TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
さまスポ Part2
☆★★松本家の休日★★★3
♪♪ おはよう朝日です2chです その52です。 ♪♪
い゛〜っぱいあるからたんとお食べ
石橋貴明は止まらない
ザ・ノンフィクションーpart58
ワイドナショーPart122
報道特集 Part3
●●●徹子の部屋・その13●●●
アメトーーク!Part297

超逆境クイズバトル!! 99人の壁 Part6


1 :2019/11/16 〜 最終レス :2020/05/12
毎週土曜 19:00-20:00 フジテレビ系

挑戦者1人vsブロッカー99人の早押しクイズバトル!
挑戦者に与えられた唯一のアドバンテージは、自分の“得意ジャンル”を指定して
クイズに挑戦できること!5問連続正解できたら賞金100万円!

番組公式・出場エントリー
https://www.fujitv.co.jp/99wall/
公式Twitter
https://twitter.com/fuji_99wall

前スレ
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1558230651/
VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
超逆境クイズバトル!! 99人の壁 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E9%80%86%E5%A2%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB!!_99%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%A3%81

※過去の放送や歴代グランドスラム達成者など、番組情報がまとめられています

3 :
>>1


4 :
野球でつぶれたのがドッキリだったからいいかと思ったらドッキリがスライドしただけで
99人の壁が犠牲になった感じか

5 :
>>4
千葉さんがまだ若いから局内で立場が弱いのかな?
ドッキリよりもこっちの方が面白いのに。
初期の25人ずつ増えていくやつが面白いし、ジャンル縛りよりも色んなジャンルの人が出てくる普通のやつが見たい。
初期の形に戻してほしいわ。

6 :
11月23日 逃走中
30日  野球で流れたドッキリ
12月14日 サッカー
21日   フィギュア?
28日と1月4日は年末特番だろうけど12月7日は何やるのかな?1月11or18にもしツアSP入れてきそう

7 :
逃走中より放送感覚が空いたか
先週の壁の海平のひっかけ問題が逃走中にも出てくるとは(どっちが収録先かは知らないが)

8 :
一部まとめだと、昨日の逃走中の収録は10/7の深夜〜10/8の朝とのこと
99人の壁の小学生vs東大生は11/2収録だっけ

9 :
来週の壁枠はまだ番組き待てないんだな
再来週はサッカーその次はフィギュア正月はドレミファドンらしいが

10 :
もう次回の来年1月25日が最終回でいいよ
アホらし。

11 :
クイズ番組スレにどこにでも終了厨がいるが
コロコロが2月15日に決定してるし地元大会ディズニー大会募集してたから3月まではやるでしょう

12 :
新たに募集するらしい鉄道観光は地元自慢と一緒にやるのかな家電はマニアック回になりそう
先生はともかくメンサや住職で100人集められるのかな

13 :
別にメンサや住職で100人集める必要はないだろう
この前の小学生軍団みたく少数精鋭扱い、最悪壁の一員としているだけでもネタにはなるし

14 :
>>6
12/7(土)は、「コードブルー」の最新作(=映画版:2作目)公開記念特番です。
 ※19:00〜20:00、22:40〜23:10 「コードブルー 密着取材」
  20:00〜22:40「映画版:コードブルー」(=1作目)

15 :
28日はワイドナ1月4日はドレミファドンか
休んでばかりいるから裏のテレ朝で壁で有名になった人奪おうとしてるし

16 :
>>15
壁潰しに来てるな、テレ朝。
子供を使うんだと分が悪いだろうな、内容的に。
放送曜日を変えるか、子供から大人にシフトチェンジするか。

17 :
面白くない、いつやってるのかわからない。
時代遅れのクイズ王、メンヘラ無冠の自称クイズ王の問題作成者。
壁友という仲間意識。
ガキをメインにした番組作り。
視聴率なんて上がるわけない。つまんねー。

18 :
壁友がうざいとかガキがうざいとか言ってるやつは一生採用されないから安心してブラタモリや出川充電やジョブチューンでも見てればいいよ
ミリオネアの件で懲りたと思ったがフジテレビも面接でちゃんとした人を選んだ自信をつけたから逃走中も視聴者参加実現できたし

19 :
出たがってるわけでもないし、見てない(そもそもやってない)。

出たいのに出れないかわいそう、と思われてもそこしか言えないのかー、内容については語れないのかーとしか。

20 :
前スレまだまだ埋まってないぞ

21 :
前スレ埋まったのであげ

22 :
誰だよ今日収録って言ってた奴は

23 :
来週1月18日も休止[19:00〜21:00:日本No.1の達人が限界に挑戦!ナイナイNOリミット]※一部系列局では20:54飛び降り。
https://www.tnc.co.jp/program/detail/200118no_limit/20200118
次回は既報の通り1月25日19:00〜21:00放送予定。同時フルネット局では通常より1時間拡大、20:54〜21:00の「おまけ」非ネット局では通常より54分拡大。
2月1日は内容次第[19:00〜21:00(通常より1時間拡大):芸能人が本気で考えた!ドッキリGP2時間SP(仮)]※一部系列局では20:54飛び降り。

24 :
ドッキリGPの方が放送間隔短くてワロタw

25 :
放送間隔でいえば、ドッキリどころか逃走中にすら負けている惨状

26 :
今忙しい超人気俳優の佐藤二朗のせいで放送回数減ってきてるのバレてきたな

27 :
そのうち日テレのミリオネアもどきに99人の壁の子供が出演するかもな

28 :
>>27 99人の壁は一つのジャンルを極めてる人なのに対して小学5年の子供は模試とかの上位陣集めてる
鉄道や野菜に詳しくても小5の塾レベルの問題が解ける保証ないし

29 :
日高のツイートより、今日収録があったみたいだな
土曜ではなく月曜収録とは珍しい

30 :
また東大?

31 :
また特別編?通常回はやらないのかな

32 :
東大回、視聴率良かったからな

33 :
最早普通の人が出られる番組じゃないじゃん。
何の為に全国オーディションやったんだよ

34 :
2月15日がコロコロだっけ地元自慢とディズニーがあるからこれも東大生99人との対決になるのかな
漫画やディズニーだとお手上げの東大生も出てきそうだけど演出的に東大生99人に勝つという絵が欲しいのかな

35 :
東大王と博士ちゃんを無理矢理合わせた番組になってしまったか

36 :
作問コストの都合で挑戦者を固定する回があるのは仕方ないけど
東大生がチャレンジャー負かしてお小遣い稼ぎする回ばかりになるとロマンに欠けるな

37 :
>>34
東大王に勝つ可能性がありそうなのは芸能系ジャンルじゃないかと思った

たけし軍団、落語、笑点、月9ドラマ、YouTuber、ジャッキーチェン
このへんならいけるんじゃないだろうか

芸能系ではないけど筋トレ、パリピもいけそう

38 :
東大王じゃなくて東大生だった

39 :
>>33
ジャンル限定とか独身のおっさんを排除しようとしてるし

40 :
2月8日は四大陸選手権フィギュアスケート・女子フリー中継の為休止

41 :
>>39 独身男性でもディズニーに興味ある人もいるし地元対決はあまり関係ないだろ
>>40 2月15日はコロコロ選抜か今年夏は東京五輪があるからスポーツ大会もありそう

42 :
というか東京五輪のおかげで秋まで延命できるかもな
五輪期間中は1局は1日中独占するがそれ以外の局でもある程度中継はすると思うし(開催国枠でどの競技でも日本人選手出るし)
下手に新番組初めても視聴週間つかない

43 :
フジテレビ 今春番組改編
土19 その原因、Xにあり2
MC:恵 俊彰 アシスタント:宮澤 智(フジテレビアナウンサー)
土20 免許皆伝
MC:南原清隆 村上信五

44 :
>>43
フジテレビ今春番組改編
土19 痛快TVスカッとジャパン
土20 世界法廷ミステリー

45 :
https://videotopics.yahoo.co.jp/video/99ninnokabe/399127
前回カットされたジャンル「恐竜」の子の挑戦が公開されてる
こういう形で救済されるのは良いね

46 :
この番組終わったのかと思ってた

47 :
>>45 1問目2問目が早押しというのは挑戦者有利な問題とは言え運悪かっただろうなおまけに本放送ではダイジェストにされるし
4問目は鉄道好きとかち合いそうな問題だったな

48 :
>>46
佐藤二朗のせいで3ヶ月放送無かったからね

49 :
公式サイトより、次回(25日・2時間)の出演者
【解説】
伊集院光、磯野貴理子、柴田英嗣(アンタッチャブル)
【SPワンマッチゲスト】
〈映画『ヲタクに恋は難しい』キャスト〉
斎藤工、高畑充希、菜々緒、山?賢人
【ブロッカー(壁)】
99人の東大生
【チャレンジャー】
小学生(挑戦ジャンル:「日本の駅」「お花」「擬態生物」「ちびまる子ちゃん」「都道府県」「日本の野菜」)

50 :
https://news.mynavi.jp/article/20200124-959421/
3月7日(土)19:00〜21:00「99人の壁 ディズニースペシャル」
ディズニー回だからロケ企画は仕方ないんだろうけど、その分クイズ部分が減るのがなあ…

51 :
>>50 TVチャンピオンのディズニー通みたいなのになるのかな
2月22日or29日が地元対決?

