TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆★☆VS嵐Game41☆★☆
【千原ジュニア】にけつ9台目【ケンドーコバヤシ】
【テレビ朝日】ラストアイドル★150
野猿・石橋貴明は誰にも飼い馴らせない
ポツンと一軒家3棟目
能無し石橋貴明と信者を窓から投げ捨てよう!3
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 280
野球大ヘタクソの石橋貴明がスポーツ王って(笑)3
青春高校3年C組 Part.47
情報ライブ ミヤネ屋 Part42

乃木坂工事中 61


1 :2019/04/26 〜 最終レス :2019/06/05
ホームページ http://www.tv-aichi.co.jp/nogi-kou  http://www.nogizaka46.com

■ 放送日時
<初回放送> 2015年4月20日(月) 0:00〜0:30
テレビ愛知発全国ネットにて
<ネット局数>6局ネット
テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビ北海道、テレビせとうち、TVQ九州放送
出演:乃木坂46 MC:バナナマン

■ 番組内容
只今、大躍進中の乃木坂46!
その活躍は、ライブ、バラテエィ、ドラマ、映画、モデルなど多岐にわたる。
そんな彼女たちにもっともっと勢いをつけてもらうために
この番組ではメンバーの新たな一面や魅力を引き出すさまざまな企画にチャレンジ!!
公式お兄ちゃんでもあるバナナマンとともにさらなる飛躍を目指していきます!!


乃木坂工事中 60
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1551011251/

2 :
おつ

3 :
せっかくの外仕事を高山や真夏に回さないでくれ
乃木坂でもブスの部類だし

井上や星野、寺田、樋口で良いだろ

4 :
井上なんて整形モンスターやん

5 :
井上は無い

6 :
本当は外向けには白石だけど
忙しいし、本人にヤル気も無いからね
飛鳥や山下、与田では知名度が弱過ぎる
顔と名前見て即座に乃木坂とわかってもらえるのは今では白石だけ

7 :
高山真夏松村が卒業したら嫌でも2期3期に回るよ
2期3期が上の3人のように出続けられるとは思わないけど

8 :
471 名前: 君の名は(地震なし) 投稿日: 2019/04/22(月) 06:57:39.21
沖縄編まとめると

・白石生田堀高山衛藤斉藤ら選抜でも主力組の大量不参加
・罰ポイント上位で選抜なのに不参加、罰ポイント0でアンダーなのに参加
・罰がハブってのが微妙(危な過ぎて逆に安全が確約されてるから)
・3週目まで人気最下位の和田が空気読まず何度もでしゃばる(カメラ近くの前列ポジションキープ、スイカ爆発させるetc)
・人数を減らすシステムが誰得状態(4週目には齋藤梅澤桜井大園まで抜けてて、選抜4人アンダー4人)
・罰は1人で行く上にVTRをスタジオで見る

+・次週久しぶりに白石生田らがお目見えするのに白石生田の関係ないVTRが3週続く


過去最長5週企画にも関わらず出だしから最悪な状態でスタートしてるが罰ゲームにいくまでも悪手に悪手を重ねてる
沖縄終わったら今度は真夏引率の富士急ロケが2週なのもバランスが悪い
握手会場に来てる乃木ヲタを適当に捕まえて台本構成を書かした方がマシなレベル

9 :
箱推しならどんなメンバーでもそれなりに楽しめるぞ

10 :
>>8
和田は確かに要らなかった
つまらないのに出たがりだから全てを台無しにしてるんだよな

11 :
>>1
宣言してから立てろよ

12 :
>>9
同意したいけど、松村は無理

13 :
生田がゴリ押しで賞ブン取って一般人から袋叩き
身の丈に全く合わない賞なんて貰っても生田も困るわな

14 :
>>8
和田を連れて行ったのがそもそもの失敗

15 :
精子と卵子の失敗作がなんか言ってる

16 :
高山衛藤斉藤を主力組って言ってくれるんだな優しい奴だ

17 :
>>6
やる気がないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18 :
>>6
白石のどこら辺がやる気が無いのか分からんわ

19 :
やる気の塊やろがい

20 :
もしやる気がないように見えるとしたら干されすぎてテンション落ちてるんでしょ

21 :
乃木坂工事中は25:00から

22 :
>>6
お前は一体何を見てるんだ?

23 :
ドッキリなら土生が出てきそう

24 :
ハブハンター与田爆誕!

25 :
白石生田出てるのにほぼ出番なしってアホかよ

3期生や4期生なんてどうでもいいわ

26 :
白石生田は話振られてたろ

27 :
http://tvcap.info/2019/4/29/n2i9190429-0111090919.jpg
高山の顔芸w

28 :
疲れとれた?わろたな

29 :
与田ちゃん動き可愛いけどさすがにいつまでも手際悪くてちょっとイラっとしたわ

30 :
VTR編集がつまらん
与田をずっと映すなら分かるがおっさんと与田が1:1くらいの割合だし

31 :
>>29
いつ食いつかれるかで恐る恐るなんだからそんなもんだろ
むしろ最初から普通につかまえてたらつまんねーわ

32 :
>>29
流れ作業のようにハブ捕獲して面白いか?

33 :
何もしない人を番組に呼びすぎ
そろそろ3期のボーナス出演は終わりでいいんじゃね

34 :
相変わらずの和田贔屓

http://tvcap.info/2019/4/29/n2i9190429-0101000681.jpg

アップで映る大事なシーンなんだからこんなとこに最低人気の和田を置くなよ

35 :
松村ヲタのワダガー連呼w

36 :
和田ヲタって絶対他人のせいにするよなw
無銭の貧乏人は声だけ大きいってほんとだわ

37 :
え、和田オタって存在してるの?

38 :
顔面リアクションは久保が楽しみだな
電流ビリビリのときも運動音痴のときもいい顔してた

39 :
和田は面白くないのに前にでたがりだから最悪

40 :
それに輪をかけてブサイク

41 :
与田さんとハブ似すぎ

42 :
>>27
美人は変顔しても美人だがブスが変顔するとよりブスになる

43 :
平成最後の日
ゴールデンでオーディション映像が流れる斎藤ちはる

44 :
まあどうせ結婚やらフリーやらですぐやめるし新しい子も毎年入ってくるから元アイドルとかで知名度あって客引いて来れそうてやつ使い捨て感覚でいいんやろな

45 :
アナウンサー的には元無名アイドルって肩書きはプラスにならないだろうしなw

46 :
有名アイドルの無名メンバー・・

47 :
モーニングショー観たけどちはるは華もないし地味だしビミョーだね
乃木坂でも顔面偏差値低い方だったけど前任の宇賀なつみの方がよっぽど可愛い

48 :
外仕事の高山と真夏のゴリ押し
もう本当にいい加減にしろよ
何でわざわざブサイクを押し出すんだよ
まだ真夏は少しは良いコメントしたりして話題になるが
高山は全く面白くも無く、何もしないまま放送終了ばかり
一体何がどうなってんだ?

49 :
元乃木坂の肩書きがあればもはやほぼ誰も知らない宮澤セイラでも
雑誌で特集してくれるんだぞ

50 :
>>48
そういうとこが有吉とかが
五島列島で使いパシリみたいに使いやすいのかもな

51 :
久しぶりにメンバーのダレた乃木中を見た
VTRを観ているだけのこのスタイルはやっぱダメ
沖縄の罰ポイント回は蛇足だった

52 :
>>51
蛇足って、何のだよ(笑)

53 :
くだらないレスするな、バカだな

54 :
薮蛇なことするなといえるセンスはなかったかw

55 :
与田とまむし
本来なら画面を凝視したいのにできないつらさ
30分蛇が映ってるなんてある意味放送コードにひっかかりそうなレベル

56 :
さてと、リンカーンまで寝るか

57 :
>>48
知名度だろうな
白石や生田はカス芸人とは組ませたくないし

58 :
>>57

芸人からしたら白石とか生田がカスやろ

59 :
>>47
ちはるが美形とは絶対に言わないが宇賀も普通にBクラス顔だぞ

60 :
>>58
生田は世界が違うから相手にしないが
白石は絡めば必ずニュースになるから是非共演したいランクの最上位でしょ

61 :
23rdジャケット、新内出世したな
A飛鳥
B白石新内松村
C高山桜井真夏井上

62 :
>>61
センターの飛鳥以外は年代別なだけだよ

63 :
>>59
宇賀は可愛いよ

64 :
白石が一番の面白お姉さんだと思ってるけどなあ

65 :
山下と与田は対照的なタイプだな
ポンコツの与田はかわいがられてるけど山下は警戒されてる
山下の言動に先輩へのリスペクトが欠けているのかな

66 :
>>63
同意。宇賀ちゃん可愛いよね
斎藤ちはるに代わってから番組に華がなくなった

67 :
宇賀なんて堤の下位互換じゃん

68 :
衛藤「アイドルと言う狭い世界で頭を使ってた」
卒業したら煽ってくるスタイルになったんだなw
お前ら馬鹿にされてるぞ

69 :
衛藤は変わってしまった

70 :
宇賀は変わらない

71 :
衛藤は昔から変わってねーよ

72 :
>>68
地下にまでスレ立ててるのなw

73 :
>>68
知らんし

74 :
>>68
25すぎていうセリフじゃないわw
世界がせまかったのは握手ぐらいしか取り柄がないから外仕事が少なかったからでしょ
こんな恩知らずなおバカさんとは知らなかった

75 :
その狭い世界でセンター出来なかった衛藤姐さん
やっぱ宇賀なつみが1番だよ

76 :
アイドルはポンコツでもヲタ受けさえすれば人気になれるからな
狭くてぬるい世界だよ

77 :
宇賀が1番は無いわぁ。アホなのかな?

78 :
普通にやってれば何ということもない言葉だけど
衛藤の場合は乃木坂に泥を塗る行いをした直後だからなあ
そりゃふざけるなと思う人も出てくるわ

79 :
>>77
是非アニキの1番を教えてください!

80 :
>>68
完全に事務所から離れて今までやったことない仕事するとか
ソロ仕事になって一人で一からというならまだ分からなくもないが
衛藤はまだ表に出てきてないし出した時に言えよとしか

「どれだけ狭い世界だったか」みたいな言い回しは配慮が無く
ケンカ売ってる馬鹿なことは変わらないけど

81 :
衛藤「どれだけ狭い世界で日々自分が頭を使っていたのか」

下らない事に頭を使ってしまった。もっと私の頭は成長できた
みたいな恨み節でもあるのか

82 :
そのせまい世界とやらでNO1とったならまだしもとれてないし
乃木坂にいたって広い世界を経験することはできる白石生田高山秋元のようにな
世界をせまくしていたのは自分のせいだし負け惜しみとしか思えない

83 :
乃木坂46といえばあしゅ
あしゅかわいい

84 :
>>75
秋元と今野ふたりの趣味の狭い世界

85 :
>>82
何かを成し遂げてからじゃないとかっこ悪いよなぁ

86 :
まあ握手大好きオタクなんて見下されて当然だけどなw

87 :
CD○百枚とグッズ○万円買ったのに卒業したらすぐに好きな人ができたなんて許せない
金と時間を返せ!!!!!


というヤボな奴が多いことw

88 :
>>86
おまえも衛藤に見下される側の人間なんだぞ?
むしろ金もだしてくれない貧乏人の役立たずなんてそれ以下の位置付けにされてるわw
衛藤にとって握手厨が働き蜂だとしたらおまえは小汚い蝿だ

89 :
衛藤は次へ逝ったんだかもうどうでもいいだろ
工事中に出ることも無い

90 :
>>88
おいおいw握手するのに何枚もCD買ってるバカが何を言ってるのかな?
お前みたいなゴミはアイドルだけではなく全ての人から見下されてるんだよw

91 :
令和になってもなにもかわらずバカはバカのままだなw
こじきが納税者を見下してじゃねえよ
おまえもちゃんと乃木坂に納税しろ

92 :
>>90
こじきはこじきらしくしてろて
おまえには言論の自由すらないんだぞ?
生意気な口をきくな

93 :
>>91
そうだなw令和になってもバカはバカのままだなw
バカのお前はバカ面で大好きな握手会に何時間も並んでるのがお似合いだよw

94 :
納税者がいるからこじきであるおまえであってもテレビで乃木坂を観れるんだぞ?
ファンがCD買わなくなったらテレビには相手してもらえない地下アイドルに成り下がる
乃木坂がテレビにでられるのはCDが売れてる以外に理由はないんだからな
わかってんのかこじきさんよ

95 :
乃木坂に飽きたら違うアイドル
そのアイドルにも飽きたらまた違うアイドル

そうやってループしていって人生無駄に過ごすのが握手大好きオタクですw
アイドルが恋愛したら裏切られたぁーと逆恨みするのも握手大好きオタクですw

96 :
>>94
バカがwお前ごときが乃木坂を支えてるつもりかよw身の程知れよ
恥さらしがw

97 :
幼稚な感情とひとりよがりなイデオロギーで凝り固まっている原発反対派のようなやつだこいつの精神構造は
科学的思考や経済合理性という視点がまるで欠けている
年だけとって頭脳はずっとガキのままよ

98 :
>>96
ミリオンとて1人1人の応分の納税で達成されてるんだよ
おまえはその1人の納税者以下のゴキブリだってことわかってる?
身の程を知れとかおまえが一番いっちゃいけないセリフ

99 :
>>97
まんまお前のことだなwガキかお前は?
おっさんだろ?お前
CDの売り上げの表しか見れてないバカで幼稚なガキじゃねーかw

100 :
テレビ番組にはスポンサーが必要
ソニーミュージックもそのうちの一社
原資はヲタたちが買ったCDの売上金からでている
おまえのようなこじきでも乃木坂が観れるのはヲタのおかげ
いくら途方もないアホウのおまえでもそれぐらい理解できるよな?
現実を見て見ぬふりするな

101 :
>>98
じゃあAKB48はいまもバリバリテレビに出れてないとおかしいよな?
売り上げだけはあるんだから
握手グループみんな他のアーティストより売れてるんがからもっと出てないとおかしいよな?
バカは表しか見れてないからバカなんだよw

102 :
>>99
じゃあいったいおまえはなにを見れているんだ?
なにを見た上で握手会やめろといってるのかね
おまえにはそのなにがなにもないんだよ
しっかりした論拠があるならおまえの意見も聴いてやるからいえよ

103 :
>>100
乃木坂が見れるのはオタクのおかげかw
バカもここまでいくと気の毒だなw
CD売り上げが全てなら初期からもうスターだわw
ない頭で少しは考えてみろよw

104 :
>>102
本当にバカだなw俺のレスに握手会やめろなんてあるか?
ただ握手大好きオタクは見下されて当然だと言ったまでだよ
お前を見てるとよくわかるよw
なにせ乃木坂がテレビで見れるのはオタクのおかげと言う身の程知らずだからなw

105 :
>>101
AKBもでれてるじゃんw
CD売れてるアイドルはでれてるぞ?
48グループも坂道もTWICEもモー娘もな
これらのアイドルだけがテレビにでられるのは相対的に売れてるてことだけだよ

106 :
>>8
アンダーのせいと言いたくもないけど
なんか番組に魅力がないよな

107 :
そりゃメンバーも嫌がるわなw
俺が同じCD何枚も買ってるおかげでテレビに出れてるんだから感謝しろ!

こんな考えの人間達と握手しなければいけないなんて同情するよ

108 :
>>103
テレビ局だってドーピングを理解してる
それを差し引いても売れてると判断したときに出演させてるんだ
乃木坂はなんだかんだいってAKBの派生グループだからある程度は売れてあたりまえ
設定値のミリオンを超えたからトップアイドルのような扱いをしてくれるようになった
結局ものさしは売れたCDの枚数なんだよ

109 :
>>107
俺がいつメンバーに感謝しろといったかね?
おまえにいったんだよおまえになw

110 :
>>95
はいはいお爺ちゃん、お薬はさっき飲んだでしょ?

111 :
今やCDの売上なんて収益の一部に過ぎんやろ
イメージをウリにしたCMやらの方が余裕で大事なんじゃね
知らんけどw

112 :
CDの売上がものさしなら今の天下は日向坂やな

113 :
>>111
スポーツ選手といっしょだよ
本業で稼ぐ賞金よりも世界クラスの選手ならスポンサー契約や広告のほうが収入で上回ることもある
でもそれらは本業での成績あってこそ付随してくるものだから
幹もないのに花だけを咲かすことはできない

114 :
>>104
詭弁だなそれは
ではおまえが握手会をやめろといわない理由はなにかね?

