TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【育児専用】いろいろ言いたい&ヲチスレ11【私怨歓迎】
米民を見守るスレ part6
【嘘松さん】心のラルキを抑えきれなかった人たち11
【ドラクエ10】ツイッター勢を見守る★46【twitter】
【欲求不満】不倫界隈観察スレ 3股目【溢れ出る性欲】
絵夢鱒関連twitterヲチ39
宮草ヲタヲチスレ Part2
借金玉監視part7
公ヲチスレ【穂へ穂へ】
医クラ垢をまったり見守るスレ20

【横山了一】横山家ヲチ その56【加藤マユミ】


1 :2019/12/30 〜 最終レス :2020/01/06
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※次スレを立てる際は、付け忘れ防止の為上記の文言を数行重ねて下さい。

息子の俺への態度が基本的にヒドイので漫画にしてみたらバズりまくりの横山了一、
すっかり味を占め息子ゆうたと娘あいりのネタを夫婦揃って書き散らす!
妻の加藤マユミ自称かとまゆはズートピア、君の名は、ゴールデンカムイのヱロを垂れ流し、
過去には自称親友のハットリが死ぬまでの顛末を漫画化!
そんな目が離せない横山家について語るスレです。

●まとめwikiはこちら
https://w.atwiki.jp/yokoyama-k/

●ライブドアブログへのアクセスは横山家の家賃収入やサイレント修正に繋がる為、閲覧は控え魚拓を取りましょう
※魚拓はこちらからサイトURLを入れるだけ
http://Archive.is/
(目玉を出さないためにaは大文字に変えてください)

●横山家の情報はツイッターでいち早くチェック!
横山了一https://twitter.com/yokoyama_bancho
加藤https://twitter.com/katomayumi
ズトピ垢https://twitter.com/mayun_zootopia
金カム垢https://twitter.com/sexymatagi

●横山のインスタ
https://www.instagram.com/ryoichi99

●加藤のpixiv
https://www.pixiv.net/member.php?id=2494053

●横山のpixiv
https://www.pixiv.net/member.php?id=14091666
●横山のpixiv百科
https://dic.pixiv.net/a/%E6%A8%AA%E5%B1%B1%E4%BA%86%E4%B8%80
●神戸ばばの魚拓一覧
http://Archive.is/http://blog.livedoor.jp/pegasus2011/*

●次スレは>>950が立てて下さい
>>950を踏んだもののスレ立て出来ない場合は早めに次のレス番を指定しましょう

※まったりヲチできない方は難民のアンチスレをどうぞ

【横山了一】横山家アンチスレ Part.4@難民【加藤マユミ】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/nanmin/1567690938/

前スレ
【横山了一】横山家ヲチ その55【加藤マユミ】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/twwatch/1575898005/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
オイコラされて前スレに貼れない、どなたかお願いします

【横山了一】横山家ヲチ その56【加藤マユミ】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/twwatch/1577657591/

3 :
1乙

4 :
乙です

イケメンになる漫画、そもそもアツシとメガネ娘の関係性が不明だから
変わらなきゃって言われても何も感想が湧いてこない
横山も加藤ばりの幼馴染はくっ付くのが当たり前なんやで〜って脳で
だから説明なんていらね〜知らね〜なんだろうか?

5 :
>>前995
絵描きの前に人間として社会人として親としてちゃんとした事をしろって話なんだよね

6 :
色紙にもニヤニヤって描いてあるのかよ

7 :
1乙!

前スレのラジオの書き起こしもありがとう
息子については思うことがあるみたいなのってどういう意味かな?発達的な意味?それもいずれ漫画のネタにしようとしてるの??

8 :
スレ立て乙です

せっかく一点ものの色紙なんだし一応プロでそれなりの値段取るなら
いつもと違う服装やちょっと凝った構図で描いたりすれば良いのに
ラフ画の顔アップだけ+目しか塗らないってスケブレベルじゃん

9 :
>>7
「俺に対して理不尽な態度を取ってきてムカつく部分もありますが、まあまあうまくやってます」みたいな意味だと思った
なんというか、子供に対する親の態度ではない

10 :
コミケ壁どころか偽壁や胆石ですらないのか

11 :
前スレのラジオの抜粋貼っとくね
書き起こし乙でした

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da3-7JW6) [sage] :2019/12/29(日) 22:36:05.61 ID:4CvMI/r00
連投ごめん
暇だったからラジオの抜粋してきた
一部要約してる会話もあります


・差し入れ機能に気付いてなかった、夫婦喧嘩はするんですか?という質問があった
以下質問への回答
・夫婦喧嘩はしないが結婚前はあった
横山「嫁さんが僕の友達に失礼なことを…」
加藤(横山の言葉に被せるように食い気味に)「いやいやいやいや!!関西のノリをしたくて!関西の人が陥りがちなことです」
横山「そういうのがあってキツく注意したことあります、だんだんおさまりましたが」
加藤「今は大丈夫です」
横山「むしろ喧嘩といったら息子と僕、息子と嫁、娘は全然ない」

・息子は可愛いと言われるが実際は理不尽なことも多い、不可解なことが多い、解せない。イヤイヤ期が多い、静かに怒っていることが多く従わない、ドーンと寝てマグロ状態。1回スーパーのときにマグロ状態になって大変だった。どこの子もあると思うけど。
・兄弟喧嘩が多い、iPadの取り合い。お兄ちゃんだから譲ってあげなよって思う(実際そう言ってるのかは不明)
・下の子はあまり揉めない、スルリと抜けて世渡り上手、怒るポイントがない、パパ好き
・息子のいいところは優しい、外ではいい子、クラス委員、応援団などもやる。ママへの愛情が強い、俺にはそんなの(息子からのプレゼント)ない
・息子はちょっとアレですけどうまくやってます、先のことはわかんないけど、何かあったら漫画にします
・ブログに書いていいのは何歳までなのか?出してーって言われるかもだけど
・恋バナとかは嫌だろうね、嫌がり出したらやめます
・ブログ書くことがなくなるので犬を飼う、でも横山以外は猫、ブログ内容が子供からペットになったらそういうことです

12 :
横山の友達にきっしょ!って言ったんだっけ?
関西のノリで人を貶していいって思ってるのに自分がされたら烈火のごとく怒りそうなまゆんおばさん……

13 :
ツイッターで撤収の告知もしないで帰るSNSのプロの漫画家

14 :
マグカップと色紙は完売したからへーきへーき
あの状態を完売って言っていいのかどうかは別としてw

15 :
>>12
かなり要約したけど、失礼なこと言った件に関してもっとダラダラと言い訳してるよ
あの頃はすみませんでした、とか一言もなかった

っていうかコミケなのに完売報告してないね
前はしてなかったっけ
完売報告という名のお疲れ様ビール写真ツイートしてて笑うしかねえ

16 :
同人板のあるスレでヤシロのステマ炎上で単発アカに連投で叩かれてたんだけど
「横山も似たようなもんでしょ?」みたいなツイに間髪入れず「あの人はプロだよ!一緒にしないで!」みたいな援護リプがきて笑ったよね
ヤシロも胡散臭いけど、横山も臭いよ

17 :
今年は台車借りなくていいんですか?在庫じゃなくて差し入れの持ち帰りで台車必要だったんでしょ?今年もそのぐらいあるでしょ?

18 :
完売しなくても大盛況ならもっとはしゃいで色々呟くと思う
「楽しかった!」しか言わないってことは売れ行きはお察しかな

19 :
今回は「ほぼ完売!」って言わないんですか?

20 :
何時に撤収したんだろう?早上がりではないよね?

>>16
それ見たwくっっっっさwwって思わず言いそうになった

21 :
>>17
前回から学んだから台車持ってきてるんだよ
まぁでも横山大先生曰く前回は読みが外れただけなんだし今回はバッチリほとよく読みたい人に売れたんだし良かったね(棒)

22 :
今回はのんびりできました!とか言ってるから完売もなく前ほど盛況でもなかったのかね
それにしたって撤収報告くらいすればいいのに
撤収後に一杯やってる写真と呟きじゃ意味ねーだろ

23 :
>>12
何でなん?何でなん?って暴れるんだよな
あれを嬉々として載せられる横山もおかしい

24 :
その暴れてるのどこかにあったよな?で探してて加藤がコミカライズした?漫画がひっかかったから見てきたけど
これ本当に商業作品?って思ったくらいひどかった
違法アップロードみたいだから偉そうなことは言えないけどコマによって頭身も顔も違うし作画崩壊がデフォ
素材を馴染ませて使うってのが本当にできないんだなってのがよく分かった

25 :
つかその友達に失礼なこと言った話も何回か聞いてんだけど他にネタねーのかよ

26 :
加藤にとってかなり不名誉な話なのに何回もするって、横山は根に持ってるね
友達を馬鹿にしたくせに謝らない奴なんか許せるわけないけど

27 :
石油王のやつ、コミケって会場内の決められた場所以外で写真撮っていいの?

28 :
犬を飼うって…横山が毎日散歩できるとは思えないんだけど
猫は猫でう〇ま化しそうだし

こいつら貧乏な癖に買う時だけバカスカ高い金だすから嫌な予感しかしないわ
まあ感動ネタ狙って保護犬(猫)引き取ろうとしても許可降りないと思うけど

29 :
そもそも石油王自体がコスプレ登録せずに家からスーツで来て現地で頭の装飾着けたりしてる奴だからなあ
あんな通路で夫婦揃って撮影するのはクソ邪魔でどうかと思うけど
加藤の手がしわしわで気になった

30 :
石油王なのにお釣り受け取った!ってのも
他の書きようが幾らでもあるのに、相手sageニュアンスが出ちゃうのがまじ加藤

31 :
>>29
マジかよ知らなかったただの迷惑な人じゃん
オタコスの人といいアレな人の周りにはアレな人が集まるというのがよく分かったよ
教えてくれてありがと

32 :
プロ漫画家()

33 :
自分の失礼を関西ノリのせいにするなと思うし
洒落を言ったつもりなのに相手が怒った!洒落を理解できない相手がおかしい!ってやるのはおかしすぎる

34 :
>「新刊みていいですか?」ってSPが言って、石油王にパラパラ見せて耳打ちしてボソボソ会話して、お買い上げくださいました!石油王なのにお釣りはちゃんと受け取った😂😂

これか…
仕事できる人ほどお金の管理はしっかりするんですよ、加藤さん…。
お金持ちは釣りいらないって、どこぞの昭和のドラマですか?

35 :
加藤も横山も服装が00年で止まってるのが地味に気になる
中身も絵柄のセンスも変わってないし

36 :
在宅仕事で外と接点がSNSしかないから更新されないんだよ

37 :
建物の写真まで斜めってるとかどういうこと
スマホのガイドも生かせないの知ってるけどひどすぎ
漫画よりはマシだろうけど

38 :
11時頃横山のスペース前通りすがったレポ、ちょいデブオッサンが一人ぽつんと立って売り子してたけどスペース誰も並んでなかったな

39 :
>>38
11時はさすがに早いな
勿論列出来るのが壁とは限らないし、来る人の量気にせず楽しめる人はちゃんと楽しめるけど
そういえばもらったお土産自慢もそろそろくるかな?

