TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
えらいてんちょう及びエデン界隈スレ 4【イスラムカルト教祖】
【尼崎】田口元気のツイッター観察スレ【茨木】
ちぃダムと保護者と仲間達9
【婚活アカウント】ねこねこ専用ヲチスレ
惚気界隈11
でみめんツイヲチ
複素 数太郎 @Fukuso_Sutaro 監視スレ 2
[愛人]パパ活女子アカウント18[総合]
【ナンパ】恋愛工学生、週刊金融日記読者界隈観察スレ part4【副業】
筋柘魔界隈 Part.11

公2


1 :2019/07/19 〜 最終レス :2020/05/12
・ウォッチ先への凸、中傷リプや荒らし行為は厳禁です。凸は荒らしと同類です。
・スレ立ては>>970がするように。立てられない場合は代わりを指名すること。

前スレ
女の子で死にたかった森島はむ
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/twwatch/1563223802/

2 :
バズスレから派生

「女の子」で死にたかった私に贈るエッセイ
https://twitter.com/hamu_morishima/status/1149646971973464065
↑がバズって注目されるように

過去に公衆トイレのブザーの話でもバズる
https://twitter.com/hamu_morishima/status/1115212219082371072
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :
喫茶店に8時間以上居座るとか迷惑すぎる
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/12917410/picture_pc_afeca299baf7b2340ae14c97408e3d36.jpg

リボ払いしてるのもアホ
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/12917412/picture_pc_c33a16b28058f5464c3c12a7cf225105.jpg

4 :
有料化してる話がちょうど一時公開中
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01200375010000_68/

ぶっ壊れるの仕方ない仕事量ではある
https://i.imgur.com/oWgjig7.jpg
https://i.imgur.com/qOzYV7u.jpg
会社は別に女が中心のところとかでもないんだろうに

5 :
森島はむ(白田千鶴)年表

1991年5月16日茨城で爆誕(現在28歳)

1998年小学校入学
小1の頃から辛いことがあると自分自身を殴るクセができ、高校まで続く
小3〜4ごろで両親が離婚し母と弟と3人暮らしに
父がなんかやらかしたのが離婚原因で、父への嫌悪が強い
父が喫煙者だったことから現在の過敏な嫌煙体質に
ポケモン絵やハブりあいを経て「女の子」嫌いに

2004年中学校入学
吹奏部で同級生ともめて「女の子」嫌いを深める

2007年埼玉の不動岡高校入学
人間関係ではストレスゼロの状態に
猛烈な眠気に襲われ授業中ほぼ寝る
この時期に眠気対策でカフェインを取りすぎた反動で抹茶アイス程度も食べられなくなる

2010年早稲田大学法学部入学
1年生の8月にバンド結成し映画撮影したり充実した学生生活を送る
2011年にブログ開設。将来の夢は本を出版することだと表明
2013年に同大生の磯野真太朗と交際開始

2014年大学卒業し金融業界に就職
通勤に2時間弱かかり残業と持ち帰りの仕事に追われ3時に寝て6時に起きる生活でぶっ壊れる
9月に鬱病発症し6ヶ月休職
2015年4月に実家を出て東京で一人暮らし開始
2016年2月に同業他社へ転職 ←今ここnoteで描いてる

2017年1月にnoteでにくい連載開始
2017年10月に編集者から書籍化の勧誘
2018年3月、弟も会社でいじめられ退職し、はむも母親に心配され実家に帰れと言われるが拒否
2018年9月に磯野が司法試験受かる
2018年10月、磯野からのプロポーズ待ってるけどまだかなーとブログに書く(翌年4月までにはプロポーズされたらしい
2019年3月、にくい漫画が電子書籍化し1巻発売
2019年4月に結婚を控えているため退職
公衆トイレ漫画がバズり数日でフォロワーが300から2700に
2019年6月に大学時代からの彼氏と結婚し磯野千鶴に
2019年7月に女の子漫画がバズりスレ爆誕

6 :
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/07/16(火) 10:55:28.07 ID:U86iGGUx
トイレ籠城の魚拓
https://megalodon.jp/2019-0716-1048-23/https://note.mu:443/chiruruly/n/n1839661fa26e

「個室は6つあったので1つ埋まってても許してもらえると思っていた(迷惑)」だそう

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/07/16(火) 11:06:33.01 ID:W06CKK9Q
>>56
就業時間にトイレに一人で篭り続ける人が「一人で座り続ける協調性のなさ」とか言える立場じゃないでしょ…

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/07/16(火) 15:09:14.92 ID:n98B0y/B
>>56
ぐし…→ぱっ→とてて…のくだりもクソうぜえな
健気に耐える良い子の私可哀想でしょアピール
あーはいはい可哀想可哀想

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/07/16(火) 15:25:46.64 ID:5gJ4iS1V
>>56
Kさん以外は表面的にも復職を受け入れてくれてる様子が分かるのにトイレ籠ってそういう人たちにも迷惑かけてるのホントどうしようもないな
こういうとこが嫌われるんじゃないの

7 :
140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/07/16(火) 14:13:17.55 ID:lfBr6sj8
20歳の時の希望に満ちてる感じが切ない
今は28歳かな?

http://hamunoiro.jugem.jp/?eid=1
わたくし、将来やりたいことはあるんですけど、たとえば「お医者さん」とか「ケーキ屋さん」
といったような明確な職業ではないんです。どうしよう(笑)

じゃあ 何がやりたいのかというと、
・いろんな楽器を所有したい。
・FFをちゃんとプレイしてみたい。
・法律関係で困ってる人を、助けてあげたい。
・法律関係じゃなくても困ってる人を助けてあげたい。
・ほしいものをあんまり躊躇なく購入したい。
・本を出したい。←new!

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/07/16(火) 14:28:25.72 ID:vdiH+wTU
母子家庭だから余計に男とは隔絶された女の子の世界にこだわりがあったのかな

http://hamunoiro.jugem.jp/?eid=100

小学生中学年に両親は離婚して、わたしと弟は母側に残ることになった。
その離婚の理由も、離婚決定時の雰囲気も、どちらも最低で、わたしは父親のことが世界で一番嫌いだった。話もしたくなかったし、視界にも入れたくなかった。

今思うと、随分ひどいことをしたなと胸が痛むけれど、父親だってひどいことをしたわけだし、父親を見限ったわたしを、父親も見限った。
本当に最後の方の数回の面会では、もういい、と弟にだけ微笑んでいた。

8 :
埋め立てが出てたからとりあえず立てた

9 :
>>1
スレ立て乙
凸るハムちゃんのアンチ対策にスレタイ変更も乙
保守20までだっけ

10 :
念のため保守

11 :
何だこのスレ…個人への嫌がらせ?
自分はその気が無くても他人のレスまとめて攻撃したらアウトになるぞ
削除依頼出しとけ

12 :
ここ保守いらないのか

ハムちゃんが女叩き棒に利用されてるせいか変なの来やすいから
もし続くようならそれもテンプレにした方がいいかもね
初期に比べたら落ち着いたけど

13 :
>>1
乙です
ちょっと目離したすきに埋立てられてて焦った
しゃくだけどいつ鍵かけられてもいいように公ちゃんフォローしといた

14 :
たておつ
稀代のヲチ案件ハイブリッドウーマンがいると聴いて

15 :
>>12
こんなスレ保守したがるお前も変だぞ
仲良くやれよ

16 :
公衆トイレのブザーのやつもなあ
倒れてた人を助けたとかの結末でもないのに漫画にするかね普通
何ごともなかった話じゃん

17 :
>>1乙ぜっひゅ

公衆トイレのは気づいてない周りに対しての被害者面やばかったもんね
女の子ほどではなかったけど批判されてた印象
何に対しても自分が一番かわいくて世界で一番可哀想な悲劇のヒロインなんだよ

18 :
>>1
乙です

前スレ970
こだわりが強いから医者のアドバイスよりマイルールの方が正しいと思ってるんだよな

19 :
もしかしたら急を要する非常事態かも…?
って時に悠長にネットで検索して110番するような奴って社会人だったらただの無能だよね
助かるもんも助からない場合あるでしょ
もし心臓発作の人でそれで警察来るまで待ってて死んでたら…
錯乱した薬物中毒者が出てくるようなほぼありえない事よりそっちの方が大事じゃないのか?
自分が開けたくないなら周りにいる人に言えばいいが正論なんだけど、「こわくていえない」とか言ってるなら黙っとけばいいのな…

20 :
とててて…

21 :
いっそ「発達障害で聴覚過敏だから他の人は気にしなかった警報も聞こえたよ!」くらいの描き方ならよかったのにあくまでも「ビービー鳴ってるのに誰も見向きもしない…なんなのこわい…」って強調するとこがまさにはむちゃん
女の子みたいにこだわり持った部分なんだろうねこれも

22 :
前スレの採血の話ワロタ
看護師さんの言う通り視線を外してる間は平気だったのにわざわざ見てこわぁい倒れちゃうふえぇぇぇぇんってほぼ仮病っつーかわざわざ大袈裟にしてるじゃん
端から見たら完全におさわり禁止案件なのに本人は繊細で守ってあげたくなるあたし!アピールでやってそうで怖い

23 :
いきなり開けたらやばい人が飛び出してくるかもしれないから通報しようっていう啓蒙は良かったと思うよ
珍しく誰かを敵にして私可哀想する内容じゃなかったし

24 :
呼んだ警察官に私の行動正しかったですか?って聞いたら正解って言われましたドャァ! がうっとおしい

https://mobile.twitter.com/hamu_morishima/status/1116393862317010944
1P目の「すっごい有益なダンス」って破壊力あるねw
(deleted an unsolicited ad)

25 :
>>24
フォロワーが増えて「情報の伝達」ができて嬉しいのではなく、「自己顕示欲」が満たせて嬉しいの間違いではw

26 :
すっごい有益なダンスwww
やっぱ公ちゃんみたいな天然物は最高

27 :
>>24
目が滑って内容が頭に入ってこない。カビちゃんもこういうよくわからん考察やってたな。ほんとそっくり

28 :
すっごい有益なダンスww
本人は本当にそう思ってるんだろうな
公ちゃん最高

29 :
ヲチャにとっては有益ですね…

30 :
(公)ドヤァ
世界で一番わたしが可愛くて悲劇のヒロイン!って妄想は学生のうちに終わらせておくもんだよ公ちゃん

31 :
($として)すっごい有益なダンス

32 :
>>24
独身アラサー女って書いてるけど新婚なことは隠していくのか

33 :
ごめん日付見てなかったや

34 :
>>16
公衆トイレのやつは読んだとき「笑うんだ」の人を思い出してたな
あの時はスルーしてたけど、女の子や公衆トイレみたいな日常で感じたお気持ち漫画を早く描いてほしい

35 :
こんな、触るな危険、物の同僚だった人たちが気の毒過ぎてね

36 :
独身アラサー独身アラサーってわざわざ毎回自分から言う女って
だいたい25〜28才位で結婚予定の男ありだよねw
うだまを思い出したわ

37 :
>>24
時期的には結婚間近のあたり?
独身アピールだの自分が赤ちゃん抱いてるカットだの関心がどこにあるのか丸分かりで面白い

38 :
>>36
色々な弗の悪魔合体だからね
期待の大型新人だわ

39 :
近々出産すんのかな〜
子供出来たら今度は自分が守る側の人間になるわけだし大丈夫なのだろうか…
実母はゴミ屋敷住人だし義親にはあんまり気に入られてないみたいだしヘルプできるのかな
子供が被害者とかマジで可哀想だから子供持って欲しくないニラヲチできなくなるわ

40 :
「笑うんだ」の人は乳飲み子抱えてるし過剰に警戒心持つのは仕方がないけど、
はむちゃんは徹頭徹尾自分age他人sageだからな

41 :
子供って理不尽の塊じゃない?我が子は親、学校、職場、夫、義実家、ネットの批判とかのあらゆるものと違って関係を断ち切って逃避するのは物凄く難しいものになるけど耐えられるのかな

42 :
子育て大変だよね
それまでなんともなかった人まで精神疾患になったりするくらいだし

43 :
旦那さん弁護士で忙しいだろうし家事も育児もはむちゃんワンオペになりそうだけど大丈夫なのかな?心配子供が

44 :
旦那も今まではかわいーかわいー
なんにもできなくてもいいよーって擁護してても
子が出来て、子ども相手や周りの人(先生や他の保護者)相手に
とてて、ぜひゅぜひゅしてたら大人になってくれよ…って
擁護してくれなくなるよね、大丈夫かな
デキ婚じゃないことを祈るよ

45 :
勝手な想像だけど子供に顔色伺わせたり機嫌取らせる親になりそう

46 :
女児の親は向いてないかもね

47 :
男児でも女の子に偏見持ちまくる子になりそう

48 :
まだ薬飲みまくってるから子供無理じゃない?
普通の人でも出産で大なり小なりメンタルや身体やられるのにはむちゃん大丈夫?

49 :
しかし面接は得意で人と話すの得意なのに旦那両親に嫌われててわろす
病気持ちといえどその人なりに一生懸命やって人となりの良さが伝われば嫌われるまでいかなそうなもんだけど

50 :
この世で私だけが繊細で私以外の人間は
みんなひどいんですぅ〜でもやったんじゃない?

