TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【史実】オスマン帝国外伝【ネタバレ専用】part3
【Amazon】フリーバッグ/Fleabag
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド194
Huluで見られる海外番組について語るスレワッチョイ 58
【WOWOW】CSI:マイアミPart38【Miami】
【Dlife】クリミナル・マインド Part22【BAU】
【NHK Eテレ】ソーイング・ビー【ネタバレ禁】1着目
【CW】The Flash 1【本国放送用】
ゴールド・ラッシュ〜人生最後の一攫千金 S1〜S10〜
アルフ・再放送中★9【火7:25〜】

【スパドラ】秘密情報部 トーチウッド【ネタバレ禁止】6


1 :2011/06/04 〜 最終レス :2018/07/16
秘密情報部 トーチウッド
地球にもぐりこんだエイリアンを捕獲し、
人類の未来を守る謎の組織「トーチウッド」の活躍を描く、
英国生まれの最新SFアドベンチャー
(p) ttp://www.superdramatv.com/line/torchwood/
・ここはスパドラ視聴者のみのスレです。
・スパドラ未放送分や日本未発売のネタバレは禁止です。(ネタバレしたい人はネタバレスレへ移動して下さい。)
・キャストの出演している他作品やキャスト自身の話題も禁止です。(話したい人は該当スレへ移動して下さい。)
【スパドラ】秘密情報部 トーチウッド【ネタバレ禁止】5※鯖落ちにより983まで
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1296581075/
【スパドラ】秘密情報部 トーチウッド【ネタバレ禁止】4
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1289281675/
【スパドラ】秘密情報部 トーチウッド【ネタバレ禁止】3
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1284388315/
【スパドラ】秘密情報部 トーチウッド【TORCHWOOD】※実質2スレ目
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1268215093/
【スパドラ】秘密情報部 トーチウッド【TORCHWOOD】※鯖落ちにより574まで
http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.sc/tv2/1262145724
トーチウッドのスパドラ未放映分に関してはネタバレスレでどうぞ
【BBC】TORCHWOOD/秘密情報部トーチウッド【ネタバレOK】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1289186216/

2 :
ジャック乙

3 :
>>1
乙!
前スレ落ちてたんか

4 :
>>1
あー良かった最終話に間に合って

5 :
鯖落ちだったのか。
過疎ってたようでもないのに見当たらなくてどうしたんだろと思ってた。
>>1さん乙です!

6 :
海外ドラマの他スレも見てたら判るが「鯖落ち」はしてない
単にdat落ちしただけ
980越えで24時間書き込みなしだとそうなる

7 :
>>1 スレ立て&テンプレ修正おつ
あとすっかり忘れられた、したらば避難所
【スパドラ】秘密情報部 トーチウッド【TORCHWOOD】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9344/1267680367/

8 :
>>1
3になったら俄然おもしろくなった。というかトーチウッドの世界に慣れただけかもしれないけれど。
以前はその突拍子もない世界についていけないなーと思ってテキトーに流して観ていたんだけど
(悪魔?が巨大化してうろうろするとか)今はかなりハラハラしながら観ている。
プライミーバルにも時空の裂け目とかいうのがでてくるけど、他のドラマにもよくでてくるものなのかな?

9 :
SFの定番ネタ
大昔からあるよ

10 :
豚ゴリラがRばいいのに
あんなのじゃなくてアメリカ受けするようなきれいどころを選べ
資本はアメリカも参入だろまったく
早くぬっころ

11 :
大丈夫 次はきれいどころいるしさ

12 :
あれ?5話で終了?打ち切りなの?

13 :
>>12
アメドラじゃないから、視聴率悪くて途中で打ち切りっていうことはない。
CoEは最初から5話完結として作られたの。

14 :
死ななかったのね結局
うれしくもあり残念でもあり

15 :
結局、薬中のDQN星人に脅されてお小遣い差し出したもんだから
つけ込まれて大金せびられたって話なのね

16 :
放送終了だし、ちょっとあげるか。
特殊部隊のおねいさんがちょっと好きだったので、裏切ってくれてちょっと嬉しい。。
子供を犠牲にして、保身を図る政治家ってのは、どこかの国で見たような気がするな。
鳩山もコンタクトをして、会談に臨むべきだった。

17 :
誰も頼んでないのにageる荒らし
迷惑、迷惑

18 :
これまでに比べて話の持っていき方がうまいというか無理がない気がしたな
ドクターが現れない理由も納得した 全面戦争になる方を選んでたら助けてくれたのかも
フロビシャーさんとこの一家が不憫

19 :
すきっぱちゃんが初めてかわいく思えた

20 :
イアントの父親は結局テイラーじゃなかったって事?
ずっとジャックにも嘘言ってたって事?

21 :
フロビシャーさんの耳たぶが立派すぎる

22 :
で吹替え版何時?

23 :
悪いageてしまった・・・
けどみんな専ブラだから余り関係ないよねw

24 :
>>20
このやりとり、自分もよくわかんなかった。
イギリスは階級社会だから、イアントが自分の出自を恥ずかしく思ってウソを
言ってた可能性はあるんだろうけど、なんでここで出てくるんだろ?と思った。
グウェンがイアントのことを何も知らなかったのを見せたかったのかなあ?
でも、きっとジャックにだけは本当のことを話してたと信じたい。

25 :
>>22
前スレで散々説明してたじゃん
同じ事を何度も質問するのは馬鹿だから?
それとも嫌がらせ?

26 :
俺なら家族の前に首相を撃つかも知れん。
理由ならどうにでもなりそう。裏取引きしてたとか。

27 :
>>25
>>22じゃないけど
前スレ見てないから知らない
吹き替えなし?
っていうか、毎週木曜13時で録画予約してたはずが、1話しか録画されてなかったのを、今気付いたorz
HDDにいっぱい録画し過ぎて全く気付かなかったや
また放送するよね?
出来たら吹き替えがいいんだけどな〜

28 :
>>26
あの人が家に帰った時マスコミもいっぱい来てなかった?
自分ならにこやかに娘を送り出すふりをしてカメラの前で全部ゲロってやる

29 :
>>27
スパドラに聞きなよ。

30 :
吹替えの竹若 拓磨さんが入院してたからできないと聞いたが
もう退院して舞台とかしてるらしいから大丈夫じゃないかな

31 :
麻痺が残ってて、完全に治るかは不明らしい。

32 :
つまり代役を立てるくらいなら完全復帰まで待とうという事か
それなら仕方ないな

33 :
面白かったけど何ともやりきれないラストだったなぁ。
米ドラマなら何があっても自分の子供とか身内は犠牲にしなさそう。
しかしグウェンのすきっ歯って物を食べるのに不便なくらい広いなぁ。
あれでいいという感覚がわからん、、。
確かにイアントの父親の話はあそこでは意味不明だった、、。

34 :
456の全身は見せずに終了なのね

35 :
吹き替えの件については、ヒントがあってわかった
ありがとう
シーズン4やる時にでも又シーズン1からやるだろうから待つよ

36 :
シーズン3だけ違うドラマになったかと思うくらい
まあまあ面白かった

37 :
って言うかシーズン4あるの?

38 :
イギリスドラマ、すごいねー
アメドラだったら子供ブルブル震わせて、鼻血出しながら
殺したりしないよね(犯人に殺される設定はあるけど)
だいたい何とか生きてるっていうオチに持ってくよね

39 :
>>37
もうクランクアップして7月から放送されるよ。
ここはスパドラスレなので、詳しい話はネタバレスレの方で。

40 :
S1、2はどーしょーもないと思いつつ観てたがS3だけは自分の今年のベスト3に入ると思う。
トーチウッド絡みのとこは?もあるけど政府の陰謀は、この時節柄原発の政府の対応みたいと思った。

41 :
政府のおばさん、コンタクトで首相の「ラッキー」発言を
録画しててGJだったわ

42 :
こんなに救いのないラストだとは思わなかった(涙

43 :
5月末でひかりTVの契約切れて
最終話だけ見られなかった。
だれか、ストーリー要約お願い。

44 :
子供を一人犠牲にして世界を救いました。おわり

45 :
今録画見てる途中だけど、グウェンの話してたドクターって
ドクター・フーのことだよね、初めてドクターの事出て来たけど
ジャックも仲間には話してたんだ。スピンオフ作品らしくていいな。

46 :
観終わった。
トーチウッド再建も行わずジャックも地球外へ行ってしまって、
このメンバーでのトーチウッドは今回で終了なのかな。
S4はあるみたいだけどガラっとメンバーとか色々変わりそうですね。
なにはともあれ今シーズンのトーチウッドはS2迄とは違ってシリアスな展開だった。

47 :
関係者の中で、ジャックの娘だけが一人孤独になっちゃったな
可哀想に

48 :
ジャックの娘なのにもっときれいな人キャスティングできなかったんか

49 :
美形遺伝子は男性にしか発現しないのだ

50 :
隔世遺伝で死んだあの子は結構美形になったのかも

51 :
>>45
ドクターフーのシリーズ4にトーチウッドのメンバーが出てくる回があるんだよ。
グウェンはその時ドクターと知りあってる。
トーチウッドの時間だとシリーズ2と3の間にあたる時期らしい。

52 :
>>51
おお、そうなんだこの前lalaTVあったのは見たよ。
トーチウッドの成り立ちの話がエピソードにあったね。
それとジャックとかトシコとかの出会いとか。
ドクターフーS4でも出会いのエピソードあるのか
ドクターフーも早く残りのエピソードやってくれないかな。

53 :

チャンとかチョンとかクズ移民の子供で10l満たそうってなるな
そして足らない分はクズの祖国から

54 :
>>40
逆に日本だとああいう非情な決断さえも出来ないだろうから
どうしようもなくなってるんではないかな
44分で録画終了してたので最後がわからなかったのだが
やはり子供は死んでたんかい…
娘さんの反応はどうだったんだろう

55 :
散々泣き騒いだ後ジャックを他人のような目で見つめて終了

56 :
>>54
ジャックなら解決できると自ら主張しただけに、ジャックと自分とどっちを責めるべきかわかんないよね。
でもジャックには二度と会いたくないんじゃないかなあ。


57 :
>>45
何見てきたんだ?
S1でドクターの話出てるじゃん

58 :
>>55
どもども。
父親が自分の息子を死に追いやったらそりゃもう許せないだろうな…

59 :
>>58
でも世界を救うためだったんだよ…

60 :
何かスレタイすら読めない馬鹿が増えたな。
S3の放送が終了したからって、ここはネタバレ禁止スレ。
S4やドクターフーの話題を出すな、スレチだ。

61 :
CSで放送されたドラマってDVDになったりならなかったりだよね。
トーチの場合、放送されないでDVDだけ先にリリースされてて特殊だけど、
S3がDVD化される可能性ってあるのかな。
そういう希望ってどこに出せばいいもんなんだろう。
そのあたりの仕組みにくわしい人いませんかー。

62 :
あっごめんなさい、あげてしまいました orz

63 :
今時ageSAGEなんか関係ねえだろ
好きなようにしろよ

64 :
>>63
荒らし乙

65 :
エイリアンの一部にされ麻薬として何十年も利用されるとわかってたら
銃で楽に死なせてあげるフロビシャーの気持ちわかる気がする
子供いないけど〜

66 :
確かにあの子どもの姿直に見ると哀れでそう思うよな

67 :
今まで政府に忠実に仕えてきたから自分の子供さえ黙って差し出すと思ったのかね<首相
ポニーを欲しがってた女の子たちかわいそう、死に損だったわ

68 :
>>67
ミストみたいな感じだったね
まあ、本人も自殺して顛末を知らなかったのはまだ救いがあるが。

69 :
トーチウッドを排除するんじゃなく協力を求めてたら
別の結果になったかも知れないのにね…
て思うとなおさらつらいわ。

70 :
首相に楯突いた女性閣僚、提供する子供を無作為に選ぶのを
反対して自分の子供は除外して、DQN家庭から抽出しろと主張したくせに
と思ったよ

71 :
姪も駄目って言ってたよな
あんなのが後釜じゃGJとはとてもいえない
グウェンの旦那が持ってるビデオも公開しないと

72 :
>>70-71
そっかー
そんなこと言ってたねぇ
最後だけ良かったから、途中のそういうやりとり忘れてたわ

73 :
シーズン1,2は13話ずつあるのに
シーズン3は5話で終了てどういうこと?

74 :
最終回 やってる

75 :
>>73
どういうことって詰め寄られてもなあ。
BBCに聞いてください、としか。
まあ、なんか大人の事情があったんじゃないか。

76 :
グエンのこといろいろ悪口いってごめんよー

77 :
ほんと管にかぶるw

78 :
>>72
あのババアが一番悪党だと思ったけどな。

79 :
>>78
コンタクト受け取って首相の発言を撮ってたことだけが印象に残ってたものでw
あと要請31(?)とかで黙って銃をおっさんに渡したりしてたのも

80 :
ちょっとまて
女性閣僚とコンタクト使ったおばさん(秘書?)は別人

81 :
>>80
ロイスだかルイスとかいう色黒の女性からコンタクトを受け取ったおばさんは
違うおばさん?

82 :
必死で記憶の糸をたどってるけど、女性閣僚を覚えてなくて
1人だけとっちらかってる・・・ごめん

83 :
突然おじさんおばさんが大量に出てきて混乱しちゃうよね

84 :
女性閣僚は黒髪セミロング
コンタクトを受け取ったおばさんは金髪ショート

85 :
>>81
なんか可愛いなwww

86 :
>>79
コンタクトの人は善人だろ。
閣僚のババアは首相より悪党。
伝説のナチス以上の悪党。

87 :
雑に見てたので、秘書おばさんと閣僚おばさんを一緒にしちゃってた
『黒髪セミロング』でボーーーっと思い出した

88 :
このドラマは白人より有色人種の女優さんが綺麗
ロイスかわいかった
宇宙人との会談に同席するため次官の愛人を装ったのが機転が利いて良かった

89 :
>>88
確かに。ロイスといいマーサといい、黒人の子が綺麗
リサもけっこう綺麗だと思った

90 :
イギリスの黒人女性ってアメリカに比べて柔和な感じがするな
まあいくつかのドラマで見た限りだけど
ドクターフーの「エルトン君の大冒険」に出てきた子も可愛い感じだったし

91 :
普通「黒人」つーたらアフリカ系のことだと思うけど
イギリス人で色の黒い人の多くはパキスタンやインド系じゃないかな
あっちの人は彫刻みたいに整った顔してる(人もいる)
腕がおもちゃみたいな武器になる奥さん役や、イアントの元恋人リサ役の人は
黒人かな。自分は、あの手の顔も結構好きだけど

92 :
どうでもええわ

93 :
マーサが1番いいかなぁ
若いし美人だ

94 :
>>91
そんな事を言うのは人種差別者だけ

95 :
>>94
黒人呼ばわりされて怒るのは当のパキスタン人なりインド人なんだけど。。。
黒人は黒人で自分たちのアイデンティティにプライドを持ってる
色が黒けりゃ全部一緒なんて方が乱暴だと思う

96 :
>>94はなんで人種差別だと思ったのかな

97 :
話題無いから自演を楽しむの

98 :
無知を披露して恥かいたからって勝手に自演にするな

99 :
>>98
もう自演はいいから・・・

100 :
  ∩∩
 ( ・ ●) < 100げっと!

101 :
ちっ
カスったかw

102 :
3の連続予約に失敗したのに気づいて以来見る気無くしてぶんなげていましたが
プロデューサーズみたらキャプテンが
ろうろうとヒトラーとドイツに春が来る〜と歌ってらっしゃったので
来てみました

103 :
シーズン4が始まってるね。
放送リクエストをスパドラに送ろう!

104 :
日本では放送の予定がないので古い話しで悪いんだけど
S1から見ていて13話目でリースが死んだ時
トシコが「お悔やみを申し上げる」
って言ったらグウェンが
「リースを知らないのに?」って嫌な感じで言ってたけど
お悔やみって残されたグウェンに対して言っているってことだよね?


105 :
トシはGwen, I'm so sorry.って言ってるから、直訳すれば
とても気の毒だわ、とか残念に思うわって言うことだから、
それに対してグウェンは会ったこともない人が死んだだけなのに何が残念だよ、っていう理屈なんだと思う。
まあグウェンを気遣ってるトシの気持ちをグウェンは全く分かってないってことだ

106 :
なんか現実にありそうな会話
イギリス人男性は日本人女性を好むってほんとかしら

107 :
トシコとキャプテンが過去に飛ばされた時
ふたりがなかなか素敵でこのままふたりで…なんてのもいいかなって思ったんだよね
トシコもキャプテンもお互いにまったく興味なさそうなんだけど
グウェンやイアントよりは似合いそうなんだけどな
かなり少数派の意見かな?

108 :
>>106
好むかどうかは知らないが、英国人男性と結婚してる日本人のブログとか読むと
相手を気遣う、自己主張をあまりしない性格を都合良く思ってるんじゃないかと感じられる事がたまにあるな

109 :
>> 107
恋人というより兄妹みたいな感じなんだよね。
トシはなんだかんだ言ってもオーウェンひとすじだし。

110 :
>>105
お悔やみのときは"I'm sorry for your loss"じゃない?
"I'm sorry"だと自分がその人を亡くしたことを悲しんでるようだったのかも。

111 :
キャプテンのラブシーン英国版はカットだけど
日本でやる場合英国版と米国版どっち?
やっぱ英国版だよね

112 :
ぶっちゅぶっちゅしてたよ
まったく最近のイケメンはゲイばっかりでw
キャプテンの中の人はゲイなのに男っぽくして何が悪い、って抵抗してる人みたいね

113 :
ゲイがみんななよなよしてるわけじゃないのに、何に抵抗してるの?

