TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【HBO】Westworld/ウエストワールド part2
【Dlife】LAW&ORDER:性犯罪特捜班 4
0011ナポレオン・ソロ4
【Eテレ】ファインド・ミー 〜パリでタイムトラベル〜
デスパレートな妻たち 79
【Netflix】Orange Is the NewBlack-13【オレンジ】
項羽と劉邦 king's war part3
【Netflix】MINDHUNTER/マインドハンター Part1
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】99
海外テレビ視聴率スレPart23

【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド165


1 :2018/04/06 〜 最終レス :2018/07/27
★ゾンビドラマ「ウォーキング・デッド」のネタバレ禁止スレです。
日本で視聴可能な内容のみ扱います。(FOXで放送後はお好きに)
他国で先にご覧になった方、原作の話題、リークネタはネタバレOKスレへどうぞ。

★番組公式ウェブサイト(日本)

S6
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20091
S7
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20608
S8
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21056

次スレは>>980が宣言して建ててください

前スレ
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド164
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1522486115/

2 :
ヒキニートブチ切れwww

3 :
>>2
よっ、ヒキニートのカリスマ

4 :
ここ再利用?

5 :
8最終話ラスト、久しぶりに泣いた、もう戦わなくていい、カールは正しい

6 :
確かにカールがマギーに手紙書かなかったのは辻褄合わないね

7 :
カールとマギーって付き合いは長いが心の交流的なのは殆どなかったし
「グダグダ言いそうだしマンドクセ。あいつパス」って感じで書かなかったんだろ

8 :
>>7
カールの妹を帝王切開で取り上げたのがマギー
カールにとってたぶん一番大切な人間が死ぬときにそばにいて母親の願い(赤ちゃんだけは助けて)をかなえてあげた
カールが母親のゾンビ化を防ぐためにRことも認めてあげた

9 :
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド166
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1523940074/

10 :
ユージーンが救世主裏切る決意したきっかけがよく分からん

11 :
リック最近味方とのコミュニケーション減ってる気がするわ。
ミショーンとしかまともに話してない
リックの考えがわからんって不満でても仕方がない

12 :
>>11
そういうシーンが無いだけだろ
馬鹿じゃね

13 :
見せ方がいまいちで昔のような面白さがなくなってきてるのも分かるが
行間を読む事や自分の共感性の乏しさに目を向けられない人が多いのもまた事実

14 :
共感できないストーリーになってる
自由と命をかけた総攻撃中に仲間割れしたり打ち合わせにない行動をとってピンチを招いたり
お留守番役は一丸となって留守を守るわけでもなく好き勝手に行動し
そのすきに子供はお散歩にいって噛まれて死亡
不殺と皆殺しの両極端に触れるモーガンはうざいが脇役だからまだ許せる
戦闘のリーダーがあそこまでぶれていたら仲間は信頼できないと思う

15 :
ユージーン お前にはやられたよ

16 :
共感しないと作品を見れないタイプだとつらいかもしれんねこれから先

17 :
また内輪揉めとかもうええわ

18 :
もしカールが目の前で殺されていて、殺し合いはやめてという手紙を遺してたらどうしただろうね

19 :
ニーガンにびくつき、媚売りながら生活してもつまらんし、女も抱かせて貰えないからだろな

20 :
S7の前半くらいでもう行間とか読むのが面倒くさくなった
作り手もそこまで真剣に作ってないのに受け手がマジになって見るほどの価値はない

21 :
作り手は真剣に作ってなかったのか知らなかったわ

22 :
>>21
今さら気づいたのか

23 :
誘導

【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド166
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1523940074/

24 :
キャロルがジーザスのこと好きになりそうって言ってたけど、ダリルとジーザスでキャロル争奪戦始まるの?

25 :
>>13
メインが多すぎなんだよ。複数の視点から物事見なきゃいけないから
視聴者はついていけなくなるわけ
メインを6人くらいにして他のキャラはそのメインからの視点のみにしないと
ERやCSI、スローンズも基本メイン6から8人くらいだし

26 :
>>24
始まらない。
あの流れからしてエゼキエルとキャロルがいい感じになるんじゃね?

27 :
>>13
行間を読む=描写不足を視聴者が想像で補ってあげることではない

28 :
カールはマギーにも手紙を書いてるハズだよな?

29 :
全員分書いたとか言ってたけどな・・・さすがにモブにはないだろうがw

30 :
>>29
「○○へ、えーっと…誰だっけ?顔が浮かんでこないやw
とりあえず全員に書いてるから君にも書くね〜」
で始まる遺書なんか嫌だw

31 :
ユージーンが心変わりした動機が弱すぎるんだが・・・
女集団の説得もはしょってるし雑すぎる

32 :
>>24
あれは海外流のジョークだろ

33 :
ニーガンはS7の最終話でカール殺そうとしてたのにな
虎に邪魔されて仕損じたけど

34 :
>>33
王国の助けがなかったら、とっくに脳味噌こぼしてたよな
ニーガンはカールを本当に大事に思ってる!的なのたまに見るけど
能力や根性は買っていても情はなかっただろう
最終的にあいつの思いはマジだったのかって感じで胸打たれてたけど

35 :
とくに理由はないけどニーガン生かさなきゃっていう結果から考えてるから脚本に説得力が皆無

36 :
>>16
つーか、リックが(今現在の)正義や倫理に基づいた行動してないから糞、とか理屈で割り切れない不条理な行動をするから共感できない、みたいな見方する人が何でこんなドラマ観てんのか本当に不思議

37 :
たとえ共感できなくても、主人公の行動や考えにある程度の一貫性がなかったら、ドラマとしては脚本がクソってことになるだろうよ
不条理なら不条理なりに心情の変化を描かないとね

38 :
マギーにはカールの思いが通じなかったって事か

39 :
とっくに既出だろうが昨日BSでやってたステキンのミストはTWDキャストオンパレードだな。
デールにキャロルにアンドレア。皆若かった。アンドレアはサイヒルにも出てたしホラー系向いてるかな。

40 :
ゴミ女を回収しに来たヘリが気になるな

41 :
あのゴミ山にヘリポートやソーラーパネルがあったということは、あそこはマスコミ関係などの
施設だったんじゃね。テレビ局とか新聞社など。

42 :
TWD界 統一ランキング

怖い強者トップ3
・床屋の爺さん(フィアー)
・ニーガン
・モーガン

詐欺師トップ3
・髭面ホモ黒人(フィアー)
・エゼキエル国王
・ユージーン

43 :
出陣の時わざわざ手繋ぐシーン入れる必要あんの
クロンボとかただでさえきついのに気持ち悪すぎるわ

44 :
ミショーンとリックはあくまでも信頼しあえる戦友であってほしかった
なんかスイーツ(笑)って感じで勘弁

45 :
ジェシーとの後、あまり間を置かずにミショーンとくっついたから余計違和感
くっつける予定だったならもうちょっと機微を映してほしかった

46 :
内紛とか嫌だけどマギーにしたら何お前らだけで納得してるねんて思うわな

47 :
首掻っ切られて治療で治るんかな?ハンニバルでも同じシーンあったけど。

48 :
誘導

【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド167
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1524242885/

49 :
いつみてもモーガンとキャロルの胸の防具が小さすぎて笑える。

ジーザス最初は身体能力高くリックとダリルを手玉にとるほど強キャラだったのにすっから設定外れてる。

マギR

50 :
>>31
初めから寝返ってない説を押すわ
出会った頃にトンネルでグレンとタラ別れた時の下りがあるから案外義理難く善悪の判断はついている

51 :
>>49
ブラだよ

52 :
ニーガンへの首攻撃、あれは死んだと思ったらギリギリ残してた。
あの状況で死なない程度に留めるってリックはスゲーな。
やられたニーガンですら終わったと悟ってたろ?

53 :
シーズン8を観ようと思ったら、Huluで観るのが一番やすいですかね?

アマゾンは、一話200円しますから…

54 :
Hulu
シーズン8(全16話)は2018/5/24(木)に配信終了となります

55 :
Tドックいらない説
作中通して1番ハマらなかったわ

56 :
アマプラ年会費上げて全て見放題にしろよ

57 :
ゾンビランド続編きたー

58 :
あれ続編できるのか
設定だけそのまま使うやつかな

59 :
秋からスカパーfoxもhd?

60 :
>>58
オリジナルメンバーで、と言ってたらしいぞ

61 :
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1121592.html

62 :
ウディ・ハレルソンてマイケル・ルーカーに似てるよな

63 :
>>62
兄弟って言われても納得

64 :
>>43
そうだな
戦闘と恋愛を同時に描く映画やドラマって駄作が多いと思う

65 :
仮に白人でも鬱陶しい

66 :
https://www.youtube.com/watch?v=gryenlQKTbE

67 :
悲しいなあ

68 :
>>53
huluでシーズン8見終えたから既にそっちは退会したけど
他にはたしかdtvで見れたはず、無料期間を消費してないのならタダでどうぞ

メリルって一番カッコいい死に方だよな
普段は厄介者扱いなのに最後は良い奴になってRというブレランのロイみたいなの

69 :
メリルって誰よ

70 :
>>69
人間味がする
https://pbs.twimg.com/media/AyO4XiQCMAAAMUA.jpg

71 :
>>69
メルルなスマン湖
証券会社になってたわ

72 :
つーか段々初期シーズンの人物名を忘れていく

73 :
認知症だよそれ

74 :
俺もチョイ役はすぐ忘れちゃう
Tドッグって誰だよ?

75 :
レギュラーだったんじゃないの?

76 :
サーシャの兄貴じゃね?

77 :
セオドア・ドッグウェルだよ

78 :
クソ、こんなことでw

79 :
セオドアは出てくるだけでワクワクしたけど、WDにはそんな濃い役者がいないねえ

80 :
リック降板かよw

81 :
>>80
リックは007の候補の1人ってあったから準備したいんじゃね。

82 :
えー((( ;゚Д゚)))
jb役無理だろ。O脚だよねリックの人

83 :
マギーも降板かぁ

ダリル大幅ギャラアップで、まだデブが捗るな

84 :
123だー

85 :
456だー

86 :
最近話題ないねえ

87 :
マギーの後釜はゴミよ!

88 :
ここ消化してくのかな

89 :
あぁぁん可愛いべスが死んじゃった、死に方も何やってんだコイツ?だったし、いちいち煽んなよと見てたが、マギーに合う前に死ぬとは……DTそうなダリルやDTユージンやレズのタラの絡みとか見たかったわ…優しい世界の二周目IFとか見たいわ

90 :
サイモン、ウエストワールドでも悪い事やってんなー。たまには、いいこともやれよ。

91 :
ここけ?
     

92 :
ベスとか何年前の話してるんだこの変な人

93 :
ベスって最後なんでドーン?刺しに行ったんだっけ?
人質交換取引の条件ひっくり返されそうになったとかだっけ?

94 :
監督に刺しに行ってこいって言われたからじゃなかったっけ

95 :
と思うじゃん

96 :
ベスはクロンボ少年と交換されそうになって断って死んだ。
そのクロンボ少年はグレンがたすけてやった南米顔の奴のせいでゾンビに皮剥かれて死んだ。
て感じだったな。

97 :
できなかったじゃ済まされないぞ

98 :
リック役の人の立場考えれば十分金貯めて知名度あげたし、まだ役者としてはそこそこ若い今、オワコンドラマ離れてステップアップ目指すのはわかる

99 :
そろそろ潮時?『ウォーキング・デッド』のリックがシリーズを退場すべき理由
http://jp.ign.com/the-walking-dead-1/25576/feature/

100 :
カール退場もありモチベーションなくなったんじゃ

101 :
アメドラはここで辞めればきれいに終わるのにで終わるのが少なくて
ぐだぐだやって2年ぐらいで打ち切りが多いから
S9で終わらせるのがいいと思うけどなー

102 :
おまえの基準で作ってないよ

103 :
まあそろそろ潮時かもね@リック

104 :
リックやめんなよ…
ダリルが1番人気だからって主役に持ってこさせられるのはなぁ…

105 :
LOSTのときもそうだったけど、主役の人が数シーズンすぎた頃には魅力なくなって空気になってるのあるよね
リックもなんか主役っぽくない

106 :
リック以外に主役おらんわ

107 :
まあでもシェーンとの殺し合いで生き残ったほうが主役だったんなら
あそこでリックが退場しててもおかしくなかった
刑務所陥落したあとカールと行動してたときにソファーで昏睡状態になって「死んだの?」って時もあったし
まあ死ぬときは死ぬしそれがドラマというもの
歌のお兄さんおねえさんが変わってショック、これは子供の感想

108 :
まあでもシェーンとの殺し合いで生き残ったほうが主役だったんなら
あそこでリックが退場しててもおかしくなかった
刑務所陥落したあとカールと行動してたときにソファーで昏睡状態になって「死んだの?」って時もあったし
まあ死ぬときは死ぬしそれがドラマというもの
歌のお兄さんおねえさんが変わってショック、これは子供の感想

109 :
ダリルはさらに主役っぽくないな

110 :
真田広之主役登場希望

111 :
倉田保昭出演希望

112 :
真田出るならリックやめてもいいよ

113 :
シェーン好きだったなあ

114 :
行動が現実的だったよね
後半のリックが味方に入れてやる〜と言っておいてRのとシェーンの行動と大差ない

115 :
シェーンは必要悪だった
せめてs7くらいまでは居てほしかったなぁ
リックとたまに衝突しながらも一緒に旅しててほしかった

116 :
放棄スレの再利用は感心なんだけど、折角なら古い方↓から順番に使おうや
どうせすぐあっちも終わるし

【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド163
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1522485361/

117 :
ウォーキングゾンビランドってパロディくっそつまらんかった
最後のメイキングのNG場面集の方が本編よりマシなくらいだったわ

118 :
結局リックとマギーの降板は確定なの?
マギーは別ドラマ確定だけど

119 :
シェーンは死なずに追放にしておけば再登場できたのにね
病院の連中はまだ健在なのかな

120 :
新リック役は平井堅でいいよ

121 :
シェーンは指パッチンでもRなかった可哀想な状態だと判明してるぞ

122 :
ベスとか降板してもいいけど、死んで退場じゃなくてもいいだろ、ベスなら病院に残り別れるとか

123 :
>>121
ん?アベンジャーズの事?

