TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【DX視聴率7.8%最下位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 95すべり
☆★☆ドラマ視聴率2019年7月期【58】★☆★
【テレ朝木8】科捜研の女 part65【沢口靖子】
【倉本聰】やすらぎの郷・やすらぎの刻〜道 19郷目【石坂浩二】
【TBS火22】義母と娘のブルースをドラマ視点から語るスレ
綾瀬はるか「沢尻エリカが覚せい剤でタイーホワロタ」川口春奈「老害オワコン自殺しろ」寺田心「アバズレ売春婦」
【DX視聴率7.8%最下位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 63すべり
若手人気俳優総合スレ760
■□■ドラマ視聴率2019年4月期【43】■□■
【テレ東水曜深夜】 来世ではちゃんとします 【内田理央・太田莉菜】

【フジ木10】黄昏流星群 part8【佐々木蔵之介・中山美穂・黒木瞳】


1 :2018/12/11 〜 最終レス :2020/05/01
木曜22時〜フジテレビ10月スタート
https://www.fujitv.co.jp/tasogare/

前スレ
【フジ木10】黄昏流星群 part7【佐々木蔵之介・中山美穂・黒木瞳】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1543068345/

2 :
木曜22時

3 :
木10

4 :
一年振りの、 山根健一がカラオケで歌う。第十五弾『歴代山根カラオケシリーズbP大成功最高傑作』
<noscript><div align="right"><img src="//analyzer51.fc2.com/ana/icon.php?uid=2452660&pid=17070473&ref=&href=&wid=0&hei=0&&col=0" /></div></noscript>
<!-- [FC2 Analyzer] -->
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/9LHA2mVBlw4" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media;
gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
今、話題の、僕タンも大好きで、毎週釘付けの、本日最終回の、歴代ドラマ史上トップクラスの最高傑作の、
大人気『黄昏流星群』の、超感動曲も、歌ってみましたー!このパート15弾の出来映えは、
山根健一カラオケ史上トップに、上手く行きましたーーー!
@平井堅「half of me」(歴代ドラマ史上トップクラスの最高傑作の、大人気『黄昏流星群』の主題歌)
A杉山清貴&オメガトライブ「サイレンスがいっぱい」
B山下達郎「愛を描いて-LET'S KISS THE SUN-」

5 :
名前欄 人間総合力世界一山根健一世界一ブログ抜粋

6 :
黄昏流星群

7 :
前スレ1000に突っ込むのもなんだけど、
真璃子のどのシーン見て性格良く見えたんだ?

>>1おつ

8 :
>>1乙です

>>7
自分もそれ突っ込みたいと思ったわw
真璃子キツくはないってだけで別に性格良いとも思えないよね
ぼーっとしてるだけであまり嫉妬深さが見えないのも夫に対する関心がなかったってだけだし
娘が婚約破棄して塩まで撒かれた家に上がり込んでお茶する位には図々しくて無神経

9 :
おつ

てかこのドラマの登場人物って大概どっかおかしいけど…
そういうの込みで観てるんじゃないの?

10 :
目黒栞…黒木瞳

11 :
>>9
うん
ツッコミを楽しむ為にドラマ見てるw

12 :
フジテレビ

13 :
黒木瞳が一人で死んでいく、というのはないわなぁ

14 :
上から目線だけどトキメクような若者の恋愛ドラマでなくアラカンの恋愛ドラマなのに面白かったよ。
終わるの寂しいね

15 :
>>9
みんなオカシイから突っ込みながら見てるわよ、もちろんw
最終回のあり方によってはちょっと経ってから2時間ドラマで続編みたいところw
でも栞さんが死んでしまうならやらなくていい

16 :
明日最終回なのにFNS歌謡祭で宣伝しないのか

17 :
本日最終回の、×

明日最終回の、〇

以上

18 :
最初は
「ねーよwwwこんな展開www」
「あんな弁護士いねーしホストじゃんwww」
「美穂、手を切ったぐらいで固まるなwwwてか、ふつーのオバさんは傷口にツバつけとるわwww」
とか思いながら見てたのにいつの間にか今季一番続きが気になるドラマになっていた。
まさに
「窮屈な夜ほど愛しくて」

19 :
フジ木10

20 :
登場人物の誰もがどうなろうとどうでもいいが、一応最後まで見てみる

21 :
中山美穂が主役の演技力がないから八木みたいな下手な脇役にも食われてる。
顔もでかい、成長なく劣化しただけ。
着々と女優やってきて超小顔できれいな黒木瞳は別格だわ。

22 :
ミポリンが若い男のエキスを吸うドラマですwww

23 :
旦那に恋人がいるからって、都合よく自分から家でて行ってくれる専業主婦なんていないでしょ。

24 :
>>21
そりゃ黒木瞳は元宝塚ですし
みぽりんとは比べ物にならない

25 :
>>23
そらそうだよねww次に安定した生活が確保されてるならともかく

26 :
呉羽の記者会見のときにカイジが会見視聴してたノートパソコン、どこのメーカーのやつ?

27 :
でも最終回に向けて主役が中山美穂みたいな展開
黒木瞳はキレイだけど存在感は中山美穂かな

男性陣のキスがぎこちないのは女優にビビって?

28 :
>>1おつ
とうとう今夜だね〜

29 :
このドラマの中山美穂に存在感なんて感じないな。
演技が下手すぎて浮いてるっていうか、悪目立ちしてるだけって感じだよ。

30 :
>>27
母親の葬式後の蔵之介と黒木瞳のキスシーンがきもく感じた

31 :
ナイスボディw
https://rubese.net/twisoq/wiki_img/d9e5acc530fa89b8ae4b0ffd85ac350a.jpg

32 :
飛び降りた友人は助かってほしい
でなきゃシュールすぎる

33 :
>>30
生々しいんだよね
ポルノにありがちな場面で

34 :
風間舞子と下元史郎だな、ええっ。

35 :
>>16
先週のFNSで、平井堅が歌うたった時に、
会場に蔵之助が来てたよ

最終回、拡大延長ないの?
今朝、めざましやとくダネに番宣に中山美穂や佐々木蔵之助は出た?
月9じゃないから、そういうのやらないのかな?
フジテレビジャックみたいな番宣

36 :
めざましはめざましじゃんけんに蔵之介とみぽりんの名前あった
最終回は時間延長なしだよね
やってくれると思ったのにガッカリ
vs嵐とか出てほしかったなー

37 :
>>36
ネプリーグに出たくらいか?

FNSは先週平井堅も中山美穂も佐々木蔵之介も出ちゃったからねー
黒木様のジャイアンリサイタルは…イラナイ

38 :
>>37
ネプリーグ出てたね
FNSは二週にわけれなかったのかな
先週中山美穂で今週は平井堅とか
藤井流星がジャニーズWESTだけどそこは出てなかったし

39 :
ノンストップに佐々木が出てた
実家が蔵だからめっちゃ寒いってボヤいてた
関西弁で、こっちのが良いって思っちゃった
ドラマではあんなに気持ち悪いのに

40 :
思い切って黒木も麻生も3人まとめて俺が面倒みる
っていえば許してくれそうなミポリン

41 :
>>36
VS嵐は櫻井の夜会と時間被ってるから木10は出れない

42 :
>>39
佐々木蔵之介、このドラマで散々気持ち悪い言われたんだし、過去にはかなりキワモノ役もやってたんだから、これからドンドンそっち系の役やったらいい
ハンチョウみたいな役よりそういう役ももっとやってれば良かったのに…と思った
医者や警察役なんてアラフィフでやってる人いっぱいいるんだし
キモいキモいと言われて欲しいw

43 :
若い男のエキスを吸う棒大根ミポリンwww

44 :
>>43
吸わせてもらえるだけ羨ましい。
ミポリンだからなせる技

45 :
しし座流星群

46 :
明日はふたご座流星群が極大
黄昏・・・ごっこでもするか

47 :
あと1時間ちょっとで最終回ですねぇ…
あっという間だなぁ

48 :
>>42
多分なんか生々しくなるから気持ち悪いのかも
このドラマって8月に全て撮り終わってたらしいね
だからOA見ると、色々思う事があるとか
そういう話もしてたけど、ドラマの内容より京都の実家の話の方がメインだったw

49 :
もうあと少しで最終回かぁ…
せめて時間拡大してほしかったー終わるの寂しすぎ

50 :
ウーン気持ち悪かったのだが

51 :
ストーリーと関係ないんだが、
50になるとこれから50年、100まで身体が無事元気な気が全くしないよね。

52 :
収まるところに収まった感じだね

53 :
黒木さんが泣き出す場面で号泣した
皆収まるところに収まっていい最終回だった

54 :
後半時間飛ばしすぎじゃね?
あんなもんなん?

55 :
それぞれハッピーエンドだとは思ったけど何せ時間が足りなすぎた

56 :
>>51
50になったらせいぜい20年だよね身体動くの。

57 :
完治は栞と再婚したけど、真璃子は春輝とくっつかなかったのか

58 :
中山美穂の劣化より黒木瞳のぶりっ子が最後までキモかった

59 :
ここに初めて書き込みます。
1話から見てたけど、全ての回が面白かった。
このドラマ本当に凄いわ。関心するほど面白かったし、最終回の最後まで裏切らない。
星座みたいに安心して見れる奇跡のドラマですわ。
あの落ちた友達は可哀想だったけど。

60 :
いやぁ、三年後のシーン見て
人生つくづく金だなと思ったわ

61 :
やっぱジジーとババーのラブシーンは
キモ過ぎだわ

62 :
原作のいろんなエピソードから色々押し込んだけど肝心の本編がグズグズな終わりだった

63 :
DVD・BDボックス出ないの?

64 :
真璃子と春輝は付き合ってる感じだったけど娘や完治には知らせてあるのか気になるところではある
あと1話必要。

65 :
なんかそつなく終わったな

66 :
これと中学聖日記は今クールの2大ネタドラマだろ。どちらも主題歌だけは無駄に良い。
中学聖日記はこの前の最後で聖が警察に連行されたけど、
あれは一時の感情で盛り上がってもこういうことをしたら捕まるよっていうTBS渾身の啓発番組なんだろうと思った

67 :
糖尿病の人がホールケーキ買うとか
おばちゃんが「事情を全部話せ」とか
春樹母がやっぱ息子のそばにいてくれとか
娘は不倫略奪してもノーテンキに動画送ってくるとか

マトモに観ると損するわw

68 :
まあ確かに駆け足感はあったね

ジャニの母親の息子と別れてから
やっぱり息子を見守ってこれを一話に収めたのは

69 :
>>56
糖尿じゃ無くても目が見えないし、もの持つとちょー重いし

70 :
個人的な内容の手紙をハガキで出さないよね、普通。しかも会社宛てに。

71 :
お楽しみだった 不倫娘のその後 あの動画電話で終わり? 教授の変な性癖 って、どうだったの?
何事もなかったように、さわやかに?

72 :
ひとことで言うとするならおめえ、好きにやっとけってこったな、ええっ。
それにしても、今年はいってえ何本のドラマで阿南敦子を見たこったろな。
まさかここへ来てまたお目にかかるった思わなかったぜ。

73 :
>>53
俺も同じところで泣いた

74 :
良かった!良かった!
栞が水撒いてて完治を見た瞬間
顔を手で覆って泣いたシーン
私も泣いちゃった

75 :
春輝と真璃子は結婚してないかもだけど普通に恋人にはなったでしょ
ネタドラマとして見てはいたけど途中まで何ドラマだよと思ったし
糖尿なのにホールケーキ
ハガキであの内容を寄越すのはどうなのww

76 :
それぞれくっついて終わったのはいいけど50分に収めるのは無理あったよなー
もう少し時間あればまだ丁寧に描けただろうに

77 :
>>70 会社に届いたのを事情しってる井上(左遷されて雑用のような部署に回されて)が
手紙を受け取り家に送ったんじゃね

78 :
これは出てこなかったな。
https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/album/src/11/02/56/src_11025659.jpg?updated_at=1446296852

79 :
亭主がセロリを食えねえことを忘れてるって、何年いっしょに暮らしてんだって突っ込んだな
おれだけじゃねえよな、ええっ。
それにしても、激しくユイカ不足だったぜ。

80 :
>>60
同じこと思った
まりこも家もらったからパン屋のパートでも普通に暮らせるしな

81 :
栞は荻野倉庫でも漁港でもそうだが、周囲の人に恵まれてるな。病院に付き添ってくれたり完治に手紙書いて近況を教えたりしてもはや同僚というより友達だよね

82 :
>>76
75分SPにすればよかったのに。

83 :
なんかガッカリな結末だった
ご都合主義で無理やりハッピーエンドに持っていくダイジェスト展開見せられた感じ
最初の展開がトリプル不倫とショッキングだっただけに、こういうのは期待してなかったわ

84 :
さすが黒木瞳て感じ
再会シーンは狙い通りの泣かせどころやったと思う

というか、幸せの黄色いハンカチ思い出したわ

85 :
>>82
先週の時点で時間足りないだろと思ってたけどほんとに足りなかった
最終回に井上のことまでやるし
ドラマだしハッピーエンドなのはよかったかなと思うけど娘は不倫続行中なんだよな

86 :
ただ、蔵之介もミポリンにも娘にも、それぞれに厳しいであろう未来があるんだよね。
だから最終回の時点が一瞬の流れ星の群れなんだろう。

87 :
みんな不倫なのに清々しい爽やかなハッピーエンドだった
みんなお幸せに

88 :
こういう不倫ドラマがあってもいいかとは思った
こことか見ながらだったし毎週楽しかったよ
完治栞も春輝真璃子もお幸せにな
娘はロンドンで楽しそうだったな

89 :
ドラマってこういうベタなのでいいから、安心して綺麗なものが見たいのよ
意外性ばかりに囚われて奇をてらった最終回とか、本当最悪

90 :
>>89
同感。久しぶりに古き良きドラマ見た寛治。

91 :
まりこが離婚切り出すところ、なんか良かった

久々に肌重ねて、改めて「あー夫はもうあの人に気持ちがいってるんだわ」って思ったんだろうか

最終回になってやっとまりこ好きになったわ

92 :
>>89
わかる
ドラマくらいこういう結末でもいいじゃんって思う
最後きれいに終わってよかった

93 :
全部を通して蔵之介と黒木パートだけは良かったー
黒木嫌いだけど上手いわ
最後再会したとこ栞の気持ちになってたもん
泣いてしまった

94 :
いいドラマだった

95 :
>>87
どこぞの宗教では不貞行為は極刑だろうがここは日本だからな

96 :
ラーメン屋でミポリンにめっちゃキレてるオッサンワロタ

なんで最後の最後で小倉久寛なんだよw

97 :
春輝母の包丁云々はさすがにえぇ…と思ったけどそれぞれ丸く収まってよかった
でも時間足りなさすぎたのがもったいないなぁ
もっとじっくりそれぞれのハッピーエンド見たかった

98 :
>>89
続編を匂わせるわざとらしい終わり方じゃないところがいい。

99 :
佐々木は中山に家を与えて自分はマンションに
引っ越したんだよな 太っ腹だわ
離婚しても年金は分与されるんだっけ?

100 :
>>98
そうそう
どうとでも取れる様に丸投げな終わり方とかね

101 :
ここ最近、最終回で締まりがないドラマ多かったから、少し飛ばされた感じがあったにせよ最終回らしい終わり方したなと思った。
井上のこと心配だったから救われて良かった。
礼二は先週で終わりかと思ってたから飲み屋に倉庫会社の皆と来てくれて良かったw

トゥビコンと八木の結婚が一番どうでもイイ

102 :
駆け足だったにせよ四人ともきちんと結末を見ることができてよかった
きっとみんなハッピーエンドだろうなと予想してたけど本当に後味の悪い終わり方じゃなくて安心した
今クール1番楽しんで見てたから終わっちゃったのは悲しい

103 :
蔵之介が銀行やめる決意をするとき
回想で礼二も出て来て
なんかジンときたw

104 :
黒木が日本最高女優だということが分かった

105 :
黒木さんやっぱ上手いよね
1話目は黒木瞳が食堂のおばちゃんてwと思ってたけど、もうか弱いおばちゃんにしか見えなくなったわ

106 :
いろいろ疑問が残る最後だった。視聴率悪いとやっぱ適当だな。

107 :
黒木瞳が出てるから見始めた
佐々木蔵之介と黒木のカップルは合わないけど
ハッピーエンドでよかったわ
佐々木と中山の円満な卒婚みたいなの実生活で増えてくるのでは?

108 :
どのドラマも最終回のやっつけ感がある

109 :
黒木瞳がキレイデすごい女優と証明するためだけのドラマ
あとはみんな引き立て役になってた

110 :
ところで、ユイカはどうなったんだよー?

111 :
ミポリンは蔵之介から家貰った?
その後に蔵之介はマンション住まいで山小屋にも住んで、
3年後にはペンション風の食堂を開く。
ミポリンは蔵之介から貰った家に住んで(?)パン屋も開く。

金いくらあるんだよ!

112 :
ペイペイのキャンペーンも流星群みたいだったな

113 :
原作は家も財産も全部嫁にやって離婚して、ポルシェで迎えに行くんだよね
ポルシェで漁村に登場しなくて良かった

114 :
>>53
自分もだ。愛すべきネタドラマとして見続けてきたが、まさか涙腺崩壊させられるとは驚いた。

115 :
>>111
折角綺麗に終わったのに、そんな事が気になるなんて残念な人だね

116 :
やった後、こいつ好きなのはうちやないんやなーと感じるとこはリアル

117 :
>>111
金金心が貧しいな

118 :
主要登場人物を全員不倫させて、さらにその不倫を全部成就させて、それでいて
それが視聴者から叩かれないドラマって珍しい

119 :
これ見て恋したくなったジジババ多いと思う

120 :
>>118
色々ありえねーとか思いながらもそこを楽しんでたし
何か気付いたらそれぞれ結ばれればいいじゃんって応援?するようになった不思議なドラマ

121 :
>>116
そういうのってやっぱ感じれるのかな
経験ないや…

122 :
蔵之介は退職後の3ヶ月は山登り満喫しながら過ごしてたの?栞と再会しなかったら一体その後どうなってたんだろう?

そして忘れ去られてるが唯一非がない教授の奥さんだけバッドエンドという…

123 :
黄昏流星群

124 :
栞さんのお母さんは成仏した

125 :
ドラマ公式ツイッターの完治、真璃子、栞の3ショット写真だが黒木瞳若すぎだろ

126 :
>>118
なんだろうね
あまり言い争ったり陥れたりとかなかったからかな
静かな恋心って感じで嫌な感じしなかった

127 :
結局みんな幸せになってよかった
栞がどうなるのか最後までちょっとイラついたけど
最後はあんな幸せそうな顔が見られてよかった
うんうん、よかったよかった♪

128 :
>>125
それな!
黒木瞳メチャクチャ可愛いわ

129 :
>>118
不倫はよくないけどこのドラマはドロドロしてないのがよかったのかな
不倫だけどピュアに描かれてるってのがわからなくもない
完治が栞を抱き締めるシーンはちょっと感動したし
ラストの春輝と真璃子もかわいいなと思った

130 :
ラストの真璃子と春輝で春輝が手を引くところはアドリブっぽい。
真璃子がガチで驚いてたしミポリンになってた。
遊園地のトロッコのシーンも素じゃない?
春輝のいい口調じゃなかったし。
この2人、年の差あるけどお似合いだ

131 :
>>130
ファンの人の感想を見てみるとあそこの春輝は素の藤井流星っぽいとは言われてた
最終回は2人一緒のシーンあまりなかったけど最後のやりとり可愛かったな
相性もよさそうだしお似合いだよね

132 :
純次の変態性癖の正体未回収
黒木の病状全く進行せず
荻野倉庫未融資のままなのに会社存続
麻生の生死不明
中山修行なしでパン屋繁盛

最後までネタドラマ

133 :
ミポリンは自分の店開店したんじゃなくて人の店で(もしか八木夫のパン専門店とかかもしれんが)、最初販売員だったのが3年後には厨房入れてる設定じゃないかと思うんだが。

134 :
じつはおめえ、公表してねえ銀行の不祥事をもうひとつ隠し持ってて、そいつの口止め料と
して、多額の出資を得て開いたのがレストランだったりしてな、ええっ。

135 :
普通考えたらW不倫なのによく叩かれずに最終回まで音便に済ませられたね。これはある意味すごいこと。
役者が良かったのかね。上の方にも書かれてるけど、ストーリー的には穴だらけで回収できなかったところがたくさんあってもったいなかった。
伏線貼るならうなるような結末出さなきゃ。ま、おっぴろげなのはフジのお家芸か(笑)

136 :
皆さん書いてるように不倫がドロドロしてなくて、登場人物みんな変だけど性悪悪人が居ないドラマだったのが良かった。
蔵之介の悪気のない単純さやどんな状況にも後ろ向きにならないタフさも良かったよ。

137 :
結局、1回も一緒に山登ってないよね?
ラストにはマッターホルン行くかと思ってたんだけど

138 :
ミステリーやサスペンスじゃないから伏線回収とかそんなに気にならない
細かい人多いんだね

139 :
ドロドロしてなかったのとよくも悪くも登場人物がみんなブッ飛んでて憎めないのがよかったのかな
何かみんなちゃんとくっついてよかったねお幸せにって思ってしまったわ
一応は不倫ドラマだったのに

140 :
おりゃおめえ、居酒屋の大将が40年待ってた相手が美保純だったらなと思ったんだけどな、ええっ。

141 :
ホント、不倫ドラマなのに爽やかすぎるよね〜
でも、後味が良くて見てよかったと思ったわ
最後のわざとらしい流星も含めてw

142 :
悪い人がいないから応援できたのかな?
完治の猪突猛進な恋愛の仕方は真璃子に対してもそうだったみたいだし。
それにしてもミポリンは藤井くんに蔵之介とキスしておいしい役?

