TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ええ加減にせえよ!!関西の自主路線111
【報道特番】番組時間変更情報49【中継延長】
テレサロの荒らしの10割が在日朝鮮人
【能無し石橋貴明】最終回SPを断られたみなおか(笑)
NHK・民放から出入り禁止された有名人
うたばん出演拒否アーが多いのは石橋が原因[
2020年まで続いていそうなTV番組
【フジ月曜23時】初回から*3.9%のクソ番組w
実に紛らわしいPART13
【ガセ厳禁】地方局飛び乗り・飛び降り Part107

ニュース番組のオープニングを語ろう【ローカル89】


1 :2020/03/31 〜 最終レス :2020/05/12
立てられるかな?

2 :
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ □(NHK・民放および全国ネット・ローカル問わず)ニュース・情報番組(ワイド
┃ショー・スポーツニュース)のOP、内容、出演者、スタジオセット、テロップ類、タイムテーブル、編成等について総合的に語りましょう。
┃NHKのニュース・情報番組の話題もOK!
┃ 「富山のキチガイは○○へお帰り下さい」との根拠のない妄想は禁止。
┣━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【ルール.】              ┃                 /\
┃ # リクエスト(クレクレ)には   ┃               /X   \__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃ 応じられません             ┃             // \___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃                    ┃            //      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃#関連サイトはありません   ┃_____//      /    __/ ̄ ̄ ̄
┃閉鎖されました。            ┃____/ ̄       /     ./  / ̄ ̄ ̄ ̄
┃検索:http://www.yahoo.co.jp/ ┃___/\____/      /  /
┃                    ┃__/ ̄ ̄\   /\    /  / おそれいりますが
┃#煽り・荒らしは基本的に無視 ┃_/ ̄ ̄\  \/   \/  /しばらくそのまま
┃ 耐えられなくなったら,「黙って」 ┃         \/\    /\/    お待ちください
┃運営側に報告。           ┃               \/
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね。
□前スレ
ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット154】
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tvsaloon/1574035449/
ニュース番組のオープニングを語ろう【ローカル88】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tvsaloon/1573996692
【ローカル78】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tvsaloon/1510410947/l50

3 :
このスレは
埼玉県信用金庫の提供で
お伝えします

4 :
TSKの新ロゴ、ニュースでは見られない?
テレビ朝刊もTSKニュースも無くなり…

5 :
今夜久しぶりにひろしまライナーのop曲がテレビで流れるだろうな
フジだけど

6 :
MX
水色基調
カスタム時計の書体がNHK首都圏ネットワークカスタムと同じに見える

7 :
HTVではテレビ派18時台の天気予報が、
バーチャルセットを使わずモニターを使って伝える形に変わっていた。
コロナ対策で製作要員を削減したのかな?
エンディングもキャスターが整列せず着席したままになった。
ZIPのローカル天気もキャスター出演とカープ情報が3月からなくなって
自動音声のみになっている。

8 :
ABS妙にセット暗いと思ったら報道フロアが移転して無かったからか
完全移転したら電気が点いて普通になった
ただ移転ホルホルではなくコロナ優先

9 :
東海テレビは志村けんの特番最後まで流してニュースのぶった切り無くなったかと思ったら今夜は22:48からか。

10 :
KSBスーパーJチャンネル
局ロゴ変更でKSB部分が新ロゴに

11 :
帯番組は3/30から新体制なのが多いが、サンテレビは3/31がラストの出演の者がいて、4/1が初登場の者がいるという形となっている

12 :
全国スレで語るべきことだが、JNNフラッシュニュース(ワールド極限ミステリーSPに内包)は今日からのTBSのロゴ刷新に併せてタイトルロゴ表記と表示時のギミックが変わった
RCCではエンドカードでのロゴがようやくキー局に併せての変更となった(昨日までのは2012年度に変わったものをそのまま8年間使用したものだった)

13 :
川三丁Liveα
とうとうスポンサーいなくなる、テレビ宮崎のZERO状態に…(毎日ついていた地元パチ屋だったが降りたよう(コロナ騒動で自粛か?))
木曜だけは新潟交通と確かもう一社プラスにそのパチ屋がついていたが
三田さんの顔に「提供 mazda 小林製薬」とチラ見えした後すぐ東京のヘリ空撮らしき夜景の画面右下にLiveαのロゴが
こんな感じです、いい加減折れてフジに頭下げて全国スポンサーつけろよな…
あと大してネタない癖に毎日毎日年末年始も強引に降りて「こんやのニュース」やめろよ…
誰も見てないんだから

14 :
ABCおはようコール木曜新レギュラーは脇浜紀子と掛布の元ytvコンビ
脇浜とズームインに出ていたytv森アナは定年後も引き続き裏番組のすまたん出演継続

15 :
>>14
え、なに?
同じ時間帯に放送されている番組に掛け持ち出演してるってこと?

16 :
>>12
土日昼のJNNニュースに合人社グループの提供が付いた時のエンドカードがどうかるかだな。
先代ロゴになってからは、提供がない時はエンドカードがないが。

17 :
関西テレビ 阪神・藤浪と会食の若手アナを自宅待機に(文春オンライン) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200401-00036975-bunshun-spo
「食事会の翌15日、藤浪が関西テレビの若手アナウンサーと会食し、関西テレビがアナを出勤停止にしていることがわかった」

18 :
HOMEはブルーバックEDの頃は自社出しでもきちんと5秒音楽を入れていたけど、
ANNロゴが変わったあたりから音楽を入れなくなったな。

19 :
TVO、本日16時台17時台18時台にローカルニュースの珍編成に

20 :
>>12
フラッシュニュースの先々代ロゴは、ノンストップに似た書体だったな。

21 :
おはよう日本の右上テロップにニワトリがうっすら見えるが、
同じくタイトルロゴにニワトリがあるおはよう関西の右上テロップにニワトリは無し

22 :
おはようひろしまは前スレにもある様にロゴが丸フォークのままだし、
番組中でも鶏のイラストを一切使っていない。
OPのロゴの配色は「NHK NEWS」に修正した時にマゼンタの現ロゴ風に変わったけど。

23 :
https://blog.rnb.co.jp/commentary/?p=5250
ニュースチャンネル4はロゴ変更か

24 :
3冠取り損ねたから無理もないか、南海放送

25 :
全員集合のセットみたいな模様
https://i.imgur.com/6UKptX3.jpg

26 :
>>12
RCCのエンドカードを見ると、今までと同じ濃い青系の背景だからか、
フラッシュニュースのロゴにぼかしの入った影がついていた。

27 :
>>11
4時キャッチは確かに4/1リニューアルだが、OPがなくなった

28 :
>>27
OPはもうずいぶん前から省略されてる
BGM自体は流れたりEDでも使われてるけど

29 :
KUTV
Nスタ&からふる
17時台のからふる枠は再びOPを流すパターンに戻した
毎回飛び降りは失敗しNEWS5:15でニュース映像が流れ終わって次の項目を読み始めたところで音声を絞って1秒程度流し天カメに切り替えてOPを流す
切り替え下手

30 :
おはよう福島エンディング
いつも「福島からお伝えしました」
最近「このあとはエールをご覧ください」

31 :
おはようひろしまでも、たまにテレビ小説ネタをエンディングで話していた。

32 :
>>29
every.やNスタ17時台を部分ネットする番組はだいたい飛び降り時に不自然になってしまうよな

33 :
FBSめんたいワイド、ロケができないせいか構成が変わってる。
穴埋めで16時台と18時台にevery.の特集VTRを挿入、17時台の飛び降り時刻も若干遅くなってる。
18:15から日替わりコーナーやってたが普通にローカルニュースやってる。

34 :
おはよう東海7:50〜7:58を東海北陸ブロックにしてほしいわ
天気リレー、特集メインで

35 :
またおまえか

36 :
さんさんテレビ
プライムこうちF
18:50以降もローカル枠に変更
16時台で放送していた「PRIME1しゅうかん」を18:50から放送

37 :
首都圏ネットワーク18:54以降の天気ちかさと強調するなら
明日の天気の3項目よりも、ほっとニュース北海道の道央の細かい地域の天気みたいに1都3県の主要市の天気をやらないと

38 :
コロナ死者発生で福岡市長が18:20から緊急会見をして福岡各局が生中継。
元局アナってのもあるからローカルニュース枠に配慮してこの時間にしたんだろうな。
報道番組が少ない土曜18時や平日20時に緊急会見する人たちもいるというのに。

39 :
このご時世で関東ローカル18時台はグルメ情報やってるの?

40 :
NHK金曜19時半ローカル、首都圏東海関西のヤバイ地域は全部コロナ関連だな

41 :
>>13
NSTとカンテレ、2020年9月末でライブニュースαが打ち切り内定だそうです

42 :
>>30
記念すべき第1回は地震速報を伝えたためか時間切れ
なつぞらのときだと、なつぞら前に1分くらいなつぞら番宣コーナーあった
朝ドラばかりでスマソ

43 :
>>41
ソースがないものはすべてガセとみなされる
当たり前の話です

44 :
NHK福島は645が管中でなく福島だし維持
朝ドラやってるから?

45 :
>>44
なぜかそれが謎なんだよな、福島だけの好待遇
宮城が裏送りで県からやるわけでないし、受信納付率が高いのは県枠をやめた秋田県だからそれも不思議
コロナ対策ならはじめから管中にしないし、何より52週調査が福島以外でも始まる
他県より高い予算が出てるのか

46 :
実は2017年にも645総広域し、かわりに大都市管中の県域強化を実施した
今回もちかさととかでしょ?
あん時は夏あたりにあちこちが戻したからたぶん失敗したんだと思うけど、そん時もずっと福島だけ残っていた
あと勘ぐるがそん時も今回も総務大臣が高市早苗なんだよな
ちなみに戻したあたりは高市が退任した時期
まさか、ね。
大都市強化は奈良の大臣だからわかるが福島になんの忖度が

47 :
コロナ対策情報のエンドクレジットが、「NHK首都圏NEWS 終」になっていた。
広島局の「NHK NEWS」のエンドクレジットと同じ青緑だな。
広島局が首都圏のカラーをパクったのかな?

48 :
甲府もまた関東甲信越に戻ってしまった
コロナの大変な時に…

49 :
HOMEはフロントドアの冒頭で、
福山市のコロナ感染関連のニュースを司会の大重アナが伝えたけど、
見出しと内容のテロップをANNニュースのデザインで出していた。
スポットニュース以外で使うのは珍しい。

50 :
>>45
東北の予備拠点局(仙台が壊滅時に出せる局)も福島でなく秋田だったりする
秋田で災害あると仙台経由せず秋田から東北向け特設を作ってしまうことがあるのに福島ではそれをやれないのか必ず仙台が経由される

51 :
ライブit!週末@KTV
EDのBGM変わらず…

52 :
645ニュース関東山梨長野のままで新潟は県域

53 :
ニュースちゅうごく645のエンドクレジットは右下に青緑正方形の「NHK NEWS」。
通常のエンドクレジットより少し大きめで制作著作のクレジットがなかった。

54 :
テレ朝の基幹12局の県が645県域を維持してるってことになるのか?

55 :
NHKNEWS645
BKは冒頭に画面右下に1世代前の「NHK二ュ一ス」のロゴ引き続き使用。
EDも大阪市内の天カメバックに「NHK二ュ一ス 終/制作著作NHK」のテロップでおしまい。
尚、NHK首都圏NEWS645はNHKからのおしらせの後、エンドクレジット無しでおしまいだった。
(NHKプラスで確認)

56 :
>>54 △は管中向製作
北海道 HTB ○
仙台 KHB △
福島 KFB ○
東京 EX △
新潟 UX ○
静岡 satv ○
名古屋 KHB △
大阪 ABC △
広島 HOME △
香川 KHB ×(松山垂れ流し)
福岡 KBC ○ (北九×)
鹿児島 KKB ○?

57 :
NHK仙台のやる気無い終テロなんとかして

制作著作
糸冬 | NHK仙台
冗談抜きでこれなんだぜ、色無し
秋田は東京に合わせたのに645を東北にしたから平日昼のみになっちまって勿体ない

58 :
>>54
岡山香川はともに管中の軍門に下ってる

59 :
>>56
香川はなんでKHBなんだ?

60 :
誤字じゃね?
それにしても全然県枠増える動きにならないなあ
エビジョンイルみたいなやつがでない限り無理なんだろうか
あん時は関東や関西あたりでも県枠が意外な時間まで増えていた
そもそも22時枠の管中も廃止する意味は無かった

61 :
2055はフジテレ朝があのようになったんだからまた県枠に戻したらどうなんだろ
経費がかかるなら契約キャスターに投げたらいい

62 :
NHK大阪は日曜と祝日のみ「おはよう日本」のテロップで終了だが「NEWS」に修正
ただしおはよう日本のロゴは前のまま

63 :
昨日福井はコロナ患者が出たから県域枠を増やしたらしい

64 :
おはよう〜
日本〜
うんこがブーリーブリッ!

65 :
MX都議会の焦点は一代前のテレビ静岡ニュースと同じだな
さすが東京中日放送

66 :
YBSラジオニュース?

67 :
リアルナイトかんさいが発掘されたゾ

68 :
首都圏ニュースのフォーマットでやっているコロナ関連情報のエンドクレジットは、
昨日は首都圏ニュースのエンドクレジットを使っていたけど、
今日は、背景なしの黒縁白テロップで
「NHK NEWS(横1行)|制作・著作(改行)NHK」と横1列に書いたものを使っていた。
このタイプは初めて見たな。

69 :
>>67
懐かしいなそれw

70 :
JNN NEWS@RCC
昨日は提供なしだったからエンドカードがなかったが、
今日は合人社グループ提供で5秒静止画エンドカードあり(BGMなし提供読みあり)。
4月からのマイナーチェンジ版ロゴに修正したけど、よく見ると背景の四角に角丸がある。
「END」もロゴに似た書体。

71 :
仙台のはまるで国会中継並

72 :
Nスタローカル枠@MBS
テロップ変更
twitter情報
KTNライブニュースit!、週末のEDはBGM変更

73 :
Live News it!@TSS
EDの提供クレジットBGMが初代テーマ曲のまま。
TSSはみんなのニュース(みんなのテレビ)の時に
翌週になって変えた例があるから、このまま続くかはわからないが。

74 :
Nスタローカル枠@HBC
新テロップへ更新

てか新テロップ、今日ドキッが「グッチーの」時代のテロップとクリソツ・・・

75 :
MBS
週5回のあさチャン!は古いまま放置なのに
週1回のNスタはきっちり変えとる

76 :
TNCは週末みんニューを初代EDで押し通したけどit!はどうだろう

77 :
東海はニュースOneのOPが変わったが、土曜Oneも変わったかな?
後、3局の日曜夕刊も…

78 :
おはとく市長1期で消滅

79 :
>>77
東海の日曜夕刊は動き無し。

80 :
>>76
変更無しit初代のままです。

81 :
rkb今日感テレビ中止になってる。
番組出演者がコロナ陽性になった影響だな。
朝の今日感モーニングもMC1人で回してたし。

82 :
今日感休止するならゴゴスマ臨時ネットしたらいいのに

83 :
RKB毎日放送「今日感テレビ」を2週間休止に 出演のゴリけん、新型コロナ感染で(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000159-spnannex-ent

84 :
>>78
JRT対決、ゴジカルのコメンテーターに軍配

85 :
名古屋飛ばしはもはや恒例

86 :
テレビ新広島は、平日はプライムニュースイブニング仕様のOPと亀田テーマを継続。

87 :
報道ランナー途中から見たから詳細不明だがモーリーはスタジオ外から出演、ピーターはスタジオ出演

88 :
報道ランナーこの時間から天気という事は18:50からit!ネットか?

