前11時55分)では、タレントのつるの剛士(41)が、
「ユーキャン新語・流行語大賞」で「保育園落ちた日本R」がトップテン入りしたことについてのツイートが波紋を呼んでいることについて特集した。
http://www.hochi.co.jp/horserace/world/20161208-OHT1T50059.html

818 :
ミエスルテ
http://www.daily.co.jp/horse/2016/12/19/0009762290.shtml

819 :
3歳重賞のレパードS(8月7日)以来のの勝利に
http://www.hochi.co.jp/horserace/20161224-OHT1T50140.html

820 :
米クラッシク3冠、ラニが日本馬初フル参戦
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2016/12/31/kiji/20161230s00004048234000c.html

821 :
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&year=2017&month=01&day=12&id=1764096
96年スキーキャプテン

822 :
http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/638740/
天皇賞・春(4月40日=京都芝外3200メートル)

823 :
シンプルだけど笑える

824 :
東スポは日付だけは正しいと言われてたのに…

825 :
【ジャニュアリーS】伏兵エイシンラヴァー快勝、1年2カ月ぶりの白星
牡6=坂口
<中京11R・愛知杯>鮮やかに差し切ったマキシマムドパリ(11)が重賞初制覇
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2017/01/14/kiji/20170114s00004048167000c.html
新年早々飛ばすなぁ

826 :
>マキシマムドパリ(11)
小学5年生感

827 :
http://i.imgur.com/TRUmI2Y.png

828 :
【GI初騎乗】杉原誠人騎手(4)『馬なり調整にタイトな併せ馬 藤沢厩舎の調教方法』
http://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=35990

829 :
↑何か変?

830 :
4歳だと思ったんじゃないの

831 :
【東京新聞杯】重賞初Vでもブラックスピネルを「単距離路線の新星」と呼べないワケ
http://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/648695/

832 :
http://keibalab.jp/topics/32456/
サロニカが好スタートを切り、そのままハナへ。以下は団子状態で、人気のミリッサは最後方も先頭からは6〜7馬身差ほどのポジション。
10頭が一団で3コーナーの坂を下り、直線の決め手比べに入る。
最内で逃げるミリッサにアドマイヤローザが並びかけて交わそうとするが、脚を溜めていたサロニカはラスト1Fでスパートして突き放す。
大外からケタ違いの脚でメリッサが追い込んでくるが、サロニカがリードを保ったままゴール。
2着はアドマイヤローザがクビ差ミリッサの追撃を抑えた。

833 :
東京スポーツ杯2歳Sはスタートが一息で後方から。直線は大外に出して一旦は先頭に立ったが、
ゴール寸前で外から来たプレスジャーニーにクビ差交わされ2着。
京都は初だが外回りのワンターンなら問題ナシ。タメれば弾ける末脚は魅力でここも有力視。
https://keiba.yahoo.co.jp/race/preview/1705010611/
最強の法則・・・

834 :
タッチグスピーチは3歳秋にローズを勝った後
http://race.sanspo.com/keiba/news/20170212/etc17021219490007-n5.html

835 :
有馬記念は14着も「もともと左回りの長距離が得意。メートルも合うと思う」と期待する。
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=1778944&year=2017&month=2&day=14

836 :
dsコーナーで少しトモを流すような走りになってしまうので
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_11004.html

837 :
DSのソフトが置いてあるとこか

838 :
よく頑張ってくれたと思う。(最近は)。だんだん馬が充実して
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=1780808&year=2017&month=2&day=18

839 :
コーラスが書いてある歌詞カードか

840 :
間違いよりコーラスに笑ったww

841 :
小倉11Rの皿倉山特別(4歳以上1000万下・芝2600m)は○番人気ウインスペクトル(丹内祐次騎手)が勝利した。
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_11090.html

842 :
たしかにリアクションつかない

843 :
戸崎「スムーズではかった」
http://www.hochi.co.jp/horserace/20170305-OHT1T50184.html

844 :
マイルも走っていますし、1400メールは間違いなくいいと思います。
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_11187.html

845 :
>【トリトンS】(中京)〜トーセンデュークが内から差し切りレコードV
>小倉11Rのトリトンステークス(4歳以上1600万下・芝1400m)
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_11235.html

846 :
26日の中山・芝22000Mあたりを視野に入れているようです。
http://www.hochi.co.jp/horserace/pog/20170315-OHT1T50150.html

847 :
ステイヤーズステークスS6周分以上wwwww

848 :
ゴールへ向かう(左から)3着・ティーハーフ、1着・セイウンコウセイ、2着・レッツゴードンキ
http://www.hochi.co.jp/horserace/20170326-OHT1T50245.html

849 :
ティーハーフ買ってたのかな

850 :
田辺「いつもも行きっぷりがありませんでした」
http://www.hochi.co.jp/horserace/20170326-OHT1T50247.html

851 :
> 「年度代表馬として恥ずかしくない競馬はさせられない。そういう気持ちで仕上げている。馬の成長は、まだ進行形だと思う」と好勝負を期待していた。
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=1799392&year=2017&month=3&day=29
ん??