114 :
なよなよしてなくてもいいじゃないか、って抵抗してるんでしょ

115 :
オカマキャラは受け入れてもらえるのにリアルゲイは嫌悪される

116 :
まあちゃんと多方面にご活躍しておられるようだから
抵抗の成果はあがってるんじゃない

117 :
ハードゲイは差別されてるのか
知らなかった

118 :
差別なんて話はしてないんだけどな・・・><

119 :
ゲイ=なよなよしてる、ってイメージが間違ってると言ってるだけでしょ。
女=手芸育児料理が好き、ってイメージが間違ってるというのと一緒。

120 :
いまさらだけどストップウオッチの意味を教えてケロ

121 :
>>120
はっきりした解説があったわけじゃないから、想像するしかないよ。
男が時間を競う性的なアトラクションで使われたんだな。

122 :
そうか
じゃあいろいろ想像してみるよ

123 :
>>120
バロウマンが説明してたよ

124 :
何て説明してたの?

125 :
私も説明したシーンしらない
見逃したのかも
録画してないから見直せないので教えてください

126 :
シーズン3の再放送予定はないのかな

127 :
>>126
その為にスパドラにリクエストするんですよ。

128 :
>>127
遅くなったがありがとう、メール送ったよ。
再放送、本当にやってくれると良いな。

129 :
S3の1・2話放送時CS未加入だったから見逃してしまった。
海外サイトで見逃したところとS4見てるけど
英語が判らないから流れが判っても細かい会話の内容が判らない。
是非再放送して欲しい。

130 :
さんざん再放送してたから当分ない気がする

131 :
どうせ新シーズン前には再放送するのに

132 :
>>130
CoEは日本では今年初めて放送じゃないんですか?
知らなかった。
もっと早くに気付いていればよかった。

133 :
>>130
S3は、やってない訳だが

134 :
>3位 「秘密情報部トーチウッド」のキャプテン・ジャック(ジョン・バロウマン)
【ランキング】セクシーなSFキャラ俳優トップ5
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1314943570/


135 :
>>129
字幕版でも“細かい”会話の内容は判らないよ。

136 :
キャプテンがデスパレートな妻たちに出てるな

137 :
>>136
スレチ
>>1を読もう

138 :
はやくS4の放送して欲しいね
吹替えが難しいならS3と同じ様に字幕だけでもいいのに

139 :
吹き替えが難しかったのって、竹若さんの闘病のせい?

140 :
もちろんそれもあるだろうけど、予算の関係もあるんじゃないかな
DVD発売とかないと吹替えはわざわざ作らないのでは

141 :
OZやシックス・フィート・アンダーはDVD出てないけど吹き替えがあったんだよね
トーチの視聴率が吹き替え版作るほど出なかったのかもしれない

142 :
ここの人達はドクタースレを荒らしすぎ

143 :
すれ違いあらすな

144 :
トーチスレ住人でグエン憎しの人がドクタースレ荒らしてんだらスレチではなかろう。

145 :
豚ゴリラはRばいいと思ってるがフースレなんか荒らしてないぞ

146 :
>>145が嵐てなくても他の人が嵐てるかもしれない

147 :
んだんだ。

148 :
豚専基地外しか住んでないから
このスレなくていいや削除よろ

149 :
自分ですれば?

150 :
見てみたいんだけど
今ってどこかで字幕版やってる?

151 :
レンタルしてきたら?

152 :
12月からまたスパドラで再放送始まるな

153 :
12月からの放送のCMがはじまったね
何度も見たけどワクワクするよ

154 :
S3はいらない

155 :
toki鯖不調で落ちまくり

156 :
そんな報告いらない

157 :
今月からシーズン1再放送
来年1月にシーズン2、シーズン3再放送
ということは2月ぐらいに遂に4がくるのかな

158 :
またtoki鯖落ちたな
不安定すぎ

159 :
今度鯖大移動するんだってね

160 :
どうでもいい話題はするな

161 :
2chの皆様おひさしぶりです
以前 998のくせに「1000なら打ち切り!」と書き込んでしまい「46億年ROMってろ!」と言われてしまった者です。
言われた通り46億年間、沢山沢山ROMりました。
原始生命体の誕生… 多細胞生命体への進化… カンブリア爆発による生物の多様化と繁栄そして絶滅…
途中、K−T境界で直径約10kmの巨大隕石がユカタン半島付近に落下したことにより
地球上の生物の70%が絶滅し、2chの閉鎖が危ぶまれましたが言いつけを固く守り、唇を結んでROMに徹しました。
そして生まれては散ってゆく生命。数え切れないほどの大自然の猛威…進化の為の淘汰、繁栄の為の進化。
46億年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、1000なら打ち切り!が
できるチャンスに今恵まれました。46億年間もの間付き添って頂いたお月様、ご覧になってますか?
それでは、46億年の歴史の重みと共に、キーを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。
1000なら打ち切り!

162 :
やり直し

163 :
バトルスターギャラクティカ見ようと思ってスパドラつけたら
予期せずトーチウッドの1話に不意打ちくらったw
みんな初々しいww そして1話目から画面構成とか意外とちゃちいんだな

164 :
うわぁぁん。昨日、1話見逃してたことに今気づいたorz

165 :
>>163
同じくトーチウッドが録画されてたw
久しぶりに隙っ歯ちゃんやトシコ見られたしこれはこれでよしとしよう

166 :
ドクターフーのスピンオフらしいけど一切見てなくてもついていける?
あとドクターフーネタが多いと見る気しないから迷ってる

167 :
>>166
一切知らなくても大丈夫だよ
ただし、このドラマはシリアスに見るようなドラマではないので注意
半分ネタとして楽しむ感じで肩の力抜いて見るといい

168 :
この手のスピンオフにしては元ネタ知らなくても大丈夫な感じ
でも1〜2話初見でカナリーワーフの戦い?ロンドン上空にUFO?あの手首何?
って???多発するタイプなら見とく方がより楽しめる
オレはそれでLaLaTV追加契約した

169 :
ららが見れるなら見ておいてもいいと思うけどな
これからS3やるけどS1〜も1月からもう一度やるし
ららスレ
【LaLa TV】Doctor Who ドクター・フー 1【バレ禁】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1323407216/
個人的にキャプテンのヌード放送待ってるんだけどなあ

170 :
ヌードじゃねえw
ラブシーンのある英国放送のものを放送を待ってるだw
アメリカではカットされたラブシーンだった_| ̄|○

171 :
>>170
脳内がエロで満たされてますね

172 :
なんか主役?キャプテンがえらくイケメンなんだな

173 :
>>172
イギリス版トムクルーズ(は言い過ぎか?)なのですが
役柄・私生活共にウホッなのが御愛嬌です

174 :
そろそろキチガイじみたルールも消えて楽しく話せる頃かと思ってきてみたが
まだあるんだなw

175 :
空きっ歯ちゃんって今さらだけど男関係がルーズだな。

176 :
全部がすきだらけ
派手ブスって日本でもこんな感じ

177 :
>>173
あれでゲイじゃなかったらマジに惚れるんだけれどねw

178 :
観賞用だからゲイでもおkだけどホワイトカラーの主役もだし超のつくイケメンはゲイが多いのか?

179 :
ドクター・フーの話題、S3以降のトーチウッドの話題、役者自身の話題
全部スレチだから、該当スレへ移動して下さい

180 :
このスレのルール考えた奴はマジキチだよ
スピンオフドラマにおいてあり得ない処置w
>>179みたいなキモイのが元凶なんだろうけど

181 :
>>179
お前がRカス
仕切んなボケ

182 :
>>179
禿同。
>>180-181
出ていけ。

183 :
出ていけ

184 :
出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけ
出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけ禿同出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけ禿同出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ
禿同出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけ
出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけ禿同出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけ禿同出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ
禿同出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけ
出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけ禿同出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけ禿同出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ
禿同出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ

185 :
キモイ出ていけ出ていけ出ていけマジキチ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけ
出ていけキモイ出ていけマジキチ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけキモイ出ていけ出ていけマジキチ出ていけ禿同出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけ出ていけキモイ出ていけ禿同出ていけマジキチ出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけキモイ出ていけ出ていけマジキチ出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけ禿同出ていけマジキチ出ていけ出ていけキモイ出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけ禿同出ていけマジキチ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけキモイ出ていけ出ていけ
禿同出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけキモイ出ていけマジキチ
キモイ出ていけ出ていけ出ていけマジキチ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけ
出ていけキモイ出ていけマジキチ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけキモイ出ていけ出ていけマジキチ出ていけ禿同出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけ出ていけキモイ出ていけ禿同出ていけマジキチ出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけキモイ出ていけ出ていけマジキチ出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけ禿同出ていけマジキチ出ていけ出ていけキモイ出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけ禿同出ていけマジキチ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけキモイ出ていけ出ていけ
禿同出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけキモイ出ていけマジキチ
キモイ出ていけ出ていけ出ていけマジキチ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけ
出ていけキモイ出ていけマジキチ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけキモイ出ていけ出ていけマジキチ出ていけ禿同出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけ出ていけキモイ出ていけ禿同出ていけマジキチ出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけキモイ出ていけ出ていけマジキチ出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけ禿同出ていけマジキチ出ていけ出ていけキモイ出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけ禿同出ていけマジキチ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけキモイ出ていけ出ていけ
禿同出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけキモイ出ていけマジキチ

186 :
キモイ出ていけ出ていけスレチ出ていけマジキチ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけ
出ていけキモイ出ていけマジキチ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけ出ていけスレチ
出ていけ出ていけキモイ出ていけ出ていけマジキチ出ていけ禿同出ていけスレチ出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけスレチ出ていけキモイ出ていけ禿同出ていけマジキチ出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけスレチ出ていけ出ていけ禿同出ていけキモイ出ていけ出ていけマジキチ出ていけ出ていけ
スレチ出ていけ出ていけ禿同出ていけマジキチ出ていけ出ていけキモイ出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけ禿同出ていけマジキチ出ていけ出ていけスレチ出ていけ出ていけキモイ出ていけ出ていけ
禿同出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけスレチ出ていけキモイ出ていけマジキチ
キモイ出ていけ出ていけスレチ出ていけマジキチ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけ
出ていけキモイ出ていけマジキチ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ禿同出ていけ出ていけスレチ
出ていけ出ていけキモイ出ていけ出ていけマジキチ出ていけ禿同出ていけスレチ出ていけ出ていけ
出ていけ出ていけスレチ出ていけキモイ出ていけ禿同出ていけマジキチ出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけスレチ出ていけ出ていけ禿同出ていけキモイ出ていけ出ていけマジキチ出ていけ出ていけ
スレチ出ていけ出ていけ禿同出ていけマジキチ出ていけ出ていけキモイ出ていけ出ていけ出ていけ
出ていけ禿同出ていけマジキチ出ていけ出ていけスレチ出ていけ出ていけキモイ出ていけ出ていけ
禿同出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけ出ていけスレチ出ていけキモイ出ていけマジキチ

187 :
結局S5はもうないのだろうか
スターツは金出さん言ってるが
本家BBCは作る気あんの?
続編やる気満々のエンドだったけど

188 :
ドクターにしても忙しいって言って
シャーロック続き放送してないじゃん

189 :
>>188
シャーロックは主役が他の大作に出てるから撮影まだ無理だよ
って、こーいう事いうとスレチとか言われちゃうかw

190 :
シャーロックで忙しいからドクターとか他は後回しって言ってたから

191 :
ドクターの前任製作者がトーチの製作者だけど
シャーロックには参加してないはず…

192 :
>>187
製作者ご本人がそれどころじゃない状況

193 :
ここはどこまでど素人とにわかの巣なんだ
Steven MoffatがSherlockに参加してないだと
明らかにSherlock見てないてか知らないだろ

194 :
どうでもいいけどルール無用になるなら単なる重複スレだな

195 :
>>170みたいな間違った情報は激しくいらない。

196 :
ネタバレ嫌だからスパドラ専用スレにして中の役者ネタもドクターネタも不要だから禁止にしといて、今度は全部解禁しろとか勝手過ぎだろw

197 :
>>196
そもそも、
>中の役者ネタもドクターネタも不要だから禁止
が状況判断全く出来ない馬鹿の突飛なルールだから無理がある
完全オリジナルなドラマならまだしも、スピンオフという元からの派生ドラマだしな
普通のコミュニケーション取ろうと思うとどうしてもそうなる
何度もスレチスレチという言葉が出る理由を少しは考えるべきなんだよな、コレで良いと思ってる馬鹿は
他ドラマのネタバレ禁止スレでは絶対にここほどカオスにはならない
ここのキモさは突出してる

198 :
過疎スレなのにガチガチルールじゃ余計に過疎るだけやん
ルール、ルールって馬鹿みたい

199 :
ネタバレされてキレてたのに、今更ネタバレ禁止ルールがおかしいとか言うなよ

200 :
>>1のルールを無視するなら重複スレになるから削除申請しなよ

201 :
>>199
話はバレ禁がじゃなくて、そこに付加されたイミフなルールの方だろ

202 :
荒らしや自演まったく無関係のネタにはだんまり
関連ドラマや俳優監督関係者の話なら叩く自治厨

203 :
重複スレ

204 :
続き日本放送して欲しいね

205 :
続きってS4の事?
アメリカ資本も入ったからスパドラならやるんじゃね?

206 :
今日は一番怖いやつだ

207 :
怖いの?楽しみだから眠いけどリアルタイムで見るわ

208 :
ほんとグエンって最悪の女だな

209 :
何が凄いって登場人物中最悪にモラルがない馬鹿女のくせに、
一般人的常識が語られるのは彼女からと言うw
スキッ歯と合わせて全英総突っ込み状態だろうw

210 :
今日のお話はトシがグウェンのお株を奪う暴走っぷりを披露する日だったな

211 :
スキッ歯って海外じゃ国によっちゃセクシーと見るらしいが
どうしても貧乏人くさく下品に思えてしまう

212 :
スージーが遺体安置所から出てきてカバー外されたとき、顔動いてて笑ったんだよなw
また見て思いだしたw

213 :
面白いなーコレ
やたら金かけた米ドラSFよりずっとワクワクする

214 :
最もメインであるすきっ歯さんが馬鹿なビッチだからな
常に自分を棚に上げて他人に説教するキャラだし
面白くならないわけがない

215 :
イギリスのドラマってわがままビッチキャラは多いほうなの?


216 :
お前それ何年聞き続けてるんだ

217 :
WOWOWスレに「トーチウッド」のスピンオフを放送予定
と書いあったけど何?
スパドラ放送ぶんしか知らんので

218 :
グウェンこいつアタマヤバイ

219 :
そのまえに顔と体型と性格がやばい

220 :
つまり、まさにヒロインに適役ということだ

221 :
んなこたない

222 :
本物のジャックもバイなの?

223 :
なんなんだよこの爬虫類

224 :
スレ立てるまでもないスレに書いちゃった
単独スレあったのね
突然男男ラブシーンが始まって何事かと思った

225 :
元祖ジャックがジャックの手を握りだす展開にフイタ
そういう落ちだったとわ
英ドラすげー

226 :
S1最終話の暴れるすきっ歯はガマガエルみたいだよな
当時は何も思わなかったけど日村そっくりだ
メンバー全員謀反のくだりとかどうしてそうなるのかサッパリ理解出来ないけど
早い段階で自分たちでしでかした事への謝罪位すべきだよな
大量殺戮したその他大勢にはともかく、せめてジャックには
最終話ともなればクズ性質を発揮しないとダメなのかも知れないけど
撃ち殺して死を悼むとかキチガイオーウェンの味方するとか
オチの段階に至っても何を見れば私たちみたいに必死になった?とかこの期に及んで自己の正当化は忘れないw

227 :
長い上に内容が・・・

228 :
キャプテンに馬鹿ブタゴリラは似合わないって書いてあんだよw

229 :
主人公グループみんなで目ぇギラギラさせて、
しまいにボスを撃ち殺したのにもびっくりしたけど、
速攻で「どうしたらいいの教えてジャック!」と甘える変わり身にもびっくりしたw

230 :
>>227
短い上に内容が…

231 :
大晦日に顔真っ赤だなw

232 :
皮肉も分からない顔真っ赤な人がw

233 :
まあグエンは最低ってことでいいじゃん

234 :
うん、それでいい

235 :
重複スレなので削除申請をしましょう

236 :
>>235
どれと重複?

237 :
S1ラストやっとみたけど…
身勝手なメンバーばっかでワロタ
ジャック苦労するなあw

238 :
あのでかい悪魔かっこいい

239 :
冷凍保存男のトミー。子犬みたいな瞳でせつなかったー
しかしトーチウッドのこの時代って恋愛に男女全く関係ない設定?