52 :
一般の人たちが実はマニアックな知識を持ってて、他の意外なジャンルの人がそれをブロックして…というのが持ち味だったのに東大生とかディズニーとかこの番組の良さが何も無いな

53 :
問題の数作るのが大変になったんかな

54 :
ガチ勝負あっての話とはいえ、小学生軍団が勝ってよかった
というか、緒方くん今回含めて3回登場で全部ファイナル進出とか強すぎだろw

55 :
>>40
再来週2月8日も休止[19:00〜20:54(延長あり):四大陸フィギュアスケート選手権2020in韓国(ソウル)「女子フリー」]※大会延長時、20:54以降の番組は繰り下げ。TOSは深夜遅れネット(2月1日更新予定)。
https://figureskatejapan.com/competition/4cc2020.html
https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/four-continents/index.html
>>34,41
次回は既報通り2月15日放送予定(2月1日更新予定)。

56 :
>>52
この前の小学生軍団SPが番組最高だったって噂もあるし、それこそ一般の大人が
特定ジャンルに詳しくても「ふーん」で終わりで面白がってもらえないのかもね

57 :
はかせちゃんを見ている
あんだけ文句言ってたのに良くはかせちゃんに出られたもんだ
相変わらず人を陥れるだけの 性格だよなあ
はかせちゃん出たら壁に出るなって2ちゃんに貴方の友達が書きましたよ😃
貴方がはかせちゃんに出たら終わりっていってたでしょ 出ちゃって どんな気持ちなのかなあ

58 :
2017年の大晦日に特番として放送後、2018年の10月20日からレギュラー放送になったこの番組。
自分は大好きなのに前回から10週もやってなかったんだね。
なんでそんなにやらなかったのやら…?
次回はいつ放送するかな?
このまま3月いっぱいで終わらない事を願う。

59 :
2017年の大晦日に特番として放送後、2018年の10月20日からレギュラー放送になったこの番組。
自分は大好きなのに前回から10週もやってなかったんだね。
なんでそんなにやらなかったのやら…?
次回はいつ放送するかな?
このまま3月いっぱいで終わらない事を願う。

60 :
月間TVガイドによれば、2月は15・22・29日と連続放送するらしい
(22日は2時間スペシャル)
その前辺りに地元ジャンルとか収録して放送かな

61 :
だんだん、つまらなくなるな

62 :
俳優らのやる気の無さ丸出しなのがすげえ不愉快だった

63 :
東大生って多分TV観ないから
オレでも知ってること知らないんだな。
あと野菜の花とかも受験に関係ないから
オレでもわかるやつとか全然知らんのな。
それだけは面白かった。

64 :
頭脳王とかでもたまにいるけど数問東大生がわからなかった問題俺分かった自慢する奴多いな

65 :
今回の結果はこれで合ってる?
都道府県:自分の誤答で敗退
日本の駅:自分の誤答で敗退
お花:決勝進出(ブロッカーの阻止で敗退)
ちびまる子ちゃん:ブロッカーの阻止で敗退
擬態生物:ブロッカーの阻止で敗退(ダイジェストのみ)
日本の野菜:決勝進出(グランドスラム達成)

66 :
>>65
それであってる

67 :
鉄道の糞ガキは何度も何度も何度もチャンスを与えられてもらってどんだけ優遇されてんだよ

スポンサーの子供なんか?

68 :
>>67
番組を盛り上げてくれる功労者だからやろ

69 :
>>68
終わってんなw

70 :
ネットで悪態ついてる人はオーディションにすら呼ばれない面接の態度が悪かったら本選に呼ばれない
収録時の態度が悪かったら100万取れなかった場合ダイジェスト送りにして2度と呼ばない(取れてもヤジ飛ばしたやつみたいに放送はするが二度と呼ばない)
叶ばっかりずるいと言ってる人は態度が悪かったんだろ

71 :
初期の、大人達がバッチバチにやりあう少し暗い感じのほうが好きだったのに
いつから子供と東大に媚びるようになったのか
あのほぼレギュラーの子供を推し出すようになってからおかしくなったな

72 :
子供や学生は将来タレントになった時先見の明があったとなるし貸しも作れる
問題の不備で賞金逃しても裁判起こしたりしないしある程度マナーが守れる
今まで収録重ねて大人よりも子供や学生のほうがやりやすいと思ったんだろ

73 :
安易に東大王と博士ちゃんのいいとこ取りをしただけにしか思えない

74 :
>>72
数十年後の芸能人で過去に本番組に主演したことがある人が存在するって予言ですね

75 :
>>72
さっさとRよガイジ

76 :
むしろ博士ちゃんのほうが後なんだが
30過ぎの男が呼ばれないと愚痴ってる人は番組からしてお前を出場してメリットがありますかってこと
75みたいな暴言吐いてるような人は一生呼ばれない

77 :
何回やってんだよ、このくだり

78 :
ガキウザイ東大生ウザイスペシャルワンマッチウザイという意見ばかりだからね
独身の男は呼ばれないとか30過ぎの男性は呼ばれないとか愚痴ってるからそういう流れになるんじゃない
ホールドオンの場合受信料払ってればなるべく多くの人呼びたいとなるが民放の場合誰を呼ぶか局が決めるから
来てほしい人は何度も呼ばれるし来てほしくない人は何度応募しても落としてるだけ

79 :
おばさん受けがいいのは小学生や高校生などが難問答えてるシーンだからな
高校生クイズはいまだに続いてるがアメリカ横断ウルトラクイズは30年前くらいに終わった
小学生が円周率100桁答えたり高校生が火星で1番高い山答えるとすごいわねーとなるけど
社会人が答えてもそんなくだらないこと覚えてる暇あれば〜みたいに思われるのが世間の印象

80 :
>>79
アメリカ横断ウルトラクイズはスポンサー撤退が原因じゃなかったか?
制作費もかなりのもんだろうし、今ならコンプライアンス的にアウトな演出も多いから復活してもあの面白さは出せないと思うが

81 :
いずれにせよ視聴率が取れないと話にならないから、おっさんでも面白い人だったらワンチャンあるで。

82 :
>>81
どんなおっさんならいけるだろう?俺もおっさんだけど出てみたい。

83 :
東大生って問題の途中で当てずっぽうで押しすぎ

84 :
ディズニーとかならいけるんじゃない?それぞれのジャンル100人集めるの大変そうだし
ネットはディズニーアンチ多そうだけど

85 :
>>83 そりゃ正解すれば3万もらえるし間違っても同じ壁の人の解答権がなくなるだけで本人はリスク少ないからね
初期の3人分のチャレンジ休みとかなら慎重になるが今のルールならおっさんはもっと欲だしてバカ押しするだろ

86 :
都道府県の人の滝のダイブ押しで長崎県って答えたのってつがね落としの滝と勘違いしたのかな

87 :
この番組は同じ人間がジャンルを変えて何度も登場するようになってからおかしくなった

88 :
この前の映画番宣チームとのコラボでこんなんあるのね
下の放送時間はフジのだけど、一部地域でも30分番組に再編集して流れるみたい
2020/2/4〜2/7 24:35-24:45
「ヲタクに恋は難しい 公開記念特番“ヲタクの壁は難しい”」
※4夜連続放送
自分VS芸人軍団25人と“自分クイズ”に答える!
映画出演者自身にまつわるクイズがそれぞれ3問。芸人軍団は高畑充希、山崎賢人、
斎藤工、菜々緒のヲタクと化するために猛勉強を重ねて参戦。
1問正解すると、映画出演者は映画告知時間を5秒、芸人軍団は自分告知を10秒ゲット。
果たして、自分のクイズに全問正解することはできるのか?
https://tvtopic.goo.ne.jp/program_detail/0000649899/1/201056

89 :
>>87 そりゃ変な人呼ぶより収録に参加してみて無難な人呼んだ方がいいからな
呼ばれないと愚痴ってる人は競争率低かったパイロット版のころに応募しておけばよかったのに
その時も応募してて落ちたら諦めろ

90 :
>>59
次回放送は、2/15です。
 
 ※2/1→「ドッキリ 2時間SP」
   2/8→「フィギュアスケート」

91 :
>>87
それに尽きますね。

92 :
>>82
人に言えるような職に就いていること(無職やフリーターとかは論外)

93 :
もう番組終わってもいいわ
約2か月放送なしで久しぶりにやったと思ったら
また小学生大会で前回100万取った子がまた100万取って
つまらなすぎ、小学生に大金をホイホイ渡すなよ
そうじゃなくても、1年に2度も同じ奴が優勝って番組的に面白くない
芸能人同士のバトルならともかく

94 :
いっそのこと小学生限定にして、小学生クイズバトル!ってタイトルに変えろよw
あの鉄道の子供が健気に何度も何度もチャレンジするのを見たいんだろ?w

95 :
>>76
応募してねえよ妄想馬鹿

96 :
>>92 フリーターは60代以上じゃない限りはアタックでも弾かれてるね

97 :
小学生に賞金はと言ってる人もいるが炎チャレやミリオネアでもやってたからなあ
子供だけ壁が50人になるとか早押しブロックなくなるなどの子供有利な条件ならともかく99人の壁は大人と同じ条件
で取ってるからなあ(しかも競合ジャンルじゃなければそこまで強くない大人より難しいいろんなジャンルに詳しい東大生)

98 :
>>96
あの番組、意地でも無職って言わないもんな
元公務員とか無職じゃねえかと思った

99 :
>>88の公式情報来たけど、フジの視聴地域は4夜じゃなくて5夜放送か
そして、ほとんどの他地域が30分枠

https://wotakoi-movie.com/tokuban/index.html

100 :
番組が始まったばかりのころは出場者から弁当のランクを上げろ九州から来てるのに交通費1円も出ないのは酷い
5問正解しない限り1円ももらえないのか芸能人呼ばなきゃそのくらいの金はあるだろとか出場者に対する待遇面で愚痴が多かったな
そりゃ出れるだけで喜ぶ子供や東大生優遇するようになるはずだ

101 :
俺、一度だけでも番組の雰囲気を味わいたいわ、
だったら自腹でも納得…さすがに二度は厳しいが@和歌山

102 :
>>90
【更新】
来週2月8日は休止[19:00〜20:54:四大陸フィギュアスケート選手権2020in韓国(ソウル)「女子フリー」]
※TOSは24:59〜26:53放送予定。
https://figureskatejapan.com/competition/4cc2020.html
https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/four-continents/index.html

103 :
ちびまる子ちゃんの子は惜しかったねぇ
ヤンキーの奴が「おでん」と誤答した時点で「のぼりに書いてある文字=氷」だと気づければ良かったんだけどね

104 :
今日は先生回の収録があったみたいだ

105 :
次回2月15日放送予定分は通常放送。

106 :
>>104
参加者が上げた写真を見たら、南の壁は鉄道みたいだったね

107 :
先生の回と地元自慢大会やったのかな
先生なんて給食や事務職含めてもジャンルかぶりまくりの予感

108 :
>>106
南の壁、「ホリプロ」「芸人(?)」もいたわ、すまん

109 :
と思ったら鉄道の募集もあったからそれかな

110 :
ホリプロは笑神の鉄道BIG4に出てた人かな
となるとJRの札はジャンルなのか社員でブロッカー役なのか

111 :
111

112 :
>>98 独身大会も30歳以上は彼氏彼女いる人だけだったな

113 :
ヲタクに壁は難しい見たけどつまんないな

114 :
ヲタクの壁は、ジャンル「自分」でもなかなか難しいんだなって再認識できていいね
あと、映画の宣伝企画なのに、芸人の告知に細かく写真フォローつけてるのが妙に面白い

115 :
朝日新聞の「ひと」ってコーナーに野菜の湊君が載ってる
父は大の野菜嫌い、最近ほんの少しだけトマトが食べられるようになったとか書かれてる
チャラい父ちゃんだからな、鳶が鷹を産んだって言われてそうだ

116 :
ヲタクに恋は難しい、監督が原作ちゃんと見てない、BL知らない、キャラ崩壊してるとかで評判悪いみたいだな
あんだけ99人の壁で告知したのに

117 :
次回はコロコロ選抜VS先生?

