TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ダウントン・アビー 50【バレOK】
どうして日本の掲示板に朝鮮人がいるのか
【TOS】宇宙大作戦/スタートレック25【リマスター】
The Grand Tour + Top Gear Season 21
【Dlife】グッド・ドクター 名医の条件[バレ禁] ★2
【Dlife】ナイト・マネジャー【バレ禁】
【スパドラ】秘密情報部 トーチウッド【ネタバレ禁止】6
Amazonプライムビデオで見られる海外番組21
House of Cards ハウス・オブ・カード 野望の階段_7
【スパドラ】SWAT(スワット)リブート版【バレ禁】

【スターチャンネル】ナイト・オブ・キリング【バレ禁】


1 :2016/12/21 〜 最終レス :2019/09/08
公式サイト
http://www.star-ch.jp/night-of-killing/?refid=top_slide

※日本未放送分のネタバレは禁止です

2 :
これimdbでキャスト調べたらソプラノズの主人公が関わってたみたいだけど、亡くなる前から企画がったってことなんかな?

3 :
>>1
ジョン・タトゥーロの役をガンドルフィーニがやってるパイロットがあるみたいだね
エグゼクティブPだし最初はガンドルフィーニ主演の企画だったんだね

パトカーに捕まってからナズ目線ですっごいドキドキしたわ
警察行ってからこっそり逃げるのは無理だと思ったけど気持ち分かったw
手の甲刺した後のナイフがテーブルに置いたままだったから本当にやってないと思うけど

4 :
主役に感情移入できないのが辛い
内容は面白そうだから続けて見る

5 :
ウエストワールドやゲームオブスローンズとは大違いの盛況ぶり

6 :
変な女に引っ掛かって殺人事件の容疑者になるとか、めっちゃ怖い…
主役の彼は、ナイトクローラーで文句ばっか言ってた奴かよw
ローグワンでもアレだったし、不憫な役が似合いすぎる。
で、wiki見たらラッパーだったw

7 :
移送シーン怖すぎこっちまでドキドキする

8 :
ジョン・タトゥーロの妻と子供が黒人だったけど、最近多いな、黒人と白人のカップル設定。
実はあの刑事がゲイとかだったりしてw
多様化を表現してる様だけど、あからさま過ぎて不自然だわ。
とはいえ、最近観たドラマの中では、かなり面白い。

9 :
もし何かやって捕まったら
あんな順番でヤバそうな犯罪者たちと一緒になるんだな
見ててお腹痛くなる

10 :
自分がナシルの立場だったら、記憶ないけど多分やっちゃいましたわ・・とか言って自白してしまう。
1話の霊柩車の男が怪しいけど、ただの怪しい男要員かな?

11 :
最終的に誰が殺したかって明かされるのかな?

12 :
刑務所ドラマになっていくのかね
ozが見たいわ

13 :
アメリカの弁護士事情はよく分からないけど、横取りしてまで、無料で弁護する裏には何があるのか気になる。
ネッコも気になるな〜。10日目にタトゥーロが完全防備で引き取りに来そうw

14 :
どおせ犯人は義父やろ?
面白いけどな

15 :
>>3
壁まで血まみれなのに返り血がまったく着いてないから、白

16 :
罪悪感にはっきりと圧倒されていると言う。明らかにナズは、彼女が好きで、それが真実ではないと思っていたので、「彼は死んでいる」と言っただけで、彼は薬で犯された。

17 :
ナス、誰かがこの事件の焦点になっているにもかかわらず、彼はこの女性を実際に殺したかどうかは確かではない。

18 :
録りだめてるんだけど、これ面白い?

ウエストワールドでも同じ質問したけど、言われたとおり見てみたら
すごい面白かったわ。その節はありがとう。

19 :
>>18
怖おもしろい。
身に覚えのない犯罪で逮捕され、刑務所みたいなところで命を狙われ、自分のあずかり知らないところで野望と陰謀が渦巻く恐怖。

20 :
オープニングの曲が素敵

21 :
ナズ、逆恨みでベビーオイル入りの熱湯ぶっかけられて可哀そうw
お湯ぶっかけた黒人と、お湯も武器になるぞとか色々教えてくれた黒人は別人だよね?

