TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Netflix】サウスパーク/South Park Part.2
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド196
【NBC】GRIMM/グリム Part.10 【ネタバレ禁止】
【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU - 27
【BD】Fringe フリンジ Part3 【DVD】
【Crackle】STARTUP スタートアップ【Amazon】
【Netflix】ダーククリスタル/The Dark Crystal
Better Call Saul [ベター・コール・ソウル] part16
リミットレス
大草原の小さな家part13

プライムビデオで見られる海外番組38


1 :2020/03/14 〜 最終レス :2020/04/07
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目↑にこちらを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ネタバレを書き込むのは禁止です■
ネタバレしたい人は各ドラマや映画のネタバレOKスレへ
公式 http://www.○mazon.co.jp/pv/
新着予定 https://www.○mazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=5936596051
アマゾンプライム会員特典の一つで
プライム・ビデオ対象となっている映画やTV番組を
追加料金なしで視聴できる
年会費4,900円または月額500円 30日間無料体験可
アマゾン海外ドラマ(追加順) https://Goo.gl/vu6igv
アマゾン海外ドラマ(あいうえお順) https://Goo.gl/5rqgQo
■注意■
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止です
http://anago.2ch.sc/tv2/
海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい
※前スレ
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1581688080/
. VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
Huluみたいに海外のニュース番組とかナショジオ、ヒストリーチャンネル、MTVとかprimeも観れるの?

3 :
>>2
今書き込んでる端末で何故調べない

4 :
スレタイ

5 :
トゥルーブラッドのOPが格好いい

6 :
コロナでドラマ制作も沢山休止出てるな

7 :
House of Cards のオリジナルもなかなか面白いね。
英国のフランシスはあんまりギラついてなくて貴族的で
、、、爺さんっぽい。とても50代とは思えんw

8 :
コロナ時こそ
ドラマ制作やるべきだろ
暗いニュースからみんなを守ろう

ウェストワールド
早くお願いします

9 :
ドラマの撮影現場なんて濃厚接触しまくりだからな

10 :
トム・ハンクスがコロナになちゃったからな
中止するしかない

11 :
世界中のスポーツが中止になってDAZNがダーツくらいしか配信するものがないとか

12 :
スレタイでAmazonがNGなら、アマゾンを入れて欲しかった

13 :
>>11
上り調子だったのにな

14 :
スレタイは次回だな
どうせこのスレ誘導でもなきゃ新規が来るわけないし、とりあえずいいんじゃね?

15 :
おっと、>>1乙

16 :
色々調べてみたが完結しているので今見るならミスターロボットなんかな

17 :
>>16
好き嫌いが分かれる作品ではあるけどいいと思うよ

18 :
ミスターロボットはクセがあるよね

19 :
OPだとBBCドラマとかも質は高いと思う、飛ばして見ないけどw

20 :
スレタイとか言ってる人さ
前スレのA大文字もNGになったんやで
小文字もNGだし

21 :
文句言うなら自分で立てろって話だよ

22 :
【アマプラ】なんかもだめかな?

23 :
なんでAm*zonはダメなの?

24 :
クローザーのフリン
シーズン2の途中でやっと歯クソ取れたんだね

25 :
最近は英ドラにハマってる。
ライフオンマーズは少し古くて解像度低いけどおススメ。
アニー可愛らしすぎ。

26 :
クローザー未だに話題になるのって一話完結型なのにシナリオが結構凝ってるからってのもあるのかな
テンプレじゃない変化球的な話が多いというか

27 :
>>26
ここ最近プライム入りしたからでしょ。

28 :
勝手にスレタイ変えるなFACK!!

29 :
FACKならOK.

30 :
ほらよ

アマゾンプライムビデオで見られる海外番組38
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1584252595/

テンプレだけ誰かお願い

31 :
>>26
引き込まれる事件多いな
ケーブル放送で話数が少ないのも影響してるかと
でも見返したらフリッツとの会話でブレンダがハッとするの水戸黄門ばりにあったw

32 :
ワッチョイデフォのスレでわざわざ外してスレ立てる意図は

33 :
やっぱドラマによって犯罪の傾向が違うよね
クローザーは親子とかの愛憎が動機になるの多い気がする
エレメンタリーは金が動機多い

34 :
エレメンタリーは金だけじゃなくて
ゲームとか蜂とかネット上の揉め事とか
捜査範囲が広いのが面白い

クローザーは、昔とそんなに変わらない印象
警察が担当する事件の中でITの知識が少し必要になるけど
タオがいるからそこはカバーしてるかな

35 :
>>30
アホだろおまえ
次スレからスレタイ変更でいいだろ

36 :
>>30
次すれそれな

37 :
>>36
専スレ立てまくってはすぐそこに誘導したがるブーイモいたろ
そいつはワッチョイ嫌いで次スレもワッチョイなしによく誘導してた
いつもの手なんだから無視

38 :
>>37
あ、本当だ
すまん。あれは無視でいいね

39 :
専ブラの次スレ検索候補で普通に出たけどなここ
毎回スレ一覧から探しているのか

40 :
ここでいいんだよね?

41 :
今ロイヤルペインズにハマってる
なんかサクサクいってしまう
CS放送時には見もしなかったのに

42 :
Extrasを観た
The officeよりわかりやすくて面白かったけど、イギリス人のユーモアよくわからん
共感性羞恥みたいな気分になる

43 :
2月配信予定の、候補者〜メキシコシティの闇〜ってオリジナルドラマが気になってるんだけど
未だに配信されてないよね
麻薬カルテルとかそっち系の話かなと思ってるんだけど、検索しても何も出てこない

44 :
麻薬カルテルの話じゃなく、学生が300〜400人殺された虐殺事件の話だよ

45 :
イギリスものって言い回しが良い意味で下卑てて皮肉っぽくドギつくバッサリ粗っぽい所があるよね。
扱う階級にもよるだろうがアメリカものとはやっぱり違う。

46 :
なんかサクっと観られるシリアスじゃないのって無いのかな

47 :
尻とアスはだいたい出てくるからな。難しいね

48 :
>>46
ガールズ

49 :
>>44
アヨツィナパとは別にそんな事件もあるんだ

50 :
>>46
パン職人と美女

51 :
>>46
ロック様のスカイスクレイパー

52 :
>>46
ザ・ブリンク

53 :
>>46
スコーピオン

54 :
>>33
>>34
クローザー見終わって、他に見たいのがなくてつまらなかったが、(クリマイみたけど合わなかった。。)
エレメンタリー面白い。
ルーシー・リュウも好きだし教えてもらって良かった。

55 :
まだアメドラビギナーだけどエレメンタリーが一番面白い

56 :
そやろか?

57 :
ビギナーて書いてるから
まあ、いいんじゃない

58 :
>>47

頭痛が痛いみたいなw
尻とアスって同じですやんか。
AssとButtこうですか?

59 :
>>48
>>50-53
みんなありがとう
1つも知らなくてビックリしたけど参考にするわ

60 :
エレメンタリーって面白いの?
何か2、3話見てつまらなくて放置してたんだけど改めて見てみようかな

61 :
やっとシーズン5に入った
面白いよエレメンタリー
自分がダメだったのはGIRLS、スキー二ーピート

62 :
わいが観たスニーキーピートならS2までは神作だったは

63 :
またGyaoがイギリスとフランスのドラマ追加してきてアマプラ見る暇がね〜

64 :
>>63
情報ありがとう
スレチやけどバビロンベルリン見たかったし
リターンドやスニッファーも面白そうや

65 :
エレメンタリー面白いけど
オバチャンの顔が苦手だわ

66 :
>>54
コロナ騒ぎで出掛けるの減ったからunext無料1ヶ月契約したけど
クローザー続編のクライムス重大犯罪課が見れるから楽しんでるわ

67 :
>>66
メジャークライムスってプライム特典じゃなくて有料だよね

68 :
>>46
ロイヤルペインズ

69 :
>>44
ありがとう
そんな話だったとは

70 :
レバレッジ発見
泥棒5人組の一話完結もの
勧善懲悪&痛快で好き
最終シーズンだけ見た事ないから
全シーズン来て欲しいな

71 :
>>47
インセキュア

72 :
>>70
おお!いい情報

73 :
メジャクラはあり得ない
クローザーのスピンオフの
立ち位置にいて欲しくない

74 :
華麗なるペテン師たちが観たいわ
ユーネクストであったんだけど視聴期限過ぎちゃった

75 :
>>70
レバレッジは1シーズンだけか
DVD全部買ったけど忙しくて見てないし
ストリームの方が楽になってしまた

>>74
華麗なるペテン師たちはdビデオでシーズン4あたりまで
見て気に入ったけど既にDVDは売ってなかったな
アマゾンではシーズン8まであるけど1話100円か

76 :
>>75
シーズン4ぐらいまでは観たんだよなー
はっきり覚えてないけど。
ダニーとステイシーが居なくなったのがショックだった覚えがある

77 :
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012334921000.html
イドリス・エルバも感染

78 :
アマゾンだとカーニバルロウとロードオブザリングスピンオフの制作が休止してるらしいね

79 :
>>77
なんてことだ
重傷にならないように祈るだけだわ

80 :
>>66
unextダウンロードできるんだ。
メジャクラ見ようかな。

81 :
>>77
えええまじか
トム・ハンクスも衝撃だったけどこれも中々に衝撃的だわ、強そうなだけに
お金の有り無しは本当に関係ないんだね
酷くなりませんように

82 :
GOTのトアマンドも感染だって

83 :
>>77
症状はなくて濃厚接触者だから検査したら陽性だったみたい
トムハンクスは退院
https://japan.techinsight.jp/2020/03/emma03161436.html

84 :
ドラマも映画もしばらく撮影出来ないな

85 :
レバレッチ懐かしいな 昔見てたわ 金髪の女の子が可愛かった

86 :
日本の芸能人の感染者はいるけど公表してないだけなのかな
海外ドラマ更新されなくなったら何見ればいいんだ

87 :
イドリスエルバも陽性だって。
こりゃそろそろ日本の構って構って歌手が陰性でも真似するな

88 :
黒人も白人も容赦なしか>武漢ウィルス
まあ、風邪のきついやつだと思えば、、、

89 :
レバレッジ懐かしい
突っ込みどころだらけだけどキャラクターが漫画みたいで面白かった

90 :
レバレッジは年齢差も綺麗に分かれていて、それぞれの分野も完璧で
ラストは爽快というのがいい
あと、パーカーめっちゃ可愛い

91 :
レバレッジの字幕ひどいなーw
機械翻訳じゃん

92 :
>>80
無料だから垂れ流し状態で見てますわ、1ヶ月前に解約するけどね
ところでピカードまともに見れるようになってるんかなあ?

93 :
>>91
MI5と同じだな
いくら配信しても、あんな雑な字幕はないわ

94 :
>>93
そうなんだ。
MI-5は三話目で男言葉と女言葉が入れ替わったりするようになって挫折したわw

95 :
自分はMI5もレバレッジもHuluで何度も見たからいいけど
初めて見る人がたくさんいるのに
あんな雑な字幕でOK出してるのはどうかと思うわ
せっかくなら、ちゃんとしたらいいのに

96 :
>>80
できるのとできないのあるよ

97 :
素人みたいなこと聞くけど
Huluの時の字幕とアマプラに来た時の字幕って違うんだ?
M1-5はHuluで見て面白かったから楽しみにしてたんだけど、残念だな

98 :
全く違う
あの字幕見たらアホかと言いたくなる
昔のHuluが優秀だっただけかな

99 :
最初に放送してたFOXでの字幕を買うか買わないかじゃないの
アマゾンはケチるんだそういうとこ

100 :
NYをテーマにしたドラマって最近あったっけ?
街並みとかセントラルパークとか見たいんだけどないのかなあ
GyaO!のホワイトカラーは見すぎて
まじで飽きた

101 :
モダンラブ

102 :
>>100
エレメンタリーてNYじゃなかったか
最近ではないだろうが

103 :
Sex and the city

104 :
>>100
エレメンタリー

105 :
SUITS

106 :
スーツはほとんど室内劇だろ

107 :
>>75
華麗なるペテン師たち面白いよねー
自分は全録画してるけど、
ここでも見たい、録画見るよりも快適だから

108 :
>>102
>>104
ありがとう。

エレメンタリーはスパドラからの放送とアマプラの配信でシーズン6まで見てしまった
特捜班Qも見たし、TDも見たし
ワイヤーは昔見たからいいや
ボッシュがアメリカで4月配信されるから、近いうちに見られそうだから
大人しくしておきます

109 :
ザ・ボーイズ興味あるんだけど
アマプラはソフトバンク決済できないんよね
買い物も不便で困るわ

110 :
デビカ作ればいいじゃん

111 :
>>109
俺は結構好きだなあれ
最初に出てきたクズヒーローは後で可哀想になってくる

112 :
>>111
イチローにそっくりなアイツか
可哀想なのはイルカとロブスター

113 :
>>112
イチロー!
たしかに激似だわ
てかエラの中に手を入れられるシーンでなぜかヒュンヒュンしたわ

114 :
英ドラにあって米ドラにほぼ絶対にない言い回し。
Bloody

115 :
lovely

116 :
>>114
ニュートリックスで頻繁に出てきて気になってた
なんで今血まみれ?って不思議に思ってたけどイギリスのスラングなのか

117 :
>>115
ラブリー好き

118 :
ボルゴラリーチ見終わった
サスペンス寄りのダウントンアビーみたいな感じで結構面白かった
これいいとこで終わってるんだけど、シーズン2作ってないのかな

119 :
そーなの?と思って意識して聞いてみたら本当にブラッディブラッディ言ってた
いかに普段脳死で字幕読んでるだけだとわかったわ

120 :
ここ見てなかったらレバレッジ来たの知らなかったんでサンキュー
字幕覚悟してみたけどエピソードによって出来にばらつきがあるね
誤字とか、の場所とか会話前の-の多用とか目が滑る
とりあえず7話が酷すぎて一気見が止まった

121 :
>>100
GIRLSはNYだったはず

122 :
>>121
あー少し見て女優が微妙だったから
やめてた
見てみますありがとう

123 :
>>122
セックスシーン沢山あるから素人ものが好きならおすすめ

124 :
ブラウン神父、まったりした刑事コロンボ風で良い
シェイクスピア&ハサウェイの事件簿と雰囲気が似ててイギリス文化好きにはたまらんね

125 :
>>122
ブルもNYだった気がする

126 :
最近のでちゃんとNYロケ撮影多かったのはモダンラブだよね

127 :
>>125
そうだった。シーズン2まで見たけど
そんなにNYらしさってのは印象薄いからか、記憶から抜けてる
また見直ししてみる。ありがとう
>>126
モダンラブは途中で止まってる
NY舞台なんだね
これも見直ししてみる。ありがとう

128 :
NYPDブルーは殆どがLAで撮影されたとか
知った時にはガックリした記憶がある

129 :
シネフィルWOWOWプラス60日無料来た

130 :
BBC元ネタの方のHouse of Cards来てるね

131 :
モンクとかホワイトカラー見たいけどまた来ないかなぁ

132 :
>>130
来たの1ヶ月前だけどな!

133 :
5年程前は面白い作品ばかりでレンタルしまくったけど
見事に何にもなくなったな

134 :
アニメとバラエティー見てね!

135 :
レンタルしないけどCSIベガスが消えちゃったのがなぁ

136 :
ウルフホールきてるな
U-NEXTでも観たけど

137 :
ロイヤルペインズ見終わってしまった〜
肩のこらないドラマだったのに〜!