143 :
後味悪い結末だけは嫌だったからちゃんと幸せになってよかった
不倫なのにピュアというか爽やかというか…こんなに完治と栞、春輝と真璃子のハッピーエンドを望むようになるとは

144 :
>>84
再会のシーンで栞がつけてるエプロンの色が黄色だったし、幸せの黄色いハンカチ意識して演出したんじゃないかな
栞さんが顔を手で覆って泣き出した時もらい泣きした
ネタドラマと馬鹿にしてたのにまんまとはまってしまったわ
でも綺麗に終わったのカタルシスあって案外良かった

145 :
>>141
不倫ドラマでこんな爽やかな結末ってある意味すごいよね〜
キャストさんの力も大きかったのかなぁ

146 :
不倫ドラマでも叩かれないのは
身体の関係がほとんど
無かったからじゃないかな?
お葬式での一度だけ

だからあまりドロドロせず、
それぞれの不器用なところもあって、
恋愛ものとして楽しめたのかも

147 :
それより娘と純二の方が
ドロドロのはずなのに
なんか爽やかな恋愛ものになってるw

148 :
金10の松岡草刈といい
元婚約者のお母さんと結ばれるって考えられんw

149 :
本当に幸せになってよかったけど3年の間に何があったのか気になる〜
娘は教授と楽しそうだったけど教授の奥さん…ってちょっとだけ思ったw

150 :
美保純、若い頃はミステリアスな雰囲気で可愛いと思ってたけど
年取ると弛んで太ってブスなオバサンになってた

その点、麻生さんはまだ美しさをキープできてる
高田純次は年取ってめちゃくちゃかっこよくなったw

151 :
そういえば最終回なのにDVDBOXのお知らせとかなかったけどでないのかな?

152 :
まあみんな落ち着くところに落ち着いてそこそこ納得の終わり方だったんだけど、
最後佐々木と黒木が同時に並んでベンチに座るシーンが白けた雰囲気が出てしまってて、
互いに愛し合ってる感じが全く出てなくてワロタw
あんな思いして一緒になったんだし、せめてふっと顔を見合うとか
そっと手を握るとかすればいいのに、中の人が互いにあんまり好きじゃなさそうなのが出てた

153 :
>>151
出ないんじゃないかな
Amazonにも出てないし

154 :
>>152
3年後の設定だから、そこまでの演技は必要ないな

155 :
糖尿病でケーキワンホール買いはいかんだろw

156 :
>>149
安っぽくまとまったから批判が少ないんだろーなw
ハッピーエンドって不倫は不倫だろw

どーせなら、みほじゅん=ストリッパー
で回収もあればなw

157 :
>>152
栞さんの病気は治らないのかもしれないけど、ベンチに腰掛けた二人にはお店出すまでの背景には色々あっただろうけど、束の間の幸せを味わってると言うか、今はとりあえず落ち着いてるんだな…と思った。

美保純さんは2話だけだったけどああいう役は似合うわ。
内容が内容だけに銀行には封書で出してあげて!
小野武彦さんの言うストリッパーは実は美保純かと思ってゴメン!

158 :
>>122
あの奥さん役の人って田村正和と浅野温子のパパはニュースキャスターの
田村の隣りの奥さんでスッチー役だった人だよね?
すごい歳取っててびっくりした

159 :
>>153
えーまじか
当然でるものだと思って買うつもりだったのに

160 :
はー満足値高い最終回だったわ

161 :
ジャニが出てるのに円盤出ないとか

162 :
>>111
銀行員の退職金ハンパないし、企業年金等考えると家をまりこにあげても、あんな田舎なら店ぐらい開けるだろ

163 :
それ考えると銀行に戻ったのは正解だったな
なんちゃら倉庫なら退職金そんなに貰えなかっただろうし

164 :
BOX出さないの?
藤井流星でてるし特典とかつければファンは買うんじゃない?

165 :
まりこが貰った家の外観の広さと室内の広さが全然合ってなかった
室内はもっとこじんまりした感じだった
あの外観の本当の室内見てみたいなあ

166 :
悲劇的じゃない終わり方にホッとした。
予告の内容から「元の鞘に収まる」パターンかと思っていたから、中山美穂が離婚届を出したときはビックリしたよ。
そうじゃなくて、みんな求める相手と収まる方向でしたかーと。

>>152
夫婦役って難しいね。
明日最終回の大恋愛でも、ムロと戸田が友達夫婦のサークルノリで夫婦に見えなくてゲンナリしてる。
大恋愛したというタイトルの重みも感じられなくて、アルツハイマーを軽く考えてるノリが大恋愛を駄作にしつつあるから。
中の人が仲良しすぎても、友達感覚の域を出られなくてダメなんだろうなぁー。

>>157
>>内容が内容だけに銀行には封書で出してあげて!

同じくそう思ったけど、でもハガキじゃないと中山美穂が文面を読まないし、すぐに元夫にも電話できない。
そして中山美穂が元夫に電話でGOサインを出すというシーンにもならなかったから、あれで仕方ないんだと思う。
 

167 :
伝説のストリッパーが美保純だったのは驚いた

168 :
最後に中山美穂は、以前にスマホにかかってきた電話の名前だけで知っていた黒木瞳のその後のことを知り、元夫に「会いに行くべき」と背中を押したというのはなにげに良いシーンだと思う。
黒木瞳の情報を元夫婦が共有できて、しかも背中を押せるという素晴らしさ。

これで中山美穂は黒木瞳のことを引きずらず、伏線をみんな回収できたから晴れ晴れとした気分で元夫を送り出せた。
良い最終回でした。
 

169 :
全員不倫成就ハッピーエンドなのも流石盛大なネタドラマ。
昼顔なんて罰として殺してたよなw
全てが現実離れした偶然と幸運の連続で、全員が幸せなラスト、ドラマの世界くらいこれでいいと思ったよ。
現実世界なんてあんなふうに悪事が表に出ることもないし…
現実には美保じゅん役みたいな人おるかいな。

170 :
>>157
自分もまさかストリッパーは美保さん?って思った。
色々楽しめるドラマだった。
やっぱり演者さんは大切。

完治と真璃子のキスはお互い幸せそうじゃなかったよね。
完治は目開いてるし。
真璃子と春輝の幸せキッスが良かったからげんなりした。

171 :
現実なんて我慢して夫婦生活続けてるか、不倫ならドロドロになったり、あるいは金で揉めたりと、嫌なことばかり。
ドラマぐらい夢見たいから、あれで良かった。

172 :
黒木瞳、顔いじりまくってそうだな

173 :
完治と栞の再会シーン見返してみたけど、カメラワークや構図がすごく良い。走る完治が初めてかっこよく見えたし栞の儚さがよく表れてる遠景も良い。
栞の家でギャグのような情事突入のカメラワークとは雲泥の差。最後の最後にグッジョブでした。

174 :
>>169
現実にはあの食堂のおばちゃんもあそこまで口が堅くないだろうし、
協力的じゃないだろうなあ
他のおばちゃんや中川家弟やドライバーやみんなの噂になって居られなくなってただろうな

175 :
真璃子と蔵之介のキスシーンあったけど先週の真璃子と春輝のがあったからか想い合ってる人同士のキスとは何か違うな〜と思った

176 :
春輝とのキスで洪水、完治では砂漠。
完治も栞となら、マッターホルンでいまさら真璃子では鋸山程度。
それで別れを決めたのかもね。

177 :
郵便の転送って
わざわざ封筒に入れて切手貼らんでも
葉書の宛名面に
下記に転送願います。
送りたい住所
って書いた紙でもセロハンテープで貼ってポスト入れとけば無料で送れるんだが、
流石に一流企業の銀行がそんなセコい恥ずかしい事は出来ないってことか?

178 :
最終回観終えて・・・

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
 
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ  
|    | ( ./     /      `) ) ♪

179 :
>>132
録画見るの楽しみだ

180 :
ようは蔵之介はミポリンで勃起しなかったという事でかな 久々でも中折れしちゃった感じだね

181 :
>>162
いくら銀行勤めの給料が良くても都内にあんな立派な庭付き一戸建てを持てて
妻は専業主婦なのに完治ひとりの給料で50歳の時点でローン完済してて
貯金もたっぷりあるのか早期退職しても良さげな賃貸マンションに住んで
しばらく遊んで暮らせて退職金丸々ロッジ経営に使える余裕があるとか
あり得無さすぎる金持ちっぷり
普通の銀行勤務では無理

182 :
娘にいったん戻ってきてほしかったな
どう説明しどんな反応するか見てみたかった

183 :
>>152
さすがの佐々木も黒木嫌いが出ちゃった感じだったね
黒木は好き嫌いがハッキリしているからいつもこうだけど

このドラマを見て不倫する人が増えそうだわ

184 :
>>181
そうなんだよね。しかも50歳の早期退職で年金もまだだし。カフェ開く
金があるわけないやん。現実には貧乏生活が待っている。糖尿の栞に立ち仕事も無理だし。ご都合主義にしてもいい加減。倉庫会社に再就職して、栞はあの居酒屋で手伝わせてもらうくらいで、つつましく生きるのならまだ好感持てたが

185 :
こんなネタドラマを真に受けて不倫する人が本当にいたら相当のアホと思ってしまう
中山美穂や黒木瞳というそれなりに美貌を保った女優さんが演じていてもキモいという感想もらす人結構いたのにw
それに>>181も書いてるように完治はあり得ない位金持ちで、あり得ない位気前もいいけど
実際はお金の事で揉めて泥沼化しちゃって消耗しそうw

186 :
このスレみるとハッピーエンドが好かれるってよくわかるな
最終回収束させるために、ご都合主義のオンパレードだったのに
ハッピーエンドにするのは構わないが、もうちょっと丁寧に進めないと冷めるわ
平井堅の歌の効果でごまかし過ぎよ

187 :
勘違いしてる人もいるようだけど、娘のロンドン動画は3か月後までの話だよね。教授は在外研修の年度なんだろう。
教授婦人は絶対離婚しないといってたんだし、こちらのハッピーエンドはあり得ない。どうしても離婚となれば財産分与に多額の慰謝料。大学も揉め事が起きれば解雇。娘ももちろん慰謝料請求される。

学者バカのジジイとスキルもない娘が、どうやってくらすんだか。

188 :
春輝のとこも、母がRば、官僚だった?父親の遺族年金もなくなり、、あの豪邸は維持できない。二十以上離れたおばさんとくっついていちゃ弁護士資格あっても再就職難しい。まあ家売れば完治よりはこっちのカップルのほうがまだ余裕ありそうどけど。

それ以前に、息子溺愛している母が、自分と同世代の女に息子託すなんて、億にひとつもない。ガンで死ぬ前にマリ子をRほうがまだあり得そうだ。

189 :
ビルから飛び降りたのによく助かったよねw

190 :
滝澤家でご飯と味噌汁の位置が左右逆なのが気になる。左利きというわけでもないし、嫁の性格が雑というわけでもない。

191 :
>>177
大きな封筒だったし、他にも送る書類があったんだろう

192 :
中山美穂の演技が20代から何にも変わってないなと思った
ただ歳取っただけ
いい歳の取り方してるとは思えない

ああはなりたくないなと思った

193 :
>>190
知らないだけじゃないの?

194 :
栞は糖尿なのにどうしても飲食業から足を洗えない運命なのな。

195 :
登場人物の誰にも感情移入できないし、
不倫も全然いいと思わないけど
最後、黒木瞳のところに佐々木蔵之介がやってきて、黒木瞳が顔に手を当てて泣くところで、不覚にも泣けてしまった

それまでの話もシナリオもどうでもいいんだけど、そのシーンの黒木瞳の演技力がただただ素晴らしかった

中山美穂とはさすが格が違うと思った

196 :
黒木瞳が、ひとりで誕生日ケーキを買って、ひとりで祝ってるとこ、すげーせつなかったし、
最後、佐々木蔵之介がかけつけて、黒木瞳が手で顔を抑えたとこで、俺も号泣しまくったわ。あまりにせつなすぎる人生が報われて良かった

中山美穂は正直どうでもよかったな

197 :
糖尿なのにホールケーキ買うなよとしか思えんかったわ
しかしジャニまで出してたのにBD・DVDのBOX出さねーんだな

198 :
なんで井上さんの動画に相手の声まで入ってるの?

199 :
あまり期待してなかったのだが、良い終わり方だった
予定調和的なw

獣のラストが大コケだったので、なおさらwww

200 :
>>197
両親の仏壇に備えて、自分は一口だけ食べてただけだから
50歳の誕生日?の演出にわかりやすい方法を使っただけかと

201 :
>>196
ひとりで誕生日なのは、独身者なんだから仕方ないと思うが

202 :
原作あるから仕方ないんでろうけど、黒木瞳の糖尿病設定いらなかったな
治らない病気だから、ハッピーエンドも半減

中山美穂のほうはどういうオチつけるのか心配だったけど、最後の最後で麻生祐未のお許しが
出てほっとした

「予定調和だ」「リアリティがない」言われようが、ドラマはこうでないとw

203 :
栞さんとの再会はベタだがよかったね
でも全体の終わり方はこれでよかったか?
これ以上にない理想かもしれないが
逆に違和感おがあった
それになぜ最後にオグちゃんだったのか?

204 :
つい数年前に出会って、再婚?して3年くらいの新婚なのに、小倉久寛から長年連れ添った夫婦みたいに言われてるの微妙だった

205 :
>>201
俺も親が他界してるし独身だから黒木瞳と同じ孤独な誕生日なんだけど、幸せな人は友達や恋人が祝ってくれるよ

206 :
あと佐々木蔵之介と黒木瞳がどうやって連絡つくのか、これもハラハラした
「偶然会う」とかやめてほしいが、最後、時間が押しててどうなるのかとww 死別???

そしたら、、
美保純がおせっかいで、中山美穂もいい人で電話口でハガキ読み上げてからの再会
これはうまい!と思ったわ

207 :
ドラマだしご都合主義でもいいと思うよ
後味悪い終わり方されるより全然マシ
ただ時間が足りなかったなとは思った
完治栞と春輝真璃子をくっつけて井上のことまでやらなきゃいけなかったし

208 :
>>198
それなw
音拾いすぎだと思った

209 :
>>206
完治の背中を真璃子が押すような形にしたのはよかったと思った
「私ならその人に会いに行く」って
ドロドロしすぎないのがこのドラマのいいところかな

210 :
教授の変な癖?って結局なんだったんだろう
若い女性には耐えられないだろうみたいなこと奥さんか言ってたから楽しみにしてたのに
嫌がらせで言っただけだったのかな?

211 :
いいから 聞いて!

 瀧沢 完治さま
 いきなり お便りするご無礼をお許しください
 
 そして 私の勘違いだったなら、お許しください
 ひょっとして、目黒 栞という女性と
 お知り合いではありませんか?

 栞さんは 糖尿病を患っています

 好きな人が東京にいたけれど
 母親をみとった つらい経験から

 同じ病気である自分が
 これ以上 その人のそばにいて

 お荷物になってはいけないと思い
 家を出た、、、と話してくれました

 体調に波はあるようですが
 彼女は今のところ
 幸いにも元気に働いています

 そして 週刊誌に載っていた
 瀧沢さんの写真を

 お守りのように
 大切にしまっています

 そのことだけを
 お伝えしたく筆を執りました」

私なら その人に会いに行く
あなたは どうする?

212 :
不倫ドラマというよりリストラに翻弄された家族の風景ドラマ
皆それぞれに再生出来てよかったよかった

日産でいえば過去のリバイバルプランか←居酒屋の大将目線

213 :
>>74
自分もあのシーンで涙腺崩壊
登場人物がみんなクズのネタドラマだと思って見てたけど
要所要所グっと来るドラマだった
銀行員に復帰した完治がとてもかっこよかった
その完治の週刊誌の切抜きをお守りのように大切にしている栞にも泣かされた
いいドラマだった
ご都合主義でもみんなが幸せになれて素晴らしいラストだったよ
最後居酒屋にオギノ倉庫の皆さんがワイワイやって来たのもお約束だけど心があたたまった
来週から黄昏流星群ロスだ、さみしいなあ・・・

214 :
BOX出してくれないのかなぁ
メイキングとかクランクインやクランクアップの映像とか見たい

215 :
今後、語り継がれる名シーンを多数みた気分w
ドラマはこうでなくっちゃ。「リアル世界の不条理」なんていらない

216 :
>>210
ほんとは癖なんてなくて教授と美咲を別れさせたかったのかな
あの人変なところあるからやめといた方がいいわよ的な
離婚するつもりはないって言ってたし
美咲は全部込みで好きなんだろうけど

217 :
>>172
お前ほんと不幸だな

218 :
高田純次が出なかったのが残念だった
何か癖があるとか嫁が言ってたが結局何かわからなかったしw

219 :
高田純次の部屋見ただけで
癖のある人間だとわかった

220 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00416744-nksports-ent

6.5% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・黄昏流星群〜人生折り返し、恋をした〜・最終回

221 :
どうでもいいところでリアリティや倫理観にこだわってラストぽかーんになるよりも
これくらいふっきれたハッピーエンドのほうが視聴者は見たいんだよ
今年の1月期のもみけして冬なんて
途中まではファンタジーな制裁劇で痛快だったのに最終回いきなり主人公逮捕で全てを失う、だもんな
ルパンもキャッツアイも、それが犯罪だとは十分承知の上でヒーローでありヒロインなので許される存在
それが虚構の世界
不倫は罪なことなのでこんな地獄や罰が待ってますよ、なんてのをドラマでまで啓蒙されなくてもいいのさ

222 :
真璃子が夫のセロリ嫌い忘れてたけどあれは春輝の家にいる間はサラダにセロリ使ってたからとかなのかな
何とかぎゅっと纏めてたけど完治栞編と真璃子春輝編でそれぞれ1時間ずつ最終話がほしかったわww

223 :
6.5%
ハッハッハッ

224 :
先週上がったと思ってたら0.9下がったんかい

225 :
フジのドラマって作品自体は決して良作じゃなくても
最後まとめてすっきり終わるの多い印象
このドラマも途中の展開はなかなかひどかったけど
それでもついて来た人を裏切らない最終回だった

226 :
>>198
そこだけマジでどうしても無理があったなw

227 :
黄昏視聴率

228 :
ドラマだし変にリアルに忠実じゃなくていい
ドロドロになって家庭がぶっ壊れて登場人物が不幸になる結末なら最後まで見てたか分かんないし
円満離婚でそれぞれ新しいパートナーと別々の人生を歩む結末でよかった
元夫に栞に会いに行けって電話したりね

229 :
6%台の視聴率ではDVDを出してもろくに売れやしないから出さないね

230 :
数年前にハマったドラマが平均6%台でもBOX出してたけどなー
ジャニヲタとか特典映像つければ買いそうなもんだけど

231 :
ドラマのDVDセットは15000円前後と高いから、みんな欲しくても二の足を踏む

232 :
DVD買ってまで何度も観たいとは思わない作品

233 :
メガバンクの平均年収って大したことないね
製造業の大きなとこより少し低いし、商社と比べると相当低い

234 :
>>231
まぁ安くはないわな
ドラマのBOXとかどの程度売れればいいのかわからんけど

235 :
お互い好きな人がいるのになんで最後にキスとかするのか意味がわからなかった
最後はお互いに好きな人と結ばれて良かったけど

236 :
嫁が戻ってきたし井上もああ言ってたし…って感じなのかな
でもキスして相手も自分も気持ちは他にあるってより実感したんだろうけど
春輝に気持ち向いてるのはわかってたけどはっきり好きな人って言ったのは初めてだったよね

237 :
最初のうちは裏でテレ朝のドクターVが重なっていたからな。
このドラマを潰しにかかったのだろう。
黒木瞳や中山美穂を出してこの視聴率とは…。
ドラマも弁護士とか職業モノしか流行らないのだろうな。

238 :
礼二の快演が光ったな

239 :
最終回ちょこっとだが礼二や荻野倉庫の人達出たのは嬉しかった

240 :
■ 岡田浩暉
 黄昏流星群〜人生折り返し、恋をした (2018年10月11日〜 フジテ) 須藤武史
 日曜劇場 下町ロケット (2018年10月14日〜 TBS) 稲本彰

241 :
夫婦が卒婚、それぞれが不倫相手とハッピーエンドってage35を思い出すな
中井喜一と田中美佐子、椎名桔平、瀬戸朝香か
あっちのドラマはまだ三十代の若い夫婦だったから
黄昏流星群のようなしっとりとした雰囲気はなかったが
あの作品も不倫なのにちょっと応援したくなったし最終回は良かった
ドラマって終わりよければ全てヨシなのかも知れないな
途中ツッコミどころ満載でも最終回が感動できれば名作だなあと思える

242 :
リーガルV に削られたか

243 :
ハッピーエンドで終われと思えるドラマだったな
好きな人がいて想いあっててその人といる方が幸せそうだったから
栞が報われてよかったし
真璃子たちは歳が離れてるけどお似合いだと思えた

244 :
岡田浩暉の顔色が土気色で肝臓でも壊しているんじゃないかと心配になるくらいだったが
あとは出演者の皆さん、みんな美しくてよかった
黒木様の可憐な美貌は言うまでもなく、中山美穂も最終回はなんだかとてもきれいに見えたな
ちょっとスッキリした?