22 :
>>21
同じ黒人じゃないかな?
姪の写真が頭だけの死体だった時点でもうやべーやつだしこいつが殺したんじゃねーかって思うわ

23 :
>>13
あのヌコが裁判の重要な証拠になるんだ
10日目ギリギリにペットショップにいくと売られた後
弁護士奔走
これが第6話な

24 :
>>22
同じスキンヘッドでヒゲのわりに、声が違って聞こえたから混乱したけど、やはり同じか。
話しの流れ的にも同じ人物の方が、伏線も効くから別人なわけないね。
サンキュー。

25 :
1〜4を一挙見したけど面白いね
8話のミニシリーズだから安心してみれるのもいいわ

26 :
隣人が犯人のやつだっけ?このドラマ

27 :
わーわーわー聞こえない聞こえない!わーわーわー!

28 :
>>27
違うよ。ご心配なく。

29 :
隣人じゃなくて、アンドレアと母の知り合いの管財人みたいなことしてた男だよね。
救命医ハンクの弟役。

30 :
犯人はヤス

31 :
弁護士の足ってなんて症状?水虫?

32 :
>31
人に移さないし水虫ではないって言ってたよ。
でもなかなか治らないみたいだしなんだろうね?
皮膚炎?患者の集いまであってビックリした。

33 :
義父が犯人ってのは前スレにも出てたからネタバレにもならん

34 :
怪しい漢方で一発治癒してワロタ
再発の予感n

35 :
このドラマは真犯人よりも、ナズの取り巻く状況や心境の変化が興味深いな。
後ろ盾を得て、ドヤりだしたときは引いたけどw

飲み込んだ麻薬は吐き出すのかと思ったら、下から出すのかよ・・

36 :
犯人は、最終回に出てくる中嶋朋子

37 :
犯人はどうみても義父だろうな
でもこのドラマの焦点はそこじゃないんでしょ

38 :
もうヤクの運び人までやっちゃったしマジ犯罪者

39 :
こんなんで犯罪者とかこれだから温室育ちは
世界を知らないね

40 :
米国の刑務所内の腐敗度合と陪審制度の穴すげーなw
真犯人なんか居ない気がしてきたよ裏の顔ある主人公が豹変して女性殺したとか思わせるのうまい

41 :
>>40
いやあの女の養父だから

42 :
>>35
それと、水虫弁護士の心境の変化もね
弁護士の本来あるべき姿を取り戻しつつ、、、最大の注目点でもあるのが、水虫!
はたして水虫は最終回までに治るのか!?

43 :
6話で皮膚病が漢方薬で治ったよ!
皮膚病の集いでジョンが自慢してたw

44 :
つか、水虫の設定いらないだろ。
格好だけで、うらぶれた弁護士ってのがわかるんだから。

45 :
>>42
中国人に治してもらえてよかったよね

46 :
検察は有罪を証明する必要があるが、
被告側は無罪を証明する必要はない

勉強になりました

47 :
スキンヘッドにして体鍛えて今回はタトゥーか!回を増すごとにワルっぽくなっていくナシルw
そんな息子を持つおかーさん可哀そう・・

48 :
強烈な風刺ドラマだな

49 :
もう猫の行く末が来なってしょうがない

50 :
主人公が丸坊主にしたら海老蔵先生にしか見えなくなったんだがw

51 :
吹き替え版を始めて見たけど主人公の声が野太くて吹いた
キャスト見たらデレマスの武内Pかよw

52 :
>>37
無罪になっても以前の生活には戻れないってこと

53 :
チョーキー無事だったんだな

54 :
最初弁護士にデニーロがキャスティングされてたらしいけど、黒人好き設定が気に障って降板したのかな

55 :
>>54
デ・ニーロの奥さんって黒人じゃなかった?
仕事でも私生活でも黒人かよって思われるのを嫌って降板したのかってこと?

