TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Amazonプライムビデオで見られる海外番組34
【AMC】 Breaking Bad [ブレイキングバッド] part30
【チャンネル銀河】オスマン帝国外伝5【ネタバレ禁】
【WOWOW】クリミナル・マインド FBI行動分析課 65?
【Amazon】ANERICAN GODS/アメリカン・ゴッズ
【Dlife】 Dr.HOUSE 12 【ネタバレ禁】
【Dlife】クリミナル・マインド Part22【BAU】
【バレOK】ウォーキング・デッド80
【AXN】ミレニアム【ミステリー】
【Dlife】CSI:NY Part 3

【Dlife限定】アメリカン・ダンスアイドル【バレ禁】


1 :2013/09/19 〜 最終レス :2016/04/15
Dlife放送の『アメリカン・ダンスアイドル(So You Think You Can Dance)』のスレです
現在第8シーズンをDlife(BS258ch)にて放送中
毎週PM19:00〜21:00(結果発表の回は20:00まで)
第7シーズンはDlifeにて放送済
※Dlife未放送シーズンのネタバレは厳禁です
※過去にFOX-Japanで放送された第2〜第6シーズンに限定した
話題になる場合は、下記総合スレをご利用ください
出演者
司会:キャット・ディーリー
審査員:ナイジェル・リスゴー/メアリー・マーフィ
◆過去スレ
【Dlife】アメリカン・ダンスアイドル 27【バレ禁】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1349014431/
【Dlife】アメリカン・ダンスアイドル 26【バレ禁】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1339027267/
◆関連スレ
【SYTYCD】アメリカン・ダンスアイドル 28【総合】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1379553356/

2 :
■コンテスタンツ
クラリス
ジェス
メラニー
マルコ
ジョーダン
タッド
ケイトリン
サーシャ
ミッチェル
リッキー
■オールスター
S1:メロディ
S2:アリソン
S3:パシャ
S4:トゥイッチ、コンフォート、チェルシー・ハイタワー
S5:ブランドン
S6:キャサリン
S7:ロバート

3 :
前スレ落ちたのでage

4 :
※福岡OCN【p5131-ipad02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp】と呼ばれる荒らしについて※
▽事の経緯
海外テレビ板に黒髪ヲタが常駐し、スレ(特にDlifeスレ)を荒らす

荒らしがあまりに酷く、黒髪ヲタ自身が袋叩きに遭う

自分が袋叩きされたレスを集めてテンプレを作り、自演で合意形成を装う

黒髪ヲタが毎回、早漏&テンプレ改竄スレ立て決行

住人の一人がそのテンプレを無くしたスレを立てる

黒髪ヲタ(福岡OCN)が重複スレ立て決行、かつ、削除依頼申請(IP判明、複数回あり)

他ドラマ(スイッチ、ビバヒル)スレ住人より、過去から福岡OCNが暴れていた証言を得る

自治スレ住民にも広く正体を知られ、自治スレも同様の被害を受ける

福岡OCNが発狂し、福岡連呼厨や叩き厨の造語を作り出して、自己を正当化

福岡OCN自演行為を繰り返し現在に至る
▽特徴
・黒髪、レズが好きで、金髪、障礙者、子ども、シンママが嫌い
・スレ立てした時は、自分に対して「乙」の荒らし
・自作自演やレスのしかたに癖あり
・情報源は視聴ドラマが多い
・喪女

5 :
今日放送日だ〜!
楽しみだね!

6 :
【海外】日本人のダンスパフォーマー蛯名健一さんが米人気テレビ番組で初優勝 ロボットダンスで7万5千人の頂点に
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1379583495/

7 :
>>6
エビケン優勝したんだオメ!

8 :
ニールは毎週来てほしいくらい良かった
さすがに目が肥えてる

9 :
ミッチェル泣きそうになってたな
ダンスがおねぇで、とても男が踊ってるようには見えなかった

10 :
久しぶりにブランドン見れて嬉しかった
キャサリン太った?ケイトリンのアルゼンチンタンゴ良かった
メラニー好きだけど絶賛されているほどイイとは思わなかった
反対にミッチェル不評だったけど私は楽しめた
相変わらずオネエ全開だったけどw

11 :
蛯名ってそんなに大絶賛なのか
新体操のバリエーションに見える
ダンスの範疇に入るのか

12 :
スレ3こもあるけどここでいいの?
ミッチェルの動き滑らかで好きだから落ちてほしくないな
パーシャと組めた人は役得だね
自分だけじゃなく相手をも上手く見せる
ずっと出てほしいけど総入れ替えか

13 :
私も今回のメラニーいいと思わなかったな
リフトは確かにすごかったけど、足裁きがボールルームのそれではないと思った
冒頭10分見逃して、マルコの途中から見たんだけど、オールスターの紹介ってあったんですか?

14 :
>>12
後発は重複スレなので
総入替えって、組むオールスターが替わるって意味かと思ってた

>>13
先週の結果発表の合間に

15 :
>>14
あ、もう先週の内にあったんですね
ありがd

16 :
マルコがど安定すぎて顔の吹き出物が気になるくらいしかいうことがない

17 :
クラリスとジェスはパートナー解消した途端
頭角を現したねやっぱ相性良くなかったんだね
なのにそれでもトップ10に入れたってすごい事だね

18 :
今日SMASH見返してたら ボリウッドのシーンにジェスがいた!
ダンスアイドルの放送って本国とどれぐらいズレてんのかしら?

19 :
>>18
うわ、そこ消したw
今日の再放送で8〜11やるけど、もう終わった回だっけ
一応録画しとくわ

20 :
ケイトリン、かわいい感じなんでタンゴとか大丈夫かよぉ〜って思ったけど
情熱的でよかったわ
あいかわらずワルツがまったくワルツに見えない

21 :
ケイトリン、ウエストが細くなった気がする
パシャ相手のタンゴ頑張ったね

22 :
エミーの振り付けすごかった!

23 :
パシャ太った?ワロスwwwwwww

24 :
>>22
ライアンいたよね?ケイラもいたような(これは自信ナシ)

25 :
ジョーダンがボトムになるのも
審査で残るのも
「やっぱりね」になってきたな

26 :
クラリス大好きだったのに
ジョーダンを残す理由が分からん
裏で揉めてる振りしてたけど、出禁レースじゃん

27 :
今までのシーズンで自分の贔屓がどんどん落ちてくのが嫌だったんだろうなナイジェル
でもここまでわかりやすくやられると萎える

28 :
なぜナイジェルがジョーダンを贔屓にしてるのかが理解できない
あれのどこを気に入ってんだろ

29 :
ジョーダンはドヤ顔される度にバービーかキンタローにしか見えない

30 :
シェキラにクリスが出てるのって何話?
ジョーダン贔屓にされてもリアルじゃ活躍してないじゃん
ケイトリンとかマルコとかジェスとか
やっぱ好感度高い優れてる人が細々活躍してる

31 :
>>30
まぁ、回転が苦手なダンサーなんて現実では需要なさそうだものね

32 :
>>29
リッキーより顔デカくて、一緒に映るたびにワロタ
リッキーが小さいだけかもしれんが

33 :
リッキーは日に日にオネェ度が高くなっていく…

34 :
クラリスのボリウッド良かったのにな

35 :
991 :奥さまは名無しさん:2013/09/27(金) 06:43:55.16 ID:???
アメリカンアイドルスレとかID強制なったらどんなか見てみたい
是非お願いします
721 :奥さまは名無しさん:2013/09/28(土) 01:13:35.77 ID:???
アメリカンアイドルのスレなんて強制IDにしたらすごく面白いと思う
あそことXファクターだけ強制IDにして実験場にしてください
罵詈雑言でアンチ書き込みしてるのが誰のファンかクリアにわかる
今もわかるけどね
書き込み1/10になりそうだ
226 :名無し草:2013/09/28(土) 01:30:55.84
今一日に5レスほど付けばいいほど過疎なアメアイと
放送日以外は2スレ付くかどうかも怪しいXファクターを
実験場にしろとか言われてて違和感どころの話じゃないw
230 :名無し草:2013/09/28(土) 01:37:07.00
番組始まったらって、投票は日曜までだし、アメアイ新シーズンの放送まで
板住人全員待機で実験するのを今か今かって待つわけ?
そもそもこっちでの放送、決定もしてないよ
235 :名無し草:2013/09/28(土) 01:46:45.43
アメリカンアイドルシーズン13
日本での放送は未定ですが、とりあえず2014年1月か2月までお待ち下さい
236 :名無し草:2013/09/28(土) 01:48:21.28
来年実験予定www

36 :
個人的にはジョーダンもだけどタッドもひいきされてる気がする
最近はよくなってきたけど初めのころは何で?って思うこと多かった
動きの綺麗さではミッチェル、ジェスに
大技などの能力でもリッキーに負けてる気がするんだが?
ソロは圧倒的にクラリスがよかったのに
評価が割れたならともかく全員一致ってのが理由を説明してほしかった