118 :
有吉の壁がレギュラー化するとは…

119 :
告知動画来たね
子供対大人ばかりだと番組のコンセプトがブレる気がするけど視聴率的に仕方ないのかな
そろそろ無差別級が見たい

120 :
子供ばかりだと飽きてきたわ

121 :
>>57
久しぶりにりんママの登場

122 :
大人は偏った知識より幅広い知識ある方が尊敬されるからなあ
前の方でパチンコや競馬通るかなと言ってた人がいたけどパチンコや競馬に詳しい大人見ても
興味ない人はこんな下らんこと覚えるなら〜で呆れられるだけだと思う
子供が世界の国や野菜など一つの深い知識で東大生や先生に勝つと主婦世代にも受けがいいし

123 :
子供が五月みどりは野菜の方しか知らない(タレントの方を知らない)と言っても野菜の博学の知識で尊敬されるが
例えばドラえもんに詳しい大人が源静香は知ってるが歴史上の人物の源頼朝知らないと言ったらこういう大人にはならないでほしいと
思われるだけだろうし

124 :
また、久しぶりの放送なのに子供大会
いい加減にしろよ

125 :
久しぶりの通常放送か

126 :
通常放送のほうが見やすい
2時間だと途中からダラダラになって、見ていて退屈

127 :
コロコロ軍団、やっと放送で楽しみ

128 :
犬の女の子は可愛げが無かったな

129 :
インスタグラムって中学生以上じゃないんだっけ?(小学生ができないインスタの問題で呟きがあった)

130 :
13歳以上じゃないと弾かれる
そんな問題を小学生に出すのはダメだね
アルコールの問題を未成年に出すようなもんでしょ

131 :
コラボ大会でファイナル進出なしは両者損だから、まずは最悪の結果でなくてよかった

この時期に出場者募集ってことは4月以降も継続っぽいけど、ここ最近の方式に移行して
「ブロック成功でセンター進出」ルールが無くなるのは嫌だな

132 :
>>130 都道府県で酒の生産量1位の県答えさせるのとは違いインスタやらないとお手上げの問題はあまり望ましくないかもね
>>131 大人は狭く深い知識より幅広い知識持ってる方が尊敬されるからね
頭脳王も同時多答問題でも基本レベルだが野球や宝塚など勉強以外の知識クイズも出してきたし

133 :
次回はまた叶…
毎回ファイナルにも行けないしもう少し考えた方がいいんじゃないか?

134 :
?の前に何を出す良い問題があれば、インスタから出せば意地悪な問題と言われるからクイズ作る作家も大変だな

「小学生」を大募集中って子供対大人の形式はもう飽きたからやらなくていいよ
初期の無差別級を見せてくれ

135 :
>>130
インスタとかしなくても犬好きなら知って当然な問題に思ったけどな

136 :
おっさんが女性アイドルの生年月日やアニメのセリフをスラスラ答えても
一部のオタ以外に感動が伝わらないからな

137 :
ばばあのジャニヲタとか見てて寒気がするしな

138 :
来週は鉄道・旅行会社社員99人
まぁほぼ鉄道問題だろうけどな
鉄道オタクってのももうすっかり市民権を得たなぁ

139 :
叶のために鉄道大会をするのかな

140 :
Twitterのタイムライン見たらまた荒れてるな
最新のだと、「犬に詳しい女の子が出てたから、生態とか歴史かと思ったら犬種たくさん知ってるだったから興味半減」って
小学生の知識なんだからそんなもんだろ
動物大会の時に「犬の歴史」で出てた大人はいたが

141 :
>>140
小学生にどこまで要求すんねん、だよね
やらせのない、素のままの素人クイズ番組が好き

142 :
いずれ出ると思ったけど、ようやく石原良純が初登場か

143 :
野菜ソムリエの少年はもう出場禁止にして欲しい
というか、1度100万取った奴はしばらく参加不可にしろよ

144 :
コロコロ選抜だからユーチューバーやスプラトゥーンやコロコロに連載してる漫画などで挑めば先生に勝てそうだけど
先生も普通に答えられる漢字や生き物ばかりあえて採用するのも主婦層が感動するからだろうな

145 :
>>132
インスタとか関係なく犬が好きな人ならこの問題は超簡単問題みたいだよ

146 :
小鳥遊の醜男、センターに出てなかった?

147 :
>>146
有名人のお墓?で出てたと思う

148 :
つか最初から1対99で5問やれよ
今のシステムめんどくさいわ。

149 :
>>148
素人相手のクイズでもこのシステムなら視聴率的にも見てくれるんでしょ

150 :
先生対生徒の今回の形式こそ「立ち上がれ99人の壁、全員起立!」で始めればよかったのに

151 :
初期の形式で視聴率悪かったのかな。
変わってから見てないけど。
早く終わればいいのに。ガキ嫌い。

152 :
自分は子供好きだけど今の形式になって観てないわ
確かに子供ばっかりだとだれるわ
まぁあれだな子供だせば子供と一緒に親も観るからファミリー層狙いでやってるんだろう

153 :
ガキが嫌いなのではなく
ガキに負ける自分が嫌なのでは

154 :
子供に大金渡すなよ
子供に100万って過ぎるだろ
イジメられるか傲慢に育つぞ

155 :
>>152
逃走中同様にKID層一点狙いなんだろうな
今のフジは何作っていいか判らないからw

156 :
>>154 山分けだから25万
>>151 視聴率よりも世間の需要や出場者の態度じゃないの
小学生が漢字や野菜の知識披露するとこんな子供持ちたいってなるけどおっさんのオタク披露しても
あんな大人にはならないでほしいという印象だろうし
初期のころの出場者が弁当や交通費で愚痴ってた人がいたしそういう人出すくらいなら出れるだけでありがたい子供を出した方がいい

157 :
賞金の使い方も一応九州のお城見に行く旅費にするとかまともな使い方も多いからな
大人でも賞金で競馬の1レース全額1点買いします!全額握手券に使いますみたいな人多いし

158 :
実際の金の使い方なんて分からんやんw

159 :
スタッフが作問の手間を省いたんだろうな
無差別のヒリヒリした感じが面白かった

160 :
改編期対策と作家の手間を考えて特別回が多いのかもな
4月以降また通常回に戻ってくれればいいけど

161 :
先生は世間知らずで変なヤツしかいないな。

162 :
確かに国語の先生で生き物の漢字問題パスしたのは痛いな

163 :
>>146
90年代クイズブームの時、有名だった男
14歳で「FNS1億2000万人のクイズ王決定戦」の予選を通った
マンオブザイヤー(学生クイズ王)にもなってる

164 :
>>162
小学校の先生だと小学校レベルの漢字で精一杯で漢検レベルの漢字は対応出来ないと思う
クイズ番組好きの俺の方がわかる漢字る多かったw

165 :
子供の探究心の深さに大人は勝てない

166 :
>>163
もうオッサンなのに、中学生の頃の話をされても。

167 :
40過ぎて、中学生や大学生の頃の活躍話しか
できないなんて、かわいそうな人生だな。
生徒に好かれてると思ってそう。

168 :
先月分見逃したけど野菜ソムリエがまた取ったのか
費用だけで15万かかるらしいし貧乏でもない相手に200万は手痛いな
次の鉄オタも叶向けかな?

169 :
叶の為に開催されてる説

170 :
石原良純と長嶋一茂は共演することが多いな

171 :
>>50-51,60
来週2月29日は内容次第[19:00〜21:00(通常より1時間拡大):芸能人が本気で考えた!ドッキリGP「ジェジュンもジャニーズもダマすぞSP 」]※一部系列局では20:54飛び降り。

172 :
>>169
どんだけ優遇されてんだよこのガキは
番組のファンはこのガキを求めてんのか?

173 :
>>172 ファンじゃなくてスタッフだろ
番組開始当初から待遇に文句つけてたおっさんよりも弁当しょぼくても交通費でなくても出れるだけで嬉しい子供を出したい
京急やコロコロに気に入られて壁の宣伝してもらえたしな

174 :
いっそのこと番組タイトル変えたら?w

175 :
99人の壁はVS小学生ばかりですっかりみるのやめてしまった。
この番組の肝だった初期の形式はクイズを用意するのが厳しいんだろうけど、それなら特番で季節毎にやってたほうが楽しかったなぁ。
毎回同じ子供が出るのも内輪受けって感じで飽き飽き(苦笑)VS小学生続くならタイトル変更したらって思う。

176 :
99人分(100人?)のクイズなんて最初から作ってないでしょ
でそれ突っ込まれたくないから今の形式にしたと思うわ
コスト掛かりすぎるもんな

177 :
小学生くらいが一番おもしろいのに

178 :
ファイナル進出者なし結構久々かな
レギュラー化以降で初めてではないはずだけど

179 :
3択5問の1stとか豪華列車100万円ドボンクイズの選択肢紹介とか、問題VTRがやけに長かったような
たまて箱のクイズは問題が読まれていないのに正解とは素晴らしい
FINAL進出者誰も出なかったか

180 :
>>175
クイズを用意するのが厳しいというより、単純に構図が分かりやすくないとウケないって話だと思う
それこそ、Qさまが「知っておきたい〇〇SP」とかやってジャンルを絞るのと同じ理論で

181 :
今日のはタイアップ?

