TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【倉本聰】やすらぎの郷・やすらぎの刻〜道 16郷目【石坂浩二】
【テレ東月22】スパイラル−町工場の奇跡−【ドラマBiz】
モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐― 19 【フジ木22】 【ディーン・フジオカ、山本美月】
【フジ系土ドラ】リテイク part2【筒井道隆・成海璃子・おのののか】
【TBS火22】義母と娘のブルース 15【綾瀬はるか】
【テレ朝木9】リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜 part8【米倉涼子】
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part52
若手人気俳優総合スレ955
綾瀬はるかと広瀬すずはどっちが国民敵女優
【テレ東金曜深夜】孤独のグルメ71【松重豊】

【TBS火22】義母と娘のブルース4【綾瀬はるか】


1 :2018/07/22 〜 最終レス :
TBS系列で毎週火曜日22:00〜23:07(67分)に放送中
◆火曜ドラマ『義母と娘のブルース』
http://www.tbs.co.jp/gibomusu_blues/

<キャスト>
岩木 亜希子・・・綾瀬 はるか
宮本 良一・・・・・竹野内 豊
麦田 章・・・・・・・佐藤 健

宮本 みゆき・・・・菜帆
友井 智善・・・・・川村 陽介
西条 乙女・・・・・橋本 真実
猪本 寧々・・・・・真凛
宮本 愛・・・・・・・奥山 佳恵

田口 朝正・・・・・浅利 陽介
笠原 廣之進・・・浅野 和之
下山 和子・・・・・麻生 祐未

<スタッフ>
【原作】・・・・・・・・桜沢 鈴「義母と娘のブルース」(ぶんか社刊)
【脚本】・・・・・・・・森下 佳子
【プロデュース】・・・飯田 和孝
【プロデュース】・・・大形 美佑葵
【演出】・・・・・・・・平川 雄一朗
【演出】・・・・・・・・中前 勇児
【製作著作】・・・・・TBS

◇【公式】Twitter
https://twitter.com/gibomusu__tbs/


◇前スレ
【TBS火22】義母と娘のブルース3【綾瀬はるか】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1531540753/

・次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
・950を踏んだ人が次スレを立てられない場合は、立てられないと書きこんで他の人に依頼してください。
・950を踏んだ人以外が次スレを立てる場合は、宣言してから次スレを立ててください。

2 :
義母と娘のブルース1【綾瀬はるか】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1525125035/

【TBS火22】義母と娘のブルース2【綾瀬はるか】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1530979781/

【TBS火22】義母と娘のブルース3【綾瀬はるか】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1531540753/


子役一覧
http://blog.livedoor.jp/koyakukoyaku/archives/53803233.html


[名刺]
みつともきんぞくかぶしくがいしゃ えいぎょうぶちょう
光友金属株式会社 営業部長

けん みやもとけ ははだいり
兼 宮本家 母代理

いわき あきこ
岩木 亜希子

〒100-0710 東京都千代田区新大手町1-7-10
TEL:050-3184-0710
http://www.mitsutomo-metals.jp
akiko@mitsutomo-metals.jp



第1話(7月10日)「33才独身部長女子が突然の義母宣言!? 私は貴女に就職します!!」

第2話(7月17日)「最愛の娘の家出!?そして私は制服を脱ぐ」


佐藤健の言葉の間違い
(第1話)
細心の注意を払って→最近の注意を払って
(第2話)
恋愛成就→恋愛長寿
奇跡→奇石
クレーム→クリーム

3 :
毎週火曜よる10時放送中!火曜ドラマ『義母と娘のブルース』新装版コミックス7月18日(水)発売決定!
http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/201807131130.html


7月10日(火)よる10時スタート!火曜ドラマ『義母と娘のブルース』番組公式ポスタービジュアルの“名刺”に隠された“仕掛け”がついに公開!!主人公・岩木亜希子と名刺交換して会話やメールを楽しもう!
http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/201807101230.html

4 :
━━━━━
【原作紹介】
━━━━━
http://www.tbs.co.jp/gibomusu_blues/original/

義母と娘の邂逅を描いた、
  クスッと笑えて、
ちょっぴり泣ける4コマ漫画 !!

義母と娘のブルース / 桜沢鈴
(ぶんか社刊)

義理の母娘の絆を描く4コマ漫画の最終巻 !!
亜希子とみゆきの20数年間が完結!

義母と娘のブルース Final / 桜沢鈴
(ぶんか社刊)

5 :
【主題歌】 MISIA 「アイノカタチ feat.HIDE (GReeeeN)」


MISIA - アイノカタチ feat. HIDE (GReeeeN) 特設サイト
http://misiasp.com/2018sg01/

6 :
━━━━━━━━━━
【◆TVer(ティーバー)】
http://tver.jp/

民放テレビ局がひとつに!
約100番組がすべて無料で視聴できます!
民放テレビ局が
連携した公式テレビポータルサイト
━━━━━━━━━━━━━

【TBS FREE】
http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/top.html

【MBS動画イズム】
http://www.mbs.jp/catchup/
━━━━━━━━━━━

7 :
以下幼虫禁止

8 :
徹底した合理主義者みたいな部分があるけど

辞表を提出するシーンで社長が「分かった、11億円出すよ」と言ったら撤回してたのかな?

9 :
>>1

ゲキウコン置いておきます

10 :
>以下幼虫禁止

どーゆーこと?

11 :
>>8
一度引き下がって新たなウォーズマン理論で武装してくる

12 :
>>1
最初の5レスで心をつかめなければ、そのスレ立ては失敗です。

13 :
>>8
判らないけど、事実上の最終回になってしまいます。

14 :
しかしながら綾瀬までメガネ星人だったとは…

15 :
わたしの >>1
べらぼうに乙なのです!

16 :
>>1


美人はメガネも似合うな

17 :
>>1
ママ、今年はフレンズプチキュアなの!

18 :
眼鏡かけた綾瀬はるかはゲームのベヨネッタに似ている

両手に拳銃持ってお仕置きしそうなイメージ

19 :
>>1
このスレには至極強力な魔法の力が隠れていると思いました

20 :
>>18
コスチュームが個性的だね
いいもんじゃなくてわるもん側にいそうなイメージ

21 :
>>1
コメント欄に文字を入力させ、投稿ボタンを押させる。
同じことを繰り返させる、大変良く出来たスキーム。
勉強になりました。

22 :
10年後のヒロキが爽やかイケメンになってて亜希子と仲良くなってたら笑える
そんでみゆきとラブコメやればいい

23 :
>>1
乙と申し上げて良いものか迷いますが
全身全霊を賭けレスするのみで御座います

24 :
幼虫禁止って前スレにもあるけど何なん?

25 :
>>1


26 :
>>22
原作ではそんな感じみたいだけど

27 :
アジア大会の放送予定がまだ出ないね
全10話として8月21日28日が休止となると最終回が9月25日になる

28 :
今度奥貫さんもでるんだからどうせならどっかで八千草さんも出ないかなw
麻生さん奥貫さん春日井さんとでるんだからさw

29 :
八千草さんは、片隅に出そう
すずの70年度にピッタリだもん

30 :
綾瀬さんめちゃくちゃスーツ似合う
首と肩と胸のライン最高

31 :
あとウエストと腰のラインも最高

32 :
>>28
八千草さん出て欲しいね 亜希子さんの学生時代の祖母役で
今の戦国部長亜希子さんを形成したキーパーソン

33 :
>>28
春日井?

34 :
>>30-31
2話でマンションのエントランスの中に立ってたときの立ち姿が、綺麗すぎた
ひろきがみゆきちゃんを迎えに来たときのシーン
あんなに綺麗なエプロン姿、見たことない

35 :
黒アメ

36 :
しかしおめえ、綾瀬はるかの巨乳でパイズリしてもらってよう、顔にザーメンをたっぷりかけてやりてえよな、ええっ。

37 :
原作無視して良一が亡くならない方向へは持って行けないものか…

38 :
竹野内にこういう父親役が出来るってのが意外だった
早く倉科カナと結婚してあげればいいのに…中谷美紀コースになると悲惨だぞ

39 :
でもホモだから無理でしょう

40 :
タケさんは何気に父親役多いよ
この前のNHKのもそうだった

41 :
良一が死ぬときに、みゆきちゃんがワンワン泣くのは分かるとして、
亜希子がどんな風に看取るのか、ここは見せ所

42 :
これはひどいネタバレ

43 :
>>38
「してあげれば」ってw
竹野内が捕まっちまって追い込まれてるんだから、逃げてくれれば助かるのにあの女がしがみついてるだけだろ
可哀想なのは竹野内

44 :
そういう話はよそでやってください

45 :
何でもアリなのが2ちゃんだよ
そういうやつは来ないだろ普通

46 :
ここ2ちゃんw

47 :
竹野内がサバイバルウェディング出てたら犯罪者級だけど

ガチホモだから偽装結婚ドラマに出てるわけで許してあげて

48 :
>>45
何言ってんだこいつ

49 :
>>47
伊勢谷の役?
伊勢谷嫌いだから竹野内だったら良かったのに

50 :
みゆきちゃんが、なるべく長く見れますように・・・

51 :
早く火曜日にならないかな
楽しみ

52 :
2ちゃんと訂正する辺りがアホだな
1日中やってんだろ
完全なネット依存性
暇でいいな

53 :
>>27
休止やだ

54 :
ひげの内とひげなしの内どっち好き?

55 :
ひげなしの内

56 :
偽竹之内と入れ替わる

57 :
ひなげしの内

58 :
ひげの内

59 :
めがねある瀬とめがねない瀬どっちが好き?

60 :
それはシチュエーション次第

61 :
しかしおめえ、綾瀬はるかの愛液にはよう、滋養効果がありそうだよな
綾瀬はるかのオRをペロペロしてえよな、ええっ。

62 :
ややひげの内

63 :
ひなげしの内
めがねある瀬

64 :
ニセ作に居つかれてるのかw

65 :
めがねない瀬

66 :
新作か
旧作は

67 :
>>59
めがねない瀬 ひなげしの内

68 :
まぁ、めがねある瀬もいいけどね

69 :
めがねある瀬
ひなげしの内
黒髪の藤

70 :
めがねある瀬
ひなげしの内
茶髪の藤

ベストルッキング賞あげたい

71 :
来週もスーツ姿見られるようで嬉しいです

72 :
いずれスーツ姿以外にもなりますよーて書いてあった公式

73 :
ひげの内 めがねある瀬

74 :
ひなげしの内ってなんだよw

75 :
ひげなしの内かわゆす

76 :
ひげなしの内
めがねある瀬
黒髪の藤

77 :
義母と娘のブルース

<キャスト>

めがねある瀬
ひげなしの内
茶髪の藤
くりくり目溝
ふられの利

78 :
>>1

菜帆ちゃんの姓が抜けてるね

79 :
ひなげしの内ワラ

80 :
星の金貨や世紀末の詩を見てた世代からすれば髭無しの内にそれ程違和感ないのだが
ツイ見てると結構そういう人多いんだな

81 :
たいていの人は髭もっさいけど
竹野内はそうならないからね

82 :
>>77
ふられの利だけ見た目関係ないw

83 :
>>80
「もう一度君に、プロポーズ」の印象が強いかな
あの竹野内が好きだっていうファンは、多そう

84 :
>>50
菜帆みゆきだね、長ければ長いほど高校生みゆきのハードルが上がるけど。

85 :
でこだしラッシュも話題にしてあげてください

86 :
>>84
始まる前は、後半から高校生みゆきにしてくれって思ってたけど
今は9話まで小学生みゆきでいいと思ってる

87 :
原作読んだ人は高校生出てくるのは最後のほうじゃないかと考えてる人多いようだ。

88 :
この人の他の作品は義母と娘以前はBLやエロや体験談系など
ステイタスと原稿料安いジャンルで活動してたみたいだね。
義母と娘が評判取った後は同路線を継続してるみたい。
ただ、掘っ立て小屋に住む美少女がある日突然金持ちに・・とか
無理を承知な設定から話を始めるのが好きみたい。

89 :
ひなげして

90 :
>>88
そうなんか
魔法戦士引退後みたいのもあったよね

91 :
めがねある瀬

92 :
>>88
旦那さんIT社長みたいだな。

93 :
第3話(7月24日)「キャリアウーマンがPTA廃止へ!!」

94 :
あらすじマンガがあることに気付いた
TBS公式サイトのSTORYに

95 :
第3話で出てくるスーパーの店員役の人は吹石一恵の事務所の人なんだな

96 :
>>94
自分は漫画には気がついてたけどコラボ動画の存在に気づいてなかった
あれ誰が見てるんだ?

97 :
コラボ動画って NEWS お知らせ 読まないと気付かないね

98 :
外部コラボ動画のほうがイケてるよw
https://www.youtube.com/watch?v=R-j4PkqxlqM

99 :
原作→ドラマが絶妙な珍しい作品

100 :
アイノカタチ 8/22発売か

101 :
>>99
花盛りの君たちへ(堀北版)もドラマの改変が良かった作品だと思う
ドラマが面白かったから漫画も読んでみたら腐女子臭がキツすぎて挫折した

102 :
分厚い原作だと映像化で物足りなくなるけど反対だといい感じ

103 :
>>100
お盆前に先行配信して欲しい

104 :
>>88
金持ちになる前の貧乏時代の話も長いく続いてたんだけど
その言い方では知らない人が聞くと始まってすぐ金持ちになったみたいに解釈されるぞ

105 :
>>103
お盆のテーマ曲にするの?w

106 :
>>105
普通のママはこんなことしません!!

107 :
奥貫薫がボスで西尾まりがスパイで亜希子に加担してくれると予想

108 :
荷物の伝票の名前が宮本亜希子になってて怒るみゆきちゃんw

109 :
>>98
くっそ笑える

110 :
大変よくできた動画です

111 :
「実に面白かったです」

112 :
亜希子の圧にびびって
敬語のジャイアン

113 :
>>112
うちの娘に何か御用でしょうか?(強圧) 既にこれで落ちてた w

114 :
モカたん声担当の未来のミライ観た?

115 :
ミライトワなら見た

116 :
ソメイティーw

117 :
子役頑張ってるし綾瀬はるかを使ってるのに、このつまらなさは酷いな
脚本もだが演出がダメだ

118 :
冒頭でこの世は音楽であふれてるとか、
人生はブルースとか言ってるけど、
いっぺんも劇伴などでブルース流れてないよな。
原作も人生はブルースの連続とか言ってるけど、
なんらブルースを感じさせるものはない。
ブルースよりはラプソディやら演歌やらのほうがふさわしいきもする。

119 :
>>107
奥貫は横領、買春(´・ω・`)

120 :
>>119
悪いPTAだなw

121 :
>>119
それを言うなら、綾瀬は・・・
田口くん逃げて!