56 :
http://pbs.twimg.com/media/C3zlLpSVMAEpsii.jpg

57 :
4話まで見た、めちゃくちゃ面白いな
ゲームオブスローンズとウエストワールドも面白かったけど
HBO信者としてはこういうワイヤーやソプラノズみたいに淡々としてるのが好きだ

58 :
後1話で終わりかぁ

ここまで面白かったから、楽しみだけど寂しいな

59 :
ネッコが部屋を出てタトゥーロのベットに寝に来るのが可愛い。ネッコはああ見えて結構寂しがり屋だからなw

60 :
タトゥーロ続投でシーズン2やってもいいと思うんだ

61 :
やっと#6まで見た
ようやく事件の核心に触れてきたな
これで無罪にはなりそうだが、、すっかり悪の道に引きずり込まれてしまって
刑務所の方が楽しいとか言い出しそう

62 :
自殺した子を見殺しにしただけだよね
結局ちくるのなら助けたれ

63 :
>>61
たとえ無罪になっても、外から牢名主のボクサーにいろいろ物資を調達しそうだな。

64 :
カッツ先生のキャラ好きだな〜
無料でやってあげる!って言ってたおばちゃん弁護士無くしてカッツ先生の出番増やしてほしかったな

65 :
あと1話でなんとかなるんか
今さら別の容疑者提示しても
事件の真相うやむやにならんか

66 :
最終話は90分だよ
あとテーマは事件の解決じゃないよ

67 :
今日で終わっちゃうのかぁ

68 :
とりあえず猫が助かったから、それで全てハッピーエンドなような気がしてきた
うまい流れだ
あの湿疹に苦しむ流れも伏線としていきてたし

69 :
うーん
満足度高かったわ

70 :
無罪にせずに審理無効にするのもうまい
アメリカンクライム(OJじゃない方)の容疑者版みたいな感じで面白かった
あっちより気に入ったな

71 :
湿疹再発すると思ってた!

有罪でも無罪でもなく
審理無効で再審理なしってパターンは初めて見たわ
退職刑事優秀

72 :
検事役のおばちゃん(ジーニー・バーリン)ってどっかで見たような顔なんだけど、
出演作見てもピンとくる物がないんだよなぁ。
とにかく、膝上スカート丈だけはやめて欲しいなぁ。。

73 :
弁護士がコンドームでクスリを運ぶのを見逃したやったのは武士の情けやなw

74 :
裁判では空気だったタトゥーロに出番をもってくるためか、弁護士のキス問題はちょっと強引だったな
キス動画をリークしたボクサーはナズを有罪にして側に置いておくための裏工作か?
それを考えると、陪審の心象を悪くするため、目立つところにタトゥーを入れさせたんじゃないかと勘繰ってしまう。

スレがくっそ過疎ってたけど、ドラマ面白かったな。

>>72
きついババアだったけど、たまに可愛くみえたw

75 :
>>74
タトゥーは確かに心証悪くするためかも。
弁護士とのキス映像は、再審理→裁判最初からやり直し→拘束期間延長を狙ったのかなぁ・・・?

予測に反して再審理とはならず、
さらに意外なことにタトゥーロの最終弁論が陪審員の心に響いたため
再審理→元刑事の活躍と検事の良心&プライドが訴えを取り下げたと。

76 :
皮膚疾患はネコじゃなくてストレスが原因だったのか〜ネコ良かったね

そういえば、王冠の入れ墨は無冠の王様(シンドバッド的ないみで)の暗喩ってことでいいのかな?

