TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
スタートレック総合47
【AXN】Lethal Weapon/リーサル・ウェポン 2兵器目
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ170
君には絶対恋してない!【言承旭関連7】
【BSフジ】ザ・ラストシップ Part2【ネタバレ禁止】
Huluで見られる海外番組について語るスレ 68
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part30
【チャンネル銀河】オスマン帝国外伝2【ネタバレ禁】
WOWOW スレを立てるまでもない海外ドラマ Part17
【Dlife】ゴースト〜天国からのささやき

【Eテレ】ティーン・スパイ K.C.【ディズニー】


1 :2016/03/25 〜 最終レス :2019/06/16
NHK Eテレ公式サイト
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/teenspykc/


毎週水曜 午後7時25分 4月6日スタート!


ネタバレ禁止


高校生のケイシー・クーパーは、ある日、会計事務所を経営している両親から、
自分たちは国際平和のために活動する“スパイ”だということを知らされ、任務を手伝うよう頼まれる。
やがて弟のアーニーやロボットの妹ジュディもスパイ活動に加わり、クーパー家は“スパイファミリー”として、
普通の生活を送りながらも、数々の極秘ミッションを遂行していく!

主役のケイシーを演じるのは、全米でティーンに人気急上昇中の女優・歌手のゼンデイヤ。
スタイル抜群の彼女のファッションや華麗なアクションにも注目!


原題:K.C. Undercover

主題歌:「Keep It Undercover」ゼンデイヤ

制作:2015年〜 アメリカ

2 :
>>1
DLIFEでやってくれないかと待ってたらNHK が拾ってくれたか有難い
ワンスといいNHKの方がディズニー作品先にやるのが不思議

3 :
有料か無料かの違いだろ。

4 :
NHKのサイトが最初全28回になってたのにいつの間にか全29回にかわったような気がする。

5 :
一時間回を二回に分けるとかじゃないか?

6 :
いよいよ明日放送開始だな。

7 :
ゼンデイヤもデカかったけど相方の金髪女もデカかったな。
ゼンデイヤに合わせてデカい奴キャスティングしたのかな。

8 :
gleeとオースティンアリーに出てたおデブちゃんが出てた!w

9 :
見たことあるデブだなと思ってたらあのデブかw

10 :
結構面白いじゃんw
やっぱりディズニーとニコロデオンでは映像の感じが違うね
初回だけかもしれないけどこっちのほうがお金が掛かってるように見えた

11 :
ニコロデオンは全体的に良くも悪くも荒い

12 :
トゥルーライズの劣化続編みたいだな
ポリティカルコネクトに気を使ってる作品ですね

13 :
意外と面白かった

14 :
ディズニーチャンネル開局後にNHKで放送されるディズニー作品はこれが初?
90年代はよくやっていた記憶があるけど

15 :
ひたすらゼンデイヤのデカさが目立つドラマだな。

16 :
見逃してもうた
おっぱいちゃんはいた?

17 :
登場人物が黒人ばっかでつらい

18 :
じゃ観るのをやめたら

19 :
妹は養子なんだからかわいい白人の女の子にすればよかったのに。

20 :
白人の家族には有色人種の親友キャラ
黒人の家族には白人の親友キャラ

ディズニーシットコムの鉄則

21 :
白人ばかり見てても飽きる
黒人嫌いはシロブタキモヲタクのブス男に多いよ

22 :
妹ちゃんは最初観た時は微妙だったけど動いたり表情を見たりしたら可愛いと思えてきた
あの感じで猫耳みたいなのつけてるのも面白い ロボット演技上手い

23 :
>>22
あれはネズミ耳なんだよ
ヒント:ミッキー

24 :
ttp://www.blackcelebkids.com/wp-content/uploads/2015/01/triniteestokes.jpg
確かにミニーっぽい
顔の造形だけでいうとあまり可愛くはないけど動いてるのは愛嬌があって可愛かった