89 :
>>88
緊急事態宣言でネットしそうだな

90 :
首都圏ネットワークの都知事の声エコー掛かっとる

まさか令和に「東京エコー」が復活するとは

91 :
TNC
ローカルニュース中はL字出てたけど、ネットワーク番組では消える

92 :
>>88
先週から毎週月曜だけit!ネット(まるっと)っぽい。

93 :
UHBみんテレは短縮されてもit17時台冒頭と18:50部分ネットするのか
これがFNN基幹局かよ・・・あっもっと下がいたか

94 :
>>93
TSSが基幹局ながら夕方の自社枠が少ないな。
プライムフライデーも内容を変えそうだな。西山アナの父親(=チッチキチー)との兼ね合いで。

95 :
小菅晴香と榊菜美がいた局の自社制作番組がしぼんでいってるな・・・
とくダネ!を9年前にやめたの大村が自社制作の大型新番組やったけどこけたんだよな

96 :
>>95
平日夕方辞めて、再び平日午前帯で北海道文化放送自社制作番組作ったほうがいいと思う。

97 :
MXのマイク目立つなぁ。

98 :
>>92
月曜はスポーツコーナーが他の曜日より3倍くらい拡大するからスポーツネタは今苦しくてitネットで穴埋めかも

99 :
>>96
ノンストップ!の時間帯考えたらキー局同時ネット番組が3系列(10:25に札幌テレビ→北海道放送となるが)並立だもんね

100 :
なないろ日和!の末尾の部分ネットも入れれば11時からは4系列だったな
ヤックンの存在をわすれてたw

101 :
98続き
ABCも月曜にやっているヒロドのオリンピックコーナーがなかった

102 :
>>96
でもあの午前で成功してた番組だって、元HBCアナ(事務所含め)が企画も持ち込んだりしてたから出来たって感じだと思うわ。
実際その人がMC降りてUHBだけで続けた番組は2年で終わった。

103 :
>>102
北海道知事選挙で敗れたな。
UHBは他局と競合しない枠で自社制作番組設けないと勝てない。

104 :
>>103
その結果が仙台放送のパクリ

105 :
>>96
やっぱりトークだね!

106 :
関北青秋岩宮山福山新長富石福静中関山山広山徳愛高福佐長熊大宮鹿沖
東海森田手城形島梨潟野山川井岡部西陰陽島口島媛知岡賀崎本分崎児縄
○×××△×○×××××××○×××○○○○○××−○○−−×−every.(15:50-16:50)
○△○○×××○○○×○○△×○×○○×××○○△−○×−−○−every.(16:50-17:53)
○○○○○○○○−○○−○−×○×−○×○−○−○−○○○−○○Jチャン(16:40-17:33)
○×○○○×○×−○×−×−×○×−○×○−×−○−○○○−○○Jチャン(17:33-17:50)
○○×−○○×○○○×○×−○○×○○×○−○○×−×○○○○×ゴゴスマ(13:55-15:40)
○××−○×××○○×○×−○○×○○×○−○○×−×○××××ゴゴスマ(15:40-15:49)
○××−×○×××○×××−○×××○△×−○×○−○×○×××Nスタ(15:49/50-16:50)
○△×−○○○○×○○○○−×××○×△×−○△○−×○○○○○Nスタ(16:50-17:50)
○○−○○○○○−○○×○×○○○○○○−−○○○○×○○○××グッディ(14:50-15:50)
○○−○○○○○−○○○○○○○×○○○−−○○×○○○○○○○it!(16:50-17:12)
○×−○○○○×−○○○○××××○×○−−○○××○○×○○○it!(17:12-17:53)

107 :
秋田の木曜日の1850はいつになったら解決するんだ
あれで木曜だけitが見られないしeveryにしてもサイマルで同じのやってる

108 :
電波泥棒せよと申すか
株式会社三幸【公式】 @sanko_mamakari: 【静岡県にお住まいの方】
17時半頃は日テレを見たほうがいいと思います。
17時半頃は日テレを見たほうがいいと思います。
17時半頃は日テレを見たほうがいいと思います。
17時半頃は日テレを見たほうがいいと思います。
17時半頃は日テレを見たほうがいいと思います。
17時半頃は日テレを見t(文字数

109 :
>>68
横1行に並べるとNEWSが斜体じゃなかったから不格好に見えたな

110 :
何気に中京テレビも自社制作少ない気が
キャッチの番組構成が先月までのみんテレと一緒だし(16時台+18時台後半名古屋、17時台〜18時台前半東京)

111 :
>>110
全国ネット番組を2つ(それって!?実際どうなの課・オドぜひ)作ってる上に金曜と日曜午前にも情報番組を制作しているし少ないどころか多いぞ

112 :
>>110
番組構成としては中テレのゴジテレChuもおんなじだね

113 :
TOKYO MX
「5時に夢中!」4/8〜4/17の期間は休止、期間中は「news TOKYO FLAG」を1時間拡大(17:00〜18:30)
「バラいろダンディ」4/8〜4/17の期間は休止、期間中は海外ドラマに差し替え
「週末ハッピーライフ!お江戸に恋して」4/11・4/18は休止
「日曜はカラフル!!!」4/12・4/18は休止
「モーニングCROSS」・「田村淳の訊きたい放題!」は万全な対策をした上で通常通り放送予定

114 :
>>113
訂正
「日曜はカラフル!!!」4/12・4/19は休止

115 :
>>93
「これが基幹局かよ」というが、
18:50〜がほぼ全系列局ネット受けではなくなったのは5年前のこと。
遡ってスパニュー時代だとスポーツコーナーはKTV以外がネット受け、
2011春以降(当時は18:40〜)も25〜26局はネット受け。

116 :
UHBよりもSTVがどさんこワイドできょうコレネットし出した方が衝撃

117 :
キャスト@ABC
Jチャン16時台終盤を臨時同時ネット
東京からネット受けながら時刻表示の「キャスト」絨毯と天気ループも表示

118 :
>>113
そのMX
本日18:30〜19:54 「TOKYO MX NEWS 特別番組」

119 :
首都圏ネットワークしばらく天気はCGスタジオじゃなくかも

120 :
今さらですが

さきがけニュースが変わっていたw
秋田県の地図に「SAKIGAKE NEWS」なかなかかっこいい

121 :
ANN報道特番@ABC
20時台に「キャスト」メンバーが全国枠に登場も
Jチャンの素材を持ってないのでABC汎用テロップで対応。

122 :
>>120
14年ぶりの更新か

123 :
>>121
土曜JチャンローカルもANN(ABC)NEWS仕様だっけ

124 :
>>121
なんで準キー局なのにテロップ素材持ってないんだろうね

125 :
>>124
ABCはテレ朝を下に見てるから

126 :
感染者がほとんどない地域の人はやっぱり他人事感覚で特番見てるのかな?

127 :
>>126
また東京のお祭り騒ぎかという感じで見てる

128 :
流石に名古屋の場合だとコロナ疎開とか警戒する報道があるな。

129 :
>>121 >>124
週1回しか使わないものに、改編のたびにデザインを変わる手間を嫌ったのかな?
汎用テロップといえば、
HOMEも年末年始はJチャンのローカル枠がANN汎用になっていた。
この場合ABCと違って、いつもはJチャンのフォーマットに合わせているにも関わらずだから
ANN汎用と5up・週末Jチャン・サタステで扱う要員や機材が違ってた可能性もあるが。

130 :
昔は休みだけ素材が違う局がたくさんあったが最近は無くなったな

131 :
ちかさと枠が首都圏ニュース645化してしまってる

132 :
サンテレビの報道特番はOP、ED共に静止画タイトル
4時キャッチ出演を卒業したばかりの神戸新聞の編集委員が出演していた

133 :
たんぽぽ白鳥さん、30日に東海テレビのスイッチに出演

134 :
>>133
VTRのみでスタジオには行ってない
福島テレビのサタふくに出演

135 :
>>129
サンデーステーションだけで使うテロップとか
報道特集だけで使うテロップとか
地方局でも扱えてるところはあるだろうから
ABCやabnがJチャン用テロップだけ持ってないというのは不可解だと言っているんだけど

136 :
選挙が来ないと使われないZEROのやつ

137 :
tenコメンテーター3人いるが(ますだ、赤星、若一)、それぞれの間に透明な大きな仕切りがある

138 :
>>96
今だったらタカトシランドの特番格下げと引き換えになりそう

139 :
東海テレビ、大村愛知県知事生出演。

140 :
ちかさとって何やねん
NHK板でしか通用しないスラング使うな

141 :
>>135
確かに、この2局がサンデーステーションのローカルで正規のデザインのテロップを使っているとしたら、
Jチャンだけ用意しない理由が謎だが。
>>129
補足すれば、HOMEは以前は自社のローカルではANN汎用を使って、
その前に流れた全国ニュースへの入中VTRではJチャンのフォーマットを使う
(テレ朝と違うフォントで判別できた)という手の込んだ謎運用をしていたが、
平日のJステーションが、末期にJチャンに似たフォントのテロップを使うようになってから、
年末を除けば週末が入中・ローカルとも全国準拠になった。
HTVはテレビ派17時台の街かど脳トレが、いつもなら中継で一般視聴者が参加なのが、
コロナ対策のためスタジオから出演者に出題する形に変わっていた。

142 :
身から出た錆とは言え
HBC番組のBPO審議入りは、TBSが関係してるってのは考えすぎかw

143 :
>>140
スラングどころかNHKが公式で使っている。

https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=22758

144 :
昨日、テレビユー福島で玄関脇のガラスが割られる事件が発生
げっきんチェック生放送直前に割られたらしい
放送は玄関脇のロービーから放送 
本番中に擦りガラスが設置され背後が隠されていた
今日の放送は玄関脇からでなくスタジオから放送した

145 :
FBSめんたいワイド
今日から当分の間16時台の放送が冒頭1分半と16:05頃〜13頃のローカル枠を除きevery.のネットに。
17時台はほぼ従来通りで17:15頃以降からFBS発に。

146 :
エブリ1部に飛び乗り点なんてないから、ミヤネ屋のステブレ部分からその自社制作番組を開始してるってことになる罠

147 :
RKB今日感コロナ+福岡緊急事態でやむを得ない感じか

148 :
>>146
実際テレビ派がそのやり方。
ミヤネ屋終了後ステブレなしで始まってevery.のOPまで挨拶や項目に充てている。

149 :
今日感テレビの休止は感染予防ってよりはロケや中継できなくてネタ切れだろうな。
共演者をみんな休ませてるかと思いきやニュースコーナー担当の坂田アナは普通に今日感ニュースに出演してる。
めんたいみたいに東京発を増やして水増しできないし。

150 :
昨日のキャスト18時台は特集はJチャンだし、その後のVTRもJチャン17時台に流したと思われるものだった

151 :
>>150
ABCの反骨精神があった時代はとうの昔のようだ

152 :
街ブラやグルメロケNGでキー局発の素材が増えるだろうな

153 :
>>151
日曜以外の早朝だけは聖域として守ってるがな

154 :
NHK関西地区の10分のライフライン情報は大阪局と神戸局から5分ずつで
神戸局のスタジオで終了で「制作・著作 NHK・大阪 神戸」

155 :
NHKライフライン情報
昨日は松坂屋を「松阪屋」と間違えて謝罪してた。

156 :
きょうのちかさとは6:45から
往年の道内みたいだ

157 :
報道ランナー最近1850itネット多い、今日も

158 :
カンテレ報道ランナーは
新型コロナでスポーツコーナーないから穴埋めでit!18:50不定期臨時ネットしてるんだろうな。

159 :
NHK大阪はセンバツ休止の頃からスポーツアナのニュース登場がかなり多い

160 :
新型コロナ感染MBS(毎日放送)取締役が死亡
https://www.sankei.com/west/news/200409/wst2004090020-n1.html

161 :
>>157
その手のネット受けが不毛な地区だけに意外

近畿以外で不毛なのは長野
KTVですらネット受けしたhttps://toki.2ch.sc/test/read.cgi/tvsaloon/1298465085/860-875を非ネット
その後大規模な災害か何かで一遍ネット受けしてた時があるが、
2011春以降それ以外でネット受けすることは原則ない

162 :
>>157
きょうは普段やらない福テレでもやってた

163 :
みんテレが東京発を多くしているのはコロナが理由らしい
FBSと同じパターン?
https://twitter.com/uhbsports/status/1247044785275170817?s=21
(deleted an unsolicited ad)

164 :
感染者ゼロはついに岩手と鳥取の2県になった

165 :
しかし報道ランナーの服部くん最近見かけないな。

166 :
https://twitter.com/niimishohei/status/1248210543875215360?s=19
(deleted an unsolicited ad)

167 :
ひるまえほっとは緊急事態宣言発令中は11:30スタート??

168 :
逆L字はNHK首都圏のみか

169 :
NHK大阪も逆L字あり

http://i.imgur.com/FTmaEIb.jpg

170 :
NHKの逆L字はケンタッキーフライドチキンの営業状況まで教えてくれて親切だ。

171 :
>>167
お陰で火曜昼に生活笑百科再放送が関東でも流れることに

172 :
>>167
緊急事態宣言エリア外は裏送りできないのかね?

173 :
東京や関西のタレントを呼んでレギュラー起用している地方の生番組は、当分出演者や内容を変更かな?

174 :
>>169
L字の時の時刻表示って被せてくる所と、被らないように小画面内の所で分かれてるな

175 :
わざわざ5時に夢中を休止して90分間夕方のニュースをやることにしたMX
こんな状況なのになんとnews linkを10分短縮して15分にしたtvkw

176 :
さすがevery
コロナにかこつけたグルメ特集

177 :
さんさんテレビ「プライムこうちF」
昨日緊急事態宣言一歩手前という知事会見があったからかいつもの車庫スタジオではなくニューススタジオからコロナ関連ニュースをメインで放送
さんさん歩の放送は中止にして18:50からのプライムいっしゅうかんを18:35から放送し18:50からフジに飛び乗り

178 :
>>156 ニュースかんさい発、ほっとイブニングも一時期各県域放送は18:45からだった

179 :
RCCでは東京などへの緊急事態宣言発出を受けてか、広島県内での新型コロナ感染者が連日出る
ようになったためか、今週後半からスポットニュースを通常のニューススタジオからイマナマと
E-タウンスポーツ(今月から月1放送)等で使用のAスタジオに移して伝えるようになった。
ニューススタジオが密閉空間ゆえ、新型コロナへの感染防止の措置だと思われ。前にもニュース
スタジオからAスタジオに移したことがあったが、その時はニューススタジオの設備更新工事の
ためだった模様

180 :
>>179
と思ってたらまさかのセットチェンジやった。ニューススタジオの新セットは
先ほどまでの昼枠からでまるサタ内包枠までは暫定的にAスタジオからやった

181 :
「ひろしま深堀りライブ フロントドア」(広島ホームテレビ)は
大阪府緊急事態を受けてスタジオは吉弘翔・大重麻衣両アナ2名だけで、
ロザン(宇治原・菅)は大阪からテレワーク出演をして、大阪地区の状況を伝えた。

182 :
福島テレビサタふくは、たんぽぽ白鳥コロナ感染の為共演のMC3人は自宅待機
いつもは中継を担当している浜中アナが一人でスタジオMCを担当
1時間の短縮版で放送

183 :
NHK大阪はずっとL字だが在阪5局とSUNは通常画面
ytvとSUNは一時L字だったけど

184 :
補足。番組中はANNニュース仕様のテロップで数項目コロナ関連のニュースも伝えたけど、
それ以外の番組独自フォーマットとはフォントやモーションの有無などが違うから
ANNニュース簡易仕様と基幹ニュース・情報番組の機材とを並列で使ったように見える。

185 :
名古屋の各局はNHKは常時地元の情報流しているけど他の民放各局は昨日夕方のニュースでL字流して以降それっきり、もちろんテレビ愛知は何も出さず。
国の宣言じゃないので少し控え目?

186 :
>>185
緊急事態宣言下、関東でもNHKだけ。
MXすら出してない

187 :
これはwww
UTYテレビ山梨報道部 @utynews: 【新型コロナウイルス情報山梨】2つ前のツイートで、50代女性の生活圏を広州市としましたが、甲州市の誤りでした。お詫びして訂正いたします。申し訳ございませんでした。https://youtu.be/z4kbRQg0rNU

188 :
>>187
全国ネットの番組でもミス続出しているから
内部がゴタゴタしているのでは

189 :
Live News it@TSS
EDの音楽が先週同様先代のまま。どうやら変えないかも。
みんなのニュース〜プライムニュースイブニングまでは律義に付き合っていたが。
以前、プライムニュース→Live Newsの時に
度重なる変更についていけないという系列局の声があるという記事があったけど、
もしかしてTSSもその一つかな?