ある女は贅沢な生活をしたいがために高給目当てに風俗嬢という仕事を自分の意思で選んだ
風俗嬢になった彼女にとってもっとも困ることとはなにかね?
性的サービスをすることかね?
客がこないことではないか?
そういう意味ではおまえのやっていることは営業妨害でもある

そもそも生活保護を支給してもらって生活してる身のおまえ
「納税するなんて国家に見下されるだけなのにバカだなあw」
「納税してるからって威張るなおまえが国家を支えてるつもりかw」
国家がなにによって支えられそして無収入のおまえが誰のおかげで生活できてるのか自覚がないのが笑える

115 :
>>112
日向坂は乃木坂どころか欅坂の半分しか売れてないやんけw

116 :
>>106
いやアンダーのせいやろw
和田とか明らかに需要低いのに

117 :
なんかスレ伸びてると思ったらバカ同士の言い争いか

118 :
こんな匿名掲示板でも発達障害ってわかっちゃう人は大変だよね可哀想

119 :
争いは、
同じレベルの
者同士でしか
発生しない!!(AA略

120 :
>>115
そうなんか?
なんかニュースでシングルの売上が過去最高とか見たんやがワイは騙されてたんか

121 :
>>108
× CDの売上
○ 動員力
○ CM本数

122 :
>>121
動員力がすごいももクロが紅白を数年で落とされ年末の音楽番組もFNSだけという干されぷり
モー娘なんかCMまったくでてないけど音楽番組にでられてる
48支店が売上ほど優遇されないのはAKB選抜システムに原因がある

123 :
123

124 :
坂道はAKBの反省を生かしてグループ選抜システムを採用していない
ピラミッド構造にせずまったく独立したグループとして並立させる
これだと坂道の人気メンバーをだすには乃木坂だけだしどきゃいいやとならない
姉妹グループが下位互換グループのように扱われない

125 :
乃木坂46といえば生田
生田かわいい

126 :
>>120
1stシングルが、って話だろ
坂道ブーストのお陰

乃木坂の場合もAKBブーストは一応あったから
並みの新人アイドルよりは遥かに条件良かったけど
唯一坂道で初週1位取れなかったシングルだからな>ぐるカー

127 :
日向は斎京みたいに人気メンもいるから
乃木坂の基本人気下位のアンダーとは違い
乃木坂二分して別グループに作ったようなもの

既に客掴んでるメンバーで1stダーはチートで
乃木坂のAKBブーストとはかなり違う

乃木坂もブレーキかかった希望マネキンの厨ニ路線
で突き進んでいたらどうなっていたか

128 :
白石センターの制服のマネキンでデビューしてたらサイマジョになれてただろうな
そしたらヒット曲渇望症でこんなに苦しむこともなかった
天下取りが2〜3年早まってただろう

129 :
>>128
評論家遊びって楽しいよなwww

130 :
>>120
女性アーティストのデビュー曲の売り上げが過去最高(欅のデビューシングルを超えた)
日向坂の前は欅坂でその前はHKTだったかな、多分だけど

でも実際は日向坂って改名してるからデビュー曲までの活動期間3年だからな
言い方をかえると3年間テレビで宣伝し続けファンを増やし握手券つきシングルCDを出したってわけ
3年の間は欅坂名義のCDの握手会にも参加してるし欅坂CD内に日向坂(ひらがなけやき)の曲もある
欅坂のデビューシングルを超えるのも当たり前だろって話
ちなみにひらがな時代の時にアルバムは出してる

131 :
ライバルは日向や欅なんだし乃木中もアンダーなんか出してる場合じゃないだろ
番組がアンダーだらけでつまんなくなるとヲタ卒者が増えるぞ

132 :
>>122
モー娘がOG不在で音楽番組に出てるの何年見てないだろう

133 :
>>131
それな

134 :
何でこんな荒れてるのw

135 :
アホな糞固定が発狂したせい
荒れる時はいつもこいつが原因

136 :
>>131
乃木中はライバルに勝つためにグループを売ろうというのではなく、自分の好きなメンバーを出して自分達が楽しもうというスタッフが作っている番組
欅と日向は見てないからわからない

137 :
本当にクソスレ化したな
今1番人気のあるアイドルグループの冠番組のスレがこんなスレになって悲しいわ

138 :
>>132
昨年だけでも音楽の日、FNS歌謡祭、年越しCDTVにでてるつうの
ももクロよりよっぽどでてる
秋元系以外で10万枚売るアイドルはそうそういないからな

139 :
浜田に「お前ババ(うんこ)の時間長いねん!」と頭叩かれてた高山w

140 :
わたしは松本一志をライブに呼べるという自慢
アイドル力とはなんの関係もない力だけどたいしたものだよ
王道まゆゆと対立しそうなものだけどはあまりに正反対すぎる能力ゆえにお互いを認め合うしかなかったんだろう

141 :
確かにそれは凄いな

142 :
人志な

143 :
>>138
その3番組に出てない非地下アイドルが何組あるのかw

144 :
そもそも非地下アイドルってもうほとんどないようなイメージ

145 :
乃木坂46といえばまなったん
まなったんかわいい

146 :
>>139
リンカーン?おまえのせいで負けたみたいに
強めに頭叩かれてたけど

147 :
リンカーン見たなら、なんでその場面を見てなかったんだ

148 :
http://tvcap.info/2019/5/1/n2i9190501-2222270118.jpg
高山が浜田に「ババすなよ」言われてたとこか

149 :
>>143
清々しいほどの論点すり替えだな(笑)

150 :
ハロカス自分のところが過疎ってるからここに来るんでしょ
かわいそうwww

151 :
失神掛橋のゴープロ凶器だな
真夏の顔面襲って派手に鼻血噴き出しでもしてたら

152 :
最初の大縄の頃はバナナマンが本当に乃木坂に愛着あるかどうか不確かだった
まるまる同じ事を今やっても怒ってるフリだけなのがわかってるから4期ですら怖がらないわな

153 :
3期4期、ダイジェストでもいいから
ジェットコースター全部見せてあげればいいのにな

一部ネットで、な2期に配慮か?

154 :
バカじゃねーの、つまんねー3期4期なんて見たくねーよ

155 :
>>153
向井の顔芸に全部持っていかれてたよなw

156 :
4期3人だけだったのか
山下梅澤与田向井は高飛車お代り(実質向井)まであったのに
吉田中村はカットか。吉田はたまに誰だよって顔になるからか?

157 :
ビビり過ぎてあまり映らずは建前で

158 :
何でこんなつまらない番組に
なったんだろうな

159 :
和田成分が足りないからだな
やっぱ和田だよ

160 :
>>152
1期のときも本気で怒ってるなんて思ってないだろ

161 :
「ガクたび!」で、2点だの4点だの言ってるオッサンがわけわからんかった。
そもそも10点満点なの?

162 :
鉄板のバレンタイン系企画であのつまらなさ
さすが欅だと思った
平手もあっさり消えてるしw

163 :
和田と高山と真夏をメインに置く回のハズレ率は異常だな
スタッフのセンスのなさがエゲツない

164 :
>>163
はいはい、松村よりはその3人の方がマシですよw

165 :
>>162
とか言いながら見てるお前ダッセーw

166 :
https://youtu.be/7xQjFct0y_M
ここ松村擁護のコメントばかりで怖い

167 :
松村は嫌いだけど、関西弁っていうだけで「オチ」みたいな感じになっちゃうからオイシイよな
あれがもし、標準語だったらまったくつまらなかったはず

168 :
>>161
100点満点だろ
そんなもんは当然

169 :
>>163
当たり回のない3人

170 :
>>160
それでも当時はまだメンバーを泣かしたりアイドルに迎合しきっていない尖った部分があったからな
今はただの気のいいおじさんになっちまったよ

171 :
絶叫は良かったと思うが縄跳びのグタグタ感が残念だったな

172 :
高山真夏のイクラの由来知ってるけど知らないふりしてる感が

173 :
>>172


174 :
縄跳びは、数年前に人気があった企画なので、
それにあやかったのだろう。
でもあまりにも唐突すぎて、演者もこちらも「ポカ〜ン」だったがね。

175 :
もう1年経つのに生駒の名前って出るんだな
設楽も真夏も普通に出してるもんな

176 :
相変わらず批判が多いな
なんで見続けてんの?

177 :
>>175
過去に唯一失神した生駒の話が出るのは
始まる前からビービー泣きわめいて醜態も今尚トップクラス

178 :
乃木坂のアンチを増やすため松村奮闘中

179 :
で、白石オババの卒業は?
早く消えてくれないと乃木坂が潰れるわ
嫌われ者は消え去るべき
生田や松村も嫌々仲良いフリしてあげてるの
マジでいい加減気づけや

180 :
あー白石オババ

消え去る時は家来の大園ゴリラも一緒にな
忘れないでね

181 :
>>180
君は誰推し?

182 :
生駒はレジェンド

183 :
>>181

生田、飛鳥、真夏、堀

184 :
>>183
ヒデェwww

185 :
>>184

自分の推しを書くのは恐い臆病者の分際で
それにいまどきwwwってさすが白石ヲタ

186 :
6割7割はアケカスハロカスケヤカス

187 :
>>183
いいやん
俺はそこに加えて白石、松村、与田あたりも好きやで

188 :
>>183
キッツwwwww

189 :
>>183
その4名が束になっても白石の知名度には全く敵わない
正直白石好きじゃないけど
いまや唯一の一般知名度のある白石を切るのは得策じゃない

190 :
>>183
真夏、堀

プッw

191 :
真夏さん入れてるのは良心的

192 :
たぶんその中に本当の推しは居ないw

193 :
>>183
お前、ワザとらしくね?

194 :
>>183
狙い過ぎてサブい

195 :
昨日のものまねAKBがあいかわらず神7+柏木指原
乃木坂のそっくりさんなんて本物がわからないからでてこない
やっぱ全盛期のAKBには到底及ばないな乃木坂は

196 :
まあアンチ白石なのはハッキリしてるな
アンチがいるという事は魅力的な証拠

197 :
アンチ白石となら白石のウンチのほうが需要あるな

198 :
>>196
大和とか和田みたいにアンチ多くても魅力的じゃない奴もいるけどなw

>>195
普通に生田のそっくりさんが出てたけどな
神7とか死語使ってる時点でどこの老害ヲタかバレバレだけど

199 :
>>195

生田のそっくりさんが出てたけど
ほとんどの人間が「生田?誰?」だったな

これだけの人気グループで8年あまり活動して
おまけにフロントの常連なのに
知名度の無さはかなり深刻

200 :
200

201 :
無知を自慢と勘違いして恥をかくのは勝手だけど
流石にそれは引きこもり情弱かアイドルの顔も判別できないおじいちゃんとしか・・・

生田は写真集売り上げや舞台関連の話でもメディアで取り上げられまくってたし直近でもLIFEにも出てる

生田クラスなら若者なら知ってて当然のレベルだよ

202 :
神7とかもう中年しか知らんのでは

203 :
>>199
乃木坂LLCは売り方が素人なのよ
AKBは事務所がそれぞれ売ったから個人知名度上がったけど乃木坂は売れる者を売るんじゃなくて売れない者を売ろうと無茶するから両方ダメになる
生駒にかけた労力、高山秋元にかけてる労力、新内や大園佐藤などにかけてる労力を白石生田に振ってれば数年前にタレントパワーがAKBぶちぬいてた

204 :
新内大園佐藤はまだいいよ
このスレに関係する問題としては和田を売ろうとしてることだなw

205 :
>>203
アホか
相当練りに練ってるよ
4期選考も投入も1期卒業タイミングもかなり考えてる

206 :
考えてる運営なら、乃木坂に枕イメージを植え付けた松村をクビにしてるわw

207 :
結果として乃木坂は名実ともにトップアイドルだからな
大筋において運営の選択は正しかったということ

素人のたられば通りにやってたら今ごろ解散してたかもしれない

208 :
和田がクビになってない時点でな
川村と撮られたときにまとめて赤字メンをクビするチャンスだったのに

209 :
>>198
だから全盛期のAKBといってるだろ
AKBは歌ありだけど生田は無名タレント&素人の参加コーナーで扱いが違う
乃木坂個人のいまの認知度ではグループで歌ありの扱いは無理だよ

210 :
これを観ている現役メンバーからしても忸怩たる思いに満ちてるだろう
結局モー娘と同じ穴の狢になってしまった
秋元も呪縛から逃れなかったけどつんくとの差はかわりをつくれたこと
秋元はフォーマットを踏襲したがつんくはただ姉妹グループをつくっただけだった

211 :
>>199

最近のアイドルなんてほとんどそうでしょう
坂道は白石や生駒ですら一般人は顔と名前が一致しないだろう
AKBの何とか7とかももクロも所詮同じ程度
ジャニのキングアンド某なんてヲタ以外全然だしな
ガッツリゴリ押ししてるけどSMAPや嵐には到底届かない

212 :
>>203

まあド素人の薄っぱらい思考はそれぐらいにしておけ
恥をさらしてるだけだぞ

213 :
あー今日ゴチにあしゅ出るんだな、初心にもどって食い物系と飲み物系、痛がり系、くすぐり系の本物は誰だ!をするか

214 :
>>203
そういう能書きは自分でそれが作れる力を備えてから言え
何も出来ない弱者は騒ぐだけミジメ

215 :
>>211
情弱と総叩きにあったから自分で擁護レスか?w
アンカで1行空けるなんて珍しい癖だからすぐわかったぞ

216 :
生駒自演軍はキングアンド某まで叩いてるのか

217 :
>>211
なんとかセブンとか無理に知らないふりしなくてもいいよw
AKBの神7は全盛期のモー娘レベルの認知度を得ていたのは間違いないんだから
嵐とももクロは信者数がすごいだけで個々のメンバーの世間の認知度は高くないよ
SMAPは異次元の存在だから比較するほうがおかしい

218 :
乃木坂46といえばまなったん
まなったんかわいい

219 :
http://tvcap.info/2019/5/9/cbjd190509-2015470035.jpg
http://tvcap.info/2019/5/9/cbjd190509-2015490545.jpg
http://tvcap.info/2019/5/9/cbjd190509-2015530199.jpg
http://tvcap.info/2019/5/9/cbjd190509-2016230004.jpg
http://tvcap.info/2019/5/9/cbjd190509-2016470733.jpg
http://tvcap.info/2019/5/9/cbjd190509-2052150566.jpg
ぐるナイ公開処刑人飛鳥

220 :
紅白の大トリやってる嵐に対する出演者たちの白っけぷりたらないからな
サザンに公開処刑されて役者が違うことを見せ付けられたからNHKも本当に嵐が大トリにふさわしいのか再考するんじゃないか
正直2年後の嵐の紅白ラストも感動的な空気にもってけるか微妙
ぶっちゃけ嵐がいなくなっても芸能界にとって大損失でもないし悲しむのは信者だけなんだから

221 :
出演者からかわいいという言葉がひとこともない
顔小さいとか物理的事実にすぎないことだしなw
西野といっしょで対外的なエースはやはり務まらないな
与田山下にバトンタッチしたほうがよさそう

222 :
222

223 :
乃木中は選抜アンダーの垣根を無くしてバラエティー班を優遇贔屓しちゃってるけれど
結局、メディアや外のバラエティー番組が使ってくれるのって福神クラス(特にフロント)なんだよな
ヲタ需要の人気を無視して乃木中つまらなくなったと言われてまでバラエティー班を優遇する意味なくないか?
宣伝のメリットの効果薄いわりにデメリットの方が大きすぎるだろ

224 :
>>219
飛鳥可愛くなったもんだなぁ
西野抜けても安泰だな

225 :
>>221
西野→飛鳥、与田、山下なら同じようなもんだろ
対外的知名度なし、業界ファン少

226 :
>>216
オマエが生駒ヲタだろ
毎回毎回名前出さないと気がすまないのかよ
1年経っても忘れられないの?

227 :
>>224
ここ最近本当に可愛くなったな飛鳥
ポテンシャルは西野より上かな
白石、飛鳥の2強だね

228 :
>>221

共演者からのおべんちゃらを求めてるの?
馬鹿じゃないのかな
共演者に無駄に気を使わすようなのは不要
少しは頭使おうね

229 :
七瀬見るための番組だったのに惰性の週録しちゃって結局見てしまい
あれ?なんでこんなつまんねえ番組見てるんだっけと思ってる人は
俺だけじゃあないだろ。

230 :
飛鳥の顔小さいいじりはもう今更すぎて寒いな
初めて見る人への取っ掛かりとして使いやすいんだろうけど

231 :
>>229
七瀬もういないんだから見なくていいだろがよ

232 :
1推し(生駒)が居なくなっても見続け
2推し(若月)が居なくなっても見続けたけど

別に推しじゃなかった西野が居なくなったら突然見る気は失せた
ながら見で流してるけど内容は入ってこんね

233 :
>>231
「惰性」以降の文字が見えないのか?

234 :
昨日のぐるナイ観たんだが、タオパイパイのムスッとした顔をずーとしてたが飛鳥嫌いなんか乃木坂46が嫌いなんか

235 :
>>223
「ワシが育てた」をやりたいだけじゃね
不人気メンが自分らの番組キッカケで売れたら誇れるしな

236 :
>>234
乃木坂のことをよく知らないんだろう
知らないアイドルの拙い芸なんか見せられてもああいう反応になるよ

237 :
>>225
いま知名度がある人なんていないんだからそれはこれからの話
飛鳥西野はバラエティ適性がないしかといってビジュアル1本で勝負できるレベルでもない
ビジュアルだけなら与田だけどビジュアルとバラエティ適性を兼備してるのは山下

238 :
>>234

アイドルと絡むのはリスクしか無いからな
まあそれに正直誰が誰かわからんだろうし

239 :
23rd、梅澤も久保も完売なのに堀はまだなのか

240 :
宮城は鬼門だからな
2次完売してる3期が単純に凄い
久保は地元の利も上乗せされてるかもしれんが

241 :
いつ結婚発表してもおかしくないな

西武・源田 交際中の元乃木坂46・衛藤美彩の特製TKGでさらなる飛躍?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-00000048-tospoweb-base

242 :
>>240
じゃあ結構差があるってことか

243 :
>>239
まだそんな気持ちの悪い事を競いあってるのかよ
タレント能力とは無関係過ぎる

244 :
まあた握手キチ害のお出ましか

245 :
バラエティタレントコースを歩む人には握手人気なんてなんの関係もないよ
女優コースを歩みたい人は握手人気がないならノーチャンスだぞ?
握手人気ないとドラマ仕事こないから
握手人気はゴールではないけど女優になりたいならそのスタートラインに立つためには必要条件

246 :
>>234
まいやんとは仲良し

247 :

アホか

248 :
握手人気なんてという人は飛鳥と和田を同価値に扱うべきと主張しているようなものだぞ?
確かに和田は握手人気がない以外にとりたてて見劣りすることがあるわけではないからなw
乃木中にもっと和田に出番を与えろと主張しろよ

249 :
>>244

奴ら握手大好きキモヲタは学ばないからね

握手が頭の中を這いずり回ってる

250 :
まあ実力無くても、大した奴じゃなくても
券さえ売れりゃ成り上がれる秘技ではあるのか握手券売り裁き術は
チェリー君相手に色目を如何に使うかが勝負

ただ、そんなもん群れの中から出たら即効果を無くす

251 :
「握手人気なんて意味ないよ、もっと知名度をつけないとね」
これね握手会で一番いってはいけない種類の言葉
いわゆる説教おじさんてやつと思考回路が同じなんだよ

言葉の内容の是非は問題ではない
プロのアイドルからしたらそんなことをただのヲタクからいわれる筋合いないてこと
だから「これは説教ではないアドバイスだよ」と抗弁したところでなんの意味もない
「いや、ド素人からのアドバイスなんていらないからw」てこと