122 :
2話で若干ドラマっぽくなって喜んでるのが多いが
3話でまた1話っぽくならないとも限らない

123 :
去年かな?うちの旦那さんが竹野内豊のマンションの内装工事に入ってて、
エレベーターで会ったら訳もなく睨まれたと。
ただ竹野内豊の愛犬を見てただけなのにと。

あとマンションスペースに旦那の車停めてたら
すぐに管理人にクレーム入れてきたって。

ちょうど管理人室に居たから電話の向こうで怒鳴ってる声が彼の声だったみたいよ。

3日くらいそのマンションに工事で入ってたから何回か会ったらしいけど…
後から管理会社との話しだとかなりのクレーマーらしい。

124 :
朗らかな性格で日々、小さな奇跡を見つける目利きであり、周囲を和ませることについては天下一品。
小さなことは気にせず、鈍感ともいえるし、包容力が大きいともいえる男。

125 :
3話も麦田と友井は偶然会うのでしょうか

126 :
1話で書類すり替わった時は麦田確信犯のサスペンスかとおもた

127 :
いのもっちゃんは今のところ余り出番がないんだね。

128 :
下山さんが不動産屋なのはドラマのオリジナル設定みたいだわね

129 :
>>126
わざと中身入れ替えたのかと思った。

130 :
あのヘビは蝮の道三ってことか
亜希子の味方になるってことかな

131 :
>>125
毎回かもよ。

132 :
>>130
ジャイアン?

133 :
>>123->>124
ワロタ

134 :
ic!-berlinの公式ツイッターが義母と娘のブルースの投稿ををリツイートしているとの事。

135 :
メガネか

136 :
桜沢さん古民家に住んでるらしい

137 :
なんだかんだでもう明日じゃん

138 :
山口さんは大奥の人だわ。

139 :
>>135
あれなかなかいいね

140 :
ママあるある的要素もあって面白い

141 :
>>140
ママあるあると見せかけて、実はオッサンあるあるなのがオモロイw

142 :
娘と二人暮らしだとエロ動画見てても理解してくれるとこがいいね
話がわかる娘

143 :
竹ノ内豊死んじゃうの?

144 :
死なすなよ

145 :
いつか死ぬ

146 :
死なないよ

147 :
第四話で竹野内は死ぬよ

148 :
子役、小バルサか今頃気付いた。
中バルサはNHKでナース見習い役ですね

149 :
子役、小バルサか今頃気付いた。
中バルサはNHKでナース見習い役ですね

150 :
頼りない感じの男の役も似合う竹野内

151 :
小バルサ大バルサ同じシーンの共演は初めてか

152 :
>>138
だね

153 :
>>136
ヤッホー知恵袋で調べたんだね

154 :
>>123
「管理人さんこのマンション天井が低いんですけど・・・」

155 :
速報 埼玉・熊谷で41.1度

156 :
菅田俊が痩せてて途中まで声が似てるけど誰だ?ってなってた
急激に痩せたが病気か、ライザップのCMか

157 :
三話めっちゃ楽しみや

158 :
>>112
あれ可愛かった!

159 :
>>112
亜希子はジャイアンを知ってるけど
ジャイアンはお初だよね
ビビッて逃げるかと思った

160 :
2009年の設定だからみんなガラケー

161 :
田口君はガラケーから初期のスマホに変わってた

162 :
8月28日の放送アジア大会で休止みたいです
21日は予定通り放送

163 :
プロデューサーのブログ更新
4話、5話とこのドラマの最深部に〜とあるから、父親退場は6話辺りか?
折り返し地点かね

164 :
>>163
休止前の7話と予想

165 :
>>123
管理会社が住民以外にクレーマーっていうものなの?

166 :
物語は一気に加速かぁ・・楽しみだなぁ

167 :
予告で竹野内が立ち寄ってる建物って病院だよね?
もうネタばらしかな

168 :
綾瀬自身が、このドラマに全身全霊でコミットしてる感じが伝わってくるからなぁ
いいわ、ホントいい

169 :
森下さんの脚本は綾瀬はるかの魅力を最大限引き出す

170 :
「ぎぼむす」がまた「逃げ恥」超え!初回見逃し配信の再生回数が120万回上回る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000147-spnannex-ent

171 :
おうおう

172 :
>>156
ライザップだと思いたい。

173 :
>>161
あーその頃だったか。

174 :
>>170
ひらがなで「ぎぼむす」なのかい

175 :
>>140
勉強になります

176 :
第3話は盛り上がりそうなエピソードですねぇ

177 :
予告の台詞は???だけど
このドラマその展開から台詞がツボになる

178 :
>>162
うわあ休止あるのね

179 :
>>162
まじか!!

180 :
>>167
ダイヤモンドヘッド

181 :
>>172
菅田俊ってさ、これに出てたよね↓
https://www.youtube.com/watch?v=NsbVTPftcgs
ちなみに、お姫様役の人は、そろばん侍に出てた人だよね
そろばん侍見たときに、どっかで見たことあるのに、どーしても思い出せなくて、
菅田俊で思い出せた

182 :
最終回まで見てみようと思う

183 :
>>181
プレデターって30年も前だったのね

184 :
>>170
いいね。

185 :
ぎぼむすのロボットダンスが流行るのか

186 :
こんなんあった。
>TBS系列 | 毎週火曜 夜10時 「義母と娘のブルース」. 2018年7月10日(火)より放送の、綾瀬はるかさん(役:宮本亜希子)、竹之内豊さん(役:宮本良一)演じる宮本家の自宅セットに、アクタスは家具を美術協力しています。

187 :
結構いい値段するね
https://www.pontevecchio.jp/onlineshop/products/list.php?category_id=153&pageno=1

188 :
>>161
田口君は流行に敏感で人一倍お洒落に気を遣っている

>ドラマスタート時は2009年の設定で、亜希子や良一が使用している携帯電話は当時普及していた“ガラケー”。
>そんな中、亜希子の部下・田口(浅利陽介)が使っている携帯電話は、現在では持っていてあたりまえといえる
>存在になったが当時はあまり見かけなかった“スマートフォン”。最先端のスマートフォンを持っている田口は
>流行に敏感で人一倍お洒落に気を遣っているキャラクターであることが伺える。また、第1話で亜希子を拒む
>みゆきを困らせるため、学童のお迎えを遅らせようと喫茶店で時間を潰す良一が読んでいたスポーツ新聞は、
>東北楽天ゴールデンイーグルス・野村克也監督が田中将大投手で1500勝!という当時大きな話題となった記事だった。

https://news.dwango.jp/news/30046-1807

189 :
>東北楽天ゴールデンイーグルス・野村克也監督が田中将大投手で1500勝!という当時大きな話題となった記事だった。


これは気がつかなかった。

190 :
田口お洒落さんか!!

191 :
キッチンこれだね
http://www.woodone.co.jp/facility/news/%EF%BD%94%EF%BD%82%EF%BD%93%E7%B3%BB%E5%85%A8%E5%9B%BD%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%8C%E7%BE%A9%E6%AF%8D%E3%81%A8%E5%A8%98%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%83%95/

フレームキッチン
使いやすいか分からないけどカビ対策には良さそうかな

192 :
土下座の術

これをされるとあら不思議、まるで許さないみゆきが悪者に思えてくるのだった。

193 :
休止1回は避けられないのか…

194 :
>>123
旦那さん、ね。身バレ覚悟で垂れ流し乙。

195 :
斎藤道三は油を売る商人でした、秀吉も最初は針売りの少年だったと司馬先生は書いておられます。
つまり、別の世界で生きた経験は大変な武器になるというこ事です。
したがって、私は専業主婦の世界を知る事を、新たな武器を得る事と捉えています。

196 :
今日という日がなかったら、何とか両立する道を探ったと思います。
今日一日で、のちのち仕事を辞めることを悔やんだりしないだろうと、そう確信したのです。

197 :
>>191
フレキシブルな感じだね。

198 :
>早売り
>TBSアジア大会関連
>8/19 1830-2200 バドミントン競泳(片隅以降1時間押し) 片隅VS加藤シゲアキ
>8/20 1830-2200 バドミントン競泳(ペコジャニ以降予定通り)
>8/21 1830-2054 バドミントン競泳(マツコ以降予定通り)
>8/22 1830-2157 バドミントン競泳(水ダウ以降予定通り)
>8/23 1830-2157 体操競泳(夜会以降予定通り)
>8/24 1830-2054 体操競泳(金スマ以降予定通り)
>8/25 1830-2430 バドミントン未定(さまーずリゾートまで全休)
>8/26 1830-2254 バドミントン未定(初耳以降1時間押し)
>8/27 1830-2454 陸上他
>8/28 1830-2359 陸上他
>8/29 2000-2310 陸上他
>8/30 2000-2157 陸上他

これか・・・・・・・

199 :
子役が、仁の時に綾瀬が抱きしめたときみたいに。
母性や父性をぜんぜん刺激せず。
子どものいじらしさやかわいげをまったく感じないのだが。

もう少しおかあさん亡くして可愛そうだ感を出せばいいのに。

あとこの綾瀬だと、仕事ができる超キャリアウーマンというより、
最近の世では発達障害だと取るのでは。
ちょっとやりすぎだと思う。(w

200 :
ttp://hissi.org/read.php/actor/20131215/cEFaT2R0MVg.html

201 :
>>190
小粋なバーに独りで居たりする
おしゃれさん

202 :
>>200
2013年のコピペだったのかw
>>123

203 :
>8/21 1830-2054 バドミントン競泳(マツコ以降予定通り)
>8/28 1830-2359 陸上他



まぁ2回連続休止じゃなくって良かったとするか

204 :
>>203
亜希子「放送局はトップダウン組織だからトップと1対1でやったほうが話は早いと考え交渉した結果です。」

205 :
森下らしいセリフの数々

206 :
亜希子に想いを伝えようと花束を持って登場するくらいオシャレさんw

207 :
>>191
あらオシャレ

208 :
右奥がプチキュアのシーンのソファーとテレビですね

209 :
何となくバブル期頃のTBSドラマの雰囲気がするドラマだな

210 :
今日か

211 :
佐藤と河村なんだか微笑ましいなコレ

212 :
ROOKIESのオマージュもあった

213 :
すると8/21にいわゆる神回というやつが来るわけですね。

214 :
仕事を辞め専業主婦となった 亜希子 (綾瀬はるか) は、宮本みゆき (横溝菜帆) と夕飯の買い物をしていた。
別のスーパーの方が2円安いなど、少しずつ主婦の考え方が染み付いてきた亜希子だが、値段の高い食材
を手に取ると黙っていられず、その食品会社の社長に直接電話をかけ値下げ交渉をするなど、元キャリアウ
ーマンならではの交渉術を発揮していた。
その姿を見かけたみゆきのクラスメイトの母親が、亜希子の噂をし始めると、その子供たちが 「新しいママす
ごいね」 とみゆきに話しかけてくるようになる。友達が出来た喜びで、みゆきはすぐに 「友達が遊びに来ても
良い?」 と亜希子に相談する。みゆきにとって、友達が家にくることは初めてで、嬉しさでいっぱいだった。

215 :
そんな中、亜希子は 良一 (竹野内豊) から頼まれ、母親としての最重要任務を果たすべく、PTA の集まりに出席
することに。保護者たちは、近々開催される運動会について話し合っていたが、いちいち疑問に思ったことを質問
する正体不明の亜希子に、保護者たちから反感をかってしまう。

216 :
その後、意気揚々と友達におうち会の招待状を送ったみゆき。当日、亜希子も 下山 (麻生祐未) と一緒におもてなしの
準備をしていたが、家に帰ってきたのはなぜかみゆきだけだった…。意気消沈するみゆき。その原因が PTA と自分の
やりとりに関係があると気づいた亜希子は、親同士の喧嘩で子供を巻き込むことは悪質だと、良一の反対を押し切り
PTA の保護者たちに奇襲攻撃をしかける準備をするが…』

217 :
岩木亜希子

主婦スキル Lv.1


↓  混肉焼山の試練


宮本亜希子

主婦スキル Lv.3

218 :
綾瀬はるかのキャラ設定はこの手の題材に有りがちな家事ができない女性じゃないところがいい
料理ができない女性キャラはもう飽きた

219 :
原作読んだら料理出来ない系だったな、経費削減してる筈なのに材料費がかさむという
そこはカットかな

220 :
家事ができない女性モノではないけど主婦レベル低いという設定だよね。
ポケットティッシュ入れたまま洗濯しちゃったり。

221 :
>>208
「テレビはやはりVIERAだと司馬先生は書いておられます。できれば覚えておいて下さい。」

222 :
三話は孫氏の兵法使ってくるだろうか?

223 :
菜帆ちゃんトヨタのプチバンのCMに出てた子か。

224 :
大岡山商店街が今熱い
ロケマニアの注目スポット

225 :
>>187
法螺貝の形・・・・・・ではないねw

226 :
上野なつひは、味方になる役だろうか?

227 :
>>198
撮影が大変そうだったから、中休みが出来て良かったかも
スタッフの方たちも、この酷暑で疲れたまってるでしょ

228 :
めがねめがね
45,000円なり
https://keisunny.com/gibomusu-clothing-1/#i-2

229 :
上野なつひ出るの?

230 :
以前なにか共演してなかったっけ

231 :
綾瀬とは
僕の生きる道
冬空に月は輝く
かな

232 :
>>230
これですね↓
https://www.youtube.com/watch?v=CYcq-XxvCVU
懐かしい

233 :
ここに載ってるんだね
https://ameblo.jp/natsuhi0713/entry-12392765944.html

234 :
>>232
あっこれだ観たことあるわ

235 :
的に当てられなくなる病のやつだね

236 :
仲良さそうw
https://www.instagram.com/p/Blj8LAwAGfQ/

237 :
>出逢って長いけどずーと変わらず可愛い私の大好きちゃんのドラマ

うん

238 :
事務所の公式に 高原綾子 役 って書いてある。

239 :
結構舞台やってるようだな。

240 :
上野も出るのか

241 :
ゲスト回だな。

242 :
>>236
イイ!!