25 :
そんなことより姉弟なのに肌の色が違う方が気になる

26 :
白人の家族だって肌の色全然違うけど

27 :
あれは猫耳だよ。いずれミッキーにかじられちゃうけど。

28 :
とりあえずゼンデイヤのスタイルが二次元みたいなのはわかった
ワンピースの登場人物みたいに手足細くて長い
顔も小さいしマネキンが動いてるみたいだ

29 :
同じく2次元みたいな等身のシェキラの共演者が9話で出るぞ
二人とも背高くなったなあ

30 :
主人公が黒人家族なのはなにか意味がありそう

31 :
主人公が黒人だから家族も黒人なだけ

32 :
今のところ話はあんまりおもしろくないな
シェキラと比べてしまうってのもあるけど
ゼンデが出てなかったら見てないかも

33 :
シットコムは最初は微妙なの多くないか?
分数少ないから何回分かキャラ紹介回になるし

34 :
シェキラの初期のゼンデイヤはかわいかったな。

35 :
原始人コスの裸足の時でも十分脚長いのに
普段のシーンはインソールスニーカーはいて更に脚長になってるね

36 :
>>33
フルハウスとかも最初は微妙なのか?

37 :
フルハウスは面白いって日本でも評価高いけど
正直ディズニーとかの子供向けの新しいシットコムの方がよっぽど面白いよ
フルハウスはやっぱり過去のものでしかない 笑いのネタとかも古いし

38 :
ディズニーはビジュアル優先でストーリーなんか二の次なんだと
そのひどい例が海賊

39 :
海賊って何?
まさかあの幼児向けアニメじゃないよね?

40 :
ビジュアル優先でストーリーは二の次…日本ドラマのことかな?w

41 :
日本のドラマはビジュアル優先ではなく事務所の力優先では?

42 :
主題歌?を聴いた時ビヨンセかと思った
歌声似てる気がする

43 :
>>42
あれはビヨンセの未発表曲をドラマ用にアレンジしてビヨンセ本人が唄ってるんやで

44 :
>>41
そこらへんは日本もアメリカも同じ

45 :
は?

46 :
ttps://www.youtube.com/watch?v=3dNYiQWkl9Q

ゼンデイヤが歌う番組OP
もともとシェキラの頃から歌出してたし上手い
声質と歌い方がビヨンセに似てるw

アントファームの女の子も歌出してて上手いんだけどビヨンセに似てるから
黒人系は歌い方似るのかなと思った ソウルフルな歌い方

47 :
>>43
ガセネタ流すなw

48 :
>>47
えっガセなの?
普通に信じてしまったw
ありがとう

49 :
>>1に主題歌:「Keep It Undercover」ゼンデイヤ
って書いてあるだろうが。

50 :
毎週結構楽しみにしてる自分がいる

51 :
マリサはデブだな。

52 :
チアリーダー大好きなディズニーシットコムw

53 :
ウザいチアリーダーネタは笑ってしまう
剣!バケツ!ろうそく!フーーー!

54 :
新作スパイダーマンでもゼンデイヤとスパイダーマン役の人が
話題作りのために付き合うのかな。

55 :
ゼンデイヤはヒロイン役ではないはず

56 :
スパイダーマンに出るんだ
しかしスパイダーマンも作られすぎで訳が分からんな

57 :
ヴェロニカさんかわいい

58 :
日本と中国がごちゃまぜになったようなレストランだったな。

59 :
女の友情ってしょーもないな

60 :
コメディドラマに何を言っているのか

61 :
ジュディは田中将大に似てるな

62 :
なんか作風が90年代ぽくて古臭い

63 :
なんでロボットの妹は出てこないんだ?

64 :
爺婆のギャラに消えた

65 :
普段は箱の中でスイッチを切られてるから
(学校との兼ね合いとか労働時間の厳守とかで出てこない回もあります)

まあ普通のシットコムならOPに出てくるメンバーは毎回出るはずなんだけどな

66 :
ロボットの妹出て来なかったの気づかなかったわ

67 :
妹出しちゃうとすぐ両親見つけて終わっちゃうからなw

68 :
中の人の都合なのか知らんけど
いくらロボットとはいえこういう家族の危機のときに登場しないで
なんのための家族設定なんだよ。

69 :
役に立たないロボットの方がウケるんだぞ

70 :
場面転換の度のテレレッテレッレが少々しつこくてテンポ悪く感じるなぁ

71 :
妹ロボットが出てこない理由がわかった!
ウィキをちゃんと確認したわけじゃないけど、NHK版は本当の放送と順番変えてるでしょ

妹ロボの初登場回は結構後の話で、それ以前の話にはもちろん出ないのが当たり前なんじゃないか?
予告観たら、次回は7話なのにディズニーチャンネルで9話として放送された話になってたし

実はサンダーマンも順番メチャクチャだったんだぜ 歯抜け話もあったし
どういう意図なのか知らないけど何で順番変えるんだろうな…

72 :
英語あまり得意じゃないけど英語版wiki見てるとアメリカ本国でも日本と同じ第二話で妹登場してるみたい。

73 :
ホントだ…勘違いごめん
でもやっぱり9話は7話なんだな 何故だろう

74 :
ホントくだらないので
毎週 楽しみ

75 :
デズニchで見て面白かったのは3話くらい使った長編のやつ

76 :
来週は旧相方のベラ・ソーンが出るけどベラは現在の相方マリサに嫉妬したりしないのかな?