245 :
ノッコンスクラム帝京ボール

246 :
石川恋はあそこがラストだったか、
ちょっと気になりはじめたので、
2話連続でほとんど出番なしは、寂しかったな。

247 :
最後の春輝が砕けた感じになってたけどああいうの真璃子にしか見せない顔なのかな
これまでも敬語じゃなくなってた場面はあったけど
自分が病気なのもあるけどだから母親も息子との仲を許してくれたのかな
完治も真璃子も好きな人と一緒の時じゃないと出せない雰囲気があってそういうの見るのも楽しかったな

なんか黄昏ロスになりそう

248 :
>>198
ファーウェイ製なんだろ

249 :
視聴率はそれほど良くなくても良質のドラマでラストが満足行く出来栄えだとスレの雰囲気も穏やかだね
黄昏ロス、確実になるなあ

250 :
>>198
井上さんの家、刑事ドラマの政界黒幕の家みたいな豪邸だったな。ボンボンか入り婿か。あれなら銀行印やめても困らないだろう。

251 :
>>250
着物着て居合いやってる姿思い浮かべた

252 :
礼二のおにぎりのくだり面白かったわ
120円のおにぎり3個に消費税....

253 :
礼二のコントやものまねが大好きだったけど
役者としてもいいなあ、役柄は限定されるだろうけど
下手したらドロドロになるストーリーなのに、礼二の存在がいいアクセントになってクスっとしたりできた

254 :
最初はギスギスして一番のイジメ先導だったのに、最後は一番の理解者
銀行に戻るとき背中を押してくれたのも礼二
ドラマの王道だわなw

255 :
真璃子が滝澤の家を貰い受けたわけだが、あんないい持ち家だと固定資産税バカにならんわ

256 :
>>250
印って笑
判子かよ

257 :
え、これ良質なドラマ?ではないようなw
自分にとってはあくまでネタドラマだったけど、その中で再会のシーンの黒木瞳の栞の演技には泣かされたというだけ
最終回も相変わらずツッコミどころは多いし最後までネタドラマだったけど、意外とカタルシスはあって気持ちよく終わった
再放送してももう二回目は見ないと思う、そんなドラマ

258 :
だいたい、栞が低血糖の発作で倒れたりしてたけど、ちゃんと治療して自己管理してたらそんな簡単に
あんな状態になんてならない
母親が糖尿病でずっと面倒見てきたんならその辺の知識は普通の人よりあるのが当然なのに
何で糖尿病程度であんな悲劇のヒロイン扱いにしたのか、家族に患者がいるのでそこは脚本に対してかなり疑問に感じたわw

259 :
>>116
それと同時にミポリン自身ももうこの人じゃないって思ったんじゃないかなと

黒木が顔を覆って泣いたとこも泣けたけど、ミポリンがハガキを読んであげて「私なら会いに行くけど、あなたはどうする?」っていう言葉も何気に優しくて泣けた

260 :
いいから 聞いて!

 瀧沢 完治さま
 いきなり お便りするご無礼をお許しください
 
 そして 私の勘違いだったなら、お許しください
 ひょっとして、目黒 栞という女性と
 お知り合いではありませんか?

 栞さんは 糖尿病を患っています

 好きな人が東京にいたけれど
 母親をみとった つらい経験から

 同じ病気である自分が
 これ以上 その人のそばにいて

 お荷物になってはいけないと思い
 家を出た、、、と話してくれました

 体調に波はあるようですが
 彼女は今のところ
 幸いにも元気に働いています

 そして 週刊誌に載っていた
 瀧沢さんの写真を

 お守りのように
 大切にしまっています

 そのことだけを
 お伝えしたく筆を執りました」

私なら その人に会いに行く
あなたは どうする?


もはや殿堂入りw 語り継がれる名シーン確定w

261 :
>>260
そこまで名シーンでもないかと

262 :
>>258
同感
それに何故かラストは流れ星を確認できるほどに
視力が回復しているし

263 :
要するに蔵之介役は貧乳好き

264 :
ドラマ中盤のトンデモ展開には自分もかなり突っ込んだクチだけど
薄幸な栞がむくわれて、完治も穏やかな人生を選ぶことが出来て
サレ妻になってしまうはずの真璃子は家をもらって若いジャニといちゃいちゃでむしろハッピー
教授の妻以外は誰も不幸にならなかったのが良いじゃないか
教授の妻だけは・・・
何か救いが欲しかったが

265 :
教授の妻いらなかったな
無理に不倫設定せずとも「婚約を一方的に破棄して父親より上の爺と駆け落ち」で十分だわ

266 :
夕べのふたご座流星群と何かかけたのでしょうか?

267 :
>>258
同感
一番の突っ込みどころだった

268 :
教授の妻はほんと必要なかったな
なぜあそこで突然ぶちこんできたのか疑問でしかなかった
変わり者の独身男性でいいと思うけど

269 :
>>74
同じ
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

270 :
>>268
原作あるからじゃない?読んでないから知らないけど
(原作はまだ連載中っぽ)

271 :
>>250
そりゃおめえ、妻のおかげで出世できったとかなんとか言ってたから、どこぞの有力者の
娘を嫁にもらったと考えんのが妥当なんじゃねえか、ええっ。
その場合、舅は山田明郷でお願えしてえとこだな。

272 :
原作の教授は公然と教え子と不倫を重ねた上に
教え子の結婚式での挨拶を頼まれても顔色ひとつ変えずに引き受けて
結婚式でもニヤニヤと挨拶をするようなゲスジジイで・・・
その後も教え子とW不倫を喜んで続行するようなクズでして・・・
娘も原作では男にはステイタスしか求めないしかも不美人のクズ設定
ドラマは原作のムナクソな部分を相当お耽美に修正したんだよな
原作のとおり、真璃子も娘もクズ、娘の婚約者もモラハラ気質のクズじゃあ
ゴールデンタイムに美男美女そろえてドラマ化なんて出来なくなっちゃうけど
原作の栞(に位置する女性)はパワフルな肝っ玉系なのでこれまた演じられる女優さんがなかなかいなくなってしまいそう

273 :
>>272
> 原作の栞(に位置する女性)はパワフルな肝っ玉系

むしろこっちが美保純?www

274 :
今どき子供とオセロなんかする奴いないだろw
しかもあのスマホ、録音の感度良すぎじゃね?

275 :
HUAWEI製です

276 :
>>270
あっそうなの?
ドラマはオリジナル展開を繰り広げたらしいのにそのへんは原作に忠実なのね

277 :
>>270
原作はオムニバス形式でこのドラマの元になってる話は完結してるよ
真璃子の不倫はないし娘は婚約破棄はしない
完治は不倫相手と1度は別れるが最終的にくっついて二人でお店をやるのは原作通り

278 :
中山が不細工だったのが唯一不快だった
メスゴリラそっくりやん

279 :
>>187
教授夫人が匂わせるように言った教授の性癖がカギになる。
夫人も娘も、教授のこの性癖に女としてハマった2人。
そしてどちらもお金が欲しいわけじゃない。

だったら解決策は3人で住むこと。
娘は養子に入ればいい。世間体なことはそれで解決。
どんな性癖なのかは知らないが、3人でそれにハマればいい。

頭がおかしい人たちならおかしい人たちなりに、自分たちを解放できる環境を作ればいいのだ。
 

280 :
>>279
折角綺麗に終わったのに、気持ち悪いからもうやめて

281 :
教授の変な癖が性癖とは一言も言ってないと思うんだが

282 :
>>274
なんで通話相手の声が聞こえるんだよってなぁ。あんな話スピーカーで話すともおもえんのに

283 :
>>277
そうなんだ。58巻もあって手を出せなかったけど、ヒロイン(原作では誠子??)と二人でお店出すのは何巻目?
その前後読んでみよっかな。「オムニバス」ってことは、かなり前の部分も無関係?

284 :
最後まで疑問だったのは何で栞は糖尿病の治療をしなかったのだ?
通院してるシーンも薬飲んでるシーンも無かったよね

285 :
何でだろうな
人生投げやりにでもなってたのか

286 :
最後に小倉といい、無駄にキャストに金かけてる謎

287 :
>>283
このドラマの原作は「不惑の星」で、一番最初の話だったと思う、多分1巻
その後の別の話とはまったくつながっていないのでこのドラマの原作だけでよいなら1巻読むだけで大丈夫

288 :
今夜は流星がたくさん見える
カップルはベンチに座ってみるべし

289 :
>>287
そうだったのですかw
食わず嫌い(面白くなって58巻全部買ったら散財と思って)せず1巻だけ早く買えばよかった

290 :
ラスト二組のカップルがなんか対照的だった
ベンチ座ってたけど手を引いて駆け出してはしゃいでるふたりと
ベンチに腰掛けて静かに見上げてるふたりって感じが

291 :
>>284
だよね
薬飲んだり診察シーンとか1分あれば差し込めたはずなのに全く無しで、逆にホールケーキw
ピースにしろよと思った

292 :
最後は春輝くんが垢抜けてた。
真璃子のおかげか?

ミポリンは徐々にキレイになっていったし単純に凄い

293 :
>>289
今ならeBook Japanとか、オンラインブックショップで
無料で読めるよ

294 :
>>292
同じこと思った
細かいけどボタン1番上まできっちり留めてたのにそれもなくなってたし
真璃子と恋して変わったのかもね

295 :
>>293
ありがとー
後に続く人のためにURL

https://www.ebookjapan.jp/ebj/18872/

12/16まで6巻まで無料
急げ!!!!

296 :
自殺者の嫁が撮ってた動画。電話での相手の声まで録音されてたが、未知のハイスペックな最新盗聴器か何か???スピーカーで話してた訳じゃないし、そもそも動画撮るシチュエーションじゃないのに、いつまでも撮影続けてるし。

297 :
>>292
わかる
真璃子も綺麗になったけど春輝も垢抜けて喋り方とか雰囲気変わったよね
好きな人と一緒だとこうなるんだろうな

298 :
HUAWEI製だから

299 :
まだ斜め読みですが、

>>277
> 真璃子の不倫はないし娘は婚約破棄はしない
> 完治は不倫相手と1度は別れるが最終的にくっついて二人でお店をやるのは原作通り

このとおりでした(いま無料の第1巻で完結。第2巻は全く関係ない話)
教授夫人なんか出てこないし。何でドラマであんな蛇足つけたんだろ?

300 :
原作絵苦手

301 :
マリコが1人で入ったあの作業員ばかりのラーメン屋は何か意味があったの?
スマホ見ながら変なトッピングしてたけど

302 :
>>301
隣の作業員風の男がすごく睨んでたね

303 :
>>300
> 原作絵苦手

島耕作もか?

304 :
(受信音。動画)
(美咲)「お母さん 元気?美咲です。
 じゃん!
 ロンドンで〜す!
 こっちの生活にも
 だいぶ 慣れてきました。
 今度 遊びに来てね。
 バイバ〜イ」


(バイブ。通話着信)
「はい」

(春輝)「お久しぶりです
 お元気でしたか?」

「はい」

「母が会いたいと言ってるんです
 会ってもらえますか?」

305 :
>>301
一人になるのが怖かったマリコが一人になって、いろんなことを「ひとりで」出来るように挑戦しているという描写なのかも
でも世間知らずなので女性のお一人様ラーメン屋がかなり難易度が高いということはわからず
場違いな店に入ってしまってまわりの作業員風の常連客達からは好奇の視線を投げられる
でも本人はわりとマイペースな性格なのでそんなことに気が付かず、事前に練習していたトッピングを店員に伝えて
達成感にウキウキしている

というシーンなのかな?

それにしても隣のジジイはマリコを睨みつけ過ぎだったがw
まあ、店内は携帯マナーモードにしとけよ、さっさと食って席あけろよ、って抗議なのかも知れんけど

306 :
BDかDVD出ないの?

307 :
>>306
円盤の情報とかないね
今どき大体のドラマってDVD出してると思うけど

308 :
高田純次の奥さんだけが割りを食うという優しい世界

309 :
>>307
不倫ドラマだからか

310 :
フジ木10だとセシルや人%もDVD出てないね

311 :
このドラマは深愛なんだな。ただの不倫ドラマじゃなく、なんか深くて感動した。
中山美穂は蔵之介を愛してるが故に黒木瞳を認め、蔵之介も中山美穂を愛してるが故に流星を認めた。
流星の母親も愛がある故に中山美穂を認め、石川恋と高田純次の関係も娘に対する愛があるから認めたんだな。
一つずつズレてみんないい関係に収まった。
でもそれぞれがもともとの関係者を愛しているからこそ出来た話。 いやーいいわー!面白かったわ!

312 :
いくら受験だからって息子に包丁向けて、部活辞めないと一緒に死ぬとか言い出す母親怖すぎる

313 :
石川の相手は高田だったのか

314 :
何をいまさらw

315 :
>>312
あれ聞いて母親からの支配に囚われてんじゃねーの?って思った
まぁ最終的には病気なのと息子の様子見て二人のこと認めたんだろうけど

316 :
役員を「解雇」するわけがない

317 :
若い男のエキス吸いすぎで
顔がパンパンのミポリンwww

318 :
井上さんの病室に入る時、ドアが閉まりだしてマリコが可哀想だった。

319 :
>>96
> なんで最後の最後で小倉久寛なんだよw

小倉 久寛(おぐら ひさひろ、1954年10月26日 - )
高田 純次(たかだ じゅんじ、1947年1月21日 - )

小倉 智昭(おぐら ともあき、1947年5月25日 - )
高田純次とほぼ同い年は膀胱がんで膀胱全摘出手術したほうの小倉さん。

やはり香港で高田純次演じる先生が膀胱全摘出手術になって、
石川恋が、やっぱり年寄りはアカンわサイテー言いながら帰国するリアリティが欲しかった。

320 :
>>291
死のうとしてたんじゃないのw

321 :
俺が言った通りの最終回だった

322 :
リーガルVを観てたので、最初が欠けている

323 :
泣いた報告うぜぇwwwwwwwwwwwwwww

324 :
>>322
俺もリーガル見ていたが、10時から録画にして、
黄昏をリアルタイムに見た
あとでリーガルのラストを見た

325 :
50ぐらいになって、夫婦の気持ちが冷め切っていて、
同窓会で再会した好きだった人に出会い FBで連絡をとりあい、火がついて、
そのままW不倫、離婚 今後も増えるかもなー。。ドラマ見て影響されてさ。

実際はドロドロだけど。

326 :
>>320
糖尿病ってポックリいかないで周りの人の手を煩わせる病気だよね?栞は母親がそうだったから知ってるはず。結局は美保純とかに迷惑かけるの分かってたと思うだけど。

327 :
>>325
それも原作であったな
なんとか製作所起業した同級生と
そこに出向になった銀行員の妻のエピソード

328 :
>>291
よく見るとケーキはホールからフォークで更に一口分くらい少しだけ取って食べてる。最初から一口しか食べれないとわかっててホールで買ったんだよ。

329 :
まり子ははるきの電話番号を削除してもう
会わないと決意したのに何で未登録の番号
にほいほいと出てしまうのか? はるきと
分かってるだろうに... この辺が全く理解
できないわ 

330 :
何でいつも瀧沢家の食事シーンで、中山美穂の茶碗は自分の右手側
蔵之介の茶碗は自分の左手側なんだろ?

中山美穂が左利きなのかと思ってたが、最終回でよく見たら
右手で箸もって食ってたぞ

なんか茶碗の置き方も知らないスタッフが並べてんのかと思うと
マジで安っぽいドラマだったな

331 :
卒婚って本来夫婦関係は保ちつつ別居することだったはず 離婚は離婚と言えばいい

332 :
>>330
ドラマでそこまで拘るあんたが異常
病的

333 :
原作が山ほどあるわけで、これは美味しいシリーズになる

334 :
>>333
超低視聴率だったのに美味しいシリーズになる訳ないだろ。
異常で病的なのはお前の方www

335 :
そうなのか
ビッグコミックオリジナルではヒット作なのに
それは失礼

「www」のいい歳こいたお前ほど病的ではないが

336 :
発狂してるしwww

337 :
>>318
同じく!同感。あれ完治ひどいよー。
春輝くんは車のドアまで開けてくれるのにさ。

最後の春輝くんはボタンも外してたしシャツもインじゃなかった。
ついでに髪型もゆるふわ。
お母さん亡くなったんだろうね。

が、あの2人が3年も付き合っているとは!!

338 :
春輝が垢抜けたというか服装や髪型の雰囲気変わったのは真璃子と結ばれたのと
あの母親から解放されたのがあるのかもね
それまでは私服でもシャツとかきっちり1番上までボタンまで留めてたし
最後もなんかふたりでキャッキャしてて可愛かったよ
対して完治と栞は落ち着いてるかんじ

339 :
>>337
幸せそうでよかったけど真璃子たちもいきなり3年後じゃなく再会シーン見たかったなぁ
2つのカップルまとめるには時間足りなさすぎたわ

340 :
>>181
まあね
そういう時は、主人公の実家が資産家だったり
遺産相続していたとか人それぞれだから多少補正して観てるw

341 :
録画してたのを一気に見たがよかったわ
蔵之介と黒木瞳が演技上手いからか可愛くて切なくて
中山美穂と流星、生意気な娘と教授はどうでもいいけど
久々にドラマで泣いたわ

342 :
>>312
普通に考えればあの母親心を病んでるし毒親だよね
このドラマの主要な登場人物は皆ちょっとずつ変で歪んでて、高田純次が普通の人に見えるレベル

343 :
完治が離婚して山に行ってる場面が天然水のCMみたいだった。

344 :
若手の藤井流星くんと石川恋ちゃんは出演して良かったんだろうか。
プラスになったのかな?

345 :
若手の藤井流星くんと石川恋ちゃんは出演して良かったんだろうか。
プラスになったのかな?

346 :
若手の藤井流星くんと石川恋ちゃんは出演して良かったんだろうか。
プラスになったのかな?

347 :
ごめんなさい、過って同じレスが付いちゃった。

348 :
>>346
知名度は上がった?
ジャニーズWESTを知った。

このドラマ以外、あまり見ないけどね

349 :
>>346
うちの母親はこのドラマみて藤井流星に興味持ったしプラスにはなったんじゃない?
関西のジャニーズって教えたら驚いてたけど

350 :
女って1回浮気されたら許せないものなのかな?
せっかく夫婦円満になったのに別れを切り出すマリコに?だった

351 :
>>348
日テレでやってた沢村一樹とか志田未来と一緒に出てたドラマとかは普通に見てた(番組名失念)

今期ジャニ2人が年の差カップルやらされるとは…

352 :
>>350
浮気が許せないと言うかあのまま夫婦も続けられただろうけど
お互いに好きな人がいるし別の人生を歩むことにしたんでしょ
展開上の都合もあるけどあの離婚切り出すシーンはわりと好きだった

353 :
井上はすげー通話ボリュームで電話してるんだな…難聴の治療もしたほうがいいな

あと黒木が凄い難病におかされたみたいな自暴自棄何なん。
治療せいよ

354 :
まぁ栞さんが病気にもならず幸せだったら迎えに行く意味がないからなぁ。
あえて不幸な状態な方が視聴者の感動が大きかろう

355 :
ツッコミどころは山ほどあるかもしれないけど、ツッコミドラマは楽しんでみたいw

礼二課長良い役貰ったな
普通に俳優さん使うよりインパクトある小物キャラで好きだわw
たまたま朝ドラに半沢の小木曽が出てたけど、今期の小物界の大物は礼二だ!
さっきほっかほっか亭のCMに出てたけど、あのくらいじゃ物足りんw

356 :
WOWOWシネマでミポリンがまた若いイケメンとイチャついてる。エロい。

このドラマは完治と栞、真璃子と春輝も不倫なのにエロさまったくなかったね。

357 :
セカンドバージンの鈴木京香とハセヒロは
エロさがあったよね

358 :
レイパー藤井、大人気w

359 :
ふざけてない高田純二初めて見たわ
いい記念になった

360 :
原作の栞は薄幸でなくキャリアウーマンで、目白台のマンションに住んでいる。完治の家も割と近いのか、娘の結婚式もおそらく椿山荘

361 :
>>351
レンタル救世主

362 :
>>122
あの奥さんだけが、現実なんだよ

363 :
黄昏流星群

364 :
いい最終回だったね
しかしさんざん書かれてるけど黒木瞳だけ格が違って
この人のおかげでドラマに厚みが出た感じ
蔵之介も思ったより後半から良かった

居酒屋のおじさんの女、ストリッパーは漫画原作読んでたから余計に面白かったよw

365 :
なんか平井堅の主題歌も中島美嘉の歌も
もう聞けなくなると思うと寂しいわw

366 :
木村魚拓も黄昏流星群の漫画をすすめてた

367 :
連投すいません
ツイで藤井流星くんのファンの子が鋭かった。
中島美嘉の曲が流れなくなったのは真璃子さんが春輝くんによって彩られたからもう必要ない?ような。
服の第一ボタンについても母親から解放されたから?とか。
突っ込みところも満載だったけど細かい部分で色々作られているんだな。

368 :
フジテレビ

369 :
昨日リアルタイムで見て、今見直してたんだけど
アウトデラックスの冒頭まで70分間録画されてる
元々は最終回10分延長の予定だったのかな

370 :
>>367
恋をして世界が彩られたからってのはあるかもね
ボタンは同じような感想を抱いた
あの母親も大概異常だったしな
部活辞めさせるのに包丁とか引くわw
ラストで真璃子の手を取ってはしゃいでるふたりは何か微笑ましかった

371 :
もしかしてこのドラマは最終回が双子座流星群の日になるのも計算してたのかな

372 :
黄昏流星群

373 :
1話から見直した。
ミポリンは痩せたの?なんなの?
急にキレイになったのはなに?
修正?黒木さんには修正してないの?
ミポリンの変貌に驚き。

374 :
>>373
若い男との絡みがあったので女性ホルモンがw

375 :
>>158
すごい記憶力すぎる

376 :
不愉快なドラマだったな
中学聖日記と同じくらい

377 :
>>311
自由なんだわ結局
夫婦でも親子でも
自分も他人も縛り付けるのは人間的にはあんまりな

378 :
なあ、
このドラマの最終回、どこかで見た事がある
間違いないんだよ

このドラマ、前にも別なキャストでやってた?それともパクリ?