240 :
一応現代だから
言うなら「時代」じゃなくて「世界」だね

241 :
すきっ歯がリースを罵る言葉がまんま自分自身のことで笑うw
何も考えないで突っ走って失敗w
よく見ないで動くw
心は温かいが頭の中は繊細じゃないw

242 :
勝手に一般人を本部に連れて行って巻き込むことになってるのに一人で全編にわたって喚きっぱなし
こういう馬鹿がいるから話が弾むのは分かるけど、ジャックが彼女に拘る理由は皆無だよな
無能を通り越したトラブルメーカーだし

243 :
リースにあんたを守るため隠してたの言って理由がリースがドジだからってひでぇww
なにげにプライドが高いから自分より弱そうな男を彼氏に選んだだろ

244 :
ジャックとグウェンもセクロス関係だよね?
それっぽいセリフあったし
だけどイアントとはブチュブチュやってるのにグウェンとのそういったシーンないのは
やっぱ中の人が楽しくないから?とか色々考えて笑える

245 :
ジャックとグウェンはプラトニックだよ。
恋愛関係を越えた愛だから。
あと中の人同士は凄く仲良しだから普段からキスしまくりだよw

246 :
>中の人同士は凄く仲良しだから普段からキスしまくり
それは楽しいというか可愛いなあw

247 :
中の人は役柄で(主に男と)キスしまくりだが
役柄から離れると男とも女ともキスしまくりだよな

248 :
今日出演のマーサは今LaLaTVでやってるドクターフーの相棒だね。

249 :
いよいよオーエンの口からあれがあれするのか

250 :
何回見ても笑う

251 :
留置所で飲んだものを吐き出すシーンでのジャックの対応みててバリわろたw

252 :
S2の途中まで見ててS3見たらヨシコがいないな

253 :
>>252
ヨシコはおれの嫁だ
トシコの間違いだろw

254 :
S2ラストでオーウェン・トシコは死亡で退場です。

255 :
S2ラストは原発物だったから震災の影響でなかなか再放送がなかったんだよね

256 :
(ドヤッ

257 :
すきっ歯は出臍なんだなあ
腹を膨らませるのに臍も飛び出させることはないと思うんだが
結婚式を延期すれば全て解決なのに、自己中発揮で拒否しておいて
次々と立ち上がる問題で周りに当たり散らすw
本当に駄目なキャラだw

258 :
延期したらハブ内で処置して終了
ドラマ的にはつまらない

259 :
ジャックってゲイだと思ってたけど、リーズの結婚式の後で見ていた
のはジャックと誰か女性との結婚式での写真みたいだけど。

260 :
ジャックは両刀というか気が合えば誰とでもって感じがw

261 :
ジャックはオムニセクシャルだからどっちも有り
その辺はドクター・フーの方見たほうが分かりやすい

262 :
あの結婚式の女がアリスのおかあさんかな?

263 :
イギリスドラマって、
人気あるキャラでも平気でサクッとRよな。
グウェン、スキル上がり過ぎじゃね?
ただの警察官が、あんな諜報員並みの逃亡出来るの?
いや、ちょっとカッコよく見える自分が嫌で、
真面目に考えてしまった、スマン

264 :
そこはほら、プロデューサー様のボクの白雪姫愛力で高下駄をはいているのですよ

265 :
ゲイなのになぜそこまで女キャストに入れ込むのかわからん
母親に似てるとか女だったらなりたかったタイプとか
そんなんだろうか…

266 :
ジャックはゲイじゃなくてオムニセクシャル
男も女もエイリアンもOKOKな人
過去の結婚歴も女の人だし
グウェンにこだわるのは上にもある様にPの思惑だろ
もーグウェンはリースでいいじゃないかリースの何が不満だというのだ
あんな理解のある良い旦那いないよ

267 :
>>266
265の「ゲイなのに」は
プロデューサーがゲイなのに(グウェンに入れ込んでるのがわからん)って意味でしょ?

268 :
ジャックってモロ好みのタイプなんだな。
首まである白シャツさえ着てなければ・・・

269 :
リースいいよね。優しいクマみたいな感じで和む

270 :
ぶっちゃけ、リースみたいな人と結婚して、
ジャックみたいな愛人がいるのって理想。
ま、現実にはありえないから、ドラマになるんだろ。

271 :
グエンRよ

272 :
イギリス人って凄いよな
何故不細工に超モテ設定が追加されるんだろう
日本に入ってくるドラマだけ敢えて不細工なヒロインを選択してるのかもしれないけど

273 :
開幕から空気は読めない、ヒステリックに喚き散らすと、終始世界に不必要な存在として圧倒的な存在感を示し続けたカスグエン
何故ここにいるの?何をしたの?と自分たちが特殊な工作をする存在だと認識してるくせに施設の職員に詰め寄る馬鹿女グエン
エイリアン絡みの何かがあるのだろうと馬鹿じゃなければ予測できるはずだが…
そこへ徐にジャックが登場して説明を始めると、聞きたくない!近寄るな!と罵倒するアホ女グエン
聞いたのはお前だろ!!
問題の少年の部屋を見つけ、ドアを開けろと恫喝し、事態の深刻さに今更気付き後悔するクズ女グエン
マジアホだ
正しいことをしたいとか言って常にグエンだけが好き勝手することが許されるのは問題だよな
まあ、ドラマとしてはグエンみたいなクズがいないと話が弾まないけど

274 :
架空のキャラクター必死すぎワロタ

275 :
ゲイのプロデューサーが入れ込んでるのは、
どんなにビッチに描いても、
演じ切っちゃう中の人の演技力なのかな。
一般人の感覚だと、あんな役を演じてたらどうにかなりそうだ。
まぁ、キャプテンの見守り愛情が尚更素敵に見えるしな。

276 :
ゲイのビッチ信仰みたいなのはあるかも

277 :
そういえばジャックは昔のトーチウッドの女がさかなくんぶっ殺したときは
肩越しに女のおっぱい鷲掴みだったんだよな

278 :
S2の11はグウェンが青臭い正義感で突っ走って自滅する話だったね。後味悪…
ジャックの判断はさすが長く生きてる年寄り?の知恵って感じか

279 :
>>275
インタビューで中の人の事をボクの白雪姫ちゃんとかワケ解らん事言ってるよ

280 :
>>279
何だそれ逆に見たいわw

281 :
>>279
ちょwキモいよ

282 :
白雪姫は、誰もがひとめで魅了される美貌が無いとな、、、

283 :
グウェン、ドクター・フーのローズも似たタイプだよな
やっぱ、あれが白雪姫に見えちゃう人なんだろうか…

284 :
炉図と愚演が同じに見えるんなら
別に誰でもいいんじゃねえかお前

285 :
ローズはダーレクを別物に生まれ変わらせちゃった位の心の持ち主。
確かに、暴走もあるがまだ19歳。
グウェンが触れてたら、恐ろしい事になってただろうな。

286 :
あっ、ルックスか。
どっちにしても似てねーけどw

287 :
普通イラネ3婆はグエン・ドナ・リバーだろ
ブスデブ専プロデューサーの肉便器で無理押しだったけど
ハリウッド製作大コケ総スカン食らって
もうこの女には金出さんって切れられてやんの

288 :
どっちかつうと初代孫娘=ローズ=エイミーだけどな
ローズのツンデレ化がエミリアだろ
サラやちら出だけど嫁のクローン娘もその系統だな
ドクターには下品で自己中な3婆より
知的で男勝りだけど純真で一途なサラジェーン系が似合う

289 :
まあ、グエンは物語中で異様に持ち上げられすぎではあるな
プロデューサーが色ボケしてなければもうちょっと締まった世界になるのは間違いない

290 :
海外ドラマってどーしよーもなく酷いビッチキャラのヒロインがけっこう多いから
グウェンのキャラも英では魅力的な女性にみえるのかな…

291 :
イギリスの美形の女に好きな男とられた恨みとかじゃね?
美形はヒロインにするもんか!って無意識に思ってるんだよ。
トシ子はあんなに良く描いてくれてるのにな。

292 :
トシ子も異様にモテたけど
s2で主要になるような話が2回あったし成長してるし
脚本家に好かれているんだなとは思った

293 :
>>292
良く描かれてるっていうのは、
いい面も悪い面も描かれていて、
視聴者が共感出来るって意味。
説明不足すまん。

294 :
昨日のメンバーの過去話おもしろかったー

295 :
過去の経緯見ても、グエンは何故スカウトされたのかサッパリ理解出来ないなw
別のトーチウッドにいた優秀な人間が望んでも入れなかったのに
のぞき見がバレて慌てて逃げるようなヘタレ給料泥棒警察官がスカウトされるなんて

296 :
警官としての多少の経験と、記憶消された後も追いかける好奇心の強さが評価されて
欠員ができたときにタイミング良く居合わせる運のよさと
ジャックのいい加減な人のよさが都合良く混ぜ合わされた結果かと
途中でリース死亡のエピソードでもあればもう少し感情移入もできたんだろうけど
最後まで一人勝ちな感じでいい印象が持てないキャラ

297 :
>>295
だね。グウェンのスカウトされるほどの能力って一体なんなんだろ?って思ったよ
S2ラスト ジャックの弟なかなか似てる容貌の俳優でよかった

298 :
何の訓練っぽい事もしてないのに、
いつの間にか色々な技術が向上してる所じゃね?

299 :
なんか技術が向上してる場面あったっけ・・・

300 :
メンバーになる過程より制作側がなんでああゆう性格にしたのか・・・
ありゃあイギリスにゲイが増えるわけだ

301 :
今回S1、S2を一気に見たけど、イアントがジャックに惚れ始めたのがいつなのかさっぱり分からん
リサの件もあるしなぁ
ジャックは最初からのような感じがするから、ツンデレだったのか?
最初のキスが4話目だったとは覚えてなかったけどw

302 :
最初からじゃん
そもそものはじめ

303 :
リサの事件のあとでジャックがイアントの事を気にかけだしてあれこれするんだけど
イアント的にはS1終盤でジャックが死んだと思って還ってきてあたりでそういう風に意識しだしたんじゃないかなと
S1はそこまでステディな関係じゃなくて恋人として付き合いだすのはS2になってからだったような・・・
キャプテンズログが残ってないのが悔やまれる・・・途中からイアントに関する記述が増えるんだよね

304 :
キャプテンズログ持ってるけど、人食い村のときイアントを外に出したのも、
実はイアントをリフレッシュさせるためだったとか書いてあって、
リサ事件の後から特にイアントを気遣ってるよ。
スージーの事件のあとはセクロスしたっぽいことも書いてある。
そしてそれ以降、キャプテンズログにほぼ毎回イアント萌え(要約)的なことが書かれるw

305 :
グエンがいきなり夜中に来て、
二人のイチャついてる所見た後の、
イアント、可愛かったな。

306 :
S1S2も良かったけどS3面白すぎる。週一になるので次が待ち遠しすぎる!

307 :
キャプテンズログって?
ぐぐってみたけどよくわからない。英放映時の公式サイトに載ってたの?

308 :
>>306
トシコやオーウェンのいないトーチウッドなんてダメだぜ

309 :
トーチウッドとは別物と考えると面白い
グウェンがあんましでしゃばらないし

310 :
>>303
>>304
リサの回でイアントが「わたくしのプライベートに関心を持ってくれたことがありますか」とか言ってて、
ジャックが気にしだした。
で、気にされてることにイアントが気づいて、意識し始めて・・・って感じなのかな。
ジャックがオーエンに撃たれて、その後居なくなって、戻ってきて、やっと気づいたとか。
しかし最初にイアントを見た時は「影の薄そうなキャラだな」と思ったんだけど、
こんな展開になるとは思いも寄らなかった。
S3では泣かされたしw
S4は放送してくれるのかな。前任メンバー全員、忘れられてそうだけど(´・ω・`)ヤダ...

311 :
なんかトーチウッドってSF漫画っぽいね

312 :
>>309
S4で炸裂するから楽しみにしてろ
そしてさらに炸裂させようと目論んで資金を打ち切られるのだ

313 :
オーエンってもともと死んでるから
発電所の中で冷却水に浸かったまま
閉じ込められているだけなんでしょ

314 :
>>311
ドユコト?

315 :
>>313
たしか高濃度の放射能に汚染された水の中で崩壊して行く自分を感じながら逝くんだって
会話がトシとの最後の所であったから水でふやけて少しずつ崩壊して行くって事じゃないんだろうか
考えてみれば痛みはないが精神的にかなり来るだろうから一番悲惨かも

316 :
オーウェンの唯一の救いはトシ子も死んだって知らない事か。
好きな女にはひたすら優しいよな。
どれも報われないままだったけど。

317 :
生き返った体がアレで悩んでなんとか乗り越えた最後がコレじゃなあ…

318 :
他ドラマやスパドラ未放送分の話はスレチだからしないで。
するなら重複スレになるから削除して。

319 :
報われないってのはグエン以外全員がそうなんじゃない?
トシコもオーウェンもだし、Rないジャックなんか何度死の別れを経験したんだろか
イアントは・・・報われた方かもしれないw
>>308
激同
全員復帰で新シリーズやって欲しい

320 :
318は一体どのレスにたいして言ってるんだ?

321 :
ジャックの20世紀の奥さんも病死してるし、21世紀直前に仲間は全員死んだし、
ボスが報われてないチームってのもな…
全員復活の新シリーズが一番いいな。S2が今までで一番面白かった

322 :
ああそうか、復帰じゃなくて「復活」だな
・・・ちょっとウィーヴィル狩りに行ってくるわ orz

323 :
やっぱりジャックだけがいてもトーチウッドじゃないんだよな
ジャックがいてハブがあってイアントがいてトシコがいてオーウェンがいてジャネットがいて翼竜がいてこそ・・・
PがS4の売り文句に大胆なゲイセックスを挙げて未視聴者煽ってたけどちげーよそうじゃないんだよとしか思えなかった
少なくとも自分はジャックとイアントの恋だから見てたんだよ
そういえば他のトーチウッドはどうしてるんだろう

324 :
なんだそれは。P公認のゲイ&腐女子ホイホイドラマってことか

325 :
でもジャックって死にすぎだよな
過去に飛んだ時点で何千回も死んでるんだろ?

326 :
>>324
ジャックとイアントの関係が受けたのはようはお前らゲイセックスが見たいんだろ?的にPが曲解して
新作作る時に煽り文句として付けたんだよ

327 :
ジャックは痛いから嫌だ。

328 :
>>320
日本語が読める人なら理解できるけど?

329 :
日本語読めないからスレチなドクターの話題やらスパドラ未放送のS4の話題を書く奴がいるんだろ

330 :
イアントの日記が読んでみたかった
何が書かれていたんだろうw

331 :
>>318=>>328
頭悪そうだなw

332 :
じゃあ、次スレは頭の悪いルールを抜いちゃえば良いんだよ
重複重複うるさい馬鹿も黙るよ
移動促すなら誘導くらいすればいいのにね…
不可能だけど

333 :
未放送のネタバレ禁止はわかるけどその他もガチガチに縛るのって変
海外ドラマスレでもここぐらいだって。そんな変な縛りしてるの

334 :
WOWOW始まったら、どうすれば良いの?

335 :
WOWOWのもここで良いんじゃないの
そうしないとスレの乱立になりそう

336 :
S4はwowowなのかー
これの為にだけで契約するのはめんどくさいな 解約はもっとめんどくさいが

337 :
スパドラで4やらないのか…

338 :
スパドラとWOWOWってどっちがエロ耐性高いの?
それで権利の行き先が決まった気がする

339 :
WOWOWは映画を放送してるから乳首もセックスシーンも普通に流すよ
ドラマだけに限定しても
ちょい昔だとローマ、最近じゃボードウォークエンパイアやシェイムレスでも
ヤバイところだけボカシて放送してる

340 :
相当昔だが、深夜にPLAYBOYやってたな

341 :
WOWOWはブルジョア向けだから視聴料高いよ
その分エロには寛大さ

342 :
4はエロいんですか。
WOWOWがちょっと高くても面白ければいいんだけど。映画も見られるし。
でもメキー・ファイファーがあんまり好きじゃないんだよなw
それにトシコもオーウェンもイアントもいないトーチウッドってのもなー。

343 :
S4だけのために月+2450円は無理だお。くそぉ〜見たいのに〜

344 :
>>342
また関係ない話するなって言う奴が出るかもしれないけどw
4はカットして放送されるぐらいエロい。ジャックがメインって時点でそういう意味のだが
メキー・ファイファーはERのイメージしかない

345 :
吹替え版製作してほしい、ついでに3も

346 :
エロいといってもジャックのウホっがメインだったりしないだろうな

347 :
お前ひょっとしてエスパー?!

348 :
>>304
う・・・うp
消してしまうならログもトーチウッドマガジンに入れてくれればよかったのにな

349 :
>>345
3の吹き替え版はあるよ。
今回の連続放送では何故か放映されないけど。

350 :
>>304
うp願いにもう1票
超読みたい

351 :
>>349
えっスパドラで吹き替え版も放送されたことあったっけ?

352 :
全然関係ない調べものしててキャプテンズログ発見したけど、URLうpいる?
公式からのコピペでまとめてあるらしいけど、本物かどうかは分からない

353 :
うp!うp!

354 :
つ ttp://inthemoodnow.livejournal.com/1825.html
↑でも言ったけど、自分もキャプテンズログを見てない人だから本物かどうかは知らないよ

355 :
S3を全部もらったので見始めている
これ、トーチウッドって感じが全然しない
グエンがトシコとオーエンの写真に触れて「おはよう」と言ったのは良かった
最後の方は「qあwせdrftgyふじこlp」な展開になるらしいが、どう決着がつくのか楽しみ
>>354
ありがd!

356 :
3のグエンはちょっと嫌いじゃないからむかつく

357 :
4でちゃんとマイナス評価に戻るから安心しろ

358 :
トーチウッド1の途中で脱落したが、たまたま3を途中から見てなんだこの衝撃の結末は!と
ぶったまげて今回の再放送で2を通して見たが、やっぱりうーーんな感じが…
土の中に2000年近くいたら気が狂わないか?とか
弟が突然出て来てあのやりようはなんじゃらほいとか
なんかこう疑問が次々わいて来てダメだ

359 :
>>358
2000年埋められてたのにゲホゲホやってるだけで何事もなかったかのようだもんなあw
あれがS1〜2通して一番、ありえねー!って思ったよ
でもツッコミどころはいっぱいあるけトーチウッド面白くて好きだ

360 :
2終盤はちょっと駆け足だったよね
弟出すにしてもトシ子とオーウェン退場はちょっとやり過ぎ
今でも今週のエイリアンなトーチの方が好きだ

361 :
>>358
途中からコールドスリープしてたわけだし、そこまででもないんじゃないの?