シルクに移動するわ

138 :
クローザー2でいきなりCIAとか諜報活動とか急に何?ってなった
規律を守るブレンダがめちゃくちゃしてるし

139 :
規律は守ってるのかな?
なにかめちゃくちゃ破ってる気がするが
あと容疑者とかにウソついて自白させるパターンは多い
弁護士いなくて録画してないところでしか使えない感じ
CIA出身設定だからか

140 :
ブレンダが元CIA職員ての忘れてるんじゃないかな
あとシーズン最後はいつもより壮大なエピソードになることある

141 :
レバレッジが面白い〜!

142 :
レバレッジ面白いよね
字幕はひでーけど話が面白いから
なんとか我慢出来る
同じように酷い字幕のMI5は無理
内容がシリアスだからなかあ

143 :
シルク
マーサコステロ
シーズン2からグッと凄く面白くなって食い付いて見てる
英国俳優はアメリカみたいに
整形王国でないのって良いよね

144 :
endeavorの若モースも出てた
役柄似合ってたし続けて出て欲しかった
若モースに集中したかったのかな?

145 :
クローザー3の黒人少女Rの話。事件は悲惨だけど面白かった。ガブリエルはこのままどうなってしまうのか

146 :
>>143
シルク3で終わってて残念
シルク見たあとたまたまNetflixで恥はかき捨てみたらマーサ出ててキャラが強烈で笑った

147 :
>>141-142
今日、レバレッジ1-4まで観た。
オーシャンズみたいで面白いけど、字幕だけでなく、画像が暗くて画質悪いのが残念だね。

148 :
>>147
随分と前のドラマだからね
まあ、キャラや話が面白いから
そこは気にしないで見てるわ
何にも考えないで気楽に見られるドラマは少ないから好き

149 :
3話目(馬🐎の話)ぐらいにSUITのルイスがあのまんまででてきたときは、なんか嬉しかった。

150 :
刑事ヴァランダー。

舞台は北欧だけどキャストは英国人そのままみたいな不思議な作品。
色々突っ込みどころはあるが色々と新鮮。
北欧に暮らすって鬱積半端ないな実際どんな感じなんだろと考えさせられる。

151 :
ヴァランダーはスウェーデンバージョンもある
事件は一つしか被ってないみたいだ

152 :
寂寥感というか「ひとけ」を感じさせない妙な寂しさを感じるよ。
夜遅いのにまだ明るいとか北欧ってこんな感じなのか、ってね。

153 :
>>150
ケネスの偽ヴァランダーより北欧版がオススメ
ヴァランダーがトロルみたいな不細工でぶおっさんで虚無感半端ない

154 :
それ褒めてんの?

155 :
THE BRIDGEのS4が見たい

156 :
ニュートリックス見始めた
ダウントンアビー見終わった後だからか
一般邸宅の天井の低さが気になるw
ロンドンて住宅事情あまり良くないんだっけ

157 :
>>155
もう、シーズン3のみしか見られないし
シーズン4はやってくれそうにないな

158 :
>>146
恥はかき捨てってShamelessのこと?
マーサコステロの前だよね?
マーサみてShamelessだったら違和感アリアリで笑えそう
シルクのマーサは素敵だよね
Shameless
これってアメリカ版もあって凄く面白かった記憶が・・・

159 :
アメ版シェイムレスは今度netflixにくる

160 :
ずっとOZ待ってるんだけど来ないなー、HBOなのに
デクスターとかシェイムレスもだけどR指定付きそうなのは嫌がられるのかな

161 :
そりゃ関係ないわ
ソプラノズやバンシーだって来てるのに

162 :
TBSのテセウスの船って昔wowowでやってたシグナル/時空を超えた捜査線のパクリくさいな

163 :
テセウスの船は三部けい「僕だけがいない街」のパクリくさいよ
というか他にも似てるのがいくつかあるみたい

164 :
Shamelessって、NCISのケイトリンが出ているとかいないとか

165 :
>>160 ozとデクスターはfod独占だったはず

166 :
どっちも独占配信とは書いてないから他にも来るかなと思ったけどこないね
キリングイヴはunextが独占と明記してるから諦めたけど

167 :
レバレッジ7話、字幕が笑っちゃうほど酷い!

168 :
>>164
おっぱい全開で出てます

169 :
アマプラ重くね?

170 :
昨日ハンドオブゴッドの
s1ep1とs2最終回だけ見た。
面白かった。

171 :
>>166 OZの方はどっかの宣伝だかでも独占配信って言ってたような気がせんこともない

172 :
このコロナ鬱の時には
ミステリーインパラダイスなんかが良いかもー

173 :
スケアリーストーリーズ観に行きたかったが
このご時世映画はなんだか…
こういうとき有料でいいから公開と同時に配信すれば良いのに

174 :
>>172
掘り出し物見つけた!と喜んで見てたらシーズン3の最初でまさかの展開…後任も良さそうなんだけど、あの堅物加減が好きだっただけに見続けるか悩む。

175 :
グッドファイトDLさせてくれる大盤振る舞いに感謝

176 :
>>174
同じことおもったけどまあ慣れるよ
やっぱ最初の人のほうが自分的には良いけど

177 :
ミスパラとニュートリは早くS7来て欲しい

178 :
ニュートリックス本当に面白いね
今まで見た一話完結イギリスドラマの中で一番好きかも
imdb見たら最後まで残るオリジナルキャストは一人だけなのかあ
高齢だしそりゃキャスト変わっていくよね

179 :
BULL来てるじゃん

180 :
アマプラ全世界でキッズ向け作品を無料開放
回線は大丈夫?

181 :
キッズ向けにアニメは入るのけ

182 :
>>179
おおおー暇つぶしにはちょうど良い

183 :
大草原の小さな家きた

184 :
大草原はシーズン4までしか来ていないから続きを観たくなったら困るかも知れないね。

185 :
吹替えまーだー

186 :
正義と罪あらすじ見ると結構良さげ

187 :
BULL S3って前からきてたっけ?

188 :
>>187
きてなかった

189 :
今日配信だよ
ネットワーク系のシーズン追加はhuluの告知見れば大体わかるよ
同じ日にプライムにもくること多い

190 :
TAKENを1-2と観たけど、面白くて嵌まりそう😉

191 :
ニュートリックス見てたら突然トービルディーン組の
ボレロから始まってびっくりした
流石にサラエボは記憶にないけどリレハンメルの
エキシでやったボレロがすごくってそれから
アイスダンスにはまったから懐かしかった

192 :
Bull の声優下手くそだなー
字幕で見た方がいい

193 :
ステートオブプレイって面白い?
米リメイク映画前見たけど凡作って感じだった

194 :
>>191
うれしいビックリだったよ

195 :
ブルの声にガンダムのアムロおるよな

196 :
>>193
合う合わないはあるけど
個人的には面白い、保証する
中身濃いしスリリング
キャストもこの時代だからこそ豪華
ジョンシム、ビルナイ、ジェームズマカヴォイ
ケリーマクドナルド、デヴィッドモリッシー他
現役、みーんな売れっ子面子
見る価値ありです

197 :
ステートオブプレイ
画像は汚いですので覚悟を
ところでビルナイのラブアクチュアリーの時期見たら
このドラマと同じ2003年だった
あの映画でビルナイの偉大さを知ったんだなー

198 :
>>178
次に見るもの悩んでたから観てみた。これは面白い!

199 :
>>195
コナンの人も出てWOWOWでは最後にブルが「真実は一つ」って言ってた

200 :
>>199
そっちのコナンか
シュワちゃんじゃないのね

201 :
>>114

delighted

202 :
魔法のレシピもみはじめたが面白い
このご時世だしもっと子供向けに推してけばいいのに

203 :
魔法のレシピもいいけどわいはゴーティマー・ギボン不思議な日常を推す

204 :
わいも
大人が見ても楽しめる良作だった

205 :
なんてタイミングでスーパーナチュラル見出したんだ…
疫病の悪魔最悪や…きっちゃない…orz

206 :
プリズンブレイク S1〜4字幕、吹替版、24 S1〜9字幕、吹替版終了リスト入り

207 :
4月配信予定
https://pbs.twimg.com/media/ET_loHcU8AIKGX9.jpg

208 :
ボッシュ来るー。楽しみだ。

209 :
ゴシップガールは最終シーズンまで来るのか

210 :
ウエストワールドはなしか

211 :
BOSCH来るんだ!!
コロナの中での吉報だな
勝手にもっと先かと思ってたから嬉しい

212 :
フラッシュ来るんだ、やった

213 :
ボッシュてこれで終わりだっけ
HBOこないなー

214 :
ボッシュはこれでファイナルだね。
残念だわ

215 :
ボッシュは来年以降のシーズン7で終わりだよ

216 :
>>215
あぁ次でファイナルってこれが次じゃないのか。勘違いしてたわありがとう。

217 :
フリンジって面白い?
Xファイルみたいなやつだったような

218 :
ゴシップガール復活

219 :
ちょうど今ボッシュのS5見てるわ
タイムリーだ

220 :
>>207
フリンジ一回、配信終了したのに
復活かあ
何ならブリッジをシーズン1〜4まで配信してくれてもいいんやで

221 :
ボーダーラインきたーーー!
あと、ウエストワールドお願いします

222 :
ゴシップガール!
テレビでs4までしかやらなかったからやっと見れるやったー
フリンジDVD持ってるけどなかなかテレビの前に座り込んで見ないから嬉しい

223 :
サンフランシスコ舞台のドラマある?

224 :
>>223
フルハウス
アマプラだと有料レンタルだけど

225 :
>>224
ありがとう!

226 :
>>223
名探偵モンク

227 :
メイキング・ザ・カット 、日本も27日からの予定だよね?
アメリカのサイトはページが出来てるのに日本は無いわ
専スレ立てようと思うんだけど、ちゃんと番組来たの確認してからの方がいいかな

228 :
>>223
メンタリスト

229 :
>>223
俺がハマーだ
ダーマ&グレッグ

230 :
ゼロゼロゼロはいつ来るんだ
評判いいのに

231 :
テレビドラマはサンフランシスコ舞台といっても
ロケはカナダとか別の場所だからなあ

232 :
>>223
アマプラにないけどナッシュブリッジスはシスコだね

233 :
俺ガイルに邪神ちゃん来るか!やったぜ!

234 :
ってここドラマスレかよ!fack !!

235 :
そいやボッシュくるんだね。
来年で終わりだけど
ほんともったいないなぁ

236 :
フィアザウォーキングデッドの後半はまだなのか。。

237 :
GOTの最終シーズンはいつ来るかな

238 :
ニューブラッド
新米捜査官の事件ファイル
こんなのきてたんだー!
この間録画削除して後悔してた〜
サクサク面白いよ〜
軽い気分で見れるので肩凝らない

239 :
223だけどいろいろ教えてくれてありがとう
知らないのがいっぱいあった

240 :
HBOドラマも大好きだけど
英国ドラマ大好き派としては
BBCが増えて嬉しいー

「スニッファーウクライナの私立探偵」も発見
このドラマは日本では阿部寛でリメイクされたんだよね

241 :
>>228

サンノゼだろうが目腐ってんのか。
あの地味な街のどこにサンフランシスコを感じたのか?

242 :
>>240
アマプラで見るまでイギリスドラマって
地味ってイメージあったけど面白いね
ドラマ好きな人には今更って思われると思うけど
ニュートリックスとミステリーインパラダイス
ライフオンマーズをちまちま観てるが面白い
シルクにも手を出したいがそこまで手を出してる余裕がまだない
エキストラも面白そう
リッパーストリートも面白そうだが時代物は人の見分けがつかない…
聞き取れるほどの英語力もないから字幕も追ってると置いてかれる

243 :
>>223
https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:サンフランシスコを舞台としたテレビドラマ

その他はこちらへ↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:アメリカ合衆国の各州を舞台としたテレビ番組
https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:アメリカ合衆国の各都市を舞台としたテレビ番組

>>228
>>241みたいに心が腐ってるより100倍マシやで

244 :
リッパーストリート見てるけど面白いわ
主要登場人物そんな多くないし一話ごとにそれなりに話が完結するのもよい

245 :
イン・ザ・ダークって
スパドラの時には見てなかったんだけど
その後、デヴィッドテナントの嫁
が出てると判明し残念だったけど…
ここで見つけたんでラッキー!
結構あるなー

246 :
>>242
ハッピーバレーもどうぞ
めちゃ英国してます
人気の高かったドラマですよー

247 :
>>229
ダーマグレッグ アマプラにあるのかと探したがなかった

248 :
中華だけど射G英雄伝面白いよ
昔よくあった王道のカンフー物って感じ
制作が新し目で役者も映像も美麗
大昔PSでゲームも出てたね

249 :
>>223
カリフォルニア州だし
CBIはあちこち捜査してるから
サンフランシスコで事件はあったかもしれんだろ
キレんなや

250 :
メンタリストの舞台といえばCBIのあるサンノゼ。
カリフォルニアの州都。
広く言えば(北)カリフォルニア。

251 :
>>250
サクラメントだろ…
サンノゼはグッドドクター

252 :
>>251
サクラメントってあまり知られてないよね
カリフォルニア州立大学サクラメント校卒として哀しい……トム・ハンクスの出身校なのに

253 :
みんな詳しいなぁ
すぐ思いつくアメリカは、NYとロスとサンフランシスコ?くらいしか思いつかん
あとは全部ロッキー山脈の麓みたいな田舎…

254 :
アメリカ人に書かせたアメリカの地図笑えるよね
ロッキー山脈の東側とかだいたい笑いを取りにくる

255 :
フレンズのロスだって、アメリカの州全部わからないのに
日本人が細かくわかるわけない

256 :
そもそも鳥取と島根が何処にあるの?という日本人も多いのだから
米国の州がどこにあるかなんてわからなくても当然ww

257 :
「ねっとり(島根鳥取の根取)」の順番で覚えたとどこかのスレで見た

258 :
関西圏の自分は東北の方があやしい

259 :
モーツァルトインザジャングルのボブの人コロナで亡くなったのか…

260 :
カルフォルニア、サンフランシスコ、シアトルあたりはごっちゃになってる
自信持って地図指せるのはフロリダ

261 :
マイアミへようこそ〜

262 :
鳥取と島根は確かに難問w

263 :
街の雰囲気で西海岸か東海岸かはわかる

264 :
マイアミの写真見て西!って言いそう

265 :
>>257
これ覚えやすいな
学んだわw

266 :
マイアミはデクスターがいるところ
コロンビアは怖いとこ

267 :
シカゴはやばい

268 :
シカゴはERとグッドワイフとシカゴシリーズの街

269 :
m9(`●ω●´) お前の人生を滅茶滅茶にしてやる。>これがマイアミ

270 :
舞台はカリフォルニア州が圧倒的なんだね
多分撮影もだろうけど
https://pbs.twimg.com/media/DFWJ-JpWAAECtXR.jpg
50州全部ある
http://whatfat.s22.xrea.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/05/americadramastates.88gif.gif

271 :
アラバマ州って、見たことないけど
アラバマ物語が舞台じゃないのか

272 :
>>270
アメドラのパッケージ写真ってなんでこんなダサいんやろ
もっとポップなのできんのかな

273 :
そうかな日本よりマシでしょうよ

274 :
リリントンプレイスのティムロスが
くっそハゲで悲しい
嫁さんらしき女優のイギリス英語があんま聞き取れん
昔の時代のは他にもグラスゴーとかディケンジアンとか、見たけどリッパーストリートが一番面白い

275 :
>>257
すごいスレチだけどこういうので四国覚える方法ないかなあ
みんな同じくらいで四等分されててどれがどれやら
九州は上から順番にとかならすぐわかるのに
なんであんなケーキとかならあんまケンカにならずに
済むような配分なの

276 :
>>272
言いたいことはわかる
キャストずらりで邦画ブロッコリーポスターと大差ないよな

277 :
ブルはシーズン3で少し痩せてるな

278 :
ブルって、ブルとベニー以外の俳優が微妙でハマれない
役割とかは、ちゃんと出来てるんだけど
話の展開もいまいち

279 :
>>274
ティムロスのハゲっぷりに泣いた
海の上のピアニストの時の面影ゼロやん…

280 :
実在の犯人が禿げてたから役作りでやってただけでしょ

281 :
アマオリで面白いのある?
高い城と青い虫ヒーローのとエクスパンスは見た

282 :
>>248
金庸の原作小説が好きだったから買ったけど、甘く評価してクソゲーだったよ社長英雄伝
同じくマイナーだけどアニメ化もしてたので見たけど、そっちも色々アカンかった社長英雄伝
アンタのレスで気づいてドラマ見始めたけどこれはイイネ!映像化頑張っているよ社長英雄伝
小説の内容忘れて来てて登場人物多すぎなんで、再読しながらら見ると楽しそうだ社長英雄伝
GOTほどではないものの、皆化粧して同じような顔に見えるので初見の外人は辛そう社長英雄伝
昔は”ちょう”の字が汎用漢字じゃなかったのか、文字列タイポしても出なかったもんだ射G英雄伝

283 :
ブ、ブライアーン!
週末出かけないから
今でなく明日続きを見よう

284 :
>>252
キングスあるからNBA好きなら知ってると思うよ
ケビン・ジョンソンが市長やってたし

285 :
エキストラ下品だけどオモロイ
ケイト・ウィンスレットの回がイチオシ

286 :
>>272
まあこんな内容だろうなって分かりやすいから…
この中だとブレイキングバッドかっこいいな

287 :
エクスパンス、ロストインスペース、スタトレディスカバリー、ピカードのどれか観始めようと思うんだけど、混乱しないでテンポよく観れるドラマどれかな?