379 :
>>296
だよな
あのしーんは謎すぎて怖いわ

380 :
>>378
たいていのドラマは既視感あるよ。戸田恵梨香とムロツヨシの「大恋愛」とか、ありきたりでつまらん最終回だった

381 :
録画みた
糖尿病の進行ってあっさりなのかよw
カフェ開いた後のほうが元気そうだったのが草w
それと、教授の悪い癖って結局何だったんだよ
娘はロンドン満喫してるみたいだし教授嫁の負け惜しみだったってことでOK?

382 :
>>379

何か作業してて両手が塞がっているからハンズフリーにしていた
という設定なら良かったのにね

383 :
スケベ教授の変なクセって昆虫集めの事だろ

384 :
>>373
恋すると綺麗になる事を演じて見せたんです
さすが女優さん

385 :
虫集めるのは確かに若い女の子にはきついかも
でも美咲はそれくらい知ってそうだけど

386 :
ハッピーエンドなのはよかったし完治栞も真璃子春輝もお幸せにって感じなんだけど
栞の病気が糖尿病なのに悲劇のヒロイン的になってたのが?????だった

387 :
完治の退職金って栞との店の開店で全部使っちゃったのかな?
マリコさんは1円も貰えなかったのなら可哀想

388 :
中山美穂のTheおばちゃん体型が残念でならない

389 :
>>387
まり子は家もらったし、年金もある

390 :
>>387
家は真璃子のものになったしそのへんはちゃんとしたんじゃないの?
円満離婚だし

391 :
最終回まで見終わってから歌がミポリンじゃないと気付いた

392 :
>>339
このドラマの主軸は佐々木と黒木の不倫
おまけとして、佐々木の妻も実は娘の彼氏と良い感じになっていく
っていう作品だし

393 :
最終回は夫婦と完治&栞がメインだったけど9話はまりこ達がメインに見えた
教授の奥さんは報われなかったけどまぁ仕方ないか

394 :
トキメキハイスクールをドラマ化したらいい

395 :
石川恋があんな動画を送ってくるとは厚顔無恥にもほどがある
私が中山美穂なら親子の縁を切ってる

396 :
スピンオフでロンドンでの愛の生活を見たい
黄昏流星群だから高田純次視点でね

397 :
>>393
その9話が微々たる視聴率が1番いいという。

黒木瞳さんの演技に引き込まれはしたけど中山美穂さんはいくつになっても恋愛ドラマが似合う奇特な人のような。
最初は誰だよ?って思っていた藤井流星くんが良かったし。

398 :
>>395
あの両親にしてこの子ありって意味では納得してる

399 :
>>351
ああ〜あれ見てたわw
藤井の父親が獣神サンダーライガーだという
志田ラップとかへんてこりんなドラマだったな

自分はサムライ先生の寅ちゃん役とようこそ我が家へのストーカー役で知った

400 :
>>397
>中山美穂さんはいくつになっても恋愛ドラマが似合う
いやきもかったけどw
まあ 色ボケ症候群~人生でもっとも恥ずかしい恋をした
っていうタイトルにはすごくぴったりで感心したけど。

401 :
別れた夫婦のそれぞれの店
どっちが先に行き詰まるかのチキンレースだな
3年もてば上等なのが実際の話

402 :
>>404
みんなでおやっさんの居酒屋を手伝えばいい

403 :
目黒栞の病気は進行性(しかも結構進んでる)なのに
田舎で新しい仕事始めるというのがちょっとなぁ…

404 :
ツッコミポイント
一位 スイス出会い出向先の社員食堂で再開
二位 オセロの動画で電話の会話露呈
3位 飛び降りたのに死なず
4位 資産家でイケメンの若手弁護士捨てて高田純次と逃避行
五位 課長に頼まれたて億単位の融資
6位 糖尿病院なのに治療もせずに漁港でハードワーク

405 :
>>397
個人的にはまりこ&春輝のパートのが見てて楽しかったわ
完治&栞も嫌いじゃないしどっちもハピエンでよかったけど

406 :
リアルでドロドロ不倫しているやつがドラマ観て自分は間違ってないとか思ったりするのかな

407 :
>>404
一応ツッこんでおくけど5位の融資はなんたらボックス大当たりのおかげで会社が立ち直った

408 :
>>404
まぁ偶然としては出来すぎな場面は百歩譲ってドラマチックな脚本とは言えるけど
オセロの動画で電話の相手の声が聞こえるような物理的に無理があるのは萎えるな

409 :
>>404
あんたの漢数字混じりのランクのほうがツッコミポイントだわw

410 :
>>397
たしかにミポリンよかった
学生時代の恋愛で結婚した後、ノホホンとパン焼く主婦似合ってたし
最後のパン屋の格好に仕草がかわいかった
やっぱ元トップアイドルなんだなーとw

411 :
マリコの好きな人が春輝だと知った時の完治の顔が容易に想像できるわw

マリコがひとりで頑張ってやるんだってラーメンを注文しているシーンが好き

412 :
現実的であるようで
思いっきりファンタジードラマだったなあ

>>410
う〜ん中山美穂自分的には
思いきりミスキャストだと思った
黒木や麻生が女優らしくいい演技してるのに
ひとり下手で素人がまじったみたいたいで
浮きまくってた

モゾモゾしてハッキリしない的な演技?
顔芸はアイドルの時は通用したけど
さすがにアラフィードラマではキツイ
もっと他の心の機微が表せる女優で
この役は見たかった

413 :
ボンヤリ平和ボケした主婦役だからミポリン似合ってたよー
黒木瞳と役が逆なら無理だけども
そもそも太りすぎだしw

黒木瞳はキャリアウーマンも、貞淑な妻も、貧乏で薄幸な女もこなせる人だとは思うけども

麻生さんは上手いしやっぱ美貌だし
白夜行の役が未だに印象にあるかな
前の朝ドラの役は麻生さん生かされてなくて勿体なかったw

414 :
>>411
完治の中の人は何故かいつも鳩が豆鉄砲食らった顔に見えるんだけどw

初めてああいうラーメン屋入って、トッピング言った途端、今日のミッションクリアー感があったw
これからも今まで出来なかったささやかな事に挑戦した感じがした。
隣のオッサンはあからさまに何じゃコイツ!みたいに見てたけど

415 :
今見終わった
号泣してしまった

416 :
黄昏流星群

417 :
>>411
完治はあのまま真璃子と春輝の関係は知らないままなんだろうか
栞とお店始めたし知る機会もないかな
ポカーンて口開けてびっくりするんだろうなww

418 :
自分はどの役もこのキャストでよかったーと思ったわ
それぞれがどこかブッ飛んでて面白かった
来週からはもう見れないんだと思うとさみしいな

419 :
>>413
そうそう。
ミポリンの良さは平和ボケとかこんなやついないだろー?って役柄がうまい?似合う。
このドラマも旦那が浮気してもノホホン。若い男に言い寄られてもポワーン。
だから今流行りの職業系のドラマには向いてないよね。
浮世離れしてるのがいいのかな。
ドラマだしね

420 :
黒木は治療は受けてたの?
あいつの行動だけどうも納得できない
他はまあ

421 :
ロンドンの動画も合成だよね、わざわざあれだけのために行かないよね

422 :
あれどうみても合成じゃなかった?

423 :
長年専業主婦で世間知らずみたいになってしまったまり子を表したかったんだろうけど、ラーメン屋の隣のオッサンはやり過ぎだろw
あそこまでいちいち反応するオッサンの方がウザいわw
実際ミポリンみたいな綺麗な人だったら、少々たどたどしい行動とっててもデレデレするだろ、汚いオッサンどもはw

424 :
オッサンなめんなよ
キャバクラで若くてキレイな女を舐め回すように見てんだよ!

425 :
ラーメン屋のおっさんは演出が過剰すぎるだろwと思ったわ

426 :
まぁあんなオッサンはおらんわな。
着信音がうるさくても小汚いオッサンが横に座るより百倍良い

427 :
小汚いおっさんVS醜いおばはんの抗争勃発

428 :
平井堅の歌は、完治が真璃子を思っているような歌詞だけどね。

429 :
>>421
背景に国旗がたくさんあって、ここはイギリスですよっていう必死感がすごかった

人生の後半をどう生きるかって話だから、最後はハッピーエンドでよかった
最終回で中島美嘉の曲流れなかったよね?ほぼ毎回流れてたのに

430 :
マリコって今まで専業主婦だったのに簡単に就職できたんだな。

431 :
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス、誉(ホマレ)、アラ婚、スマイルライフ、ピーチツリ−、ベリーベリー他】に参加する変態バカ野郎。
岩◯ミノル 年齢 47歳 、職業フリ−タ−
容姿は短髪、背低い、不細工、不潔
顔は笑い飯の哲夫似。服装はいつも同じ汚ったない15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴?。ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、変態、
恋愛経験なし、痴漢で逮捕歴あり。
母と実家暮らし。 わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩く超ドケチ。酔うと股間を膨らませながら手を繋いできて肘を胸に当ててくるキモイ奴。約11年間毎週大阪のどこかの社会人サークルに出没する。
コイツの参加する目的は単に酔った女の体に触りたいだけ。ワイセツ罪で警察に訴えたから覚悟しとけよ。

432 :
中山美穂は思ってたより役に合ってて良かったけど
個人的にはジャニの子が最後まで弁護士とかしっかりした人には思えなかった
ただのマザコンにしか
もう少し年齢上の人の方が良かったかな

433 :
>>423
ドカタのオッサンはあんな感じでキチガイも多いよ。ラーメン屋で、携帯電話の通話を禁止してるとこもあったような気がする

434 :
>>430
今は人手不足だから。
フルタイムなら店側からしたら嬉しい限り。
バツイチは良く働くと前に働いていた社長の口ぐせだった。

435 :
何をするにも結局誰かを巻き込むかまってちゃんの栞よりも不器用ながらに自分で考えて行動するマリコの方が好感持てる

栞は母親の介護もあったかもしれないけれど今までの暮らしの中で誰とも交友関係が築けていないのは栞自身の性格も関係している気がする

436 :
>>432
あの人弁護士だっけ?すっかり忘れてた
あの藤井って人は一体いくつなの?
歳は関係ないって言ってもせめて30代後半くらいにしとけば良かったのに
佐々木より若くてイケメンだったら良い訳なんだし

しかし八木亜希子の存在が全く空気だよね
八木がパン屋のオーナーで中山を雇うとかなら解るけど
あの八木の相手が中山に迫る位でも良かっただろうにw

437 :
栞は結局なんで糖尿病の治療しないのかが謎だった
悲劇のヒロインみたいな感じにも

438 :
>>432
弁護士でもなったばかりの新人だし、仕事のシーンもなかったからあまり気にならなかったわ。
ずっと弁護士設定必要なくね?って思ってた。
親子ほど歳の離れたただの専業主婦の真璃子に早くから惚れてたことのほうが最後まで理解できなかった。

439 :
>>438
蔵之介と黒木、中山と藤井ともに惚れるきっかけの描写が弱かったな
だから視聴者はポカーンとなった

440 :
>>434
バツイチも人それぞれだわ

441 :
>>436
藤井流星は25歳、春輝も25歳のはず。
キャストがおっさんおばさんばかりだから、娘もだけど20代の若い世代を入れたかったんだと思う

442 :
>>295
ありがとう!
4巻のフランス料理の話すごくよかった

443 :
>>435
ドラマは面白かったし結末には納得なんだけど栞が治療しない理由だけが最後までわからなかった

444 :
黄昏流星群

445 :
それにしても最近は年増妄想が捗りそうなシチュエーション多いよな

446 :
美保純から蔵之介への手紙に書かれてた栞の気持ちの内容、「病気だからお荷物になりたくない」とあったけど不倫で家庭を壊させたくないってのは無かった点についてはなんだかなと思った

447 :
50男は60近いばあちゃんを対象とし、
50女は20代の男を対象とするというは女性向けに媚びてるのか?

448 :
あのハガキはわざわざ電話して読むより、表裏撮影して画像で送る方が良くね?

449 :
>>448
アラフィフの主婦だとそんなことも出来ないバカ多いよ。

450 :
>>446
黒木が美保純にどこまで話したかわからんし
親の介護が大変だから一緒になれなかっただけで
まさか不倫とは思ってなかったとか

451 :
>>450
そういう伝え方だったのかもなーとも思ったけど、妻にしてみりゃこっちの家庭への罪悪感無しかよ!って思う内容だよなぁと。
まぁミポリンも他に好きな人いたのが不幸中の幸い。

452 :
ミポリンパン屋さんになるのかな? ってネタで言ってたら本当になってわろた

453 :
>>439
完治と栞は海外バカンスの力で恋に落ちたと思ってる。日本で出会ってたら完治は栞なんて素通りでしょ。
春輝と真璃子はねぇ。謎。
ミポリンもありえないってインタビューで答えてるし。
藤井流星くんも真璃子がタイプだったんだろう。って無理に納得させたようだったし

454 :
居酒屋主人の彼女って強盗殺人犯?
40年も塀の中って

455 :
ハルキはただのマザコン

456 :
>>455
逆らえなくて幸せじゃなかったハルキは
マザコンになるのかな
母といるのが幸せすぎたらマザコンだと思うけどさ

457 :
>>456
確かに
最初はマザコンだと思ったらただの毒親に我慢してただけだったのか?
今思うと母親と話すときは優しかったけど作り笑いっぽい。
最後の笑顔とは全然違った。

トンチキドラマなのに奥が深いー。

458 :
>>449
バカバカ言うやつが一番の大バカ不幸なんだろう。Rば

459 :
>>458
あんた不幸なんだな

460 :
完治とマリ子が30年近く夫婦やって、残したものはデカイ気取る趣味の悪い家と、自分の食った食器の後片付けもできないくせに、人の旦那を奪うクズ娘。
教授夫人が再び抗議に訪れたら、両親離婚で父親は逃亡、母親は若い男とくっついてる訳で、呆然とするだろう。

461 :
>>456
包丁とかのエピソード聞いてたらマザコンとは違う気がする
服装なんかもだけど母親が好きだからじゃなくていい子でいなくちゃみたいな感じ
大体母親が入院するってなったとき真璃子を家に送る方を優先してたし

462 :
>>457
母を怖いと思っていたのなら、オバサンを好きにはならない。マザコンもまた、極端な年上は選ばない。
とにかく春輝がマリ子を好きになったことに微塵の説得力もないのがドラマ気持ち悪くした原因。

463 :
>>457
マザコンには見えなかったなー
服にまで刺繍入れるのも異常だけど部活やめさせるときの話聞いてたらただの毒親じゃん
母親にも優しいけど真璃子といるときが素の春輝なんじゃない?
最後のはしゃぎかたとかさ

464 :
黄昏流星群

465 :
2度目の記者会見の完治の話し方が堺雅人みたいだった。

466 :
>>450
それとなく不倫をほのめかして話たと思う
介護で病気で不倫で…ああなんてかわいそうな私って

でも3年後も元気ハツラツw

467 :
>>454
原作ネタだよ
まさかあそこで渚エリカが出てくると思わなくて笑った

468 :
なんで調査委員会の長でしかないのに人事まで発表してんの?
普通調査結果発表するだけで人事は別だろ
この脚本会社絡みではアラ多すぎで萎えるわ

469 :
黒木の病気はどうなったの?
治療もせず漁村にいって悪化してたのに最後は山で元気だったけと大したことなかったのか

470 :
>>469
そこらへんはまったく触れてないから、どう解釈してもいいんじゃないかね

そもそも原作マンガだと、妊娠して流産するだけで、糖尿病とか病気にもならんしな

471 :
マザコンて、現実の母親を好きとは限らないから
現実の母親に満たされなかった理想が、成長してから年上の女性に向かう
そういう意味でのマザコン
そうでなきゃ、婚約者の母親に惚れたりなんかしないと思う

あの娘も、自分の理想と違う父親に幻滅して、
大学の先生に理想化した父を投影しているファザコン

だからあの2人は結婚しなくて良かったと思う
マザコンとファザコンの結婚はだいたい悲惨なことになるから

472 :
>>471
そっちは分かる
中山が藤井に行った理由がさっぱり分からん
単に若いエキスを欲したのか?韓流アイドルにハマる的な?

473 :
>>459
ごめん忙しいんだよ。アホ

474 :
この原作をドラマ化するに、あたって、嫁のエピはほとんどないにも
関わらず、視聴率稼ぎのために、中山を起用、若者との恋愛パートをいれた。
だからかなり、非現実的になり、余計に枠を使用してしまったが、
さほど、視聴率には影響でず制作者は宛が外れたろうね。

475 :
中山美穂まだメインやれるなって勘違いしてそう。

476 :
中山美穂は使い道ないよな
主演やっても大コケ
脇をやるには大根
変な空気が漂う

477 :
>>476
歌も相変わらず下手だしね

黙って雑誌モデルかCMでもするしかないんじゃないの
修正しまくってw

478 :
やっぱ毎度お騒がせしますの続編しか使い道ないだろうな
熟女のシャワーけつだしはそれなりに需要あるぞw

479 :
>>477
通販ショップの表紙とかな

480 :
演技も歌も無理でしょ…歌なんて聴いてられないよ

481 :
WAKUWAKUさせてよ♪

482 :
ウーウーチンポダンシング♪

483 :
>>469
そのへんはドラマだしどうにかなったんでしょ
まず治療しないのがよくわからないけど

484 :
なんだかんだで人気があるからまたドラマに出ますよ^^
ミポリンは
抜群の安定感なのです

485 :
来年映画も控えてます

486 :
井上は死んだりしなくてよかったけどよくあの程度の怪我ですんだな
栞の病気といい細かいことは気にしちゃダメなんだと思った

487 :
思うなドラマだ

488 :
>>447
20代女は70近い男についてったよ
男のロマンですか?

489 :
おじさんおばさんたちの恋愛描いてたけど
麻生祐未だってまだまだいけると思うわ
最近癖のある婆さんみたいな役ばかりでもったいない

490 :
中山美穂は清潔感がないんだよなあ

491 :
>>489
実年齢は黒木より若いのにね

492 :
原作だと栞は妊娠するんだっけ
まーそれよりは病気のがいいかな
妊娠だとなんかドロドロしちゃいそう

493 :
原作者の願望がたくさん詰まってるんだね

原作者の奥さん、4年くらい前、婦人公論か何かで
夫とはずっと昔からレスですみたいこと言ってた記憶
原作者は超金もだから見つからないように不倫とか
その他色々楽しんでるのかしらね

494 :
>>493
公認じゃw
金と世間体だけで夫婦やってるのかと
奥さんも好き放題してるだろうしw

495 :
>>472
辛い時期に心の支えになってくれた
夫は不倫、自分はもう女としてみてくれないし
娘には偉そうにされるし
そんな時に若い男に好き好きにいわれりゃ、そりゃ好きになるでしょ

496 :
自分は仕事とか病気とか詰め込みすぎと感じた。
3組の不倫物語でよかった。

日本がロリコン社会だから若い男がおばさんに恋をするのが理解できないだけで海外は女性年上当たり前だしね。
頭の良い人ほど気にしないんじゃない。
だから春輝は弁護士。

フランスの大統領もね。
まぁ惚れられる女性には教養が必要かもしれないから真璃子は…
真璃子が頼りないから守りたかったのかな

497 :
荻野倉庫の人達と仲良くなったのはよかったけど銀行のあれこれはあんまり必要なかったかな
主軸は恋愛ドラマなわけでしょ?