190 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-00000081-spnannex-ent
「報ステ」富川悠太アナ、コロナ感染…テレ朝アナウンス室に拡大か、徳永アナも出演見合わせへ

キー局ならまだそれなりに人員がいるから代役は立てられるかもしれんが、
ローカル局のアナが感染したら、人員のない局はかなりやばい。

コロナ対策で最小人員の放送になってキー局垂れ流しの局が出てくるかも。

191 :
これに関してはコストカットも兼ねてやる局が増えそう

192 :
この地方のクラブがこっちの番組名を使うと違和感が
鈴鹿ポイントゲッターズ @SuzukaPG: 本日12日(日)17時半~18時 Live News it! Weekend (フジテレビ)にて報道予定です。
https://suzuka-un.co.jp/news/32228/
佐藤選手の地域貢献活動が取り上げられる予定です。
ニュース番組ですので、内容は変更になる場合がございます。#鈴鹿ポイントゲッターズ #鈴鹿ポゲ #JFL #コミュサカ #zumaica #佐藤和馬

193 :
>>192
他地域の視聴者への配慮かな?
確かに「この地方」だと「中日新聞テレビ日曜夕刊」だが。

194 :
>>193
他曜日でも番組名を通常時差し替えてる局(日曜以外の福島テレビ)があるから制作局基準の番組名明示でいいんじゃね?

195 :
管中ばかりになると「お宅のアナもコロナなの?」とあらぬ嫌疑をかけられるぞ

196 :
NHK秋田か
他の県みんな県枠になってるに

197 :
土日祝日でも臨時に県域枠設置してるNHKもある

198 :
盛岡はコロナ感染0
秋田に流すために宮城は管中にしている状態
甲府のために関東山梨にしてるようなもんか

199 :
人口100万行かない局の予算を削って大都市に振り分けたんじゃね? 参院で合区にして大都市で多数区にするみたいに宇都宮とかを増やしてそこで皺寄せたと
最後まで残していたの秋田、山梨でほかの100万以下県はずっと管中だったし
ただ東京仙台は1局のためにやるなら裏送りで甲府、秋田向けに県域作れたりできないのだろうか

200 :
NHK首都圏
逆L字 糸冬

201 :
藤浪と食事会のカンテレアナ復帰してた。

202 :
【悲報】いば6陥落
https://i.imgur.com/PP0Pg18.png

203 :
rkb今週はゴゴスマ臨時ネットに切り替えたみたいだ。

204 :
>>201
誰のことかな?

205 :
一応今週と来週は水戸局首都圏ネットワーク18:30まで臨時ネット

206 :
今週と来週は前橋、宇都宮は18:45まで首都圏ネットワークネット

207 :
>>200
生活情報だから深夜に出しても意味ないからな

208 :
甲府も18:30まで首都圏をネット

209 :
山梨も18時30分まで首都圏ネットワーク

210 :
>>187
山梨は似たような地名も多いしな。
山梨市、甲府市、甲州市、甲斐市みたいに
エリア外の人からすれば場所は分からない。

211 :
>>203
rkb放送会館が閉鎖だからな

212 :
熊本県民テレビと福島中央テレビが防災を考える特集でコラボ
同時生放送をした

213 :
>>189 に関連した話題だけど、TNCって例のCG共々テーマ曲は変わってないのか?

214 :
>>210
山梨にあるのかもわからない中央市を忘れるな

215 :
>>213
TNCのCGとBGM変更してない。
CGいじらないとTNCはBGM変えないような気がする。

216 :
福岡でゴゴスマやevery.16時台が流れる日が来るとは・・・

217 :
5時に夢中、バラいろダンディ、次週は再開予定。

218 :
>>210>>214
東京に近い順に
甲州>山梨>甲府>甲斐>中央

219 :
>>218
どういう基準なのかはわからんけど、甲斐市と中央市の順番は微妙だな。
鉄道使用?
直線とか、車での移動での距離だと中央市の方が近い気もするが。

220 :
コロナでBS列島ニュースが始まったからか、NHK大阪は昨日今日見る限りエンドクレジット表示しなくなった
以前やってた時は終マークなしの番組名のみの表示だったけど
今回の他地域のを見ると番組名だけだったり終マーク付きだったり様々

221 :
>>220
NHKG10:10-10:30に07:45から放送された武漢肺炎関連ローカルニュースを再編集してる

222 :
RKB
来週から今日感テレビ再開のはずが今番組表見たらゴゴスマになってる

223 :
RKBももう諦めて陥落したんだろう

224 :
今日感復活しても15:40〜16:50になってそう

225 :
司会も川上政行に

226 :
めんたいはすっかり松井アナの番組になったのに
今日感は未だに川上アナが抜けた感が残ってる

227 :
めんたいワイドが「news every.福岡」状態になってるのに
今日感テレビ復活させても2時間ネタが持たないと判断されたんだろうか

228 :
みんテレもリニューアル1週間でUHB Live News it!化
https://twitter.com/mirunisan/status/1249613295562059776?s=21
(deleted an unsolicited ad)

229 :
おは日ローカルニュースはAK準拠のテロップ使う局と独自テロップ使う局まちまちだな

230 :
おはよう関西はOPで各地の映像やるけど全国枠の再放送では途中カットしてOP流してるな

231 :
FBSスッキリ 
めんたいワイドの予告と天気予報の差し替えが無くなってる。
ただ日テレの天気予報後にニュース1項目だけローカル差し込み
してる。
めんたいワイド基本ロケVTRがメインの番組になってるから
かなり打撃うけてるね。

232 :
NHK(首都圏)
L字のデザインを変えたな

233 :
NHKはBS1で札幌に新型コロナニュースを任せたり地方局のニュースを積極的に流してるけど
民放は地方局がキー局に丸投げって感じになってきたな

234 :
ゴゴスマの石井アナが富川アナみたいに咳き込んでるんだが

235 :
ABC
今こそお前が出しゃばる時だぞ

236 :
>>230
「おはよう○○」のロゴも現ロゴを使っている局と、
既成フォントで済む前ロゴを使っている局とがあるな。

237 :
おはよう○○、福岡と名古屋は拠点局だがテロップは東京に揃えず超独自路線
名古屋は民放みたいにカラフルだった

238 :
テレ朝勝利?

239 :
首都圏ネットワーク 関東の天気 高井との掛け合いが無くなった

240 :
テレビ高知
情報パレットからふる月〜水のコンビはスタッフと仲が悪いのか毎回崩壊してる
今日は番組終了10秒前になぜか「医師に聞くコロナ対策」というコーナーを開始してフリップを出した途端「申し訳ありませんまた明日です」→終了

241 :
>>234
TBS制作のゴゴスマになる日も近い?

242 :
>>239
スタジオ分けてかけあえばいいのに。

243 :
NHK広島局の昼ニュースは、列島ニュース開始後の平日は
右下に大きなサイズの正方形の「NHK NEWS」(首都圏ニュースと同じ青緑)に。
列島ニュースを見ると、片仮名のままの地域もある上、富山局は2世代前の書体だった。
一方全国ニュース準拠だと、「NHK NEWS」の背景の色を変えている地域があるな。
首都圏発の場合、首都圏ニュースのエンドクレジットでなく先日のコロナ特設でも出た
改行なしの「NHK NEWS」に「 制作・著作 NHK」の白テロップだったが。

244 :
列島ニュースはコロナ関連ニュースとタイトルが出るが、殺人ニュースとかも普通に流している

245 :
仙台は>>57がでてまうのか

246 :
>>244
日テレ24の被災地のストレイトも楽天とかわんこそばの話題をながしていた

247 :
TVQ「ふくサテ」、来週から17:20までに短縮。
コロナによるネタ切れと思われる。

248 :
初日に登場した高松局のNHK NEWSは平行四辺形で色も形も色々あるなと思って見てた

249 :
>>241
TBSもそんな余裕無いよ。

250 :
>>124
準キー局はどこもそんなんだろ
カンテレやytvも独自のテロップ挿入してるし

251 :
MBSは取締役が亡くなってもぷいぷいやミント継続してるな
コロナが更に活発化ならぷいぷいは打ち切りになりそうだが

252 :
https://imgur.com/RztcaID.jpg


253 :
「大分放送」社員ら感染確認 大分県で計50人 #nhk_news
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200415/k10012389621000.html

254 :
おー痛た

255 :
石井が新型コロナ感染したら
MBSからぷいぷいのスタッフでゴゴスマ続行したらいい
その間ぷいぷいは休止で

256 :
>>253
OBSは当面自社制作番組休止だな
Nスタ第二部フルネット化もあり得る

257 :
旬感3chは急遽休止だったみたいだけど
ニュースやラジオ番組は普通にやってたからなあ。
ところで春から始まった平日7:00〜16:40のラジオ番組
どこかで聞いたことあるような名前。
https://1098.am/program/voice

258 :
>>240
なにそれ?ハプニングなのか?

259 :
>>240
バラエティ寄りの番組だったのが、急に報道色を強めたために、噛み合ってないのかな?

260 :
おは日7:45ローカルニュースOPのBGMはおはよう東海の方がいいな

261 :
NHK神戸は今日から当分の間、兵庫ニュース845は休止で
代わりに、しばらくの間大阪発のニュース845垂れ流し。

262 :
管中が増えてる局は危ない予感がしてならん

263 :
>>260
名古屋は拠点局なのに独自じゃなかったのはびっくり

264 :
おはよう日本の関東甲信越は、ロゴがモリサワの丸フォーク?のままなんだな。

265 :
>>263
名古屋は845もアレだし拠点局の割にやる気がない

266 :
緊急事態宣言に北海道が加わるから
10時のニュースでおはよう北海道も流すようになるかな??

267 :
OBS制作のテレビ番組変更のお知らせ
p://www.e-obs.com/

268 :
>>259
報道色を強めてスタッフが慣れてないのが3割
月〜水担当の入社2年目の中元アナの暴走6割
その他要因が1割みたいな感じ
木、金はミス無く番組崩壊はしていないから週前半組が噛み合ってないのな

269 :
緊急事態宣言を全都道府県に拡大という事は
10時のニュースは拠点局のおは日ローカルニュースを流すか??

270 :
コロナ列島ニュースは札幌が幹事局だが、来週も継続なのか週替わりで拠点局持ち回りなのかどうか
非拠点ではまだ登場していない局もあれば松江のように3回も登場してる局もあったり選局が謎

271 :
全国に拡大したらおはよう○○再放送は明日で最後かも
それか列島ニュースみたいに局選択制か

272 :
いっそネットで全国各局のおはよう○○を配信してしまえば
高市はマングースが何とかするから

273 :
>>265
名古屋は保守的。
変えなくても、地味でもずっとNHKの支持が高い。

274 :
BS列島ニュースはコロナが終わっても続けてほしい

275 :
列島ニュースはじまった

276 :
遂に東北も加わる

277 :
ニュース7の各放送局リレーは全ての拠点局と金沢と京都が登場だったが、名古屋だけ610のアナじゃなかった

278 :
3月までシブ5時のメインだった松尾アナが
お好みワイドからの流れで広島からリレーニュースに登場したから、Twitterでネタになってた。

279 :
実況スレでは松尾広島へ左遷されたばかり言われていた

280 :
日テレ、一夜限りのZERO MINUTES復活

281 :
名古屋の民放はこれまでニュースの時間だけL字出してたけど流石に二階級特進の影響か常時流すようになった(テレビ愛知除く)。

282 :
CTVも「キャッチ!ニューススポット」としてNNNニューススポットが一時的に復活
CBC、土日昼のJNN NEWSのEDはマイナーチェンジ前のまま(twitter情報)

283 :
>>282
これか
https://pbs.twimg.com/media/EVuUHOEUYAAIMKT.jpg

284 :
提供はイチビキですか?

285 :
「大分放送」新たに役員ら4人の感染確認 新型コロナウイルス #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200417/k10012392021000.html

286 :
日付変わって NHK総合テレビ 午後 2時代が
ニュース枠に
昨日みたいに 列島リレーニュースか?

287 :
今日は正午ローカルが12:40からの為BS列島ニュースは残念ながら休止

288 :
まさかの県域拡大

NHK岐阜 @nhk_gifu: 本日の「まるっと!ぎふ」は時間を変更して午後5時30分から新型コロナウイルス関連の情報をお伝えします。 #NHK岐阜

289 :
RKB
ゴゴスマ放送中13:59あたりから福岡県知事の記者会見に切り替わった。

290 :
RCCのイマナマは広島県内での新型コロナ感染拡大と緊急事態宣言の全国拡大を受け、ローカル枠は先週金曜から縮小となり、
Nスタの同時ネットを15:50〜17:20前後と長く取るようになり、18時台の曜日別コーナーは月曜のカープ以外は全て休止と
なった。月曜以外は18時台にて16時台特集をスライドする格好となり、木曜は田村アナによる広島県内の島を含む市町への
アポなしロケ企画を事実上休止とし、代わりに昨日は渕上アナによる月曜コーナーを移動させた。また、今週に入ってからは
スタジオでのソーシャルディスタンス(出演者の間隔を大幅に置く)を本格化させることになった

291 :
MBS、来週からちちんぷいぷいとミント!を合体させるようだ。
MBS「ちちんぷいぷい」と「ミント!」が20日から合体 コロナ対策の省人化で
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/04/17/0013278162.shtml?pg=amp&__twitter_impression=true

292 :
サンテレビ4時キャッチ、来週から制作班を2つに分けて番組時間も4時半までに短縮

293 :
>>288
NHK大阪とNHK京都も17時半からやってる
京都は大阪のをネットせず自局発ニュース

294 :
ABCとカンテレはローカル枠に入らないけど系列局もかな?
MBSとytvは会見中継継続してるがローカルに

295 :
>>294
ANNゾーンは18:30までに臨時に拡大(テレ朝系フルネット全24局でそうなってる)

296 :
>>291
どさくさに紛れてこのまま統合されたままになりそう

297 :
>>296
宮崎放送が3月で番販ネット取りやめてなかったらどうするつもりだったんだろうね

298 :
>>294
カンテレは任意で安倍晋三会見継続中だな
福テレは通常通りローカル飛び降りしたから

299 :
カンテレ18:33右上にタイトル表示しただけでローカルスタート

300 :
カンテレ18時台ローカルは15分ほどで終了

301 :
今日のテレビ派18時台は、司会の宮脇靖知・馬場のぶえアナが通常使っているAスタジオから出演して、
澤村優輝アナがスポットニュースやお盆の制作縮小時に使用している、報道制作局隣接のBスタジオからの出演に。
天気予報も月〜水は塚原美緒(ウェザーマップ)が今まで通り担当する一方、
木・金は気象予報士の資格がある宮脇アナがメインキャスター兼任で担当。
同時に、今まで木曜までメインだった森拓磨アナは水曜までの出演に。

302 :
ぎふチャンは今夜8時からコロナの報道特番。

303 :
NHK京都は通常の18:59まで大阪は19:00までの放送だった

304 :
>>291
ちちんぷいぷい止めて、ゴゴスマネットに切り替えればいいのにね。

305 :
今日シブ5時は17時半でこの後は各地からと言ってたから全局ここからローカルだった?

