TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆聖闘士星矢玩具総合スレ341☆
トミカを語るスレ62〜ニッサン ブルーバードU
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART155
【DC】アメトイ総合スレ32【Marvel】 ワッチョイ有り
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.237
ダイヤブロック・ナノブロック 16パーツ目
◆ROBOT魂 総合スレ 331体目◆
仮面ライダービルドのおもちゃ フルボトル29本目
【仮面ライダー】装動STAGE1【エグゼイド】
ドラゴンボールのおもちゃ総合スレ【其之百九十五】

【ガンダム】MOBILE SUIT ENSEMBLE15【アンサンブル】


1 :2018/05/28 〜 最終レス :2018/06/30
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

“重装×重奏”
武装が奏でる、無限の可能性。
ガシャポン 機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE(モビルスーツ アンサンブル)について語るスレッドです。

前スレ
【ガンダム】MOBILE SUIT ENSEMBLE14【アンサンブル】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1524876945/

公式HP
機動戦士ガンダム モビルスーツ アンサンブル
ttp://gashapon.jp/ensemble/
ガシャポンブログ
ttp://gashapon.jp/blog/

○sage進行(メール欄にsage)でお願いします。
○次スレは、>>950 が宣言してから立てて下さい。
○立てられない場合は、その旨を伝え、次のキリ番にお願いして下さい。
>>950 が立てない場合は、気付いた人が宣言してから立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :


3 :
いっちおっつ

4 :
乙サンブル

5 :
オッサンブル?

6 :
なんかもうすでにギラドーガが待ち遠しい
次はf91 エンドレスだ

7 :
ジェガンいじって思うけどやっぱ量産機いいよな

8 :
ジェガンいいわ〜遊べれる〜〜〜
K澤ありがとう〜最高〜  楽し〜〜

9 :
箱はまだかかりそうですね....

10 :
俺キャンセルしちゃったよ・・・

11 :
8月の箱売り
ギラドーガ4 武器セット4 マーク2 リガズィ2 ディフェンサー2 だったらいいな

12 :
10個売りの箱にどう14個詰めるんですかねえ

13 :
過去段再販してくれないかなぁ
フォルテ出すより売上ありそうなんだけど

14 :
テンプレ



通称3個豚「ササクッテロ 」

「貧乏人煽り」の常習犯です

・コンバージスレ
・アンサンブルスレ
・ダイアクロン(タイヤクライ)スレ
・ロボット魂スレ

に発生し、「○○個買った」としきりに中途半端な複数買いをアピール、自分より玩具の購入数が少ない者を「貧乏人」「貧乏」と罵り荒らし回っています

(実体は玩具以外の物は何一つうpできず、人並み以下の給与を生活費切り詰めて玩具に命掛けて全て継ぎ込んでいるだけの同族嫌悪の貧乏人であると判明しました^^)


尚、最近では貧乏煽りが全く相手にされないので悔し紛れに個数アピールしつつコンバージの話題出して対立煽り持ち出して荒らすスタイルに方針転換したようです。

親の年金百万単位溶かしたコンバージがオワコン化してゴミの山を処分しようにも二束三文w
平行して可動して組み換えもできる完全上位互換シリーズ出されたら悔しいからそっちも買わざるを得ないしもう後にも退けない玩具貧乏人ササクッテロw


アンサンブルの台頭でもはや畑にすらならなくなったあんなオワコン玩具の名前はNGブッ込んで完全スルーでお願いしますww

「ササクッテロ」「貧乏」←NGぶっ込んで完全スルーでお願いします。

15 :
箱待ちきれなくて結局ガチャ回しちまった

16 :
>>15
その回すガシャが無い俺は待ちきれずオクで1セット落としちまった

17 :
オク相場もなんかすごいね
業者のボランティア合戦みたい
儲けが出てるのか
原価が安いのか
定価で買うのアホラシイ

18 :
オクは卸の価格からバラしての値段とかもありそう
通販の袋と箱は以前ほど差は無くなったね
まあ結局見かけるたび回すんだけど

19 :
オク安いっていうから見てみたけど、送料入れたら普通に定価以上だったわ
落札確定まで時間かかるし、回して余った分の処理方法以上の物じゃないな

20 :
暑くなってきたからかpvcふにゃふにゃだな
冬は冬でカッチカチだしままならんものよ

21 :
半年経つとνガンダムの股間が緩くなるが
バラして保管しておくと冬に再組み立てするとパチっと硬くなるのかな

22 :
その理屈なら氷水に突っ込めばいけそう

23 :
ドライヤーの温風で暖めてはめたあと、冷風にして冷まさない?

24 :
今回は箱の出荷えらく遅いのね。
前回はほぼ同時だったから、てっきり今回もそうなると思ってたのによう。

25 :
今日あみあみから入荷メールきた

26 :
今日初めて遭遇したのにもう残り六個しかなくて
目当ての青が次出るところにあったから一回だけで回して終了
ここで知っておいてよかった
あとは箱待ち

27 :
ガンキャノン本体は主張強くて使いにくいかと思ったが、キャノンバックパックはジェガンやゲドラフにも似合うからそれなりに数要るなコレ

28 :
ようやくV作戦揃い踏みできた…
相変わらず敵方はザクだけど一年戦争勢に彩りが出て良い気分になる

29 :
6弾届いたかと思ってあけたら、プレバンで買ったアマゾンズのTシャツだった・・・頼んだの忘れてた

30 :
フェネクスがプレバンに来たらと妄想する。
付属品にユニコーンやバンシーのジョイントを増やしたバックパックが有ったらいいなと妄想する。
前に書き込みが有ったけど、ゲルググ欲しいね。
同弾の武器セットでゲルググキャノンにできる仕様だったらいいなと思う。