77 :
観る人によっては蛇足に感じたかもしれないけど、その後の生活を描いた後半部分もよかったな。

HBOも同じようなことやっても詰まらないと分かってるだろうから作らないだろうけど、ラストの電話からシーズン2に繋がればいいのにと思う。

78 :
>>75
どつかの回でフレディが「若い女弁護士は信用できない」って言ってたので、キス映像のリークはチャンドラをナズから引き離してジョンに戻し、最終的にはナズを刑務所から出してやるための工作だったと思う。
フレディがナズを悪に引き込んだのはあくまで過酷な刑務所で生き抜くためで、フレディはナズを好きだったし、無実だと思ってたから、最後にはナズを本来の生きる場所であるシャバに戻してやろうと思ってたんだと思う。本当は一緒にいたかったんたろうけど。

79 :
猫は最後に事件を覆す重大な証拠だぁと思ってたら
ナズの分身みたいなもんだった

80 :
ひたすら暗く、人生は残酷だと思っていた物語が
少しづつ関係者が馴れ合いすぎることなく助け合っているのが
じわじわっと浸透してくるイイハナシダッタナー
刑事と検察側も最後までプロの仕事を全うしていて最終的にかっこよかった

81 :
>>78
そうか、出してやったのか。。

82 :
親父は個人タクシー営業権を失い
母親兄弟は未だに疑いをもってて関係はぎこちないまま
刑務所でヤクを覚えさせられヤク中へ
無罪でも元通りの生活には戻れない

感動したとかよかったねとか思ってる馬鹿はホントに純真なんだね
移民、警察、刑事司法制度の是非を問うドラマなのに感動したとかそんなことしか思えないとか.....

83 :
THE WIREやOZがまた見たくなった
スター・チャンネルで過去の名作も放送してほしいなぁ

84 :
>>82
感動することは悪いことじゃないよ
感情が揺り動かされるというのはそれだけいいドラマだったんだから
ただもっと思考すべきテーマなだけで

85 :
>>82
観かたや解釈は人それぞれ。
どう観ようと個人の自由だし、それを批判するのは大きな間違い。
貴方のように提示されたものをそのまま受けとる人もいれば、登場人物に感情移入して観る人もいるし、演出において説明不足だった部分を想像で補完しながら観て楽しむ人もいる。

86 :
タクシーの営業権利って結構な額するんだね
今はuberもあるし運転手さんも大変だろうなぁ

87 :
このスレのどっかに感動したって書いてあるんだっけか。

さすが風刺ドラマだけあって狙い通りだいぶひどいけど、
・親父がナズを最後まで信じ通してくれたこと
・フレディがナズを助け可愛がり、無実を信じ元の世界に戻す後押しをした
・ジョンの最終弁論
・ボックスが1話から押し殺していた「腑に落ちない」感を回収・検事が最後には矜持を示した結末になった
・ぬこ

に感動した。

88 :
裁判官役のやつ、トゥルーディテクティブのあいつじゃん。

89 :
>>70
ナズ「アブソルートリー ワンハンドレッドパーセント ノット ギルティ!」

90 :
タトゥーロの最終弁論よかったなー

湿疹ぶつぶつのツラでごめんなさいと情けない調子から始まって、最後はあの場の空気を支配してんの
俳優すげえわ

91 :
タトゥーロはアレルギー再発の痒がりかたも痛々しくて悲惨な感じが凄かったな。観てるこっちまでムズムズしてきた。

92 :
せっかく治ったのに中国人の漢方ダメだったんだね...

93 :
湿疹はストレスによる精神的なものだから。

94 :
だから癒される猫を選んだのだな

95 :
自分も1年近く治らない湿疹というか、治ったらまた出る、どんどん広がるというのに悩まされてるんで
このドラマでの描写は身につまされてよくわかるというか
医者も数件変わってるが、実際あの患者会で言われてたみたいに医者によって言うことも出す薬も違うんだよね…

96 :
真犯人探すドラマじゃないのはわかってるけどこのスレで誰かがネタバレで義父だと言ってたんだが
財務管理の人も大金横領で口論だからRあるし三回目の破産間近な義父は相続拒否されてR理由あるしで
誰が殺したか結末はぼやかされた感じでいいの?