243 :
なぜギリギリまで隠蔽されてたのかとw

244 :
>>228
メガネって1万円未満のと5万円位のゾーンと分かれるな

245 :
矢野晴美 (奥貫薫)
小杉朋子 (春日井静奈)
本谷律子 (山口香緒里)
今井園子 (西尾まり)
高原綾子 (上野なつひ)

246 :
10歳でこの経歴かよ・・・びっくりだよ
http://anotherstorysign.com/mother-in-law_daughter_naho/

247 :
橋本真実はアイドルだった・・・これもびっくり
http://lanakila-web.com/hashimotomami-kekkon-2777

248 :
https://mdpr.jp/photo/detail/6468910
3話の写真
浅利はまだまだ出番あるのね

249 :
>>248
泣きそうな顔してグーで走ってるねwww

250 :
山下さんも運動会手伝うんだぁ

251 :
亜希子さんと山下さん何か料理失敗してる多分w

252 :
やっとの思いで採用通知
あっというまに解雇通達

ダメダメな亜希子さん

253 :
>>248
プレゼンのエキストラ募集のあの人って田口くんと予想してる

254 :
大規模プレゼンシーンってやつ?

255 :
>>250
下山

256 :
>>255
恐らく麦田くん

257 :
亜希子のロボット風の喋りや身のこなしは、なんかを防御してるのか?
目的のために自由に変われるなら、変わったほうがいいと思うが
それだとドラマにならないかw

258 :
今回はスカッとジャパンな展開かや?

259 :
>>246
既に俺の履歴書の5倍くらいのボリュームだなあ
悔しい・・・・・・・・

260 :
みゆき役の子はベテランです。

261 :
>>254
それ

262 :
久しぶりに火曜日が楽しい

263 :
怒った顔がカワイイみゆき

264 :
ほら貝の音が脳に掏りこまれて
ずっと鳴り響いてるんです。
仕事が手につかなくて困ってます

265 :
自宅警備員のくせに生意気だぞ

266 :
竹野内死ぬのかぁ
玉置浩二のプレゼントみたいに余命宣言食らったけど死にそうで死なないで皆で幸せに暮らしましたみたいな流れが良いなぁ。

267 :
民放ドラマでリアタイしたいと思えるのコレだけかな
佳作が多い夏となったけど自分的にはナンバー1

268 :
>>267
言っていることが支離滅裂

269 :
ごめん間違い

270 :
>>269
大丈夫でーす

271 :
マツコからのぎぼむす

272 :
繋がってるからマツコ鑑賞必須となるね

273 :
ぎぼむすって毎週枠拡大してんの?
それともTBSの火22はいつも23:07まであるのが普通?

274 :
やべっ蕎麦食べたくなってきた。

275 :
>>273
前期から普通になった。

276 :
10話で11話分の容量があるわけだ

277 :
「義母と娘のブルース」に“竹野内豊が死ぬとかやめて!”の大合唱
https://asajo.jp/excerpt/55925

278 :
竹野内のエプロン姿に、『竹野内豊様のエプロン姿、後光さしてない?』『私も竹野内豊と結婚したい?!
帰ったらエプロンしてハンバーグ作ってくれえ〜!!』『エプロン姿、毎日カレンダーにしようよ』といったコメントが殺到しました」

279 :
竹野内豊様って長い・・・・
たけ様orゆたか様じゃね?

280 :
>>277
まあ死ななければ義母は来なかった訳で…
なんだかおかしな事になってんな

281 :
さて麦田の本日の職業は

282 :
なんで死ぬとか極秘情報もれてるん?

283 :
まっ、死なないですけどね。

284 :
あー、やっぱり竹野内って根強いファンがいるんだね
いいところしか描かれない、ある意味一番美味しいキャラ
その分、寿命は短いw

285 :
もうすぐ始まる

286 :
たぎります

287 :
ジオン来るわ〜w

288 :
「私、失敗したくありませんので」

289 :
>>288
オマージュw

290 :
ペアレント・ティーチャー・アソシエイション

291 :
M.I.M
Most Important Mission

292 :
海老でんす

293 :
矢野がニコニコしながら圧力かけてんな

294 :
みゆき可愛い

295 :
下山不動産値下げw

296 :
みゆきちゃん・・・

297 :
大人の事情に振り回される子供かわいそう

298 :
「逃げ恥ごえ」だって
逃げ恥は偉大だな

299 :
太鼓鳴った・・・開戦の合図だ

300 :
ゴリ押し大根のカルト女優ヲタの売名スレ立てがうざい

松岡・新木って女優はスタダ所属らしいけどやっぱ同じ事務所のアイドルがゴミばかりだからハロプロ追っかけてんのかな
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1532071466/

新木って女優はスタダ所属らしいけどやっぱ同じ事務所のアイドルがゴミばかりだからハロプロ追っかけてんのかな
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1532066910/

新木って女優はスタダ所属らしいけどやっぱ同じ事務所のアイドルがゴミばかりだからハロプロ追っかけてんのかな
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1532066453/

新木優子って女優はスタダ所属らしいけどやっぱ同じ事務所のアイドルがゴミばかりだからハロプロ追っかけてんのかな
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1532065686/

松岡茉優とか指原莉乃とか新木優子とか手あたり次第に頼るモー娘。って恥ずかしいと思わないのか
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1532065845/

新木優子プロデュースモーニング娘。’18ビジュアル選抜画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ★2
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1531981229/


新木優子のインスタにモーニング娘。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1532079897/

新木優子はアウトかセーフか?
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1532089989/

301 :
>>298
何?

302 :
勝てば官軍ですから

303 :
ZEON w

304 :
佐藤きた

305 :
チョマテヨ

306 :
>>301
1回目の視聴率

307 :
下山不動産からの圧が強まってきたね。

308 :
小杉こわい。

309 :
この2人なんで結婚したの?

310 :
良一さん優しいな

311 :
>>309
それはこれから

312 :
みゆきちゃんよくころぶ

313 :
今日初めて観たけど、このドラマ面白いなぁ

ところで、綾瀬はるかは、竹野内豊の何処がすきになったの?
1話から観てる人 教えて下さいな

314 :
俺の背中を見ろ的な発言だな

315 :
竹野内が棒読みで腹立つ

316 :
>>313
それは謎で、まだ語られてないですよん。

317 :
棒読みではないと思う

318 :
田口wwwwwwww

319 :
田口くん安定のダメキャラ

320 :
なんか面白い

さすがマンガ

321 :
>>307
そろそろ内見しないと

322 :
おまわりさんw

323 :
「夫婦はふたりでひとりですから」
これ2回目だけど後で効いてくる台詞だろうな

324 :
またCM
この時間帯
CM→数分→CM
だね

325 :
青夏推しすごくない?

326 :
前回ちょっと退屈だったけど今日おもろいw

327 :
たしかに綾瀬はるかの胸推しが凄い

328 :
おまわりさんとか機械とか卑怯だと言われてましたw

329 :
みゆき頑張れ

330 :
矢野さんと下山さん知り合い?

331 :
キャリアウーマンになれなかった矢野さんなんだね。

332 :
矢野さんPTAが心の拠り所なんだろうなぁ

333 :
>>325
賭けてる感じ

334 :
奥貫薫はいつまでたっても綺麗だなあ

335 :
ええはなしやなー

336 :
エンディングは顎娘のバラードやなw

337 :
ドリームピンク大切にしてるんだね

338 :
綾瀬はるか
麻生祐未
奥貫薫
白夜行の因縁のメンツかよ

339 :
逃げ恥の二番煎じ?
竹野内が死ぬの?

340 :
ああやばいもうやって来るのか!

341 :
まったくノーマークだったけど、面白いね
最初2回分見逃したわ

342 :
>>339
逃げ恥より先ですから

343 :
>>316
お、そうなのね!
じゃあ別にこれまで見逃した前の話は観ないままでも問題なさそうですね

唯一の問題は、私がこのドラマの放送曜日を覚えられないこと

344 :
少々ご都合な気もしたが
父と娘の写真を代わりに撮ってくれてたところに不覚にもウルっときた

345 :
やっぱ1話だけじゃわかんないもんだな
今回神回や

346 :
竹野内がタクシー運転手になって
人生やり直す話じゃないのかwww

347 :
>>337
亜希子さんから貰ったやつだね。

348 :
>>342
スマン
漫画は全く読まないんだ
ドラマの話しね

349 :
竹野内死ぬんか
しかも娘はあのデブと結婚するのか

350 :
みんな胸の話しかしてない…

351 :
3話凄い良かったわー
来週が楽しみ

352 :
佐藤健って何のためにいるんだ?

353 :
>>346
そうしようw

354 :
3話ずっと見ているが、ウーマンラッシュアワー村本が何の役で出てるかさっぱり分からん。
俺がたまたま見逃してるだけなのか?

355 :
今日も亜希子がカッコよかったな
みんなが手伝い出すとかベタな展開だけど面白かった
良く練られた脚本だと思う
来週は予告だけで泣けそう

356 :
佐藤健は学校のトイレ借りてただけ?

357 :
>>352
よりよい未来のため

358 :
>>352
朝ドラから逃げるため

359 :
>>352
今のところ妖精的な働きw

360 :
よくわかんねえんだけどおめえ、いまって小学校の運動会は1学期のうちにやんのかな、ええっ。
それにしてよう、ハラカナってかわいいよな。
てなともかく、アキコさんの胸のラインって、まさに圧巻だったよな。

361 :
>>354
そこはあまり意味がない

362 :
>>346
それ升野さんのドラマ

363 :
佐藤の毎回の出番だけが楽しみだな
て冗談w

364 :
>>359
妖精w

365 :
>>344
あそこで今日は完結だった

366 :
運動会編 面白かったな!

367 :
>>300
この捏造レスがキチガイ幸福の科学信者の工作ね
ソフトバンク回線openmobile.ne.jpで単発IDを量産し、たった1匹で自演してるミジメな60代の婆だとバレている

■新木優子の幸福の科学ネタは結局ガセだと判明、

カルト団体を完全に無視して順調に仕事を続けている新木優子に嫉妬・逆恨みし、執拗に粘着アンチをしているガチの精神異常者ね



ソフトバンク回線openmobile.ne.jpで単発IDを量産し、IDコロコロさせながら自分の捏造レスに自演レスつけるミジメな60代の婆の書き込みの一例
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

◆IP表示スレに特攻し、19、20と短時間でIDコロコロ自演連投をしてしまう

【オッペケ、om126212188009.14.openmobile.ne.jp】
19 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-YBWb [126.212.188.9]) 2017/09/19(火) 00:07:08.27 ID:pQofEH9Jr

【オッペケ、om126237001090.9.openmobile.ne.jp】
20 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-YBWb [126.237.1.90]) 2017/09/19(火) 00:09:41.07 ID:ac92wU+or


◆実況板ではID末尾の[r]から自演や回線がバレることを知らなかった無知な無職独身おばさんが、マヌケなIDコロコロ自演連投をしてしまう

【末尾r】
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1508510269/
985名無しステーション 2017/10/21(土) 01:45:48.05ID:eeiklSJJr
986名無しステーション 2017/10/21(土) 01:46:27.75ID:7Ub7kBJMr
987名無しステーション 2017/10/21(土) 01:47:00.92ID:YB0jpgT9r
988名無しステーション 2017/10/21(土) 01:47:09.06ID:2gyVq6p4r
989名無しステーション 2017/10/21(土) 01:47:36.83ID:2gyVq6p4r
990名無しステーション 2017/10/21(土) 01:47:42.47ID:2gyVq6p4r
992名無しステーション 2017/10/21(土) 01:52:09.03ID:iWmnIMv4r
994名無しステーション 2017/10/21(土) 01:52:24.24ID:x16b7b3Rr
995名無しステーション 2017/10/21(土) 01:53:24.38ID:YOhsEOr6r
996名無しステーション 2017/10/21(土) 01:53:36.57ID:YOhsEOr6r
997名無しステーション 2017/10/21(土) 01:53:48.39ID:YOhsEOr6r
998名無しステーション 2017/10/21(土) 01:53:59.74ID:xGfLR6ugr
1000名無しステーション 2017/10/21(土) 01:54:07.73ID:ItxQj+bCr

このように、2ch中で工作自演をしているガチ基地です

368 :
ちょっと前にクリーニング屋を隠れ蓑に情報屋やってた人はスパイに違いないと思ってたら案の定最後に寝返った

369 :
自転車の練習ってことは次回あれやん

370 :
新木優子自身は幸福の科学信者ではなく
親の宗教への反発から、キリスト教を選択している

キリスト教研究所
http://www.ferris.ac.jp/information/campus-center/laboratory.html
キリスト教の授業は全学生必修である。
また、昼休みには学園のチャペル(礼拝堂)において礼拝が行われている。

http://www.ferris.ac.jp/cla/subject_christianity.html
フェリス女学院大学は、キリスト教の信仰に基づく女子教育を行うことを「建学の精神」としており、多種多様なキリスト教の授業を用意しています。
キリスト教科目では、キリスト教の基礎的知識を学ぶとともに、その価値観・世界観を理解し、キリスト教と人文科学・社会科学・芸術との関係を探ります。

https://www.news-postseven.com/archives/20150615_328633.html
現在フェリス女学院大学に通いながら、芸能の仕事と両立しているという彼女。

もし幸福の科学信者であれば絶対に選択しない大学。
キリスト教を信仰しているしていない関わらず 幸福の科学信者ではないことがわかる。

371 :
最高だった
もう途中から号泣

372 :
最初は期待してなかったけど、俺的に今季一のドラマかも。

373 :
涙がこぼれた

374 :
>>368
w

375 :
>>354
なんであの売国奴がてるの?
尖閣は中国領土とウソついた中卒の馬鹿

376 :
奇跡、奇跡って言ってたのはそういう事なのね
悲しいわ
大事な一人娘にそんな背中は見せれないなんて
こんな事言われたら惚れちゃうだろ

377 :
このドラマ最高www

ここまで痛快なのは久しぶりやわ!!

378 :
竹野内次回も死にそうにないな
このままじゃ佐藤健が「明日があるさ」の松本みたいやんけ

379 :
>>372
期待通りに夏ドラマで一番
これだけはしっかりリアタイする

380 :
じわじわ面白くなってるw

381 :
奥貫ボスそんな悪い人じゃなくて良かったわ

382 :
それにしても佐藤健の無駄使いwww

383 :
>>360
残暑対策なんだよ あとね中学受験

384 :
>>359
今回トイレ借りただけの妖精w

385 :
西尾まりの無駄使いだった
奥様のクリーニング屋はよかったが
今回はどうでもいい役だった

386 :
>>369


387 :
>>378
主役が死んだら、ドラマにならんだろ?