77 :
ベラソーンはスクリームのドラマ版でドリューバリモア的立ち位置のキャラで出てたな

78 :
アーニーの歯並び汚いね
あっちの国で表に出る仕事なのに歯並び悪い人珍しい
矯正してるふうでもないしあのままなのかな

79 :
ティーンウルフのユダヤ系っぽい主役の男の子も下の前歯がガタガタ
アメリカでも以前より審美歯科信仰が薄まっているのかも

80 :
お金ない若い子は歯並び悪い俳優も多いよ
あとイギリス系の俳優もアメリカほど歯に金をかけないから主役レベルでもガタガタの人いる

81 :
>>63
このレスを見るまで忘れてたw

82 :
ちゃんと歯列矯正してきれいな出っ歯のさんまもいるしアーニーのすきっ歯もきれいなすきっ歯だよね
好感度ってちょっとした大きさや角度の変化で変わるから難しい
結果オーライでやっぱりアーニーの役者も人気者の容姿をしてると思う

83 :
アーニーは最初見た時すげーブサイクだなと思ったけど
見てるうちにかわいい弟に見えてきたから不思議

84 :
弟なのに兄(アーニー)ってギャグかよ。

85 :
KC、マリサ、ベラ・ソーン三人ともデカいな。
妹は今週も登場せずか。

86 :
ギャラ配分が結構カツカツなんだろうな
妹のギャラ分を誰かに払われると妹は出られないw

87 :
昨日の回は保存決定
やっぱこの二人はしっくりくる
ダンスやってたから格闘シーンの動きもきれい

88 :
手足が長いから格闘シーンがかっこいい。

89 :
ワイヤーアクション?もやってたよね
今回は面白かった
自分が脚本家だったら女の子は普通の人で最初に疑った教師を本物のスパイにするかなw

90 :
スタントを白人にやらせて、黒人のスタントが怒ったんだよな
何でも、スタントは同じ性別か同じ人種でやる決まりがあるとか
ゼンデイヤは白人の血も入ってるから問題ないとか
日本でもネットニュースになってた

91 :
>>89
それ面白いけど20分じゃ足りなさそうw

92 :
なんだか今日はシリアスだな
来週やっとジュディ登場で楽しみ

93 :
有色人種ばっかりのドラマだな。

94 :
日本のドラマも有色人種しか出てないよな

95 :
男が絡むと面白いな
なかなかいいキャラだった

96 :
ティーンビーチ2でヒロインが恋したアジア系男子の俳優だな
あんな背が高かったのか…
親友の彼氏に迫られた時の親友キャラの反応ベタだけど良い子だな

97 :
このドラマの出演条件はゼンデイヤに見劣りしない身長であることなんだな
大型の役者が見られておもしろい
しかし今回は妹に続いて弟まで出番がなかった気が

98 :
雑誌の表紙が「エロい」と批判されたゼンデイヤがアンチに反論!「あんたたちの方がイヤラシイわ!」

http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/28709.html

99 :
>>98
地味な服で官能的ポーズ取るとかちぐはぐで気持ち悪い
顔もブスだし白い靴下とか中学生か?
という感想を持ちました

100 :
アンチは何やっても文句言うから仕方ない

101 :
バレーの衣装着たときのKCが貧乳すぎて泣ける。

102 :
もしや今回の話は4話続くのかな?

103 :
また続くのかよw
ていうか父親のライバルの息子が彼氏ってどっかで見たような(◎ω◎)

104 :
ゼンデイヤ、米ディズニー・チャンネルにカムバックした理由は「○○をくれたから」

http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/28774.html

105 :
ちょい痛い人になってるなゼンデイヤ
自分は白人のスタント使って黒人のスタント組合から抗議されたのに

106 :
まだ続くのかよ。

107 :
今日のジュディ最高におもしろくて可愛かったw
あのゲームの厳つい声も反則だよな
あとはマリサが朝食食べに来るから扶養家族に〜からのマジで来たの笑ったわ

しかしあの最強のジュニアスパイのどこがかっこいいのかわからん
向こうではイケメンの部類に入るんだろうか

108 :
ティーンビーチでヒロインと良い雰囲気になって彼氏が嫉妬する役になってたな
アジア系だから頭が良くてかつイケメンで完璧って役

109 :
あのアジア人の父親ってLOSTのダーマ社の人?