288 :
>>278
ブル、いまいち面白くないよな
トニーだし1話完結でお手軽だから見てるけど話はつまらん

289 :
>>285
あれは凄かったw
徹頭徹尾下品だけどね

290 :
>>287
エクスパンスは面白いけど多数の勢力の思惑が入り乱れるタイプ
ロスト・イン・スペースは未視聴
ディスカバリーはS1をスパドラでみたけどながら見では混乱する内容かも
ピカードは基本的には過去作を見てるファン向けの内容だけど
S1は全10話で話的にもシンプルで面白かった

291 :
>>287
エクスパンスは話が一つにまとまるまで長いよ

292 :
>>288
ブルいつも展開同じだもんね
掃除したりで画面見られない時用って感じだわ

293 :
エクスパンスはジャスピオン出そうだと思ったけど出ないんだよなぁ

294 :
>>288
ほぼ確実に裁判勝つからね
水戸黄門的なそういう展開を楽しむドラマなのかもしれないけど、他の法廷ドラマだと負けたりしてそれも面白いからブルは単調に感じるのかも
あとブルがメガネを頻繁にかけたり外したりするのするのが気になりすぎる
ずっとメガネかけとけよw

295 :
ブルはライトだから安心してながら見できるタイプ
ハンクとかキャッスル前半とかメンタリストとかとか

296 :
ロイヤルペインズ見終わっちゃった
見やすかったな

297 :
ブルは裁判負けそうな場合、真犯人見つける荒業を披露する
後半の疑似陪審は色の多い少ないくらいしか出番ない(´・ω・`)

298 :
>>297
3期まだ見れてない
1期2期は裁判終わってから真犯人逮捕だったけど

299 :
ブルはシーズン1が一番面白かった
2と3は見なくて良いな

300 :
ブルの手法は最新は物珍しくて面白かった
でも、続けて見ていくと何か違和感がある
ブルは実在する人物の話であっても、ちょっとストーリーは都合良すぎかもと思う

301 :
ブルはS1の途中で投げたがな。
何かとトニーのくせにwって思ったり
なんか善悪がステレオタイプ的というか綺麗ごとの通りに着地する点とか駄目だった。

302 :
ナチハンターズ
面白かったわ
途中主人公にイラッときたが。
このぐらいやっていいと思うわ
シーズン2も頼む

303 :
ブルの職業って実際あるの?
ところであのベニーって典型的な頑張っちゃってるチビ男だな
コンプレックスで身体鍛えるものの逆にチンチクリンに見えるし、自分を大きく見せようとしてるけどちょっと無理あるし、ほとんどの女優より小さくてかわいそう
165センチ位だとブルと30センチも違うんだもんな

304 :
そんな気の毒がらなくても、フレディ・ロドリゲスは映画で主役もやる売れっ子だよ
シックスフィートアンダー以来仕事が途切れることもないし

305 :
>>304
フェデリコ?

306 :
Making the Cutきたー!

307 :
名探偵モンクきてるやん

308 :
レンタルできてるけど
字幕だけかぁ
モンクさん以前どっかでみたな
何処だったのか忘れたけど

309 :
Dlifeで5時間耐久シャーロックでも見るとするか

310 :
>>304
シックス・フィート・アンダーのフェデリコ、良かったよね
ブルのS3見はじめた。
結構面白い。

311 :
フェデリコ好きなキャラだったな
シックスフィートアンダーは主役一家の厄介さと辛気臭さが凄いからなあ

312 :
>>290
サンキュー。エクスパンスは合わなそうだから他を全部1話ずつ見てどれが好みか判断するかな。

313 :
>>310
シックスフィートアンダーからは
今でも活躍中の俳優がいて日本でも見られるのはいいことだわ

ブルのベニー役はちょっと太ってしまったけど、心地良い声と演技で見てて楽しいけど、ブルというドラマがシーズン3になると面白いと思えなくなってきたのがつらい

314 :
ブルは飽きてきた
特にS3からは
設定に無理があるよ

315 :
CSIが見たい
そろそろ復刻せんかのぅ

316 :
ベガスみたいねぇ
安くなったDVDBOX見たいシーズンのは持ってるけど
安くても3000円ぐらいするし
配信でみたいわ

317 :
ハンニバルって面白いみたいな記事があったんやが

318 :
たくさん海外ドラマ見たけど、CSIはドラマでも斬新でアメドラ典型の恋愛恋愛してなくて
面白かったし、レギュラーのキャラがしっかりしてて良かった
ただし、グロ要素多めなのが難点

319 :
>>307
無料じゃないし
字幕だし

ちゃんと有料って書いてよね

320 :
モンク言うな

321 :
1話だけ見てやめちゃったんだけど
シックスフィートアンダーっておもしろい?
ちゃんと見るべき?

322 :
ハウンター
ハッピーデスデイ1、2
ルーパー
これらは見た
他に時間ループ物のオススメある?
バタフライフェクトシリーズは昔見たのでそれ以外
外出自粛でひたすらアマプラ見てるわ

323 :
Huluで見たときは面白かった
みんな個性的だし、ストーリーにはまれば面白いかな

324 :
>>322
映画は板違いだよ

325 :
>>322
「トライアングル」が◎
「ミスター・ノーバディ」が○
だけどここドラマスレだからスレチ

326 :
スレチすまん
映画板で聞いてくる
それでもレスくれた人有難う

327 :
ブルの21話
この声どこかで聞いたと思ったらトゥルー・コーリングのエリザドウxシュクか。
ここらでセクハラが起きたのか。

328 :
>>321
結構ドロドロした人間模様が見たいなら

329 :
>>328
レスどうも どろどろか〜もうちょい見て見ます

330 :
引きこもり中だからミステリーインパラダイスを
ガーッと見てるんだけど面白いなあ
伏線の張り方とか丁寧で初期の相棒みたいな感じ
トカゲもリチャードも可愛い

331 :
シックスフィートアンダーひたすら陰鬱だし気が滅入るけど最終回ラスト数分見て最後まで見て良かったと思った
でももう二度と見ない

332 :
あのラスト評価高いよね、
期待しすぎたせいか拍子抜けしたw

333 :
>>321
是非見て〜
途中ダレるけど、ラストは素敵

334 :
シックスフィートアンダーは見るのに気力がいるね
でも人間関係を丁寧に描いた良作だと思う

335 :
>>331
途中で断念してしまいました。
なんか暗いというか、次が楽しみになるという感じがないというか、観続ける気力がなくなりました。
でも、最後まで観た人しか味わえない感動があるんですね。
因みに私のベストは「ザ・ワイヤー」です

336 :
暗いの観る気力なくて軽くて明るいのばかり探してる
何週目かわからないがメンタリスト最強

337 :
ナチハンターズ面白かった

338 :
>>336
自分は、毎朝メンタリスト

339 :
>>318
ベガスのおかげでグロでも普通にご飯食べられるほど耐性がついちゃったw
それでも本物の交通事故の話を聞くとやっぱ無理やな・・・
グロといっても所詮作り物と現実ではあまりに違い過ぎる

340 :
例えばバイクの交通事故で
そこらへんに転がってたヘルメットを拾ったら
重いなーってよく見たら頭がすっぽり入ってたとか

現実バイク事故で見かける光景だってね。
それを処理してる警察官も居るわけで・・・

341 :
BCCのドラマいいね。
今リッパーストリート視聴中👀

342 :
BCGだろ

343 :
>>336
暗いの見る気がないってすごいわかる。震災の時もそうだったけど元気や勇気がもらえるのを求めてしまうわ。

344 :
今日は何見ようかなー
ストレスのないドラマが良いんで
BULLあたり?

345 :
むしろ、ホラーとかをこういう時観てる
妻子が実家に帰ってるから普段見れないものをみてる

346 :
>>344
あとはロイヤルペインズくらい

347 :
そうなんだよね、色んな意味で
ロイヤルペインズは有り難いドラマだったよね

多少重い英国ドラマは見つくしてしまったし
その中で2回でも見れるのはエキストラか
ニューブラッド、ミスパラ、ニュートリくらい?

そういう点では米国ドラマは後残らない明るさがあって良いよね

348 :
>>344
シーズン1しかないけどスーパーガール

349 :
ロイヤルペインズってずっと英国ドラマだと思ってたわ

350 :
ダウントンアビーもそんな重くない
淡々としてる

351 :
シェイクスピア&ハサウェイもまったりしてておすすめ
イギリスの風景が癒し

352 :
うちは私と子がホラーを好んで見てる
旦那はガンダムとタッチをエンドレス

353 :
ニュートリックス最初の一話目だけどイイね。
イギリス人は悪乗りがお好きっていうかお茶目な感じが面白い。
あるトリックは有名なコロンボのドガのオマージュか。

354 :
>>306
毎回ランウェイショウ仕立てとか本家より金かかってるねぇ
みんなもうすでに自分のブランド持ってる人ばっかりみたいで
とんでもデザインは出てこなそう
本家ももうすぐWOWOWで始まるし先が楽しみだわ
日本編早く見たい

355 :
>>333
同感。
確かに途中ダレる。またこのパターン!? みたいなのが繰り返されたり。
でも、ラストシーンは何度見ても泣ける。
なんならあの曲を聞くだけでも泣ける。
ホームドラマの金字塔だと思う。
しかし、またもう一周するかっていうと、それはないww

356 :
closerクリスマス回最高
この企画考えたやつ天才やな

357 :
クローザーは毎シーズンごとのクリスマス回が面白い

358 :
ニュートリックスほんと面白いな
シーズン6までしかないのが非常に残念

359 :
>>358
S13話まで見たがまだメンバーの誰も好きになれん
事件自体はそこそこ面白くはあるがユーモア部分がクローザーに比べると…
アメリカとイギリスの違いかしらね

360 :
>>357
クローザーのクリスマス回ほとんど好きだけど
キャンピングカーの話は傷ついて階段登ってく
トーチャンの悲しみが伝わりすぎてブレンダにイラっとする
他の回だけど協会探しの話も辛かったなあ
部下やフリッツィが振り回されてるのは気にならんのだが

361 :
セクハラ酔っ払いサンタは面白かった
1話限りの面白い強烈なキャラが時々出てくる

362 :
マスク詐欺が横行してるのにアマゾンジャパンが対処しないから退会するわ
エレメンタリーとソプラノズ完走せにゃ

って年会費プランだから更新まであと8ヶ月あった…

363 :
前は日割りで返金されたけど今はされないから月額安定だな

364 :
>>361
偽刑事とか呑気にくつろぐスワットとか
換金屋の鑑定士とか1話使い捨てもったいないよね

365 :
>>363
その手があるのか、どうもありがとう
Dライフが終わったのも悲しいなぁ

366 :
シックスフィートアンダー、俺は脱落組
こんな時は気軽に見られるドラマがいいわ

367 :
ロイヤルペインズ見終わってブル新シーズン見てる
自分もお気軽がいい

368 :
キャッスルやラブリーガルも復活しないかな
とにかく、そこそこ謎はあるけどシリアスじゃなく人間関係のドロドロが少ないお気軽なのがいい
リクエストしてみるわ

369 :
プライムビデオに入り、海外ドラマにハマりました
ER、クリミナルマインド、ブルが自分には面白かったのですが、他におすすめがあったら教えて頂きたいです。
クリミナルマインド とブルは今見てますが、もう直ぐ終わるので次何を見ようかと思い質問させて頂きました

370 :
>>369
エレメンタリー

371 :
軽いの探してるならアントラージュも面白いよ
半分実話ベースでいろんな俳優や監督が出てくる
セクハラのワインスタインの兄弟が制作に絡んでるから
ちょっと、って思うところもあるけど
まあ能天気に見るぶんにはいいよ

372 :
>>368
今の時期はキャッスルくらいのお気楽ドラマがちょうどいいんだよね
Netflixも入ってるけど
ホームランドの新シーズンがあるから
Hulu再開する

しかし、最近クローザー、NCIS 、エレメンタリーのリピートになってるわ

373 :
クローザーってご都合主義の水戸黄門かよと思って1話しか見てないんだが、そんなにハマれるなら再挑戦してみようかな

374 :
>>369
ベイツモーテル
リッパーストリート

375 :
>>373
一話完結ドラマみんなそうよ
水戸黄門ドラマの中では捻ってる方だと思う
フリッツや家族との会話でピーンとくる的なの多いけど

376 :
話題に上がる一話完結の人気ドラマって一昔前のばっかでさ
これ系で近年の人気ドラマってなんかないのかな
エレメンタリーは終わっちゃったし
ブルとかあるけど

377 :
>>364
偽刑事はメジャークライムスに出てくる

378 :
全然話題にならないけど4blocksまだかな?

379 :
お気楽といえばスコーピオン
打ち切り尻切れトンボだけれど

380 :
>>375
あ、ピーンと来たなってのが分かるね。

381 :
>>373
クローザーの第1話は、あえて視聴者を寄せ付けない&チームメンバーも抵抗するように作ってあるから
脱落してしまう人もいる
シーズン1のラストに向けてどんどんチームとブレンダが1つになっていくのがわかる
脚本もよく練られていて、演技派の俳優揃いだから見て損はない

382 :
>>379
スコーピオンは笑いに全振り出来ず
仲間内の恋愛ばっかりして、ターミネーターの人以外
俳優も魅力ないし話も面白くない

383 :
クローザーは組織内で敵対するキャラまで味があるからな

384 :
>>376
視聴率でいえば911シリーズ

385 :
クローザーはシーズン2で垢抜けたと思う
ヒットして金ができたんかな

386 :
メンタリスト見てないならオススメしておこう

387 :
>>373
S1E4の狙撃兵の話までくれば気に入ると思う

388 :
>>384
えっそれプライムである?!