97 :
財務管理の人(レイ)が犯人だよ

98 :
>>97
だよね退職刑事も裁判所で会おうみたいなこと言ってたし
しかし義父犯人と書込んでった人何だったんだろwまあヌコ可愛かったからいいけど

99 :
レイが冤罪でぶちこまれてナイトオブキリング2の開幕だよ

100 :
>>98
義父(と葬儀屋の男やデュエインリードや主人公の過去など)は視聴者の目をそらすためのおとりだからね〜
「犯人は義父だ」って思った人はミステリーというジャンルを一番楽しめる人だと思うわ

101 :
日本でも、マツモトキヨシがうんたらかんたら〜とか言ったら、え、薬局の!?とか言われちゃうのかね?

102 :
やっぱ、ナズが犯人だよな。

103 :
>>101
それだ!wwでもマツモトキヨシさんは多そうだよね。

104 :
たしかマツモトキヨシが犯人の名前だったとき祭りがあったような気がする

105 :
それ画伯ちゃうか

106 :
今最終話の吹替え見終わったけど犯人は明らかにならないのな
でもこのドラマはそれで良かったわ

107 :
ねこが幸せになるまでのお話

108 :
この猫は人気のないブサ猫だと処理施設で言われてたが、表情がかわいいよ
最後だけでも、膝に乗せるところが見たかったな…

109 :
ようやく全話見た
やっぱHBOドラマ面白いな

110 :
皮膚病患者仲間にスティーブ・ブシェミの弟を使うところが上手いなと思ったw

111 :
検査のあの醜いババアの何から何まで嫌悪感をもよおすわw
それだけあのババアは演技力が達者なんだろうな
見ていて本気で吐きそうになるしw

112 :
見終わった。財産管理人がどうやって殺したか見たかった。最後弁護士ネコ引き取りに行くのかと思ったらもうすでに取り戻してたのかよ

113 :
このまま真犯人は未確定でいいと思う
誰が殺りましたとかまでやったら
只のクライムドラマに成り下がる気がする
猫がトコトコ横切るエンド良かったー

114 :
一時期湿疹が治っていたのは、怪しい漢方薬のおかげでなく
猫を飼っていた期間癒やされていたからだとおもうんだよ!

115 :
最後治ってなかったじゃない
中盤はずっと一部屋に閉じ込めてたけど、最後は自由に行き来させてて
接する時間も増えてたろうから、癒され度は最後の方が高いのに

116 :
最終弁論の前に行った救急では何かストレスが急に増えましたか?って言われてたもんね。
原因はストレスで、弁護士を辞めない限り治らないんだろう。

117 :
チャンドラが悲惨過ぎる
ナズみたいに司法システムの犠牲になったってプロットじゃなくて
脚本の都合で後日談もフォローもなく投げっぱなしになったって印象
元になったイギリス版だとまた違った印象らしいけど詳細わかる人いる?

118 :
>>117
やっぱり原作あったのかーと思って調べた,そんな感じはしたんだよね
イギリスBBCで制作のCriminal Justice が元らしいな
面白いことにシーズン2まである、だけど内容は知らない

119 :
>>117
悲惨とか全く思わなかった
彼女自身の失態だからねー
まあ、未熟だったからなんだろうけど
監視カメラあるのなんて当然なのに
キスしたり、挙句の果てにブツ持ち込んだり
弁護士っていうプロの自覚が全く欠如してない?

120 :
急に最終弁論書き上げることになったストレスで湿疹再発したのか
細かいな!

121 :
チャンドラどこにブツ隠して渡したんだっけ?

122 :
>>121
隠す所はあそことあそこしかないだろ

123 :
レイってジョンの依頼で義父のカード履歴書類手渡してた人?

124 :
チャンドラギルティ

125 :
え、海老蔵!