31 :
次はフロスト兄弟じゃないか?
ブログでもそれっぽいのあったし

32 :
でもルウムのシャアザクはオリジンだともうアンテナついてるんだよね
どうしよ
対艦ライフルもないし

33 :
ふと思ったけど3mm穴に3mm磁石突っ込んで模型用の小さいメタルパーツで武器とかくっつければ色々面白い事出来そう

34 :
>>33
メタルパーツが磁石に付かない場合が多いんだわ、実のところ
ペンチやニッパーで楽に切れる鉄釘とかあるといいんだけどねぇ

35 :
砂場で遊ばなきゃ・・・

36 :
100均で売ってるシート状のマグネットを武器のほうに切り貼りしたらいいんでないかな

37 :
後頭部に磁石を仕込んで冷蔵庫の子供の予定表止めに使ったらいいんでないかな

38 :
つまんね

39 :
https://thewonder.it/fes/106/description/
がんばってな

40 :
ブログ更新

41 :
やっぱサザビーとのセット販売なのかね

42 :
サザビーの原型ようやく見えて来たか、EXなのか…?
BWS結構なボリュームだな、リ・ガズィとのセット販売になるかな。

43 :
変形後の足とBWS用の大きめのシールド専用サーベル辺りが入るかね。サザビーはシールドが難航してるっぽいな。。

44 :
BWSこのサイズだとカプセルに入る訳ないわな

45 :
コンテストの賞品が凄いってことが怖い

46 :
BWSはがっつり大きく作ってるな

47 :
コンテストの賞品よりも
前回の入賞作品のせいで難易度上がってると思うの(´・ω・`)

48 :
BWSはGアーマーみたいに部分組み換えかと思ってたらまるごと格納するのかよ
そりゃでかくもなるわ

49 :
>>48
やっぱGファイター小さいよなぁ…もっとデカイサイズで欲しかった

50 :
そうかな
カプセルと馬と合体ロボでしょ

51 :
http://gashapon.jp/blog/wp-content/uploads/2018/05/%E5%9B%B31-2.jpg

シールドで前面隠してる安っぽさがいいのにコネクタでよく見えない
せめてクリア素材のコネクタにしておくれ

52 :
アンサンブルガンガン新作イケイケでいいよなぁ

53 :
やっとあみから発送通知来たわ(´・ω・`)

54 :
こっちもあみあみからの発送がやっと来たわ
イエサブやマップでカプセルとほぼ同時に箱売りも並んだのに
ずいぶん遅れたな、次はもう買わんだろうな

55 :
前回早かったのに今回はだいぶかかったな

56 :
>>51
良く見てみると台座の方にシールドが接続されてるね...多分専用シールドが用意されるんじゃない?

57 :
amazon着弾
網より早かったのか良くやったいとう

58 :
BWS良いわ
台座が違うから通常弾ではないね

59 :
月末だししゃーなし。アンサンブルも届かない...タイプfHWもへイズルも届かない...

60 :
この頭身にも関わらず頭を取り外さないで換装できるBWSグッジョブ
通常弾じゃなくプレバンなの確定的だが、問題はそれにリガズィ本体が付くかどうかだね
もう細かいとこどうでもいいし買うから、そこだけ早くアナウンスしてほしい

61 :
BWS装着時の折り畳み足はさすがに無いか
この出来なら付けて欲しかったな

62 :
公式のガンキャノン作り方の画像で、肘関節が地味に逆になってるぞ
通常の逆仕様なのに通常仕様と同じ向きで配置されてる

63 :
BWS、リガズィ以外もある程度入りそうな感じでいいな
他機体も何体か装着してくれないかな

64 :
>>50
他に賞賛すべき作品は山とあるのだが
馬鹿には覚えられねえし、価値もわからねえんだろうな
馬の耳に念仏ってやつですかwww

65 :
サザビーいいなぁ。まだ完全にはわからないけどボリュームあってバランスもよさそう。発売いつかなぁ

66 :
サザビー、アンサンブルの他機体と同じくディテール抑えめなのがいいね
近年丸みのある装甲にやたらとスリット入れすぎるのが少々気になってたから
盾もギザギザじゃないといいなあ

67 :
「情けないMS」はリ・ガズィのことを指してるわけじゃない、というのが通説だし、
せっかくリリースするのに自ら「情けない」っていうのも問題だから使えなかったんだろうけど、
だからといって死亡フラグのセリフを使わなくても…

68 :
F91の件でにわかって判明したんだから
そういじめてやるなって

69 :
BWS、プレバンだろうな スタンドがロンド・ベルの形だし
とりあえず楽しみ 

70 :
K澤の煽りが上手すぎて一刻も早く注文ボタン押したい。

サザビーとリガズィセットか同時受注になるか…同時だったらおまとめはやってほしい。

71 :
サザビーにはエネルギーケーブルつけてほしい
カタパルト台座から引っ張ると抜けて発進するの

72 :
それは流石に自分で作るべき案件かとw

73 :
今4回回したらキャノン2、武器2だった
なんやねん!

74 :
スタークキャノン見せて

75 :
コンテストでどんだけタイヤ引いたんだよって突っ込みたくなる奴がいくつかあるな
いいぞ、もっとやれ

76 :
のぶころげさんの糞連投がウザいしセンスのかけらも感じない

のぶころげさん、見てますか
糞作品ばかりですよ

77 :
普通にセンスあると思うし良いと思うがな。システム上連投OKなんだしケチつけるとこじゃないっしょ。

78 :
この人前々からツイであげてたし連投もおkなんだし。ただ眺めるだけで自分の作品も出せない可哀想なおっさんの嫉妬。

79 :
>>76
そんな風に言えるならおまえが作った
センスのいい作品を見せてくれよ?
まさか作品も作らずに文句いってないよな?

80 :
なんで文句言うのに自作しなきゃいけないの?どういう理屈?
褒めるもケチつけるも自由じゃなきゃコンテストですらねーじゃん
出展者だって見せたい評価されたい欲望に駆られてあげてるんだろうし、思うままに評価してやれよ

81 :
こんなところで喚いてないで本人のTwitterに直接言いに行けばええやないの

82 :
タイヤガイジ召喚の儀式かな

83 :
>>80
作品あげて良い場所にあげる=誰も文句ない
言わなくても良い場所で特定の人間の文句言う→不愉快に思う人がいる

簡単な話だぞ?

84 :
>>80
どこら辺がセンスないのかとか説得力がないんだよね。まぁでかでかと書いてある連投可も読めないガイジじゃあしょうがないけど。

85 :
>>80
対価を払ってる客が料理に公然とケチつけるのはいいよ、正当かどうかはともかく権利はある
でも作品出す、って対価すら提示しないおまえには公然とケチをつける権利はないの
自由の意味を都合良く解釈しないでくれるかな
あ、チリ紙の裏とか絵日記に書くのは確かに自由だから、そこで思うままに垂れ流しててね?