306 :
>>305
18時から総理の緊急記者会見のためシブ5時の18時台放送枠消滅も関係していたようで
地域ニュース枠は総理の緊急記者会見後からの短縮放送に縮小

307 :
>>291
多くの系列局がNスタ臨時ネットしてる最中でMBSはこれだからな
MBSは今年春にNスタや報道特集を打ち切りにした位だからな
明日の18日(土)17:00〜21:00に「おうちにいよう 住人十色&ミントSP」とかになってるからな

308 :
東京MX1
・モーニングクロスと田村淳の聞きたい放題以外の生放送番組
4月20日以降も5月6日まで休止延長に
代替は海外ドラマ再放送やフランス人がときめいた美術館の世界再放送などで穴埋め継続
5月7日以降の番組再開有無は緊急事態宣言の解除有無次第か?
(モーニングクロスもコメンテーターのテレワーク出演に変更など3密防止の対策を徹底)
東京MX2
・ストックボイスTV制作の「東京マーケットワイド」今日のアシスタントが
第1部は仲田奈々に第2部も鈴木ともみに出演者変更していた。
(ソーシャルディスタンス対策と3密対策で)
来週月曜日以降当面通常の出演者を入れ替えして番組継続と告知

309 :
>>304
それは無理難題な話だろ
ミント!も開始時にNスタ17時台のネットのソースもあったけど結局はJNN枠のみに留まったからな
今年春には取材の時間や放送枠の関係でそのJNN枠も打ち切りになり純粋にミント!だけになった位だからな 

ゴコスマネットは期待しない方がいい

310 :
>>45
原発事故処理がまだ続いてるからもあるのかな

311 :
NHKの列島ニュースは来週から総合14:05-14:55に異動の模様
EPG見ると「札幌拠点放送局をキーステーション」とあるので幹事局継続
今週「おはよう○○」を再放送していた午前10時台は来週も30分枠
こちらは首都圏大阪福岡名古屋で固定か、それ以外もやるかどうか

312 :
ごごナマは録画でも第2部はなしになるのか
民業圧迫やめとけ、NHK

313 :
船越と美保純のパネルがあって電話で本人の声が流れる方式だったな

314 :
>>308
MXは通常番組休みながらもこんな特番をやる
https://s.mxtv.jp/variety/nihonsaiseiron/

315 :
UHB→「みんテレ」17時台it!垂れ流し
FTB→「おかえりなさ〜い」休止
RCC→「イマナマ!」16時台Nスタ垂れ流し
KRY→「さわやかモーニング」5:50-6:30に短縮
RKB→「今日感テレビ」休止
FBS→「めんたいワイド」16時台every.垂れ流し
OBS→「おはようナイスキャッチ」休止、「OBSイブニングニュース」18:15-18:25に短縮

他にもある?

316 :
>>288 >>305
NHK新潟は大相撲の話題の途中で17:20ちょうどに県内ニュース開始
ttps://twitter.com/nhk_niigata/status/1251027624811352064
>>303
NHK新潟は東京発全国の気象情報を放送せずステブレレスで19:00終了
(deleted an unsolicited ad)

317 :
CBCでのJNNフラッシュニュース、EDはタイトルロゴ変わらず(twitter情報)

318 :
>>315
週明けからTOSが17時台完全フジテレビからのネット受けに変更

319 :
来週からのit!16時台のネット状況はどうだろうか

320 :
>>319
富山のキチガイは富山スレにお帰りください

321 :
>>315
メ〜テレ「テルサタ」「デルサタ11」放送休止
テレビユー福島「土曜日のげっきんチェック」放送休止
福テレ「サタふく」2時間枠をしばらく1時間枠に短縮

322 :
今晩のFNS云々に期待するか

323 :
>>322
富山のキチガイは富山スレにお帰りください

324 :
5時に夢中はまだ再開無理なのか

325 :
再開の見込みは五里霧中

326 :
BKも昨日から「NHK NEWS」になってた

327 :
RKB来週の今日感テレビの時間は番組未定になった
ゴゴスマ継続か今日感復活か検討中なんだろうな

328 :
KHBの昼と夕方の天気予報のBGM、新年度過ぎても変わらないことを確認
これで30年以上同じBGMを使用したことになる

329 :
>>328
サックスのやつ?
どこかに上がってないだろうか

330 :
>>329
MALTAのMORNING FLIGHTだな
つべにある

331 :
サンテレビの火曜洋画劇場のテーマ曲か

332 :
>>326
https://pbs.twimg.com/media/EV4nQykVAAALdFz.jpg

このカメラ角度でエンドクレジットが出るとセットの白い部分と重なって非常に見辛いw
天カメ映像終了の時はちゃんと見えるけど

333 :
>>332
全国ニュースと同一または「NHK NEWS」部分を色変えのカラーテロップにしている局もある中、
意外にも大阪局はローカルではこのスタイルを取ったか。
大阪局発でも全国ニュース時は東京発と同じエンドクレジットだったが。

334 :
しかしはよにぽ列島ニュース見てると九州は平日も県枠が無いのか?
はたまたコロナで臨時?
東北はお盆だけブロックになるが

335 :
>>334
平日07:45は沖縄以外は福岡発(沖縄も最後飛び乗るけど)
ソース:NHK2019年度各地方向け地域放送番組編成、NHK番組表

336 :
HOMEはANNニュースの後、エンドカードの代わりに
「日曜お昼も大捜索 ポツンと一軒家 このあとすぐ!」の再放送予告を出していた。
ぽるぽるが飛行機で横断幕を飛ばしているイラストだった。

337 :
NHK鳥取放送局 20代男性職員が感染
http://www.news24.jp/articles/2020/04/19/07628398.html
民放みたいに「松江のスタジオから山陰地方のニュース…」になったりするのかな
あるいは単に管中投げで終わるか

338 :
いまこの時点で来週のRKBの14-15時台が未定になってるけど
どうするつもりだろ?

339 :
>>337
平日しか県域無いしなあ、鳥取。
広島からを増やすんでは

340 :
熊本だけシブ5時の九州管中の天気が熊本からになっているが、どんな中身なんだ

341 :
サラメシ(NHKG)でも紹介されました
簡単に言うと筋肉体操をオマージュしています

342 :
こんなに違う!「緊急事態宣言」報道の見られ方〜テレビ局の窮状をローカルニュースが救う!?〜(鈴木祐司)
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20200419-00174151/
またNHKのニュースでも、兵庫や大分のように、ローカル枠『ニュース845』がトップだったところもある。

343 :
日曜深夜のANNニュース&スポーツもほぼニュースのみ
スポーツニュースがゼロの週もあった

344 :
ごめん全国スレと間違えた

345 :
rkb 今日感テレビ
来週以降も休止継続のようです。
rkbのサイトに詳細があります。
ゴゴスマを当面編成するようです。

346 :
テレビ愛知報道情報部
@news_tva
緊急ですみませんが4月27日以降はテレビ東京、テレビせとうち、TVQ九州放送でも#5時スタを期間限定で放送させていただくことになりました。

コロナウイルス関連の報道のための臨時ネットです、皆様も外に出ないで5時スタで感染者数をご確認頂けたら幸いです。

347 :
>>342
北関東でNHKよりも日テレが強いというw

348 :
日テレとテレ朝の色分け
分かりずらいなあ

349 :
今日感テレビ、感染防止のためとか言ってるけど再開しても放送するネタが無いって正直に言わないとゴリけんが可哀想。
報ステはメインキャスターだがこっちはただの週1のレギュラーなんだし。

350 :
>>346
分かってて誰も突っ込まないと思うけどとりあえず、

ガセ乙。

351 :
>>349
FBSめんたいですらnews every.の16時台をほぼネットしてるし
今日感をするのは無理だろうね。
これでゴゴスマの方が視聴率良かったらやばいけどね。

352 :
今日感テレビMCの田端アナは今日感モーニングに出演するらしい
本人のツイッターより

353 :
ゴリけん出演「今日感テレビ」放送休止継続 20日再開ならず 「ゴゴスマ」をネット
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/04/19/kiji/20200419s00041000250000c.html

354 :
KRYさわやかモーニングは既報通り今週から当面5:50からに短縮
さらにキャスターも成田アナだけとなり、さわ吉掲示板も休止に
EDでの「今日も元気に行ってらっしゃい」は一応健在。ZIPへの
飛び乗りOPは旧CGのままミスチルに変更済み

355 :
この前の金曜17時半からのNHK大阪ローカルは出演者やスタイルは610だったが、
OPは省略で例の青正方形のNHK NEWSをモニターに表示でスタート
キャスター2名のテロップは定時ローカルの時の物を使用
時刻表示はカスタムでなく通常タイプ
18時のエンドクレジットは終と制作著作なしの白テロップのNHK NEWS

356 :
NHK10時の朝ローカルの再放送は先週までと同じく東京大阪福岡名古屋の4局

357 :
水戸局来週も首都圏ネットワーク18:30までネット

358 :
コーフは?

359 :
MBS@ぷいぷい&ミント!合体SP
演出・テロップはミント!のものを使用

360 :
>>314
まさかのテレバイダーの制作協力に驚いた!!
(エンドテロップで確認)
>>308続報
東京MX2
ストックボイスTV制作
東京マーケットワイド(4月20日)
第1部:従来通り(キャスター岩本秀雄アシスタント仲田奈々)
第2部:キャスター松下律※普段は金曜第2部担当、アシスタント西谷由紀子※普段は火曜第2部担当
第2スタジオも人数制限発生で今野記者は電話出演に
ゲストはすべて電話対応に

361 :
>360
明日の前場(第1部)のアシスタントはフリーアナの小川真由美が担当と本人のツイッターで
告知済
(普段は水曜第2部と木曜第1部のアシスタントを担当)
>東京マーケットワイド
これはライオンズナイターのスタジオ担当との兼ね合いか?

362 :
ライオン
FNNニュース
しっこ

363 :
STV「どさんこワイド179」
・今日から当面の間、「news every.」17時台がフルネットに変更
・上記の都合で、17時台でやっていた「奥様ここでもう一品」(通常生放送→当面の間は事前収録形式に変更)や「電話でお絵かきですよ」を16時台に繰り上げ放送
15:48〜16:50「どさんこワイド179」16:50〜18:15「news every.」18:15〜19:00「どさんこワイド179 ニュース」状態に

UHB「みんテレ」
・今日から当面の間、16時台のドラマ再放送枠を取りやめて「Live News it! 特別版」を同時ネット、特別編成に変更
15:50〜18:14「Live News it!」18:14〜18:50「みんテレNEWS」18:50〜19:00「Live News it!」

HBC「今日ドキッ!」やHTB「イチオシ!!」、TVH「ゆうがたサテライト 〜道新ニュース〜」の編成に影響なし

364 :
>>363
訂正
STV「どさんこワイド179」
・今日から当面の間、「news every.」17時台がフルネットに変更
・上記の都合で、17時台でやっていた「奥様ここでもう一品」(通常生放送→当面の間は事前収録形式に変更)や「電話でお絵かきですよ」を16時台に繰り上げ放送
15:48〜16:50「どさんこワイド179」16:50〜18:15「news every.」18:15〜19:00「どさんこワイド179 ニュース」

UHB「みんテレ」
・今日から当面の間、16時台のドラマ再放送枠を取りやめて「Live News it! 特別版」を同時ネット、特別編成に変更
15:50〜16:50「Live News it! 特別版」16:50〜17:12.30「みんテレ」17:12.30〜18:14「Live News it!」18:14〜18:50「みんテレNEWS」18:50〜19:00「Live News it!」

現時点で、HBC「今日ドキッ!」、HTB「イチオシ!!」、TVH「ゆうがたサテライト 〜道新ニュース〜」の編成などにほぼ影響なし

365 :
広島ホームテレビの5up!も新型コロナ感染拡大→平日も外出自粛要請→
緊急事態宣言の全国拡大を受け、先週から当面17時台ローカル枠は序盤
1分に絞り、Jチャンネル17時台を全編同時ネットとし、ANNゾーン後の
18:15からニュースを中心にローカル枠の措置に。ちなみに5up!は春改編
を機にJチャンネルのスタートを16:40からとしたのを受け、16:39スタートに

重大時と休暇時になるとお休み体制の機会がザラの広テレのテレビ派に
ついては後程報告するが、今現在はローカル枠(特に17時台)を大幅に
縮小してevery.を同時ネット中

366 :
>>365
文字放送のマークがテレビ派2部にきょうからついてるし、おそらくそのパートはevery.2部のフルネット
(木原さんのお天気のローカル枠での自社差し替えをする局含む)で間違いない

367 :
UHB「みんテレ」
・今日から当面の間、16時台のドラマ再放送枠を取りやめて「Live News it! 特別版」を同時ネット
今日は、15:50〜16:50「Live News it! 特別版」16:50〜17:35頃「みんテレ」17:35頃(「まるっと!」のコーナーから)〜18:14「Live News it!」18:14〜18:50「みんテレNEWS」18:50〜19:00「Live News it!」

368 :
>>366
それ(テレビ派17時台に字幕放送マーク)は確認済み。来週27日のみでの確認に
限っては元々大型連休で決定済みだったんだろうが16・17時台はテレビ派としては
休止とし、every.の全編同時ネットに。18時台ローカルは例によって日テレからの
every.特集を同時ネットした後、ようやくと広テレからのニュースと天気予報という
社屋移転からのパターンなんやろな…

369 :
everyの全国枠でハピネスふくい(知事出演)

370 :
>>368
テレビ派は今日は18時台はさすがに縮小せず、18:15から通常通りAスタジオからメイン2人が出ていた。
5upは18時台冒頭を見ると、スタジオは小嶋沙耶香が不在で、
いつもは横のテーブルに座っている松本裕見子が小島のポジションに立って、榮真樹アナの2人に。

371 :
在広の夕方は、各局に出ているSTU48メンバーが真っ先に斬られそうだな。

372 :
>>371
>在広夕方のSTU48
テレビ派木曜の虹色せとりっぷ(ロケ収録で生え抜きメンバーから週替わりで1人)
プライムフライデーの天気予報(スタジオ生出演でメンバーから矢野or今村が週替わり交代)

373 :
OBS大分放送 会社情報 » OBS制作の番組変更のお知らせ(2020.4.17更新)
http://www.e-obs.com/company/?p=7355&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

また、OBSイブニングニュースは下記の期間、放送時間を枠小します。
■OBSイブニングニュース・・・4月16日(木)〜5月6日(水・祝) 18:15〜18:25

余った30分間はアメージパング!という番組で穴埋めしてる

374 :
STU48に限らず、各地のローカルタレントが大粛清だな。

375 :
MBS「ミント!」&ytv「ten!」が2020年7月改編で終了時刻を夜8時(20:00)に繰り下げ
ソース:デイリースポーツ

だそうです

376 :
NHK鳥取
民放が広域圏だからこういう対応もありなのか

612 :名無しがお伝えします :2020/04/20(月) 18:31:28.75 ID:BK3kb4kH
>>611
夕方も6時半からは松江放送局の映像に切り替わったな

377 :
>>375
何度でも言いますがソースがないものはすべてガセとみなされる
当たり前の話です

378 :
某で初d(ry…
なんでもない

379 :
TSSは夕方のプライムニュース(フジ発のit!含む)と金曜17時台の
プライムフライデーは緊急事態宣言を受けながらもほぼ通常通りだが、
朝の満点ママは先週から当面の間、月〜木曜は30分短縮の10:55まで、
金曜は25分短縮の10:50までで終えることになってしまった
その満点ママだが、一昨年から急に休んでしまってた女性メインMCの
古沢アナがまさかの急性骨髄性白血病にかかっていたという…

380 :
 NHK鳥取放送局の20代男性ディレクターの新型コロナウイルス感染が確認されたことを受け、同局は20日から当面の間、県内の朝のテレビニュースとラジオニュースの原稿や映像を広島市の広島放送局に送り、そこから放送すると発表した。
また、夕方のニュース・情報番組の「いろ★ドリ」はキャスターを変更する。鳥取放送局内で14人の濃厚接触者が判明し、要員に不足が生じたため。

https://mainichi.jp/articles/20200420/k00/00m/040/155000c.amp?__twitter_impression=true

381 :
>>376
本当にやるとは…

382 :
なら秋田も休みの645を仙台からやれるだろ
ほんとうにおかしいわこの局

383 :
朝の、って鳥取は前から管中では?
緊急で県域増やしてるのか?

384 :
>>380
これ14時の大阪発全国ニュースみたいなやり方が?