37 :
タッドはフィリピン系の得票が多いんじゃないかと思う

38 :
振り付けも足上げいっぱい入れてもらってるよね毎回
こんだけ贔屓にされても毎回ボトム入り
もうナイジェル諦めろと言いたい

39 :
今回残ったのには疑問だけど
ボトム入は毎回ではなくない?
ペアの時は初回と4回目の2回だけ(だけって程ではないが)だよ

40 :
ジェスウザい
器用貧乏なだけのドヤ顔画面汚しは早く消えて

41 :
>>35
これなんでここに貼ったの?w

42 :
美脚ならクラリスのがメアリーの太鼓判つきなのにね

43 :
>>36
タッドは別にTOP10に残るほどじゃなかったね
ジャンル違いのダンスも頑張ってるとは思うけど
単にピーナ票が入ってるだけだと思う
ジェスは残ってほしい
やっぱ上手いもん
踊ってる時に自分がジェスの顔見てないからかもしれんがw
それにしてもクラリスが惜しい
ジョーダンに劣ってるとは思えない
贔屓とかありえない

44 :
=============================自治スレからのお知らせです===========================
海外テレビ板に強制IDを導入するか否か投票を行います。
皆さま是非ご参加下さい。
※投票以外にもご意見をお待ちしております。
【期間】 9月27日(金)0:00 〜 9月29日(日)23:59
【投票所】 海外テレビ板自治スレッド19
  
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1380347136/
※スレが終了していた場合は大変お手数をお掛け致しますが
「海外テレビ板自治スレッド」で検索して下さい。
【投票方法】
 名前欄にfusianasanを記入し、以下の選択肢から一つを選び投票して下さい。
 A.賛成 
 B.反対
 C.どちらにも反対
【ルール】
(1) 板の特性上、特定の企業や団体からの投票を禁止します。
(2) 名前欄にfusianasanと記入し、IPを表示させて投票して下さい。IP無き投票は無効です。
(3) 同IPで複数投票した場合は、最初の1票以外無効とします。
(4) 携帯電話からの投票、期間外の投票は理由を問わず一切無効とします。
(5) 投票内容を間違えた場合は、間違いだったことを明記の上、再投票して下さい。
===================================================================================

45 :
リッキー応援してたけど、ボトム決定の時
ジェスの手振り払ったように見えて嫌いになった…

46 :
裏ではいざこざもあるだろうけど
目に見えるところでやられると感じ悪いよねやっぱり

47 :
リッキーって、見るからにワガママオネェが地を出さないように我慢してる感じ
最近チラチラ見えてきたけどw

48 :
ドミニクが出た映画、成績かなり悪かったんだね

49 :
オネェってそもそも我が強いからなぁ
リッキーはよく隠していると思う。ライアンと相性良かったのかも

50 :
ゲイがオネエってのも偏見だけどな

51 :
モリーって音痴なんだな
Xファクターの予選で落とされてたよ

52 :
モリーって誰

53 :
え?リッキーって違うでしょ?ミッチェルは明らかにそうだけども。
ミッチェルの落選時男同士で固く抱き合いすぎ‥とは思ったがw
リッキーがジェスの手を振り払ったようには別に見えなかったんだけど、そんな風だった?
あと、ゲストのニールが指摘していた通りジェスは不必要に大袈裟な演技や表情を作りすぎてて
それがすごい目についてしまう。確かに好き嫌いは結構分かれるタイプだと思う。
でもやっぱりうまいし、特にターンやジャンプなどの技術はかなり高いと思う。
次回辺り危険だけど、少なくともタッドよりは残ってほしいなぁ。

54 :
>>53
同意〜
ジェスは最初、顔だけみて苦手なタイプだったけど
大技だけでなく、細かいところも魅せる動きをすると思う
そういうのを比べるとやっぱタッドとか雑に見えてしまう

55 :
前回も前々回も思ったけどまたタッド残ったらやらせとしか思えない

56 :
純粋にダンスの評価だけだったらミッチェルに劣るのはもちろんだし
もっと前にとっくに脱落してるレベルだと思う。
正直、ジョーダンと組んでたときから心に残ってる演技が1つもないし、
ルックス的にもそんなにものすごいカッコイイとかそういうわけでもないと思うし‥
この番組はダンスの評価だけじゃなくて結局人気投票だからわからないよね。
ただ、マルコはもちろん、リッキーやジェスの方が先に落ちたらテレビの前でマジ切れしてしまいそうだ‥

57 :
あれかね、グループダンスを振り付ける時に
色んなタイプのダンサーがいた方が幅が広がるとかで残すこともあるんかね?

58 :
いろんなタイプの人がいますよー
だからあなたにもチャンスがあるよー
という演出だと思う
特にストリート系。だからストリート系には審査が甘いのだと思っている

59 :
リッキーもジェスもいまいち人気ないからな〜
タッドが決勝行っちゃったりしてね

60 :
前シーズンのB-BOYも随分後まで残ってたよね

61 :
ピーナ票がどこまで持つかだな

62 :
決勝がジョーダンとタッドだったらもう笑うしかない

63 :
決勝って4人でしょ?
メラニー、マルコはまず残るとして後二人が読めないね

64 :
ジョーダンがまたボトムに入っても
審査で残ったら暴れるかもしれない

65 :
でも毎回ボトムに入っても落とされないのが何回続くか
見てみたい気もする

66 :
ももクロの振り付けはボリウッドっぽいんだね

67 :
>>66
わかる気がする

68 :
今日のジョーダン。褒められてたけど、
ジャズのリズムが取れていないような気が

69 :
ルンバのジョーダンの肉々しさといったら…

70 :
ジェスがどんどん良くなってる
前から上手かったけど、他人の声をちゃんと聞いてるね
特にニールのは堪えたんだろうね
今日は本当に良かった

71 :
トップ10以降セクシー路線に戻したようだけど、
タコ糸で巻いた焼豚にしか見えなかったよジョーダン
ナイジェルのリッキーへのコメントは酷かった
メアリー見習え

72 :
こんな感想で申し訳ないが
フォックストロットのケイトリンはすごく可愛かった

73 :
>>71
なんかナイジェルはリッキーにきついよね
ガガ様が褒めてくれてよかった
ゲストにフォローさせんなよとも思うけどw

74 :
>>72
うん、ホントに可愛かった
これでボトム入ったら泣く

75 :
今回初めてタッドが良いと思ってしまった

76 :
>>73
自分がリッキーの立場だったらあんなこと言われた時点で
やる気無くして降りる

77 :
ジョーダンが女芸人のバービーに見えてしまった

78 :
マルコとリッキーのコンビは両方とも褒められてたけど、自分の目にはマルコ圧勝だったけどな〜
リッキーは短時間でヒップホップを形だけ覚えました感が強すぎて、細かい部分で長い手足を持て余して雑になってた。

79 :
録画成功。先々週失敗しちゃったからドキドキした‥
明日ゆっくり見る。楽しみだ

80 :
ケイトリンがかわいいのはいつものこと、ただそこが限界でもある

81 :
>>78
前シーズンのロバートも雑に見えたけど、背が高くて
手足長い分、早い動きはちょっと不利だね
それを除いてもマルコの安定感は半端なかったけど
タッドが卒無くこなしてるようで全然B-Boyに見えない
ヒップホップやっててもコンテンポラリーの人に見えるw

82 :
タッド急によくなったね
足かせが外れたかのようだ(ジョーダンのことdisってる訳じゃないYO!)
マルコとアリソンはちょっと反則かもしれないw
ナイジェルは今シーズンやりすぎじゃないのか
ジョーダンからサーシャにしれっと乗り換えて、メラニーとどちらかが優勝とか言うし
リッキーに対する言葉も酷い
メラニーは身体を丸めても腹に皺が寄らないのは凄いが、少しくびれてくれ〜

83 :
ナイジェルの言うとおり、ローレンがえらくセクシーになっててビックリ

84 :
>>83
某オールスターとつきあって開眼したか?w

85 :
>>84
誰?