86 :
なんだここ…

87 :
そろそろ信者気持ち悪い者が湧く予感

88 :
どさくさに紛れて3個豚まで湧き出す予感

89 :
始めてアンサンブル買った
安い箱売りに店頭で出会う&ガンキャノン&タンク&スタークジェガンなラインナップにやられたw
キャノンの足首周りが埋まってなくて装甲の厚みが出来てるのに感動w
ガンタンク2つ潰して両拳を大バサミ仕様にしてみた

90 :
>>ID:bME2t7tzp

ぷっ
糞ダセェ

91 :
やっと箱届いたがジェガン最高だな
ただV2もジェガンも武器セットあってこその重量感だよなあ

92 :
>>47
すまない、今回は俺の
スコーピオンドラゴンで
ハードルを一気に上げてしまいそうだ・・・

優勝するだろうから
賞品はアップロードして皆んなに
見せてあげるね。

93 :
>>80
君の意見に文句言うのも自由だろ

94 :
コンテストはどこに画像を送れば
参加出来るの?

https://i.imgur.com/tETu3LX.jpg

https://i.imgur.com/snEmVPA.jpg

95 :
あぼーんが荒ぶるぜ

96 :
これホント草。例の鈴もアンサンブルのパーツに含まれるのかw
https://thewonder.it/fes/106/18541/?disp=content

97 :
ガンキャノン地味に靴の部分だけじゃなく肩も左右の区別あったんだな
間違えて組んでもちょっと解らんかった

98 :
スミ入れ警察が湧いても大した擁護ないのにコンテスト作品貶めたらこれ
あとは分かるな?

99 :
>>98
誰も作品の擁護なんてしてねーぞアスペくん。

100 :
>>98
テクニックは人それぞれで済むけど個人の中傷は品位に欠ける行為だと思うよ
せめてやるなら叩き専門の場所だか何だかでやって

101 :
原作のままで組み換えしない派なのですごいなーと眺めている

102 :
モビルスーツアンサンブルに関しては、重装重奏・組み換え前提の設計だから、ある程度集めてるなら組み換えを楽しまないのは勿体ない気もする
なんつーか食材買ってきて、料理せずにそのまま食材として食べてるみたいな。言い過ぎかな

塗装したり接着したりとかしなければ元に戻せるんだし、やってみると意外と楽しいよ?

103 :
組み換えはなんちゃってでもMSVみたいなことできるの楽しい

104 :
ガンキャノンのランドセルは応用がしやすくていいね
ガンタンクの背部も軸の配置だったら良かったのに

105 :
今回のコンテストは2弾使ってもいいんだな?
安心した

106 :
やっとV2出たのに胸の白パーツが両方入って無かった・・・鼻のダクトも上下反転してたし。
最近エラー品が多いわ νの時も肩のマーキング無かったりした。

107 :
>>106
問い合わせフォームに画像添付すれば新しいの送ってくれるかもね
持ってるのは好きにしてくれやってやつで
箱売りのゲドラフで同じパーツ2組入ってたときそうした

108 :
箱が届いたんですぐにV2を確認したら、二個のうち一個が逆への字だった
逆だと思ってた以上にカッコ悪いなこりゃ…w

109 :
なぜ私は他人事だと思ってしまったのだろうか
開封しなければ逆かもしれないし正しいかもしれない重ね合わせの状態だったのに

110 :
>>106
νの肩のマーキングないのいいな
公式のダブルフィンファンネル仕様ができるじゃないか

111 :
箱届いたがV2のへの字全部無事だったー

112 :
ガンキャノンの足とタンクの放題ジムに移植したけどなんちゃってジムキャノンかっけぇなこれ

113 :
2.5のジムリアルタイプカラーは単独でも
格好良かったけど、ガンキャノンと組み換えて
ジムキャノンにすると更にイケメンだな
初めからこういう商品だと言われても
違和感を感じない位しっくり来る

114 :
千円費やして余剰パーツ出まくりのなんちゃってジムキャノン
うーん……もったいない

115 :
もったいないと思うんなら、普通にジムとガンキャノン並べて満足してりゃいいんじゃね?

116 :
余剰パーツを何かに活用できないものか。

ジム頭は使えそうだが、ガンキャノンボディは使い道がなさそうだ。

117 :
Twitterに行けばいいのにここで叩いてるのマジでダサいなw「見てますか」とかガチで気持ち悪い。

118 :
V2のへの字、4個中4個とも逆。
いい加減にしろよ、バンダイさん!

119 :
そんな気になるようなもんか?
常にマスクになんて目がいくわけでもないしよくね?
こんなの気にしてる奴絶対ハゲだろ
今禿げてなくても来るとき来たら禿げるぞ?

120 :
プレミアムバンダイのバースデーチャンスで
壁紙が当たったけど
こんなのいらないよ(´;Д;`)

外れでもせめて1000ポイントにしてよ!

なんで誕生日にガッカリさせるの!?

121 :
>>120
そりゃプレバンでの買い物が足りんね

122 :
小銭より壁紙の方がレアだろ、使うか使わないかは別だけど

123 :
>>121
クジなのにそれで賞品変わるの?

10000ポイントがほしかった(´;Д;`)

壁紙なんか叩き返したいよ!
バカバンダイ!

124 :
年1回なんだし最低でも送料無料クーポンは欲しいよなあ
小当たりで1割引きとか
大当たりは何だったっけ

125 :
>>123
いや冗談だけど
ログインしないと引けないわけだし
誰がどれだけ買ってるかは履歴に残ってるわけだしな
ソシャゲのガチャと同じ理屈よ

126 :
>>124
10,000ポイントじゃなかったっけ?

127 :
>>124
10000ポイント
送料一回無料
壁紙
のどれかが当たる。


青のプレゼント箱を選ぶんだけど
赤がよかったんだけど
緑が当たりそうな気がしたから
緑にしたら壁紙。

やっぱり好きな赤を選んでおけば
送料一回無料か10000ポイント
だったのに。

誕生日プレゼントなんて
他には誰からももらえないんだから
もう一回やらせて!