126 :
ハンクのエヴァン、出番少ないのに出てるとおもったら真犯人でワロタw
検察官のおばあちゃん以外はキャスティングも良かったな
いくらヤクが必要だからって、あそこから出したコンドーム袋を飲みこむのはつらいな

127 :
よろこんで飲んでたぞ

128 :
huluで見たけど面白かったわ
スローテンポなのに濃厚で
ナズの変貌ぶりとストーンの最終弁論が特に凄かった

129 :
Hulu組はまだ少ないね・・・ (´・ω・`)

130 :
huluスレだとかなり評判いいみたいだね

131 :
うわあのスレはhulu宣伝用になっちゃってるって知らない人も居るんだ

132 :
検事の「救ってあげられたのに見殺しにした」っていう最終弁論が
自身や刑事にもあてはまるっていう展開がいいよね
そこに対する落とし前もきちんとつけてて恰好よかった

133 :
フレディが最初から最後までほんまいい奴すぎて感動した

134 :
ヤクの運び屋として利用してたんだからいい奴とはいえないだろ
最後のサンドバック打ちシーンはかわいかったけどさ

135 :
フレディなん所詮クズだと思ったわ
ナズを守ったってよりお互い利用し合ってただけの気がする
平気で人R奴だし、良い悪いってより刑務所のリアルなんだろうけど
このドラマ共感できる人は皆無だったな、面白かったけど

136 :
タクシー取り上げられて仕事できなくなった父親の仕事仲間が気の毒だったな
実際に息子がタクシー勝手に乗っていって事件に巻き込まれたんだし仲間が商売道具取り上げられて困ってるんだから息子を車の窃盗で訴えればタクシー返してもらえるならそうすべきじゃないかと思った

137 :
あの容疑者の男は無垢だし無罪と見せかけて、5話で熱湯かけた奴への衝動的なブチ切れでわからなくなったな。

138 :
刑務所黒人だらけで誰が誰だか
あれはアメリカの刑務所の現実なのか
っていうかプリズンブレイクでも思ったけど、アメリカの刑務所のセキュリティザルすぎ自由すぎる
猫は最初はナズの無実を証明する何か重要な役割を果たすものとばかり

139 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

140 :
真犯人が捕まって裁かれた後にやっとナズ一家の平穏が訪れるんだろうな
そのころナズは薬中になってないといいけど

141 :
見たけど俺には面白さが分からなかった
無駄なシーンが多すぎというか結局裁判も無効で真犯人も捕まらず全てが無駄
ちょっと難しすぎる

142 :
再放送でやっと最終回まで見た
とくかく最高だった!

143 :
 Amazonプライム・ビデオに「ゲーム・オブ・スローンズ」。4月からHBO作品多数追加


Amazonプライム・ビデオは31日から、海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」第1シーズン〜第6シーズンなどを配信開始した。さらに4月1日以降は
「ビッグ・リトル・ライズ」、「シリコンバレー」、「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」などの、HBO製作作品の多くを配信予定。一部作品は独占配信とする。

 プライム・ビデオにHBO製作の作品を追加。プライム会員は、2017年までに放映された 50のオリジナルドラマシリーズと、2018年より放送される既存ドラマシリーズの新シーズンや
今後放送開始される新シリーズなど、HBOの幅広い作品を4月1日より追加料金なしで視聴可能となる。作品の一部は日本で最初に放映された6カ月後からプライム・ビデオで配信される。

 「ウエストワールド」、「シリコンバレー」などの最新ヒット作品から、「ビッグ・リトル・ライズ 〜セレブママたちの憂うつ〜」、「GIRLS/ガールズ」
「ニュースルーム」、「TRUE DETECTIVE」、HBOの代表作「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」や「セックス・アンド・ザ・シティ」など
そのほとんどが日本国内でプライム・ビデオ独占配信される。

144 :
ネット配信を見てると、海外ドラマ放送局と
しての役目は終えたのかなと思うな(衛星放送BS CS)