40 :
自分の子の躾もできないような奴が犬猫飼ってもまともに躾できないでしょ

41 :
ビール写真、泡とビールの比率が逆じゃね?

42 :
https://twitter.com/katomayumi/status/1211627939252490240?s=21

今度は石油王でマウント取ろうとしてるぞ
横山も全然呟かないし、年々売上減ってるんだろうなw
(deleted an unsolicited ad)

43 :
ブログのネタがなくなったら犬(もしくは猫)飼うかもしれない?
は?は?は?そんなこと公言するような常識ない人にペットの面倒見れんの?は?
よく分からないで飼ってみるのがネタも増えてよさそうとか安易なこと考えてないか??

>>16
定期的に頭横山夫妻か?な人がysrの話題になると現れるね
同人には2人でミケで同人誌を売り出したくらいの関連しかなくてあそこでの夫婦の知名度とか塵くらいもなさそうなのに

44 :
>>42
うわー嫌だなあoさんに絡まないでくれよ

45 :
完売の話はしないし石油王でマウント取ろうとしてるあたり売上は散々だったんだろうなw

46 :
同人も商業も手直しナシのほぼ同じ内容で出しておいて売上欲しいとか図々しいにもほどがあるわ

47 :
他の人で見たけどSP付石油王ってそういうコスプレ軍団?
本物?

48 :
コミケの事はよくわからないんだけど、自分のところに来たから○○さんのところにも来てるってレベルの話なの?
会場もヒロインだろうし、自分が出会ったから他の人のところに来ているというものではないと思うんだが

49 :
日本のどこかのイタリア村のお話、正月は晴れ着でも着させるのか?

50 :
>>47
あんなだらしない体型のSPは流石にないかな…

51 :
>>48
加藤に名前をあげられてる人は数年前にコミケに石油王がやってくると言うネタ漫画を描いてる人
なので漫画の通り来てくれたら…って冗談のつもりなんだろうけど天然の煽りになってる

52 :
>>47
コスプレ集団
特に石油王()はマナー無視の人

53 :
今回は二人ともだけど、特に横山の反応が渋いからあんまり売れなかったんだね
それにしても泡だらけのビールの写真吹いたわ
あんな写真を堂々とアップできるポンコツっぷりがヲチとして最高

54 :
ビールワロタ
どうして普通の写真が撮れないの
つーかビール飲み慣れてないの?

55 :
>>54
瓶に気を取られて泡に目が行かなかった、まずそうなビールだな
萌え系に(限らないけど)興味ないのに何でこんなのなんだ、もらいものか?としか思わなかった

56 :
ネットに強い()のに、インスタ映えの為に動物が飼われたり捨てられたりして散々Twitterでも問題になった事全然知らないのかな…?
「自分たちは違う」って思ってるんだろうけど、おそらくみんな入口同じだよ

57 :
昭和でもいにしえのダン箱に入った野良犬を拾ってくる感覚で犬を飼う言ってそう
昔の漫画の番長キャラ(ここ重要)が「おまえもひとりぼっちなのか?俺と同じだな……」で雨の中で拾ってくるような

58 :
設営後とビールの写真で草
石油王SPに囲まれている写真に載っている女性はまゆん?
スカートの柄が凄いぞ
あとこの夫婦は自分達の商業で出した本は売らないのか?

59 :
>>58
凄いスカートはまゆんだね
前まで自信満々に顔出ししてなかったっけ?
さりげなく石油王の左に横山もいたけど、通り掛かりの人かと思ったw

60 :
一応、被写体や写り込む人に許可取ればコミケはどこでも撮影OK.
商業本(バーコードの付いているもの)を売るのはNG

61 :
商業本NGなんだ
同人誌も商業本と内容は殆ど変わらないからなあ

62 :
同人誌と商業の中身の差が無いあたりでこの夫婦の普段の言動が嘘だってわかるんだよな
愚直でも無いし絵や漫画も好きじゃないんだなって態度に現れてる
あと同人イベントを舐めてる

63 :
加藤はさらっと呟いているけど
skziのところで売り子手伝った先生たちって自分のところで表明していたっけ?
あえて呟いていない人もいるだろうに…

64 :
>>63
ictmさんのつぶやきにコミケ来るの?とか
skziさんの手伝い?とか本人が言ってないのに勝手にばらしてたな

65 :
ほんと非常識だし空気読めなさすぎて寒気する
関西人気質の問題じゃなく加藤の人格か性格の問題
そのくせインナーカラー()から自分の容姿に何か言われるのはイヤなんだな旦那は晒すのに

66 :
ネタのために動物飼うなんていったら速攻炎上不可避なのに知名度皆無で助かったね。
マジで飼わないでくれよ。

67 :
名前挙げてるくせに本人たちの撤収ツイにリプライはしないしRTもしないし何がしたいんだろう…

68 :
>>67
仲良しアピール

69 :
加藤が容姿至上主義だからちょっとでも自分の容姿を貶されるのは我慢ならないし
世間の好みから外れてる見た目の人間は関西のノリを笠に来て貶せるんだな

70 :
>>68
そのわりには誰からも相手されてなくて草

71 :
>>41
ビールの泡想像以上で草
確かに普通は比率逆だよな ワロタ

72 :
同じ石油王ツイートでものすごくバズってる人が居るのに加藤は・・・

73 :
だってつまんないんだもん…

74 :
連投すまん
普段あれだけTwitterで仲良く()してるのに、コミケに売り子で参加してるの誰も加藤には教えてくれてなかったんだね

75 :
そして名前出された人全員反応なしwww

76 :
1話ごとにイケメンになる漫画、最後しょーもな
何が言いたかったのか伝わらんし漫画力なさすぎて…

77 :
なぜお互いが惹かれあったのか?の内面が全く描かれていないんだよね
とにかく『尊い』って言われたいのだろうけど描いている本人にその要素がないから無理

78 :
暇だったのでまたラジオ書き起こししました。
一部要約、言葉尻違いますが途中の横山の長台詞はほぼそのまま抜粋しました

漫画家デビューにまつわる思い出話
加藤
・最初にスピリッツで担当さんがついたが、担当が変わった瞬間に無視されたりした、ネームの返事がなかった
横山「これは漫画家志望あるある」
・じゃあ違う雑誌でやってみっか、ということで1回も読んでなかったヤングジャンプに投稿
・賞もらって担当がついてトントンといった。絵柄の感じもあってた
・ヤンジャンは男性読者が多くて、もっとエロく!を求められた
・女の子脱がしてみようかみたいな指示を得て叩き込まれた
・今のエロい描写はその経験から。どうしたら男性読者が喜んでくれるかに特化するようがんばったのが今もある
横山「そういうの知らない人がさ〜いきなり知った奴が、男に媚びてるとか言ってくる奴がいるんだよ〜知らねえよ、知らんがなって感じ!
作家性というのはみんな努力して研いで、色々身につけてやっているわけで、それでいきなりいちゃもんつけるとかおこがましいよね!
これくらい言わない?漫画家だったら?ダメなのこれ?漫画家として主張すべき話なんじゃない?だって、自分の得意技の話して何が悪いのって感じ」
・まあ色々あって、私が言いたいのはジュリアはセクシーでしょ?って言いたかった!セクシーな女子も描けますよ?みたいなね

横山
・シリアスに画力が追いつかず、ダメだと思った
・ヤングマガジンで当時連載してたのは◯◯や◯◯というギャグ漫画(作品名と作家を名指し)
・自分もギャグだったら行けるかもと思って描いたんですよ。そしたらまあ取りますよね、賞を
・作家性だったり、武器っていうのはなかなか見つからなかったりする、やっとここで武器を見つけた
・担当さんがついたらギャグ漫画のコツもわかってきた
・そのときに人生に光が差した
・ヤンジャンはレベル高くてスピリッツは色々求められる
・当時のヤングマガジンだけは粗っぽいものばかりだった、俺みたいな勢いだけのやつはヤンマガしかない
・ヤンマガで連載できたのは経験として残ってる、今でも大事にしてる
・ほら、たまには良い話言うでしょ、漫画家にとって自分の武器を大切にするってのは大事でとにかく言うやつはいらねえよ、知らねえよ
加藤「努力はしてます」
・気に入らなきゃ買わなきゃ良いだけの話
・俺は17、18年やってて〜あなたは21年?22年?やってて、なかなかいいんじゃないですか?ネットにうまいことしがみついて、しぶといよ?と、何があろうとしぶといよと。描き続けようかなと

79 :
知らねえが口癖になってそう

80 :
PRか自己満足の創作しか描いてないのに何言ってるんだろう

81 :
?????
ジュリアがセクシー?
どこが??
生臭いの間違いじゃなくて???

ツイッター漫画家の人達頑張って商業連載貰えるように努力してるにね。
いつまでもイキってれば?w

82 :
自分の武器だと思うなら加藤はあのぐちゃぐちゃな人体どうにかしなよ
エロで体描けないって致命的なのにデッサン狂いまくりじゃん

83 :
どんな上手い人でもほのぼの家族ものに男性向けセクシー描写入れてきたら引くけどそういうこと考えないんだな
開き直って日常描写も男性向けノリで書くならまだ分かるけど

84 :
やせふと大晦日酷すぎて笑えてきた
あんなのシンプルに大好き!の一言のほうがいいだろ
すきすきすきすきって何だよ呪いの呪文か?

85 :
ひじって10回言って?とノリが同じですねセクシー漫画家()
しかもいつも同じくストーk覗きつき
セクシーが武器なんじゃなく他に何も描けないからナントカの一つ覚えしてるだけなんだな

86 :
加藤の大晦日漫画ジュリアキャラ変わり過ぎじゃね?誰?

87 :
>>78
書き起こし乙です
加藤の時代に雑誌移行したらエロ描け言われたってあの漫画や雑誌が飽和した時代だよね
物語を書く人としてとしては何も期待されなかったってことじゃん
それであの人体崩壊でドヤられても「えぇ…」としか言葉がない
てか二人とも自己イメージどんなのか想像つくけど細かく口汚いな
方言とか訛りとか関係なく喋りも言葉も汚い

88 :
大大大好きの破壊力まったく伝わってこなくて笑らう

89 :
タハーの破壊力が凄かった

90 :
二次創作で散々やってきた加藤の大好きな男が照れて赤面しながら可愛すぎ〜!ってこれ何番煎じだよ、もう出涸らしだろ
こういうのも描けますよってアピールするならワンパタオチやめりゃいいのに
それにせっかくの告白シーンでジュリアを可愛く見せたいならこういう時こそ顔のアップを効果的に使えば良いものを…

91 :
支部で1話毎にイケメン見たけど、ラスト1話前の1コマ目で
なんで壁に1枚だけ似顔絵貼ってあるんだと思ったら
マリはこんな顔っていう表現だったんだな
他の漫画じゃこんな勘違いしないのにどうしてこんな勘違いしたんだろう

92 :
>>49
やりそうw
お正月特別イラスト()か下手すりゃ
nihonって国では新年にkimonoってのを着るらしいぞ!って流れぶっ混んでくるとか

93 :
告白のシーン、センス無いな

94 :
告白のシーン壊れたスピーカーか?