252 :
>>250
おまえは何様のつもりなのか>>251をよく読め
アイドルとはそういうものだしとりわけ秋元系アイドルではそれがものをいう世界
おまえがヲタに媚びて売れようとするアイドルという存在そのものが嫌いだというならわかる
ヲタから応援されないアイドルなどというものは存在しえない

253 :
本スレで言えって話ばっかだな

254 :
逆にお前は何様なんだと聞きたい
業界の天才プロデューサー様だったならすまんな

255 :
(村内)握手人気あっても(外部)実人気ない人は多い
(村内)握手人気なくて(外部)実人気もない人も多い

知名度あっても(村内)握手人気なくて(外部)実人気ある人はいない

256 :
>>254
自称心理学者ですよ

勝てない者に勝とうとする者の行動と心理

メンバーは握手会を嫌がっている
握手はメンバーを苦しめる卑劣な行為
わたしはそんな卑劣な行為に関与しないどころかメンバーの将来まで考えてものがいえる賢くて優しい人間である
もしわたしが握手会にいってこれを伝えればきっとメンバーから尊敬されるにちがいない

そのまま家にいてくれたほうが平和でいい
メンバーを苦しめる新たな説教モンスターを生まないためにも

257 :
関心をもっていない20人(選抜だけでも)ほどのアイドルグループの個々のメンバーの顔名前など認識されにくいのはあたりまえのこと
AKBではなぜそれが可能だったか

ヒット曲(人気があることの世間的な納得感を与える合理的理由)
総選挙の地上波中継(数分間の顔のアップと印象的なスピーチで人々の記憶に焼き付ける)
神7という概念(覚えたいと思う心理に誘導するための人数の最小化と意味付け)


曲もテレビもヒットを狙うには革新的な戦略がないとダメ
乃木坂には戦略というものが欠如してる
ドラマCMバラエティどれもこれも記憶に残らないできの悪いものが多くて泣ける
松村のドラマはよかったなああいうのはいい(深夜でなければ)

258 :
>>257
松村ヲタが実質アンチ乃木坂ってことがよくわかる

259 :
>>258
そういうチンケな矮小化をするでないの
ああいう過激なことをしないと世間はアイドルなんかに関心はもってくれないのよ
あれがゴールデンだったらそれなりの反響があったはず
もちろんこれは君らが求めてる「世間的認知度」を上げるための方策だから
俺はいまのままでもアイドルとして十分だしどっちでもいいと思ってるよ

260 :
長文キモい

261 :
スレが進んでるから何かと思えばまたバカのアイドル論かよ
とりあえずスレタイ100回読めよ

262 :
アイドル番組として人気者達が楽しくやってるのを見せて欲しい

ライト層が知らないような奴らがわざとらしく騒いでる番組は見たくない

263 :
だからその人気者てのが握手人気が高いメンバーてことなのだがな
握手人気を否定するやつは和田も平等に愛してやれ

264 :
俺は別に番組ファンで和田アンチじゃない

265 :
ならば和田を攻撃する理由はないだろ
和田がとりたてて無能なわけではない
ただただ(握手)人気がないというだけなのだから

266 :
握手で客釣り上げるなんて完全にホステスと同じ種類

そしてその間柄には金銭の貢ぎしか起きない

たまに勘違いした太客が事件や騒動を起こす

その馬鹿馬鹿しさにいつ気付けるかだな

267 :
人気者は握手人気も高いだろうが握手人気の高さは世間の人気とイコールではないんじゃないの
知らんけど

268 :
乃木坂メンバー自身も運営の使い捨て
それに使い捨てされる握手信仰者
これはミジメ過ぎる

269 :
山崎大園与田は最近頻繁に休むようになってるけど
少し仕事減らしてやればいいのにな

270 :
山アはQさま以外になんかあんの?

271 :
握手人気高いのにそれ以外人気が低い奴はいるが、握手人気低いやつはそれ以外人気も低い

272 :
アイドルなんだからまずはファン人気がないとはじまらない
確かにモー娘やAKBにはなっちごまきや前田敦子のように知名度が高いメンバーはいた
だけど世間の人気があったことを裏付けるものはなにもない
それが証拠にアイドルが主演で映画ドラマやることごとくこけるわけでねw

ようするに世の中にはアイドルに興味があるごく少数の人と興味がない大勢の人で構成されている
アイドル時代にファン人気がありアイドルやめたあとも世間からの人気もある女性アイドルグループ出身者なんて実在するのかね?
そうなれというなら模範とすべき具体的な名前を挙げてみろよ

273 :
モー娘しかりAKBしかりアイドル時代も人気者やめてからも人気者そんな恵まれた人なんて誰もいやしない
最近の例では川栄がそうだけど皮肉にもアイドル時代人気者ではなかった人のほうが成功している例が多い
その多さを見るにそれは偶然ではなく必然なんだとすら思えてくる
その理由はアイドルとういう存在はその性格上同性に嫌われるものだからだ
もちろんそれ以外にも女優レベルの容姿や演技力に達していないこともあるだろうけどね

274 :
女優で成功するには同性に好かれる顔とキャラをもっているということが絶対条件だな
結論からいうと成功できない人はそれらをもってない人
ようするにさしてかわいくなくのにヲタクに媚びて狭い世界だけで人気を得た人てことだな
西野とかその典型だろうな

275 :
衛藤なんて自分で認めてるように西野以上に狭い世界の住人だったからな
野球選手つかまえてなかったらいったいどうなってたのか未来図の想像がつかない
エロ映画でおっぱいポロンとか転落の人生歩んでたかもしれない

276 :
こんな時間に連投してスッキリしたから寝るってかw
完全に精神疾患かR魔だな

277 :
よくみんなこんな稚拙な文読んでるね

感心するわ

278 :
いや誰も読んでないだろ…
NGにぶっ込んで終わりだわ面倒くせーはマジ基地いると

279 :
卒業後に成功するかどうかでアイドルを見てるのってつまんなくね
今そのときのアイドルに興味なしか

280 :
つまらないというかそういうやつは説教おじさんと同じ精神構造だから
在宅は直接相手を傷つけることがないだけましてだけ
アイドルに興味あるやつの中では握手会やライブに行ってめっちゃかわいいと楽しんでるやつが一番健全な人間

281 :
アイドルは現役時代にどれだけヲタに金つかってもらってコールもらえるか

アイドル卒業後に女優タレント文化人歌手になって成功するかどうかは別の話

学生時代にいくらテストの成績良くても社会人になって成功するかどうかは別なのと一緒

282 :
いや勉強は他人の承認を必要としない自己完結の世界だから全然違うよ
アイドルはようするに特殊な趣味を持つ人を相手にする宝塚のようなものだと思えばいい
自分が宝塚を見る目線が世間が乃木坂を見る目線だと置き換えてみればいい
トップ役とかいわれてもそんなの知らないし

283 :
テレ朝「いまだにファンです!」を見てると、
保田でも「ファンがほしかった」と言ってるので、やっぱり特殊な人たちだろう
普通はそんなこと思わんしさ

284 :
乃木坂に限らずアイドルファンなんてものは特殊な人たちなんだという自覚はもつべき
それは嵐であってもそうで女性アイドルよりかは相対的に数が多いてだけ
嵐を知ってる人の中でグッズ買ったり全国追っかけまわしたりしてるいわゆるファンなんてほんの一部

285 :
ファンは普通
マニアは特殊

286 :
ファンとヲタ

287 :
能書きたれてないで外にでてCDの1枚でも買え

288 :
画伯、中田や和田にあんなに時間割くなら
戦慄迷宮、ダイジェストで良いから全員見せてやれと

野生児与田がどんなリアクションか見たかったわ

289 :
サブトンとか高山がまた千葉ロケ予告ぶっこんできたな

あんな田舎ならいくらでもお化けトンネルあるだろ
あの辺手掘りトンネルとかもウジャウジャあるらしいし

290 :
お化け屋敷&絵描き
どっちもつまらないあるある企画で最悪な回だった
びびりだろうと絵が下手だろうとそれのなにが面白いというのかさっぱり

291 :
牡蠣は、下手したら朝ドラヒロインを狙えるポテンシャルは持っている

292 :
与田は46時間TV!で富士急お化け屋敷恐がってたか
けどその時一緒だった山下はまたやってたのにな

293 :
和田気色悪すぎる
整形してもぶさいくとか。

294 :
和田は不快なんだよな
わざとらしいしでしゃばるし面白くもないし

295 :
和田は握手人気ないからな
握手人気ない子がでしゃばるなといいたいわけだね
握手人気ある子を優遇しない子は排除せよ
現場組も在宅組も握手人気ある子が大好き

296 :
握手人気ってなんすか?(笑)
マジ気持ち悪いんですけど

297 :
最近番組表で生駒の"(元乃木坂46)"が復活して
また引っかかるようになってきちゃったな
他の卒メンにはそういう傾向は感じないけど

某誌の認知度はデタラメなのかな

298 :
今週、和田が不快だった点なんて無かったけどな
結構和田可愛いじゃん

299 :
>>298
わざとらしいカエルありえないだろ
後付けで「奥行きです」とか
あと整形きもい

300 :
和田さんて可愛らしいよね
糞みたいなアンチはいないはず

301 :
和田の良さがわからないなんて素人だよな

302 :
あ、はい

303 :
世界一受けたい授業の市來が
他のゲストをバカにしてるだろや
分かってて知らないふりしてるだろと
すっかり感じの悪いキャラ扱いされててもうバレたかと

304 :
その点まあやは上手いよな
ボケにケレン味があるんだわ

305 :
和田は実はしっかりしてる面もあるからな
ライブのフリも結構正確で現場評価も高い

306 :
和田まあやスレですか?

307 :
>>305
沢もドリブルが上手いってのと一緒だな

308 :
玉虫付いたランドセルで笑える岩本のゲラ力恐るべし

309 :
ワダガー連呼のやつって先週、長文がうざかった松村ヲタだからなw

310 :
ピカソと呼ばれるのがdisりと知ってて言ってるのもやってるなって感じだし
豚鼻描いといて「鼻のとことか」と弄れアピールしてるのもウザかった

天然を装うのがヘタなのが不快な原因だろうな
ボケた時にニヤニヤするのなんて一番の悪手だろ

311 :
和田は面白くもないボケを自信満々に言えるのは凄いと思う

312 :
和田がああなったのは大人のせい
やり直しのきく17〜8歳で引導を渡してあげてれば良かったのに川後と違って親も運営も放置しすぎ
なまじっか甘やかすから芸能界で楽しておいしい思いばかりして間違えれば尺が貰えると覚え変にすれてしまった
こうなったらヲタが最後まで面倒みてやれよ

313 :
飛鳥の絵が爆笑とってる時の和田の顔が怖い

314 :
>>296
そうかわかった
じゃあおまえだけは握手人気ない和田純奈向井吉田を応援してやってくれ頼むぞ

315 :
>>314
握手厨はツラいのおwwww

316 :
在宅でもやっぱ握手人気高い子が好き
そんな好きな子と握手できない田舎者ニート
たった1000円で握手できるのに交通費がだせないのお

317 :
握手人気って実人気とほぼ変わらんからな
釣り師と言われてる真夏だって握手以外でもバラエティー (先週はナニコレ今週はジョブチューン)で活躍してるしな
和田だって握手人気がないってただ普通に人気が誰よりもないだけのこと

318 :
番組に出したい人と握手人気、実人気は関係無いからな
握手人気はそうでもない高山さんや和田さんにはスタッフが出したい、使いたいと思える魅力があるんだな

319 :
わざわざ時間とお金をかけてまで握手したいとは思わない
1000円くらいで家に来てくれるならしたい

320 :
プライベートは表情があると言われた山下智久(34)
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2011/02/01_01/image/01.jpg (海老蔵ビル)
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/3/8/3843ce9d.jpg (3P乱交)
http://www.cyzowoman.com/images/yamashita-ryusyutu1.jpg (大麻で逮捕された仲間と)
http://www.cyzowoman.com/images/yamashita-ryusyutu2.jpg
http://www.cyzowoman.com/images/yamashita-ryusyutu3.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/35/0001227635/27/img96c127d2zik6zj.jpeg (ジャニヲタにFuck You!)

321 :
>>318
いや番組側だってどうせ乃木坂だすなら握手人気が高い子がほしい
面白いこといえなくてもふつうにリアクションさえしてくれれば問題ないというレベルの要求水準
だけど戦略上の問題で運営側がセーブしてるだけ

いまの乃木坂ブームならぶっちゃけ誰でも押し込める
ただ握手人気ない子は積極的に発言できて実用的に使えなきゃ次はない
高山の出演が途切れないのは評価されてるということ

322 :
>>319
まずは行って経験してから話を聞きたいもんだね
ただしいまの状況だと人気が高い子は数時間並ぶことになるからお勧めはできないけど
行動を起こすのが遅かったね

323 :
和田は可愛いだろ

324 :
いままでの乃木坂メンバー全員みても
握手人気と一般人気が重複するのは白石だけだろ

325 :
>>323
坂道グループで一番ブス

326 :
一番ブスは
一周回って可愛く見える法則で
和田が可愛くみえてくるだろ
可愛いと思って見たら可愛いく見えるよ

327 :
>>324
外部知名度
 生駒>白石>生田 (紅白に出るまで)
 白石>生駒>生田>西野>秋元>飛鳥>高山 (昨年初頭頃)
濃ヲタ以外人気
 白石>飛鳥>西野>生田>生駒 以降は小数点以下の目糞鼻糞

握手と一般が不一致なのは生駒くらいであとは大差なし

328 :
>>325
アパ美より和田の方が可愛いからww

329 :
正直、れなちよりまあやの方が可愛いと思う

330 :
>>308
スレタイ

331 :
http://tvcap.info/2018/10/8/n2i9181008-0023490857.jpg
http://tvcap.info/2018/10/9/n2i9181009-0145340099.jpg


三四郎の相田とミスタービーンを足して2で割ったみたい
なんつーかとにかく肌質とか含めおっさんぽい

332 :
BSテレ東で不人気メン用工事中つくって隔離すれば揉め事なくなると思う
番組買取金よけいにかかるけど人気メンだけの工事中を円盤化して売ればペイできる

333 :
一応アンダー用にのぎ天があるんだけどな

334 :
>>322
全く行こうと思ってないから心配無用だよ

335 :
>>331
十分可愛いな
もっとぶさいヤツグループにいるしww

336 :
誰が一番ブスかを決めてるわけじゃなく可愛いかブスかの話なのに下を探そうとしてる時点十分負けやろw
んでハッキリ言ってブスだよ乃木坂にそんなのがいるのは残念だけど

337 :
和田は不細工じゃなく
愛くるしい顔だよ

338 :
いやかなり厳しいわw
AKBでもあそこまではなかなかおらん

339 :
>>338
まあやと指原じゃトントンじゃね?
まあやの方が可愛いかもしれん

340 :
和田で写真集出さないのは
大問題だと思う

341 :
下膨れ

342 :
とにかく松村より下の存在を探して叩かないと気が済まないんだねw

343 :
松村みたいにモデルやれるルックスがあって面白ければ和田も叩かれないんだろうけどなw
人気も面白さもないのに乃木坂工事中ででしゃばれば叩かれるのは仕方ないんじゃないかな

344 :
グループの誰かが売れていて
個別は全くそうではない
他人の人気に便乗しているのが他のメンバー
比較の対象となる引き立て役も重要
逆に引き立て役がいないと個別が目立ったりしない
学校と同じ

345 :
世界に1つだけの和田
白石麻衣にならなくてもいい
もともと特別なオンリーワン

346 :
ヤバイーーーー滅茶苦茶・・・・・と バカ言葉をばら撒いて
喋り言葉を 洗脳する 韓国人に 支配された 各局

347 :
少しばかり目立つ有能者を叩くのは乃木坂ヲタクの通例?
ショボいな

348 :
握手厨がわめき散らしてんだろ
完売無いヤツが目立つなんて許せないよぉ〜〜〜

349 :
>>344
100売れてる子を引き立てるために1しか売れてないも必要ということか
しかしここでずっと言われ続けてるのは引き立て役でもせめて50か60は必要じゃないかということ
そして100売れてる子は毎週30分ずっと映り続けて1しか売れてない子は年に2〜3回5分程度映るのが妥当だろうということ
学校でいえば東大京大早慶ぞろぞろという名門進学校にマーチへいく底辺は許されるが掛け算九九ができない子はいらない

350 :
>>347
芸能人が少しばかり有能なのは当たり前だからな
能力以上に優遇されてると感じれば苦言の一つも
というのはどの世界でも一緒

351 :
人気とバラエティ適性はまったく別物だっての
乃木中は半分バラエティのような番組で笑いとったやつも勝ち
歌番組に和田がでてくることはないんだから適材適所だよ

352 :
結局アイドルは握手人気が評価軸なんだね
現場組はかわいい子と握手したいし在宅組はかわいい子を見たい
握手人気ある子は皆かわいいんだから(ただし佐々木は除く)

353 :
>>351
人気とバラエティが別物というのは全くその通りで西野を見れば正しいのがわかる

でもアイドルの冠番組に求められるのは面白いことでも上手い歌でもダンス演技でもなく人気に比例した露出
なぜなら視聴者の99%がヲタだから

もし非ヲタが見たら糞つまらないダダ滑りのことでも人気者が多く映ればそれだけでヲタは満足
カレーを食べにいった店で美味しいですよとラーメン出されても満足しない

354 :
アイドル番組はメンバーの一挙手一投足をヲタが凝視するためにある番組
そのとおりだと思うよ
でも和田のような不人気メンでも人気メンバーの触媒として働くことができる
和田の言動でメンバーの笑顔を引き出すという役割でね

355 :
自分が主役になることはあきらめて触媒としての役割に身を置いたメンバーもいたね
西野にまとわりついてた不人気メンバーたちのことね
とにかく西野のご機嫌をとって気持ちよく働かせることで自分の存在価値を運営にアピール

356 :
>>352

気持ち悪いオッサン
女作れよマジで

357 :
>>354
触媒というかフリ担当グループの1人ならいいんだがオチ担当の台本を作家が書くから問題視されてる

358 :
>>356
アイドル番組観て番組スレまで書き込みしてるおまえは気持ち悪くないの?
テレビで観てるだけだから気持ち悪くないとかいうおまえ基準に付き合いきれねえよ

359 :
>>357
あんま笑わない人気メンバーの笑顔を引き出す働きをするという意味の触媒ね
俺はメンバーものまねで和田に一目置くようになった
観察眼とセンスと表現能力そして西野をいじっても許される人徳の所産

360 :
俺はおまえらとは違う
なぜこんなところでかっこつけたがる
ここで書き込みまでしてアピールする意味は?
ようするに嫉妬だよね?
だとしてもそんなことで気分が晴れるの?
蓋をしている正直な感情に向き合って自由になろうね

361 :
>>359
西野の時は許されてなかったろ
スタジオの空気が一瞬凍ったわ

362 :
>>361
カットされずに放送されてるし
和田本人に対してはなんとも思わないだろう
恨むとしたらそれを見て笑うメンバーの誰かだろう
それが秋元だったらどうだろうね

363 :
西野軍団の構成メンバーの偏り
激務の握手会でもノーダウン
ようするに承認欲求が人一倍強い
だから従順で目下の存在であるヲタとか雑魚メンが大好き

364 :
>>358
俺は>>356とは別人だけど俺もお前のこと気持ち悪いと思ってるよ、色んな意味で
キモいとかキモくないってのが個人基準なのは当たり前だろ
お前の書き込みだってほぼほぼ主観と決め付けじゃん

365 :
>>364
わたしが個人気持ち悪いかというようなそんなどうでもいいことはどうぞあなた基準でご自由に判断してもらって結構ですよw
わたしが問題にしてるのは「ファンが握手会に参加すること」が否定されるべき気持ち悪いことなのかという一般的議題なのですからね

もちろんこの議題に関してだってなにかしらの意見や賛否を述べることは主観にすぎないでしょう
でもね主観にも優劣があるんですよ
たとえば主観はみな公平であるというのは間違った劣った主観(これは余談)

彼の主観は劣った主観なの
なぜなら気持ち悪いという感情(結論)しか書かれていないから
結論に至る過程がいっさい書かれていないのよ
過程のない結論が他人に意見を主張する上でどうして説得力を持ちうるのかね?