389 :
>>388
タダなわけなかったわ…

390 :
クローザーはとりあえずS2E5の特別観覧席まで見るべき

391 :
>>369
トゥルーブラッド ソプラノズ ワイヤー
コバートアフェア

392 :
>>389
話は面白いけど、俳優が微妙なんで
絶対見た方がいいよとまでは言えない
いつかプライムに来た時にでも見たらいい

393 :
1話見たけど、ジャックライアン面白くないな。24のシーズン2評判悪いけど、1話見た限りではこっちのが面白い。

394 :
みんなありがと
クローザー再挑戦してみる

395 :
>>376
リゾーリ&アイルズ7@FOXがこの前放送終わったけど
これもアメリカでは2016年放送だしね

396 :
>>369
知ってる顔が出てると安心して見れるから
ブルのベニーが出てるシックスフィートアンダーなんていいんじゃね

397 :
>>327
ツルーコーリーング!!!
続きが見たいドラマナンバーワンだわ。
キリスト教は糞。

398 :
>>355
へーそうなんだ。
スパドラ時代に途中まで見てたけど、あれを最初から見返すのはキツイなと、、、見てみようかな。
 

399 :
>>390
今ちょうどこれ見てる所
ここで話題なってなかったらクローザーは見てなかったよ
メジャークライムも続けて見たい

400 :
ミスパラのリチャードが可愛すぎて
今ハリケーンの回まで見たけど
この先S3見るのが怖い

401 :
>>369 です
皆さん、色々おすすめありがとうございました!
もうすぐブルが終わるのでその後色々見てみようと思ってます

402 :
>>384
ありがとう
911覚えておこう

403 :
クローザーは見やすいが
ブレンダおばさんがきつい
あの冴えないFBI捜査官がBONESのブースくらい距離取ってくれないせいで
ギャーギャー喚くは誰得のラブシーンが頻発して鬱陶しい

404 :
ケーブルにしてはラブシーンおとなしい方だと思う>クローザー

405 :
男社会の警察の仕事をするには、卑怯な女の武器を利用したり
時には、男よりも逞しく指揮をする
チーフなのに現場に率先して突入する姿や自白取るシーンがあれば
ブレンダのきつい性格なんてたいしたことない

406 :
死体を撮影からスタート
全員に指示
ポープ嫉妬
チョコ我慢
暇なFBI
最後にキスシーン
だいたいこのセット

407 :
>>403
ブレンダ可愛いやん
30超えたらあなたも分かるよ

408 :
ブレンダは顔より雰囲気がキュート
情緒不安定も一応魅力のひとつ
自己中で怨念撒き散らす鬼刑事も秘めてて実は見どころ多いキャラ
だけどそこまでハマるまでにムカついて見切ってしまう人も多いと思うw

409 :
シルクは傑作になりそこねた感じする
個々のエピソードはおもしろいのに焦点がはっきりしないというか
事務所の同僚が法廷で対立するせいかな

410 :
クローザー、今シーズン4見てるけど
なんか仲間の結束とか信頼とか強調しすぎてて
ちょっと話が安っぽくなった気がする

411 :
すげーなw どんだけ人が殺されるのが見たいんだよw

412 :

これ警察もののスレ

413 :
あ違ったごめん

414 :
>>402
9-1-1、良いよー
同じ消防署が舞台のシカゴファイアと違って硬派な感じ
恋愛パートすら何か硬派でアンジェラ・バセットが恋人と過ごすシーンが可愛らしい

415 :
視聴者数?視聴者数だと
平均だとシカゴファイア>9-1-1でしょ
シカゴシリーズTOPはメッドだけど

416 :
メッド面白いよね
はよ来い

417 :
>>408
よくわかってるわ

418 :
志村けんの訃報で特に普段から大ファンだったって訳でもない奴が「号泣した」とか言ってるの見ると
グッドワイフでウィルの時に泣いてた新入りの女思い出す

419 :
普段から親しいとか大ファンで見逃さなかったわけじゃないけれど
ドリフ世代はずっとこの人にあやしてもらって育ったんだからそりゃ悲しいよ

420 :
ダイアナ妃なんて興味なかったけど死んだときは泣きそうになったぞ

421 :
アマプラオリジナルの「ブロー・ザ・マン・ダウン 女たちの協定」重すぎず、それでいて田舎の閉鎖的な感じが描かれていていいね
結構好きだわ

422 :
ごめん、ここはドラマ専用だっけ
映画ネタ書いてしまった

423 :
ちょうど全員集合をアマプラで先月見てたよ
フサフサの頃のを(´Д⊂ヽ

424 :
>>418
その辺の野良犬が死んでも号泣しそうだな

425 :
安易に号泣って言葉を使い過ぎ
声出して泣いたんか?

426 :
そうそう号泣なんてすることなんかないのにな
身内が死んでも号泣なんかせんわ

427 :
どうでもええやろ
お前ら草とか笑ったって書いて笑ってるか?

428 :
俺は世話になった親戚や祖父母が亡くなった時は号泣したけどな
まあさすがに志村けんさんでは泣かなかったけど

429 :
>>427
うん

430 :
周りにつられて泣いたことはあるけど悲しいとかじゃないなあ
Netflix見るもんなくなって今イギリス版のハウスオフカード見てる
yes prime ministerもやってくれないかな
昔深夜に見てすごい面白かったからまた見たい

431 :
ブレンダの服装ってやっぱズレてるんだよね?
スカートひらひらで現場くるのおかしいよね?

432 :
>>431
それがいいんだよ

433 :
南部の田舎者丸出しっていうキャラ付け

434 :
ニュートリ面白いね
オヤジ3人どんどん個性が出て可愛くて時々カッコイイのもいいしサンドラが理想的な頼れる上司かつ可愛いのもいい
サンドラ最初はゴツく見えたけど回を追うごとに生き生きして綺麗になってるよなあ

435 :
八時だよ全員集合があった

436 :
全員集合は数か月前からあるよ

437 :
>>414
私もシカゴより断然911
シカゴも好きなキャラいるけどたまに
ホントにクソなキャラが出てくるのが
嫌でやめた。
911もシーズン1はオバサンの恋愛パートはつまらんけど、
それ以外は面白い。
アンジェラ・バセットの60歳とは思えないあのbody素晴らしい
キャラもみんな愛着わく。
はやく無料になるといいね

438 :
911てFOXで放送してた時も他のスレで宣伝しまくる奴がいてクソウザかったけど工作員でも雇ってるのか

439 :
911そんなに面白くないなー
おばさんなら、サウスランドの女優さんの方がカッコいいし
まあ、シカゴファイアはグダグダと身内のもめ事でうざいけども

440 :
911はthis is usに通じる臭みを感じてやめた
シカゴはビバヒルっぽい下品さで吹っ切れてる

441 :
>>372
ホームランドってあのイカれた女CIAの奴?
たしかロシアから引き渡された時にシーズン終わって尻つぼみ状態やった?
あの続編でるの?

442 :
ニュートリックスはチョイチョイオカルトが入るな
イギリスだからか

443 :
>>439
レジーナ・キングも素晴らしい女優さんだよね。
アンジェラは声が好き。カッコイイ。
ニア・ロングはNCISLAで劣化というか
ゴツくなっててびっくりしたけど

444 :
ホモランドは先週からFOXで最終シーズン始まった
1話見る限り期待

445 :
>>434
サンドラとクローザーとメジャクラの女検事って顔の系統が同じで似てるよな。

446 :
>>441
ホームランドはキャリーが狂ってる以外は、脚本も現代に即した流れだし
俳優陣も演技派多数だから
見てて話に引き込まれる魅力があるから自分は好きだよ
ストーリーはシーズン1から、どんどん変わっていくので飽きない
最新はまればなくても、途中のシーズンからはまる場合もある不思議なドラマ

>>443
そうそう、レジーナキング
サウスランドでの犯人追いかけるシーンのフォームがカッコ良くて見とれた
黒人女優では、タラジの次に好きだ

447 :
>>446
いやいやそのキャリーが超演技派だろ

448 :
>>441
よく読んでなかったわ
ロシアで捕まって、ソールが迎えにきた所で終わったの続きのシーズン
これでファイナル

449 :
>>447
ごめんごめん
もう、キャリーは自分の中では別枠になってる

450 :
ニュートリのジェリーやクローザーのプロペンザんとこは
元妻が会食をよくしてるようだが欧米では
珍しくないことなんだろうか
向こうは年金まで離婚時に財産分与で契約しなきゃいけないから
確かに元妻同士でも連携取れてたほうが都合良さそうだけど

451 :
>>434
サンドラの顔が従姉妹に似ていてなぁ…感情移入し難い
もちろん日本人だが上沼恵美子系というか

452 :
上沼恵美子wわろたw

453 :
ニュートリの女ボスは藤田弓子にガチでそっくりだと思う。
藤田弓子の目やら髪やらの色素を金髪にするとサンドラの出来上がり。

454 :
さっきまでニュートリックス見てたけど、もうサンドラが上沼恵美子か藤田弓子にしか見えなくて微妙な気持ちになったわw

455 :
サンドラ瞳の色がすごいきれいなおばさんだと思うけどなあ
絵の具だったら毒が入っている系の色

456 :
レバレッジ吹き替え版きてる

457 :
>>455
凄い鮮やかなブルーだよね

458 :
ブルを見る前のワイ「S3まで続いてんだしきっとオモロイやろ」
ep1を見たワイ「S3まで続いてんだしきっとオモロ」
ep2を見たワイ「S3まで続いてんだしきっ
ep3を見たワイ「S3まで続
もういいかな?

459 :
ブルではあの陪審員の代わりの人間にも人件費かけてるんだろ?
あれで判断するって意味あるのかな?
陪審員の人選だけでいい気がする
だって最近ほぼ不利な状況で、結局真犯人がいて勝訴みたいな話ばっかりだし
チビの偉そうな弁護士はまだしも、ゲイの弁護士なりかけの奴も必要か?最初はスタイリストだったけど、さすがにドラマでそれだけじゃ意味が無いと思ったのかな
まあゲイ枠なんだろうけど

460 :
ブルやスコーピオンは主人公とその会社が実在するんで、モデルになったもとの人物からシナリオやキャスティングにいろいろ注文があるんじゃないかと思う
脚本に関しては素人の人からいろいろと

461 :
>>459
ブルはベニーいないと、他の俳優の演技とか微妙過ぎて見てらんないよ
ほんとスタイリストがいつの間にやら
弁護士とかワケわからんし
その人の家族とかどうでもいい話いらん
肝心の裁判が面白くないのは致命的
いくら、CBSの押しやマイケル・ウェザリーがいてもなあ
シーズン2までは、まあまあ面白いかもと思ってたけど
シーズン3はいらんかも

462 :
よく分からんが面白くないんなら見なければ良いじゃん
面白くない理由を並べまくるより、あなたが面白いと思うドラマを語ってよ

463 :
>>456
マジかー!待ってたわ、これで楽しみが増えたわ。情報ありがとう。

464 :
吹き替えどこに来てる?

465 :
宣伝みたいに糞ドラマ称賛する人も
どこがどう嫌いって言いたい人も
どっちも興味深いです

466 :
>>464
ないよね。

467 :
>>459
ほいbullのモデルの人の会社
必要があるかどうかはここに詳しく書いてあるから読んでみたら?
https://www.courtroomsciences.com/

468 :
>>458
よく頑張った(´・ω・`)

469 :
エリザドゥシュクって痛キャラなの?
アグリーベティでアル中ぱっぱらぱーの役やった時、なんとなくそういう扱いされてんなとは思ったけど
セクハラ裁判も普通は賛同されるだけなのにちょっと叩かれてるし…
トゥルーコーリングの時、結構好きだったのになぁ

470 :
セクハラ裁判はトゥルーのときにはエリザが主役だったのに、そのときの端役がブルで主役やっててエリザを脇役として扱ったのが影響してると思うんだよな
何言われてもパワハラセクハラに感じるでしょこんなの

471 :
マイケル・ウェザリーのセクハラ発言は多分NCISでもあっただろうけど
この問題出てからその頃の共演女優は擁護してるんだよね
アメリカで女優やってたいたら
日常なんだろうけど
裁判までいくほどやり過ぎだったんだろう
しかし、出演料だとして払った額がびっくりするくらい高額だったな
人気女優なのか

472 :
なんか知らんけどドコモでプラン変えたらアマプラ一年分付いてきたから見るわ
ホワイトカラー好きだったんだけどあんな感じで軽快痛快なドラマないかな

473 :
ブルってこれまで負けたことあったっけ?
勝ちすぎてるからどのシーズンも一緒に見えるw
あの金髪の人がいつも綺麗なワンピース着てるからそれだけ見てるw

474 :
>>471
口止め料がかなり加算されてると思う
マイケル・ウェザリーはNCISのトニーのイメージで
>>470みたいに甘く受け取ってくれる共演者や視聴者が多くて
BULLも続いてるしラッキーだったよな
マーク・ハーモンのパワハラに比べたら全然マシ、マイケルはいいい人って
アメリカの芸能界も大変だよね

475 :
>>466
本当だ、ないやん。ダウントンアビーといい、どうも吹替えで見たいドラマが字幕しかこないな。

476 :
ウェザリーのセクハラは撮影現場でカメラが回ってる中でやってた
その映像確認した局が即10億払うのに同意したくらいだから相当アウトだったんだろ
でもそれでもトニーのイメージ崩れてないから役得だよね

477 :
クローザーを吹き替えで見てるんだが
シーズン2のタイトルと内容が違っててなんかやだな
「永遠を誓った場所」が「神の選択」というタイトルだから意味わかんなかっかた

478 :
確かに、ながら見が基本なので、吹替が増えてほしい。
BBCなんてほぼ字幕でがっかりだわ。字幕は画面を見ないといけないし、それだけに時間がとられるのがねー…面白いドラマなら、のめりこめるからいいけど、つまらなかった場合の時間の損失感が、、、その点、吹替ならつまらなくても見流してるだけだし、損した感じもまだマシ。

479 :
英語の勉強と思って聞き取り頑張るんだ

480 :
>>478
アメドラならともかく
BBCのドラマで吹き替えなんて
よっぽど有名どころじゃないとないよ

481 :
ニュートリックス、サンドラのカウンセラーは典型的な美人だな
体格もザ・イギリス人て感じ

482 :
後期ERなんかグレアナみたいだな
グレアナはそういうもんだと思ってるから別にいいけどERがそうなっちゃうとキツい

483 :
レバレッジの吹替きてないけど…

484 :
モンク来てるとか言ってたのと同じだから
そういう人なんだろ

485 :
ワッチョイあるのにつりするってアホだよなぁ

486 :
>>478
ながら見などと不真面目なことを抜かすとしばかれるぞ。
だから吹替厨は嫌われるんだ。
こっちへ行け。
【吹き替え】Amazonプライムビデオで見れる番組21
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1534214536/

487 :
吹き替えは倍速だとワケわからんからダメだ

488 :
字幕もさっぱりわからんぞw
文字読まないけど・・・

489 :
やっとブラインドスポット見終わった プライムの分。
いろいろツッコミどころ満載だが、自分的にはすごい面白かった。続き、はよプライムになってくれー。

490 :
>>454
サンドラはイッコウさんにしか見えない
どんだけ〜っていつ言うか見てる

491 :
ブル見て陪審員を忌避出来るって初めて知ったわ
実際あんな質問して決めるの?
検察側には忌避権あるのかな?
問題ないとか言ってる場面あるからあるんだろうけど...
日本の裁判にはさすがにないよな
だけどセクハラで10億?
出演料代わりって一回のギャラいくらよ
それ払ってでも続けようとしたテレビ局も凄いわ
その割にドラマ自体あまり面白くないけど
トニーとしてやんちゃなキャラやってた頃は好きだったけど、主役張るには何か足りない感じ

492 :
トニーのごく希にマジモードに入った時の感じは良かったが
ブルは作中で頼れる人っぽく描いてはいるもののどこか胡散臭い人に見える

493 :
>>492
ニヤニヤしてるのが胡散臭いんだよね
あと裁判官とか弁護士とか登場する女性の多くと関係があったみたいに匂わせるセリフも多くて、このモテ設定いるか?って思う
まあ人の心を操る男みたいな扱いだから女の心も操れるってことかな

