TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Dlife】SCORPION/スコーピオン 2匹目【バレ禁】
THE 100 ハンドレッド Part.4
【Netflix】セリング・サンセット Selling Sunset
【AXN】PERSON of INTEREST part23【ネタバレ禁止】
24 TWENTY FOUR シェリー・パーマー風に語るスレ 2
【FOX】レジデント 型破りな天才研修医2【バレ禁】
【Dlife】Chuck/チャック 3VS目【ネタバレ禁止】
何故日本のドラマはつまらないのかPART12
【Dlife】ブリティッシュ ベイクオフ【バレ禁】 7
【テレ東の昼は】ホワイトカラー2【やっぱりNY!】

【地上波】LOST【ネタバレ禁止】


1 :2010/04/08 〜 最終レス :2016/04/15
TBS 火曜深夜 S4放送中
シーズン1 全25話
シーズン2 全24話
シーズン3 全23話
シーズン4 全14話

2 :
>>1
今後のスケジュール
4/13 81、ルール(9)
4/20 82、父の影(10)
4/27 休止

3 :
>>1

今後の展開が気になる。
ルソー好きだったのに最後あっけなかったな

4 :
あの邪魔な月一番組終わって喜んでたのにまた休止あんのかよ・・・

5 :
>>3
デズモンドがそうだったようにルソーも誰かと関連あるかと思ったけどほんとあっけなかっな。
S1から出るのに。

6 :
死んでも出れるのがLOSTだからまだ出てくるかもよ
ちょい役で

7 :
>>4
同意
なんでこう毎週きっちりやれないだよ

8 :
続けてS-4やってくれたのはいいけどねー
マイケルさっぱりしたな
なんか島にいる時はキンボスライスみたいで浮浪者みたいだったけど


9 :
暇なので1から今週の80話までのフラッシュバックの回数をまとめてみた
ジャック10回
ケイト8回
ロック7回
サン6回
ジン5回
ハーリー5回
サイード5回
デズモンド5回
チャーリー5回
ソーヤー4回
マイケル4回
ジュリエット3回
クレア3回
エコー3回
アナルシア2回
ベン1回
バーナード、ローズ1回
シャノン1回
ブーン1回
意外とソーヤーが少なかった

10 :
ソーヤー確かに少ねえな。ジンサンの回はあんまり面白くない
正直過去いらないから本編を進めてほしいと思う

11 :
フラッシュフォワードもなかったっけ?
あとニッキーとパウロが抜けてると・・
『ウィキにあの役は世界中のファンに嫌われていたので
その役をなくすために作られたと書いてあります』
とか見つけた

12 :
ニキパウロとウォルトと複数いるのはめんどいから抜かしました
俺はバーナードとローズがつまんなかったな

13 :
LOSTってよく回想いらねーとか言う人いてそれもよくわかるけど、
今日は誰の回だろって見る楽しみもあるよね。
誰の回かわかるだけでもネタバレになるし

14 :
サイード靴履いたまま寝てた。戦士だわ

15 :
S4って14話しかないの?

16 :
トムがゲ・・イ・・・

17 :
前にケイトにタイプじゃないだと言ってたが女じゃなく男だったのかよw
その事ベンは知ってたのか
てか島を出れる奴は他の者幹部と見ていいんだよね

18 :
ゲイである事の恥ずかしさをまったく出さないとはあっぱれじゃ

19 :
飛行機事故の偽装ってどんだけ金持ちなんだよ

20 :
なんでジョンソンが船乗った時シャーロットとファラデーは出てこなかったんだ
あの船に乗ってたはずなのに
あとマイルズはなんで偽名だとわかったんだ

21 :
今って甲板員は「かんぱんいん」じゃなくて「こうはんいん」なのか

22 :
過去回想はイラネーと思うけど未来だと毎回楽しみになるんだよな

23 :
>>20
あの2人は島での撮影があるからめんどうだからじゃね
偽名については謎

24 :
何か能力あるくらいしか分からないから
リビーに聞いたか、ただ思わせ振りなセリフ言わせてみたか

25 :
マイルズは霊能者だから霊から情報いろいろ貰ってるのかもね

26 :
なんでいきなりリビーの名前がでてくんだよ

27 :
ナオミのことじゃないの

28 :
ロックがケイトに言ってた
ジャックがやっていた民主主義とは違うって
ジャックも民主主義だったか?

29 :
ベンの家の引き出しに日本円と日本のパスポートもあったな。
ベンったらこっそり日本にも来てたんか。

30 :
>>26
マイケルがリビーの霊だかなんだか見てたじゃん

31 :
あんな霊感の強い奴があの島で発狂せずにいられるのだろうか

32 :
>>24
自分も単なる思わせぶり、だと思う
みている側はマイルズが霊能者って知ってるから一瞬『ああ読んだのか』と思うけど
そのあとマイルズは『大丈夫、みんな偽名さ』みたいなこと言うからそれ素直に取っていいと思う

33 :
LOSTってそういう所うまいからな。含みを持たせのが。

34 :
あの船はミンコフスキーとかレジーナとか嘘くせー名前のやつばっかじゃん

35 :
>今日は誰の回だろって見る楽しみもあるよね。
>誰の回かわかるだけでもネタバレになるし
前スレで書いたの自分だw
本人はネタバレだと思ってないのか聞いてないのに答えたりもするし
書きづらかった

36 :
ロックの回まだかよ
ロックS4になってから影薄いな
ナオミ殺したくらいだし
また暴走してくれ

37 :
髪薄いな、だろ

38 :
これも2話連続でやってくれたらなー。
14話じゃソッコーで終わっちゃうけど

39 :
ハゲ薄いな、だろ

40 :
つまんね

41 :
ピアノ弾いてたベンカワユス
ソーヤー勇敢だったな
クレア不死身かよ
バーナードって意外に役立つよな

42 :
同じ医者でも、歯科医は島じゃ何もできないからオプションつけたんだよ。

43 :
煙の怪物を操ってたなベン
なんだあれ

44 :
今観た。すっごい面白くなってきた。
ロック側もジャック側も面白い。あの船医の死体はなんなんだ。

45 :
ビーチよりもバラックの方が安全なんて言ってたけど
ベンがいるから安全でもなんでもなかったよな
襲ってくるまでは快適な暮らしができたけど

46 :
いつの間にか立ってたのな
取り敢えずどっちも一桁だけどギャラクティカの倍の視聴率取ってるんだからギャラクティカ地上波スレ追い抜こうぜ

47 :
>>46
深夜帯なら視聴率一桁なんて当たり前じゃん。
24とかプリズンブレイクだって一桁だろ。

48 :
>>47
別に1桁で低いなんて言ってないじゃん

49 :
ベンって強いのね
弱いのかと思ってた

50 :
ジュリエットとできてたイーサンって
24シーズン7でキムを空港で監視してた人?

51 :
ジュリエットと出来てない
24の前の席に座ってたのは違う人だろ
プリズンブレイクでは捜査官でファイナルに少し出てた

52 :
なんで未来設定のサイードがベンの言いなりになってたのか、
やっと納得したわ
前回甲板係りのマイケルに「今はベンの手先なんだな!!」って
問い詰めるくらいサイードはアンチベンなのに、
にしても、ずいぶん前の回のラストの動物研究所みたいな手術室シーンは
衝撃的だった…あの時点で、まだベンが無事だし

53 :
現時点で島から脱出確定はこれであってる?
オーシャニック6
・ジャック
・ケイト
・サン
・ハーリー
・サイード
下2人かそれ以外の誰かの葬式がアメリカで有り
-------------
・ベン
・アーロン

54 :
ゴメン。下二人ってサイードかハーリーの事ね

55 :
オーシャニック6だから生還者はあと一人いるよね
既出したっけ?

56 :
それか、ジャック&ケイトと一緒にいたブロンズの子供=アーロンが
6人目?

57 :
>56
それ以外いないじゃん

58 :
バーンノーティスにグッドウィンいたお

59 :
サイードの妻殺させたのベンかな

60 :
ソーヤーがクレア探してるときに撃たれた名前の無い生存者儚いな

61 :
>>59
ベンのことだからそれくらい
やりかねないよね

62 :
煙怪物って何なんだろう?
そしてベンって何者なんだか…早く消えてホシイ

63 :
ケイトに良い男二人惚れてるけど一体何が良いんだか…理解出来ん

64 :
ケイトって初めの頃は「行動力があってカコイイ」的なジャックの女性版みたいな感じ
だた。島のみんなからも一目置かれてたし
その後カキコで、プライベートではチャーリー役と婚約して、しかも破局なんたらを
知ってから自分の中で劇的にケイトを見る目が変わっちゃった…チャーリースマソ

65 :
あのカップルって結局くっついてんのか、別れてるわからないのだが、どっちなんだ?
結婚したとか言うのも見たし
個人的には上手くいってほしい
他のイケメンじゃなく自分より背の低いチャリー選ぶなんてケイトいいヤツじゃんと思ったし、出てくる画像は可愛くて微笑ましすぎなので上手くいってほすぃ

66 :
そう言った見方もありですね…ケイトいいヤツ
チャーリーも潜水基地での最後カッコヨスだった

67 :
>>53
ジンも脱出したことにならないのかな?