95 :
素人のラップに見えてきたw

96 :
告白シーンがラップかぁ…と思って見に行ったからもうラップにしか見えなくなっちゃったwwwなんだよあのギャグ漫画ww

97 :
ギャグ漫画としてなら旦那よりもセンスあるだろwww

98 :
関係性を積み重ねたらシンプルに好きって一言だけでも十分説得力あるのに安っぽく言葉を繰り返す事でしか愛の表現が出来ないんだなぁ…
もしかして大晦日だし笑ってはいけない告白シーンでも描いたのかな?

99 :
やせふと大晦日本当酷いな
2人のストールはどうやって身体に付いてるんだろう
今年も笑わせてくれてありがとう
来年もギャグ漫画宜しく

100 :
>フリー素材です!ご自由にお使いください!!!
だったら最低限キャラの名前は消そうね大先生
汎用性のない素材()は邪魔
アタシアタシアタシ素材だからガリデブの名前は譲れないだろうけど

101 :
『☆ーよいお年を』ってなってるけど『☆よいお年をーー!』じゃないの?

102 :
好きすき連呼のところせめてもう少しセリフ配置とかを工夫しなよって思う 普通にダサい
せめて一つ一つの言葉を大切に言ってたら大分印象変わるだろうにセンス無さすぎ

103 :
一休さんの歌歌い始めたのかと思った

104 :
今まで言えなかった分伝えたいの…からの「すきすきすき……」って「えっ物理的に?w」ってなるわw
こういう時一応イタリア人だということは考慮してるんだろうか…
あっちの言葉で「amore amore amore amore…」って言ってる事は想像してるんだろうか

105 :
>>78
昔ヤンジャン読んでたけど、確かに女性作家はエロい女の子を書かされてた
けど、女性作家のエロの何がいいって、ちょっと品が良くて女の子がふわっと柔らかそうなエロさが売りだったんだよね
加藤の下品な作風は当時のヤンジャンでもキツかったよ
男の描いた即物的なエロでもなく、女の描いた可愛いエロでもない加藤が偉そうに語ってんじゃねーよと

106 :
>>104
ギャグシーンでしかないな・・・

107 :
ジュリアが好き好き言ってる時の表情が可愛くない

上の「すきすき」の感想を見た時は「必死で伝えようとしてるジュリア」でも描かれてるのかな?と思ったら
「今後ともよろしゅうたのんます」みたいな顔してた

108 :
amore amor amore amore…わろたw
ラブコメ得意ってドヤるわりに恋愛漫画で肝心要の告白シーンのセリフも構図もセンスのなさに吹く
恥ずかしくて抑えてた気持ちを言葉にするなら一言好きですだけの方がよっぽどそれらしく見えて良いのに、
あまりためらいもなく回数ばかりスキスキ言っててめちゃくちゃ安っぽく見える

109 :
amore amorってまさかルージュになりたいが元ネタ?じゃないよな?

110 :
>>109
加藤がそこまで考えてるわけないから安心しよう
すきすき言わせてタハーさせたかっただけだと思う

111 :
加藤が売り子の作家名出したツイートに(スペース主の作家)さん人望あるんですねー!ってリプついてて草
この夫婦人望ないもんね…

112 :
フリー素材のタハーを自分で他の作家さんのリプに使うとか、自作の押し売りしに来たようにしか見えなくて非常に感じ悪い

113 :
今更な重箱隅つつきで何だけど冬コミ新刊の告知ツイに貼ってたポッキーの日漫画にあるグリッシーニの解説
「クラッカーのような
食感のスティック
状の細長いパン」

変に細かい改行のせいでパッと見わかりづらかったけど文中の「の」多いな
解説吹き出しが小さいんだから文章も短くまとめるか改行にもセンス使うべきだし「スティック状」と「細長い」はどちらか片方だけで良かっただろ…

114 :
> 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-DY5m)[sage]
気に入らないから買わないし、その結果ででんじゃん横山の本

115 :
あけRとよろ

いただいた差し入れ水増ししてない?水増してか詰め合わせみたいのをバラかして数を多く見せてるというか
まともな人間ならホカ〇ン1個差し入れなんてしないでしょ?

116 :
>>92
>>49
まじでやっててクソワロタ
「日本のキモノ着たジュリアかわいいー」の説明口調感wwww
お前ら日本に住んでるだろ?日本の連呼しなくてもいいんだよ^^

117 :
>>115
いやまあ、それはよくある

118 :
コミケの差し入れは持ち帰る時に嵩張らないように、その場ですぐ消費できるものとかなるべく少量のものを渡したりするよ

ジュリアの着物ダサい…なんか七五三みたい…
と思ったらマジで七五三用の着物だったのかよ

119 :
着物書けないなら無理しなくていいのに袖…ひどすぎる
その他も詳しい人から言わすともっとツッコミどころあると思う

120 :
おせち二人用?

121 :
着物の袖酷すぎて初笑い
着物資料なんかいっぱいあるだろうにそこはパクらないんだな

122 :
娘の七五三の着物を参考にしたとは言えせっかくの着物なのになんで水彩塗りのボケた塗り方するんだろ

正月らしさもなければ貧相な着物にしか見えん

123 :
着物袖口つまりすぎだし衿下も何であんなに前の方にきてんの?w
帯揚げも逆じゃないかな?

124 :
言うほどひどくないだろと思って見に行ったらとんでもなくて草
自分も着物みたいなの着たりするのにおかしいと思わないんだろうか

125 :
ダンの袴も末広がり過ぎるな…プロの漫画家さんなんですよね?!w

126 :
線画か塗り片方ぐらいもうちょっと頑張れんのか

127 :
袖口トレーナーみたいで笑う

128 :
来年もよろしくの横山絵
娘が猿轡つけてるかと思った

129 :
着物絵がひどいのは勿論だけど、娘の七五三写真の着付けもちょっと酷い
どこに頼んだのか知らんけど肩上げもせずに着せただけで見えてる限りズルっとだらしない
親が物知らずだとこんな着せられ方で写真残っちゃうんだな

130 :
そもそもだけど、子供の着物デザインそのまま転用するんだったら、子供時代のジュリアに着せればいいのに

七五三着物は可愛いけど
大人の振り袖の柄じゃないし

131 :
>>128
鬼滅のコスっぽいから猿轡であってるんじゃない?

132 :
>>116
別の国に置き換えたらすげー不自然だよな
「韓国のチマチョゴリ着たジュリア可愛いー!」
「インドのサリー着たジュリア可愛いー!」
「ベトナムのアオザイ着たジュリア可愛いー!」

133 :
>>132
それな
なんなら「イタリア語喋るジュリアかわいいー」が一番しっくりくる
日本のイタリア村に住んでるのにところどころイタリア語が出るもの

134 :
>>131
ありがとう!
あのキャラは知ってたのに横山絵だとなぜか全く分からなかったよ

135 :
>>131
人気マンガにコスプレで便乗してるつもりなのに
画力のせいで乗り切れてない感じがするのが恥ずかしいね

加藤もTLで他の漫画家のあけおめイラスト大量に目にしてるはずだけど
自分の描いた着物に疑問はなかったのかな?
イラストに慣れない小学生が描いた着物みたい

136 :
あとうくんのがまだ着物描けてたわw

137 :
自分のキャラと自分の家族の絵で家族に他人の作品のコスプレさせる意味が分からない 鬼滅知らない人からしたら何で娘さん猿轡されてるの?って疑問でしかないでしょ
コスプレはまた別に鬼滅のコスですって感じで描いたらいいのに何でそう雑に一つにまとめるの

138 :
娘さんに関しては今までの扱いがあれだし
気に入らないから黙らせたいのかなと思うわ>猿轡

139 :
横山の今年もよろしく絵、加藤がいないの草

140 :
加藤が横山にパパは絵で売るタイプの漫画家じゃないとか言ってたけどオメーもだよ
ジュリアの着物見れば見るほどヘンだし、他のRTしてる漫画家のお年賀絵との差がものすごいわ
2017年の三葉の着物もひどかったな
手癖や大体こんなもんやろって想像だけで描いてんのバレバレで本当絵描くの好きじゃないんだなと
https://i.imgur.com/ILlYfGO.jpg

141 :
デッサン狂いまくり素材ベタ貼り下品とセクシーの違いも分からないおプロ様すげー

142 :
>>137
「人気キャラの義母」と実在する人物をキャラって言っちゃう人間だからなあ
自分以外の人間はキャラクターだと思ってるからそら雑になるわな…

143 :
>>140
投身自殺でもしてるのか?
服の柄の素材を変形させないの違和感しかないけど前からこうなのね
手抜き大好きおばさん

144 :
了一とマユミで株式会社アールエムか。

145 :
>>140
プロでも着物は素材使ってる人多いけどここまで素材ベタ張りしただけの人はアマでもあんま見ない
2000年頃のデジタル始めたばかりの中学生みたいな絵

146 :
>>143
もしかしたら時かけのポスターのパk…パロディのつもりかもしれない

147 :
模様が貼り付けただけだから
絵が平面に見える

148 :
着物に興味ないんだろうな
おっぱい描けないし
描きたいからじゃなくて季節ネタでRT稼げるネタになるから着物着せてるだけみたい
色の塗り方もいつも以上に雑に見えるし

149 :
>>144
何のことだ??と思ったら、これってお金払って取材してもらう系なのか?

150 :
>>144
それサジェストで しつこい って出るんだけど何事?

151 :
>>150
調べるとほぼ同じ名前の法人があってそっちの方みたい

152 :
>>149
その雑誌のサイトによると、掲載は有料とありました

153 :
1話ごとに転生する漫画「1話ごと」なら次はまた転生してなきゃいけないのに、つづくだったらタイトル詐欺だね
リプでも突っ込まれてるし、初志貫徹が出来ない夫婦

154 :
「どこかで見たようなもの」しか描けず、自分で決めた縛りや設定すら守れない
こんなもん描いてて「次に繋がる」とか「楽しい」とか思えるのか?

155 :
会社の名前つける前に検索しないのかね
ネット詳しいんじゃないの?

156 :
バズった題材を使えば俺もバズるとでも思ってんだろうね
横山ってネタやキャラ設定をイチから考え出してはもう漫画描けないんじゃなかろうか
よその作品からなにかしら題材パクって自分流に下手なアレンジしてしかもう描けないんだろうな

157 :
むしろ「俺が描けばもっとバズる」くらい思ってそう
なぜか横山先生は自分自身と横山家が大勢の読者に愛される人気キャラクター+作家みたいに思ってるみたいだし

158 :
加藤の描いた着物はこれも相当ひどい
和柄トーンベタ貼りもだけど、衣紋どうなってんの?
https://i.imgur.com/KK9ZyxV.jpg

159 :
背中から右手が生えているように見える

160 :
>>158
着物の柄と一体化してしまいそうな背景素材がセンス皆無

161 :
>>160
それな、着物の柄のベタ貼りとの
相乗効果でだまし絵みたいになってる

162 :
転生マンガで犬になった時、まあ野良でないのは助かったが…って…
そこは野良を覚悟で妻の生まれ変わりを探しに行くべきじゃないのか?