124 :
死に別れじゃないと再登場の可能性があるけどせっかく再登場しても・・・なキャラもいるからな

125 :
>>120
やーよ

126 :
流川のほうが人気あるけど、桜木が途中いなくなって流川が主人公になったらスラムダンクは絶対流行らないよね
そんな感じ

127 :
うわ、タイリース死んだんだけど
ガチでショックだわ...

128 :
あの世でキャロルに焼き殺された彼女と幸せになるかも

129 :
シーズン4見てるけど死んだ人ばっかやわ、もう

130 :
>>127
タイリースの死はショックだったよね、わかるよ

131 :
Tドックもショックだったなぁ
シーズン3は囚人のヒゲと黒人は誰か残って欲しかった
ローリが減るくらいでよかったのに

132 :
黒人は入れ替え制だからね
今はモーガンがずっと居座ってるけど

133 :
Tドッグのすきっ歯可愛かったよな

134 :
メルル見捨てたクズだから
相応しい最期でした

135 :
>>134
見捨ててはないじゃん

136 :
そういやメルルもs3で退場か
リック亡き後メルル再々登場で仲間になるルートが残っててもよかったな
確実に仲たがいするけどキャロル辺りは理解してくれるはず

137 :
今思えば、メルルはちょっとウザいだけで
いいヤツだったな

138 :
イーニッドたんだけが楽しみなドラマ
イーニッド昇格はよ

139 :
>>137
グレン殺そうとしたのに?(^_^;)

140 :
アジア枠に真田広之よろしく

141 :
メルルの人日本に来てるね

142 :
ガーディアンズオブギャラクシーに出てたのね。見てないから知らなかったけど。

143 :
言われて気付いたわ、ヨンドゥか

144 :
ヨンドゥはいい役だったよ

145 :
マイケルルーカーはCSIマイアミやクリマイにも出てたよね
メルルやる前だけど全然違ってわからなかったw

146 :
マイケルーカーって石橋凌と共演してなかった?
ヤクザ映画かなんかで 記憶違いかもだけど

147 :
ハリコン来日候補にソッフィーア!が入ってるやん
美人になったのう

148 :
ソフィアならボッシュ見てないの?

149 :
見てないの?ってどういう事w

150 :
知らないなら見てないってことなんじゃ

151 :
前からスレでも話に出てたしボッシュも観た事あるし美人になったとは思ってたけど改めて美人になったなあと表現しただけです、はい

152 :
リジーの方が美人になるかと思ったけどそんなことなかった

153 :
シーズン2でソッフィーアって何回言ったんだろうな シーズン2で記憶にあるのソッフィーアくらいだわ

154 :
>>140
海外ドラマ見てると、いろんなとこに真田広之が出てきて、
その度にうんざりする。「またこいつかよ・・」って。

155 :
>>153
ハーシェルの農場でソッフィーア!

s2結構面白かったんだけどパッと思い出すのはそこだわ

156 :
>>137
グレン殺そうとしたからこそ良い奴なんじゃんw
馬鹿?

157 :
なんかスマホ向けゲーム出てたけど面白い?
なんかのゲームのガワだけ変えただけっぽいけど…

158 :
s71話見たわ…キツイな、作り物メイクなんだ、俳優さんはみんないい人ばっかなんだ考えながら見てたがキツイ…途中でメイキング、インタビュー見ながら最後まで見たわ

159 :
>>152
この前、LAW & ORDERに出てたな
そんなに悪くはないと思ったけど
まあロリ時代の方が可愛いかったね

160 :
>>158
自分は正直、「ニーガン 話なげぇな…」が第一印象だった
でもまだその頃は序の口だったな

161 :
シーズン7のニーガンが真ん中に居てリック達が並んでニーガンを見ている写真好き

162 :
まだシーズン6の途中までだけど
主人公のリックには途中から共感出来なくなってきたわ
カールはシーズン7で死ぬんだろ?
そろそろ観るのヤメどきかな

163 :
>>162
ネタバレオーケーだろうから書くけど8で死ぬ
6の最後まで見ると7まで見てしまうからやめるなら今だな
7と8は本当に駄作で永遠とダラダラどうでもいい展開が続きストレス溜まると思う
6で見切れるなら今しかないぞ

164 :
>>137
なんとか言えよぼけ

165 :
>>161
俺はリックとニーガンが互いに振りかぶってるヤツが好き

166 :
ニーガンがライトに照らされてシルエットみたいになった時めっちゃスタイルええなあってシリアスな場面なのに笑ってしまった

167 :
LAW & ORDERはFOXの宣伝の この変態野郎!!に思わず笑ってしまうが見たことないや

S7は1話を飛ばして見るのがオススメ
誰が死んだかは見当つくだろうし
それにしてもロジータがサーシャに同じ男と寝たからって友達じゃないと言っているのには笑ってしまう
ロジータってチョイ悪オヤジならぬ女だなw

168 :
ダリルダリルダリル

169 :
■日本が払わされる北朝鮮の非核化費用200兆、拉致問題解決費用は反日左翼など憲法9条改正に反対し続けている連中に払わせろ!
(これが自主防衛、自主外交を放棄した国家の末路である)

アメリカが世界最強の圧倒的な軍事力をバックにして外交を有利に進めているのに対して、
日本は憲法9条を保持しているためにアメリカに国防を完全に依存しており自主外交、自主防衛できないアメリカの属国、植民地です。
北朝鮮による拉致被害者の奪還も、北朝鮮の非核化という国防安全保障問題の解決にも、軍事攻撃という外交の最大の後ろ盾を使えないために、
外交の舞台にすらつけず、アメリカに北朝鮮の非核化、拉致問題の解決を頼むしかありません。
その代わりに日本が膨大な金を出すしかないのです。

日本は憲法9条保持の結果、膨大な国益を損ない続けているわけであり、日本が北朝鮮に払う膨大な金は反日左翼など憲法9条改正に反対し続けている連中に払わせればいいのです。
非核化費用だけでも向こう10年間で200兆円前後かかるらしいので、憲法9条保持派、改正反対派は頑張って払ってくださいね。
日本のために使う200兆ならともかく、あんな反日キチガイ独裁国家に200兆も払うなんてアホらしくてやってられませんが、
反日左翼は自分が大好きな北チョウセンに払うのだから喜んでるかもw

北朝鮮の非核化「費用は韓国と日本に払ってもらう」トランプ大統領が日本に言及した3つのポイント
https://www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/trump-on-japan?utm_term=.bsxyXr6A7m#.vlMW8gLk2w
【米朝首脳会談】トランプ「日韓が北チョウセンへ経済支援の用意があり、米が支援する必要はない」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1528808717/l50
北朝鮮が完全な非核化を遂げた場合にかかる費用は、向こう10年間で2兆ドル(約216兆円)
https://www.businessinsider.jp/post-168452
北朝鮮に圧力をかけ続ける米国
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/12137

170 :
日本に憲法9条がなく自主防衛、自主外交できるまともな国だったら、日本は北チョウセンによる拉致被害者をとっくに取り戻していますし、
それどころか拉致事件すら起きず、北チョウセンのミサイル開発も隣国の日本が阻止して北チョウセン問題で頭を悩ますこともなかったのです。

日本は憲法9条を保持し国防がアメリカ頼みで自主防衛、自主外交出来ませんから、外交の最大の後ろ盾である軍事攻撃というカードが使えません。
他国、特に北チョウセンなどのような民意を気にする必要のない共産主義独裁国家の独裁者にとって、
いざとなれば軍事的攻撃される心配のない相手など怖くもなんともありません。

日本が自主防衛、自主外交できる圧倒的な軍事力を持つまともな国であれば、アメリカが金正恩を追い詰めているように、
軍事力をバックに「拉致被害者を開放しなければ、日本は軍事攻撃する」という外交の最大最強のカードが使えないのです。

軍事力がなければ対話の場にすらつけないのが外交の現実であり、日本は戦後70年も自主防衛、
自主外交という主権国家として最低限のことも出来ずに国益を垂れ流し続けてきたのです。

北チョウセン、拘束米国人3人解放…米国務長官「米朝首脳会談は日帰り」
http://japanese.joins.com/article/251/241251.html
「金正恩氏、トランプ氏との面会熱望」 訪米の韓国高官
https://www.asahi.com/articles/ASL393CHCL39UHBI00R.html
【拉致問題】4.22 政府に今年中の全被害者救出を再度求める 国民大集会[桜H30/4/25]
https://www.youtube.com/watch?v=VsdPQ99nyY8
【韓国人拉致被害者家族】「日本のように戦って」「なぜ我々の政府は、日本のように戦ってくれないのか、国民が解決に向け団結、日本が心底うらやましかった」
https://www.sankei.com/world/news/180427/wor1804270022-n1.html
【日米会談】トランプ大統領「拉致問題へのシンゾーの情熱はすごいな。長年執念を燃やし、決してあきらめない態度はビューティフルだ」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1524107442/
金正恩「拉致問題は解決済み。安倍晋三はしつこくて愚か」
http://netgeek.biz/archives/118378
【朝鮮日報】自国の拉致被害者を見捨てない日本、見捨てた韓国
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1528848201/l50

171 :
今ミストみてるんだがキャロルが出てるのは有名だけど
デールとアンドレアも出てないかこれ?

172 :
出てるよー、監督がダラボンだからね
モラレスもおるやで

173 :
キャロルの役はインパクトあって覚えてたけど他にもいるのかーもう一回見てみよう
てかなんであんな尼さん並みに短髪なんだろ
向こうの人には多いのかな?最初見たとき結構びっくりした

174 :
ミストって言うほど鬱エンドじゃなかったわ

175 :
エイリアンのシガニーウィーバー見てるとあれでも長く感じるなw
シガニーウィーバーと言えば伊集院の深夜ラジオでずーっと「コンバンワ、エンクミデス」と言ってたの思いだすw

176 :
最初の企画ではリック役はミストの主役の俳優だったんだよな。トーマス・ジェーン
強そうだ

177 :
>>176
そうなのかw
なら元嫁は超能力者かww

178 :
日本の周りは核武装国家だらけで、隣には北チョウセン、中国という反日かつ核武装した危険な独裁国家があります。
その中にあって核武装しておらず、憲法9条まで保持する戦後の日本は、論理的思考ができる成熟した大人や他国の人々から見れば間抜けで幼稚なお笑い国家なのです。
自分や家族の命が何より大事なくせに、その現実から逃避して国防安全保障、危機管理意識の欠片もない幼稚な人間が多数いる日本の異常さ。
GHQが日本を弱体化し永遠にアメリカの属国、植民地にするためにつくり替えた戦後体制でヘイワボケ、愚民国家化した日本の現実です。

【世界の核実験地図】世界のどの場所でどのくらい核爆発が起きたのか
https://www.youtube.com/watch?v=mhAqVLqoJTA

**********核弾頭数
順位**国*****FAS**SIPRI         
1位 ロシア*** 6600発 7000発
2位 アメリカ** 6450発 6800発
3位 フランス** 300発 300発
4位 中国**** 270発 270発
5位 イギリス** 215発 215発
6位 パキスタン* 140発 140発
7位 インド*** 130発 130発
8位 イスラエル* 80発 80発
9位 北チョウセン 20発 20発
全世界合計****14205発 14955発

世界の核実験回数の国別ランキング
順位***国***核実験回数
1位 アメリカ** 1032回
2位 ソ連**** 715回
3位 フランス** 210回
4位 中国**** 45回
5位 イギリス** 45回
6位 北チョウセン 6回
7位 インド*** 3回
8位 パキスタン* 2回
全世界合計*** 2058回

179 :
なんか飽きた
これ完結までは惰性で見るんだろうけど、つぎで終わらせてくれよ

180 :
https://appget.com/appli/view/71863/
ウォーキング・デッド公認RPG!終末世界を生き抜くストラテジーが念願の日本語対応!



これ面白い?