388 :
>>344
全く予想してなかった
ホント脚本上手い

389 :
>>384
www

390 :
誰も悪者にしなかった結末が素晴らしい。娘の前で啖呵を切る綾瀬は最高に
かっこよかった。ねーよwwwってキャラと展開でここまで真摯に見せるなんて、
森下さんは実力あるなー。みゆきちゃんが亜紀子への好感を上げるにつれ
可愛くなっていくのは演出かな。子役が演技力あるとやっぱりいいね。昨年、
沢尻エリカの『母になる』は子役のクソ演技と水橋文美江の痴呆症脚本で
題材はいいのに見ててイライラするだけだった。


ジャイアン可愛いなあ。汗まみれになって帰宅してきたところを抱き止めて
髪の毛を嗅いで「汗臭いなー」って風呂場に連行したい。

391 :
>>385
もっと絡んでくるかとおもた

392 :
>>387
主役?

393 :
>>385
カホコのオバサン役もハマってた

394 :
佐藤は未だリアルの夢の中状態
さまよってる

395 :
原作の色んなエピソード上手く纏めてて面白いわ
脚本家が良いのかな

396 :
なんか前列占領してた
4年生の親父たちだっけ
あれはうざかった

397 :
病院のシーンとか林間学校のシーンって
つい最近エキ募集してたシーンじゃないの?
もう来週放送なの?

398 :
ああいう自分のことしか考えないアホはどこにでもいる

399 :
>>387
マジすか学園5wwwwww

400 :
義母面白いわ 今期一番だな
佐藤健いい役もらってんなぁ
律より全然いいよ

401 :
>>390
さりげなく他作品ディスるな

402 :
>>394
たしかにさまよってるwww

403 :
ジャイアンがみゆきを気にかけてちょっかい出してるのが微笑ましくて可愛すぎる

404 :
奥貫薫がいじめ役やってると
思わぬ感慨が湧き上がってくるな。

405 :
田口わろす

406 :
きょう友井出てた?

407 :
>>395
ドラマ見てから原作見ると
隙間がうまく埋まって
ドラマ
見る前より原作も面白く見える。

408 :
>>403
ほんとカワイイ

409 :
>>405
あちゃりはああいうの天才的に上手い

410 :
ああ、部下の前原君か。髪型違うから分からんかった。w>村本

411 :
佐藤健がわけわからんなw
タクシーの運転手やってたり
学校のトイレ借りたり どうでもいい役w

412 :
ああそうか、佐藤健の存在が何気にきっかけ与えてるのか
今日も不審者だと思って追いかけたから
あの母親と会って話せたってことね

413 :
>>406
タクシーのお客さん

414 :
>>396
それあるあるだわ

415 :
奥貫さんも好きだから終盤に向けて株爆上げでよかったー。

みゆきちゃんがそんな露骨にいじめられなくて見やすかった。途中で
転ばされたところ、いじめかと思ってドキッとしたけどジャイアンか。

最初は「面白いけどこんな女が継母になったら不幸」って思ってたけど、
今はもう本当にこういうお母さんがほしい。

416 :
今日はよかった!
PTA会議のBGMがホラ貝。(w

席をお譲りくださいのシーンを番宣に使っていて、またただの発達障害かと
ミスリードを誘いつつ、本編では保護者が直接言うとカドが立つからとか。
納得できる理由で勘違いだと気づく。
TBSお得意のなんちゃって番宣。(w

最後もうまくまとめ、やな気持ちにならなかったし。
やはりこーでねーと。

417 :
>>413
さんきゅ見逃してわ

418 :
>>338
春日井静奈をお忘れです
一緒にブティックR&Yやってたじゃないの

419 :
竹野内は病気だから選タクシー乗ってもどうにもならないな

420 :
>>418
それだ!

421 :
>>336
歌詞はみゆきが義母に宛てたもんだね

422 :
>>419
生活習慣が病因なら大金払って若い頃からやり直せばいいかもだけど
そういうのでもなさそうだもんなw

423 :
実況8までいったぞ

424 :
>>418
雰囲気変わったからすぐピンと来なくても無理はないかも。
心なしか旦那と顔似てきたような気がする。

425 :
キーボード打つ演技下手だなって思ったけどスグにこりゃ怒ってんだなって気付いたw
1話はたぎりますね、2話はべらぼうに、3話はイかれてる
4話は何だろw?

426 :
今回の最後はお互いに良いところを認め合い、またお互いに負けも認めてきれいにまとまったね

427 :
次回どーなの林間学校行くの行かないの?
あー行って欲しい
病院のシーンはもっと先の回に・・・・

428 :
>>423
初回じゃないのに?

429 :
>>426
そこが単純な勧善懲悪ものとも、また違ってて良いよね。

430 :
なかなかまとまりの良い回だったね
サトケン、便所借りただけだったが

431 :
>>394
ではもうすぐ首長竜が!!

432 :
>>423
ほぼおっぱい?

433 :
今日の麦田の出かたワロタ

434 :
>>426
どっちも根は悪い奴じゃないからね。
人間なんてこんなもんだわな。
自分が頑ななら相手も頑なに
自分が受け入れれば相手も受け入れる。
たまにはそんな道理が通じない人もいるけれど。

435 :
先生達の前でのあの啖呵!
目から汗出たわ

436 :
>>428
いいドラマは自然と回るからな

437 :
運動会、あの学校教師はなんもせんのか?
殆ど教師がやることやってるやんあほくさ

438 :
「ワタシ失敗したくありませんので」で失敗する亜希子さん

439 :
政略結婚だから、夜の戦国武将ぶりは見られそうにないなw
しかし今期一番のドラマになりそうな予感

440 :
あきこ以外は一応普通の範疇の人間ばかりなのがいい。
もうひとり二人異常者がいたらまとまりつかない。

441 :
前回も面白かったけど、今回はまた違う感じで面白かった
各キャラが上手い具合に動き始めて、安定感が出てきた感じ
今回、綾瀬はるかが演じてるのを意識せずに、亜希子を見ている自分に気づいた
自分の中でジワジワきているこの感じ、嬉しくなってくる

442 :
あのおばさん めっちゃ好きだわ いい味だしてる

443 :
PTA壊滅計画をパソに打ち込んでる時のあきこが
バックスペースを連打したのは
暴言打ち込んじゃったってことなんだろうか。

444 :
>>332
そんなおばさんPTAに結構いる。存在意義をそこでしか感じられないんだろうな、ってかんじの。

445 :
そういえば10年間の物語っていうから
毎話1年ずつ進んでいくのかと思ってたけど違うんだな。
竹野内の死後いきなり中学生あたりに飛ぶ感じか。

446 :
綾瀬はるかが学校に行って次のようなセリフを言っているとき
まるでリーガルハイの時の堺雅人のような感じだった

その背中を見て育った子供は思うでしょう
長いものには巻かれればいい
強いやつには逆らうな
本当のことは陰でいうのが正しいんだ
だって
大好きなお父さんとお母さんがそうやっていたんだから

447 :
>>438
火柱上がってメチャ動揺してて笑ったw
綾瀬はああいう演技本当に上手いな

448 :
>>441
亜希子をみてる感じになったな
ダメなドラマだと頑張ってる綾瀬はるかを見てるだけになるからな

449 :
いつもの綾瀬のぶりぶりした声とか
歯茎ちょい見せの口角上げ笑顔とか全部封印してるからな。

450 :
クソ面白かったわ
脚本がしっかりしてて登場人物全員生き生きしてるな
最後の写メは泣いた
おれの中で今回で今期一番になったわ

451 :
良一の配役ひげなしの内さんで良かったわ。
妙に合ってるわ。

452 :
佐藤健役って原作でどういう位置付けなの?
オリキャラじゃないん?
3話見た限りじゃ只のモブなんだが

453 :
>>452
寅さん的なアレ

454 :
竹野内がいなくなったら活躍しだすんじゃね?w>佐藤

455 :
亜希子がビジネススキルを使ってきびきび解決して行くというストーリー
じゃないところが良いわ。
ちゃんと失敗しつつ成長して行くし。

456 :
>>451
正直始めは偽野内でいいじゃんって思ってました
でもぱっと見は似ててもやっぱり顔の作りも表情も雰囲気も別もんだな

457 :
次回で竹野内死亡なんだろうなぁ
その後も面白いのか凄く不安だ

458 :
>>452
原作ではみゆきが女子高生になってから出てくる役
今の佐藤健はドラマオリジナル

459 :
>>458
d
原作と違うのね
今後楽しみ

460 :
亜希子さんは謎の無表情キャラで最終回に謎が明かされるとかでは無いからね
無表情の中に微細に感情を表していて人間してるよね

461 :
夜も戦国部長かぁ・・・
騎乗したり、組み伏せたり、マウントとられても脚でコントロールしたりしてるのかなぁ・・・

462 :
完全勝利でなく相手から学べるで料理を教わるという相手を立てる部分で終わったのは上手かった
まあ竹野内そのままでも全然面白そうだけどな
PTAだけでこれだけやれればもっと色んなネタ出来そうだし

463 :
>>455
無能の脚本家なら亜希子を無双させて1人で運動会を仕切らせる
そんでその様子を見て娘が亜希子と打ち解けるとかやる

464 :
>>460
今回はイライラ出してたしな。

465 :
>>456
偽野内ww

466 :
プロデューサーのブログだと5話まで竹野内も収録してるらしいからまだ大丈夫だろ
その後は知らん

467 :
>>463
だよな。

468 :
『義母と娘のブルース』7/31(火) #4
最愛の娘と過ごす夏! 父が下した家族の愛のカタチ…
https://youtu.be/RAg7qDyV2is

469 :
このドラマいいね
亜希子が失敗しながらも一生懸命突き進んで親として成長していく感じが
あと娘が最初はあんなに嫌ってたのに亜希子の姿をちゃんと見ていて
だんだん認めて行く感じが丁寧に描かれててとってもいい

470 :
>>446
綾瀬兄さんカッケー

471 :
継母にしなかった意味が少し分かった気がする

472 :
>>468
あかん
これ泣くやつや

473 :
今日はつまらなかったわ
一人でなんて出来るわけないのに辞めた会社の力や設備借りるなんて
公私混同もよいところ
PTAだって自分が目立つようなあからさまな事する母親なんていない
常に空気読んでさりげなく様子を伺うもの

474 :
竹ノ内が病死だとしたら娘の面倒を見させる為の再婚みたいで嫌だな
死ぬなら事故死か実は病気は勘違いだったってのにしてくれ

475 :
>>445
何で竹野内豊が死ぬんだ?

476 :
比較的普通レベルの子役に見えるみゆきちゃんも
徒競走などで多数の子供に囲まれると、やはり群を抜いて見えるな。

477 :
あすこまでこじれたら普通はもう修復不可能になるし
もう次竹野内の真相に話移ってくれそうでほっとしたわ
変な母親業に首突っ込むネタはもういいわ

478 :
4話で来ちゃうん?

479 :
>>477
これ以上やると斎藤さんになっちゃうしな。

480 :
>>456
たしかに

481 :
>>455
人間味がちょっとづつ出てくるのが良いよね
じわじわ、ちょっとづつ

482 :
豊さまを殺したら許さない!
絶対に!死んだら見るのやめる!

483 :
>>478
全9話らしいから4話で来て5話で退場してもおかしくはないね。
残りが佐藤のターンで最後母娘2人で締める感じか?

つーかあっという間だな。
既に終わってほしくなくなってるわ。

484 :
運動会とかでPTAがいろんなことやるなんて初めて知ったわ

485 :
>>473
え?
ボスママなんてどこにだっているでしょ

486 :
これはワンパタモノじゃなくて流れのある物語だからね。

487 :
あきこさんは最後・・・

488 :
>>486
最近の視聴率高いドラマは一話完結ものばっかりだから貴重だね

489 :
最後ママ友になったの良かったな
やっぱほのぼのエンドがいいよ
でも竹野内控えてんだよなぁ…

490 :
不謹慎だけど最後の死んだセミはちょっとわろた

491 :
竹野内は天井の高い部屋病で死ぬんだな

492 :
>>490
えー笑えなかった

493 :
>>485
ボスママなんてメディアが作ったものでしょ
実際ににボスママっていたらそれは暗にモンペやクレーマーとして独りぼっちの一匹狼
ボスグループはあってもそれに全く関わらないつまり学校行事に参加しないのもいたり
一枚岩であるはずない

494 :
>>473
PTAの事は知らんが前の仕事の事なら問題ないでしょ
最終的に一人では無理だったと認めてるわけだしな
有能で良い人なんて希有な人なら仕事止めてようが慕ってくる者がいるのは当たり前

495 :
契約だか偽装結婚だかだったけど本当に愛し合うようになるって話じゃないのかよ

496 :
良一さんの夫婦は二人で一人ですからが今後の展開を考えるとジワジワくる。

497 :
Twitterトレンド1位!

498 :
良一「亜希子さん、この病室の天井って低くないですか?」

499 :
>>497
良く頑張ったなサク

500 :
>>497
良く頑張ったなザク  by ZEON

501 :
つながったのかい?
この微妙な時代劇感がツボる

502 :
竹野内は死んだと見せかけてガス仮面として見守ってくれるんだよ

503 :
>>494
あんな機材持ち込んだり?そもそも地域の運動会に会社などの部外者入れるわけない
そもそも時間外に車搬入したり泊まり込みなんてのも許されるとも思えない
逆で考えなよ会社に友達だからって部外者がオフィス内に入って手伝いなんてあり得ない
今どき社内に泊まり込みなんて出来る?うちは時間が来たら申請ないと電源切れる

504 :
このドラマ本当に良いわ〜 今日も面白かったし森下さんの脚本はやはり良い
綾瀬の亜希子、竹野内の良一、子役みゆき、脇役陣と皆が役に馴染んで好演しているわ
亜希子と良一が、とってもお似合いだから次回が楽しみ過ぎて早く視たい!
竹野内の良一が本当に良いから死なないで欲しいし亡くなる場面を考えただけでも
今から涙しちゃうよ…

505 :
2話見てないんだけどなんでパシリの部下は怒ってたの?
部長が好きだったけどフラれたの?

506 :
>>503
何言ってるかよく分からないんだけど泊まりこみや車搬入なんて普通にあるでしょ
どこの国の話してんのw?