86 :
>>82
最近はジョーダンよりナイジェルに不快感を感じる
ダンス好きとして一人に入れ込むのは理解できなくはないけど、
審査する側なんだし、しかもプロデューサーなんだから、
もっと客観的にコメントしてほしい
毎回誰が優勝候補とか言いまくってたら、言われないダンサーの
モチベーション下がりまくると思う

87 :
>>86
でも必要以上なナイジェルの上げって嫌われる傾向にもありそうだから
褒められてないダンサーは、ある意味他にヒールができたかなとも思ってる。
途中までは目立たなくて気の毒だけど
残ったら、後から爆上げしやすいかな?と

88 :
審査員の言葉って影響力あるからな
実際ナイジェルに悪く言われた人が落ちていってる
リッキー危うし・・・
クリスやミッチェルはタッドに負けてなかったはずだけどなあ?
ジェスがジョーダンの方が重そうだけどクラリスの時よりも
上手くリフト出来たのは驚いたw

89 :
>>88
ジェスはリフトが問題と審査員にも振付師にも何度も言われてたから
随分努力したんだなと思った
後はメラニー持ち上げたら完璧だわw
迷わずぶっ飛んでくメラニーをがっちり二回も受け止めたニール見て
それまで感動してたのに爆笑してしまった
あれは反則

90 :
>>85
ドミニクでしょ、S7終わった後つきあい出して今も続いてる

91 :
ジェスの成長ぶり凄いよね
NPHに表情を、ナイジェルにリフトを指摘されて即改善してきてる
最初はナルシストっぽくてその器用さも鼻についたけど、素直で努力家なんだなぁと感心する

92 :
ジェスはオーディションの時に「傲慢だ」とナイジェルに言われて
ムカついた顔してたのに、そんな素振りも全く見せなくなったし、
顔付きも変わってきたね
成長したなぁ

93 :
アデーのジャンプがどっこいしょジャンプになっててがっかりっす

94 :
アデー太ったよね。
マルコに涙しながらコメントしてたガガ様、
帽子にハエがたかってて気になったっす。

95 :
>>94
爆笑したわ
感動台無しw

96 :
ケイトリンの白いドレスが美しかった
サーシャとタッド今まで一度も良いとおもったことなかったけど
今回のはサーシャはメラニーと踊ったヤツ
タッドはオールスターと踊ったヤツ楽しかったわ
サーシャとメラニーの振り付けは、これサーシャとケイトリンだったら
無理すぎると思ってみてた

97 :
今回のジョーダンのルンバはガキ使の板尾の嫁に見える時があって爆笑してしまったww
つか、踊ってるときも表情ないし、さっさといなくなって欲しい

98 :
ミッチェルの変な衣装もガガ様なら前向きに見てくれたかもしれない

99 :
ケイトリンって美しいけど、魅力そこしかないよね。
ジョーダンは顔で損してる。
次落ちるのはジョーダンですな。

100 :
ちょっとズレているかもだけど、
今回のメラニーとサーシャのダンスを見ながら
「あーこれをビリーとジェイコブで見たかったなぁ」とふと思ってしまった

101 :
ビリーって前シーズンの人だよね
ジェイコブって思い出せないんだけどTOP20入ってた人だっけ?

102 :
ジェイコブはS6じゃない?
FOXでの放送シーズンだからここではスレチだな

103 :
まるこかわええ

104 :
いつの間に五輪金とったんだ、ミシェルクワンw

105 :
ジョーダンがサーシャ嫌いすぎわろた
迫られたんだろうか

106 :
B-Boyの逆差別発動
なんなんだもう
審査時のコメントといい、ナイジェルの顔見ただけで
なんか腹立ってくるようになった

107 :
ジェスもっと見たかったのに残念

108 :
ジェスのピエロメイクがキモグロで異様に似合ってたのが笑えた

109 :
録画見て唖然・・・
なんでダンスというよりただ技をみせただけのタッドが
美しいダンスを見せたジェスにかつんだよ?審査員おかしいだろ?
多分ロブは内心納得してないと思う
やらせ丸出しじゃん

110 :
ナイジェルはリッキーに落としたかったんだろうけど選択肢になかったからタッド残しでジェス落とし

111 :
まだ先週分見てないのに読んじゃったorz
ジョーダンはTOP10入りすらおかしい!とずっと思ってたけどみんな思ってたんだねw
確かに足技は力強いけど、クラリスも出来てたし彼女の方が上体の動きとの調和が良くて素敵だったのに
先週の話題でごめんなさい
ロバートは事故に会ったって聞いたけど大丈夫なのかな?
ボリウッド見て、上手くなったなーと思ったのに

112 :
タッドは使い勝手という利点があったのかもしれないが
ジョーダンはなにがよくてああまでごり押ししたのか・・・
ただまあ今回流石に見限ってた感じはあったな

113 :
最後に残すの4人だっけ3人だっけ
最後に残りそうな人を考えると今回の2人が落ちること自体に不思議はない

114 :
今回は男子2人女子2人の計4人で決勝

115 :
だからってタッドよりジェスが先に落ちるのは解せん
視聴者投票が人気票になるのは、競技ダンスじゃないし仕方ないけど
ジャッジがあからさまに贔屓するのはなんだかなぁ

116 :
タッドもジョーダンも早い段階で落としてしかるべき
あと、インパクトで残ってるサーシャもなんだかなあ
クラリスとジェスは本当もったいないかわいそう

117 :
>>116
初回で落としとくべきだった
B-Boy落としたくないってだけでジェスを犠牲にするなんて
つまらん番組になっちゃったな

118 :
さすがにマルコは落とせないだろうから
次回はリッキー落とすんだろ?
女子はケイトリンかな?
もうやらせみえみえ
まあその後の情報ではジェス、ケイトリン、マルコ、リッキー、クリス
とほぼスレで人気有った人が多いね、イヴェタもいたような
タッドとジョーダンの情報あるの?
メラニーは性格良さそうだし技量も申し分ないし好きだけど
何か出てるのかな?ほっとくのはもったいないよ

119 :
ダンスのことよく分からないけどマルコに1番好感持ってる
技術的にはあんまり良くないの?

120 :
マルコは性格もよさそうだし技術的にも一番だと思うよ
だからいくらタッドをひいきしたくてもマルコだけは落とせないだろうという意味

121 :
>>120
そうなんだ
マルコとメラニーカップルって実力的にもベストだったんだ

122 :
マルコってなんか印象に残らないのは何故なんだろう?
リッキーと踊った時は凄いな!と思ったけど。

123 :
全方面にトータルに上手だから、何かに突出した個性は感じないね。あえて悪く言えば、器用貧乏に陥りそうな印象もある。
でも他の男のコンテスタンツと比べたら、レベルが違うのは見たらわかるけどね。

124 :
マルコはアリソンやメラニーのペアの相手としてとてもいい
主役タイプじゃないんだろうか…

125 :
ジェスはオーバーな演技を指摘されていたけどあれがジェスの一つのスタイルだよね
ちょっと鼻につく所もあったけど指摘されて速攻改善したのは凄かった
それに比べてジョーダンの足あげオンリーやタッドのブレイクダンスのトリックは何故許されるんだろう?

126 :
レベル高い人ほど評価が厳しくなるね
要求するレベルも違ってる
前シーズンのビリーは誰よりも厳しいこと言われてたし
タッドへの評を聞いてると「よく出来まちたねー
頑張りまちたねー上手いでちゅよー」と
あやしてるのを見てる気になる
ジョーダンはさっぱり分からん
何がツボだったんだ

127 :
結局、ナイジェルの趣味だけで評価されてるんじゃないか、ということかw

128 :
ただ単にナイジェルが巨乳で露出の多い女性ダンサーが好きなだけだったりしてw

129 :
>>126
ビリーは可哀想だったよね
でも途中からボトムに入り過ぎて審査員もコメントに困ってたよね
ゲイっぽいからなのか票が入らなかったんだよね
アメリカ人って分からないわ

130 :
>>128
ジョーダン乳でかくないぞ
足開いてクネクネしてただけ

131 :
>>122
マルコって芸術家タイプなんだと思う。
振付師の描く世界観を理解、尊重し、的確に表現する。
パートナーが上手いメラニーだったから、それに徹する事ができた。
自分が主役なら、主役としてもきちんと輝けるはず。
オールスターのアリソンもそんなダンサーだった。

132 :
ケイトリン良かった
パシャがニコニコしながら踊っててそれだけでも楽しかった
メラニーは表情が豊かでオーラが出てるなぁ
誰と踊っても輝いてる
太ましいけど
タッドはホントにB-Boyなのかってくらい
ブレイクダンスにキレがない
なんか違和感がある

133 :
メアリーの胸元がやばい

134 :
タッドの評価のたびに「残る」っていうのが
なんか胡散臭くて裏契約でもあるんかと…

ソロがいつも同じ片手逆立ちで最後にステージ外にだし
シャンデリアはただぶら下がってるだけだったし余計にサーカス感
割増だったのに不自然な持ち上げ評価に唖然
リッキーのルーティーン綺麗だったけど
こちらもお約束のように姿勢がーとか貶め入れてくるよね
その方が綺麗に見えるんだったら高くてもいいのでは?と思うが
ケイトリン大好きだけどメラニーもサーシャも文句なしの
天才だしちょっとヤバいかもしれないなあ・・・
サーシャは髪型かえて正解、
うまいとは認めつつも好きになれなかったけど好感度上がったw
リッキーとのペアは今までで一番違和感なく似合ってた

135 :
サーシャのワッキング怖かったんだけど、
こっちでもあっちでも評価良くてなんか不思議
自分がワッキング自体苦手なのかもなぁ

136 :
今回のルーティン見て思ったけど
タッドじゃなくてジェス、ケイトリンじゃなくてクラリスに残って欲しかったな

137 :
ワッキング全然だったよね。
ただ相手がリッキーでモッサリだったから、サーシャがよく見えただけ。
ルーティンに振り回されてた印象。

138 :
>>136 ジェス>>タッドは同意だけど、ケイトリンはここまで彼女のベストの演技をして
いると思うよ。見応えもあるし、この3人の中でも独特のカラーや妖艶さをだせていると思う
タッドはなぜここまで残っているのか納得できないけど、少なくともケイトリンは納得できるなぁ
まあ、上のサーシャの演技もだけど人それぞれ色んな感じ方があるね
タッドの演技って不思議なほど惹き付けられるものがない
ローレンとのジャズは比較的良かったけど、帽子落としてたしローレンの手がぶつかってたよね
来週はタッド以外誰が落ちてもつらいな…

139 :
マルコのパソドブレががっかりだった
その後のケイトリンとサンバしたパーシャが素晴らしかったから余計に
何が違うんだろ
ちょっとした角度なんだろなぁ

140 :
他のメンバーにはソロにも触れてるのに
マンネリタッドは触れずひたすらペア演技を褒めるあたりやらせ感半端ない

141 :
タッドって外人から見たらイケメンなの?
タッドに惚れてる女メンバーもいたし、今こんなに優遇されてるのって顔による視聴者人気?