385 :
放送センターがアウトになって
全国ニュースは大阪、首都圏ニュースは横浜、さいたま、千葉のいずれかからってのが見てみたい。

386 :
ニュース7は近田・井田になるんか

387 :
感染者とは縁遠いと思っていた鳥取がこんなことになるとは

388 :
>>383
平日朝の管中は07:51から

389 :
秋田・仙台や甲府・すとみたいに1地域のために広島の県枠が犠牲になるのか裏送りにするのか

390 :
アメリカNBCに炭疽菌が送りつけられては
ナイトリーニュースをしばらく別の場所からやったことあったな

391 :
鳥取面白いことになってるな
惜しむらくは視聴できる人がほとんどいないということだな

392 :
藤井彩子が出向してきたらしい

393 :
今朝のNHK広島ローカル枠で「今朝は広島県と鳥取県のニュースと天気をお伝えします」と言ってました。
鳥取のNHK職員が新型コロナ感染で鳥取放送局が機能不全なのかも
#鳥取 #新型コロナ #コロナ #NHK
https://twitter.com/skiphero/status/1252025460864638977?s=19
(deleted an unsolicited ad)

394 :
JFNの青森向け思い出した

395 :
日曜Nスタは系列ローカルでは平日Nスタテロップが多いのかな?
これまで全国パートで流れたMBSとRKBは平日版使用していたけど

396 :
>>395
RCCでは平日はニュース6→イマナマと、日曜Nスタのローカルニュース枠と
2017年から平日Nスタ仕様。ちなみに平日NスタのJNN枠ではネット入り中
ありでのニュースでも平日仕様で、土曜の報道特集ではネット入り中では
報特準拠だがローカルニュース枠でネット入り中で扱ったニュースを
今一度伝える際はJNN準拠

397 :
>>396
但し、いずれもVTR中のみに限ります

398 :
おはよう東海、一人体制でスタジオもローカルニュースのスタジオからになった

399 :
昨日今日おはよう東海の再放送見てたら気象予報士いなくなった?(出演体制見直し?)

400 :
被ってしまったごめん

401 :
>>396-397
日曜Nスタは、顔出しの見出しはJNN汎用準拠だね。

402 :
>>395
RBCはNスタ仕様ではなくJNNニュース標準を使用
TUFはNスタサンデーのテロップ使用

403 :
>>396訂正
×土曜の報道特集ではネット入り中では報特準拠だがローカルニュース枠で
ネット入り中で扱ったニュースを今一度伝える際はJNN準拠
○土曜の報道特集ではネット入り中では報特準拠だがローカルニュース枠では
ネット入り中で扱ったニュースを今一度伝える際も含めてJNN準拠

404 :
その前に>>385がコロナに罹って死ぬかもなw

405 :
福岡でも臨時ネットしていたお陰でゴゴスマでも立てこもり中継

406 :
福岡のキ○ガイのせいで貴重な列島ニュースが犠牲に

407 :
>>405
一向に切り替えないミヤネ屋w

408 :
最後列島ニュースに戻った

409 :
今日感テレビやってたら裏送りの調整で中継遅れてただろうな

410 :
>361続報
東京MX2
ストックボイスTV制作
「東京マーケットワイド」(4月21日)
第1部のキャスターは通常通り(一部の夕刊紙にもコラムを執筆している櫻井英明さん)
第2部は今週から火曜日はキャスター:倉澤良一、アシスタント:村田美紀に変更
※倉澤は本来月曜第2部のキャスター、村田は本来木曜第2部のアシスタントをそれぞれ担当だが
今週から当面の間登場日変更
なお今野記者は今日も電話で出演
今日からアクリル板も設置されていた。

411 :
>>409
今日感テレビを番組内でネット

412 :
東京受けのパートはあくまで別物の扱い
この心意気
NBSみんなの信州 @NBS_news8ch: 重盛です。
今週から、NBSの新型コロナ対策の一環で、夕方6:50ごろまでの放送に短縮しています。想いは変わらずお伝えしますので、よろしくお願いします!
夕方6:14〜 #NBSみんなの信州
▼県が休業要請へ 詳細は
▼長野市で2人の感染者 東京から帰省か
▼「接触8割減」 専門家のポイントは
ほか

413 :
YouTube向けのマスクにゃんニュースで穴埋めしている地方局のローカルニュースって厳しいよね

414 :
テレビ派の天気予報は、
当初今週月〜水は塚原美緒(ウェザーマップ)、
木・金は宮脇靖知アナの予定で先週告知されていたが、
実際は塚原は休んで、今日は松岡絵梨子アナが担当している。

415 :
>>395
MBSは日曜Nスタやって無いよ
ミント!日曜版になってる

416 :
NHK大阪のニュースほっと関西は出演者同士のやりとりが一切なくなった
二人以上が同時に画面に映るのもOPとEDで相当離れたメイン2人が一瞬映るだけ

417 :
LNdのTSSローカルニュース枠でのプライムニュースの特集予告にて
年末年始夜のFNNニュースの天気予報BGMが流れた。先ほどVで確認

418 :
>>332
コロナ列島ニュースのBKニュース見てたら黒渕がついて見やすくなってた

419 :
震災の時に良く見た「NHK水戸 ニュース」のテロップまた出すようになったんだ
https://i.imgur.com/lH0bDLM.jpg

420 :
NHK地方局のテロップはAKの色違いバージョンもあれば独自バージョンとまちまちだな

421 :
列島ニュース今日はおっさんアナばかりで実況民大激怒w

422 :
NHKは地方に行くと東京や大阪ではまずテレビを読まんようなじいさんがでてくるもあるある

423 :
>410続報
東京MX2
ストックボイスTV制作
「東京マーケットワイド」(4月22日)
第1部は通常通り(キャスター:鈴木一之、アシスタント:西谷祐紀子)
第2部は今週から(来週と再来週は祝日のため休止)
キャスター:福永博之、アシスタント:仲田奈々に変更
※福永は本来火曜第2部の担当、仲田は:月曜第1部と金曜第2部のアシスタント担当
第2スタジオも入場者を制限でゲストと今野記者は電話で登場

424 :
ローカル放送で自宅で○○的なVTR増えてるけどこれも早期でネタ尽きるよね

425 :
>>422
あとラジオ専念なアナがテレビで顔を拝める
松山の小見さんとか長野の山田さんとか

426 :
列島ニュースに岩手県が出てくるのは感染者が出るまでなさそう

427 :
列島ニュース
船で大事になってる長崎がなぜか省かれた。

428 :
造船→三菱→浦和が悪い

429 :
UHBスーパーニュースUのおっさんキャスター
営業の偉いさんになるもアナウンサーのかくれんぼに付き合わされる
https://youtu.be/H64Jhja-kqw

430 :
グッとラック天気予報9:55に移動して関東の天気になった

431 :
コロナ特別対応で、おはよう九州沖縄は7:45〜7:50は県域で7:50以降をブロック枠
おはよう東海は7:55までを東海北陸ブロック枠した方がいい

432 :
>>431却下

433 :
>>431
お前は書き込み禁止

434 :
TSK新ロゴのit
https://pbs.twimg.com/media/EWH0071UEAApGMl.jpg

435 :
イマナマは先週金曜から特別編成として18時台コーナーは月曜のカープ以外は
全て休止してるが、木曜は今日から本来のコーナーが休止の身となっている
歌ネタ芸人コンビのメンバーを起用しての100均商品を使ってのDIY工作企画を
今日からスタートさせる模様。そのため、18時台にスライドさせての16時台特集は
月曜の渕上アナの新情報企画と木曜の田村アナの広島県内の市町を巡るアポなし
ロケ企画がそれぞれ当面休止に
木曜18時台新企画についてのソースは昼のニュースの終盤のイマナマ予告、公式HP、
公式Twitter

436 :
>>434
ロゴというか単なるゴシック体?

437 :
>>435訂正
×先週金曜から特別編成として
○先々週金曜から特別編成として

438 :
>423続報
東京MX2
ストックボイスTV制作
「東京マーケットワイド」(4月23日)
第1部は通常通り(キャスター:中島健吉、アシスタント:小川真由美(フリーアナ))
第2部は今週からキャスター:櫻井英明に交代、アシスタント:村田美紀は変わらず
今日も今野記者とゲストは電話で登場
 

439 :
>>434
キャスター名が番組名入りになってるのが、どことなくプライムニュース風だな。
平日をプライムニュースで通したTSSでも、土日のitはフジと同じデザインだけど。

440 :
東京マーケットワイドは以下の編成になりました。
公式より抜粋。

実施期間:4月20日〜5月8日(予定)

月曜 午前の部 岩本 秀雄 仲田 奈々
   午後の部 松下 律  西谷 祐紀子

火曜 午前の部 櫻井 英明 小川 真由美
   午後の部 倉澤 良一 村田 美紀

水曜 午前の部 鈴木 一之 西谷 祐紀子
   午後の部 福永 博之 仲田 奈々
  
木曜 午前の部 中嶋 健吉 小川 真由美
   午後の部 櫻井 英明 村田 美紀

金曜 午前の部 松崎 泰弘 仲田 奈々
   午後の部 鈴木 一之 鈴木 ともみ

441 :
>>434
ただのゴシック体で、新ロゴではない
なんならロゴ変更前からこれ使ってるし

442 :
メ〜テレ
緊急事態宣言発令後からドデスカの司会から降りてコメンテーターだった佐藤アナがアップの司会に横滑りして鈴木アナとローテで担当してる
ドデスカもスポーツが伊豆蔵アナ、芸能が浜田アナで固定されて
この春始まったばかりだった金山駅からの天気予報も取り止めてメ〜テレ玄関前からの中継に変更されてる

443 :
uhbの昨秋からの謎だったニューススタジオのチェンジは
どうやら副調整室(サブ)の更新のためだったようだ。
>>429 
サブが最近新しくなったとある

444 :
RCC
イマナマは来る5/4〜8は15〜16時台と17時台後半のローカル枠を
休止し、13:55〜15:50はTBSまたはテレ東のバラエティの2時間SPで
穴埋め。15:50〜18:15はNスタを同時ネット。18:15〜56(※6日のみ〜19:00)
は旧ニュース6のスタイル?としてのイマナマ!ニュースとして放送
広テレ
4/27〜5/1、5/4〜8とテレビ派は16時台一部、17時台のローカル枠を休止し、
15:50〜18:15とevery.を同時ネットとし、18:15〜55はニュースと天気予報が
中心のテレビ派となるが、やっぱり日テレと同時ネットによる特集を挟み、
漸く広テレからのニュースと天気予報のパターンかな?
他の2局については敢えて割愛
@今週発売の月刊ザテレビジョン広島岡山香川版

445 :
今日のNewsミントの入り方がまんまVOICE

446 :
お好みワイドひろしまは今日からNHK広島公式の新型コロナ関連サイトに
つながるQRコードの常時表示を開始

447 :
>>444
広テレはこの内容だと、年末年始みたいに「news every.広島」にした方が潔いと思うが。
もっともコロナの影響でコメンテーター(緒方前監督の嫁など)やタレント(STU48など)は
既に大粛清されているが。

448 :
>>446
ラウンドちゅうごくでは、ブロックネットとの兼ね合いもあって表示していなかったな。

449 :
やっぱり夕方6時台はローカルニュースだね!

450 :
>>449
TXN各局「……」

451 :
L字出しもローカル局(nhk含む)独自判断という感じ
田舎だからL字なんて殆ど見ない。

452 :
NHK京都は平日18時半になったらL字画面が消えるな
時刻も表示しないけど独自のQR表示だけはある

453 :
>>440
今更ですが
第1部は先週金曜日の第1部と同じ
今日の第2部はアシスタントの都合で通常の水曜第1部コンビで進行していました。
事後報告
第2スタジオは前場中村記者のみ後場渡辺一美記者のみ
今野記者やゲストは電話で出演でした。

454 :
HBC「今日ドキッ!」4/29〜5/1・5/4〜6は休止
代替番組として
15:44〜15:49「HBCニュース」
15:49〜18:15「Nスタ」
18:15〜18:25「HBCニュース」
18:25〜18:30「ガッチャンコHBC(番宣番組)」
18:30〜19:00「今日ドキッ!バラエティ(今日ドキッ!18時台コーナーの傑作選)」
STV「どさんこワイド朝」4/27〜5/1・5/4〜6は5:50〜6:30に短縮

455 :
>>454
この期間は札幌テレビでもおはよんの1部5時台と2部の臨時番販ネットに切り替えか
× 5:50〜6:30に短縮
○ 5:50〜6:00・6:08〜6:30に短縮(6:00〜6:08はZIP!のネットのため通常通り一時中断扱いになる)

456 :
STS
来週より「かちかちpress」30分短縮(月-木は16:50、金は16:20開始)
空いた30分には「トムとジェリー」を編成。
NBC
来週より「Pint!」17時台休止。「Nスタ」を編成。
KKT
来週より「てれビタ」17時台休止。「news every.」を編成。

457 :
来週からテレビ静岡はLiveNewsit16時台特別版をネット
16:50からはただいまテレビ ただ東京垂れ流しの可能性もあるかも

458 :
>>454
>>455
これはコロナというよりは働き方改革の方の変更だね。
どさんこワイド朝は去年のGWも同様の時間短縮行った。

459 :
MBS4月29日に限りNスタ17時台ネット ぷいぷいは休止、ミントは18:15スタート

460 :
>>454
>>458
去年のGW編成とは違うよ、今回は「Oha!4」の臨時ネットもない
ちなみに今週木曜・金曜もコロナ対策で5:30スタートに短縮してる

どさんこワイド朝の番組HPにはこんな記載もあった
※STVでは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため人と人の接触をできるだけ少なくする取り組みをしています。

461 :
>>459
嘘みたいだがこれは本当の模様

462 :
>>459
関西ガセかと思いきやガチだった
ttps://www.mbs.jp/timetable/

463 :
MBS祝日が手抜きになるのは角淳一のワガママの名残り

464 :
e5時代も緊急時でないときの祝日に17時台ネットしたことがあったっけ

465 :
>>459
どういうことか知らないが秋改編の布石ではあるかもね
ちなみにTVOも4月29日に限りよじごじが臨時ネットになってるな
これまで差し替え常連のMBSとTVOがここに来て意外な一面を見せたな
やはりコロナが響いたか

466 :
>>465
R

467 :
土曜Jチャン@EXローカルパート
気象予報士出演なしで天気

468 :
259 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/25(土) 17:38:40.43
GW期間中のNHKおはよう日本放送時間
4/29 7:00〜8:00(7:25〜7:30は各局発、7:57〜8:00は各局発ローカル気象情報)
4/30、5/1 7:00〜8:00(但し、ローカル枠は通常通り、尚、5:00〜5:10と6:00〜6:10に代替NHKNEWS放送)
5/2、3 7:00〜7:30(各局発ローカル枠は7:25〜7:30)
5/4〜6 7:00〜7:25(尚、各局発ローカルニュースは7:55〜8:00の別枠で対応)
某月刊テレビ雑誌より
やる気ない局は30日や1日、6日の朝が管中になりそうだな
あと610も645、下手したら645や845も管中化しそう

469 :
>>468
6日は祝日扱いだからコロナで大被害が出たり特段のネタが無いと全局管中になるぞ
645や845と違い造反する局は1局もないはず

470 :
平日の管中枠で造反してる局は朝の沖縄とシブ5時の熊本だけ?
午後3時5分とかはどうだ

471 :
こういうアレンジの仕方をしてる局は他にあるかな
https://i.imgur.com/RZk0dIB.jpg
https://i.imgur.com/AvQ2WGV.jpg

472 :
東京

473 :
仙台だけ明らかにおかしい感じがする
他の拠点や東北各地の列島ニュースでなんとも思わないのか

474 :
>>473
仙台は新しくしただけマシ
うちの地元の局なんていまだにNHKニュース/卵ロゴだし
このあとはnw9のロゴも前のやつのままだからなw

475 :
>>473
おかしいって何が

476 :
終 が 真っ白なゴシックテロップになった

477 :
NHK
ニ ュ ー ス

478 :
広島局は「終」を省くときは「NHK NEWS」のロゴを(全国デザインがカラーが首都圏)を2倍にして右側に出しているな。
その時は「制作・著作 NHK」がない。

479 :
墨書きのNHKニュース 終が見たい
山形放送局の奮起に期待したい

480 :
列島ニュース見てると各局ENDテロップは特色ある(というか長年使用してそうなのも)
VTRニューステロップはAKに合わせてるのは大阪や沖縄など極一部だね

481 :
>>480
NHK
ニ ュ ー ス

482 :
明日以降
臨時休止していた
生放送番組が総集編や再放送で番組再開
>東京MX1のモーニングクロスと田村淳以外の生放送番組バラエティー
本格的な再開は5月〜
リモートやテレワーク対応の設置や準備で他局より遅れたのを反省

483 :
5時に夢中もバラいろダンディもただの総集編だからな

484 :
EPGによると、イマナマは今週から17時台パートを休止し、16:50〜18:15をNスタの
同時ネットに変更。来週については>>444の予定を覆し、今週と同様に15・16時台
パートを通常通りに編成。MC体制も隔週分担制とし、今週はメインの青山と
ニュースの中根、来週はメインの河村とニュースの小林による体制に。広島の
ニュース、特集、スポーツは18時台に集約して伝えることになる見込み

485 :
今週来週と18時台のみのテレビ派は、EPGによると今週は週通しで宮脇・松岡、
来週は4日のみの確認だが森・有田による担当に。スタジオは通常のAスタジオから
ではなく報道専用のBスタジオからかな?