110 :
このドラマのスペシャル枠は今後もあるんだけど
彼氏と愛情を深めていく筋になってる
シーズン3あたりでセクロス出産あるといいな

111 :
アンドロイドは別に出なくてもいいね

112 :
男の趣味がひどいしスイッチ切っとくか

113 :
>>51
日本人って美的感覚おかしいよな

114 :
子供向け番組にしてはストーリーが少しシリアス過ぎる気がする。

115 :
向こうのドラマはお子ちゃま向けでも日本よりちゃんとしてるんだろう
日本は子供向けってなめた作りの多いけどさ

116 :
アイカーリーはいかにも子供向けだった

117 :
アイカーリーもシリアス回あったけどな 基本は子供っぽかったね
あとギャグの過激さが子供番組としてあれはいいのかってレベル
さすがマジキチアニメのスポンジボブ制作してる局は違うぜ
サム&キャットも結構過激なギャグあるな

118 :
敵だけど男がKCにマジぼれしてしまって寝返るエンド期待したんだけどそう甘くはないか

119 :
最高のスパイは女に揺るがないだろうからな

120 :
むしろ女スパイのほうが男に惚れて寝返るイメージがある。

121 :
てっきり>>110の言ってる彼氏がブレッドだと思ってた
親子揃って改心してめでたしなのかと
ゼインはあれだけケイシー両親に執着してたのにケイシーと同世代の息子いるってことは決裂後すぐに他の女と結婚したのかな
復讐の為だけにブレッドを産ませただけかもしれないし、実はブレッドは年齢を偽ってるかもだし
そもそも親子じゃないかもしれないが
最後あっさりしすぎだったなぁ

122 :
脇の臭さが勝因になるかと思ったのに

123 :
ブレットこれで最後ってことはないでしょ。
まだ出てくるような気がする。

124 :
>>122
だよねぇ
気絶させるくらいのネタ入れてくると思ったのに

125 :
見逃してしまいました 内容お願い致します

126 :
2週間ニセKCに気づかない家族たち
しかしマリサだけは普段と違うKCの態度をおかしいと気づくがつかまってしまう
マリサはKCが繋がれている小屋に連れてこられるが、KCのリップ型の武器を持ってきていて2人は脱出に成功する
KCとニセKCが戦っていると両親が来るがどちらが本物かわからない
プライベートな質問をすると勉強していたニセKCは完璧に答えるが、KCがもう話さないと両親に誓った恥ずかしい事実もしゃべってしまい
偽者だとバレてお縄となった

思い出しながら書いたけど多分こんな感じ

127 :
妹どころか母親まで出ないなんてやる気あるのか?このドラマ。

128 :
ママのギャラの分で王子を出しました

129 :
キラファンは意外と多いという

130 :
あの王子がハンサム設定なのに違和感だった
やはり向こうの感覚は理解できないな

131 :
妹はかわいくないからいらない

132 :
弟と比べてみ
だいぶハンサムだよ

133 :
>>132
たしかにw
しかし年齢は違うがあの王子よりもクレイヴの方がいけてるな

女から見てもケイシーもマリサも美人だしキラもセクシー、
ゲストで出てたロシア女スパイもやはり美人
女性はみんな魅力的に感じるのに
アーニーは別としてwイケメン設定の男性は?な事が多い
アジアでも金城武とか、黒人はオバマとかかっこいいと思うんだけど
>>131ジュディはかわいいよ
でもあまり出ないな、家族じゃないマリサは毎回出てるのにw

134 :
男からしたらマリサは別に綺麗には見えない

135 :
海外コメディちゃんと観るのKCが初めてで日本のドラマより気軽な感じで面白い
アクションもあるしトットてれびも終わった今、唯一毎週観てるわ

アメリカの文化や感覚の違いも面白いし
アメリカンジョーク?というか
「ゼイン?『全員』じゃなくて?」「(ダジャレで)マリサ!『戦さ!』」みたいな台詞がちょくちょく出てくる
よく考えるときっと英語では違う言葉になってるはずでそのまま訳すとおかしな台詞になると思う
海外コメディ特有のジョークニュアンスやストーリーに沿うようにうまいこと日本語訳してるだろうなといつも感心する
次シーズンも放送してほしい