128 :
>>125
ソシャゲはむしろ低下金が当たり引きやすくて
重課金は搾り取られるイメージ。

クジじゃなくて全員に2000ポイントプレゼント
の方がすっきりして嬉しい。

129 :
>>127
毎日が誕生日でも当たらないから安心しろ

130 :
バリカッターのバイトがジェガンの後ろのパーツのバリをバーニアの淵ごとカットしてやがる

V2のへの字は仕様理解してなくてランダムにやってる感じやな
約1/2が間違ってそう

131 :
まぁ塗ってるのガンダムに興味ないおばちゃんやろうしな

132 :
やっと届いたけど、6弾も満足度が高いね。V2ABかっこいいし、v作戦の3機で並べると壮観だわ。

133 :
バースデーのやつ絶対1/3の確率じゃないだろ
選ばせてるけど
裏ですでに結果は決まってるとか多分そんなん
でなければ万年壁紙なんて

134 :
箱来たー!
ボックスアソートは例のごとく、前から武器セット、ガンタンク、ガンキャノン、スタークジェガン、アサルトですな

135 :
バースデーのは
アンサンブルの真っ白な未塗装ガンダム
とか洒落たもの欲しいよね。

原価ほとんどかからなさそうだし、
一定数10000ポイントや送料無料を
考えたら安く済みそう。

136 :
ガンキャノンのひじがしかりハマらない

137 :
こういうのも原価厨の一種なのかなぁ・・・
少量限定生産なんか余計な金掛かるじゃないのさ

138 :
>>136
いつもと凸ジョイント逆だけどそれでも?

139 :
>>137
既にある金型で塗料も塗装の手間を
無くしてもダメ?

140 :
>>126
10000はホイホイ当たる物じゃなさそうね
もうちょっと現実味のあるちょっとしたサービス3つから選ぶとかならいいのにな

6弾、5弾またぎとはいえアサバスとスタークジェガンがしっかり完成するのが充実感ある。よく通常弾で出せたなあ
V作戦が揃ってザク、Gファイターもさらに活かせるし言うこと無し。武器セットが3機分というのもポイント高い
最初のガンダムがかなり普及してる前提のラインナップだけど、今までの生産数から自信あったんだろうな
7弾は武器は人を選びそうだがジオン好き、ギラドーガ好きが多々買ってくれるはず

141 :
>>139
それ作るのに金型交換や材料の準備などの時間消費、その間の生産ラインの停止、かつ少数なので利益が出ないとど素人考えでも無理

142 :
スタークジェガンって色々あってわからんのだけど今回のは逆シャア版?

143 :
今回満足度高いなと思ったら合体支援機枠が無いからか
まぁ支援機も悪くないけど、やっぱ4種揃うのはいいね

144 :
>>142
CCAのMSV

145 :
>>142
ユニコーン版
CCA-MSV版にもなるけど
カトキがユニコーン版のD型ベースに書き直したのにしかならないから
オリジナルのMSV版ではない
つまりユニコーンMSVのスタークジェガン[CCA-MSV版]てこと

146 :
6弾のアソートって、各種2個?

V2Aが3個、武器1個ってアソートもあるって聞いたんだが。これに当たった人いますか?

147 :
>>146
>>134が2列だった

148 :
>>138
知らなかった
ちゃんとハマった
ありがとうございます

149 :
>>144
>>145
サンクス。νガンダムHWSと並べます。

150 :
箱で買うとガシャ版のミニブックが手に入らないのかw

151 :
ミニブックなんとなく一つずつ保管してるわ

152 :
ミニブックはポリパテ混ぜたり瞬着少量出す台にしてる
あと、切り抜いてアクリルパウダー注ぐサジ代わりにもしてる
実に便利だw

153 :
スタークの肩ポッド使えるわ 何にでも合う。

154 :
もしやと思ってコンバージのガンキャノンの頭使ってみたらぴったり。ガンダム、ガンタンクと並べた時のバランスも良くなった
MSDのガンキャノン試作型も合ったから、HGUCの頭も合うかも
というか比べたらアンサンブルのは目が青緑どころか真っ青なんだな
ジェガン、タンクと同じ色にしてコストダウン図ったんだろうか

155 :
箱は大箱にミニブック1個入れといて欲しいね

156 :
箱がミニブックなんだよ

157 :
まぁミニブックの代わりが箱自体だからな
箱買いにシフトしたからまたミニブック何枚と何か交換とかのキャンペーンやられたら困るw
あとジョイント向きのペライチ入れるなら食玩みたいに裏面に印刷でよくない?そっちのがコストかかるのか?

158 :
(箱なんて見た事も買った事も無いのは俺だけじゃないはず……)

159 :
通販以外だと箱売りしている店限られているから仕方ない

160 :
箱タテ1列買ったらシャッフルされてた アサルト2キャノン2あとジェガン、、、

161 :
店側が抜かれる対策したか、ジェガン抜かれた残りを詰め直しただけかなあ
見かけたら回すけど、最低限の確保は箱が安定

162 :
うちもシャッフルされててガンキャノン&タンク狙いがジェガンと武器セットだったわ

163 :
素のガンダムあと2個ほど追加したいから1弾の箱売りとか来ないかね
適当にリペしたりしたいけど手持ち3個しかない

164 :
うちの近辺は箱毎に値札貼ったり、開けられないようにテープ巻いたりされててほぼシャッフルされた状態になってる

165 :
何度見てもV2AB飽きないなぁ素晴らしい・・・肩とふくらはぎのボリュームがたまらん。V2AB見てるとアンサンブルのフリーダムとかストライクとかも見てみたくなるなぁ。SEEDは詳しくないけどアンサンブルのメリハリある造形ですごくかっこよくなりそう。EXででないかなぁ。
まあ他にもっとリリースしてほしい機体腐るほどあるけどさ

166 :
アサルトで標準装備の武器もガッツリ分けたからSEED系もいつ来てもおかしくないなと思う
アインラッドとガンタンク登場で支援機枠が全然読めないな
グフカスとドダイ2、ジェガンとベースジャバー、マーク2黒とフライングアーマー、百式にメガバズとか欲しいが、違う気がする

167 :
今回のガンタンクで確信した
組み立ても可動もこれでいいんだよガシャポンのガンダムなんて
ガンタンクが今までのアンサンブルで一番組み立てが楽しかったわ

168 :
良かったねえ、おじいちゃん

169 :
ぶっちゃけガンタンクも相当作り込まれてたし関節ランナー入ってないだけでコスト対して変わらんのじゃないこれ?