182 :
>>179
選択肢紹介は「ファイナル進出者いないから尺調整?」と邪推してたら、結果的に当たってしまった
8時またぎ辺りで出題されたから、旅情報としての引きを狙ったのかもしれないけど

183 :
いつ見ても小学生VS東大生なんでもう飽きた
無差別だった頃のほうがおもしろいわ

184 :
183は前回から見なくなった人なのかな

185 :
途中、壁が押しても名前が紹介されなかったんはなぜ?
手老さんからまた出るようになったけど

186 :
レギュラー化後にルールが頻繁に変わる
レギュラー化後に放送が2ヶ月空く
挑戦者統一戦や壁統一戦と変則戦の増加
少年誌と組んで子供にアピール
選択肢紹介は尺と宣伝を兼ねてるから100譲るにしても怒涛のCMはちょっと

187 :
世界遺産のとこで壁が回答した緩衝地域だか区域が×で
チャレンジャーが回答したバッファゾーンが○って意味わかんない

188 :
>>187
「英語で何という?」

という問題でした(笑)

189 :
ソムリエボーイってまさか3回目もあるのか?
優勝者の身でM1の和牛じみたこと言ってたけど
これに出るよりかソムリエ大学生と抱き合わせた方がいいな
叶の成長物語といい肩入れ先が見事にずれたな

190 :
無差別に戻してほしい。
せめて2回に1回は無差別にしてくれ。

191 :
>>187
問題文が【「利用制限区域」のことを英語で何という?】だから、あの判定になるんだろうね
収録現場では、「緩衝地域」にQARから「もう1回お願いします」ぐらいあったかもしれないけど

192 :
>英語で何という
なんてクイズでよくある設問パターンなんだから
そこでゴネる奴は居たらダメ。

193 :
>>191 もともとの問題文が英語でならそりゃダイブ押しで不正解扱いになるんじゃないの

無差別級だと最後の方は易問にしないとブロッカークイズ屋かジャンルクロス(アガサクリスティーの切手のような)とかじゃないとほぼ答えられないし
ポケモンや乃木坂みたいな知らない人が多いジャンルだとその時点で答えられない人多いし(普通のクイズしない人はピカチュウや白石麻衣すら知らない人もいる)

194 :
>>193
問題文が「英語で何?」だから不正解以外の何物でもないわなw

195 :
ディズニースペシャルの写真をみる限り札に得意ジャンルが書いてないのか
得意ジャンルが指定出来ない99人の壁とか地獄かな

196 :
>>195
参加者全員の得意ジャンルがディズニーってことなんじゃないの?
全員の得意ジャンルが共通していればわざわざジャンルを書く必要性はないかと

197 :
全員ディズニーが得意だとチャレンジャー側のアドバンテージが皆無なので辛い

番組側で用意した十数個のジャンル(例えば「アナ雪」「プーさん」「TDRのアトラクション」等)から
指定する方式なら多少緩和されるだろうけどね

198 :
叶くんが100万取るまでこの番組は続きます

199 :
無差別級の時だと間違い探しのような誰でもできるような奴とスプラトゥーンみたいに
知らない人が多くブロックできる人が少ないかでかなり差があったからなあ
乃木坂やポケモンみたいに最後易問にして知識じゃなくて手の叩く速さ勝負でも苦情はあったし
特定のジャンル以外興味ない人はブロッカーとしてほぼ機能してなかったし

200 :
>>199
ポケモンの件で無差別級は廃止しようってなったんだろうな

201 :
>>194
そそ
でも回答者の子は「英語〜」の前で押してんのが面白いw
ユネスコだからフランス語で〜の可能性も高いんだけどさ

202 :
某ウイルスのせいで収録延期とかになりませんように

203 :
3択5問は壁と戦ってる感があって面白かった。

204 :
>>202 そもそも改編期の特番でつぶれる可能性は高い
>>200 ロケット団や乃木坂のぐるぐるカーテンは俺のほうが早く押せたとネットでマウントとってた人多かったね
種族値や乃木坂は工事中で出てるようなマニアッククイズにしろと言われてたがそれだと壁が隠れファン(まる子の時の東大男子のように)がいない限りほぼ機能しなくなる

205 :
俺もクイズ番組見てて俺のほうが早くわかった!と思うときはあるけどさ
乃木坂の時はちょっと異常だったよな
初めてクイズ番組見た人たちばかりだったのかな

206 :
あんま興味持てんネタを早押しSUGEEEされるのも白けるんだよな
頭脳王はボーッと観てて頭良くなった気分にだけなれるw

207 :
世界遺産だけ全部早押しってどうなのよ

208 :
全員がマスクをしたブロッカーとか想像したら怖いな

209 :
先週の鉄道回が過去最高視聴率やったらしいぞ
9.3だと

この形式になってから数字が上がってるとは…無差別級には戻らなさそうだ

210 :
俺は鉄道回は早々に見るのをやめた。

211 :
子供ばかりで最近観てないけど良純のところだけ観た

212 :
無差別級って興味ないジャンルが来たら離脱する人多く興味あるジャンルが来たら問題が簡単すぎてつまらんって苦情が多かったからな
壁の中にはそのジャンルには精通してるが他のジャンルはまるっきりダメな人が多くブロッカーとして機能してないことも多かった

鉄道の場合世代があまり関係なく見れるのが良かったと思う乃木坂は30歳以上の女性はまず興味ないだろうし昭和芸能は若者はちんぷんかんぷんだし

213 :
子供がチャレンジャーになるのもメインターゲット層のF2F3層の受けが欲しいからだろう
野菜に詳しい子供が五月みどりは野菜の方しか知りません→それでいいのよ野菜を極めててすごいわあんな子供持ちたかった
ドラえもんに詳しい大人が源静香のプロフィールは何でも知ってるが源頼朝って誰ですか?→あんな大人にはならないでほしいわ
ってイメージになると思う

214 :
もう初期に比べると方針がブレちゃったんだから
出場者募集もジャンルをフジ側が完全に指定して
それに自分は絶対自信がありますって奴らを募集すればいいんじゃね?
もちろんジャンルは毎回変わるということで。
ただ地上波ゴールデンで数字が獲れそうという条件があるからジャンルは限られるが。

215 :
メンサ会員や住職って何の大会に使うんだろ

216 :
あの鉄ヲタのホリプロのマネージャーがうざい

217 :
>>213
あんな大人にはならないでほしいわ

前からこれ書いてるのウザい
見てる人によるだろ、そんな感想や意見

218 :
>>215
住職って完全にM3F3層狙いに絞ってるなw
以前テレ朝であったお坊さんが出演してたぶっちゃけ寺という番組、
視聴者層は9割以上がM3F3層で笑った。

219 :
>>217 人にはよるだろうが大多数の親世代はそう思うんだろ
大人は一つの知識がすごい人よりも全般の知識がある人のほうが尊敬される
特定のアニメやアイドルに詳しい人が出場して最低限の学力ないことがバレても「すごいわねうちの子供もああなってほしい」
という人はまずいないだろ

220 :
30歳以上の大人が特定のアニメのキャラやアイドルの出身地大分って答えて二朗に「大分に行ったことありますか」と話しかけられて
「大分ってどこにあるの東北ですか?」みたいな事言ってバレても尊敬できる人は少ないだろ
関東に住んでるから九州のこと分からなくても仕方ないよそれより全問正解できるなんてすごいというF2F3層がどのくらいいる?

221 :
だからウゼェよ
さっきから同じ事書いて暇か

222 :
同じ質問には同じ答えしか返ってこない
大の大人がアニメやアイドルでグランドスラム取ったが誰でも知ってるようなことを知らないのが
バレてああいう人を目指しなさいという子持ちの親はいるか?ってこと

ガキは見たくない大人が一つのジャンルに精通してるのが見たいと言ってるのは少数派なのが現実

223 :
いちいちガキの揚げ足取ってる程度のくせして
ウゼェ

224 :
反対意見いわれるとウザイというのはわかるな
「俺にも出場のチャンスよこせ〇〇で100万取りに行きたいんだ」って人が小学生のほうが需要
あるから仕方ないと言われたらね

225 :
番組公式サイトより、次回(3月7日・2時間SP)の芸能人出演者
【解説】伊集院光、南明奈
【ブロッカー(壁)】
チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)、伊藤かりん、中井りか(NGT48)、
久慈暁子(フジテレビアナウンサー)、堤礼実(フジテレビアナウンサー)

226 :
つつみん出るなら見るしかないな!

227 :
クジパンがバラエティに出るのは珍しい

228 :
伊集院はレギュラーになったのかな
今まで出た解説タレントの中では一番仕事してるとは思うけど

229 :
休園中なのにディズニー特集て・・・

230 :
ガキかよ。
間に合わないものはどうにもならんだろ。

231 :
【随時更新予定】
来週3月21日は休止[19:00〜22:00:世界フィギュアスケート選手権2020(モントリオール)「女子フリー」]
https://figureskatejapan.com/competition/world2020.html
https://www.fujitv.co.jp/sports/skate/world/index.html
※通常21:00〜23:10の番組は1時間繰り下げ。TOSは深夜遅れネット。
3月28日も休止[18:30〜21:00:FNSオールスター春の祭典]
FUJI同時フルネット局(暫定):AKT、TSK
20:54飛び降り局(暫定):SAY、FTV、BBT、ITC、EBC
19:00〜21:00の短縮版放送局(暫定):MIT、OHK、TSS、TKU、KTS
19:00〜20:54の短縮版放送局:上記以外のFNS系列局
全編差し替え局:TOS
*18:30〜19:00:名探偵コナン(TOS以外のNNS系列局より30分繰り下げ)
*19:00〜20:54:NNS同時ネット枠
4月4日も休止[19:00〜23:10:土曜プレミアム「名曲お宝音楽祭」]
※同時フルネット局では通常より2時間拡大、23:04飛び降り局では通常より1時間54分拡大&終了時間6分繰り上げ。
全編差し替え局:TOSの19:00〜20:54枠、21:00〜21:54枠、22:00〜22:54枠、23:00〜23:30枠はNNS同時ネット

232 :
https://www.tv-asahi.co.jp/hakasechan/
ディズニーSPの裏で放送される博士ちゃんSPに、
壁で活躍した「お城」の栗原くんや「野菜」の緒方くんが出る模様
2番組で子供の奪い合いになってるな

233 :
ディズニーはおっさんでも出れると思うがここの人たちは興味ない人多そうだな
昔TDL行ったことがあるが8割以上でネットでは絶対嘘だ関東に住んでるが俺の周り誰も行ったことないとか騒いでたことあったし

234 :
あんなところ26年前に行ったきりだわ
並ぶ時間の無駄

235 :
「ディズニー」でもテーマパークだけじゃないからね

236 :
コロナの影響で収録できないんじゃないか?
その間に息の根止められそうだ…

237 :
>>233
そりゃ友達も恋人もいない奴はいかんからなw

238 :
>>225
フジモンはいないのか

239 :
>>232
緒方くんは前にも1回出てるな>博士ちゃん
半年も経たずに同じ子が再登場という状況は、ネタ切れしてるって感じがしてしまう

240 :
>>238
番組公式サイトに掲載されている以外の芸能人も参加してることがわかってるから、
もしかしたらフジモンもいるかもしれない
(番組公式ツイッターで三浦奈保子の出演が確認できるが、公式サイトには記載なし)

241 :
来週3月14日は内容次第[19:00〜21:00(通常より1時間拡大):芸能人が本気で考えた!ドッキリGP「広瀬すずもジャニーズも500連発SP」]※一部系列局では20:54飛び降り。
再来週以降は>>231へ(随時更新予定)

本日放送予定分の次の放送は4月11日以降?