51 :
旦那から見ればあばたもえくぼって奴だろうけど両親は他人の目だからね
公とリアルに会ったことなんかないけど漫画見ただけでも個人的に嫌いな人種だってのはよくわかるわ

52 :
自分が母親になったら子供にこんなこと教えたい〜的な漫画いくつか上げてるから子供欲しいんだね
精神疾患重くて働けないくらいだし子持ちの友人見下してるし子供作らないつもりなんだと思ってたからちょっとびっくりした

53 :
電車で隣に座った不審者に嫌な顔する女はイライラするって叩くけど自分の時は被害者面します

https://megalodon.jp/2019-0718-1331-36/hamunoiro.jugem.jp/?eid=105
https://i.imgur.com/qQoqb3c.jpg
https://i.imgur.com/OG6oQNf.jpg
https://i.imgur.com/witXAUQ.jpg
https://i.imgur.com/SA8Yjn1.jpg

54 :
自尊心が高く学歴はある永田カビって感じ

55 :
>>52
子持ち見下しはシューおば同様酸っぱい葡萄なんだろうね
女の子漫画読んだときは「既婚子持ちが羨ましくて僻みでdisってるんだろうな」と思ってたから
既婚なことの方に驚いたw

56 :
漫画確認する前ぐしぱっとててってトイレに閉じこもって泣いてたけど涙拭って持ち場に行ったんだと思ってたらまさかの真逆で笑った

57 :
>>53
これひっでえな〜
まじでひっでえ

58 :
>>53
やっぱり体験談に基づく啓蒙漫画にするつもりはなくてこんな可哀想な目に合いました!って言いたいだけなんだな

59 :
構ってちゃん叩きもしてたよな

60 :
こいつすぐに泣くよな
幼稚園児かよ

61 :
>>59
はいよ構ってちゃん叩き
https://megalodon.jp/2019-0718-0836-10/hamunoiro.jugem.jp/?eid=18

62 :
性格悪すぎる
そのわりになよなよしてる可愛い私をフォロワーによしよししてもらってるのキモイ

63 :
はむってミュンヒハウゼン症候群な気もする
子どもが生まれたら代理ミュンヒハウゼンになりそうで怖い

64 :
>>53
うわ、この漫画もはむちゃんだったのか…
痴漢は実際にいるけど、涙ぽろぽろの部分はさすがはむちゃん節って感じだな

65 :
オタサーの姫系の女子って囲いの興味が他の女子に移ると自分の立場崩壊するから同性に厳しいんだろうなあ

66 :
>>53
こんなの描いてたのか
電車の女の子のこと愚痴ってたのに

そのうち今ハムちゃんを女叩きに利用してる名誉男性からもブーイングでそう

67 :
>>53
体験で得た教訓を「子供ができたら◯◯と伝えたい」で〆た漫画(ブログ)これ以外にもあった気がする
普通に「これからは◯◯に気をつけたい」にしないところにうわぁ…って気持ちになる

68 :
また鍵かけたね

69 :
職場復帰で挨拶した時、実際でも少女漫画のヒロインみたいにぽたぽた()泣いて駆け出してトイレに篭ったら
誰か追ってきてくれて「ハムさん大丈夫!?」「私はハムさんが復帰してきてくれて嬉しいよ!よく頑張ったね!偉い偉い!」
「K藤さんあの態度ないよね!性格悪すぎっ!」って吉牛してくれると思って長時間篭っていたんだろうな
で、誰も吉牛してくれなかったから腹いせで漫画にして公開したんだろうな

70 :
こういうタイプ性格悪いよね〜ってのはわかるし
それが寄せ集まって増幅した形が陰湿と言われる部分の
大きな一つってのもわかるんだよね
でもやめらんない
どうしよう

71 :
K藤さんがあからさまに態度に表した(ように公には見えた)だけで起立してくれた人みんながみんな復帰を祝福してたとは限らないんだけどな

72 :
>>68
何がしたいんだ…

「はいはいこの話はおしまいっ!」って言ってたけど相当引きずってるな

73 :
何かあるとすぐぽたぽた()泣き出してトイレの個室に立てこもるような人なんてよほどの有能でもない限り復職喜ばれないでしょ
まあ構っても◯さん酷いワタシカワイソウ!だし構わなきゃみんな酷いワタシカワイソウ!だし無敵の人だな

74 :
鍵かけたのは旦那が大鉈を振るう準備かと思ったけど、もしかして旦那は現状を把握してないの?

75 :
小学生の頃に学年に一人はこういう女の子いたなー
すぐに泣く吉牛待ちのオタサーの姫気質の構ってちゃん
こういう子って凄い「女の子」してるから特に同性には敬遠されるよね

76 :
>>75
それでハブられたーって男子に泣きつく
幼いうちからもう男にとって女がトラブってるのは
美味しいコンテンツだから話を聞いてもらえる
調子のってもっと女を叩くという悪循環

77 :
アルバイトでも無理そう
一見馬鹿にされやすいコンビニやスーパーパート無理だよ
覚える事が凄く多いし棚おろしやら力仕事もある
電話番の時メモしながら聞くという事だって出来ないじゃない
はむさんの障害者や精神病を馬鹿にしてる訳ではないけど
障害者手帳を取るのに渋ったり、一向に治そうという気持ちが伝わらない

78 :
>>74
つけたり外したりしてるから躁鬱的なものもあるかもよ

エッセイ漫画なんて作者の話題は避けられないのにメンタルやばいって言うならやめた方がいいのに
ヲチ的には今が一番注目集まってる時期だから漫画の投稿を勧めるけどね
バズも続けば書籍化漫画家の仲間入りだから

79 :
「身内に弁護士がいて」がガチな弗はレアケースだな

80 :
>>78
今数字の実績作っとけば紙の書籍もイケるかもしれないよね
公ちゃんには無理しないで欲しいけど可能なら今は踏ん張ってより儲増やして欲しいわ

81 :
典型的自己愛人間…

82 :
>>53
自分に甘く他人に厳しいね

83 :
>>19
あんなに人通りの多い所で薬物やらないし女を引きずり込んだりもしないっつのw
もしかしたら!犯罪に合っていたかもしれない私!善意のために!
ってアピールしたいだけだよね

84 :
>>83
さすがにそれは

85 :
鍵開けたり閉めたりしてるのは抑えられない自己顕示欲と批判されるのは傷つくから嫌のせめぎ合いに見える
とりあえずプライド高そう

86 :
>>76
小学生の時にいたわ
最初は男子もよしよししたり女子ひでー!ってなるんだけど頻繁だとうざくなったり
男子同士で盛り上がってるとこに全然関係ないアタシカアイソー!で割り込んできて男子にもウザがられる
(そしてそれを女子にサイテー!って言われるw)

87 :
公衆トイレは警察に電話する勇気があるなら通りすがりの人に声かけて一緒に開けてもらった方が早いのにな〜
それか近くの店舗の人とか

88 :
いたなあそういう人
そのままアラサーまで来れたってある忌み奇跡なんじゃない

89 :
いるよね
こういう見た目はゆるふわで優しそうなんだけど中身はプライド高くて周り見下してて笑顔でさらっと地雷踏むような事言う奴
第一印象は良いんだけど関わると性格の悪さに気づくから最終的に孤立しちゃってる感じ
でもこういう人って本性を見抜けなくて自分を養ってくれそうな男を早めに捕まえといて寄生先をキープしてるよねw
凄い「女の子」って感じ

90 :
か弱いアピールは多いけど低身長アピールは実は本人発信では無かったりする?
ブログの友達のコメントだけかな?
漫画だと体格は並みに見える

91 :
周りに馴染めない子供の処世術として一つの手段だと思うけど
大人になってそれを振り返る時に「女の子」を悪者みたいに描くのは違うよな

92 :
こういう女の子()は彼氏さん大好きー!!こんなに愛されてる私アピールすごいイメージだったわ
はむちゃんが本当に求めてる理想の男知りたい
真面目で優しそうな今の旦那とは違う気がする

93 :
こういう自己愛弗はたとえ現実はそうでなくても旦那/彼氏にこんなに愛されてる私はお前らと違ってイイ女なの幸せなのアピール欠かさないからあんまり出さないの不思議
鍵付きプラベ垢でやってるのかな

94 :
フォロワー7000人いて鍵かけるメリットあるのかよく分からないんだけどきっと公ちゃんには必要なことなのかね
普通にヲチャも混ざってるだろうに

95 :
見てる分には楽しいけど、リアルで付き合うなら自称サバサバ系の方が好きだな
二択で敢えてどちらかを選ぶとしたら

96 :
んまんまガイジみたいなゆるふわカップルエピソードとか好きそうだけど彼氏の存在出すとちやほや減りそうだからやらないのかな?

97 :
>>96
幸せアピールするより可哀想な私アピールで構ってもらう方が得だとわかってるんだと思う

しかしたまには環境のせいにするのも大事ってこの人ほぼ環境のせい人のせいだよね

98 :
できてもいない子供にはやたらと言及するのに(将来教えたいとか)
現旦那にはほぼ全く触れてないの確かに不思議だ

99 :
隙あらば不倫しそうと思うのは穿ち過ぎか

100 :
男にチヤホヤされたい姫気質だと彼氏や旦那の存在を隠した方がいい思いできる事もあるよね

101 :
プラベ垢へのリプが男多数だったのが何とも
普通は友人って同性が多いよね
周りが男ばっかりの趣味があるわけでもないのに

102 :
公の引き立て役にされそうだし同性の友達なんて近くにはいないと思う
この手の人って男性の前だと◯◯ちゃん可愛いーってレズ営業始めるだろうしな

103 :
バンドメンバーもわざわざ美人って書いてたもんね

104 :
「女の子 エッセイ」でツイッター検索するとめちゃめちゃヘイト値が溜まってるのよくわかる

105 :
最初は割と好意的な感じだったよなあツイ民
色々ボロが出すぎたなあ

106 :
不幸アピールで同情と共感呼んでたんだから自業自得でしょ…

107 :
大倉のとーちゃんのツイかわいい

108 :
>>107
ごばく

109 :
フェミ系とか愚痴垢系はわかるけどそうじゃないツイ民もわりと否定的な反応してる人多いね

110 :
検索したら相当嫌われててワロタ
発表した物の内容はさすがに夫は知ってるよね
どう思ってるんだろ
似たもの同士なのかな

111 :
はむって名前ボロが出る前は普通に食べ物のハムから来てるんだと思ってたけど
ぐしっぱてとててがわかった今じゃ今じゃハムスターのはむだろなとしか思えない

112 :
ハムスターっぽい?わかるー
あいつら性欲ファーストだしストレスかかると自分の子供噛みRことあるもんね、似てる似てる

113 :
今の時点で相当反響きてるからガルちゃんにトピ立ったら漫画の評価凄そう

114 :
>>112
多頭飼いすると共食いするし自分一人だけが姫じゃないと嫌な辺りぴったり

115 :
ハムスターディスるのやめて
風評被害

116 :
>>113
面白そう

117 :
共感以外はすべて「女の子」認定されるのがテンプレ

118 :
批判する人に女の子のラベルを貼って攻撃するのって楽だよねって意見は上手いと思った
暴れてるはむちゃん儲に100回読ませたい

119 :
公が女の子プークスしてもそもそも女の子が蔑称って感覚が時代錯誤な女性蔑視すぎるから普通の人はポカーンなんですけどね

120 :
本人も人をラベリングするの好きとは描いてるし分からないでもないけど女の子ラベルは大雑把で範囲デカすぎたよね

121 :
最近は「女って集団で群れて陰湿だから嫌い!だから同性苦手なんだよね」って言う女の方が批判されるよね
そういう事言う女が一番陰湿で男に擦り寄ってるって皆分かってきたから

122 :
大学入学時のはむちゃん
https://i.imgur.com/010dKU9.jpg
https://i.imgur.com/5vE2AlU.jpg

123 :
きっつ

124 :
地雷臭がすごい

125 :
(まじめなのだ)

126 :
メンヘラサブカル系じゃんw
まじめなのだwwwww

127 :
なんでってそりゃモサいからだよ
人とはちょっと違う視点の可愛いあたし!アピールかな

128 :
>>122
これ小さい女の子が着てると可愛いよね

129 :
小学生の意味ね

130 :
フリーダム嫁だっけ忘れたけどそいつも自分を可愛く幼児みたいに描いてたの思い出した

131 :
頭に目立つバカでかいヘアアクセつけてる女で癖が強くないやつはいない

フォローしてないからわからないけど鍵垢の中って今どうなってるんだろ

132 :
飛び抜けて個性的な格好してるわけでもなく中途半端にヘアバンドつけてちょっと不思議ちゃんな私演出してるのがくそきもい

133 :
>>122
まじでオタサーの姫ファッション

134 :
同性の友達ロクに居なかったんだねとしか…

135 :
>>131
生きにくい漫画更新しましたって報告が最後で更新してない

136 :
今のところ小夜ちゃんよりはむちゃんの方が見てて好きだけど、小夜ちゃんって交友関係は広かった気がするな

137 :
迂闊にそれ変だよって言おうもんなら「◯◯ちゃんにあたしのセンス否定された(ぽろぽろぜっひゅぜっひゅ)」だろうしな

138 :
とててて走るよハムちゃん
ぜひゅぜひゅか弱いハムちゃん
だーいすきなのは会社のトイレ
ヘケッ!まじめなのだ!