494 :
>>491
グッドワイフで忌避権は回数制限あった気がする

ギャラに詳しくないけど、キャッスルのスタナのギャラが12億だったから
それよりは有名?な女優+口止め料での金額かな

>>493
モデルになった人物がいるから、その人がモテモテなんだって話なら
そういう風にストーリー作られてるのかもしれん
心理学者なら、人間の心を読む理解するのはなんて事ないだろうし

495 :
ニュートリ気に入ったわ
それにしてもS12まであるって長すぎだろ

496 :
海ドラのワンマン系の男主人公ってメインストーリーに関係ないモテ設定ある場合が多い

497 :
BULLはプロデューサも兼ねてるドクターフィルの自分大好きドラマだからな

498 :
会社の宣伝にならないと、ドラマなんか作らせないからな

499 :
>>496
主人公もてないと話膨らまないからじゃないの

500 :
マジシャンズ2途中までながら見したが合わなかった

501 :
マジシャンズは金髪の胸目当てに見たなあ
話は全然覚えてない

502 :
>>495
でも英ドラはアメドラに比べるとワンシーズンの話数が少ない

503 :
話数少ないからさくっと見られると思ったら1話90分とかあったりするよね
いいけど

504 :
イギリスドラマは話数少なくて良作が多いけど
次のシーズン製作までの期間が長過ぎる
イギリス人は我慢強いのか変態なのか

505 :
ハリウッドほど業界が大きくないからしゃーない
制作費集めもそれなりに時間掛かるからな

506 :
チャックS1〜5まで来てるー

507 :
フラッシュ4まで解禁

508 :
イギリスドラマは必要以上に人間関係がギスギスしてる(´・ω・`)

509 :
>>506
ほんとだーサンクス
予定表には無かったね

510 :
チャック吹き替えも来てるんだうれしー
これも軽くて笑えるお気楽スパイごっこドラマ

511 :
チャック好きだったわ
ブルーレイBOXも買ってよく見てた

512 :
しかも主人公サクセスストーリー
昔DVD買ったわ。
超好き

513 :
素晴らしき日々希望

514 :
>>506
おぉ情報ありがとう!
こんなご時世だから明るくて軽いのが見たかったんだ、しかも吹替ありだからなにかしながら見られる
ブル見終えたからグッドタイミングだわ

515 :
>>506
huluで4/27〜配信と発表した途端プライム対象にするとかwww
アマプラ恐るべし

516 :
チャックそんな面白いのか
見てみよう

517 :
なんか最近のプライムビデオはU-NEXTと後追いが多いな

518 :
>>427
お前は笑ってないのか?

519 :
チャックはヒロインがブスでのめり込めなくてすぐ挫折した
スコーピオン大丈夫なら気にいるかも

520 :
チャックのヒロインのサラがブスなんてどんな感性してんだよ
スタイル抜群の美人じゃないか
スコーピオンなんか比べもんにならんわ

521 :
ルーシー・リューはブス?

522 :
米国人が好みそうなアジア人

523 :
アジア系米国人

524 :
サラの見た目は、スクールカースト上位のチアリーダータイプに見えて実は…ってのが説得力あって良かったじゃん

525 :
>>519 凄い感性だ・・・

526 :
ベイツモーテルすすめてくれた人ありがとう
面白かったよ

527 :
ベイツモーテルてやっぱ話は暗いというか鬱展開なの

528 :
ノーマで笑えたら楽しく見れるんじゃないかな
展開は暗くても人物描写が笑える

529 :
ノーマンがいなければ結構楽しい系かもしれんな

530 :
いちおう最初の頃はノーマンなぜかモテモテでラノベみたいな美少女ハーレムドラマになってるのが笑えるんだよな
そこに過保護な母親がしゃしゃり出てくる感じでだんだん狂ってくる

531 :
ノーマ大好きだったわ

532 :
なるほど

533 :
>>530
そんな話だったんだ
WOWOWで放送してたときはスルーしちゃったから見ようかな

534 :
チャック久しぶりに見ると面白いわ
初めてHuluで見た時、マットボマーがイケメン過ぎてびっくりしたけど
レベル違うだけだっただけで
主役もオーサムもイケメンなんだよな
サラも姉ちゃんも美人でいい

535 :
ノーマいいよな
ノーマンの声優はこの前文春砲で既婚なのと不倫してるのバレてた

536 :
女医フォスター面白かった
夫の態度もだがあのキョトン顔も腹立たしい

537 :
https://pbs.twimg.com/media/EUICiGfUEAAtIcN.png
アローも来るかな?

538 :
アローは今朝確認したときはS4だけプライムだったわ

539 :
コールドケース来た

540 :
>>539
まじだ!ありがと!
ここの情報公式Twitterより役立つ

541 :
いつもの配信リストて意味ないよな あれに記載されてない作品沢山やってくるやん

542 :
マジでコールドケースきてるw

543 :
ヴェロニカ・マーズも来た

544 :
ナチ・ハンターズってアルパチーノだったんだな

545 :
>>541
そうそう
前にも今月大して追加ないなって思ってたらBBCのドラマ大量に追加とかあったし、あの配信リストって役立たない

546 :
コールドケース吹替ないんか
田中敦子さんがいいなあ

547 :
コールドケース吹替えこないかぁ
田中敦子が好きなので田中敦子がメインで吹替えしてるのは吹替えで見たいw
それでも久しぶりにみるかぁ

548 :
ヴェロニカマーズまじだ
めちゃくちゃ嬉しい

549 :
もうU-NEXTにわざわざ契約して見たのが今更来てもね

550 :
>>539
わぁぁぁ!久しぶりのコールドケース!
吹替も良かったよね〜
友達がアマプラでコールドケース見たい見たいとずっと言ってたから教えてくる!
ありがとう!

551 :
ヴェロニカマーズとコールドケースの吹き替えは後から追加かな?
これ系のドラマは吹替えで見たい

552 :
U-NEXTのお下がりだから字幕のみだぞ

553 :
今日はドラマが大漁だな

554 :
軽く見たいのいっぱいきてうれしい
dlifeロスだったからアマプラありがとう

555 :
>>552
Unextが権利を持ってる訳でもないしUnext全く関係ないだろ

556 :
コールドケース来てるやん

557 :
ほんとにコールドケースキタ━━━(゚∀゚)━━━!
まだニュートリックスも見終わってないのに!!
うれしい悲鳴

558 :
ヴェロニカマーズ見たかった!

559 :
今日来たの一覧
・CHUCK/チャック シーズン1〜5 (吹替版)
・CHUCK/チャック シーズン1〜5 (字幕版)
・FRINGE/フリンジ シーズン1〜5 (吹替版)

・FRINGE/フリンジ シーズン1〜5 (字幕版)
・THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから シーズン2 (字幕版)
・The Flash/フラッシュ シーズン1〜4 (吹替版)
・The Flash/フラッシュ シーズン1〜4 (字幕版)
・コールドケース シーズン1〜7 (字幕版)
・ゴシップガール シーズン1〜6 (吹替版)
・ゴシップガール シーズン1〜6 (字幕版)
・ヴェロニカ・マーズ シーズン1〜3 (字幕版)

・皇帝と私の秘密 -櫃中美人- (字幕版)
https://animephilia.net/amazon-prime-video-arrival-calendar/

560 :
さっそくコールドケース初見
主役が美人さんじゃないか
ブレンダすまん

561 :
コールドケースもキター
でも暗い話多いから一気観はつらいー

562 :
コールドケースもヴェロニカマーズも吹替お願いします

563 :
This is アナルきたか

564 :
たくさん来たのはいいけど
アブセンシアのシーズン2の配信停止の例もあるから
来た分で見てないドラマは先に見終わらないとって心配してしまうわ

565 :
チャック早速見てる
懐かしいな〜シーズン1がもう十年以上前だとは
モーガン友達思いでいいやつ
お見事キャプテンかっこよすぎ

566 :
俺もクローザーのFBIみたいに嫁さんに仕事に行ってもらってる間
一日中寝そべってクッキー食べながらネコ触ってたい

567 :
チャックまだ見てないけど期待出来そう

568 :
クローザーのFBIがヒモみたいな言い方

569 :
チャック今日から始めました
まだ一話だけど面白くなりそう!

570 :
>>559
this is us2も来たのかー
もうちょっとばらけて来てほしかったw
コミカレとシェイムレス見たさにnetflix入っちゃったよ

571 :
>>561
コールドケースとチャックを1話づつ交互に見始めた

572 :
チャックにも美人さんがいて幸せだ

573 :
サンドラすまん

574 :
コールドケース来たのかい
アリソンデュボアはまだか?

575 :
>>566
嫁さんの両親いちいち接待しなきゃいけないけどな

576 :
チャックはファイナルシーズンだけ見てなかったからラッキー。
ネトフリで今アロー6とフラッシュ4を見てるのでスーパーガールのS3来て欲しかったわ。
ベロニカマーズファンはネトフリでやってるiゾンビにベロニカマーズの役者がたくさん出てるぞ。(製作者が同じロブ・トーマス)

577 :
フラッシュ、開始5分でL&Oの黒人刑事でてきて嬉しい

578 :
>>552がお下がりって書いてたから
去年huluでやったヴェロニカマーズのS4が来てるのかと思ったんだけどS3まで?
日本初じゃなくて過去にいろんなところでやったドラマまで
〇〇のお下がりとか言ってたらキリなくね

579 :
>>576
スーパーガールのS3見たいならhulu入ればいいのに
アローバースはアロー以外huluのが早くて揃ってるでしょ確か

580 :
>>578
お下がりだからS3までなんだぞ
吹き替えも独自でつけたりしないぞ

581 :
ちなみに最近追加されてたBBCもU-NEXTでしか見れなかったんだぞ

582 :
ヴェロニカはS4はアメリカで配信されたばかりだし、まだどこでも日本では配信されていないぞ
BBCはUNEXTが作品多かったってだけで、前からアマプラにもhuluにもDTVにも有る

583 :
ヴェロニカって子供向けかと思って見なかったんだけど
iゾンビ大好きだったら面白いかな?
制作が同じって楽しみだな

584 :
>>580
ヴェロニカマーズは吹替あるよ
昔ケーブルテレビで最後まで見たけど吹替だった

585 :
>>583
ティーン向けではあるけど面白いよ
メインのストーリーは親友(アマンダ・セーフライド)の殺人事件と自分への暴行の捜査だから

586 :
>>584
ヴェロニカ・マーズに吹き替えあるのは知ってる
吹き替えつけたりしないのはグッドワイフの話だ
チャックもHuluに昔あったとはいえU-NEXTのお下がりだし
コールドケースもそうだし先行配信権買ってることは確か

587 :
>>566
フリッツィだって、たまには仕事するんだぞ
ブレンダ撃とうとした犯人の頭をぶち抜くとか

588 :
お下がり馬鹿

589 :
コールドケース、ヴェロニカ・マーズ
吹替だと嬉しいよね

コールドケースは音楽のチョイスが最高なんだけど
何かの理由でCDに納められなかったんだよね?

590 :
BBCのニューブラッド、面白い
あの2人はどうしているんだろ?

591 :
コールドケースとかソフト化しようとすると権利処理が大変らしいね

592 :
ビバヒルですら音楽差し替えだったからね
コールドケースは無理やろ・・・

593 :
コールドケースは媒体が多様な現代でさえたまにしか見られなくて、なんか幻みたいでそこも好き
再放送立ち会えたらラッキー的なw

594 :
最近お色気無しのドラマばっかだったからチャックは新鮮だわ
ダウントンアビーやマープルとか老婆ばかり見ていたから

595 :
>>577
滅多にこういう系統は見ないんだけど
グリーン刑事につられて見てしまった…
主人公イケメンだし、つい見ちゃうかも
こういう人に助けられてみたい
ロイヤルペインズの患者の1人であるゴルファーの人も出てるね

596 :
フラッシュというかアローバースはミュージカル回が最高

597 :
>>595
グリーン刑事がこういうドラマに出てくるとは思わなかったけど似合ってるし嬉しい
娘がちょいとブサなのは我慢か

ロイヤルペインズの人が博士だったのか
どこかで見た記憶で検索しなかったから知らんかったわ

598 :
ARROW シーズン4だけって!

599 :
>>306
ナオミキャンベルどうしちゃったの??
ひさびさに見たけど顔も声も別人!!

600 :
ARROW シーズン4すらないんだが

601 :
>>589 著作権代が馬鹿高いからDVD化出来なかったという話があったね

602 :
>>596
まぁ何かしら歌わせたくなるわな
https://www.youtube.com/watch?v=UvyHuse6buY

603 :
どこまで見たか忘れたから一からチャック見てるけど面白いな
なんで昔挫折しちゃったんだろ
最近見るものいっぱいあってどうしたアマプラってなってる
でも映画は微妙だな

604 :
チャックうれしい!
dlifeでどこまでやったんだっけ?

605 :
キツいエピソード 1/2
S1#08 蝶々 Fly Away 2001年
S1#12 接着剤 Glued 1980年
S1#13 手紙 The Letter 1939年
S1#14 箱 Boy in the Box 1958年
S2#03 ダニエラ Daniela 1979年
S2#06 デビルズプール The Sleepover 1990年
S2#12 リング Yo, Adrian 1976年
S2#13 マシンガン Time to Crime 1987年
S2#15 ミスター・ウィルソン Wishing 1993年
S2#16 お星さま Revenge 1998年
S2#18 闘犬 Ravaged 1995年
S2#19 チェス Strange Fruit 1963年
S2#22 トラック Best Friends 1932年
S3#02 小屋 The Promise 2004年
S3#05 人形 Committed 1954年
S3#06 キックボード Saving Patrick Bubley 1999年
S3#08 英雄 Honor 1972年
S3#09 ペンダント A Perfect Day 1965年
S3#12 遺書 Detention 1994年
S3#13 月 Debut 1968年
S3#14 警報 Dog Day Afternoons 2000年
S3#20 死刑囚 Death Penalty: Final Appeal 1994年
S3#22 ポーカー The River 1985年

606 :
キツいエピソード 2/2
S4#01 ビデオカメラ Rampage 1995年
S4#08 ホタル Fireflies 1975年
S4#10 相棒 Forever Blue 1968年
S4#17 ダンサー Shuffle, Ball Change 1984年
S4#18 宝くじ A Dollar, a Dream 1999年
S4#22 コンテナ Cargo 2005年
S4#23 ルイーズ The Good Death 1998年
S5#04 ロックンロール Devil Music 1953年
S5#09 ドレス Boy Crazy 1963年
S5#11 封筒 Family 8108 1945年
S5#14 ピアノ Andy in C Minor 2006年
S5#16 チャンス Bad Reputation 1997年
S5#18 幻 Ghost of My Child 2005年
S6#02 教師 True Calling 1991年
S6#08 歌姫 Triple Threat 1989年
S7#17 炎 Flashover 2006年

書き忘れたけどコールドケースです。
数年前のスレから拾い

607 :
何がどうキツいのか

608 :
コールドケースは只でさえきついのに
更にとは
見る気力が持つかな

609 :
コールドケースはマジきついエピソードあるよな 母親と娘が飛び降り自殺はかるやつとか銀行強盗の話はきつかった

610 :
鮮烈に覚えてるのは黒人さんが吊るされるエピだな

611 :
コールドケースはエピソードの出来不出来の差が激しいから適度に息抜きができる。

モンキーズのDay Dream Believerで始まりバーズのMy back pagesで終わる
S4#10 相棒 Forever Blue 1968年 が個人的にはベスト。
過去と現在が交錯するラスト数分の映像が印象に残っている。