362 :
>>361
コールドスリープはジャックを掘り出したのがたしか初代メンバーだからせいぜい100年くらい前じゃないのかな。
それまでは生き埋めだよ。

363 :
発狂する暇もないくらいの間隔で
死んだり生き返ったりを繰り返してたのかもしれない

364 :
4話目ではやくもイアントまで亡くなって驚いたけど5話で終わりなのか
なんでS3だけこんなに短いんだろ

365 :
S3全部見終わったー
なんかもう・・・叫びたくなるよーなエンディングじゃねーかよぉぉ
>>364
あー今日はイアント亡くなる回だったのか
豆に邪魔された時は「リース、空気読めw」とか笑ったんだけどな
ジャックには、そのくらいはやる相手だってことくらい気付よとツッコミ入れた

366 :
S3の4話目見たけど、イアントの死はやっぱり微妙だった
150年前もウィルスを撒いてるんだから、その時点で気付くんじゃないのかな…
あの中だと戦闘担当だから付いていくこと自体は展開上合ってると思うけど、
あんなに愛してるなら倉庫に置いていけばよかったのに

367 :
シーズン3と言うよりミニシリーズだからな
WOWOWも間違えるくらい短いw

368 :
>>366
そうそう、何やってんだよジャック、って感じだった
イアントを殺したのは、本国でも非難囂々だったようだね
自分も一番お気に入りのキャラだったから、えっそんな!となった
その上S4がジャック関係でエロいなんて、イアントが不憫すぎるわ、とかw
ミニシリーズだったんなら、S2から続けて放送してもよかったのにね

369 :
S3はいきなり連続ドラマになっちゃったからな
自分たちで殺しておきながら、メンバーいないからストーリー作るのに困っちゃったんだろうな

370 :
レギュラーがさっくり死ぬのは米ドラマだとよくあることだけど、大体すぐに代わりのキャラが登場してる
トーチウッドはそうじゃなくて、殺したらそのまま空席
米ドラマを目標にしているのに中途半端なんだよなあ…だったらレギュラー固定でしっかりと話を練ればよかったのに

371 :
オーエンの代わりに入りそうだった医者もサクッと殺されちゃったしな
S2からS3って割とすぐのことだったのか?

372 :
連投スマン
ここで、すぐのことだったのか?と聞いてどうするよw
割とすぐの設定なんだろうか、といいたかった
1年以上空席ってのも変だしねぇ

373 :
トーチウッドの人気が出てくる→ちょっとずつメンバーR→最終的にグウェンだけ残す
→やった―これで念願の女刑事がエイリアンと戦うエクスカリバー作れるぞ計画だったんじゃないかな
S5はグウェンが主役のストーリーラインだってRTD言ってたし
まぁ資金打ち切られて終了ですけどね

374 :
ただのドラマだったらそれでもよかったんだろうけど、最早ドクター・フーのスピンオフなのが問題な感じだ
元から人気のあるジャックが主人公ならジャックに人気が集中するのは当然で、
だからイアントの死は非難を受けるし、悲惨過ぎるジャックの人生なんて見たくない人も出てくる
それに大きな事件を扱えば扱うほど「何でドクターが来ないの?」ってことになっちゃう

375 :
S4は人気なかったの?

376 :
S5、ジャックはいなくてグエンだけの予定? だったら見ないって人多そうだな
トシコとオーエンは仕方ないにしても、S3は無かったことにして続けて欲しい
本だとかラジオドラマとかもあって人気があるんだからさ
もちろんオリジナル5人ならいうこと無しだけど・・・
そうだよ、ドクターが来れば全員復活でメデタシじゃん

377 :
しかし近年のアメドラ以上のクズ製作陣だな
グウェンが主役でもどうでもいいけど人気あるキャラを殺しちゃアカンでしょ商売的に

378 :
いなくなった3人分のメンバーを補充して続けるならアリだけど、
グウェン主役のストーリラインってワロタ。
ほんとグウェンって制作側のお気に入りなんだね。好きでも嫌いでもないけどさ。主役はないわ

379 :
グウェンって何要員?
ジャックはリーダーで戦闘要員だし、イアントは事務要員及びジャックのお世話係だし
オーウェンはドクター、トシコは通信機器要員
グウェンは・・・引っかき回してメチャクチャにする要員?
制作側のお気に入りっていうわりには魅力ないなw

380 :
ドクター呼べば解決だ

381 :
イアントはトーチウッドのアーカイブの整理とか翼竜のお世話もしてるぞ
表向き観光案内書だから会合とかにも出てるんだろうか
あとイアントとトシ子は自分のプロジェクト持ってやってるみたい事もグウェンが言ってたな

382 :
トーチウッドでのコンパニオンだとするとまだ理解できる
でもドクターのコンパニオンたちが優秀すぎて、余計にグウェンの価値が下がるかww
事件に首を突っ込むけど、まだ彼女たちは一般人の目線を持ってる

383 :
翼竜ってリサとの戦いで負けたとばかり思ってたw
忘れててゴメンよー、翼竜ー
ドクターは見てないから分からないけど、コンパニオンっていわれると接客業しか思い浮かばないw

384 :
>>375
2011年駄目Sci-Fiの2位だったよ

385 :
1位は何だよw

386 :
ワンダーウーマンのパイロット版

387 :
>>381
オーウェンとトシ子だったよ。
だが、リサの隠密プロジェクトをやってたイアントが一番すごかったかも。
ジャックってうっかり屋さんだよね。
ああいう、うっかりした所が生き埋めにされたり、
何度苦痛を伴って生き返っても精神を病まない秘訣なんだろうか。

388 :
>>387
ん? 自分のプロジェクト持ってるのはイアントとトシコだよ
Adriftでグウェンが言う
たしかにリサを隠してたのはすごい

389 :
>>388
そうか、ごめん。

390 :
>>386
あれ放映もされずキャンセルされた奴かw

391 :
昨日DAY4を見てから、ジャックの悲痛な叫び
「Please, stay with me, please... Don't go. Please leave me.」←これらが、頭で響いてる
どーしてくれるよ、ボス!w
>>387
そのうっかりで、現時点の最愛の人だったイアントを死なせてしまうし
ついうっかりで結婚して、子供作っちゃうわけだー
アリスのおっかさんて、あの妖精おばちゃんでいいのかな?
なんか歳の計算が全然合わない気がするけどw

392 :
アリスのお母さんはエステルじゃなくて
かつてトーチウッド3で働いてたイタリア人女性だよ

393 :
うっかりが多いのは51世紀人の特徴とか?w
というか元々の目的だった「自分の記憶を取り戻す」のはどうしたんだジャック

394 :
オレもうっかり屋だから51世紀人かもしれないなw
今「キャプテン・ジャック・ハークネス」の回を見てたんだけど(S1の12話)
オーウェンがイアントに「夜な夜なジャックに抱かれてる夢でも見てんだろ」って言ってたから
この時にはもう公然の仲だったんだなー
でも次の回ではジャックにデートに誘われて戸惑ったりしてる・・・なんつう脚本なんだw

395 :
そこはまだ公認というよりオーウェンの邪推なんじゃないかなと
まぁ実際もうやってるんですけどもね

396 :
オフィスラブごっこはやめて下さいというイアントはかわいかったな

397 :
たまたまS3の4話みたんだが
勝手に取引仕掛けて相手が動じなかったら「やっぱ取消し!」とか酷すぎて噴いた
低脳やクズの子供10%ぐらい最初から渡せばいいのに
ついでにその親も引き渡せば立派に世界経済に貢献するじゃない

398 :
黒人の秘書ねえちゃんがトーチウッドがいます キリッ ってやったのに
あんなにあっけなく倒されたらねえちゃん立場ないだろ〜wとオモタ

399 :
この時間になるといつも思う
イアントに美味しいコーヒーを入れてもらいたいなと
オレはあの囲いっていうか、部屋?に向かって二人が銃ぶっ放した時、意味ないんじゃね?と思た
むしろ弾が跳ね返って危険じゃねーかとw

400 :
きもっ

401 :
イアント、コーヒーばっかり入れてるけど紅茶も入れられんのかな
英国って言ったら紅茶ってイメージなんだけど

402 :
この時間になるといつも思う
イアントと裸で鬼ごっこをしたいなと

403 :
人情派に見えて実は凄い利己主義の女大臣が凄いなぁと思った
いつ見ても圧倒される

404 :
ああいうどぎつい政治家描くのは英国ものが秀逸だよなあ

405 :
>>401
そういえばいつもマグカップやコーヒーカップ運んでるね
S3で必需品として買ってきたのもコーヒーだし
ジャックがアメリカ人って設定だからかな

406 :
残酷で乱暴なラストだが、
ジャックの涙を流す顔が美しいので微妙な気持ちになる。

407 :
テレビの前でずっと拳握りしめてた。ジャックは全部無くしちゃったのか…そりゃ地球に居たくないよな
グウェンの引き止め方もどうかと思ったけど、あのシーンで今までのウザさを帳消しにしてもいいと思ってしまった
このあとドクターに会ってるけど、内心どう思っていたんだろう

408 :
ドクターどこで何してたんだ
てか増田とバトってたのか?

409 :
ジャックはアメリカ人って設定なんてないぞ

410 :
え?

411 :
まだ恥を上塗りたいのか
もっぺんS1から吹き替え・字幕なしで見ろ

412 :
ジャックが何者かも知らない奴がS3までついてきてるとも思えないけど

413 :
>>401
>>405
トミーの話の時紅茶入れてあげてるよ

414 :
>>409が馬鹿なのは明白だよな
主人公ジャックは未来から来たこと以外地球人であるかすら不明
名前の持ち主である本物のジャックはアメリカ人で失踪(戦死)中
主人公ジャックは本物のジャックを過去を借りて彼を演じてるんだからアメリカ人という「設定」
物語中でも散々アメリカ人呼ばわりされるのはそう言う設定をしてアメリカ人ジャックを演じているから
どこをどう見たらアメリカ人という設定なんてないと思えるの?
アメリカ人呼ばわりされてるのはジャックじゃないとでも言ってるの?

415 :
あえて言おう自己紹介乙と

416 :
あのエピ見てから、
本物ジャックの失踪(戦死)は、
あの事が原因なんじゃ、と思うようになった。

417 :
>>416
さすがにそれは…
でもそっちのケはないのに
あのラストのキスシーンはなんか綺麗だったな

418 :
WOWOWいつからだろ?

419 :
WOWOWではS1〜3放送はしないのかね
吹き替えがどうなるのかも気になるが
ジャックの人はもう復帰したんだろうか
CSI:マイアミのデルコも、吹き替えはジャックの人だったけど
途中から現在まではイアントの人が担当してるんだよね

420 :
国語能力・読解力の低下が著しいな

421 :
416のような理解力のゆとりが
こういうドラマ見て
面白いのかとふと思った

422 :
当時の軍でゲイってバレたら生きていけないだろ。
なんとなく、自殺っぽかったのかなって妄想しただけだよ。

423 :
>>422
悪い>>414の間違いだた

424 :
>>419
最近の出演作とかどうなってるんだろう。一応復帰はしているらしいけど

425 :
酷い終わり方だ。
しかし、あの女大臣凄いな、
子供の選別に優劣を入れるという一番最初の提唱者なのに
ちゃっかりスルーして時期首相に収まるのかw
ある意味、一番イギリスらしい設定だったな。
酷い展開の中で一番興味があった。

426 :
S3ラスト見終えた。スカッとしない事件の終わり方がなんとも…。余韻はあるけど気持ちの良い余韻じゃないよう

427 :
>>423
別に間違った事言ってるようには見えないけど…
安価もまともに出来ないところ見ると、反論されて顔真っ赤になっちゃったの?

428 :
むしろ>>427が誰に何言ってるのか不明なんだが

429 :
流れ見る限りは>>421=>>423だから、その人にだろう

430 :
あわててぐぐって言い訳するぐらいなら
最初から見当違いなこと書き込むな
あと訳のわからん自演擁護もみっともない
んなことよりS5はやっぱないのかな

431 :
顔真っ赤になってる馬鹿がいるw
悔しかったのならどこが間違ってるのか説明したらいいのにw

432 :
ドラマ見ずにネットでかじった知識で
訳知り顔で意味不明なこと言う馬鹿多すぎ

433 :
ドラマ見てればジャックがアメリカ人将校って設定で行動してたのは明らかだもんな
そんなことも分からない奴がいることに驚くが、ぐぐっただのネットでかじっただの負け犬の遠吠えが酷い

434 :
細かいことなんだけどさ
ジャック、イアントと一緒にウイルスで死んでたけど
裂け目から小型飛行機でやってきた3人の内のおじいさんが
自Rるときジャックが付き添ってあげてたじゃない
死んでるおじいさんの隣でジャック生きてたけど
排気ガスでは死なないのにウイルスでは死ぬんだな

435 :
ウイルスのときもイアントより遅く反応してたし
多少普通の地球人よりタフにできてるか
おじいさん死亡→ジャックちょっと死亡
→すぐ復活もしくは発見してもらって助け出されて生き返る
かなんかじゃないか?わからんけど

436 :
ジャックは宇宙人だから耐性が地球人とは違うんじゃないの

437 :
スレ伸びてるとこに限って
おかしなのが1人で荒らしてるだけって

438 :
アメリカ人将校でもUボート艦長でも
もう好きな設定でかまわないから
巣に帰ってくれマミー頼むから

439 :
むしろ蒸し返すほうが…

440 :
BADWOLF

441 :
>>434
ジャックは死なないというか死ぬけど生き返るという意味での死なないだからな
耐性が強かったのか若い分死ぬまでにおじいより時間がかかってたのか
自分の車ないのに気が付いたイアントがGPS調べて迎えに来るまで死んでたのかも

442 :
トーチウッドはもうちょっと宇宙人に開けた世界で良いのにな
スピンオフ元と密接な関連持ってるくせに世界観だけは合わない
彼らが隠蔽する組織だから仕方ないのかもしれないが
脚本の酷さは良質のギャグで緩和されるけど、そういうのもないよな
グエンラブの変人がいなくなれば面白くなるのかな

443 :
ジャックってホモ道をドクターって人に教えてもらったの?

444 :
ジャックは元から
というか51世紀人はみんな性的に奔放らしい

445 :
エロい人に聞いた四方山話ですが
・S4がWOWOWなのはスパドラよりも高額な契約金を提示したから
・S5はRTDがアメリカから完全撤退(パートナーの病気の為)で、他作品ともに白紙になった
なんだって。

446 :
>>349
スパドラでS3のレギュラー初放送を見てたけど字幕版だけしかなかったよ?
どこで見たの?

447 :
ジジイに「あいつ、ホモの匂いがプンプンするぜ!」って言われた後
イアントが「おいっ!」って叫びながら振り向くところ
イントネーションが日本語っぽくて笑っちまったw

448 :
S5が白紙なのは知ってたけど、WOWOWは金持ちだな…
ついでに吹き替えもやってくれれば嬉しいが
「Oi」って面白いよな、日本語でもイギリス英語でも大体同じだなんて

449 :
>>349
いつ頃の放送だったの?
吹替キャストはそのまま?

450 :
S3ってジャックの声の人が病気になってからやったんじゃないの?
他スレで見た気が。

451 :
たしかS3は字幕だけのような
去年放映時も今回と同じだったし

452 :
>>445
S5はSTARZがRTDの次のプランとS4の評判やらなんやらを加味した結果
今のままじゃ金ださねーって言ってたのがそのままパートナーの病気で結局駄目になったのか
ていうか他の?

453 :
深夜番組がゴールデンに進出したら、迷走して打ち切りになる
みたいな話だなw
イアントもいなくなったし、既婚スキッパーグウェンの活躍なんて見たくないよなぁ・・・

454 :
S2最終話とS3は無かったことにして、もう一度やり直してくれよ
この際グウェンがいてもいいから(ぉ
アンディとの絡みは面白いからなw

455 :
S4はどんなか知らんけど
S1もS2もS3も全部面白かったから打ち切りは残念すぐる
新メンバー追加で前みたくだらだらやってほしー

456 :
グウェンがいるならやらなくていい

457 :
トシとトカゲとイアントをドクターにたのんでなんとかしてもらおうよ

458 :
トカゲ

459 :
結局S3吹替は存在しないのか・・・
ドヤ顔で偉そうに有るって言ってる>>349は単なる馬鹿か荒らしだったんだな

460 :
荒らしじゃなくて勘違いしてるだけじゃないの。

461 :
あれだけ堂々とした勘違いは無い。

462 :
>>457
オーウェン、忘れないでくれよ・・・
S3でグウェンがドクターが来ない理由を言ってたけど、とってつけたみたいで嫌だった
本がいっぱい出てるんだから、その分をドラマ化してくれないかなー

463 :
>>462
あれわざとらしかったよね。サラジェーンみたいにドクター出しても良かったのに
でもそれなら何で前は来なかったんだってことになるか

464 :
ノベル結構面白い話そろってるからな
グラフィックノベルの方はTPBになってないのかな・・・出来れば欲しいんだけど

465 :
ドクター来たらジャックがいる意味が、、、
皆が生き返るなら来て欲しいけど、
自分もグエンのあのセリフはいらんかったわ。

466 :
自演しつこい

467 :
同意者が多いと自演扱いかよw

468 :
皆スルーしてるようなどうでもいいネタだからな

469 :
どうでもいいとういより
そこ別にひっかるとこじゃないし普通

470 :
文句があるなら、別の話題ふればよくね?