68 :
ジンって未来設定に登場したっけ?

69 :
>>67
全然ならない

70 :
父の影 録画ミスったあ (´・ω・`) 

71 :
夜中に焚き火の前でアーロン抱いてる人誰だったのかね?クレアは
「パパ!」って叫んでたけど。

72 :
アメリカ人は婚約指輪を2人で買いに行かないんだね

73 :
クロナゼパム?
クロラゼパム?
なんのくすり?

74 :
>>68
パンダのぬいぐるみを抱えて、病院にまっしぐら
てっきり、サンの出産に立ち会うため、と思いきや
どこぞの取引相手の孫のお祝いだったという
なのに、その後、赤ん坊を連れたサンはジンの墓参りをしてた
この辺も解明が待たれる謎なんだろうな
>>71
そういや、なんか変だな
あれ、ジャックの親父さんに見えたんだけど

75 :
>>74
ジンのエピソードは過去バナで
サンのエピソードは未来バナ
サンは出産で混乱していたので
死んだはずのジンの名前を呼んでいた
墓の前でそう言ったじゃないか

76 :
いや、だからさ、死んだとはずのジンが実は生きていて
しかも、サンたちはそれを知らない何かがあったのか? と思ったんだけど
S4に入ってからのフラッシュで、島にくる前の話って出てきたっけ
デズモンドは意識が行ったり来たりしていたから、例外だとして
他は皆、島から出た後の未来の話になってなかったかな

77 :
だから未来の話と思わせて実は過去でしたっ!っていう脚本のトリックなんだってば。
いい加減気づこうぜ。

78 :
>>77が正解

79 :
AXNのスレでもこのエピ放送された時同じようなやりとりあったなあ
>>76みたいな奴もいたわw

80 :
ブルースの霊媒能力が凄すぎてワロタ
おまえが一番の奇跡だよw

81 :
>>80
あんなんだったら集落とか病院とか住めないよね
人類が始まってから
いったい何億人が死んだと思ってるんだ

82 :
恨みとかなければ、生きてる人と変わんない感覚なのかな
でなきゃ、発狂しそうだけど

83 :
>>71
>>74
クレアの親父=ジャックの親父=クリスチャン
ジャックとクレアは腹違いの兄妹
今まで何見てきたの?

84 :
>>81
自分から意識しなければ聞こえないんでしょ。
そういう演出じゃん。
島でのルソーとカールだけが例外みたいだけど。

85 :
>>83
だから、変なんじゃないの
同じ回で、未来のジャックが見ていた父親の幻覚と
暗がりの中の一瞬の姿が、似て見えたってだけ
過去のクレアの両親が全く記憶に残ってないせいだけど
そもそも、父親って、一度でも出てきたっけ?

86 :
>>85
なにが変なの?
似て見えたって・・・
同一人物なんだから似てるに決まってるでしょ。
S2あたりで、雨の中クリスチャンが「娘に会わせろ」とか言って
家に押しかけていったの覚えてない?
アナルシアと一緒に

87 :
地上波スレだからね

88 :
地上波スレだから?
シーズン1〜3まで地上波で放送済みだし、
それ見てればわかることでしょ

89 :
そういうこといってんじゃなくてさ、ライトな視聴者が多いんだよってこと

90 :
ライトってよりたまにしか見ないんでしょ
同じ事の繰り返しで眠くなるし

91 :
ジャックの親父はオーストラリアで別の女と浮気して子供がいた。
その子がクレア。ジャックの父とクレアの父は同一人物。
ぼーっと見ててもそのあたりのエピソードは忘れちゃいかんな。

92 :
過去、意外なところでいろんな人とつながっているというのがロストの面白いところなのに、台無しだな。

93 :
いいんだよ 半分寝ながら見てんだから 

94 :
>>89
うん
私も見てるはずだけど思い出せないよ
チャーリーがひったくりから助けた女性がナディアだってことにも気がつかなかったし

95 :
>>94
あれは気付かなくても本筋には関係無さそうだが
ジャックとクレアが兄妹だってのは視聴者的には
かなり気になるポイントだと思うんだが。

96 :
しつこい奴だなあw

97 :
>>96
おい、
>83と>86はおれだけど、
>95はおれじゃねえぞ
しつこいとか言うな

98 :
何か、荒れそうな雰囲気になって、ゴメン
アナルシアと一緒のシーンは覚えてるけど
その行った先がクレアの家だったというのは記憶に残ってなくて
もう一度、前のほうのシリーズ、見直してみるかな

99 :
>>98
アナと一緒に行ったときは、ジャックの親父に別の子供がいるということしかわからんが、
たしかS3あたりで、クレアの母ちゃんが入院してるときにジャックの親父が見舞いに来るんだよ。
それが決定的。
そこでハッキリとクレアの父親だって言ってる。

100 :
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…100ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ

101 :
>>34
それって嘘くさい名前なの?
一般的じゃないってこと?

102 :
>>92
それ覚えてられる?
伏線が長過ぎんだよw

103 :
>>102
重要と感じたところは当然な。
てか、それがわかってなきゃ面白くねえだろ。
ミステリーで犯人はわかったけどトリックは理解出来てないってのと同じだろ。

104 :
今週は放送ないの?

105 :
>>91
やっぱ腹違いですか。結構見てるつもりだけど、過去の放送見落としてるな俺

106 :
他にも結構つながってるよ
例えば、ソーヤーの子供を産んだ女とケイトが知り合いだとか
クレアを815便に乗せた占い師とエコーがオーストラリアで会った占い師が同じ人だとか(まあ、これは大して重要じゃないけど)

107 :
今週はないの

108 :
ジャック父とクレアが初対面した時、たしかクレアは黒髪だった。
こっちでもガキがグレると茶髪にするようにあっちじゃ黒髪にするんか、みたいな
レスが当時あったっけ

109 :
サンの髪やばいよね、地肌透けまくり
ハーリーの分け目も指二本分くらいあるし
ソーヤーもかなりキテル。
向こうの人は、ハゲで医者に掛かるらしいけど
薄毛なのに長髪って、大丈夫なんだろうか。
男はともかく、サン・・・・
やっぱ撮影での直射日光がまずいのかな。
第一話と比べると、みんな進行してるよね

110 :
ソーヤーって髪が濡れると薄毛がばれるね

111 :
髪切れば良いのにね

112 :
首も切れば良いのにね

113 :
チンコも切れば良いのにね

114 :
ジョンはなんで偽名使ってたの?
飛行機の乗客リストで偽名は無理だよね。
ソーヤーですら本名だったのに。

115 :
お金さえ払えば身分証明いらなくない?

116 :
ジョンの偽名などというくだりはない。

117 :
葬式するときジョンロックじゃなかったじゃん

118 :
>>117
バカヤロー!!スレタイ嫁
ネタバレしてんじゃねーぞ!このクソヤロー
R!ばーか!!!

119 :
>>117お前そりゃいかんぜ。シャレになんねーよ。
スレ違いも甚だしい。
>117の怒りももっともだわ。

120 :
>>117
最低限のマナーは守りなよ
そのネタはダメだ

121 :
葬式する時名前はジョンロックじゃなくてジェレミーなんとかだったよね?
だからジェレミーってだれだ?って話題になったよね?
地上波っていっても日本全国色んな地域があるのになにいってんだ?

122 :
バカ!
地上波はS4の途中までしか放送してねえよ

123 :
ジョンロックの葬式ってシーズン4じゃなかった?

124 :
>>121お前、反省汁

125 :
最近、本当に見たけど勘違い?

126 :
>>123
S4の最後の最後だな。
一番のネタバレシーンだ。

127 :
ジェレミーの名前は出るけど誰のことかわからない。
で、最後の最後に誰だか判明して・・・・ドーン
全部言っちまった。

128 :
>>126
ほれ言ったとおりだ

129 :
>>128
だから、まだS4の途中までしか放送してねえつってんだよ。
最後のネタバレはこれからの楽しみなとこじゃねえか。
お前、金田一よんでて途中で犯人バラされたようなもんだぞ。

130 :
>>128
ぜんぜん反省してねーな
あやまっとけよ

131 :
悪かった
ごめん
ジョンは死なない
http://t1.gstatic.com/images?q=tbn:RSTJcoK3AyMMwM::blog-imgs-21.fc2.com/b/e/t/betheoneweneed/lost_locke.jpg&t=1&h=189&w=267&usg=__KwOSMh0mCk9_KGgPvg-06p2TJco=

132 :
>>117
棺の中身はロックだったの?
死んじゃうんだ

133 :
LOSTの場合、死んでからも活躍するから・・・

134 :
それは言えてるけど

135 :
福岡はさっきs4の最終話放送だった。
まだs4の最終話放送してない地域ある?
話ししたいけど、まだな人がいたら悪いから
いたら教えてー。

136 :
関東はまだです

137 :
>>136
ありがとう
さきばしらなくって良かった。

138 :
S4はあと2話で終りかよ
S5続けて放送してくんねいかな

139 :
オーシャニック航空の人ってギャラクティカの女司令官?

