TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
若手人気俳優総合スレ780
【NHK土曜ドラマ】少年寅次郎【井上真央】
【テレ東ドラマ24】GIVER〜復讐の贈与者〜【吉沢亮】
【水11綾瀬】「奥様は、取り扱い注意」3【アンチスレ】
【TBS火22】義母と娘のブルース part24【綾瀬はるか】
NHK連続テレビ小説「スカーレット」 part17
Amazonオリジナルドラマ「チェイス」
【日テレ日22時半】あなたの番です part111【原田知世・田中圭】
☆☆★ドラマ視聴率2018年7月期【28】★☆★
【今年も一桁回数1位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 3すべり

【東京MX】 食の軍師part4 【GYAOで全国配信】


1 :2016/03/15 〜 最終レス :2020/04/20
東京MX 4月1日(水)23:30〜

公式サイト
http://s.mxtv.jp/gunshi/
番宣PV
https://www.youtube.com/watch?v=SiJVUZCOu-s
見逃し配信 深夜0:00〜
http://gyao.yahoo.co.jp/

原作 泉昌之
一巻
http://www.amazon.co.jp/dp/4537127074
二巻
http://www.amazon.co.jp/dp/4537129506
三巻
http://www.amazon.co.jp/dp/4537130881
四巻
http://www.amazon.co.jp/dp/4537132744/

主題歌 在日ファンク ぜいたく
http://www.amazon.co.jp/dp/B00TYLWE4Q
キャスト
本郷播(ほんごうばん) - 津田寛治
力石馨(りきいしかおる)- 高岡蒼甫
諸葛亮孔明       - 篠井英介

音楽
TheScreenTones

前スレ
【東京MX】食の軍師part3【GYAOで全国配信】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1434268913/

2 :
前スレの住人達、確実に新スレを意識しとるw

3 :
いちおつ

4 :
ほー

5 :
食の軍師5巻発売日だ!
そのうちドラマも新作撮ってくれー

6 :
さっそく最新5巻を買ってきた。
どぜうの軍師では両国の桔梗屋が登場。
近々、巡礼してみようと思う。

7 :
どういう経緯でMX制作になったかが気になる

8 :
>>7
予算少なかったんだろうけどwあのチープなつくりがいい味になってたんだなぁ…と思いましたね

9 :
>>8
本郷の家のセットは、他のドラマか映画のヤツを流用してたような感じだねww

10 :
どぜうを食べてきた。
何か淡白で印象に残りにくい味。うなぎの肝焼きは苦美味い。
どうぜい、どうぜい。

11 :
Blu-ray特典の漫画に載ってたどぜうの卵食ってみたいな

12 :
本郷ってどて焼きは甘いから苦手って言ってるのに芋けんぴでは呑めるのね

13 :
どじょう、駒形が近いから値段だけ見に行ったが、
コミックで言ってる通り、川魚にあんなにお金掛けるのは気が引ける。

14 :
軟弱と言われようが柳川食うよ

15 :
地元で評価が高いとんかつ屋で食ってきた。
二軒行ったよ。
時間無かったからさっさと食ったが、とんかつって少し冷めてなきゃダメだな。
できたてアツアツだと豚肉の味が分からないorz
今度時間あるときに食いに行ったら冷ましてから食おう。

それと漬物で口の中リフレッシュの陣立てはなかなか効果的だな。

16 :
戦国乙。
次からは深夜以外でたのむww

17 :
>>15
個人的に、とんかつの回はマジでためになった回だ

18 :
今日は外でシウマイ弁当食おうかな…

19 :
>>15
そこで万葉軒のとんかつ弁当ですよ

20 :
万葉軒か、崎陽軒か
それが問題だ・・・・・・

21 :
今週のゴラクに最新作が掲載予定だな。
新シリーズ突入か!

22 :
>>21
ゴラクの掲載情報ありがとう次号買おう
地方を食らうの次はどんなシリーズになるのか楽しみだ

23 :
最新作は「桃園の誓い」。
三国志の名場面を食にこじつけるシリーズか。
初回は中国料理だったけど、今後どんな店が出るか楽しみだ。
まさか、全部中華料理ってことはないよな。

24 :
前回までが郷土料理シリーズだったから次は世界各国の料理屋にでも行くのかと思った

25 :
本当は仲いいんだから中華料理屋の前で力石と待ち合わせてシェアすればいいのに

26 :
>>25
今週のやつでは終盤に力石の不在を嘆いていたねww口では対決したかったと強がっていたが
あと今回は軍師の出番が多かったから自然に篠井が大暴れしてる画像が思い浮かんだよw

27 :
郷土料理特集で登場した「佐渡」と「まつら」は閉店したみたいだな。
どっちも良い店だったので残念。

28 :
このスレのタブ残してたらふと無性にシューマイ食べたい

29 :
三国志ガーデンも閉館だと

30 :
この漫画に紹介されると潰れる呪いでもあるのかw

31 :
今週の金曜発売のゴラクに食の軍師の最新作が掲載予定!

32 :
>>31
おー情報ありがとう今週買うかー

33 :
蜷川幸雄の告別式の映像に小栗とかと一緒に高岡映ってたな
テレビで見るの久しぶりだ

34 :
今回から大衆食堂シリーズが始まったな。
食堂飲みもまた良し。ピース又吉。

35 :
この板橋の店のモデルってどこ?

36 :
一龍食堂。板橋区役所の近くにある。

37 :
ありがとう

38 :
力石の頼んだカレーは美味いのか

39 :
カレーとラーメンとかだといろいろ追加注文出来ないから
成立しないのか

40 :
6月24日発売のゴラクに食の軍師の最新作が掲載予定。

41 :
力石カレー好きだよな

42 :
今週のゴラク久しぶりに載ってるのか
読むの楽しみだ

43 :
テスト

44 :
田端の動坂食堂は良い店だ。
近所にあったら通って全メニューを制覇したくなる。

45 :
別々でって言いながらあんな近くに座るなら一緒の席で食えばいいのに

46 :
中野の第二力酒蔵を再訪。冷酒を飲みながら若鮎の天ぷらと冷し冬瓜の海老そぼろあんかけを食す。
若鮎は苦みがあって美味。冬瓜は口の中が「涼」となってさわやか。
ようやく力石セレクションを食すことができた。

47 :
ゴラクのグルメ探偵漫画が食の軍師をパクってて草ww
この作者はパクり癖があるのか、チャンピオンで連載してたボクシング漫画もはじめの一歩のパクりだったな……
でも同じ掲載誌の漫画パクりはさすがにアウトじゃね?

48 :
乱歩の美食?とかっていう作品か?

49 :
明日発売のゴラクに食の軍師の最新作が掲載予定!

50 :
野方食堂が登場!

51 :
たきおかやカドクラは行かないのか

52 :
本郷の勝ち負けの基準がわからん

53 :
久住さんの百合子のひとりメシって面白いな
これもドラマ見たい

54 :
>>48
そう、それ!同じような反応があったのか、あれから掲載されてないね


今週のゴラクを読んで思ったが、原作では本郷は老けて見えるような格好をしているが実は力石と同世代なんじゃないかなあと思った
逆に力石も若者風の格好だけど表情や佇まいが若者のそれじゃない感じだしね

55 :
さっそく野方食堂を訪問。
本郷と同じものを食してきた。きれいで良い店だった。

56 :
やよい食堂みたいな大盛り店には行かないのか?

57 :
ほんとに日本全国どこにでもありそうな食堂だな

58 :
ホントになんでここ取り上げたのかわかんないな

59 :
辺境めしに登場する安善のまちだ家に行ってきた。
昭和の食堂で、いつまでも続いてほしいと思う。

60 :
安善って鶴見線か

61 :
そう。鶴見線。
居酒屋の一休は閉店してしまったとのこと。残念だ。

62 :
鶴見線って権力者の名前ばっかだな

63 :
明日のゴラクに食の軍師の最新作が掲載予定!

64 :
大鳥居の多冨美が登場。
先日、行ってきたばかりだ。

65 :
あそこって一見さんは入りづらい雰囲気

66 :
多冨美を再訪してウーロンハイを飲みながら肉スープなどを食べてきた。
昼間から常連が集まって酒を飲んでいる。

67 :
つーかドラマのレスが全くないんだなww

68 :
放送終了でドラマの話題が尽きたからな
第2シーズンやってくれたら嬉しいけど

69 :
世界樹とのコラボ漫画おもしろかった
しかし世界樹ファンが読んで楽しめるのか?あれ

70 :
>>69
詳しく

71 :
>>70
http://sq-atlus.jp/sq5/comic/
これで見られるか?

72 :
すげーとこと組むんだなw

73 :
懐かしキャラの個性が生きてていいね
しかしダンドリくんや豪快さんと
世界樹シリーズを両方知ってる奴なんてかなり限られるのではw

74 :
藤半→たけちゃん→跳人をハシゴ。

75 :
今週発売のゴラクに食の軍師の最新作が掲載予定!