142 :
>>140
メラニーとペアで踊った後、皆がメラニーのソロばっかり誉めてて
タッドはいないも同然だったね
あれはタッドに同情したけど、でもあのタッド無視メラニー絶賛が
審査員の本当の評価なんだろうなと思った
人数も減ったのでもうB-Boy落としていいと思うわ

143 :
なんて言うかジョーダンやタッドを見てると
実力のない人をゴリ押ししても誰も得しないなあとつくづく思う
本人だって惨めだろうよ

144 :
今回のタッドのぶら下がり芸は本当に酷かった
ソニアの嫌がらせかと思うレベル

145 :
ソニアって、勘違いしてる芸大生みたいで苦手
ソニアよりステイシーやマンディの振付が見たいよ

146 :
サーシャよりケントに注目してしまったw
審査員はああいうタイプのダンスだと総じて泣くけど
生で見ると迫ってくるものがあるのかなぁ

147 :
ダンスでは感動しなかったけどリルCにもらい泣きした
でもサーシャは一本目で殻が破れたのか
2本目はいつもより良い表情してのびのびダンスしてたように思う

148 :
察することが得意な日本人は、感情を露にする表現だと大げさに感じ過ぎてしまう場合があるから
安易には心を揺さぶられないよね。(子供は別)
人が本気で足掻く時、実際はそれを周囲に隠そうとしたり、現実逃避をしそうになる。
その上でひたすら出口を探し、その隙間から見える葛藤や、苦悩等の表現ということの方が共感しやすい。
サーシャのジタバタ・ダンスみたいなのは、ついオモチャ売り場でひっくりがえって泣いている
駄々っ子のように感じてしまうね。ああやって冷静でなくなり、ジタバタしている自分を
他人に見られることを日本人の大人は無意識に恐れているもんね。
だから自分はああいうダンスは見てるだけでも落ち着かないし、共感できない。

149 :
ワッキングのサーシャの顔は引き攣ってるようにしか見えなかった
練習の様子で顔に当てたりしてたから、それでビビってるように
思えただけかもしれんが
サーシャは誰と踊ってもソロで踊ってるような感じで、パートナーと
繋がりが見えない
アレクサンダーのせいかと思ってたけど、そうじゃなかった
だから彼女の評価高いのが不思議でしょうがない
>>148
オーディションのワッキングの人はただスゲーと感動したよ
駄々コネダンスとは思わなかったw

150 :
成長してるしてるいうけど、
他の男メンバーだって残してもらえてたら
タッド以上に成長してたと思うけど・・・
特にジェスとクリス

151 :
ワッキングはサーシャの美脚にしか目がいかなかった

152 :
クリスって異常にナイジェルに嫌われてた印象

153 :
>>150
あんなに成長したのにさっくり落とされたジェス
目が点になったわ
今シーズン脱落者を言い渡す時のコメントに納得いかないのが多い
タッドが残されてるのもB-Boyってことと人種の多様性考えての
こととしか思えないんだよね
特筆すべき点も見つからないし、ペアで踊っても添え物以上の
存在感ないし、本来のブレイクダンスもトップ20に残った
メンバーの誰よりもキレが無いのにここまで残ってる
リアルタイムで見てたら絶対抗議してるわ

154 :
サーシャは今まで1本目の壁みたいな痛々しい振り付けがハマりすぎてパターン化してきていたので
ワッキングで楽しそうな顔見られてちょっとホッとしたよ
サーシャはいつも一人で踊ってるような感じは分かる
多分そういう性分で、だから傷だらけみたいな振り付けがハマるんだろうけど
見ていていたたまれなくなるんだよね

155 :
サーシャの振り付けあれでハマってたんだ
見てて意味分からなかった

156 :
>>149 ペアとの心のつながりを感じたのは、夫がアフガニスタンから
帰ってくるストーリーのやつと、トゥウィッチと踊ったヒップホップぐらいかな?
あの2つはすごく良かったと思う

157 :
逆にその2つしか良くないよね

158 :
アフガニスタンのサーシャしか記憶にないな
あの人やる気満々ギラギラしているように見えるんだけど
ダンスは無機質なんだもん

159 :
ナイジェルってアメアイでは女性優勝させるために、あからさまなやらせして
史上最低視聴率たたき出して、ツアーも大量にキャンセルを出して、
実はダメプロデューサーじゃないの?って最近思えてきた。

160 :
メラニーのソロ、もっと見たい!って思わせれた
振付け士として今後のシーズンにカムバックあり?

161 :
サーシャはいつも壁を作ってるように感じる
にこやかに笑ってても心許してないような
つまり笑ってても目が笑ってない感じ
屈託の無い愛嬌のある笑顔のメラニーと
いつも穏やかにニコニコのケイトリンと並ぶから余計目立つ

162 :
この時はケントもケイトリンもマルコも
後に同じ映画に出るなんて思いもしなかったろうなとか
思いながら見ると楽しい

163 :
>>162
リッキーも忘れないであげて...

164 :
来月、NYのブロードウェイでジェスのショーを見に行きます。

165 :
>>164
うわ!すごい!
感想聞きたい!ジェスが主役?

166 :
SMASH S2に出身者いた?

167 :
>>162
え?何の映画に出たの?

168 :
アメリカン・ダンスアイドルを観ている人間にとって興味深いのは、
エミ―賞を受賞したパイロット版の“National Passtime”のナンバーで
シーズン7で実力と人気を誇りながらケガにより途中で脱落して惜しまれた
ダンサー、アレックス・ウォンの姿が見られるからである。
アレックスは初回と「Hell on Earth」の回に出演予定だ。
smash

169 :
ジェスもSMASHのS1E12に出てたんだね

170 :
SMASHつまんないから見るのやめたけど、見てれば良かった・・・

171 :
>>168
S1放送終わったからなぁ
振付師のスペンサー・リフも何回か出てたよ

172 :
メラニーはNYADAに進学

173 :
マジでか・・・
アレックスはわかったけど、ジェスはぜんぜん分かんなかった
ってか、今シーズン見る前だったから分かるはずないかw

174 :
>>162
ティーンビーチムービー
ちなみにモリーとリッキーも出てる
その他大勢の一人に過ぎない役だけど
ケイトリンの笑顔が可愛くてとろけそう
目立ってるのはモリーとケントかな?

175 :
モリーは結構色んなとこで見るよね。
この前レンタルした抱きたい関係という映画(アシュトン・カッチャー&ナタリー・ポートマン)
にもチアガールかなんかのちょい役で出てたよ!

176 :
タイスも出てたね smash

177 :
>>176
気づかなかった!

178 :
>>177
ごめんなさい!私はラブリーガルだった!