140 :
S4 1話目でなんでジャックがハーリーのカマロ知ってるんだ?って思ったけど誕生パーティーあたりで見たって事か
>>139
それギャラクティカスレでも言ってる人いたな 24にもでてた

141 :
今週は放送がないんだね、来週かぁ
プリズンブレイクのグレッチェンがどこに出てるのか全く気付かなかった

142 :
グレッチェンどこに出てるの?

143 :
どーでもいいことなんだが、ロックのバストがいつも気になる

144 :
おじいちゃんだから許してやれよ

145 :
ロックとへレンってどう知り合ったんだっけ?

146 :
>>145
わすれちゃったけど、初めはseason2の3話と17話で出てきます

147 :
S2-3でヘレンがナンパしたw
へ「禿頭好きだし」
ロ「ハゲてないよ」

148 :
ありがとう
全然覚えてないけどナンパだったんだ

149 :
そういえば死ぬと船の爆弾が爆発するって言ってた軍人が
地下に入っても電波は届いてたんだろうか (´・ω・`)

150 :
シーズン2〜3も見返したら、だんだんサイードがセクシーに見えてきた
目付きとか。
吹き替えの声も、プリブレのリンカーンだと萌えないのにサイードだと萌えるw
クレア可愛い、やっぱり可愛い

151 :
>>150
ああリンカーンか!有り難う。ずっと誰かの声もやってたなあ
と、気になってた。すっきりした。
声優さんって凄いねー。

152 :
うんうん
リンカーンの声がサイードだと気がついた時は驚いた
かたやゴリラだもんね

153 :
ハーリー「……ねえ、ロックって何の仕事してたの?」
ロック「刺身に、たんぽぽを乗せる仕事をしている」

154 :
アメリカってテレビのニュースで事故の遺体晒したりするのか…

155 :
良く分らないけどCNNとかで24時間戦争中継の時だったら映ってもおかしくない

156 :
>>151
麦人さんもすごいよな
ロックもCSIブラスもぴったり

157 :
日本でも以前どこかの航空機事故で遺体が海に浮いている映像が流れてたよ
きれいな海に漂っていたからかなり衝撃的だった

158 :
>>150->>152

159 :
>>154
日本以外どこもそうでしょ

160 :
なあ、謎の秘密に期待して無理に見ている人がいたら聞いてくれ。
そういう人はもう見るのやめといた方がいい。
見るだけ時間の無駄。
最終回まで謎の大半は放り捨てて、エヴァみたいな糞すぎる終わり方のラストになる。
楽しめるのは役者萌えの人だけです。

161 :
Rよ
ネタバレカス

162 :
最終話の放送がまだ終わってない地域ある?
もうラストの話しても良い?

163 :
関東は明日が最終回っス

164 :
S5のラストでもいい?

165 :
>>163
関東まだなんだ?有り難う。
一番遅い地域って、最終話いつだろう?
早く、語り合いたいw

166 :
かわいそうに
友達いないんだろうな

167 :
LOSTのs4の放送が今日で終わりだけど、この枠の次のドラマの予定は何だろうか?

168 :
チョンドラだったら最悪だなおい(・∀・)

169 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6276607
忙しい人のための LOST シーズン5 エピソード4

170 :
シーズン5はやらんのか?

171 :
ロックはなぜ死んで棺おけに入ってるのかわからない。教えてくだされ。

172 :
まさか夢オチだとは思わなかった

173 :
>>171
この先明らかになるよ

174 :
シーズン1から核心的なことは何ひとつ明らかになってない件
ひっぱりすぎだろクソ

175 :
核心的なことって例えばなに?

176 :
>>174
ちょっとずつ秘密が分かってくほうがわくわくしていいじゃん

177 :
数字の秘密は?
ダーマの目的は?

178 :
>>171
ジャックのパパ

179 :
地上波スレで教えることが生き甲斐なの?w

180 :
>>170
今年は無理かもね

181 :
前にイエミがエコーに言った
私を弟だと思ってるなと言うセリフにゾクっとしたが
クリスチャンもなんか同じ類いな感じがする
遺体なくなったし

182 :
>>177
数字の秘密もダーマの目的も核心的な問題じゃない。忘れろ

183 :
>>177
シリーズ全体のストーリーがはじめからあるんじゃなくて、徐々に脚本書いてるんだろうから
つまらんことは考えるな。
ベンだって、はじめからあんなにでるつもりなかったなだろ。

184 :
雑魚にしか見えないベンが大物だったのには驚いたな
すぐに死んで出なくなるだろうと思ってたのに

185 :
リチャードってなんかゲイっぽくない

186 :
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

187 :
    ↑
少女の顔の下がなんだか判らない ウルトラマンの頭半分?

188 :
>>187
お前がそう見えるんならそうなんだろ。

189 :
アーロン、クレアに似てるね
良く見つけたよね

190 :
アーロン
全部で何人いるんだろう

191 :
実の息子だからね

192 :
カブ頭いくつなんだ?島にいた間はずっとカブ頭なんだが
生まれてから島にはどれくらいいたんだろう。

193 :
初期の頃はいっぱいいただろけど島出てからのはもうあのミニカリメロだけじゃない

194 :
>>181
LOSTってオカルトっぽさもあるよな。S4の最初の方でハーリーがクリスチャンがいた小屋を覗いた時、覗き返してきたのってクリスチャンなのか

195 :
クリスチャン
誰だ?

196 :
ジャック親父

197 :
ファラディーって4400のジョーダン・コリヤーみたい

198 :
>>195
ロナウド様でしょ

199 :
時系列で再編集したのを見ればすっきりするとおもふ

200 :
私が200をゲットしたのは運命だ(ロック風)

201 :
ジャックは棺見ながら辛そうだったな
こういう所がジャックのいい所だよ
ジャックがケイトに葬式来なかったなってあれロックだったんだな
どうして私がとかほざいてたけど

202 :
>>200
いや、それはどうかな(ベン)

203 :
安いサンダルをはいてたのは運命だ(ユーミン風)

204 :
他の者ってそういえば黒人いないよね

205 :
>>204
S2でマイケルにベン救出をさせたのって黒人の女じゃなかったっけ

206 :
白人史上主義じゃなかったか
彼らの名前はなんて言うのかね
そもそも他の者ってジャック達やルソーから見ての事だから実際の組織名とかないんだろうか
ジュリエットスカウトする時に名乗ってたミッチェルスバイオレンスだがなんだかか

207 :
ミテロス・バイオサイエンスって本土では名乗ってたけど実態があるのかどうか・・
バイオレンス名乗るなんてどんなテロリストだよw

208 :
>>206
組織名ってあんま他ドラマでも出さなくない?
PBやHEROESとかもカンパニーカンパニーってそのまんまじゃんって思うし

209 :
他者に知らしめる気がないんだから組織に名前をつける必要がない

210 :
来週からは糞邦ドラの再放送らしいな

211 :
海外ドラマ見たことないのですが、真田広之さんが6から出たみたいなので見ようと思うのですが、6だけ見ても楽しめます?
1は視聴者高かったようですが2、3と悪くなっていったようですし。
あらすじは飛行士が事故?って島に不時着。
島の謎を暴き(暴けない謎のまま)で脱出か助けを求め続けてるっていう感じでしょうか。

212 :
楽しめない

213 :
>>211
医療物、犯罪捜査物のような1話完結型のドラマじゃないから無理
確か10分程度で1〜5まであらすじまとめてる動画があることはあるけど
あと6は向こうでも終わったばかりだから日本で見れるのはもう少し先

214 :
5は来年かな
5は24ミシェルが出てるだよね
ずっと地上波で見てるけど見たくなった

215 :
キーミーの他出演情報求む。

216 :
そうか〜1から見るか。
ちなみに6は全部ダウンロード完了した所

217 :
>>213
終わったんだ・・
どんな話なんだろう

218 :
>>211
絶対楽しめない!(笑)
分けわかんないよ6から突然見たって。1から見て損はないと思うけどなー、
海外ドラマの面白いのみると自分は日本のドラマみれなくなっちゃうな、中にはたまにいいのもあるけど。
>>217
ここはネタバレ禁止だから知りたければABCスレへ

219 :
ロック好きだけどリーダーってタイプじゃないよな

220 :
>>215
レギオン

221 :
>>218
100時間あれば1からでいいけどな
いきなり100時間は厳しい

222 :
真田さん目当てならがっかりするんじゃないかな

223 :
24、これから1から見るよりは楽だな

224 :
24なら1から見なくてもわかるけどね。

225 :
別に最後だけ見れば十分
どうせカスだもん
最後見ても面白いと思えるなら見てない分をみればいい

226 :
>>225
ばか?