471 :
S3敗因 豚ップル
S4敗因 豚ップルとその家族


472 :
そもそもカーデフに時空の裂け目ができたのは・・・
ビクトリア時代のグエンの先祖が悪いエイリアンに
だまされて協力して異次元からの通り道を作ってしまった
結局グエンとその家族&祖先が諸悪の現況じゃん

473 :
今後一切グエンが出るドラマに金は出さん 米スターツ談

474 :
次シリーズも期待してて
映画の企画もあるのよ
ファンは大事にしないとね      グエン談

475 :
お前、「私たちはファンを甘やかして入られないのwww」とか言ってたじゃんよ

476 :
制作的にはS2で区切りだったんだよな?
だから大盤振る舞いのメインキャスト死亡祭り
で、後日談的なS3を後付けしてさらにスキッ歯以外を死亡&追放end
そこまでしちゃってすっきりしてるところにアメリカから声が掛かって
急にやる気が出てきてS4作ってみたよ!って感じなのかな?

477 :
アメリカに話を持ってくから"身軽"にするために
イアント殺したんじゃなかったっけ?
RTDがインタビューで言ってた気がする

478 :
そんな軽い理由だったのかよ…
そりゃファンも抗議するわ

479 :
出来たらグエンを置いて行って欲しかったな。

480 :
スージー見たくグエンもさっさと殺してくれたら
トシ子とかゴーストやクローンで登場できるだろ

481 :
S4はグエン出すより新しいキャラだして活躍した方がウケがよかったじゃないかとは思った
欧米人の間ではグエンみたいなちょっと身勝手で人の話聞かない女が人気あるだろうけど日本人だと引くな
ジャックはウッカリが多すぎ
ドクターも12時間かと思ったら12カ月だったみたいなウッカリ(笑)ネタあるけど
ジャックのウッカリミスは笑えない




482 :
ジャックはうっかりというより全体的に見通しが甘すぎるんだよね
本当にあれで長く生きてんのか?と思うようなことが多い

483 :
>>482
顎のラインでなんとかなったんじゃね
S4失敗でS5が無いのは寂しい


484 :
>>481
ドクターは低年齢意識してるから、人もどんどん死ぬし苦難に塗れるけど、
表現は軟らかくてウッカリの酷さをあまり感じさせない
こっちは大人向けとして作ってるから、表現も際どくて笑えなくなる
まあ、ストーリー展開は大人向けとは思えない部分が多々あるのがある意味笑い所

485 :
オーエンもトシもイアントもジャックのうっかりのせいで死んだようなもんだからなあ

486 :
その前のチームもクリスマスに全員死亡

487 :
>>485
暗証番号聞こうととか笑えん
オーウェンはグエンと浮気にトシに酷いこと言ってきたしで可哀そうとは思わんが
イアントの死に方はなあ
前にウイルスまくぞで交渉してたのにそれ忘れ
戦うぞとカッコよく宣戦布告した後で
「じゃウイルスまくから」
「ちょっと待ってよ今のなし」はカッコ悪い

488 :
グゥエンもうざいが
いい加減グゥェンsageるほうがもっとうざくなってきた

489 :
なにsageるって

490 :
バッシングって事だろ
でもグウェンはもう置いといて良かったのにとは思うよ赤ちゃんも出来たし
S2であんなアホい結婚式でワーキャー言ってたグウェン両親だったのに・・・
いくらリースが子育てに協力的でもトーチやりながら子育てはしんどいだろ
親御さんたちとリースと子供で平和に暮らしとけよ
ジャックとイアントでアメリカじゃダメだったのかね

491 :
そこにプロデューサー?だかの上の人がグウェン好きってことが絡んでくるんだよ
正直変に押さなければもっと愛されるキャラになってたかもしれないと思ってる
1話から有能とか言われるのに説得力のかけらもない状態だったからなあ

492 :
>>491
イギリス人はああいうキャラが好きなんじゃね
マーサみたいに経験や能力が高いというわけでもない
技術トシや医学ドーウェンみたいに知識も技術もないわけで結婚し子供できてまでわざわざ使う必要もない
グエンの代わりなら警察官のアンディでもリースでも出来そうな気がする

493 :
>>492
ごめん
オーウェンだ

494 :
またブス専豚専が巡回擁護か

495 :
私、腐女子だけど〜グウェンはイアントからジャックを奪ってむかつく〜!!キッー!!

496 :
>>494
自分か?
毎回余計なことしでかしてもそこまで出しゃばらないとか
うっかり八兵衛みたいに愛嬌があるとか
バカなのに有能なんです!とか変に押さなきゃ
もう少しいいキャラでいけたんじゃないのかってことだよ

497 :
>>496
グエンの猪突猛進の活躍でメンバーが危機に陥ることはあっても
解決した事件が無いのに有能設定は無茶じゃないかなとは思う
S2の1話でジャックがいない間私が仕切ってきたのよ私が聞きだすわ
しびれ薬で死にかけるし

498 :
すきっ歯が有能だって言ってるのはジャックとプロデューサーだけじゃねえの?
初登場時から最後までまるで片鱗すら見せてねえじゃん

499 :
JMと森尚子の出演のSFドラマ5インチは
結局パイロットのみ放送でお蔵入りかよ
まあ主役が変なにいちゃんだからしかたないか

500 :
>>498
ビッチ要員だった感じだったね。
最後らへんは少しリーダーみたいに纏めたりしてたけど。

501 :
>>499
ひさびさのトッシュの活躍期待してたのに残念

502 :
なんか5インチだけ超能力で物を動かせる奴が
JM率いる超能力チームにスカウトされてなんたらかんたら
森さんの能力は声帯模写ってw


503 :
>>502
そんなSFドラマやってたのか
5インチと言うと12.7センチ・・・
なんというか微妙な能力

504 :
あとなんか殺人的にくさい匂いを発生させれる奴とか
JMの息子はジャックみたいに絶対死なない能力だた

505 :
>>502
声帯模写でもターミネーターばりのデュプリ性能

506 :
森さんはこないだのレノンドラマで小野洋子役してたね

507 :
素直に米版はBBC版のS1をリメイクしてたら名作になったのに
もちろんグエン役は交代してだけど

508 :
>>507
英米合併だったから無理だったじゃね
リメイクだとジャックの不死身は残るがバイ設定なくなり鬱エンドを米国好みでハッピーエンドに変えそうだが

509 :
バイじゃなくてオムニセクシャルだし普通にゲイ役の人(役者がゲイも込みで)が出るドラマもあるし
鬱エンドで終わるドラマだっていっぱいあるからその辺はあんま心配しなくても良いと思うけど

510 :
関係ないけど最近のだとビーイングヒューマンなんか
UK版リメイクの形を取りながら徐々にUS版独自展開で成功してる
今はシーズン2まで放送中で、シーズン3製作も決定してる

511 :
>>510
英国で主力メンバーがしんだ後の続編を米国で作るというのは無茶苦茶な企画だと思う
やっぱリメイクか新キャラばかりならよかった
英国ドラは人気あるキャラでも殺しちゃったり降ろしたりするのになんでグエンに拘っただろうなあ

512 :
RTDがトーチウッドより作りたかったのは女刑事がエイリアンと戦う話
イブ・マイルズはRTDのお気に入りの白雪姫ちゃん
トーチS5はグウェン中心のストーリーというヒント

513 :
誰が見るんだ!んなもん!
これ以上ファンと局を怒らしてどうする
ブス専豚専の妄想はベットの中だけにして欲しい

514 :
>>512
女刑事がエイリアンと戦う話?
グエンは全然戦ってないと思うだけど



515 :
>>498
ジャックはグウェンのことは、
特別だって言ってるだけで、
有能とは言ってないような

516 :
>>514
女刑事がエイリアンと戦うドラマをやりたかったんだけど企画が通らなかったので
他に何か考えて出来たのがトーチウッド
最初の頃グウェンがガンガン銃撃つ練習したりしてただろ
だからちょっとずつトーチから最初の企画にシフトさせていく腹はあったんじゃないかな
でもジャックとイアンとの関係の方が人気出たりでなかなか進まなかったのを
S4にあたって一気にそっち(最初の企画)に舵変え、そして失敗したんじゃないの?

517 :
>>516
女刑事がエイリアンと戦うという最初の企画に戻すととしても
子持ちのグエンは使えないキャラだから降ろし若い女優でやるべきだったな
トーチウッドはドクターフーあってこその話なのにそれから外れてグエンのドラマ作るとかS4は失敗は仕方ない
この分だとS5ももうダメそうだな


518 :
豚ップルトーチは廃止して
ドクタースピンオフ新たに出そう
サラジェーンもないことだし
それにジャックやサラジェーンキッズだせばオケ

519 :
豚ップルってグウェンとリースのこと?ジャックとイアントの事?
グウェンはともかくリースを愚弄するのは許さんぞ

520 :
でも豚じゃん

521 :
ドクターフーのスピンオフのジャック話ということで人気になったのに
製作側が自分たちの力だと勘違いしちゃっただろうね

522 :
大元の原案はドクター・フーとは関係ないからな
気持ちは分からなくはない
ただ、スピンオフとして形にして度々リンクさせてるのに勘違いしたなら残念なお馬鹿さんでしかないよな

523 :
ていうかなにが「人気」でファンにとってなにが「大事」なのか解ってないというか
制作者とかRTDにはどうでもいい事だったのかなと思う
インタビューとか見てると

524 :
>>522
ドクターと戦うために女王が作った組織がトーチウッド
トーチウッドという名称使う時点でドクターフーと関わってるよ

525 :
初めて"女優”に枕営業されて
おじさんうれしくって舞い上がっちゃっただけかも
よし君を大女優にしてやるよ・・・とかなんとか
人気やファンなんか気にしてないだろうな

526 :
>>524
そうじゃなくて、元々女刑事ドラマの企画をRTDがしてて
たまたまトーチウッドって言葉がドクター・フー内で出てきて気に入ったから
女刑事ドラマをベースにしたジャックのドラマ「トーチウッド」にしただけ
原案は全く関係ないドラマ
つーか女優に枕されても喜ばないぞ、ゲイだから

527 :
じゃ豚男のほうかw

528 :
>>524
だから、全く関係ない原案にドクター・フーに関わって気に入った要素を足して
スピンオフ「として」形作って制作したと話してるんだけどな

529 :
もういいからお前ら直接メールでやりとりしなよ

530 :
あー、オリジナルメンバーでの新作が見たいよう
26作しかないなんて少ないよ、せめて倍は欲しかったなー
ちょっとググってみたら今でもファンが多いんだね、S1&S2
ほんとにもったいなかった・・・

531 :
サントラ2枚とも買っちった
OPとEDスタッフロールの曲って繋がってたんだな

532 :
>>526
S4を原案通りで女刑事モノやったら失敗したと
ドクターフーのスピンオフだから人気あったというだけじゃん
そんなこともわからんとか馬鹿だ
ジャック役の人はゲイだけど製作の人もゲイなのか
ゲイ多いね

533 :
>>525
ラッセルってホモだろ確か。

534 :
ドクターフーのスピンオフ以上にあのジャック、イアント、トシ、オーウェンのチームで
ああいう今週のエイリアンのお話でそのなかで
ジャックとイアントが恋をしたから人気出たんじゃないかなぁ

535 :
とにかく愚猿ファミリーが出なけりゃ絶賛間違いなし

536 :
>>534
大人向けと言うことで毎回えろが出てたな
S1のときは結構あったグエンのエロシーンは無くなって残ったのがリースの尻

537 :
エロがあれば大人向けっていうのも短絡的というか愚考というかだけど
S4をアメリカでアピールする時も大胆なゲイセックスがどうのこうのって言ってたから
制作の知能はその程度なのかもしれんね

538 :
>>537
ブロマンスは欧米で最近人気だけどさ
女刑事モノとゲイせっくすとか
完全に製作側がドラマで何がうけたのか勘違いしちゃった結果なんだろうな



539 :
WOWOWはいつからやるんだろ?

540 :
S4だけのために、わざわざWOWOW入るのもな〜

541 :
女刑事もゲイエロもいらんしジャックとイアントの恋も正直どうでもいい
不死身の未来人を筆頭としたトーチウッド軍団が宇宙人らと関わったり戦ってるのが面白かったのに

542 :
そうだそうだまったくだ

543 :
久々に来たら酷い状態に・・・

544 :
>>541
まったくそのとおりだな

545 :
でもそれだとなんかありていのドラマとあんま変わらんような・・・

546 :
とにかく愚猿ファミリーが出なけりゃ傑作間違いなし

547 :
もういいよ
お腹いっぱい

548 :
秘密情報部 トーチウッド
地球にもぐりこんだエイリアンを捕獲し、
人類の未来を守る謎の組織「トーチウッド」の活躍を描く、
英国生まれの最新SFアドベンチャー
.....こんなドラマだっけ?これ

549 :
そうだよ

550 :
全レス否定かよスレ主

551 :
俺はトシ子のおっぱいがあればいい

552 :
翼竜のトイレの躾とウィービルのトイレがどうなっているのか気になる

553 :
アイドルはしません

554 :
>>552
その辺はイアントがやってたんじゃないかな あの格好で
スーツいくつあっても足りなそうだけどw
トーチウッドはイアントがいなきゃ回んないと思うな
トシは片付けとかきちんとしそうだけどねー

555 :
色んな雑務に、ジャックの世話に、任務にもしっかりついてだもんな
相当な働き者だ
そのストレスで後半ふとましくなってたんだな

556 :
ふとましく?

557 :
翼竜は一応、外で獲った羊をハブに持ち帰らないとか
トーチウッドメンバーは襲わないくらいの躾はされてるみたいだけど
トイレ事情はどうなんだろうな…鳥っぽいのか犬っぽいのか・・・でもあいつらトカゲだし・・・
>>555
S3はジャックもイアントもふとかったなぁ

558 :
>>557
翼竜は飛びながら垂れ流しだとPC類やばそうだよな

559 :
わけのわかんない自演してごまかしてないで
ふとましくとかいう意味不明な朝鮮語の説明しろや

560 :
>>559
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%84

561 :
いかに無知かわかるね

562 :
でも、鳥って空を飛ぶために、骨はスカスカ肉は運動に必要な部分のみ
脳味噌肥大化で重くならないように、馬鹿になって考えるのをやめる
喰った物は体内に残しても重しにしかならないから、消化次第垂れ流し
そこまで色々犠牲にしてやっと空が飛べるんだろ?
あんな翼竜なんてデカ物なら、尚更垂れ流しで躾も不可能だろう

563 :
いや、躾はされてるらしいんよあの翼竜
ムック本だったか何だかでそういう記述があったから
ヨウムくらいには頭いいのかもしれん

564 :
イアントがチョコでつりながら翼竜のトイレの躾をしたのか

565 :
いかに無知かわかるね

566 :
>>555
だな、イアントは働き者だ うちにスカウトしたい
「いい加減にしてください」とか怒られそうだけどw
>>564
想像してワロタ
きっとどこかに替えのスーツが山とあるんだなw いつもビシッとしてるし

567 :
ビターのチョコで躾たんだな
それならリサを襲わないように躾けておけば良かったのに

568 :
逆に考えるんだ
餌をかけた標的は襲うように躾けてあったんだよ
トーチウッドは謎が多いよなw
ウィーヴィルの服はだれが作ってるのか不思議だ
あいつらが裁縫してる姿は思い浮かばないし

569 :
あの服もイアントが作っていたらどうしよう

570 :
キャプテンズログ読んでもウィーヴィルは毎週の様に目撃、捕獲されてるんだよな
合宿所とかでいっぱい出てきてもみんなあの服着てるし
ボーグみたいにああいう制服なのかも

571 :
服じゃなくて皮膚の一部が変化した体毛さ

572 :
捕獲したウィーヴィルはどこに
つかtorchwoodのメンバー少なすぎ
unitは無駄に多いけど

573 :
>>572
イアントが美味しくいただきました
メンバーが少ないのは少数精鋭にしたいというジャックの方針じゃなかったっけ

574 :
一応そういうことになってるけど、
精鋭なのってオーウェンとトシだけな気がする

575 :
んーイアントもかなり有能だと思うぞ

576 :
有能じゃないのは一人だけなんじゃ・・・

577 :
S2#1キスキスバンバンで、『一時的転移』?で、皆過去に飛ばされたけど
どうやって本来居るべき時間に戻ったのかな
じっとしてれば自然に戻るの?

578 :
何言ってんだお前

579 :
たまたまTV点けたらドクターフーを放送中で、ジャックさんが出てた。
トーチウッドが終わってしまってジャック成分が不足していたので
嬉しくて見てしまったよ。相変わらずええ男やのう。
ドクターも結構タイプだけど。

580 :
ドクター出てる時のジャックのが楽しそうで生き生きしてるな

581 :
S3はあと2回出るよ。
あの後、地球に帰ってグエンに、
「アンタのいない時はあてくしが仕切ってたっ!」って言われるんだな。
あっ、思いっきり偏見があります。

582 :
S7でジャック復活の噂あるから期待してる
トーチメンバも豚家族以外サラベンチヤとも移行したら面白そう

583 :
サラジェーンアドベンチャーは勿体無いよなあ。事情が事情だけど
S7でジャック復活が本当なら嬉しいな。つくづくMiracle Dayが残念だ

584 :
LaurenやAlexaとか米女優陣は結構がんばってて良かったんだけどな

585 :
スパドラしか見てないから他局の話はいらない

586 :
何言ってんだお前

587 :
これもスレチって言われるんかなー。「クランフォード」の行き遅れ姉妹の
ねーちゃんって、Children of Earthのチョージコチュー女性閣僚?