163 :
>>158
柄に柄を合わせるのが関西スタイル(関西の皆さんごめんなさい)なんやで!
本当は動物柄がええんやで!っていう風に見えるセンスだなぁ…

164 :
>>158
袖を持ってるわけでもない謎ポーズ草

165 :
>>116
49にネタのつもりで書いたのに本当にやってたとは・・・

166 :
着物も帯も柄モノは普通だけど、素材浮きすぎてて
使う人が使えば可愛いはずなのに…

167 :
着物絵がみんな体の角度変えただけの同じポーズで草
腕を広げていれば、着物にシワが寄らないから袖を描くの簡単だもんね

168 :
本人がもともと柄もの大好き(センスが伴わない)じゃなかったっけ?
いつだかのブログでシンプルな方がコーデ合わせやすい!(カッ)とはやってたけど今回の三毛のスカート見る限りじゃ柄もの至上は変わらないみたいだし

169 :
いや、あけおめイラストはポーズ頑張ってたか
あけおめイラストもジュリアは挨拶だけにして、後ろでダンが「かわいい!」だけなら見やすいのに
2人して「日本の着物かわいい〜」だから何かしつこく見える
あと、ダンの顔がムカつくし気持ち悪い

170 :
柄が主張し合っててめちゃくちゃ
こればかりは着物に限らず加藤が全てにおいてセンスないから仕方がないな
私服も「それいつ流行ったっけ?」って柄モノ着てるし

171 :
何か怪しい賞もらった時にすごい着物を着てたよね

172 :
https://i.imgur.com/sXdyDxr.jpg

これだ
着付けのひどさがよく分かる全身画像もあった気がするけど、見つけられない

173 :
本人が描く絵と同じで首埋まって脇締めてるポーズやん

174 :
https://twitter.com/katomayumi/status/962262418054373377
私は「発酵食品スペシャリスト」の資格を持ってます。国の資格取得の団体からなぜか表彰されることになって、母に着物を着付けてもらって行ってきました。ありがとうございます✨

https://i.imgur.com/Ik44AoP.jpg


ネットリテラシーとは?
https://i.imgur.com/d7zJFPF.jpg
https://goo.gl/maps/iREW7mmjcTXHXyJR8
(deleted an unsolicited ad)

175 :
こういう模様の毒ガエルいそう

176 :
インタビュー記事あった
http://www.jad.or.jp/personal/tabid/247/Default.aspx
読めば読むほど胡散臭すぎ
一般社団法人なのね

177 :
転生の漫画クソつまんねえな
意図がわからんし中学生の漫画みたい

178 :
>>174
これこれ、ありがとう
何故あえてこの柄を選んだのか

あいちゃんの七五三もだけど、安価なポリのアンティーク着物でも買ったのかな
3歳の七五三の写真、着物シワッシワでびっくりする
着付けはどちらもゆるいから神戸婆かな

179 :
転生漫画もアイノスケ出すかな〜と
嫌な方向の期待をしてしまう

180 :
表彰式なんだからもっと落ち着いた着物着ればいいのに、なんでわざわざこんな騒がしい柄にしたんだか
TPOって概念が無いのか

181 :
>>177
3年後もイケメンも転生も最後なんとなく尊いって言って欲しいだけで
そこに至る経過とか盛り上がりを全く考えられていないからね

182 :
再掲で神戸ばあばのやってたことは素晴らしいっての
加藤が普通にまともなママ漫画家ならまぁそういうのもあるよねとも思えたかもしれないけど
口汚い下品な加藤の母親だからDQガキ相手にイキったお山の大将にしか見えない
偏見いくないな

183 :
過去の加藤が生徒たちを落ちこぼれと見下し、今現在も大して変わってなさそうだからいい話に聞こえないんだよなあ
神戸ばあばを通して彼らの良いところを知ったとかそういうエピソードがあるだけで違うだろうに、慕われてるうちのばあば凄いでしょ⁈ってだけの話だからあんまり良い印象残らないわ

ラジオの話題はまた嫌な編集のことなのか…
他に話すことないのかこいつら

184 :
横山の転生漫画、矢印がジョジョ風のそれに戻ってるじゃないですか

185 :
新年早々ラジオで編集が酷かった話をするのか…

186 :
横山家基準じゃ自分達はもうとっくにwebで成功()してるんだから昔の嫌な仕事相手の話なんかしなくていいのにね
webが合ってる人がいるなら雑誌が合ってる人もいるで話おしまいに出来ないの?
あり得ないけどもし漫画家全員がwebに移行したら上手い人沢山いる訳で潰れていくのは下手くそで雑な人達だよ?

187 :
袖の描写がやばい
着物の構造を理解出来てないしする気がないんだろうな

188 :
>>172
小学校の学芸会の演目かな?

189 :
>>174
何でこんなカジュアルな感じの着物選んだんだろう…
一応正式な表彰式という華やかな場だし、いい歳したおばさんなんだからTPOを考えるなら訪問着や付け下げとかのが相応しいと思うが
何かドレスコード知らなくて勘違いした服で来ちゃったイタい人みたい

190 :
>あのね、ひどい編集なんてこの世にいないんですよ!!!
>今日のラジオトークは「この編集がひどかった!って話」

いるのか?いないのか?どっちやねんww

191 :
コネのあるとか言う編集の目につくと今更気付いたかな?w
過去の恨み()だけ吐くつもりでも今の知り合いとやらが見たら大変だろーなー

192 :
編集者に限らず、どんな知り合いに見せても恥ずかしいよこんなもん
どこに出しても恥ずかしい
子供もいるいい歳した大人のやる事ではない

193 :
加藤としたら続巻も決まり出版社にイイ顔(編集の言うことを聞くとは言ってない)しなければと
お題が決まってから考えたのかもね 社会人としてまあ間違いではない(遅いかもだけど)

194 :
加藤はまだ間に合うが「もう編集はいらない」とクソ顔で言い放つツイッター漫画家のイメージを定着させた横山はキツかろうな

195 :
編集ひどかったのラジオ聞いたけど、なぜひどい編集の話にしたかの説明がないんだろ
連載してるわけでもないしコミックスも2人で今年2、3冊出しただけだよね?それもTwitterに載せたのまとめただけの
コミック発売したからそのときにひどい仕打ち受けたんかなと思ったら全然違う
しかも加藤の話に対して横山は「まあそんなひどくない」と一蹴してるし、結局横山は至る所で出した話また喋ってるだけ
飯田橋のふたばちゃんという漫画でいろいろ出版社に対して描いたから供養はできた、と最後に言ってたけど
供養できたのになぜ何度もひどい編集の話をするんだwww

そして加藤は未だにサンドウィッチマンのテレビの取材で全カットされたの根に持ってる
ほんと草

196 :
昔の同じ話ばかり繰り返すとかもうおっさん通り越してお爺ちゃんじゃん

197 :
>>174
>私は「発酵食品スペシャリスト」の資格を持ってます。
たった4ヶ月の通信講座で取れる資格でこのドヤっぷり
挙げ句玄米ヨーグルトなんて腐敗物を礼賛してるんだから手に負えない

198 :
>福袋って欲しい人といらない人に別れますよね

そりゃ何だって欲しい人といらない人にわかれるでしょうよ

199 :
https://twitter.com/yokoyama_bancho/status/1212687369498841088
また面白くない事始めてるよ
(deleted an unsolicited ad)

200 :
>>198
さすがに草

201 :
数撃ちゃ当たる作戦

202 :
飯田橋のあの漫画は某漫画に必死に売り込んでゲストキャラ出して、
ネタ元の作者たちはおじさんで義理深いからちゃんと返してあげたけどそれで終わり。
ってとこで人気なかったんだよあれ
露悪趣味としても面白くもなかったもん。

203 :
福袋とかまた後先考えずに浪費してんのか

204 :
見守りたい殺し屋のパクリかな?

205 :
お前らマンガ好きじゃないんだよね?やめれば?っていいたい
とりあえずバズるまで描いときゃいいだろって雰囲気がツイートから滲み出ててる

206 :
>>198
某大物youtuberみたいなこと素で言ってんのかこいつ

207 :
「欲しくない人といらない人に分かれますよね」に見えてちょっと面白いと思ったのに

何言ってんだこの人
発言も漫画も、何がしたいのかわからない

208 :
横山は遂に4P描くことさえ放棄したのか

209 :
もう全然バズってないじゃん

210 :
4P漫画にすればもう少し話が膨らませられるだろうに何故頑なに1Pなのか謎
あとプロが自身の創作にガッツリ他人の作品を出して大丈夫なの?

211 :
4ページ描いて2〜3000RTなら1ページで1〜2000RTの方がコスパいいとか大方そんな理由でしょ
20万フォロワー抱えてるのに全然RTが伸びないことにもっと危機感覚えた方がいい

212 :
意地になってるのか面白くもない1話ごとにシリーズ続けてるけどこれが連載に繋がると思ってるのか?w
読み返してこれが面白いと思うなら漫画家向いてねーよ

213 :
最近凶悪パパや戦国コミケの新作描いたっけ?
続刊出したいならそっち頑張って描けばいいのに何で1話ごとに変化するジャンルばっか1ページ量産してんの?
単行本売れなくて迷走してる感や年齢的に体力気力が衰えて描けなくなった感がすごい

214 :
何かしらバズらないと単行本出ないから必死になってるけど
逆にそれが裏目に出てるんだろうな

215 :
横山先生、最近ブログ更新や漫画をアップしたら同時刻に自RTしてるみたいだけど、あれは何の効果があるの??フォロワーからすればウザイだけでは

216 :
ネットでみた面白い人の真似を三番煎じ四番煎じくらいでずっとしててそれが金になると思ってるのが間違いだと思う
二人とも考え方が消費者側で作家に向いてない

217 :
>>199
横山必死過ぎて怖い
どうせ尻すぼみになるのが目に見えてるのに

218 :
>>210
自分への試練として毎日漫画更新しよう!と始めたけど
ストーリー考えるの面倒くさくて1Pになったのでは?とゲスパー
>>213
戦国コミケは4巻で本能寺を描いたらしいから終わりか?と思ったけどどうなのだろう
自分で買って確認する気はないw

219 :
相当コミケの売上が悪かったんだろうなと推測できる

220 :
差し入れの菓子食って太る自称ガチムチ(ただのデブ)は笑う

221 :
>>199
東●に触んなよ

222 :
https://twitter.com/yokoyama_bancho/status/1212913878956269569
今度は鬼滅かよ・・・ひどいな
(deleted an unsolicited ad)

223 :
殺し屋というより傭兵か何かに見えるんだが
傭兵にも見えないけど

224 :
鬼滅に目を付けるのが漫画の連載が人気出て来た時期でもアニメ放映中でもなくアニメ終わって暫くしてからなのが横山らしい
いや鬼滅はまだまだ人気だとは思うけど絶対慌てて便乗しに来たでしょ