181 :
>>179
同意すぎる
グダグダの本編はとっとと終わらせて恐怖の倉庫みたいな短編オムニバスシリーズでも始めて欲しいわ

182 :
次シーズン
幽閉されてたニーガンが牢屋の外に出たらヒルトップが全滅してて
生き残ってたジュディスと共に旅に出るほのぼのストーリーが良い。

183 :
>>182
そういうのにするならカールで良かった

184 :
ニーガンに興味ないからもう出さないで欲しい
ウォーカーから逃げ生き延びる展開に戻してくれ

185 :
原作が原作だからどうしようもならないよ

186 :
フィアーと合流して一本化、原作から原案に変更しよーよ

187 :
原案は良いね
昔、海底二万マイルを原案にしながら宇宙戦争で終わったアニメがあったな

188 :
4話あたりから総督の演技がくどくてウザいなとイラっとし
人食ネタで引きグレン死亡でドン引きしリックミショーンで駄目押し
もう最終回だけ見ればいいやとおもってるんだけど
それも5年後くらいなんだろうな

最近ダリルってなんか役に立ってるの?
人気だけで持ちこたえてるキャラだよね

189 :
ダリルももうそこまで人気ないんじゃないの

190 :
>>187
なんだそれ?w 面白そう。ノーチラス号が大気圏を突破かよ。

191 :
24でさえシーズン8で終わりなんだし、WDもそろそろ止めどきじゃないかな

192 :
>>190
そうだよ
正確には宇宙に行ったのはN(ニュー)-ノーチラス号ってやつ
なんとNHK総合でやってたわ、金曜の19:30からw

193 :
>>191
そういやヒースはいつ帰ってくるんだろうか

194 :
髑髏島に永住するらしい

195 :
結局どっちの娘なの?
リック?ショーン?
原作でも明かされないの?

196 :
ショーンだよ

197 :
ショーンって誰だよ

198 :
ひつじ

199 :
S9でシェーンが再登場するみたいだね
回想としてだろうけど嬉しい

200 :
『ウォーキング・デッド』シェーン役のジョン・バーンサルがシーズン9で再登場
http://jp.ign.com/the-walking-dead-1/26065/news/9

TVLineによると、シェーンは新シーズンの1つのエピソードに姿を現す予定だ。同キャラクターがシーズン9でどのような役割を果たすのかは不明だが、彼が登場する方法は幻影、またはフラッシュバックになる可能性が高い。

シェーンはシーズン2でリック(アンドリュー・リンカーン)に刺されて死亡した。その後、シーズン3でもリックの想像の一部として登場している。
先週、番組のファンが、『ウォーキング・デッド』のキャストとともにジョージアの撮影現場近くを歩くジョン・バーンサルを目撃し、話題になっていた。

一方、『ウォーキング・デッド』の主演アンドリュー・リンカーンはシーズン9で降板し、6話分のエピソードにしか登場しないと報じられている。ローレン・コーハンはマギー役を続ける予定だが、彼女も6話分のエピソードにしか出演しないとされている。

201 :
双子の弟として主役はって欲しい

202 :
シェーンは死なないでほしかったな

203 :
回想での出演か…
また幻覚として現れたらいいのに
リック死んじゃうのやだ

204 :
撮影現場周辺でジョン・バーンサルを見かけたって記事がある

205 :
回想じゃ出演って言わないんじゃね

206 :
いや言うよ

207 :
過去映像じゃなく新撮りだったら言うね

208 :
過去映像でも言うよ 言うのだ

209 :
リックのお迎え役でしょう

210 :
リックのお迎え役はローリとカールがおるやん

精神不安定になると亡霊見るからその役かなー
タイリースのときは総督が「代償を払ってもらうぞ」とか言いに来たし
モーガンはギャビンが「わかってるはずだ!わかってるはずだ!」って言いに来たし
そのパターンかな?
ジュディスの父親がらみのエピソード、って線も捨てきれないけど

211 :
死なないでくれリック

212 :
どっか行きますパターンにしてほしいな

213 :
バンでなんか記録を集めてた目的不明の連中がいたろ?
そいつらに会いに行けば辻褄合わせができるな

214 :
>>189
でも他に人気キャラいる?
リックとダリルしかいないじゃん

215 :
正直ゲームオブスローンズをみてしまうとウォーキングデッドが霞んでしまう

216 :
カール殺したのがあかんかったな
最近はニーガンが人気じゃないん?

217 :
ニーガン と全く無関係で死んでるからなしかもそのことでリックはニーガン に怒られてるしw

218 :
リック死なすならカールに生きててほしかった。
次期主人公はダリルじゃなくカァールにするべきだよ
で、ジュディスが成長したらカール離脱させてジュディス主人公でええやん。ったく。

219 :
ニーガンとの戦いから10年後とかにすればジュディス主人公いけるな
めちゃくちゃだが

220 :
シェーンは、多分平和だった時代の回想シーンだろうな
リック死んだ後に第1話の他愛のない会話に戻る、みたいな感じの演出じゃないかね

221 :
>>219
それならS8から5年後にしてカール主役でよかったんじゃ

222 :
カールはもう死んだんだから今更ごちゃごちゃ言ってもねぇ

223 :
>>222
夢オチネタで復活あるよ
んで、今度こそカァーーールのケツ穴にチンポズドン!

224 :
リック死なすのは止めてもらいたい

225 :
リックが死んでもカールが生きてたならば
銀河英雄伝説のヤンが死んだ後のユリアンみたいなパターンが使えたのにな
ダリル、キャロル、マギーがサポート役で

もうリックが死んでから何年か後の世界を描くしかないよ
マギーがリーダーで成長し大きくなったジュディス、マギーの子供、救世主にいた子供の3人と
支えるのはダリル、キャロル、ニーガンという設定はどうかな?

226 :
>>225
マギーも降板なんだが

227 :
ミショーンも降板なんでしょ

228 :
もう終わりでええよ

229 :
ミショーンも降板なの?

>>225
マギーは別ドラマが決まってるからこれから出られても数話程度だよ

230 :
ミショーンの刀、固定が緩すぎ

231 :
ミショーンはオコエとしてブラックパンサーで出番あるしな

232 :
ネタバレします。
シェーンの登場はフランダースの犬のオマージュで天使となってリックをお迎えに来ます。

233 :
主人公が変わって成功したドラマを俺は知らない
フィアーみたいな感じに、何か違うけど見る感じになりそう
それか見なくなりそうだ 海外のアンケートは
ニーガン主人公がダリルより多かったな 1番多かったのが
もう見ないが多かった

234 :
>>214
キャロルは人気一番あるんじゃない?
確か死なないでほしいキャラ1位とかではなかったっけ?

235 :
別スレに貼ってくれてたやつ
https://i.redd.it/b7ol1g5api311.jpg

236 :
んーニーガンは嫌だな
グレン殺してダリル全裸監禁したヤツが主人公なんて腹立つ

237 :
ジュディス主役ええなあ
小さいけど

238 :
ジュディス、ヘンリー、モラレスの子、シーサイドの女の子で
グーニーズっぽい話になっていったりして
子供だけではぐれさせてスタンドバイミー的なサバイバル物語とか
あーこれいいわ

239 :
gotのリアナモーモントみたいに少女だけど決断力と統率力溢れるリーダーみたいなのならいいな

240 :
このドラマ、不意打ちタックルから取っ組み合いのパターン多くね?

241 :
ジェリー・スプリンガー・ショーでよくある光景だな

242 :
>>235
こんなんアテになんねー>>234

243 :
ユージンよりロジータが嫌われていて草

244 :
シーズン8最終話で、ついに一瞬だけ脚本家が本気を出して輝いてくれた。
雰囲気の悪いゴミ山要塞のオバチャンは、IKEA好きのミニマリストだったのである。

245 :
なしてロジータ
デブタラどっかいけ

246 :
途中のシーズン飛ばして、シーズン8に行ってしまったのだが。
タラさんが普通のオバチャンになってしまったので、感動している。

247 :
まだゾンビが道で何匹か歩いているのに、全員殺さずに立ち去ったり、
殺したオッサンの銃を回収しないで立ち去るリックがありえない。

見つけたゾンビを殺さずにおくと、次に道を通った誰かが死ぬし、
銃は貴重なんだぞ。

248 :
ダリルもモーガンといい勝負って、さすがに豚化して人気も翳ったか

249 :
ダリル好きだよん

250 :
ダリルの人若い時の画像見たらカッコいいのにな
50歳と言えど痩せる努力はしてほしいわ

251 :
リックも死なないで欲しい
ニーガンは持病持ち設定でもいいし、餅が喉に引っかかったでもいいのでシンで欲しい

252 :
キャロルが一番好きだからキャロルが生きているうちは見る
タラとダイアンとラビナも好きだけど

253 :
ぶっちゃけリックって主人公だけどキャラとしてはアレだぞ?

254 :
リック氏は、そろそろラブコメに戻るべき。

255 :
原作だとマギーはダンテって男と恋人になってたな ドラマはイケメン救世主のアルデンとくっつくんだろうな

256 :
リックいなくなるなんて嫌だ

257 :
最近の原作だと人口5万人のコミュニティ「コモンウェルス」にミショーンの死んだと思われていた娘エロディがいたことが判明したけど
ドラマはこれやらなそうだな

258 :
シーズン9でシェーン復帰ってどういう事なんだ?

259 :
Shane, Come Back!
 

260 :
シェーンは実は生きていた!
とか

261 :
カールがとどめを刺したと思いきや実は逃した

262 :
そんなんドン引きだわ

263 :
シェーンはただの回想シーンなんだろ

264 :
回送シーンでもシェーン見たいわ

265 :
s9は時間軸を遡るストーリー展開が用意されてるんだって
その中にシェーンが出てくるらしいぞ

266 :
>>257
だからネタバレすんなよゴミ
スレタイ理解できんのかねこのチョンは

267 :
もう散々遡ったやろ
またしゃく稼ぎとか萎えるな

268 :
また視聴者数落とすなこれw

269 :
シェーンカムバック

270 :
回想なのになぜか死んだ時よりも老けてるんだろ?

271 :
ドワイトの嫁のシェリーとリックがニーガンの処遇で揉めて、シェリーがリックを殺そうとするけど逆に殺されてしまうって展開が原作にあったなぁ
ドラマのシェリーは美人だから死なないで欲しいわ

272 :
どうやらこの人スレタイが見えないらしい
皆許してやれ

273 :
5万人のコミュニティ「コモンウェルス」のリーダーのワガママ息子のSPをやってるマーサーが超かっこいいわ
斧を投げて攻撃する戦闘スタイルがかっこいいしセディクを見逃す優しさも持ってる これはダリルに次ぐ人気キャラになりますわ
ドラマでこいつ出すなら俳優はイドリスエルバ希望

274 :
>>273
ようクズ
もっと書け

275 :
20数年前の映画見てたらイーストマン役の人出てたけど、
その当時からズル剥けやったんやな

276 :
お前は被っとるんか?

277 :
フィアーのCMに出てくるオールバックの兄ちゃんがカッコいいけど
彼も本編にクロスオーバーして出て来ないかな^_^

278 :
オールバック…ニックのことか…?それなら難しいだろうなぁ…

279 :
すげー遅くなったがリックが退場するのとシェーンが再出演するニュース同時に見てここへ来た
リック老けすぎじゃね 髭の白さとしわは60代に見える
あれですか出演者のみなさんも見限って泥沼から逃げるみたいなことなんすかね?

280 :
リックがいなくなるとしたら
「みんなのリーダーはもう辞めたい」
「カールと約束した『グランドキャニオンを見せる』を果たしたい」
「じゃあカールの遺骨を持っていきますわそれじゃ」
みたいな流れかな?

281 :
「ピッツーバーグの王女様」を自称するイタイ女、槍使いのジャニータ(ワニータ)が最近の原作で仲間になったけど、こいつジーザス並みに強い
女版ジーザスだな ドラマだと女優は誰になるのか

282 :
>>281
よう、原作厨

283 :
リックの海藻なら保安官シーンかなぁ
今更シェーン出すってジュディスの件が絡むのもあり得るよね。

個人的にはキャロルの回想シーンで登場とか思ってる
シェーンとローリが密会してたのを実は知っていたんじゃないかとか。

284 :
スレタイ読めないアホまだいるのかよ
いいぞ毎秒書け

285 :
>>283
え?みんな知ってたでしょ。アトランタのキャンプで一番外れてたダリルですら知ってたんだから。

286 :
シェーンってリックの嫁?

287 :
原作だと、ホモウィルスが蔓延したところだな
感染するとノンケがホモになって、ノンケを襲うという悪循環
ゾンビよりも凶悪だよ

288 :
キモ腐女子

289 :
パン屋やカフェが開いてたりアメフトの試合をしてたり、コモンウェルスは完全に世界崩壊前の生活を取り戻してる
ミショーンも実の娘がコモンウェルスにいるから移住することになったな 刀もリックに譲るみたいだし
まぁなんだかんだで最終的にはリックの元に戻ってくるんだろうけど

290 :
病院で見ていた夢の可能性あるよな。
シェーンが見舞いに来たってので出演

291 :
シェーンって頭撃たれた描写あったっけ?

292 :
実はカールの死は夢オチで二ーガンとの決闘後にひょっこり復活させてギャラも大幅に上げてやりゃリック降板回避できるんじゃね?