179 :
>>178
www
訂正ありがとう
そういやミュージカル回があったね

180 :
今更だけどジェスが踊ったリアーナのTake a bowがすごい好きだわ
たまに思い出しては何回も見てる
本当残って欲しかったな

181 :
今日またタッド残ったらやらせ決定だな

182 :
でももしタッド残ったらミスターパーフェクトマルコと一騎打ちで粗がいっぺんに出ちゃうね
ある意味晒しの刑

183 :
マルコ残って欲しいな♪ソロではリッキーが一番いいな

184 :
マルコかわええ

185 :
ケイトリンめっちゃいい子

186 :
白人×黒人 白人×白人か サーシャ性格悪そう

187 :
タッド残るあり得ん

188 :
ほんと、タッドがファイナリストって、ひどい。

189 :
メラニー&マルコは残って当然だと思うけど、
後の二人は大人の事情じゃん
ケイトリン落ちて涙出た
サーシャは魂で踊るって言ってたけど、黒人特有の
身体能力の高さだけだったのに

190 :
タッド決勝進出って…
何かの間違いだろ
やらせ決定だな

191 :
メラニーとマルコは納得だけど後の2人は何なの

192 :
サーシャは肩肘張ってひたすら大袈裟に体を使ってるだけな印象

193 :
お望みの視聴者投票だけにした結果がこれですか
この時期アメリカとフィリピンに何か社会的な事情でもあったの?
今回のタッドのソロもまた片手逆立ち
ステージの外で客の関心引く卑怯な手
一度くらいなら遊び心だけど毎回やられるとね

女性は多分ケイトリン残ってもメラニー相手だと
諦めモードになりそうな気もしたからサーシャでもいい
実際リアルでケイトリン細々だけどやってるし
可愛いケイトリンにはもっと活躍してほしい

194 :
レギュラージャッジ以外のゲスト以外にまで「勝ち残る」って言わせて
タッドは本当に大人の事情を感じずにはいられないわ
じゃなきゃソロだってもっと工夫するでしょ?
毎回同じで完全に適当にやってるとしか思えないのは本人も知ってるんじゃない?
頭一つ出てるメラニーやマルコでさえ毎回言われたりしてないのに

195 :
BBOYのソロは単調

196 :
ステージの外まで階段下りるのって予選で
ロバートがやってナイジェルに褒められてなかった?

197 :
ジェスが決勝に行くのだと思っていました。
前々回,脱落するまで。

198 :
>>196
初回にいくら褒められたとしてもね
毎回あんなキレのないブレイクダンスやって
B-Boy名乗れるのが不思議
ドミニクやトゥイッチとは組めないよね
>>197
同じく
決勝はマルコとジェスに残ってほしかった

199 :
マルコは当然としても、リッキー、タッド、ジェスならジェスだよね
技術的にも成長した過程を見ても、ジェスがあそこで落ちたのはやっぱり残念すぎた

200 :
ケイトリンはほんまええ子や・・・
サーシャはまだわかる
タッドだけは納得いかない

201 :
リッキー、頑張って笑顔作ろうとしてたけど、今回ばかりはすごい悔しそうだったね
伝わってきたよ…自分が落ちて勝ち残ったのがあんなのじゃ納得できないっしょ
気の毒すぎるよ

202 :
>>180
友よ!
ジェスはブロードウィー消していいものか迷ってたけど消してから更に良くなった
もっと見たかった
ケイトリンは可愛いけど、技の繋ぎが雑な所があって、ソロは途切れる感じが気になった
一貫性も感じられないし
若いし、まだまだ伸びると思うから今後に期待

203 :
やっぱり残るべきはジェスだったよね
すごく成長したのに、なぜあそこで落とされたのか分からない
タッドのソロは酷かった

204 :
向こうの若者が投票するならジェスやリッキーに票は集まらないんとちゃうかなあ

205 :
この番組の過去現在の出演者情報サイトってないの?
ウィキみてもいまいちわからない

206 :
本国サイトとTwitter

207 :
審査待つときのタッドの顔がむかつく
皆は神妙な顔してるのに
たこみたいな口してふざけてる
自分は勝ち残るって知ってる顔
絶対ウラがある

208 :
タッドのやらせ確定として誰が得してるんだろうと

209 :
ジェスは顔が生理的に嫌だったから落ちてもいいや
背も小さいし
タッドも小さいけど、単体で見るとあまり小さく見えないね

210 :
どうせ優勝できないし

211 :
結束力のある人種って怖いからね
タッド落とした時点でフィリピンの視聴者激減
そんな感じ?

212 :
フィリピン系はそんなに多いの?
リッキーは黒人票が入ると思ってたけどな

213 :
>>211
視聴者数なら黒人のリッキー残すよ
ピーナだからじゃなくてB-Boyだからでしょ

214 :
黒人でもアフリカ系を残すんじゃね?サーシャはそうだと思ってる

215 :
サーシャ好きだけどな

216 :
このシーズンはDLFIEの他番組でネタバレされた、あー悔しい。言いたいことは色々あるぞ
では来週にお会いしましょう

217 :
サーシャだけは響かないんだよなぁ
毎回一人だけ世界に入り込んでないように見える
ナイジェルのコメントは全く納得のいかない物だった
好きな人がいるのは分かるけど

218 :
>>217
わかる
個の人すごいって思うんだよね
これは残って当然の実力とも思うんだよ
だけど記憶に残らないんだよね

219 :
サーシャは何踊っても野人っぽさが出る
可憐さや美しさとはほど遠い感じ

220 :
家族と見てたんだけど
ケイトリンとサーシャならサーシャだって言ってた
動きがダイナミックでかっこいいだって
逆にケイトリンは地味だと言ってた
番組視聴者も必ずしも目が肥えてるわけでもないだろうから
そういう層にアピールする力が強いのはサーシャなのかも、とは思った
自分はケイトリンもサーシャもそれぞれで好きなんだけど・・・

221 :
たしかにそういうのはあるかもね
素人受けするダンサー、玄人受けするダンサーみたいのも
昔S3をダンスよく知らない友達と見てたとき、ダニーは動きがきれいなことはわかるけど‥
と反応がイマイチだった。友達的にはニール>ドミニク>ダニーだったらしい

222 :
正統派ひとりずつ、変わり種ひとりずつ選びましたって基準なら納得

223 :
>>182
それいいねw
でも何とかかんとか必死で審査員が取り繕うんだろな

224 :
流れ無視してすまんが、先々週ぐらいからここで実況してるヤツ
実況は実況スレでやれ
ここでするなよ。そんな当たり前のこともわからんのか

225 :
マルコ&メラニーコンビ、また見たいな。
マルコとサーシャ、想像できん

226 :
蛾のダンスって言われてたやつ好きだった
石像のやつも好きだし、マルコとメラニーがコンテンポラリー踊ったら最強だった

227 :
>>226
石像のはどかんと来た
あれはまだ組んですぐだったからかちょっと危ういとこもあったけど、
本当に良かった
もう1回踊ってほしい

228 :
>>224

229 :
>>224
自分も思ってた
実況するやつはDlife実況スレでやれ

230 :
どのコメを実況って言ってるの?
Dlifeの放送なら何言ってもいいって訳じゃないのね

231 :
>>230
番組オンエア中の時間を考えればすぐわかると思うけど
>>183->>187なんて放送中でしょう

232 :
本当だ
レスの投稿時間まで見てないから気付かなかった

233 :
>>232はえらそうに
>どのコメを実況って言ってるの?
Dlifeの放送なら何言ってもいいって訳じゃないのね
なんて言っておいてごめんの一言も言えんのか
このスレ、実況は実況スレでって2ちゃんでは誰でも知ってる基本ルールさえ知らん奴がいるようだな

234 :
>>232だけど実況中はテレビ見てるから書き込みしてないよ
単純にどのコメだろう、自分のコメだったら嫌だなと思って聞いただけなんだけど
>>233も偉そうにレスしておきながら、勘違いだったんだから謝れよ

235 :
ごめん。横だけど、>>234>>230で>Dlifeの放送なら何言ってもいいって訳じゃないのね
って書いて、ここでの実況を注意してる人達に全く見当違いな文句を言ってるんだから、>>233が謝る必要なくない?

236 :
なんで>>230=>>232=>>234がきれてるんだ?
>>233だが自分は>>232がここで実況してるとは一言も言ってないぞ
ここで実況してる奴は実況スレも知らんのか?って言っただけ
被害妄想乙

237 :
たまたま放送時間と重なってしまったとかは仕方ないけど
書き込み内容から思いっきり実況でしょう。
しかも再放送なしの番組だし

238 :
>>236
>なんて言っておいてごめんの一言も言えんのか
この文どう見ても実況したって勘違いしてのレスでしょ
言い訳乙

239 :
>>238
それのどのへんが、>>230が実況したと捉えてることになるんだ?説明よろ
ついでに>Dlifeの放送なら何言ってもいいって訳じゃないのね
この勘違い丸出しの恥ずかしい文句はどこからどう出てきたのかも説明よろ

240 :
>>237
だね。

241 :
snipped (too many anchors)

242 :
アホがいっぱい

243 :
ホントだね
実況スレ以外で実況したり、どれが実況なのかわかってないアホがいっぱいいるね

244 :
あと1時間で始まるね
自分は海外サイトにとんでネタバレ自爆してしまってて、結果はもう知ってるけどそれでも放送が毎週楽しみだ

245 :
どうでも良いけど今回つまんなかったなー
4つのルーティンとソロって大変でどれも中途半端だった気がする
タッドは向こうではすごい人気なんだね

246 :
人気なのかタッド・・・
なんかもう完成度とかあきらめて面白キャラで売りましょう感がすごかった
見てて他の三人が気の毒すぎた

247 :
あ、みれなかった!再放送ないんだよねミ

248 :
いつものことだけどタッドのソロが酷かった
真面目にやって欲しい

249 :
タッドとサシャの社交はラスベガス予選レベルの酷さだった

250 :
なぜトムの元妻が審査員なの
コメントつまんね
メラニーとマルコの踊りだけでいいわ

251 :
メラニーとマルコを組ませるならコンテンポラリーにしてほしかった
ファイナルなのにこれ?って感じのが多くて残念
メラニーが、仲良かったのはリッキーと言ってて意外だった
不遇だったの思い出してもらい泣きしそうになった
またナイジェルは余計なこと言ってててテンション下げるし何なの?
メラニーとサーシャの時に言うならまだしも、脳腫瘍なのか?
見る方もテンション下がるよ