588 :
スレチって言うか自分で確認すれば?って話題だな

589 :
だよな

590 :
S4が始まると噂のwowowで
プライベートプラクティスってドラマに
トシコの人が出てたな

591 :
WOWOW
「トーチウッド 人類不滅の日」
7月放送スタート予定

592 :
スパドラスレなので無用情報

593 :
えっ?WOWOW始まったら、そのまま使うって話じゃなかったっけ?
別に立てるの?
自分はこの時だけWOWOWに入る。

594 :
>>591
そんなに先なのか

595 :
>>593
>>332-335辺りで話でてスレの乱立になるかもだから
ここで行こうって話でてそのままだからWOWOW放映時もここでいいと思うよ。

596 :
>>591
吹替え版あるのかな?

597 :
WOWOWだと字幕と吹替両方やると思うなー

598 :
字幕・吹き替え、両方やってくれるなら、その間だけwowow入るわw
中の人の声も好きだし、吹き替えの声も良いから

599 :
竹若拓磨の主役復帰作になれば素晴らしいんだけど
リハビリは順調なんでしょうか

600 :
声優さんてわりとあっさり変えられちゃうみたいだけど
スパドラ版と同じだと良いね

601 :
csiマイアミのデルコはジャック竹若からイアント阪口へバトンタッチしてる
竹若が無理だった場合ジャック阪口が来るかもしれないな

602 :
ヒーローズのピーターペトレリはシーズン途中で竹若→阪口に変わったな
結構似てるんだけどさすがにシーズン途中だとあれ?ってなった

603 :
字幕で見るからどっちでもいい。
とにかくS4が早く見たい。

604 :
お前の意見はどうでもいい

605 :
声ヲタ、マジうぜー。
S3は字幕だけで見たじゃん。

606 :
なんで声オタだなんて思うんだろう

607 :
どっちの意見もわりとどうでもいい

608 :
ジャックの声は成宮寛貴が吹き替えればいい。

609 :
すきっぱーたいへんだーうちゅうじんがせめてきたぞー

610 :
J:COMでスパドラ見ているけど、S4の為にWOWWOW加入したら
プラス別料金だよねえ〜
それは財布に優しくないなあ〜どうしようか。

611 :
WOWOWに加入している友人に録画してもらえばOK

612 :
当然ジャックは一番人気なんだろうけど、2番目は誰かな
あとエピではどれが人気あるのかなー

613 :
そりゃイアントだろ

614 :
やっぱトシかイアントじゃね?
話ではS2の「アダム」とか「夜の旅人」とか好きだが、トーチらしい話ではないかも。

615 :
イアントは人気ありすぎて死ななかった事に

616 :
イアントが死ななかったことになっているノベルがあるってwikipediaにはあるね。
どれだかは分からないけど。
スレ的にもイアントが人気なのかな?

617 :
その手の話題は揉めるから…

618 :
>>610
英尼でBD買えば2000円弱ですよ、と

619 :
今更ながらS1〜S2みたわ
トシ子ちゃん可愛いしいい子だし好きだったから残念
S3も5月にやるしWOWOWも既に契約してたから準備万端

620 :
>>619
スパドラでs3再放送するの?

621 :
S3かぁ・・・S3はジャックがジャックらしくないんだよな・・・
ジャックだったらあんな言い方しないとか、あんなことしないとか、あんな態度とらないとか
もやもやする

622 :
>>620
5/24からやるみたい
字幕版だけだって
どうせならS1とS2がよかったなあ

623 :
>>622
620だが、ありがとう。
どうせならS1〜S3全部再放送するといい。
S3のジャック、そんなに違和感あったかね。
自分はそこまでは感じなかったんだか。

624 :
S2までを"クラシック"と呼んで、それ以降はクソ!RTDゴートゥヘル!って人は多い
でもS2までだって脚本アレなの多かったよね…

625 :
>>619
トシは素だと美人なのに、トシのメイクだと眉が薄すぎて損してるんだよなあ
惜しい

626 :
>>624
S1もS2も、脚本の出来不出来にはエピソードによって落差があったよね。
所謂名作と比べたら、そこまで美化するほどクオリティの高いドラマではないしなあ。
そこ含めてすきなんだけどさ。

627 :
1話完結なら勢いで押し切れた脚本の穴も、
S3で5話、S4で10話ってなるうちにボロが取り繕えなくなってた感はあるよね。
今週のエイリアン方式のチープなSF路線で人気があったものを、
急に本格SF()作ろうとして失敗してこのザマなんだと思ってる

628 :
1話完結<長編ストーリー という風潮が何故かあるね。
何故かみんな長編をやりたがる。短編の方がうまい人さえも。
1話でまとめるテクニックと、長編で伏線を回収しつつ納めるテクニックはまったく別モノなんだがなあ。
RTDは発想は天才的だけど、
物語の構成は、若干おおざっぱなところがあるから、
正直シリアスで長編はちょっと向かない気がする。


629 :
字幕、イアントの口調がかなりぞんざいになってて何回見ても違和感あるわ…
吹き替えも原語のキャラも「丁寧で控え目な物腰の青年で執事タイプ」なのに
VIPが来たぞ、とか用意しろ、みたいな口調になってる
>>628
日本のドラマでもそういう傾向あるね>短編で成功して長編やったら(以下略
CoEみたいな、無理に壮大な話をやる必要なかったのになあ

630 :
中の人の声が好きで、英語聞き取りの練習も兼ねて字幕で見てるんだが、
イアントだけは脳内「日本語吹き替え」補完で見てる
あれをそのまま字幕化してくれれば良かったのにな

631 :
字幕は文字量に制限があるから、
どうしても省略されちゃうんだよな。
吹き替えと字幕両方見たけど、
イアントは確かに字幕に違和感あったな
逆にオーウェンは吹き替えに違和感があった。
両方のいいとこ取りしたのが見たいw

632 :
オーウェンの吹き替え版はやけっぱち感とか刹那的な部分があがってるよね
トシへの態度は特に原語よりもすごい意地悪に聞こえる

633 :
確かに吹き替えは、よりイヤな奴に見えるなー。
オーウェンはイヤミったらしいけど、医者だからインテリだし、
シニカルなんだよね。吹き替えはちょっとベクトルが違うと思うわ

634 :
字幕で最初から見返してるけど、吹き替えの時に感じたオーウェンの嫌な奴感が
半分くらいに減ってて驚いた…

635 :
オーウェンっぽい役の人って、
だいたい吹替えだと嫌な奴っぽい度が増してるよな。
キザ男っぽいカテゴリーのキャラ枠。

636 :
そういえば、CSIの性格悪いチャンプ・ウルフも浪川だったな…w

637 :
最近のウルフはマイアミの中では良キャラな方になってるな
デルコやカリーの劣化具合がひどすぎてw

638 :
浪川って超下手だよ、全然上手くならないとうちの娘が言ってたが…
字幕で見たらたしかに下手かもしれんと思った
字幕で全部見直してみよう

639 :
娘が声オタかよ

640 :
ウルフはまあ仕方ないとしても(脚本上の言動やら性格がアレすぎて…)
オーウェンは浪川かもしくはアフレコ時の監督のせいで演技過剰になってる気もする
ため息とか意地悪っぽい喋り方で原語のキャラがうっすら上書きされちゃってるっつーか
たまに運昇のチーフとか力也のジャック・バウアーみたいなオモシロ化学反応もあるが
やっぱキャラの印象かわるほどの吹き替えは微妙かな
ところで7月のMDって吹き替えあるのかな?
スパドラではやってくれないとはおもうけど、ジャックの声が気になる

641 :
WOWOWだとドラマは吹替のみのはあっても、字幕のみってほぼないからたぶん吹替あるだろ

642 :
ジャックの中の人は復帰してるの?

643 :
ちょい役で出たことはあったみたいだけど、主役級はないらしい
CSIではデルコの声がイアントの声に代わってたし、MDもそうなんじゃないかな

644 :
>>639
アニメとゲーム
自分の好きなアニメとゲームで浪川が声やってて、どれもすげー下手!と怒っていたw
確かマーリンもやってたはず うん、あんまり上手くないかもしれないなw
ただトーチウッドの字幕はイマイチだよね もう少しなんとかならなかったのか…
イアントだけでも丁寧語だったら良かったのに

645 :
フェイトとペルソナかよ・・・

646 :
字幕版は、吹き替え版そのまま流してくれるだけでよかったのにね
とにかくイアントの部分が酷すぎて困る
ジャックにタメ口なんてCyberwoman以外はありえないわ…
文字数どうこう言ってたら、SHERLOCKの英字字幕なんてどうするよ!
なんか動体視力の訓練みたいだったぞw

647 :
イアントのタメ口はS2の「序章」の方じゃない?
「サイバーウーマン」はぶん殴るところだけ
文字数っていってもトーチウッドのは少なすぎだと思った
いくらなんでももうちょっと読めるでしょー
吹き替えのドラマをいろいろと思い出してるんだけど
オーウェンの声に合う人が思いつかない

648 :
「序章」のは回想シーンだからなあ
どっちにせよ、文字数を減らしすぎてるのに超同意
「Sir」って呼んでるのに字幕が「わかった」とか「来たぞ」っておかしすぎるだろと…

649 :


650 :
>>644の娘が上手いと思ってる声優ってどんなんだ・・・
吹き替えは合う合わないあるけど浪川で下手くそなんだったら
相当数の声優がヘタクソになるぞ浪川は下手と言うより残念なんだよ
単に自分の好みに合わん声だからヘタヘタ言っているという可能性は・・・?
専門用語がいっぱい出てくるようなドラマは吹き替えが楽だね
クリマイも字幕ちょっとしんどかった…画面情報が頭に入って来辛くて

651 :
浪川は配役してる側が残念な気がする
配役にあわせた演技が完遂出来てないって点では、
演技にも問題があるのかもしれないけど。

652 :
浪川の上手/下手は置いといても、吹き替えの方がよりエキセントリックかつ
ヒステリックなキャラに感じるよ
キャラのエッジが原語よりも目立ってるっつーかね

653 :
>>638
キモい親子だな

654 :
グウェンがなんの為にトーチウッドにいるのかがさっぱり分からない

655 :
ラッセル以外には誰もわからない謎だな

656 :
次元の裂け目に落ちた人達を離島で保護していた話あったじゃん。
気持ちは解るけど被害者のお母ちゃんは身勝手だったね。
あれ程息子に会いたいってグウェンにゴネておきながら、「会わなきゃ
よかった」はないだろう。

657 :
>>656
グウェンもグウェンだけどね…情に流されすぎというか

658 :
独善や絶対的真実が必ずしも人を
幸福にしないと言う教訓

659 :
来月のS3再放送、楽しみだがやっぱS1から見たい。
S4はやっぱ7月からの予定みたいだね。

660 :
すまん、少し上にとっくに書いてあった。

661 :
裂け目からパラレル世界のイアントやトシたちが復活
変わりにグエン一家を消して新美少女キャラ導入で(ローズかエイミーでもいい)
スリーパーやスージー系やレズエイリアンエピみたいな練れた脚本の単発エピで
新作シリーズ続ければ絶対おもしろいし人気出る

662 :
お、いいね!>全員、復活
特に「グエン一家を消して」 ここんとこ重要!
ちっとくらい矛盾があっても、勢いで見せちゃうのがトーチだしね
BBCさん、頼むわー

663 :
サラジェーンみたく毒太出してよ次は
つかポストサラジェーンのスピンオフは?

664 :
半分人間ドクターとローズのいるパラ世界版も見たいな

665 :
あっちのトーチメンバー全滅だっけorz

666 :
本編のトーチウッドだって全滅みたいなもん orz
S3まででジャックはボロボロだし、S4は話がボロボロみたいだし、
なぜか一番嫌われてるのだけがしっかり生き残っているという悲惨さ

667 :
そもそもグウェン役の女優出すために作られたドラマだし>トーチウッド

668 :
そこがそもそもの根本的間違いなんだよな
まあそのおかげでTW見れるのは間違いないが
TWファンはグエンが見たいわけじゃないんだよ

669 :
S2まではグエンのウザビッチさも、
皆がいたから楽しめたよ。
グエンってイギリスでは人気あったの?
英ドラマのヒロインってだいたいブスでビッチだから。

670 :
英米でも非難ごうごう
アンチはいてもファンはいないかも

671 :
同じミニスカポリスでもエイミーだったらなあ

672 :
ジャックはなんでグウェンにこだわるのやら…

673 :
ジャックじゃばくてラッセル

674 :
>>669
S4でとうとうグウェン擁護派第一党の人が「ここにきてようやく私は今までいろんな人が言ってた
彼女に対するあれやこれやを理解した・・・」っつって擁護止めたと聞いた

675 :
グウェンってDW S1の幽霊事件のときのメイドの女の人の子孫らしいけど
あの人って死んでるしどういうことなの…

676 :
グウェンがいて面白かったのは、花嫁の卵くらいかな
いいキャラをことごとくぶち殺して、どうしようもないキャラを生かしとくなんて…

677 :
>>675
設定は子孫じゃなくて遠縁だったと思うから、
メイドの親族の子孫だったのでは?

678 :
>>677
もはや他人だな…

679 :
むしろ直系子孫だな
ともに自己中独善行為で世界崩壊寸前

680 :
>>679
自分の死で責任とったけどな

681 :
だから子孫の豚のが無自覚で周囲を混沌の中に叩き込んだ上
自分の家族だけは何を犠牲にしても生き残るからたちが悪い

682 :
だから直系じゃないってば

683 :
直系の意味知ってる?

684 :
5月の番組表が届いてたから見てたら、やっぱりS3だけやるのね
もうS3はやらなくていいよ もう一度1と2をやってほしい

685 :
正直なとこ、話の整合性もキャラ改変も辛いのでS3は見たくない…

686 :
WowowでS4やるのね
スパドラではもうやらないのかな…

687 :
http://www.wowow.co.jp/pg_info/release/002049/index.php
WOWOWの紹介ページ

688 :
>>686
WOWOWが放送権を手放さない限り他局では無理

689 :
>>688
となるとWowowに契約するか、他局かDVDかでやることを願うしかないか…

690 :
もう全然別物なんだな

691 :
世界規模で一つの事件に挑むんならトーチウッドじゃなくてUNITにでもやらせればいいのに…
イギリス内とくにカーディフ周辺だけでエイリアン事件に挑むっていうのが好きだったな

692 :
評判がものすごく悪いから、逆に楽しみ。
ジャックしか楽しみが無いけど。
例の問題のシーンは日本では流れるんだろうか。

693 :
吹き替え、ジャックはともかくグウィンもリースも変わってる?
S1・2は吹き替えで見てたからギャップが大きそうだなぁ

694 :
wowow、字幕版もやってくれるのか・・・ちょっと迷うな
でもメキ・ファイファーが大っっっっ嫌いなんだよな
でもジャックは見たいし
S3もだったけど、全くの別物として見ればそれなりに面白い・・・かも・・・

695 :
イアントのいないトーチか…

696 :
ジャックは加瀬か
この人が演じるとちょっと陰があるキャラになるんだよな
今までのジャックと比べると辛気くさいキャラになってそう
S4になってジャックの性格が変わってて
それに合わせた可能性も・・・ないか・・・

697 :
>>696
ザ・バッツのブルース・ウェインだとちょっと暗めというか重めの声なんだよね
竹若さんの喜怒哀楽振幅幅ある吹き替えに慣れてるから、どうしても身構えちまうよ

698 :
ジャックは仕方ないけどなぁ・・・
これでシーズン3の吹替え版制作かな?

699 :
DWもやってたからこそ一番吹き替えがかわってほしくなかったキャラではあるけどしょうがないよね。。>ジャック

700 :
ジャックの声やる人、OZでミゲルをやった人か!
違う・・・イメージが全然違う・・・ orz

701 :
加瀬さんはザ・バットマンのブルースも見て欲しいぜよ・・・

702 :
7月からだからまだ迷う時間はあるな
月千円くらいだったら迷わないんだが

703 :
WOWOWってそんなに高くないけど、
プライム以外のチャンネルいらないんだよな。
自分はトーチの時だけ加入する。
他はちょっと待ったらソフトかCSに降りてくるからw

704 :
自分もだw
その前にEURO2012があるから6月から契約はするが

705 :
映画いっぱいやってます!つっても、観たくもないジャンルの映画じゃ意味ないもんねぇ>WOWOW
自分はCSI目当てだったけど、数回見逃したらスパドラでいいやってなって解約しちゃった
MDはすでにBD持ってるから再契約悩んでるとこ

706 :
S3またあの展開なのに見てしまう
イアントかわいいな
ジャックはハンサムだな
と話の事はあまり考えない事にする

707 :
ホモスレに帰ってください

708 :
オープンゲイが主演のドラマで何言ってんの?
話の内容は鬱展開だし
ヒロイン話はいい方向にいかないし他に何を楽しめと?

709 :
イアントやジャックの外見が好きって言ってたことに言ったんじゃ…?