170 :
ガンタンクはあくまで支援機枠やからな

171 :
ガンタンクはええとしてもガンキャノンの顔でかは許せぬ

172 :
>>171
ガンキャノンは元々顔でかいからあれぐらいでいい
むしろフレーム不採用のガンタンクが許されるなら
胴体(胸)横幅をマッシブにして欲しかったよ

もしかしてアッガイも小さかったのかな?

173 :
ガンタンクはなんでバックパックのピン間隔をモビルスーツのと合わせなかったんだよ
背負わせたかったのに残念

174 :
6弾手に入れても3弾4弾が楽しい

175 :
>>172
アッガイはフレーム採用してるんやで

176 :
ガンキャノンの肘関節もなんで逆だったんだろうな
ところどころ理不尽だ

177 :
ここの住人はもうけっこうコンテスト投稿してるの?

178 :
コンテスト締め切り9月だし、まだいいや

179 :
>>178
先に投稿されたネタとかぶってしまってぐぬぬとならない自信があるならそれでも良いかもしれん

180 :
ようやく今までのダブり分も含めて全部組み終わった。
V2ABのボリューム感凄いな。ジェガンもキャノンも良い出来だし、タンクも支援機枠としては悪くない。今回はハズレなしで満足。
https://i.imgur.com/S4TiQqY.jpg

181 :
コンテスト、前回上位3名みたいなのは今回は選ばれないだろうね
展示ってことは新たなファン獲得に向けて、これがモビルスーツアンサンブルですって「ストレート」なアピールが目的だろうからね
つまり出落ちネタみたいなんじゃなく、正統派重装重奏が好ましいから前回一位みたいなのは厳しい

182 :
正統派カスタマイズという点では前回二位はいい線行ってるが、色んな形態を楽しめる画像と違って展示ということは形態固定にならざるを得ず、つまり変形や合体等のギミック持ち作品は、魅力が充分に発揮できないため厳しい

前回3位の、塗装で魅せるタイプの作品も敬遠されるだろう。ファンだけで参加するこれまでのコンテストと違って、大勢の客にアピールしといて、いざ買ったら「色が違う」ってなる事態が考えられなくもないからね。素の商品のアピールと捉えたら苦戦しそう

今回来そうなのは、正統派武装モリモリモリモリの、金掛かった派手なデッカイやつだと思う

183 :
スタークジェガンかっけー!
量産機なめんなw

184 :
>>181
分析乙
結果が発表展示されるんであって、モノ自体の展示とは書いてない
塗装した作品でもそういう楽しみ方もあるってアピールにはなるし、合体変形にしたってイマジネーションの具現化ってアピールになる
まあ好きに予測して応募してくれw

185 :
ガンダムメタリックマーカーセットのゴールドでV2の肩塗ったけど
ガンマカの金色はちょっと落ち着いてるな
もうちょっとけばいゴールドがいい

186 :
>>175
サンクス
写真で見ると大きそうなのに
それじゃ以外と痩せてる感じなんだね

187 :
AOZ系とνガンダムの付け替えが結構面白い
νはバックパックの中心にジョイントが有るのでジョイントでの角度変えや延長がいるけどフルドドが付けれる
新しい武器セットは宇宙世紀系に使いやすいね
今の所世界と言うかシリーズでは宇宙世紀と00(ダブルオー)しか出てないんだよな
3つ目のシリーズが決まってるのか気になる

188 :
ガンキャノンの頭がデカすぎじゃない。

189 :
>>184
コンテスト要項に
入賞作品は2018年9月に東京ビッグサイトにて開催予定の「第58回
全日本模型ホビーショー」バンダイブースにて展示予定です。その
期間の作品の貸出しをお願いいたします。
って書いてあるぜ

>>187
ニューは肩に穴開いてるし腰後ろの穴が2つあるし珍しいパーツしてるから面白いね
3つめのガンダム世界としてAW(ガンダムXシリーズ)が決定してる

190 :
ガンマカの消しペンじゃ落ちないと思ったが、ペンでこすった後爪楊枝で再度こすると落ちた

目が悪くてよく見えないけど、溝はまっすぐに二本走ってるだけかな?
これじゃ印字の向きも間違うわな

191 :
作品の貸し出し?
もうとっくに別の組むためにバラしちまったぞ
まぁワテの程度では入選するわけないだろうけどな

192 :
>>189
そうか、ガンダムXが出るよな
俺も注文していて忘れてた
どうも俺は現物がないとだめなようだ

193 :
ガンタンクたらこ唇みたいで変な顔だけど
ここって凹みじゃないの?凸なの?

194 :
>>189
マジか!? マジだ!
まあ貸出依頼なんか有り得ないからバラすけどなw
まあ何にせよ、どんな作品でもメーカーサイドのアピールにはなるわな

195 :
スタークジェガンのサーベルは2弾と同じですか?

196 :
>>195
1弾とは違うっぽい

197 :
サーベル付いてたのは3弾と1弾だったか
じゃ3弾と同じやつか

198 :
>>197
3弾のはゼータ用っぽい形状だから、6弾と違うよ

199 :
妙なところ拘ってるんだな・・・

200 :
透明なサーベルは寂しいから塗装したいんだけどガンプラとかでも上手くいった試しがない・・・
塗装済のサーベルとヒート○○をセットにして売ってくれないかなあ

201 :
>>200
透明なプラ棒とかで練習するのが良い。蛍光ペンとかで妥協してる人もいるみたいだけど。

202 :
お手軽そうだしとりあえず蛍光ペン試してみます
ありがとうございます

203 :
ティッシュにガンダムマーカーの蛍光ピンク染み込ませてサーベルを軽く拭くといい感じになるよ

204 :
それ筆や綿棒にしみこませるのと変わらないでしょ
むしろ細かい毛の付着やインクの無駄の点で前者より不利だと思うが
広範囲を一気にという点だけは利があるかもしれんが

205 :
まあティッシュよりは布とかあるなら布の方がいいね

206 :
めんどいから、イージーペインターで簡単に吹いた
ピンクとケンプファー用の黄色、クシャ用の緑作った。
手間はかかるけど、濃度調整できるし綺麗になるよ。

207 :
100均の缶スプレー吹いて終了

208 :
油性のマッキーはどうだろう?