852 :
誤植なのか元の発言がおかしかったのか

853 :
マーガレットステークス(3歳オープン、芝・内14000メートル、別定)
http://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20170402/pog17040215250004-s.html

854 :
>4月2日の阪神10R・マーガレットステークス(3歳オープン、芝・内14000メートル、別定)は、
>内田博幸騎手騎乗の3番人気オールザゴー(牡、栗東・矢作芳人厩舎)が制し、
>オープン初勝利を挙げた。タイムは1分22秒3(良)。
はやい

855 :
 角田
(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´  
)に/こ(

856 :
2番人気レジネッタV3連単700万超/G1復刻
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=1801703&year=2017&month=4&day=9
> プレーバック日刊スポーツ! 過去の桜花賞を紙面で振り返ります。2008年は12番人気の伏兵レジネッタの勝利、3連単配当700万2920円と報じています。

857 :
中山9Rのデイジー賞(3歳5000万下・牝馬・芝1800m)
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_11473.html

858 :
3歳5000万条件w

859 :
新しいなw
貯めるの微妙w

860 :
生産者のフジワラフアーム
http://race.sanspo.com/keiba/news/20170410/pog17041005040008-n1.html

861 :
横山武史騎手(美穂
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_11544.html

862 :
源氏名?

863 :
ブラックスピーチ
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2017/04/30/kiji/20170430s00004048319000c.html

864 :
ブラックスピネルのせい

865 :
さすがにもう直ってたけどこないだキャプ取ったの忘れてた
ーネーションC
http://i.imgur.com/eaHaspY.jpg

866 :
謎のタイトル
雑・菜七子が新潟で今年3勝目・東馬どこか
https://www.daily.co.jp/horse/2017/05/06/0010162250.shtml

867 :
藤田菜七子が3勝目だから東の馬の面のどこかに雑報として入れてくれっていう新聞つくる過程での連絡文章だよ
菜々子ってなってるし製作過程のものを手違いでアップロードしたんじゃないかな

868 :
4コーナーーでの手応えが凄く、追い出しを待つ余裕がありました
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_11704.html

869 :
直線で突き放したぶんとスッテキを入れたことでモタれたが
http://race.sanspo.com/keiba/news/20170513/pog17051315310001-n1.html

870 :
(逃げたソツヴェイグとともに)
http://race.sanspo.com/keiba/news/20170514/etc17051420180005-n2.html

871 :
ソツがあり過ぎ

872 :
トライアルの覇者ジョークリトリスと挑んだNHKマイル(G1)
http://biz-journal.jp/gj/2017/05/post_3408.html

873 :
ギャンブルジャーナルがマスコミの訳ないだろ
そんなことまでしてアクセス数稼ぎたいのか?

874 :
スキマスイッチかな?
>デビューから鋭い差し足で勝利を重ねた愛馬「カナデ」。無限の可能性を秘めたカナデに福永は自信を覗かせている。
http://www.tbs.co.jp/birth-day/

875 :
【鳴尾記念】デヴィアス 差す競馬板についた「今回は楽しみ」
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2017/05/30/kiji/20170529s00004048448000c.html

876 :
>>875
何年間かROMっててようやく書き込む気持ちになった感じ。

877 :
半年経ってから言うのもなんだけど、2016年度の年度代表誤植は何だったの?