242 :
他局からしたらスーパーちびっ子はネタの宝庫だな
日テレに防災士キッズ出てたわ
子供版マツコの世界観るくらいなら素直に本家観るわ

243 :
湊・響大レベルで知識とコミュ力を備えた子供なんて、全国を探してもそんなにいるわけない。彼らが何度も登場するのも仕方ないですよね。

244 :
92 名前:名無しでいいとも! 投稿日:2020/03/07(土) 20:06:56.74 ID:06f5h3NH0
テレ朝で99人
ttp://pd.kzho.net/1583579199985.jpg
ttp://pd.kzho.net/1583579201769.jpg
ttp://pd.kzho.net/1583579202845.jpg
ttp://pd.kzho.net/1583579203760.jpg
ttp://pd.kzho.net/1583579204482.jpg

245 :
予選で1人に絞って3/5勝ちでグランドスラムになったか
初期のコンセプトは崩壊したけどパンピーには構図が分かりやすくなったのかな

246 :
「予選クイズ突破→即ファイナルステージ、5問中3問先取でグランドスラム」って
ルールの変貌っぷりが…(まあ予選クイズ突破の壁が高いけど)
全員がディズニーファンなだけに早押しは厳しいか
>>244
真裏の番組名が出てるのにカットしないのが流石w

247 :
ディズニーのクイズはやっぱ面白いな

248 :
>>245
ジャンル限定大会、最初から99人が立ってる形式だと5本勝負なんだろうと解釈してる
最初の2問は実質アドバンテージ、残り3問が早押しで1問取れれば十分っていう難易度設定の感じ

249 :
>>246
2ヶ月の休止期間でストロー出来たテレ朝の余裕かな
そして次は4/18とか冬眠かな

250 :
公式サイトより、次回放送:4月18日(土)よる7時〜
また2ヶ月くらい空くかなと覚悟してたけど、1ヶ月程度ならまだいいかな

251 :
4/18って忘れてしまうw

今日のは今まで1番つまらなかったなあ

252 :
今回はディズニー通だから早押しも強かったな
Twitter見たら、面接の前に小テスト受けたって情報があったりTVチャンピオンで優勝した人とか出てたらしい

253 :
>>252
それだと、過去に「キン肉マン」で100万獲ったお医者さんも今日の壁の中にいたみたいだね
昔は年間パス持ち、「ディズニー」も最初から希望していたジャンルだったそうで

254 :
グランドスラム景品・ブロックボーナスが賞金から現物支給になったのも気になる
企業絡みじゃない場合はどうなるんだろう

255 :
ディズニー系が賞金許可しなかったとか
オンリー1というクイズ番組で冷凍食品とかの回は100万だったのにディズニーの回だけ
ミラコスタの宿泊券だったし

256 :
俺は初期から最初から99人でやれと言ってきた
やっと通じたか

257 :
次回4/18って、この状況で収録なんかできるのかな。

258 :
下旬になれば収録できるんじゃない?
番組観覧も来週あたりから復活してきてるし

259 :
全然事態は収束してないのに来週から観覧復活してるの?

260 :
募集してる番組も少ないがいくつかある
そもそも4月まで無理ならTBSの感謝祭や後夜祭もとりやめるだろ

261 :
回答でぐっさんが通るとかQさまだったら誤答扱いだわ
賞金が現物になったのは今回限定なのかネプリーグみたいに今後もなのか
専門1人vs専門外99人の構図から専門1人vs専門99人は見応えはあるが随分遠くに来たもんだ
前回の鉄道もだけどダイマが過ぎて映像問題の紹介に時間費やしてるし
本戦は3問先取だけど予選も含めば通算の問題数は現状と大して変わらんのね

262 :
ボードに書き込む問題も全員の回答をチェックしてなく本人任せなのもありましたよ。ホンジャマカの石ちゃんと、ぐっさんがOKなのと、回答者が答えに詰まり不正解を口にした時、99人がザワザワと正解を口走ってしまいそれを聞いて再度答えて正解。というのもありました。

263 :
>>254
この番組に出演するぐらいのディズニーファンなら、ディズニーに関するクイズ番組では商品しか貰えないというのは常識やろw

264 :
>>263 理由とかわかるの?オンリー1でもディズニーの所だけ100万じゃなくミラコスタ宿泊券だったけど
>>261 まあディズニーの知識問う感じだからタレントに関してはフルネームじゃなくても特定できればいい感じじゃないの(ブラマヨの小杉みたいな)

265 :
山寺がトイ・ストーリー1のことナレーションで話した時はうわって思った

266 :
>>265
なぜ?

267 :
ディズニーを扱う場合は特例(要望及び過度な忖度)が多くなる
あと、ネット工作会社にも当然金まわしてるので擁護カキコが増える

268 :
>>266
「トイ・ストーリー 山寺」で検索すれば出てくるよ
声優ではなく俳優が起用される象徴的な例
ある意味、今の山寺の知名度があるのはこの出来事があった悔しさのおかげかもね

269 :
ネットはディズニーアンチ多いイメージ多かったけど

270 :
>>268
検索しました。教えてくださってありがとうございました。
こんな事があったとは知りませんでした。

271 :
答える奴ははっきりちゃんと答えろよ。早口でゴニョゴニョって言ってちゃんと合ってる?って思うことある。

272 :
毎回ブロッカー押した時に佐藤が騒ぎすぎて、さっさと答えさせろよとイライラする。

273 :
https://twitter.com/mn_enta_tv/status/1232876055976767491
https://twitter.com/mn_enta_tv/status/1237595435549655041

02/22土 9.3% 19:00-21:00 CX* 超逆境クイズバトル!!99人の壁 鉄道・旅行会社社員99人をぶっ倒せSP
03/07土 9.1% 19:00-21:00 CX* 超逆境クイズバトル!!99人の壁ディズニー知識王決定戦!
(deleted an unsolicited ad)

274 :
>>257
東京では依然として感染が増え続けているから春の甲子園みたいに急遽中止もあり得そう

275 :
>>274
フジテレビのリスク管理部署(あるのか)が黙っちゃいないだろうね。挑戦者に対しては誓約書に免責条項でも入れときゃいいが、二朗さんやゲストに感染させたら、下手すりゃ賠償ものだろう。

276 :
公式サイトの次回放送日が5月9日(土)に延期されてるな

277 :
次はメンサ?

278 :
>>276
博士ちゃんボーナスタイム再びか

279 :
>>276
「番組の性質上、この情勢だと難しい」と言われてたけど、早い決断だったね

280 :
コロナの影響で収録自粛か
来月以降に地元、メンサ、お坊さん回やって、食べ物と花も募集してたからまたオーディションするかもね
花だと有君が呼ばれそうだ

281 :
あんな濃厚接触そのものの場に子供を送り出す親がいるんだろか

282 :
手洗いうがい徹底して、感染してる年寄がいなきゃ大丈夫だろと思いたい

283 :
北海道や愛知などから来たブロッカーがクラスター感染を起こしてもまずいだろう

284 :
>>276の前に
【>>231より更新】
来週3月21日も休止[19:00〜22:00:FNS緊急音楽特別番組〜音楽のちからで元気に〜(仮)]
※代替番組判明のUMKなど一部系列局では21:54飛び降り。
https://www.umk.co.jp/pro_detail/detail.php?proid=91167
TNC(21:54飛び降り局)では調整中。
https://www.tnc.co.jp/timetable/index/20200321
※一部系列局を除く通常20:54〜21:00枠のミニ番組は1時間繰り下げの21:54〜22:00放送予定。通常21:00〜23:10の番組は1時間繰り下げ。>>280の影響で世界フィギュアスケート選手権2020(モントリオール)「女子フリー」も中止。↓
【モントリオール】フィギュア世界選手権が中止 羽生結弦ら出場予定も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-23120038-nksports-spo

285 :
CX 4/11 19:00〜21:00
99人の壁

286 :
>>276
もう、うんざりするぐらい放送回数無いなら打ち切りで良いだろう

287 :
この記事見る限り、ドッキリGPよりも数字はいいことになるから打ち切りにはしないだろう
2018年秋改編みたいに、2番組まとめて入れ替えも否定できんけど
2/29土 *7.3% 19:00-21:00 CX* 芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
ドラえもん“土曜引っ越し”の悪影響 映画特番が惨敗でテレビ朝日は真っ青?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200314-00613512-shincho-ent

288 :
再開するかどうかは新型コロナの収束次第だな

289 :
>>285
CX 5/9 19:00〜21:00
超逆境クイズバトル!!99人の壁

290 :
観客が明らかに100人未満で出演者が2名だけの月曜から夜更かしでさえ
無観客にしたらしいからなあ…。

291 :
夜ふかしはVTR中心だし観客いなくても何とか成立するからなあ

292 :
無観客、少数での収録ならOKだったら、特別編とか銘打って今までの優秀成績者を
何人か呼んで、希望ジャンルへの愛を二朗さんに語る企画とかどうだろう
さしずめ、「伝統野菜」の緒方くんとか、「日本100名城」の栗原くんとか(すっとぼけ

293 :
書いてから思ったけど、お子は政府の休校措置があるからテレビで呼ぶのは難しいかな

294 :
このままコロナが収束しないなら番組終了かもね
こんな終わり方する番組も今までなかっただろうな

295 :
>>276
あくまでも予定だからまた延期する可能性もある

296 :
ただでさえ2ヶ月後とかありえんのに、更に延期とか、、、

297 :
前の3ヶ月近くの延期が完全に余計だったな

298 :
>>292
裏番組じゃねーか

299 :
【>>284より更新】
3月21日も休止[19:00〜22:00:緊急生放送!FNS音楽特別番組「春は必ず来る」]
https://www.fujitv-view.jp/article/post-78310/
※一部系列局(KTV、TNC、KTN、UMKなど)では21:54飛び降り。