145 :
ミッキー・ドイル最高

146 :
Amazonで予備知識なしで観たわ
緊張感にグイグイ引き込まれて、面白かった
最後の最後で猫がゆっくり画面を横切ったとき、なぜだか安心しすぎて泣きそうになったw
年をとると涙もろくなっていかん

147 :
今更ですけどアマプラで観た
みな分かりやすいキャラじゃなくて
人間くさくて非常に良かった
チャンドラの流れだけストーン引っ張り出すためって感じの強引さで残念だったけど
ハゲの刑事の風貌めっちゃいいな

148 :
ネコが無事で良かった

149 :
>>148
後に惨殺されるがな

150 :
フレディが無言でサンドバッグ叩くシーンはどっかで似たようなのを見た気がするけど思い出せん

151 :
甘プラだとタイトルが「ザ・ナイト・オブ」だからこのスレにたどり着く人少なそう
つか「ナイトオブキリング失われた記憶」なんてサブタイトル付けたら見る印象変わっちゃうんじゃね
あくまでも主人公は無罪ってのが基本線でひょっとしたら真犯人かもってのはミスリード要素に過ぎないのに
失われた記憶って見る前に言われたらそこが主題みたいだ
原題まんまにしたのはアマゾンGJです
単に権利関係の問題なのかもしれんが

152 :
皮膚疾患に悩む人達の会にて
タトゥーロ「漢方薬で治ったってのは嘘だった。すまない」
他の人「300ドルも払ったのに!じゃあ本当はなんで治ったんだ?」

無言で立ち上がり、捨て猫保護団体のパンフレットを
配るタトゥーロであった

153 :
皮膚病の弁護士はモンクの兄弟だよね?面白かったけど、あんなに滅多刺しにしたらものすごい返り血を
浴びるのに、そのことを捜査もしないし裁判でも争点にしないのは不自然すぎたなぁ。

154 :2019/09/08
返り血の件は「裁判なんてこの程度の物」と言いたかったのかな。あの海岸に一人で座って
ドラッグをやってたナズの姿が悲しかった。ところで、あの拘置所には黒人ばっかりいて
白人も東アジア系もいなかったけど、人種とか宗教で分けて収容してるのかな?

☆★★マイアミ・バイス part11★★★
【スパドラ】LAW&ORDER:UK Part2
クローザー/The Closer
【「FOX】Terre-Nova〜未来創世記【バレ禁止】
サンダーバード ARE GO 3
9-1-1:LA救命最前線
オーファン・ブラック 暴走遺伝子 Orphan Black
ボルチモアの赤と黒【ホミサイド/殺人捜査課】9
【DCコミックス】アローバース総合 その3
【Netflix】Ozark オザークへようこそ Part2
--------------------
石垣島の八重山そば屋
SHARP AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー Part15
パンクにハマって後悔してるやついる?
( ^ω^)一人暮らし寂しいお、構ってほしいお218
【XBOX360】Grand Theft Auto Online ★8【GTAO】
新日本海フェリー VS 太平洋フェリー★11
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 43【SE・VR】
ガンダムセンチネル総合 Part.39
おまえらの愛してる競艇女子選手2
ジョジョ第4部の杜王町に夜神月が住んでいたら
イ   ナ   ゴ
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2426
【バーチャルYouTuber】エンタム(ENTUM)アンチスレ296【ナイツオブラウンドそれはエンタムの騎士】
安倍晋三の異常な幼稚さ・幼児性はどこから来るのか
[ビッグベイト・スイムベイト総合]Part5
CR信長の野望-創造- L-TH(ニューギン)
【日韓】訪日韓国人700万人超の理由と背景
【セルフ人質】韓国紙「『韓国のない日本』で韓国の弱者が傷付き反日になる、いいのか?」
温熱アレルギー、寒冷アレルギー
コンタクトの女の子が好きなフェチ 5枚目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