225 :
ブーム終わらせ屋が発動してしまう

226 :
ヲタクになる過程をまったく表現出来ていないタイトル詐欺だな
しかしこんな棒立ちバストアップ絵でもいいねしてくれるなんてヌルい信者ですね

227 :
ブーム終わらせ屋とここで言われてるからまだまだこれからのキメツに目を付けた可能性
便乗で人気も取れるやろ?で

228 :
>>226
転生漫画ではなぜ前世の妻を追い求めているのか?
イケメン漫画ではなぜ最後にメガネっ子を選んだのか?
全くと言っていいほど心が描けていないんだよね、プロらしいけど…

229 :
>>226
そこが大事だよね
絵を見ただけでハマったってだけだと浅い
パク元であろう、恋愛を見守ってる殺し屋は元々そういう人って設定だし

230 :
絵を見ただけでその場でハマるって結局それって加藤のガリデブや横山の凶悪パパにも通じるよね
ガリデブもトラなんとらも見た目がどうのって話じゃん

231 :
原作じゃなく絵だけでって読み手側とは言えまさにエアプ二次創作だよね

232 :
>>222
この1話ごとシリーズ、今までで一番クソオブクソ
心底軽蔑する

233 :
この殺し屋、ジョン・ウィッ○に見えてきた

234 :
今の1話ごとシリーズって、もしかしたら次かそのまた次のコミケ用の新刊の為に描きためてんのか?
と思ったけどさほどバズってなさそうな漫画をあのカネとバズが命の横山がわざわざ本にするのも考えにくいか

235 :
キメツも法則発動により終わってしまうんか

236 :
>>238
まずそれだろうね
低画力すぎるからバレにくいだろうけど

237 :
前世の妻とか殺し屋とか、本来重い話になりそうな話(多分横山自身も重い話のつもりで描いてる)に
横山の雑というか軽薄というかテキトーな感じの作風は致命的に合わないと思う
この人はシリアス要素のあるもの描いちゃいけない人だと思う

238 :
https://twitter.com/katomayumi/status/1212937213358440449
同人じゃなくて本業で新刊出せよw
(deleted an unsolicited ad)

239 :
コミケって商業絵を使うのはありなの?

240 :
自分で娘に腹ブヨンブヨンされるようなネタ描いてるんだからガチムチ幻想も捨てていい加減に現実見たらいいのに

241 :
混雑もしなさそうだし2スペいらんのに…

242 :
ラジオで連載打ち切りの話しってのを流してたけど
冒頭から全く整理されてないグダグダの話しで2分持たなかった
最後まで聞いた人居るのかな?

243 :
>>242書き起こしたよ

ラジオトーク 漫画の打ち切りについての話
横山:打ち切りされて、売り上げで判断される。販売部や編集長が判断する、それが雑誌連載というもの
最近は変わってきている、連載が終わっても自費出版がある
加藤:そもそも連載の形態が変わった、いろんな形がある
横山:紙ではないけど電子で出る、それだったら採算取れる
加藤:とにかく終わることがなくなる、作者は連載を終わらせたくないだろう
まだまだあれも書きたいこれも書きたいというのがあるのに泣く泣く終わらないといけなかった状況を、出版社関係なくTwitterやファンボで続けられる
横山:今まではそういうことをやろうとしても収益にならなかった、ネットの発達によって自前でなんとかなる状況が最近できてきた
加藤:ファンボや同人誌を作ってコミケで売る、アマゾンで自分から電子書籍販売できる
横山:ある程度SNSにフォロワーがいると成り立つ
加藤:マネタイズもあるかもだが、やめさせられることがなくなる
横山:「あのね、大半の漫画家はね、連載をやめたくないんだよ!辞めさせられてるんだよ!描きたいんだよ続きを!」
終わってもウェブで続けることは、出版社も大目に見てくれる所が多い、角川は柔軟で良い
収益が下火でも続けられる、とにかく終わらせるのは自分
個人の力がだんだん強くなって、発表できる場が増えた。いい方向に行っているんじゃないか

横山:いままででもっと描きたかった作品は?
加藤:月と卵、雑誌は売れたのに漫画が全く売れず、アンケートは好調で常に上位にいた。雑誌読んでる人からは人気作だったのにコミックスが売れなかった。
やせふとに関しては私が終わらせないと言ったら終わりません
横山:戦国コミケは4巻ちゃんと売れたら5巻出る
連載終わらせるのは出版社じゃねえ!と。いくらでも書き下ろす!ニーズがあれば

244 :
>>243
ありがとう、ひどい内容だな・・・

245 :
>>243
> 横山:「あのね、大半の漫画家はね、連載をやめたくないんだよ!辞めさせられてるんだよ!描きたいんだよ続きを!」

じゃあ今のツイッターでの新作描いてはバズんなきゃ使い捨てポイは何?
続けたいなら描けばいいのにこいつ描かないじゃん

> 横山:戦国コミケは4巻ちゃんと売れたら5巻出る
> 連載終わらせるのは出版社じゃねえ!と。いくらでも書き下ろす!ニーズがあれば

強気な事言うわりに商業本出してもらってるし自分が描きたいやめたくないじゃなく、ニーズがあればって笑うんだけど
本当クズ夫婦だな

246 :
月とたまご、怖いもの見たさで読んでみたけど絵は下手だしストーリーもエロギャグというより下品なだけで、むしろ三巻分連載させてくれた秋田◯店に感謝するべきだと思う
単行本買ってもらえるほど人気が出なかったくせによく言うわ

主人公はヒロインのパンチラに一目惚れ、そのヒロインは普段はメガネにおさげの地味子だけど素顔は美少女
って同じような設定でもっと絵が可愛い漫画が加藤よりも先にありましたよね

247 :
アンケートはいいのにコミックスが売れないのは結局他の作品のついでに読む分にはいいけど金を落としてまで読みたくはないってことでしょ
RTやいいねはするけどコミックス買ってまで読んで貰えない今の流れと同じじゃん

248 :
>>243
すごいなまるでトップの業界人みたいだ

249 :
書き起こし乙です

「アンケートは好調だったのに!コミックスが売れなかった『だけ』で人気あったのに!」みたいな認識怖いなw
コミックスが売れないっていうのは人気ないんだよ…
自分たちだって今同人誌発行したりしてるわけだけど、それがまるっきり売れない状態でも続けることができるのか?一緒だよね

250 :
>>247
完全にこれ

251 :
>>248
前のラジオでも「ヤンマガはほかの雑誌と比べて当時荒々しくて勢いがある俺みたいなのしかいなかった」と、超有名漫画の名前挙げて言ってたくらいだからな

252 :
ちゃんとしてるとこは契約があって勝手にネットに続き描いたりできないんだけど、
そこは知らないのかそこまで契約した事ないのか…。
ネット時代以前からまたいで仕事してるんだからそこちゃんと話してよと思う。
何事もそうだけどいい加減すぎる。

253 :
>>252
あ、ごめん
省略したけどそのことに関しては加藤が補足説明みたいなの入れてる

254 :
>>243
書き起こし乙です
漫画が連載がとうるさい割に、実際の作品には漫画への情熱を欠片も感じないんですが

255 :
>>253
書き起こしありがとう。
ちゃんと補足なりしててよかった。

256 :
これだけ好き放題言ったら、よその出版社に売り込みたくなっても「ネットでどうぞ」で門前払いされるだろうなぁ

257 :
読者の反応はいいのに買ってもらえない
今と変わらないじゃん
やせふとはツイッターの中では人気高い方だと思うけど、
他の作品の方がずっと世間でプッシュされて本屋で平積みされてアニメ化してるよね

258 :
ネット最強うんたらかんたら言うなら何でやせふとを商業書籍化してくれる出版社募集してます!なんて言うんだよ
勝手にネットにアップして同人誌出してりゃ良かったんじゃん
結局ネットだけじゃ我慢できなくて本音では本屋に並ぶ本が最強と思ってるからあんな事するんだろうが

259 :
スキマで全部無料だったから月とたまご読んでみたけど即物的なエロでアンケ上だっただけじゃないの?
相変わらず身体描けてないし話がつまらない

260 :
じゃあやせふとのコミックスうちから出すの辞めますね 同人誌なりAmazonの自費出版でどうぞ
って言われてもやせふと続けるのかな

261 :
打ち切り漫画に未練があるなら版権引き上げてTwitterで気の済むまで描けばいいじゃん

262 :
高校デビューとかいう未完結の漫画

263 :
>>247
>>249
遊び相手としてはモテた?けど本命彼女には選ばれないって加藤の男遍歴を彷彿とさせる

264 :
その漫画が好きなら絶対コミックスは買うけどな。
寧ろ雑誌は買わない。

作品に愛を感じないし、
描きたいより金儲けしたいが前面に出てる。

265 :
その金儲けにしたところで出来るだけ楽をして手を抜いてるのがバレバレで更に不快

266 :
>>233
横山ツイ
>この殺し屋の名前はキヌア(仮)です
もうパクリを隠す気はない模様

267 :
キアヌじゃなくてキヌアなのか

268 :
>>266
うわ、最悪
ジョン・ウィック好きなだけに腹ただしい

269 :
一日ごとにシリーズをゆるパク元であろう100日後ワニみたいに一つの話をコツコツ続けられないのかね
自由に続き描けられる状況で描いては捨ててを繰り返す癖にラジオの語りはマジでどんなつもりで言ってんだ?

270 :
まさかと思ったけど本当にジョン・ウィッ◯だとは…

271 :
キ〇ヌ似ですねって言ってくれるのが一人くらいしかいなかったから自分で言い出したか
それはそれで漫画家としてどうかと思うけど…

272 :
>>238
プロの漫画家が趣味で同人をやってるんじゃなく商業で出せないから「仕方なく」同人をやってる感がすごく嫌い

273 :
>>272
小金稼ぎで同人誌売らないとやってけないんかな?