76 :
高尾の「あさかわ食堂」が登場。
少し遠いな。

77 :
美味しいの?暖簾ボロボロらしいね。

78 :
ストーカーしてるんじゃないかと思うほどの遭遇率w

79 :
乱歩の美食も載ってた。
新橋の山形料理の店の玉こんにゃくがキーフード。

80 :
>>79
最近、軍師と乱歩はセットになってるな
酒の細道は毎号載っているが
本郷はめんどくさい男だが、宗達よりはまだマシに思える

81 :
ズンチャーカ
ズンズンチャーカ

82 :
今週発売のゴラクに食の軍師の最新作が掲載予定!
乱歩の美食も登場するようだ。

83 :
ズンチャーカ
ズンズンチャーカ

84 :
一休食堂が登場。品川駅近くの食肉市場内の店。
乱歩の美食もそそられる。単行本が出たら買うかも。

85 :
ズンチャーカ
ズンズンチャーカ

86 :
とんかつの食べ方は真似するようになった
しかし、ウースターソースを置いてる店がなかなか無いから
ウスタカラシベッタリだけ出来ない

87 :
ズンチャーカ
ズンズンチャーカ

88 :
>>87
ドラマのサウンドトラック発売して欲しい

89 :
>>88
いいね欲しい
セント酒は出たっけ?

90 :
セント酒は漫画版を描いた奴がクズだから読むな、買うな

91 :
ズンチャーカ
ズンズンチャーカ

92 :
>>90
魚乃目三太?

93 :
>>92
そいつ

94 :
ズンチャーカ
ズンズンチャーカ

95 :
>>94
CD発売よろ

96 :
食の軍師最新作は京成高砂の「ときわ」と立ちそばの「新角」。
ときわには久住の色紙も飾ってあった。カツ煮が絶品!
新角のかき揚げラーメンはビミョー

97 :
ズンチャーカ
ズンズンチャーカ

98 :
>>96
食堂巡り編が終わって立ち食いそば編になったの?

99 :
やよい食堂まだやってないんだけど…

100 :
100

101 :
>>98
立ち食いソバはおまけのような役割。
食堂シリーズは続いている。

102 :
今週発売のゴラクに食の軍師の最新作が掲載予定!

103 :
負けられん!

104 :
ズンチャーカ
ズンズンチャーカ

105 :
方南町の朝日家が登場。
しかし、中華屋2件はしごは無謀だぜ、本郷さんよ。

106 :
おっさんのくせに相変わらずよく食うなあ

107 :
2件目の宝楽で食べたのは串カツビールにラーメンだな。

108 :
明日発売のゴラクに食の軍師の最新作が掲載予定!

109 :
ズンチャーカ
ズンズンチャーカ

110 :
押上食堂が登場。力石のダウンベスト姿とな。

111 :
ズンチャーカ
ズンズンチャーカ

112 :
蒲田や鴬谷の信濃路なんてすぐ載るかと思ったのになー

113 :
今気づいたが、今回の作品では軍師がまったく登場してない(表紙も含めて)。
こんなことは初めてじゃないか?
いったい何が起きたんだ!!!

114 :
あー言われてみれば確かに珍しいな

115 :
押上食堂でマンガに登場する料理を何品か食べてきた。
自分の顔を鏡で見ながら食事するのって変な感じ。
力石はナルシだなwww

116 :
最新作は淀橋青果市場内の伊勢屋とあづま家。

117 :
伊勢屋は孤独のグルメ6にも登場するようだね。
市場飯ってことか。

118 :
今週のゴラクでは力石が先に入っていてすでに終わろうとしていて本郷が後追いという逆パターン

……それでも負けるってどういうことだ!ww

119 :
本当に力石の顔してたな

120 :
足立市場の食堂が色々と登場してたな。
何軒か行ってみようと思う。

121 :
食の軍師スレの皆さま
ただいま、テレビドラマ板で『 一斉投票 』を実施しております!!

テレビドラマ板に、『 IPアドレス表示機能 』と
『 ワッチョイ表示機能 』を導入するかを決する、大事な投票です。
ふるってご参加下さい。

     ┏━━━━━━━━━━━━━┓
     ┃  :::::開票速報[21:54現在]:::::  ┃
◆◆◆┻━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆    ○賛成            ○反対
◆        ┗━━【45 票】      ┗━━【12 票】
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ↓↓↓↓↓投票はこちら↓↓↓↓↓
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/vote/1490698315/

投票はお早めに!!

122 :
IPアドレス表示機能ってそこまで個人さらけ出す必要あるのかと

123 :
123

124 :
今週のゴラクに食の軍師の最新作が掲載予定。

125 :
芝浦食堂が登場。
日替わりメニューが多そうな店だな。

126 :
いいかげん信濃路いけよ

127 :
芝浦食堂で缶ビールを飲みながら冷奴とサラダを食してきた。
その後、斬鉄軒で日本酒を飲みながらチャーシュー盛りを食す。

128 :
行こうと思ったら芝浦食堂土日休みじゃねーか
GWも駄目だろうな
あーがっかり

129 :
本日発売のゴラクに乱歩の美食が4週連続で登場!
来週のゴラクには食の軍師の最新作が登場!
どっちも見逃せないぞ!
実在の店が登場するマンガって好き!

130 :
芝浦食堂を訪問。
焼酎を水やお茶で割りながらカツ煮、ハンバーグのせカレー丼を食す。
港湾労働者よりもタクシー運転手の方が多かったな。

131 :
いく価値あったか?

132 :
巡礼マニアだったら行ってもいいと思う。
それ以外の人はビミョー。

133 :
今回の軍師は清澄白河の七福食堂が登場。実用洋食とは?
乱歩では、神田の広島風お好み焼きカープが登場。あなたは、そば派?うどん派?

134 :
さっそく七福を訪問。
ビールを飲みながらミックスフライ、ハムサラダを食し、冷酒に替えてオムレツも食す。
ミックスフライはホタテ3、イカ3、エビ1の割合。自家製のポテサラも美味い。

135 :
そして七福を再訪。
味噌カツと冷奴を食し、冷酒を飲む。
やっぱ味噌カツは名古屋人の食いものだな。

136 :
今回の乱歩では江古田の山東餃子本舗が登場。

137 :
>>135
たまたまそこの味噌カツ不味かったってことだろ

138 :
乱歩の美食では大崎のイワシ料理の店が登場。

139 :
最新号では川越の喜楽が登場。
これで大衆食堂シリーズも終わり。新章はいかに?

140 :
とりあげないうちにやよい食堂廃業しちゃったじゃねえか!

141 :
やよい食堂、閉店してしまったんだな。
神田の大越も閉店だし、老舗の名城が次々と落城していくorz

142 :
こうなったほうが美味しいのでは?
牛丼屋の元気の時みたいに

143 :
店ばっかりでなくたまには力石と料理対決するとか

144 :
川越の喜楽を訪問。
ビールや日本酒を飲みながらチャーシューともやし炒めを食す。
これぞザ・街中華という味。
これで大衆食堂も全店訪問した。次はどんな戦が待っているのか楽しみw

145 :
>>142
あ、タチバナの話と間違えて誤爆してた

>>143
作るほうでってこと?

146 :
乱歩の美食の最新作では新宿思い出横丁のカブトと岐阜屋が登場。

147 :
>>146
くだらん漫画

148 :
そのくだらなさがまた良いじゃない

149 :
乱歩の美食はけっこうオモシロイ。
ドラマ化するなら主演は堤真一でw

150 :
食の軍師の新シリーズが開幕。
今シリーズのテーマは朝飯ということで、第1回は綾瀬の食堂が登場。
でも朝飯は食堂や24時間居酒屋などが中心になってしまうのでは?
本郷が喫茶店のモーニングってのも似合わないし・・・

151 :
てか力石仕事してんのか?てっきり司法試験とかに挑戦してる受験生(フリーター)だと思ってたよ……

あ、フリーターでも仕事は仕事か

あと今回って本郷が軍師の言うことを無視したってことなんかな?

152 :
軍師の戒めにも関わらず、悪魔の誘惑に負けてビールを頼んでしまった本郷。
しかし、思い直して御飯とみそ汁で朝食を取ろうとしたところ、力石にビールをつがれ撃沈。
ちなみに、俺も味安を訪問し、一品料理を2品選び定食風にして食した。
でも本郷、ってか久住よ、ビール飲んだ後の飯や麺は腹が膨れてきついぞ。
これからは取り合えず日本酒にしなさい。

153 :
>>152
俺の場合は逆だな
食後にそれらの酒は厳しい
ビールやそんなんはアペリティフ感覚で
飯の後は少量の食事酒くらいでいいや

154 :
6巻買ったけどなんでセリフの吹き出しが四角くなってるんだ

155 :
単行本だと画が縮小されるから幅を取る○吹き出しではなく四角にしたとか?
それにしても、校正の甘さは相変わらずだなw
訂正されてたのは「装用車」→「装甲車」だけだった。
他にも何カ所かあるけど、日文の担当者は少し反省しなさいよw

156 :
力石は何にも気にしてないのに勝手に思い込み暴走して惨敗してる、好きなもん食えや!の感じが好きだったのに力石いつの間にか本当に嫌味言う奴になってるじゃん。いつの間にか力石のキャラの方が本郷にのまれてるの少し悲しい。

157 :
>>156
童夢スミマセンは好きだった

158 :
ミラクルジャイアンツ

159 :
本日、食の軍師の最新作が発表。
築地の寿司やまざきが登場してるけど、先日の火災の影響はないのかな?