498 :
歌も演技も下手なのに
若い男のエキスを吸い取る棒大根ミポリンw

499 :
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス、誉(ホマレ)、アラ婚、スマイルライフ、ピーチツリ−、ベリーベリー他】に参加する変態バカ野郎。
岩◯ミノル 年齢 47歳 、職業フリ−タ−
容姿は短髪、背低い、不細工、不潔
顔は笑い飯の哲夫似。服装はいつも同じ汚ったない15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴?。ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、変態、
恋愛経験なし、痴漢で逮捕歴あり。
母と実家暮らし。 わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩く超ドケチ。酔うと股間を膨らませながら手を繋いできて肘を胸に当ててくるキモイ奴。約11年間毎週大阪のどこかの社会人サークルに出没する。
コイツの参加する目的は単に酔った女の体に触りたいだけ。ワイセツ罪で警察に訴えたから覚悟しとけよ。

500 :
500

501 :
荻野倉庫の思い出ボックス?のサービスどうなったんだろ

502 :
糖尿病性網膜症ならすぐにレーザーで出血の広がりをとめないとダメだよね失明する
しかも網膜症発症しちゃうくらいの糖尿病って結構重度だから、放置したら足の壊死も近いはず

503 :
>>501
普通に引き継いでるだろ

504 :
>>501
3か月後は完全赤字、お荷物状態

505 :
>>501
良い思い出にw

細かいかもですが、完治とワイン飲んでる時も自分のはもう注いであったし

506 :
>>449
30年前の50代だと最新機器をうまく扱えないって多かったけど今の50代はLINEでもデジカメでも楽々使いこなしてるぞ

507 :
>>474
最初から佐々木と黒木だけで勝負すればよかったのに

508 :
このドラマは最終回の滝沢と栞の再開につきるのだろうけど
連ドラにするためいろいろエピソードを追加する必要があったのかな・
1話3回で3話のオムニバスでもよかったのでは?

509 :
>>485
そんな情報どこから?

510 :
>>509
485じゃないけどGReeeeNの歌の映画に特別出演するんじゃなかったけ?
また流星くん。
横浜流星くん??だっけ?

511 :
>>509
来年中山美穂主演の映画が公開予定らしい

新しい靴を買わなくちゃ 3億9千万円
蝶の眠 2億

大爆死女優w

512 :
離婚して子供手離してから必死だよね
養育費の支払いあるのかな

513 :
たまったま一話観ちゃったからなんとなく最後まで観てたけど
最初っから期待してなかった分後半から案外面白くなってきて
最終回楽しかったわー
不倫だらけでみんな成就するというありえない無いんだけど
なんかオケだった

514 :
一家離散

515 :
>>485来年ドラマ主演あるんですか?
映画は、一月の特別出演以外に、主演映画あるんですか?

516 :
後半からおもしろくなってきたのは感じる
前半はグタグタ感
完治が真璃子に対して愛も情すらなかったのに最終回に少し改心してるのもね。
好きな人がいるのを聞かされた驚きと好きな人を気にする姿も良かった

517 :
黄昏流星群

518 :
フジ木10

519 :
>>448
中山美穂が読むことに意義があったのでは?

520 :
>>506
スマホで出来ることしかできないんだよね。あの場合は手紙の写真撮ってLINEで送るだけだからさすがに主婦でも出来るだろうが。

521 :
>>508
全く同感、完成度高い短編原作は、ただそのままやればいいのに。

522 :
石川恋、今回かなりクセのある役だったが、
後半かなーり、可愛くなって来た。
今後注目したい。おばはんはどうでもいいや。
でも、ミポリンの歌は好き、今でも聴いてるけどね。

523 :
不倫がハッピーエンドって?って思ったけど滝沢家が離婚した理由は不倫がきっかけかもしれないけど2人とも不倫相手と引っ付きたいから離婚してないとこが最後の良心。
だからハッピーエンドでも良かったのかも
美咲だけが若いから突き進んでいったんだよね。

524 :
大恋愛も見てたけど、こっちの方が良かったな
前の方で誰か言ってたけどムロが戸田に本気で恋して愛してるように
見えなかった。
まあえらく評判いいからそんなこと思うのは少数派なんだろうけど

525 :
昼顔は不倫はタブー、不倫した奴はその相手と幸せになれない、みたいな風潮?だったのかドラマや映画でのラストに納得できないけど
一度の結婚や長年連れ添った夫婦が正解とは限らないし黄昏は良いラストだったと思う

普通は安定した生活を捨てられなくて離婚もしないし、不倫の末全てを捨てて海外についていかない。
みんなが新しい未来のために行動した結果良くなった。

526 :
>>519
離婚して色々気持ちの整理も出来たあとの真璃子が栞に会いに行くことを後押しする…てことに意味があるシーンだと思った

527 :
栞は糖尿病だというのに通院してる様子もないしあそこまで進行してたらインスリン投与しないとダメだろうにそんなこともしないでケーキをホールで食うとかあり得ないから
そのくせ視界が狭くなっていることにショックを受けるって、やってること滅茶苦茶な悲劇のヒロイン風

528 :
ひたすら気持ちの悪いドラマだったわ
中山美穂と藤井流星が気持ち悪すぎ

529 :
若い男のエキスを吸い取る棒大根ミポリンw

530 :
栞の目は魚屋にいた時点であそこまで見えなくなってたら3年後には全盲になってるはず
治療も投与もせず普通に生活できてるどころか、前に誰かが言ってた元気ハツラツwはおかしい
泥棒猫には何か罰を与えないと、治療しなくても病気も治り幸せハッピーエンドは納得いかない

531 :
>>492
妊娠て、原作の栞は何歳なの?
ドラマの栞が妊娠てあり得ないけど

532 :
飛び降りた友人は助かってよかったけど
あの高さで他の程度ってあり?
余裕で死ぬんlじゃないかな?

533 :
>>531
42歳

534 :
>>533
まだギリいけるか

535 :
>>534
まぁ流産するらしいけどね

536 :
>>530
それは黒木瞳が女優だったんじゃなく
目黒栞が女優だったってことかしら?

537 :
今さらだけどこの話、常務がパワハラで訴えられさえしなければ
完治は本店栄転、美咲は弁護士と結婚し姑は怖いけど癌ですぐ死ぬし
中山は銀行幹部の奥様で、全員そっちの方がよかった

538 :
>>537
このドラマの意味w

539 :
>>537
そんなドラマ何がおもろいねんww

540 :
>>537
ドラマ化されんから観たくても観れん

541 :
金妻みたいなのをやってほしいわ
何組かの大人の不倫群像劇

542 :
>>541
金髪か思た

543 :
お互いに不倫して夫婦の良いところを見直せて結果オーライ
視聴率は悪かったけどファンタジーな内容なドラマたまには見たい

544 :
変に捻ったりクッソ後味悪い結末とか見たくないからハッピーエンドでよかった
内容が気持ち悪いとか不倫とか無理って思ってるやつはわざわざ最後までみないでしょ

545 :
>>492
原作で栞が妊娠して、完治が「出世の邪魔になるから堕ろしてくれ」と頼んだら
堕ろすの拒否されて「私たち終わりにしましょう」とバッサリ捨てられるんだよね
それで完治がものすごいショック受けてアホ面になる

546 :
>>541
いいねd(^-^)

547 :
あさイチながら見
佐々木蔵之介がゲスト
華丸か大吉かわかんないけど
「最終回良かったですよねーまさかのハッピーエンドで」
みたいなこと言ってたw

548 :
華丸はラジオで今期のドラマで一番好きなのは黄昏だと言ってたそうだよ

549 :
>>548
そうなんだ
ドラマ通で有名な華丸がイチオシだったのね
あさイチの終わりの方でもまた
「黄昏流星群のパート2を」とかってドラマ名はっきり言ってた

550 :
木曜22時

551 :
最後の黒木瞳がホースを投げる
シーンが素敵すぎて良かったよ。
年を感じさせない可憐さがある。

552 :
華丸が睾丸に見えてしまいます
ごめんなさい

553 :
見えません

554 :
絶対にパート2はやらないとは思うけど見たい。
運命の恋とか言いつつまた浮気するとか
元サヤでごちゃごちゃするとかね
春輝が若い子に目移りしたらショック

555 :
そういう続編ならいらないなー
1は何だったんだってなるようなのはあんまり見たくない

556 :
別のエピソードでいいんじゃね?
ほかにもいっぱいあるんでしょ

557 :
>>548
へえ!良いセンスしてるじゃないか

558 :
個人的には大恋愛より面白かった
あっちはちょっと否定的なこと言うとすーぐ小池ヲタだの何だの言い出す輩がいるから大恋愛厨が大嫌いになった
何でもマンセーしないといけないかの国の人種みたいな

559 :
蔵之介と黒木瞳の背丈がちょうどよく
抱き締め方が男の色気あるし
さすが娘役だっただけあって抱き締められかたが上手

みぽりんだと
こうはいかないなと思った

560 :
>>429
あそこはロンドンの中心部ピカデリー周辺かな?
だったら普段からあんな感じ

561 :
いつもと違う黒木瞳さんでしたね。
儚げな役は、あんまり知らない。
みぽりんは、おいしい関係のドラマに出てたし
お料理が上手そう。
家事を一生懸命やっていた姿は素敵だった。
佐々木さんは、正義感が強い役とか多くて
サラリーマン役も良いけど、医師のドラマがいい。学校の教師もいいね。

562 :
木曜22時

563 :
中学聖日記の岡田くん?がチヤホヤされてるけど、同じ禁断で藤井流星くんも頑張ってたと思うんだよな。
9話の20代と50代のキスシーンでドキドキしたし。綺麗だなぁ〜。って思った

564 :
>>563
同感
このドラマのキスシーンで1番綺麗だなぁと思ったの9話のやつだわ

565 :
>>563
まだ40代ではw
監督が「一枚の絵画を見ているようだった」と言ってたのはこれかなと思った

566 :
蔵之介も藤井流星の綺麗なキスシーンあるとか言ってたような
それも9話のことなのかな
キスしたあとの流れも綺麗だと思ってた

567 :
佐々木蔵之介、ドーランの色が合ってないと思う
白すぎて気持ち悪い時がある

568 :
元々地肌が白いんだよ

569 :
藤井流星の前髪の長さ重さの割に襟足が短めなのが気になるけれど、あれが今時の流行りなのだろうか
他のジャニーズにもああいう髪型の子がいたわ

ヘルメットが前にズレてる感じ

570 :
>>493
レスどころか恨んでるって書いてたよな
子育てで大変なときに銀座やゴルフで遊び狂ってて「俺は親に遊んでもらったことがない」と子供ガン無視
子育てどころか介護も柴門ふみに丸振りだけど「絶対に離婚はしないからw」と頑なに別れることを拒み続けたとか

571 :
黒木瞳が結局幸せになってしまったことが何だかなぁ

572 :
不倫して離婚したんじゃ、何年も夫婦でいた意味無いね

573 :
黒木のロマンティックロールは久しぶりだからね。「同窓会」さえ一線も越えてないし。
「就活家族」は事なかれ主義で退職目前の婆さん教師。興味深い役でもあった(友和主演。井上脚本)
綺麗ごと、口だけの木偶の坊子供、夫との終の住処の退職金セカンドハウス構想も頓挫するところが
面白かった。カホコママも面白い

574 :
黒木瞳痩せた?糖尿病の役だから役作り?

575 :
黄昏流星群

576 :
>>567>>568
ドラキュラのコスプレ似合いそう
細くて白い・・

577 :
>>576
ドラキュラじゃないけど、主演舞台で何かそんな感じの役やってたと思う

578 :
>>575
もう終わったよ…
明日の10時に放送無いからね
そう思うと寂しいな

579 :
>>578
そう思うならお前も行動に移すんだ!

580 :
あー明日もう放送ないんだなー…終わっちゃうとこんな寂しいものなのか
続編とまでは言わないけど特別編やってくれ…最終回の尺短すぎたわ

581 :
>>580
本当にそう。
最終回短すぎ。
個人的には真璃子と春輝がもっとみたかったかな。

582 :
>>565
監督すら綺麗っていうならこのシーンでしょうね。
温泉旅館は綺麗じゃなかったし。
車はエロかったし。

583 :
>>581
主軸は完治と栞ってわかってるけど私も春輝と真璃子もっと見たかった
9話でメインやってた感はあるけど
10分でも拡大してればまだやれることあったのにね

584 :
>>570
だいぶ今更だけど、柴門ふみが奥さんと初めて知った
たまげたわ

585 :
>>570
うわ、めちゃくちゃ勝手
セレブだけの怪しい社交場とかあるのかな
弘兼憲史の半生をドラマ化してほしいわー

586 :
>>570
えっ!奥さん柴門ふみなの?
すごい夫婦だなー

587 :
>>571
ほんとそれ
完治と再婚して好きなことやって暮らすならせめて全盲にすればよかったのに
何の不幸もなく丸っと幸せになるのは納得いかない

588 :
黄昏流星群

589 :
不倫扱うドラマはネタ化というか、あんまり現実的になるとうるさいから色々難しいから、このくらい(失礼)のファンタジーがちょうど良い感じ
なんだかんだ毎週録画して見てたわ
黒木さんは駐在刑事のキャラより黄昏の方が輝いてた

590 :
黄昏るんだ

591 :
>>580
秋ドラマが次々と終わって、またテレビが退屈な季節が来るな

592 :
>>587
醜い発想

593 :
この時代は恋愛ドラマのスペシャルなんてやらないからな〜。
しかもこの視聴率だし。
望みがないけどやってほしい

594 :
蔵乃介は弘兼の描く熱血サラリーマンがふとしたことで・・・男性漫画家はね。twiでも
高齢の男性視聴者が盛り上がった
不倫でも「昼顔」の北野先生は、決められない、煮え切らない、別れた妻(自殺未遂で車椅子になる)と逢うとか、
沙和ともども生き方が下手な人。やっぱ女性向けメロドラマだったよね

595 :
若い主婦は昼顔のが好きって言ってる。
黄昏流星群はキモいって。
自分は昼顔のがキモかった。

596 :
昼顔はキモくて見てられなかった。上戸彩と工藤工が嫌いすぎたのもあるけど。

597 :
1話から見直してる
10話までに4人はみんな容姿も性格も変貌してるね
美咲だけが若いからか何も変化なし
黒木瞳と中山美穂をキャスティングした人凄すぎ。

598 :
>>569
韓国ぽいキノコカットのこと?

599 :
高田純次が部屋で言ってた言葉が一番好き
人生で一瞬寄り添い合い
みたいな言葉

600 :
今やっと観終ったが良かったんじゃないかなぁ!
これをハッピーエンドと言って良いのかどうかは判らないが(笑)

601 :
>>330
自分も茶碗の置き方が気になった
若いスタッフなんだろうと思ってたが

602 :
蔵と黒木の居酒屋シーンが一番ほっこりしたね。
お酒が入って愚痴るわけでもないし。いい関係(雰囲気)だよね

603 :
前に女性誌?に佐々木蔵之介と藤井流星の対談があって蔵之介さんが藤井くんに良くこのドラマの仕事を受けたね?っていうようなニュアンスの質問してた。

604 :
佐々木蔵之介って昔白い巨塔で研修医役でちょっと出て世に出た位の新人だろ?
いつの間にか偉くなったなあ。

605 :
>>604
一応有名になったのは白い巨塔より数年前の
朝ドラのオードリーに出た時では?
脚本家の大石静には見出されたとかで

606 :
黄昏流星群

607 :
フジ木10

608 :
さみしいけどもう終わったんだよー!

609 :
昨日は黄昏流星群の放送がない木曜夜10時でしたね

佐々木蔵之介より藤井流星の役の方が確かにリスク高そう
ようこそわが家へ以来のキモい役だったと思う
まあそれでもジャニヲタはいいんでないの

結末がハッピーエンド(無理あるけどw)ならクリスマス前に最終回が良かったな…
単純にクリスマスにサスペンスとか見たくないって理由なんだけどw

610 :
フジテレビ

611 :
周りに藤井流星のファン何人かいるけどこのドラマめっちゃ喜んでたよ
今は黄昏ロス…というか春輝ロスみたいになってるけど
DVDBOX出ないのかすごい気にしてる

612 :
黄昏エロスって読んでしまった

613 :
木曜22時

614 :
ふ、不倫ドラマだけどエロスはないから…

615 :
>>611
春輝役は母親の年齢とラブシーンしたりするのがリスクあったけど役柄的には優しい良い子だからね。
最初はキモかったけど真璃子を純粋に好きなんだろうなと伝わってきたし役柄は広がったよね。
今をときめく有村架純や綾瀬はるか、石原さとみとかじゃなくミポリンの相手役って今は誰も喜ばないだろうしね。

616 :
>>615
中山美穂も若かりし頃はそれはそれは綺麗だったんだけどね。
それがどうしてあんな感じになったのかわからない。

617 :
>>616
綺麗だったけど若い頃から鼻の穴は丸見えだったよね

618 :
>>599
わかる、良かった

1話からまた見返してるんだけど、黒木瞳が出てるシーンは全て良い、と二周目で気づかされてる
ものすごい女優だなこの人

3話の最後のシーンで不覚にも号泣しちまったw
蔵之介とのデートが終わり、母親と二人暮らす家へ帰るため橋の上で一度別れるけど、
何かに突き動かされたように、そしてとめどもない思いに抗えないように走り出しての抱擁

なんというかここの「心の加速度」みたいなものを台詞じゃなくて、歩きと表情だけで表現した黒木は偉い
偉いというか凄い

619 :
木曜22時

620 :
あとこのドラマでわりと楽しみだったというか和んだのは、蔵之介が序盤で飛ばされる荻野倉庫のオフィスのやりとりw
礼二のいるオフィスで陰湿ないじめに遭うのかなとか思ってたんだけど、礼二以外の部下の男の子や女の子達は最初からけっこう蔵之介になついてたりして面白かったw
むしろ礼二から守ったりする感じもあったりすて、出向先でもやりがいを見つけるという筋書きにも活きてて良かった

621 :
>>617
ですね。

622 :
>>620
荻野倉庫に出向になっても卑屈にならず、
半沢みたいに「倍返しだ!」とか、ハラスメント唐沢みたいに「クズ中のクズ」なんてやりそうなキャラじゃなかったのも良かったかも
普通サラリーマンはそこまで出来んから
出向になった現実受け入れて、礼二課長に冷たくされても、怪我させられてもクサったりしない温和なとことか
まっ、栞さんが同じ職場だからそれが一番大きかったかもだけど

623 :
木曜22時

624 :
ついさっき録画してあった最終回見ました。
良かったです。
ありがとうございました。

625 :
最終回、まるでハッピーエンドみたいに錯覚するけど、
良く考えたら、佐々木もミポリンも娘も娘の元婚約者も黒木もみんな不倫の末くっついただけだろ?
これって如何な物か?

626 :
>>625
みんな好きな人と一緒になってるからハッピーエンドでいいんじゃないかね

627 :
>>625
きっかけは不倫だけどまぁ円満離婚してそれぞれ新しいパートナーと違う人生進むのもいいんじゃね?
リアルな話じゃなくあくまでドラマだし
娘と教授は知らん

628 :
>>615
周りの藤井ファンはみんなラブシーンも歓迎してたからな〜
弁護士役なことにも喜んでたけどドラマ内で弁護士要素はほぼなかったな
最終回はあんま出番なかったのと春輝と真璃子のシーン少なくて落胆してたけど
特典映像つけてboxだしてって言ってるけどお知らせないね

629 :
>>625
教授の奥さんだけはバッドエンドだよね

630 :
>>611
このドラマの出演者でコアなファンがついてる役者は藤井流星だけのような気がする

631 :
>>630
ユイカを忘れてもらっちゃ困る

632 :
>>630
コアっつーかまぁジャニだからな
ヲタがついてる

633 :
>>628
ジャニ主役とかジャニドラマでもないしジャニのバーターでもないのは抜擢だと思う
中山美穂の相手役でもね。
最初はただのイケメンが最後には色気でてたし。
ミポリンパワー。

634 :
レイパーなのに?