227 :
今シーズン1から見てます。
妊婦を連れ去ろうとした奴を射殺した回まで
妊婦とチャーリーが連れ去られた時の記憶を失ってる不条理さ意外はまぁ楽しく見れてます。
謎が解決しないのはまだしも2人を1人が連れ去れないだろ!
なんで2人共記憶ないのよ!
ちょっとイラついた

228 :
そんなことでイラついていたのでは
この先が思いやられるな

229 :
S2が一番つまんなくない?
1はサバイバル要素あったのに2からSF要素が入ってきちゃってなんかなって
でも3からはまた他の者との抗争が出てきて面白くなってきたけど
ダーマ基地はいらんかった

230 :
うちでは5始まるー(^O^)

231 :
裏山しいから来ないで

232 :
まあ、S5の水爆から見ればいいよw

233 :
S6の最終話が一番つまらんがなw

234 :
そんな身も蓋もないことを

235 :
>>230
どこよ

236 :
今シーズン2の13話。まで来ました。
思ってたよりシーズン2も面白い。
最後まで楽しめそう。
天使のようなかわいい元妊婦さんと赤ちゃんの洗礼ってw
死亡フラグ立ちましたorz

237 :
>>236
いちいち報告しなくてもいいよ
S4まで見終わってからおいで

238 :
黙れカス

239 :
うわぁ
カス扱いかよ

240 :
ばかだなあ、>>237
>>236はスレの流れが読めないトンチンカンなんだから
スルーしとけばいいんだよ
みんな無視してんだから

241 :
てことでみんなw>>240は無視してね

242 :
>>240
私が>>237ですが
>>238は私ではないです。

243 :
>>236
周りがS4、S5の話をってときに
S2の予想をされてもねえ・・・
ネタバレしてつっこめばいいのか?

244 :
お前がスルー覚えればいいんじゃね

245 :
>>236=>>238=>>241=>>244
そうとう悔しかったんだろうなw

246 :
そんなに>>236をイジメてやんなよ
たしかにトンチンカンだけどさ

247 :
>>236
死亡フラグって・・・・
なに言ってんだか

248 :
S5始まってる地域あるのか
どこなんだろ

249 :
過疎ってるのに連投とかね

250 :
これ見終わったらヒーローか24見ようと思うんだが
どっちがおすすめ?
24はテロリストと戦うっていう話しらしいんだけど面白いのかね?
かなり人気あったみたいだが。

251 :
 米エンターテインメント・ウィークリー誌のコラムニストとしても活躍するベストセラー作家の
スティーブン・キングが、07年度の映画トップ10とTVドラマトップ5の15作品を選んだ。映画の
第1位はコーエン兄弟監督・脚本の「ノーカントリー」(08年3月15日日本公開)、TVシリーズの
第1位は「LOST」だった。
 キングは、「『ノーカントリー』は『ゲッタウェイ』以来最高の現代の西部劇で、またかつて
ない素晴らしい小説の完璧な脚色の1つだ。最大の驚きは、サイコパスの殺人鬼アントン・
シュガー役として、映画を盗みかねない、かつてない怪演を披露しているハビエル・バルデムだ」
と大絶賛。
 また、日本でも人気のTVシリーズ「LOST」に対しても、「確認のためにシーズン3を通しで
見直してみたが、いまだにベストだ。『HEROES/ヒーローズ』は『LOST』の神話的なスケール感に
遠く及ばない。『LOST』のクリエイターたちは宇宙、いや、それよりずっと遙か彼方の高みを
目指している。こんなすごい番組はいまだかつて存在したことがなかった」とベタ褒め。

252 :
ずいぶんと古い記事・・・

253 :
まさかのジャックの夢オチ
結局全員死んでたことにして終了

254 :
>>248
黙れカス

255 :
無人島に不時着した飛行機
生存者達を襲う未知の生物
散りゆく命と新たに生まれ来る命
生存者達はサバイバルの中で自分を見つめ直し、過去と向き合ってゆく…!
ぐらいわかりやすい話の方がよかったなぁ
地上波で一回見ただけの人間にはとてもついていけません

256 :
>>250
地上波で見終わるのは2年近く先だろうからまだ考えなくていんじゃねw

257 :
>>236
お前もモムだったのか
Rよカス

258 :
シーズン4の9話まで来た。
助けが来てからが一番面白くないね。
劇中、サナバビッチ、サナバビッチ言ってるが
ほんとにヤリマンばっかだなこのヒロインどもw

259 :
>>258
また戻ってきたのかよ

260 :
謎の言葉=嵐

261 :
生存者はビンセントだけだったとか…

262 :
これまじワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=CbgECF72kLc&feature

263 :
やっと全部見終えた。面白かったよLOST。日本のドラマの比じゃないね。
現在進行形で物語は進みつつフラッシュバックするように過去、未来、パラレルワールドを合間に入る。
しかしパラレルワールドではなく死後の世界。
彼らは互いを必要として集まったというジャックパパの言葉。
そして「みんなで去る」と言ってたがそれは天国なのか。ベンだけ地獄?
LOST2をwktkせずにはいられない。
話しの上では島から脱出出来たのはパイロット、ソーヤー、ケイト、クレア、元不老男、霊能男。
ボタンを何年も押し続けた男とわんこも後々脱出出来たと願いたい。

264 :
ロミオと

265 :
イワナイ

266 :
ジュリエットと核

267 :
>>229
キーミーだのなんだのが出てきてからつまらんくなった。
あのシーズンで良かったのは、デズとペニーの電話の回くらいかな。

268 :
ジャックと

269 :
煉獄

270 :
まだかな

271 :
海藻が多くてなかなか進まないストーリーで
シーズン1でチャーリーが飛行機から落ちたところで終ったところであきらめた
っていうか借りてみたわけじゃないからそのあとよくわからない。
たまにやる深夜放送を飛ばし飛ばしみたりしたけどなんだかよくわからなかった。
ここまでチラ裏
そこでダイジェスト版かまとめスレかまとめ本か何かあれば教えてください。
シーズン1から全部見るほどのモチベーションはないけど
ストーリーは知りたい

272 :


273 :
AXNで7月11日だったかな
S1〜5までの総集編がある

274 :
>>271
目玉の飛び出たチビが網に絡まってて
そいつを色々な人が殴ってる間にジャックが死んで終わり

275 :
すげえなw見張られてるw

276 :
ロックの俳優のWiki見たら写真白黒でほんと昔の人みたい
他になかったのか

277 :
これって飛行機が墜落の時に全員死んでて、死後の世界とか煉獄じゃないのか?

278 :
ちがうよ

279 :
フラッシュバックは判る。人の記憶だから。
フラッシュフォワードは記憶では無い。脚本家がパートの順序を入れ替えただけ。
フラッシュサイドワーク???。脚本設定時の複数案を没にしないで撮り、編集でごまかす。
と、そこまで深読みしても・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・面白いわ。
ひかりビデオで1〜5シリーズ再見だワ。

280 :
>>277
島が飛び回る話しだよw

281 :
LOSTを見ていたら昔やったセガのゲームのデザイアを思い出したのは俺だけ??
ヒーローズもそうだけど、以外とアメリカ人はサブカルチャーが好きだったりして

282 :
いやぁ、LOSTおもしれぇな。海外ドラマで久々に
どっぷりハマってますよ。
プロット作る人、脚本家ってやっぱすごいな。
アイドルを主役にして、くだらん恋愛ドラマしか作れない
邦ドラにはあり得ないセンスだし。
つまり俺が言いたいのはクレアがかわいい。

283 :
> つまり俺が言いたいのはクレアがかわいい。
>
だったらガッキーでも出れば何でもいいんだろw

284 :
ナオミとキーミーって同じ船にいたんでしよ
性格的にあいそうもないな

285 :
海外ドラマでスーパーナチュラルS1・S2以外は日本語吹き替えで
観てるんだけど、ロックさんのオリジナルの声が爽やか過ぎて笑った。
ソーヤーとかハーリーとか声優さんの声がしっくりくるなぁ。
チャーリーもデズモンドもアーロンも。

286 :
ジュリエット死んじゃったよ〜〜〜〜

287 :
Season1だけみたけど全然話終わってないどころか区切りもついてないしw
面白いから次のSeasonも見るというタイプじゃないなこれは。
結論だけ確認したくて惰性で見続けるタイプ。

288 :
うんにゃ
アメリカのドラマ作る力量すげえとおもたよ

289 :
自分はSeason1だけ見たときは面白いとは思わなかった。

290 :
いや〜
いまようやく全部見終えました。
S1からこのスケールかんがえてるのかなぁ〜
最後死後の世界よりパラレルワールドみたいな感じでみんな最終的に光に包まれて現代の
飛行機が墜落しない世界にいくほうがよかったなぁ〜
しかし、ベンドンマイ。