252 :
ジョシュアもっと見たかった〜

253 :
ほんと、ファイナルでディスコは無いよな。
私もメラニーとマルコのコンテンポラリー観たかった。
サーシャは何踊っても同じに見えてしまう。

254 :
ブロードウェイ、ジェスで見たかった
なんでここにジェスがいないんだー

255 :
ヒップホップはもっと大技入れて欲しいな

256 :
>>250
ナイジェル人脈

257 :
サーシャまた髪形戻したのか・・・
あの髪のせいでどうしてもマサイ族とかの踊りに見えてしまうから
先週のおろしたの良かったのに

258 :
ナイジェルの決め付け発言いい加減にしてほしいわ
勝つのは女性とかごり押しいかさまタッドはともかくマルコがかわいそう
まあ実際そうかもしれないけど
何も事前発言でテンション下げしなくても良いじゃん

259 :
勝つのは女性と断言されてマルコは微妙な表情だったよね
タッドは既に諦めてるのかニヤニヤしてるだけだったけど
今回ジャンルが微妙たっだ
ディスコとかチャチャチャとかあんまり好きじゃないからかもしれないけど

260 :
>>258
二人とも顔見合わせてたけど、苦笑いするしかないよなぁ
今シーズンの男性ダンサーはとことん気の毒だった
しかも「べガス予選から」まで言っちゃうし
何その出来レース宣言
他のプロデューサーはなんであれを許してるんだか
全く理解出来ない

261 :
メラニーは何を踊っても下半身が美しくない。
けつと大腿部に目がいく。
踊り自体はすばらしいのにな。

262 :
確かに4つのルーティン➕ソロはキツい。
どれも消化不良。
しかも作品的にもどれもファイナルにふさわしくない。
ディスコや最後のヒップホップは演じるのは大変かもだけど、視覚的に地味すぎる。
はぁー、これで最後なんて。

263 :
いや、でもディスコでのマルコは頑張ったよ。
あのリフト、おそらく70Kgくらいのメラニーを頭上に持ち上げてグルグルまわるんだもんね。
おそらく重量挙げの競技よりも大変だよ。リフト直前まで激しく踊ってるんだし。
メラニーを頭上まで持ち上げるなら、ジョシュアくらいの体格はないと平静保てないよね。
まぁ上にいるメラニーの方も、バランス取るのが大変だったはずだけど。
衣装に腰ベルトを仕込んであったかな?マルコの腰が心配。(肩も)

264 :
>>263
いくら何でもメラニー70kgはないだろw

265 :
確かに固太りタイプではあるから、わからんでもないが‥

266 :
>>264
身長どのくらいか分からないけど、あの体型に筋肉付いてるから
あっても不思議じゃないなぁ
脂肪より筋肉の方が重いし
でも腹筋見えてきたから少し絞れてはいるんだよね

267 :
>>251
メラニーリッキーよりタッドが選ばれたの絶対納得行ってないと思った
性格良い子だからそれでタッドを嫌ったりはしないけど

268 :
シーズン6に次ぐ醜いファイナルだとオモタ。
ファイナルくらいは、振り付け師に金かけろよ。
コメントが下手なトムクルーズの元嫁とかイラネ。

269 :
権利の問題なんだろうけど、ディスコとチャチャの音楽差し替え、萎えるわ〜

270 :
ファイナル酷かったのって出演者のせいじゃないと思う
ディスコとか決勝で踊らされたマルコとメラニーが可哀相すぎる

271 :
>>255
タッドが踊れなかったんじゃね

272 :
ディスコはミッチェル×ケイトリンあたりでやっとけば良かったのに

273 :
ファイナル4人が、あまり仲良さそうに見えない

274 :
>>270
振付師の選定に問題あったと思う
ファイナルでメラニー&マルコにディスコとか
前シーズンの振付は印象的で見ていて楽しかった振付が多かったけど、
今シーズンのはどうでもいいのが多かった

275 :
今回のファイナルあまりに見ごたえなくて
前シーズンは初見だから面白かっただけなのかと思ったりしたけど
やっぱり今回が面白くないんだよね

276 :
>>275
Dlife放送前のシーズンについて聞くなら>>1の関連スレで聞くといいよ

277 :
来年に期待w

278 :
ディスコとチャチャチャ、まったりして音楽とも合ってなかった感じだけど
差替えられてたの?
どっちにしても完璧に振り付け覚えられてないっぽくて、グダグダだったけど

279 :
ジェス出演中のミュージカル、今月観に行きます
http://www.youtube.com/watch?v=Q5wvimJFi9s
1:30あたりから、左側で歌っている姿確認
http://www.youtube.com/watch?v=-J_89Suw1yE

280 :
ジェス&エヴァン&セイン
http://www.youtube.com/watch?v=bu1iLeN8UrE

281 :
おぉぉ、ありがとう!
ジェス活躍しているようで嬉しいね
ブロードウェイダンサーって番組ではあんまり人気ない感じだけど
実際にダンサーとして一番活躍できるのはブロードウェイダンサーなのかもね
舞台に出演するチャンスとかもあるだろうし
その他のダンサーは(社交はよくわからないけど)バックダンサーとかドラマの端役とか
ができれば良い方で、活躍の場って実際にはあんまりない気がする
だからこそクランパーとかB-BOYを優勝させたり上位に残したりするのかなぁ
将来性はないけど希望を持たせるため的な

282 :
>>280
アレックスも出演しているね。
40秒あたりで踊っている人。

283 :
>>280
これ見た見た。何度も見たよーつべに乗ってる本番も
活躍してくれている姿は嬉しい

284 :
>>279
羨まし過ぎる!今期の男性陣ではジェスが一番のお気に入り。
何でファイナルにいないんだー。

285 :
メラニー&マルコが残るもんだと思ってた
メラニーおめでとう
素直に喜べた
前シーズンの「お気に入り」は納得のルーティンばかりだったけど
今回はイマイチ
好みが合わないんだろうか
ゲイシャは無いわ

286 :
録画失敗したー
好きなのが結構あったのにがっかりだよ
ナイジェルはお気に入りにジョーダン選んでやれよとおもた

287 :
TOP8のサーカスダンス見られてよかった
UK優勝者とジェス、ニックのタップもよかった
てか、やっぱジェスいいじゃん、なんで落としたんだナイジェルのバカと再確認
あ、優勝者は文句無し
オールスターもみんなよかった
が、なんか「お気に入り」の選ばれ方が偏ってるような?
>>286
たしかにwジョーダンとライアン推しはなんだったのかと

288 :
ブロマンスの訳がイマイチ

289 :
ジェスのタップ見られて良かった。
タップダンサーに見劣りしてなかった。
ほんとリフト以外何でも踊れるのね。
後半はリフトも良くなったし。

290 :
ジェスはタッドの代わりに今日のステージに立ってるべきだった
英チャンプとニックの3人のダンスは楽しかった
ニックももっと長く残ってほしかった

291 :
ミッシーとワディのLady Gagaの曲のやつ見たかったな

292 :
アレクサンダーどうしたんだw

293 :
次のシーズン、日本でもやりますかっ?

294 :
>>292
思った!黒髪の方が似合ってた

295 :
メラニーおめでとう!マルコが2位だと思ってたからびっくりした
メラニー&マルコのダンスがまた見れて嬉しかった
男性陣ではマルコが1番好きなんだけどリッキーも好きだから、ナイジェルはマルコとタッドに謝るならリッキーにも謝って欲しいと思った
頑張ってる云々言うならたとえ上手く行かない時があったとしてもリッキーだって頑張ってたじゃんと思った
タッドは先週のジョシュアとのやつは駄目だったけどローレンと踊ったやつは曲も含めて結構好き。帽子落とさないバージョンが見れて良かったw

296 :
まだ録画見てないんだけどお気に入りにイヴェタとパシャの入ってる?