160 :
普通に井上でラーメン食ってるな

161 :
築地の寿司やまざきを訪問。
アジ、コハダ、白イカ、マグロ赤身、玉子、アワビ、ウニ、石垣貝と本郷とほぼ同じものを食せた。
それにしても築地は外国人観光客が多いな。
朝食が寿司とは・・・俺は夢を見ているようだ。

162 :
乱歩の新作では町田の柿島屋が登場。馬肉料理の店だな。
久住の途中飯でも取り上げられていた。

163 :
本郷って探偵ファイルの探偵みたいなアナクロな格好してるな

164 :
本日、乱歩の新作が掲載!
新大久保の韓国料理(おそらく名家)が登場。

165 :
これ神作品やから
正直これを叩いてる奴味音痴やろ

166 :
個人的には
めしばな刑事タチバナ>食の軍師>侠飯、本棚食堂>深夜食堂、孤独のグルメ>ワカコ酒
かな

167 :
>>166
かなり同意センスあるわ
めしばなだけはクソ面白く無いから酒のほそ道に変えたらほぼ完璧

168 :
>>167
そうか?
身近メシをテーマとしたいい飯テロだと思うがな
やっぱり他と一線を画して人気の理由は見終わった後、読んだ後で実行出来るところが最大の違いかと
例えば孤独のグルメやその他は見終わった後その店に大半食いに行けない、時間帯的にも
まあ99%の人は無理だろう

一方タチバナだけは大半の誰もがコンビニやスーパーに走ればOKと言う
缶詰回やカップ焼きそば回、袋ラーメン回、レトルトカレー、ポテチ等
その他でも牛丼回や立ち食い蕎麦回や中華チェーンだの
日本全国の人が見終わった後チョイと足を伸ばせばありつけるコンセプトのものが多い

ラズウェルの酒の細道は読んでるがドラマになっていないから外した
個人的にワカコ酒よりは上

169 :
めしばな刑事タチバナ:ドラマにするのは無理があったが、単行本は全部持ってるし、登場した品は食している。
食の軍師:ほとんどの店を巡礼して食している。本郷のチョイスにしびれるw
侠飯:ユウタのせいで台無しに。
本棚食堂:登場した本を読むのは良いかもしれない。
深夜食堂:同じ料理を食べに行ったり、買ったり、作ったりするのは楽しい。
孤独のグルメ:俺が巡礼にハマったバイブル的名作。
ワカコ酒:巡礼はしてないが、酒と料理を合わせて食している。

170 :
>>168
今考えたら99.9%以上が無理だな!w

>>169
『作る』なら深夜食堂より本棚食堂じゃない?
本棚食堂はスレで作って見たがかなり多いよ
作り方やレシピっぽいのや作るのも必ずやるから
孤独のグルメの巡礼制覇率は何%くらいですか?

酒の細道に載ってた肴はマネして作って食べたの結構ありますよ自分 ^^

171 :
>>170
孤独のグルメ巡礼制覇率(レギュラー回)=69/72=0.958・・・=約96%

172 :
>>171
凄い制覇率だね
行ってみたい店はいくつかあるな
さんちゃん食堂、焼きうどん食ってた釣り堀、珍珍、ボラーチョスープだした店、わさび飯とかは食べてみたい行ってみたい

タチバナのは一回で紹介する品数が凄い多いときあるし王道を紹介しつつも限定商品、店舗限定メニュー期間限定メニューとかまで紹介しちゃうから無理じゃないか?
魔改造みたいな拘りレシピとかは楽しげだけど変なのも?
あと松屋でライスのみ注文して無料の味噌汁と紅生姜、調味料のみで食して160円とか草だった

173 :
和泉関係の情報だけど、「辺境酒場ぶらり飲み」が明日発売される。

174 :
もしかして俺が持ってる奴の焼き直し?

175 :
輝きYELLに津田寛治が出てた
筆は右手なんだな

176 :
一日外出録ハンチョウはここではどういう評価かな?
まあ飯以外の事柄も扱ってるからちょっと違うが
最新刊に載ってた風邪を治すつみれ鍋の詳しいレシピが知りたい……

177 :
カイジを知らなくても面白いように作ってるのは良かった
食がメインでは無いが、開放感とか中年男性の楽しみという部分では面白い

178 :
>>176
店主が覚えててくれて間違ったふりしてのサービスが泣かせるね

179 :
別に実践できるから高評価になるとは思わん
あくまで漫画としての見世物として面白いかどうか。叩かれてるけどそういう意味ではクッキングパパ辺りすごく頑張ってると思う。

180 :
>>171
美味しかったベスト10は何??
あと、これさ総計でいくらくらいかかってんだ?

181 :
あと意外と不味かった・・・期待外れだったの

182 :
俺もそれ聞きたいわ

183 :
ベスト10を聞かれると答えに窮するが、口に合わなかったのはブラジルのフェイジョアーダ。
途中で残してしまったが、もう一度リベンジしたい。
あと、店的にコドグル的でないのは恵比寿のさいき。量の少ないお通しだけで1300円は高いし、
下戸の人が入る店ではない。

184 :
はああ

185 :
>>183
すみれ、珍珍、せきざわ食堂、田やでは何食べました?

186 :
すみれ(3回訪問):鶏の煮込み、カレーライス
珍珍(4回訪問):豚肉のニンニクタレかけ(豆腐追加)、じゃがとろ、パオサイウィー、麻婆豆腐
せきざわ食堂(2回訪問):生姜焼き目玉丼、ポテトサラダ、肉じゃが、ウィンナーフライ
田や(2回訪問):サバの薫製、甘い玉子焼き、カキフライ、モモハムとキムチ、とんぶりしらす
                                                         を食す!

187 :
ドラマまんまじゃんww
その他食べなかったの??

188 :
2回と3回も同じの?ww

189 :
アルコール類は飲んだ。ビール、日本酒など。

190 :
すみれ:溝口監督に遭遇。会話&握手してもらった。
珍珍:店内が山椒の香りで客が全員むせっている。お母さんは無愛想。
せきざわ食堂:閉店したが、鹿島のキッチンSALAで生姜焼き目玉丼は健在。
田や:中生でも量が多いので注意。

191 :
>>190
テーブルチャージはどんなもん?
カレーは中辛?

192 :
彼は中卒

193 :
どの店も開店直後に行けば比較的すいている。
カレーは大きめの具が入った家庭的なもので、中辛ではあるがスパイスが効いているので
後からじんわりと辛くなっていくタイプ。

194 :
まんまやん

195 :
本日、食の軍師の最新作に鶯谷の信濃路が登場。
元三島神社の由来も明らかに。

196 :
やっと信濃路きたかー
飲みの組み合わせる食堂ときたら取り上げられるの遅すぎるわ

197 :
本日掲載の乱歩の美食に錦糸町の炉端焼き「海賊」が登場。

198 :
>>195
嘘つき
載ってなかった

199 :
>>198
先週の金曜日(9月22日)発売のゴラクだぞ。

200 :
ということで信濃路を訪問。
ホッピーを飲みながら野菜豆腐揚げ、白滝煮、ナポリタンを食す。途中で中をお替り。
信濃路には何度も行っているので改めて言うべきこともないが、
メニューの豊富さと安さ、やさぐれ感で満たされている。店員は中国人が主体だが、ときどき美形もおわします。

201 :
本日ゴラク掲載の乱歩に御徒町の越後屋が登場。
へぎそばの名店だな。
これで乱歩も第2シーズンが終了し、12月にコミック2巻が発売予定!

202 :
越後屋 ヌシもワルじゃのうw

ところで江戸時代の越後屋は後の三越らしいがクレームは入らないのだろうか

203 :
というわけで、越後屋を訪問。
生ビール、八海山を飲みながら冷奴、まぐろぶつ、へぎそばを食す。
1品あたりの量が多くて苦戦したが味は絶品。隠れた昼飲みの名店だな。

204 :
東京

205 :
ばなな

206 :
軍師の最新作では羽田大勝軒が登場。

207 :
というわけで、羽田大勝軒を訪問。もりそばを食す。
フルーティなつけ汁はスープ割が不要で、麺も小麦の味がよく分かる。
昨今のラーメンブームを嫌っている久住だけど、大勝軒は例外なのかな?

208 :
本日ゴラクにて、新作「給料日のグルメ」が登場!
初回は神保町のランチョンのエビフライを食す。

209 :
川越の喜楽を再訪。
麻婆豆腐と肉入りソース焼きそばを食す。
近所にあれば通いたくなる店だ。力石の実家はこの近辺らしいな。

210 :
軍師の最新作では、新橋の吉野家の朝定食が登場。
チェーン嫌いの久住だけど吉野家は別か?
野武士のグルメでも出てたし。

211 :
けっこうそういう人は多い

212 :
旨いとか不味いとかでなく吉野家は唯一無二なんだよね
同じものは他所では絶対食えない感じで時々無性に食いたくなる

213 :
ということで、新橋の吉野屋を訪問。
しらす牛小鉢定食を食す。
おろし醤油でスタートし、しらすおろし飯、牛七味かけ飯、卵かけ飯を交互に繰り返し、
途中で味噌汁とお新香を適宜はさむという兵法。
美味かった!やっぱり本郷は天才だ!

214 :
ゴラクのグルメをゲット!
泉昌之の「天食」がおもしろかった。

215 :
あと、「やまだ飯」と「ギャンブルは夕餉の後で」も実在の店が登場してる。

216 :
乱歩の美食の2巻を買ってきた。
これで終わりみたいだけど、もっとやってほしかったな。

217 :
本郷は食べ方が汚いからどれだけ通ぶっても元から力石に勝てないね
ついでに諸葛孔明か諸葛亮だね

218 :
牛丼ならあれでいいがな

219 :
ズンジャーカ♪ ズンズンチャーカ♪

220 :
本日食の軍師の最新作が掲載。
ホテルの朝食バイキングだが、場所が特定できない!
地方なのかな?