486 :
MBS 5月4日もNスタ17時台ネット 5、6日もネットの可能性ありか??

487 :
>>486
少なくとも5/5(火・祝)も毎日放送ではNスタを第1部臨時フルネット・第2部JNN枠のみネットとのこと

488 :
>>485
テレビ派18時台は、every特集まで日テレから受けるようだ。

489 :
NHKお好みワイドひろしまは、今週は松尾剛アナが休んで、三平泰丈アナがメインを代理。
テレビ派(every.)は県内新型コロナ情報のL字が出ている。

490 :
>>485
やっぱりevery.特集の後テレビ派に。スタジオもBSスタジオから。
これなら既出の通り、年末同様every.広島名義でもいいんじゃないか?と思った。

491 :
馬場ももこがいた局

every.3部 NNN枠のみのネットだったのが、きょうからきょうコレ以降日テレでの3部のステブレ入り(18:58:30…日テレでも同時刻)までの間再飛び乗りに変更

492 :
MBSは数年前
祝日で台風の時にNスタ0部・1部臨時ネットが1回だけあった。

493 :
2011年に北朝鮮からサッカー日本代表戦を生中継して
15時台に繰り上がったNスタ1部をMBSがネットしたことあったな

494 :
関テレは今日もまるっとをネット
逆にTSKはまるっとの時間だけローカルやったんだな

495 :
2020年3月4日(水)―3月3日発行  第65巻 第15620号

厳しい経営環境対応へ出来る事から推進
当面東北4局対象・支社機能の一部統合など
アンケート結果踏まえ課題抽出も並行作業
テレ朝、ネットワーク施策具体化・合意へ進捗
18〜25年度の8年間・2期に分け
事業収支・資金繰りなど各局中期計画集約
「悲観シナリオ」では全局複数年赤字予想など
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2020/2020_03html.htm

496 :
>>495
東北四県の局の東京支社を一つに纏めるってこと?

497 :
>>496
秋田・岩手・青森・山形かな?

498 :
>>497
KHBとKFBはまだ体力はあると思うから必然的にその4局だよねぇ

499 :
昔テレ朝系列で九州沖縄と東北を統合するとか出てたけど、いよいよ実現か??

500 :
支社機能の一部統合とはどういう形を目指しているのかな
オフィスを1ヶ所に纏めるだけ、とかいうのもあるかもしれんしw
まぁそういうことをやって経費削減を図るのも大事なことだが

501 :
>>500
FNSにおけるSAYとKSSみたくキー局の番販子会社に委託というケースもある。
テレ朝ならテレビ朝日サービスがそれに値するか。

502 :
なぜ八戸でNHKを含む岩手各局が公然と視聴できるかがこの一枚で分かる
https://i.imgur.com/hdq6xiK.jpg
簡単に統合と言ってもねえ…

503 :
>>497
山形テレビは今年開局50周年の記念の年なのに災難だね

504 :
ABC 4月29日、5月4、5日おはようコール休止 再放送などで穴埋め

505 :
福島だけ残してあとは管中とかNHKと同じか
ぎゃくに福島だけこんなに優遇される理由を知りたい

506 :
首都圏ネット
何で高井だけリモート出演なの?

507 :
>>505
福島放送は16時台と17時台後半も差し替えて帯の夕方ワイドをやる体力あるから

508 :
山梨放送、今日から当分の間、夕方のワイドニュースは30分枠に短縮(余った15分間は同局制作?の料理番組で穴埋め)
それに、先週まで出演していたメインキャスターの男性アナが発熱等の体調不良により当分の間おやすみ
共演していた女性アナも例の新型ウイルス懸念を考慮して出演休止
昨日からは同局アナが平日毎日交代で出演

509 :
もう夕方ローカルは局アナ中心になって、
ローカルタレント(芸人を含む)・フリーアナ・気象予報士が大粛清の嵐だな。

510 :
テレビ高知は何年も前から大阪から気象予報士がリモート出演で時代を先取りしてたか

511 :
NHK大阪の夕方の契約の女性3人はスポーツ担当は毎日出てるが、もう2人はほとんど見ないな

512 :
>>504
4/30、5/1、6も休止
休止期間の穴埋め番組は日替わりではなく毎日同じ
5:00〜食彩の王国、5:50〜ANNニュース(単独番組扱い)、
6:00〜おしゃべりクッキング(再)、6:15〜人生の楽園(再)

513 :
新しく来たのは顔微妙だし
もう一人はおばちゃん顔だし
何よりL字だし、もうどうでもいいや

514 :
>>508
酒井アナか
穴埋めの「タオさんとつなぐ 世界のウチごはん」は
食専門CSチャンネル「FOODIES TV」の番組

515 :
明日の東京MX
定時番組通常通りはモーニングクロスのみ
それ以外の定時番組は穴埋め特番などで枠を埋める事に
・東京マーケットワイド枠は
ごりやくさん傑作選やドラマ柴公園の集中再放送などで第1部第2部枠を穴埋め
(11:40-12:29のヒーリングタイム&ヘッドラインニュースも臨時休止)
・東京NEWSFLAGも休止
代替は東京MXNEWS(4月29日夕方)で穴埋め
・WORLDMAKETSも休止
代替はヒーリングタイム&ヘッドラインニュース
※5時夢中&ばらダン総集編は予定通り放送

516 :
>>512
そこまでしてグドモニネットしたくないのか

517 :
5時に夢中はMXのみの放送?

518 :
CBCテレビ
4月29日、5月4日〜5月8日に限りNスタ第0部、第1部、第2部全てフルネット

519 :
>>518
ガセ乙

520 :
>>508
巨乳ソフトの人さようなら…

521 :
>>516
5:50-6:00に「5時台」の終盤10分だけだがネットしてるじゃんw

522 :
各所でNスタガセ厨が暴れてるな

523 :
>>520
まだ生きとるわ!
ただ、風邪なのか、例の新型肺炎なのか細菌性肺炎その他肺炎なのかが公表されてない
(新型コロナウイルス感染症はPCR検査を受けて的中率70%の陽性陰性が判明してから)

524 :
ところでスゴろくってどうなった?

525 :
モニショ
勝利

526 :
>>524
テレビユー福島のことなら局舎にいまもスゴろくと書かれてるよ

527 :
MBS5月6日はNスタ17時台ネットなし

528 :
青森テレビ5月4〜6は わっち休止でNスタ17時台ネット
HOMEは5UP休止でJチャン17時台ネット

529 :
RCCのJNNニュース11時台ローカル枠を見ると、
VTR中のテロップが、ニュースの内容によって全部JNNニュース汎用仕様のものと、
Nスタ平日版仕様が混ざっているものがあった。

530 :
HOMEはワイスク第1部ANNニュースの11:57の後提供ベース(スポンサーなし)の後
番宣→ぽるぽるダンス→スポットCMで12:00の第2部までつないでいるな。
この点は12:00が徹子の部屋だった頃と変わらない。

531 :
4/29 Nスタ17時台
井上アナが奈良市の映像が流れた時にMBSの臨時ネットに触れる。

532 :
日本一クオリティが低いローカルニュースのオープニング作ってる局のランキング作ってみたいね

高知放送は5本の指に入りそうだ

533 :
FNN系の大半だと思う

534 :
無音静止画スポンサーがいても提供読みをしないRKC

535 :
>>533
独自が無い局あるからな
日曜はフジ垂れ流して夕方は流用で夜は枠無し

536 :
高知放送が沖縄テレビみたいに覚醒する日はやってくるのか

537 :
645
山梨・長野・新潟は?

538 :
NHK大阪の土日祝645は天気の後イベント案内だったが全くないからニュースで穴埋めが続いている

539 :
>>537
今年度から管中化

540 :
たぶんこんなんだから管中化する!と思うんだが645はネタが無いと610の特集再放送したり、他県の話題読んだり番宣したりとかがあるあるになる

541 :
池田伸子でなくて
青井かー

542 :
今日のよじごじDAYS
ジャパネットたかたのテレショップを休止し、天気予報や夕刊紹介を臨時にコーナーを開設
また9月28日以降はテレビ大阪の新規ネットが決定、天気予報・夕刊紹介コーナーも9月28日から正式に開始
(テレビ大阪としてはL4YOU!以来4年ぶりの16時台ネット再開)

543 :
>>492
2015年の鬼怒川決壊した時やな

544 :
大型連休中に月〜金18:15〜のローカルニュースを短縮するTBS系列局
北海道放送…>>454参照
IBC岩手放送…5月4日(月)〜6日(水)は「IBCニュースエコー」18:25まで
チューリップテレビ…5月4日(月)〜8日(金)は「チューリップテレビ ニュース&天気」18:23まで(「ニュース6」休止)
北陸放送…5月4日(月)〜8日(金)は「レオスタ」18:25まで
大分放送…>>373参照
宮崎放送…5月4日(月)と5日(火)は「MRTニュース」18:25まで(「MRTニュース Next」休止)

545 :
Nスタを19:00近くまで臨時ネットする地域はないんだな
一度ローカルやった後ネット復帰とか

546 :
ひろしま満点ママ(テレビ新広島)は、今日は棚田徹・河野行恵の両アナが休んで、
西山穂乃加・野川諭生アナが担当。おそらく出勤の分散のためと思われる。
野川アナがいつもと髪形を変えて前髪を下ろしていたから、一瞬わからなかった。

547 :
>>465
ぷいぷいとミントの統合再編の可能性は十分ありそう
特にぷいぷいは放送局がMBSだけになったことで
いつ動かしてもおかしくない状況まで来ている

548 :
徳永のやらかしが批判される一方で、
その原因になった元旦那の家庭内暴力は、それほど責められてない気がするな。

549 :
誤爆スマン。

550 :
ABC平日11:57は主婦アナ枠だったが、最近は勤務体系見直しで小西や福井など若手スポーツアナも出てくるようになった

551 :
テレビ愛知の5時スタ、昨日は祝日と言う事で10分で終了。
残り15分は「おばあちゃんの台所(テレビせとうち)」で穴埋め。

552 :
列島ニュース、昼ニュースやってない局以外でまだ出てないのは盛岡、長野、甲府、静岡、長崎あたりかな?

553 :
首都圏

554 :
76 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/30(木) 18:17:01.42
今日のチャント
4時台はNスタ臨時ネットで5時台もNスタとミックスしてたな

555 :
今日のNHK関西地方
各府県ニュースは18:45からだが一応18:30の区切りはあった

556 :
首都圏ネットワーク5月7日より水戸、甲府の臨時ネットは終了
前橋、宇都宮県域枠18:30スタートの予定

557 :
NHK京都の18時45分ニュースはOPもタイトルもなくスタート
エンドクレジットは左下にNHKニュース、右下に終と制作著作

558 :
甲府局首都圏ネットワーク今日と明日は18:45までネット
水戸局は18:30まで

559 :
NHK関西地方、845枠は今週来週木金は全域大阪発かと思いきや今日明日は大津のみ自局発となっている

560 :
東北は610を645サイズにしていいから休みに645をやってくれ

561 :
>>547
MRTとMBCがぷいぷいからゴゴスマに切り替えたのもMBS発では視聴率が取れなくなってる証拠だよな
だいたいytvのミヤネ屋すらゴゴスマに視聴率でジリ貧化してるのに誰もぷいぷいなんかやりたがらないだろ
ぷいぷいもミヤネ屋もそのうち終わる

562 :
ミヤネ屋の視聴率はとっくに復調してるが

563 :
>>562
コロナウイルス関連で視聴率が復調しただけ
コロナウイルス関連が無けれはミヤネ屋とっくに視聴率は低迷してる
ゴゴスマが何故東海ローカルから全国規模に拡大したのか考えてほしい

564 :
>>554
Nスタ6時台もそのままフルネット@CBC
ちなみに4月30日は東海テレビもLIVENEWSitフルネットだった

565 :
5時に夢中7日から再開ってことだけど
ヒルナンデスみたく化けたりする可能性ないか?
ヒルナンデスやってる12時〜14時と同様17時台って意外と動きない。
大体周辺県でなにかしら会見等の動きがあるのが14時台、
東京都の感染者発表が大体16時台、
政府がらみの会見が18時以降って考えると大体隙間になるのがその時間帯っていう

566 :
モーニングCROSSみたいに
MC・アシスタント・天気担当だけスタジオ
コメンテーターはリモート出演って感じなんだろう

567 :
おはよう日本の7:45〜8:00
中国地方は、今日は7:45から管中になったから、オープニングなしでいきなり中国地方のニュースになったが、
エンディングは気象予報士とのトークと挨拶にテーマ曲が流れるいつも通りの体裁だった。

568 :
>>553
開始当初は首都圏もやっていた

569 :
列島ニュースの仙台局のクレジットが「NHKニュース」になっていたな。
「NHK NEWS」の場合に似せたのかカタカナ部分がゴシック体になってる。

570 :
そういえば鳥取放送局はまだ非常事態なの?

571 :
在阪局は放送エリアが広いからある程度の差し替えはやむなしだが滋賀と和歌山を蔑ろにしないでほしい
滋賀と和歌山を蔑ろにするならキー局垂れ流しにしてほしい
特に和歌山だとマツゲンが紀南に出来るとかいくらでも報道はできるだろ

572 :
また橋本のキ○ガイか

573 :
>>551
4月29日はテレ東とTVhとテレQでも5時スタネットしてた

574 :
4月29日のよじごじDAYSはTVhとTVOとTVQでもネットしたが番販ネットするには通販が休止したとはいえやりづらい印象はあったな

よじごじDAYSも系列局向けにネットするには改編の余地はありそうだな

575 :
>>571
ガセにホルホルするシレソw

576 :
さんさんテレビ
今日はコロナよりも自社の玄関先で起きた交通事故をメインに報道

577 :
>>569
正方形を使用している局とそうでない局は数えてないが半々といった感じだな

578 :
>>576
新規感染者ゼロが続く地方はいずれそんなニュースばっかりになりそう

579 :
福島のぶひろのおじ散歩。 | MBSラジオ | 2020/04/27/月 19:00-20:55
出演者 :福島暢啓(MBSアナウンサー)、信宗啓太(よふかしイエロー)、森たけし(フリーアナウンサー)、石井亮次(フリーアナウンサー)、西寄ひがし(司会者)、やきそばかおる(ライター) https://twitter.com/jingtangK/status/1255071733310078976?s=19
(deleted an unsolicited ad)

580 :
緊急事態宣言下のローカルニュースあるある
・マスクの寄付
・県内の水際対策
・あの観光地は今
・地域経済への影響
・医療従事者に感謝

581 :
緊急事態宣言下の夕方ワイドあるある
・テイクアウトグルメ特集が増える
・キー局のニュースをネットしローカル枠が短縮される
・過去の特集の総集編で凌ぐ
・タレントはリモート出演

582 :
今日気づいたがTVOは土曜11時のTXNニュースまたネットするようになったんだな。4月から?

583 :
テレビ高知の「からふる」の外中継は
タレントがマスク着用で施設の担当者と2mの距離を開けてテイクアウト紹介メインにやってる

外部からの中継はマスク着用で音声が若干こもり気味

584 :
twitter情報
先週からCBCの土日昼JNN NEWSとJNNフラッシュニュースのEDが新ロゴに変更

585 :
カンテレ@Live News it!
ようやく音楽が今のに変わった

586 :
ライブニュースit!週末@KTV
EDのBGMやっと変更

587 :
KTV、みんなのWeの時もEDのBGMの2代目→3代目への変更が遅れていた。

588 :
Live News it!@TSS
EDのBGMはまだ初代。
ちなみに県内の新聞では「イット!」と表記。

589 :
おはよう日本
この土日7時30分終了?