136 :
>>135
シットコム吹替あるあるw
ダジャレ系は大抵日本語の別の言葉に変えられている

137 :
>>130
ガタイがいいからねえ
トータルでハンサムやね

138 :
>>133
いや女の代表面してるとこ悪いけど
個人的に言わせてもらえばゼンデイヤは独特な顔してると感じてるから美人とは思えない

全身がシルエットになった時はスレンダーで手足の長いスタイルがすごく映えるけどね

イケメン設定()は納得
このドラマはキャスト全員みんな味のある顔
クセがないのはマリサとママくらいじゃないかと感じてる

139 :
というかディズニーシットコムって正統派な美男美女ほぼいない
顔キャスじゃなく演技で起用してるから

140 :
妹よりその友達の方がかわいい…

141 :
ボニーの髪すごいね

142 :
マリサおっぱい大きいな。

143 :
ジュディのクラスメイト、あれ一生トラウマだぞw

144 :
ゼンデイヤ、無神経な発言をしたSNSユーザーに激怒!「自分を恥じるべきよ!」

http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/29209.html

145 :
ノリノリノリカw

146 :
日本ではサツマイモ食べると屁が出るって言われるみたいに
アメリカではブロッコリー食べると屁が出ると言われてるの?

147 :
野菜でおなら出るって定番ネタ
豆バージョンもある

148 :
野菜ならなんでもおならが出るとアメリカ人は思ってるのか?
だからアメリカ人は野菜を食べないのか。

149 :
いやだから日本で言う >>146 みたいなただのギャグだよ

150 :
KC巻き添えに出前の支払い渋るといい今回の父親クズすぎだろw
どんだけ特急チキンカレー食いたいんだw
先週に続いて母親は出番無しとは、熟女好きにはたまらんのにw
今更だが偽KC最終話で気になった点をひとつ
父親が今度スペインの任務で闘牛士衣装着るとかで「オーレ!」→妹の録画機能による偽KCの盗み食いを映す
→母親の「見られてはいけないのも録画されてるかも…オーレ!」って
絶対両親のセックス現場だよなw
あの2人なら激しそうw

151 :
スタンスターはいい奴だな

152 :
次回はペンタトニックスがゲストか。誰だか知らんけど。

153 :
日本の曲もカバーしてるYoutuber出身の5人組のカバー系アカペラ歌手だな
この前はPerfumeの曲を歌ってた

154 :
日本でいうとMay J?

155 :
日本はカバーに対して嫌悪感強いけど
アメリカはそうじゃないからな

156 :
これまで見てきたけど
あの両親、姉弟で愛情のかけ具合に差がありすぎじゃね?
子を持つ親としては、ちょっと引くなぁ
サンダーマンはアンチヒーローや馬鹿が居ても四人平等に愛してると感じたけどな

157 :
いや、姉もわりと酷い扱いだろ

158 :
ハンナ・モンタナのジャクソンも大概な扱いだったからなあ
ネズミーは男の子に厳しく行くね

159 :
シェキラやグッドラックチャーリーは女に厳しいけどな

160 :
>>153
pentatonixだね。まさか出てくるとは思わなかった

161 :
最後にちょっと出てきて歌っただけじゃん。
俳優じゃないから演技に自信なかったのかな?
ちょっとでもいいからなんかの役をやってほしかった。

162 :
ジュディ好きなアジア男児の声って早川君の声に似てる
ワカメへのつきまとい方もそっくりw

163 :
大統領の娘役の女優さんはなんて名前?

164 :
マッケイリーミラー

165 :
妹パート長すぎてだれた
というか面白いわけでも可愛いわけでもない
初めから存在自体要らなかった気がする

166 :
見慣れてきたら可愛く見えてきた

167 :
アーニー見慣れたらめちゃくちゃかわいい

168 :
アーニーかよっ
今回かわいかったのはチアコスのキラ母ちゃんだろ
うざくてワロタ

169 :
ブレットゼインキター!

170 :
あのブサ妹かわいいとこがまるでないな

171 :
俺は好きだよ
可愛い幼女が観たいロリコンは他のドラマ見てれば?