139 :
>>134
あんなんで女友達出来るわけない、みんな逃げる
ぜっひゅ被害妄想で悪者認定されんだもん
たまったもんじゃあるめえよ

140 :
服装はもう少し一般よりと思うが
メンタリティはほんまオタサーの姫
拾い画

https://i.imgur.com/MypF8Xt.jpg

141 :
>>122
オタサーの姫テンプレやん

142 :
女の子になりたかったのかな…
充分女の子やけど

143 :
>>140
小学生みたいな服
うさぎさん
ふぇぇ
すぐ病む

まんまやん

144 :
女の子漫画でもオタサーの姫スキルを発揮してしまったということか…
まあそりゃ同姓からは嫌われますよね

145 :
口癖が「ほええ」
疲れるとカードキャプターさくらが出るのが悩みらしい
mixi日記2010/5/11にあった

146 :
>>135
そうなんだありがとう
フォロワー相手に私可哀想して暴れてるかと思った(笑)

147 :
友達にそのファッションダサいよ?って言われたらこの友達はきっと私のこと嫌いなんだ…イジワルな人なんだ…ってトイレに籠るのかな

148 :
プラベ垢の名前変えてるね


https://i.imgur.com/p1uotJZ.jpg


https://i.imgur.com/r9vAnxX.jpg

149 :
>>122
自分を可愛く描くという弗の鏡
自虐を装いつつ結局肯定的に描くのも高ポイント

150 :
アクシーズとか着てたんかな

151 :
>>148
よくわからんがこのカッコ内は何の意味があるんだ
これだけでめんどくさい女感が出てるけど

152 :
>>148
変更前のプロフ端々から触れちゃいけないニオイぷんぷんなんだけどわざとやってたのかしら

153 :
>>152
意識高いけど口先だけって連中にありがちなプロフそのまんまだね
あと手描きっぽい歪なリンゴ(赤い尻)とか痛い人によくあるアイコンだと思う

154 :
>>122
(まじめなのだ)に小夜ちゃんの(ベージュのネイル)を思い出してしまった

155 :
今までほーんくらいにスレ見てたけど(まじめなのだ)の一文に心を掴まれたので真面目にヲチりますね

156 :
ハム太郎みたいな奴だな

157 :
>>145
さりげにアニヲタだよね
コスプレの詳細知りたいわ

158 :
弟がオタクでヤバイwって馬鹿にしてなかったっけ?
なのに自分はほええって言ってコスプレやるんだーへぇー

159 :
弟も虐められて退職ってどんな家系なの…

160 :
ていうか自分の事だけに酔いしれてろよ
なんで弟の事まで暴露してんのこのクズ

161 :
弟を虐めたのは男?
男の子は陰湿で怖いねー

162 :
カードキャプターさくらはあの年齢だと小学生頃に流行ってたからそれでアニヲタって感じではないな
アニヲタが皆ほええって言う訳でもないしアニメ好きとかそういう問題ではないヤバさがある
コスプレもアニメキャラでなくロリータ系らしい
アニメ好きじゃなくて自分好きで可愛いと褒められたくてしてたように見える
http://pbs.twimg.com/media/DWZ0svyVQAENzbh.jpg

163 :
>>162
カメラマンさんがすごい褒めてくれるていでかわいいって書いてるの笑う

164 :
当時大学生なのに小学生の頃流行ったアニメキャラってのがまた
数年後に突然真似始めるってことはないだろうし小学校の頃からずっとほええって言ってたのでは

165 :
>>162
何で震えてるの?疲れてるから?

166 :
>>163
これ別の弗もやってたわ草
自己愛テンプレでもあるんか

167 :
他人の誤字脱字はすぐ気づくのに自分の高かかったは気づかんのかい

168 :
みみちゃんも入ってるのかこの人

169 :
興味本位でロリ服着て撮影してもらったけど人見知りの小動物なので緊張して震えたけど
カメラマンがとにかくホメてくれて疲れたけど非日常で何だか楽しかった

170 :
>>168
みみちゃんも角川だしロリ服繋がりで対談コラボ漫画描いて欲しい
二人の漫画の内容は読み応えありそう

171 :
友達がバラす前からオープンに名前出してたのかな

どうもです。
嫌煙家のchirurulyです。
最近お名前をおおっぴらにしないのは、
偉い人にばれると面倒だなあ、と
ぼんやり考えているからです。笑
http://archive.is/qn0iR 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


172 :
みみちゃんも入ってるとかほんとオチの悪魔合体

173 :
ロイズ(ちょっとお高め)とブランド名わざわざ出すところがはむってる

https://twicolle-plus.com/articles/371485
悪いことしてる時こそ静かww子供が静かな時は行動でわかるww

はむ(祝!20周年)@chiruruly
わかる わたしも、「1日1個」と言われていたロイズチョコレートを夜中にもりもり食べてる時こんなだった (なお母親に現行犯逮捕された)
2018-02-04 23時19分

174 :
はむちゃんネラーなんだね

2012-03-14 03:05:56
[chiruruly]
今日はもう寝る。例の早稲田大学スレが今雑談スレと化してるから
http://blog.livedoor.jp/w2e-waseda_university_twitter/archives/4027557.html

175 :
>>173
他の人全員親や大人の目線で子供かわいいってリプなのに
公だけ自分が子供目線なのが

176 :
>>175
小梨だからじゃない?
小梨は子どもの話になると会話に付いていけないから自分の子どもの頃の話しがち

177 :
自分のこと話したいのでは?
聞いてないのに自分語りするタイプ

178 :
いるよね
皆が話盛り上がっている時に遮ってズレた事や自分の話をし始めて微妙な空気にする人
弗ってこういう人多いよね

179 :
天然小動物系女子に憧れてるのかな
ブログだけ見ると性格キツそう

180 :
だいぶ過疎ってきたな〜
公ちゃん、ここが鎮火して世間から自分の話題がある程度消えるまで燃料投下してくれないかもね

181 :
公ちゃんは承認欲求がないと生きていけないから大人しくするのは無理じゃないかな
どうせまた燃料落とすよ

182 :
>>175
自分語りかつ自分も可愛い枠にねじ込む辺り普段の会話もこんななんだろうな
弗の鏡だね

183 :
>>181
ここ見てゼッヒュゼッヒュしながらも承認欲求満ち足りちゃって創作意欲落ちてるんだと思う

184 :
スレ立ってから大きなニュースが続いてるから皆そっちに流れてるのもあるよ
他のスレもやや書き込み減ってる印象

185 :
ツイート削除してるね
前800くらいあったのが600くらいになってる

186 :
どんだけやましい事言ってたんだw

187 :
「この発言はまずいかも」とかわかってるんだね
この手の空気読めない人って言っちゃダメなことをよくわかってないから言うのかと思ってた

188 :
ツイート全部見返したけどそんなにヤバイ発言とかは無かったかな
人間観察してイラストに起こしてたのは引いたけど

189 :
自分から情報発信する漫画家は初めて見たから驚いたのはそこぐらいかな
あとは発言も他のツイ漫画家とやってること変わらないよね
むしろ既視感あるぐらいだし

190 :
消された漫画だけど作中の「R」「死に給え」って言葉は酷くないか
迷惑なのは同意だけどこんな強い言葉使わなくてももっと穏健に怒り表現できるよね
https://i.imgur.com/CCBY6Di.jpg

191 :
何が酷いかって「人には見えない事情があるから他人に強い言葉を使うのはやめよう」「強い言葉に傷ついた」って常々書いてるのに自分は他人に対して使ってるところ

(読者からのリプへの反応)
励まされます。ほんとうに。批評であっても非難であっても単なる意見であっても、それが強い言葉だと傷ついてしまうんです。優しいコメントをありがとうございます( ; ; )
https://twitter.com/hamu_morishima/status/1150567856750223360
(deleted an unsolicited ad)

192 :
こういう人ってネットで作品発表するの向いてないよな…
承認と肯定と優しい言葉だけ欲しいなんてリアルでも無理なのに

193 :
ようやく自己を客観視し始めたのかね

194 :
>>190
元々言葉遣い酷い人じゃない?
もうこれから丁寧にかしこまっても内心が普通に酷い
強い言葉漫画もあるけど自分は使ってるみたいだね

195 :
>>191
今までシュークリームと比較することはなかったけど
これ見てるとシュークリームの人とも少し似てる気がする
あの人も言ってることとやってることが別だったから落ち着かなかった

196 :
>>190
弗の才能あるなぁやっぱり
他のツイッター漫画家はもっと過激なオチにしたかもしれない
でも自分アゲをがっつり盛り込むところがハムちゃんの個性
本来ならコレを伸ばして煽り系エッセイストとしてやっていけばいいのに、本人は自分がそういうタイプだとは思ってないんだろな
そこが不幸だなと思う
どうでもいいけど

197 :
後になって見返してみると痛い発言だなと自分でも気付くこともあるんじゃないか
まあ公は自分のことを小動物系萌えキャラと思い込んでる痛い人ってところは覆らないけど

198 :
公ちゃん弗お馴染みの自画像と似ても似つかないとかはないのかな

199 :
ハムハムしてたらうまくいってたみたいだから不快になるほどの不細工ではないんじゃない?
美人を想像して実物を見るとツッコミが多い系

200 :
>>190
自己愛が強いから基本自分がやるのはいいけど他人がやるのは許せないんだと思う

201 :
>>159
母親もゴミ屋敷だしまあなんかお察しだよね

202 :
鍵かけちゃってから音沙汰ないけど、リア垢では呟いてるみたいだね〜

203 :
ガイジの家系

204 :
こういう姫系って平気で浮気や不倫するイメージあるから後1年くらいしたら楽しみだわ

205 :
>>190-191の流れワロタ

206 :
常にちやほやされたがるよね
でも一応法学部出てるんだしハイリスクなことはしないだろうと思いたいけど

207 :
強い言葉に傷ついてしまうんです→頃す氏に給え
かまってちゃんしても悩み解消されませんから〜!→ぐし…ぱっとてて…(会社のトイレに籠城)

208 :
会社で泣かないって選択肢はないんだろうか
https://i.imgur.com/DdUPsDr.jpg
https://i.imgur.com/CF4Kfpg.jpg
https://i.imgur.com/tZfZPBa.jpg
https://i.imgur.com/HYIBTH4.jpg
https://i.imgur.com/pv5nWtX.jpg
https://i.imgur.com/XSQMB2U.jpg

209 :
>>208
これ後から貼られたの?

210 :
ちょっと注意したら涙ぽろぽろトイレ籠って上司が悪者みたいになるパターンか…
小学生の時にそういう子いたけど社会人でもやってたらそりゃ嫌われるわな

211 :
乙女…

212 :
>>209
「申し訳ないとは思ってました…!でもどこで泣こう」
って言ってるから後じゃないの

213 :
周りの人たちほんと気の毒よくこんなの相手によく耐えたわ

214 :
公の漫画が出る度に小学生の時にいたよねこういう子…っていう書き込みが散見されるし自分も思うんだけど公って精神年齢小学生前後で止まってんのかね

215 :
>>208
みんなハムがこもってたって知ってんだろな
ハムに向けて書いたようなもんよこの張り紙
恥ずかしいやつ

216 :
涙が出るのは仕方ないけど10分以上こもっておいて後から周りにフォロー入れてなさそうなのと描き方からして普段からすぐトイレに逃げてるんだろうなって感じが無理だわ
普通なら「泣いて迷惑かけてしまったからその分頑張ろう」ってなると思うんだけどひたすら私カワイソーだからな

217 :
乙女……?