291 :
>>288
日本の糞ドラマとは比べ物にならないよねw

292 :
とりあえず日本のドラマも配役を事務所のパワーゲームじゃなくて
オーディション制にするだけでタレントの学芸会からもうちょっとマシなものになるはず。

293 :
脚本も微妙だがな。恋愛ドラマは売れてる美男美女の
くだらん非現実的妄想の垂れ流し。
サスペンス・ミステリー系と言えばなぜか断崖でのクライマックス。
そもそも日本じゃ警官が発砲しただけで新聞沙汰になるのに
ドラマの中じゃ平気でbang!bang!撃ち合うし。
小説、漫画・アニメの分野じゃ世界でも優れてると言えるのに
映像化したら陳腐でチープになるよな。

294 :
ドラマ同様、漫画もつまらなくなってるよ。
志のない漫画家と編集者により作られた商品が人気となり、それを原作にさらにつまらないドラマが作られる。
悪循環だね。

295 :
評論家気取りの何様さんたちが殿様気分で何やら語らってるな

296 :
2chはそういうところだから

297 :
あしテレ

298 :
キーミー、カイルXYに出てたね。
一瞬わからなかったけどあの目でわかった

299 :
S6のBOXパッケージかっけーな。みんな写ってる
5まだ見てないけどほしくなった

300 :
4の1話でチャーリーがハーリー訪ねたシーンで最初に同じ入院してる奴があんたの事見てるってハーリーに教えてたけどなんではそいつは見えたんだ

301 :
今夜21時〜
映画バンテージ・ポイントにジャック事マシューフォックス出演
声優同じ人

302 :
つまらない役だったね

303 :
ナオミが可愛いすぎる

304 :
5はまだか

305 :
そろそろ、やってくれてもいい頃だけどな

306 :
>>277
シーズン3の途中辺りは、意図的にそう思わせようとしてるよね
突然島にロックの親父が現れたり、天罰のように人が死んだり
しかしこれDVDレンタル始まるまで、ネットのネタバレ見ないで我慢するの苦痛だな
今までは我慢してきたけど、もうファイナルで終了してると思うと、4ヶ月も待たないでネタバレ見たくなってくる
アメリカ本放送→日本CS放送→レンタルDVDのタイムラグは、この手のストーリー物には向かないと痛感した
LOSTを最後に、アメリカのストーリー物ドラマはもう見ない

307 :
韓ドラ終わったら月火深夜やらないかなあ

308 :
年末放送

309 :
マジ?

310 :
だといいね?

311 :
ソーヤーがミッションインポッシブル4に出演
http://m.eiga.com/news/20100930/4/?_eigacom_session_id=944283b6c378ca71c0d49845129ec77a&guid=ON
シャノンがトワイライトに出演
http://m.eiga.com/news/20100930/7/?_eigacom_session_id=944283b6c378ca71c0d49845129ec77a&guid=ON

312 :
>>311
ソーヤー楽しみ。死なないといいな

313 :
ジョシュホロウェイ

314 :
シャノンの走り方は何とかならんのか
映画「96時間」の時もそうだったが、真剣に逃げてるように見えんぞ

315 :
ジョシュホロウェイ

316 :
ジスシー
チャゲア
ヨボー
この言葉よく出てくるけどどういう意味?

317 :
11月4日深夜25時35分から「LOSTナビ」ってのが放送されるね。
DVDの宣伝番組かもしれないけど、この種の海外ドラマのDVD宣伝番組って殆んど見かけないから、新シーズン放送の予告編であってほしい。

318 :
LOSTファイナルシーズンDVDのサイトに「地上波放送情報」って項目がある
クリックしてもまだ「Coming Soon」ってしかでないけど

319 :
やるなら年末かな

320 :
地上波でしかロストみないような奴の為にわざわざ6やらなくていいよ

321 :
>>300
亀だが
あれは本物のチャーリーだと思う

322 :
深夜の海外ドラマなんか見ないけど、ターミネイター好きだからターミネイターSCC見てからなぜかLOSTに
気がついて、TSUTAYAのレンタルDVD初めの8枚無料とか、楽天の1枚50円とかで借りてやっとシーズン2まで
見ました。いやー面白いですね、しかし地上波TBS系列でもやってたなんてまったく知らずに惜しいことしました。
TBSはノーカットだったんですか?ターミネイターSCCはカットしまくりでエピソード丸々すっ飛ばしの荒技もありました。

323 :
★韓ドラファンの雑談スレ・110★【日本人専用】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1290776420/
アジアエンタメ板への誘導を無視し居座り続けるババアのスクツ

324 :
>322
多分TBSはノーカットだったと思う

325 :
こっちはチャンネル【12】だったよ、確か。

326 :
>>324
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
本当ですか、もったいないことした・・・・

327 :
TBSはまだシーズン4までしかやってないのか

328 :
RCCであったよ

329 :
楽天の50円レンタルでやっとシーズン4まで見たけど、謎が何だったかさえもうだいぶん忘れた
シーズン5からは通常料金だから借りないけど、またTBSでやるよな?

330 :
最終話、まさかのパラレルワールドおちで萎えた
数々の謎も放置で憤慨した

331 :
>>312
ソーヤー最後までずっと出てるよ
ジュリエットと結ばれて終わる

332 :
>>330
あれはパラレルワールド落ちじゃない

333 :
地上波スレでファイナルシーズンの話題はやめてやれよ
AXNスレがイイ感じに過疎ってるからそっちで好きなだけ語ってこいよw

334 :
あれはAXNスレじゃないよ。
アメドラアンチが立てた低脳スレ 
ネタバレしてるのも低脳荒らしだよ。

335 :
>>332
完全にパラレルワールドじゃん
要は過去に戻って未来を2つにパラレルに分けた話でしょ
本筋は「過去に戻って飛行機墜落をさせないようにした」ってだけ
その結果、
・飛行機墜落しちゃった後の未来(世界1)
・飛行機墜落しないで過ぎた後の未来(世界2)
の2パターンがパラレってる
ドラマチックにするために、島の謎とか、世界1において島で遭遇した人達は、世界2でも結局は巡り合うって事にしてるだけでさ

336 :
>>335
単純だなぁ。
墜落もしてないのに、世界2で島の記憶があるのは何故だ?

337 :
スレタイを読むことすら出来ない人間に何を言っても無駄

338 :
>>336
パラレルワールドだからじゃん
お前は真正の馬鹿じゃね?

339 :
>>338
ネタバレ禁止のスレでネタバレを書くのは真正の馬鹿だから?

340 :
ドラマの前提というものが全然わかってないな。エイブラムズもので言うと、
LOST:Whatever happened happened。起こったことは絶対変えられず、
過去の歴史を変えようとしても必ず失敗するか、またはそれ自体が過去に起こった
ことになっている。
STAR TREK:過去を変えたら歴史は永久に変る。
スポックが艦長になる世界は永久に消えた。
FRINGE:人間が決断を一回するたびにパラレルワールドが発生する。
パラレルワールドの数は無数で、過去を変えようとするとパラレルワールドが1個増えるだけ。

341 :
Whatever happened happened
起きた事は必ず起こる、変えようとしても歴史が修正する。

342 :
>>341
それ訳が違うよね。ニュアンスなんて正反対。
Whatever happend, happened.
=起った事は、起った。
=過去にさかのぼって阻止しようと思っても、不可能。
この訳が間違って、意味取り違えてると、今後のLOSTが理解不能になってくよ。
未来を自力で変えて行く事が目標になっていくんだから。

343 :
そもそも、アジア人がデブに「We are in the past, but this is our future.」って言ってるんだから、真の意味での過去に戻る事は不可能扱いのままドラマは進行してるんだよ。

344 :
6は真田広之が出るんだよね
なんか怪しいノリになりそう

345 :
真田はいい仕事してるよ
ぜんぜん見劣りしてない

346 :
チャーリーって最初泳げないって言ってたのに3ではあんな簡単に泳いでるのはなんで?
脚本家はセリフ忘れた?

347 :
泳げないってどこで言ってたっけ?
上手く泳げないけど実質沈むだけだから行けたとか?