209 :
そこでガンダムマーカーエアブラシシステムですよ

210 :
油性はべたつきそうだが

211 :
クリアーピンクのおゆまるで成型しよう

212 :
無塗装の透明な武器も、破幻のジスタみたいで良いw

213 :
>>211
模型界隈ではおゆまるは「型」として使うのが一般的だと思うけど、
おゆまる自体でサーベルを”キレイに”成形しようと思うと結構大変だと思う

214 :
06でキャノンとタンク追加された事でジスタの武器丸の感触が思い出された
肩の砲の外側に砲付けるあの感じ

215 :
でもタンクのバックパックが他に使いまわせないのはなぁ

216 :
なんか足りないと思ったらガンタンクにミサイル付いてないんだな
https://i.imgur.com/N8b0cYe.jpg

217 :
ガンキャノンの謎ダガー

218 :
それに加えてガイ・タンクなる未知の兵器(白目)

219 :
ガイ・タンクは全長15メートルしかないのに10メートルと12メートルのミサイルを少なくとも2発ずつは持っているのか(困惑)
60発同時発射のスプレーミサイルとかカイの説明文とか色々ヤバいが、一番はリュウとセイラさんがガンキャノンに2人乗りしていたという衝撃の事実

220 :
コンテスト、応募のきまりにフィンファンネルセットは書いてないけど、使って良いよね?
前も2弾は書いてなくてもOKだったようだし

221 :
ガンタンクもガンキャノンも、物騒なもの持ってんな。

222 :
>>220
こんなとこで聞くよりも運営に問い合わせた方がいいぞ!
入選するといいな!

223 :
審査対象は商品本体と言いながらカプセルつかってグランプリいけるくらいだから
フィンファンネルセットくらい余裕なんじゃないですかね?
そういえば早期購入特典物をぶちこんでる人もいるくらいですしね

224 :
塗装とか接着までありなんだからなんでもいいんじゃないの?この際PBの段ボール外箱もありなんじゃないか?

225 :
カイ:ひとりではなにもできない性格。

カ、カイさんをバカにするなぁー

226 :
ガチャガチャ初めて見つけたもんで嬉しくて空になるまで回しちゃった
5個中ガンタンク×3、武器×2とかそりゃ誰も回さないわな・・・

227 :
出張先で昼食序でにリサイクルショップによったんだけど店の前にあるじゃないの第6弾。メタビと過去弾ないか店物色してからやろうと思ってフィギュアコーナーみたら何故か6弾の開封済みの単品売りがあった。けど流石にスタジェの1800円に目を疑ったわ。
何故か箱売もあって店員が持ってくるスタイルでおおよそ察したわ。

228 :
頭悪そうな略語w

229 :
ガンタンクは支援枠じゃなく普通のMS枠にして欲しかったな。無理が祟って不満点が多すぎる。
・単純に小さい
・頭をはじめパーツの互換性がない
・腕の関節がなく角度固定
・バックパックの穴の幅が違うためMSに背負わせる事が出来ない
・ガンタンクの下半身にガンキャノンの上半身を乗せると浮くなどブロックトイとしての遊び幅が狭い
・Gアーマーと違いピンやジョイントの数や形が独特で他に流用し辛い

量産型ガンタンクとかならまだしもV作戦トリオで並べて違和感あるのはダメだろ。
支援枠ならコアファイター&コアブースターとか、金型一部流用でノーマルジェガンとか入れてガンタンクは次弾以降に持ち越してちゃんと作って欲しかった

230 :
お前の話はつまらん

231 :
設計の結果、共通関節使わない仕様になったんだろうに無理が祟るとか意味不明

232 :
この手の馬鹿は自分の価値観が絶対正義だと思い込んでるから質が悪い

233 :
メタビあったよメタビ

https://i.imgur.com/gBxr6Yv.jpg

234 :
ガイタンクくんガンタンク引きまくったんやろなぁ。


>>233
あっクソゲーじゃん

235 :
5個中3個ガンタンクだった自分、ガイ・タンクいいッスか

236 :
前回コンテストで数々の高「ワンダー数」を叩き出したユリトウマナトくん、
今回は「トマトン」に名前を変えつつも、早くもワンダー数トップですwww
こんなにワンダーもらってるのに、なぁーんで1つも入賞できないのかなぁあ?
不思議だなぁーwwwwワラエルwww

237 :
でもガンタンクのバックパックの軸穴幅合くらい出来ただろうによくわからんね

238 :
そういう流用は考えてないだろうな
ガンキャノンの肘見てもそう
作りやすいように嵌合作ってるだけ

239 :
>>216
ガンキャノンの「兇器」を自作せよということだな?了解!

240 :
ガンタンクは面白いけど、みんなの不満点と一緒だな
今後はアンサンブルのモビルスーツとしてのガンタンクに期待する
プレバン行のボリュームもやむなしか
今思ったけど、ドーザーとか付いてたらいいな
今回のガンタンクはコアブロックシステムのお約束ガンダムに下半身ガンタンクをやると腰の軸が長いのでつなぎ目が浮いてしまう。
少し切ればいいだけの問題だけど

241 :
V2AB凄いな
弾跨ぎとはいえこれを一般で再現できたのは素晴らしい
今までHWSがトップだったけど交代だわ
スタークジェガンもイイ!
もうSDはアンサンブルだけにしようかな・・・

242 :
アンサンブルだと体型的に武者やナイト系は合わないと思うからフォルテにはそっち方面がんばって欲しい

243 :
ガンタンクあんなもんじゃないのかなぁ・・・まぁ感想は人それぞれだよね。俺もパーツとしてもう少しがんばって欲しかったところはあるけど許容範囲だな。

ようやくアサルトと武器セットそれぞれ2個目ゲット!これでV2全形態並べられるー。今回箱待てなくてガシャで集めたからガンタンクダブりまくって予定より金かかったけど出来いいしよしとするわ!