507 :
>>505
フラれる前に結婚しちゃった

508 :
>>495
そうなるんじゃないの?
そんなドラマとして美味しいところを、外すはずがない

509 :
>>508
あまりにも切なすぎるね

510 :
>>506
首都圏での会社や学校の一般的な今どきのシステムだけど?

地方や何十年前の自分が小学生だった話?

511 :
>>507


512 :
>>503
だから亜希子が事前に学校に出向いて話しに行っただろ

513 :
ハラカナさん良いなぁ
フラジャイルの結核患者役で気になりだしたけど
バンバン出て欲しいわ

514 :
>>490
あのワンカットのために、どっかから拾ってきたんだろうねw

515 :
>>510
ドラマなんだからそんな顔真っ赤になるなよ‥‥‥

516 :
>>615
当たり前の事いちいち説明させられていらっとくるわ

517 :
来年って言えない良一さん、ツライ
二人三脚の写メで泣き過ぎた

518 :
ドラマは再現ビデオじゃなくて虚構だからこそ面白いのでござる

519 :
>>516
2ちゃん向きじゃないみたいね

520 :
二人三脚を楽しみにしてたんだよね。

521 :
>>615のハードルが上がってしまった

522 :
娘の母親が欲しいという竹野内の理由はわかるけど
綾瀬が子持ちの男と結婚する理由がわからない
イケメンが好きだからってキャラでもなさそうだし

523 :
>>508
お互い愛情を認識し始めた頃に死んじゃうのかもね(´・ω・`)

524 :
亜希子さんの口から「ジオン」って何か笑った

525 :
亜希子にはメリットない結婚って言ってたからな
それより、予告で良一が泣きながらケータイ見てたのも気になるし切ない

526 :
亜希子さんのクレーマーっぷりも

527 :
「失敗しませんので」でなく「失敗したくありませんので」だから
失敗するのも止むを得ないw

528 :
エレナ アンナ マノン ジュリナ

529 :
お茶まで出すのか

530 :
「ねぇ開けてもいい〜?」
ひたすら無視される
みゆきちゃんw

531 :
>>528
その中に入るとみゆきって古風だなw

532 :
真面目に先生方何してたんだろ?

533 :
佐藤健と浅利陽介ワロスな

534 :
佐藤健は毎回誰かの人助け(代理)をしてるんだろうな。
前回は花屋の人に頼まれて、今回はタクシー運転手に頼まれて。
この流れから行くと、竹野内の代わりに…綾瀬はるかをサポートしていく役かな。

535 :
あの亜希子が持って歩くケースって良く映画でスパイが持ってるケースやろ

536 :
>>528
きらきら〜☆

537 :
エレナ アンナ マノン ジュリナ みゆき

ドリームプチキュア

538 :
>>534
おお!
そういや選taxiの竹野内はそんな役だったな >代理で運転手に

539 :
>>352
綾瀬を奥貫の所へ導いた

540 :
みゆきの笑顔が増えてきたな

541 :
みゆき役の子役がかわいいから途中で交代しちゃうの寂しいわ

542 :
リアリストで懐が深いとプライドが邪魔しないから認めて前に進めるね
亜希子さんは頑張ってたな
タグ付けして指示内容をカットしたのもよかったよ

543 :
おうち会やったげて

544 :
バルサつながりだったらゆりかごの子に変身すればいいのにw

545 :
>>541
最初はむすっとして可愛くないとか言われてたけど
そういう意見が増えてくるのは予想できたな

546 :
>>540
最初は子役かわいくないって言ってたのに

547 :
レス先間違えた

548 :
>>284
それはアゲハ蝶のように

549 :
面白かった
この先もっと面白くなりそう

550 :
綾瀬はるかはハズレが少ないな

551 :
>>550
認めない人多いけど綾瀬はるかは演技上手いとずっと自分は思ってるし言い続けてる
綺麗だしほんといい女優

552 :
綾瀬はるかを綺麗だとも可愛いとも思ったことはないが魅力はある
アラサー女優は沢山いるけど40歳までトップ女優として残れるのは綾瀬だけだろう

553 :
DVD特典
ショートムービー「下山和子の早く買ってよ!」
ショートムービー「麦田章のちょっと通ります」
ショートムービー「田口朝正の小さな奇蹟」

554 :
>>551
才能だけでなく努力家だわな

555 :
みゆきが亜希子からもらったプチキュアのフィギュアを本当に喜んでる

556 :
>>551
俺も全く同じ意見なのだが
今日のノートパソコンに入力するのは演技だけはイマイチだったな
ムキになっているというのを表現しているのはわかるが
あんな指の動作にならないし
力が入りすぎだし
似たようなキーばかり打っているし
今後同じような場面があるかもしれないので
仕事でパソコンを使っている人の様子を見学させてもらったらいいかも

557 :
綾瀬はるかの背筋ピンとのびてて見てて気持ちいいわ、突き出したおっぱいもいい
今回はみゆきが可愛かった
浅利といいデブ子役といいサブも個性あっていいな

558 :
>>556
草ボタン沢山押してのかなw

559 :
輩を戒める コワスw

560 :
>>77
ふられの利の動揺っぷりw

561 :
矢野晴美も元キャリなんだね。

562 :
満点やりたい出来ではあったんだが佐藤健はここで必要なのか
少しならいいにしても足を引っ張るくらい出過ぎだ

563 :
クルクルモンスター?

564 :
あるタイミングで唐突に出てくるより良いのかも佐藤の役

565 :
>>562
佐藤健とはそのうち戦いになると思うので楽しみにしている
逆刃刀vs短槍または居合剣
での戦いはどうなることやら

566 :
現実でもPTAは内なる不満溜まるんだろうなぁ

567 :
>>565
つまらないよ

568 :
>>565
たけるん綾瀬と壮絶に戦ってみたいって昔いってたわ

569 :
>>528
キラキラネーム

570 :
>>566
ドラマでも署名の集まり方が尋常ななかったわ。

571 :
ニセコイのCM流れてるけどコレじゃない感がw

572 :
>>561
分かり合える部分が最初からあったんだね。

573 :
おもしろいねえ
みゆきちゃんの役者もうまいし竹野内豊のほのぼのとした感じくせになる

574 :
>>542
うんうん。

575 :
>>573
はまってるわ。

576 :
にしてもPanasonicで固めてたわw

577 :
デブって言われたのに「それでさぁ」って切り替えてる男の子に笑ったw

578 :
今回もグッと来るシーンあってよかったわ。

579 :
>>577
今日もデブみたいなこと言われてたw

580 :
>>80
世紀末の詩は何度見ても泣けるしあれほんまにDVDにしてほしいわー

581 :
面白かったんで TVerでもう一回見ちゃった

今期と言うか 今年最高のドラマだわ

582 :
美しい夕陽があったな
前回は朝帰りで朝陽だっけ?

583 :
今日は麦田君面白い顔してた

584 :
>>551
数字低かったけどわたしを離さないでの演技はすごく良かった。
あと海街diaryの長女役も。
天真爛漫が売りみたいになってるけど実は感情押し殺した役でこそ光る人だと思う。
淡々とした中にふいに情が垣間見える瞬間、綾瀬本人の温かみがにじみ出てる。今回の役でもそれが効いてる。

585 :
>海街diaryの長女役

評価されてたね賞貰ってたし

586 :
>>551
同感
JINあたりから注目してる
上手いしホント綺麗だし可愛いしカッコイイし華があるし
何の役やっても安心して見てられる

587 :
>>555
見ているこっちも嬉しくなった

588 :
天然系の役でも
鹿男あおによしの藤原くんはかなりおすすめだよ

鹿男で綾瀬はるかのファンになって
映画の「ICHI」も、「僕の彼女はサイボーグ」も、「おっぱいバレー」も観た

そうえいば表情変えないロボット演技は既に「僕の彼女はサイボーグ」でやってたね

589 :
ニューオータニ(。・ω・。)

590 :
今回めっちゃくちや(*´▽`*)ノ))面白かった
森下さわの脚本を信じて見続けて良かった

591 :
昨日の回も楽しかった

592 :
>>590
森下さわ?

593 :
竹野内が死ぬのわかってて仕事辞めちゃってその後の生活どうするつもりなんだろ?

594 :
>>578
それがあるのとないのとでは大違いだ

595 :
>>593
また働く

596 :
佐藤健の存在がだんだん世紀末の詩のミアみたいに思えてきた

597 :
PTA半端ないってもぅ!

598 :
>>596
最終回で妊娠するね

599 :
みゆきちゃん可愛い

600 :
>>571
あれは酷いw

601 :
結果的にPTAにソリューションを提供できました

602 :
>>598
そうなんだよー
しかも竹野内豊から「ミア!お前は一体何者なんだ?」って言われたとき自分の事「死神」って言うんだよな
だからこのドラマの佐藤健も自分の存在が自分で分かってないんじゃないかなと思ってる
本当は奇跡を起こす男だってこと

603 :
矢野さんは亜希子さんと和解する前にあの写真を撮影してあげてたんだから
なんだかんだイイ人なんだね

604 :
かなりのお気に入り回になったけど、ちょっと疑問に思った事

1.9年前でもローストハムの価格は安すぎるし20年前からハム格安商品の単品売りは記憶にない

2.9年前には副校長いた?もういた時期だったかな…始まってた気もするしどうだろ

3.あの気持ちいい啖呵だけど小学校3年生の子供が「ママかっこいい」ってなるかな?100%近くならない気がする

605 :
>>528
キャバクラみたいw

606 :
www

607 :
>>602
少なくとも麦田は「あの時の僕はまだ何も知らなかった」状態だわね

608 :
みゆきちゃんは既にリトル亜希子になりつつある

609 :
>>604
副校長の法律規定は2008年4月1日から施行になってたみたい

610 :
>>604
とりあえず2について
「副校長」は平成19年(2007年)に改正された学校教育法によって新しく導入された管理職なので
ドラマの設定の2009年の東京にはすでに存在していてOK

611 :
>>604
おめえ、ローストチキンかなんかとロースハムがごちゃごちゃになってねえか、ええっ。

612 :
次回ハグがあるね。

613 :
>>609-610
記憶にあるより前だったんだね
5,6年前からだと思ってた

614 :
周作(本物)は早起きジジイだなw

615 :
気になって結局電子コミック上下買って読んだ
4コマ漫画でうるっと来たのは初めて
ネタバレになるから書かんけど結構原作とドラマは違うな
大樹をブサメンデブにしたのには何か意図があるんだろうか?

616 :
>>516
呼んだのはアナタね。
そう、ワタシたちは夢の戦士ドリームプチキュア。
お困りごとは何かしら?
なんでも言ってね、ワタシたちのドリームパワーが力になるから!
今日は運動会でモンスターが暴れて大変なの!!
っということなので、ちょっと席をはずします。

617 :
ローストチキンとローストハムって誰が間違うんだよw

618 :
>>616
ひとつズレて失敗してるw
亜希子さんみたいにw

619 :
>>616
ビシッと決められずに子供達の夢を壊した夢の戦士w

620 :
みゆき「普通の戦士は席をはずすとか言わないモン しっ・・・知らない・・・こんな人たち・・・」

621 :
>>551
白夜行の綾瀬はるかの演技は本当に良い

622 :
楽しそうに出演してるサトケンw

623 :
来週みゆきに結婚理由話すのか

624 :
後から足せばいい って矢野ママに言われて
はっ
ってなった顔がおもしろかわいかったわ >亜希子

625 :
こうなった馴初めの方が気になる
仕事の付き合いで一緒に飲んだ時とかに
良一が酔った勢いでついつい病気と子供の将来について話てしまい
亜希子の方からサジェスチョンしたって流れかな

626 :
衝撃!ローストハムは実在した

627 :
宮本亜希子

主婦スキル Lv.3


↓  後足村の修練


宮本亜希子

主婦スキル Lv.5

628 :
主婦スキル Lv.58 矢野ママ( ○’ー’)つ〃ナデナデ 亜希子ママヨチヨチ

629 :
>>625
http://www.tbs.co.jp/gibomusu_blues/story/
来週のあらすじ読むとデートしながら馴れ初めを考える回みたいだけど、回想も入ってくるんじゃないか?

630 :
PTAの数は多いほうなのかしら

631 :
>>556
一瞬?と思ったけど広範囲消す時delete長押しでいいのになんかあんな感じで連打してしまうしなーと思ったら納得できた

632 :
医者役林泰文だあ
久坂アアアァァ( °∀°)ァァアアア

633 :
>>629
デートする間柄だったとは意外
そういう感情は一切ないと思ってた
というよりそうであって欲しかった

634 :
>>396
ああいう悪そうな親父連中って現実にも一杯いるよね
幼稚園でも小学校でも同じような輩居たし
子供の前で親として恥ずかしくないのだろうか?
まあ、そんな事考えられるような神経は無いだろうし子供も似たように育つから別にどうでも良いけど

635 :
>>633
デートという建前で二人で作戦練るんでしょ〜でも本当は亜希子さんドキドキするんでしょうよ〜
実は1話からちょいちょい亜希子の方が良一相手に目の演技してるんだよな

636 :
佐藤の役所って完全にモブだけど、
何かしらのきっかけを偶然与えるポジってこと?
1話→宅配をトチったため亜希子が取引会社の拠点の中国へ
2話→奇石の花屋で母娘和解のきっかけとなるバラのエピソード
3話→不審者の疑いで亜希子に後を追わせて、結果矢野と出くわし和解

1話の意味はよくんかんないけど。
あと今回のタクシーのくだりも必要なのか?
1話で実家(?)のパン屋に舌打ちするシーンあったから、
後半でその辺り含め掘り下げくるのかな

637 :
ロマンチックなシーンってデートか

638 :
1話のは二つに分裂してた子会社をまとめた。

639 :
幸福を運ぶ妖精さん

640 :
逆算するとみゆきが二十歳までのドラマだから
みゆきが二十歳で巣立つとも思えないから
亜希子の事業と個人、両方のパートナーになるのが佐藤のターンだと思ってる

641 :
>>446すげー
古美門で脳内再生余裕

642 :
蝉は良一さんか・・・・・

643 :
田口くんは会社を辞めて亜希子さんの最後の事業に参加するのかな

644 :
春日井さんは昨年ママになったんだね

645 :
お茶爺むかむかー

646 :
JIN-仁-の久坂出てた?