293 :
>>291
リックがシェーンを刺殺してカールがそれを目撃

リックが弁明しつつ銃を構えるカールへ近づく

リックの背後から転化したシェーンが忍び寄って来てるのをカールがヘッドショット

294 :
シェーンの転化めちゃ速かったよな

295 :
あー、早かったし怖かった記憶

296 :
パラレルワールドになるんだろうな

297 :
>>285
みんな知ってた描写ってどこのシーンで判断してたの?

298 :
ウォーキングデッドのアプリ
ノーマンズランド
日本語対応したからやろうぜ

299 :
原作だとウィスパラーズ編から弓使いの日本人女性ユミコが仲間になってるんだよな ドラマだと女優は誰になるんだろ

300 :
>>299
【原作リーク禁止】読めないでちゅか?

301 :
ずっと原作ネタバレしてる人
別にうざくもないし荒らしになってないよ

302 :
まあリック退場らしいし原作通りに行くのか気になるところ

303 :
退場は仕方ないにしても、死なないで欲しいなぁ
なんだかんだで一番愛着あるキャラだからな

304 :
>>298
面白い?

305 :
リックの家族(愛する人)を守るっていう大義名分により進んできたドラマなのにな
アメリカのドラマなり映画ってだいたいそうなのに
ダリルは家族いないし恋人もいないから主演は難しいだろ

306 :
生物兵器キャロルとダリルって相思相愛なんじゃないの?
キャロルが窮地に陥るってのも想像できないけど

307 :
キャロル無双が見たい

308 :
髪ボサボサのデブおっさんと
閉経ババアの恋愛とか誰得(^_^;)

309 :
キャロルの旦那って軍人?

310 :
リックとミショーンのラブシーンよりキツイものはない

311 :
アンドレアは原作だとウィスパラーズ編で大量のウォーカーに囲まれた際に首筋を齧られてしまう
その後、自宅に戻りリックに看取られながら衰弱死 
リックがトドメを刺すのを躊躇している間にウォーカーに転化してしまい、リックに襲い掛かってくるって展開があったけど、ドラマはアンドレアをリックに置き換えてこの展開をやりそう

312 :
別れは突然やってくる…

8周年を迎える今、彼はウォーキングデッドを卒業する

ありがとう、リック

313 :
イギリス帰るんかな

314 :
>>311
生きてて楽しい?

315 :
チャンドラー髪切ったらおっさんぽくなったな
ロン毛が良く似合ってたのに残念

316 :
カールはカメラ寄ったら髭こすぎてワロタ

317 :
原作最新話で、「ピッツーバーグの王女様」を自称するイタイ女、槍使いのジャニータがリックに初めて会った時の反応笑ったわ
まるで有名人にでも会ったかの様
めちゃめちゃハイテンションで自分のことを王女様って呼ばせようとするし、リック完全に引いてたな

318 :
>>317
生きてて楽しい?

319 :
>>310
リック降板の理由ってまさか

320 :
>>318
(脳内友達しかいなくて寂しいのよ。そっとしておいてあげて)

321 :
リックのとミショーンのラブシーンがなんちゃらって言ってる人
現実にはそんなカップル無数にいるわ

322 :
>>321
無数にはいない

ミショーンは主役になれるキャラだったのに恋愛に日和った為どうでもいい存在に成り下がったわ
気持ち悪いものを気持ち悪いと言えないからトランプなんかが大統領になるんだよ

323 :
トランプはアメリカマスゴミの信用度が大幅低下したのが原因
まぁ自由の国といいながら言いたいことを言えない国だってのもあるけど

324 :
白と黒のカップルが映画やドラマでやたら多いのもわざとらしい

325 :
>>318
完全無視推奨。‘原作だと‘で始まったら読まない。だいたい、ドラマの視聴者は原作には興味ないのが大半だし。

326 :
>>324
白人男性が黒人女性に一目惚れするか片思いするのをよく見かけるようになったとは思う

327 :
現実のハリウッドスターでその組み合わせあんまり見ないよね。

328 :
>>305
フィアーの方も家族愛云々というテーマで始まったはずなんだけどな・・・
最終的に本家とフィアー統合してドラマ版終了というのも冗談じゃなくなるかもな

329 :
マギーがニーガンを暗殺しようとカチコミかけるも、予想以上にニーガンが腑抜けてたから呆れてRのやめたって展開が原作にあったな
ドラマもコレやるのかね リック降板するみたいだし、ニーガンをマギーから庇って死亡とかありそう

330 :
>>310
ダリルとキャロルは年食ってるけど、二人とも口元が引っ込んでて横顔が綺麗
白人らしい上品さがあるね

331 :
ダリルはあれだ
痩せてほしいのはもちろんなんだが髪の毛切ってほしいわ
初期はかっこよかったのに

332 :
タラが一番美人。
元警察官なんだからもっと活躍してほしいよね。

333 :
短髪ダリルいいよねー
まだ清潔感あるし

334 :
ミショーンの小鼻の横幅凄すぎる
真っ黒だから今まで気がつかなかった

335 :
ミショーンのチャームポイントは目だと思う
ダリルは顔と腕の汚れメイクしてない時は色白なんだ
たまに驚く

336 :
『ウォーキング・デッド』シーズン9、タイムジャンプの存在が確認
http://jp.ign.com/the-walking-dead-1/26223/news/9

337 :
>>332
警察学校に行ってただけじゃなかった?

338 :
ウィスパラーズのリーダーのアルファの娘リディアの設定とかドラマでできるのか
性奴隷だぞ

339 :
>>332
確かに美人だけど首から下が壊滅的だから活躍できないな

340 :
いつもの
https://i.imgur.com/1QsBxjn.jpg
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/07177b4f34930d8ec6f9c232adf6ca32/5B3FE140/t51.2885-15/s1080x1080/e15/fr/28754473_156904308341434_2827586835943784448_n.jpg

341 :
もうリックは諦めるからドワイトレギュラーにしてほしい 美人嫁も

リック死ぬとき泣くだろうなぁ…

342 :
リック死ぬってのは確定してるん?

343 :
退場する時は死ぬのがほぼデフォじゃないの

344 :
生き別れってのもあるかもね
まあアンドリューはもう戻ってこないだろうけど

345 :
>>322
こじつけが凄いw

346 :
ヒース…

347 :
リックがもう出ないなら
ウォーキングデッドじゃないな

348 :
リックの相手がサシャだったらまだイチャイチャも見られたかなー

349 :
>>348
それ
ラブシーンやる俳優はそれなりの容姿でないとな
黒人だから気持ち悪いのではなくミショーンだから気持ち悪いんだよ

別にミショーンと恋愛関係になってもいいとは思うんだけど
もっと人間性に惹かれたとかさ力を合わせるうにち強い愛情が芽生えたとかでいいのにさ
なぜありきたりなセックスシーンが必要なのかわからない
ラブシーンもある程度の特性がなきゃ演じてはダメだ
黒人だからではない白人女優だって選ばれた人のみがやるべきだし
もし不細工な白人女優がリックとイチャイチャしだしたら批判くらうよ
でもミショーンは黒人様だから言えない空気あるんだよなあ

350 :
サシャでもキャロルでもグレン亡くして落ち込むマギーでもミショーン以外なら誰でもいい
つか誰とでも引っ付けることは可能なはずなのにミショーンて…
そりゃリックも降板するわ

351 :
いっその事キャロルと結ばれて地上最強の子供生んでもらえば人類のためになる

352 :
トランプ憎しでこれからは
ホモレズ黒人アジア人が優遇されまくります
残念だね

353 :
キャロルって何歳なん?

354 :
>>339
タラは、出産に備えて体を鍛えてるだけ。
子供もってる人ならデブとか言うのは筋に合わない、応援してる人、結構多いよアメリカじゃ。
日本だと1人称で語られてることが多すぎる、もっと視野を広げて中を見てよ。

355 :
>>350
んじゃタラにしよう

356 :
>>352
ニーガン役の俳優も、ポリコレ盲信派でアホっぽいね
アンドリューって、政治的発言を一切しないから賢いと思う

357 :
>>354
もうその言い訳飽きた
次退場希望のダントツ一位なのに応援してる人多いってのは無理過ぎる
プライベート(出産)で仕事に支障をきたすならプロ失格。
何度も言われてるがデブが悪いわけではない。
食料不足の世界の住人の役を引き受けてる以上はデブるなってだけだ
ごく普通の世界ならいくらでもデブれ

358 :
>>356
賢い人は政治的立場を明確にしない
バカはどうしようもないよな

359 :

ディクソン兄弟は作中だと絶対共産党支持者ぽいw

360 :
>>346
ヒース・ミショーン・王様
ウォーキング・ドレッド

361 :
赤ちゃんがいるから痩せたらいけないとか意味不明なこと言ってたの見てもうダメだと思った
こんな役者がレギュラーやってるんじゃドラマはいつまでも映画より格下の扱いから抜けられんわな

362 :
そもそもアクションシーンのあるドラマのレギュラーやってて途中で妊娠するってのがプロ意識欠けてる
役者等のメディアに出る仕事は普通の会社員とわけが違う

363 :
にわかか?
女優が契約中に妊娠なんていくらでもあるぞ
ボーンズを見てみろ 産後にあんなに立派になっちゃってw

364 :
>>362
それは言い過ぎ
ロジータとかどないなるねん

365 :
ロジータの人も出産したんだっけ
体型とか綺麗よな

366 :
ドラマ出演中に妊娠出産はアメドラでよくあることじゃん
でもタラに関しては産後もう少し絞って欲しいなとは思うがw

367 :
ロジータ、エゼキエル、カーソン医師、オリビア、その他モブが原作だとウィスパラーズ編で死ぬけど、ドラマはタラもここで死ぬんだろうな

368 :
>>365
知らなかった
スタイルいいままだね

369 :
タラは痩せたくても痩せれないんだと思う 浜崎あゆみと同じ

370 :
君らWDのスマホゲーやっとるん?

371 :
キャロルが圧倒的に好きだが次に好きなのがタラだから死なないでほしい。少数派かもしれんが。
死んだキャラならオリビアが好きだったからオリビア殺したアラット許せんと思ってたけど作中では生死不明だっけ?

372 :
>>371
デブ専か?

373 :
タラは太って体重キープしつづけられなかったことより、批判されて出したコメントがなんとも、正論だけど女優としてはどうかと思って引いたな
努力はしてるだろうしよっぽど悪辣なコメント受けて抑えられなかったのかもしれないけど

374 :
>>373
なんていったの詳しく

375 :
>>374
長いから「タラ 体重 wd」でぐぐって一番目のブログ見て

376 :
>>372
どちらかというとババ専かもしれん

ジャッキー、パトリシア、ダイアン、オバサン町長、フランシーン、バーディーとか好きな女性キャラ大体が中年以上だわw

377 :
タラは腹を引き裂かれて死ぬべきやな

378 :
>>371
全く同じw
ここでは少数なだけかもしれんw

379 :
ここ人数少ないよ

380 :
タラは食い終わるのにローリより時間かかりそう

381 :
>>373
これは酷いwww
太ると無駄に体力使うんだからアクションもあるなら尚更絞って鍛えなきゃいかんだろw

382 :
タラは登場した時が今の体で今が登場時の美人なら人気やばかっただろうな

383 :
そもそも、美人か?
姉のがマシだったわ

384 :
タラの八の字眉が好きじゃない
てか痩せれ

385 :
タラのハの字眉毛可愛いじゃん
太ってからは憎たらしいだけだが

386 :
https://i.imgur.com/1QsBxjn.jpg
この上から二番目
タラにこんな顔で見つめられて好きにならない自信ある?

387 :
オエッ…

388 :
あらま なすたーそん

389 :
タラの顔は結構好きよ

390 :
>>353
実年齢は53だけど
ドラマの設定でも50以上だろ
子供は産めないわ

391 :
>>374
これだけ優先順位ハッキリしてるのに何故休まなかったのか
ストーリーには影響ないし、オーシャンサイドの回なんてむしろいらないだろ
このコメント、大事なベビー様差し置いて無理に出てやってるのに!って聞こえる
さすがにいろんな人に失礼じゃないかな

392 :
出産後もスリムな体型を維持してるハリウッド女優は赤ちゃんのことを考えてないと思ってそう>タラ

393 :
肥満な事がステータスとか?
セレブもブクブク太ってくしお国柄なのかね

394 :
授乳期は痩せまくるはずだけど維持できなかったのかね

395 :
でつぎはいつからなの

396 :


397 :
タラは、出産に備えて体を鍛えてるだけ。
子供もってる人ならデブとか言うのは筋に合わない、応援してる人、結構多いよアメリカじゃ。
日本だと1人称で語られてることが多すぎる、もっと視野を広げて中を見なさいよ。

398 :
体系とかどうでもいい
おこちゃま多いな

399 :
多分一人で叩いてる

400 :
いい加減これ>>397がコピペだと学習しろってw

401 :
実はキレイ好きのジュディスがゴミ山に住んでいたというのが
シーズン8の最大のミステリー。

402 :
キレイ好きだなんて描写はどこにもない

403 :
>>402
ごめん、ここネタバレ禁止でしたね。

いちおう画像リンク貼っておきますが、見たくない人は見ないでください。
https://www.hypable.com/the-walking-dead-season-8-what-the-shit-moments/
http://www.mymbuzz.com/2018/04/02/the-walking-dead-s08e14-still-gotta-mean-something-review/

404 :
キャロルってダリルより年下なんだ…

405 :
いやーミショーン不細工だわー
笑ってもゴリラ 怒ってもゴリラ 多分泣いたらマントリルだよ
前は気にならなかったのに

406 :
マンドリルだったわ
それに比べたらロジータちゃん超可愛い

407 :
>>406
個人的にはロジータ不細工だと思うんだが
S4の頃のタラが一番可愛い

408 :
タラも可愛いしロジータも悪くないだろ
ミショーンは女戦士以外は無理だわ、耐えられない

409 :
この顔で主役と事あるごとにブッチュブチュイチャイチャされるとこっちのストレスが…

410 :
タラさんぐらいが調度良いいぞ。

ガリガリ系だと亀甲縛りにするときに縄の食い込みが悪い。

411 :
亀甲縛りに興味は無いが、πやら何やら、指をムニっとさせたいのはあるな

412 :
ゴミ女っしょ

413 :
ロン毛とソフィアとガキの来日続報はよ!!!