635 :
>>634
ファンじゃないけど確かガセじゃなかったけ?
まだデビューしたてだったし本当ならクビでしょ。

636 :
黄昏流星群

637 :
フジテレビの夕方再放送枠が無くなるなら
DVDに焼いといた方がいいかな?
CSとか昔のドラマ多いし、中々放送されない気がする

638 :
>>637
再放送するかもわかんないしDVDとBD両方に焼いておいた
円盤出るって情報もないし

639 :
木曜22時〜フジテレビ

640 :
>>638
よし!焼いておこう
しばらく本体から消せる自信もないんだなぁ…
自分としては、特別好きな俳優さんがいるわけじゃないのにハマったドラマも珍しい

641 :
>>639
木曜22時さんは↓こちらへ

【フジ木22】 スキャンダル専門弁護士 QUEEN 【竹内結子】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1541656714/

642 :
>>640
ダビングしたけど本体にも残してるよ〜
なんか消せなくてw
BDだけだと不安だから保険でDVDにも焼いておいた

643 :
>>642
ダビングってものすごく久しぶりに聞いたわ。

644 :
>>643
ネタでまたに使うけどね。

私は録画すらしてないからDVDボックス待ち。
またはCSの再放送あったらダビングしなきゃ。

645 :
面白かったが石川恋と本仮屋ユイカの出番が少なすぎたのが不満
しかし同期の井上よく死ななかったな
まさか2階から3階から飛び降りたんじゃないだろなw

646 :
2階から3階から=×
2階か3階から=◯

647 :
本仮屋ユイカをもっと絡ませて奪い合い展開にすればもっと良かったのに。

井上はあのビルの最上階から飛び降りるべきだったな。

648 :
同期の井上は最上階から飛び降りたが、肩幅が立派で広すぎて、どの角度から落ちても肩が先に地面に着地するため、死ぬことができないのだ
この理屈のため井上ならば銀行ビルどころかスカイツリーのてっぺんから落ちても死ぬことができない

649 :
井上は顔面も岩石のように硬そうだしな
風呂場で手首を切る方が確実にRたと思う

650 :
あの飛び降りる展開は必要だったのかな
突然違うドラマになったのかと思ったわ

651 :
8月に撮影完了してたの?
11話までやる予定だったとかかな
それを短縮したから最後詰め込みすぎに見えたとか

652 :
>>651
ドラマ始まる前の各ドラマ出演者集めた坂上司会のバラエティーで、優勝して弁当差し入れ当てたのに既に「ドラマ取り終わってます」て黒木瞳が言ってた
あの弁当は何処へ?

佐々木蔵之介が舞台始まるのと、映画や時代劇の撮影で忙しかったみたいね

653 :
井上部長は背中に葉っぱがたくさん付いてたから、植え込みに落ちてそれがクッションになったんじゃと考えてます

654 :
>>647
本仮屋ユイカも不倫してほしかったなぁ

655 :
支店長時代は本仮屋ユイカに誘惑されても眼中にないぐらい
仕事一筋だったっていうのを強調したかったんだろうけど
本仮屋ユイカの無駄遣いは否めない

656 :
ユイカストーリーに全く何の影響もないカス役。無理矢理ねじ込まれた感ありあり。

657 :
本仮屋ユイカあまりにもちょい役過ぎるよね
元々は佐々木蔵之介の娘役でキャスティングれてた、なんてことはないのかな

658 :
蔵之介は本仮屋に見向きもしないじゃん
好みじゃなかったんでしょ

659 :
銀行は社内不倫したら出世レースから確実に外れるから
支店長時代の蔵之介は性欲より出世欲が完全に勝ってたと放送当時にも言われてた
しかし出世レースから外れたから速攻で不倫に走ったと

660 :
黄昏流星群

661 :
>>659
出世レースから外れたから不倫したってのは原作漫画でもそんな感じだな。いきなり海外まで登山に行くとか趣味に走り出したわけだし

662 :
黄昏流星群の原作読んでないんですが
仮に「黄昏流星群2」が出来るとしたら(無いか?)どの話がお勧めですか
漫画は昔スキーに行ったら置いてある漫画の認識だったんですが、結構読んでる人多く読めないままでした。島耕作で食傷気味だったので…
いっぱいストーリーがあるなら読んでみたい気が…

663 :
別の物語で真璃子と春輝メインで

664 :
>>662
もし続編があったら前編後編にして、1クールで5個くらいの話をやって欲しい

@ラーメン屋のおやじ(独身)と元アイドル歌手が出会う話
殺人事件が起こる
A中年女の一人住まいのマンションの部屋の隣に越してきた無口な男
その男は実は・・って話
B詳細忘れたが、中年の男がタイムスリップして学生時代に戻る話
男の妻は学生時代は別の男と付き合っている

665 :
自分と知り合う前の嫁さんの過去をナマで見るのは辛いな
たとえもう愛が冷めていたとしても

666 :
>>191
勝手に封きらないでよ

667 :
あ、ホタル
そしてエアホタル狩りを始める高田純二であった

黄昏流星群 〜完〜

668 :
原作はけっこうハードでグロテスクな展開や描写もそこそこ多いな
そこが面白かったりするわけだが

ドラマ録画また観てるけど、不倫のところより、仕事関連のところが面白いw
荻野倉庫で蔵之介が新規ビジネス一人でやり始めて、段々同僚と仲良くなってくるあたりは見てて幸せになるw

669 :
>>668
どうせ低視聴率なら蔵之介のサラリーマン奮闘記をメインに不倫や家庭不和を絡める展開が良かったと思う

670 :
>>669
あまりにも色々詰め込み過ぎた感はあった

けど完治だけの不倫家庭不和だとハッピーには終われないから真璃子と春輝の恋愛も追加したんだろうね。
ついでに美咲も。

671 :
黄昏流星群

672 :
黄昏流星群

673 :
>>664
教えてくれてありがとう
Aのその男は実は・・・が気になるw何なの〜??
色々ドラマに出来そうな話があるって事ですね
オムニバスでやっても面白そう

過去に二度くらい?黄昏流星群のSPドラマ放送してたみたいだから、どれかドラマ化して欲しいなぁ…近いうちに
その時連ドラ再放送してくれ〜

最終回が延長じゃなかったからちょっと物足りなさと詰め込み過ぎがロスを招いているw

674 :
TBSで平井堅
懐かしい
またドラマ見たくなってきたわ

675 :
あの曲を聴くと映像が浮かぶけど
あの歌詞って、妻が出て行ったあと黄昏てる夫の心情なんだよね

676 :
初回から最終回まで見返したけど最終回は春輝真璃子をもっと見たかったなぁ
あと教授の奥さんだけ報われないねドンマイ

677 :
昔、中井貴一と田中美佐子のAge35も、全員不倫が成就したラストだったな。

678 :
麻生さんの役の人ってなくなったの?

679 :
>>678
亡くなってはいないです。

680 :
最後まで黒木瞳に感情移入できなくて、(演技が下手ってのもある、ミポリンよりマシだけど)
ラストのレストランのシーンは失明したような描写が欲しかったな

681 :
>>680
脚本は浅野さんだけど原作は弘兼さんだから、女性側の感情より男性側に取って都合のいい恋愛になるのはしょうがないかな?
男の優柔不断さばかり見せつけられた昼顔より黄昏の方が個人的には好き

682 :
放映前から黒木佐々木中山は黄昏てないじゃんと原作ファンが文句つけたり
始まってからも○○の方が良かったとか色々言われてて実は自分もその中の一人で
特に黒木は食堂のおばちゃんにしては綺麗すぎと思ってたけど
最終回まで観終わって良いキャスティングだったなあとつくづく思う
最初はネタドラマとして楽しんでたのにいつの間にか感情移入しながら見るようになったのは
役者一人ひとりがそれなりにはまってたのが理由のひとつだな
円盤化してほしいなあ

683 :
>>682
すごくわかる。
最初はキャストはこれ?って感じだった。
知らないジャニーズだし。
でもこの4人だからハマったのかな。と今は思う。
録画も最後ぐらいしかしてないからまた最初から見たいから円盤化してほしい

684 :
>>680
糖尿病は対処が早ければ治るそうだよ
瀧沢が銀行の退職金で治療させたんだろう
名前が完治だけに

685 :
>>682
同じく!ほんとこのキャストさん達でよかったなぁと思ったし最終回がすごく寂しかった
円盤化してほしいよね
公式のメッセージ見ても円盤化望んでる人結構見るのになぁ

686 :
やっぱミポリン最高っすわ。さすがスーパーアイドル!

687 :
やっぱり円盤化してほしいよね
ここまでハマるとは思わなかったなぁ
メイキングとかも収録してくれたら多少高くても全然買うのに
特典つければジャニヲタも買うでしょ!BOX出そうよ〜

688 :
円盤化希望って言うけどテレビ局の連続ドラマなんて
ぜんぶDVDになるんじゃないっけ?

689 :
娘の不倫相手の妻が「夫には特殊な性癖があって…」とチラッと言ってたけど、
あの性癖ってやっぱり加虐趣味だよね?
娘の首筋についてた傷、ただのキスマークじゃなさそうだったし

690 :
フジ木10

691 :
黄昏流星群

692 :
DVDも出ないドラマ珍しいね
特典にドラマメイキングシーン
@藤井流星と佐々木蔵之介の2人メイン。
但し、黒木瞳と中山美穂のオフシーンは入れない
A純次教授の変な癖教えます
B荻野倉庫中川家礼二課長のアドリブコント

とりあえず@入れといたら買う人多そうなのに…
ABも見たいけどw

693 :
>>689
性癖とまで言ってたっけ?
色々変な癖があるとは言ってたけど

694 :
そりゃあ高田純次なんだから裸で何かするとかだろうw

695 :
黄昏流星群

696 :
>>679
亡くなっている描写はないけどすい臓がんだし。
三年後は亡くなってるから春輝くんが垢抜けたんじゃないかな。

697 :
黄昏流星群

698 :
真璃子と春輝の話はいらんわ…と思ってたけど、最終回見たらあの二人の続きが気になる
麻生ママは亡くなったと解釈してた
春輝はお母さんのこと大事には思っていたと思うけど、刺繍入りのハンカチ持たせる母親から解放された感じが最後の方のシーンのファッションに表れていたように思う。
真璃子も春輝も最終回でスッキリした服装になってたから、何か二人は幸せなんだろうなと…

699 :
録画してたの見て気づいたけど、原作の別の話のエピソードや設定を細々と入れてきてたりもしててなかなか侮れんw
例えば、

黒木瞳が自分の誕生祝いにケーキを買うが友人の誕生日を装ったため、店員にロウソクの本数を尋ねられて一瞬詰まる
→21巻「笑う星るすマン」にまんまのエピソードあり

蔵之介の行きつけの大将が厨房に大事に飾っているのは渚エリカというストリッパーの写真
→3巻「星より密かに」に渚エリカという大女優が出てくる(ラーメン屋の親父は若いときから大ファンという設定、しかも刑務所から出たら結婚の約束をしているところも被せてる)
なお、ストリッパーネタでいえば51巻「交差する流星」にストリッパーが出てくる話がある

蔵之介が出向先の会社で課長からイビられる
井上が飛び降り自殺をはかる
→51巻「星々流転」で、直属の不正融資の責任を取らされて出向になった銀行員が、出向先の会社で課長にいじめられ、
マンションから飛び降り自殺をはかるという蔵之介と井上の境遇をミックスしたような人物が出てくるw

700 :
感想出尽くしたねw

701 :
>>698
私も最初は真璃子と春輝の話がいらなかった。
複雑過ぎておなかいっぱい。
どうせなら真璃子と同じ世代の人とW不倫で良くない?ってね。
が、しかしね。まんまと2人にハマってしまった1人だよ。
ただのマザコンじゃないし、春輝だけでも掘り下げたら1つのドラマになりそう。
2人はもっと見たかった。

702 :
最後の服や髪型とかみてると確かに解放された感があったな
真璃子といるときが素の春輝なのかなとも思ったし
この2人にこんなハマるとは思わなかったな
でも番組宛の感想でも2人のこと気になってる人わりといるね
再会とか飛ばして3年後だったし

703 :
和田アキ子のモノマネのしゃちほこ?
真璃子と春輝カップルの年齢差にビックリ

704 :
原作にはなかったサイドストーリーが佐々木嫁と佐々木娘の婚約者の禁断愛
中山美穂が妻役だから作ったんだと思うけど、個人的には
単なるサレ妻でいてほしかったな
中山まで不倫みたいなことになったから、不倫バンザイみたいなご都合主義ハッピーエンドで終わった
これ、黒木じゃなく中山ヒロインにしてたら
可哀相なサレ妻から、最後は再構築で終わってただろうな、原作無視して

705 :
フジテレビ

706 :
原作では栞は妊娠するんだよね。
なら、真璃子の妊娠オチ?があってもよかったなあ。
そうでないと、リアリティがない。いくらきれいでも子孫を残せないんじゃあね。
美咲には歳の離れた弟妹が誕生するわけで、父親は元婚約者というう・・・・

707 :
黄昏流星群

708 :
黄昏流星群

709 :
完治と栞のラブラブより真璃子と春輝のラブラブのがみていたかった。

710 :
黄昏流星群

711 :
>>709
スピンオフあればいいのにね

712 :
>>706
いやさすがに更年期のおばさんが妊娠するのはリアリティがないだろ

713 :
>>711
本当に。
23時ぐらいからサラッと1時間でいいから。
ミポリンと藤井くん主演で。

714 :
>>713
いいなーそれ
ほんと1時間でいいからやってほしい

715 :
>>713
サラッとでいいわよね
2時間はやり過ぎだから1時間くらいでw

716 :
>>715
最終回が物足りなかったからなー
1時間ガッツリやってほしいわw

717 :
黄昏流星群

718 :
ミポリンも藤井くんもオファーしたら渋らない2人だと思うから是非やってほしい!

最初はキモいカップルから最後には応援したくなるカップルに変化するなんて思ってもみなかったよ。

719 :
黄昏流星群

720 :
フジ木10

721 :
黄昏流星群

722 :
真璃子と春輝は結婚してはいけない
春輝は子供を産める年齢の女と結婚するべき
そして最低でも2人子供を作って欲しい
日本男児なら日本の未来のことも考えてくれ

723 :
>>722
ドラマなんで

だけど春輝スペクックなら若くて綺麗で頭の良い女性と結婚できるはずだけどね

724 :
テレビ誌を見た限りでは春輝と真璃子さんはカットされたシーンがあると思うから
スピンオフは無理でもディレクターズ・カット版の円盤出してほしい

725 :
>>724
あっ!
そういえば春輝くんの遠距離キスがどうの。って記事あった。
その時はキモって思ったんだ。
今はキモいなんて思わないから見たい!!

726 :
正月番組つまらないから1話から見てる。
4話ぐらいまでは真璃子さんが春輝くんをかなり意識して好き好きだよね。
なのに5話で急に春輝からキスしてる。
真璃子と春輝の関係が進むにつれてドラマが面白くなったとは思った。

727 :
>>262
最後にそれぞれの二人が見たのは流れ星でしたか
何となくそうかと思いましたが流れ星をしっかり写さないとだ
黄昏流星群何だし

728 :
>>722
子供作る為に結婚するんじゃないよ。日本の為にバカだな。

729 :
黄昏流星群

730 :
そもそもこのドラマは佐々木と黒木の物語で
2人の恋を正当化させるために、無理やりミポリンとジャニをおまけにくっつけただけだし
そんなに妊娠だの、脇役の話を広げる必要なし

731 :
>>730
全員を正当化させるためと主になる人たちが悲しまないようにしてる。
最初はミポリンはかわいそうだったけどあんなイケメンに言い寄られたらかわいそうに思えなくなるしね

732 :
黄昏流星くん

733 :
>>731
なんとなくわかるかも
見ながら蔵之介は栞と真璃子は春輝と
それぞれくっついて終わればいいじゃんっておもってたし

734 :
まあ違和感や嫌悪感もいっぱいあったな
仕事の左遷でショックだからと次の日からいきなりスイス出発なんていくらなんでも無いだろw(せめて翌週とかだろ)
しかも休暇時の連絡系統もいい加減(こんな奴が銀行しかも管理職なんか務まらん)
あと接待ゴルフのシーンで虚しくなったからといって急に無断で帰宅しねえだろ
全体的に、こんな後先考えなさ過ぎで行動するバカが一流職業の管理職まで登り詰めるかよって描写が目立つ
テレビ屋(脚本家)が世間知らな過ぎるのかな

それから、まりこにいちいち入れ知恵するババア仲間がうざ過ぎた
あの役柄必要か?
あと娘の婚約者にけっこう早いうちから欲情していちいちぽーっとするまりこがとにかく醜かった

735 :
木曜10時はこういう視聴率6%くらいの恋愛ドラマがいいわー
お仕事モノはテレ朝の木曜9時でいっぱいだからw
こういうグタグタドラマ歓迎だわーw
 

736 :
最終回の井上部長のお見舞いに行く前のマリコが家に帰るシーン合成ですよね?目線が全然合ってないし、門柱も不自然な気がする

737 :
>>735
わかる。
視聴率はあてにならないしね。
久々に夢のあるありえない恋愛ドラマを楽しませてもらった。

738 :
夢って例えば純烈オタのおばさんが純烈のメンバーと付き合うみたいなこと?

739 :
あー高田純次と石川恋のカップルもいたから
おばさんの夢だけじゃなくてジジイもか

740 :
>>738
家族全員不倫してもハッピーで終わること?

高田純次とミポリンのカップルは夢物語か。

ミポリンと黒木瞳が比べられて黒木瞳圧勝なかんじだったけど最終回に進むにつれてミポリンの巻き返しが凄かった。
やはり元アイドルはあなどれない。

741 :
次の木曜10時がリーガルVのパ○リぽくて
なんだか黄昏が懐かしくなったw
原作はストーリー豊富なんだから、機会があればオムニバスドラマのようなのが見たい

千原ジュニアが年末の番組で「黄昏はターゲット絞りすぎてコケた」みたいな事を言ってたらしいけど、…ぅーん……

742 :
千原ジュニアは見てたのかな?
ターゲットなんて絞ってるように見えなかったけどね。
千原ジュニアの発言は…ドラマ視聴者は誰も納得しなそう。

ツイートで藤井くんファンがドラマ始まる前の雑誌を載せてて読んでみたら演じてる人もありえない。と思いながら演じてたんだな。って潔いインタビューだった。


長々とすみません。

743 :
>>742
ありえないってのは、婚約者の母とどうこうなって
みんな不倫からのハッピーエンドが?
ドラマはあり得ないことをドラマにするわけで、いちいちそれをありえないと思いながら最後まで演じてたら
視聴者には全く響かない
演者だけでも役に心を寄せないと違和感しか伝わってこないもんね

744 :
>>743
悪い意味じゃなくて自分とのギャップ?こんなこと言えないだろー。とか、でも春輝の気持ちになったら真璃子さんが初恋だからできるから納得してるような感じ。
凄く好感度はあったけどね。

藤井流星くん自体、役者として真面目なんじゃないかね。

745 :
好きになるのに年齢なんか関係ない。

746 :
好きになるのは勝手だ。

747 :
親が悲しむだけ…

748 :
ドラマの世界なのに何言ってんだ

749 :
最初はキャストに不満あったけど、あのキャストだから良かったのかも。
ミポリンとジャニくんが1番無理。若すぎって思ったけど今じゃ2人のシーンが1番好きだったかも。

750 :
真璃子と春輝のシーンで平井堅が流れることもあったけど
基本中島美嘉が流れるのが合図だったので曲が流れたらきたー!って思うようになっていった
気づけばこの二人にハマってハピエンまで願うようになってしまった
スピンオフやってくれ

751 :
>>750
前にも書いていた人いたけど平井堅の歌が流れたら不倫確定。
中島美嘉は不倫未満。って。
中島美嘉の歌は真璃子目線だからよりグッときたよね。
自分も真璃子と春輝にハマったから、あの先を見てみたい。
完治と栞は想像つくし。

752 :
>>751
最終回では中島美嘉流れなかったね
春輝が告白するときも平井堅だったかな
中島美嘉は思わずDLしてしまったわ
真璃子目線の歌詞ですごく好き
真璃子と春輝のその後はもちろんだけど
春輝母と病室で話してからどんな風に再会したのかも空白の3年間も気になるから見せてほしい

753 :
公式のメッセージにだいぶ前に真璃子と春輝2人のスペシャルドラマが見たい。って送ったら載らなかったw

やる気ないからだろうな〜。

まー2人を応援していた視聴者は最終回の2人の出番が少なくてモヤモヤしてるし

754 :
自分もまりこ春輝の特別編みたいです!って送ったけど普通に載ったよ?
てか公式宛のメッセージ見てたら2人のことが気になるって人多くない?