348 :
レンタルでS6の6と7借りてきた。
まだ8と9があるのか・・

349 :
>>347
誰かが溺れてた時だったか、ジャックに泳げないって言ってた。
沈んで行くのと泳いで何かするのは違うだろうね。

350 :
潜水出来るぜ!ってのもデズモンドに「嘘なんだろ」って見抜かれてたし
精一杯虚勢張って頑張っちゃったんだろうな
最期の瞬間にアッサリ死を覚悟したのも「泳げない」ということを考えたら割と納得出来るかもしれん
真相はわからんけど

351 :
自分が死なないと、クレア、アーロンが助かる未来を成就できない
と分かってたから、運命に従ったんだよ。

352 :
まあ結局クレアはヘリコプターには乗れなかったけどな
ファイナルで飛行機で脱出するから、一応は辻褄合ってるけど

353 :
ネタバレじゃんか…

354 :
あそこの島って船や飛行機で行くと不幸な到着しかできないけど、
潜水艦だと安全にスイスイ行けてるよな

355 :
ビーコン設置したり一般客は眠らせたり色々対策講じてるからな

356 :
シーズン6の最終回、ジャックが竹林の中でビンセントと共に静かに息を引き取るシーンが切なくて泣けた・・・

357 :
フラッシュサイドウェイでみんな幸せに転生してるし、あれはハッピーエンドでしょ

358 :
よく分からないけど世界改変とかじゃないの

359 :
世界改変じゃないよ
水爆で歴史は変わらなかった、ってのが現実世界のストーリー
フラッシュ再生される世界は、改変された平行世界ではなくて、実は…
(ネタバレなので自粛)

360 :
要するにFSW(フラッシュサイドウェイ)は死後の世界ね
あどこに出てくる登場人物はみんな死人

361 :
あどこw

362 :
意気揚々とネタバレしたつもりが誤字脱字カコワルイ

363 :
そんなに悔しかったのかw

364 :
ジャックの昔話がつまらん
サイードとロックはおもしろい

365 :
ロックとソーヤーの過去がクロスする展開は燃えたなあ

366 :
ファイルを開いて名前を言った時か
小説やドラマを読み進めて得られるエクスタシーの瞬間だよな
積み上がってきた断片的な情報が繋がって一本の糸になる
今思えば俺はなぜ気付かなかった・・・と思うけど気づいたらそれはそれでつまらんか
謎解きをしようとするのは日本人視聴者の悪い癖らしいしな
2週目見て新しい発見することもあるけど、この瞬間は初見の時にしか得られない

367 :
そろそろ5来るかな

368 :
>>354
 水は電磁波通し難いからな。だから潜水艦はレーダー(電磁波)では捉えられずに
ソナー(音波)を使う。 
 島の秘密が電磁波とか関連してるなら、電磁波が届き難い水中を航行する潜水艦
が島の影響を受けずに移動できる手段としては理にかなってる。

369 :
ベンが死後の世界で1番幸せそうだった
アレックスには父のように慕われ、母親のルソーにも好かれ再婚しそうな勢いだったし
なんか見てて癒されたな

370 :
<<<回覧>>>
中卒英語自慢クン(隠れチョン) 海外ドラマ雑談総合スレで土曜の深夜に大暴れ
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1296729585/
今まであちこちの海ドラスレで散々暴れてきた中卒英語自慢の真性キチガイ荒らしです
特徴
・「中学英語がわかれば海外ドラマは完全に理解出来るはず」と豪語する
・自分は英語が出来、どんな難解な専門用語知識が必要な海外ドラマも理解していると大きな勘違いをしている
・少しでも英語がわからないような人を見つけると根拠も無く「英語コンプのチョン」とまるで鬼の首を取ったかのように何度も罵倒する
・気に入らないレスをする人にも何故か「英語コンプのチョン」と罵りまくる
・何かコンプレックスがあるのか唐突に韓ネタに振る
・しかし、実は自分こそがチョンである
得意技
・ID出ない板での連投
・他所のスレの全く無関係なレスを何度もしつこく貼りつける
・例えそれが長文であってもスレの迷惑を省みず平気で貼り付ける
ニックネーム
 中卒英語自慢クン(隠れチョン)
以上、気をつけてください

371 :
金髪のグレッチェンに惚れた

372 :
やっと最終回観終わった。観はじめた以上謎だけが気になって観続けてきたけど失敗した。残念です。意味分かんね〜よ!!!

373 :
俺も今見終わった。まさかの『パッセンジャーズ』オチに驚愕。。
とりあえず生き残ったデブとその他はまた自分の精神が参るまで守護者続けて飽きたら飛行機追いでませ〜の繰り返しなんだろうか

374 :
見終わったけど自分なりの解釈では
現世−(LOST)−あの世
現実世界ではオーシャニック825便は墜落、乗員乗客は全員死亡。
突然の死にまだ現世に未練のある魂、今までの生き方に後悔の念のある魂達が次に進む
準備が出来るまでに集う場所がLOST
で、その中でなんらかの因縁のある霊達が集まって作った一つの仮想現実世界があの島。
で、あーだ、こーだとエピソードがあって、とにかくみんなであの世に旅立つ準備が出来たんでお終い。
・・・そんな感じで、いいやもう。
辻褄合わない所とか、いちいち整合性のある説明考えるの面倒くさいし。
まあ、とにかく俺の中でLOSTは完結した
これからは続編のフラッシュフォワードを楽しみに生きていく。

375 :
間違って地上波スレに書いてしまったゴメン

376 :









い。









す。

377 :
ちゃんと最後まで見た?
FSWがパラレルってのはミスリードで、
最終回クリスチャンの口から死後の世界(時間の概念がない云々)とはっきり語られるよ

378 :
>>377
じゃあFSWは何だというの?

379 :
責任者でて来い!!
説明すれ!

380 :
みんなが死んだ後に死後の世界で再会するって話だろ

381 :
920:名無しさん@十一周年 02/14(月) 10:58 7CHUKBGh0 [sage]
在日韓国の方でした。
684 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/02/14(月) 09:55:16 ID:iFQIcOGC0
名古屋の女子短大生「夢は韓国人と結婚することです」(2/13 いいとも増刊号)
http://vtayera.ddo.jp/2ch/livecx/image/1297560548-0533-001.jpg
↓本人がツイッターにいる。K-POPファンで韓国系の方らしい。
※「あっぱ」=父親,「おんま」=母親
----------
戦場カメラマンにインタビューされたwww爆笑やったwww夢について聞かれたww
私は韓国人と結婚することです!っていっといた( ̄▽ ̄)笑
12:41 PM Feb 10th Twitter for iPhoneから
http://twitter.com/Safi_vip/status/35543957748326400
私のあっぱが韓国人だからなんとなくわかります( ̄▽ ̄)
あぁーやっぱいい日本人探そうかなー←← 私のおんま辛そうだし(´・ω・` )笑
http://twitter.com/Safi_vip/status/25168917139824640
----------
やっぱりテレビに出てる韓流ファンって韓国系とか在日の方なんだね

382 :
>>378
377じゃないけど説明してやる
人は死に際になってそれまでの行いを悔いたり「このまま生きていれば・・・」幸せな未来を想い描くもの
教会でのクリスチャンは所詮ジャック自身の思念
自問自答してるだけ
教会に集まった者達とは?
ジャックの心の整理を手伝った人達
そして全ての蟠りが解けた事を祝福してる構図

383 :
ここは嘘と妄想が入り交じったスレだねw

384 :
初めから死んでたって説はドラマ上に根拠がないし、
全部夢だったって説は、夢というものを知らないらしい、一番の低脳説w
このスレは妄想だらけだけど、笑えるだけマシかもねw

385 :
ココでいう夢とはドリームでは無いからね
君の考えてる夢とは程遠いものだよ

386 :
結局ファイナルシーズンで、すべて死後ってことで片づけたようだな
サイテーの海外ドラマだった

387 :
島での出来事は死後じゃないが

388 :
それは死語です

389 :


390 :
もう一度後ろから見直してる。
ファラデーはあれだけ自信満々に断言してたのに、結局失敗で終わったってことなのかな?
もし、そうだとしたらジャックって本当人から影響受けやすい性格なんだな。
ファラデーの壮大な話にすぐ聞き入ってるところとか。
ケイトの方が幾分冷静。

391 :
うろ覚えだけどそれって島に墜落してからの人生をやり直したいかどうかの差じゃ?

392 :
ソーヤーすち

393 :
堂珍

394 :
あん?

395 :
いきなりですいません。
さっきLOSTファイナルシーズン全部見たんですけど、
意味がよくわかりませんでした。
全員死んだってことですか??


396 :
>>384
ラストに飛行機の残骸だけ見せてただろ
島もあって墜落も事実で生存者は0
あとは妄想よろしく、がロストの正解。無敵のハゲが実際にいたらヤバイでしょ。漫画だよ漫画

397 :
とにかくあの音楽が流れたら大団円でチャンチャンということ、ラストシーンで流れてたやつ
結構いろんなシーンで流れてたと思う

398 :
>>395
島が存在せず飛行機が墜落しなかった世界は死後の世界
島で出会った仲間全員が死んだ後に
死後の世界で再会して次の世界(来世?天国?)へ行くみたいな話

399 :
>>398
最後に飛行機で逃げたやつらは?

400 :
>>399
彼らも何年か何十年か生きて死んでから
死後の世界に行ったんじゃないか?

401 :
>>400
じゃぁ、ベンがまだやることがあるってたのは、どう説明つくんだ?
あいつだけ生き残ってたのかいな?

402 :
今、ジュリエットの声の人が
地震のニュース読んでる。

403 :
>>401
娘を待ってるんだ

404 :
死後の世界にいるんだからベンも死んだんだろうな

405 :
ファラデーの声優って、ぴったりだな。

406 :
あらためて見てるとロックの俳優って本当うまいな。
煙の偽者のときは、ソーヤーの言うとおり本当に別人だね。
ベンと全く立場が逆転してる場面は、見ごたえある。

407 :
ジャックってプリズンのマイケル程じゃないけど、ボーズの方が似合ってるよね。

408 :
ソーヤー1番ね

409 :
ろすと見てる?