274 :
>>269
バズることしか考えてないから100日も描けないんだよ
反応悪ければ即終わらせて新しいネタにコロコロ変えてどれもこれも二番煎じだから面白みもないし人気も続かない
商用になるなら100枚喜んで描きそうだけどね

275 :
横山って100日後に死ぬワニがここまで受けた理由分かってなさそう
単に1日毎に死に近付いていく姿をツイッターで連載するのが斬新!俺も1話毎に変化していく漫画でバズらせよう!くらいにしか認識してないんだろうな

276 :
正直同人だって今はお小遣いレベル稼ぐぐらいでしょ
交通費、参加費、印刷費考えたらトントンになるのもそろそろかと。それでも続けるのかね?
普通のオタクだったら好きとかで続けるだろうけどこの夫婦らはどうだかねぇ

ラジオ書きおこし乙です
あまりにも現実が見えてなくて正直に読んだ独身男性の記事思い出したわ
あれに近いホラー感をこの夫婦からは感じる

277 :
同人で小金稼いだところで法人化の諸々がどうなる訳でもないだろうし
むしろ竈拡げたツケがそろそろ回るだろうな時期的にも

278 :
昔連載打ち切られたのは自分の漫画が面白くない訳じゃなくて
編集者があれこれ口出ししてきたから面白くなくなった、だから人気出なくて打ち切られたと
なら編集を通さない自由に描ける今の状況なら誰もが知る売れっ子漫画家になってるはずだよな?
何でいまだに夫婦揃って誰コイツ知らない状態なのかな

279 :
まあ加藤はまだ描き切ろうという意思は感じるが
横山はこれセルフで打ち切るようになっただけじゃん

280 :
というかラジオで喋ってる2人の口調が
Dラゴンボールなどの超大作以外の漫画の終了は全て打ち切りだと思ってるような節があるんだよね
ラジオで何回も「やめさせられる」「終わらせられる」「作者は終わらせたくないのに」と言ってて
しっかりストーリーを考えて1巻や2巻で大団円を迎える漫画はこの世に存在しない言い方してた

281 :
つまり自分たちの漫画は編集なんか(編集サイドをdisる意図ではない)に打ち切られるような有象無象の駄作だと認めるのか

282 :
このマンガがすごい!の歴代1位作品の中に1巻完結の名作は複数あるし
そのDBの作者の1巻で綺麗に完結してる漫画が存在してるのも知らなそう

283 :
そもそもDBはキリいいとこで辞めたいのになかなか辞めさせてもらえなかった噂があるくらいだけど…
今の新人は出版不況のあおりで1巻すら危ういとかちゃんと知ってるよ
バブル感覚ひきずってるご高説恥ずかしい

284 :
加藤ってマジで自分のこと「男性向けエロが描ける女性漫画家」なつもりだったんだ…
男向けって女の子が滅茶苦茶可愛いか露骨なほど性描写してないと無理だろうに


>>199
これ上手い人が描けばちやんと「段々ヲタクになっていく過程とその理由」の土台がしっかりしてて面白いんだろうけど上っ面しかなぞれない横山じゃ「非ヲタでも名前ぐらいは知ってる作品(東方)の同人を見てウフッと笑ってる」だけのネチョッとしたキモイ漫画にしかならんわな
多分この手のネタが今横山的に「一番楽してRTしてもらえるジャンル」だから乱発してるんだろうな
信者からお情けでも「続きが読みたいドンッ画像」貰えるといいね

285 :
加藤の絵はちょいエロティーンズ系にしては男がブサイクすぎるし男性向けにしてはエロさが足りないし女がブスだしどこ向けなのかわかんないです
下品というのだけは確か

286 :
>>280
短編中編漫画ってだけで打ち切りフィルターかけて面白くないんだろうってハナから興味持たないんだろうね
派手な長編ヒット作品以外にも良質な作品は世にゴマンとあるのに、打ち切られた漫画って色眼鏡で見て中身に目を向けないのは漫画家として視野が狭いなと思う
この夫婦って読者として好きなジャンルってないのかね
そういう好みの分野があれば色々な作品に目が行くだろうに

287 :
何読んでも自分の方が面白い漫画描けると思って見下してそう

288 :
北海道の書店は本を外に並べないって横山の漫画
横山は本が凍るからって言ってるけど、単純に雪で本が濡れて傷まないようにじゃないの?
ギャグのつもりで書いたのかもしれないけど、本当にそう思ってるように見える

289 :
キヌアって食べ物の名前じゃん

290 :
>>263
WEB広告に出てくる漫画の自分は中の上だと思い込んでる性悪ブスみたいで草、実際加藤はそんな感じだと思うけど

291 :
小規模書店なら夏だと外に雑誌並べる店もあるけどね

292 :
小規模書店には横山夫婦の本はまず並ばないからノーカン

293 :
今度は漫画家やっててつらかったことって…もっと明るい話題はなかったのか…

294 :
コミケ参加してて男性向け描けると自称するわりに男性向け出してるあたり行ったことないのかな
女性作家は珍しくないくらいにいるしストーリーとエロを両立させてる作品もたくさんあるのにね

295 :
この夫婦は情報の更新が出来ないからね
昔一度言われた事は今もずっと変わらないと思ってるんだよ

296 :
加藤も似たような事始めた
幼なじみが結婚って、結局いつもの赤面股キュン漫画になるの確定じゃん

297 :
>>289
キアヌが第一だけどキルアともかけてるんだと思った

298 :
いいかげん出版社に頼らずに個人で電子書籍出せばいいのに
でかい口ばっか叩いてダセェ

ていうか横山はどんどん漫画が描けなくなってきてないか
加藤はまだエロリビドーのままに描いてるけど横山は何したいかわかんない
楽してバズりたいんだろうなってことしか伝わってこない

299 :
2日に更新した前世漫画、イイネが7000にも達しなくなったからか
48時間経っても続きがUPされずw 

300 :
加藤の幼なじみが結婚するまでって昔描いたこのエピソードの焼き直しかね
最後はいつもの意識し合ってお互い赤面、女がスキスキ男が可愛すぎ〜!に結婚妊娠出産が分かりきってるの何がおもろいのか…
https://i.imgur.com/0uUuR88.jpg

301 :
>>294
声優の大◯明夫が若者に対して業界の厳しさを説いた記事が反響大きかったから、真似してるとか…?
いやそんな頭ないか

俺ってこんな苦労してんだぜ〜凄いだろ〜⁈ したいだけじゃないかな

302 :
>>304
他人のプライバシーも素材扱いする余計なお世話感が気持ち悪いいつもの加藤

303 :
>>300
こんなの世界発信されてるとか嫌すぎるなと思った…

304 :
ネタにするのも勿論だが
親が子供の初恋?に萌えてるの本当に気持ちが悪い

305 :
アラレちゃんで「幼馴染や同級生がそのまま結婚とかそんな安易な!」
みたいな事言ってる話あったけど、安易の集大成すぎる。
加藤の作品とかに馬鹿まるだしの画像レスしてるのも揃って馬鹿で激臭だこれ。

306 :
物語は最後までできてるってそりゃ結婚するんだろう
結婚しなかったら読者が怒るだろ
それよりも結婚相手が決められてしまってる状況がほんと気持ち悪い
結婚がゴールと思ってるのも今時やばい

307 :
幼馴染みや同級生の結婚自体はそりゃあるだろうし
縁があったんだねって本人たちや周囲が微笑ましく話題にすることもあるだろうけど
加藤の作品は幼馴染み同級生って要因が結婚出産へ安易に繋がるキーワードにしか見えてないのがキモい
100の幼馴染みカップルがいたら100通りの経緯があるはずなんだから
幼馴染み萌えならそこをきっちり描写しないと意味ないでしょ

308 :
初対面の、それもぱっと見一軒家の挨拶で予定日なんか聞かないぞ
何度か挨拶交わして恐る恐る聞くのが普通
距離なしって怖…

309 :
加藤の脳内に100の可能性はないんだろうね
幼馴染()の女は必ず愛され属性の巨乳ふんわり系で多少の勘違いがあっても200%確実に妊娠結婚出産確定

310 :
>>304
未来レスなのに安価とレス内容が矛盾なくて笑った

311 :
どうせ両親が揃ってやせふとの父親みたいに逐一ニヤニヤする漫画になるんでしょ
本人達の意思は関係無く外堀埋めてさあ付き合え!結婚しろ!って気持ち悪っ

312 :
転生漫画の胎児の絵が凄いな
本当に赤ん坊〜子供の絵が特に苦手だね

313 :
内容も他の漫画や映画まんまで稚拙すぎ
有料謝罪以外何なら描けるんだ

314 :
1話毎に3年経過する(はずの)話の最終話の吸血鬼と老女の会話も
まんまヘルシングのアーカードと女王陛下のそれなんだよなぁ

315 :
>>300
産院が一緒なら小学校で再会するのもそこまで珍しいことじゃないのに
運命っぽく感じてるの本当に気持ち悪いし
相手の親御さんにしたら、知り合いが見たら特定可能な状態で
自分の娘が本命チョコ()あげてるのバラされてるのも本当に気持ち悪いし
「ん」みたいな形の口も、加藤的にはお気に入りの表情なんだろうけど
これって微妙な時の表現じゃないの?なんなの?ってなるから本当に気持ち悪い

316 :
たとえ加藤の側に悪意が無くても、漫画に描かれるの嫌だなって人は多いと思うんだが
加藤的には「拾ってもらえて嬉しいやろ!」って真逆のこと考えてそうだが
こういう内容で「漫画にして良いですか」ってお伺い立ててるならそれはそれで気持ち悪い

317 :
月とたまご全話公開されてて暇だったから読んでみた
ガリデブとか加藤のツイ漫画は嫌いだったけどまだ読めると思った
起承転結がツイに比べたらまだあるし

けど娘の胸に手が当たってドキドキした実父、というシーンですぐ読むのをやめた
気持ち悪い

318 :
中身読んでないけど、今より数段まともに描けてるじゃん
https://i.imgur.com/tjnA9Y5.jpg

319 :
編集担当者や綺麗に一枚絵を仕上げようという気概があるよね
まさかアラフォーになって絵も話も劣化して素人以下になるとは

320 :
全然絵が違うな
結構かわいい

なんで今みたいなイヤーな感じの絵柄になっちゃったんだろう

321 :
手癖でしか描いてないんだろうな
楽なポーズしか取らない中身ペラペラ漫画描いても信者が尊い尊い言ってくれるし

322 :
他の人が書いてくれてるけど気概を感じた
テーマがあるし絵もうまくはないけど今より全然マシと思った
確かにコミックスを買うほどではないけどアンケート上位もありえるかなと
打ち切りなのも勿論わかるけど
まさかこれが今みたいな何も無い漫画を量産する作者になるとは

323 :
それこそエロ描け以外の事を根気強く指導してくれる編集がいたら伸びたかもね
加藤がそれをちゃんと聞くかは別問題だけど

324 :
エロギャグが個人的に苦手だから気持ち悪いと感じる展開はあったけど きちんと起承転結あるしお話として今より仕上がってた ニヤニヤオチしかないやせふとよりも好感が持てる
本当にどうして今はこうなったって感じだな
オチがよく分からなかったんだけどあれ結局どういうことなの?ふわっとハッピーエンドなのくらいしか分からん

325 :
やっぱり人間って他人からのアドバイスがないと成長しないんだな〜

326 :
メチャクチャな編集がいるのも事実なんだろうけど横山夫妻に関してはエピソード聞く限り編集が正しかったんじゃ?と思わざるをえない

327 :
>>318
加藤着物クソ下手だなと思ってたけど、これはまだマシじゃん
正座した脚の間に袂挟んでたりツッコミどころがない訳じゃないけど
柄とか小物とか細かく描いてるし、ジュリアや三葉の素材ベッタリな構造のおかしいあの着物絵より全然いい

328 :
三点リーダーの使い方やカタカナ多様は相変わらずだし打ち切りになるのも納得のクオリティなんだけど、確かにりんご姫といい昔の作品は割とちゃんと漫画になってるんだよね
拙さはあるけど構図や展開は捻ろうとしてるのが分かるし、この路線のまま描き続けていれば確実に上手くなってただろうに
読めば読むほど編集の必要性が分かるのは皮肉だなあ

329 :
途中まで読んできたけど、今の漫画より絵もも展開もちゃんとしてて努力と編集の力を感じた…

330 :
やっぱ編集って重要だよな

横山をデビューさせた編集は見る目がクソだったけど

331 :
転生〜の最終回 胎児の横顔が下手すぎて爆笑した

332 :
続きものなのに
将来漫画を描くとか
将来結婚するとか
先に書くのってこの二人の中で流行ってるの?