755 :
書き方が良くなかったのかもしれない。

視聴者悪いからスペシャルとかできないかもしれないけどやってほしい。ってなニュアンスで書いたw

真璃子と春輝って完治と栞より人気あるよね。

演じてる俳優の人気度もあるのかもしれないけど

756 :
視聴率悪いって部分で弾かれたんじゃないww

組合せとしては真璃子と春輝のが人気あると思う
キャストの効果もあるだろうけど
9話のキスシーンとか普通に綺麗だった

先が気になると言うかいきなり三年後だったからそれまでを見たい気持ちのが強いかな

757 :
5話ぐらいまではキモかったけどねw

錯覚したのか?途中から2人が1番純粋に見えてしまった

9話のキスは冴さんいなかったら本当に完ぺき
8話もエロかったし。

758 :
全体通して4話が一番キモかったw
栞母の色ボケと最後に高田純次登場の回
今見たら詰め込んでんなぁと思う回だ

真璃子と春輝の話は浅野さんのオリジナルというか、他の上記のエピは原作から色々取り込んでるんだよね?
真璃子と春輝はメインじゃ無かったから
あの終わり方だと物足りないな…
やっぱりDVD発売予定無いんだね

759 :
>>757
9話はほんと後ろに春輝ママ映ってなければ完璧だった
車中キスと全く雰囲気違うのがよかったな
キスしたあとにおでこくっつけるとことか

760 :
>>758
浅野さんのオリジナルストーリーが1番引き込まれちゃったってことか。

色々調べてみたらミポリン起用も浅野さん推薦らしい。
最初はミポリンかよー。って思っていたけど正解だったw
ミポリンと知らないジャニーズを夢中になってしまった

761 :
どこまで本気か分からないけど、最近見かけた雑誌で藤井くんが不倫する役またやりたいって言ってたから、スピンオフとかオファーすれば断らなそうw
放送を見て「もっとやれた」と思ったみたいだから、次があったら演技力アップした春輝が見れるかも
まあ、その機会はないだろうけどもw

762 :
藤井流星また不倫ドラマやりたがってたらしいねww
ドラマの現場も楽しかったのかな
まりこ春輝メインで特別編とかやってくれても全然構わないんだけど

763 :
>>761
>>762
また不倫物やりたいは冗談だと思うよw
刑事とか職業系は何度も言ってるか本当にやりたいんだと思うけどね

764 :
視聴者受けいいのは不倫役より刑事や職業系だもんね。
藤井くんはこの役を受けたことに敬意を払いたいよ
しかも不倫っていっても年の差お母さんだし

765 :
ドラマ始まる頃、藤井流星が弁護士役を楽しみにしてるようなインタビュー見た気がするんだけど、弁護士っぽい仕事シーンがなかった(思い出せない)のは気の毒だな

766 :
弁護士っぽさが出てきたのってせいぜいあれだろ
婚約者の父親から給料いくらだの将来性はどうなんだだの
いろいろ詮索されたシーンくらいしかたぶん無いわw

767 :
原作は娘の婚約者は不細工な官僚だからw
だからよく引き受けたなと思ったw
 

768 :
職種としての弁護士っぽさは皆無
有能弁護士設定だった気がするけどw
離婚調停とかで弁護士設定活かして来るのかと思ってたけどなかったし

769 :
ジャニヲタはスーツ姿に喜んでたみたいだしまぁいいんじゃない
恋愛ドラマだし弁護士らしいシーンとかは別に要らないかな
そこに時間割くの勿体ないし

770 :
というか、これ佐々木と黒木の不倫ドラマだし

771 :
>>770
たしかにそうだけど

主役より真璃子と春輝のが見応えあった

黒木瞳は最初良かったけど最後に向かってイライラしてきたし

772 :
録り貯めしてたのをやっと見終わった。
いろいろ突っ込み所満載だったね。

佐々木蔵之介は好きな俳優だけど恋愛物の主演は向いてないと感じた。
演出の問題もあるかもだけどラブシーン似合わない。
みぽりんは相変わらず下手な演技だったけど、終盤に恋愛パートが多くにつれて綺麗になってびっくり。
逆に黒木瞳は終盤のほうが老けて見えた。病気だからかな?
藤井流星、ジャニーズぽさ上手く消えてて意外とお坊ちゃん役似合ってた。

773 :
佐々木蔵之介とミポリンのキスシーンもヤバかった。
蔵之介が目が開いたまんまだったし


藤井流星くんはもっと色々なドラマに出られそうなのにあんまり見ないよね

774 :
ジャニーさん派なんじゃないの?

775 :
>>773
普通キスするときは目を開けてるけど、何か?

776 :
>>772
まんま同じ感想

777 :
てかこの話だけじゃなくめ黄昏流星群らしく色んな話をオムニバスでやって欲しかったなぁ。
9話も10話も引っ張る内容じゃないだろ。

778 :
オムニバス形式でやるなら連続ドラマじゃなくても良さそう。
世にも奇妙な物語みたいな

779 :
やっと藤井流星と横浜流星の区別がついた
名前だけ見たらいつもややこしかったw

780 :
サラッとしたイケメン 横浜流星
ヌメッとしたイケメン 藤井流星

781 :
>>780
>ヌメっとしたイケメン 藤井流星

わかるwww
でも悪いように思ってるわけじゃないよ
ジャニーズの中では貴重だよ、振り幅色々有りそうな感じだし
このドラマで見直したわ!

この間キムタクと一緒に石川恋出てたけど
高田純次とエレベーターキスまでしてたけどあんまり楽しみな子じゃない

782 :
藤井くんは声が聞き辛いとこもあるけどジャニーズっぽくないし演技良かったと思う

横浜流星くんはイマイチだったーー。

queenが弁護士ものなのに黄昏流星群より視聴率落としてる…

黄昏流星群は視聴率はあんまり変動してないから一度見たらやめられなかったんだね

783 :
>>782
目がキモい。なんかメルヘンチックたいうか妙にパチパチしてるというか。

784 :
ミポリンとジャニがお似合い
おばさんと若い男なのに

785 :
キスの時目を開けてると、
死ぬ時も目を開けてることになるよ

786 :
たまたまテレビつけたら第一話の藤井流星くんの登場シーンで。
この子は誰だ〜って見ているうちにドラマにも藤井流星くんにもハマって。
結果今ジャニーズウエストにハマって楽しい。
藤井流星くんイチオシではなくなったけど笑。

787 :
>>786
1年前の私と同じだw
JUMP山田くんのドラマに出てた小瀧くんに興味持ってWEST好きなって今は藤井流星くんファン。

788 :
最終回、完治と真璃子は最後のHをしたってこと&#10067;

789 :
>>788
春輝にはおあずけしたのにアッサリ完治とはしてしまいましたね

春輝が不憫でならない

790 :
まだ離婚してなかったししゃーない
完治は栞とやっちゃったけど

791 :
>>787
思わぬところから自分の趣味の幅が広がりますよね。
関西のジャニーズなんて頭の片隅にもありませんでした。

あの藤井流星くんのハンカチを差し出しながらの微笑みは腰砕けでした笑。

792 :
>>791
ほんと?あのシーン、キモーって大笑いしちゃった
ごめんね。

793 :
自分もあのハンカチのシーンはあんまり…かな
春輝は段々カッコよく見えていったけど
瀧沢家と温泉行った回で真璃子に「本当ですか?」から「ほんとにほんと?」って敬語がなくなったとこが特に好きだったな

794 :
ハンカチはちょっと…
ミポリンもそうだけど春輝くんも終盤になってよりカッコよくなってた

敬語がなくなるの良いよね!

マニアックだけど2人が遊園地デートしているときのトロッコに乗ってるシーンで真璃子がもう無理!だかもうダメ!って言ったら春輝が嘘でしょ笑?っていうところも素っぽくて好き。

795 :
>>794
わかる
遊園地デート&9話&最終回のラストとか真璃子の前だと素が出るとこ好き
だから敬語がなくなって砕けた喋り方になるとこも好きだった
真璃子も春輝さんから春輝くん呼びになったりそういう変化が見てて楽しかったなぁ

ここにも書かれてるけどこの2人のスピンオフ?みたいわ

796 :
>>795
スピンオフみたい
アナザーストーリー見たい

藤井流星くんファンは最終回の最後のシーンは春輝ではなく流星っていうぐらいだから最後は本当に素なのかもね

不倫っていう重い題材だから2人のほっこりするシーンが好きだったのかも

プラスミポリンと藤井流星くんのファンになった

797 :
藤井流星よりミポリンが春輝に対して照れてるシーンの方がキモかったw
心の声だだ漏れでw

途中まで完治と栞の不倫メインで見てたから真璃子と春輝のシーンて余計だと思ってだけど、最後まで見たら蛇足のストーリーの方が面白かったw
録画見直しで二度楽しめるかも

798 :
>>797
途中までミポリンはキモかった
映画館でのシーンとか
てか最初は2人ともキモかったかも


それが最後には2人にハマるという
見ればみるほどハマるドラマ

799 :
>>798
ドラマ放送時も何かとツッコミ所が多くて
実況やドラマスレでもミポリンだけでなく
出演者全員気持ち悪がられたドラマだったけど、そこを乗り切ったら意外にハマるドラマだったw

800 :
録画を見直してみたら5話まで良く続けて見てたな?というぐらいあんまりおもしろくない

6話ぐらいから真璃子と春輝が動き出しておもしろくなってきた

主役の完治と栞の物語が退屈だったのかもw

801 :
連投すみません

見直して謎な部分?気になるところがあって

4話で美咲に好きな人がいるかもしれないと春輝が真璃子に弱音を吐き
5話で美咲と完治の不倫言い合いを聞いた春輝がその後チューして
6話の告白前に美咲に好きな人がいる事は知っていて自分も母親の為に結婚することはお互い了承済みと

4話時点では春輝は好きな人がいるかもしれないって予想なのに6話では知ってる。ってことは、婚約時は知らなくて旅行後に聞かされたのか?
でも6話では最初っからお互いに打算な婚約みたいな話し方してるし…
4話で真璃子に弱音を吐いたのは気を引かせるためなの?
長々とすみません
なんか気になって

春輝は真璃子と2人のシーンだとめちゃくちゃ色気でてイケメンw

802 :
佐々木蔵之介は仕事のシーンだと生き生きしてるね。
恋愛シーンはなんかいつもより下手に見えた。
逆にミポリンは恋愛絡まると綺麗になる。

藤井流星はサムライせんせいで知ったけど、ずっとスタダ辺りの若手俳優だと思ってた。
良い意味でジャニーズらしくない。

娘のキャラとキンキン声の演技が苦手だったから、演じてる子には悪いけど終盤から消えてくれて良かった。

803 :
>>802
ジャニーズの藤井流星が好き…って人にはもしかしたら気に障る言い方かもしれないけど、ジャニーズっぽくないw
レンタル救世主で藤井流星見た時もあんまりジャニっぽく見えなかったw
中島裕翔←演技の時はあんまりジャニーズっぽくないと思ってるけど、中島裕翔並みにドラマに出ても嫌じゃないジャニーズだわ

804 :
>>801 同じく連投ごめん

4話で中山美穂に美咲に好きな人がいるかもしれないと告げてる時点でもう確信してたんだと思う
滅多なこと普通は相手の親に言えないし

805 :
>>804
ありがとうございます

なんか謎で
5話の父娘の言い合いを聞いた春輝は美咲に他に好きな人がいるからショックでお母さんにチューしたのかとw

でも藤井流星くんが雑誌のインタビューで春輝は真璃子に一目惚れのよーなことを語っていたから最初っから訳ありの婚約で真璃子に恋をした。って感じで良いのかな。

父娘の言い合いは完治が浮気してるのを知ったことのが春輝はショックだったのかもね

806 :
春輝が温泉で父娘の言い合いを目撃したやつはショックを受けたって言うか
父娘揃って何なんだこいつら…的な感じなのかと思ってたw
しかもそれを旅行先で言い合いするって
春輝も真璃子に恋してるからアレだけどこの時点では一線は越えてなかったしなー

807 :
>>803
自分もそう思ってた!
中島裕翔と藤井流星はジャニーズの看板が邪魔をしてる希有なパターンだよね
ジャニーズ事務所じゃなければもっと演技の評価高いはずって思ってる

808 :
>>801
元々そんな乗り気じゃないんだよ。ハーブで紅茶作って飲んだりさ。相手の母親に愚痴言うのも娘より貴方の方が好きな気持ちが心にあるからだし。もう中山美穂に夢中だったはず。平気でキスマーク付けてるバカ娘なんかどうでもいいはず。

809 :
>>807
藤井流星くんいいし中島裕翔くんぐらいの期待してるけど
中島くんのときは山田くん以外に良い子いるんだ?!って感じだったけど藤井流星くんはグループが知らなかったぐらいだからな〜
藤井くん目当てでジャニーズWEST注目したけど…ジャニーズってとかが邪魔だね
バーターでなくドラマ出てるし今後注目したい

願わくばまたミポリンと共演してほしいw

810 :
>>809
自分もジャニーズWEST知らなくて、何年か前にドラマで藤井くん見て好きになった
どこまでホントか分からないけど、最初藤井くんがグループのデビューメンバーから落ちたのは、事務所が俳優で売り出すつもりだったからというのを聞いたことがある
本人お芝居の仕事が大好きでずっと続けたいようだし、今後の演技仕事期待してる

811 :
ジャニーズのしかもWESTかよ!と思った
ドラマが始まる前の坂上司会のドラマ対抗のバラエティー出てた時、関西弁訛り喋っててびっくりした
見た目がスタダっぽいっていうのは分かるw

812 :
>>810
事務所の方針は正解だったのね
生田斗真路線を狙ったのかな?

ジャニーズWESTのイメージが売れてない関ジャニって感じだなのは残念

藤井流星くんは役者として好き

母親や美咲、みんなでいるときは真面目な雰囲気で真璃子といるとかわいらしくなるところもうまかった

引地台公園のシーンなんてただの駄々っ子で可愛かった

813 :
今期のドラマがつまらない

そう思うと年末はこのドラマにハマってた

814 :
木曜10時はお仕事モノでなくていいのに
視聴率6%台くらいの大人の恋愛モノの方が楽しいわw
後妻業もqueenも似たような数字だけど満足度とその後の余韻が違うわ

815 :
>>814
いい提案!
完全に同意!
無理してお仕事系で視聴率目指してコケるより
大人の恋愛もの路線で

つくづく黄昏流星群に楽しませてもらったな。と感じる今日この頃

816 :
春輝くんがMステで金髪に
金髪姿を見ると今時の若者に見えるけど春輝のイメージが強くて良い子なんだろうなぁ〜って見ちゃうw

グループは売れてなさそうな感じなんだね

817 :
>>816
グループは売れてんの?去年もミューステ出てたけど、
感想「見たことないわーー」だったw
藤井流星いなかったら気が付かなかったw
グループの活動より俳優業ドラマに推せよ!

ジャニヲタさんごめんねw

今季のドラマからほぼ脱落したわ…

818 :
>>817
グループはジャニーズだけど売れてない部類だと思う

藤井流星くんのせいでジャニーズWESTが気になるようになってしまったw

819 :
WESTは関西弁のトンチキな曲を歌わされてる可哀想なグループ。
事務所売る気ないんだなと感じる。

佐々木蔵之介好きだし、藤井流星くんも黄昏で好きになったのでまた共演してほしいな。
職業物で上司と部下とか。

820 :
>>819
トンチキw
確かにいい歳して法被姿で関西アピールされてもね…
藤井流星くんは俳優で名を売ってほしいね

私はミポリンとまた共演してほしい

821 :
藤井流星は関西アピールしなくていいよw
そんなのは他のに任せとけって!

主役とかやると風当たりキツそうだから
3番手4番手くらいを演じて爪痕残して行くべきだわ>藤井流星
…ってココ、藤井流星を何とかするスレじゃないけどw

主役の佐々木蔵之介さんはお仕事系のドラマなら似合うのかもだけど、恋愛パートはイマイチだったから、主役パートはもうどうでもよくてw
サイドストーリーの方でせめて配信とか
やってたら良かったのに、フジテレビって馬鹿だわ

822 :
ジャニヲタさんはそれ用のスレないの?
まぁ終わったドラマだし話すこともないけどさ

823 :
ジャニヲタじゃないけどまた春輝の話題で
春輝が真璃子への最後のお願いってお家の庭でハーブティ飲むこと?

栞さんの糖尿病は?

謎が多くて終わっても気になるドラマではある

824 :
じゃない?
春輝のことだから絶対に最後のお願いにはならないだろうけど…って思ってましたw

825 :
>>824
確かに最後にはならなそうw
最後の日っていうわりに車でガッついてたし…
真璃子もその気だからお互いね

結構ガッついていたわりに冴さんに反対されたとたん連絡を断つ春輝…

826 :
>>825
最後のお願いでハーブティーのはずが車で真璃子に行かないでって言ってたしねw
でもあそこのキスシーン好きだよ
1番よかったのは9話の春輝の家でやってたやつだけど

827 :
>>826
9話のキスシーンは年の差も感じない本当に素敵なシーンだった
母親が覗き見してなければw

完治のラブシーンがイマイチだったから余計に良く見えたのかもw

完治のガッつきも凄かったしね

828 :
原作では初めて結ばれるとき
部長は中折れしたけど、
テレビでもそれ再現されてたの?

829 :
>>828
美咲ちゃんと高田純次にホテルで出くわしたからショックでできなかった感じ
中折れではなかった

葬式後と最終回で真璃子とシてるし元気はあるかと

830 :
>>829
なるへそ
サンキュー!

831 :
DVD出ないのかな?

832 :
やっと最終回見た

蔵之介が走ってきて、黒木瞳がホースを落とす瞬間
あれでうるっと来てしまった

年齢的な事を考えると、完治&栞はありえるかもだけど
真璃子ぐらいの年齢で、あの若さの男って、実際にはどうよ?(さんざん既出?)
その後が気になるw
女が年取って捨てられる悲惨なパターン?
真璃子閉経してないの?
流星は自分の子供欲しくないの?

今更来てこんなことスンマソン

833 :
真璃子さんFRIDAYされる
ミポリンの服装が・・・

http://amd.c.yimg.jp/amd/20190207-00010001-friday-000-1-view.jpg

834 :
>>833
服装うちの地元のおばさんと変わらないレベルだw
相手が佐々木蔵之介だったから面白かったのに

835 :
>>832
なんかすぐ年齢や子供とかくだらん。同学年だから上手く行くとかないのにさ。

836 :
>>833
この人はこういうクセのあるタイプが好みなんだなー

837 :
>>833
暖かさ重視のおばさん服装
相手の服装も…

本当にミュージシャンが好きなんだね

キョンキョンと亀梨みたいに藤井流星に手を出せば面白かったのに

838 :
>>833
どんな靴履いてるんだろう…何かついてるけど

839 :
昼ドラみたいにドロドロ感がちょっとほしかったかも
麻生さんがもっと強烈なキャラだと良かった

>>833
中山美穂はデニム似合わないね

>>834
佐々木蔵之介は若い子好きらしいよ

840 :
>>833
何これ?不倫?
しかし中山のダウンはダサいな

841 :
木曜22時

842 :
>>841
それはqueenのスレで

ミポリンたら男の趣味変わんないのねw
相手は妻子持ちみたいだけど叩かれてないw

843 :
暇すぎて録画見直し

やっぱおもしろいw
中島美嘉の歌が流れ出すど、おっ!くるくる!って思ってしまうw

844 :
フジテレビの馬鹿…
モンクリ→グッドドクター→黄昏→クイーンの次

【ドラマ】二階堂ふみ&亀梨和也、刑事コンビでW主演!木10「ストロベリーナイト−」で初共演
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1549742709/

845 :
>>843
月曜楽しみなドラマがないからつい見直し
滝沢家ソコソコの小金持ち設定だと思ってだけど、ハーブティシーンとか食事シーンとか見るとキッチン用品100均で売ってそうなモノとか意外とあって結構貧乏臭いw
蚊帳もあるしw
初回の合成丸出しのスイスとか稲川素子事務所みたいな外人とかw
佐々木蔵之介だけに集中的に降る雨…

queenが宝石のタイアップあるみたいだけど
とことん金かけて貰えてない感じが目立つw
出演者全員何だか雑に扱われてる気がした
こういうの嫌いじゃないわw

846 :
中山美穂と東山のドラマの再放送見たけど、このドラマより前にやってるよね?
なのにこのドラマのが中山美穂が若く見えた

若いイケメン効果かね

キスシーンもヒガシより春輝くんのが見ていて良かった

847 :
【芸能】横浜流星・竜星涼・藤井流星…いま芸能界で輝く若手“三大りゅうせい”
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1550003526/

記事はこじつけっぽいけどw
藤井流星って結構ドラマ出演してたのね

848 :
黄昏流星が入ってないな

849 :
中山美穂の相手役とは書いてある
インパクトはあったからねw

850 :
アジアのイケメンにノミネートされてるね
春輝くん効果だと思うんだけど

851 :
原作コミックとは全く別物だな
もっと枯れた雰囲気に出来なかったのか

852 :
今期のドラマがつまらなすぎて黄昏流星群が恋しくなる

853 :
今期ドラマからの脱落が早かった
木曜10時は黄昏枠にして欲しいわ…
黄昏流星群で使えそうなネタいっぱいあったのに

藤井流星に新ドラマ情報ないのかしら?

854 :
あの春輝くん役はなぜ藤井流星になったんだろ?
ジャニーズなのに
まぁ今となっては藤井流星くんで良かったけどねw

855 :
>>854
それを言うなら何で主役が佐々木蔵之介?