218 :
書いてる通り非常階段で泣けば?としか
トイレって別に安心して泣く場所でもない
隣の個室で乙姫連打しつつ泣いてる人とか嫌過ぎる

219 :
こういうのって隠れてるつもりでやってるのかな
席外し長いし戻ってきたと思ったら鼻赤いしスンスンしてるし他に音姫長時間ジャージャーする人いないから誤魔化せてないしでまぁ大体皆察してるよね

220 :
ていうか察して欲しくてやってると思う
泣いちゃったアピールでしょ

221 :
10分以上泣くこともザラってどんな頻度で籠ってんだ…

222 :
>>208
自分が給料泥棒だって発想とか、普通の人はトイレで長時間泣かないとか
そういう発想が湧いてこないところがお姫様
トイレの神様でも追い出したくなるレベル

223 :
もう会社の人が悪いんじゃなくてハムが絶対悪いよな

224 :
10分以上って…
随分暇な仕事なんですねー

225 :
察してちゃんすぎてウザかっただろうなと会社の人に同情するわ
つーか自宅で好きなだけ泣けばいいじゃない

226 :
>>208
>どこで泣けばいいの?って思った人は私だけじゃないだろうな…って思いました。

いやおまえだけだよ
そんなにトイレにこもって泣いてる女が多いのかその会社は。ありえん。

227 :
乙女の泣き場所って…自分が打たれ弱いだけなのに乙女って言葉にまとめるのやめろ

228 :
こんな新人いたわ
「ここ間違えてるよ」
「同じミスはなるべくしないようにね」
で、シクシク泣き出してどっか行く
泣かれると仕事にならないから周りも言葉に気を付けてるんだけど、なるべく明るい空気作ってもミス連発するからどうしようもなかった

229 :
トイレに籠るのも姫ファッションもそれだけなら気にしないかな私は
でも女の子が嫌い漫画や普段のツイート見てるとブーメラン返ってきた時が痛そう
女の子が大好きで姫ファッションも大好きです!ってスタンスなら誰も何も言わなかったと思う

230 :
女の子漫画もそうだけどその時その時で都合いい言葉にカテゴライズして自分を正当化してるんだね

231 :
トイレで涙拭いて気持ち切り替えて戻るとかなら分かるんだけど10分以上籠って泣き続けるのか…えぇ…

232 :
ウ、ウ、ワロタ

233 :
最低でも10分以上で長い時は数時間篭るんでしょ?実際周りは面倒くさいよね

234 :
選挙について
https://i.imgur.com/BZTnT3V.jpg
https://i.imgur.com/aslNwJh.jpg
https://i.imgur.com/4dEhRXZ.jpg
https://i.imgur.com/KnDqxDX.jpg
https://i.imgur.com/RW8wCF4.jpg

235 :
いつも主語がデカい

236 :
もうとても仕事ができる状態じゃないよね…
法的に職場に問題がなければ向いてないだけのことだし

237 :
>>234
くっさ

238 :
>>236
いやもう働く必要ないじゃん
宿主見つけられたのよハムちゃんは

239 :
低所得=早稲田卒弁護士の旦那

240 :
「なんか通知が届いた」とか「住民税?」って何の通知かも分かってないポンコツアピールなのか本当に分かってないのかどっちだ

241 :
ガイジワイもATMゲットしてぇな

242 :
>>234
住民税?って
早稲田の法学部なんですよね…?

243 :
>>208
はむの傷つく基準が分からないわ
ほぼ名指しでこんなこと書かれたら普通もっとショック受けない?
上司や多数の社員のOK出たから張り出したんだろうし

あと個室3つあっても迷惑だよ
わざとらしく泣いてる人の近くでうんこしなきゃいけない周りの気持ち考えてよ

244 :
>>208
どこで泣こうって泣くなよ
せめて家で泣けよ
会社で泣いちゃったか弱く可愛い私アピールしに行ってんじゃねーよとしか
周りはまた泣いてるウンザリなのに

245 :
個室3つしか無いし泣いて籠ってる人の隣で用足すの嫌だよね
1、2回なら同情してくれる人もいるかもだけど数回続くと周りもまたかよ…って引いてただろうな

246 :
公の中ではこんな感じなんだろうな
自分以外=女の子(幼稚なイメージ)
自分=乙女(凛としたイメージ)

いや真逆だから。ちょっと嫌な事あるとぽたぽた()泣いてトイレにずっと篭るとか小学生どころか幼稚園児みたい
あっ幼稚園児でもしっかりしている子いるからそれ以下か

247 :
トイレのはむ子さん

248 :
よくクビにならなかったなこれ…
会社の人達凄く寛大で優しくて大人だなー
「女の子」がいると大変ですよねー

249 :
>>248
せめて回りがブラックだったら開き直ってもこんなにヘイト貯まらなかっただろうに
回りが優しい人だらけだから公ちゃんのクズさが際立ったね

250 :
普通に会社務めで泣く事出来ないけどな
コンタクトレンズずれ、花粉症等は別枠で。
泣く=サボっいる。と思われるし籠もったりするなら尚更思われる
手を動かしたり人間関係修復したり仕事が無ければ探したり。
障害者に対して偏見ありつつも理解が高まる中
自分で出来る範囲の対策や工夫してないから結局金出すエッセイなのかと。

251 :
女の子は嫌だけど
乙女はいいんだね()

252 :
「こんな仕事できません!」って泣きながらトイレに籠城した社員いたけど
退職から二年以上過ぎても社内で語り草になってるよw

253 :
次は、自分を表現しただけなのに頭が悪くて粗暴なTwitter民に暴言振るわれて可哀想なあたし(まじめなのだ)する展開かな?

254 :
あんまいじめると泣いちゃうよw

255 :
何かアクシデントがあって泣くことはあるかもしれないけど貼り紙貼られるほどはひどい
しかも嘘泣きだと疑われてるよね

256 :
トイレに逃げ込むやつにまともな奴いない説

257 :
個室は3つありますって3つでも埋まる時は埋まるし、急にお腹壊したり気分悪くなる人がいるかもしれないんだから早くどけよとしか
非常階段で好きなだけ泣けばいいのに

258 :
まあ泣くのは自分の意思じゃどうしようもないこともあるけど
そんな頻繁に泣くんじゃ職場も下手なこと言えなくてストレスだろうな…

259 :
職場もはむちゃんが本気で傷ついてると思うならこんな注意の貼り紙しないよ
サボリなのバレてんだよ

260 :
>>208
よく見たらこれ文章部分が「うっうっ」なの凄いな
どこまでも嘘泣き

261 :
最初のうちは本当に傷付いたと思ったかもね
でも頻繁になるとサボりに見えるのは仕方ない
狼少年みたいだな

262 :
ハムちゃん泣きすぎでは?

263 :
ぜっひゅ
ぜっひゅ
とてて

264 :
正直なとこ自分も公ちゃんタイプだったから涙が止まらなくてトイレに籠らざるをえない気持ちは分かる
分かるんだけどそのまま漫画が終わるから読んでいて気分が落ち込んでしまう

相手の言葉に傷ついて囚われてる頃その相手はパフェ食べてるって漫画あったよね
当時公ちゃん状態だった時その漫画にずいぶん救われたんだよね
自意識過剰の自分に気づかされて本当に前向きになれた

公ちゃんの漫画読んでると当時の自分を思い出して憂鬱になる
少しでも過去の自分を戒めるツッコミあればいいのに一言も無いし

265 :
K藤さんもきつそうだけど会社ではGJと思われてそう

266 :
ってかあんな反応への配慮をいちいち求められてたらああなるだろ

267 :
音姫じゃどう考えても泣いてるの消せないしほかの女子社員がノックトントン→「ハムちゃん大丈夫?ひどいよねよしよし(^^)」待ちだろ
給料泥棒
というか便座に座って泣くのかと想像してたけどトイレの床にスカートべったりとか普通に汚い

席に戻ったあともわざとらしく鼻かんだりヒックヒックいってtrtrしてたんだろうな
あれだけ「女の子」を叩いてたくせに乙女は良いんですか?

268 :
ちびま○子の前田みたいなやつなんだろうな
自分だけが正しくてかわいいと思い込んでる迷惑なモラハラ泣き虫おばさん

269 :
周りも同じ人間だってこと分かってないよな
みんな迷惑被ってんのにこれまでの人生ずっと自分だけ被害者面して生きてきたんだろうけどそれでなんで「女の子」を嫌ってんの意味不明すぎる
お前の言う「女の子」から抜け出せてないのは他でもないお前だよ早く気付け

270 :
はむ「乙女だからセーフw」

271 :
こういうタイプでも立ち回りが上手くて周りを味方につけてこっちを悪者にして追い込むタイプいるよね
酷い事言ったりするけど周りには分からないように上手くやるみたいな
一番関わり合いたくないタイプ
ハムちゃんはアホだから立ち回り失敗して同性全員から本性見抜かれていたから孤立してるし
会社の人達もみんな分かっていて吉牛しないで放置してるし
皆周りが分かっているパターンだから安心だけど

272 :
そういやはむちゃんて友達ネタひとつもないのか?

273 :
女の子漫画で共感しましたって言ってるのは全部はむちゃんの敵になるタイプの女の子()たちなのに
現実知ってはむちゃん擁護の男も一気に消えたね

274 :
トイレにこもって泣いてばっかで仕事しないで宿主見つけて仕事ポイしちゃったけどまじめなのだー

275 :
>>273
そういやフェミ話にしたかった人達消えたね
ログ読んだら流石に違和感に気付いたってとこかな

276 :
真面目系クズって言葉がよく似合うと思う

277 :
>>970
板一覧を見てたら伏せ字一文字だと埋もれてるから次からスレタイ少し変えたほうがいいかも
言われてるようなフェミで騒いでた荒らしも来なくなったし
というかここまで伸びたのはあいつらのせいもあるよね…
わざとやってたなら巧妙すぎて感心するわ

278 :
別に埋もれてもよくない?
ヲチ慣れしてない凸厨がまた来たら嫌だし
今は鍵かけで済んでるけど垢消したら嫌だしなー

279 :
>>278
同意

280 :
真面目系クズ、
よく働く無能(ただし途中で退席)

281 :
>>273
擁護消えたの?
なにが原因だろう

282 :
キュン妻の時は伏せ字で埋もれすぎてスレ落ちしたのかと思ったんだよね
ただ過疎ってただけだったけど
たまに覗くスレだとスレタイ分かりにくいと忘れてしまうから変更案を出してみたすまん

283 :
スレタイ公だからわからなくなったんじゃね

284 :
公ちゃんがか弱い低スペフリー女子じゃなくて
むしろハイスペ&ハイスペ男との幸せ新婚生活満喫中ぽいからイメージ崩れて離れたんじゃ

285 :
反フェミに好かれるタイプじゃねえよなあ

286 :
いくら早稲田卒でもぜひゅぜひゅぽたぽたがハイスペックとは思えんが

287 :
フェミ連呼(てか女嫌い)界隈からしたら
あの擬音の羅列の地点であっ(察し)ってなってスルーし始めたと思う
ああいうの嫌いそうだし

288 :
そもそもはむちゃんの創作物見てすらいないと思うけど
ああいう人達は女が女を叩いてる状況が楽しくて煽ってるだけだから

289 :
>>272
友達いなさそうw
というかあんな性格じゃいるわけない

290 :
何かあったら全部他人のせいにするやつに友達なんかいるわけ無い

291 :
うっかりちょっとでも地雷を踏んじゃうとぽたぽたぜひゅぜひゅトイレ長時間篭りメソメソでいじめっ子の悪者扱いだし
そのくせ他人には思った事をそのまま口に出してポンポン言ってくるし近くにいるとモヤモヤ凄い溜まりそうだしストレスやばそうでこっちが精神科通いに追い込まれそう

292 :
自分は衝動で思ったことポンポン言う毒舌です、でも周囲は自分を歓迎してないと落ち込むし厳しく何か言おうものならトイレに篭って泣きます鬱で寝込みます…とか言う人と友人関係築ける人は稀有だと思う

293 :
同級生や先輩に思った事をそのまま口に出して言ったのを
嫌われても正しい事を言っちゃう良い子の自分、正論に対してキレた同級生達と先輩は女の子から抜け出せない幼稚な人達って描写していたし
衝動で全部口に出して言っちゃうのをステータスにしてそう

294 :
リアルの方が躍り狂ってて面白そうだからヲチ目的で友人()になりたいわ

295 :
職場で同じ部屋で部署が違うとかこっちの仕事に関わりがないならいて欲しいわ
ヲチで観察するの面白そうだし職員全員のヘイト引き受けてくれて悪口の矛先が全部向こうに行ってくれるから
こっちが余程の事をしでかさない限り陰口や嫌がらせ嫌味の被害受けなくなりそうだしいるとある意味助かるw

296 :
自分はボソッと言われただけで発狂するのにねー

297 :
障害のせいなのか知らんけど相手が同じように傷つくとは夢にも思ってなさそう

298 :
世の中で自分だけが繊細で自分だけが傷ついてるぜっヒュ

299 :
>>285
反フェミから女は発達障害でもイージーモードの論拠に使われるタイプだよね

300 :
いくら差別を無くそう、優しく接しよう
と心がけたとして
職場で下手するとほぼ毎日半日以上、同僚として関わる人間だからね
通行人でちょっと関わる程度じゃなければ毎日優しくだなんて無理…
言ってはなんだけど失言多いみたいのとミス連発は苦しい

301 :
合コンちゃん@ossan_ol
https://twitter.com/ossan_ol
私は幼稚園?大学までぜんぶ同じ学校だったから、2歳以来受験したことないしバカだよ…でも女の子でかつ実家が自営業とかで学歴つける必要がないと幼?大一貫に入れたがる傾向にある
青学、学習院、成城、玉川、日本女子、昭和女子、白百合など…ちなみによくネタにされているが慶應は幼稚園はない…
(deleted an unsolicited ad)

302 :
12-13話と54話公開してる
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01200375010000_68/

休職中に掃除に目覚めるはむちゃん
https://i.imgur.com/BkuwYXK.jpg
https://i.imgur.com/OLeADFB.jpg
https://i.imgur.com/y5GFHOj.jpg
https://i.imgur.com/uzGp3V3.jpg
https://i.imgur.com/1IrH3Hl.jpg
https://i.imgur.com/CXCgz3D.jpg

303 :
ふんふん
にょっ
てきぱき

304 :
しゅおおお
ウムムムム
えっちら おっちら
モフモフ

305 :
家族とはいえ捨てる捨てないは揉めるネタの定番だから勢いで手を出すのは公ちゃんらしく馬鹿だなーと思った
指摘したら泣く辺りも実に公ちゃんらしくていい

306 :
つーかいちいち泣くなよ

307 :
54話もなかなか…

308 :
母親のことマンガのネタにしてるけど、母親は存命なんでしょ?
こうやって一方的に描いてるけどマンガにすることについて相手の許可はとってるの?