878 :
http://www.hochi.co.jp/horserace/pog/20170620-OHT1T50078.html
×コスモインザナイト
○コスモインザハート

879 :
ヒットザターゲット大金星

880 :
ミルコ・デムーロ騎
http://race.sanspo.com/keiba/news/20170625/ope17062515470005-n3.html

881 :
トップハンデのサトノククロニクル
http://www.hochi.co.jp/horserace/20170629-OHT1T50170.html

882 :
>>881
ククルククパロマを思い出した。

883 :
過酷だと感じたのは大大野拓弥騎手(30歳)=美浦・フリー=が負傷したときだ
http://race.sanspo.com/keiba/news/20170703/etc17070314030008-n1.html

884 :
ミルコ(デムオロ騎手)とケンカしているような感じで
http://race.sanspo.com/keiba/news/20170709/etc17070922160003-n5.html

885 :
1歳馬セール歴代2位となる2億7000万年で「リッスン17」を落札するなど
https://www.daily.co.jp/horse/2017/07/11/0010361080.shtml

886 :
>>885
何がおかしいの?
リッスンで合ってるけど

887 :
>>886
とりあえず深呼吸しましょう

888 :
1億と2000万年前から〜を思い出した

889 :
今日のサラブレ
武豊騎手を39000勝と記載

890 :
>>885
歴代一位はどれだけ待ったのか…

891 :
http://i.imgur.com/OrkygFK.jpg
フジで着差1月2日

892 :
デイリーだけど、そっち本体に見当たらないのでyahooで
【福島テレビOP】マイネルマニー暑さが心配…「夏バテ気味かな」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-00000028-dal-horse

893 :
http://www.hochi.co.jp/horserace/20170722-OHT1T50111.html
22日の中京11R・桶狭間S(3歳上1600万、ダート1400メートル、15頭立て)は、初ダートだった4番人気のウインムート(牡4歳、栗東・加用正厩舎、父ロージズインメイ、ダグラス・ホワイト騎手)が逃げ切り、オープン初勝利を挙げた。

1600万ですが・・・

894 :
【アイビスサマーダッシュ展望】昨年の2着馬で直線巧者のネロが中心、相手は韋駄天Sか
http://www.hochi.co.jp/horserace/20170723-OHT1T50262.html
韋駄天Sって馬が参戦するみたい

895 :
>>891
大差すぎる

896 :
>>891
1/2をうっかり変換してしまったみたい?

897 :
エクセルの自動変換か

898 :
走りを集中させさせています
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_12355.html

899 :
共感を表す「いいね」は薬1600件。コメント欄は閉鎖している。

900 :
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/08/12/0010457426.shtml?pg=2

間違えて途中投稿しちゃった
もう修正されたけど約を薬で変換しちゃった模様

901 :
【スプリンターズS】8番人気ビッグアーサーは6着 福永手「9か月半ぶりでも頑張っていた」
http://www.hochi.co.jp/horserace/20171001-OHT1T50145.html

902 :
>>901
将棋の指し方みたいだな。

903 :
武豊騎手騎乗の7脚牝馬で4番人気のスマートレイアー
http://race.sanspo.com/keiba/news/20171009/ope17100915420007-n1.html

904 :
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

905 :
アンチディープ「薬の影響だ!」

906 :
脚多い方が速いじゃんズルくない?

907 :
ttp://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1509248111/
既に記事は消えてたけどキタサンブラックの子が勝ったらしい。

908 :
タービーはうまく仕上げて臨むことができました
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_13115.html

909 :
確かに旅はうまく仕上げて臨むべきだな

910 :
GI馬排出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00000046-tospoweb-horse

911 :
流れとしてはいい感じでしたし最期も止まってはいません
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_13220.html

912 :
死んでも止まらない

913 :
止まるんじゃ(ry

914 :
エスピネルが(一旦先頭に立って)勝ちパターンにもっていっていたのに
http://race.sanspo.com/keiba/news/20171119/etc17111921050006-n1.html

915 :
少し興奮していましたが、馬運者が走り出してからは
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_13309.html

916 :
人力か…

917 :
ティエムプリキュア
アインプライド
http://race.sanspo.com/keiba/news/20171128/ope17112814470007-n8.html

918 :
ルヴァンスレーヴは6枠9番/全日本2歳優駿枠順
新馬戦・プラタナス賞で圧倒的なパフォーマンスを見せている2015104189(牡2、美浦・萩原清厩舎)は6枠9番に入った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171210-00000006-kiba-horse

元記事では馬名から"http://db.netkeiba.com/horse/2015104189/"にリンクが張ってある
何らかの手違いで何かがどうにかなったものと思われる
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=130343

919 :
鞍上の和田はテイエムオペラーに騎乗し
http://www.hochi.co.jp/horserace/20171212-OHT1T50151.html

920 :
http://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20171222/ope17122205020005-s.html

キタサンは9着になる予定だそうです

921 :
  角
(´・ω・`)   n <自信チャンスある
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ /
=(こ/こ/ `^´  
)に/こ(