647 :
良一「来年…」
せつない

648 :
浅利陽介は結構クラス高いから、
多分レギュラーだと思うけど、
出すのに無理が出てきてるが大丈夫か。

649 :
>>646
来週出る

650 :
>>643
JIN前期の最終回の仁友堂みたくなったら嬉しい

651 :
ジャイアンいい子だな。

652 :
TBSにもジャイアンがいるのであった

653 :
浅利くんのシーンにやけちゃうww

654 :
来週遂に自転車のシーンがあるんだな
号泣必至だ

655 :
最初のPTAのシーンでは「砂の塔」のママカーストを思い出しどうなるかと思ったが、いい感じで終わってよかった。

ジャイアンにPTA会長とどんどん味方が増えてく。

656 :
ああ「ごちそうさん」の妄想BLと「子供欲しい」ってお姉ちゃんを朝ドラで書いた人か
最近やたら思い出してたんだよね 森下さん脚
本かあ

657 :
呼んだ?

658 :
>>654
予告全体見るとミスリードでもなさそうだしなあ

659 :
ジャイアン1話でボール投げる瞬間まではクソガキだったのに

660 :
>>616
w

661 :
>>630
強制じゃなくてボランティアのとこもあるみたい

662 :
ローストビーフ的なビーフじゃないやつがローストハムなの?

663 :
>>636
1話では舌打ちは良一にしてるのかと最初思ってたわ
でもその後見ると違うねパン屋にだね

664 :
>>589
空耳アワー

665 :
ジャイアンがブス言い始めたのは、みゆきがふさぎこみ始めてから
最初からじゃあないんだよね

666 :
良一さん可愛いかったな

667 :
綾瀬はるかやっぱ他の女優に比べて断トツ透明感あるなぁ
肌羨ましい

668 :
前クール花晴れと比べて、ちゃんとしてる脚本で見終わってからスッキリするわ

669 :
○○のシーンはロマンス劇場の○○のシーンのように神懸ったシーンになる事を期待

670 :
春日井静奈って白夜行のひとか
あれ以来全然見かけなかった

671 :
>>667
ピテラという魔法の力が隠されています

672 :
>>670
ドラマちょこちょこ出てる。

673 :
旦那様はとんびのクズ

674 :
>>669
加藤さんの遺作だ。

675 :
>>624
亜希子のビジネススキルだと過不足なく一発で決めるなんだろうなあ

676 :
みゆきの二十歳の誕生日にお父さんからの手紙か(亜希子が代理入力した)LINEが届くんだろうな

677 :
亜希子さんなんで仕事辞めたの?

678 :
源さんもてるな

モテモテだな

今日のラジオ聴いたら源さんがモテるのが分かる

うん分かった気がする
女性ゲストだと余計分かるわ

麻生さんも萌歌ちゃんも源さんファン

3人4人だとインタビュー寄りより会話になっていいね

ほっこりしたわ
予定になかったけど思わず全部聴いちゃったわ

監督と2人の時は源さんのへぇーとふんふんふんをめちゃくちゃ聞いた気がするw

源さんあるあるだけど相槌が会話と被るくらい早いから真剣に聞いてなく感じる時があるw

679 :
しかしあれだドラマサイトあらすじ書くの早いな〜
感心するわ

680 :
>>667
https://nami-machi.net/2018/07/17/13846

亜希子が気づいた大切なもの

あたりから読めばわかる

681 :
全身全霊をかけ、コミットさせていただくだけでございます!了解しました!

682 :
コンロがハイテク過ぎてついていけない亜希子さんが好きw

683 :
>>59
めがねある瀬!!

684 :
>>671
SK2ってそんなすごいのか、、

685 :
>>680
なにこれ踏んでも大丈夫かい

686 :
亜希子さんみたいなお母さん欲しいw

687 :
>>685
大丈夫でした

688 :
なんかいい感じで「型」ができてきたね?
娘とギスギスするだけのイヤミドラマかと思ってたw

あの意地悪デブ少年も結構いいやつになったしw

689 :
逃げ恥以来の大ヒットドラマの予感

690 :
亜紀子さんのビジネストークがクセになってきた
最初は恋人やその子供にまでこんな話し方でアホかよと思ったのに

691 :
>>688
だよねー

692 :
>>690
時代劇入ってるのが面白い

693 :
みゆきを好きなデブは中学では話し相手にもされず高校ではストーカー扱いされてふられるんだろうな

デブとハゲには奇跡は起こりません

694 :
太鼓と法螺貝が効果音というより亜希子のテーマ曲だわさ

695 :
>>693
それが起こります

696 :
え?ふられてハゲるってこと

697 :
>本当に義母と娘のブルースの今回は神回やったし、全国民が見るべきレベル。構成としても100点。映像屋にとっても教科書になる。


もっともっと神回くるってばよ

698 :
みゆきと家族になるとどんどん死ぬのは何故なのか?生気でも吸ってるのか?
実母実父義母全員死亡

699 :
PTAを叩きつぶし廃止に追込みます
敵に気付かれることなく水面下で動きます

700 :
2話のバラエティに富んだエピの面白さや破壊力に比べて
PTAと運動会一色だったから若干面白さは落ちたかな

701 :
逆に佐藤の登場の仕方の訳の分からなさが
益々激しくなる部分はヘンな面白さはあるな

702 :
二話見てないんだよな、そんな面白かったのか
どっかで見たいが今ネットの通信速度規制はいってんだよなー

703 :
>>701
ツボってきたわw

704 :
次の日曜日に90分のダイジェストやってくれれば二話のところ長めに見れるだろうけど日9のほうかな

705 :
佐藤の役はトリックスターとか狂言回しじゃないの?
先々大きく絡んで行くなら実は運命的な
取りあえず今はジャージ着た妖精みたいな存在

706 :
絡んでいくね

707 :
8/28 休止→ジャカルタアジア大会2018

708 :
>>704
土曜日だね
2018年7月28日 (土) ごご 3時 〜
「 『義母と娘のブルース』ダイジェスト 」

709 :
>>669
この物語がそこに収束していくなんて、初回からは想像もつかないよね
そこで終わらせてもいいくらいなんだけど、後半も美味しいところはあるからなぁ

710 :
下山さんは矢野さんに以前マンション貸してたんだな

711 :
親がきっかけで近づいてきた子は何かあれば離れて行くけど、本当の友達になれるかもしれない

712 :
良一「いいんですよ、そんなの。来年・・・」

713 :
>>712
契約期間が1年なのが理由だったら、笑える

714 :
良一「いいんですよ、そんなの。来年・・・あっ、まだ更新のお願いしてなかったですね。先走っちゃいました。テヘッ」

715 :
死んでるセミの姿に自分を重ねてたら、笑えない

716 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180725-00000082-spnannex-ent

12.4% 22:00-23:07 TBS 火曜ドラマ・義母と娘のブルース

717 :
綾瀬はるか主演「ぎぼむす」第3話は自己最高12・4%をマーク!PTAは必要?不要?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180725-00000082-spnannex-ent

718 :
↑書き込む前にリロードしましたか?

719 :
亜紀子さんと良一は結婚したの?
それともまだ同棲?
一緒に寝てる風でもないし関係がよくわからん

720 :
>>718
ちっさい事気にすんなよ

あがったねー

721 :
初回で子供が可愛くねーなと思ってたけど、なんか見慣れたのか可愛と思えるようになったの

722 :
>>718
ほぼ同時やん

723 :
このドラマ大好きだよ

724 :
野島伸司よ、これが今ウケるドラマだ

725 :
>>721
上目使いでむくれてる顔がめちゃ可愛くない
普通にしてると黒目が大きくて可愛い…て今回で初めて気が付いた

726 :
12.4%
タラレバだが、初回の父親お迎え焦らしがなければ、もっと良い出だしだったのかなとも思う

727 :
新しい一眼レフを買ったんですよ。それで、表で良い風景を撮ろうと思ったら、交尾したままの蝉の死骸があった。それで『これしかない!』と思って、その写真を撮っていた。撮ろうかな、と思ったとき、後ろから中年女性
の『あの人、テレビ出ている人じゃない?』とかいう声が聞こえたけど、写真を撮ることに集中していた」といったことを伊集院は語っていた。

このとき、何かを思いついた構成作家・渡辺雅史が、メモ書きを伊集院に渡した。それは、放送では言えにくいことであり、以下の内容であったという。

「交尾したまま死んだ死骸、ということで、構成作家の渡辺くんは『pushとtailという言葉を漢字で書いたもの(要は、押尾学の例の騒動のこと)』」を書いて寄越したんですよ」

728 :
>>720,722
以前タイムスタンプが被った位で「リロードした?」と言われました

729 :
三話しか見てないから、いまいち話がつかめてないな
綾瀬はるかがあらゆるおかしなことに首を突っ込んで解決していくドラマではないんだね?
準主役なのに、竹野内豊は死んでしまうんだね?
あくまで綾瀬はるかと娘の繋がりがメインなんだね?

730 :
佐藤健が亀梨にみえてしかたない

731 :
大事な一人娘にそんな背中は見せられないって台詞原作にもあるの?
メチャ感動したんだけど

732 :
綾瀬はるかがあらゆるおかしなことに首を突っ込んで解決していくドラマではありません

733 :
綾瀬はおっぱいぷるんぷるんしてたけどイヤらしさが無いから女も引かないのだろうな
吉岡のはちょっとイヤらしい

734 :
>>729
これ観れば概ね流れが分かるかも
>>708

735 :
今見るべき“親の背中”がここにある 綾瀬はるか主演『義母と娘のブルース』が描いた“普通”
ttp://realsound.jp/movie/2018/07/post-225177_1.html

736 :
>>731
森下節

737 :
>>736
凄い

738 :
この義母PTA潰す時、誰にもわからないよう水面下でやるって言ったのに
全然水面下じゃなかった
面白かったけどなんだそれっておも

739 :
>>735
いいこと言うね。

740 :
個人的に1.2話はいまいちだったけど3話は面白かった
でもスカッとジャパンぽくなってきてる・・・ 竹ノ内死なない方が安定すると思うけどな

741 :
>>731
正直、ああいう返しが来るとは思ってなかった
ついでに言うと、その後の子役二人の反応も良かった

742 :
静岡17.5%時間帯トップ

743 :
佐藤健は何しにちょいちょい出てるの
今のところただの邪魔なチビ

744 :
1億3390万円のマンションを契約すると不動産会社にはいくら入るの? 1割?

745 :
亜希子は佐藤の発明したキャリアウーマンロボット
暴走しないか常に見張ってる

746 :
元部下に頼んでマンション買わせたらいいな

747 :
>>734
ありがとう

748 :
多分失敗作だったと判断して
ロボットサーカスに売り払う
それをお茶の水博士に救われる

749 :
>>744
1億1000万代に値下げしました

750 :
>>745
じゃあウンコせずにちゃんと見張ってろ

751 :
>>741
ジャイアンが視聴者の想いを代弁してた

752 :
>>742
高いなぁw

753 :
>>742
本当かよそれ
序盤のこの程度でそれなら最終回近くとか30%近くいくな

754 :
私も子供の写真撮れたためしがなかったので

ってのがリアルでよかった

755 :
>>724
それな、

756 :
>>707
これは納得だね

757 :
>>742
あーまたまた一番低い頑張らない我々関東民が謝罪しなければならないなw

758 :
>>744
最大約6パー

759 :
>>745
TBSアニメ繋がりでhIEってやつだな

760 :
スタッフ的に主題歌は「愛を込めて花束を」みたいなのを狙ってた気がするけど、いまいち中途半端感がある

761 :
「奇襲攻撃」ってすごいな

762 :
>>760
まぁ確かにインパクト弱いかな
最終回のエンドロールで、名場面のカットと一緒に「約束の翼」が流れないかなぁ、とか妄想し始めてる俺

763 :
>>749
下山さんの値下げアピールワロタ

764 :
>>743
ながら見でもしてんのかってくらい
理解度低いな

765 :
MISHA色全開じゃないからね

766 :
顎娘のバラードwww

767 :
竹ノ塚が死ぬんなら今のうちに仕込んでおかないとダメだろ。
セックスレスなのか、この夫婦。

768 :
3Dプリンターか
https://plus.paravi.jp/entertainment/000288.html

769 :
>>763
あの頃って、リーマンショック後で、不動産価格下落してたときでしょ
最後は倒産して、亜希子の立ち上げた会社で雇われそうw

770 :
亜希子さんマンション買うのかな?

771 :
>>770
買う訳ねーだろ。みゆきちゃんの情報をゲットするための方便だ

772 :
佐藤タケシって綾瀬はるかの弟だったとか?

773 :
ホタルノヒカリの続編みたいだったな

774 :
偽竹野内が欲しくなる展開だな。
ハゲタカのほうに出ちゃってるけど。

775 :
偽竹野内も好きだけどさすがに竹野内の代わりは無理だわー

776 :
佐藤健をサトケンだの佐藤タケシだの呼んでる人ってなに

777 :
娘と過ごす最期の夏

778 :
予備知識がないと
さとうけん が一番多いかな?

779 :
>>773
> ホタルノヒカリの続編みたいだったな

いや、これから竹野内豊が抗がん剤でハゲになる。
世界の中心で愛をさけぶだよ。

780 :
原作通り、みゆきちゃんは佐藤健と結婚するのかな

781 :
浅利はホントにオチャラケキャラやらせたら逸品だなw

782 :
>>693
中学編は存在すらしないが高校でやっと進展して結婚すんだよなぁ
子供産んでそこそこの年齢になってから義母を看取る

783 :
>>780
釣りじゃないよね?
みゆきは大樹と結婚でしょ

784 :
>>650 >>692
JINで時代考証されていた山田順子先生が古語指導されてるよー!!