221 :
前に第惨事世界大戦とかでネタやってなかったっけ?

222 :
バイキングの軍師では御茶ノ水のホテル聚楽の中のあけびの実が舞台だったな。
最後は食いすぎて大惨事世界大戦!
今回は二度寝して飛行機の時間に間に合わないというオチ。

223 :
本郷は全く学習能力ないな

224 :
>>223
バカが取り柄だし

225 :
本日掲載の給料日のグルメでは御徒町の八幡屋が登場。
ふぐさしとふぐちりのw主演だな。
あと、芥川の品書き帖も面白そうだ。
給料日:高い飯
芥川:安い飯(1話から読んでみたいが、どうすれば?)

226 :
漫画版野武士のグルメの3巻が出る模様

227 :
>>226
ソースを教えてくれんかのう?

228 :
https://www.amazon.co.jp/dp/4344838955/
鰻重とステーキとソーキそばとおでん前編で連載止まってたよね?
足りない分は書き下ろしなの?

229 :
御茶ノ水のあけびの実で朝食バイキングを堪能してきた。
本郷セレクションとほぼ同じものを食せたが、意外にも冷奴がなかった。

230 :
寒い季節には置いてないのでは?

231 :
ドラマのようにもうかるお得情報
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

R20LW

232 :
彼の動画や騒動がここまで伸びて拡散されたのは

@なかっち氏の対応 Aコミュを消去して逃亡 B動画に削除申請を出しまくる C謝罪弁明泣き放送

という、一連の流れがまるで芸をみているかのような神がかった流れであることが一因にある。

また、彼自身くも膜下出血という病気を軽々しく放送拒否の理由に使用したり、顔出しで放送を行っていたのは一部で自業自得だという批判呼ぶことになっている。

しかし動画内における

社会的地位について熱く語る→リスナーにカメラ目線でドヤ顔→険しい表情で煙草を吸い水分補給→獲物を狙う野獣の眼光

→おもむろに始める社会的自慰→放精のような切ない表情→トイレットペーパーで後始末

この流れがあまりにも美しいのが一番の伸びた原因であろう。起承転結が素晴らしい内容となっている。

233 :
今週のゴラクに食の軍師と給料日のグルメがWで登場。
こいつは必見だぞ。

234 :
軍師の最新作では神田のエースが登場。
さっそく訪問し、のりトーストとブレンドコーヒーのセット、ドブロブニク風ナッツティを食す。
純喫茶のモーニング。たまにはいいじゃないか、いいじゃないかw

235 :
神田のエースののりトーストは食べたことあるがウエイターがずっと客席監視してるんで全然落ち着けなかったわ

236 :
ドブロク風

237 :
■NHK職員の犯罪発生率は民間企業の50倍、民放の30倍!!■

【livedoor NEWS】スカート盗撮逮捕連発 職員がワイセツ犯罪に走る職場ストレス
元記事:http://news.livedoor.com/article/detail/5938323/
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20130219024932/http://news.livedoor.com:80/article/detail/5938323/

>  確かに、職員数約1万500人、子会社約7000人、契約スタッフなど合わせると計2万人を超える大所帯だが、
> 犯罪の発生率は民放の30倍以上。民間企業と比較しても50倍以上と異常な数値を記録している。
>  「NHKの警察担当記者はよく『検挙率を挙げたければ、NHK関係者をマークすればいい』と軽口を叩かれる。
> 半ば当たっているだけに反論できない自分が情けない」(NHK関係者)

なおこの件でNHKは記事を出したマスコミを訴える事はおろか否定する声明も出していないので、かなり信憑性は高いと言えるでしょう。

238 :
野武士のグルメ3巻は発売が延期になったのか?

239 :
>>238
第一、幻冬舎plusの連載、一昨年から止まってない??

240 :
2/21
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4344838955/

241 :
3年ぶりか

242 :
【社会】逃げ切り50代公務員、時間をかけて働くフリをする毎日 ・
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1518051887/

 給料泥棒、ガハハおじさん、名誉副部長etc. 存在自体が目障りな50代社員はどの会社にもいるが、彼らとて望んで“負け組”になったわけではない。
負け組50代の主張と打算に耳を傾けつつ、誰もが通る“加齢”の恐怖にどう抗うか、その中から学んでいこうではないか。

カネのために退職は論外。時間をかけて働くフリの毎日
 …安村敏和さん(仮名・53歳)県職員/年収700万円/勤続31年

 出世コースから外れても世間からは勝ち組と見られる公務員。安村さんはかつて某県庁に勤めるエリート職員だったが15年前、トラブルの責任を取らされ左遷。
以来、出先機関などを転々とし、現在の職場も郊外にある県運営の宿泊研修施設だ。

「どんなに頑張ったとしても県庁にはどうせ戻れないので仕事のモチベーションは上がりませんが、県職員の給与体系なので給料だけはいい。
だから、いかに働くフリをして仕事をサボろうか、そればかりを考えています(笑)」

 とはいえ、そもそも仕事はあまりなく、残業はあっても月1〜2日。それも30分程度とか。

「とりあえず、今は紙のファイルで管理されていた’80〜’90年代の利用状況をデジタル入力する作業をしているのですが、普通なら1か月とかからない作業を3か月かけてのんびり行っています」

 それでも同じく左遷組の施設長からは「働きすぎだよ」と言われたというから驚きだ。

「だから、午後は見回りと称しては敷地内をウオーキングしたり、トレーニング室でマシンを使った運動などして過ごしています。
閑職に追いやられたのをプラスと捉え、健康維持に努めようと思って。定年後をどう楽しむかしか考えていないので、そのためにも元気でありたいですしね(笑)」

 職場ぐるみのサボリ体質。税金の無駄遣いも甚だしい。

― 負け組50代の背中 ―

ソース
https://nik kan-sp a.jp/1450298

243 :
給料日のグルメでは半蔵門の稲垣が登場。
ここなら「おでんの軍師」を再現できるぞ。
力石「大根、こんにゃく、ごぼう巻き」
本郷「はんぺん、タマゴ、ちくわぶ」
力石「牛すじ、しらたき、ばくだん」
本郷「たこ、こんぶ、いか(ゲソ)巻き」
力石「ロールキャベツ」
伏兵「もち入り袋」
本郷「じゃがいも」

244 :
食い過ぎだおめえらw

245 :
もつやきの軍師
力石「ビールとお新香」
本郷「ビールとレバ刺し、かしらとねぎ間をタレ、たん塩、各1」
力石「しろタレ2七味がけ」
力石「リンゲル、コブクロ、オッパイ塩で各1」
本郷「ホーデン2、シシトウ1」
大将「ホーデン終わりました」
力石「泡盛」
本郷「かっぱ黄桜」
力石「レバ刺しタレ2」
本郷「日本酒お替り、ハツ、ガツ、お新香」

246 :
寿司の軍師
本郷「握りの松」
力石「お燗、のどぐろ刺し」
力石「赤身」
力石「穴子」
本郷「お酒」

247 :
軍師の最新作は虎の門のリズカレー東京が登場。
さっそく訪問し、テールカレーとライスのモーニングを食す。
右にカレー、左にライスの布陣で登場。
カレー自体は普通だが、デザートとコーヒーがついてくるのが嬉しい。

248 :
よく勘違いされてるが、湿性の耳垢と縄文系かどうかは全く関係が無い
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yo-net/20110121/20110121095042.jpg

耳あかの型は1塩基が決定 乾燥タイプは“突然変異”

 乾燥したタイプと湿ったタイプの2つがある人の耳あか。どちらのタイプになるかは、遺伝情報を担うDNAの塩基配列の、たった1カ所の違いで決まることを新川詔夫長崎大教授(分子医療)らが明らかにし、29日付の米科学誌ネイチャージェネティクス電子版に発表した。
 実は、耳あかは本来湿っているもので、乾燥したタイプは耳あかではなく、単に皮膚がはがれたもの。乾燥タイプの人は耳あかが出ない“突然変異”で、日本人は約8割がこのタイプだという。
 新川教授らは、日本人126人の塩基配列を調べた。その結果、ある1カ所の塩基が変異した遺伝子を両親双方から受け継いだ人は「ABCC11」というタンパク質が合成されず、耳あかが出ないことを突き止めた。
 さらに、世界の33民族、計約3,200人について調べたところ、耳あかの出ない人は日本を含む北東アジアに多く、南方や欧米、アフリカに行くにしたがい徐々に減ることも判明した。

249 :
夜汽車の男はほんとに傑作だった
追悼

250 :
本郷が死んだ気になってしまったじゃないか

251 :
女達って寄せて上げてパット入れてのD・Eカップと言い張るが脱がすともれなくA・Bカップ
だからガッカリ

252 :
蕎麦の軍師
本郷「冷や酒、焼きのり、蕎麦味噌」
力石「ビール、板わさ」
本郷「冷や酒、焼鳥、玉子焼き」
力石「燗酒、天ざる」
本郷「かけそば!」
本郷「熱燗、にしん棒煮、もりそば」
力石「蕎麦屋で満腹セットかいw」

253 :
とんかつの軍師
本郷「ビールと上ロースカツ定食、御飯・味噌汁後で」
力石「予約済みのとんかつ弁当(途中で缶ビール買って釣りへ)」

254 :
いや、とんかつはやっぱり出来立てが美味いと思うぞ

あれは本郷の勝ちだろ

255 :
軍師の最新作に北千住のかあちゃんが登場。

256 :
このスレって掲載告知しかないのか

257 :
子供は学生のうちに作るのを常識にすれば解決するかな。
中学高校大学の必修科目に子作りと子育てを入れて、社会に出る前に出産してしまう。
15、18、21歳で子供作れば社会人になってから産休取らなくてよくなる。

258 :
というわけで、北千住のかあちゃんを訪問。
瓶ビールを飲みながら鳥鍋を食べ、熱燗を飲みながらめざし定食を食す。
どれも家庭的な美味さ。
ただ営業時間は11時〜に変わっているので注意!