309 :
>>308
それはさすがにこの手のエッセイ漫画すべてになっちゃうw

310 :
マスクっていう物知ってる?

311 :
自分が静かにポロポロ泣くシーン多すぎて草

312 :
片付け本からの目覚め方がユズカオを彷彿とさせるな

313 :
これ読む限り母親結構ヤバイし子供が親の顔色伺ってビクビクしてる家庭って感じで気の毒ではある
こういう育ちの人って旦那がよほどまともじゃないと自分の子育て大変そう

314 :
親にビクビクしてて親の物をポンポン捨てようとできるもんなのかな

315 :
親も似たような問題抱えてそう
友達親子みたいに仲良いけど肝心な話できない家族っぽい

316 :
母親もヤバそうだけど女の子disるわりにバリバリ女の子な公の主観だからそんなにキツい言い方でもなかったんじゃないかとか思ってしまった

317 :
言い方も悪いけど新築マンション即決したりゴミ屋敷でネトゲやってる時点でかなりアレだと思う

318 :
たくさん読書したと言いつつ写真多めのムック本みたいなのばっかり読んでる描写なのは突っこみどころなのか…?

319 :
友達の宝物に平気でキレイごととか言っちゃうところにこの人のすべてが現れてる気がする
どんなに〇〇な自分が悪いです、〇〇できない自分が悪いですってへりくだってもコイツとコイツとコイツが喫煙者!って細かく書く感じとか
入りたての職場の資料に細かく矢印いれて美しくない私ならもっときれいに速く作れる!とか書く感じとか
結局全部自分の思い通りにならないと嫌な人なんだね
今度はブツブツでちゃいましたー私カワイソウでしょなのかな

320 :
急に掃除に目覚めるくだりは、「抑うつ状態から軽躁状態へこうやって移行しました」
ということを描きたいんだろうなとは思うけど…
ぶっちゃけ、このくらいのことなら普通の人でもあることだよなぁ…
双極 II 型 って双極 I 型と比較すると微妙なんだよね

321 :
54話 新社会人のあるある勘違いだよね…
私は雑用するために会社入ったわけじゃない!いつになったらちゃんとした業務させてもらえるんですか?!って
だから新人の業務はそれなんだよ っての

あと商材や商談の内容わかってもいない人間に資料作らせようと思ったら教える側ってめっちゃ負担なんだよね
資料作りたいなら営業の仕事一から覚えていかないと意味ないのに
他人の作った物を最後に見た目だけいじって「この仕事は自分がやりました!」ってねぇ
これが勘違い新卒しくじり漫画って趣旨だったらわかるんだが…

322 :
「ミスを連発」の詳細を描かないあたりが女の子()だなあ
結構なことをやらかしてるのでは

323 :
自分の非は大体一コマで済ませて
人に対する鬱憤は数ページ単位で描くよね
今回に限らずずっと

お母さんも発達ぽいけど公も発達は結構重そう

324 :
しかも嘘っていうか、大げさに描いてるだろうね
1日にA4を4万枚って1枚/秒のコピーでも11時間以上かかるんだけど…
あんまり大げさなことを描くと他の出来事の信憑性も低くなるよね

325 :
小ネタあちこち散らばめるのは良いけど
ほとんど良かった!と完結することもないね
現実は漫画のように起承転結無いだろうけど読んでるの漫画だし
泣き過ぎだしネトゲ中に今話しかけたら怒られるって分かる
出ていこうってショック受けたから?掃除できないから?
それとも話し合いできないから?わかりにくいなあ

326 :
母親がゴミ屋敷にしてるのに新築マンションが誇りだろうなとか憧れだっただろうなって思えるのもよくわからない…
綺麗な新築マンションをゴミまみれにしてしまう母親の心の闇にフォーカスするわけでもなくここは母のマンションだから出ていかなきゃ…って話にまとまりないよね

327 :
新築を買ってママ友を呼んでお茶をするのが母親の憧れだったのだろう(推察)
でもそれも過去に一度やったきりで今はゴミ屋敷だ(事実)
モノが増えて狭くて住みづらいから片付けよう(意欲)
というわけで早速声をかけてみたが撃沈(ぽたぽた)
このマンションは親の家なんだから出ていかなくては(どうして?)

人に読ませるようなものじゃないと思いますわ

328 :
現実でも説明とか自分の考えを人に伝えるの苦手そう

329 :
入ってきたばっかりの隣の席の新人に
ずーっと息止めてハンカチで口押さえてうがいばっかりして卓上空気清浄機まで置かれたら
すごい圧だよw
そこまで圧かけといて誰からも声かけられなかったんだったら
確実に陰で「なんなのあれー?!」って言われてるよね
自分から申し出てくるならともかく(言われても困るけど)声かけられるの待ちかよ って方がむしろ腹立つ

330 :
説明もなしに5分に1回トイレに行く新人いたらなんなんだあの人?って思ってしまうな

331 :
5分おきにトイレに行ってちっとも戻ってこない人は膀胱炎かなと思っちゃうわw

332 :
掃除やる気になったから家中片付けたい!→親に怒鳴られたから家出なきゃ…の繋がりも微妙にわかりづらいのに
昔親がマンション新築で買ったエピソードを差し込むから話とっちらかりすぎ

333 :
オチが毎回毎回暗いんだよ

334 :
>>324
ものによっては1分で150枚とか出せる機種もあるんだけど普通のオフィスではあんまり無いと思う
それよりコピー用紙って5000枚で20kgとかあったりするんだけど一日160kgもの紙を搬入して一体どこに消えるんだろう嘘っぽいよねw

335 :
工場の衛生的な空間で検品とかタバコと程遠い仕事やれば良さそうだがそういうのは大抵立ち仕事だから虚弱なはむには無理か
まあ今は専業主婦だし結局それが一番向いていたのかも

336 :
リボっちゃう専業主婦かあ…

337 :
躁の時って散財するからね
旦那さん大変だと思うこれから

338 :
庇護欲かき立てるだろうからヒーローになりたい男性にはぴったりの物件だと思う
旦那さん大変だろうけどこんなの世に放たれても面倒だから離婚しないでねー

339 :
54話「あああああああ(略)じれったい!!」←言える立場かな?

340 :
デスクワークが得意と言いつつ
転職の際に自分の仕事k藤さんにしてもらってたじゃん?
嫌いな人へでも感謝の気持ち出てこないのは何故?
障害を知って欲しいのか、そもそも障害のせいで支障出てるのか
性格もまた障害でそうなってるのか非常に分かりにくい
周囲はどうするべきか、主に何に気をつければ良いのか。
障害や病気を知るってそういう事じゃないの?
泣いて他人を責めて何でも自分の気持ち察してちゃんなだけ?
こんなのに一冊七百円???

341 :
宝物が家族、妹、友達っていうのにほんとかよ!とショックを受けたのか…
卒業文集でしょ?キレイごとと言ってもずっと残るものだから皆わかって書いてるのよ
群れないワタシ!なんだろうけど単なる変人

342 :
あたたかい家庭に恵まれて、本心から家族を宝物のように大切な存在だと書き記した子もいるだろうに、それを嘲笑の対象みたく扱うってあまりにも性格が歪みすぎだなあ
その歪みが周囲の子から見たら異質だったんだろうね
女の子に責任転嫁して自分を省みることはしないようだけど

343 :
どうぶつの森が楽しくてインテリアコーデを楽しむのが夢だったって話に唐突に挟まる「卒業文集に綺麗事を書く同級達」その話いる?腹黒さ滲み出てるよ
話題がとっ散らかり過ぎて読み物としてもレベル低い
これが商業って信じられん

344 :
公ちゃんは自分を無条件で受け入れてくれる人以外は要らないから何か指摘される度にぜっひゅして自分で周囲を遮断してるんだよね

でもそれを繰り返してたら誰も公ちゃん必要としないし引き止めてもくれない
全部が自分ファーストじゃ駄目なんだよなぁ

345 :
常に被害者でいたい人だからな
自分に非があったかもなんて微塵も考えたことなさそう

346 :
ほかの人より人生5周遅れくらいのクオリティよな

347 :
人生1周目って言い回し初めて見たわ
自分は何周目なん?

348 :
じゃあ自分は人生何回目なんだよ?って飲み会で返してくる心無い()人たちに傷付けられて()
外で言うのはやめたらしいねw

349 :
>>345
だから皆に嫌われたんだよハム公

350 :
メンタル弱すぎてすぐトイレに逃げ込む奴に人生何周目〜なんて言われたらそらやり返しもするだろうよ
転職何回してるんだろう

351 :
自称人生5周目って言ってなかったけ
あやふやでゴメン
他人の幸せを綺麗事とかさ、嫉妬丸出しで恥ずかしいわ
ハム離婚されたら詰むんじゃない?

352 :
人生5周目ってのは芦田◯菜プロみたいな人のことだろ
公はどう甘く見積もっても昆虫から転生したての人間1周目

353 :
人生5周目ですぐに会社休んだりトイレ占拠する人なら1周目はどんな生き方してたんだか

354 :
人間関係トラブルの原因が自分にもある可能性は考えず「人間1周目の未熟な人に迷惑かけられてる私」と本気で思ってるんだろうな

355 :
他人に迷惑かけられた時に自分を納得させるための考え方として「あの人は人生1周目」って思うのは勝手だけど
それ他人に得意げに披露したらただの嫌味なやつでしかないだろ…わかってたけどマジのバカなんだな

356 :
ネチネチネチネチ公が一番女子の嫌なところ集めた奴だよ
しゅおおおウムムムフンフンモフモフ
会社でもふぇぇとかフムフムとかガーンとか口に出してたせいで嫌われたんじゃないの

357 :
ふええは実際言ってるんだよねCCさくらの影響で
ソース忘れたけど

358 :
結婚生活のことも描けばいいのに
楽しみにしてるわw

359 :
7+8とか、むずかしいよね…。
https://i.imgur.com/fpwLh00.jpg

360 :
>>359
自虐風自慢ほんと好きだね

361 :
えっ何で通知表破いてるの

362 :
単純に頭いいんだね!すごいね!だけじゃなくて
苦手なこともあるのにこれはすごく得意なんだね!頑張っててえらいねすごいね!って感じの吉牛待ちなのかな

363 :
>>359
まあ「私早稲田なの凄いでしょ!」ってはっきり言うのは痛くない人でも難しいし
「5つあるものを4つです!と報告してしまう」みたいな話何度かしてるし数学が苦手というより病的に不注意っぽい

364 :
「ごうかくしょ」って何
合格通知書とかじゃないの普通

365 :
負のエッセイばかり世に出してどうしたいのか

366 :
「生きづらい」にカドカワから声かけられた時期って永田カビがプチブレイクした後だったから
「セキララエッセイ」が企画会議通りやすかっただけじゃない?
たかもりさいこも似たようなもんだったけど続かなかったみたいだし

367 :
学生時代の、できるできない
の前に授業中ほとんど寝てたやん
人の話聞くのがガチで苦手でしょ、社会人になって周囲の人が言うようになっただけでさ。これも障害のひとつ?病気なのか?
電話番の仕事やホワイトボードも人の話聞くのが下手くそ過ぎて駄目だっただけでは?