785 :
>>698
さすがに亜希子の死因は働き過ぎ・飲みすぎの自業自得だからみゆきのせいじゃない

786 :
佐藤健は足りない子の役なのか

787 :
えっ?
綾瀬の役も死ぬの?
半端ないロスになりそうなんだけど

788 :
竹野内豊が死んだら視聴率下がりそう。後半が心配。

789 :
>>787
死なすなよ

790 :
>>785
下山さんとビール飲んでたな

791 :
>>530
このシーン面白かったw

792 :
そりゃ、自分が早逝でもしない限り親世代が先に死ぬのは当たり前

793 :
最新

21.1|半分、青い。

12.7|刑事7人
12.4|義母と娘のブルース
12.0|西郷どん
11.9|ハゲタカ
10.8|絶対零度・未然犯罪潜入捜査
10.8|サバイバル・ウェディング
10.7|遺留捜査
10.6|グッド・ドクター
10.5|この世界の片隅に

*9.6|高嶺の花
*8.8|警視庁ゼロ係・生活安全課なんでも相談室3
*8.6|チア☆ダン

*6.7|ゼロ 一獲千金ゲーム
*6.1|ラストチャンス (wait)
*5.5|健康で文化的な最低限度の生活
*5.1|バカボンのパパよりバカなパパ

*4.9|透明なゆりかご
*3.9|探偵が早すぎる
*3.5|Jr.選抜!標への道
*3.4|トーキョーエイリアンブラザーズ
*3.3|限界団地
*1.4|GIVER 復讐の贈与者
*1.0|覚悟はいいかそこの女子。 (wait) (終)

794 :
>>788
そのために佐藤仕込んであるのに

795 :
キャラは、ちょっとだけ
月9で、初めて恋をする杏ぽい感じもするし
PTAでのポジションは、斉藤さんぽい感じもするし

796 :
>>790
リラクマ風のドーナツ可愛かった
真っ黒焦げのクマも混じっててわろたw

797 :
>>794
ああ。そういうことか・・・なるほどな

それならもっとわかりやすく、佐藤健じゃなくて偽野内でよかったのに
本物野内が死んで、後任は、偽野内w

798 :
>>738
西尾まりに見つかったから表に出ちゃったけど、亜希子としては水面下でひとりひとりを口説き落として過半数越えの署名集めた時点で奇襲攻撃掛けるつもりだったんでしょ。

799 :
>>798
西尾まりは元工作員だからな

800 :
男子にブスブス言われてたトラウマを抱えてるなw、脚本家!

801 :
良一がなくなる回は
思い切ってセカチューテイストで演出してください

802 :
自分はサトウタケルと分かっていても何故か脳内でサトウケンが浮かび上がってしまう。
だから心の中でサトケン♪ルロケン♪と韻を踏んでしまうんだもん。
もしサトウタケルノミコトだったら間違いなくサトウケンが浮かび上がらない自信があるの。
これはもうシナプスの繋がりの関係だから「チッ」って舌打ちされてもどうにもならないもん。

803 :
>>802
「さとけん」でもいいんじゃなかったっけ?
仮面ライダー時代から

804 :
部下可哀想

805 :
右肩上がりに感動涙率高くなると予想
1話から録画してる 死角無しだ

806 :
佐藤くんのLINE今週の放送中はどうなってた?

807 :
>>805
1話は糞じゃね?あの裸踊りとか、浅利陽介が絵を描くくだりとか
見ててつらくなるw

2話3話でようやく完成してきた感じ

個人的には、2話のハンバーグレシピ当てで敗北して悔しがっているのかと思ったら
「私の娘はべらぼうに可愛いのです」だった。やられたーw あのシーンから

808 :
さとけんって呼ばれてたの?みんな4文字に略される事多いね

あやはる はピンと来ても

さとたけ
たけゆた はピンと来ない

この違いはなんだろう

809 :
これって地上波での再放送って決まってましたっけ?

810 :
1話糞じゃないよ
最終回見たら
絶対1話見たくなって
見たら感慨深いよ

811 :
どこか上に書いてあった。

812 :
>>809
あっこれだ>>708

813 :
TBSのみかも知れないけど。

814 :
再放送でなくてダイジェストか。

815 :
逃げ恥越えて欲しいわ

816 :
>>793
義母はひさびさの火10ヒット作になるね
面白いもんな
リピートして観たくなる

817 :
ダイジェストじゃなくて完全な再放送というのは何年もやってない気がする

818 :
>>798
敵対的買収ってヤツですね
企業の手法も途中まで水面下だけどどうしても表立ってしまうから
そこからが勝負

819 :
ルーキーズのときのメンパーで一番出世したのが佐藤健?
一番落ちぶれたのが、高岡かな?

820 :
>>817
配信やってるからね

821 :
>>819
小出

822 :
綾瀬もルキメンw
クリーニング屋の選手だけど

823 :
まとめておいとくw

http://www.tbs.co.jp/gibomusu_blues/comic/img/comic01.jpg
http://www.tbs.co.jp/gibomusu_blues/comic/img/comic02.jpg
http://www.tbs.co.jp/gibomusu_blues/comic/img/comic03.jpg
http://www.tbs.co.jp/gibomusu_blues/comic/img/comic04.jpg

https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/tepC/nm/tepCgR0nC53WWCCDWJAUnzFxgp1DNwWEwMu7GJnJmew.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/YsuI/nm/YsuIdpLpFqsaloGlEOidQuXje7k9Wi2TcOcf5BUIRbY.jpg

824 :
>>795
なんかアスペぽいよね...
ロボットみたいな

825 :
綾瀬と竹野内の対比が良い
ほんわか親父が好評なだけに
良一亡きあと麦田と交代する形で数字キープ出来るだろうか
しかも2週休止がどう響くか

826 :
>>817
番宣はしつこくやるくせにな

827 :
>>823
4話の予告4コマまだ見てなかったわ
やっぱたけるん面白い顔してたw

828 :
>>825
一週じゃないの?

829 :
休止とかあるの?やだなぁ

830 :
休止は8月28日の1回だけ
さて3回目見てくる

831 :
>>829
テレビの前の顧客に対するソリューションの提供が足りないよねー

832 :
アジア大会だからしょうがないw

833 :
なんだ1回なのか

834 :
>>832
自分の中ではある意味アジアドラマ大会開催中なんですけどw

835 :
このドラマはEDのタイトルに集約されるんだろうな。

836 :
今週の佐藤健は本筋と何か絡んでた?
学校に何度かトイレ借りに来た以外なんかやってたのか?

837 :
亜希子が麦田のおかげで矢野晴美に会えた。

838 :
>>724
石原タラコだから誰も見ないだけ

839 :
ひろきが大人になった役は誰がするんだろう。

840 :
手段を選ばないからのニセ警官いい

841 :
>>839
絶世のイケメン

842 :
>>841
だから、誰だって聞いてるんだが?

843 :
このスレのおかげで1週間が早く感じるわ

844 :
どこ見ても物凄く評判良くて怖い

845 :
>>842
お前は誰だと思ってんの

846 :
>>745
ロボ美…

847 :
>>802
佐藤健の実親の名付けの由来が日本武尊だと覚えておけばいい

848 :
>>845
俺が知るわけないだろ。
あの女の子の大人役が上白石なんたらという子だから、ヒロキの大人役が気になっただけ。

849 :
PTAとの対決が奥様は〜のママ友対決みたいだった

850 :
>>795
家政婦の三田さんでしょ?

851 :
>>849
こっちでも青木さやか出てきたらワロタ

852 :
最終回の娘ナレ決まったな
「私の義母はキャリアウーマンロボット
血は流れてないが私の愛する大切な母
母の生みの親麦田博士は目下私の父親2号を製作中」

853 :
>>844
一体何が怖いのでしょうか?

854 :
>>852
わしがバク田博士じゃ

ベラボー参上!

855 :
佐藤リュウタと綾瀬はるかはそういう関係?

856 :
原作変えて普通にコメディーだけで1クールやればいいのに。

857 :
「私失敗したくないので」

858 :
>>787
死ぬけど今のクールだけじゃ多分死なないよ
亜希子が死ぬ頃にはみゆきの結婚から更に数年後だから
正確な数字は不明だが亜希子は享年50代半ばくらいかな

859 :
>>858
両親義母共に短命なんだ
かわいそうだね

860 :
>>636
1話は、大樹と和解したエピを挟んで、みゆきと亜希子の二人だけの秘密というか暗号みたいなものができた
とか?
トラブルを抱えている相手に話を着けるには、トップと直接話をするのが近道
という。

861 :
人気原作じゃないから原作厨が少なくて平和だ。ドラマもヒットで原作の関係者、ドラマの関係者がwin winになってるね。

862 :
綾瀬はるかのおっぱい最高!
いや物語も面白いけど
子役の演技も良いし

冒頭の旦那がヘロヘロになってたのは夫婦の営みのせい?
やってるように見えない

863 :
たしかにおっぱいでかいんだけどエロさがない
何故なんだ

864 :
佐藤健の無駄使い
佐藤は主演が綾瀬だからって引き受けたんだな

865 :
来週は偽装結婚がみゆきにバレるみたいだが
「どうしてパパとママは新婚なのに別々に寝てるの?」とかあるかもな

それはそうと不思議と誰も「夜も戦国なのか?!、夜も…」については触れてないな

866 :
>>858
え!そんなに早く死ぬんかい・・・

867 :
>>864
最終回まで見たらその言葉は言えなくなるよ

868 :
>>864
後半生きてくるよ、絶対
あと、佐藤出演が決まったときに、綾瀬がるろ剣に出るんじゃないかって言ってた人がいた

869 :
自分の死後娘の面倒をみさせるための再婚かよ

870 :
亜希子の理論武装で敵をねじ伏せるだけで終わらずに相手の心を動かす決着の付け方ってのがいいね

871 :
>>864
後半のキーパーソン 
脚本の森下と組んでとんびや料理番やってる
佐藤は森下のお気に入り俳優の1人

872 :
>>863
運動神経良いからじゃない?

873 :
ああいうリクルートスーツの下の、ブラウスがパンパンになったオッパイこそ至高だろ
ここはお子ちゃましかいないのか?

874 :
広島16%同時間帯トップ

875 :
>>490
セミファイナルを疑った

876 :
セミファイナルってそういう意味なの?

877 :
https://i.imgur.com/l50ms55.jpg

878 :
今回の2009年アイテムはWii

879 :
ジオン?のレジしている女性がかわいい!!
運動会でアナウンス手伝ったのも、素敵・・

880 :
上野なつひってどの役だった

881 :
花嫁のれんに出てた女優さんだな

882 :
日傘禁止のくだりで声上げてくれた人
化粧売場勤務っぽくて日焼け止め配ってた

担任の山口先生ってハッピーフライトの若い整備士の人だね
ペンチだかなくす人

883 :
再共演率高いな
次は林泰文だしな

884 :
>>882
その人かぁ

885 :
子供の女あんな顔バッカしてたら変になりそう

886 :
>>865
戦国ということでホラ貝が吹かれる

887 :
>>793
全体的に高くない?夏なのに

888 :
どけないおっさんの胸にあったのは子供のクラスと名前?

889 :
>>888
>>735にこの写真が載ってて
http://realsound.jp/wp-content/uploads/2018/07/20180724-gibomusu-5-950x628.jpg
竹野内の下げてる名札には娘の名前が書いてあるから多分そう

890 :
>>888
んだ

891 :
綾瀬インクレのイベント出てたけどこれから横浜でロケだよな例のロマンティックシーン

892 :
竹野内の物腰の柔らかさは勉強になる

893 :
保護者のリボンで気になったけど
全員1つしかリボン付けて無かったよね
少子化を意識してわざとそうしたのか?それとも2つ以上つける発想がスタッフに無かったのか?

894 :
>>893
1つしか必要ないやん

895 :
>>894
兄弟がいたら別々の競技見るやん

896 :
優先で選んだのでは

897 :
>>807
腹躍りから流れ出したMISIAでうるうるした
確かに腹躍りは攻めすぎW

終始 竹野内が癒してくれてる
今後その竹野内で号泣するんだろうな

898 :
>>892
和久井映見と夫婦役のドラマの優しい夫役凄い良かったわあ
A studio出てた時もぽわーんと柔らかい人だったからそういう人柄なんだろうなと思った

899 :
>>882
あー!どこかで見たことあると思ったら
ハッピーフライトか

900 :
>>836
タクシーの運転手

901 :
みゆきが可愛い❤️

902 :
第3話も面白かった!視聴率も上がったし
ところでタケルくんは何者なんだろうね

903 :
予告で佐藤健映さないでほしい
本編見てビックリしたい

904 :
ヒロキが超絶イケメンになるのが楽しみw

905 :
>>902
1話のラストで登場した「ベーカリー麦田」の息子でしょうね
多分、家庭環境が複雑で、家を出てるんでしょう
例えば、自分が本当の子供じゃないと分かって、グレちゃったとか

906 :
>物語のテーマは家族愛。
「親の愛情の正体とは何か、と考えた時になかなか明確な答えは見つかりませんが、
原作の最後に出てくるセリフに感銘を受けました。
このメッセージを伝えるためだけに、(連続ドラマの)全10話を費やす価値があると思います」と主題を明かした。

幻の4コマ漫画を連ドラ化「義母と娘のブルース」
脚本家・森下佳子氏の挑戦
ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/07/01/kiji/20180630s00041000226000c.html

907 :
>>484
都会のPTAだとあそこまでやらざるを得ない。
学校の敷地が狭いので、色々制限しないと運動会が回らないんだよ。

田舎だともっと緩やか。
部外者でも学校に入場できるし。

908 :
>>863
入れ乳だから?

909 :
>>906
クリームソーダはなんちゃらってやつ?

910 :
>>908
綾瀬は中学生の時からおっぱい

911 :
ZEON

912 :
>>898
ドラマの現場で机に足乗せてたって話見たことあるんだけど

913 :
しかし…あの運動会の手荷物検査の金属探知機ってありえないんだけど…
ちょっとひくわ

914 :
あちき失敗したくありませんので

915 :
竹野内って相当頭悪いのかね

916 :
インクレってなに?

917 :
PTAが元キャリアウーマンが守って来た根城だったというところが切ない

918 :
PTAのボスママの
ω ←こういう感じの口がキッツイ

919 :
綾瀬はるかの地元の広島では被災された方が多数いる
そのため自分が一生懸命にドラマを頑張ることで
被災された方が少しでも元気になればと思いながらが綾瀬は頑張っていることだろう

920 :
>>883
JINの久坂役の人か・・・
結構出番あったよね

921 :
>>879
その役の人 綺麗だった

922 :
>>880
高原綾子(たかはら あやこ)演 - 上野なつひデパートの店員。亜希子提案のPTA廃止に著名をする。

923 :
>>877
たまに微妙なやつがある

924 :
>>896
2つリボン付ける以上に意味あることなのかそれ?

925 :
>>913
亜希子が金属メーカー勤務だったので、そこから逆算して脚本書いたんでしょうね
田口くんにも活躍の場を与えられるし
設定を上手く生かしたドラマらしい見せ方だと思いました

926 :
>>886
夜に法螺貝や陣太鼓が鳴ったら現代の気弱な男は無能無精になってしまうな

>>913
そもそも運動会で親族の手荷検査やってるとこってあるの?