410 :
ロックはみんなと一緒に最後幸せそうだったけど、ロックにいきなり殺されたナオミは酷すぎだな。
特に悪いことはしてないのにな。
LOSTの中では一番可愛いと思うが。
ベンだけが人を殺したり娘を見捨てたってことで残ってたけど、
ジャックもソーヤーもケイトもロックもみんな人殺しだよね。

411 :
ナオミちゃんはオーシャニックの乗客と違って、覚悟の上で島に乗り込んできたプロだからね
キーミーら非情の傭兵部隊を引き連れてきたんだし

412 :
島の人間を皆殺しにする部隊を送り込むために来たんだっけ
あと学者達の護衛か

413 :
何度見ても個人的にだけど最後は感動する。みんなが島での記憶を思い出すとこはググッとくる。ラスト5分くらいはいいシーンだと思う。
結局、墜落しないで無事ロスに到着した時は既に死んでいてそれぞれの想像上の物語って事だよね??
個人的にデズモンドの役目は現世と死後の世界行き来できたって事でok?

414 :
島が無くなってて飛行機が墜落しないあの世界は死後の世界

415 :
>>413
メンへラ乙

416 :
>>415

417 :
ソーヤーらぶ

418 :
懐かしドラマ板

419 :
飛行機が墜落して島での生活を送った世界や記憶が封印されて一からやり直しているものだったら良かったのに
最後わけのわからない形で味噌つけちゃったね

420 :
イーサンって他の者と一緒にいる時はめっちゃいい人キャラなのにクレアから赤ん坊奪う時は悪魔みたいな顔してたな。

421 :
イーサン 何か気持ち悪かった。
不気味というか…

422 :
>>419
その終わり方もどうかと思う

423 :
LOSTファイナルシーズンやっと全部見たけど、今までの出演者が綺麗な格好を見せたいって事で納得したわ。
女は化粧すると変わるな〜

424 :
みんな宗派がそれぞれありそうなもんだけど・・・

425 :
春からようやくS5か
主役はJだな。
単純にJだけならいっぱいいるけど

426 :
>>425
どこでやるん?
このドラマ最近知ってシーズン4までDVDで見たけど、5からはレンタル料高いから見てないもんで

427 :
>>426
1枚100円なんだが。。。。

428 :
>>427
どこで?
楽天はキャンペーン期間S4まで50円だったが、S5からいきなり280円になった
近くのGEOはS5より前でも200円以上してる

429 :
>>428
GEO無人くん

430 :
ケイトって頭悪いな。
ロジャーに
「ベンは大丈夫だって気がするの」
って、そんなこと言ったら普通怪しまれるに決まってるじゃん。
ソーヤーの言うとおり
「考えてみりゃわかるだろ」

431 :
>>429
宅配が100円なら店舗も100円かなと覗きに行ったら、なんと100円になってたから取りあえず4枚借りてきた
楽天はまだ280円だから助かったよ、郵送料いらないし、サンキュー

432 :
シーズン5はめちゃ面白いけど、混乱しまくるわ
○ー○○の赤ちゃん時代とか○○の少年時代、何よりなんで○○ッ○のパパがあんなとこに出て来るんだ?
disk4まで見たから今日S5の残り借りに行くけどGEOのあそこ2枚ずつしか置いてないから、誰か借りてたら嫌だな

433 :
スレ違い

434 :
やっぱりepisode8が2枚ともなかった、はよ返却せいや
スレチスマソ、地上波始まったらまた来るネタバラしにw

435 :
荒らしか

436 :
まさかあの煙がジンだったとは・・・

437 :
前回までは

438 :
口スト。

439 :
4の島から脱出して空港かなんかに着いた時の曲がFF7のフィールド曲に似てる

440 :
FF?ゲームで面白いの教えてくれ

441 :
>>428
ウェアハウスなら1枚80円だぞ。

442 :
そろそろ

443 :
クレアのピーナッツバターネタって
クレアが性格いいからあれだけどシャノンとかだったら私の事バカにしてるのって瓶放り投げられても仕方ないよな。
あのチャーリーの。

444 :
http://www.cinematoday.jp/page/N0031743
チャーリー涙目::
こうなったらドラマ同様クレアと・・・だめかw

445 :
何年も前にシーズン4か5の途中まで見たんだけど、島を脱出するあたりまで
はじめつまらないがシーズン3の途中からだんだん面白くなってシーズン4以降俄然面白くなる聞いて頑張ったけど
結局面白くならず疲れて見るのやめてしまった
んで結局その後面白くなったの?
シーズン1,2がとんでもなく退屈だったので見直そうか迷ってるで

446 :


447 :
【芸能/海外】『グリーンマイル』で嫌味な看守役を演じた51歳のダグ・ハッチソン、16歳の女性と結婚!
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1308636921/
放送まだかよ

448 :
地上波待ちきれずに、つか待っててもやらないだろうから、ついにS5、S6みちゃった

449 :
シーズン5・6は俺がレンタルで見た直後に地上波で始まったら嫌だから
観るに観れない 毎週1話ずつ観たいってのもあるけど 

450 :
なるほどそうだなw

451 :
S5.6って連続でやりそうだけど
いつなんだろうね・・・・
S2も相当放送遅かったよね・・・?

452 :
毎週1話ずつ観るのが楽しいよな
録画を見返したりしながら次の話を待つの楽しい

453 :
全然!!

454 :
いつになったらやるんだろうな

455 :
まだ放送を待ってるやついるのかよ!
なかーま

456 :
TBSはLOST放送する気あるのか?

457 :
HuluでS5、S6見れるぞ。
1ヶ月無料だから毎日1〜2話見れば間に合うだろう。

458 :
>>456
TBSに電話で聞いてみたらどうだろう?
S2の放送も1年以上なかったよね、忘れた頃やりだしたから
また忘れたころやるのかも・・・・来年冬とかさ

459 :
>>457
字幕しかない?

460 :
>>459
YES
そしてその字幕もタイミングとかレイアウト崩れとか怪しさ満点。

461 :
いまだにこのスレがあることに驚くなw

462 :
この板ってなかなか落ちないんだねw

463 :

RBCでは2は放送しないで3を放送した,繋がらないのよストーリーが

464 :
地上波4まで放送したのに5はもう放送しないのか・・・
いくら深夜帯とはいえ視聴率も悪そうだから仕方ないよなぁ

465 :
テリー伊藤あたりが「面白いですよねぇ〜LOST!」ってはしゃいでた頃にバーッと集中放送しとけば良かったのに。

466 :
もうTBSではLOSTやらないんだったら、テレ朝かテレ東で5をやってくれ!

467 :

2はBSで第1話を見逃してしまったので地上波で見る事にした
RBCは放映しなかった,今からでも遅くない放映しろ
因みに4も放映してない(フォー詠歌!)

468 :
初めてこのスレを見た私は、今放送してるのかと焦ったw
またやんないかなー再放送でもいいから

469 :
うわ、こんなスレもあるのか。
LOSTってスレ3つもあるとか、初めて知った。

470 :
LOST のジェイコブが出てきてワロタ

471 :
もうDVDレンタルするっ

472 :
Huluで見れば字幕しかないけど

473 :
このスレめちゃくちゃ微笑ましいね
本スレでLOST面白いとかいったらマッハで荒れそうだ

474 :
面倒くさいから見てないけど
本スレは変なのが居ついてるのか?

475 :
んー。変なのはどこにでもいるんじゃない?
このスレでもライト層にヒスってるのもいたみたいだし

476 :
このスレは3.11以前の東電のスレみたいだな
東電のスレ見たことないけど

477 :
スレが少しだけ伸びてて和んだw

478 :
「サスケ」類似番組訴訟、TBSと米ABC和解
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111222-00000555-yom-ent
これ関係あるのかな?

479 :
地上波じゃないけどBSで3月17日開局のDLifeで放送あるみたい
無料チャンネルだからアンテナつけるだけでいい たぶんシーズン1から

480 :
ソーヤって Rカリデカみたいだな
俺の好みだ
サイードもまぁまぁだが

481 :
途中で放置するなら放映するなよ糞TBSが
テレ東あたりに任しておけばラストシーズンまで放映してくれただろうに

482 :
続編まだですか?
今やってるホワイトカラーとか微妙

483 :
もうじきBS で始まるみたいだ

484 :
「LOST」ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/channel/lost

485 :
>>484
明日か

486 :
地上波やったのはS4までだっけ?