590 :
実況板で広島局の2055ニュース画像があったが水印まだなしか

591 :
NHK広島のローカルはウォーターマークがまだないな。

592 :
5月7、8日も水戸局首都圏ネットワーク18:30までネットになった
前橋、宇都宮、甲府局は18;45までネット
11日より通常通りの模様

593 :
山梨も
首都圏ネット?

594 :
なんで県域を大盤振る舞いで増やさないのか謎
5連休かましてる局もあるし
民放の方がまともだわ

595 :
今日AKTは県内枠やらないつもりか?
ラテ欄が「Nイット!」だしいつもは6:14 ライブNあきた が引き続き全国ニュースで秋田の話題が書いていない
ABSやAABは書いてあるが

596 :
MBSは新聞のテレビ欄が4/29は16:50Nスタ18:15ぷいぷいミントだったが今日は16:50Nスタのみ
EPGでは今日もちゃんと分かれているけど

597 :
さんさんテレビ
5月11日のプライムこうちが18:47スタートになってる
まさか開局1年目まで戻るのか

598 :
報道ランナーのテーマ曲になるのか?

599 :
Yahoo番組表を見てきたが
16:50 Live News it!【高知のニュースは18時47分から】
としっかり書いてあるね

全国枠拡大でもあるのかと思って地元のSTSを見たが18:14と書いてあるから違うようだな

600 :
>>599
安倍の会見があるからかな?

601 :
福島テレビ 祝日はLive News it!18時台を垂れ流ししていたが
ゴールデンウィークはテレポートプラスを放送
17時台は休み

602 :
>>599
誰か感染した?

603 :
FNN枠が全国的に延長 18:50までって書いてある系列局が大半

604 :
MBSは16:50からをローカルに変更かも

605 :
>>602
来週の月曜だから感染してたら今日からにならないか?

606 :
>>601
福島も今日は18:50までイット
いつもの祝日と同じだな

607 :
MBSはミントを放送でNスタは17:50からか??

608 :
tvkニュース延長中

609 :
日テレ系列は一部地域では従来通り18:15で飛び降りする

610 :
今日(5/4)安倍首相記者会見中継に伴う夕方ニュース枠特別編成(ヤフー番組表から)
「イット!」
フルネット局(17:48〜19:00)
フジテレビ、北海道文化放送、岩手めんこいテレビ、仙台放送、
新潟総合テレビ、テレビ静岡、テレビ新広島、テレビ熊本、沖縄テレビ
17:48〜18:47
高知さんさんテレビ
17:48〜18:50
さくらんぼテレビ、福島テレビ、石川テレビ、東海テレビ、関西テレビ、
山陰中央テレビ、岡山放送、テレビ愛媛、テレビ西日本、テレビ大分、鹿児島テレビ
17:48〜18:14
富山テレビ、福井テレビ、テレビ長崎、テレビ宮崎

611 :
ytvはテロップがtenのにパッと変わっただけで会見中継続行
他3局はキー局のまま

612 :
ABSは一旦挨拶があって更に会見を中継してる
ただテロが秋田出しに変わりボイスオーバーでまれにアナの声が

613 :
>>609
TSB該当

614 :
>>611
地域によって異なるね
中テレはevery.のままネット受け継続
だがじきにローカルにかわる見込み

615 :
>>614
STV、every.のまま同時ネット継続

616 :
FBS
every.全国枠に飛び乗る前18:15より福岡からと言ってたが
普通にevery.継続中。

617 :
>>609
>>613
RNCも同様

618 :
福島中央テレビ
安倍晋三が一通りしゃべり終わってローカル飛び降り

619 :
ABS 1820あたりに会見終了 
AAB 1830前にCMが差し込まれそのまま秋田から
AKT 引き続き東京から

620 :
tvk、18:30で会見打ち切り

621 :
ABCはキャストになっても会見中継中

622 :
KYTは18:15にローカル飛び降りして短くローカルニュースのあと豚カツの作り方に関する特集を放送中

623 :
北海道各局 18:40現在
STV:「news every.」18:28頃まで同時ネット、「どさんこワイド179 ニュース」は18:28〜19:00の短縮版
UHB:「イット!」同時ネット継続(19:00まで)
TVh:「やさしいニュース(TVO制作)」同時ネット(16:59〜20:00)
HTB:「Jチャンネル」はANN枠適用の18:30まで、「イチオシ!!」は18:30〜19:00の短縮版
HBC:「Nスタ」フルネット(15:49〜19:00)

624 :
645の時間も延長してるNHKはあるか

625 :
>>610
>>623
UHBは18:50からみんテレニュース

626 :
北海道各局(18:54現在)
STV:「news every.」18:28頃まで同時ネット、「どさんこワイド179 ニュース」は18:28頃〜19:00の短縮版
UHB:「イット!」18:50まで同時ネット、「みんテレNEWS」は18:50〜19:00の短縮版
HTB:「Jチャンネル」はANN枠適用の18:30まで、「イチオシ!!」は18:30〜19:00の短縮版
HBC:「Nスタ」フルネット(15:49〜19:00)

627 :
>>610
NBSは18:50からローカルだった(オープニングあり)

628 :
>>624
NHKは18:45から予定道理各局発ローカル枠で、BKはNHK関西NEWS、
AKは首都圏ニュース645(NHKプラスで確認)やっていた。

629 :
>>623
さらっとガセ書くな

630 :
今日列島ニュースやらないのは管中645の局ばかりだからか?
今までは拡大した日はやっていたが

631 :
>>630
あーほー

632 :
土日祝の列島ニュースは610のキャスターじゃないから地味アナが出てくる

633 :
さすがに契約や嘱託が出てはこないか

634 :
仙台は真下降板したのか?
前は仙台からは真下ばかり出ていたが

635 :
今日はさすがにJNN発列島ニュースの時間も通常のニュースやってる

636 :
なんとテレビ埼玉が17:45からのNEWS545を20時まで延長
総理会見と続けて県知事の会見を中継

637 :
>>634
いまも時々みかける

638 :
NHKは休日の人員削減のツケがまた回ってきたな
スタジオに全くつないでこないしやっとつないだら記者に電話
平日ならすぐ顔出しが入ってる

639 :
>>638
去年の熊本のやつよりはまだましな気がする
アナキャスが誰も居なくて夜勤のいかついオッサンが出てきて笑われたのはいつだっけ

640 :
NHK広島局は、今日の20:55枠の中国地方のニュースの最後が、
「つづいて ニュースウォッチ9」ではなく、「NHK NEWS」だった。

641 :
>>639
2018年7月7日(土)
あのときも千葉だった

642 :
何これ…
コラ?
富山だというのだけは分かる https://twitter.com/miyashiyo/status/1257266920371306501/video/1
(deleted an unsolicited ad)

643 :
やっぱり千葉も北関東みたいに県域630やるべき

644 :
>>642
チューリップテレビでやってる天気予報

645 :
さんさんテレビEPG更新された
12日も18:47〜プライムこうちになってる
開局初年度に逆戻り確定

646 :
カンテレは6日まで15:50からit放送

647 :
>>646
今日の新聞のラテ欄
17:53までイット!で報道ランナーは17:53からになってる
17時台もフジのネット受けってことか?

648 :
>>639
熊本は広域圏じゃない地域の夕方だから問題になった

649 :
緊急事態宣言延長で水戸局来週も18:30まで首都圏ネットワーク放送
甲府局はネットなし前橋、宇都宮は通常通り18:30から県域

650 :
NHK大阪の今日のおはよう日本ローカル枠ラストは
いつもの「NHKNEWS おはよう日本 終 制作・著作NHK」ではなく「NHKNEWS」でした。

651 :
>>650
日曜はいつも通りのおはよう日本で昨日が「NHK NEWS 終 制作·著作 NHK」だったから3日ともバラバラw

652 :
昨日の安倍晋三の記者会見、TXNでは大阪発、それ以外は東京発で中継したな
記者会見の中継をやらなかったテレ東は視聴者や系列局に案の定叩かれた
Twitterでも「テレ東潰れろ」とか「くたばれテレ東」とか言われる始末
そりゃテレビ大阪が会見の中継していてテレ東が中継のネット受けをせずにサンリオとか垂れ流してたからな

653 :
世間は>>652崩御しろ!とデモが起きていたぞ

654 :
まずTwitterの意見が総意ではないと

655 :
>>644
実在なんかいwww

656 :
こっ、これは…
https://i.imgur.com/JE08ff4.jpg

657 :
山陰をわざわざひらがなにしたのはなぜ…
サンロッカーズ渋谷 @we_r_sunrockers: 広瀬選手のおうちトレーニングが地元TSKさんいん中央テレビのポータルサイトにアップされました😄🎶ぜひみなさんもおうちで実践しててください🐻💛

658 :
>>656
通常(月曜ー金曜11:30-12:00)はテレ東、テレビ北海道除く4局ネットなんだ

659 :
>>658
テレビ大阪とテレビ愛知のエリアが誇大すぎ
大阪周辺、愛知県周辺
これならまだ許されるが

660 :
いい加減ジャパネット祝日に大量放送やめてくんないかな
毎回グッデイゴゴスマ無くなる地域あるしさ
しかもデパートもこいつらのせいで経営悪いんだぜ
だいたい運送業界のために不要不急の輸送は自粛しろ

661 :
>>656
>>659
TVOは滋賀と和歌山、TVAは岐阜の飛騨・高山と三重の伊賀・熊野ではCATV含めても完全に視聴不可よな

662 :
>>660
ジャパネットも大型船クルーズで大損害だから必死なんだとは思うわ…

663 :
>>659
大阪・愛知が広域エリアで扱うなら、テレQは佐賀を入れるべき。

664 :
>>660
ひるおびもな

665 :
ラジオで今日はチャレンジデーだと!
馬鹿じゃねーのか
10万円や企業補助やら相談に使うコールセンターや回線のリソース削ってまでやるんじゃねーよ
もう潰れろ。

666 :
>>665
ジャパネット潰さんといてくれ
お世話になってるから

667 :
MBS
今日もNスタ1部ネットなし

668 :
>>647
新実「きょうは新聞のテレビ欄ではこの時間も東京のスタジオからお送りするというふうにお伝えしていたんですが、
予定を変更して大阪・関西テレビのスタジオから「報道ランナー」をお伝えして参ります」

669 :
MBSはNスタに戻る

670 :
大阪府の独自基準公表ニュースでMBSもカンテレも変更があった模様

671 :
MBSはすまたんみたいに飛び乗り降りの繰り返しになりそうだ

関テレは少なくとも朝10時の時点でEPGが16:50〜報道ランナーだった

672 :
そんな中でABCは野球名場面特集w

673 :
>>668
こういう時に便利なサブチャンネル使えばいいのにね
熊本県民テレビやサンテレビでも東京とローカルでサブチャンネルやった実績あるんだし

674 :
>>672
せめて2府4県のコロナ関連を真面目にやってくれよ
阪神の選手もクラスターに怯えて試合どころじゃ無いしJチャン臨時ネットでもいいだろ
CBCだってチャント!短縮してまでNスタ臨時してるこのご時世なのに
そもそもプロ野球開幕自体7月以降にずれ込むし阪神どころじゃ無いだろ

675 :
それ発達したらキーヲタが多い県でもうまく使えるんだよな
有事なら主副逆転か東京サイマル
選挙とかはありそうでないよな

676 :
>>669
Nスタ17時台イノ天のコーナー
普段はちちんぷいぷいとミントやってるMBSエリアへの視聴者向け挨拶あり
ちなみに昨日もHBCエリアへの挨拶あった

677 :
井上アナらいよんチャンにも言及していた
前回は「私関西に親戚が多いので嬉しい」とも

678 :
>>676
そして6月30日からNスタ17時台ネットもスタートするそうです
ただし関西で重大事件発生時はミント!に差し替えですが

679 :
>>674
おはようコールを休止してもグドモニネットしないで再放送やっちゃうような局だし。
先発局のプライドというより余程都合悪いんだろうな。

680 :
それにしても昨日のテレ東は日本の放送局とは思えない程キチガイな編成をしてたな
それだけにローカル番組でもTVOのやさしいニュースで安倍晋三の会見は有難い存在だった

テレビ愛知やテレビ北海道も臨時ネットしてたから余程系列局からもTVOに応援要請が来たんだよな
テレ東はSNSでも「テレ東潰れろ」とか「テレ東崩御せよ」とか言う始末だからな

テレ東の編成局長の首が切られるなw

681 :
フジテレビはオワコン?

682 :
>>678
ソースがないものはガセとみなされる

683 :
>>679
一応ABCはワイド!スクランブル午前やJチャン土曜版はフルでやってた時期があったんだけどな
メ〜テレが打ち切った中居のニュースな会を未だにやってるし

ただテレ朝自体が嫌われてるとこはあるよな
山口朝日放送もあいつ今何してる打ち切ってちゃちゃ入れマンデーに差し替えたり秋田朝日放送も月曜日に名医のTHE太鼓判に差し替えしてるぐらいだからな

684 :
メ〜テレは中居打ち切ってたのか

685 :
>>679
>先発局のプライドというより余程都合悪いんだろうな。
そういえばABCはテレビ分社化の時もTBSやCBCの時みたいにコールサインの末尾がXじゃなくYなんだよな
意地でもプライドでTBSやCBC、テレ朝には追従しないという魂胆が見え見えだよな
MBSもラテ兼営のまま持株会社に移行したけどテレビ分社化の際には末尾Xじゃ無いだろうね

686 :
イマナマ!(RCC)のテーマ曲はみんな!エスパーだよ!の劇場版主題歌だが、
なぜこの曲なのかな?と思った。

687 :
NHK関西地方の645枠は3分前倒しで放送
17:56-18:00にもローカル特設があった

688 :
>>683
ANN月19は今年3月までローカルセールス枠で、4月から水19に移った。
月1でローカルバラエティに差し替える局なんていくらでもいる
(寧ろABCやKBCがこの手の差し替えをしないのが珍しい)

689 :
首都圏も18:42からニュース始まった

690 :
>>688
それに引き換えJNNは差し替える局多いよな
TBSが嫌われている証拠
特にIBCやRBCの東大王非ネット率が半端ないからな

691 :
今日もスレチが多いw

692 :
大阪モデル、関東ローカルでも大きく取り上げられてる

693 :
このスレでテレビ大阪と書いてあったらほぼ全てガセ。

694 :
名古屋の夕方ニュースでは大村愛知県知事がハシゴで出演してたけど言ってる事がほとんど同じだった。

695 :
そりゃ違うこと言ってたら更に信頼なくすだろw

696 :
>>683
ABCは今も午前のワイスクフルでやってるだろ(金曜は10:30飛び乗りだが)

697 :
飛び乗りスレと同じく、しばらく在阪局の局名・略称をNGワードに入れるとガセや雑談が消えてスッキリ

698 :
フジテレビはオワコン??

699 :
>>694-695
このGWで一番ワロタwww

700 :
>>688
ガセにだまされるなよ
先月から水曜19時台がローカル枠になっても他系列番組で埋める局なんか一つとして存在しません。
一回山形とQABの合同特番で差し替わっただけ

701 :
むかしの目撃DQNもやきう以外はYTSがフジ系時代から引き継いだ番組だけだったな

702 :
東北のNHKの645の基準がわからん
これまで
・毎日管中の日
・福島だけ県枠の日
・秋田のみが管中の日(厳密には秋田送りのため宮城も管中)
・福島、山形が県枠の日
というパターンが出てきたが今日になり秋田だけ県枠という3番目と逆な新しいのが発動してきた
患者が出ない岩手も県枠だったりしたことがあったりでたのに管中だったりという県があったり
明日は1番目になる見通し

703 :
宮城はどっかが管中なると県域取れないのか
関東だと選挙とか災害あると首都圏用を作り長野新潟山梨には別セットから裏送りを出したりするけど

704 :
青森テレビしばらくわっち17時台休止でNスタ17時台ネットの模様

705 :
ローカル休止でキー局発を流してる局は
復活時に視聴者から反発来そうだな・・・
下請けの制作会社が潰れたりして復活できない局もありそうだが。

706 :
地方ローカルなんてグルメと地域スポーツがストップだとネタがないからな

707 :
>>705
NHKの管中化で文句がほとんどでない段階でお察し

708 :
高知「南海トラフ地震の特集やっとけばいいや」

709 :
NHKは80年代〜90年代レベルの管中化ならまだ許されるけどな
645や845は最後5分だけや天気のみ差し替え、朝や正午は2段飛下り式で平日はおはよう〇〇が管中
ラジオでも何回もチャイムが鳴って降りていたあれ
今みたいに0分拠点垂れ流しはやりすぎ

710 :
>>706
笑止
地方よりキー局のローカル枠がまともだとでも?