理由なんかない俺が気持ち悪いと感じるんだからそれでいいだろう?
もちろん自由ですよ
でもそんなゴミみたいな無価値な主観を書くな
おまえの感情なんか1ミリの価値もないんだから

てことです
ご理解できましたか?

366 :
訂正
誤 わたしが個人気持ち悪いかというようなそんなどうでもいいこと
正 わたし個人が気持ち悪いかというようなそんなどうでもいいこと

367 :
僕は嫌だ!
平手なら許す
そこにただただ感情しかなくてもね

それに比べて口臭まじりのヲタクのおじさんが叫ぶ僕は握手会が嫌だ!は鼻をつまみたくなる腐臭が漂う
僕ちゃんがキモイていってるんだからキモイんだよ!ねえわかってよ!
容姿はおじさん、ふるまいは幼稚園児
鏡を見てくれ
誰がいってるのか

わたし基準の感情ではない過程を経た上での結論としていわせてもらう
気持ち悪いのはおまえだと

368 :
>>365
いよいよマジキモじゃん
図星でしたねwww

369 :
>>331
ぶっさw

370 :
桃子40分もお化け屋敷に居たのかw
ある意味逆にお化けに強いんじゃ

371 :
>>365
ファンが握手会に参加することがキモいかどうかなんて話はしていない
握手会がさも史上かのように語って他人に自分の考えを押し付けるお前みたいなやつがキモい
最初から議論なんてする気がないし、そもそも自分が頭がいいと思い込んでいて人の話を全く聞く気がないお前とは議論になんてならない
だから相手にされていない
理解していないのはお前だけ

372 :
あと、俺が勝手にキモい思ってるだけだから気にするなよ
どう思われてようがどうでもいいんだろ
お前は一生周りに引かれながらアイドルの握手会に足繁く通ってろ
死ぬまでその考えを貫き通せたらその時は尊敬するわ

373 :
握手会の完売数なんて金になるメンバーかどうか&人気の指標として分かり易いってだけだろ
握手売れてねーやつはグッズの売り上げも悪いしライブで推しタオルも見かけない
のぎおびSRだって人の集まりが悪い

374 :
>>371
つまりファンが握手会に参加することをキモいとあなたは思わないてことでいいのね?
それならこの議題についてはわたしとあなたで見解の一致を見たわけで一件落着てことだな
わたしもあなたの個人的感情という無価値なものに1ミリの関心もないのだから

それから誤解(誤読)を正しておくね

その1. わたしが握手会を賞賛している
わたしは握手会に参加するやつがえらいなどとひとこともいっていない
だがしかし握手会に人が集まることは運営(もちろんメンバーも含めて)にとってもありがたいことであるといっている
お店をひらいて呼び込みまでしているのに客がきてくれないならそれはお店にとって致命的なことだし悲劇でしかない

そしてアイドルというものは握手会やライブに行くようなファンを多数獲得することでしか世に認識されるようないわゆる人気アイドルになりえないということ
なぜならメディアやスポンサーははCDのセールスやライブ動員数を見て起用するかの判断をしているからだ
つまりテレビやCM等の外仕事は売上で結果をだしたことの副産物で得られるものにすぎない
CDやチケットが売れてもいないのにテレビやCMで大活躍しているアイドルグループなど存在しないのだから

わたし自身は握手会を肯定も否定もしていないが上に述べた理由により客観的判断で効果的な方法だと認識している
もちろんそれは握手会としないという選択肢を選ぶことを否定するものではない
実際例としてももクロは握手会をしなくても大きな箱でライブするくらい動員ができている

375 :
その2.わたしが他人の意見を聞かないので議論にならない
ある意見を提示する上でその意図を理解(同意ではない)されるように結論だけをいうのではなく理由の説明も尽くしている
こちらが提示した説明や相手に投げかけた疑問にいっさい答えずだんまりを決め込んでいるのはどちらだろうか?

わたしが求めているのは回答であって同意ではない
議論というものは結論が大事なのでなく過程が大事なのだ
わたしだって正しい結論がなんであるかは知らないしねw
沈黙を守るのは自分の意見に説明できる確たる理由をもっていないからだ
おそらくそれを述べるに必要な最低限の言語能力も持ち合わせていないのだろうがw
でも負けたくないという不相応なプライドだけはもっているのよこの手のやつて

じゃんけんに絶対負けない方法が一つだけある
じゃんけんをしないことだ
もちろん勝つこともできない
だけど打ちのめされて顔を赤くして無様に泣き叫ぶ敗北者としての姿を衆目に晒すより100倍ましだからなw

議論にならないのは誠実さも言語能力もレベルが違いすぎることが原因だと思いますよ
はたして自分の頭がいいというのはまったく根拠がない思い込みといえるしょうかね

376 :
これでわたしからの誠意は尽くした
理路整然とわかりやすく書いたのでこれでも理解できないならあなたに読解力がないということですわw

握手会に行けなくて嫉妬している貧乏な田舎者像という1つの犯人像を思い描いてきたのだがもしかしたらと他の容疑者像がよぎらないこともない
握手会があることで悔しい思いをしている人は他にもいる
ずばりそれは握手人気がないメンバーだ!

377 :
握手会の是非は他所でやれよと思うが
人気ないのに番組の尺を使うメンバーがいる事と関係してくるから避けられないか

378 :
握手人気は一人一枚じゃないからな
問題はそこだな
太客がゴッソリの松村や高山、大園なんかがそう
一見すると人気者に見えてるが実際の知名度は悲惨なもの
世間の反応は「誰?」ばかり
衛藤もその典型だったな

379 :
握手は偽客の存在がゼロとまでは言えないが難しいから
自社買いや数字操作みたいな誤魔化しが効かないのが

「堀は客少ないけどピンレーン必要?」とか話題に

380 :
生写真のレートは握手人気とほぼ同じだからそれを見れば実人気がわかる
運営がそんな非公式な統計を参考にしてないだろうけど
飛鳥白石生田与田山下が上位5人だけどフォーメションもちゃんとそうなってるしな
写真でも佐々木は安いから面白い

381 :
>>378
お前のその「世間の反応」って自分で街頭に出て調査したの?それともネット意見を鵜呑みにしたの?
2chの「誰?」なんて知ってても知らないフリしてマウント取る挨拶代わりみたいなもんだぞw
高山なんて浜田や有吉とかにも完全に認知されてるってのに

382 :
握手人気も実人気もそう大きな差はない
差があったとしてもせいぜいプラマイ3程度だろ
10位くらい変わるのはかなりイレギュラーな存在だ

383 :
>>380
生写真こそ衣装やポーズで露骨に運営の押しが反映される

そもそも生写真は同じ枚数発行してる保証もないし

好きじゃなくても、人気無くても
話のタネに、やトレード用とかで
放出せずに持っておくかみたいなのも

写真でもも何も、琴子は無表情なこと多いレアケース
写真だけは上手いこと撮るよなってアイドルが多い中

384 :
そんなことより京都10Rシドニートロフィーでゲキリンが走るぞ

385 :
『選抜』のための番組をつくってくれ
『選抜フォーメーション序列』に合わせた露出をしてくれ

なんのためのフォーメーションか意味がないだろ

386 :
>>383
生写真でたとえばシングル封入のものなら衣装も被写体の大きさもポーズも表情もすべて統一されてないか?
背景も白だし素材の人気がストレートにそのまんまでると思ってるのだが
佐々木のレートが安いのは握手会に行くヲタと生写真集めるヲタが同一であることの証拠だと思う
塩対応されたら嫌いになるし嫌いなやつの写真なんかほしくないだろうから
俺は顔重視だしテレビではふつうに笑ってるので佐々木に高い評価つけるわ(俺は生写真集めはしてないよ)

387 :
全握ポスターて制服衣装じゃないしポーズも被写体のサイズもてんでバラバラ
だけどレートはそんな変動しない
コレクションははそろえることに意味があるからできがいまいちとかそんなの関係ないんだよきっと
レートをもっとも左右するのは需要と供給
人気メンバーは需要が大きいしもってる人も手放さないから供給が少なめになる
運営が意図的に調整してるかはブラックボックスだけど実感的にはそれはないと思う

388 :
握手人気高いメンバーは握手以外のグッズや写真集でも売れる

389 :
>>253
毎回こう
言っても学習しない

390 :
その結果スレから人がいなくなったんだよな

391 :
>>390
番組について語ることがないなら番組スレそのものが不要ってことだからな

392 :
このスレ無くても別にいいもんな

393 :
ワッチョイ付きのスレ立てろって話出てたのに
自演語りをしたい馬鹿が超フライングで次スレ立てるんだよな

394 :
ワッチョイ&IPスレでも構わないが

395 :
>>394
お前みたいな奴に限って乃木坂板の本スレにいかないからなw
乃木坂板本スレのお前のワッチョイ付きの書き込みもってきてみろよ
個スレのIP付きでもいいぞ?

396 :
このスレはいわば行列のできる相談所

397 :
もうこのスレ落とせよ
いらねーだろ

398 :
最近西野さん見ないんですけど何かありました?

399 :
>>398
白石さんとのインスタ2ショットがニュースになり久々に露出できました

400 :
>>398
サクセス24

401 :
西野のサクセスのCMは同性に嫌われそう
わたしのにおいとかあんなブリブリな文句はファン以外には通用しないよw
最後のウィンクも意味不明

男性用商品だからそれでいいのでは?といえばそういうものでもない
CMは商品のCMのようであってそのタレントのCMでもあるのだから
乃木坂のでてる乃木坂ありきのCMはほんとセンスないね

402 :
女優もぶりっ子全開のCMやってるじゃん

403 :
ぶりっこには許されるものと許されないものがある
女性からの承認があるかいなか
女性が認めない人がやるぶりっこは叩かれるのよ

404 :
ぶりっこという言葉は松田聖子が起源なのかな?
松田聖子はデビュー当初は女性に嫌われた
それが一転して賞賛するようになった
本当にかわいいもの(容姿のみならず声や歌唱力も含めて)は認めざるを得なかったから

405 :
>>397
つまんねースレだろ?乃木板でもバカにされてるんだぜこのスレw

406 :
乃木板かw
一瞬乃木に見えたわw

407 :
>>401
LINEモバイルのCMの本田翼とか超絶毛嫌いしてそう

408 :
乃木坂に見えたわだった

面白くないなら面白くすればいいだけ
なぜそんなに依存的なの
自分から行動起こせよ

409 :
本田翼も一見女性受けしそうなルックスとスタイルしてるのになぜか女性人気ないね
俺は純粋にルックスだけを見てもかなりかわいいと思うけど
まあ俺が好きなタイプはたいてい女性受けがよくない
気が強い女嫌いなんで
それだけは自身あるw

410 :
飛鳥て媚びない女てかんじだしてる
なのに女性受けしてるわけでもない
男にはわからないなにかを女は見抜いてるんだなきっと

411 :
白石老けたな
まあ乃木坂ヲタクもオッサンばかりか

412 :
>>404
少し前からかな

413 :
堀の「平泳ぎって概念が無くて」と
向井の「ほんとに上手に描けた」は
とりあえずぶっこんどけ感が酷かったな

414 :
上手く書ける奴はやってんなと言うが
小さい頃に絵を描く習慣がないと本当クソ下手な絵しか描けないんだよな
まあそれでも上手く描けてないことはわかってる

415 :
北川の馬は意表を突かれてワロタ
どむぞうくんのアップかよ

416 :
堀と生田の時は運営から「引っ張って!」
とカンペ出されてた感じだったな

417 :
馬とか平泳ぎとかお題が面白くない
白石の顔を書けとか下手に書いちゃいけないお題にしないとやりにいく奴が出てくる

418 :
北川は面白いんだけど増田明美みたいなおばさん顔がな
老け顔どうし樋口とユニット組んだらいいのに

419 :
和田とかもそうなんだけどよく乃木坂受かったよな
応募者は何万という数なんだろ?コネか?

420 :
阪口の馬、メキシコかどこかで見つかった一つ目鮫思い出した

421 :
「なんで」、久保って人気無いの?
あんな美少女が町を歩いてたら、振り向くレベルだけどな

422 :
もしかして阪口は馬とUMA(ユーマ)を聞き間違えたのかも知れないな…
http://tvcap.info/2019/5/20/n2i9190520-0006530469.jpg

423 :
>>421
久保は堀より早く完売するくらいの人気はある

424 :
なんで久保が人気ないとか思ったの?

425 :
KBTIT「いつから久保が人気ないと思った?」

426 :
堀はこんなに馬鹿だったのか。風船も沢山割っちゃうし
名倉に「この子絶対ずっと当たらんへん」言われてたな

427 :
学力テスト2期で最下位だったしな

428 :
飯時に松村が出てなくて良かった

429 :
乃木中ルール(やらかすことが正義、ミスはおいしい、正解は尺が短く不正解は長い)が外で通用すると思いこませてしまったスタッフが悪い

430 :
この前の体力測定なんかでも運動音痴ばかり取り上げるから
出来ない方が映れると思い込んでしまうのもしょうがない

431 :
それにしてもNGTっていうキチガイとブサイクしか居ないな
中井とか荻野とか加藤とか
乃木坂は良い子ばかりで良かったわ

432 :
ヲタとつながってたメンバーが20人中12人だっけか?
前代未聞の汚れグループだなw
本間とこけしだけ救済してあとは芸能界から追放しろ

433 :
卒業した菅原って子がちょっと橋本に似てた

434 :
俺も一瞬そう思った
よく見たらロバ顔のブスだった

435 :
話の展開としては追い込まれた容疑者AとBがジショウ行為でキセキ入り
世間はざまあ&自業自得という反応
ところがイショが出てきて実はいいね砲も・・・

というのが一番おもしろいんだがならないだろうなw

436 :
つまんねーーー

437 :
縦笛ってRにしか見えなかった、自身のR自画像として見たら尚更興奮した

438 :
NGT騒動が坂道にとって追い風となるか向かい風となるか
48グループでとどめられるか
秋元グループとして同一視されるか

439 :
1期生が仲良かったからな
最初がダメだとその後のも良くはならんからね

初期に生駒や星野や生田が運営から押されてても
白石や橋本の年長組がしっかり他を押さえてたのも大きい
優里や川後や西野なんて文句ばっかりほざいてたから

440 :
「平泳ぎ」のお題で、「上手い人」っていたっけ?
めっちゃ難しい題目やし、ここの人たちも描けないと思うわ

441 :
絵の下手さなんて匙加減できるからどうしても疑ってしまう
やるならマジカル頭脳パワーでやってた伝言ゲームがいい
連帯責任ともなればさすがに受け狙いはいなくなるだろう

442 :
橋本はまだしも白石は全然押さえたりしてないだろ

443 :
アイドルなんてどこもNGTと似たり寄ったりのダーティーな問題は抱えてるだろう
お金の必要なくなったらとっとと地位を捨てて芸能界から去った
自己顕示欲でこの世界に入ったんじゃない橋本が去ったのはなにかを暗示しているのかも

444 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00000052-sph-ent
生駒里奈がヘドロ攻略「池の水ぜんぶ抜く」月1レギュラー視聴率は6・8%
前回放送から0・9ポイントダウンした。

445 :
池の水自体飽きられてきたからな

446 :
>>441
下手に描けば確実に爪あと残せるわけだから企画が悪いわな
ただ連帯責任でも和田みたいに受け狙いをやった事例がある
浦島太郎の物語を5コマで表現する3番手だったのに亀を苛めるシーンを描いてたろ

447 :
水が全然怖くない人でもあんな深い泥は水死が怖いのに
極度の水恐怖症とはなんだったのか

448 :
番組にアンダーを出さなければ良い

449 :
>>447
泥水で素潜りでもしたの?