244 :
>>241
V2ABよいよねぇ・・・スタジェとあわせて夜な夜な眺めてにやけてしまう・・・

245 :
ガンタンクは活かすなら自作で軸変えたりするとかかな
唇含めて疑問な部分もあったが、MS枠じゃない中では仕方ない
あとコンバージ出るから待つ。ガンキャノンのデカイ頭もコンバージ版ちょっと加工したらちょうど良かった

246 :
旧コンバージのガンタンクは酷い出来だったからな
逆三角形のマッシヴなアレに比べたらアンサンブルは良造形よ

247 :
ガンタンクスキーには悪いけど3枠のうちガンタンクで1枠潰されたらちょっとキツイ
動かないし持ち手も無いから武装も限られるし
むしろ支援機枠に頑張って入れてくれただけで感謝
今までにない豪華な弾になった

248 :
昨日礼拝してたら
8弾にマゼラアタックが来るとのお告げがあった

249 :
射程1800`のミサイル積める機動兵器ってすげえなガイ・タンク

250 :
スタジェってミサイルポッド付けない方がカッコよくない?

今はなきSDGOっていうオンラインゲームでは
Cクラスだけど強いユニットだったんだよな〜

251 :
ドダイなら欲しいな

252 :
ザクだのジムだの欠陥量産機なんて要らない
ここは我がジオンを一年戦争勝利に導いたツィマッド誇る傑作機ヅダをだな

253 :
ドムください

254 :
スタークジェガンみたいにリックドム換装パーツとビームバズーカ、ジャイアントバズーカ、MP80マシンガン、プロペラントタンクを付けよう

255 :
そういや今回は敵勢力いないんだな

256 :
https://i.imgur.com/851jpN4.jpg

lcac探してたらグフカスタムに合いそうな物みっけた。ケンプみたく単独参戦してもいいのよ?
http://o.8ch.net/165j1.png

257 :
ギャンを…

258 :
ガンタンク引きまくって嘆いてる勢はまだマシだよ。15ゲドラフ引いた奴もいるんやで...(遠い目)

259 :
>>258
15機合体キングゲドラフ制作希望

260 :
実物見てないから分からないんだけど、ガンタンクって自分で穴あけるなり、プラ棒突っ込むなり、関節仕込むなり出来ないの?
なんでコッチがそこまでしなきゃならんのか言われたら終わりだが、そんな改造すんのも楽しくない?

261 :
実物見たら分かるけど
どうせ穴開けるならここに開けてよ、どうせ軸接続なら(ryってことがあるのよ

262 :
>>258
お祓いしてもらった方が.....

263 :
>>258
お祓いしてもらった方が.....

264 :
>>258
ダブりスマソ!どうも君はダブル呪いにかかっていそうだ。

265 :
ガンタンク1〜2個の客層だと不満が無いんだよ
支援機枠なんだから通常機体と違うのは当たり前、使い辛い? 使わなけりゃいいじゃんって呑み込めるからな
クレーム付けてるのは複数ダブった客層だけ

266 :
今後は武器セットにジョイントパーツ入れて欲しい

267 :
>>258
パーツ取りでなく単体でみたら量産機のゲドラフの方がましやんけ
あ、俺は1つで充分です

268 :
タイヤとセットならともかく、ゲドラフだけ沢山あってもな…

269 :
いっそイ○バ物置的なチャレンジをしてはどうだろうか

270 :
ゲドラフタワー作れば

271 :
ゲドラフ万人橋とか

272 :
>>265
お前が根本的にブロックトイという玩具とモビルスーツアンサンブルの商品コンセプトを理解してないのは判った

273 :
ゲドラフ5個ごときで嘆いてすみませんでした・・・

274 :
タイヤのサブという可哀想な子

275 :
外れがないからどんどん増えてくる
アンサンブルを何個も飾るのにいいケースってない?

276 :
ガンダムタンクが再現できるぞ!w

277 :
サザビーのビームサーベルのためだけにコンバージシナンジュ買うか悩む…

278 :
オススメだよ
浮遊足も新規でつくし
フルコーンも本体はリニューアル版になってるらしい

279 :
ゲドラフはデフォルメすると、あんなにベスパの宇宙服のようなイメージになるとは思わなんだ
人が着る強化服っぽい
だが15体はさすがに、、、トルーパーみたいに並べて遊ぶしかないな

280 :
出てもないのにオススメ出来るとか凄いな
FAZZがあまりにも悲惨な出来だったのに

281 :
>>277
あれはネオジオン用武器セットに見える
肉抜きの無いビームライフル+短縮バズーカ、伸ばしたバズーカ2本、塗装済みビームサーベル2本、アックス型2本とおまけで固定のシナンジュ付き
アンサンブルで後から出ても肉抜き、組み替え用の穴開き武器だから見た目重視ならば買いじゃないかな
バズーカはドライセンも似たようなの使ってたし、もしかしたら小さいかもだがギラドーガにも使えそう
小さかったらフォルテに回すとかも

282 :
第6弾も今週一杯で狩猟終了かな?

283 :
いつかコンバージのジェガン使ってスタジェ改造挑戦しようと思ってたけど
アンサンブルのスタジェがカッコ良すぎてモチベゼロになった
ネット情報見てDGまで入手したのに

284 :
フレームオペレーションのサザビーはシールド、バックパック、ライフル、ビームサーベルが手に入ったな
シールドとバックパックは両方凸のジョイントがいるけど

285 :
>>227
ホビーゾーンでジェガンとジェガン用の武装全部で800円だった、抜かれてそうだなーと思いつつも購入
まあまあ良心的?

286 :
>>283
俺がいた
DGとアンサンブルのミキシングビルドでコンバージのスタークジェガンが出来るよ
でも、完成したらコンバージのスタークジェガンが出るよ

287 :
デビルガンダム?とジェガンて
ビルドファイターズのあの戦闘のこと?

288 :
デジタルグレードだろ

289 :
>>283
メーカー品で満たされたならそれに越したことはないでしょ
鉄は熱いうちに打てとも言えるけど

290 :
メガビームシールドを正面に持たせたいんだけどちょうどよいジョイントある?

291 :
>>290
肘接続なら一弾とかに入ってた短フレームジョイントに肩接続ピンとの合わせ技なんかどうだ

あとは今出先で試せないけどexのフルドド2につけるコの字ジョイントとかいけるかも(形状うる覚え)

292 :
>>290
俺は第一弾武器セットの90度継ぎ手を使ってる。

293 :
[補足]凸を手にはめて凹にシールドをはめる。

294 :
6回回して武器4キャノン2ってなんでやねん!
これで武器10キャノン6になったわ!

295 :
>>284
一弾未だに投売されてるから買ってみるかな。二弾のストライクめっちゃカッコイイのに終わってしまった...