414 :
ウォーキング・デッド シーズン7の「吹替版」がHuluで独占配信。7月26日から

415 :
総督とアンドレア7月来日決定

416 :
何しにくるのか

417 :
ハリコン結構キャスト呼んでくれるな
総督会いたい

418 :
もうウォーカーの脅威が薄れてそこら辺の
ゴミみたいになってるじゃん。
どのシーズンだか忘れたけどアレクサンドリアでウォーカーに侵入されて、市民全員で戦って
壊滅させるとか初期の頃じゃありえない。
もうバイオハザードみたいに生物兵器投入して
BOWみたいな人為的な怪物出したほうがいいだろ。
このままウイルスの出どころがわからないまま
グダグダとやってても同じでしょ。何か目標がないと面白くない。

治療薬か事の発端がわかるまでは終われないだろ、このドラマ。

419 :
治療薬なんてねーんだよ

420 :
>>418
治療薬がわかって面白かった作品てあったっけ?
ワールドウォー Zとかクソだったけど

421 :
>>420
全力疾走してくる系は全部クソだわ

422 :
WDの吹き替えって一度も見たことないなあ
アンドリューの声じゃないリックも
ノーマンの声じゃないドリルも
想像できないや

423 :
日本語吹き替えのほうがモノマネしやすいから好きなんだけどな・・・
運転中は好きな名言でひとりトーキングデッドしてる

424 :
キモ

425 :
前にabemaで初めて吹替観たんだがダリルがジャックバウアーの声で全然合ってなかったわ

426 :
本当にすまないと思っている

427 :
クソーッ!!

428 :
>>422
ドリルすんのかーい

429 :
すんのかおもったらせーへんのかーい

430 :
誰がマキバオーじゃ

431 :
どーどーどーどー

432 :
いまさらガバナーの中の人を呼んだところで需要はあるのか?

433 :
トイストーリー3見るたびにガバナーを思い出すわ

434 :
>>425
俺的には合ってたわ
ノーマンの顔にもそこそこ合ってたし、ダリルの役柄的にもあのぐらいの声の方がいいね
ただ弟感は無い

435 :
グレンの吹き替えは良かった

436 :
ダリルの吹替はもっとチンピラっぽいのがよかった

437 :
そういえば吹替えとか一度も観た事ないな
今度観てみるか

438 :
自分もアベマで見たけどコメントでダリルの吹き替え合ってねえええって書いてる人多かったな

439 :
ダリル津田健次郎とか合いそう

440 :
大塚明夫のニーガンはまだ見たことないから見てみたい

441 :
ニーガンは殺して欲しい
ニックも死んでいい

442 :
ニックは関係ないやろ!

443 :
ニックって薬中だったやつだっけ

444 :
素で間違えた 主人公なのに
リックやリック死んでいい

445 :
ニックS4の3話で死んだぞ

446 :
カールの手紙エピツマンネー
今さらなんだよ リックの心情も説得力ねーよ
ミショーンと2人で浮いてろ、マギーに殺されろ

447 :
ニックとばっちり

448 :
ヤク中の主人公とかないからまあいいと思った

449 :
モラレスすぐRならなんでわざわざまた出したんだろうな

450 :
モラレス殺したダリルを非難がましい目で見ていたリックだけど、救世主の捕虜を皆殺しにした方が酷いとおもうw
モーガンはわけわからんし

451 :
>>446
説得力あった

>>449
そりゃS1のオマージュの為

452 :
リックもブレブレだよな

453 :
ミショーンは彼女になったら魅力が半減してもったいない

454 :
道歩いてたら知らん奴にいきなり噛まれた
http://imepic.jp/20180629/141170

455 :
モラレス冗談抜きで思い出せなかったわ
基本リアルタイムで観てから見返すことないからね

456 :
俺もまったく記憶になかったが昨日シーズン1の3話まで観たら
メチャクチャ登場シーンが多くて笑った

457 :
ダリルってチュパカブラ見たことあるんだよな

458 :
老人ホーム守ってた若者グループはどうなったんだろ

459 :
>>457
メルル兄貴「キノコ食った幻覚」

460 :
>>458
全滅

461 :
>>460
それってどこかで描写なりなんなりあったっけ?

462 :
>>461
直接的な描写はなかったけど老人ホームが血まみれになってるシーンが放送される予定だったけどカットされたんじゃなかったかな

463 :
>>461
お蔵入りになってるから、まぁ裏設定みたいなもん 
本編でこれを採用してるかはわからん
一応ギレルモ(リーダーね)の死体は見つかってないから再登場ワンチャンある

464 :
削除シーン確かツベにアップされてた
若者の死んだ描写はなかったから数人は逃げのびてるんかもね

465 :
海外ドラマでそういうのよくあるよね
こっちには来ないから困るわ

466 :
まあシーン公開が無かったとしてもあんな発展性のないコミュニティが長持ちするわけないしな

467 :
トーキングデッドの司会者が
恋人から虐待をKされてクビになったんだね
打ち切りかな

468 :
そうなんだ>描写
S1は色々カットされて配信されてクレーム凄くてS2からカットされないで配信って聞いたけど
今でもカットしてるんだね。
カットしないほうがもっと面白そうなのになぁ

469 :
問題無いとは言えないけど
病院の女警官は殺さなくても良かったんじゃないかな

470 :
>>463
ギレルモとフェリペの婆ちゃんまた見たいな

471 :
>>470
フェリペの婆ちゃんはもう死んでるやろなぁ

472 :
そっかそもそもコミュニティが存続していても寿命でじいさんばあさんがry
S1の頃のリックってお人よしだったよなあ

今はシェーンと大差ないがw

473 :
>>472
リックはS8最終話でS1の頃のリックに回帰したやん

474 :
カールの死+手紙効果はいつまで続くかな

475 :
>>474
これ以上リックを成長させられないのが降板する理由の一つだと思うわ

476 :
s8で散々だまし討ちしてs1のリックに戻る言うてもなぁ
卑怯な手を使ったんだから、この際ニーガン殺して欲しかったよ
そして仏門に入って欲しかった

477 :
>>476
戦争に卑怯もクソも無いような 騎士の決闘じゃ無いんだから
とりあえず勝たなきゃ自分たちの理想を作れんし
そもそも卑怯な手はニーガンも使ってた

478 :
ニーガンはいらないよね

479 :
悪役に相応しいラストシーンって難しい

480 :
正月に餅を喉に詰まらせて死亡でいいよ

481 :
リックとマギーいらんからダリルと改心したニーガん主人公にしろよ

482 :
ドワイトと嫁は戻って来てもいいよ

483 :
戻って来たらいつか死ぬ運命と違うか

484 :
ニーガンて人気あるの?

485 :
ねーガン

486 :
改心ニーガンいらね

487 :
W杯クロアチアのモドリッチがドワイトに似てて かっこよく見える
日本負けたからドワイト似がいるクロアチア応援する事にした

488 :
リックの後釜はヒースだろ

489 :
ないないって思ったけど
実際リックと一緒にミショーンが退場するから
協定的にブラック枠埋めで誰か入れなきゃいけないんだよね

490 :
協定という都市伝説

491 :
タイリースとTドッグ好きだったなぁ
ミショーンはなんか無理だわ

492 :
感情を露わにするミショーンは引きで撮って欲しかった
不細工過ぎて引く

493 :
俺いいことおもいついた
S9で終わらせたらいいんじゃね?
リック死亡
マギー退場
ダリルは放浪の後ろ姿で「俺たちの戦いはこれからだ!」end

わりと適正じゃね?

494 :
>>493
ニーガンは?あいつ9では監禁されてるのかな

495 :
わりと適正

496 :
ニーガンは牢屋でニヤリと笑うend!

497 :
そういう日本風なラストはいらないわけで。

498 :
ニーガンはにぃがーんと笑って欲しい

499 :
山田くーん>>498にルシール持って来てー

500 :
ぶっ叩くのか油ハムみたいに

501 :
とどのつまりはアローヘッド計画

502 :
「ウォーキング・デッド」総督&アンドレア役俳優の来日決定!
7/3(火) 19:52
シネマトゥデイ

「ウォーキング・デッド」総督&アンドレア役俳優の来日決定!
今回も豪華キャスト陣が来日!
 人気海外ドラマ「ウォーキング・デッド」で、総督ことフィリップ・ブレイクを演じたデヴィッド・モリッシーら4人のキャストの来日が決定した。今月28日〜29日に都内で行われる「ハリウッド・コレクターズ・コンベンション」の第16弾「ハリコンNo.16」に参加する。

【画像】「ウォーキング・デッド」キャストは過去にも来日!

 シーズン3から登場し、主人公リックが率いる一行に立ちはだかった総督。今回は、そんなリックの宿敵を演じたデヴィッドのほか、シリーズ前半で鮮烈な印象を残したアンドレア役のローリー・ホールデンが来日する。
 ドラマに出演するキャスト陣と直に触れ合うことができる、「ウォーキング・デッド」ファン必見のイベントとなりそうだ。同作は今秋から第9シーズンの放送も予定している。
 同イベントは、今月28日にアルカディア市ヶ谷で、29日にザ・プリンス パークタワー東京でそれぞれ開催される。恒例のサイン会・撮影会(有料)に加え、関連製品が並ぶディーラーブースも登場する。(編集部:倉本拓弥)
お詫びと訂正:予定されていたマクセン・リンツ、マディソン・リンツ姉弟の来日が延期となったため、初出時の見出しと一部内容を訂正いたしました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


503 :
死亡済みが今更来てもなぁ

504 :
ヒースはなんか契約の都合で出られないらしいね

505 :
シェーンのタマキン握るとこしか覚えてない

506 :
メルルとか未だにゲストで来ること多くて大人気だけどな

507 :
総督か〜

508 :
その4人 微妙すぎる。
リック、ダリル、キャロル、ドワイトとかなら行きたいけど

509 :
余程のキチガイファンでなければ需要ないだろ

510 :
お前は人生で誰からも必要とされてないけどな

511 :
>>510
やめたれww

512 :
>>510
やめたれw

513 :
>>510
そういうのって全部ブーメランなんだよなぁ

514 :
ガイジ特有の謎理論に草

515 :
とりあえずこれ言っとけばいいというテンプレ煽りだししょうがない

516 :
>>515
映画監督が「ならお前が撮ってみろ」とキレるのと本質的に一緒だな
こういうのほんと嫌い

517 :
主人公が死に?次世代の主人公候補も死に
もはや何の期待も無い

518 :
「俺たちの戦いはこれからだ!」

519 :
まあ、人類が絶滅しない限りそうだろうな

520 :
男坂

521 :
今更だが、銃もトラップも有りまくりの秘密基地出て、放浪するようになったのか知りたい

522 :
モーガンの事です

523 :
>>522
イーストマン編観てないのか?

524 :
今更だが秘密基地出て放浪するようになったのか知りたい
日本語能力ゴミクズだな、留学生かなんかか?

525 :
おれもいまさらだけどモーガンの落書きで
「CLEAR」ってのはどういう意味なのかわからんから教えて
「AWAY WITH YOU」はたぶん「近づくな」ってことだと思うんだけど

526 :
>>525
駆逐済ってことじゃないの?

527 :
>>525
字幕出てたろ
違法視聴か何かで観てるっぽいな

528 :
そう言えば、劇中で「ウォーカー」はモーガンが最初に言ったけど、「転化」も字幕ではモーガンの板書が初出のような気がする
話し言葉(turnだっけ?)では以前から言ってたのかな?

529 :
>>527
単純に日本語吹き替え、字幕OFFでDVD見てるだけだよ
そうか、字幕ONにすると文字の意味も出てくるのか
また借りて見てみよう
そうか、CLEARは「駆逐済み」か・・・でも済じゃないよな・・・?