922 :
12月23日、栗東の坂路で最終追い切りを行ことあり
http://www.hochi.co.jp/horserace/20171223-OHT1T50079.html

923 :
メジロモントルー
http://www.hochi.co.jp/horserace/20171223-OHT1T50095.html

924 :
>>923 追加
http://www.hochi.co.jp/horserace/20171223-OHT1T50092.html
http://www.hochi.co.jp/horserace/20171223-OHT1T50094.html
http://www.hochi.co.jp/horserace/20171223-OHT1T50096.html
http://www.hochi.co.jp/horserace/20171223-OHT1T50097.html

925 :
キャリアハイの51章をマークした津村明秀騎手
https://www.daily.co.jp/horse/2017/12/27/0010851274.shtml?ph=1

926 :
>>925
ロードか

927 :
馬は充実していまますし
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_13649.html

928 :
もう直ってたのでキャプで

オールターカップ
https://i.imgur.com/Ycp5ma0.jpg

929 :
なんか変?

930 :
オールスターなのでは

931 :
あっ!

932 :
【新馬勝ち3歳総点検・京都】搭載エンジンが違うシヴァージは重量級の器

https://www.tokyo-sports.co.jp/race/horse/902056/

933 :
◆山城Sを勝ってオープン入りしたウインソワレ(牝6歳、栗東・宮本)は短期放牧を挟んで春雷S(4月8日・中山、芝12000メートル)へ。
https://www.daily.co.jp/horse/kawaraban/2018/02/09/0010969151.shtml

934 :
約10 キロの距離延長に対応できるかが鍵だな

935 :
2003年12月の開業から1616年目で念願の重賞初制覇。
https://www.daily.co.jp/horse/2018/02/08/0010968454.shtml

936 :
37世紀

937 :
コールドドリーム
https://www.daily.co.jp/horse/2018/02/14/0010983359.shtml

938 :
武藤義則
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_13972.html

939 :
>>938
阪急ブレーブスのピッチャーのようだ。

940 :
金鯱賞(3月11日、中京、GII、芝20000メートル)
http://race.sanspo.com/keiba/news/20180222/ope18022205000006-n2.html

941 :
>>940
デニムアンドルビー(栗・角居、牝8)は、金鯱賞(3月11日、中京、GII、芝20000メートル)がラストランの見込み

最後の最後に長丁場が…

942 :
http://race.sanspo.com/keiba/news/20180303/etc18030315350007-n1.html

 藤田菜七子騎手の騎乗停止は、2017年10月29日の新潟6R(サイモンレーゼ・2着)で受けて以来、自身2度目となる。

943 :
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ   …………
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::   …………
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/

944 :
【スプリングS】エポカドーロが重賞初Vで皐月賞に名乗り
https://www.daily.co.jp/horse/2018/03/18/0011079782.shtml

945 :
アーリントCには
http://race.sanspo.com/keiba/news/20180404/pog18040405050002-n1.html

946 :
ポテンションはあるので、そこを考えながらやっていくことになる。
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=201804120000962&year=2018&month=4&day=15

947 :
Cコーナーを回って振られるロスがありましたが
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/post_14770.html

948 :
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201806030001-spnavi?p=1
> モズアスコットは獲得賞金による出走順位は19番目。フルゲート16頭から漏れており

949 :
たぶん間違ってるとは思うんだが

http://race.sanspo.com/keiba/news/20180603/pog18060305000002-n1.html
> 2016年の当歳セレクトセールで1億800円(税込み)の高値をつけたジャミールフエルテ

950 :
1億800万円の間違いだろうね
800円は細かすぎるw

951 :
競馬板にもスレ立ってるし厳密にはマスコミじゃないんだが一応

https://twitter.com/gendai_keiba/status/1004550216752685056
> 日刊ゲンダイ 競馬 @gendai_keiba
> JRAカレンダー、6月は昨年の宝塚記念。
> 案外、気づかない誤植が……。
https://pbs.twimg.com/media/DfDhF_1UEAAhgTM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DfEGoDQV4AAcvti.jpg

952 :
netkeibaの宝塚記念の馬柱でワーザーが2018歳になってる
出馬表だと普通なのに
http://race.netkeiba.com/?pid=race&id=n201809030811&mode=shutuba

953 :
15年ぶりに来たけどまだあったのかよw

954 :
超絶過疎

955 :
ネタ枯渇

956 :
クロちゃん絶叫!“嫁候補”キャバ嬢・ひなちゃんがプライベート赤裸々告白
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2018/07/12/kiji/20180712s00041000127000c.html