450 :
下手に描くのが簡単に出来ると思ってるヤツ多すぎ
クイズのエセ天然回答とは訳が違う

451 :
そんなのいくらでも簡単に出来るだろ
あとはその度合いとやる度胸があるかどうか

452 :
>>448
その通り、答えは簡単なのよ
それをバラエティがどうの運営スタッフが推してとこねくりまわすから荒れる

453 :
>>452
作家や番組PやDの発言からそこに繋がってるんだけどね
誰々は良いだとか売り上げは気にしないとかバラエティーがどうだとかは

454 :
>>451
やってみろよ。「下手な見本の模写」でもしない限り、素人にはできないから
例えば子供独特の絵を大人がまず描けないようにね
わざとできるとしたら、飛鳥のように小さくするとか、その程度

455 :
生駒は卒業しても色んな番組によく出てるな
5月度はアイドル部門の1位で乃木坂より出演時間多いとか
さすがだな
アンチカスがいくらわめいても呼ばれるんだな

456 :
くだらないねまったく
もともとこんなスレなんだよここは
だからのっとられるんだよ

457 :
>>455

その合間に舞台もあるからね
深川とは畑違いだけど二人はぬけてるね

458 :
ネプリーグ全く話題にすらならなかったな
もうほんとに落ち目やん↓

459 :
>>444
生駒はゴリ押しで飽きられて避けられ始めてるのか

460 :
生駒は見てほっとするからな
そりゃ呼ばれるわ

461 :
さすがだな生駒

462 :
>>453
どちらが間違っているかは視聴熱とヲタ人気にハッキリ出てる

要するに民意にあわせろということ

463 :
やっぱ生駒と深川は乃木坂46の希望だな

深川はドラマ
生駒はバラエティー

後に来るものへ筋道付けだしたわ

464 :
>>454
素人にはできないって本気で言ってるのか?w
下手な絵には「これが正解」ってのはないんだぞ?

身体や顔のパーツを大きく(小さく)太く(細く)長く(短く)書いたり省略したり強調したりいくらでもやりようがある
和田みたいに蛙を描くのに豚鼻つけたりツッコミ所を入れるのだって簡単

要は正確じゃなけりゃ下手に見えるんだから

465 :
はあくだらないくだらない

466 :
短時間でだけど結構真剣に笛吹き少年と馬描いてみた。なかなかむじーな。
れなちとかは絵下手人間とは脳の作りが違うんやろな。上手いこと立体的に捉えられてすげえよなhttps://i.imgur.com/ZbfEaTq.jpg

467 :
ぽまいらもちっと描いてみてくれ
https://i.imgur.com/g83WX3i.jpg

468 :
気持ち悪い

469 :
自演軍は久しぶりにメイン活動の
生駒ageを頑張ってたのか

470 :
>>464
そんな、「単なる崩した絵」になんの面白味があるんだよ(笑)
独特の味がある下手さじゃないとイジりようもないわ
和田はまさにそれでスベってたのに、例に出してどや顔する意味がわからん

>>466-467
よそでやれ

471 :
番組を語るふりをして結局はメンバーの中傷合戦ですか?
低次元な展開なことで
政権を譲り渡すことでおきた悪夢とはまさしくこのことですね
共感致します安倍首相

472 :
↑安保法案のときにこのスレに居着いて政治語り続けてたガイジ

473 :
>>469

少しは成長してみろよ

474 :
成長?ヲタクは成長するけどアンチ活動者は無理でしょ
大切な人生を費やして誰かのアンチ活動をする事で
生きてる証明をしているようなもんですから
そのまま死んでいきますよ

475 :
ワンパターンな自演軍

476 :
ワンパターンなアンチンカス

477 :
乃木坂卒業したらみんなブサイクになるのは何故だ?
アイドルの成せるパワーなのか

478 :
深川や若月はそうかわらないが
まりか、生駒、川後、西野なんかは
乃木坂時代より顔はだいぶ落ちてる

479 :
知らんがな(´・ω・`)

480 :
>>470
和田の絵でも下手だと言われイジられただたろ?
つまりそういうこと、下手に描くのは簡単だって答えが出てるじゃないか

それにだ、和田はスベってて他がスベってないとでも?他も同じだぞ
和田なんてなんなら全体で言えば尺も多めに取られてた方だしな

481 :
阪口の馬と日村を比べるとあきらかに質が違う
どっちかは狙った

482 :
>>478
その辺は落ちてるようには感じないな
強いて言えば生駒のアゴの成長が心配

483 :
>>480
ちょっと何を言ってるのかわからんのだが、つまり和田のアレが、あんたの中では「目指すべき成功例」なの?
だったら話のレベルが低すぎてどうでもいいわ(笑)

484 :
>>483
都合が悪くなったからって論点をすりかえるなよ

>>>450
>下手に描くのが簡単に出来ると思ってるヤツ多すぎ
>>>454
>やってみろよ。「下手な見本の模写」でもしない限り、素人にはできないから

下手に描くのなんてのは簡単だって言ってんだ
目指すべき成功例とかこの話の流れにいっっっっさい関係ない
現実として和田は下手に絵を描きイジられその場面が番組で使われたってこと

485 :
>>484
あんたが勝手に下手の定義を恣意的に解釈してるだけだろ
>>450の時点で「単なる崩した絵」の話なんてしてねーよ

486 :
>>478

それを一般人感覚では成長と言うんだよ
大勢で似たよう服を着て
わちゃわちゃしてると全てがボヤけて見えてるからね
本当の価値はそこから飛び出さないとわからない

487 :
>>485
馬鹿なのか?

「単なる崩した絵」

これこそお前が勝手に下手の定義を恣意的に解釈してるだけだろ

>>>470
>そんな、「単なる崩した絵」になんの面白味があるんだよ(笑)
>和田はまさにそれでスベってたのに、

お前は和田の絵を単なる崩した絵と言ってるわけだが番組では下手な絵として処理されてる
下手な絵なんて誰でも描ける
面白味を感じないとかは所詮お前の感想でしかないってこった

488 :
何で星野は伸び悩んでるの?
初期を引っ張った生生星でしょ?
後の二人はそれなりにやってるのに
何か悔しくて

489 :
>>488
もー(プクー
ねー(プクー
ちょっとー(プクー

490 :
>>488
秋元が自分の趣味でその3人を選んだだけだから
1人は人気メンバーとなり舞台でも評価を得るなどポテンシャルをいかんなく発揮
1人は卒業センターも固持せざるをないほど敵をつくりいまや雛壇バラエティタレントに失墜
もう1人の星野だけどもあのルックスは好き嫌いが分かれそう
おそらく握手対応もあまりよろしくないのだろうな多分

491 :
>>488
むしろ生生星押し過ぎて伸び悩んで
慌てて生生星諦めたおかげで
欅みたいな悲惨なことにならずに済んだ

492 :
>>488

いやいや、いま居るのも全員かわらんて
所詮は集団の兵隊に過ぎないよ
ピンで勝負出来るメンは一人も居ない
肩書き無くしたら三下の兵隊

493 :
とにかく松村以外を叩く!
ついに星野がターゲットにされてしまった…

494 :
>>490

おまえさあ
長々と幼稚な作文書かなくても良いよ
おまえが言いたい事はただひとつ

「生駒嫌い」だろ

わけのわからん作文してもバレてる
器が知れるぞ

495 :
自演軍て星野も叩くのか

496 :
>>491

その偏向理論なら

3期生にシフトしたのが正解って事になるな

497 :
アンチ生駒はみなみすら叩くのか
キチガイ過ぎるな

498 :
>>493

アンチ生駒が叩く相手失って生きる糧を無くした
とりあえず手当たり次第に叩きだした
まさにキチガイだ

499 :
脈を打つように誰かを中傷するアンチ生駒

500 :
>>495

いいっていいって
おまえは

「生駒嫌い」

だけ書いてろ
それしか頭に無いんだから
無理すんな

501 :
>>494
わたしは5行あなたは6行ですが?
さも内容があるかのように改行なんぞしてかっこつけなさんな
「おまえは生駒が嫌いなだけだろう?」
あなたの書いた文章の内容はこれだけです
1行で書けること6行も使って書くなんて文才がないですねあなたw
翻ってわたしの文章は本当はもっと行数が必要ですが5行で書き上げました
わずか5、6行の文章でもわたしとあなたでこんなにも知性の差が如実にあらわれれしまうのですから残酷なものです

わたしの文章を読んで要約なさってくれたようでその労には感謝致します
残念なことですが0点です
そのかわりといてはなんですがわたしから曲解力100点を差し上げましょう
おめでとうございます

502 :
>>500
「おまえは生駒が嫌いなだけだろ?」
それしか頭にないのはあなたなのですよ
まったく無意味な改行などして無理しなさんな
おバカさんであることはとっくにばれてますよ

503 :
要約は苦手なようですからそれではわたしからの簡単な質問に答えてもらいましょうか?

ファン人気がないメンバーがセンターポジションに立つことは是か非か
これだけです
どちらと回答するにしてもちゃんと理由も書いてくださいね

504 :
ずいぶんと思案しているようだね
答えは2つ、是か非かだけですよ?
生駒を評価しているあなたなのだから答えは是に決まってるでしょw
理由は人気はないけど知名度があるからといったところでしょうか

でもアイドルはファンあってこそのもの
ファンから支持されない人をセンターにずっと立たせておいていいのでしょうか?
よくないと思う人が多いから不満の声があがったのですよ
さすがにこれ以上に意思を押し通そうとすれば乃木坂の存続にかかわると思い秋元は渋々折れた

それ以降は運営が主導権を握り人気メンバーの中からセンターを選ぶようになった
秋元はいまも懲りずに堀やら大園ならでちょくちょく介入はしてくるがねw
乃木坂はいまやデビュー当時の想像をはるかに超えるトップアイドルですよ
生駒固定センターを放棄する判断と選択が間違っていなかったことを現実が証明しているのではないだろうか

505 :
真夏のワカメは少しだけ見たいな

506 :
番組と直接関係ないことばかりでスレが進行するのは
多数決だと負けそうなので野党がゴネてウダウダ言ってる感じとそっくり

507 :
>>506
ここには与党など存在しない
必然的に野党も存在しない
カオスがあるのみです

508 :
>>487
お前、マジで論点わかってないの?
筆跡は汚なく書こうが変えられない、絵も同じで独特の癖は出せない(わざと下手には描けない)
癖でもなんでもない和田の狙いなんてお茶を濁した程度の扱いしかされてないのに、なんでそれをよすがに反論し続けてるんだよ(笑)
画伯扱いされてから言えよ(笑)

509 :
NGT事件でAKBに関係した人間は全員廃業すべきだと思う

つまりどういう事かと言いますと
一時期とはいえ加入した生駒もって事になりますね

聡明なみなさんも当然そうおもいますよね

510 :
新潟大阪博多中国四国はいらない、解散しろ

511 :
真夏日

512 :
>>509
さすがアンチ君は頭異常だわ
キチガイじみた思想に気付かないの?

513 :
>>509
48に迷惑かけたNGTだけは断固解散すべき
グループを牽引するキャプテンがあんなクズじゃそりゃああなるわ
あれなら空気でも桜井のほうが100倍まし

514 :
乃木坂46といえばまなったん
まなったんかわいい

515 :
生駒信者は高山秋元こそセンターに立つべきだと主張しないね
テレビにいっぱいでてる人がよいと思っているんだろ
矛盾してるね

516 :
>>509

同意見ですね
現在は勿論、過去に遡っても
48グループ関連に関わった全ての人間を芸能界から抹Rべきだと思います
それだけの大事件だゆ

517 :
>>513

それは無い
100倍とかはガキの使う言葉
少しは勉強しなさい

518 :
>>515

そんなものを真ん中に置いたらグループのイメージ下がるだけ
君の変な趣味は書かなくて良いから

519 :
アイドルにバラエティー担当なんぞ不要

そんなものの延長は指原のような下劣下品極まり無い牝になる

520 :
>>516
分かりやすい自演だね
さすがアンチ自演軍は頭が悪いな
おまけに気色も悪いし臭いよオマエ

521 :
>>508
論点はお前が最初に言った
>>>450
>下手に描くのが簡単に出来ると思ってるヤツ多すぎ
>>>454
>やってみろよ。「下手な見本の模写」でもしない限り、素人にはできないから

で、答えは簡単に出来るで覆らないしお前はそれが都合が悪いから論点をすり替えようとしてるだけ

お前の話に合わせるなら汚い字を見てこれはわざと汚く書いたかどうかなんて見分けられない
そいつの元の筆跡すら知らないなら尚更のこと

522 :
アイドルの本業は大昔から可愛さ
その中で歌がうまければ歌手になり演技がうまければ女優になっていく
バラエティなんていうのは運動が上手い楽器ができる外国語が話せる等の余芸のひとつで売り出すきっかけでしかなかった

それが昭和末期に可愛くない歌手で売れない女優仕事ないやつらが生き残る手段でバラドルとして注目された
グループアイドルではおニャン子のニャンギラスが走り
21世紀からはクローゼットアイドル矢口を皮切りに邪道こそが売れる近道とばかりに注目され指原に繋がる

乃木中でフィーチャーされまくりの連中はそういうジャンル
でも指原のように外では仕事がないのでグループにしがみつけないとすぐ消えるからいつまでも辞めない

523 :
堀の知ってる人が分かればいいんですが何か?
な"耳をすませば"のモノマネは封印せんかな

せめてもっと認知度高いのにするか
知らなくても少しは楽しめるのにするとか

524 :
kAQiXxYt0←これまたいまだかつて見ないレベルの低い論客がデビューしましたな
反論する気にもならないなこれじゃ

525 :
レスの仕方がお前にそっくりだぞ
自演の誤魔化しか?

526 :
>>521
「お前の定義」では覆らないわな、お前の中だけでな(笑)
元の癖が分かろうが分かるまいが、描いたものに癖があるかないかは見りゃ分かるだろ
その結果が画伯なら美味しいし、そうじゃないなら和田のように軽く扱われて終わるだけの話

つーか、俺は最初から一般定義で>>450を書いてるのに、論点すり替えて(笑)
言わずもがなな部分を勝手に無視した謎定義でチャチャを入れて、最後までそのズレた論点でしか会話できないのな(笑)

527 :
>>526
>「お前の定義」では覆らないわな、お前の中だけでな(笑)
まさにブーメランで草

だから論点をすり替えるなって
初見でそれが癖なのかわざとそう書いたのかなんて見分けられるってお前はエスパーか

字でも絵でも癖があろうがなかろうが受け手が下手だと感じればそれは下手以外のなにものでもない
試しに下手糞に字を書いて他人に見せてみろ
それでそいつが「あ〜これは癖がないから下手じゃないですね」って言うと思うのか?言わねーよドアホ


何度も言ってるが下手に描くのは簡単、超簡単  ←元々の論点な
癖のあるなしなんて定義はお前が勝手に決めたご都合ルールで一般定義でもなんでもないわけだが、
その前に癖なんてものはいくつも見比べて分かるもだし、第一下手かどうか決めるのに癖なんて気にしない


>和田のように軽く扱われて終わるだけの話
あとついでに言っとくがな、、、自分の意見を通したいからって捏造すんなカス
蛙パートで下手だと取り上げられた4人の中で和田は佐藤や中田より時間長かったわ

528 :
>>527
ブーメラン??
まさか「俺が自分の定義で自分の意見を語ること」と「勝手に違う定義で反論してくること」が同じだとでも?(笑)

>>446>>450の言う下手=いわゆる画伯の味のある絵←単なる崩した絵を指してないことは文脈上明らか(言わずもがな)
上手の対義語としての「下手」の話だと思ってるなら、>>446の時点で違和感を持つはずなのに、そこは無視してる時点で、お前もその定義は認識してたはずなんだがなあ(笑)
引っ込みつかなくなって大変だな(笑)

529 :
@画伯な絵を誰でも描けるか という話
A教科書的に下手な絵を誰でも描けるか という話

この@とAの定義の違いが存在して、>>450がどちらを指すか
書いた当人は@だと言っている
読んだ>>527はAだと言っている
そこ(その定義が万人に通用するか)が平行線になるのはまあ分かる
そこははっきり言って決着がつく話じゃない

だが、@かAか、というその議論を>>450が提起した話であるわけがないのは一目瞭然
これが論点のすり替え

さらに、定義は@だと言われているのに「Aが可能かどうか」の話を>>527は続けている。
これも論点のすり替え

そして最も滑稽なのは、このすり替えた2つの話のどちらかで仮に「論破」できたとしたら、@の否定になると思ってそうなところ

結論:>>527は日本語能力ゼロ。
(ちなみに>>450もそんなに高いとは思えない)

530 :
名無し募集中。。。
狼住人に口笛を

531 :
>>529
いろいろ、代弁してくれてありがとう
俺の書き方、そんな伝わらない書き方だったかな…

532 :
錦織戦が長引いたら
工事中は繰り下げか

533 :
下手な絵はほとんどの人が描けるでしょう
というか世の中の大半の人は絵が上手く描けないですからね
西野のように技術がある人間ならばかえってそれは難しいことかもしれませんが

問題は絵が笑えるか笑えないかですよね?
笑える笑えないの境界線は技術の程度の差ではないかと思います
あまりにも常識はずれな絵だと「なんでそんなことになるの」と笑えるのです

常識の範囲内でも描く人間のキャラクターとの相乗効果で笑えることがあります
たとえば中田
笑いどころのないただただ下手な絵を描いた中田
そんなただただ下手な絵でもただただ下手といういじり方をされることで笑いになった
これは中田花奈という人のキャラとブレンドされることで笑いになっているんだと思います

たとえば生田
かつては常識はずれの絵で笑いをとっていました
しかし今回の絵はそうではなかった
うまく描こうとしそしてうまく描けてもいるのです
ですが、人と笛を描く距離感をあやまり帳尻合わせで口があんなことになってしまいました
つめが甘い
まじめにやろうとしてるのにどこか間が抜けていて面白くなってしまう生田のキャラがいかんなく発揮されている

両者ともメンバーみんななんだか面白いとは思っているけど、それを設楽が言葉で的確に説明してくれていることで増幅させている
さすがお笑いのプロ
バラエティ系のアイドル番組には腕のあるMCが必要であることがよくわかる企画

534 :
キチ2匹

535 :
長文バカ(もちろんいい意味のバカ)2匹とそしてただのバカ1匹

536 :
ええかげんにせえw

537 :
つまんねースレだな

538 :
程度が低いカスだな
リアルが相当荒んでるな

539 :
テニス始まった

540 :
まあ何にしろネットで
アイドル叩いてほくそ笑んでるような生き物はガチの底辺
生涯這いずり回ってるよ確実にな

541 :
30分経ってやっと入場
これから練習して試合開始
どんなに一方的な試合になって早く終わっても終了は23時を回る
つまり確実に1時間は遅れて放送

542 :
>>540
叩く為にこの番組見てるんだから仕方がないんだよ

543 :
30分遅れ

544 :
スーパーGTなし

545 :
で、おまえら、のぎえいご終わってからの30分なにすんの?