368 :
学歴ゆえにプライドと自分の仕事能力への期待が高くなって現実(仕事できない)とのギャップに苦しむのは高学歴発達障害者あるあるだけど、この人は2社目退職とになっても障害者雇用を馬鹿にした書きぶり(1話)だし、どこまでも上から目線、被害者目線なんだな。

369 :
>>367
ADHDは気が散りやすいし短期記憶が弱いから人の話も上手く聞けない人が多いよ

370 :
>>369
返信ありがとう。ググってみようと思います
お陰でモヤモヤが取れそうです

371 :
「すごく優秀な人材がいるんです!」
で採用してハムちゃんが来ちゃうとかホラーじゃん

段ボール箱すらろくに運べなくてコピーとらせたら手が切れたーとか言ってすぐトイレにこもって泣く、計算ができない高学歴乙女…

372 :
あと「いつか子どもができたら」とかいう漫画で
「早く自分の子どもに母からのメッセージを伝えたい!絶対かわいいお洋服着せたい!」
って叫ぶラストが怖すぎる
伝えたい内容はATMの手数料が高いとかいうくっだらない事だし、20年後にはATMの仕組みも変わってるかもしれないのに
子どもに大切な事を教える自分に酔ってるし、自分の大変さをアピールして慰めてもらってるのが気色悪い

373 :
子供子供子供って気持ち悪いよね……
一応冗談めかしてはいるけど今時まだできてもいない子供の話をしつこくする若い女性いないよ
なんかこの人優秀な子供を作って人生一発逆転と思ってそうで怖い
子供が思い通りに育たなかったらどうなることやら

374 :
早稲田卒で三十前に優しい彼氏と結婚出来た奴が何を逆転することがあるんや……

375 :
>>371
前の会社にそういうの来たわ…
うちの会社に国立修士が!って社長が舞い上がってたわ
半月ほどいたけど席に座って口開けてるかトイレで突っ立ってるかだった
話しかけると「びくんっ!」て口で言うような子だった
最後は社長が親に直接連絡して平謝りして引き取ってもらってた

さっさと「バリキャリな私」を諦めてくれてよかった
旦那さんにはなんとか頑張って世に放たないようにしてほしい

376 :
子供できたらできたで無自覚毒親になりそうだから子供作らず一生旦那に飼われててほしい

377 :
>>375
学歴ばっかり見てたらそんなスカを引くことになるんだよね…。

まさか早稲田卒元金融でクソ無能メンヘラバカ女が来るなんて思わないもんな、勉強になる

でも、エージェント通しててそんなことってあるの?って思った
成功報酬の手数料バカ高いのに、人事が勝手に…とか普通に考えておかしい
本当は転職サイトからだったとか話盛ってたりして

378 :
いやこれ中小企業あるあるなのよ…
学歴の高い人や大手企業の職歴がある人間が応募してきて、社長だけが鼻高々で最初は社員に自慢してきたりするんだけど
そういう奴は8割以上なにもできない無能なパターン

大体大手でやってけなかった無能だから辞めて中小の面接来てるんだよね
大手企業では分業が細分化されてて業務マニュアルあって当たり前だから、その感覚で中小来て
何やるにも「フォーマット下さい、フォーマットないとできません」と当然のように言う奴は
大体1〜2ヶ月位でツバ吐きながら辞めていく

379 :
>>378
中小の面接なんてそんなもんよ
額面評価とそれに見合う実力や人間性があるか否かを見抜く為の面接なのに書類選考の時点でほぼ決めてて面接が意味を成してない

380 :
>>377
エージェントだって四六時中見てるわけじゃないから、取り繕いはいくらでもできる

381 :
普通は早稲田法出てたら偉いって思うよね
勉強できるなら仕事もちゃんとできるだろうと
ここまでポンコツ引くとは思わないだろうな
会社が気の毒〜

382 :
五分毎にトイレへ行き、居てもハンカチで口元押さえて伏せ見
の人にどうやって仕事教えれば良い?
嫌煙というか症状がそう出るなら卓上洗浄八万円よりも
通勤中でも苦しいならマスクだよなぁと思ってる

383 :
はむちゃんの描いてるマンガってどれも若造の感覚だなって思う
はむちゃんくらいの歳になるとK藤さんとか雑用ばっかやってたおっさんとか飲み会でイヤミ言った同僚の気持ちの方がわかるんじゃないかな
はむちゃんももう若くないのにいつまで若造気分でいるんだろ

384 :
マスクは薄くて効かないって書いてたけど、内側にガーゼ重ねたりフィルターが厚いマスクとかにすればいいのにな
ピンクの軍手といっしょに用意すればよかったのに

385 :
自分が辛そうな顔してたら周りが全部お膳立てしてくれるはずと思ってるんだろうな

386 :
ピンクの軍手ってもたもた…もたもた…はわわ…としてる奴が使ってたら周囲を
イラつかせる効果倍増しそう

387 :
朝礼に立たなかっただけでトイレにこもる新人ちゃん

388 :
ピンクの軍手ってわざわざ注釈つけるw
じょしりょくたかいわたし!!
うーん女の子!

389 :
ベージュのネイルみがあるよね

390 :
ピンクを好む人の心理が公に結構当てはまると思う
https://i.imgur.com/JSIyzKW.jpg

>>383
'女の子'を卒業した気分の'女の子'だから一生無理だと思う
いつまでも若造気分のおつむ弱そうな悪い意味で年齢不祥のぶりっ子BBAっているじゃない、公の行く末はあれだ

391 :
>>386
わかるわ…
「化粧は社会人としてのマナー」などと言われたりするが、
一部の隙もなくこだわりの舞台メイクか?って位に化粧して服装もキメキメ女子が
ロクに仕事できない無能だとノーメイクより倍でイラつくのと同じ現象

392 :
一身上の都合で更新延期だってよ

393 :
新婚旅行か被害妄想でぜっひゅしてるかどっちだろうねw

394 :
時期的には新婚旅行っぽいと思ってしまう

395 :
幸せそうでよかったじゃん

396 :
体は元気ですって言ってるしねw
鍵かけながらも図太いなw

397 :
生き辛くっても幸せそうで何より
むしろ基本的に幸せで日常的にやっちまった系のほうが
この人にとって良さそうな気がする

398 :
公ちゃんと似たようなガイジだけど公ちゃんは大手の面接通るだけすごいと思う

399 :
面接も通らないガイジになってから生きづらい宣言してくれ

400 :
>>399
その通りだと思う

何度休職しても許される職場で働けて弁護士の彼氏もいてよく「早く死にたい」だのなんだの言ってたよねと思う

401 :
死にたい死にたい言うメンヘラほど死なないよね

402 :
この人といいうさぎの人といい
普通かむしろ恵まれてるくらいの境遇なのにやたらと大げさに悲劇的に書くのってなんなんだろう

403 :
吉牛されたいから

404 :
甘え下手だからガチで詰んでる人の方が生きづらさが見えにくい気がする

405 :
マンガで儲けようとしたらメンヘラ生きづらい界隈に真実を伝えていくのみよ

406 :
はむちゃんまだお休み中なの?
フォロワーどんどん減ってるけど

407 :
ツイッターもノートも7/17で止まってるな
夢は書籍化で連載もらってるのに投げちゃうのか

408 :
どんな聖人でも無批判は有り得ないんだから公ちゃんは今まで通り自分の支持層に向けて描けば良いのにね

409 :
支持層…いるか?
人となりを知れば知るほど離れていく気がするから一定数信者をつけ続けるためにどんどん設定増やして自滅するんじゃね

410 :
今の作風で描き続けても、自己愛強いファッションメンヘラ層にはウケると思うけどな
永田カビみたいにそのうち飽きられるだろうけど
一応本も出してるのに、1ヶ月近く鍵垢でだんまりしても大丈夫なんだね

411 :
今頃もぽたぽたぐしぱっしてるんだろうな

412 :
どこまでも被害者意識でいられるのすごいよな
自分がまいた種なのに

413 :
休載まだ続くってきてたな
年内には再開できそうだって

ニコニコ漫画で見てるんだけど無料公開の範囲が変わってたわ
借金する過程が相当ポンコツすぎてよくこれで一人暮らししようと思ったなって感じ

414 :
3日前に感想に対してリプしてる
いつまでぜひゅぜひゅしてんのー?

415 :
連載は止まったままか

416 :
育児系ツイ漫画ってなんかハムちゃんぽい絵柄多くて一瞬ハムちゃんの別垢かと思ってしまう

417 :
はむちゃん帰っておいで

418 :
まだぜひゅぜひゅしてんのー?つまんないよ早く帰ってきてー

419 :
ぜひゅぜひゅ

420 :
ぐしっぱっとてて……

421 :
ComicWalkerでK藤さんのくだり読めるね
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01200375010000_68/
お茶を「くぴ」と飲む公ちゃん
K藤さんの睨まれてどっくんどっくんする公ちゃん
復活はよ

422 :
内線と外線も分からないでトイレに籠もるような人間嫌だなあ

423 :
そりゃあ温和なK藤さんも怒るでしょ友達じゃなくて上司だもの
何度教えても成果出せない新人相手に優しくする余裕なんて無くなるよ

424 :
この後の更新で出てくるけど、電話の件は
「事務部ってこんなに楽できて天国みたいですね〜!」って発言した後なんだよね…
電話とるの失敗した事以上に、その発言した上で何にも仕事できないし泣くし「あの人こわ〜い」のコンボかましたからだよね…

425 :
>>421
特訓してもらったのにベル音分からずトイレダッシュ
戻って舌打ちされたらひどい…って
嫌われてしまったのだーってそりゃそうだろうよとしか言えなすぎた
てかあったかいお茶ひとくち飲めば治るのねぜっひゅ
今までトイレ行く必要なかったやん

426 :
自分もやられたことあるからわかるけど(K藤さんの立場)
一番腹立つのは仕事のミスとかじゃなく「あの人こわ〜い」の態度なんだよね
そういう女って「こわ〜い」でこっちをぶっ潰そうとするんだよ
それも病気のせいだと言うのかねぇ

427 :
>>426
バスった女のコ叩き漫画なんてまるっきりそのノリだったよな

428 :
>>426
わかる
被害者意識だけは人一倍で傷つきましたアピールが物凄い
そしてミスはその後も直らない

429 :
産業医に僕エライのよって言わせたりカウンセラーにも美人で頭もいいのかよって言ったり常に相手を評価しないと死ぬ病なんだね

430 :
実際にやったら電話すら取れない有様なのに一般職を「こんなに楽で天国みたい!」って言っちゃう辺りからみるに
ハムちゃんて(自分が弾き出された)総合職で(自分なりに)バリバリってた経験が唯一のプライドになってるんだろうね
そんで、そんな楽そうな一般職ですらマトモに仕事するどころか同僚と馴染めない自分が許せなくて病状が悪化したんだろうね

431 :
ブラックかつ有名どころの総合職って非正規やらインターンやらと人の入れ替わりがかなり激しいと思うけど
ハムちゃんはあくまでもその時の主観でしか物事を考えられないようだから、足をひっぱった挙句すぐ泣く新入りは
真っ先に死に給えって思っちゃう人だったんじゃないかな
だからこそ死に給えって思ってきた新入り以下の電話すら取れない自分が許せなくて過呼吸トイレ篭城になるという
プライドだけは一丁前って本当に難儀なことだね

432 :
えっ
「自分が許せなくて」という気持ちは読み取れなかったけどな…
悪いのはK藤 せっかく親切な人が私にやらせてくれてたのにK藤が怖いおばさんだからこわくて何もできない!私が馴染めないのはK藤が意地悪してるから!
としか描かれてない気が

433 :
許せないってか認めたくないからぜっひゅするんじゃないの

434 :
よく雑談に混ざろうとするな

435 :
女のアスペってこんな感じ

436 :
電話もまともに出れない
https://i.imgur.com/hHeJEl3.jpg
https://i.imgur.com/wZ08dUA.jpg
https://i.imgur.com/oCH40GH.jpg

病んでぜっひゅぜっひゅして倒れる
https://i.imgur.com/Bqc8YoS.jpg
https://i.imgur.com/jPGiWd6.jpg

「倒れてからこんなに優しくされても遅いんだよ!」
https://i.imgur.com/0GWH5xJ.jpg

437 :
単なる甘え
仕事を覚える気がない
やりたくない事は仮病で逃げる

438 :
本当に頑張ってる発達の人からするとこういう思考の漫画描かれると害悪でしかないだろうな

439 :
苦しんでる同僚いるのかな……

440 :
ただの痴呆症じゃん
電話の音わからない癖に会社に来られて仕事できる()なんておかしいでしょ
電話だけじゃなく他にもやらかしていて怒られたのに「敵意」ってなんだよ被害者ぶるな
会社の対応も普通にいいし社員も我慢の末っての感じるしね
作業所でタオル畳んでて欲しい

441 :
早稲田法学卒のぷらいど(笑)が許さないだろうから専業主婦でニートしててくれればいいよ

442 :
早稲田法学部()なら電話の音位は覚えられると思って採用されてるってことわからないんだろうな
テストだけできてバカなんだろうな

443 :
トイレに探しにきてくれてお茶くれた社員も事を荒立てたくないだけで別に優しくしてくれてるわけでもなさそうだし
電話の着信音が覚えられない()とかで優しい人認定した人の仕事増やしてるし罪悪感ないのかよ

444 :
無料公開の範囲が変わったね
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01200375010000_68/

彼氏のうおくんが出てくるよ
すごい優しいな、それに対比して浮き出るはむのポンコツさ具合よ

445 :
自分の無能なだけなのに社会に責任押し付けてる感じやっぱり好きだわぁ

446 :
あいかわらずのぷるぷる小動物顔イラつくなぁ
同じ音で長さが違うならわからんことも無いけどピリッとルルルルなら大違いだろ

447 :
毒親みたいな描かれ方してて
援助しても礼の一つもなく「びょーきだから援助されて当然」というスタンス
責任転嫁して私悪くないってホントに女子だな

448 :
今はもう公開終わってるけど
実家出て一人暮らしの引っ越しする時の描写で、弟と自分の母親に大型荷物を運ばせて
自分は何も運ばず見てるだけ(←非力) とか書いてあるシーンで引いた
仮にお母さんの方が少し体格がいいとしても、お母さんにそんなことさせて何とも思わない性格がイラッとしたわ
しかもお母さん運転までさせられてたし

449 :
>>447
女子に失礼だとおもわないのか?