297 :
メラニー太いけどダンスでは全く体重を感じさせないんだよね
まじですごいと思う
47%ってことは約半分だから圧勝だよね
落ちたメンバーもみんな元気そうでよかった
でもやっぱり他の男メンバー改めて見ても
決勝にタッドが残ったのが理解できないわ・・・

298 :
Dlifeのツイッター、エレンの部屋の宣伝で
アメリカン・ダンス・アイドルS8優勝者メラニーがゲストです
とつぶやいてたのを見て怒ったことを思い出した。
メラニーはあの番組に出たいと言っていたのだ。再放送よろ

299 :
>>296
イヴェタ姐さん空気でした゚・ 。゚(*ノДノ)゚。ワァーン
最初のグループダンスと芸者ガールズに出てたけどねハハ...ハ
リッキーも空気扱いで泣けた

300 :
リルCのおかげで早期脱落メンバーにも光が当たって良かった!
ワディとミッシー好きだったから、また見れて嬉しかった
でも、イヴェタとパシャのルーティン見たかったな
ケイトリンとパシャがビデオだったし、パシャのスケジュールの都合が悪かったんだろうか

301 :
優勝すると何かの特典とか賞金とかあるの?
知名度でオーディションに有利とか

302 :
>>301
「フェイバリットダンサーの称号」とw高額な賞金が
S2まではセリーヌ・ディオンのベガスのステージに一年出演できる
って特典があったけど
拘束時間も長く魅力的じゃなかったのかS1も2もどっちも辞退したらしく
結局その特典はなくなり賞金だけになったような

303 :
毎シーズンプロデューサーとしてのナイジェルにツッコミ入れたくなることはあった
あったけど、今シーズンはかなりツッコミいや、ド突きたくなったわ
この人時々更年期暴走するから誰か止めろ!と言いたい

304 :
>>302
詳細な情報サンクス。
これからのメラニーの活動が楽しみ

305 :
ニューヨークじゃ通用しないみたいにこき下ろしてた記事読んでたけど
そうなの?ニューヨークってそんなレベル高いの?

306 :
どんな風に書いてあったんですか?
個人名で書かれたりしてたら悲しいな

307 :
個人名じゃなかったと思う
どっちかというとこの番組のレベルへの抽象?
ナイジェルが読んでたの録画残してたら見直してみて
タッドなんか残すから書かれたんじゃないの

308 :
個人名じゃなかったっけ?
バレエの誰々だかがNYタイムズに「この番組は振り付けもレベルも低い」
みたいな事を書いたけど「その記事は間違っていると今夜証明される!」
って言ってた
まあ、アメリカって評論家は悪口書いてナンボみたいなところはあるし
たまにシットコムでも「あの店は最悪だ」とか書かれて「訂正しろ!」と文句言いにいくというエピソードあるけど
日本人が受け止めるよりもずっと軽い印象なんじゃないかな

309 :
その批評を書いた人がどういう立場かはよく知らないけど、この番組はAmerica's favorite dancerを決める訳だから、技術が全てではないでしょ
参加者も若くてこれから磨かれる原石の様な人が多いだろうし
それを世界的なレベルと比べたら、やっぱりまだまだという所もあるんじゃないの?
まあ、1つのジャンルを極めてる人と、この番組の様に色んなジャンルを踊らなきゃいけないのと、単純には比べられないのかもしれないけど

310 :
>>308
書いた側の個人名という意味?
>>306のはてっきり名指しでダンサーを批判してるって意味かと思った

311 :
>>310
ごめん、そういう意味か。
だったら個人名を名指しではないです。
番組全体への批評で、振り付けと演技のレベルが低い
みたいな事を書かれたと言っていた

312 :
振付師というのはソ○○
演技というのはタ○○なら納得

313 :
ボケ老人化したナイジェルのことだから元記事読まないと
判断できないなと思ったわー
NYTimesがニューヨークシアターバレエ団他のダンサー5人に
インタビューしたこの記事が元
ttp://www.nytimes.com/2011/08/07/arts/dance/so-you-think-you-can-judge-dance-shows.html?pagewanted=all&_r=0
ナイジェル、人数すら間違えてるよ
ちょっと長いのでざーっとしか読んでないので読み違えてるかもしれないけど、
ナイジェルが番組で言ったのは最後の段落のことだけど、順に
読んでいくと全体的に番組そのものへの批判に見える
「この番組はプロのダンサー育てたいと思ってんの?
S1はお金と家賃無料の部屋だったから優勝者はオーディションに行けたよね。
でも今はゲータレードのCMじゃん?!」みたいな感じ
だから最後のは「通用しない(NYじゃ働けない)」じゃなくて、
ダンサーとして生きていくためになんの機会も与えてないんだから、
番組出身者達がNYの舞台に立つことはないだろうという番組批判だと思う
斜め読みの印象なので間違ってたらごめん
ただ「マルコもガガも泣きすぎ、視聴率のためでしょ」と突っ込まれてたw
けど、メラニーは誉めてる
プロが見てもメラニーはいいダンサーなんだなぁ

314 :
>ダンサーとして生きていくためになんの機会も与えてないんだから、
>番組出身者達がNYの舞台に立つことはないだろうという番組批判だと思う
なるほど確かにそうだよね
まあ業界人もこの番組を見てる人割といるから
全くチャンスがないわけではないけど
何かに推薦してもらえるとかの特権くらいはあげて欲しい

315 :
>>313
ダンサーの働き口って、バレエ以外だとやっぱりNY=ブロードウェイが一番なのかね
それも難しい世界だな
前回ケニー・オルテガがメラニーに一緒に仕事したいと言ってたけど実現すればいいな

316 :
番組で舞踊団持ってる訳じゃないから、ツアー終わったら解散だもんね。
番組でスポンサー見つけてジャンル無しの舞踊団と言うか、ブロードウェイみたいに常設シアターで公演すれば良いのに。
TV放映でダンサーもそれなりに知名度あるしファンもついてるだろうから、集客も出来るんじゃないかな。

317 :
トラヴィスみたいに自分でカンパニー立ち上げればいいじゃん

318 :
前シーズンのビリーは自分で立ち上げたんだっけ

319 :
ナイジェルのキスがどうのの、不快なだけでまったく面白くもない猿芝居に耐えて
やっと最後まで見た
ナイジェルのタップ押しにはうんざりだったけど
ジェスとニールのタップ見れて良かった
サーシャは最後にメラニーとペアが組めて幸せだった、一生忘れないって言ってたのが印象的だった
こういうコンテストでは、2位になった人の振り返りビデオが無くて
なんかかわいそうだったりするんだけど、ちゃんと発表前に二人分の振り返りしててよかったな

320 :
気に入ったルーティンだけ残しとこうと見直してたら、
ナイジェルがリッキーに脱落候補と言い放った時に
マルコの顔が凍りついて、目からすごい怒りを感じた
それ以降、ナイジェルがコメントする度マルコの顔が怖い
タッドはジェスが残って自分が落とされると思ってたんだろうね
発表の間ずっと目が潤んでた
ジェスが落ちて一番驚いたのは本人かもなぁ
ダンサーのレベルは高かったけど、色々納得いかないことが
多かったな

321 :
次シーズンも楽しめるといいな
ナイジェルがうざくないといいな
放送あるといいな

322 :
で、放送予定わかりますか?

323 :
次のシーズンも早く見たいけど、S7の字幕再放送を強く希望!!
吹替えが無理で断念してしまったのだけど、つべで検索して見たりしてたら
めちゃめちゃ見たくなった。特にビリー、アレックス、ロバートなど
ロバートは今シーズンのオールスターで見て好きになった

324 :
>>323
それいいね
自分は最後まで見たけど、
あの独特の吹替が嫌で踊ってるとこしかちゃんと見てなかったから
字幕で再放送してくれるならまた最初から見たい
しかしアレックス見たかったなあ
アレックスがリタイアしてからは見る気大幅ダウンしてた
今回も怪我してなきゃオールスターとして見られたんだよね
みたかったあああ

325 :
「せーの!審査い〜〜〜ん!!」
これですべての気持ちがメルトダウンを起こすw

326 :
ドラマは吹替のほうが楽に見られて好きなんだけど
リアリティ・ショー系の番組は字幕のほうがいいよね
特にこの番組は吹替が違和感ありまくりで
トークタイムになるたびに辛かった
どうしても会場の興奮みたいなのを吹替するのって無理だしなあ
声優さんが必死に頑張れば頑張るほど見てるほうは微妙な気持ちになる

327 :
>>323
S7を録画で残す時、音声は原語に切り替えて残したよ
いちいち吹き替えなくてもいいのにね

328 :
その頃のDlifeって開局して間もなく、吹き替え優先だったけど
何故かリアリティ番組まで全部吹き替えで楽しみだった番組がいくつもあったが
その頃はほぼ見てないよ
S7も途中で耐えられなくなった…

329 :
サバイバーやトップシェフの吹替はよく出来てたと思うんだけどね
ああいうインタビュー中心のリアリティーショーなら吹替もいいんだけど
この番組の場合は会場の盛り上がりやその場での興奮っぷりが大事なのに
それをたかが数人の声優さんたちが狭い吹替ブースの中で再現するなんてどだい無理
ただお金なくなってきたみたいで、ドラマでさえ字幕オンリーのが増えてきてるから
リアリティ系は今後吹替の心配しなくていいだろうことが不幸中の幸い

330 :
自分は吹き替えから入ったから気になってなかったなあ
むしろ今シーズン字幕で最初戸惑った

331 :
マルコのハスキーヴォイスが好き

332 :
NYのブロードウェイでNEWSIES見てきたよ。
ダンスアイドル出身者で、出演してたのはジェスとエヴァンでした。
セインはもう出演していませんでした。
タップのシーンでは、この2人がセンターで踊ったりして、ジェスはロングピボットの見せ場とかもあって、全体的にかなり見ごたえがある舞台でした。
あと、舞台終了後はフィリピン台風の募金集めをジェスが担当していて、
募金バケツを持ってました。
すごく間近で会えたので、勇気を出して
「日本でSYTCD見てました」って言ったら「ありがとう」と言ってくれて超興奮したw
そのときの写真です↓
http://www.42ch.sc/UploaderSmall/source/1385703023.jpeg
NYへ行く機会がある人は、絶対に見て損はないと思います。
英語わからなくても、ダンスを見ているだけでもかなり楽しい。
それにしても、ブロードウェイはジェスレベルの人がごろごろいて、
層が厚すぎる。

333 :
チョコレート食べたい!