612 :
コールドケースは現在過去で
どれだけ似た役者をキャスティングしているかの楽しみもあるね

613 :
コールドケースって当時の警察が無能か解決する気なさ過ぎる

614 :
コールドケースはリリーの劣化がなにより悲惨

615 :
コールドケースはラストシーズン、
リリー達の性格悪くなり過ぎでちょっとなー
身内の犯罪は誤魔化すし偽証もするしでやれやれだよ
キャットとベル検事補のバツ1カップルだけが癒やしだった

616 :
フラッシュの博士と言えばFOXや地上波で深夜にやってた「エド ボーリング弁護士」の主演だった事しか知らないな。
高校生くらいのジャスティン・ロングもレギュラーで出てた。
エド ボーリング弁護士も20年くらい前ので安いだろうしアマプラに持ってきて欲しいな。

>>611
ベストなのかわからないが、S4#17ダンサーで最後にフォーリナーの有名な歌が流れるEDはかなり好きだな。

617 :
CCはヴェラでほっこりするドラマ

618 :
CHUCK面白い!同じオタクでもシリコンバレーの性格や話し方に慣れなくて
挫折したけど今回は良い!目が疲れるからコールドケースも吹き替え欲しいね

619 :
いまコールドケース見るのは無理だわ。
海外ドラマで号泣してしまったのはコールドケースだけ。
蝶々だったかな…

かなり昔の事件もあるから人種差別的なのもつらい。
白人が黒人女性と付き合って友人たちにRされたやつとかさ…

あと刑事側もキャストはとてもいいのに
それぞれ問題抱えてる設定で重すぎる。

辛くなって途中で見るのやめてしまった

620 :
ついでに洋楽が好きだから
当時聞いてたのが流れると
自分自身のこともいろいろ思い出してしまい。
いいことも悪いことも

621 :
>>617
ヴェラって奥さんに突然捨てられ、付き合ってた黒人シンママにも捨てられ、最後はアルコール依存になって交通事故起こしたよね

622 :
>>621
飲酒運転をみんなで揉み消してやるんだよなぁ
リリーに容疑かかった時は偽証もしてたし
普段の取り調べでは容疑者全員に
あんたが殺ったんでしょフフン(鼻で嘲笑)って態度なのに
取り調べ受けて「感じ悪い」と文句言ったり
普段のあんたらの方が百倍感じ悪いで…

623 :
12モンキーズのライリー博士が可愛すぎる
早くAV落ちして欲しい

624 :
>>623
そら無理やで

625 :
>>624
😭
今12モンキーズを観るのは感慨深いものがあるw
ひとまず、S4までいっきにみるわ

626 :
てか、ライリー博士

ゴールドケース
キャッスル
ボーンズ
ファイブオー
メンタリスト

これらにも出てるのか
全然思い出せん

627 :
チョイ役だろ

628 :
>>614
そうなんだよね
コレをキッカケに現在の容姿を探したんだけど
探さなければ良かった、と思った

629 :
>>626
スーツではレギュラーだった

630 :
>>626
軽く検索したけど
ロイヤルペインズ、フォロイングくらいしかめぼしいドラマ見当たらない
メンタリストなんて毎朝見てるけど
ちょい役ですら出てないぞ

631 :
ああ、フラッシュの博士の話じゃなくて
12モンキーズの女優か
でも、メンタリストに出てた記憶はやっぱりない

632 :
>>625
新型コロリで人類滅亡寸前だー
過去に戻ってドラマで啓蒙作戦だ
な感じ

633 :
フリンジなんか分かりづらいドラマでなんか嵌まれないな。エイリアスもレボリューションも途中までだけど楽しめたからまた見れるようにしてほしい。

634 :
エレメンタリー観始めたんだけど
1シーズン24話で7シーズンってなかなか消化できない
イギリスの1シーズン6話あたりがちょうどいいな

635 :
エレメンタリーは完全に1話完結じゃないからね
サブキャラも次々と登場しては消えていくし
それでもまあ継続視聴し易い方だと思う

636 :
フリンジ見始めているけれど独特な間があるな
フリンジもコールドケースは話もだけれど画面が冷たくて暗い

637 :
チャックのふりふりスカートと交互に観ているせいもあるが

638 :
昔で恐縮なんだが「ゲームの達人」好きにおすすめなドラマないすかね

639 :
たぶんダラスなんだろうけどアマプラにないや

640 :
クリミナルマインドてこれ全部観るならダイブかかるなw

641 :
チャック初めて見たけど面白いね
気軽に見れていいや
リッパーストリートと並行してみてるけど、チャックの方が進んでいく

642 :
ザ・ボーイズ面白いな
ヒーローがドンパチするアクションバカドラマかと思ったら
ヒーロー要素はおまけで葛藤や人間模様を描くドラマだった

643 :
>>637
フリンジ、コールドケース、チャックの順に見てるわ
コールドケースは重すぎて1日1話で限界

644 :
>>630
アメリカ版のwikiに話数もあったわ
S4のEP23に出てるみたい

645 :
ゲームの達人は本も読んだけど、テレビドラマ版また見たいな
ドラマ面白かったのに、配信してんの見た事ないわ

646 :
>>644
詳しくありがとう
今、見直した。確かに出てたね
何でか記憶の中で男性陣しか覚えてなかったわ
普通なら、美人なら覚えてるはずなんだけどな

647 :
定番だけどIMDbっていう米映画ドラマのデータベース、無茶詳しい

Amanda Schull
https://www.imdb.com/name/nm0776040

648 :
>>647
なんとかヌードシーンやってくれないかね

649 :
>>647
ありがとう。海外ドラマ歴長いけど
ほとんど検索しないだよね
知ってはいたんだけどサンクス

ブラインドスポットのレンタルシーズン4まできたけど
なんならプライムになってもいいんだよ

650 :
この役者絶対あのドラマのあのキャラクターだ!って思ってimdb検索して全然違う人やん…っていうのを何回もやってる

651 :
>>650
あるあるだよね
逆に絶対見たことあるのにいくら考えても思い出せなくてずーっと調べてやっとわかった時のスッキリした気分といったらw

652 :
imdb 日本語ローマ字問題

653 :
CSI: Kagaku sosa han

654 :
>>652
「ウィッチャー」とか日本語対応してるのもあるのが謎

655 :
>>628
そこまで酷くないと思うがな

656 :
>>643
コールドケースは確かにS1のE1の犯人から胸糞だったw

657 :
どの局だったか忘れたけど

もう飽きるほどチャック放送してたんで大嫌いなドラマのひとつ

658 :
知らんがな

659 :
こんな時こそ
大草原の小さな家

660 :
>>657
しかし、チャックのファンは熱心なようで
wikiがすっげー長い書き込み

661 :
DLIFEがいつの間にか無くなってたわ

662 :
チャック初回放送当時も好きだったけど、今見ると更に愛着がわく
暗いニュースばかりの今モーガンとケイシーに助けられてるわ
サラはほんと綺麗な体だよね、鍛えててかっこいい

663 :
サンドラよりリリーのが美人だけどコールドケースよりニュートリックスのが面白いな

664 :
ただ、ブライス生きてた、父生きてた、母が〜って…ちょっとまたかよって展開がな…
シーズン長くなるとしゃーないのかもだけど
キャラたちしてて、キャストはみんな好き
チャックの人、他のドラマで見たら結構イケメンで驚いた

665 :
アメドラはシリーズ前半までがピークのことが多いからね

666 :
>>661
先日終わったで

667 :
>>652
今はそれなくなって普通に日本語表記
日本語タイトルで検索もできる

668 :
フリンジに柳沢慎吾
モブだと思っていたがなんか臭いな

669 :
グロいわフリンジ

670 :
>>664
ちょっ!
ネタバレ禁止

671 :
アメドラは死んだはずの親が生きててエージェントでしたって展開多いよね

672 :
ハワイファイブオーとブラックリストとかもやな 他にも沢山あるやろ

673 :
>>671
キャッスルの父親もそんなだったね

674 :
>>673
エージェントではないが、ボーンズもそうだったな

675 :
あれもこれもだが言うとネタバレにw

676 :
何個かウソを混ぜれば紛れるはずw

677 :
ネタバレと言えないないくらい色んなドラマで実は生きてたって現れるよな

678 :
トゥルーは母を殺したのが父親だと知り
まで読んだ

679 :
そうだっけ
全部見たけどなんも覚えてないわハハハ

680 :
クローザーのブレンダの吹き替え声優ほんまに下手
ずっと(;´Д`)ハァハァ言っててキモい

681 :
メモ
>>589
>>601
Cold Case見始めてS1-Ep2の最初の曲はなんだろうとググった際に
使用曲の一覧を紹介してるサイト見つけた。
Cold Case Soundtrack
https://www.tunefind.com/show/cold-case
ちなみにS1-Ep2の最初の曲は
YES - Owner of a Lonely Heart
だった。

682 :
cold case
古い割に画質良い。
主人公らしきパツ金のネーちゃんの美しさに溜息。

683 :
>>682
子供は双子

684 :
コールドケースは選曲のセンスがいい
物語と曲が一体化していて素晴らしい

685 :
>>681
おおすばらしいー。

トンプソンツインズとか、当時コンサートに行ったなぁ
外タレがあんな田舎に来てくれて狂喜乱舞したわー
クランベリーズも死んじゃったし。
懐かしさで涙がでる。

686 :
>>682
DVD化無し、再放送以外で見られない
ブラッカイマーのドラマで有名なのに知らないのか

まあ、リリーの美しさがなけりゃ見てらんない鬱々とした事件ばかりだからな
自分は、ダニーピノが出てくるから
それだけが救い

687 :
おすすめの刑事モノ海外ドラマをご紹介!濃厚なミステリーからガッツリ爽快アクションまで

https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1585915352/

688 :
リリーっていつもシャツ着てるでしょ
ついボタン外したい気分にならない?
そればっか気になる

689 :
24って奴も続いてるから面白いかもな・・・ウォーキングデッドはいまいちだったが

690 :
24知らない世代の人かな
めちゃくちゃ人気だったよ
ただ日常シーンというのもがなく毎回が最初から最後までクライマックスなので
配信で続けて観ると疲れる

691 :
24とか、むちゃくちゃ過ぎてリアイアしたわ
わざとらしいカウントダウンとか
娘とか国家の危機とか
キーファーじゃなきゃヒットしなかっただろ

692 :
正直、24は今見ても面白い
最近のリアル志向も良いけどね

693 :
あれはあれでどうしても次のエピソード見たくなっちゃうんだよね

694 :
決着つくのがシーズンラストだから最後まで見ないとスッキリしないんだよね
あのタイプが流行った反動で1話完結タイプが流行ったんだと思うわ
で、今また1シーズンぶっ続けタイプが増えてると

695 :
>>691
俺は好きだわ
吹き替えが最高
済まないと思っている
4cc!!!

696 :
掛け持ちで見ているからなかなか進まない
ブラウン神父
コールドケース
チャック
フリンジ
これまでは1作品通して見ていたんだけどね
スレを覗いたせいだと思う

697 :
>>696
重たいコールドケースの後にブラウン神父やチャックで気分転換できていいと思う
自分はニュートリックスとチャックを交互に見てる

698 :
掛け持ちは一つ一つが長く楽しめていいかも
世相が暗いから何か明るいドラマ見たい
人気のやつは大体見てしまったし、CHUCKの次は何見ようか悩む

699 :
中学生並みの動体視力があればとチャックを見ていて思う
いちいち止めて黒スパッツとか残念過ぎる

700 :
>>699
やってることが中学生じゃねーかw

701 :
リアル中学生かも

702 :
中学生なら普通に無修正エロ動画見てるから
わずかなエロを見つける機微を会得するのは人生経験つまねばならぬ

703 :
チラッと何か映れば気になるでしょうが
確認しないと

704 :
>>698
笑いに全フリというのは思いつかないけれど
スコーピオンとクローザーは笑える場面多々
ダウントンアビーも起伏はあるけれど婆さん連中が通して面白い

705 :
電話機やトースターに怯えたりする姿も和めるかも

706 :
フリンジ、チャック、コールドケース来て
1話見ても何故かクリミナルマインドを見てしまう
もう、20周くらいしてるけどやめられない

707 :
いやぁ、リリー本当に綺麗だなぁ。
コールドケースの邦題「靴下」で泣けた。

708 :
>>691
リアルタイムで見てたけど娘だか嫁だかが記憶喪失になった所でリタイアしたわ
続き見たさよりなんじゃそりゃ感が勝った

709 :
>>707
12モンキーズのライリー博士

710 :
アメリカの日常というか社会がよくわかるドラマ教えてくれ!
好きなのはブレイキング・バッド

711 :
>>704
ありがとう
クローザーとスコーピオンはすでに見てしまった
クローザーは爺さんたちが好きだw面白いw
ダウントンアビー見てみようかな

712 :
>>710
バンシー

713 :
>>711
ミスパラは?
ギャグをぶっ込んでくるってわけじゃないけど
ゆる〜い感じ
音楽も明るい

714 :
>>710
24
ウォーキングデッド
リベンジ

715 :
刑事もので警官が殺される事件のエピソード好きだわ
逮捕に全力上げる感じが

716 :
>>713
ありがとう、そっちも見てみる!
アマプラのゆるコメも大体見たかなぁと思ってたけど
まだまだあるんだな嬉しい
ブラウン神父とニュートリックスの続きも
早くプライム対象にならんかな

717 :
>>710
アメリカの日常っても、NYのような都会なのか、地方なのかで全然違うしな…

718 :
しかも人種でも違う

719 :
ラテン系の俳優が大好きなんだが
やっとコールドケースにダニーピノ出てきた
今日は土曜だったからコールドケース
2話見てて良かった。しかし話は重いなあ
1話の内に当時の曲が最低3曲以上使われてる感じなんだね
それじゃDVDとかには出来ないのはわかる

720 :
>>712
Thank you!
>>714
24はそのうちみたい
ウォーキング・デッドは今観てるけど疲れてきた

721 :
>>710
ベイツ・モーテル

722 :
>>710
ワイヤー
ハップとレナード

723 :
>>717
NYはエレメンタリーのイメージだな
個人的にはポールオースターを読むのでその印象がある
アメリカの田舎はツイン・ピークスの印象もあって雰囲気は好きだわ
あとスティーブンキングとか
ベイツモーテルの雰囲気もいいね
ヒッチコックとかポーとかもうそうだが結局のところアメリカってホラーがベースみたいになってるよな
何がアメリカ人の恐怖心を抱かせるのか

724 :
そこでCSIですよ(^ω^)

725 :
>>723
原住民虐殺して乗っ取った若い国だから

726 :
>>724
CSIは全シーズン利用不可だよ

727 :
もうcsiは戻ってこないのかな
戻ってきたらホッジス回を中心に見るぞ

728 :
クローザーこれブレンダがいろんな意味できっついな
若作りの婆さんはクリマイのガルシア並みにキツイわ
ガルシアはそこまで画面に写らんけどブレンダは主人公だからちょっと辛い

729 :
美人であの性格のほうがもっとキツイだろ

730 :
ブルs3でケイブル退場したけど、もしかしてケイブル役の人がセクハラ訴訟の女優?