530 :
>>528
turnは誰でも使う言葉でしょ。あの状態を表すには。ゾンビをウォーカーってのは独特だけど。

531 :
>> 529
英語が絶望的に苦手なのか?
なんでそんな簡単なのが分からないのか理解不能
「クリアした」って日本でも普通に使うぞ?
「片付いた」ぐらいの意味だろ

532 :
栗や

533 :
何でそんなに突っかかった物言いなの?
穏やかにいこーよ

534 :
ちょっとビックリしたもんで
クリアしたの意味が分からない奴がいることに衝撃を隠せんかった
ちょっとしたカタワじゃねーか

535 :
525はおれだ
CLEARの意味ぐらい知ってる
そりゃ字面だけ見ればそうだけどぜんぜん片付いてないじゃん
頭の中がクリアになったのか?なにがどうクリアなんだ?って思わなかったか?

536 :
英語が得意みたいだからついでに教えてくれないか?
亡霊になったギャビンが「おまえは分かってるはずだ!分かってるはずだ!」って
繰り返してたけどあれ英語でなんて言ってるんだ?
You Know What it means!
でいいのか?あれよく真似してるんだけど原文知りたくてさ

537 :
>>536
DVDって普通英語字幕オンにできるぞ

538 :
こいつ本当にDVDか?

539 :
>>538
違法視聴っぽいんだよなぁ こいつ
「字幕ONにすると文字の意味も出てくるのか」とか「また借りて見てみよう 」とか
聞いてもないことベラベラ喋るし
嘘ついてるやつが言い訳してる時にそっくりなんだよな

540 :
>>535
Clearの意味がわかってないじゃんw

「確認して安全が確保されてる」って意味だよ

SwATとがよく言ってるだろ

541 :
Hulu派のワイが通りますよっと

542 :
日本語字幕と言えばユージンが飛ばそうとしてドワイトが止めようとするラジコン飛行機が
タイプミスかなんかで音響グラインダーになっていたのは笑った

543 :
もしかしてVISAのCM出てるレジの人ってジェリー?

544 :
>>531
安価くらいちゃんと付けろや

545 :
カールの夢みた優しい世界

https://i.imgur.com/jG8viyT.jpg
https://i.imgur.com/aP8YVRb.jpg

546 :
>>545
ワロタ

547 :
>>536
“You Know What It Is”
https://www.bustle.com/p/what-does-you-know-what-it-is-mean-on-the-walking-dead-morgan-is-being-haunted-by-a-cryptic-vision-8581633

548 :
>>545
ニーちゃんも最初の頃はゾンビにビビってたのかな

549 :
アンドリュー降板
リックは存続ってのありえんの?
公式のツイートが意味深

550 :
たまーに回想で出てくるとか?

551 :
リックの中の人が交代とか?

552 :
>>551
くれよんしんちゃんの声優さんだって交代したし
問題ないよね

553 :
>>552
でもドラえもんはつまらなくなった感がある

554 :
「君の名は」みたいに心が入れ替わるんじゃないのか?
おれがあいつで、あいつがおれで、みたいな展開になると
で、リックの心を持った若手のイケメン俳優が主役になるんじゃね?

555 :
>>554
普通に交代だろw

HBOで君の名はを作ってくんないかな
性器丸出しでさ

556 :
マギー達にボコボコにリンチされて
顔が変形するとか

557 :
人を襲わない心優しいウォーカーになるとか

558 :
ちょっとショーンオブザデッドっぽくなるかなw

あの2人のEライト監督作品また観たいなぁ

559 :
リックは存続なの?
ショーンがリックになるんじゃね?

560 :
>>549
どれを信じちゃいけないんだろう?

アンドリュー降板
リック死亡
ダリルが主役へ
ノーマンはギャラ2000万ドルで交渉中
マギー死亡
ローレン降板
S9は女性キャラに焦点を当てる
キャロルとエゼキエルが恋愛関係に
クリス(TTDホスト)が元恋人から性的虐待と精神的虐待でK
SDCCパネルのホストはクリスからイヴェットに交代

561 :
ノーマンのギャラじゃね?

562 :
ノーマンは結構金に汚いイメージだから20億交渉はありえるんじゃねw
まだ降りたくはないだろうから最終的に妥協はするだろうけど
リック生存だったら生き別れで降板とか?

563 :
米ドラは人気凋落してからのシーズンが酷いから
リンカーンはそれを見越して先に下船したんだろ

564 :
リックの物語として観てたから生き別れでいいからリックは生きててほしい
それでもアンドリューは戻ってこないだろうけど

565 :
ニーガンとダリルが和解するのかね?

566 :
ニーガンを監禁する部屋にeasy street流して欲しい

567 :
m9(^Д^)プギャー っていたよね

568 :
easy streetの歌手はいい迷惑だよね
宣伝になるかもしれんがイメージの悪化は避けられない

569 :
>>568
使われて大喜びしてたから心配すんなw
https://www.independent.co.uk/arts-entertainment/tv/news/the-walking-dead-season-7-episode-3-what-is-the-easy-street-song-a7401941.html

570 :
>>568
こんなんでイメージ悪化って…
頭悪いの?もしくはおかしいの?

571 :
曲が世界的に有名になって良かったんじゃないの

572 :
>>568
バカ発見w
安価つけとこw

573 :
トレーラー出てるのな
リックはウォーカーにやられるみたいでガッカリだわ
ニーガンが大群に立ち向かう所はかっこよくて面白そう
あとダリル痩せてる
マギーは誰にやられてんの?
感想こんぐらいかな

574 :
url貼ってくれるだけでいいのに

575 :
>>573
見てくる

576 :
調べたけど無くない?

577 :
クソ やられたw

578 :
>>574
>>575
>>576
>>577
針方わからなくてわざわざ調べてたら手間どったわすまん
https://youtu.be/EyOm1VSyEYA
これで見れるか?

579 :
>>578
これもしかしたら偽物?
コメント欄にやたらフェイクって書いてある
俺が騙されてるだけならすまんかった

580 :
>>579
しっかりfan maid って書いてあるやんw

581 :
>>579
見たけどファン?が作ったやつだね
あれダリルやニーガンじゃないw
カッコ良かったけど

582 :
>>580
>>581
題名ちゃんと見てなかったわスマン
お騒がせしました

583 :
SDCCで何か情報出てくるかなあ

584 :
ファンが作った動画なのに面白そうとワクテカしてしまった

585 :
>>582
オフシーズンに面白ネタは大歓迎だよ
おつかれー

586 :
早く秋にならないかな

587 :
原作だとアンドレアはウィスパラーズ編で大量のウォーカーに囲まれた際に首筋を齧られてしまう
その後、家に戻りリックに看取られながら衰弱死するって展開だけど、ドラマはアンドレアをリックに置き換えてやるつもりなのかね
ウォーカーに噛まれて死ぬってリーク出てるらしいし

588 :
ニーガンの人、ノーエスケープのやつか
あれ面白かったわ

589 :
次はジュディス主役でおねがいします

590 :
ジュディスに手を握ってダディ…って言われながら死んで欲しい

591 :
もう手は食いちぎられてます

592 :
イーニッドの乳輪はデカい
これ豆な

593 :
>>592
は?画像なしとか

594 :
タイムリープするんでしょ?

595 :
ラストはリックが教会のドア開けると死んだ人が集結。
もう疲れたよ・・・。と天に召される。

596 :
>>595
パトラッシュは誰がやるんだよw
あの顔で涙目でそれをやられたら確かにもらい泣きしてしまうかも?

597 :
ミショーンがパトラッシュ…

598 :
>>595
パトラッシュは忠犬ダリルしかいないが。それだと20億捨てて同時退場だぜ?

599 :
>>595
死んだ人が集結はLOSTのラストやんw

600 :
Tドッグ「リック、あんたはよくやったよ」

601 :
疫病対策施設で爆死した古代エジプトの女神っぽい人にも出てもらおう

602 :
リック迎えにくるのはやっぱシェーンだろ
回想?かなんかでS9に出てくるらしいけど

603 :
うんこ人間

604 :
ローリ‥

605 :
>>601
ミショーンがトト神連れてくるから大丈夫

606 :
ミショーンは関わって欲しくない
エジプトの女神の方が1000倍美しい

607 :
つまんねー流れ

608 :
ネタ切れ

609 :
ネタ切れ

610 :
リックイズプリック

611 :
リックが死んで退場するのなら、
カールが次世代のリーダーとなって皆を率いていくのだろうな。


…えっ?
カールは脚本家のくだらない都合でもう殺されてるの?

612 :
そろそろミストの巨大生物出してくんねーかな

613 :
ショーンが戻ってきてジュディスと父娘の物語になる

614 :
突然のコネリー登場か

615 :
カールはなんで殺されてしまったん?

616 :
>>615
音楽活動に専念するため

617 :
クロアチアのモドリッチはエリックみたいだな

618 :
>>615
脚本上はリックがニーガンを許すためのきっかけとして

619 :
脚本家の都合じゃなくてギャラで揉めたんだよ

620 :
カールはまだ出演を続ける気だっただろ
ギャラで揉めたのはマギーだろ

621 :
>>619
ソースは?

622 :
まあ、出演続ける気がなくてギャラでは揉めんとは思うけどな

623 :
チャンドラーの父親が金にうるさかった

624 :
カール役のチャンドラーの父親が息子が18歳になるにあたって正規料金を要求した(いままでは子役料金)ら料金UPどころか始末されたんだよ

カールは当然リックの後のリーダー候補だしドラマも好調だったころだったから満額とはいわずでも多少は要求が通ると思ったんだろう
撮影地のそばに一軒家買って一家全員で転居もしたくらいにはこれからもドラマに出続けるのが既定路線だと思っていた
リックが降板したがってるって噂はそれより前からあったしね

625 :
チャンドラ父が家買って勝手にロケツアーとかで商売したがった

626 :
>>624
AMCセコいな
ネトフリのストレンジャーシングスの子役はシーズン3で1話あたりのギャラが200万から2000万に上がったらしい

627 :
>>624
どこ行けばその記事見れる?

>>626
AMCのモットーは『制作費は安く、収入は高く』らしいからな

628 :
>>625
したがった、じゃなくて
してた、でしょ

629 :
AMCのセコさのせいで、予算削減を批判したダラボンは追い出され、
残って欲しい役者は(劇中で)殺されて退場。
そのくせ、もう居ても居なくてもいい状態のダリルやマギーは何としてでも引き留めようとする不思議。

630 :
>>629
お前何にも知らないくせに偉そうな口叩くなっての
カールが死んだこともしらない馬鹿が

631 :
テレビ局はセコいよ
こないだ日テレから映像提供してくれってメール来て
条件言ってくれって言うから、
よくある受けられない条件提示を教えろと返したら
予算の都合上謝礼は払えないし
クレジットも記載できないと言われたわ

632 :
撮影地のそばに家を買うのは父親のリスクだからAMCは関係ない
自己責任な

633 :
ノーマンの20億交渉はどうなった?

634 :
会社はボランティアじゃないんだからセコイとかないわ

635 :
easy street使われてイメージ悪化とか言い出す奴の発想かな?

636 :
人気海外ドラマ「ウォーキング・デッド」のシーズン9は、前シリーズから時間の経過した世界が描かれる可能性を、プロデューサーのアンジェラ・カングが Entertainment Weekly に明かした。

本シリーズは、“ウォーカー”と呼ばれるゾンビの出現で廃墟と化した世界で生き残る人間たちのサバイバルを描く。前シーズンは、生存者のコミュニティーと独裁者ニーガン(ジェフリー・ディーン・モーガン)率いる“救世主”の全面戦争が展開した。
 
 アンジェラは「私たちは(新シーズンで)人工建造物が崩壊していく過程で、何が起こったのかを探ることになります。
また、彼らが持つ資源が減っていくにつれて起こる出来事も描くことになります」と同サイトにコメント。新シーズンでは、四輪馬車やオイルランプなど、西部劇を彷彿させる演出が登場することを明かしており、前シーズンからの時間経過を予感させる。
長くシリーズを指揮してきたスコット・M・ギンプルからショーランナー(製作総責任者)を引き継ぐことになる彼女は、観客がシリーズに新鮮味を覚えるような演出やストーリーを考えているようだ。

 ストーリーにタイムジャンプが発生することによって、シーズン9では武器や乗り物に変化が訪れることが予想される。
Entertainment Weekly が公開した写真では、自動車ではなく、馬車に乗ったキャラクターが写し出されており、生存者たちの生活がより原始的になっていることが伺える。

 シーズン9は、ワシントンD.C.に舞台が移る可能性がささやかれており、ストーリーの展開に注目が高まっている。
主人公リックを演じるアンドリュー・リンカーンの卒業が一部で報じられており、物語の行方が注目される新作は、今秋FOXチャンネルにて放送予定。
(編集部・倉本拓弥)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00000025-flix-movi

637 :
>>632
責任を問うているのではなくて、家買って定住する気でいたってのはその後もドラマに出続けるつもりだったっていう証拠じゃね?って話でしょ
実際に、リックは降板したがってたし、これまでもドラマと原作の相違はあったし(原作で死んだ人も生きてるし生きてる人は死んでるし)、リック降板後はカールが後継者でドラマ続けていくのがファンにとっても妥当な線だったとおもうよ
それをカールをもっともらしい理由で殺して後継者の目を潰したのはAMCのミスでしょ
いやここで軌道修正して原作遵守しますってならリック降板は原作にありませんよ?って話だし
リック降板が現実的になった今、どこ見渡しても後継者候補がどこにもいないんだからさー

638 :
ジュディスが後継者や!!!!