450 :
音の違いがわかるよう電話かけてくれるK藤さん親切だと思うんだが?自分の職場も内線外線長さ違うけど明らか違うからわざわざこんなことしないよ
しあわせだ()出身のくせにぽんこつすぎないか

451 :
>>440
実際発達障害の症状って認知症の初期症状に似てるよ

452 :
勉強ができるだけの馬鹿って一定数いるがまさにそれだな
公みたいな被害者ムーブメントは鬱陶しいし自覚があればマシな方ってよくわかった

453 :
生きているだけで周りへの恩返しになる!!って
その発想が出てくるだけで十分自己肯定感高いよ
病んだ結果仕事ができなくなってるんじゃなくて
自分がポンコツなだけって自覚しようねはむちゃん

454 :
>>453
ポンコツというか単にやる気ないだけに見える
過去がどうだったのか知らないけどハブられた時期から男に囲まれてチヤホヤ姫扱いされる環境に浸かり切ってその中でないと生きられなくなってる印象
はむに限らずこの手の人って希に見かけるけど
この人はフェアーな同性間関係に折り合いを付けられずハンディ前提な姫的ポジションに逃げたまま大人になった典型的な例

455 :
「双極性障害」は後天的に発症したものだよね
生まれつきじゃなくて
生まれつき若干の発達障害があったにせよ(これは程度問題で誰にでも発達の凹凸や弱い分野はある)
苦手なものを避けたり自分は非力だから、自分はこれができないからと
「これは自分はやらなくていい」と思うことは他人にやらせて当たり前、で生きてきたっぽい描写が気になる
その姿勢で社会人になったら、公ちゃんがやらないことは周りの他人がやらなきゃいけなくなるよね
それで疎まれた結果が、居場所がなくなりストレスからの病気発症なんではないの?
時系列は前後するけど、「激務の仕事のストレスで発症した」は本当なんだろうかね?

456 :
社会人に求められるスキルって学生とは違うからそこでつまづいて発達障害が露呈するパターンもあると聞く

457 :
ADHDにしろアスペにしろ
発達障害や人格障害で他人とうまくやれないことが原因でストレスフルな環境を招いて
結果的に鬱や双極や統失を発症する
鬱系コミックエッセイってこれに当てはまってる人多い気がする
公ちゃんが本当にこれなのかはわからんけど

458 :
事務部でのやらかしや馴染めないことは
発達障害だからじゃなくて女性に嫌われる性格だからだと思うけどね
こわい プルプル ぐしっ とてて 重いもの持てません ピンクの軍手 だけでも十分嫌われる

459 :
>>451
知らなかったよありがとう

とはいえやれる範囲のことをやろうと思わない姿勢が駄目だわ
常に弱者、被害者で逃げ回ってるようにしか見えない
こんな奴を親切にするのは無理だ

460 :
私、か弱い女のコなの!!って感じかな?

461 :
女の子は嫌いだから別の何かじゃないかな

462 :
仕事できないのもすぐ泣いちゃうのもぜっひゅしちゃうのもまあ体質みたいなもんだから大変だなとは思うけど
他人を悪者にして晒す漫画を描く攻撃性はちゃんと自覚した方がいいわ
他の人生詰んでる系のヲチ対象とは違って慶應卒だし旦那は弁護士だし
環境は恵まれてるんだが恨み節が強くていまいち幸せになれなさそうな人だ

463 :
>>458
アスペだから自分を客観的に認識できない可能性もある
アスペ女の仕草ってアスペ男のロボットみたいなそれじゃなくて天然はわわぶりっ子風になるんだよな

464 :
>>455
寧ろその姿勢でよくここまでまかり通ってきたよね

465 :
自分のこと愛されるべきハムスターだと思ってんじゃない?
わたしはこんなにかわいいはむちゃんなのにみんながいぢめるの…ハムスターだから電話も出れないし怒られるとトイレにこもってないちゃうの…重いものも持てないの…かよわいはむちゃんをいじめるみんなひどい…ぐしっ…

466 :
ハムスターなら寿命長すぎだよ

467 :
ヲチ対象にしてはめちゃくちゃ環境に恵まれてる部類なのにここまで羨ましいと思えない人も珍しい

468 :
恵まれた環境を自分で全部ぶっ壊してるからな
はむのワタシカワイソウムーブメントは実に'女の子'らしくていいね

469 :
>>468
本人曰くのオンナノコ(笑)であってリアルの女子とは全然異なるのにな

470 :
とてて ぐしっ とか自分の擬音に使う人が女の子の世界こんなに怖いんです〜ってギャグか

471 :
更新きたね

472 :
はむちゃん生き返った!

473 :
なんでこんなに金がないの?傷病手当金の申請とかしてないのかな
休職中の転職活動も衝動的でなんかいかにも発達っぽい動きだね

474 :
金ない金ないって繰り返しなかながら結局夫の扶養に入ったあたりなあ…
最新話なんか自分かわいそう感がものすごい
そして鍵はかけたままなんだな

475 :
上司の視点だと、頼まれた仕事(雑用)もマトモにできない張本人がいきなり
その業務を外部委託しろなんて言い出したら当然こいつヤバイなって思うんじゃないかね
体調崩す前にタバコ臭しんどいとかちょっとでも相談してたら状況も変わっただろうに、
私はプレゼンできるから!ってだけで業務改善なんて言い出しちゃったのか

476 :
最新話読んだ
自分をかわいそうに描くことに長けた人だなと

477 :
大人になってから発達の検査とか診断って難しいらしいけど母親もちゃんと協力してくれててかなり恵まれてるじゃん

478 :
自分の仕事(雑用)ができないから金出して外部委託しろとか頭おかしすぎて真顔になるわ
お前の仕事だろ
病院行って安心するのはいいが開き直って人の粗探しとか
もうほんと恐れ入る

479 :
仕事失敗して謝る所一個も無いのは何故?

480 :
>>479
自分が無能とは思ってないからじゃないの
ハムちゃんの得意なことをやらせてくれない職場が悪いってことは凄い念入りに描いてるし

481 :
社会人になって上司相手にもああいう態度取るんだからそりゃ女の子の世界()でも生きづらいだろうね

482 :
業務内容が説明と違うって強調してるけど何かやらかしたから事務仕事から外されたんじゃないの?
一般職はラクですね!とか前科がありすぎてハムちゃんの言い分はまったく信用できない
今の仕事ができない内は他の仕事は任せられないってセリフに全て詰まってる気がする

483 :
出来ない自分が悪い(建前)からの周囲が悪い!環境が悪い!!(本音だだ漏れ)の繰り返し繰り返し

484 :
ツイッターで更新したの?
フォローしてなくて見れないから、よければ詳細教えてほしい

485 :
Twitterはnoteの漫画更新したって報告だけ
noteのURL今はなんか貼れないけど 森島はむ note でググればでる

486 :
ニュー速で障害者雇用の話かと思ったって言われてて草

487 :
>>486
ww
どのスレだろ
まあそう思われるのが普通だわな

488 :
本人としても障害者雇用で出来る出来ないに対応する環境の方が良いだろうにね

489 :
ぷらいどがゆるさないのだ
へけっ

490 :
>>487
【Twitter漫画】デスクワークで採用されたのに力仕事ばっかやらされる(´;ω;`)こんなの外部委託して私は事務やらせてって訴えてみた ・ [192334901]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1572502185/

ニュー速でも人気者の公ちゃんさすが!

491 :
最初は会社がクソかもって言われてたけど結局ハムちゃんの無能っぷりばかりディスられてるね

492 :
最初の研修段階とかでデスクワークでやらかしまくったのを敢えて省いてるだろって指摘されてるの鋭すぎて壮大に草w

493 :
>>490
酷すぎゲラゲラ


5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sdea-Ns/6):[sage]:2019/10/31(木) 15:13:36.62 ID:9wxk3QEadHLWN
不似合いな力仕事押し付けられて困ってる私かわいい!

7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW b3de-ExKQ):2019/10/31(木) 15:15:08.22 ID:+HQqZmTw0HLWN
障害者雇用の話かと思った

654:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b3de-jxVD):2019/11/01(金) 00:28:20.96 ID:n0ReysY50
>>7
障害雇用で正解だと思う
https://i.imgur.com/WkB7bxJ.jpg

9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa2f-ugfj):[sage]:2019/10/31(木) 15:16:03.38 ID:hkjL0vb4aHLWN
漫画にしてTwitterにあげるような怖い社員に重要な役は任せられない

10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM43-vYkB):[sage]:2019/10/31(木) 15:16:29.47 ID:3vOm9xU2MHLWN
早稲田大卒でこんなしょうもない会社にしか受からないってもう半ガイジ確定じゃん

25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW FFea-Ienu):2019/10/31(木) 15:23:42.26 ID:u5l6L12fFHLWN
事務で役に立たないからだろ言わせんな恥ずかしい

71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 de34-qV4/):2019/10/31(木) 15:39:09.64 ID:odAW+5s+0HLWN
コイツへの給与を除いても、業者に頼んだ方が安上がりなら分かるが
業者に頼んだ上で更にコイツに給料払うんなら損だろ
バカかコイツ

148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 4a3d-qV4/):[sage]:2019/10/31(木) 16:06:40.21 ID:5qWdiorB0HLWN
俺はたくさんの女を見てきたから解る
こいつは入社早々デスクワークでやらかしまくったという前提を恐らく故意に省いてこの漫画を描いてる

494 :
>>490
サンクス
そこでも散々な言われようだなw

495 :
それにしてもスクショ転載おやめくださいって最近追記したのかな?まったく意味なかったね

496 :
新作は購入者限定か。ずいぶん日和っちゃったな

497 :
ずっとnote購入してたから新作も買って読んだけど最後まで理解不能な部類の人間だと思った。いい反面教師になった。

VBAに興味持って、最終的に私は在宅Webプログラマーになるんだってそれお前が結婚して夫の扶養下にいるから言えんだろ……って感じ
実績もないおばさんがそんな案件受注できんのか……

498 :
エッセイ完結って書いてあるけどもう漫画描かないのかな
まあ結婚して楽できてよかったね

499 :
書籍の周知不足も人のせいですか…

500 :
>>497
最終話読めてないけどそんな事言ってんの?まぁ夢は大きく持った方がいいね。そのまま二度と外で働こうとしないでくれ
てかVBA今から勉強するってこと?やたらPCスキルアピールしてたけどパワポでプレゼン資料作れるってだけの話なのか

501 :
コミックウォーカー分の新作やばいね…なんでやってもない資料作成の業務を自分は得意って決めつけられるんだろう…資料の内容はわからないけどただ体裁整えてキレイにまとめるだけを上がやってるとでも思ってるんだろうか
その内容に関わることも責任持って判断するから上役がやるんだろ
仕事なんだと思ってるんだ??
喫煙者の周りでは息ができず日光に当たると発熱し水道の水で手が痛み映画は眩しくて見れずワサビとカラシで雷に打たれる…これがホントなら気の毒だけど周囲の人間としても専業主婦におさまれてよかったですねって感じ

502 :
映画で眩しくなるなら長時間パソコン作業だって出来なさそうなんだがそれは平気なのか

503 :
上の人達の難しい仕事とやらはY沢さんが作ってくれたようなのが当たり前に出来ないとこなせないんだろうけど
てかVBAどころかエクセル関数すら知らなかったのに資料作成ってそりゃ任せられるわけねーだろw

504 :
細かい数字を拾うのが苦手なら資料「作成」なんて無理じゃないのか?
体裁整えてはい終わりって作業じゃないだろ

505 :
なんか全然客観視することできないんだね…これ出来るようになったから次これやりたい!でホイホイ希望した仕事もらえるわけないじゃん
ただでさえ過敏でトイレ籠もったりコミュ力皆無だったり休職してハンデあるのに

506 :
これ典型的なエクセル初心者が落ちる大穴だろ…
Y沢さんがいなくなった今、このシステムの作りがわからないとどこかで計算式間違ってると、無限に間違ったデータが作られていくんだが…
だから作成者がいなくなって更に凝ってるシステムとかめんどくさいことこの上ない代物なのに
下手にエクセル過信するバカに資料作成とかホラーだな

507 :
>>500
VBAの勉強はY沢さん作成フォームを通じて知って勉強してたんじゃないかと認識してたが、もしかしたら早とちりかも……
(読み返したら勉強してるシーンで背景に書いてたのが関数ばっかだった)

言い訳するとUIやUXに興味持ったり、プログラミング勉強してるってことはどこかしらでそれらしき言語であるVBAに触れたんじゃないかなと思ってる。

508 :
>>507
プログラミングとまでは言及してないようだね。あの感じだとまた話盛って描いてるんじゃないかな
ヒーヒー言ってた仕事(雑用)の合間に他人の資料のお直ししてY沢さんの組んだマクロ覗いて
アイデアノート作れるくらい勉強できたって元々の仕事量どんだけだったんだろうねー

509 :
「しばらく休載します。夏には連載再開→年内には連載再開」って言ってたから
本当はエッセイ漫画家()として連載続けてやっていくつもりだったんだろうけど
叩かれる事態になって、このまま続けて叩かれるのに耐えられないから辞めるんだろうな
本来なら「クリエイティブが向いてる本当の私を見つけたから作家になれました!」でハッピーエンドにしたかっただろうな
在宅webプログラマー目指すのに、エッセイ漫画賞に応募しないよねw

あの女の子漫画がバズらなければ、この身勝手な酷い漫画まで発掘されることはなかっただろうし
皮肉なもんだな

510 :
はむちゃん連載なくなっても来年ぐらいには妊娠出産マンガで舞い戻りそう

511 :
自分のこと精一杯過ぎて育児は向いてなさそう
ぜっひゅしてる間もこどもは待ってくれないんだよ

512 :
母親は生きずらいとか言って、育児に口出しする実母
アポ無し迷惑義両親、保健師等々のテンプレを
とんでも目線で描いてくれるだろうな

513 :
ママ友が'女の子'ばかりだったとかなんとか言い出すだろうな
1番'女の子'してるのは公だろうけど

514 :
薬も飲んでるとしたら影響出るし、産んでも産後鬱直行の未来しか見えないから安易に妊娠出産考えないでほしいけど…

515 :
年内に連載再開のくだりは公ちゃんおめでたかな??と思ってた
食欲アピールしてたし

516 :
この子はデザインか情報系の専門学校のほうが良かったのでは。
下手に早稲田出てるから能力に反してプライド高過ぎる。
人によっては学歴も、高けりゃいいもんでも無いという例を見せてもらった。


あと入社2年目で資料作成舐めんな。案件内容全般をきちんと把握した上で、齟齬無く要約した内容が求められんだよ。

517 :
東大出身作曲家やデザイナーもいるからなあ…

518 :
学歴以前に会社向いてないタイプだとは思うけどかと言って在宅なら成功するタイプかというと…
小梨主婦が一番だと思うよ
旦那が許容できるならそれが一番周囲に害がない

519 :
note購入者向け漫画についてたコメント見たらブログ教えてくれてありがとうございます!って言われてたけど新しいブログでも始めたの?