259 :
何がというわけだ R

260 :
本日のゴラクに給料日のグルメの新作登場。
というわけで、神保町へ。
釜玉うどんの店は特定できなかったけど、やはり人気店の丸香で食す。
夕方だったので並ばずに入れた。
そしてメインのバーへ。
スモークチーズをつまみながらジントニックとウィスキーを飲す。
今回は酒が主役という異色回。

261 :
本日発売のゴラクに軍師の最新作が登場。
渋谷の老舗カフェ「人間関係」が登場。何と大外れの店として描かれている。
ここまで店を否定した回も珍しいな。
料理はそれほど不味いわけじゃないんだけど、接客が最悪なんだよね。
特に女性店員は態度が悪いことで有名。
店員を叩くのはまずいので、料理が不味いということにしたんじゃないかな。

262 :
名前書いてないけど大丈夫なのかこれ

263 :
グルメストーカーのがもっと酷いから大丈夫

264 :
たきおか1やいこいの接客もやってほしい

265 :
力石と本郷の絡みも好きだけど、やっぱ本郷の妄想で力石は何も気にしてないってのが良かったなぁと思う

266 :
最終回は全部本郷の夢だった

267 :
本日発売のゴラクに給料日のグルメが載っていて鰻屋が登場したんだが、
店が特定できない。
店の実名の分かる人がいたら教えて下され。

268 :
お前が毎回書くからわからないようにしたんだよ

269 :
本日掲載の軍師に三鷹のいしはら食堂が登場。
それにしても本郷は何品も頼んでいろんな食い方をするな。
本郷さん、あんたの勝ちだよ。

270 :
というわけで、いしはら食堂を訪問。
ビールを飲みながら、ポテサラにイカの塩辛を乗せて食し、コロッケにハムエッグを乗せてインペリアル化して食し、
ウィンナー炒めも食す。すべて安くて美味かった。
家の近くにあったら常連になって通い詰めるな。いよっ!食堂の鑑w

271 :
どうせなら玉子丼でしめなさいよ!

272 :
酒も飲んでたんで、これ以上は入らんかった。
力石セレクションの玉子丼は3回目の訪問で食す予定(いつになることやらw)

273 :
はってん食堂まだか

274 :
岡ぶくぶ ユピピピピック

http://livedoor.blogimg.jp/affiliate_dregs/imgs/4/8/489af860.jpg

275 :
本日発売のゴラクに掲載の給料日のグルメでは、やさいや鉄板焼き(おそらく歌舞伎町)が登場。

276 :
というわけで、歌舞伎町のやさいやをさっそく訪問。
鉄板焼きおまかせ盛合せ、ホワイト&グリーンのアスパラを食す。
茄子、ズッキーニ、エリンギ、じゃがいも、トマト、全部うまい。
野菜の潜在力を再認識したわけだが、もう少し安く提供できないもんかのう・・・

277 :
やすいや

278 :
たかいや

279 :
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、 私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
  
2011年
平成23年03月14日

280 :
本日のゴラク掲載の軍師には、桜台のそば処よしひろが登場。
さっそく訪問し、ビールや酒を飲みながら板わさ、キス天などを食し、
最後はカレーつけそばで〆る。
どの料理も絶品。こんな店が早朝からやっているとは・・・俺は夢を見ているようだ。

281 :
間違えた。「ひろよし」です。

282 :
ヒロヨシです・・・

283 :
久住さんは孤独のグルメの取材先にはサインを置いていくが軍師はさっぱりだな
なにか基準があるのか

284 :
悪口を描くこともあるから

285 :
淀橋市場の伊勢屋食堂って、孤独のグルメに出る少し前に食の軍師に登場したんだけど、
その時は店の人もまったく知らなかったらしい。

286 :
ゴラクスペシャル掲載の芥川おしながき帖に海南鶏飯のチキンライスが登場。
背徳めしでは、ステーキとオムライスの2話が同時掲載。

287 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

288 :
軍師の最新作には武蔵小山のすいーとぴーが登場。
さっそく訪問して、たまごサンドセットを食す。
雀卓で食べるモーニングなんて初めてw
たまごサンドは異常に甘く、スイーツか?と勘違いしそうなレベル。
でも辛子の存在も感じられた。いろんな店を見つけてくるねぇ。

289 :
そんなに甘いんだ
棋士が甘味を欲するように雀士も甘さが欲しくなるのかね
昔、泉昌之が近麻に載せてた読切じゃ本郷も徹マンしてたようだけど今回は設定変わってるのな

290 :
本郷は麻雀ができないって設定になってたな。

291 :
しかも相当深刻なレベルで

292 :
四巻で出てくる新宿紀伊国屋地下の珈穂音(漫画の中では加穂寝)が
今日で閉店だってね
完全閉店でなく、移転を予定はしてるらしいけど

293 :
本郷はカツオの刺身と生うにを〆張鶴を飲みながら食していたなw
力石のお勧めはエビフライカレー。
移転して復活することを願う。

294 :
>>292
あー、モデルがあったのか
移転理由がちょっと腑に落ちない

295 :
名店は癖のある店主がやってるパターンが多いからまあ仕方ない

296 :
本日のゴラクスペシャル掲載の芥川では、根津の根の津が登場。
さっそく訪問し、芋焼酎のヤマネコを飲みながら葉山葵のおひたしともち豚のおろしポン酢を食し、
〆にぶっかけに半熟卵天トッピングを食す。
落ち着ける良い店だった。芥川の2次選考通過を祝すw

297 :
また、背徳めしに登場した甘エビの冷やし茶漬けも作って食す。
富山産の新鮮なものは手に入らないので、スーパーで購入。
お茶だけでなく、何か一味加えたいような味だった。

298 :
軍師の最新作には浦安の金ちゃんが登場。
というわけで、さっそく訪問しチャーハンを食す。
家庭的で、あっさりとした味付け。これなら味噌汁の方が合うな。
魚市場エリアにある韓国系の店なのでキムチも美味かった。酒に合うつまみも充実。

299 :
食の軍師の単行本第7巻が10月19日に発売予定!
今巻は朝食がテーマ。

300 :
本日発売のゴラク掲載の給料日のグルメに寿司屋が登場。
神保町の六法すし?とも思うけど確証がない。
分かった人がいたら教えて下され。

301 :
寿司屋って前もやってたよな
帽子はあっち!とか言われた回

302 :
1巻までは面白かったけど2巻以降は凡百の食レポ漫画になってつまらんな

303 :
しかも相当深刻なレベルで

304 :
ダンドリくんもアフリカだか行った辺りで微妙だなと思った
新さんも途中からおマヌケキャラになるし

305 :
食堂でだからこそ禁煙にするべきだろ
何言ってんだこの店主

306 :
食レポの人も来ないな
煙草苦手か

307 :
今回の店主のセリフて全く行く気がなくなった

308 :
しかも相当深刻なレベルで

309 :
橋本は遠いが必ず訪問する!

310 :
今回の寿司屋は「帽子あっち!」って言われなかったんだな

311 :
銀座の久吾だな。
必ず訪問する。

312 :
今じゃ力石と会っただけで負けになるのか

313 :
姿を見ただけでヤバいって妖怪みたいだ

314 :
帽子あっち!だて言った傲慢な寿司屋はどこ?

315 :
>>314
それはさすがに分からないな。
1巻では店がまだ特定できにくくなっている。
ちなみにドラマでは鳥越のおかず横町の都寿司。

316 :
マジかよ都寿司最低だな

317 :
ドラマの話だよw
でも、都寿司は完全予約制でドラマの撮影などにも使われているので、
敷居が高いことは事実。

318 :
で 帽子脱がせるの?

319 :
ドラマは力石役がトラブルメーカーだからシーズン2はあきらめた
5分アニメやってほしい

320 :
配役ミスった気がしたもん

321 :
力石役は彼がいい、飄々とした感じがよかった
いつになったら2作るのよ、パンチラ見たいのよ

322 :
パンチラとか言ってる程度の奴はあの力石役がいいのか

323 :
泉昌之作品にそこまで上等な程度を求めちゃうのもどうよ

324 :
下品な奴は自分が標準だと思ってるからな

325 :
それはともかくあのおでん回はいただけないわ
本郷が女子にからんだり力石がケンカ上等って感じで止めにかかるとか脚本が糞すぎる

326 :
粉物の過大評価も気になった
セブンイレブンのおでんで見るまで存在も知らんかった

327 :
そもそも関東人以外ちくわぶなんで総スカンだろ

328 :
弁当の回で新幹線が鈍行になってたのだけは納得いかなかった
早食いに特急のスピードを加えられないじゃん
あと焼肉の時も力石の麦茶が薄すぎてキレそうになった
小道具のスタッフしっかりしてくれよ

329 :
橋本のよしの食堂を訪問。
マカロニサラダ、ネギ玉、カレーチャーハンを食す。
全部美味かったけど、カレーチャーハンはハーフにできず、本郷のようにこける。
力石よ、お前はおばちゃんに取り入ってハーフにしてもらったのか?