546 :
>>528
引っ込みつかなくなってるのはお前だろ
>>451でも言ったが度合いと度胸の問題で絵なんていくらでも下手に描けるってのは覆らないんだから


>>>450
>下手に描くのが簡単に出来ると思ってるヤツ多すぎ
>>>454
>やってみろよ。「下手な見本の模写」でもしない限り、素人にはできないから

で、お前は自分の定義に勝手に当てはめて下手に描くのは素人にはできないと鼻息荒くして言ってたわけだ?
なら完全に頭がおかしいだろ

画伯ってのも下手過ぎるから言われる皮肉言葉なだけで“味”があるかないかなんて定義はいっっっさいないぞ?

ただ単純に番組で下手だと言われた絵をお前が認めてないってだけの話じゃねーか

547 :
新曲発表と記念ライブで盛り上がってる中
何をごちゃごちゃやってんだかなww

548 :
ヤボな事は言いたくないけど生田や阪口らだって盛ってヘタに書いてる

549 :
アホキャプがラジオでネタばれ
そんなだから徹子にも出してもらえない

550 :
結婚式は真夏のジョークといいドン滑りで
大迷惑で居た堪れない感じだったな

551 :
かなり詰め込んでた割りには面白くもなく
来週以降に期待するか

552 :
今年で一番つまらなかった
素人を番組に出すなよ

553 :
>>546
俺が俺の意見を語るのに、「俺の定義に勝手に当てはめる」ことの何がおかしいんだ?
自分の定義以外でどうやって語るんだよ(笑)
「勝手に」他の定義を持ってきて反論してきてんのはお前だろ(笑)

画伯に味がないとか、論点どころか一般的認識からもズレまくって可哀想だわ

554 :
> 「なんで」、久保って人気無いの?
入った当時は痩せてて美少女だった
急に太った

555 :
>>553

>>450 下手に描くのが簡単に出来ると思ってるヤツ多すぎ

下手に描くとしか書かないのは説明不足
お互いスタート地点に戻らねば
「独特の味がある下手さ(たとえば子供の絵)、単なる崩した絵ではない」と定義

その上で以下のように彼に問う
ただの下手な絵は誰でも描けるが、子供の絵のような絵は一部の素質(変な表現だけどw)をもっている大人以外には描けない
YESorNO?と

確かにそういう絵なら描けないね(つまりYES)と彼が答えれば議論はそれで終わる
そういう絵だろうが描ける(つまりNO)と答えてきたなら・・そのまま議論を終えたほうがいい
描ける描けないの水掛け論になるだけだから

556 :
描ける描けないは本質的問題じゃないと思うけどね
ようは結果としてその描いた絵が面白いかどうかだろ?
意図的に描けるならそれも才能のうち

557 :
今回はつまらなかったなあ

558 :
>>553
何がおかしいか?
明らかに間違ってる定義をドヤって断言して語ってるところだろ
画伯の件も>>546で言ったが味なんて定義はない
そもそも味なんてのも人によって捉え方がまちまちで曖昧なものだから定義にすらならんわアホ

まずお前自身が一般認識からズレまくってることに気付くべきだな

559 :
今回は乃木板でもボロクソに叩かれてるし実況もいつもより1スレ少ない2スレ止まり
日向坂はいつも通りの実況数いってたから時間が30分遅かったからという言い訳も出来ない
乃木どこの頃からVTR回って評判悪いけどその中でも特に酷かったな

560 :
>>555
それ、俺じゃなく>>546に言えよ…
スタートも何も、「そういう意味だ」って何回も説明してるのに、頑なにそこを無視してるのは向こうなんだから
>>529も含め、あんたの指摘も完全にスルーして、俺だけにしか矛先向けてないのが良い証拠

>>556
つまり、「誰でも意図的に描けるわけではない」で合ってるじゃん

>>558
結局、堂々巡りに持ち込みたいだけかよ(笑)
お前が言ってるそれは「お前の中だけでの定義」。以上

561 :
絵が上手い人なら匙加減でわざと下手に書くことも出来るかもしれんがそれは別の才能だと思うな
というか匙加減で下手に描いてるのなら上手いことが前提じゃないか
そりゃ下手な人が更に下手に描くことはできるかもしれんがそこになんの意味が…

562 :
まだやってるのかよ…

563 :
>>540

それが生き甲斐の根暗野郎が多いんだね
絶対にモテないし、臭いし、キモイよね

564 :
いくらでも簡単にできるんなら、メンバーみんなやってるわな
アメトークだって、どの芸人でも出られてしまう
まあ、あっちでいう「ズボンの線を引く」とか「口が2つある」とかは、あえて続けてるわけだが、それにしたって最初は天然で描いたわけであって、自分の持ち味として昇華してるだけだし

565 :
>>560ともう1人の彼へも

ああやって発表する順番をつけていることからもわかるように下手にも差異が存在する
実際あとに発表される絵ほど再現性の低い実物とかけ離れたものになっていってる
その差異についての双方の認識(評価といってもいい)の違いから諍いが生じている

あなたはその差異を「『味がある絵、味がない絵』とし、前者を作為的に描くことは容易くない」という
一方で彼は「下手の度合いの違いにすぎないとし、度合いに関係なく誰でも作為的に描こうと思えば描ける」という

もともとのテーマはなんだった?
作為的に下手な絵を描くことが可能かどうかだろ
「作為的にだせないものとしてあなたが定義する『味』という概念」を彼が認めないんだからこれ以上いくら話をしても進まないよ
感受性の相違を言葉というロジックで埋めること
あなたが期待するほどそれは容易いことではないんだよ

566 :
あの結婚式は乃木坂のファンじゃなかったら只の嫌がらせだろw

567 :
傍観者の感想としては、お互いの到らなかった部分をそれぞれが自ら知りつつも譲れずに感情的になってるだけのように見えるけどね
作為的に下手な絵を描けるか
バラエティ番組によくある「画伯」という概念の疑わしさ
一般的議論としては面白いテーマではあるけれどね
だけどその動機があるメンバーを中傷したいがためならよろしくないですな
和田という名前が挙がっているけれどそういうことなの?

568 :
まああのメンバーだったら余興としてアリだろ
乃木坂の名前自体は知ってる人も多いだろうし
中には多少詳しい参加者もいたろう

全員アンダーとかだったら目も当てられなかったろうがw

569 :
徹子の部屋は坂道では初めてだね
国民的番組に出演とは凄い
出来ればキャプテンも出してあげて欲しかったな

あとはピンで呼ばれるようになればね
卒メンも深川や生駒あたりは可能性あるかも

570 :
ほらほらそうやって余計な最後の1行を付け足す
深川とか混ぜてくるのもこざかしい
ほんとやらしいねまったく残党ヲタてのは

571 :
>>565
なんでそうなるんだよ(笑)
感受性の違いの話だと思ってる時点で、あんたもアホと同類だぞ?
>>529であんたが自分でも指摘してるじゃん
「テーマであるそれがあって、下手の定義付けに関して論じてきてる」わけではなく、「テーマはそれではない!下手の定義こそがテーマだ!」としかほざかないアホの思う壺になってどうする
向こうが認めようが認めまいが、俺は最初から「番組で美味しくいじってもらえるレベルの絵を誰でも描けるか」だけの話をしてるんだから、「崩しただけの絵を描けるかどうか」の話を続けられても知らん、それだけのこと

>>566
あれって、本人たちが放送NG出したら一発アウトだよな

>>567
和田は>>464が勝手に持ち出してきただけだぞ

572 :
ターゲットを考えたら祝日にしてほしいところ
AKBは祝日だったはず
そういう意味ではまだまだだな乃木坂

573 :
>>566
あの中に松村フリンゴがいたら絶対に嫌がらせwww

574 :
>あれって、本人たちが放送NG出したら一発アウトだよな

完全なサプライズじゃなく、
「誰かは言えませんが、芸能人が来ます。それをオンエアしてもいいですか?」「はい、いいです」という
了承は得てると思うよ。
そんな、「オンエアできるかどうかは一か八か」みたいなギャンブルをしても意味ねえしさ。

575 :
深川って、即席ラーメンのCMでしか見かけないけどな

576 :
>>571
「味」は味覚で感じるんだから感受性の違いだと思うけど?
いいや絵の味はロジックの問題だというなら言葉でその説明を十分に尽くしなさいよ
君には自明なことであっても相手に理解してほしいと思うならそうしないと

「定義こそテーマ」というのは正しいと思うよ
下手な絵を作為的に描けるかというテーマに対する答えは下手の定義の考え方によっておのずと導かれる
君が作為的に描けないと主張する根拠にとしている「『味』という概念」を彼に認めさせる
それができないならこれ以上いくら話をしても平行線なんだってば

同類は彼とあなたです
アホウどうしが議論などするからこんな不毛な無限ループが続くのです

>>529はわたしではない

577 :
祝日にしてほしいとか、なにが祝日なのかわからんな

あと「のぎえいご!」で斎藤が「26歳にもなるのでいろいろと考えて…」とか言ってたが
いったい誰に対しての嫌味なんだかね

578 :
ズッキュンとか国民の嫁とかつまらないし飽きてるし
出しゃばり過ぎだったな真夏
折角他メンの初耳ネタ出てたのに

579 :
あれならさゆりんごパンチの方が良かったのに

580 :
あ、ごめん、徹子のことか
たしかに、GWでも無いし、夏休みでもないし、
運動会の代休日の平日の月曜日とか、意味不明な回だった。

581 :
>>574
それ、サプライズにならない…

>>575
そのCMの元は朝ドラなんだが

>>576
ロジックでずっと言ってるのに、向こうが理解しようとしていない(もしくは理解してるけど逃げている)だけ
>>446>>450の流れを見て、ただの崩した絵で「確実に爪痕を残せる」と思う人間がいるなんて、それこそロジカルに考えてあり得ないでしょ
つーか、「味のある絵」の話に味覚を持ち出す人間がロジックなんて言葉、よく持ち出せたもんだな
挙げ句に後者のテーマが正しいとか、どうやらあんたも論点ずらし野郎みたいで残念
そりゃ、>>529と同一人物じゃないわけだ(笑)

582 :
>>581
「サプライズかどうか?」は、問題では無いということだよ

583 :
つまらなくてもいいから祈願なら祈願でまとめて欲しいわ
強メンがスキーを楽しんでるとか見てられるけど意味不明

584 :
>>578
すべり芸に飽きるもなにも…

585 :
>>582
だとしたら完全にやらせ、BPO案件だぞ

586 :
一応「いたずら」がテーマの結婚式だから、乃木坂がサプライズ登場するっていうのは良しとして、
それで式の人たちが興味あるかどうかは別問題w
まあ興味なくても「テレビに出てる人だ〜」ぐらいには嬉しいと思うけど

587 :
最近の乃木中はほんとツマランな
見る価値なし

588 :
>>585
いや、曖昧な「グレー」な部分だと思うよ。

例えば、「火曜サプライズ!」で、実際はお店に何日も前にスタッフが電話でアポを採っているのに、
映画宣伝ゲストにアポを取らせに行くのがアウトかどうか?という話であってね。

589 :
>>450
同じだろう
似非か天然かは感じ取れるし、感じ取れない似非ならそれはそれでそういう才能
どっちも難しい

590 :
>>588
それはそれで何日も前に火曜サプライズスタッフが電話でアポを取ってることを証明しないと

591 :
>>588
グレーも何も結婚式場とアポ取れたってテロップまで出てたじゃん
いたずらパーティーがテーマだから、式場で色々いたずらを用意してる中で乃木坂がサプライズでお邪魔したんでしょ

592 :
>>560
勝手に堂々巡りに持ち込んでるのはお前だろアホ
お前が言ってるのはお前の中だけでの定義の話で俺が言ってるのは現実の話だ

別にお前が持論の定義を語るのは構わんが、だったら>>450>>454みたいな言い方はおかしいだろう
現実として下手に描きにいってるやつが下手だと番組で取り上げられてるのだからツッコミも入れたくなるわ

和田の話は>>464、487、527で、したよな?和田は佐藤や中田より番組上で長い時間が使われたわけだが
お前はこれを>>470で面白味がない、イジリようがない、>>526で軽く扱われて終わったとしているわけだ
要はここに答えが集約されてるわけで、お前は自分の定義で現実で起こってることを勝手にねじ曲げてるだけ


何度でも言うが下手に描こうと思えばいくらでも描ける
画伯扱いされてる阪口だって3期生初公演の時に出した絵は手足が細長いだけで髪も普通に描けてたしな

593 :
>>591
意味不明な返しをしないでくれるか?疲れるから

いきなり式場に行ったとか、そういう話では無く、
「新婚のご夫婦が」「他人の入場を許してくれたか許してくれなかったか」の話をしている。
(実際は前者だったわけ)

594 :
火曜サプライズは公式にスタッフによる事前交渉ゼロとしてる
アポとってたらBPO案件

595 :
下手に描こうと思えば描けるがそれが面白いかはまた別だしそこはある意味センス

596 :
バラエティをそんな風な見方してて疲れないか?
ふだん楽しいことって何なの?
あんた達の知り合いってそんな人ばっか?

597 :
このスレマジでキチガイしか残ってないな

598 :
>>581
>そりゃ、>>529と同一人物じゃないわけだ(笑)
それってつまりあなたは>>529さんのことを高く買っているということでしょうか?
>>529さんはあなたのことを「日本語能力がさほど高くない」とおしゃってますよ
議論の混乱はあなたにも責任の一端があるとお認めになるんですねw

それはさておき、

味というのは一義的には味覚という意味で使う言葉です
味を「ものごとの趣」という意味で使うときには、味覚で感じるかのようにという意味が含まれています
つまり本質が似ていることからの派生にすぎないのです
あるいは比喩的表現といっていいと思います
このような言葉の派生的な表現方法はいくらでも例があるありふれたものです

ですからわたしが味覚といったのも比喩にすぎません
あなたが比喩すら理解できない人だからこのような無用な混乱を生んでいるのです

確かにわたしは「定義こそテーマ」といいましたが、その意味するところもちゃんと説明しております
両者の対立は描けるか描けないかというテーマ以前の問題です
あなたが考える「味のある下手な絵」という概念がそもそも彼には存在しないのですからね
彼にとってはただただフラットに下手な絵があるのみです
ですからあなたがいくら「味のある下手な絵」は作為的に描けないといっても無意味なのです
(彼にとって)この世に存在しえない絵を描けるはすがありませんからね

もはや定義こそがテーマであることが明らかになってしまっているのです

599 :
絵の件とアポの件が混戦しててカオスw

600 :
つまらないと言い続けながら観続けるマゾか、ダメ出しに楽しさを見出す野次馬気質なんだろうな

601 :
しばらくは様子見してたけどあまりに長い間やっているからなにをそんなに揉めているのか読んでみたの
着地点は見えているのにお互いが意地の張り合いで譲らないと感じた
ようは「画伯」なる概念を信じるか信じないかて問題よ
一方は信じてるしもう一方は信じないという
信じる信じないなんていくら話しても平行線になるのはあたりまえだわなあ

602 :
>>584
すべり芸と飽きるかは別だろ

603 :
徹子の録画、さっき見終えた
ここで予習してたから、真夏が話し始めたら15秒送りw
なので被害は少なかったわ。ありがとう。
ふつうに真夏の代わりに与田ちゃんで良かったんじゃね?
ハブ獲りの話とか、鶏肉の嘘話すればよかった。

604 :
>>578
生田のミュージカルネタも飛鳥のメリットがあるなら結婚したいってのも何度も聞いた話だけどな

605 :
徹子はあんなもんやろ
乃木中ヒット祈願はこのつまらんのが来週もかと思うと気が重いw

606 :
よっぽどのクソ回じゃなければBGM代わりに20〜50回は見てるし
飽きるとか何度も聞いたとかの概念はどうでもいい

607 :
画伯って運動音痴と同じでキャラ付けされる為に本人らもオーバーにやってるやろ
自主的か運営側の指示かは知らんけど

608 :
>>604
ボケと自己紹介トーク一緒にしてもな

609 :
飛鳥新内堀という何をやってもハズレしかない3組の週だった
ミラクル生田と星野プロが出る来週は今週より多少期待できる

610 :
ズッキュンもういいての
須田の神対応と比べて天と地の差
ひねくれはいいかんじでやれてるから秋元は自然体でいい

611 :
>>592
はいはい、また堂々巡りね(笑)
要するに、「単に下手だと取り上げられてる」が「爪痕」だと?
時間が他より長ければ、笑いなどの質に関係なく「大きく扱われていた」と?
何度指摘されてもそのレベルの話しかできないんだったらもうどうでもいいわ(笑)

>>598
なるんですねも何も、>>531でそう返してるだろ
「●●の話をしていたら、会話が成り立たないアホが乱入してきて、○○を主張している。だから論点は●●ではなく○○なのです!」とか、意味不明にもほどがあるわ
慣用表現も知らない、論点の解釈もできないアホはもう、黙ってろ

>>601
またアホが増えてる…
着地点ってなんだよ
そんな話を始めてるわけじゃないだろうに
「勝手にアホが信じない」だけで、「そのアホが信じるかどうか」がなんで話の本筋になるんだよ

612 :
>>611

>>531 >伝わらない書き方だったかな?
その謙虚な気持ちを論争してる彼にも向けてあげたら?
相手を意固地にさせてるのは君の不遜なものいいにも問題があるからだよ

>勝手にアホが信じないだけ
それマジでいってるの?
君にとって自明でしかないことをなぜ無条件に信じないといけないの?
彼にそんな義務なんてないから
納得させるだけの説明ができない君の到らなさを棚に上げてなにをいってるのかねw

着地点とは、考えを一致させることをあきらめてお互いの相違を尊重し認め合うことだよ
絶対自分が正しいことをいっていると思い込んでる
そんなことはないから、どちらにも一理ある

ここからは本論とは関係のないどうでもいいことではあるが・・
「味のある絵」といういい方は慣用表現だが、わたしはそんなこと説明したのではない
わたしは絵に「味覚」という慣用されない言葉の使い方をした
それに対して、それは誤用だとごもっともではあるが無粋な指摘を君から受けた
だから、誤用なのはわかった上であえて比喩として使ったまでのことだと説明したのですよ
絵を味わうことを食事を味わうことのように表現するためにね

このハンバーガーは美味くはないが奥深い味だと声高に主張する君
いや奥深さなどない、まずいだけだと反論する彼
それはおまえがアホだからわからないんだと一方的にレッテルを貼る君

こんな風にたとえたほうが君がやってることがよくわかるんじゃないの?w

613 :
>>612
ちょっと何を言ってるのかわからん
勝手に難癖つけてきたのは向こうなのに、なんでこっちが謙虚にならにゃならんのだ
俺が俺の定義を元に自分の意見を言うのに、その定義を信じるも何もないだろ
「●●なので○○だ」という意見に対して「●●じゃないとしたら○○じゃないだろ!」って言われても、「だから何?」としかならんわ
あんたの例で言えば「奥深い味かどうか」なんて、そもそも論点じゃなく、「その味を誰でもバラエティー的においしく再現できるのかどうか」て話をしてんだよ

614 :
ワロタwマジでクソスレだわ
クソスレ中のクソスレだ

615 :
>>529で終わってる話なのに、いつまで続けてるんだか

616 :
>>569

何が凄いんだよ
所詮は十把一絡げ
AKBなんてピンで出てるぞ
束で出ても個人の価値はゼロ

617 :
>>609

むしろ逆だろ
生田は過大評価されすぎ
天然だったのは初期の頃だけ
いまは脚色だらけのあざとい女

618 :
川崎殺傷事件あったけど、リーダーもカリタス女子じゃなかったか?