710 :
子供が口開けてアーって言ってるシーンは何回見ても不気味だ

711 :
>>707
そんなこと言ってたらMDなんか見れないぞ?
10分弱のgay sexシーンあるでw
まあここ切っても十分お話成立するんですけどね…

712 :
ゲイネタだけを求めるファンは本気でウザい

713 :
ツイで検索しても一定数はゲイドラマとしてだけでwktkしてる腐もいるけど
たぶんそういうのはクラシックでもそれ以降でも3本と我慢できずに
脱落するからほっときゃいいのよ

714 :
CoEでスタッフとファンがやったら対立してたのもイアント関連が原因だったし
正直まとめてウザイ

715 :
イアントネタとTWゲイネタは違うだろ
イアントはああ健気で一途なところが受けてたわけだし
それをゲイネタが受けたと勘違いした結果がMDの10分近くのゲイセックスシーンだよ

716 :
シャーロックの2人みたいな関係ポジで設定したら良かったのに

717 :
イアントが一途で健気ってのに疑問があるんだが解釈はそれぞれだしなあ。
イアントネタもゲイネタも興味がない人から見たら大差ないってことさ
無理解なことを敢えて言えば、S1S2でメインキャラでもないイアントと
ジャックの恋人関係について一部の人が騒いだ結果がMDのゲイセックスシーンだろ
自分たちが騒いだ結果今があるのに何言ってんだかと思う人がいるのもわからんでもない


718 :
恋愛メイン・バディメインのドラマでないのに
>>716みたいなこと言い出すからウザイって言われるんじゃね

719 :
>>716を叩いてるのはイアントネタ、ゲイネタ粘着基地外だろ

720 :
>>716はバディものを求めてるんじゃなくて二人の仲の話じゃないのか

721 :
>>719
お前大丈夫か
二人の中がそもそもそういう関係じゃないドラマだからって話なんじゃね?

722 :
>>721
お前大丈夫か

723 :
>S1S2でメインキャラでもないイアントと
いや待て、お前がイアント嫌いな事はそれはそれでいいとして
イアントはメインキャラだろ
S1S2ともにメインビジュアルにも公式のキャラ紹介にも出てるし

724 :
主人公:ジャック
ヒロイン:グウェン
メインキャラ:
ジャック、グウェン、オーエン、トシ、イアント、リース
なんじゃないかな

725 :
>>723
717だが、勝手にイアント嫌いと決めつけんなw
イアントはオーウェン・トシと同じくらい好きだけど
イアントがメインになったのはCoEからだと思ってたよ
というか自分がメインといったのは>>724でいうところのジャックとグウェンな。
それ以外はレギュラーキャラだけどメインじゃないかなと。

726 :
失せろクズ!

727 :
明日はCoEの第三夜だっけ?

728 :
>>725
お前の分類おかしいわw
TWの場合、HUBの5人はメイン、リースがレギュラーならわかる
GwackとかGwenwoodなら知ったこっちゃねーが

729 :
>>728
メイン(主役):ジャックとグウェン
レギュラー:オーウェン、トシ、イアント
サブレギュラー:リース、アンディなど
じゃねーの?制作側の切り分けとして、
ジャックとグウェンあとそれ以外で区切りがあるぽかったが。
リースは常に出てるわけじゃないからレギュラーじゃないっしょ


730 :
リースはキャラ紹介にも顔写真付きであるしTWメンバー並みに活躍した回があるからメインかな、と…

731 :
アンディで思い出したけどグウェンがお節介で女の人の消えた息子を探す回のあの病院施設ってどういう設定だっけ?
TWとは関係のない組織だっけ?


732 :
WOWOWは何か新しい映像持ってこないかな
インタビューとか番宣見たい
他のBBCドラマ放送時はなかったし、続編決定してないから、希望薄だが

733 :
>>727
先週と同じ、19:00からだよ
>>732
今6月開始のドラマの番宣やってるから、
トーチウッドはもうちょい後にならないとやらないかも
キャストはwowowに馴染みがある人たちじゃないし、インタビューはないだろうなあ。

734 :
>>731
Encyclopediaには、「TWの管理下にある島で、ジャックが17人のリフトからの生還者(犠牲者)を収容するセーフハウスとして使用」とあるよ

735 :
>>732
インタビューあるならJBかレックス役の人だと思うけど、JBならきっと
twitterで速攻報告してくれると思う
昨日か一昨日はパートナーのパンいち写真うpしてて、オープンにも程があるとオモタw

736 :
>>734
一応TWなのかー…CoEでどうなったんだろ…放置?

737 :
CoEで政府がTW解体したって言ってたはずだから、島の施設も放棄されたか
収容者をどうにもできない(他所で収容するの無理っぽい)からそのまま政府の
管理下に移るかしたんじゃないかな?


738 :
>>735
JB今暇そうだよね
TWがこんなだし大丈夫なんかね

739 :
6/2だかにBBCのラジオに出て下旬にはまたどっかのコンベンション出て
そのあとは何ヶ所かコンサート
ほんとにヒマになるのは夏以降だね
当初はそのへんから米ドラマの撮影入るはずだったんで

740 :
トーチS4に合わせて来日予定とか無いか
ソフト発売→来日無理?
国内だったら当たったら行ける

741 :
可能性あるならレックスかグウェンじゃなかろうか?
ぶっちゃけあの内容でMDのソフト売れる気がしないし、新録コメントくらいは
あるような気がするけど来日はちょっときっついかなー
#アニメの話だけど、全国放送なのに予約が数百しか入ってなかったってご時勢でございますし…

742 :
豚はもちろん糞黒人なんて来ていらんし誰も

743 :
そうは言っても、JBの知名度なんて日本じゃほぼ皆無だし
MDのあれでソフトバカ売れで人気急上昇なんてまるで望めない
イギリスかテキサスのイベント行くのがいちばん早いべ

744 :
S4だけじゃなくてシリーズ全般だけど、なつかしのJUNEが健在なら
きっと毎月特集組んでただろうなーと思う
それ以外の雑誌なら、その他大勢の新番組扱いで終わりじゃね
同じBBCのSHERLOCKは7月放映で今からいろんな雑誌で前宣伝やってるけど
トーチはほとんどやってないんじゃなあ

745 :
>>742
キャラか役者が気に入らないか知らないけど、糞黒人なんて単語を使わないで欲しい。

746 :
普通に溢れてる言葉だろうに、頭悪くて自分が何をしてるのか理解出来ないのだろうな
キャラか役者の儲か知らないけど、無闇に反応しないで欲しい

747 :
日本では普通にあふれてる言葉ではないだろうけどwでも場末の掃き溜めになに言ってんだとは思う
ツイッタでここへの文句たらたらな人も見かけるけど、精神衛生上いいことないから2ch見るのやめとけよ

748 :
ホンスレやここにホモネタ延々書き込んで
総スカン喰らって頭にきてる愚痴根釜だろ

749 :
根釜じゃなく腐万個だろ
Mekhi PhiferはLie to Meで非常にかっこよかったので好き

750 :
出てたっけ?記憶にないわ

751 :
>>747
便所の落書きだからここで不愉快だって言うのも自由なんじゃないかね

752 :
>>751
言うのはかまわないが、希望がかなえられないからって暴れんなよってことで

753 :
しつこいからたちが悪い

754 :
このスレは痰壺みたいなもんだから、何でもアリなんだと思う。

755 :
S1初めてみたけどこのドラマおもしろいのS2までだな。
ドクターと違って毎回ハッピーエンドじゃないのが大人向きってこと?

756 :
COEやMD見てないのにテキトーなことを

757 :
S3はカス

758 :
>>756
それ見ても結論かわらんだろJK

759 :
TWがドクターの写し鏡なのでドクターがハッピーに終われば終わるほど
TWは陰鬱に救いなくなっていくらしいよ
でもそんな話誰が見続けたいんだろう

760 :
別にハッピーエンドや恋話を誰もが求めてるわけじゃない

761 :
S3みたいな糞ストーリーも求めてないけどな。
4はスパドラでやんの?

762 :
COEは評価高いよ
イアント殺したことは総スカンだけど

763 :
わおわおで放送するのよ、おばあちゃん

764 :
見てない馬鹿に限って能書き多いなしかし

765 :
CoEはイアントがほぼ無駄死になのとジャックのイアントに対する態度が少し冷たかったのが不満ってぐらい
あらすじはまぁまぁ

766 :
ジャックの性格が改悪されてるCoEも、脚本穴だらけのS4よりはマシに思える

767 :
S2で完結しときゃよかったわけよ

768 :
だからクラシックでいいよってファンが多いのさ

769 :
クラシックって何だよ大げさな
歴史あるドクターじゃあるまいし

770 :
S2までは海外でもクラシックって言われてなかったっけ?

771 :
うn
主にRTDくたばれ!って人たちが使い出した区分>クラシック

772 :
S1から見直すとグエンうざすぎワロエナイ
誰にでも優しいとか嘘だろ

773 :
グウェンの優しさって自己満足で上辺だけのぺらっぺら

774 :
なんかむしゃくしゃしたからエクルストンドクター久々見たら
ローズ豚かわいいなあ、これに味しめてのグエンだろうけど
豚うぜえビヤ〜ッチなのが再確認できた今日子のごろでした。

775 :
最初にS3観ちゃってからS1観たら
グウェンが生き残ったのは不満でしかなかった

776 :
>>775
同意しかない

777 :
777

778 :
オズワルドとは何だったのか?
キッシンジャーとは何者だったのか?
3大ファミリーとは何だったのか?
祝福とは何だったのか?

779 :
あんだけひっぱっといてオズワルドにほとんど意味がないとか、すげえなって思ったw

780 :
S3に入ってオーウェンとトシコの代わりに
医者と秘書のねーちゃんがそのポジションについて
またトーチウッドメンバーでわいわいやっていくのかと思ってたわ
メンバー3人になってからトーチウッド崩壊までを描く
後味悪い後日談みたいな感じだな

781 :
>3大ファミリー
ゲイムーブメントも強い女主人公も黒人層も取り込んで米国でも大人気間違いなし!
→このままどんどんシリーズ化するよ〜!なつもりで広げちゃった大風呂敷だから見ないでおいてあげて…

782 :
>>780
そのまま後日談として終わればよかったのに…

783 :
今更だけどS3のイアントはジャックの膝に手を置いてるのに
ジャックはグウェンを掴んでグウェンは明後日を観てる画像がなんか切ない

784 :
サイバー化した元カノ殺されたことでお互い恨みもってたんだろ

785 :
>>783
あれはそういう意図で撮ったグラビアなんだと思うよ
あの撮影の時、たぶん一緒にジャックとイアントが抱き合ったショットも撮ってるんだけど
JBが笑わせるんでGDLが真剣な表情をし続けるのにすごく苦労したってあってワロタ

786 :
リサイバーマン率いるサイバーマン残党 VS ダーレク VS トーチウッド VS ドクター VS プレデター

787 :
>>786
おい、最後になんか違うの混じってんぞ!w

788 :
>>785
ジャックの中の人なら絶対にやるね!
想像ついて笑たわwww
そういやそろそろスパドラでS3放送だねぇ
前回は朝の7時からだったから、うっかりTV付けたときにえらい暗い気分にさせられたわ

789 :
>>786
どうしてだろうプレデターが弱く思える

790 :
>>789
儀式後のプレデターならドクター除けば余裕で勝利できる。

791 :
>>788
その時間はTVのない部屋に避難していた私が通りますよ…
S3は辛い記憶過ぎて1分ですら見たくない

792 :
>>790
ダーレクはさすがのプレデターでもつらいだろ

793 :
>>792
ダーレクは馬鹿多いから無問題

794 :
Twitter

795 :
ジャックがTwitterやったら、「また死んじゃったよ HAHAHA!!!」とかtweetするかなw

796 :
○○という死に方は××な苦しさがあるからオススメしない
とか、自殺希望者の神になるかも知れない

797 :
モファットでTWやってくれ

798 :
>>796
一人で死ぬのが怖いやつにも喜ばれるな
いつかの過去からタイムスリップしてきたおっさんみたいに

799 :
>>798
でもあれ、イアントの車で心中?されてイアント気の毒だったわ・・・

800 :
あの車は廃車にしたのかな?

801 :
あれ、イアントの車だったのか
ジャックさん・・・あなたって・・・w

802 :
いやいや、あれはあのおっさんが悪いでしょ(悪いってのも可哀想だけども)
イアントの目を盗んで車のキーをかっぱらって
ジャックが止めたのに「死ぬんじゃぁ!」って言い張ったんだから

803 :
そこで怒らないイアントが絶妙なんだろ

804 :
でもキャプテン'sログでは運転席で死んだかどうか気にしてたし
やっぱイヤだったんじゃないかと思うw

805 :
うん。嫌だけど自分が我慢すれば良いんだっていうのがイアントのいじらしいとこ

806 :
あの時期はまだ(劇中の)TWの予算潤沢だったはずなんだから、
経費で買い換えてあげてほしかったw>イアント車

807 :
ワウワウで新シリーズのcmみたけどあかんぼ抱っこして銃撃つスキッパちょっとかっこよくておおってなった

808 :
7月にWOWOWでやるのは特別版だと思ってたけど
新シリーズを連ドラでやるって事なのかな?

809 :
WOWOWで放送されるのは
シーズン4で7月13日からスタート ちなみに第1話は無料放送


810 :
予告で嬉しかったのは、吹替版だった事だね
キャストは変わってるだろうけど、これを機に
シーズン3も吹替版を製作して欲しくなった

811 :
CM見たけど
別のアメドラとトーチウッドのクロスオーバーみたいな感じがしたな
画質が良くなったせいかグウェンさんの肌荒れがちょっと目立ってた気がするw
ジャックの方が肌キレイに見えなくもないw

812 :
結局WOWOWスレ立ってるな
S1、2見てない人もいるみたいだが住み分けするの?
そのままここでって流れだったが

813 :
英ドラマは男優選びは良いのに女優選びは酷すぎる 
顔面アップは電源押したいレベル イギリス人はブス専なのか

814 :
>>810
吹き替え版だけなのか・・・

815 :
グウェインが早くどっか逝きますように オサイセン ◎⌒ヾ(- o -。) 神様お願い!!

816 :
>>814
字幕もあるよ

817 :
>>813
役者を選ぶ基準が演技力>∞>容姿だかじゃないかな?

818 :
>>817
グエンの人上手いか?

819 :
演技力と容姿を兼ね備えた女優は、米国に流出してしまいがちで層が薄いのでは
イヴマイルズが特別悪いとは思わないけど
>>807
CMのあのシーンかっこよく見えるよね
字幕版は16日スタート、こっちも第一話は無料放送

820 :
兎に角 グエンはウザイしね

821 :
リースが死んで取り乱してた演技は上手いと思ったな
それで好感度が上がる事は無かったけどw

822 :
声優がグレアナのいずぃーの人じゃなくなったから
少しキンキンした感じが抑えられてる感じ

823 :
>>813
ヴェラのパートナーの刑事は凄いかっこよかったなぁ
あれがイアントの役とかだったら色々と捗る

824 :
主人公ゲイなの?それともバイ?

825 :
全てを超越せしもの

826 :
7月の番組表にまたS3があった wowowでMDやるせい?
S3はもういいってば・・・

827 :
S1と2やって欲しいよな
権利はまだ持ってるのに何でやらないんだろ
S3を繰り返しやってもなぁ

828 :
>>824
男女とか人類関係なく口説くし寝るオムニセクシャル(公式設定で)

829 :
ちょっとS3放送しすぎだよね
スパドラに文句送っちゃったよw

830 :
>>828
オモニか

831 :
朝鮮ネタおもしろくねーから

832 :
S3は全5話だから穴埋めに丁度良い

833 :


834 :
まぁ穴埋めなんだろうなとは思っていたよ

835 :
7月からHDになったから
画質にこだわって録画する人は嬉しいかもな

836 :
お下がりスパドラなんだからスパドラでS4やらないとも限らない
期待して待つべし
自分はWOWOWで見るけど

837 :
>>825
じゃあ外見がヒューマノイドじゃなくてもOKなのかな?
ストライクゾーン広過ぎ!

838 :
>>835
S1−S4までのBD-BOXが5000円切ってるんだからUKから買うよろし>画質スキー

839 :
>>838
日本語音声も字幕もないじゃんか

840 :
英語字幕あるよ

841 :
英語の出来る人はBBCスレ行けばいいのに。
あっ、そこじゃ自慢にならないか。
S4はWOWOWで見るから別にイラネ。

842 :
そういう報告もいらね

843 :
>>835
随分前からHDの人は多いよ・・・

844 :
TVドラマの字幕見るのに必要な知識と技術は英語じゃなくて動体視力
読むんじゃなくて見ろ

845 :
リース完全に萌えキャラ

846 :
『ダークナイト・ライジング』にオーエンが!
結構大きな役で嬉しかった
久しぶりに見たら少しふっくらしてたな

847 :
>>846
もう見たの? すごい事件起きちゃったな

848 :
>>847
18日に観たよ
ノーラン監督のバットマンシリーズを完璧に締めくくる、凄い映画だった
そんな作品でオーエン見付けたから嬉しくなったんだけど
あの事件は本当に…どんな事を書いても自分の気持ちを上手く表せない
言葉に言い表せない、胸が潰れそうな出来事だった
でもね、オーエン本当に良い役だったから、みんな見てくれ

849 :
おお、オーウェンが出てるのか!
よし、見に行こう

850 :
見に行って心の中で応援しよう!

851 :
バットマン見るなら旧作二つは見ていったほうがいいよ
特に一作目のビギンズ

852 :
両方見てるけど、おさらいしとく>ビギンズ

853 :
開会式のボヘミアン・ラプソディのとこ、
ターディスの音入れるならついでにドクターとジャックを登場させて欲しかったと思ったのはオレだけかな…

854 :
ドクターはともかくジャックはなぁ…
ローズとかのほうがしっくりくるんじゃないの?