330 :
NHK連続テレビ小説「まんぷく」

331 :
新シリーズ始まったのか
今度のテーマはなんだ?

332 :
昼食だってさ
食堂シリーズとかぶってんじゃないか

333 :
やよい食堂があるときにやってれば

334 :
東銀座の有吾を訪問。
特選握りの月を食す。にぎり8貫と巻物、味噌汁付き。
銀座の寿司を粛々と堪能した。
ランチだったけど女性客が多かったな。

335 :
本日発売のゴラク掲載の給料日のグルメはランチビュッフェ。
品川プリンスホテルのハプナが舞台ではないかと思われる。

336 :
また大惨事世界対戦?

337 :
新藤は本郷と違い、慎重に食していたが、
スイーツを食べ忘れたことを妻に指摘されギャフン。

338 :
本日掲載の軍師には赤坂の金龍が登場。
というわけでランチに訪問。麦とろ御膳を食し、グラスシャンパンを飲す。
1膳目は鮪の漬けや煮物などで食し、2膳目にとろろをかけて、お新香や赤だしの味噌汁で食す。
さすがに料亭のランチは違うな。今度は妙齢の女性と来ようと思う。

339 :
早すぎて笑った
昼から飲んでんじゃねーよ!

340 :
女連れで負けるならもう今後戦う必要ないじゃん
しかし山女とか連れてたし力石ってタラシだねえ

341 :
神田のエースにも巨乳の美女(おいひぃ!)を連れてきたし、
上野の肉の大山では外人の傭兵を連れてきていたな。
力石の交友関係は広いのかも。

342 :
それだけあちこちに手をだしてたらいつか修羅場になって本郷の勝利があるかも

343 :
色の軍師ってか

344 :
そろそろ朝食シリーズの店の再訪を始めるかな。

345 :
7巻のバイキングはどこのホテルなんだ?

346 :
綾瀬の味安を再訪。
はまち刺身ともつ煮込みの日替わり定食を食す。
日本酒を飲みながらつまみつつ、最後はもつ煮込みを飯にかけて掻っ込む。
ゴローの勝利確定のテーマが俺の頭の中で流れていた。

347 :
築地から豊洲に移転した寿司やまざきを再訪。
3000円の握りセットの富士を食し、冷酒(真澄)を飲す。
豊洲は建物が新しく、早い時間であれば行列なく入れる。
やまざきは変わらないネタの美味さと職人のトークもさえる。

348 :
羽田空港のHITOSHINAYAを訪問。
鯛だし鯛くんせいラーメンお茶漬けセットを食す。
紙コップに入った出し汁の美味さがしみるしみる。
鯛ラーメンは優し〜い味だった。麺はアルデンテ。
今回は力石セレクションにしてみました。

349 :
新橋の吉野家を再訪しようかと思ったが、近くでいいやと思い、近所の吉野家を訪問。
特朝定食を食す。
鮭をメインに納豆、生卵、海苔とご飯のおかずがいっぱい。
どう食べ進めるかかなり迷ったが、まずは鮭をおかずに白飯を食べ、
納豆と卵を混ぜずに、それぞれと白飯を楽しみ、最後に丼の中がカオスになったところで
海苔を巻きながら食す。ちなみに、味噌汁は適宜飲す。
ご飯のお替りをもらえばもっと簡単だったのだろうが、あえて一杯でがんばった。

350 :
神田のエースを再訪。
ローストビーフサンドウィッチ、クリームトースト、ブレンドコーヒーを食す。
感想は、おいひぃ、これ、めちゃ好き!

351 :
虎ノ門のリズカレー東京は残念ながら閉店してしまったようだ。
こだわりらっきょうが食べたかった。

352 :
北千住のかあちゃんを再訪しようと思ったが、閉店してしまったので、綾瀬のかあちゃんを訪問。
めざし定食を食し、熱燗2合を飲す。
くるみ小女子はなかったけど、完にして壁の布陣で力石を撃破。

353 :
本日発売のゴラクの軍師には、汐留のソラシオが登場。
47Fじゃなくて46Fなのでお間違えの無いよう。
しかし、力石はまた新しい女をつれてきて・・・
これが本当の裏山C。

354 :
というわけで、汐留のソラシオを訪問。
セップ茸といろいろキノコのタリアテッレのセットを食す。
固めの麺にカルボナーラ風のソースが絡まって美味い美味い。
でも案内された席は南中太陽の光線をモロ受け。
まぁ冬だからいいかw

355 :
ドラマ版しか見たことないが、本郷と力石は友達にならない方がよかった。

356 :
本郷は力石を敵視しているが、内心は満更でもない。
力石も本郷とそこそこの距離を保ってる。
世界樹だっけ?本郷が力石がトマトのおでん食べてるって話を少女から聞かされて
「力石だ、あの野郎!!」と悔しがってても表情は何か嬉しそうだったんだよね。
泉さんの画力もあるけど。
最近は、おっさんずラブとか言って、やたら男同士がワチャワチャ馴れ合うドラマが多いけど、
食の軍師の力石と本郷の関係がある意味理想的なのかも。

357 :
本日発売の軍師に新宿三丁目の農家の台所が登場。
野菜バイキングの意識高い系の店。
本郷が鹿になってしまった。

358 :
新世紀エヴックハァボンムュオン一挙放送

第イチ夜「決戦、第四○一」
https://youtu.be/HlSkL789P0g

第ニ夜「涙」
https://youtu.be/QSjAG1rQWIw

第サン夜「最後のシ射」
https://youtu.be/hwG6ZLXZ8o0

外伝「瞬間、心、重ねて」
https://youtu.be/6zv462bRFuU

359 :
というわけで、農家の台所を訪問。
生野菜プレートで小松菜、ケール、アンデスの雪ヤーコンなどを食し、
お惣菜プレートではピンポテサラダ、蒸し玉ねぎ、ピザ、高野豆腐、ロースト野菜など
を食す。〆には大根カレーを食す。全部美味かった。
これだけ食べれば満腹。しかも1500円程度で楽しめるとは、まさしく虎の穴場。

360 :
話題ないね
二期とか絶望なのか

361 :
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <もうやめてさしあげろ
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

362 :
本日発売の軍師の新作には神泉のみさわが登場。
コンビニ的な立ち飲み&立ち蕎麦という不思議な店。
さっそく訪問し、瓶ビールを飲みながら、かき揚げ天、ハムカツ、ハバネロサーディン
を食す。安いのがうれしいねw
また、店主の人間力に惚れてしまった。

363 :
土日やってないのか 用なした゜わ

364 :
た゜ ってなんなんだ
どうやって出したんだ俺

365 :
宇宙からの書き込みかなって思ってた

366 :
ズンチャーカ
ズンズンチャーカ

367 :
命令の「令」に日本を意味する「和」
日本のために従えって意味だろ

安倍の軍国主義欲が全面に押し出された元号になった
戦争へと突き進んだ昭和の始まりが思い起こされるのは私だけだろうか?

https://i.imgur.com/QtiCxOy.jpg

368 :
渋谷の人間関係を再訪。
ギネスビールを飲みながらフィッシュ&チップスを食す。
30分以上待ってようやく料理が到着。
返却口には汚れた食器がたまっていて置く場所もない。
俺も本郷のように仁王になる寸前だったわ。

369 :
三鷹のいしはら食堂を再訪。
納豆に大根おろしと海苔を入れ、金平ごぼう、おひたし、定食(白飯、味噌汁、お新香)
のヘルシー陣形で食す。
全部で500円の安さ。定食屋の鑑だ。
そして本郷からゴローに変身した俺はあの定食屋へ向かうのであった。

370 :
有楽町のおかめを訪問。おかめ弁当を食す。
茶飯と焼きそばを混ぜてそばめしにして食べ、おでんを適宜つまむ。
汁を飲みながら赤飯で〆るという本郷方式を踏襲。
甘味処のランチもいいもんだな。

371 :
桜台のひろよしを再訪。
そばがき鴨汁を食す。そばがきって、蕎麦のおもちなんだな。
鴨肉とネギの入ったつけ汁に漬けて食べると美味い、絶品。
朝からやっているのも嬉しい。

372 :
金ちゃん、ひどい!

373 :
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1121313747333570560/pu/vid/1280x720/nhM2xHfWdWeqxA8V.mp4

374 :
武蔵小山のすいーとぴーを再訪。モーニングを食す。
トースト、目玉焼き、ハム、サラダ、ホットコーヒーで500円。
美味しんぼもほぼ全巻そろっていた。
常連のおばちゃんのおしゃべりにはイラッとしたけどな。

375 :
金チョンの奴、許せねぇ!

376 :
コミックスの新宿ベルク回で力石がやってたチップを受けとるってなんなの?
コーヒーを後から貰うって言うと交換用チップくれるってこと?

377 :
橋本のよしの食堂を再訪。
コップ酒を飲みながらアジのたたき、ワンタンメンを食す。
久しぶりのワンタンメンは美味。
チャーシューはしょっぱかったが、それも計算のうちか。
良い店だけど、橋本は遠いな。

378 :
>>376
そうだと思う。
ベルクは立ち退きも拒否してまだ頑張ってるんだろうな。

379 :
本日掲載の軍師にて御徒町の老酒舗が登場。
さっそく訪問し、瓶ビールを飲みながらパクチーと青唐辛子の冷菜、
大豆と青葉の漬物炒め、中国家庭風餃子を食す。
青唐の辛さとパクチー、キュウリが良い感じで混ざり合っていた。
大豆も肉と漬物炒めとの相性ばっちんこで美味い。
餃子は一口でいける大きさで中にはいろいろな具材がてんこ盛り。
近くにある羊香味坊と同じような雰囲気の店で、店員のほとんどは中国人。

380 :
肝心の靴はどうしたんだよ
まさか磨いてないのか?