619 :
リーダーw

620 :
そういや、リーダーなのに、徹子には出られなかったのか
ひどいな

621 :
>>613
いやだから混乱の発端は、そのあなたなりの定義を最初に説明していなかったことでしょ
「下手な絵を作為的に描くことは簡単ではない」とだけいったでしょ?
だから「下手な絵」で思い描く概念が君と彼で違ってしまったんだよ

あなたはそのことに気付き、あとからそれはこういう意味なんだよと定義の説明を付け加えた
だけど彼はその定義そのものにも納得しなかった
というのも、そもそも彼には「味のある絵」という概念がないからだ
彼の中では、「味のある絵」と「ただの下手な絵」という区別がないんだよ

だから彼は「どんな下手な絵でも簡単に描ける」と主張することになるんだよ
本来のテーマである「描けるか描けないか」において100%の対立が生まれるのは、それぞれもっている概念(定義)が相違しているからだ
結論の違いよりもその結論の相違がなぜ生まれるのか原因を明らかにすることのほうが大事てこと

双方のもつ「下手な絵」の概念(定義)の相違
それが原因なのではないだろうか?

「『奥深くまずい味』なんてものはない、まずいのものはただまずいだけだ
おいしいかおいしくないかそれだけだ」
それが彼の主張
だとしたら、「奥深くまずいハンバーガーは誰でもつくれるか」なんて問いそのものが無意味になる
この世に概念として存在しえないハンバーガーをつくれるはずないのだからね

このまま続けても議論は平行線になるだけだ
あなたが提示する定義なるものを彼が拒みつづける限りはね
どうしても彼を翻意させたいの?
あなたと彼で考えを一致させることに、そんなに意味や価値があることなのかな?
わたしにはそうは思えない

622 :
>>618
犯人ヲタクのなれの果てかもな
ここの長文、連投してる奴は予備軍

623 :
和田の顔て「奥深い不美人」なのか「ただの不美人」なのか
これをロジックで答えだそうとしても無理だとわかるでしょ
和田にだって少ないとはいえファンがいるし
自分がどう思うのは自由だけど、他人の思うことに文句いう権利はないと思うのよ
だから対立する相手をアホていうのはやめたほうがいい
そういう道理がわからないほうが本当のアホだと思う

624 :
松村ヲタ長文うっざw

625 :
ナイフを使うなんて敗北宣言じゃん
動物が噛み付くのとかわらない原始的行動
人間なんだから言葉を使おうよ

626 :
>>624
これは言葉と呼べるレベルではないです
ナイフを片手にもって叫んでいる状態
こういうのが予備軍です

627 :
>>602
飽きるようなものならそもそもすべり芸じゃないわ
定番化してすべると分かった上でその空気感を楽しむもの
飽きるのはただ滑ってるのを何度もやってるだけ
>>626
同意したいけどもうちょっと短く纏めてw

628 :
>>617
ミュージカルのファンからは袋叩きされてる

外に出たら本当の評価をされるからね

化けの皮がすぐに剥がれる

629 :
>>627
FUJIWARA原西のギャグなんて
初めて見る様なのばかりだけどな

630 :
>>629
あれは別にすべることを狙ってないでしょ

631 :
顔真っ赤にしながら長文ダラダラID真っ赤

全部あぼーん

632 :
馬鹿に叩かれるって事は和田は有能確定だね

633 :
>>ID:YBHiYs4b0
>>615

634 :
メンバー叩きよりは真面目に番組で個人がどうするべきかみたいな話をしてるな
もちろん読まないけど

635 :
>>633
終わってないから終わらせるために書いてるんだよ
微力ではあるがな

636 :
>>621
>双方のもつ「下手な絵」の概念(定義)の相違
それが原因なのではないだろうか?
→ちなみに、「アホ」の定義はね…!!

>あなたと彼で考えを一致させることに、そんなに意味や価値があることなのかな?
>わたしにはそうは思えない
→というわたしの考えを、君も一致して持つべきだよ!!

語るに落ちまくってて草しか生えないぞアホ(笑)
わざとやってるんだとしたら、誉めてあげるわ(笑)

何回事実を説明しても同じことしか言わない、しかも終わってるものを勝手に続けて「終わってない」とほざくアホの相手はしてらんねーので、以後勝手にやってくれ

>>529,615他
スレ汚しすまんかった

637 :
>>636
おいどうした、発作でも起こしたのか?
なにをいってるのかさっぱりわからなくなったぞ

君が援軍だと思って頼りにしている>>529さんは、文章の最後で「あなたは能力が低い」といって立ち去ったのですよ?
失礼ながらわたしもそれに同感せざるをえないw
たった1人しかいないの援護者である恩人の大切な戒めなんだから、それを噛みしめて自分の到らなさをお認めになればどうだろうか?
不毛なラリーを続けさせた原因は、あなたの能力の不備にもあるんだからね

>何回説明しても同じことしか言わない
これは対立している彼にいってるのそれともわたしにいってるのか・・
まあ彼でもわたしにでもいいんだけど、それは相手(彼やわたし)がいいたいセリフでもあるていうのがまだわからない?
とことん「本当のアホ」なんだねあなたって

同じ答えしか返ってこないのは、あなたが同じことを何度も聞くからだよw
例えば話までして懇切丁寧に説明してあげても、それを読み解く能力がないならいつまでたっても理解できるはずはないよそりゃ
わたしこそいいたいよ、ちゃんと読んで考えてますか?と

「下手な絵は作為的に描けない」
そんな誰にも証明できないことをよくも薄弱な論理で断言できたもんだね
あなたの腕では相手(彼とわたし)を納得させることはできなかったんだ
残念ながらあなたの負けですよ

638 :
自分が思うことを信じてくれない人間は「アホ」
なんとも幼稚な独裁者なことで
あなたが強い権力を持つ立場ならば、その組織と組織員は悲惨なことになっていたでしょう
さいわいにも、非力で無能な弁士もどきにすぎなかったことはなによりの救いですな

あなたが、論争能力や最低限の礼節すらも持ち合わせていないこのような愚かな人間であったことにわたしは大いに失望しましたよ

639 :
>>611
都合が悪くなったからまた「爪痕」なんて違うワード出して論点ズラす気かよ
懲りないなアホだな

「爪痕」なんて「味」並に曖昧な表現過ぎて呆れるわ
外番組に出た時なんかに時間が長く扱われて「爪痕」残したなんて言われたりもするし決まりなんてないだろ


で、元の論点は下手に描くことは出来るのかどうかだろ

下手だと取り上げられた=下手
こんな簡単な事すら理解が出来ないのか?

下手だと取り上げられた、でもこれは「爪痕」じゃない!笑いの質が悪い!だから下手じゃない!
アホを通り越してキチガイレベルだぞお前の定義とやらは

640 :
ふたりともコテつけてくれないかな

641 :
ちっとも終わってないじゃないかw

乃木坂メンバーをピカソかなんかと勘違いしてんじゃないの?
ああでもピカソは天才芸術家だからな
味はいいすぎとして多少なりのその子の特徴は絵にでるだろう
でも画才のないアイドルが描く「味とやらがある下手な絵」なんて容易くまねできるだろ
アイドル狂いでおかしくなちゃってるんじゃないの
本当のアホでもあり、アイドルバカでもあるんだな

642 :
端から見て、どちらが負けかなんて一目瞭然なのに、なんでID真っ赤にして連投しまくってんだろうな
(ちなみに、>>446の時点で爪痕の話が出てきてると思うのは俺だけか?)

643 :
画伯連中の昔の絵を見ると普通に書けてたりするんだよねw
味なんてのは絵の特徴をそう思い込んでるってだけの事で誰にでも出来るしみんな持ってるものでしょ

644 :
味覚音痴なのを自覚してないんだな
疑うことすらしていない
そもそも感覚が狂ってるんだから正しい判断なんてできるわけない
壊れた秤で正しい重さは量れない

645 :
ウマい人もヘタな人も普通な人も必ず個性が出るから同じモノを描かせても同じ絵にはならない
普通な人がヘタに描いてもそいつなりの個性が出て唯一無二になるわけでそれはつまり味なんてものも簡単に作れることを意味する

646 :
やっぱワッチョイいるな…

647 :
ワッチョイ入れろ

648 :
出た、ワッチョイ信者

単に自分がNGしやすいだけのシステムを、全体に強要すんな

649 :
このスレ終わったらしばらく立てなくていいよ

650 :
このスレは何でいつも荒れてるの

651 :
>>644
まずは自分が必ず正しい判断をしてるという思い込みを捨てるべき
多数の意見と違うことを言ってるのだから尚のこと自分の味覚を疑おう

>>648
必要だろ9割は乃木中と関係ないこと話してるんだから

652 :
>>651
まずは、あなたはどなたさんですか?
これまでの当事者ですか?新たな参入者ですか?

下手な絵は作為的に描けない説を声高に唱えてるのはただ1人だけだと思われます
どちらかというと描ける派が多いように思うのですが?

アイドルごときの絵に、「誰もがまねできないほどの、得も言われぬ『味』がある」と常識離れな主張をする者こそが、より大きな説明責任を負うのではなかろうか?
この説を唱える彼はいまだその説明をロジックでなされていない
俺の味覚を信じろ!の一点張りなのです

653 :
10日も同じ話してるとか

654 :
よく飽きもしないよなw

655 :
飽きたら書き込まなきゃいいだけ
他に適切な板やスレあるんだから話の脱線を指摘するのは当然だわ

656 :
>>650
松村が叩かれないために、松村ヲタがどうでもいい話題で荒らしてる
どうでもいい長文のレスバトルで荒らしたり、
辞めたメンバー、いま目立ってるメンバーを叩く習性がある

657 :
とりあえず今週の放送が語ること無さすぎ

658 :
まだ絵の話してんのかよ

659 :
あらてめて論争の双方(わたしではないよ)のやりとりをじっくり読み返してみたわ
定義について致命的なミスを犯してるよ「下手に描けない派」さん(呼び名としてそう区別させていただく)
それではその論証を以下に・・

>>528
あなたの「下手な絵(味のある絵)」の定義について
>>446>>450に定義が書いてるあるというので

まず>>450
定義めいたものは、2行目に「クイズのエセ天然回答ではないようなもの」とだけ書かれている、それだけ
以下がその内容に含まれる意味だ
@クイズの誤答には、天然回答とエセ天然回答いう2つの誤答が存在する
Aエセ天然回答とは、誰にでも簡単にできる誤答のことである
Bそれゆえエセ天然回答は、簡単にできない絵とは違う種類のものである
だから、「『味のある絵』とは質的に違うもの」としてクイズの誤答を引用している
ここまでに異論はないはずだ
しかし、
はたしてクイズの誤答がそのようなものか真偽が明らかではないことを、自明の理であるかのごとく書いている
残念だが、「エセ天然回答のようなもの」という自明でないたとえは、およそ定義にはなりえない

そして>>446
>下手に描けば確実に爪あと残せるわけだから企画が悪いわな
>ただ連帯責任でも和田みたいに受け狙いをやった事例がある
この文脈では「下手に描くこと=受け狙いで描く」と書かれている
あなたの下手な絵の定義は「誰にでも描けない味のある絵」だったはずだ
しかしまったく矛盾した意味で「下手」を使っている

結論1
あなたの定義として指し示された>>446>>450は、定義としてまったく用を成していない
前者には矛盾したことが書かれ、後者には定義足るものがなにも書かれていない

660 :
1週間以上も長文で荒らしまがいのバトルしてるのも異常だが
それを関係ない奴が熟読してまとめるってのもヤベーな
まあドルオタは人がよさそうだしそういう人も出てくるのかな

661 :
関係ないやつなわけないじゃん、どう見ても分かりやすすぎる自演

662 :
つづき・・
あなたは気付いていないのか>>454にも定義めいたものが書かれているよ

>「下手な見本の模写」でもしない限り、素人にはできないから

あれっ?下手な絵とは、見本を見れば模写できる程度のものなのですか?
味という表現は、簡単にまねることができないその人独特の奥深いものとあなたは考えているのでしょう?
ちなみにわたしは、ああ描けば画伯と呼ばれていじられるんだあと学習することはできると思いますがね

>例えば子供独特の絵を大人がまず描けないようにね

はたしてメンバーは子供でしょうか?(もちろん未成年という意味ではない)
メンバーが独特の絵が描ける年齢の子供かという意味です

>わざとできるとしたら、飛鳥のように小さくするとか、その程度

わざとだと断言できるでしょうか?
飛鳥の癖かもしれませんよ?
画用紙のサイズにバランスよく絵をおさめることができないという人はいます
わたしは飛鳥も、逆にでかく描いてしまった4期の子も笑えましたがね

結論2
結局、味のある絵なんてあなた基準でそういっているだけです
しかもあなたのその判定は、いいかげんで共感し難くとうてい信用できるものでもありません
おそらくあなたは味だ味だといっていますが、あなた自身がよく味とはなんであるかよくわかっていないのですよ

663 :
そういうの直感で即座に感じ取れなかったらいくら説明してもわからんよ

664 :
19時過ぎたら書き込まない設定生きてた頃は端末変えて自演してた
その頃あいつにレスしてたやつが現れる時間帯は現在・・・

665 :
>>643 >>645
正解だな

666 :
誰にでもできることならなんで企画になってんのよ

667 :
>>666
それな
だったら全作品、爆笑の渦だわな
ネタ的に面白くなくても、下手なものは下手!と開き直る輩、多すぎ(実際は多くないのか?)

668 :
>>666
笑える絵と笑えない絵があるということ
それを味のあるないという抽象的で曖昧ないいかたするからややこしなる
笑いは他人から見えたり聞こえる現象だからいわばそれが計測器になりうる
しかし味は感じるもので他人に伝えにくい

669 :
>>667
誰が描いても人それぞれ癖というか特徴はでるのよ
それが笑えるか笑えないかてだけ
メンバーの絵を見る限り単純に下手の度合いの違いにしか思えないのよ
たとえば、ありえないところから手足がでてるとかそれってはたして味だろうか?
そして、それを見てああいうふうに手足を描けば笑いがとれるんだとまねることができると思うんだよね
だってその程度の絵だもん

670 :
>>668
だから誰にでもできることじゃないし
>>663ってことでしょうよ
>>667
だよなぁ

味ってつまりわかる人にはわかるってことだろ
わからん人にはわからんのよ

671 :
>>668
だったら、「笑える絵は誰でも描けるか」って話になるんでは?
それを誰かが味と例えただけで、個々の味の定義を云々するのはただの揚げ足取りじゃん

672 :
握手大好き変態オジサンは今は何に生き甲斐感じてんの?

以前は生駒叩きだけが人生の楽しみだったようだけど

673 :
笑いのツボは人それぞれ
絵の特徴が笑いのツボにハマるかどうかも人それぞれ
味がある絵と感じるか感じないかも人それぞれ
じゃないのか?
味と表現することに違和感があるのはわからんでもないが、だったらどう表現するのが適切なのか提示してくれ

674 :
http://tvcap.info/2019/5/30/cbjd190530-1959050624.jpg
高山はドッキリパンチラ?要員か?

675 :
>>674
高山スレか番組スレでやれ

676 :
>>675
おまえは松村スレに帰れよw

677 :
小薮に腕がないせいもあるけどそこそこうまいのばかりだとヒナビンみたいに番組としては糞つまらない
阪口や生田のような狙いすぎは良くないがSクラスとBCクラスは適量必要

678 :
>>674
グロ

679 :
レス一切読まんでいうけど
まあやのボイトレの先生の絵好き

680 :
http://tvcap.info/2019/5/30/cbjd190530-2019190555.jpg
生駒の秋田のあっさりラーメンにコショウいっぱいかけて食う
にもがっかりしたがそんな奴が試食では
スープのちょっと味が変化ガー

681 :
スカイダイビングもやってるのか

682 :
>>676
行ったことねぇw

683 :
>>671
「笑える絵」というのは誤解を生むので、「人を笑わせる絵」に訂正

味の定義についての争いはないよw
辞書に書いてある意味が正解であり争う余地がないから
味とは、「そのものがもっている趣」の意なのだから、そこから他人が模倣することが難しいものと解釈しても問題ない

対立点は以下だ
Aはメンバーの絵には味があるといっているのに対し、Bは味はないといっていること

味とは、他人が模倣することが難しいそのものがもつ趣なのだから、
Aが簡単に描けない、Bが描けると主張するのは当然なのだ
Aは絵の解釈はテーマではないとしきりにいっているが、解釈の相違こそがテーマの結論の相違を生んでいるのだ
Aはそのことをよくわかっていない


味があるかないかという主観の問題であり、どちらがどちらかに屈服しない限りは解決不能な問題
そこでわたしが提示したものさしが、「人を笑わせる絵かそうでない絵か」だ
味があるかないかという難しい議論をするよりも、こちらのほうが客観的で一目瞭然だからだ
そして知力が必要な議論と違って、笑うことは誰にもできて公平でもあるからだ

684 :
>>683
うん、だから、>>671

685 :
つづきはある
ちょっと待って

686 :
誰かが描いた絵を下に置いて透けるものの上からなぞって描いたらみんな確実に同じになるかと言ったらそうとは限らない
なぞる能力に差があるから
その違いこそが味で、その味で笑えるか感動するかはそれぞれの感じ方によって様々
料理だって同じ味でも好き嫌いあるだろ、それと同じ
味がないと言ってるのは味覚障害みたいなもの

Aは絵の解釈はテーマではないとしきりにいっているが←?
少なくとも自分はそうは言ってないしそう思ってもないけどA派だ

687 :
つづき
笑える絵は誰でも描けるか

これは絵に限定する必要はない
お笑い全般の問題として考えていい
誰でも笑いをとれる芸人になれるか?