731 :
>>730
違います

732 :
>>728
なんか見る目ないな クリマイとかガルシアありきだろ

733 :
クリマイはガルシアとリードが主役みたいなもん

734 :
>>728
若い女優が見たきゃ若者ドラマ見てればいい
ブレンダは元CIAでLAPDの本部長補佐なんだから
年齢いってるのは当然
嫌ならみるなよ
刑事物の過去のアメドラでも10位には入るやつだぞ
>>730
ケイブルはプロデューサーの娘だから
厚待遇の降板

735 :
>>728
センス無いやつだなw

736 :
ガルシアのキャラは良いけどあのビジュアルはキモいねん
でもクリマイは好き
ブレンダは若作りじゃなければ...嫌だから見るのやめてチャック見てるわ

737 :
ネトフリからラインオブデューティ消えたからこっちに来るかもね

738 :
まぁ無理して見ることないけど
ブレンダ別に若作りしてなくない?
フェミニンな服装してるだけ

739 :
こいついつものレス乞食だろ
女キャラの容姿に粘着する奴
構うだけ無駄だぞ

740 :
>>737
もう、アマプラにしか希望がない
新シーズンは決まってないとはいえ
傑作なのにNetflixも情け容赦ないな
既に配信分でもいいから今のアマプラドラマより優先的に見たいわ

741 :
ブレンダが若作りと思ったことないなあ
南部の保守的なおうちのお嬢って感じで、たぶんLAではちょいダサ

742 :
そういえばザ・ループ(tales from the loop)っていう
アマオリジナルの新作SFドラマが来てるね
面白そうだから見てみよ

743 :
>>734 何のランキングで10位に入ってんの?

744 :
服装と化粧がキツく見えるわ
50歳くらいだろ、なのにあれはちょっとなー

745 :
クローザーS1でキーラ・セジウィックはまだ40歳になったばかりだよ・・・

746 :
またまたご冗談を...え、マジかよ
ほうれい線とか目尻とか首とか見ても50くらいかと
老けて見えるからか...
まぁ言動もキツイから再開しないけど

747 :
>>746
見ないのは好きにしたら良いから報告しなくていいよw

748 :
アマプラで新シーズン追加されたドラマてあったっけ?
オリジナル化以外で
ラインオブデューティー見れる気がしない

749 :
アマプラオリジナルで完結してるの教えてくれ

750 :
↑完結してるオススメの教えてくれの間違い

751 :
>>750
ゴーディマー・ギボン〜不思議な日常〜

752 :
>>710
TheOG

753 :
>>749
ナイトマネジャー、マクマフィア
オリジナルじゃないけど埋もれる殺意もシーズンごとに完結してて面白いよ

754 :
ブレンダの服にもだいぶ慣れた頃真っピンクのトレンチコートにピンクのカーディガンピンクの花柄ワンピースで出てきてすげーなと思った
あの色のトレンチコートは凄い

755 :
埋もれる殺意のS2プライムにならんかな〜

756 :
>>750
スニーキーピート

757 :
フリンジ見てたらドクタージャコビーの名前が急に飛んできてワロタ

758 :
みんな色々ありがとう見てみる
埋もれる殺意めっちゃ面白かったね

759 :
フリンジS1E5
「東京でリニアモーターカーの事故」とあるが…中国のアレじゃないのか

760 :
アメドラの刑事物トップ10見てみたいわ
メタクリとかにあるかな?

761 :
>>737
内部調査とか普通ドラマで見ると
イラつくポジションだけど

ラインオブデューティは面白い
シネフィルWOWOWでS3までは見た
続きも見たい〜

762 :
>>744
>>754
こういうのマジでウザい
書き込んでるのが男性か女性かは分からないけど
そもそも設定を見直そうよ
南部出身のイモで
部下のダニエルズにも、CAにも馬鹿にされてるでしょ

ブレンダの容姿が完璧だったら面白くないし、
違う方向のドラマになる
内容色んな設定含めクローザーは優秀、
服装とかちょっとコメディ入ってると思えば良い

763 :
ダニエルズが可愛いわ
体もブリブリだし
モテるのが分かる

764 :
イギリスの女優なんて若いのに顔の皺とか凄いけど
殆どの人整形してないし、演技で魅せる
いい例がマーサコステロ

あと、バーナビー警部みて知ったけど
英国ドラマでは歳いってもがんがんセックスしてる
はじめはマジで驚いたけど今は受け入れてる

765 :
ダニエルズなんで降板したんだろ?
知ってる人いる?

766 :
>>765
なんか他のドラマで良いオファー貰えたとかなんとか
まあ栄転やな

767 :
刑事、殺人、アクションじゃないドラマでオススメ教えて
アマプラではサクセッション、mr.ロボット、suits、シカゴファイア、ダウントンアビー、プリーチャー、ニュースルームなどが好きな部類

768 :
>>762
大丈夫
ブレンダは俺のストライク

769 :
ブレンダはあの当時の働く女性が「でもこのままキャリア重ねて40歳になったらどうするの?」っていう疑問に答えるポジションだったと思う
そう考えると最後残念だけどね
女性らしさを捨てないままどんどん出世していってほしかった

770 :
>>768
テンキュ〜

771 :
>>767
シリコンバレー

772 :
クローザーのレスが多くてたまにここをクローザースレと街ガエル

773 :
>>743
ちょっと犯罪捜査で検索したけど、32位サウスランドが5位以内なのはありだけど
10位がハワイ5-0だから信用できないかも
なにかもっと警察物に絞って検索するべきか

774 :
https://www.metacritic.com/browse/tv/score/metascore/all/filtered?sort=desc
テレビドラマのオールタイムベストならここにおるよ
アマプラで絞り込みできたりサスペンスで絞り込みもかけられる

775 :
>>774
ありがとう
シーズンごとのランキングか詳しいね
しかし多すぎて100位で見るのあきらめた

776 :
オールタイム・ベストとアマプラ検索ならIMDbでいいじゃん

777 :
時間ある時にゆっくり検索してみるわ

778 :
>>767
グッドファイト
Tick

779 :
プライムビデオで見れるおすすめの映画を教えてくれ
https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586054710/

780 :
CHUCKの吹替シーズン1だけ?
吹替から入っても英語版になるわ

781 :
>>780
リンクが間違ってるんじゃない?
吹き替え版の表紙でシーズンを選んだらS2以降も吹き替えだったよ

782 :
>>780
去年からあるfire stick tvのバグ。一向に改善されない。
前回の最後から連続して再生すると正常に再生される。

783 :
>>780だがありがとう
ホンマやFireTVのバグっぽいな!
シーズン1から次のエピソード→次のエピソード→次の→
を延々繰り返してようやく吹替のシーズン3にたどり着けそう
吹替見たきゃ復習しろってか

784 :
わざわざそれやらなくても、スマホのアプリから再生して視聴方法→fire tvを選択すると吹替で見れるよ

785 :
>>767
ビッグリトルライズ

やっぱりハリウッド俳優でてるキャストは面白いと思う
画面が綺麗だし、見ていられないとか言うストレスない
殺人は仄かしで最初にあるけど、メインは人間ドラマなので単純に楽しめる

786 :
ループ見てると寝ちゃうんだけど全話こんな感じなの

787 :
ネトフリでやってるブラックリストに凄いハマってめっちゃ好きなんだけも

ブラックリスト風の奴ないですか?

788 :
グレイズ・アナトミー字幕版S8、12、13、吹替版S1〜12終了リスト入り

789 :
>>788
はっや。吹替版こないだ出たばっかりなのに。

790 :
頼むからローアンドオーダーまた来てくれ

791 :
>>787
犯罪コンサルタントのドラマは今までに、ないのでありません

792 :
>>787
PersonOfInterest

793 :
ニューブラッド面白いのに
シーズン1だけって悲しい

794 :
>>784
なに
アプリのダウンロード数を稼ぐためにバグ放置も有り得るな
くそー

795 :
>>787
リベンジ

796 :
ループ見てるけどジェイコブ可哀想すぎない

797 :
fiveOのダニエルキムってコロナ感染してるのな

798 :
ここ見てコールドケース見初めた
リリー可愛くて美人
ちょっと全盛期のメグ・ライアンぽい
1話の初っ端からケイト・マーラが出てるし
グレアナのアレックスが相棒になるのかと思ったらさっさと降板してるの何故?

799 :
アメドラの刑事ものは見飽きた感

800 :
個人的にはS1時点では全盛期のメグライアンに比類する美しさと思う。
日本人も大好きな美人さん。
最近見始めてS1EP14まで来てるが本当にキツいのが続いてる。
ロボトミーとかおっかねぇよ。

801 :
キャスリンモリス最高だよなあ
マイノリティリポートにも少し出てた

802 :
>>798
アレックスの人はグレイズアナトミーのレギュラーのオファーがあったからコールドケースはPILOTのみで降りた

803 :
フラッシュはながらでS1見終わったがそんなに合わなかった

804 :
>>802
それでいなくなったんだ
個人的にはダニーピノの方が、キャラも安定してて滑舌良く聞きやすいから好きだな

805 :
>>762
普通に個性として見てるよ

コールドケース面白い
グレアナは吹替えで見てるからアレックスの人の声初めて聞いた
若いなあ今大分フォルムが丸くなった

806 :
>>797
治ったって

807 :
チャック初見だが面白いな。10年以上前の作品とは思えない。
クローザーは1話で挫折したがこっちは完走できそう。

808 :
クローザー1話で挫折って相当珍しいな
個人の好みだから何とも言えないが、クローザー、チャック2つとも面白いとは思うが、ハマるのはクローザーだったな
後はリベンジ、ロイヤルペインズ、キャッスルあたりは気楽に見れて面白かった

809 :
クローザーは第一話だけ妙にグロい死体が出るので
それでやめる人もいる模様
なんであんな気合入れたグロ出したんだろうな
ウケたらそっち方向で行くつもりだったんだろうか

810 :
>>807
チャック面白いよな
サラ可愛いし

811 :
>>808
クローザー1話で見るのやめた
クリマイ見ててグロには耐性ある方だけどあの死体は無理
あとブレンダの口元がピエロっぽくて無理だったw

812 :
ピエロ恐怖症か

813 :
ブレンダは口元というより口の中が暗黒で怖い
てか1話切りはもったいない
他のキャラも面白いからね
S1E4までは頑張るべき

814 :
>>808
リベンジ以外のドラマには同意出来る
リベンジの良さがわからん
頑張って何度か見たけど合わなかったわ

815 :
>>811
あんなにグロい遺体の出てくるの一話目だけなんだよね
余程評判悪かったのか、二話目以降最後までほぼマイルド

816 :
上唇が長すぎて歯が見えないのが怖い

817 :
スティーブンタイラー顔だよね

818 :
ウザい系おばさん好きじゃないので1話見て切ったな

819 :
クローザーは2話から良くなっていくのに
警察物のドラマでも、かなりのレベルだと思う見ないなんてもったいないけど
俳優とかグロ程度で見る機会をなくすのもなあ

まあ、配信されてるドラマたくさんあるし選択は人それぞれだけど

820 :
クローザーはクライム系ドラマ最高傑作て本国で言われてるからな

821 :
クローザー、トータルでは面白いけど
ブレンダがウザイという人の気持ちもわかる
親も恋人も仕事に利用したり犯罪者に私的制裁加えては
それを指摘されると「あたしそんなつもり無かったのに」と逆ギレ
でも最後にはそれで痛い目に合ってるから最後まで見られた

822 :
>>816
それな気になるけど
内容が面白いから慣れてしまう

823 :
リベンジちゃんかわいいじゃん
DLIFEでちょこっと見ただけだけど

824 :
>>792
また配信始まったん?

面白くて一気見した記憶。

825 :
クローザーみんなが持ち上げてるからつまみ食いの気持ちで1話目20分位見てるけど、、、
ブレンダ?確かにウザいわ。

いかにもキレてデキる女は禿上司と不倫属性?上流の両親に大事に育てられアラフォーあたりのいい歳のオバさんの癖未だに娘のつもりな感じとか
いかにも反感を買う痛い要素を備えてる感じがする。
絡みつくような南部訛りだったり色々、、、

826 :
>>825
できるお洒落な女だと面白さ半減する脚本なんだ

827 :
こういう女幹部いるよねっていう感じ
タフじゃないとまとめていけないし

828 :
エキストラ何度見ても笑える
特にケイト・ウィンスレット
オーランドブルームのエピは面白い
マギー役の人も役柄サイコー

829 :
ブレンダがウザイのはわかる。
ウザイけど、脇役がみんな素晴らしいので
majorcrimeもあわせて全部見たわ。
ウザイけど尋問からのカタルシスがいい。脚本がよいと思う。

830 :
俺も1話でクローザー放置するわ。
最後に水戸黄門の印籠のごとく、ブレンダが犯人を見事に落とす様が見どころな一話完結TVシリーズね了解って感じ。
でも、今見てるコールドケースのが色々と繊細で色々とレベル高いと感じたな。

831 :
要するにみんなが面白いと思うドラマがつまらないと思うおれすごいってことだろ

832 :
「THE FLASH / フラッシュ」の俳優、ローガン・ウィリアムズが16歳で死去 「コロナの影響で葬儀ができない」と母親が苦痛の心境を語る
https://www.tvgroove.com/?p=35307

833 :
>>832
ヤク中か自殺?

834 :
コールドケースのリリーことキャスリンモリスは昔日本でモデルをしてた時期がある
ちなみに名古屋に住んでた模様

835 :
最近見たのだとノーマンとブレンダがウザかった

836 :
コールドケースやってた時にそれ知った
可愛かった

837 :
>>831
最近だと俺はアナ雪とかつまらんな
てか、途中で歌い出す意味も分からん
ジャンルとしてミュージカルは好きじゃないわ

838 :
アナ雪はそういうのだから
合わない人は合わない
俺も好きじゃないしw

839 :
まあ「好きじゃない」とか「嫌い」とか言う権利はあるんだろうね。
なんかそういうレスがウザイと思うんだけどこういう権利もあるんだろう。

840 :
2chなんだから
せやなw程度でええんじゃないの
そこでしつこく食いつくとアレになる

841 :
せやで

842 :
セヤナー・ワイモソーオモウデー(1791年 - 1867年)

843 :
自画像なきゃ
つまらん

844 :
>>830
でもコールドケースの最終シーズンは結構ひどいよw
みんな性格悪くなりすぎ

845 :
>>830
いやいやコールドケースよりクローザーのが評価高いんだが

846 :
クローザー8話まで見てブレンダに耐えられなくなってやめたわ
チャックは面白くてs2e6まで来た

847 :
俺はやっぱクローザーよりエレメンタリーのほうが好き
クローザーのカメラは緊迫感出すためか手ブレがキツくて見ててしんどい

848 :
>>847
ワトソンの尻がたまらん
いいスタイルしてるよね

849 :
ワトソンを性的な目では見れない

850 :
きっとB専なんだろう

851 :
>>850
Busu?
BBA?

852 :
ワトソンのは見慣れたアジア人の尻だろう

853 :
ワトソンの魅力は尻より筋肉質な脚

854 :
ループ見たけど2話と8話だけ面白かった
コントロールも面白かったかな

855 :
ループは後で見ようと今暖めてるわ

856 :
>>773>>734の人?結局クローザーがどれくらい評価高いのか分かんないんだけど 他にも本国で〜とかいう人いるから実際どれくらい評価高いのかサイト見せて欲しい

857 :
シーズン長い=評価高い

858 :
ケーブル局のドラマで五年連続視聴率一位
充分すごい

859 :
クローザーは一話完結物の中ではかなり評価高いだけで結局は一話完結物だからなあ

860 :
イギリスのドラマは長引かせずにきっちり終わらせるの多い

861 :
脇役がウザいのは我慢できるけど主役がウザいのは耐えられん
ストーリーとか以前の問題

862 :
脇役がウザいといえばエレメンタリーもなかなか…
ただしウザくなって来た絶妙なタイミングで退場するw

863 :
クローザー嫌いが集まってるな
ここまでブレンダが叩かれるとは思わなかった
脇役が結構個性あって面白いと思う
寝る前にもう1話だけ...って寝不足になったドラマなんだけどな

864 :
発狂してんの2人くらいだろ

865 :
ブレンダは納豆
第一印象に耐えればクセになるが、無理な人は絶対無理

866 :
>>863
誉められてると必ずアンチは湧いてくる
そういうもんよ
私もクローザーすごく好き

867 :
ブレンダになんか恨みでもあるのかね

868 :
ただのレス乞食だぞ

869 :
クローザー
何度見ても古いドラマと思ったことないけど
初めて見る人
「今」見るから非難轟々なんじゃない?