381 :
>>379
浅いなぁ…

382 :
赤坂の金龍が閉店していた!
浦安の金ちゃんも営業してないようだし、
未食メニューがある場合は早めに再訪したほうが良さそうだな。

383 :
新橋の玉林を訪問。ラーメンを食す。
普通のラーメンだが、こんなんでいいんだよ、ラーメンってもんはさぁ!
と本郷のセリフが頭の中で響く。
その後、有楽町の甘味処おかめを再訪。おはぎ(粒あん)2個を食す。
けっこうなボリュームでデザートとしては少し重かったかも。

384 :
新宿三丁目の農家の台所を再訪。
60分ビュッフェで生野菜や惣菜を食べ、最後は大根玉子カレーを食す。
食後はさつまいも紅茶を飲す。
チベット塩玉ねぎや芯取菜という珍しい野菜もあり。

385 :
Re: おはようございます
お馬さんも頑張っていますが
今は自分の未来にかけてみようと思います。
親をふくめて大勝負中です

なにこれ?

386 :
御徒町の老酒舗を再訪。
羊香トマトハイを飲みながら牛肉と大根漬けの麻辣炒めを食し、
〆に冷麺を食す。
今回は力石セレクトだが、ワシは靴磨きなどはせんぞ。

387 :
訂正
牛肉と大根漬けの麻辣炒め(×)
    ↓
牛肉と発酵大根の香辣炒め(○)

388 :
東銀座の有吾を再訪。数量限定のばらちらしを食す。
ご飯よりもネタが多いという豪華さ。
漬けの酢〆が少しきつい気もしたが、これぞザ・宝石箱って感じかな。

389 :
神泉のみさわを再訪。
ちくわ天がなかったので、急遽、本郷セレクト第2弾に切り替え、
クラフトビールを飲みながらノザキのウィンナーソーセージをつまみ、
〆に牛丼を食す。
牛丼はハーフで酒飲みの気持ちを分かってらっしゃる。

390 :
【上級】飯塚元院長(87)、警視庁による違反内容の聴聞会を欠席する
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1559281310/

391 :
本日掲載の軍師に有楽町高架下のドイツ居酒屋JSレネップが登場。
さっそく訪問したが、ホワイトアスパラは5月で終わってしまったので、
ドイツビールを飲みながらザワークラウト、マッシュグリル、ソーセージ盛合せを食す。
ドイツビールはゆっくりと味わって飲み、料理との相性を楽しんだ。
値段的には安くないけど、こんなもんだろう。
ただ、他の席で馬鹿笑いする客がいて店の雰囲気は台無しだった。

392 :
馬鹿笑いDQNはアウシュビッツの毒ガス部屋に送り込め。

393 :
そういうのはメッ!
せめて三国志になぞらえなさい

394 :
【上級無罪!】母子2人を殺害した飯塚幸三、現在も5人の警官に守られながら豪邸で余裕の隠居生活
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1562797813/

395 :
軍師の最新作には池上の「ら京」が登場。
さっそく訪問して、あさ呑みセット(刺身、なめろう、竜田揚げ、酒半合)を食す。
新鮮な魚と酒の組み合わせはたまりまセブン。女店員たちの接客も最高。
次回はサバーガーを食してみたい。

396 :
池上のら京を再訪。
今回も朝呑みセットを食す。刺身は珍しい魚も入っておりお得感満載。
まぐろの漬けや竜田揚げも馬杉謙信。
サバーガーも持ち帰りで頼み、立って食す。
豪快な鯖フライがバンズにはさまったもの。

397 :
>>378
誰かやったことある人いないかな
頼んだら「何言ってんのこの人」ってなるのが怖い

398 :
本日発売の軍師に蒲田のシビタスが登場。
さっそく訪問し、スナックケーキ・フランクとアイスコーヒーのセットを食す。
ホットケーキは昔ながらの2枚重ねでバターと蜜をたっぷり塗って食すと懐かしさが
こみあげてくる。ソーセージと一緒に食べても無問題。
フルーツがついているのも嬉しい。

399 :
本日発売の軍師に川越の丸広百貨店内にあるファミリーレストラン(店の名前だよ)が登場。
さっそく訪問し、恥を忍んでキッズプレートと生ビールを頼み、楽しんで食す。
大人が注文すると200円増しになるが、デミグラスのハンバーグ、ポテト、唐揚げ、ブロッコリー、
海老フライ、ニンジンのグラッセなど、大人になっても好きなものがいっぱい。
店内は高齢者の客が多かったが、昔ながらのデパート、これもまたよし。
ちなみに屋上の遊園地は今月の1日をもって閉園したとのこと。

400 :
>恥を忍んでキッズプレートと生ビールを頼み、楽しんで食す。
お主やりおるな

401 :
MXで先週から始まった「おいしい給食」っていうドラマが
結構食の軍師っぽかったから、ドラマ版が好きな人にはお勧めかも

402 :
軍師の最新作には鶯谷の萩の湯内にある食事処こもれびが登場。
さっそく訪問し、クラフトビールの496、グラスワインの白を飲みながら
ナポリタンを食す。食事だけの利用もできるのがうれしい。
味はそこそこだが、メニューが豊富なのでそれなりに楽しめるかも。
次回は銭湯に入ってからのサーロインかな。

403 :
せっかく鶯谷行ってるのに東瀛行かないんだな
いかにも本郷が好きそうな所なのに

404 :
力石がだんだんとトレンディドラマに出てくるようなプレイボーイ化してるな
元から好青年風ではあったけど

405 :
信濃路には前に行ったな。その時もナポリタン食ってた。

406 :
鶯谷にはいい角打ちもあるぞ
呑兵衛天国だ

407 :
力石が飲んでるボトルは肉だし赤か?
ワインそんな飲まんから分からん

408 :
笹の雪も前に登場したな。

409 :
鶯谷のこもれびを再訪。
赤ワイン(デキャンタ)を飲みながらサーロインステーキを食す。
肉には筋があったが、これも歯ごたえがあってピース又吉。
近隣の人々の憩いの場になっているようだ。
湯には入らなかったが、食事だけでも十分に楽しめる。
例の給食の中学生にも食わしてやりたいぜw

410 :
ずっと一人の日記スレ

411 :
しかも相当深刻なレベルで

412 :
シビタスの時に出てきた豚みたいなキャラは何?
時々元ネタの分からんギャグがある

413 :
軍師の最新作に登場した東村山のひの食堂を訪問。
瓶ビールを飲みながらハムサラダと串カツ単品を食す。
すさまじい外観ではあるが料理は美味だし、量も多い。
サラダにはドレッシングがかかっているがマヨもつけてくれる。
串カツにも野菜がたっぷり添えられていたので、野菜で飲んでるような錯覚に。
野菜炒めも頼もうかと思ったが、店が混んできたので撤退。
再訪時にはラグビー軍団のミックス定食を食してみたい。

414 :
♪ひがしむらや〜ま

415 :
軍師の最新作には前橋の観堂食堂が登場。
本郷はソースカツ丼、力石はオムレツライスを食していた。
すぐには行けないが、ワシも必ず訪問する。

416 :
2時間かけて行けよ!
お土産にダルマ弁当も買え!

417 :
力石と本郷は仲良くシウマイ弁当買ったんだからだるま弁当も買えよ

418 :
力石の登場の仕方どうみてもストーカーとしか思えねえw

419 :
プレイボーイなだけでなく男同士の友情にも篤いとか
もう力石だけ別の作品のキャラになってるな

420 :
チャーンカ チャーンカ チャカチャカチャン

421 :
津田が聖火ランナーに選ばれたなw
トレンチコートと帽子の本郷スタイルで走ってくれれば神!

422 :
真夏だぞ!考えてやれよ!