639 :
>>637
ミスも何もキャストの親が好き勝手やるんだから降ろすのも仕方ないって話だろ
実際いなくたって話は続いてる訳だしな

640 :
>>623
>>624
ギャラで揉めたは 憶測だが あの父親なら揉めたに決まってるw
18歳でギャラが上がる+やたらウザイ父親=クビじゃね?
ソースはこのへん
https://www.cosmicbooknews.com/chandler-riggs-was-fired-walking-dead
http://blindgossip.com/?p=80518

641 :
巨獣大乱闘に救世主が出てるんだが
どうも見る度、ニーガンの印象が強すぎて集中出来ない
あっちで早く殺されてもらわないと…

642 :
ミショーンの人は映画の方で何個か交渉してるみたいだけどこのドラマで降板は決まってるん?

643 :
>>640
親は馬鹿だなぁ
やり過ぎるとクビにされるのわかりそうなものなのに

644 :
ミショーンの日本刀の銘は「無限」

645 :
志々雄真実かな?

646 :
切っ先で地面を擦ると刀が燃え上がるのか

647 :
>>642
Godzilla vs. Kong と Star Trek 4 決まるといいな
今のところはミショーンが 死ぬ いなくなる情報はない

648 :
ミショーン、コング役やるのか・・・いいな

649 :
>>648
イメージできました

650 :
>>649
お前と言う奴は!?
あ、イメージできてしまう・・

651 :
ミショーン「アレキサンドリア、フォーエバー!」

652 :
ミショーンてサンコンさんがかつら被って演じてるて聞いたよ

653 :
言っちゃ悪いが、レディ・コングもサンコン・ウーマンも姿が容易に想像出来てしまうw

654 :
コングの意見が多いが、ミショーンはノーメイクで性格がキツくて凶暴そうな
クリンゴン人女性まんまやん

655 :
リックの女
https://i.imgur.com/pzfuVqH.jpg

656 :
黒人って本当にホモサピエンスなの?

657 :
>>655
ミショーンの花嫁姿?

658 :
>>656
現代人の起源はアフリカのホモ・サピエンスなんですけど

659 :
日本人は四番目に古い遺伝子を持っている
支那人や朝鮮人には無い古代モンゴロイド

660 :
ミトコンドリアイヴも知らんのか

661 :
>>660
知らんでしょ
俺もパラサイトイヴなければ知らんかった

662 :
なに?ここウヨちんも紛れ込んでんの?w

663 :
馬鹿が多いな。
つまり黒人が進化して白人、黄色人種になった。
黒人は進化せずにサルのままだったってこと。

664 :
進化して劣化してるじゃん

665 :
カールは要らんだろ
体も小さいから修羅の世界では生き残れない

666 :
は?

667 :
取ったグループを殺戮して
兄弟になったあの日の絆はどーした!

668 :
だってニーガン殺さないって言いやがるしー
足臭いしー

669 :
もうこのまま打ち切りでいいわ

670 :
リックいなくなったら視聴率さらに下がって打ち切りになるんじゃね

671 :
お前らウォキデGOやってる?

672 :
>>667
穴兄弟?

673 :
ダリルとニーガンの人がチュッチュしててびっくりした

674 :
おっさん共のホモ営業キモいんだよ
BBAは喜ぶんだろうけど

675 :
BBAだけどホモネタキモい
っていうか引く

676 :
ホモネタあったかな?
「あーニーガンの人視聴者に嫌われないようにいい人キャラアピしてんだな」
位で見てた

677 :
あんまり仲良しアピールしてたら態とらしいなあって思う

678 :
いや別に心配しなくてもゲスロのジョフリーよりマシだし
あいつ嫌われる要素しかなかったし

679 :
>>676
それやりすぎてもはやドラマの方もあんま憎たらしくなくなっちまた

680 :
おっさんのホモ営業は視聴者数を減らしてる
20年来の友達と言いつつ TWD前に一緒に撮った写真が1枚もない営業友達
RIDEでアンディがゲストの回にまでJDMがいてウザすぎ

681 :
本当は嫌いだから演技じゃなくてマジで殴ったんだろ?

682 :
>>680
ライドまで観てるんだ
すげーファンじゃないか
あれ日本でも放送されたら見てみたい

683 :
>>682
スティーブン アンディメリッサ オースティン JDM
Ride シーズン3はTWDキャストがたくさん出演するから
アメリカの放送もまだだけど 日本でも放送されるといいね

684 :
>>680みたいなのって英語出来る人なの?羨ましいな

685 :
>>683
見たい
字幕付きで見たい

686 :
>>675
ホモを尊べ

687 :
>>686
いやドラマとか現実のホモはいいんだけど
ネットでネタするのが引く

688 :
>>687
ホッとした

689 :
個人的にはバイは最強だと思う

690 :
ホモよりミショーンのが・・・

691 :
ミショーンとリックがカールの遺書を尊重するのが今ひとつ

692 :
>>633
ガセだとノーマンは言ってたが 何故か削除した
https://i.imgur.com/LDGCbkc.jpg

693 :
他人のギャラなんてどうでもいいだろw

694 :
20億ってすげーなw

695 :
トラヴィスいきなり死んどるやん!

696 :
>>695
何このメス臭がする書き込み。

697 :
トラヴィスの中の人はアバター続編にレギュラー決まる大出世や
多分青い人だけど

698 :
メルルも青い人だから平気

699 :
ニーガンて仕事何してたんだろ

700 :
体育教師と中古車のセールスマンだっけ

701 :
>>700
中古車販売は何となくわかるけど(裏がある怪しい業者もいそう)体育の先生?w
あの後ろ重心の身体のバランスわるそうなおっさんが?w
意外だったわ、サンキュ

702 :
ニーガンとシェーンとメルルのグループがあったら絶対関わりたくない

703 :
その3人のコミュニティの規模が同じと仮定したら誰が勝つんだろう

704 :
全員、爪が甘い
なんだかんだで情にほだされる
騙し討ちリックが最強

705 :
提督いないのかよ

706 :
>>704
糖尿かよ

707 :
ニーガン・メルル・シェーンがセットでグループにいるとしたらビジュアルだけで怖い
でもルシールと右手針と目がイカれたやつは協調性がなさそうだね

708 :
>>705
もしかしてガバナー(総督)?

709 :
ウォーカーばりに人間の喉元噛み千切ったリック最狂

710 :
リックはどういう形で降板するんだろうな

生死がはっきりしないまま消息不明になるのか、
きっちりウォーカー化するのか

711 :
噛まれて仲間からとどめを刺してもらうんじゃないかな
ミショーンは大泣きして無理としてダリルかな

712 :
カールっぽい子供の写った写真立てに気を取られてウォーカーに噛まれ、
その後延々50分くらい幻覚映像を見せられる回に

713 :
リックなら首だけになっても生きてそう

714 :
>>712
それマジでありそうなんだけど...

715 :
たぶんホントにそうだろ。丸々1話使っちゃいそう。主役交代の意味でも、トドメがダリルってのも可能性大。

716 :
>>708
なんで相手をしてやるかなあ、、、、、

717 :
>>711
ミショーンの泣き顔のアップは勘弁して下さいってamcにメールしようかな

718 :
>>717
相手にされるとでも?

719 :
暗闇で泣いてもらえばいい

720 :
リック死ぬってのは確定?

721 :
>>720
死ななくても退場はするんじゃないかな

722 :
思ってませーん

723 :
でもメールしたい位に画面が耐えられないだよ

724 :
見なきゃいいじゃん
馬鹿なの?

725 :
ババアかりかりすんなよw

726 :
https://ejje.weblio.jp/content/governor
翻訳のサジ加減なんだろうけど長官だと大人しいから総督か
かしらだったら面白かったのになw

727 :
糞真面目なばーさん消えろ

728 :
ミショーンがリックより先に死ぬってこともあるかも?

729 :
>>726
なんとなく「知事」っていうのが崩壊した社会への皮肉と秩序への憧れがあってよかった

730 :
>>721
うん、そうだといいなあと思って
生き別れで退場にしてほしい

731 :
リックが自害または誰かに介錯されて死んで、画面は暗転。

そしてS1第1話の病院で目覚めるところから再び始まる。
リックは何が何だか分からなくなっている。
すると脳内に直接、「2周目よ」 と女の声が響いてくる。
リックの旅がまた始まるが、今回は1周目の記憶を持っているため、有利に進められる。

だがこの2周目リックの物語はドラマでは流れない。
「ウォーキング・デッド」のドラマは引き続き、リックが死んだ1周目の世界のその後がシリーズとして放送される。

732 :
>>729
更に小さい村社会なのに知事という皮肉に加えて総督の詐欺師っぽい感じも強調されるな
確かに

ところでディズニーがFOX買収だとよ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00000170-asahi-bus_all
FOXの動画配信がとまったり金儲け主義のつまんない作品ばっかみたいになったらやだな

733 :
タラは、出産に備えて体を鍛えてるだけ。
子供もってる人ならデブとか言うのは筋に合わない、応援してる人、結構多いよアメリカじゃ。
日本だと1人称で語られてることが多すぎる、もっと視野を広げて中を見てよ。

734 :
>>732
まあ村長さん程度だよね、あの規模は

735 :
24のシーズン8か9のラストが感動的だったわ。
クロエに見守られながら逃走するああいう去り方だったら嬉しい
でもその後続編制作されちゃったが。
死んで退場は一番つまらないかも。

736 :
ババは早く寝ろ

737 :
俳優は、ファンは勿論のこと会う人会う人に、また出るよね?いつ出るの?と聞かれるのにウンザリするから死にたがる

738 :
リック降板して次の仕事どーすんの?
最初はオファー殺到するだろうけど
特に名優でも無いから先細り必至だと思うけど

739 :
余計なお世話 金なら腐るほどある

740 :
それリックが言うなら分かるけど
お前みたいな水呑百姓に代弁されてもな

741 :
ばーか、俺はリックだ

742 :
ボンド役のオファーが来てるって噂あったなそういえば

743 :
>>742
んーO脚だからボンド役似合わなそう

744 :
I’m Rick.

745 :
I was gay.

746 :
なで肩でO脚のボンドか

747 :
>>738
イギリスに帰るんじゃね?

748 :
>>729
俺もそう思ってた。自治体ないのに知事って笑えていいじゃん。

749 :
8年も同じ役やってるとやっぱ他の仕事したくなるんだろうなあ
長い事俳優でやっていくなら尚更いろんな役経験して幅も広げたいだろうし

750 :
もう使いきれん程の金は持ってるだろうしな

751 :
モチベ下がってるとこにカール死亡がとどめだったんかな

752 :
リック降板なら潔くシーズン9で終わりにしろよ

753 :
>>749
ボンド役もそうだよなぁ

754 :
もうチョイ役で色々出たらいいんじゃないのかな

755 :
>>738
そう言えばロストの主演俳優をみなくなったな

756 :
スレチだが、映画で主役張れなくなった俳優をチョイチョイTVドラマの主役見かけるな

757 :
アンドリューボンド観たいな

758 :
https://youtu.be/apsCOQlrEEs
シーズン9

759 :
>>757
従来、ジェームズ・ボンドの拳銃はワルサー、またはベレッタの小型オートマチック拳銃だったが、
アンドリュー版ボンドがあるとしたら、慣例を破ってコルト・パイソン6inch(シルバーモデル)を使って欲しいw

760 :
amcのはリージョンブロックで見れんわ
VPN通せば見れるんかな

761 :
コミコンでリックの降板正式に発表したんやね

762 :
斧ボンド、喉食い破りボンドでもええんやで

763 :
劇中で大事故起きて
顔を整形したってことにすれば

764 :
>>756
キーファーサザーランドを始め
ケビンスペイシー
ケビンベイコン
ジェイムズスペイダー
マットディロン
ジーナデイビス辺りかな?
80年代に活躍した人が多いな

765 :
https://www.instagram.com/p/BldaVg0Ak31/
NYCCへは来ないだろうから アンディ最後のコミコンか…

766 :
あぁ…やっぱリック格好いいわ。どれだけ展開がgdgdになってもリックがいるから見続けたけどいなくなるならもういいやw

767 :
俺のジェリーが…
https://pbs.twimg.com/media/Diga7kTUYAAHJwh.jpg

768 :
リック男臭くていいな

769 :
ニーガン部下の女2人は続投なのね。

770 :
ミショーン、おっぱいは白いのな…

771 :
>>764
ジーナデイビスくっそ懐かしいな
すきだったわ

772 :
黒人って手のひらとかも白いんだよな
全部黒いわけじゃないんだ

773 :
SDCCで発表されたシーズン9予告
https://youtu.be/yz9LVrhEU4c

774 :
>>773
曲は"Take What's Mine" future royalty

775 :
>>733
ソースよろ

医者には妊娠したら少しは良いけど太り過ぎは良くありませんと言われたぞ
これどう説明すんの?

776 :
あ、ごめん
どうやって医者に反論するの?

777 :
>>733はコピペじゃねーの?