957 :
的場、佐賀でも持ち越し 偉業大手から21連敗「早く達成しないと…」
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2018/08/06/kiji/20180806s00004049045000c.html

958 :
戸崎騎手はJAR通算900勝達成
https://www.hochi.co.jp/horserace/20180818-OHT1T50091.html

959 :
【札幌新馬戦】エレナレジーナ初陣V 藤岡康「コントロールしやすい馬」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/08/18/kiji/20180818s00001002156000c.html

960 :
何がおかしいのかと思ったらカテゴリーが野球なのかw

961 :
>>958
ジャー900勝。象印か。

962 :
戸崎騎手がJRA通算99勝達成 現役19人目
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180818-00000093-sph-horse

>>958といい間違われすぎワロタw

963 :
一応>>962の報知HPの方も
https://www.hochi.co.jp/horserace/20180818-OHT1T50093.html

964 :
>>960
野球からかよwwww

965 :
>>962-963
もう訂正されてしもた

966 :
カテゴリ間違い年に一回あるかないかであるよな
なんで間違えるのか不思議だが

967 :
瀬戸内寂聴が競馬だったことがあったな

968 :
北九州記念のレーススレより

552 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/19(日) 07:59:15.97 ID:tikKCJ3x0
誤字っててクスっときたw
http://i.imgur.com/Zbelw46.jpg

969 :
回転するベッドがあるんんかぃ

970 :
>>969
バリウム検査の機械

971 :
小牧太 巣の園田競馬場で復帰騎乗 6月30日に落馬し骨折
https://www.sponichi.co.jp//gamble/news/2018/08/22/kiji/20180822s00004049327000c.html

JRA騎手になっても園田に住み続ける小牧さん。

972 :
>>971
帰巣本能

973 :
なんで古が抜けた

974 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180825-00000083-dal-horse

中央競馬唯一の現役女性ジョッキー・藤田菜七子騎手(21)=美浦・根本康広厩舎=が25日、新潟12Rを2番人気セイウンコウセイで制し、JRA女性騎手の最多勝記録となる35勝目を挙げた


大元のデイリーは速攻で修正された模様

975 :2018/08/25
>>974
https://www.daily.co.jp/horse/2018/08/25/0011576730.shtml

中央競馬唯一の現役女性ジョッキー・藤田菜七子騎手(21)=美浦・根本康広厩舎=が25日、新潟12Rを2番人気セイウンコウセイで制し、JRA女性騎手の最多勝記録となる35勝目を挙げた。


失礼デイリーが残ってた

ウマブロep18
馬名登録が12文字まで許可されたら付けたい名前
トウカイテイオー104皇帝〜帝王〜そして・・・
オルフェーヴル産駒応援スレッド part40
【競馬ラボ】佐藤ワタルさん応援スレ
高知競馬場31
【酷暑で思考放棄】水上学146【炎天越後路地獄旅】
JRA番組議論総合スレpart66
【表】出目サイン研究所・競馬2板【裏】
【ハンサム】柴山雄一応援スレッド【二枚目】
--------------------
【打倒】Dマート&D2 最強スレ【ジョイ○ル】
第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント宣伝スレ-17
41代の連想ゲーム 5
徳島文理大学音楽学部、短期大学部音楽科
PHP+MySQL掲示板作ろうぜ
【本スレは】RPGツクール200X〜VX167【終わらせない】
東洋大学 【痴漢事件】 2
何故2Dシューティングゲームは廃れてしまったのか [526280211]
模型電飾(LEDムギ球等)総合
人間として生まれてきたこと自体が1等では
松居一代チームのさ○もっちゃんに意見するスレ
【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #29
平成4年(1992年)生まれの無職
日向灘の周期地震警戒を M7.1級、30〜40年周期で発生 「ここ数十年で最も危険性高い」専門家が警鐘
【森友学園自殺事件の妻】安倍総理と麻生副総理に「2人は調査される側で再調査しないと発言する立場ではない」などと批判
りこりこのパンツ見せレコード大賞からもう2年が経ったんだな
【Xiaomi】 Redmi Note 9シリーズ Part16
【テレビ】<立川志らく>TBS系「グッとラック!」視聴率まさかの1%台「現状は志らくさんの辛口批評だけが上滑りしている状態」
【朗報】戸崎の復帰は5月ごろ
【PILOT】パイロット万年筆65【Namiki】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