711 :
CM入りが天カメでないシーンは貴重
https://i.imgur.com/RCTpUCb.jpg

712 :
EDは逆に天カメバックなのが珍しい
https://i.imgur.com/SPzHMqw.jpg

713 :
NHKローカル、注釈テロップ入れて突然飛び降りる事が
コロナ関連の報道で多々(知事会見)見受ける。これは許される範囲なんだろうか?(最近だと4日)

714 :
>>713
台風や地震でよくあるよ

715 :
OBS(大分)テレビ明日から自主制作番組再開

ソ−ス:コロナお詫び新聞広告

716 :
>>713
開票速報っぽさを感じる

717 :
>>709
90年代から2010年代の県枠化は何があったんだろ
祝日も毎日845フルでやっていたよな

718 :
読売テレビ
本日のevery.第2部は全編非ネット

719 :
>>711
出演者減らしたはずなのにクレーンカメラ使いまくりでスタッフ増員問題

720 :
>>718訂正

読売テレビ
本日のevery.第3部NNN枠はCM含めて全編非ネット(ネット返上)

721 :
静岡4局がこの事態でも平日17時台自社制作続けられてるのが不思議
どれか1局感染症予防の観点から17時台全編キー局受けがあってもいいと思うが

722 :
>>721
感染症予防というより視聴率的な意味で脱落するのはそろそろ出てきそう。

723 :
>>721
意味ねー

724 :
高知
KUTV 情報パレットからふる(18時台) 18:45〜の短縮放送(5月4〜7日)
KSS プライムこうち 18:47〜の短縮放送(5月11日、12日)
RKC こうちeye 通常通り
KUTVは大阪からの天気予報があるため18時台にローカル枠をやってるような感じに

725 :
RKBは「今日感テレビ充電中」ってCM流してたがここ数日見なくなった。
再開させる気無いんじゃないか?

726 :
>>724
NHKは645を松山から
3局でこれはきつい

727 :
今日のAK645ニュース 天気の後のニュースがなくそのまま番宣になった

728 :
>>725
「RKBをご覧のみなさま、ゴゴスマの石井亮次です。」のCMが近く流れそう。

729 :
今日のytvのtenの天気予報の写真コーナーは福井市の視聴者からだった

730 :
TBSとMBS、来週の日曜はコロナ最新情報に差し替え予定
日曜版のNスタは来週のTBSに限り15:30〜18:00で放送
5月17日(日)15:30〜16:54 RKB毎日放送制作
「ほけんの窓口レディース2020 特別編」
同時ネット局
TBSテレビ、毎日放送を除くTBS系26局
差し替え局とその番組
TBSテレビ…「報道特別番組 Nスタスペシャル コロナウイルス最新情報」(15:30〜17:30)
毎日放送…「おうちにいようよ NEWSミント!コロナ最新情報SP」(15:30〜18:30)

731 :
ついに今日感テレビも諦めたか

732 :
RKBは水曜19時のローカル番組を改編期とコロナで休んでると思いきや
いつの間にか正式に東大王同時ネットにしてて30年続いたゴールデンのローカル番組から撤退してる。

733 :
今日明日のNHK関西地方
610は神戸京都奈良和歌山が18:45から府県別ニュース、大津は大阪発をフルネット
845は全域大阪発

734 :
>>732
東大王つまらんのにねぇ…
東大王に勝ったら芸能人がお金もらえるというルールなのに東大王が勝つというつまらなさ
東大王は別の新企画始めるか打ち切りにすべきだろ

735 :
東大王ってDASHに惨敗して逃亡してローカルセールス枠に降格した番組だろ

736 :
男東大王
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/aniki/1579704685/

737 :
広島テレビ来週もテレビ派短縮でエブリィ16時台17時台ネットの模様
あと中国放送イマナマもNスタ17時台ネット

738 :
NHK NEWSに変えてる地方局少ないな
盛岡、山形、福島、仙台はいずれも平日昼ニュースのエンディングはNHKニュースのまま

739 :
札幌が最近またヤバくなってきたから名古屋局がキーステーションになったのか?

740 :
>>737
テレビ派は関東天気も垂れ流しだね。年末年始みたいにevery.広島名義にしない理由が謎だが。

>>737
NHK NEWSに変えている局でも全国ニュースと同じ色の局や
色を変えている広島(首都圏風の青緑)・福岡(濃黄色)のような例もあれば、
簡易版(NHK NEWSと横書きの白テロップ)を準用している大阪など。
仙台の「ニュース」がゴシック体なのは「NEWS」を和文に置き換えた感も。

741 :
今日出てきた局はNHKニュースが多かった
正午ローカル放送局で未登場局残すは長野と甲府となった

742 :
>>738
秋田、青森は?

743 :
NHK NEWSをAKに揃えている局があってもAKの右上のテロップを揃えている局はない

744 :
>>742
妙にテレ朝臭するテロにNHK NEWS

745 :
https://youtu.be/9O8oEDzpr78

746 :
HBC
今日(5/7)から「今日ドキッ!」再開も感染防止対策のため当面の間、ローカル情報は16時台・18時台に集約
15:44〜16:50 今日ドキッ!
16:50〜17:50 Nスタ(第1部)同時ネット
17:50〜18:15 Nスタ(JNN枠)
18:15〜19:00 今日ドキッ!

747 :
5時に夢中、復活はしたけど
モニターを増やしたりzoomを使ったりするほどのお金がない貧乏放送局のMXなので、リモートは写真パネルと電話という弱小のテレ東より貧弱な状態に。

748 :
>>747
他と同じことしなきゃいけないルールなの?
はじめて聞いたわwww

749 :
NHK610の大阪大津のみの部分は大阪のニュース2本と阪神とオリックスの話題で特に大津局に配慮はなかった

750 :
>>739
nhk札幌職員が感染、局内でVTR編集を担当
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00050096-yom-ent

751 :
>>747
モーニングCROSSやバラいろダンディはバリバリZoomだけど

752 :
シブ5時やってたアナウンサーって今は広島にいるんだな…知らんかったわ…

753 :
>>724
KSS プライムこうちFも休止で全曜日18:47に変更

754 :
NHK関西地方11:57気象情報
平日通常→大阪府兵庫県の気象情報をお伝えします
昨日今日→大阪兵庫京都奈良滋賀の気象情報をお伝えします(和歌山のみ独自?)

755 :
サンテレビ4時キャッチは16時半までの短縮放送が続いていたが来週から元の16時55分までの放送に

756 :
東京マーケットワイド
7日(昨日)は4月23日と4月30日と同じ出演者
8日(今日)は前場(第1部)いつもと変わらず
後場(第2部)はまさかの鈴木一之岩本秀雄の男性コンビでした。
緊急事態宣言によるイレギュラー体制はひとまず今日までの予定
来週以降の体制は決まり次第改めて発表との事

757 :
>755
4日〜6日の同枠穴埋め番組
MXショッピング、ごりやくさん、日本ふるさと百景、ヒーリングタイム&ヘッドラインニュースなど

758 :
八千代ライブが今日で休止に
コロナ対策というよりは実質的に最終回みたい

759 :
自社制作より社員の給料
NST

760 :
NSTワイド4:50でもやらないのか

761 :
>>756
毎回思うけどニュースのオープニングとら無関係だからよそで

762 :
>>743
高知

763 :
>>743
首都圏

764 :
>>758
県内経済に回復の兆しが見えない限り再開できないとのこと
NSTかなり厳しいみたいだな

765 :
県民茶会も中止だろうな…

766 :
弦哲也のカラオケグランプリも震災で休止になり
この時期に特番で休止宣言するもそのまま現在に至る

767 :
>>766
毎回思うけどニュースのオープニングとら無関係だからよそで

768 :
長年のやじうまの冠おろした理由が被災地でやじうまと名乗ると野次馬は来るなって言われたからってその時初めて気づいたのか

769 :
大分朝日放送
やせうまワイド

770 :
今日感テレビ6月以降に復活出来なければそのままゴゴスマ継続だな

771 :
>>770
4月6日(月)午前中にゴリけんの感染発覚、2週間の番組休止の発表、当日より5日間は自社番組の再放送で穴埋め

4月13日週も再放送で穴埋めの予定が急遽ゴゴスマをネット開始

4月20日放送再開の予定もギリギリまでEPGが未定で結局休止継続表明、ゴゴスマ末尾10分の差し替えを始める

今日感モーニングに田端アナが出演するようになり実質別番組になる、今日感テレビ出演者による「今日感テレビ充電中」のCMが流れ始める

月刊テレビ誌によっては5月11日より再開になってたが休止継続、「今日感テレビ充電中」のCMも流れなくなる。

772 :
>>768
やじうまの冠を下ろしてグッド!モーニングにしたはいいけど相変わらずABCはANNニュースしかネットしないよな
ytvもZIPやらずにすまたん!やってるけどZIPがあれでは差し替えもやむ無しだな
ズームインのような編成だったら違った展開にはなれたのに

773 :
今はわからないがABCはテレ朝垂れ流し要求の電話するとガチャ切りしていたらしいな
そこまで聖域にしなきゃならない意味とは
さらに前は特番が入っても冠をつけたり強制ネットに出来ずにやじうまをやすみにして別アナによるANN報道特番を別立てにしていた

774 :
>>773
ABCだけでなく最近はytvやTVOもガチャ切りの対応してるな
キー局の番組なんてそりゃネットするに値しないしつまらないからな

TVOなんて安倍晋三の会見を独自で3時間やる際、地方のテレ東系列局にもネットしてと言ったらすんなりネットに応じた程だからな

775 :
今は昔と違い視聴率が下がりよみうりやカンテレに流れているしスポンサーも減ってきてるからそろそろでは
東京でやれない切口報道というのがすくないから敢えて見るでなく惰性で見てる人間が多そうだし

776 :
前日の阪神の結果が見たくて見てるやつが岩盤だな 
張本狙いのサンモニと同じ

777 :
>>772
ネットセールスすればいい厨はサンデーLIVEの惨状を見てから言えよ

778 :
変なのはスルーしてくれ

779 :
首都圏ネットワーク来週も水戸だけでなく甲府局も18:30までネットに変更
前橋、宇都宮は18:45から県域に変更

780 :
訂正 宇都宮局も18:30から県域

781 :
>>774のことか

782 :
>>775
おは朝打ち切りかな?

783 :
>>779
あまりローカル枠削減が続くようなら受信料返還して欲しいものだな
南関東一都三県を除いて

784 :
おはようコールやめておは朝を5:59開始の2時間枠に、グドモニは5:25-のみネットというHTBやKBCと同じ編成にすればいいのに。
その代わりワイスクに代わる昼ワイドはABC主導にするとか。
ワイドショー・プラスα時代の慣習を引き摺るならJチャン17時台をキャストに差し替えてもいい。

785 :
14時からABC製作やれば?
高校野球は決勝日以外は裏送りで

786 :
14時からは無理だろ 13時45分からか13時50分からならできそうだけど

787 :
>>785
編成命のテレ朝が、再放送→Jチャンの流れを絶ってまで
ABCのワイドなんて望む訳が無いので、却下。

788 :
来週もHTVテレビ派、エブリィ16時台17時台ネットの模様
ATVわっち17時台休止でNスタ17時台ネット
RKBはゴゴスマ継続

789 :
首都圏ネットワーク一応来週から通常編成に戻り、水戸、甲府のネット終了
前橋、宇都宮18:30から県域の予定
変わる可能性は多いにあると思うけど

790 :
MBS
本日からNスタ第2部枠を4月28日以来ちちんぷいぷい×ミント!に全編差し替え
JNN枠もCM枠のみのネットに変更
また日曜版も昨日から世界遺産共にちちんぷいぷい×ミント!に差し替え

791 :
戻す戻す詐欺

792 :
合同通信バックナンバー(2020年4月28日(火)―4月27発行  第65巻 第15658号)より
・関西広域民放4局、9月28日以降夕方のニュース番組の終了時刻を20時に繰り下げ
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2020/2020_04html.htm

793 :
>>792
通報しといた

794 :
>>792
大阪ガス「却下」

795 :
>>789
週後半でEPGが更新されるからな

796 :
>>794
大阪ガスは別に何も影響ないだろ
ココイロは平日21:48〜、魔法レスは水曜20:00〜でやればいいんだし

797 :
今日のテレビ派18時台は、県内ニュースが18:15開始に戻っていた。
今週は月〜水曜が森拓磨・松岡絵梨子、木・金曜が宮脇靖知・馬場のぶえ。
先週は16時台がevery.扱いだったからテレビ派のOPがなかったが、
今週はどうだったの確認できなかった。

798 :
首都圏ネットワーク関東の天気、外からの中継復活
但し感染対策で渋谷の放送センター敷地から

799 :
>>796
ほんわかテレビは?

800 :
列島ニュースは名古屋発になってからOPがなくなったな

801 :
さんさんテレビ
18:48まで関東の天気予報と「まるっと」の予告まで垂れ流しでフジがCM入るタイミングでローカル開始
プライムこうちはOP有で遠藤アナが1人で担当
18:48〜19:00までCMなしでニュースと天気予報とホスピタルインフォメーションを放送し「明日も18:48からお伝えします」とあいさつしてEDなし

802 :
>>800
さすが845のopを放置してるCK

803 :
>>801
関東の天気こそ差し替えろよと思う

804 :2020/05/12
日曜NスタのMBSローカルはTBS同様にVTR中のニューステロップがJNNニュース仕様に変更
氏名と右上は日曜Nスタ仕様

平成の嘲笑王バカさんこと石橋貴明 5嘲笑目
★◆視聴率情報提供専用スレ2560◆©2ch.net
Mr低視聴率とんねるずはナゼ笑いも数字もとれない?2
【ガセ厳禁】地方局飛び乗り・飛び降り Part102
フジテレビは復活したかったらとんねるずを切れ3
マスコミの異常
【SBS・SUT・SATV・SDT】静岡テレビ雑談スレ16
フジテレビ改編を考える Part331
フジは月曜23時の糞番組打ち切れ!
★◆視聴率情報提供専用スレ2560◆©2ch.net
--------------------
【中国ドラマ】三国志 secret of three kingdoms 第二集【ネタバレも可】
【地域】ふるさと納税、泉佐野など4市町除外 6月から総務省
堀口恭司はなぜ朝倉海との再戦から逃げるのか
フィギュアスケート好きな奥様 Part.1326
perfumeはエレクトロニカ
【短期】胸キュンオカンスレ1【放流】
【国立】東北大学会計大学院5
★【清水順二・村瀬文宣】30-DELUX 3【田中精】
【新品高い】中古オフィス家具【中古で我慢】
【安倍首相】ウイルス検査、2人が検査拒否「長時間にわたり説得、拒否され残念。法的拘束力なく人権の問題もある。2便以降はやる」★7
【プロスピ】プロ野球スピリッツA part747
【DMZ米韓首脳会談】「文大統領、金正恩氏に先に会ってトランプ氏を紹介の計画…米国が反対」[7/2]
くるるPart16
【アンジュルム】タケちゃんこと竹内朱莉ちゃんPART211【2代目リーダー おしゃまさん】
豊原功補(1)
【大阪府】施設名公表のパチンコ店は大行列 「遠征してきた。コロナ? ハッ!? パチンコはオレの趣味や!」
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.740■
【custanet】イオンかざすサービス【タンタカターン】
【事前か事後か不明】出会い系で出会った少女とラヴホテルinした20歳の青年が睡眠導入剤を飲まされ十数万円奪われてしまいました・大分
政治について語る喪女
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