172 :
最後の決め台詞、
until then here's looking at you babe.
こんなにカッコイイのに、なぜ変に訳したよ・・・

173 :
君の瞳にカンパイ☆

174 :
急に昭和の雰囲気になって混乱した
ラフトラックも鳴ってなかったしw

アジアンボーイはああいう立ち位置なんだな
子供番組で完全な悪役にすると人種差別っぽくなるとは思ってたから良かった

175 :
今回はじめてブレットがかっこよく見えた
また出るのかなー
反面、回を追うごとにパパがクズにしか見えないw
あとジュディが犬おねだりしたのが意外
ジュディモテモテ回でクラスメイトのアジア男子に「私は犬や猫が嫌いなの」って言ってた気が

176 :
※ただしロボ犬は除く

177 :
>>176
最初普通の犬ねだってたぞ
マリサの犬見てパパ犬欲しい!
→犬はダメだ、世話が大変だし任務中は世話出来ないぞ
→パパのバカ!えーん
→ほーらロボ犬なら任務中でも生き物じゃないから世話しやすいだろう
→やったー!エージェントグレイヴありがとう!

178 :
マリサがアホかわいい
雪歩と同じ声とは思えない

179 :
マリサとかリリーとかチェリーとか主人公の親友アホの子キャラはよいよね

180 :
ジュディを見てゲイリー・コールマン思い出した
冗談は顔だけにしろよな

181 :
ジュディ可愛い
最近あまり休まないな

182 :
ゼンデイヤ痩せすぎじゃない?
ジュディの水着姿なんて出さなくていいのに。

183 :
ゼンデイヤの股開いた座り方に驚いたw

184 :
ベジタリアンなんだね、ゼンデイヤ
骨格も向こうの人からしたら薄いから余計にスレンダーだ
アーニーってダメな子扱いだけどけっこうハッキング役立ってるよなw
今日は珍しくマリサが出なくて寂しい
マリサみたいな友達ほしい

185 :
こんなお遊戯会なんてやってないでさっさとフラーハウスを放送しろよ

186 :
ダンスパーティー黒人ばかりだったのはなんで?

187 :
ケイシーのひいおばあちゃんの時代からやってるということは、時代的に考えて黒人だけでやっていたパーティーでそれが今も続いてるって設定かな?
まあ子供向けのドラマだからそこまで深く考えてないか

188 :
ゼンデイヤの両親が8年間の結婚生活の末、離婚を申請! ゼンデイヤの反応は・・・
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/30077.html


ゼンデイヤは19歳なのに八年間の結婚生活ってどういうこと?

189 :
11歳のとき親が再婚したってことだろ

190 :
ゼンデイヤが20歳に! 自分への“誕生日おめでとう”ビデオを公開[動画あり]

http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/5/nid/30146.html

191 :
>>188
ゼンデイヤは本当は7歳だってことだろう

192 :
アーニーの下着の歌が最高過ぎて頭から離れない

193 :
ゼンデイヤ、「肌の色」を理由に店で受けた扱いに怒り! レジで財布を投げられ、「無礼すぎる」と爆発

http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/30256.html

194 :
ジュディはミッキーマウスがモデルだったのか

195 :
見りゃわかるだろ。

196 :
ジュディの生みの親は向こうでは有名人みたいだな
そういうセレブネタはこっちにはわかりづらい

197 :
名前はなんていうの?

198 :
レイブン・シモーネだよ、ディズニーチャンネルで人気番組だったレイブン 見えちゃってチョー大変!の主役だった人、昔のスターが久し振りに戻って来たって感じ

199 :
そうなのか
自分も向こうの芸能人知らないからゲストが出てきた時にスタジオが沸いてるので「あ〜人気の人なんだな」って何となくわかったフリしてるわ

200 :
そうなのか
自分も向こうの芸能人知らないからゲストが出てきた時にスタジオが沸いてるので「あ〜人気の人なんだな」って何となくわかったフリしてるわ

201 :
間違えて連投してしまった
ジュディが可愛い
最近毎回出てくるから嬉しい

202 :
終わった後はお決まりのセレクション放送か。
これ面白くないからさっさと終わって新しいの放送すればいいのに。
次はディズニーじゃなくてニコロデオンをお願い。

203 :
サンダーマンはケンカしてても仲良い姉弟感出てたのに
こっちは昨日の回みたいのでも全然仲良さそうに見えないな

204 :
>>203
同感 
どこが違ってそんな印象になるんだろうね

205 :
サンダーマンは姉弟間で力関係に差がないからでしょ
アーニーは両親からでさえも不遇な扱い受けてたし
同じディズニーチャンネルのドラマでオタク系だとリヴとマディのジョーイがいるけど、主人公の親友キャラから一方的にベタ惚れされてるリア充なんだよなあ

206 :
ジェシーとの合同エピソードだったのか

207 :
来週の予告、原題がFINALとかあったけど次のエピソードで最終回ってこと?