487 :
あの辺で見終わっといて正解

488 :
サンと光浦の顔の作りが全く同じ。糞チョン気持ち悪いな

489 :
>:4 8 15 16 23 42

490 :
S4までしか観てない人はココ押さえとけばオケ!
http://www.youtube.com/watch?v=bioUJUnNjFA&feature=relmfu

491 :
今月のニコニコ生放送は土日じゃなくて金土なのか
見逃すとこだった

492 :
海外ドラマ「LOST<シーズン2>」(吹替版)一挙放送【前半】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv86205306
2012/05/04(金) 開場:12:50 開演:13:00

493 :
>:4 8 15 16 23 42

494 :
糞ドラマだったよ。なにが夢だよ。オレの時間を返せ

495 :
あれは夢オチじゃないだろ

496 :
リビーが精神病んだのは
夫が死んだショックが大きかった上に
夫の形見のボートを貸した青年が
海で遭難して死んだと思い
さらに精神的にダメージ受けたからなのかな

497 :
なんでファイナルシーズンはTBSで放送してくれないの?
小説もファイナルシーズンだけ発売されないし
どうなってんの!?

498 :
結局何を言いたいのかよくわからんドラマだった。

499 :
九月に出るシーズン5と6コンパクトDVD予約した。
毎日放送まったく4を最後に放送しないからね。

500 :
いつだったか誰かがテラノバのスレでロストみたいなのを目指してたのかなあ?
見たいな書き込みあったから、手っきり恐竜とか出て来るんだと思って見続けて締まったじゃないか・・・
恐竜どころか古瀬物も出てこないとか・・・見た時間返せr!!

501 :
最初の方はすごい面白くてハマったけど、
ファイナルの方になると、話がつまらなすぎて今まで観てしまった義務感で観てた。

502 :
>>498
みんな死にました

503 :
>>502
死んだのはジャックだけじゃないの?
飛行機で脱出した奴らは生きてるでしょ

504 :
LOST本スレのテンプレにラストの解説載っているから読んでみては?
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1343723755/
地上波スレで語るのはネタバレ的に良くないだろうし

505 :
LOSTの歌考えたw

LOST なくしちゃったの? 君の夢
LOST もう会えないとか 彼女の涙
SO そこにあるのは夢の島 振り向かないで
もう泣かないで LOST 失ったのは悲しみだけ
島がくれた大切なもの 太陽をあびて
もう泣かないで LOST 失ったのは悲しみだけ
大切なこと
掌から こぼれないように こぼれないように

どう?

506 :
>>505
キチガイしね

507 :
>>506
嫉妬乙

508 :
>>507
病院R

509 :
いつだったか食料とか空から降ってきたのは何だったの??

510 :
>>509
ダーマ印の食糧だよね
本筋にはそれほど影響ないから省いちゃったんじゃないかな

511 :
ロト6であの数字が出たそうだよ
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2650.html
地上波で続き放送まだかー

512 :
ウィドモアはまだ到達できず,ダーマが死滅してるからには
他者たちか,煙かジェイコブだろうな

513 :
ニコ生のタイムシフト見終わった
LOSTは何度見ても面白いな
地上波でもまたやってほしい

514 :
>>499
毎日、ラストまでしてくれるかと思ってたよ。
もう2年以上放送してないから、予約は正しいかもね・・・。Dlifeは、放送してもかなり先だし。

515 :
LOSTのメインメンバー以外の生存者とかのエキストラってまさか
ずっと同じ人じゃないよね。
注意深く見ようと思ってもほんとわからないようにしか映してないから
きっとコロコロ変わってるんだろうな。

516 :
>>510
今ロストのシーズン3の11話見てたら
ミハイルのいた家に「食料投下なんとか」ってビデオあったね

517 :
要請があった物資をグアムの補給倉庫から
20年間送り続けている二人組がいた描写は最後に出てくるね

518 :
それっておまけ映像だっけ?

519 :
ですね
AXNやHuluuでは放映されてないディスク版のみの映像特典
エンディング以後の話で15分くらいのミニエピソード的なやつ
エピローグ「新しい責任者」ってやつ

520 :
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ

521 :
今のイスラエルで権力を握っている者たち、すなわちアシュケナジー・ユダヤ人は血統的にアブラハムの子孫ではない。
昔栄えたハザール帝国の子孫である。彼らは集団でユダヤ教に改宗した中央アジア系の人々だ。
逆にアブラハムの真実の子孫は、今やイスラム教に改宗しているパレスチナ人だ。
従って、もしも神がアブラハムの子孫にパレスチナを与えた、という聖書の言葉が今も有効ならば、
パレスチナ人がその権利、すなわちパレスチナに住む権利を所有していることになるのだ。

522 :
一番問題なのはこの可能性な
ロストというドラマでJ.J.エイブラムス(ユダヤ)が水爆を使うとか
そういう話が出ていたと思う
それが暗号なのかどうかというところだよな
CIAは何の役にも立たんが
アメリカにいるユダヤが何を企んでいるのかは
良く監視したほうがいいだろうね
42 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/19(土) 12:06:56.29 ID:AL8shLE40
本当に悪いユダヤ人はイスラエルなんかにはいない
エルサレムで核が使われるの知ってるからな

523 :
ロック()

524 :
「切り裂きジャックの正体発覚」
長年謎に包まれていた伝説の殺人犯、切り裂きジャックの正体が発覚したという。
英国のデイリーメール紙がポーランド生まれのアーロン・コスミンスキが真犯人だと報道したのだ。
以前からコスミンスキは容疑者の1人として挙げられていたが、最近になって被害者の近くに落ちていたショールをDNA鑑定したところ、
付着していた体液がコスミンスキの子孫のものと一致したという。

アーロン・コスミンスキー(エアラン・コスミンスキ、Aaron Kosminski、1865年9月11日 - 1919年3月24日)
ポーランド出身で1881年に家族と共にロンドンに移住したユダヤ系の理髪師。
殺人があったイースト・エンドの近辺に住み、犯罪歴・精神病院の入院歴があり、売春婦を憎んでいた。
目撃者の証言により当局に逮捕されたが、重い精神の錯乱が見られ、筆跡に関しても切り裂きジャックが書いたとされる手紙のそれと
一致しなかったとされるなど、証拠不十分を理由に起訴は断念された。証言も後に撤回されている。
1919年に強制入院先の精神病院で死亡。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%87%E3%82%8A%E8%A3%82%E3%81%8D%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF
J・J・エイブラムス
ニューヨークで生まれ、ロサンゼルスで育った。ユダヤ系の血を引く。
http://ja.wikipedia.org/wiki/J%E3%83%BBJ%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%B9

525 :
『LOST』出演者たちのその後の活躍ぶりは?
http://dramanavi.net/news/2014/10/lost-72.php
http://dramanavi.net/news/2014/10/lost2.php
http://dramanavi.net/news/2014/10/lost-3-1.php

526 :
ソーヤー嫌い
人気あるんだね

527 :
ソーヤーは毎回ケンカ吹っかけて返り討ちにされるところが面白いだろ

528 :
スターウォーズにマイルズ出てたけど、真面目な役だったから
なんか違和感w

529 :2016/04/15
30代古本屋万引光金本場チャイナタウン知恵袋
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vwスコットランド
30代古本屋万引光金本場横浜チャリティーグッズ
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6cニュージーランド
30代古本屋万引光金本場スコットランドふなっしー
30代桃鉄世代
40daiしゅっちょう費駆引き
アメリカパソコン企業支援要請知恵袋広告企業宣伝過多

【BBC】トミーとタペンス ―2人で探偵を―
【The West Wing】ザ・ホワイトハウス 41
不愉快だった洋ドラの登場人物
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー9
【FOX】America's Next Top Model【日本放送】36
【FOX】カリフォルニケーション 2
【Axn】BLIEVE ビリーヴ【バレ禁】
【CWTV】ヴァンパイア・ダイアリーズ2冊目【バレOK】
【FOX】America's Next Top Model【日本放送】35
【ディズニーチャンネル】シェキラ
--------------------
みんなでおきらくにつっこもう! (スマブラ)
【千葉】学校の朝礼後、小学3年生の女児を連れ出し校内射精した教員の男を逮捕 [727644407]
【彩の国】埼玉のそば・うどん屋Part3
!!関東の野鳥スポット!!
アベノミクス失敗 資料棒読みでんでん安倍2
俺に文句ある奴はカキコめ!(9999)
NFL最速の選手
SAMSUNG Galaxy Tab S4 S5e part4
コナミ=創価学会
オススメの男女カプを紹介して貰うスレ9
ベンゲルとW杯談義【ベスト4目指す】Part9
【アンコールワット】カンボジアPart35
Rolo 【チート】
【秋の気配】 集団ストーカー 【飽きの気配】
【韓国】最大野党「ノーベル賞24個の日本と韓国の技術格差は50年。文は冷酷な現実を直視しろ」とド正論 韓国人発狂★2
女性の敵 山地悠紀夫死刑囚の葬儀
ウルトラマン クロニクル ZERO&GEED 第13話「受け継げ!精神!!」★1
【流出】NMB上西怜が全裸でエロ配信していた?
アルフレッド・ヒッチコック総合II I
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12818【ハダカのいちごちゃん応援スレ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