300 :
【>>231の一部変更】
来週3月28日も休止[18:30〜21:00:豪華俳優が本気で食べたいグルメ争奪戦!FNS春の祭典2020]
FUJI同時フルネット局(暫定):AKT、TSK、KTN
*18:30〜19:00枠のローカル番組休止局:KTN
*20:54〜21:00枠のミニ番組休止局:KTN
https://www.ktn.co.jp/bangumi/week/3syume.html
20:54飛び降り局(暫定):SAY、FTV、BBT、ITC、EBC
19:00〜21:00の短縮版放送局(暫定):MIT、OHK、TSS、TKU、KTS
19:00〜20:54の短縮版放送局:上記以外のFNS系列局
全編差し替え局:TOS
*18:30〜19:00:名探偵コナン(TOS以外のNNS系列局より30分繰り下げ)
*19:00〜20:54:NNS同時ネット枠

301 :
>>300の一部変更】
来週3月28日も休止[18:30〜21:00:豪華俳優が本気で食べたいグルメ争奪戦!FNS春の祭典2020]
FUJI同時フルネット局:下記以外のFNS系列局(下記系列局以外のローカル差し替え番組は休止又は放送時間短縮)
19:00〜21:00の短縮版放送局(★はMUSIC FAIR差し替え局):★NST、★NBS、THK、FTB、KTV、TSS、TNC、KTS、★OTV
※TOSを除く一部系列局では通常20:54〜21:00枠のミニ番組も休止。
全編差し替え局:TOS
*18:30〜19:00:名探偵コナン(TOS以外のNNS系列局より30分繰り下げ)
*19:00〜20:54:NNS同時ネット枠

302 :
東京を封鎖するとかの噂があるし、いつ復活できるかどうかわからんぞ

303 :
それマジみたいにひっそり終了というパターンもありそうな…
ただ来年以降に特番で復活もワンチャンあるかもだが…

304 :
         \,, ドゴォォォォン!! /
        __                 ____
         |コココ|ヽ /⌒ヽ   [[|   | ウジテレビ|\ヽ⌒`;;)
     ; ' |コココ|エ[ロロロロロ]:エ[[|:エエエ|コココココココ|  |´:,(' ,; ;'),`
    (' ⌒ |コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [| .|コココココココ|  |ヽ⌒`;;)
   (;. (´ |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  | |⌒` ,;) ) '
   ;(⌒?| |コココ| .[|      [| .[[|  [| .|コココココココ|  ||⌒` ,;) ) '  ゴォッゴォッゴォーッ!!
   (;. (´ |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  |´:,(' ,; ;'),`
  ;(⌒〜|コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココ|  |〜⌒);〜⌒);
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;;;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒)
.                 ∧_,,∧   ∧_,,∧  ウ、ウリ達のテレビ局が・・・
       アイゴー・・・  <;  三 > <;  三 >  
                 U  三)   U 三)
             ..,,,. ...,,..し―-J..,,,. ..し―-J..,,,. ...,,..

305 :
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ,へ.__, ,_ノヽ|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   |
  /⌒  (6     つ  |   |  フジテレビと縁を切れって言ったろ!
 (  |  / ___  |  <
  − \   \歯/  /    \_____________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ     ∴ ∴` * ・ `*・  ζ
   /    ヽ       ri/ 彡     ;∴`*・;`*     彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/         `*・;`*・;_
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      ./ ̄ ̄ ̄|・*;:iiiii|∴ \ボッ
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /      |`・*;*iiii| |
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /\    ⌒ `*・;iiiii|⌒|
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||   (。)|∴iiiiiii|(゚) | ひどいや・・・かあさん・・・。
   Y'´          /    """''''〜-、---◯|iiiiii|つ |
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ||| iii| || |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ|iiiiii/ /
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \___|iii//-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )        ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )

306 :
K-1みたいに無理矢理開催して発熱者が出たら終わりだよな

307 :
公式サイトでも5月8日の放送予定が消えた

308 :
5月9日の予定だった…すまね…

309 :
収録出来ないせいでこれからどうするんだ?
ダイジェストになったチャレンジャーを集めた総集編とか裏話とかやればいいって散々言われてるのに

310 :
>>309
>裏話とかやればいいって散々言われてる
ネットでやれってレベルだろ w

311 :
>>300の一部更新】
来週4月4日も休止[19:00〜23:10:土曜プレミアム「名曲お宝音楽祭」]
https://www.fujitv.co.jp/otakara/
※同時フルネット局では通常より2時間拡大、23:04飛び降り局では通常より1時間54分拡大&終了時間6分繰り上げ。一部系列局を除く通常20:54〜21:00枠のミニ番組は2時間10分繰り下げの23:04〜23:10放送予定。
全編差し替え局:TOSの19:00〜20:54枠、21:00〜22:54枠、23:00〜23:30枠はNNS同時ネット

312 :
日に日に状況が悪化してきたな
この番組、完全に息の根止められてしまいそうだな

313 :
もう特番に戻していいんじゃね?
ぶっちゃけ単発3回目からテンポ変な感じでしっくり来ない

314 :
99人集めなくて良いから佐藤二朗だけ出演してクイズやって欲しい

315 :
それはいいな
回答者がネット民

316 :
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/04/03/0013244657.shtml
ファー!?
これ放送終了宣告じゃね?

317 :
>>316
>今後、不測の事態で人数不足が生じた場合でも、その旨を明確にした上で放送することにいたしました

仮にそうしたとしても1vs99ってコンセプトを逸脱してることには変わらないし
不公平感は拭えないんじゃ?って思うけどね

318 :
体調不良とかで参加できない場合の補充でしょ
エキストラは下手すりゃそのジャンルについて何も知らないことがある(ポケモンの人が欠員で出て
ピカチュウすら知らないみたいなことになったら放送事故だし)
ツイッターにはエキストラ雇うくらいなら俺を参加させろと文句言ってる人もいたが「欠員出なかった場合はお帰り下さいギャラはもちろん交通費も出しません」
となって納得いく?

319 :
エキストラだったら欠員が出たので参加して下さいでも人数が足りてたのでお帰り下さいでも問題ない(基本的に都内に住んでる人対象だし交通費で足が出ない)
一般参加者でもしお帰り下さいになったら「何回も出てる叶を帰せ」とか文句言いそうだし

320 :
あーあ
だから仕込みだと明確に表示しとけばよかったのに馬鹿だなあ

321 :
ざまー!
打ちきりでいいじゃん。ヤラセ番組決定!
子供にも悪影響!
コロナにかこつけてやめちまえ!

322 :
打ち切れと騒いでるやつに限ってこの番組見たことないんだろうな(クイズ番組自体嫌いだと思うが)

323 :
今はコロナで収録できないだろうし
そもそも100人集められない時点で終わってる

324 :
>>322
何回もチャンスもらってるガキを
応援してるのか?
つまんなくて俺は見るの辞めた
クイズ番組って言うより子供番組だよな

325 :
特定のジャンルだけの放送はやめて元の多彩な内容のクイズ番組に戻してくれ
コロナが終息するのはいつかなぁ

326 :
>>324 出演者うんぬんより普通にクイズ番組として見てるんじゃないの?
「俺が呼ばれないなら打ち切れガキ優遇ウザイ」と言ってた人が足りないからエキストラまで呼んで
俺を呼びたくないのかって怒り心頭なんだろうけどもしエキストラ呼ばずに欠員補充要員として呼ばれて
補充必要なくなったら何度も出てるガキを帰せ俺を参加させろみたいな事言いそうだしな

327 :
何回も呼ばれるってことは番組がぜひとも来てほしいってことでしょ
面接すら呼ばれなかった人は変なジャンル(マイナーな深夜アニメやドラクエ6などの細かすぎるジャンル)で応募したとか
応募動機が不純だったとか面接で落ちた人は態度やテレビに出しちゃやばそうと判断された
1回呼ばれてそれっきりの人は収録の態度が悪かったんでしょ

328 :
以前スカウト来たけど断った

329 :
番組に出れない事を某記事が出た事でやいやい言う人いるけど、
お前…その姿は全国には晒せねーよって人はいたよね。面接会場とかで。
愛はあるんだろうけど…。
後、話し方とか自己アピールの仕方とか全部含めて見直してみ?って思うよね。
人は見た目が100%は本当その通りだって思ってる派です。

330 :
>>317
いっそのこと出場者を1回の収録分で20人くらいに絞って、
『19人の壁』あたりでやり直せば?

331 :
【謝罪】フジ「99人の壁」でやらせ!不適切手法で制作 100人集まらずエキストラ使う
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1585903125/

332 :
子供に何が悪影響なんだろう
そもそも結構予想されてたことだよな

333 :
レギュラーでやるからこんな事になるんだよ。
毎回100人分の問題用意して凄いって言われて、番組側もドヤった上でのこれだからだっせぇ。

334 :
番組名「9人の壁」とかに変えてQuiz knockのメンバーと戦う番組にすれば良いだろう

335 :
それはそのQuiz knockがもうやってます

336 :
>>333 100人分の問題は用意してるんでしょ
100人の中に体調不良などで参加できなくなった場合エキストラがそこに入るってこと
多分イロモネアみたいな人数がきっちり決まってる(1人の過不足もダメ)番組でもそういうエキストラは用意してる

337 :
>>335
Quiz knockじゃなくても、クイズ王9人を壁にしてやりゃ良いだろう

338 :
クイズ番組のエキストラ使用、言語道断!打ち切り!って言う気持ちもわかる。
それ以上に我々の税金で、桜を見る会にお友達呼んだ人、打ち切りしてほしいわ。
↑やっぱり常連はバカ

339 :
宝くじ10万円じゃできませんとかレイヤー無理矢理屋外取材ッとラックとか酷いのが続いたのに比べると小粒
むしろ挑戦者有利に働いている分良心的にすら感じる

340 :
>>329
見た目怪しい奴がⅯⅭやってるんじゃんw

341 :
やらせが発覚したか。こりゃ打ち切りだな。

342 :
来週4月11日も休止[19:00〜21:00:愛情!マザーSHOW]
FUJI同時フルネット局:北東北FNS2局、TSK、OHK、TSS、TKU、KTS、リンク先のTNCなど
https://www.tnc.co.jp/timetable/index/20200411
20:54飛び降り局:上記の同時フルネット局、TOSを除くFNS系列局(参考:BBT、UMK)
http://www.bbt.co.jp/hensei/day.php?date=20200411
https://www.umk.co.jp/pro_detail/detail.php?proid=91807

343 :
『回答権のない』エキストラというのがアレやな

344 :
>>338
今度は200円のマスクお友達に作らせるけど?
お前は安倍の金庫か?