208 :
最終回の1時間スペシャルを二つに分割してるから再来週が最終回。

209 :
あの出演者からのメッセージなに
アメリカ人は兄弟を荷物にして送っちゃうの?
怖い

210 :
あんな色っぽい姉がいたら間違いなく近親相姦Rしてるわ

211 :
KCは吹替の演技のせいなのかクソバカ女に見えることの方が多いな
あと苦虫噛み潰してるような表情とかなり上から目線のドヤ顔な表情が多いからかも

シルエットはよく映えるね

212 :
ゼンデイヤはシェキラの頃からこの声優だしキャラもこんな感じだよ
弁護士はキューティーブロンドのオマージュだな

黒人の髪の毛はセットするのが大変ってネタは人種差別的だからダメなのかと思ったら
黒人本人がネタにする場合は許されるのかな

マリサの登場シーンは最後だけかよ レギュラーなのにw
弁護士のギャラ代に消えたか

>>209
あれネタだろ ラフトラック入れてたし

213 :
>>207
やっぱりそうか、毎週楽しみにしてたのに残念
本国ではシーズン2あるって聞いたけど日本で続けて放送されないかな

214 :
これおもしろくないからさっさと終わらせてニコロデオン放送してくれ。

215 :
シーズン2はBSデズニーちゃんねるで全部見たわ

216 :
最後のメッセージは何なん
シャレっぽく言ってたけどわざわざ引っ張るようなネタじゃないからガチ警告なのかな

217 :
最後のメッセージってなんだよ?

218 :
>>217
「憎たらしい兄弟がいても宅急便で送らないでね」ってメッセージ

219 :
ついに最終回か…

220 :
このスレもまったく盛り上がらなかったな。
主演二人が仲悪くて全然盛り上がらなかったサム&キャットよりもスレが伸びなかった。

221 :
ディズニーのシットコムとしてはかなり小規模って感じ
キャラも少ないし話も盛り上がりに欠けるし
グッドラックチャーリーとかNHKで流せば絶対人気になるのになー

222 :
今見終わったけど、これが最終回???
スパイじゃなくなって一般人になりました、って?

223 :
録画組だからまだ観てないけど、これ確かシーズン2以降も続いてるでしょ

224 :
じゃあ、ネタバレしないほうがよかったね・・・ごめん。

でも、娘が楽しみにみていたけど、最後ポカーンってなってたわ
で、次回予告で突然、来週からセレクション放送で、ブレッドと初めて会った回の再放送って流れて
「えっ?えっ?」って大混乱
私も尻切れトンボで「えっ?えっ?」ってなったw

225 :
まさかスレがあったとは 打ち切りかと思ったわ

226 :
どうすんの、で終わるとは思ってなかった………

227 :
シーズン2は多分ディズニー・チャンネルが有料で優先だから
そっちが放送し尽くしてからNHKに降りてくるんじゃないかな

228 :
NHKはしれっと次シーズン放送しない場合もあるから不安だわ
最初つまんねーと思ってたけどなんだかんだキャラに愛着湧いたから続きも見たい…

229 :
やっと終わってくれた。これ面白くないから続きは放送しなくていいよ。

230 :
NHKよりDlifeの方が先かもね

231 :
セレクションもっと最初なやつからやってほしかったな

232 :
https://www.youtube.com/watch?v=3ZD3X4wGc9M

233 :
>>226
同意
びっくりした

234 :
この終わり方はシーズン2が決定した後に作成した脚本っぽいな

姉弟が仲悪く感じるのはやはり臭いネタのせいか
クサい=生理的に受け付けない
みたいなイメージでとらえてしまうからね

235 :
後は声優の演技が
冗談っぽくじゃなくて本気で嫌そうに言うから

236 :
ディズニーのシットコムがシーズン1で終わることはほぼないよ
続けること前提で作られてる
声優の演技が…ってことは、シェキラの2人も仲悪そうに見えるってこと?