520 :
デザイン系は「女の子」はいない代わりに全員それぞれ変な率高いから構ってもらえないよ放置だよ

521 :
放置されたらされたでみんな冷たいだの他人に関心がないだのこの手の表現でありきたりなロボットみたいなとか言ってトイレにこもって泣くんだろw

522 :
小梨専業が1番じゃないかね
数分おきに離席してトイレにこもる人(←ピンクの軍手)とか雇う側からしても地雷だろうしママ友付き合いとか無理そう

523 :
ピンクの軍手も何も言わずに使ってりゃ誰に指摘されなかっただろうに重労働アピールした結果で目立ったんだろうな

524 :
「ピンクの子」とかじゃなくて
「軍手の子」って呼ばれてたってことは他に軍手つけてる人いなかったんだろうな
大したことない仕事に張り切って軍手持ってきて重労働アピールしてるみたいなニュアンスがこめられてそう

525 :
在宅プログラマ目指して向いてる部署につけた会社辞めて結婚して落書き漫画描いてるのか〜いい身分だね

526 :
コミックウォーカー最終話まで掲載されてた
なんか養ってくれる旦那や支えてくれる実家に甘えてあっさり仕事やめて在宅に夢見て好きなことできるご身分で良かったねーって感じだ
本職の人でも在宅フリーランス目指すには色々なハードルあるだろうに独学未経験で在宅目指すってのもお気楽だなあと思ってしまう
ハムちゃん本人も予防線張ってるけど、「パートナーや家族に恵まれてるので解決しました!」って生きにくさに共感してた人からしたら一番何の参考にもならないオチなんじゃないだろうか

527 :
結婚したいけどできない言い出せない葛藤も描かれてるならまだしも
会社と仕事の愚痴ばっかり延々垂れ流した挙げ句結婚しましたENDですか
生きづらさを嘆くにしても酷い尻切れトンボ

528 :
打ち切り感あるね

529 :
辞めるの決めた後で結婚決まったんじゃなくて
磯野が司法試験受かったから安心して寄生できると辞めたのでは(名推理)

2018年9月に磯野が司法試験受かる
2018年10月、磯野からのプロポーズ待ってるけどまだかなーとブログに書く(翌年4月までにはプロポーズされたらしい
2019年4月に結婚を控えているため退職
2019年6月に大学時代からの彼氏と結婚し磯野千鶴に

530 :
在宅プログラマって会社なりである程度の実務経験とコネを積んでから独立するのが一般的なんだろうけどハムちゃんやっぱり舐めてるんじゃないの?
未経験独学でどうやって仕事取る気なんだろう

531 :
ココナラみたいなところで募集でもかける気なのかな
実績ない人に依頼する客いないと思うけど

532 :
実際お気楽なんでしょう
もう主婦だし

533 :
今後実際どうなったか説明する必要もないし言ったもん勝ちで終わらせられて良かったね
主婦業に勤しんでください

534 :
終わったねぇ
まあこの人漫画向いてないな
最終回まで読んだけど発達障害に触れる事なくエンドだよ
生きつらい事を教えたい漫画にしたいって言ってたのにね

535 :
はー
休職して復職して、部署も変えてもらったのにまた休職して復職して、転職して休職して部署変えてもらったのに退職して、彼氏は弁護士で結婚して専業主婦で、これからは在宅プログラマー目指します!とかくこの世は生きにくい!

はぁあ〜

536 :
本人的にはコレで良いんだろうけど、必死に頑張ってる発達障害の人からすると印象悪化しかねない余計なもの世に出すなって感じになるだろうね…

537 :
優しくて素敵な彼を要所要所で出せばリアルきゅん妻な感じになれたかもしれないけど
自分自分自分で彼氏はただのATMでしかないな

538 :
炎上以来読んでなくて全然詳細知らなかったけど今日最終回読んで絶句。
安全圏からの自己憐憫自分語り兼小銭稼ぎだったんじゃん…。

あと旦那さんの名前でググるとふつーに事務所の名前出てくるけど大丈夫なのかな?

539 :
もう何をやっても一生叩かれ続けるだけだから大人しく家に籠もって寄生して生きろや
エッセイ漫画家への道は断たれたねw

540 :
名前と絵柄と内容を変えればワンチャン
まあ無理だろうけど

541 :
>>540
アイデンティティ皆無w

542 :
そういや角川に新刊の宣伝もっとしろって文句言ってたけど、当の本人が鍵垢で一切告知してない癖に
出版社には当然の如く要求するんだなって呆れたよ
最初の頃はネット記事まで出して貰えてたのがなんで放置されるようになったのか、自分の落ち度なんて想像もしてないんだろうな

543 :
〜「うつ」で“無”になった私〜 ってサブタイトルに偽りありだもんね
まぁ、描き始めた時リアルタイムで現在進行形だったから結果論にはなるけど
鬱病が問題だったんじゃなく「元々発達障害だった」「環境が自分に合ってなかったから苦しんだ」って話に変わってるから…鬱はどこ行ったん?って感じだ

544 :
発達障害の二次障害に鬱もあるらしいからまるっきり嘘とも言えなくはないと思う
でも劣悪な環境でどうにもならなかった私可哀想!この周囲の無理解がひどい!しかないから嫌悪感

545 :
診断は鬱病ではなく双極性障害だったんだよね?
×仕事のストレスで鬱病を発症して無になった
◎思い返せば元々双極性障害だった(発達障害由来)
これじゃタイトルで興味持った鬱病患者読者は参考にならないのでは

ちゃんとした出版社なら、このタイトルと内容の本が話題になってもアレだし
あんまり宣伝したくないのもわかる(別にそういう理由じゃないとは思うけど)

546 :
ただの怠け病
思い込みで具合悪くなってるだけ

547 :
光に過敏なわりに暗闇でスマホカチカチが大丈夫ってのはよくわからん
いろんな症状があるから一概に詐病とも言えないのかもしれないが

548 :
鬱とか発達の真偽はどうあれ指摘したらぜっひゅして悪者としてネットに晒さねかねなかったから連載終わって周辺の人は安堵してるんじゃなかろうかね

549 :
久しぶりにノートみてきて最終話見たけどなんだよあれ…
散々繊細な私アピールしまくって周りを振り回したのに、結婚するから仕事辞めま〜す!自分らしく生きたいから旦那に養ってもらいながらフリーランスで小遣い稼ぎしま〜すとか何それ…
なにがとかくこの世は生きづらいだよ
最高にチョロい人生歩んでて羨ましすぎだわ

550 :
旦那への感謝が漫画に一切ないんだよな
とっくに辞めた会社の同僚への憎しみはあれだけ書けるのに旦那はほぼモブ

551 :
周りの人にはあれこれやってもらうのが当たり前なのかね

552 :
Twitterはあけおめ程度のツイートすらないなあ
このまま逃亡か

553 :
逃亡だね

554 :
皆さま、お世話になっております。
こちらのアカウントは2月いっぱいで削除をいたします。本当にお世話になりました。
エッセイではなくとも、別の場所で、別の形で、自分のことを見つめていけたらと思っています。
あと一ヵ月、(ほぼ告知アカウントの形ではありますが)よろしくお願いいたします!

555 :
新刊の告知も一切せずにどれだけ売れたのかな

556 :
とかくこの世は生きにくいとかほざいておきながら、結局旦那に養ってもらえるんだもんな
甘っちょろい人生でホント羨ましいわー
子育て絶対向いてないから子供だけは作るなよー

557 :
noteにもTwitter消す報告あげてる
https://note.com/chiruruly/n/n40404ee13c71

558 :
>>556
本人産む気満々なんだよな
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/5573934/picture_pc_409acd3ab288c325b40239ffa740358f.jpg

559 :
メンタル不全の頃読み始めたが気分悪くなって読むのやめた。
久々に名前を見て最終回読んだら何だこれ。
最後に出てきた課長さんが可愛そうだった。

560 :
典型的発達女さんムーブで草も生えない
散々振り回されて悪意たっぷりで漫画に書かれた挙句元凶は何の報いも受けず高収入の旦那ゲットとか周りの人が気の毒でならないわ

561 :
勘違い結婚生活や勘違い育児も披露してほしかった

562 :
子供ができたらあっさり復活してウッキウキで育児ブログとか描きそうだけどなー
見たいような気もするけど子供が可哀想だからなー

563 :
Twitter消してたのか
もう見ることも無いのかなー
子どもできたら育児エッセイとかバリバリ書いて欲しいまたニラヲチしたいわ
ヲチ先がなくなって悲しい限り

564 :
webとはいえ商業連載してたのに簡単に捨てられるとかええなあ

565 :
死にたがりだったけど子作りしたら死にたくなくなっちゃいましたって漫画公ちゃんの未来の姿だな

566 :
>>564
お気楽ではあるけどフリーランスの道自らぶち壊してるけどな
VBAでフリーランスのプログラマー目指すとかほざいてたけどさ
仕事で使ってたことあるから分かるけど未経験者が独学でVBA使えるくらいじゃなんの武器にもならないからな〜
逃亡しないで構ってちゃん向けの甘ったれ漫画描いてた方がまだ小遣い稼ぎにはなりそう

567 :2020/05/12
ハムちゃんの新刊2月にフォローRTキャンペーンしてたらしいけど抽選で10人に当たるっていうのに44RTしかついてなくて悲しくなった
本人も含め一切宣伝してなかったからそんなもんなのかな

石鹸ヲタオチスレ27
妊婦様・マタ垢全般ヲチ3
アイナナTwitterヲチ6
しばき隊ファンクラブ避難所5(ワッチョイ有)
ぱぴこ @inucococo ヲチスレpart1
【育児専用】いろいろ言いたい&ヲチスレ70【私怨歓迎】
【アルファ】yuurakuと不愉快な仲間たち 6【dada】
【映画インフルエンサー】シン・映画クラスタ観察スレVol.17(ワッチョイ梨)
【まん○に説教】エンヌヌ界隈ヲチスレ part.2
痛いフジファブリックファン ヲチスレ4
--------------------
【ゲイ専用】フィギュアスケート実況39A
頭皮運動を8ヶ月やれ
【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part470
【舗装】グラベルバイク 5台目【ダート】
【価格情報総合サイト・本当の価格】ジャージャー麺8000ウォン、冷麺1万4000ウォン…韓国庶民定番外食メニューの値上がり相次ぐ[1/20]
【トップ】Wセミナースーパー講座復活祭【森圭司】
☆武侠小説総合★
マルハン鶴見店
【ねこみみおばさん】ありあアンチスレ Part1【ありあナイト】
【安い】麺職人【ノンフライ】
【東京】カトリック吉祥寺教会【吉祥寺】
未だに咲の甘デジ打ってるやつwww
【フリマアプリ】メルカリ Part125 【手数料10% 】
【SRIXON】 スリクソン vol.10 【DUNLOP】
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★6台目
【A-SaaS】アカウンティング・サース・ジャパン−3
【国医】智辯学園和歌山中学高等学校【第35神殿】
【悲報】ガールズちゃんねる、「身長165cmイケメンと180cmフツメンならどちらと付き合いたい?」かで6000レスもしてしまう [377388547]
【歌謡界女王】美空ひばり【国民栄誉賞】
布袋寅泰はダサい
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