345 :
ヤフーニュースのコメント見てると、お前絶対記事読んでないだろってコメントが多くてうんざりする
構図としては>>336の通りで、イロモネアと違って参加権ないのにいるってのが問題なのだろう

346 :
>>338

347 :
今回の一件で、今後ますます無差別級やらない方向に行きそうだね

現在の方式なら、挑戦者側はアタック25方式でリザーバーを2〜3人確保しておけば対応できるし
壁側は正規参加者の応援で同じ職場の人を呼んで、当日の総数見て飛び入り参加させれば問題ないし

348 :
回答権のないエキストラが20人もいたのにセンターに立てなかった皆さん!

349 :
無差別級の時なんかほとんどの人がついていけないから逸れた問題出すか(ワンピのメンズノンノみたいな)
めちゃくちゃ易問(ポケモンのロケット団みたいな)出して反射神経対決になってたからな
>>345 参加権に関しては多分欠員のジャンルがそのまま当てはめられると思うからそのジャンルのこと全く答えられなくて
放送事故になるからじゃないの?

350 :
体調不良とかで欠員が出た時にエキストラを用意するのは仕方無いし、別に壁に限った事じゃないだろ
100人集めるのは大変だろうが

というか、記事見るとエキストラは無差別級がやらなくなって呼ばれなくなった腹いせにリークしたのか?

351 :
【芸能】佐藤二朗、『99人の壁』不適切手法の制作を謝罪「心からお詫び申し上げる」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1585972394/

352 :
>>325
他ジャンルの知識で挑戦者を倒すのが面白いのにね

353 :
>>350 エキストラって誓約書とかかかされるんじゃなかったっけ
コロナの影響でどうせ仕事なくなったから週刊誌に密告した方が金になると思ったのかな

354 :
くだらん妄想だな

355 :
TV界全体での話
誓約書書かされる一般人は出演者として関わった奴らだけじゃない、
観客として見に行った連中も書かされることも多いんでしょ?
そりゃ観客全員に誓約書書かせても
裏切る奴は絶対いるわけで。

356 :
QARの人はだんまり決めこんでるんすか。
知ってたはずでしょ。

357 :
ウチは過去やらかしたクイズ番組とは違って公正アピールしといてこれだもんなw

358 :
札幌の病院で麻薬書類に虚偽記載 薬剤師ら書類送検

北海道厚生局麻薬取締部は5日、病院が保健所に提出した医療用麻薬に関する書類に虚偽記載があった
などとして、麻薬取締法違反の疑いで札幌ひばりが丘病院(札幌市厚別区)に勤務していた30代の男性
薬剤師ら3人と、法人としての病院を4日付で書類送検したと発表した。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/180605/afr1806050015-s1.html

359 :
黒沢かずことロケしてたよな。

360 :
>>350
100人にこだわったのが失敗だな
99人の壁ってタイトルに
してるんだから
ちゃんと100人揃えないとダメだろ

361 :
>>360 100人じゃないとダメだから欠員補充エキストラを用意したんだろ

362 :
>>360
写真パネルで誤魔化そう

363 :
やらせって言うほどのことじゃない。
解答権があったって早押しでつかないやつがほとんど。
エキストラが解答権を持ってたところで何も変わらない。
こんなことを大々的に報じるマスコミがくそ。
今の時期もっと報道しなきゃならないことは山ほどあるだろ。

364 :
断っといてよかった

365 :
つかこの疑問は昔からあったから、やっぱりかって感じ。みんな予定通りに毎回これるわけじゃないだろうからスタッフ混じってんじゃね?みたいな

366 :
問題用意するのも大変だしスタジオに100人揃えるのもリスクを抱えてるし
企画は面白かったけど実行するのが無理ありすぎたか

367 :
最大20人のサクラってどのジャンルだったのかね
いつもいるのになかなか解答できてない人でしょ。

368 :
高槻市長が謝罪 女児死亡の倒壊した塀、
基準満たさず 建物の強度を確かめる構造
計算をした記録がない !★┐('〜`;)┌
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/1140/img_95594e1df23d5e7655c830ad8a88c8b9147474.jpg
https://www.asahi.com/sp/video/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html
http://www.kiyomi.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2016/08/IMG_9463-427x640.jpg

369 :
>>367 本来来られなくなった人のジャンルをそのまま流用したんでしょ
密告があったのって2月だから先生の回?漢字や犬などメジャーなジャンルが多かったから
エキストラも答えたかったのかもな(壁側はブロック専門だったし)

370 :
この番組に出てた人、これからも出たい人は必死に大した事じゃないって擁護するけど、結構酷いよなぁ?これ。
スタッフ側の人間仕込んで100万阻止する事も可能だったわけでしょ?

371 :
作問スタッフの放送作家が「ほとんどが無駄になりますが、毎回ちゃんと100人全員分のクイズを頑張って作ってます!」とTwitterで言ってたのも、この記事の内容だと最初から嘘だったって事になるね。
「テレビなんて所詮そんなもんだよね」って、信頼度がまた下がったな。

372 :
誰が当日ドタキャンするか分からないから問題は全て揃えてあったかもよ

373 :
埋めるんだったらクイズが得意な人にすればいいのに

374 :
落ちた人で近郊の人なら基本見学だけど、人数足らなかったら参加出来ますって感じでも喜んで来るだろうにね。

375 :
司会だけに謝らせて、
QARのお前はだんまりかよ。
100人分作ってるって自慢してたんだろ?

376 :
>>371
正直、そんな見えない部分でがんばってるアピールされても反応に困るわ
まあこれからのチャレンジャー枠はゲスト芸能人オンリーでやって
客がブロックする形式でいいんじゃない?たぶんもう見なくなるだろうけど

377 :
鬼の首取ったような風潮が理解できん
どっちみち真ん中立てば解答席99個と戦ってるも同然なのに

378 :
>>374
100名に加えて補充メンバーの分も問題作成する必要があるから、問題作成チームの負担が重くなりそう
1収録で200ジャンル作成した特番3回目の問題群が粗製乱造感あったの考えると簡単ではないかなと

379 :
>>378 補充メンバーが解答権のないエキストラってことでしょ(ジャンルがそのまま欠員のジャンルがあてはまるから100人分だけで問題ない)

>>373 自分から応募する感じじゃないの?欠員した人の年齢や性別を考慮して君が代役でお願いしますと向こうからお願いが来る感じで
補充の必要ない人は最低限のギャラでそのままお帰り下さいって感じだと思う

380 :
>>369
小学生vs知識自慢99人の形式やディズニー回の場合だと
エキストラに答えさせても番組進行上何の問題もないから
無差別級戦の時だと思う

381 :
やらせ番組かー。
打ちきりでいいじゃん。

382 :
>>370
スタッフの頭で阻止できるかよw

383 :
ツイッターでも99人いなかったぽいこと
書いてる常連いたよね?
鍵かけて逃亡してるけど。
番組責任者、問題作成者は知らなかった。
被害者?ということにしたいみたいね。

384 :
>>370
解答権のないエキストラ

385 :
無理矢理レギュラー化したような感じだったからなあ
上からの命令でスタッフが追い詰められた、とか?

386 :
だから9人でやれば良いよ

387 :
現場にいたから知ってるはずだけど

テレビ業界ではこの程度はやらせとは
いえないかもしれないけど
子供巻き込んでいるのだから
正しいことではない

388 :
現場にいたから知ってるはずだけど

テレビ業界ではこの程度はやらせとは
いえないかもしれないけど
子供巻き込んでいるのだから
正しいことではない

389 :
コロナ対策で、ネット参加になるのかな
各壁99のモニター並べて

390 :
>>387
日テレの小学5年生のやつは問題ミスなのに
誰も正しい答えを書かずに番組が用意した間違った答えを数人書いてた
これがセーフなら大丈夫だろう

391 :
>>390
日テレのって
どんな問題の時?

392 :
>>391
イングリッシュホルンをオーボエとして出題して
解答者は誰もイングリッシュホルンと書かずに
オーボエと3人が解答
番組サイトでのみ訂正が入り
収録時と違う写真で放送したってことにしてる模様

393 :
久々に来たらまたしくじったのか
人数減らして50人の壁やっても半端だしな

394 :
エキストラでも動員でも何でもいいけど解答権与えなかったのがアホすぎなだけ
やらせも演出もありだけど欺瞞はあかん

395 :
エキストラや番組に対して、ツイッターで
御用コメンテーターがコメントしてるけど
ドン引き。
そこじゃないだろ。

396 :
解答権あってわかる問題あるなら別に答えてもいいけど、それでもしブロック成功してセンター来た時がエキストラも困るだろ
自分が参加した動物大会の時は上段エキストラが結構多かった気がする
後ろのエキストラ同士「もっと○○(ジャンル)好きそうな顔しなきゃ」とか聞いたぞ

397 :
ならわざと誤答すればいい
いつまでも押さない奴はそりゃ疑われる

398 :
わざと誤答はもっとダメだろ
その瞬間にチャレンジャー勝っちゃうから戦局に影響出る

399 :
エキストラにボタン押させなかったのは頂けないな
クイズは知識ありゃ等しく勝負できるゲームであるのに

400 :
無差別級の時に欠員補充のエキストラに解答権あったら
たまたま得意な問題ブロックしてセンターに欠員のジャンルはポケモン
次のポケモン答えなさいポケモンに全く興味なくピカチュウすら答えられず(何しに来たの?って叩かれる)
欠員エキストラ用に問題作るわけにもいかないし

401 :
400

402 :
そもそも緊急事態宣言出されとるし少なくとも今年の夏までの放映は無理であろう…
あくまでも贔屓目に見ての仮定だが…

403 :
壁の人テレワークで画面100分割してやればいいんじゃないの?w

404 :
来週4月18日も休止[19:00〜21:00:モノシリーのとっておき〜最強ビックリ映像祭2時間SP〜(仮)]
https://www.fujitv.co.jp/monoshiri/
※一部系列局では20:54飛び降り。

405 :
でも今回裏切ってしゃべっちゃった訳でしょ
私たちは以前の意地悪な出演者が来るより エキストラで良かったと思う
だってまた2ちゃんにかかれちゃったりするでしょ

今回の様に文句いう人もいるし それを防ぐためにも使ったと思うし助かりました。
一般の方はまだしもクイズマニア怖い
攻撃激しくて

406 :
今回なんか変な事?が流れていますがりんちゃんはガチです
エキストラは秘密厳守でしょ だからエキストラなのに何故使ったか信頼の上ででしょ
実際クイズマニア沢山いた頃は怖かったもん
観覧にも元出演者居た時期あったけど偉そうな態度でしたし座れなくて
安心して秘密厳守の方々使われたと思うよ

407 :
チクった奴がいたのか?