423 :
■【ドラマ】『孤独のグルメ』大晦日SP、出張先は福岡から韓国・釜山へ 韓国観光公社が全面協力
よせばいいのに・・・Kの法則
台湾編の食堂の親父は「日本からTVが来た来た!」と異様に興奮しその夜突然死
ぶらっと久住 は放送自粛された
放送するのが供養だろうに!
TVは優しく間接的に人をR

424 :
このドラマ、もう有料でもGYAOとかアマプラでの配信無いのな
やっぱり高岡のやらかしが原因?
だとすると、ほんと残念だよ
別に力石は高岡がはまり役ってほどでも無かったから
他の役者だったら今も配信されてたんじゃ……

425 :
俺ははじめからやらかす顔だと思ってたわ

426 :
しかも相当深刻なレベルで

427 :
おでんの回の時嫌な顔してたもんな
あれは地だな

428 :
飲み屋で絡まれてぶん殴ったんだっけか。
食の軍師らしくていいじゃんw

429 :
原作にないのに軍師らしいもないでしょ製作側は原作改編してよくなったと思ってるんだろうな

430 :
綾瀬の義母のドラマに力石がシングルファザーの役で登場したぞ。
初めは別人かと思ったが、やっぱ力石だったw

431 :
暗い部屋でカップラーメン食ってたな、力石。
本郷が、ざまぁwとか言いそうだったぜ。

432 :
本日発売の軍師では川崎の丸大ホールが登場。
たまたま川崎に用事があったので訪問(2回目)
瓶ビールを飲みながらカレー具、ふぐ唐揚げ、朝鮮もやしを食す。
カレーは蕎麦屋のカレーのように出汁がきいてて美味かった。
ふぐ唐揚げは骨は多かったものの辛味噌やネギを合わせて食べると美味い。
朝鮮もやしもピリ辛で酒が進む味だ。
あと2回は訪問して他のメニューも食してみたい。

433 :
あと、漫画の最後に「次回、必見の最後の陣(クライマックス)」
って書いてあったんだけど、まさか連載終了って意味じゃないよな?
次回は100回目なんだが。

434 :
前にゴラクの本スレで見たが「クライマックス=最終回」の意なんだとさ
これまでの連載陣もたいがいそれで終わってる
まあ食漫終わった時点で一回終わってるから今まで続いただけでもラッキーよ

435 :
まー、マンネリだったしね
長期連載だった方でしょ

436 :
新宿駅のミルクスタンドって力石いくつなんだよ

437 :
軍師の最終回(第100話)ではアトレ吉祥寺のDONQが登場。
さっそく訪問し、カレーパン、こしあんぱん、3種のレーズンとクリームチーズ、
オリーブとチーズのお食事パンを食す。コーヒーもつけて。
カレーパンは冷めてても美味い。あんぱんも懐かしの安定味。
レーズンの甘さとクリームチーズの濃厚さもたまりまセブン。
3個は楽に完食。ところが、お食事パンが予想外の大きさで苦戦。
コーヒーは飲み干してしまったので水を飲みながら何とか完食。
俺の腹はパンでパンパンでパンクしそうだった。パンツもきつい。
軍師の連載は今回が最終回だが、俺の戦はまだまだ続く。
未訪の店や再訪を予定している店などを順次訪問していく予定だ。

438 :
ちなみに、我が軍のこれまでの戦績は以下の通り。
2巻(地方遠征):14話中5話を訪問(水戸、小田原、日光・・・など未訪)
3巻(名店):12話中12話を訪問
4巻(参拝):14話中13話を訪問(満来は閉店のため未訪)
5巻(郷土料理):14話中14話を訪問
6巻(大衆食堂):15話中15話を訪問
7巻(朝食):15話中14話を訪問(ホテルの朝食バイキングの店が不明)
8巻(ランチ):16話中15話を訪問(前橋が未訪)
合計:100話中88話を訪問

439 :
2巻のコンプ目指すにしても名古屋の店はもう閉店したから無理だな。
ドラマの店には行かんのか。

440 :
食の軍師(ドラマ)
 1 おでん:未訪(ロケセット)
 2 もつやき一力:訪問
 3 神田まつや:訪問
 4 みやこ寿司:敷居が高いため未訪
 5 とんかつ丸和:訪問
 6 どぜう飯田屋:訪問
 7 天麩羅はちまき:訪問
 8 ラ・ベランダ:訪問
 9、10 太尚苑:訪問
11 シウマイ弁当:食す
12 まじ満:訪問
13 すき焼き:未訪(ロケスタジオ)

441 :
食の軍師(1巻)
 1 おでん:未訪(屋台のため)
 2 かっぱ:訪問
 3 寿司:未訪(店不明)
 4 よしだ:訪問
 5 寿々屋:訪問
 6 あけびの実:訪問
 7 餃子:未訪(店不明)
8、9 李朝苑?:訪問
10 シウマイ弁当:食す

442 :
食の軍師(番外)

祐天寺食い(ナイアガラ):訪問
辺境めし(一休):閉店のため未訪、(町田家):訪問
酒の軍師1(まるます家):訪問
酒の軍師2(だるま):訪問
どぜうの軍師(桔梗屋):訪問

443 :
>>441
餃子の食べ歩きのところでスヰートポーヅが出てくるからそこ行ってみたらどうだ

444 :
神保町のスヰートポーヅは久住も行きつけの店だし、ありかもしれないな。

445 :
>>443
今、1巻の餃子のとこを見直してたら「スヰート」と書かれた箸袋のあるコマを見つけた。
情報、ありがとう。

446 :
スヰートポーヅは泉昌之名義の「ダンドリくん」に出てくるな

447 :
川崎の丸大ホールを訪問(3回目)。
日本酒を飲みながらネギヌタ、塩らっきょう、タコブツ、もつ煮込み、納豆を食す。
相変わらずの盛況ぶりで相席もやむなし。どの料理も丁寧に作られていて美味い。
特にもつ煮込みは絶品の味で白飯にも合いそうだ。
力石オーダーの鳥の天ぷらは本日もなし。

448 :
蒲田のシビタスを再訪。スナックケーキ・ハムとアイスコーヒーを食す。
料理が出てくるまで時間がかかったが、ホットケーキ2枚にバターと蜜をかけて
食すと美味い。ハムの塩気が甘さを引き立てるという相乗効果。
最後のフルーツも良い仕事人じゃw
コロナショックの渦中にあるのに昼時には待ちができているというのも人気の証か。

449 :
東村山のひの食堂が閉店してしまった。
再訪ならず。ショックでかちゃん!
ミックスフライ定食と野菜炒めが食べたかったorz

450 :
コロナ窩か?

451 :
取り上げられた店が徒歩圏内の店だったり、ブルガリア料理とか滅多にない系統の料理ならいざ知らず
ミックスフライとか野菜炒めとか、そこらの店にある料理を何十分もかけて食いに行きたがる神経がわからない

452 :
個人の趣味に口出しせんでも…

453 :
美味い飯が食いたいんじゃなくて雰囲気良い店で過ごしたいってことよな

454 :
川越の丸広百貨店内にあるファミリーレストラン(何度も言うが店の名)を再訪。
力石セレクトのいろどり御膳を食す。
前回は顔を真っ赤にしてお子様ランチを頼んだが、今回はまさに大人のお子様ランチ。
天ぷら(海老、茄子、シシトウ、カボチャ)を大将に、
豚角煮、おくら、レンコンの金平、もずくの伏兵を冷酒でやりながら海鮮重と味噌汁で〆る。
デザートは茶碗蒸しだ。
デパートの大食堂、いいじゃないか。俺も一人で愉快に過ごしたぜw

455 :
>>454
気取るなボケ しね

456 :
最寄りのドンクを訪問。
力石セレクトを食そうとしたが、チョココロネと揚げパンがなく、メロンパンを食す。
お供はアイスコーヒー。
メロンパンは甘さ控えめでほど良くジューシー。メロンが入ってるかどうかは不明。

457 :
てめえの日常なんぞに興味はない

458 :
あとは駅のホームでアンパンと牛乳をキメるのみだな

459 :
では秋葉原に行くか

460 :
新宿のはいつ頃まであったん?

461 :
秋葉原のミルクスタンドで牛乳とアンパンはやったことあるな。
久住の「食い意地くん」に載ってた。

462 :
>>457
おれは興味がある

463 :
本日発売の食の軍師(第8巻)を購入。
単行本もこれにて完結。

464 :
だね

465 :
途中からの失速具合がもったいなかった
力石の彼女とか、本編にほとんど関係ない新キャラ出すくらいネタに困ってたのか

466 :
只今、聖地巡礼自粛中

467 :2020/04/20
久住も商売あがったりだな
今月号の大人の週末では三浦半島行って三浦大根食ってたけど来月はどうなるやら

【今年も一桁回数1位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 29すべり
NHK連続テレビ小説「スカーレット」part75
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13
【TBS金22】凪のお暇 5日目【黒木華・高橋一生・中村倫也】
【週刊文春】関東連合幹部・・・ 長澤まさみを「借金返済」で追い込んだ 最高幹部独インタビュー 2
【フジ木22】アライブ がん専門医のカルテ part2【松下奈緒・木村佳乃・清原翔・岡崎紗絵・小川紗良】
【NHK金曜ドラマ10】女子的生活 2【志尊淳・町田啓太・玉井詩織・玄理・小芝風花】
【MBS・TBS深夜】ルームロンダリング【池田エライザ・オダギリジョー】
【フジ月9】シャーロック part12
棒読みすぎて視聴を辞めた俳優、女優
--------------------
茶碗ヲチスレ2
【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart604
パナマ文書に創価学会の名前が Part.2
【台風19号】荒川 氾濫注意水位に到達 ★3
武蔵小杉の停電タワマン、事故物件扱いで成約困難…住民が川崎市に賠償要求「損害を被った分、被害弁償してもらわないと」★4
土屋圭市とかってドリフトとか言ってて恥ずかしくならないの? [134367759]
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part957
フィギュアスケート★現役女子シングル part103
安倍ちゃん「2020年度までにできると言ったことが5年だけ伸びる。これだけで失敗扱いですか」 [533895477]
【速報】乃木坂工事中プレゼン復活
【前照灯】イエローライト総合 28灯目【フォグ】
ボディが高くて買えない人たちに贈るスレ
東急多摩川線、電車内池沼情報
Labyrinth / Mindgames ★4
ナイトビジョン総合スレ 軍用 AN/PVS-16
青山吉能・*・:≡( ε:)よぴ35
バカウヨにありがちなこと★216
【DS・3DS】エルミナージュI 総合 Part48【PSP・PC】
【(・e・)】コザクラインコ 42羽目
大学看護科の助教♂だけど質問ある?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