778 :
>>766
リックで始まったのに
リックで終わらせて欲しかった

779 :
>>733
また子供出来たの?
プロ意識が足らないんじゃ
出産に備えて身体鍛えてるって
普通安静にするんじゃないの?

780 :
>>764
ケビンスペイシーは他とは違うだろ。まあ別件で人生終了したが。

781 :
>>735
おの終わり方は感動した
二人の友情と言うかジャックが上手くクロエを利用し尽くしたというか

782 :
コミコンで確定したね、リック消えるの
まああれで「あの噂は嘘でした」はどう考えても無いだろうけどw

783 :
ダナイは真っ黒と時と茶色の時があるんだけど
ライトのせいか?

784 :
『ウォーキング・デッド』アンドリュー・リンカーンがシーズン9での降板を正式に発表、「ストーリーよりも重要なキャラクターはいない」
http://jp.ign.com/the-walking-dead-1/27073/news/9

785 :
頑張れホモ

786 :
【海外ドラマ】「ウォーキング・デッド」リック役アンドリュー・リンカーンが自ら卒業発表
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1532147887/

787 :
マジかああああああああああ、TWD終わったら何を楽しみに生きていけばいいのだ!w

788 :
つーか、降板の発表なんて終わってからでいいのにな
放送前に発表されても視聴者は萎えるだけ 

789 :
https://youtu.be/uwvsAyl-iPs
アンドリュー本人から降板を聞くと本当に萎える…
https://youtu.be/xfi-HIqYcCo
SDCC パネル フル

790 :
>>788
この番組のテコ入れは、重要キャラの死(または離脱)しか思いつかないのか?
そりゃ、一時的に視聴率は上がるだろうが、その後はダダ下がりになることぐらい分からんのか?

特に今回、リックの降板ということで話題作りには最高だが、その反動も最大級だろ。

791 :
カールの無駄死に感が更に増す・・・

792 :
カールだったら次の主役に最適だったのにな
リックもカールもいなくなったら視聴率さらに下がる気しかしない

793 :
新しいプロデューサーは、ほんわかホモワールドを描きたいみたいだね

794 :
リックよく見ると額が広すぎる ハゲたか?
ミショーンはデコが黒光りして怖い

795 :
ニーガンの説得のためにカール死んだのにこれじゃあな

796 :
リックの代わりにニーガンがリーダーに立つなら許す

797 :
ニーガンとリックの髪型似てた
あれならダリルも気が付かないはず

798 :
>>790
既に下がってるから
多分10で終わりそう

799 :
AXNでプリズンブレイクのシーズン2の
一挙放送を今やってるけど
ローリの女優が出ててまだ若くて綺麗だね

800 :
アンドリューめちゃ良い人だし降板してほしくないけど本人が望んでるんだもんな
やっぱ家族とは離れたくないよなぁ

801 :
ミショーンは退場なしかな?
リック消えたら辛いだろうに

802 :
ミショーンの人も映画いくつか交渉してるみたいだし降板はあるかもね

803 :
>>775
>妊娠したら少しは良いけど太り過ぎは良くありません

意味はないけどなぜかムックの声で再生された

804 :
予告見たけどニーガン普通に出るのな
こりゃダリルとニーガンのW主役でシーズン進みそう。楽しみ

805 :
まーたリックとダリル喧嘩してたね

806 :
何なとなくニーガンの為にリックが死ぬんじゃないかと予想する

807 :
好き嫌いはあるだろうけど
なんだかんだ不動の主人公って感じだったからなぁ
いなくなるのは寂しいわ

808 :
コミコンパネル泣く

809 :
ダリルが主人公って・・・もうだめだろこのドラマ

810 :
楽しみ

811 :
相変わらず人間同士で仲間割れか

812 :
>>773
ロゴのダメージがリセットされてる?

813 :
リックいなくなるの寂しいなぁ
初期とかめっちゃ好きだったしリックありきで観てたし
本人が改めて口にするとやっぱショック

814 :
>>788
だよな こういうドラマなんだから、突然死んで驚かせろや
プロ意識が足りなすぎるわ スタッフともども

815 :
降板はどのドラマでも早めに公表してるからなあ

816 :
向こうのファンって過激だから何も知らせずにいきなり退場ってなったらそれこそ暴動起きそうw

817 :
流石に主演の降板を隠せないでしょ

818 :
今後原作とドラマは違う方向でやるらしいからもはやスレを分ける意味ないな

819 :
リック、本当にいなくなっちゃうのかぁ…

リックの愛用拳銃、コルトパイソン6inch シルバーモデル
http://uproda.2ch-library.com/9949388zO/lib994938.jpg
http://uproda.2ch-library.com/994939jbB/lib994939.jpg

劇中で印象的だったから、モデルガンまで買ったのに。
https://www.bigmagnum.jp/pic-labo/45372120079481.jpg

今後、ダリルが主人公になってもボウガンは買わないよ。

820 :
>>819
買わないならスルーしろよボケナス

821 :
ミショーンも連れて退場してくれ

822 :
まぁS8の最後でリックは主人公としても人間としても成長しきっちゃったからね
あの殺伐とした世界で一つの答えを見つけたというか
これ以上は本当に焼き直しになるから降板はある意味正解だね

823 :
すでに焼きまわししてるじゃないかw
S3ぐらいまでが面白かったしそれ以降は???ばっかり

824 :
リック生きてたらまた殺戮マシーンになりそうだしな

825 :
AMCはSDCCにプライベートジェットを用意しなかった
毎年 皆でプライベートジェット移動してたキャストが 1番終わりを感じてそう

826 :
シーズン4〜6が一番面白かった
刑務所出てからバラバラで旅するとこ好き

827 :
>>825
なんでジェット無かったん
経費削減?

828 :
>>827
たぶん
年に1度でアンディ最後だし 出してやればいいのにと思った
2014 https://i.imgur.com/0js4NW4.jpg
2015 https://i.imgur.com/eeOZGfl.jpg
2016 https://i.imgur.com/eaH96OA.jpg
2017 https://i.imgur.com/HT5Igsi.jpg
2018 https://i.imgur.com/C93LKa2.jpg

829 :
JDMがいつも以上にノーマンにベタベタしてた

830 :
コミコンのメインキャストで撮ってる写真ええな
来年はリックの人居ないと思うと寂しいわ

831 :
泥舟からいち早く抜け出して売れっ子になったシェーンは勝ち組だね

832 :
それはどうだろう

833 :
アベンジャーズと共演するシェーンを見てみたい

834 :
リックoutならジュディスはどうなるんだろ?

835 :
>>834
親戚をたらい廻しにされた挙句、孤児院行き

836 :
リックほんとに死ぬんかなあ

837 :
ニーガンも髭坊主だから入れ替わってもわからないって

838 :
フィアー、キャラ死にまくってんな

839 :
>>834
また、パネルではシーズン9の予告編も上映。映像では、前シーズンから時間が経過し、リックの娘もすっかり大きく。
生存者たちは、既存の建物を利用するだけでなく、自分たちで文明を作り出しており、コミュニティー同士をつなぐ道標も作られるなど、平和な世界が構築されていることをうかがわせた。
また、原作の展開を思わせる、リックとニーガンの会話シーンや、新キャラクターも登場。新たな世界で、リックがどんな運命を辿るのか、期待が高まる。

かなり時間たってるならジュディス主人公もそのうち有り得るな

840 :
S9のトレーラー見たけどノーマン手の甲のタトゥー隠してないんだな
ダリルは今までそんなとこにタトゥー無かったのになんで隠さないんだろ

841 :
https://www.instagram.com/p/BgcNOCeH3xJ/
JDMと一緒にいれたヤツかw

842 :
ニーガンとダリルがお揃いのタトゥーか
サンクチュアリにいた奴はみんな同じタトゥー入れられるとか設定つけてしまえ

843 :
>>841
ダリルにそんなタトゥー入ってるの嫌だわ
アンドリューもいなくなるし制作側でノーマンに意見言える人いないんかなぁ
人気あると思ってやりたい放題なんかね

844 :
でもダリルは元チンピラと言うかゴロツキなんだから今更タトゥー位でなぁって感じ
既に背中や胸にも入ってるし

845 :
背中のとかはドラマ始まる前からあったから別になんとも思わんのだけど
今更あの世界であんなタトゥー入れちゃう?って感じかなぁ
あれだったらすぐカバーできるだろうしノーマン結構好きだったからなおさらなんだけどちょっと落胆しちゃった

846 :
まあ分からんでもない
これ>>841見ちゃって劇中であのタトゥー出てきたらニーガンとお揃いなんだなあってのがちらついちゃうしw

847 :
これオシャレなんか?

848 :
なんか面倒くさい人多いね

849 :
ニーガン「俺が彫らせた」

850 :
あれはジュディスがマジックで描いてる

851 :
小島のゲームのPVでもタトゥーをバン!と見せてるよな

852 :
骸骨?
どうせだったらもっとかっこいいの入れればいいのにw
確かにダリルはこんなの入れなさそう

853 :
ダサい骸骨はノーマンのギャラリーのロゴ
以前のように写真チケット125ドルが売れなくなった(JDMはとっくに売り切れ)から
https://purchase.growtix.com/eh/walker_stalker_atlanta_2018_photo_ops
ロゴに注目させて コンへ行かれない世界のファンに30ドルのTシャツ売ろうとしてんのかもなw
https://www.instagram.com/p/Bknr9YrgOfQ/

854 :
なおさら隠さないとダメなんじゃないのかこれw

855 :
ファイト

856 :
ニーガンは9でもトレードマークのライダースジャケットなんだろうか?
ルシールなし?
今はレイヤー飛びついてるがどうなんだろ

857 :
本編では加工して消すんじゃないの

858 :
s9予告でリックがルシール使ってるシーンはいいなと思った

859 :
アンドレアの人今日本に来てるんか

860 :
>>857
それじゃ金がかかる
消したければメイクさせるんじゃねーの?

861 :
別にタトゥー入れててもいんじゃないの
世界観になんて解釈の仕方次第だし

862 :
JDMは途中で入れた刺青はカバーしてたよな
こういうとこがちゃんとした俳優との違いかな

863 :
タトゥーは別にいいんだが隠れないとこに入れるなら変な骸骨じゃなくてもっとかっこいいのがよかったな

864 :
カバーしてようが役者が軽率に体に模様入れんなとしか思わない

865 :
なんなら劇中でもお揃いのタトゥーを披露すればいいのに。回収しない謎設定として。もしくは実はダリルはニーガンと通じてた展開に持ってくとか。ダリルの裏切りに気付いたリックは惨殺され退場、さらに混沌とした人間同士の争い勃発。

866 :
役者は良い演技して楽しませてくれりゃいいよ
タトゥーなんてどうでもいいだろ

867 :
トレーラーはすごい面白そうなのに、本編になるとまたグダグダするんだろうなという空気がプンプン

868 :
>>867
仲間たちの顔のどアップの連続とか、ヒーリングビデオみたいに風景を延々と映すとか、
登場人物たちがしゃべる際にやたらと間を取ったりするとか、
変な歌が長時間流れたりするとかですね、分かります。

869 :
>>868
それB 級映画の特徴やね、、、

870 :
ネットで見るようになってからさらにバンバン飛ばしてるから
間延びしてるとこは自分で編集してる見てるようなもん
逆に味わいのあるシーンは何度も繰り返し見る

871 :
>>828
こんなことやっているから
世紀末感が無くなっていったんだよ

そのくらい判らんか?ホモ

872 :
呼んだ?

873 :2018/07/27
総督とアンドレア来てるじゃーん
懐かしい

【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド198
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ55
スパイ大作戦 シーズン7
【BS-J】テレノベラを語ろう!【ヴィーナス】
【Netflix】アンという名の少女【赤毛のアン】
The Grand Tour + Top Gear Season 19
海外ドラマにありがちなこと★9
【Netflix】ロストインスペース Lost in Space 1
【Dlife】マーベル エージェント・カーター2
【FOX】マダム・セクレタリー【ネタバレ禁止】
--------------------
☆ハウサー(ハウスのみ)はプロになれない?★
「批判されて当たり前」浦和レッズ・杉本健勇が苦悩の中で思い出した言葉と片足のサッカー少年との約束 13試合1得点
岐阜県高校女子バレーを語るスレ
「Nintendo Switch 新春セール」開催!マリオやカービィが大幅割引に!【12/30~】
男性リーダーより、女性リーダーのほうが好戦的!ここ400年の歴史を分析した結果、女性君主の方が「軍事に積極的」という傾向が [621794405]
テンプレ厳守】エミュレーターの質問はここでやれ!23
チョンはなにも発明できないパクリ民族だから、起源捏造ばかりする
クイズ雑学板の名無しを決めるスレ
2020鈴鹿F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★1
好きな漫画ベスト10を書いてオススメを聞くスレ33
【株板相場師列伝】 指差し確認後に建てる男 4301
【スパンキング】スパ界晒しスレ 3【お尻たたき】
何を書いても構いませんので@生活全般板 1086
主役級で殺陣が下手・イマイチな役者
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 38鯖目
一人で飲んでる奴いる?
◆3人以上の子持ちさん 36人目◆
【NHK】スウェーデン×チョン兄さん★1
BAND-MAID 34 バンドメイド
  風俗行きまくりの奴集合!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