237 :
屋外ロケは開放感があってよいね・・・ってめっちゃ後を引く終わり方でワロタ
まあまあ面白かったからシーズン2もキボンヌ
キボンヌって最近言わなくなったな

238 :
>>219
来週からまた再放送らしいぞ

239 :
>>230
Dlifeではなしかも。EテレもティーンスパイKCの続編がありえる。

240 :
https://youtu.be/u4IZPXnsOUU
ゼンロスになるわ

241 :
後番の予定は?

242 :
まだ発表されてない。

243 :
後番組決まったみたい。
「100 オトナになったらできないこと」だって。
ニコロデオン復活してよかった。

http://www4.nhk.or.jp/100otona/

244 :
>>243
情報ありがとう
じゃあKCシーズン2はないってことか…
毎週楽しみで要望もNHK送ったのにな

245 :
>>243
12月からか
忘れて見逃しそうだ
主役の名前がモナー( ´∀`)

246 :
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなり退会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、何処に訴えると言う訳にもいかないのですが、
何とかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

247 :
ダウンヘアでニコニココメントしてるレディガガ見たらマリサ思い出す
マリサいつも陽気でニコニコで見てて楽しかった

248 :
ティーンスパイの後番組オトナになっらできないことのスレたてました。

【Eテレ】100 オトナになったらできないこと【ネタバレ禁止】 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1480142830/

249 :
KCはディズニーチャンネルでは、新エピソードがあんまりないから、Eテレで製作中なのかな?

250 :
>>239
Dlifeで6月から放送決定だと。

251 :
ch契約者はまた1から週5やってるぞ
残念だったな
あぁゼンデイヤ可愛い

252 :
あんな不細工なメスゴリラを週に五回も見ないといけないなんてかわいそうにw

253 :
>>252
ゴリラはゴリラでもいいゴリラだよ

254 :
今日からDlifeでやるね

255 :
今更だけどNHKの放送の第1話は枠に収まりきらないから冒頭丸ごとカットしてたのね

256 :
【15曲厳選】ディズニーの名洋楽をYoutubeで集めてみた.作業用BGM・英語学習用にどうぞ
http://youtubelib.com/disney-best-songs

257 :
【15曲厳選】ディズニーの名洋楽をYoutubeで集めてみた.作業用BGM・英語学習用にどうぞ
http://youtubelib.com/disney-best-songs

258 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

259 :
か〜もね〜

260 :
.

261 :
金髪の女の子はKCよりかわいい
おまけに頭が空っぽなのが最高

262 :2019/06/16
後半KCの口がどんどん悪くなって嫌な子になっちゃってるのが悲しい

【AXN】スレ立てるまでもない海外ドラマ part5
【AXNミステリー】REX〜ウィーン警察シェパード犬刑事〜5
子供向け海外ドラマ * NHK教育
【Netflix】サウスパーク/South Park Part.2
【Netflix】オルタード・カーボン/Altered Carbon 2
【Netflix】DCユニバース【タイタンズ】
【一騎】美人美少女が出てる海外ドラマ【当千】
【BSプレミアム】刑事モース〜オックスフォード事件簿〜part3
【スパドラ】ハッピー・タウン【世界一幸せな狂気】
Netflixで見られる海外番組について語るスレ48
--------------------
【ホワイト国除外】世耕経産相「3品目以外にも具体的な不適切事例が出てくれば、徹底的な再発防止策を講じたい」[08/08]
小林銅蟲3
【USCPA】米国公認会計士 part48【FAR/AUD/REG/BEC】
【日韓】 韓日間の感情悪化、「世界平和を切実に希望する」と言った天皇の介入を促す!★2[07/06]
早慶 vs 横国・千葉(文系)どっち?
【ナポレオン】ランペルール5
【クレオパトラの美しき娘】 ゼノビア
【SEIKO's SINGLES】松田聖子117【COLLECTION】
俺TUEEE系小説総合スレ 第82章
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ27704人目
第13期 マイナビ女子オープン Part3
咲-Saki-@同人板 Part7
【MAZDA】RX-8 part 292
【Switch】Fortnite Battle Royale 69【フォートナイト】
ウォシュレット・温水洗浄便座 購入相談スレ 7台目
【悲報】今年1年で日本人王者が激減
バドミントンラケット他スレ47セット目
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2631【アフィ
【今年は30周年】桃太郎電鉄総合スレ 32年目【桃鉄】
【NGC】えどさん”&ふみいち Part8【ゲームの宣伝効果なし】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