「誰でも可能性はある」と答えよう
もって生まれた資質がある人、努力学習することで可能になる人などさまざま
では再び、絵に戻ろう

笑える絵は誰でも描けるか?
可能性なら誰にでもある
自然に描いて描ける人、計算で描いて描ける人などさまざま
計算で描くから笑えないのではない
正しい計算をすれば描ける

688 :
>>686
あんなシンプルなメンバーのお絵描きをなぞるなんて簡単にできることだろw
それに完全コピーできずに多少ずれたところでなんら作品のできはかわらないよ
画伯というのは「画伯」(バラエティ画伯)であって本物の画伯の意味ではないのだぞ?

Bが味がないといっているのは趣のことだ
味覚という意味の味ではない、食べ物でいえば「うまみ」だ
Bは味がしないといってるのでなく、おいしくないといっているのだ

自分は?A本人てことか?
そういってるんだよ
まだ理解できない?
議論を混乱させたことに関してはやっぱあなたのほうが責任が重いわ

689 :
>>687の補足

>>687は芸人や画家の一般論
なお、メンバーは芸人ではないし絵描きでもない
メンバーが描いた程度の「画伯絵」なるちょっとばかりおかしなお絵描きならちょっとした努力で描ける
しかも描き写すなんてことしなくてもね

690 :
メンバーの画風(もどき)を模倣することなんて容易なことなんだよ
だけどそれを本人のいる乃木中なんかでやればすぐに模写したことがばれてしまう
新内の水泥棒のように笑いにできればいいが、できないとただの卑しい泥棒になってしまう
そんなことになったら、メンバーはともかくファンからとんでもないバッシングに遭いかねない危険な行為だ

やるんなら自分なりの画伯絵をつくればいい
それなら別に問題ない
画風のまるぱくりは駄目だ

691 :
読み返すとほんと和田への中傷がひどい
結論としては「Aは和田が嫌い」でおしまいでいいのでは?w

692 :
>>680
生駒1人じゃなくて現役も一緒に出せばいいのに
鈴木とか鈴木とか鈴木とか

693 :
ノーベル賞は誰でも頑張れば可能性はある!
だから、「誰でも取れる」と言える!(キリッ

694 :
>>688
シンプルならな
どんな複雑なものでもなぞるだけなら誰にでも全く同じにできるってことを証明しないと
多少のズレが積み重なって味を生むんだよ

695 :
いやシンプルなものでさえ全く同じになぞれない人だっているぞ

696 :
だいたいそうは言ってないと書いてるのにA本人か?とか聞くあたり理解力ないのはそっちだろって思うわ

697 :
お絵描きてふけーんだな

698 :
>>694
お断りだねそんな証明w
そもそもなぜ「紙に写した絵をなぞる能力」=「味のある絵を描く能力」てことになるんだ
まったく別の能力
正確に書写できないのは書写する者の書写の能力がないからである
では、味のある絵を描くことができる者はすべて、他人の絵を正確に書写できるてことになるのか?
議論しているテーマはそんなことではないからもういいねこれで

なにが議論の対象になっているのかといえば、乃木坂の絵だ
あんなものは誰でも作為的にやろうと思えば描ける、いや描けないという2つの主張の対立だ
その論拠として、Aは乃木坂の絵には味があってとうていマネできないと、Bは味と呼べるほどの趣のある絵ではないと述べる
そしてわたしはBの考えに近い

あんな短時間に黒マジックでささっと描いたアイドルのお絵かきに本当の意味での味など存在しない
バラエティが生み出した「画伯」なんてものは、現実的には著しく画力が劣る者にすぎないのだから
あの場において、まねができなそうな複雑な絵など登場していなのだから、もし複雑ならばという議論は無意味
少なくともわたしはそれに興味がないので参加する意思はありませんよ

699 :
おいおい二週間もこの話題やるつもりか?

700 :
>>450において、Aは画伯とおバカは違うといっている
クイズでは、味がある誤答を容易に模倣できるとね
なぜできるのかその説明もないままに
クイズにだってその人ならではの癖(Aがいうところの味)というものはあるはずですよ
なぜ容易に模倣できるといえるのでしょうか?

いや、むしろわたしはクイズのほうが模倣が難しいと思います
正解を知っていたり、知らなくても中途半端に学力がある人が、わざと笑いをとれる誤答をするのは難しいです
だからますますAがいう「味」なるものがよくわからくなるのです

701 :
罰ポイントって去年の2月からやってたんだな

702 :
なんていうかこうやって分析までしないと楽しめないって可哀想だな

703 :
読み直して気づいたこと
>>662に関しては、一部にわたしの誤読と、不確かな部分があるので、撤回させていただきます

@誤読した部分
>「下手な見本の模写」でもしない限り、素人にはできないから
はい、優れた技術が必要なプロの模写は、素人にはできないですからそのとおりです
これについてわたしが書いたことを撤回させていただきます

A不確かな部分
>わざとできるとしたら、飛鳥のように小さくするとか

わたしは「飛鳥がわざと小さくして絵を描いた」と解釈した
しかし、「飛鳥の絵の小さくする部分だけなら他人でもまねられる」とも解釈し得る
Aは飛鳥の絵を、味がある味がないどちらに見ているのかが、いまいちわかりづらい
なので、これについてわたしが書いたことも撤回させていただきます

以上が撤回させていただく部分です
間違っている部分を放置しておくのも嫌なんで一応ね

ただし、わたしの考えはなんらかわりません
@Aとも、乃木坂の絵を対象に限った議論においては、どうでもいいことです
乃木坂が描いたあれらの絵は、短時間にマジック1本でさらっと描いたお絵描きです
ですから、模写だの味だのそのような次元の議論をするのはナンセンスなのですから

704 :
長文だし2回も前の放送の話みたいだから読んでないけど
どうせキチガイが2人でわけわからない喧嘩してんだろうと思ったけど
ここまで語り合えるなんて生涯の友だよピッタリ気が合うみたいだし
もうラインでも交換して友達になっちゃえよ
このチャンスを逃したらきっともう二度と会えないぞ
ラインが恥ずかしいなら2人ともコテハンつけてくれよ

705 :
俺はこのお絵描き企画に関しては正直笑えない
やるならこんなスケット以下なものではなくもっと時間を与えて、筆で本格的な絵を描かせてほしい
そうすればもっと有意義な議論ができる余地もでてくるだろう

706 :
>>692
絢音は秋田県内でも知名度ないからなあ

707 :
>>692
秋田の仕事なんて今頃はとっくに絢音に
バトンタッチ出来てると予定してたろうな運営は

まさか卒業生が握ったままそれ頼みで
事務所に居座り続けてるなんて夢にも

708 :
意味わからん

709 :
飛鳥ちゃん今回もヒムステを活かせず
どうやったら上手く話せるかじゃなくてどうしたらタモリに興味持ってもらえるかをバナナに考えてもらおう

710 :
ケンミンショーに出てるのは地元ネタで食ってる落ち目っていいたいのか

711 :
錦織あいかわらず長い試合してんな
ディレイ放送してるから今から5セット目だよ
もし日曜も錦織の試合だとしたら1時間遅れだ

712 :
とりあえず言えるのは、1回答に連レスしまくってる時点で「論破されました」宣言に等しいってことだな

713 :
当事者いなくなったから終わりでいい
他人の喧嘩に介入なんてするもなんじゃないな
時間体力浪費したなと後悔してる

714 :
>>711
野球の延長で深夜アニメの録画を失敗したからといって
野球と日本を千年恨み続けるサカチョンのようになってはいけない。
放送時間がズレるからと卓球やテニスを恨んだり
錦織とっとと負けろとか思っては、あいつらと同じになってしまう。

715 :
Мステ
164 名前:君の名は(茸) (スプッッ Sd43-cci/)[] 投稿日:2019/05/31(金) 20:12:27.83 ID:msJhOUBid
堀ちゃん疲れてたな
http://tvcap.info/2019/5/31/cbjd190531-2011160820.jpg

▼ 189 名前:君の名は(東京都) (アウアウウー Sa1f-LVWs)[] 投稿日:2019/05/31(金) 20:13:30.35 ID:w4jVDIgZa
>>164
ビックリした
今までで一番コンディション悪そうだった

716 :
>>714
昭和のVTR時代じゃないんだから失敗するってよっぽどだな
危なそうだなと思ったら時間枠広目にしておけば大丈夫でしょ
裏番組削っておくとかW録にしておくとか2台使いなど保険かけるのマスト

717 :
テニス中継なんてBSでやるべき
テニスのゲームシステムがややこしくて意味がわからない
セットとかゲームとがこんがらがる
バトミントンや卓球みたいにシンプルにならんのか

718 :
次のスレはワッチョイ入れろよ

逃げるなよ

719 :
>>701
そうだよ
1年近く引っ張って蓋を開けたらポイント1位2位が沖縄不参加で0ポイントでしかもアンダーが参加してるという意味不明な状態
とんだ肩透かしだったな


>>718
煽りとかじゃなくお前が先に立てるしかないと思う
以前にワッチョイ付きの話が出たときはそれに反対してる奴が800くらいしか進んでないのに次スレ立てやがった

720 :
建てられる前に誰かワッチョイスレ建ててください

721 :
>>718-720
>>648

722 :
そろそろOGをゲストに呼べるようにしよう

723 :
ワッチョイスレ立てるわ←わかる
誰かワッチョイスレ立ててください←草

724 :
>>722
需要がない

725 :
モー娘もAKBも世代交代の失敗でダメになってる
個別免除やOG招請しないなどの策はその失敗を繰り返さないためでは
新メンバー(4期)だけで横アリとかAKBでもできなかったことでは
AKBを反面教師にしてうまくいってるな乃木坂て

726 :
女子グループで世代交代が成功したことは一度もない
黎明期主力が前線に1人でも残っていれば何期がいても成功してるように見える

727 :
生駒は白石にタレントパワーで
一気に抜かれて引き離されちゃったな
来年は何人に

728 :
>>726
宝塚

729 :
>>728
ホームラン級の馬鹿w

730 :
>>726
それが松村が残って良い理由なんですか?www

731 :
>>730
アンカーミス?

732 :
AKBの恋チュンみたいに
流行らそうとしてるのか

733 :
来週も同じ企画引っ張るってネタ切れなんだな

734 :
このヒット祈願はつまらなすぎるな
ロケやるならせめてバナナマンに引率させろ

735 :
http://tvcap.info/2019/6/3/n2i9190603-0027260422.jpg
なぜ岩本は透けとるん?

736 :
北野って学生の頃の怖い写真あったな
そういうの見えちゃう親友が家恐がってたとか

737 :
与田てルックスノアドバンテージだけでなんにもできないんだな
なんか最近イラッとしてきた
メンバーも以前のようにかわいいかわいいといわなくなったような

738 :
>>732
無理だけどなw

739 :
>>726
どうやら乃木坂は成功しそうだな

740 :
ネタというより収録時間の問題だろう
選抜があれだけ参加してるんだから2週じゃコスパ悪すぎる

741 :
先週より面白かった

742 :
設楽がうるさかったな

743 :
スカイダイビングのくだりは、てっきりダチョウ倶楽部の流れにもっていくもんだとおもっだが

744 :
>>739
人数増やして握手券大量販売すればミリオン維持はできそう
箱は縮小しそうだけど本数は維持できそう
バラエティ出演は減りそうだけど音楽番組は維持できそう
CMは減りそうだけどアイドル誌の掲載数は維持できそう

これを成功と呼ぶなら成功する

745 :
>>729
どこがどう馬鹿なのか言ってみろよ(笑)
宝塚が「女子グループ」ではないとでも?

746 :
>>745
阪急宝塚駅の駅前や有楽町の宝塚劇場の前にいる人達に
「宝塚歌劇団は女子グループですか」と聞いてみたらいいんじゃないかな
それと秋元康や宝塚のOGに聞いてみるのもいいか

747 :
>>728
さすがにコレは糞バカですねwww

748 :
>>727

何だ?オマエいきなり

オマエこそ来年は引きこもりの殺人者予備軍か?

749 :
そろそろOGをゲストに呼べるようにしよう

750 :
残党カルト信者が1人いるな
ちょっといわれたけで血相変えてキレるとかやばすぎる
やっぱ飼い犬は飼い主に似るんだな

751 :
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える   
https://pbs.twimg.com/media/D8H95DcUIAE9G-L.jpg     
   
@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
  
今なら更に4日18時までの登録でクオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます     
     
数分の作業でできますのでご利用下さい    

752 :
亡霊ヲタいるのか
はよ成仏しろ

753 :
>>746
「違います」と答える人間がいるとでも?

>>747
>>745

754 :
>>751
もう貰ったし

755 :
>>728
宝塚ってアイドル育成学校だと思ってるヤツいるのかよ?wwww

756 :
>>737
無能西野の後継者だからな

757 :
>>755
後付けで「アイドル」って言われてもなあ

758 :
>>617
生駒自演軍は生田も叩くのか

759 :
>>756
無能なお前が言うなよw

760 :
>>737
ドラマザンビや昨日の世界まる見え見たか?
案外有能だと思ったけどな

761 :
ハブハントやってるのに、なんにもできないとかw

762 :
有能タイプは山下のほう
電影少女も西野は西野でしかなかったけどよりも山下は役になりきってて全然いい
さんま御殿に与田だしても事故しか起きないけど山下は気に入られそう

763 :
>>760
ああいうのは有能とは言わないんだよ

764 :
>>763
じゃあお前が有能だと思うメンバーあげてみろよ
逃げずに答えろよな

765 :
与田はケンミンショーで久本にコメント力あるって褒められてたな

766 :
与田は有能とかじゃないだろ
ただ可愛いだけ

767 :
>>749
一番いらない

768 :
山下は白石にあざとさを足したかんじ
与田は西野から気ままさを引いたかんじ

769 :
まあこんな掲示板でイキり立って書きこんでる連中は漏れなく無能だよ

乃木坂も真夏以外はほとんど無能集団だし

無能が無能を好きになる図式は滑稽だよ

770 :
そろそろOGをゲストに呼べるようにしよう

771 :
>>769
一言一句よくもこれだけ無能な文章書けるもんだと感心する
20代前半までなら笑って流せるがそれ以上の年齢でこれだと笑えない

772 :
へったくそな煽り

773 :
>>769
真夏は有能かもしれないが
惹かれないんだよ

774 :
>>771
それに目剝いて顔真っ赤にして反論する無能ヲタ

無能は無能と言われるとキチガイじみてくるのは本当だな
真夏も大変だよ周りに無能ばかりなんだから

775 :
>>770

OGも漏れなく無能の集まり

776 :
>>769

へーあんなのが有能なんだ
何の長所も感じないけどね
感じるんだ君は

777 :
真夏と松村を有能扱いするやつは、あっちの人だと思っておk

778 :
今の乃木坂業界需要からして有能なバラエティ班ならゴールデンのレギュラーになれる

779 :
無能な人間が有能な人間を使ってマウントとってるほうが滑稽
おやじが事務次官とかいっていばってたやつと精神構造が同じだね
秋元もこんな無能君に応援されてさざかし迷惑だろうな

780 :
>>737
与田無能は分かりきった事だし

781 :2019/06/05
無能だろうが客を呼べる無能だから本当は有能なんだけどな
パンダに芸を誰も求めないだろ?

◆視聴率情報提供専用スレ3310◆
【TBS水曜】東大王 29問目【知力の壁】
(^o^もし石橋貴明が芸能人格付チェックに出たら^o^)
そこまで言って委員会NP256
ビビット Part5
◆視聴率情報提供専用スレ3333◆本スレ
◆視聴率情報提供専用スレ3325◆新設
WBS ワールドビジネスサテライト Part4
直撃LIVE グッディ! 4
さんまのお笑い向上委員会Part46
--------------------
【児童に排泄介助】乙武 洋匡【買春疑惑】
[YouTuber] 香川愛生 女流三段 応援スレ 2
NMB48★14【本スレ】
コナミスポーツ東岸和田☆☆☆☆【SAMURAI】
【安全保障上 必要な措置】韓国向け輸出管理強化 韓国のWTO提訴で2国間協議へ 韓国の主張「政治的な動機に基づく差別的な措置」[10/11]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4259
春はもうすぐ
「京都は重要文化財が多いから原爆は落とさない」は大嘘。軍部はしきりに京都に落とす事を主張していた
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その59
東日本大震災→西日本大震災に警戒しよう
ネットブックで自宅鯖
職場のいじわるBBA・お局対策スレ☆2
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1412】
【たべもの】復活を求める声を受け…レストラン「ビッグボーイ」でサラダバー再開!
【乗らない】自動車を廃止しよう14【持たない】
精子婆について語ろう★11
祝!亀梨和也と小泉今日子継続愛第123弾
【元モーニング娘。12期】 尾形春水ちゃんがめっちゃ好きやねん 141回転 【はーちん】
押忍!番長3 part74
新型コロナウイルス狼対策本部 Part.287
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