408 :
そもそも収録予定日間近にならないと集合時間も場所も教えてくれなのであれでぴったり100人揃うわけがない。参加者が控え室に入った後少しして入り口にまた15人ぐらいの別の列が出来ていて今思えばあれがエキストラだったんですね。

409 :
>>403
タイムラグ

410 :
コロナでどっちみち打ち切られそうだな
それかオンラインで100人参加するような形になるか

411 :
>>407
エキストラの誰か週刊誌にタレこんだ。
>エキストラへの対応に当たった
>スタッフの態度があまり良くなかったこともあり、
>それがBPOに駆け込まれる原因に
>なってしまったようだ」(テレビ局関係者)


>>410
それだとスマホゲームになっちゃうな。

そういうクイズアプリあるけど
新たに制作してしきり直せるか。

412 :
ウルトラクイズがドームで5万人→100にした後、
補欠で数十人選ぶの四苦八苦したと、参加者ですら言ってるのに

弱体化したフジテレビがそんな都合よくプレイヤー100人一気に集められるわけないわな。

413 :
>>80
ウルトラはアナウンサー陣曰く、「最低5億円要る」
だから、かなりきつかったかと。
13回がピークで16回の時は縮小したの、子供が見てもわかる状態だった。

414 :
フジテレビの素人参加型クイズは悉くこけてる印象
>「ウィーケストリンク」以降、鬼門かと。

415 :
ミリオネアはそれと同時期だった気がするんですけど

416 :
日本版はミリオネアの方が2年早い
ウィーケストリンクは死に枠の月曜19時で半年打ち切り
深夜で様子見てから始めりゃ良かったのに

417 :
>>406
りんママのTwitter実況、お疲れ様

418 :
>>414
>ウィーケストリンク
根本的につまらない番組だった。
出演者問題以前に消えたでしょ。

419 :
>>416
ウィーケストリンクは、深夜向きかもね

420 :
ウルトラクイズは面接なく〇×で100人決まるから変な人が来るリスクもあるから今だとできないだろうな(できたとしても面接はやると思う)
ウィーケストリンクはサバイバー同様1人蹴落とすルールが日本には合わなかった(2ちゃんねらーは空きそうだが)
ミリオネアは例の裁判で芸能人化した

421 :
>>411
スタッフの態度が悪いとか最低だな

422 :
>>420
ミリオネアは裁判で原告敗訴してるし芸能人化するまでは相当時間差あるわ

423 :
>>422 敗訴と言っても番組側の解答が圧倒的に有力で正解設定に問題ないと判断で番組側が勝ったし
そういう面倒な事になるリスク考慮しても芸能人のほうが無難ってなったんだろう

424 :
コロナで打ちきりでいいじゃん。

425 :
この番組はどう考えても挑戦者を芸人や著名人だけにするにしても99人を毎週やるだけの予算がないと思う

426 :
もし99人の壁が打ち切りになってTBSのクイズオンリー1がレギュラーに昇格したら笑えるんだけど

427 :
今回のテコ入れでクイズオンリー1と大差ないゲームシステムになったのがね

428 :
20時台のレギュラー番組は来週再開
4月25日19:00〜21:00(通常より1時間拡大):芸能人が本気で考えた!ドッキリGP「帰国直前ウエンツをロンドン・・・SP」
※同時フルネット局と20:54飛び降り局では通常より1時間拡大、TNCなど臨時同時フルネット局では通常より1時間6分拡大。

429 :
クラスターの壁w

430 :
という過去の番組も総集編とかできなかったの?

431 :
再放送は出演者の許可が要るからダメなのか?

432 :
>>431
その辺の権利はフジに明け渡しているから問題ないはずですよ

433 :
Qさま、東大王のようにそこそこの視聴率取れてるラインより下だから
再放送出来ても週末の昼とかでしょうね

434 :
カンテレの日曜昼なんてしょっちゅうネプリーグの再放送やで

435 :
収録不可な状況があまりに長引いて、お子たちが大きくなって可愛げがなくなっちゃうのを危惧してる

436 :
サバイバーは一番要らん。脱落のさせ方がひどいから
何もしない挑戦者が残る。決勝が凡戦に散る。
あの採決が自分が見たテレビの中で一番ワースト。
ウィーケストリンクは強い芸能人ばかりマークしたせいで
大林素子が決勝に来て大敗。
採決はひどいし、脱落のさせ方も、救いようがない。
ウルトラの罰ゲームのほうが大団円でまともだったかと思う。

437 :
来週も20時台のレギュラー番組の拡大版
来週5月2日19:00〜21:00:芸能人が本気で考えた!ドッキリGP「新作まだまだあります笑いっぱなしSP」
※同時フルネット局と20:54飛び降り局では通常より1時間拡大、TNCなど臨時同時フルネット局では通常より1時間6分拡大。
https://www.tnc.co.jp/timetable/index/20200502
5月16日以降の放送再開も厳しい。

438 :
コロナが終息してもエキストラ問題でしばらく収録出来なさそう

439 :
だな。どうせ収録できないので、過去の回の再放送でもすればいいよ。エキストラさんにはモザイクでもかければ問題なし。

440 :
総集編とかやってくれないかな?もう一度見たい挑戦者もいるし。

441 :
ダイジェストになった人の朝鮮を見たい

442 :
当初、次回5月9日放送予定分は延期?→後述の番組に変更
→19:00〜21:00:超ド級!世界のありえない映像※一部系列局では最後の6分カット(20:54飛び降り)。
https://www.fujitv.co.jp/b_hp/arienaieizo/index.html

443 :
無期限休止なんだから、いちいち穴埋め番組書かなくていいよ

444 :
再開のタイミングが難しいな

445 :
鉄道好き少年をドッキリGPに持ってかれそうだな

446 :
2本録りのとき、1本目でセンターに立った人は、2本目で何してるの?
彼らが抜けた穴はやっぱりエキストラで埋めるの?

447 :
>>446
1本目でセンター行ったら2本目では
・同じジャンルで参加
・別のジャンルで参加
・エキストラか別の参加者と交代
じゃない?
自分が収録参加した時は1本目が通常回で2本目が親子ダブルスの時で、その時通常回には出てなかったから何とも言えんが

448 :
あるグランドスラマーが2本目は応援席にいたと言っていた気がする

449 :
>>448
もちろん、回によって違うかも知れない。穴埋めはよく分からんけど、エキストラじゃないの?1本目で何人センターに立つか分からないはずだし。予選を勝ち抜いた人を2本目用に呼んどいて、1本目センター少なかったからやっぱり出られませんじゃ恨み買うよ

450 :
>>412
>補欠で数十人選ぶの四苦八苦したと、参加者ですら言ってるのに
残り130〜150人くらいになったらもうほぼ補欠(通過決定)でしょ
たとえば90人通過して残り45人で
○15:×30で○が正解だったら×の30人はくじをひいて1番から順に補欠繰り上げ

451 :
ヤラセっていうから箱のことかと思ったら

452 :
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ,へ.__, ,_ノヽ|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   |
  /⌒  (6     つ  |   |  フジテレビと縁を切れって言ったろ!
 (  |  / ___  |  <
  − \   \歯/  /    \_____________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ     ∴ ∴` * ・ `*・  ζ
   /    ヽ       ri/ 彡     ;∴`*・;`*     彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/         `*・;`*・;_
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      ./ ̄ ̄ ̄|・*;:iiiii|∴ \ボッ
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /      |`・*;*iiii| |
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /\    ⌒ `*・;iiiii|⌒|
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||   (。)|∴iiiiiii|(゚) | ひどいや・・・かあさん・・・。
   Y'´          /    """''''〜-、---◯|iiiiii|つ |
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ||| iii| || |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ|iiiiii/ /
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \___|iii//-、

453 :
特定の人間を「一般人」の名目で何度も出演させるのも
「公平な競争」の観点からかなりグレーではあるんだけどね
その人物の結果以前に

454 :
とは言え、知識とトークを兼ね備えた人間がそんなにいるはずもなく。。。

455 :2020/05/12
>>454
そういう人は芸能界に行けばいいのに

さまぁ〜ずの神ギ問Part7
さまスポ Part2
ワイドナショーPart115
テレ東 音楽祭
☆相席食堂★〜ちょっと待てぃ!〜
◆視聴率情報提供専用スレ3411◆
【地上波】テラスハウス TERRACE HOUSE 28
石橋の石橋による石橋のための石橋
【TBS水曜】東大王 23問目【知力の壁】
青春高校3年C組 Part.26
--------------------
【KinKi Kids】堂本光一、堂本剛とのケンカ「1回もない」
★■■■株式会社GRANTER(グランター)Part3■■■
ドケチ板のコテが嫌い5
ゼロヨンチャンプシリーズ総合 4台目
【軍事】在韓米軍司令官「韓米連合司令部を平沢に移す」 韓国国防部に伝達
【NARUTO】うちはサスケ70
センター900二次英数400の徳島大学医学部医学科ってクソ簡単じゃね?
◆◆ガーバー GERBER 総合スレ7◆◆
煌座
【バーチャルYouTuber】響木アオを応援するスレ#8【平成響木アオFOREVER】
【ヘビー級目前】熊野凖【武器は体重のみ】-4-
絵画で男女を表現する2
パイレーツ・オブ・カリビアン 61骨目
【PORSCHE】ポルシェ カイエン 38台目【Cayenne】
Z武敏行
【韓国】トランプ氏の会談中止表明 韓国大統領府「当惑」 [05/25]
左利きの人どっちに腕時計はめますか?
パズドラ 第13話 Part1
HSPで出来る範囲について
#丸山穂高議員 「俺は女を買いたいんだ!」国後島で政府関係者と揉めていたことが判明 なお買春は日本・ロシア両国で違法行為
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