870 :
ブレンダって基本ノーブラだよね。
オバさんの癖に乳首さらしてんじゃねーよ、ってのもある。
初期はオバさんだけど後期はBBAじゃねーか。

871 :
>>870
だけどあの歳であのスタイル、二の腕キープしてる女はなかなかいないんだよな
若者にとってはただのうるさいおばさんにしか見えないんだろうけど

872 :
ブレンダさんはあの直観力と落としのテクニックに説得性を持たせるためには
まともじゃない性格にするしかなかったと思うw

873 :
性格よくて常識人で推理力も抜群、
ってドラマ的には面白みないよね
並外れた能力は破綻した性格とセットになりがち
でもNUMBERSのチャーリーは天才で割と常識もある方だな

874 :
メンタリストは主人公の性格に不快感あっても見続けられた
ブレンダはやりすぎやねん、主にビジュアル的に

875 :
ブレンダに文句垂れるお前ら見てニヤニヤできるからもっとやれ

876 :
>>874
リズボン、ヴァンペルトの尻が良かったからね

877 :
>>873
それ作ったらメジャークラになって
つまらんドラマになる
ブレンダの容姿うんぬん言うけど
ベーコンの嫁でめっちゃ愛されてるってだけでも凄いわ

878 :
海外ドラマじゃあ完璧な主人公より欠点があったほうがリアリティーがあるってことでわざとそういう風にすることもあるね

879 :
>>873
ncisは売れてるから性格がまともか奇抜かは面白さにそこまで直結しないと思うぞ

880 :
ギブスはパワハラ、セクハラやりまくりの殺人犯だから

881 :
FireStickで吹替え選んだのに字幕が再生される現象、まだ治ってないんだな
そんな難しい作業があるのか?
対処法分かってるからいいけど、もし何もなかったらアマプラやめたいくらいの不具合
買い物あるからやめないけどさw

882 :
わりと偏執狂っぽく描かれてなかったっけ
音もなく背後に立つとか

883 :
ギブスはちょっと意地悪なところがあるだけで性格かなりまともだと思うけどな

884 :
ギブスはメキシコでのんびり暮らしてたのに、ジヴァの助けてって電話ですぐアメリカ帰ってきてあげるし
トニーが誤認逮捕した時もラスト見逃した
まあまあ、多少矛盾した捜査や対応あるけど死ぬまでマリーンだってのは
軸にあるのはぶれてない
何故にアメリカの視聴率1位を続けているのは謎だけど

885 :
>>881
対処法は見終わった前の回に戻り、最初から早送りしてそのまま次の回見るか、見終わったらそのまま次の回の最初だけ見て一時停止させて電源切っておけば、次回から続きを見るの表示になるからそのまま見るかちょっと巻き戻して見ればいいよ

886 :
>>885
だから対処方法分かってるって書いてるじゃん
こういうレスつくのがめんどうだからわざわざ書いたのに

887 :
せっかくの人の親切なんだから
そこは黙って書き込みスルーしてあげたら?

888 :
ギブスは犬の躾もできないほど無能だからな

889 :
ピットブルなんて犬の中でも凶暴なやつを好んで飼うなんてイカれてる
ピットブルが似合うのはLL Cool Jだろ

890 :
親切にしたいなら人の書き込みをきちんと読むべき

891 :
明日から日本のアマプラも重くなりそう
まだ画質制限はやってないんだっけ?

892 :
>>891
明日からなんかあるの?

893 :
>>892
緊急事態宣言

894 :
エキストラ
アンディがカツラかぶってメガネして
早口で言うギャグ、全く分からなかったけど
クリスマーティンの喋り方でわかった!
Are you having a laugh?
分かった今でもなんで受けるのか分かんないけど…

895 :
>>893
あぁ、そっちね
アマプラが無料開放とかあるのかとおもた

896 :
>>895
緊急事態特別措置法によりアマプラ無料開放命令ね

897 :
>>896
ん?どこに書いてあるの?
キッズ向けが一部開放されてるのは知ってるけど

898 :
緊急事態宣言で仕事が休みになりますか?

899 :
自粛要請生活でたまのドライブくらいしか楽しみないから、動画配信サービスはホントありがたいわ

ここで評判良かったCHUCKいいね、陰鬱な話ないし気軽に楽しめますわ

900 :
>>897
ごめん書き方が悪かった
実際にある話じゃない

901 :
>>857
違うな。視聴者が多いから、評価低くても人気あれば無理やり延ばす。コナン、ワンピース、はじめの一歩と同じで、製作側が終わりにしたくても終わらせてもらえないと思う。

902 :
>>860
アメリカと違って、シーズン重ねても中弛みしないドラマ多いよね。

903 :
北斗の拳2は完全に蛇足

904 :
あーニュートリックスの続きが見たい

905 :
長く続くドラマでもシーズン3くらいにピークが来てあとはなくても良かったかなーてのが多いわ個人的に

906 :
>>900
了解!
無料開放されたら今よりさらに喜んで引き籠るわw

907 :
>>889
飼うのは良いけど職場に連れてきて噛まれたスタッフがいるってのが問題
なのに平気な顔してるパワハラ男って事でアビーの女優さんに嫌われたんでしょ

908 :
>>907
あれ知ってから見るのやめた

909 :
>>907
アビーだってトラブルメーカーだしどっちもどっち

910 :
>>901
評価低いのに人気あるとか矛盾してんじゃん
面白くないのに見続ける暇人いないし
視聴率落ちたら即打ちきりだよアメリカは

911 :
>>909
あのスタッフが噛まれた事件は
今までのどっちもどっちってで済ませられる事じゃないんだろう
マークハーモンがその後もしれ〜と、問題の犬を連れて来てる事に
他のみんなは何も言わないから、ポリーは抗議しただけ

シーズン13辺りがその揉め事で
ポリーがその後、降板決めたのはシーズン15
シーズン15だけは、2人の別撮りで局側もスタッフも大変だったと思うし話もいまいち
トニーいなくなって、微妙になってアビーもいないから、もう見る気力なくした

912 :
>>876
リスボンはタレ尻だったろう

913 :
>>846
>>847
クローザーは面白くて一気に見た!
そのあとエレメンタリー見てるけどこれまた面白い。が、コロナのせいで時間が増えたので合間にチャックを1話だけ見たけどそこまでハマらないな。。

914 :
ニュートリックスって一瞬何の言葉と思う。
ニュー トリック(複数形)って事なのね。

915 :
ザ・ループのジョディ・フォスター監督回って何話目?

916 :
>>911
同じく
アビー頑張ったよね

マークハーモンは傲慢過ぎる
心底嫌いになったし軽蔑に値する

917 :
>>876
ヴァンペルトの尻は鉄板

918 :
>>874
サイモンベーカーの笑顔なしには成立しないだろ

919 :
>>917
顔と胸もな
あと肩幅

920 :
何か同じ人にレスしてすまんご

>>869
Huluで見てた時ですら、ちょっと古い感じのドラマだなぁって思ってたから
今から初めて見る人には更に古く感じるのかなあ
クローザーはほんとに、シリアスとコメディのバランスが上手くて
こんな脚本書ける人凄いなあと
俳優さんたちも素晴らしい。

>>916
うん。アビーは頑張ったんだろね
多分、ポリーの性格もアビーに近いらしいから
問題行動ぽいのはあったけど許される範囲だったんだろう
だからこその、シーズン15の撮影の配慮とポリーの新しいシットコムが製作されたんだと思う

921 :
>>917
後半のヴァンベルトの巨大化には言葉失うがな
ボーンズの主役と言い、プロなら妊娠後もっと絞れよと言いたい

922 :
>>921
ヴァンペルトあれは妊娠中

923 :
妊娠中はシャーない、出産後は頑張って絞ってくれ

924 :
出産後は体質変わったり自分に時間掛ける暇無かったり事情は沢山あるで

925 :
>>921
ヴァンペルトは、しっかり腹筋割れるほど絞ってコートに下着姿でリグスビー誘ってたがな

926 :
>>923
絞ってたやん

927 :
巨大ヴァンベルトはやっぱ人種の違いを感じたわ
日本人は太ってもああは中々ならない

928 :
またamazon書けるようになったか

929 :
でも、その太いのが良かったんやで

930 :
肩幅が広いからどうしてもな

931 :
今更だけどエキストラのケイト・ウィンスレット秀逸
ここまでやる人だったんだな実際この数年後オスカー獲ってるし

932 :
エキストラ出演といえば名探偵モンクのジェニファーローレンス

933 :
https://chaako.com/wp-content/uploads/2016/06/amanda-righetti-emmanuelle-chriqui-mentalist-10141208.jpg
ドラマ内では妊娠してなくてずっと座って仕事しながらブクブク太るから変だったな

934 :
https://theovertimer.com/wp-content/uploads/2019/11/Nia-Jax-A.jpg

935 :
なんかずっと見た目のことばっか話してるな

936 :
コンプレックスの裏返しなんだってね

937 :
TWDのタラとかもだな
アポカリプス世界でみるみる肥えていく不思議

938 :
シーズン序盤では可愛い子役だったのが途中から大人にしか見えなくなるのが残念
白人系って一気に老けるから
魔法のレシピは頑張ってたな

939 :
エレメンタリーがあと1シーズンで終わっちまうぜ…

940 :
エレメンタリーてライヘンバッハやったっけ?

941 :
>>940
やってない

942 :
ファイナルでやったばっかじゃん

943 :
シーズン7はプライムに来てないだろ!
ごめんなさい。私が無知でした

944 :
グレイズ・アナトミー字幕版S1〜13まで終了リスト入り

945 :
代わりにシカゴ・メッド来てくれ

946 :
フラッシュの子役の人が…

947 :
>>933 934
これヴァンベルト?
マジでドラァグクイーンかと思った。別の意味でカッコいいわ。

948 :
>>934
この体形でこの状況って公開処刑じゃね?

949 :
>>910
初期のファンが面白くなくても見る奴は見るでしょ。ウォーキングデッドやプリズンブレイクとか。

950 :
>>933
こんなに太ったの?100kgはあるでしょ
でも最終回は痩せてたよね

951 :
フラッシュの犯罪者兄弟ってプリズンブレイクそのまま持ってきてるよな?
懐かしかった

952 :
あの兄弟はやっぱりアメリカの視聴者がセクシーと感じる典型的なタイプなんだろか
脳筋ゴリラと知的なヘンタイ笑顔

953 :
>>944
14こないかなと待ってたけどこないママ終了かな

954 :
>>952
それなんて まんまボディビルダー大会出場者やん

955 :
プリズンブレイク今見終わった
もう突っ込みどころだらけで落としどころが分からん…

956 :
>>953
時々あるパターンで、最新作だけプライム対象じゃなかった作品が終了リスト入りしたあと
最新作とともに無料で復活っていうのがあるので期待してる

957 :
>>934は女子プロレスラー

958 :
米製餅田コシヒカリことナイア・ジャックスをこのスレで見るとは

959 :
>>825
見ているうちになれる、クセになる。

960 :
>>825
それに見続けてはじめて味がわかる
特に仲間が結束していく過程が楽しいよ
むかつくけどw

961 :
クローザーはS1の最終話でチームがまとまるが
ぶっちゃけS2の1話から観ても構わないと思う

962 :
>>949
シーズン毎に集計してるからそういうの意味ない

963 :
12モンキーズ
S1を見終わったけど虚しいな
世界の終わりを救おうとしてるのに
自分もまた世界の終わりの一翼を担っていたなんて

964 :
あれよくシーズン4まで続いたよな

965 :
途中で観るのやめたわ
置いてけぼりくったというか、どうでもええわってなったw

966 :
>>964
このご時世、在宅増えたのとブラピ版は好きだから
とりあえず最後まで観ようと思うが
映画を超えることは無さそうだなw
一番勢いがあるであろうS1でこれだから

967 :
12モンキーズをシーズン4までやるくせにエクスパンスはシーズン3で打ち切るとかsyfyはどういう頭してんだってつくづく思う

968 :
キャシー見たさに最後まで見た

969 :
SYFYはマジシャンズをS5までやってくれた素敵な局

970 :
>>967
アマゾンが引き取ってくれて本当に良かった

971 :
エクスパンステンション上がって配信前に3シーズン復習したのにS4はなんかそこまで楽しめなかった
次の原作の話は評価高いみたいだから期待

972 :


Amazonプライムビデオで見られる海外番組39
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1586258193/

973 :
>>967
Amazonほんまありがとう
好きなSF作品

974 :
>>971
俺もS1〜S3を最初は吹替で見たからS4配信直前から復習がてら字幕でS1から見直した。
そのままS4に行ったけどS4単体でも楽しめたし第2章の入りとしても次回以降、期待出来る出来だったけどな。

975 :
this is us見てるけどケイト役の人デブすぎて見てると気持ち悪い
アップにしないでほしい
ひきでもきつい

976 :
デブすぎるのがテーマだから仕方ないだろw

977 :
>>967
数字の上では芳しくなかったんだからしょうがない

978 :
>>976
あーなるほど
しかし一瞬むき出しの二の腕が映ってほんと気持ち悪かった
子役時代しか見たくないわ

979 :
痩せると美人なんだろうなあっていう顔なんだけどね

980 :
美醜についてばかり書き込んでる人は物語のメッセージをなにひとつ受け取ってない気がする

981 :
事実BBAとかデブって言われるのには訳がある。
人をムカつかせなければそんな言葉は起こらないのだ。

982 :
>>975
ドラマの中でダイエットして痩せていくって設定で、そういう契約になってるって聞いたことあるけど一向に痩せてないね

983 :
>>981
そんなことはない
自分より弱そうと判断した相手には
通りすがりにそういうことを言う奴はいる
「見るだけで不愉快だから」等と理由をつけて

984 :2020/04/07
BBAってのは本人が醸し出す不快感に依存。
デブってのは客観的事実(各々個人の不快感の基準に依存)。

【Dlife】スレ立てるまでもないドラマ・番組 23
【FOX.com】BONES〜ボーンズ〜【ネタバレ有】
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド144
海外ドラマ中毒者なんだけど質問ある?
【Netflix】 センス8 / Sense8 - 2
【ネタバレ禁止】プロジェクト・ランウェイ-再放送限定スレ
【日テレ】GRIMM/グリム 【ネタバレ禁止】
【スパドラ】FAMOUS IN LOVE【ネタバレ禁止】
Supernatural スパナチュ ネタバレ専用 part63
なぜ日本のドラマはつまらないのか 6
--------------------
【早実花咲】2015甲子園 ヒール校【相模作新】
【中版デジカメ】mamiya ZD/ZD back その5
【息子の母】姑の為のスレ【娘の母】Part.5
デジタル簡易無線 part29
プレ花・卒花ヲチ★23
【裁判】無期雇用への転換直前の雇い止めは「不合理」 元契約社員がバンダイ提訴…東京地裁
フィリー・ジョー・ジョーンズ!
実質14460
☆★自転車乗りの今日の出来事 246日目★☆
法政だけどwakatteTV好きだし頑張ってほしい
ポーカーについて語ろう
カーボンナノチューブ
実質なんでも26
Jざつ 938
【明治大正昭和】過去ノ行旅死亡人 號外第12號
◇◇チラシの裏 442枚目◇◇
湖南界隈愚痴垢ヲチスレ13
ドミコ
ノコギリヤシ part16
【吉本】さんま「宮迫がウチに来る」 宮迫博之、さんま個人事務所入り内定
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