856 :
>>855
なんでも仕事受けるし、そこまでイケメンじゃないから

857 :
>>1
マジ?

http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/rmovie/1403366493/49-54

858 :
DVDないのかね。
真璃子と春輝のスピンオフは見たい

859 :
情報一切ないしDVDは諦めた方が良さげ
春輝と真璃子のスピンオフ見たかったー
最終回駆け足すぎてそこだけ残念

860 :
視聴率関係なくDVD化は今は難しいのかね…
残念。ジャニーズいるのに。
今はレンタルの需要もないし仕方がないのかもしれない

公式にも多いけど真璃子と春輝は意外に人気だねw

861 :
また見たい

862 :
ドラマ竹内結子「QUEEN」氷見が調査会に6・0%締め[3月15日 9:33]

数字て当てになるのか怪しいけど黄昏より低かったか
自分は嫌いじゃなかった

黄昏流星群の続編やってくれないかな
真璃子と春輝のその後だけ興味有り
未だに録画消せない
今期のドラマがぼちぼち終わるから来期のドラマ始まるまでに
(暖かくなる前に)見ておく

863 :
Queenとは視聴率もあんまり変わらないけど話題にあまり上がらなかったよね
話題性は黄昏のがあった

真璃子と春輝はパンチ効いてたしw
続きが知りたい

864 :
ドラマ以外で見る春輝くんがチャラくて…

865 :
春樹くん見た目はチャラいけど、いつもボーッとしてて面白い

866 :
秋のオールスター優勝だったね
ドラマ撮り終わった後だったのに高級弁当どうなったんだ?

867 :
今回のオールスターのが楽しい企画があったような気がする
今回はジャニーズもメインだったね

またこのドラマ見たいーー

868 :
このドラマいまだに好きで今もエゴサしてるw
そしたら春輝くんのファンの子かな?
ツイで車でのラブシーンを春輝くんがかなり緊張していたのを語っていたらしい。
なんの雑誌かはわからないしいつ頃かもわからないけど、まだ演者さんたちがネタにしてくれてるのが嬉しく思っちゃったよ。

蔵之介や黒木瞳はもう忘れたいドラマだろうけどさ

869 :
age

870 :
春樹くんのラブシーンの事、話してた内容知りたい!誰か教えて。

871 :
台本に『助手席シートを倒して激しくキス』って書かれてて動揺
監督にキスの激しさについてアドバイスを受けたものの本番前までテンパってた
デビューして5年の中で屈指の焦った経験だったみたいな感じ

872 :
>>871
容姿はチャラいのに可愛らしいエピソードw

このドラマで春輝くんのグループ知って気になってるけどあんまりテレビに出てなくて残念

873 :
>>872
今夜しゃべくりにグループで出るよ
バラエティー出演珍しいから是非
春輝の見た目はチャラくなってるけどもw

874 :
>>872
この前ラジオでミホさんって人からメールが来ててメンバーの子に「中山美穂さんかな?」って言われて「ミポリンちゃうから」ってやりとりもしてたよw
春輝と真璃子のスピンオフ的なものやってほしかったなー

875 :
>>873
えっ!見ないと
グループのメンバーもみんな背も高いしカッコいいから話しする姿も見たい
でもやっぱり春輝くんが1番

>>874
やっぱり可愛い
終わってからかなりたつのに
このドラマを大切にしているのかな?

春輝と真璃子はお似合いだったからスピンオフしてほしい

876 :
むかーし、高橋克典と風吹ジュンの年の差恋愛ドラマがやっていて、私は20代で気持ち悪さを感じた。
40代になって中山美穂と藤井流星の年の差恋愛を見たらお似合いだな。って感じてしまった。
これって見る年代によって感じ方が違うんだろうね

若者が見たらキモいドラマなんだろうな

877 :
>>876
自分も全く同じこと思って見てた!
ただ 高橋克典が生々しいタイプだし吹雪ジュンがかなりオバサン感強めだったからキモ味が春輝と真璃子よりは強かったのかな〜
てことで納得しちゃったけど 自分がオバサンになったからかもね

878 :
>>876
あったあった!
稲森いずみが出てたやつだよね?
自分が春輝と真璃子にハマったのは役者も関係してるかな
藤井流星と中山美穂じゃなかったらたぶんこのドラマ自体にここまでハマらなかったと思う

879 :
今期のドラマに今一つハマれない…
正直、藤井流星がクセになるとは思わなかったw
藤井流星に何かドラマの予定無いの?

880 :
中山美穂も最初はオバハン感あったのに途中から急に綺麗になっていったよね?
藤井流星も元々イケメンだけど途中からさらに落ち着いた男に見えたし
確かに2人だったからあんまりキモさを感じなかったのかも。

この時期のドラマだと大恋愛の2人がベストカップルなんだろうけど。
旬な俳優さん同士だしね。
私はこの2人がベストだなー
旬でもないし年の差あってもお似合い

881 :
春輝と真璃子は話が進むにつれどうなるのか気になって仕方なかった
中島美嘉の曲が流れると春輝真璃子の合図だからすごくテンション上がったなー
真璃子メインが9話だったっけ?あの回ほんと好きだった
春輝が真璃子と一緒だとはしゃいだり真璃子が春輝くん呼びになったり楽しかったなぁ
藤井流星くんと中山美穂さんをキャスティングしてくれたことに感謝しかない

882 :
>>881
完全に同意しますね

ミポリンは世間のイメージ悪くても実績あるしキャスティングされるのはわかるけど藤井流星くんはジャニーズみたいだけど全く知らなかったし…
最初は誰だよこのジャニタレ的な気持ちで見ていたら最後には好きになってたし。
本当に藤井流星くんをキャスティングした人には感謝!

883 :
DVDは出ないのか?

884 :
藤井流星の春輝は良かったよ

885 :
同じグループの小瀧くんのドラマがSPでやるならこのドラマもやってほしいよ

886 :
age

887 :
DVDが発売されないことは分かってるけれど
再放送も危うい?

10年で3回目 交通事故で高田純次(72)が被害者とトラブル
5/15(水) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190515-00011919-bunshun-ent

888 :
秋ドラマでパート2希望^_^
主役は春輝と真璃子で

磯野貴理子の離婚原因は春輝は乗り越えられるのかな

889 :
91名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 22:04:56.82ID:HWlF+AhG
78名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 19:48:41.72ID:kGr3inPG>>81
637名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 23:48:41.33ID:OWbX4r7D
635名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 23:38:57.42ID:OWbX4r7D
585名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 21:11:49.63ID:VZDJkv2X
569名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 06:01:42.96ID:bV25gORF
566名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 23:21:06.63ID:2ykK6DPe
564名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 23:09:26.09ID:2ykK6DPe
558名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 22:26:28.55ID:2ykK6DPe
神戸大学1992年度卒業アルバムに、
佐々木蔵之介(本名:秀明)なる人物は、記載ありません。

559名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 22:27:06.87ID:2ykK6DPe
私立東京農業大学農学部での、一般教養課程での単位を使って、
神戸大学に三年次編入など、あり得ません。

560名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 22:27:39.40ID:2ykK6DPe
そりゃ、経歴詐称してたら結婚できなくて当たり前。
嫁まで共犯に仕立て上げなきゃならんからの。

565名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 23:19:19.31ID:2ykK6DPe
この俳優さん、世間では、東京農大から神戸大学農学部へ三年次編入の上卒業とされているが、
当の神戸大学農学部発行の文書 http://www.ans.kobe-u.ac.jp/nougakubu/pdf/factbook1.pdf によると、
"佐々木蔵之介(本名:佐々木秀明)
俳優、昭和63(1988)年農学部入学、平成4(1992)年農学部卒業。平成24(2012)年 10 月
26 日に日本テレビ「アナザースカイ」で六甲台地区キャンパス訪問の様子が放映された。 "
などとある。

どっちにしたって、万事出鱈目というのが、結論である。

568名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 06:00:35.43ID:bV25gORF
経歴詐称に、当の大学当局が関与していることは、確実である。

636名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 23:47:59.60ID:OWbX4r7D
そもそも佐々木蔵之介は、いかなる形でも神戸大学には入学していない。全くの詐称。

890 :
続編見たいで

891 :
age

892 :
藤井流星はグループでの活動と関西弁止めたらいいのに…
色々もったいないわ…

893 :
無茶言うなw
関西の子なんだから関西弁は仕方ないでしょ

894 :
中山美穂がエロかった。ケツに顔埋めて深呼吸したい

895 :
藤井流星くんはドラマアピールでタイに行ったらしいね
黄昏の話もしたみたいだね

896 :
>>885
小瀧って子推されてるね
藤井ももうちょっと推してやれ

897 :
>>896
このドラマ以外、ジャニーズなのにあまり見ないね
春輝くん

898 :
藤井流星は別にだけどこのドラマの春輝と真璃子は好きだったからこの2人でスピンオフでもやってくれれば喜んでみるのに

899 :
91名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 22:04:56.82ID:HWlF+AhG
78名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 19:48:41.72ID:kGr3inPG>>81
637名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 23:48:41.33ID:OWbX4r7D
635名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 23:38:57.42ID:OWbX4r7D
585名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 21:11:49.63ID:VZDJkv2X
569名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 06:01:42.96ID:bV25gORF
566名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 23:21:06.63ID:2ykK6DPe
564名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 23:09:26.09ID:2ykK6DPe
558名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 22:26:28.55ID:2ykK6DPe
神戸大学1992年度卒業アルバムに、
佐々木蔵之介(本名:秀明)なる人物は、記載ありません。

559名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 22:27:06.87ID:2ykK6DPe
私立東京農業大学農学部での、一般教養課程での単位を使って、
神戸大学に三年次編入など、あり得ません。

560名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 22:27:39.40ID:2ykK6DPe
そりゃ、経歴詐称してたら結婚できなくて当たり前。
嫁まで共犯に仕立て上げなきゃならんからの。

565名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 23:19:19.31ID:2ykK6DPe
この俳優さん、世間では、東京農大から神戸大学農学部へ三年次編入の上卒業とされているが、
当の神戸大学農学部発行の文書 http://www.ans.kobe-u.ac.jp/nougakubu/pdf/factbook1.pdf によると、
"佐々木蔵之介(本名:佐々木秀明)
俳優、昭和63(1988)年農学部入学、平成4(1992)年農学部卒業。平成24(2012)年 10 月
26 日に日本テレビ「アナザースカイ」で六甲台地区キャンパス訪問の様子が放映された。 "
などとある。

どっちにしたって、万事出鱈目というのが、結論である。

568名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 06:00:35.43ID:bV25gORF
経歴詐称に、当の大学当局が関与していることは、確実である。

636名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 23:47:59.60ID:OWbX4r7D
そもそも佐々木蔵之介は、いかなる形でも神戸大学には入学していない。全くの詐称。

900 :
91名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 22:04:56.82ID:HWlF+AhG
78名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 19:48:41.72ID:kGr3inPG>>81
637名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 23:48:41.33ID:OWbX4r7D
635名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 23:38:57.42ID:OWbX4r7D
585名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 21:11:49.63ID:VZDJkv2X
569名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 06:01:42.96ID:bV25gORF
566名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 23:21:06.63ID:2ykK6DPe
564名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 23:09:26.09ID:2ykK6DPe
558名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 22:26:28.55ID:2ykK6DPe
神戸大学1992年度卒業アルバムに、
佐々木蔵之介(本名:秀明)なる人物は、記載ありません。

559名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 22:27:06.87ID:2ykK6DPe
私立東京農業大学農学部での、一般教養課程での単位を使って、
神戸大学に三年次編入など、あり得ません。

560名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 22:27:39.40ID:2ykK6DPe
そりゃ、経歴詐称してたら結婚できなくて当たり前。
嫁まで共犯に仕立て上げなきゃならんからの。

565名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 23:19:19.31ID:2ykK6DPe
この俳優さん、世間では、東京農大から神戸大学農学部へ三年次編入の上卒業とされているが、
当の神戸大学農学部発行の文書 http://www.ans.kobe-u.ac.jp/nougakubu/pdf/factbook1.pdf によると、
"佐々木蔵之介(本名:佐々木秀明)
俳優、昭和63(1988)年農学部入学、平成4(1992)年農学部卒業。平成24(2012)年 10 月
26 日に日本テレビ「アナザースカイ」で六甲台地区キャンパス訪問の様子が放映された。 "
などとある。

どっちにしたって、万事出鱈目というのが、結論である。

568名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 06:00:35.43ID:bV25gORF
経歴詐称に、当の大学当局が関与していることは、確実である。

636名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 23:47:59.60ID:OWbX4r7D
そもそも佐々木蔵之介は、いかなる形でも神戸大学には入学していない。全くの詐称。

901 :
91名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 22:04:56.82ID:HWlF+AhG
78名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 19:48:41.72ID:kGr3inPG>>81
637名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 23:48:41.33ID:OWbX4r7D
635名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 23:38:57.42ID:OWbX4r7D
585名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 21:11:49.63ID:VZDJkv2X
569名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 06:01:42.96ID:bV25gORF
566名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 23:21:06.63ID:2ykK6DPe
564名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 23:09:26.09ID:2ykK6DPe
558名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 22:26:28.55ID:2ykK6DPe
神戸大学1992年度卒業アルバムに、
佐々木蔵之介(本名:秀明)なる人物は、記載ありません。

559名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 22:27:06.87ID:2ykK6DPe
私立東京農業大学農学部での、一般教養課程での単位を使って、
神戸大学に三年次編入など、あり得ません。

560名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 22:27:39.40ID:2ykK6DPe
そりゃ、経歴詐称してたら結婚できなくて当たり前。
嫁まで共犯に仕立て上げなきゃならんからの。

565名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 23:19:19.31ID:2ykK6DPe
この俳優さん、世間では、東京農大から神戸大学農学部へ三年次編入の上卒業とされているが、
当の神戸大学農学部発行の文書 http://www.ans.kobe-u.ac.jp/nougakubu/pdf/factbook1.pdf によると、
"佐々木蔵之介(本名:佐々木秀明)
俳優、昭和63(1988)年農学部入学、平成4(1992)年農学部卒業。平成24(2012)年 10 月
26 日に日本テレビ「アナザースカイ」で六甲台地区キャンパス訪問の様子が放映された。 "
などとある。

どっちにしたって、万事出鱈目というのが、結論である。

568名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 06:00:35.43ID:bV25gORF
経歴詐称に、当の大学当局が関与していることは、確実である。

636名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 23:47:59.60ID:OWbX4r7D
そもそも佐々木蔵之介は、いかなる形でも神戸大学には入学していない。全くの詐称。

902 :
91名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 22:04:56.82ID:HWlF+AhG
78名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 19:48:41.72ID:kGr3inPG>>81
637名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 23:48:41.33ID:OWbX4r7D
635名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 23:38:57.42ID:OWbX4r7D
585名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 21:11:49.63ID:VZDJkv2X
569名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 06:01:42.96ID:bV25gORF
566名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 23:21:06.63ID:2ykK6DPe
564名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 23:09:26.09ID:2ykK6DPe
558名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 22:26:28.55ID:2ykK6DPe
神戸大学1992年度卒業アルバムに、
佐々木蔵之介(本名:秀明)なる人物は、記載ありません。

559名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 22:27:06.87ID:2ykK6DPe
私立東京農業大学農学部での、一般教養課程での単位を使って、
神戸大学に三年次編入など、あり得ません。

560名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 22:27:39.40ID:2ykK6DPe
そりゃ、経歴詐称してたら結婚できなくて当たり前。
嫁まで共犯に仕立て上げなきゃならんからの。

565名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 23:19:19.31ID:2ykK6DPe
この俳優さん、世間では、東京農大から神戸大学農学部へ三年次編入の上卒業とされているが、
当の神戸大学農学部発行の文書 http://www.ans.kobe-u.ac.jp/nougakubu/pdf/factbook1.pdf によると、
"佐々木蔵之介(本名:佐々木秀明)
俳優、昭和63(1988)年農学部入学、平成4(1992)年農学部卒業。平成24(2012)年 10 月
26 日に日本テレビ「アナザースカイ」で六甲台地区キャンパス訪問の様子が放映された。 "
などとある。

どっちにしたって、万事出鱈目というのが、結論である。

568名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 06:00:35.43ID:bV25gORF
経歴詐称に、当の大学当局が関与していることは、確実である。

636名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 23:47:59.60ID:OWbX4r7D
そもそも佐々木蔵之介は、いかなる形でも神戸大学には入学していない。全くの詐称。

903 :
91名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 22:04:56.82ID:HWlF+AhG
78名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 19:48:41.72ID:kGr3inPG>>81
637名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 23:48:41.33ID:OWbX4r7D
635名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 23:38:57.42ID:OWbX4r7D
585名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 21:11:49.63ID:VZDJkv2X
569名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 06:01:42.96ID:bV25gORF
566名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 23:21:06.63ID:2ykK6DPe
564名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 23:09:26.09ID:2ykK6DPe
558名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 22:26:28.55ID:2ykK6DPe
神戸大学1992年度卒業アルバムに、
佐々木蔵之介(本名:秀明)なる人物は、記載ありません。

559名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 22:27:06.87ID:2ykK6DPe
私立東京農業大学農学部での、一般教養課程での単位を使って、
神戸大学に三年次編入など、あり得ません。

560名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 22:27:39.40ID:2ykK6DPe
そりゃ、経歴詐称してたら結婚できなくて当たり前。
嫁まで共犯に仕立て上げなきゃならんからの。

565名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 23:19:19.31ID:2ykK6DPe
この俳優さん、世間では、東京農大から神戸大学農学部へ三年次編入の上卒業とされているが、
当の神戸大学農学部発行の文書 http://www.ans.kobe-u.ac.jp/nougakubu/pdf/factbook1.pdf によると、
"佐々木蔵之介(本名:佐々木秀明)
俳優、昭和63(1988)年農学部入学、平成4(1992)年農学部卒業。平成24(2012)年 10 月
26 日に日本テレビ「アナザースカイ」で六甲台地区キャンパス訪問の様子が放映された。 "
などとある。

どっちにしたって、万事出鱈目というのが、結論である。

568名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 06:00:35.43ID:bV25gORF
経歴詐称に、当の大学当局が関与していることは、確実である。

636名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 23:47:59.60ID:OWbX4r7D
そもそも佐々木蔵之介は、いかなる形でも神戸大学には入学していない。全くの詐称。

904 :
木曜10時は視聴率6%前後の突っ込みどころ満載なドラマがいいわw
医療モノ刑事モノは食傷気味だから
真璃子と春輝のパートは浅野さんオリジナルっぽいからこの二人のスピンオフ見たいわー
秋になったらまた見たくなりそう

905 :
藤井君バレーボールのサポーターとかいいからドラマ出てくれ
今の髪型EXITの顔デカい方っぽい

906 :
最初はあんなにキモかった真璃子と春輝にどハマりした

907 :
藤井くんearth(洋服の方)のCM出てるね
春輝の頃と雰囲気違うけど

お母さんにソックリ
http://i.imgur.com/jBVZTLv.jpg
http://i.imgur.com/YJXKrjo.jpg

908 :
黄昏って再放送出来ないの?

909 :
キモいやら視聴率悪いやら言われてたけどその後のドラマにくらべたら視聴率もまだ良いしおもしろいドラマだったよな

910 :
原作はグロとか胸糞もあるけどまあまあいい話もあるんだが初っ端がまさにこの不惑の星で
ゴミみたいな不倫話だからそれ読んで見切りつける人も多いんだろうなあ
何もこんなのドラマ化しなくても良エピを前後編でオムニバスにすればよかったのに

911 :
木曜22時〜フジテレビ10月スタート
https://www.fujitv.co.jp/tasogare/

912 :
木曜22時〜フジテレビ10月スタート
https://www.fujitv.co.jp/tasogare/

913 :


914 :2020/05/01
何が

2018年7月期ドラマ予想スレッドPart2
【TBS火22】 きみが心に棲みついた 16【吉岡里帆・桐谷健太・向井理】
【NHK金曜ドラマ10】ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜【シシド・カフカ 大後寿々花】
石原さとみと上野樹里なぜ、向井理、玉木宏差がついたか?満身、事務所の違い
☆☆★ドラマ視聴率2018年7月期【54】★☆★
☆ドラマキュラ伯爵のドラマ談義【1】★
【フジ・オトナの土ドラ】◎火の粉◎9バウム目【ネタバレ禁止】
モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐― 18 【フジ木22】 【ディーン・フジオカ、山本美月】
☆若手人気女優総合スレッド1093☆
NHK連続テレビ小説「オヒサマン」89
--------------------
DURAN DURAN Part7
【FlowBack】FBFについて10
東京都速度取締情報
ysticStone -ミスティックストーン- Part43
▼消滅危機▼ 豊島区の現実 △人口激増中△
肴24563
IDにNMBが出たら神 Part.3
【ホンダ】HONDA TACT 7 【タクト・ベーシック】
GRAPEVINEのMR5
LAWSON premium event ミュージックレインフェスティバル2017
【お疲れ】国立大学法人2
医学部医学科を格付けしてみたぞ!
顔の一部に集中的に出る根強いアトピーは真菌
◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ11◆OK◆
楠神、乾、柿谷、宇佐美
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5328【みんな来い】
【アクマで】デーモン閣下PART49【悪魔】
今日覚えたことをメモっておけ
【芸能】岡田有希子さん没後34年、芸能人でただひとり墓参りを続ける荻野目洋子との“友情”
☆関西版サーファー昔話を語るスレ ☆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