927 :
>>919
そだな。
>>874
大変な中観てくれてんだな。

928 :
タクシー運転手で
トイレ借りてるだけの佐藤健w

929 :
>>870
そそ

930 :
毎回アイノカタチが始まるタイミングがいい

931 :
>>847
「ねぇねぇエレナ、サトブソのるろ剣みたぁ?」

932 :
浅利陽介が最高すぎる

933 :
そもそもお茶がなくなったからといって
大声で怒鳴りつける来賓とか引くわ
自分で水筒持ってこいよ
あと携帯の充電の面倒までみなくていい
来年からの廃止事項のトップ

934 :
みゆきとヒロキが校内やグランドを一緒に走ってるシーンがいいんだよなー
職員室のやりとりはもちろん

935 :
ビジネスジャーナルの記事
http://biz-journal.jp/2018/07/post_24176.html

936 :
>>935
>並のドラマなら、ここで亜希子が本当に運動会を1人で成功させ、悪の親玉であるPTA会長・矢野(奥貫薫)たちをギャフンと言わせて追放する、という結末になるところだ。



んだんだ。

937 :
このドラマ、1時間7分がデフォなのか?

938 :
 『義母と娘のブルース』で演じる
父親像

 「子供がこんな発想になって良い
のでしょうか。子供は親が嫌われる
ようなことをしたら、自分も嫌われ
ると思ってる。親は子供が嫌われる
ことを恐れて、言葉を飲み込み、陰
口で憂さを晴らす。その背中を見て
育った子供は思うでしょう。“長い
ものには巻かれればいい。強いやつ
には逆らうな。本当のことは陰で言
うのが正しいんだ”って。だって大
好きなお父さんとお母さんがそうや
っていたんだから! 私事で恐縮で
すが、私は大事な一人娘にそんな背
中を見せたくありません」

何度みてもなけるわ・・・・

939 :
>>936
的確に捉えた記事だわ

940 :
>>935
こっちか

941 :
>>936
そういう焼畑農業みたいなドラマもそうそうないけど、
今回の話みたいに時間内に対立から和解まで無理なく描くのは
本当難しいんだろうな。森下すごい。

942 :
>>938
泣けるてかかっこよかったわ 

943 :
>>937
デフォで〜す

944 :
>>930
絶妙

945 :
>>938
綾瀬はるかに惚れ直した

946 :
今期ナンバーワンだわ

947 :
池井戸モノの全話を1話で描いたような感じ?

948 :
>>938
その台詞はガチで痺れたわ

949 :
綾瀬アニキ

950 :
これ竹野内豊死んじゃうの?
そんな設定いらなくね?

951 :
>>935
もっとこの3人家族を見ていたい…に泣けた

952 :
>>950
次スレ

953 :
見てみったいーッ!アッ見てみったいーッ!
>>950のスレ立て見てみったいーッ!

954 :
>ビジネスライクで合理的な亜希子に対して、良一は柔軟で臨機応変。
きっと良一ならば、ひとりでもみゆきを愛情たっぷりに育てられたはずだろう。
実際にパートナーを失ってから約3年、そうしてきたのだから。
だが、みゆきの気持ちを押し切るように再婚をしたのは、きっとエンディングで彼が倒れ込んだことと関係していると推し測れる。
だが今は考えたくない。少しずつ3人での暮らしが見えてきた今はまだ……。

綾瀬はるかの一気コールをどう捉えるか 『義母と娘のブルース』が映し出す“こうあるべき”姿
ttps://realsound.jp/movie/2018/07/post-222117.html

955 :
2018年7月31日(火)|22:00〜23:07
火曜ドラマ『義母と娘のブルース』

<第4話>
義母と父の結婚の理由〜家族で示す愛のカタチ・・・

娘に偽装結婚を疑われる義母と夫の良一。
二人は娘の疑惑を晴らすために、
馴れ初めを整理することになる。
そして遂に、結婚の本当の理由が明かされる。
二人の結婚には、思いもよらない理由があった。
そして、二人の出会いには、
愛おしい奇跡が散りばめられていた。
ドラマ最大の謎が、今日明かされる!

◇番組HP
http://www.tbs.co.jp/gibomusu_blues/
◇twitter @gibomusu__tbs
https://twitter.com/gibomusu__tbs

956 :
◆「全力では殴らない」 森下佳子氏の新たな挑戦

>初めて4コマ漫画原作の脚本を手掛ける森下氏だが、今作にはもう1つ大きな挑戦を掲げ、
>臨んでいる。今回、「世界の中心で、愛をさけぶ」「JIN―仁―」「天皇の料理番」など、数々
>の大ヒット作をともに手掛けたスタッフと再タッグを組むが、「前回こうやったから、今回も同
>じような形で…という仕事はあまりしたくない」と新たな表現方法に挑戦する。

957 :
>これまでは「私も演出の平川さんもガーッと行き切る作りをしてきた」と“最大出力”の演出で
>物語のクライマックスを盛り上げてきた。「世界の中心で、愛をさけぶ」の最終盤で、意識を
>失ったアキ(綾瀬)を抱きかかえた主人公・サク(山田孝之)が涙しながら「助けてください…」
>と声にならない叫びをあげる場面は今でも多くの人の記憶に残る名シーンとなっている。
>しかし、今作では「(演者が)大泣きはしていないのに、深い悲しみが伝わる。そのような形で
>じんわりと感情を伝えることができないだろうかと模索している」という。

958 :
>「これは私たちにとってはすごくチャレンジなんです。これまでパンチするときに全力でガツンと
>殴ってきた人間が全力で殴らない。正直、『ちゃんと伝わるのかな…』と怖い」と苦笑しつつも、
>「自己満足かもしれませんが、惰性で作品作りをしたくないという思いがあります」と表現者とし
>ての矜持も垣間見せる。「ドラマを作るという仕事は、結果的に世間の方々を作り手側と同じ
>温度にもっていけないことは多々あります。でも、私たちが面白がって作っていないと、作品の
>魅力は絶対に伝わらない。小さいチャレンジだとしても、ずっと挑戦を続けていきたいですね」。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/07/01/kiji/20180630s00041000226000c.html

959 :
いきなりコロコロテンプレ荒らしが湧いてきたな

960 :
上野なつひ 亜希子を手助けした化粧品販売員
原田佳奈 場内アナウンスの人

961 :
次スレ
【TBS火22】義母と娘のブルース5【綾瀬はるか】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1532530269/

962 :
キャリアウーマンには思えない言動だけどなあ
会社にいたら嫌われそう

963 :
>>933
録画を「TVだよねー」と思いながらもイラついてみてる。

運動会の運営は基本的に学校でPTAはお手伝いだと思うんだけど、学校によって違うのかな。

964 :
<Staff>
【原作】・・・・・桜沢鈴『義母と娘のブルース』
                (ぶんか社刊)
【脚本】・・・・・森下佳子
【音楽】・・・・・高見優、信澤宣明
【主題歌】・・・MISIA「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」
                     (アリオラジャパン)
【劇中アニメ制作】・・・福地亮介、シオガマノブユキ
【参考文献】・・・・・・・・『小ネタの恩返し』、『言いまつがい』
                      (株式会社ほぼ日)
【古語指導】・・・・・・・・・・・・・・・・・山田順子
【医療指導】・・・・・・・・・・・・・・・・・岩崎善毅
【お天気】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・森朗
【調理指導】・・・・・・・・・・・・・・・・・赤堀博美
【フィギュア制作】・・・・・・・・・・・・・3Dayプリンター
【アクションコーディネーター】・・・佐々木修平
【腹踊り指導】 ・・・・・・・・・・・・・・・水木あお
【プロデュース】 ・・・・・・・・・・・・・・飯田和孝
【プロデュース】 ・・・・・・・・・・・・・・中井芳彦
【プロデュース】 ・・・・・・・・・・・・・・大形美佑葵
【演出】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平川雄一朗
【演出】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中前勇児
【製作著作】・・・・・・・・・・・・・・・・・TBS

965 :
>>882
>>899
森岡龍

ハッピーフライト
天皇の料理番

966 :
毎週火曜よる10時放送中!火曜ドラマ『義母と娘のブルース』新装版コミックス7月18日(水)発売決定!
http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/201807131130.html


7月10日(火)よる10時スタート!火曜ドラマ『義母と娘のブルース』番組公式ポスタービジュアルの“名刺”に隠された“仕掛け”がついに公開!!主人公・岩木亜希子と名刺交換して会話やメールを楽しもう!
http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/201807101230.html

【主題歌】 MISIA 「アイノカタチ feat.HIDE (GReeeeN)」


MISIA - アイノカタチ feat. HIDE (GReeeeN) 特設サイト
http://misiasp.com/2018sg01/

━━━━━━━━━━
【◆TVer(ティーバー)】
http://tver.jp/

民放テレビ局がひとつに!
約100番組がすべて無料で視聴できます!
民放テレビ局が
連携した公式テレビポータルサイト
━━━━━━━━━━━━━

【TBS FREE】
http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/top.html

【MBS動画イズム】
http://www.mbs.jp/catchup/
━━━━━━━━━━━

967 :
>>961
乙です

968 :
【第1話】 7月10日|平川雄一朗D| 11.5%
 33才独身部長女子が突然の義母宣言!?
 私は貴女に就職します!!

【第2話】 7月17日|平川雄一朗D|11.3%
 最愛の娘の家出!?
 そして私は制服を脱ぐ

【第3話】 7月24日|平川雄一朗D|12.4%
 夫が私に解雇通告!?
 これが私の生きる道…PTAを全面廃止へ

969 :
>>964
>>966
テンプレ乙です

970 :
スレ立てテンプレ乙

竹野内ができるだけ長く出てることを祈る

971 :
>【フィギュア制作】・・・・・・・・・・・・・3Dayプリンター

3日で作ってくれるのか

972 :
>>971
制作実績にドリームピンクがないorz

973 :
『義母と娘のブルース』
7/31(火) <#4>
最愛の娘と過ごす夏!
父が下した家族の愛のカタチ…【TBS】
https://www.youtube.com/watch?v=RAg7qDyV2is

974 :
>>968
好調ってやつですかね。

975 :
4話のタイトルに愛のカタチが入ってるんだな

976 :
横浜の夜は戦国たぎります

977 :
>>938
この言葉が今回の全てだった
現実にはこうは行かない、所詮ドラマだからってところもちょいちょいあったけど、この台詞で全てがチャラになるくらい心に響いた
綾瀬はるかの声も素晴らしくいいし説得力がある

978 :
たぎりますw

979 :
綾瀬の喋りはしっかりと入ってくるんだよね

980 :
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/25(水) 13:08:30.42ID:v02M3hRK

中国語話者からの評価高いな

> 今までいろんな俳優さんたちが中国語話せる設定で中国語の台詞話してきたけれど、みんな四声メチャクチャだった。
> でも綾瀬はるかちゃん上手だ…。字幕なくてもわかる。

981 :
>>979
綾瀬は心がこもった話し方をするから
もちろん他の女優も心を込めてセリフを言うのだろうが
綾瀬の場合は本当に心からにじみ出てくるように話すから

982 :
あぁそうか、みゆきが林間学校に行ってる間に・・・
ソファの上、和室の畳の上、キッチンカウンター、バスルームとか
色々試さなきゃね、どこが一番たぎるのか・・・

983 :
不人気汚れ長澤ぶさみヲタざまあw

984 :
>>981
それは偏見だよ
誰だってみな心を込めて演じている
受けとるのは視聴者次第
全く感じない人もいるだろう

綾瀬の芝居が胸を打つというのなら、それは彼女なりの女優としてのスキルがあるはずなんだ

985 :
>>938

986 :
無表情なのに倒れそうなほど疲れてるのわかる演じ方凄いよね

987 :
竹野内は3話位で退場かなと思ってたけど、今のペースで行くとまだまだ引っ張りそう。流石に竹野内クラスを早々に退場させられんわな。

988 :
>>973
濃いな

989 :
>>863
めっちゃエロかったじゃん
いやらしさはなかったけど

990 :
林間学校は、みゆきしか行かないから二人きりでの展開になるのかな。

991 :


992 :


993 :


994 :


995 :
私事で恐縮ですがうちの旦那のアレはべらぼうに気持ち良いのです

996 :


997 :


998 :
>>973
本当に奇跡が起きて家族3人でいつまでも仲良く暮らすでいいじゃんって思っちゃう
4話は大泣きしそうな予感

999 :


1000 :
l

1001 :


1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【DX視聴率7.8%最下位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 80すべり
【テレ東 ドラマ特別企画】破獄
【日テレ水22】白衣の戦士! part3【中条あやみ・水川あさみ】
オトナの土ドラ『リカ』【高岡早紀】【小池徹平】【夏菜】【徳永えり】
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ Season2(仮)part2
【NHK】 ○○発 地域ドラマをひっそりと語るスレ
モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐― 8 【フジ木22】 【ディーン・フジオカ、山本美月】
【フジ月9】シャーロック part4
【TBS金22】凪のお暇 5日目【黒木華・高橋一生・中村倫也】
【2018年7月期】綾瀬はるかvs土屋太鳳vs松本穂香vs石原さとみvs波瑠vs吉岡里帆vs上戸彩vs上野樹里【2】
--------------------
もしFF4のセシルが女だったら
登山で一番旨い袋麺といえば?5杯目(本スレ)
【詐欺】 ヒプノセラピー ぱっさん ぱさいと 【インチキ】
公明党=創価学会とバレたから大敗北!今後もジリ貧
【東方神起】(´・J・`)人(∵) part2009【Road】
【P5】ペルソナ5の川上貞代先生は実は生徒思い優しい
私は感動した!!ありがとうUNIXの皆さん!2006夏〜
お菓子板 自治スレッド2
レインウェアを語るスレ その28
埼玉県川口市の葬儀社について
【秋刀魚】初値1匹2980円!サンマが危機的不漁で食卓から消える?
アベノミクスはなぜ失敗したのか?4
【テトリス】TETRIS99 part7【Switch】
IGNJ「全人類は『十三機兵防衛圏』をプレイするべきだ」
[2ch公式ブラウザ] 2chBrowser for Windows10
【夕焼け】エヴァの風景が好き 3箇所目【鉄塔】
鼻 煙 インターネット
ひるおび!
取り敢えず一次通過経験者が集まる会
【iPhone】神アプリを列挙するスレ★83
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