333 :
100日後に死ぬやつのパクリだよね
この人達プライド無いのかな

334 :
100日後に死ぬワニに便乗してんのかなと思った
横山も加藤も普段の漫画でも肝となる丁寧な過程が描けてないのにこの手法よくやろうと思えるね

335 :
あー横山も加藤も二人して何やってんだと思ったら100日後に死ぬワニのパクりだったのか
結末を最初に提示して1ページ毎に更新したらバズる!!くらいに安直にしか考えてなさそう

336 :
結局ちゃんとした編集が付いてないから下手な鉄砲数打ちゃ当たるでやるしかないって事に気付いてないんだろうな
漫画家だけが選ばれた職業だと思ってんのかもしれないけど編集だって立派な技術職なのにな

337 :
100日後のオリジナルは好きだし良いけど便乗漫画は嫌いって人めっちゃいてわろた
あれはワニのほのぼのした日常と死までのカウントダウンとの幸福感と終わりが来る悲哀のギャップや感慨が良いのに
初めからハッピーエンドだと分かってる結婚だの漫画家デビューだのじゃ何の楽しみも感慨もねえわ

338 :
ワニの初めて知って読んでみた(ありがとう)
これ真似たのがアレなのか…ガワだけパクって芯のところはまるっきり理解してないじゃん
駄作オブ駄作で終わるのもむべなるかな

339 :
ワニまねっこ漫画描いてるのが小学生ならまだ生ぬるく見られるけど
曲がりなりにも連載経験ある一応プロしかも子持ちってのがね

340 :
案外
予想が外れること。思いがけないこと。

予定日ぴったりに産まれないのはわかってるけど予定日近いなら同じ日に産まれても別に思いがけないことじゃないよね

341 :
>>326
人並みに引き上げてくれたスパルタ編集だったんだろな
この夫婦をまともにするには厳しい人じゃなきゃ無理
根気よく相手にしてくれただけこの夫婦にとっては幸運だったのに
編集叩きするどころか感謝しなきゃいけないレベル

342 :
https://twitter.com/yokoyama_bancho/status/1213416828292087808
まじめに漫画描く気無いだろw
(deleted an unsolicited ad)

343 :
転生のラスト、絵が超絶下手なのは置いといてオチ的にはまだまともなんだけど
転生前に悲惨な別れをしており来世での再会を約束していたなどの背景がないから
見方を変えればかなりしつこいストーカーなんだよなw

344 :
退院日が同じだったからって出産日も同じとは限らないでしょ、揚げ足取りだけど

345 :
>>342
この2人が漫画家になるんだーふーんで終わって微塵も続きが読みたいと思わない
強面が優しいだのオタクに理解があるだのもお腹いっぱい
他人のネタどころか以前に横山が扱ったネタの再利用ばっかり

346 :
>>342
なんかもう色のない出涸らしのお湯見せられてる感じ

347 :
顔アップ
バストショット
横顔
目のアップ



どれもこれも構成がこんなんばっかり

348 :
夫婦揃って恥ずかしすぎるだろ
と思ったけど羞恥心なんてあるわけなかった

349 :
ワニパクかつ自分の性癖まるっとのせてほんきも
親同士もこの子達が結婚したらとか普通言わないし
自分達が子供の意思をまるで無視してるのがよくわかる

350 :
モロパクリかよ恥ずかしい…しかも微塵も面白そうじゃないのがすごい
ワニみたく「どうなってしまうんだ」が一切ない
ほんとう恥ずかしくないのかな…。

351 :
ニヤニヤ犬のスタイきも……

352 :
恥ずかしかったらこんな恥知らずな真似できないわな

353 :
1話ごとにとかもうお腹いっぱいなんだけど
ファンもよー飽きんわ
しかも一つ残らず尊い漫画だかなんだかでTLに流れてくる
汚物流すなや

354 :
加藤も1ページにしたんか?
投稿で母親のキャラ説明してるし全くやる気無いんだな

355 :
https://twitter.com/yokoyama_bancho/status/1213630787867725825
東〇のファンの方達に土下座して謝れ、と思う酷さだな
(deleted an unsolicited ad)

356 :
ていうかまだ学校って冬休み前中だよね?
毎日こんなにネット張り付いて子どもたちどうしてるんだろう

357 :
年末年始の親なんて子供に振り回されて逆に時間ないのにね
こいつら親戚付き合いとか自らしてなさそうだし
自分たちは漫画描いて子供はゲームかYouTubeじゃないか

358 :
両親共々平日から自宅でスマホやパソコンにかじりつきとか嫌だな

359 :
>>355
殺し屋の絵が下手だって表現だろうけどどれだけ酷いのかが分からないw

360 :
娘が描いた絵をなぞったか?と思ったけど娘の絵の方が可愛かった

361 :
今回のは特にひどい
面白いつまらないの次元じゃなくて、話が支離滅裂で全くまとまりがない
横山、ちょっとおかしくなってるんじゃないか?

362 :
強面が実は◯◯ってのばっかだな

363 :
月とたまご、一話だけ読んでみたけどひどい内容だった
絵がヘタクソだし、スカートめくりしまくって女子の尻に点数つけるブサイク主人公が無理
理想の尻を求める主人公、って古屋兎丸の『π』のパクリにしか思えないし
あと目次の各タイトルから溢れ出る昭和感がすごい

364 :
>>354
ワニが1ページ単位だからそれを真似してんだろうね
加藤の2話め見たけど1ページってのと最後の後何年ていうガワだけパクで
内容は加藤の通常運転だから明日はどうなるのかなって気持ちにさっぱりならない
ワニがバズった本当の意味をこの夫婦本当に分かってないんだな

365 :
>>362
ほんこれ
強面が丁寧なことすれば受けるみたいなテンプレばっかり

366 :
24歳で結婚って今時早いな

367 :
>>364
上手いはずの絵と下手な絵が同じだもんね

368 :
>>342
バクマンのモロパクで草

369 :
>>355
この殺し屋もそうだけど横山って典型的な二次創作しか知らないニワカの癖に一丁前にオタクぶってるタイプだな

370 :
もし将来2人が結婚したらこの写真結婚式で使えるグフフって母親のキモいセリフ
加藤自身も息子が生まれた時に言ってたんだろうなって感じするし、やせふとのオヤジと全く同じテイストできっしょ

371 :
横山は強面とオタク要素封印して描いてみろって言われたら何も描けないだろうな

372 :
封印されなくても>>355程度だけどね

373 :
この夫婦くらいの売れ方で子ども二人を大学まで行かせられるんだろうか
まあ実家からの援助とかあるのかもしれないけど

374 :
>>373
ゆうちゃんはバカ私立大学、あいちゃんは高卒にされそう
ゲスパーだけどさ

375 :
なんだろうすくすく育ってくれればいいや
手に職系つけて食いっぱぐれないように生きてほしい

376 :
>>373
無理だよ
だってラジオトークでずっと貧乏話してたもの、貧乏で明日をも知れぬ毎日を過ごして死が待っていたとか言うくせして子供産んじゃうんだよ?
書き起こそうと思って全部聞いたら、胸糞悪いにも程があって気持ち悪くなった。

377 :
なんだこいつ逮捕されろ
https://i.imgur.com/8ZkNogG.jpg
https://i.imgur.com/gikcpnF.jpg

378 :
子供の事を思えばもうちょっと堅く生きていくとか鳴かず飛ばずの漫画家業に焦りを感じるとかするよな普通
やっぱり親の金で生きてるんです?

379 :
>>377
私ビアンカ17歳みたいな自己紹介ずっと前からやってんのな…芸がない

380 :
>>377
きっっっっしょいなコレ

381 :
>>377
二枚目、机が不自然に横にずれててワロタ
椅子だけ隣から借りればいいじゃん
つーか女の考えるスケベ男って感じで「ありえねー」としか思えん
せめてボーイズビーを見習え

382 :
>>377
こういう垢抜けない古臭いもさい絵でサービスシーンとか描かれてもいたたまれなさしかないな

383 :
カラー見て90年代の作品かなと思ったら2006年っていうんだから驚きだ

384 :
昔の絵もネタも酷いけど線とか今の方がかなり劣化してないか
努力も工夫もせず老化だけしてるんだなぁ

385 :
つかアンケ上位なのに単行本売れてないってことは
知名度とか読み飛ばされたせいで売れてないとかじゃなくて
読まれてるのに単行本買うほどじゃないって判断されてるってことじゃん…

386 :
気持ち悪いとか犯罪だろとかはごもっともだし正にその通りだと思う
が、漫画なんだからその辺を不快感なく読めるような描き方ってもんをして欲しい

この夫婦に一番欠けてるのはその辺の倫理観やバランス感覚だと思うな

387 :
広告のエロ漫画には文句垂れてたよね、何度かその話スレで挙がってるけど
エロを描くなら描くで、成人漫画の悪口は言うべきではないし、自分の子供を晒すようなことは避けるべきだよ…

388 :
この「月とたまご」女性キャラのパンツと尻の描き方って桂○和先生の絵を写してるっぽくない?
コミックス隣に置いて見ながら描いたみたいな違和感がある

389 :
それ思ったけど比べられるものがないかな黙ってた
ただ昔一応アシやったんだよね?だからなー

390 :
>>382
階段の段数が多過ぎw

391 :
三巻の試し読み読んだけど二人三脚で尻があたるって二人三脚エアプ?
どんな顔でこれを親友の棺に入れたんだよ…

392 :
>>381
ゲスパーだけど
椅子に横座りしてる絵が描けなかったのを
机をずらす事で誤魔化した可能性

寧ろ不自然にしかなってないけど
そこまで細かく見てくれる読者がいなかったんだろうね

393 :
「地球が滅びます」ってパクリ元にネタをさらに寄せてきてんじゃねーよwプライドないのか!