855 :
>>853
でもテナントとローズの子は一緒に見に来てたよ

856 :
おいおい、オーウェン大出世じゃん
ダークナイトで結構出番あるよ
トーチウッドの頃を思い起こさせる動きもするしw

857 :
オーウェン、Game of Throneにも出るんだね

858 :
トシもイアントも活躍して欲しいよ〜〜〜
ジャック〜〜〜

859 :
トシは今年やってたアブファブのシーズン6に出てたw

860 :
イアントの中の人はバンド活動は割とやってるような感じだね

861 :
51世紀の恋人

862 :
ヒューマン・ターゲットを見てたら、見覚えのある顔が出てきたんで誰かと思ったらスージー役の人だった
えらい格好良かったわ
グウェンじゃなくてスージーのままで良かったのになーって思ったよ

863 :
>>860
GDLはBBCの病院ドラマものに何本か出るみたい
レギュラーではないっぽいが
その撮影に重なったとかで、10月のコミコンキャンセルになってたよ

864 :
どこかでやるといいなぁ、そのドラマ
英ドラってなかなかやってくれないしね…

865 :
くだらない韓国枠無くせばlalaにいっぱい入りそうだけどね
専門チャンネルあるんだからそっちに押し込めとけば良いのにね

866 :
あそこのは超格安だって聞いたからそのせいで買い込んでるんだろうなー
でも見てる人とか誰も知らんわ 周りのオバチャンたちでも見てない
LaLaさん、早くドクターの4やってくださいよ、トーチウッドのとこだけででもいいよw

867 :
いやLaLaは栗P(フジ系)が仕切ってるから変な事になってるんだよ
他ドラなんてS3放送しないで銀河に売っちゃったし
S2までで止まってる大人気英ドラマもある
期待するなら他の局がいい
スパドラそろそろS1からの再放送やってもよくね?

868 :
最新GDL
http://www.youtube.com/watch?v=Frrva8XLZxg&feature=player_embedded
キャプテンはDCのコミック原作のARROWに何本か出るね
オーウェンはGame of Thronesの次シーズンに出演
来年はいろいろ楽しみだわ
日本での放送はアテにしないから、VPN使ってリアルタイムで見る

869 :
LaLaってフジ系なんだ 知らなかった
スパドラ、最近「ロー&オーダー」ばっかりでツマラン 確かにいいドラマだけどさ
トーチウッドはDVDで持ってるけど、放送して欲しいねぇ
スレも盛り上がるしね

870 :
>>868
VPNってなんぞ?と思ってググってみたんだが、アホーなオレには出来そうにない orz
PCぶっ壊しそうだしw
しかしギャレスくんは相変わらず野太い声でがなってるなぁ
喉痛めなきゃいいけど…

871 :
GDLの本業はなんなんだ

872 :
イアント

873 :
そ・そうだったんだw

874 :
https://www.facebook.com/UpThereTheMovie/app_203403406338325
オーウェンの中の人の新作

875 :
そろそろS1、S2の再放送希望、とリク出してきた

876 :
前にS1から再スタート作品の一覧にトーチウッドも入っていたから、他ドラマが終了したら放送するみたい。
気長に順番待ちです。

877 :
おお、楽しみ!

878 :
ジャックが妖精に子供を渡したのが、結構ショッキングだった。
たまたまあの回を見たのがトーチウッドを見た切っ掛け

879 :
あれはもうどうしようもなかったと思うよ
ジャックは不死ってだけで超常の力を持った存在ではなく
他の対抗策を考えてる時間もなかったし話してわかる相手でもないしね
何よりあのお嬢ちゃん自身が向こうの世界に足つっこみ過ぎてた

880 :
過酷な結末が多いよな
普通のドラマだったら、困難の果てに解決策見つかってハッピーエンド
ってパターンが多いところを
トーチウッドの場合、みんな幸せのままそんなに都合良く問題は簡単に解決しませんよ
って感じ

881 :
そういう独特の暗さみたいなのが面白いのかな
起こる事自体はそんなに大事件じゃないのにビターだよね

882 :
S1から再放送してくれないかなー
一人で見るのもいいんだけど、ここであれこれ言いながら見るのも面白いんだよ…

883 :
1人だとグエンのうざさに耐えられる自信がない…

884 :
トシコ

885 :
明日BSで、森さんが出演したジョン・レノンのドラマやるね
前回見たときは気付かなかったけど、ポール役はシャーロックのモリアーティの人だ

886 :
1見たんだけど、早々にドクター退場でゲンナリ。
いい衣裳・全身映すショットも多め(モデルなのかな?)で、扱いが特別に感じたから、準レギュラーと思ってたけど残念。個人的にもカッコイイ年上風で好みなのに。
とりあえず居るのは、肥えたウザいオバハンにウルサイ女…。もういいや…。

887 :
トーチウッドにドクターは出てこないだろう

888 :
ラッセル大丈夫か?
この記事じゃまるで高視聴者数だったのに続編が無いような感じになってる
http://dramanavi.net/news/2012/11/1020.php
ジャックの中の人は他のアメドラにオファーがあったってニュースになってたね
どうでもいいからスパドラさん再放送お願いします

889 :
10年後のジャックは誰がやるんですかwww
って言うか、この記事書いた人も大丈夫か
ファンはジャックの活躍は見たいけど、Gの活躍なんぞ誰も望んでねーって・・・
JBのアメドラ出演か、日本でもやるといいね
スパドラにはリクエスト出してるんだけど、L&Oで手一杯なのかなー

890 :
10年後のジャックもJBじゃなきゃ駄目だろ、設定的にwww
Arrow、評判いいみたいだしアメコミブームに乗って日本にくるんじゃね
スパドラあたりが買って

891 :
べつにいいじゃん入れ物なんてなんでも
ドクターフーだって別人になってくんだし

892 :
毎年メインメンバーを一新していけばいいよ
世界は繋がりつつ、設定上同一人物だが俳優は毎回全員別人で
ストーリーテラー的な人だけ同じでも良いが

893 :
>>890
JBのままだったら「MDの後、人間と同じ速度で老けるようになった、でも不死のまま」
とかの設定にしないとダメだねw
S1見ると「若っ!」とか思っちゃうしw

894 :
S3のジャックとイアント見たとき「太ッ!」と思ったことに比べたら・・・

895 :
確かにS3 DAY1でイアントを見た時にゃ「うひゃぁ」と思ったっけw

896 :
>>888
1話から再スタート企画のラインナップに入ってるから、単に再放送の順番待ちなんだと思う。

897 :
何度も見てるのに、再放送が楽しみだ

898 :
そろそろ再放送してくれないと、スレも話題が出なくて淋しいね

899 :
オーウェン売れっ子になったのう

900 :
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…900ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ

901 :
売れっ子って言えるんだろうか…

902 :
再放送まだか…
クリマイ最初から再放送何度目だよ…
ユニバーサルチャンネルの「warehouse 13」ってドラマにイアントの人がゲストで出てた
ぽっちゃりじゃなくなってたが何か老けてた

903 :
ドクターフー シーズン1の第三話に出てたメイドさんってトーチウッドの人と
同じ女優?

904 :
>>903
だよ!

905 :
>>903
あの時の演技が目に止まってグウェン役に選ばれたとかじゃなかったっけ

906 :
目の良い人、確認頼む
『パシフィック・リム』にオーウェン出てないか?
予告に映ってるよね?

907 :
ご結婚おめでとうございます。

908 :
>>906
出てる
しかも吹き替え三ツ矢雄二だ!
http://www.youtube.com/watch?v=C3eFAjcOsPI
http://www.youtube.com/watch?v=4Vjy1P7j3ms

909 :
オーウェンのファンの人はパシフィック・リム必見だよ
堂々のメインキャラで見せ場もあるし映画自体がものすっごい面白い

910 :
ダークナイトライジングにも出てたけどあれは脇の脇ぐらいの役だったな
今回はガチメインキャラだった

911 :
凍った川にボチャン退場させられた人がオーウェンに似てた記憶しかない

912 :
>>911
バカモーン、そいつがオーウェンだ!

913 :
パシフィック・リムのオーウェン
エキセントリックな博士役、面白かった!
他のメンバーの活躍はどうなっとるんだ?

914 :
オーウェンって猿顔だよな

915 :
>>914
そこが魅力よw

916 :
確かに

917 :
母はルパンみたいだと言ってたよ

918 :
season1とチルドレン・オブ・アースしか見てないんだけど続きある?
チルドレンて見る時ムチャクチャ力が入ってしまったわ。

919 :
>>918
自分はシーズン2が一番好き。
シーズン4もBOX売ってるしレンタルも出てるよ。4はアメリカと共作で雰囲気変わる。

920 :
>>918
2を見てないのにCoEって、話繋がってないけど違和感とか無かった?
で自分もシーズン2が一番好き。やっぱりトーチウッドはチームじゃなきゃ

921 :
何が何やら分からないけど、なんか勢いがあってハラハラドキドキしながら一気に見たよ。
凄く面白くて一貫性があって映画みたいな感じだな、と。
映画がいいとかじゃなくて普通ドラマは途中で話が「あれっ?」て感じにブレる時があるけど、そうじゃないって意味で。

922 :
解決スキッ歯ー

923 :
ジャックの未来の姿を知って、ホントに驚いた。ドクターフーにて。

924 :
あのースパドラ再放送は順番待ちって話どうなったんでしょうかー
日テレのナウしかばりにクリマイが何度も放送されてるんですけどー
1話から放送スタート群にも入ってないんですけどー
仕方ないからDVD買おうと思っても日本版廃盤なんですけどー
やっぱりホモねた満載なのがいけなかったんですかねー

925 :
本当イギリスドラマって扱い悪いよねー
っていうかまあ、内容が微妙ってのは自覚してるけど。確かにクリマイ面白いからな
一緒にしつこくリクエストしようぜ

926 :
トーチウッドにハマっていっき見したのちに、doctorフーにハマった。
予備知識が無かったからあっちにジャックが出ていて驚いた
いまトーチウッド最初から見直してる。言ってることがやっとわかったわ、てのが面白い

927 :
俺もTWから入ってDW観たわ
カナリーワーフやら1話に話してて、
見直すと面白み増すよね

928 :
TWとかDWとか略せばいいのか。
いまマーサジョーンズ出てきてウヒョ!ってなった。見直し楽しい

929 :
TWから見てる人にはあの腕が何なのかさっぱりだったろうな
それとCoEのゲストキャラがまさか12代目になるとは想像もしなかった

930 :
マーサは色気がヤバい
黒人女性で初めてドキドキしてしまった
12代目は456事件のフロビジャーやらポンペイのお父さんだったりだけど
何かしらネタかましてくるかな?
あのオカマポーズからオネエキャラだと勝手に想像中

931 :
デスパにリーダーの人出ていたが、車ごと爆破された。

932 :
そんなお前らはArrowでも見ればいいよ

933 :
DVD BOX輸入版買おうかな…

934 :
アロウ見たが老けすぎな印象が…
20代半ばの息子もいるし…
吹き替え板の声もすごくオッサンくさいし…
シーズン1で退場だし…
やっぱ不老不死じゃないとダメだな

935 :
あの年であの外見を保てているのは凄いことだとは思うけどな
っていうかジャックの時だって子供が居てもおかしくない年齢だよ?
あとシーズン2も出るしシーズン3からはレギュラー確定してる

936 :
>>935
愉しみ!

937 :
マット・スミスのドクター・フーDVD発売になるね
そのうちどこかの局で放送しそうだけど
ついでにトーチも再放送してくれないかな

938 :
SF系は苦手だったのにこれ見て価値観変わった〜
ていうか役者の演技が素晴らしい

939 :
確かに。無理ありすぎる脚本や安っぽいCGでも役者が本気で良いとすごい感動することが分かった。

940 :
結局放送しないの?

941 :
http://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs ( 閲覧パス 2034 )
秋にリーマン2で、5年内に世界中の都市部で大陥没現象で行政インフラ
完全停止、3ヶ月くらい。リアル北斗。空気感染型エボラの世界的大流行
バタバタ人が消えてゆく。でも頑張ろうぜ。

942 :
S4に失望してS2見返したらすげー面白かった
アダムの回の冒頭の振り返り、アダムのシーンがチラホラ挿入されてんのなw芸コマ
脚本がどれもすごい良く出来てるわー

943 :
森さん、日本帰ってきてたんだね
http://www.tvgroove.com/special/article/ctg/168/tid/445.html

944 :
トシコは頭も良くて美人なのに不憫やなあって思う。いろんなシーンで男に声かけ
られてるよね。戦時中のは、東洋人の女だから軽く見られてたのかなあとも
思うけど。若い人から高齢者までトシコに言い寄ってるんだもの。
オーエンにこだわらなければよかったのに。コールドスリープしてた兵士とか
もむくわれなかったし。

945 :
オーエンもオーエンで可哀想だけどトシには興味なさげだったしな

946 :
オーエンの人がAXNのフォーエバーに出てた
懐かしー

947 :
>>946
今度の役は身体も生き返る役で良かったw

948 :
あけおめ。今年は何かあると良いねぇ

949 :
10周年だっけ?
何かあるならイアント、オーウェン、トシコ戻してくれ
それ以外ならいらないや。どうせがっかりしかさせないし

950 :
Happy Birthday,Ianto.
スパドラさんS1と2だけで良いからまた放送してくれないかな

951 :
DVD買うほうが確実じゃないかな。

952 :
いやDVDは持ってるんだけどね
好きなシーンばかり残した個人用DVD作りたいなと思っただけ

953 :
>>888
ほぼ打ち切りのニュアンスだね
ジャックはアメドラに引き抜かれたのか
まあ、かっこいいから声かかるのは必然

954 :
悪くないドラマで好きだったんだけどな。残念。

955 :
ジャックがゲイとわかって男同士のキスシーンを見るとあんまり違和感ないな

956 :
GYAOでS1無料配信してるね
1話目は明日まで

957 :
ちゃんとやれ

958 :
S5作るみたいだけど、オーディオドラマだけ?

959 :
まじ?誰が出るの?

960 :
ギャオでS1の1話、2話無料配信中

961 :
あけおめ。まだ残ってたんだねこのスレ。

962 :
>>958
なんかイアント始めみんな生きててオリジナルキャストが揃うらしいよ

963 :
>>962
それは朗報ではないか。でも、ふけたんだろうなみんな。

964 :
なんかソース張れないので、BIG FINISH NEWSかTorchwood: Believeで検索してみて
つーか4月とかもうすぐじゃねえか、まさか復活するとは思わなかった
詳しい事は来週だそうな

965 :
情報サンクス

966 :
これは新作ドラマじゃなくてオーディオドラマなの?
その割になんか映像あるのはなんでだ

967 :
 Amazonプライム・ビデオに「ゲーム・オブ・スローンズ」。4月からHBO作品多数追加


Amazonプライム・ビデオは31日から、海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」第1シーズン〜第6シーズンなどを配信開始した。さらに4月1日以降は
「ビッグ・リトル・ライズ」、「シリコンバレー」、「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」などの、HBO製作作品の多くを配信予定。一部作品は独占配信とする。

 プライム・ビデオにHBO製作の作品を追加。プライム会員は、2017年までに放映された 50のオリジナルドラマシリーズと、2018年より放送される既存ドラマシリーズの新シーズンや
今後放送開始される新シリーズなど、HBOの幅広い作品を4月1日より追加料金なしで視聴可能となる。作品の一部は日本で最初に放映された6カ月後からプライム・ビデオで配信される。

 「ウエストワールド」、「シリコンバレー」などの最新ヒット作品から、「ビッグ・リトル・ライズ 〜セレブママたちの憂うつ〜」、「GIRLS/ガールズ」
「ニュースルーム」、「TRUE DETECTIVE」、HBOの代表作「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」や「セックス・アンド・ザ・シティ」など
そのほとんどが日本国内でプライム・ビデオ独占配信される。

968 :
.

969 :2018/07/16
Torchwood: Series 1 live 500000 subs 10000 watching
https://www.twitch.tv/twitchpresents

【Dlife】ドクター・オズ・ショー Part1【バレ禁】
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ51
【BS】プリズンブレイク【脱獄】 Part.2
チラシの裏 in 海外テレビ板 1枚目
【Netflix】セリング・サンセット Selling Sunset
【台湾ドラマ】ホソボソと語る専用スレッド15【全国版】
【スパドラ】THE BRIDGE/ブリッジ 6橋目【デンマーク版】
【Netflix】ロシアンドール Russian Doll
【WOWOW】BULL/ブル 法廷を操る男 part2【バレ禁】
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】128
--------------------
【パヨク悲報】パヨク・糞サヨクの敵は日本国民の9割であることが判明
☆コーヒーには発癌性がある!ひたすら業界が隠す真実!★
山口真帆「スポニチさんが名誉毀損すぎるのでもう関わりたくないけど言わせてもらいます」
【第186回常会】国会中継総合スレ1521
【PS4/XB1】Fortnite配信者専用スレ【フォートナイト】
新・漢字1文字取って千人名前を連ねよう vol.434
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.132
【独立栃木】村田修一応援スレ 5暇目
竹やぶで1億円拾った!
☆タンポポ主義者宣言(嫁不足?)
闇を斬る! 大江戸犯科帳
BABYMETAL総合☆897【ベビーメタル】
【SKE48】末永桜花応援スレ☆15【おーちゃん】
#丸山穂高議員 「俺は女を買いたいんだ!」国後島で政府関係者と揉めていたことが判明 なお買春は日本・ロシア両国で違法行為★5
「氏家卜全」 → この人物をどこで初めて知ったかでその人の教養力が分かるぞ [324064431]
【1975】昭和50年度生まれ集まれ【三十路突入】
薬剤師が飽和するって言ってた奴らwww
◆ebayの不良詐欺落札者 list of ebay fraud buyers
REGGAETON
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part42【WTA】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