334 :
>>332
うわーいいなぁ
いい舞台が見られて、しかも直接ジェスと話もできて最高ですね
私もブロードウェイ行ってみたいなぁっていうか行くぞ!絶対行く!

335 :
>>332
よかったねーブロードウェイのどの劇場だったんだろ?
センターで踊るなんてやっぱり実力はあるんだね
番組に向かないだけだったんだろう。これからも頑張って欲しいな
>>334
生で見ると全然違うよ。と言っても私も2回しか見たことないんだけど
迫力と自分自身の興奮が凄かった。行って損はない!と思う

336 :
>>335
208 west 41th street new york
https://maps.google.co.jp/maps?q=234+west+44th+street+new+york&ie=UTF-8&ei=QS6bUpfqJ43YlQW_1IDgCg&ved=0CAoQ_AUoAg
Googleストリートビューで見ると、NEWSIESの看板が出てるのが確認できるよ

337 :
訂正、地図のリンク張り間違えた(;´・ω・)
https://maps.google.co.jp/maps?q=208+west+41th+street+new+york&ie=UTF-8&ei=QS6bUpfqJ43YlQW_1IDgCg&ved=0CAoQ_AUoAg

338 :
テイラースイフトのバースデーパーティーの写真で見て改めてクラリスってキレイな顔してるなと
あとリッキーの笑顔も最高

339 :
おとといのNHKでAMAの放送で客席にナイジェルがいたんで
バックダンサーもたくさん出てたけしこの番組の人がいたかどうか
何度確認しても当然ちらっとしか映らないし人数多いし動きが速いから
わからないままなんだけど誰か確認できた人いる?

340 :
              i     |                     /
              ヽ    /                     /
               ト―'         r' !           /
         ヽ     !           }  !          /    /
           ヽ     !         ノ:.ノ_/ ト、        /    /
           ヽ     !      //,(_)!:.ヽ\     /    /
           ヽ    ヽ    /:///へヽ:.:.:.\\   /    /     /
            ヽ    ヽ ////イ⌒ヽ\:.:.:.\`/    /     /
             \    Y:./、:.:.:.:..:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ\U、/    /    /   /
         \    \   V (_/_/_,.〜⌒ーヾYヽ:.|   /     /   /
           \    \  }  / ̄:.:.:.:.:.:.:O:.:.:.:.リ!:./ヽ-イ    /   /    /
            \    \イ丶 {:.:.:.:.:.:.:.:U:.:.:.:.:.:〃y:.:.:./     /   /  /
              \     Yし〜'⌒ー―‐く:.//:.:/    /   /   /
       、  \     \   |ヾヽ>ヽ:.} {⌒'://:./ ヽ_/   /、_/
         ̄  `ヽ、 _   )-く_ー`ーr'- しイ:/:.//´ ヽ__/
             \\ ̄   \ \ー、_ ̄:.:.:/://   /
                `゙ヾ    \ \`=-イ:.//   /
          |    ̄   ―|二_  _ ヽ    /    /
         | ー―     ノ   _)   o   o   o   o   o

341 :
次のシーズン放送してくれるのかな?

342 :
耳の中に激痛、正体はゴキブリ- AFPBB News(2014年1月10日18時00分)

【AFP=時事】オーストラリアで、睡眠中の男性の耳の中にゴキブリが入り込み、病院で取り出してもらうまで激しい痛みに苦しむという出来事があった。
 オーストラリア放送協会(Australian Broadcasting Corporation、ABC)によると、豪州北部ダーウィン(Darwin)に暮らすヘンドリック・ヘルマー(Hendrik Helmer)さんは8日朝、右耳に鋭い痛みを感じて目を覚ました。
「それが毒グモでないことを願っていた。毒グモにかまれていませんように、と…」と、ヘルマーさんは10日、ABCに述べた。
 痛みが徐々に増してきたため、まずその異物を掃除機で吸い出そうと試みたが失敗し、次に水を吹きかけて取り出そうとした。だが、「耳の中に入り込んだその異物は、水をとても嫌がった」という。
 痛みがあまりにひどくなってきたので、ヘルマーさんは病院に急いだ。
■さらに奥へ入り込むゴキブリ
 医師はヘルマーさんの外耳道に油を流し込んだが、その結果、耳の中に入っていた全長2センチのゴキブリは、耳のさらに奥へともぐりこんだ。
「約10分ほど過ぎたころ、やつは耳の奥へと入り込むのをやめ、断末魔の中でもがいていた」
 そこで医師が鉗子を耳に差し込み、ゴキブリを取り出したという。
「医師はこう言った。『さっきは小さなゴキブリだと言いましたが、小さく見積もりすぎていたようでした』」
「医師たちはこれほど大きな昆虫を耳から取り出したことはないと語っていた」とヘルマーさんは振り返った。
 ヘルマーさんは今後も就寝時に特別な対策をとるつもりはないそうだが、この話を聞いた友人たちは皆ヘッドホンをつけて寝るようになったという。

343 :
早く新しいシーズン見たい

344 :
10月にダンスチャンネルが開局するから、ここでやるかもね
http://www.dancealive.tv/news/cs-dancechannel

345 :
>>344
ダンスチャンネルに来たね
プレミアムサービス利用じゃないと見られないけどw
さっそく専用アンテナとチューナー取り付け実質無料キャンペーンに申し込んだ
現在スカパー加入中なら来年3月まで無料だよー

346 :
追加情報
10/1〜10/7
ダンスチャンネル
10:00〜翌2:00まで無料

347 :
ティーンビーチ2に引き続き出てたのは
ケントボイドとモリー、マルコだけ?
ケイトリンいなかった・・・

348 :2016/04/15
30代古本屋万引光金本場チャイナタウン知恵袋
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vwスコットランド
30代古本屋万引光金本場横浜チャリティーグッズ
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6cニュージーランド
30代古本屋万引光金本場スコットランドふなっしー
30代桃鉄世代
40daiしゅっちょう費駆引き
アメリカパソコン企業支援要請知恵袋広告企業宣伝過多

【BBC】SHERLOCK シャーロック 75【2010-2018】
海外ドラマにありがちなこと★15
【Netflix】アンブレラ・アカデミー
【ジェイミー】海外料理・雑談スレ★2【ナイジェラ】
【FOX】ロイヤル・ペインズ〜セレブ専門救命医
【CW】America's Next Top Model【Part 7】
Amazonプライムビデオで見られる海外番組36
【BS12】バビロン・ベルリン【バレ禁】
海外ドラマにありがちなこと★14
こんなダウントン・アビーは嫌だ!
--------------------
【終戦】天才サーニーによるPS5詳細発表【19日1時】
国民新党が日経225先物の上場廃止を提案
【コスプレ(笑)】コスプレだけは理解出来ない!54【アンチ】
10年後生き残ってるカメラメーカー
【速報】コロナのPCR検査 結果出るまで1週間待ちに ★2 [1号★]
【話題】大学無償化法が成立、低所得者世帯への支援拡大[05/13]
BOOWY part272
[個人経営]飲食店 128皿目
北海道の運送屋Part86
◇SS.Lazio-Bianco・Celeste〜ラツィオスレ65
【大友克洋】AKIRA Part.2
1人暮らしが今日の晩飯を書き込むスレ49
条件をクリアしてたら事前にメールしてオフ Part.5
【コロナ拡散】感染のテレ朝アナ・富川悠太 発熱や息苦しさを感じ、本番中にタン絡むものの9日まで報告なかったことが判明[4/12]★3
【1287KHz】HBCラジオ 総合スレPart14【北海道】
【まったり】モララーが夜食を作るスレNo.39【作るよ】
ネ ト ウ ヨ 無 職 (笑)
【発売3年経っても】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1218【つれぇわ】
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪134
テイルズ オブ ザ レイズ part194
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