394 :
ワニが何でバズったのかまるで理解してない

395 :
二番煎じどころじゃない…

396 :
1/31まで続かないに100有料謝罪

397 :
保って今週一杯に5有料謝罪

398 :
ハットリも困惑してそう

399 :
殺し屋がオタクと正反対の2人が漫画家デビューと地球が滅ぶ漫画ね
横山やたらバカスカとワニの手法パクった漫画量産しまくってるけど、この中のどれが最後まできちんと描ききるかめっちゃ楽しみ
1ページでいいしワニの描き方真似してりゃいいんだもんな
こんなんでアイデアはどんどん出てくるって思ってんなら本当サイテー

400 :
横山のこの迷走してる感、嫌いじゃないw
広告漫画は存在自体崖っぷち、コミケは売上減、新しいパパは売れたの?2巻報告まだ?
戦国コミケの新刊はどうなった??
今年はヲチが捗りそうだわー

401 :
バカでも印象に残る「○○まであと何日」の所だけ真似してるだけでワニ漫画理解してないから手法自体はパクれてないよ

402 :
戦国コミケと言えばイキリボックスで4巻のサクラレビューを煽ってたのに
発売から10日たってもレビュー数0で草

403 :
普通にワニのパクリ指摘してるリプ結構あるなw
その内ブロックされそう

404 :
リプ欄ワニの絵文字多くてうけるw

405 :
何これ?夫婦で同じテーマでどっちが多くバズるかって競ってんの?
何がしたいの?この人達

406 :
楽してバズって紙書籍化してもらって儲けたいんでしょ

407 :
ワニと違って具体的な日付出しちゃってるから誕生日の人がちらほら
気分悪いだろうね

408 :
「滅びねーかな」と言って本当に滅びるって、横山はなんもわかってないな
だから劣化パクリとか流行の終焉とか言われるんだよ
なんでワニがあんなに人々の心を掴んだのかまるでわかってねー

409 :
「幼なじみが結婚する」と「地球が滅びます」を合体させたらむしろワニを超えたかもしれない

410 :
ますます無理だと思うよ
カップ麺(アオハル)のCMまんまじゃん

411 :
横山の面の皮の厚さからして、むしろ自分がワニのアイディアを面白く昇華してると勘違いしてそう。
「本当に100日掛けて書くなんて無駄な手間掛かるだけじゃん、頭ワルっ!」と夫婦で思ってるのでは…?

412 :
長い目で見るって事が出来ないのと、根気が無いんだろうな
小さい子供が一人遊びの途中で飽きてしまって広げた大風呂敷を畳まずに投げ出しちゃうようなもん
いま描いて公開してる作品の全てが読者やフォロワーに見られて将来に繋がっているという認識が無いのだろう

413 :
ワニは最小限の描写で出てくるキャラたちが皆暖かくて魅力的ってちゃんとわかる
だからこの先結末がどうなるのか気になる
横山のキャラっていい人に描いてても何かひっかかるというか…
先が気になるような魅力が無いし絵も雑じゃ単行本買う理由がない

414 :
リプ欄ちらっと覗いたけどなんか流石なリプ欄だなと思ってしまった
まともな感想ほぼ無いじゃん笑
でもきっ鰐を超えるオチが待ってるんですよー(棒)

415 :
てぇてぇ深い感動しました無断転載画像ペターのどれかもしくは組み合わせだからそういうスクリプトにすら思えてくる

416 :
ワニ知ってる人が見たらパクリだってすぐわかるのに(しかも劣化なのに)
おプロ様として恥ずかしくないのかな?
それとも自分の方がフォロワー多いからへーきへーきなの?

417 :
ワニって凄い言われてんじゃん
横山の性格から言ってこうもワニパクリリプくるとやる気なくして唐突に終わらせるかスッと何事もなかったかのように別のシリーズ始めそう
焦り過ぎていつも以上にネタが単純すぎ

418 :
リプの大半が誕生日かワニで笑う
数人の信者しか楽しみにしてないってヤバすぎw
フォロワー何人でしたっけ?

419 :
加藤センセの描く創作の女の子
だいたい顔にホクロがあるのが気になる
こだわりでもあるんかな

420 :
転生漫画の内容がア○ター0の大いなるシリーズのゆるパクっぽいのが腹が立つ
あちらはしっかりとした内容で面白いから比べたくもないんだけど

421 :
バクマンパクったと思ったら今度は完全にワニのパクリで草
1枚描いただけであんなバズってるなら4P描く意味ないとか思ってそうだなw
肯定的なリプがほとんどなくてクソ笑うわ

422 :
同じ1Pでも反応のある殺し屋は24時間以内に更新しているのに
6000イイネに達しない漫画家は丸1日経っても新しいUPなし
面白くするのが描く側の力量だろうに…

423 :
>>424
書き分けできないから、ホクロの位置で判別するんやで!
ホクロ女子と言えば、まゆんやで!

424 :
>>419
レス番号ズレてるな
加藤がホクロ女子大好き
2〜3個は当たり前

425 :
ホクロ(ごみ)

426 :
まゆん漫画8回もリプ上げしててワロタ

427 :
申し訳ないけどまゆんって言い方なんかキモい

428 :
>>427
自分でまゆんて言ってなかったっけ?
スマン

429 :
自分で言ってたよまゆんって

430 :
あとpixivの登録名がまゆん(加藤マユミ)

431 :
>>428
自分で言ってたからなんかまゆんって文字を見るとキモッってなっちゃうんだよな
ごめん

432 :
https://twitter.com/katomayumi/status/1213953097623457792
4ページでも毎日の様に描けてる方も居るのにね
ていうか普通は色々描いててストックしてるもんだろ?
(deleted an unsolicited ad)

433 :
>>424
ホクロってキャラ付けのために特徴的に一ヶ所くらいあることあっても
そんな二三個も付けたがるの聞いたこと無いのに
何のこだわりなんだ

434 :
ストックも出来ずに描いてはすぐ出しの自転車操業なのか
夫婦で雑誌じゃ締め切りきつい的な事言ってなかった?今の方が読者に飽きられる前に出すと言う実質的な締め切りに縛られてない?

435 :
川に来てるのに3歳児川遊び放置で親たち飯食ったり酒飲んだりしてるのヤバ

436 :
去年キャンプ場で子どもだけで遊びに行かせて行方不明になって大騒ぎになったのにね
浅瀬でも一瞬で溺れるのに子どもに背を向けて座ってるのはどうかと

437 :
DQの川流れ

438 :
子どもを川遊びに連れて行ったことないから、あんな浅い川なんてないとか感覚的にわからないんだろうね

439 :
https://twitter.com/katomayumi/status/1214020126325952512
今回はホクロ無しなんだとなぜか少しホッとしてたところにホクロ装着のお知らせが来た

「結婚式で流しているホームビデオ落ち」のリプに同意
ダラダラ続きを出してるとオチ予想どんどんくるのに
都度漫画描いてるっぽいし、やりにくくないのかな
(deleted an unsolicited ad)

440 :
結婚するって最終コマで書いてあると何言っても親の洗脳にしか見えない…

441 :
川で溺れる3分前

442 :
加藤自身が女は結婚!仕事なんて邪魔!それくらいなら私が養ってやる!
せめて婀娜ホクロでもあれば美人だったのに!と言われて育ったのかな

443 :
>>439
ホクロフェチなのか本人にホクロがあるからなのか
ホクロ装着のお知らせはワロタ

444 :
ホクロって紫外線によってできるシミみたいなもんなのに
生まれて間もない赤子の時からあるとか思ってんの本当モノを知らんのな
ジュリアの赤子時代とかダンとの間に生まれた子供とか今後描くか知らんけどホクロのある赤子描くのかと思うと笑う

445 :
>>435
みんな遠いところで背中向けて誰一人気にしてないのやば
本当に親か?こいつ

446 :
普通に成長途中でホクロできたことにしとけばいいのにわざわざ赤ちゃんの頃からありました!とか強調してくるのは、ホクロに対する並々ならぬ執着を感じてこわっ…てなる

447 :
皮膚癌萌え?

448 :
>>446
病的にこだわりが強いって典型的なアレだよね…

449 :
>>444
生まれて間もない赤子にもあるよ
正確にはあざだけど医者もほくろって呼ぶ

そう言えば横山は読者から批判されたいいねとリツイートの続きとか覚えてるんですかね…

450 :
pixivFANBOXでTwitter漫画の新しい流れを公開しました!

って横山ツイートしてるけどまさかあのワニのモロパクり漫画をツイッター漫画の新しい流れ!ドヤ!って書いてるんじゃないよな…まさかな…
恥知らずにも程があるんじゃねこれ?

451 :
https://twitter.com/noumisozoo/status/1213980542086995968

言われてるぞ
(deleted an unsolicited ad)

452 :
新しい流れというけれど、この夫婦以外に恥知らずなパクリやってる作家って他にいるの…?
明らかにワニのパロディとして描いてる作品はよく見かけたけど、システムだけパクってオリジナル漫画として公開してるのはこの夫婦くらいじゃない?

453 :
>>439
「毎年恒例行事にしません?」のコマ、
加藤が嫌がってた「嫌な空気を漂わせるコミックの宣伝」みたいやんw
どう見てもヤバいママ友だよこれ
普通は「去年行ったの楽しかった」→「今年はどうでしょうか?よかったら…」→「ぜひぜひ」みたいな細かいクッション必要だろ
さすが距離なし

454 :
100日後に〜のパロとして一日目だけやるのはまだネタとしてわかるけど、若干改変したパクでしかも先に最終回迎えるようにしてるのマジで害悪としか言えないな

455 :2020/01/06
ttps://mainichi.jp/articles/20200106/org/00m/100/001000d

破天荒な人のように思われるが加藤とは違いしっかりしているよね

>>454
今の反響だと31日の前に投げ出すと予想

【育児専用】いろいろ言いたい&ヲチスレ62【私怨歓迎】
台湾ブロガー&在住者アカヲチスレ★2
【エア英国旦那】痛名見4【アマギフ詐欺】
喪女・元喪女・ネ喪twitterヲチスレ 28
石鹸ヲタオチスレ21
金ネ申NLと夢ヲチ
【フィギュア】痛いスケオタ観察所 151
痛いお倫達ヲチ5
甘娘9
天狗なとしちゃん @taka40ar ヲチスレ 1箱目
--------------------
【バーチャル】hololiveアンチスレ#1022 【Youtuber】
【朗報】コロナアンケート、大多数が「過剰」「自粛するつもりはない」との解答。 [971283288]
【通販】サイクルベースあさひ46ヵ所目【リアル】
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part334
【きゃわわだお∩´∀`)∩ワーイ】堤真由美さん【可愛い可愛すぎる】part5©2ch.net
アンチとんねるずスレ多1人で乱立保守荒らし115
ようぢょ、女子小学生が大好きなバサー集まれっ!
2010年王者はアロンソとベッテルのどっちだと思う?
『監察医 朝顔』、視聴率減も“人間ドラマ”に高評価 「月9で泣いたの久しぶり」の声も
■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し44本目■
プリキュアシリーズの声優陣Part27
【桜を見る会】ジャパンライフ、元新聞記者らに顧問料1億円超を渡していた
【Wオープン】docomo FOMA STYLE P-03A【VIERA】Part3
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【30472】
ドラマを語ろう★2018/8/8〜
[TPP]軽規格とかいう非関税障壁は取り壊して貰うよ
昔のジャンプアニメ←引き伸ばしまくって数百話 今のジャンプアニメ←端折って無理やり2クールに収める
【悲報】世界中の金、ほぼ掘り尽くされた模様
【芸人】カンニング竹山、満員電車にベビーカー「公共の物、堂々乗っていい」にママ達涙「ありがとう」
松山弘平応援スレッドpart1
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