296 :
スタークの仕様はまああれでいいとしても
肩の上にMSの設定に関わらず穴を空けておいてくれたら
カスタムの幅広がるのになんでやらないの?

297 :
>>296
ν見れば判るけど浅くしか開けられないし単に必要ないからだろ。
今時3mmのピンバイスなんて百均でも買えるのに必要なら自分で穴開ける発想はないの?

298 :
カスタム以前に見映えが悪くなるからやらないんだと思う

299 :
俺なんかνの肩穴にランナー突っ込んで削ったぞ。おにぎり着けない派にとっては余計なものだよ。

300 :
見栄えとかそういうの気にするブランドではないと思うけど
上に空いてる肩の穴なんてそんなに気にするもんでもないし
それ言ったら関節は設定無視の丸関節ばかりだし
ライフルには横向きに穴空いてるし
そういうフィギュアだって思えば別に

301 :
穴あけ過ぎると耐久性が激減するのよね

302 :
ブロックトイとはちょっと違うんだよね
そういう視線だと組み替え穴が少ないと思う事は確かにある

303 :
>>300
上から肩に穴開けるとすぐ下の腕関節のジョイントに干渉するから深く開けられない。
つまりνのおにぎりくらいの深さしか差せないからアンサンブルの武装類を差すと浮くから違和感があるし、
穴を増やす事でパーツの強度が下がったり、成形不良や歪み調整、金型のコストなどのデメリットなどを考えたらわざわざ穴を開ける必要がない。

ここまで説明しないと判らないか?穴が足りないなら自分でピンバイス買って好きなだけ掘れ

304 :
ガンタンクの腕なら開けても目立たなそう。

305 :
東京おもちゃショーにガシャポンの出店があるらしいが新作の展示は無いのかな?
一般日は今週末だが

306 :
ザンライザーフルセイバーダブルエックス7弾が並んでた。

307 :
ガンキャノンとスタークジェガン
半々で組んでみようと思ったが
腕パーツのジョイント逆だからすぐすっぽ抜ける
瞬間接着剤使うしかないか

308 :
>>305
ダンゴムシならあるぞ

309 :
あのダンゴムシクッソ欲しい

310 :
>>307
思いつきだけどジョイントを太太同士で組んでみたらどうだろう?

311 :
K澤さんへ

公式商品情報更新したのは良いけどぶっ壊れて見えました
自分の環境で調べてみたら、
○ IE FOX 
× Chorome Safari

ちょこちょこっとソース書き換えなたら直るんでしょうかね
あんまり知りませんけど

コミュ障なので直接は言えませんけど

皆さん、EX07予約お忘れなく
あ、余計なことをすみません

312 :
アインラッド2個しか持ってないが、多々買った猛者がいるんだろうな。
BWSはEXの大型メカと組み合わせると面白そうだ
リ・ガズィやMKUのバックパックのジョイントがどうなっているか気になる。
ジムとMKU、スタークジェガン&同弾武器セットで、なんちゃってジムVができそうだ

313 :
>>310
ジョイント自体は同じだから無理だった
諦めて接着しました。

314 :
>>313
お役に立てずにすいませんでした。
ガンジェガンはカッコいいですか?

315 :
ブログ

316 :
サザビーかっけえ

317 :
ver.KAについてたライフル付くのかな?

318 :
アンサンブルの展示探すの忘れてたwガシャプラのSDの武器がアンサンブルに合いそうだけどアックス以外微妙かな。

319 :
サザビー腕の長さとかプロポーションちょっと変わってる?やっぱりプレバンかな?

320 :
※318
ライフル塗装されてるし多分プレバン。腕とシールドの間がちょっと空いてるからサーベルマウント出来るっぽい?

321 :
シールドとか腰のマークこれデカールか?

322 :
サザビーいいねえ
HWSと並べてもボリューム負けしなさそうだ

323 :
色が付くと映えるなあ、BWSとセットで4980かな?

324 :
ちくしょうカッコ良過ぎるぜ
たたがいの日々はまだまだ続くのか…

325 :
マーク2はバズーカ欲しいな。
腰にジョイントが有る訳だし。

326 :
サザビー良いねぇ。
しかしこんな、どメジャーな機体をプレバン限定にするんだったら、ホントに気軽に買えるようなお値段にしないとな。

327 :
サザビー、プレバンならもっとシールド大きくなりそうな気もするけど、、、

328 :
α・アジールも欲しい

329 :
ほうサザビー思ってたよりも良いスタイルかな
こっからポーズつけたらまたいい味が出そうね

330 :
>>323
単体で4980

331 :
やっと良体型の可動SDサザビーが手に入ると思うと胸熱
サイズは違うけどネクスエッジのナイチンと並べて飾ろう

332 :
BWSとセットで今までの大型オプション盛り盛りと同程度の価格だろうか
単体でややお安いのかどっちだろう

333 :
EXのDXの予約は11日まで

334 :
最近、このシリーズにインスパイアされたようなBB戦士みたいなの出たじゃん。

あれはダメだな。
ラインナップが何しろ悪いし

発売ペースも遅く値段も高いから
アンサンブルみたいに
全部乗せとか気軽にできない。

335 :
Sショックガンダムか
あれ買うならBB戦士で良いかなってのはある クロスシルエットもでるし尚更

336 :
サザビーはEXで2000円くらいかな楽しみ。

337 :
>>334
クロスシルエットの事か?まだ1弾が今月末で判断は早計だと思うが
最初にX1やナイチンゲールを入れる辺りは面白いラインナップだと思うがな

338 :
クロスシルエットの事だったんだけど
素材のせいか造形がアンサンブルみたいに
尖ってないんだよな〜

やっぱ樹脂だから、あのゴツさが
出せるんだな。
プラパーツだとスベスベでダメだわ。

339 :
こっちだと思っちゃったわ
https://i.imgur.com/2sxDptS.jpg

340 :
でき損ないのガンジェネシスかな

341 :
三国伝のシユウガンダムもその系譜だけど食玩ダムは腕足のMSが丸見えなのが酷い
少しは隠す努力しろ

342 :
>>339
こ、これは一体何が楽しいんだ・・・
ユーザーが勝手にくっつけて楽しんでるのとほぼほぼ変わらないじゃないかと思ったら
ビルドに出てくるのか・・・

343 :
クロスシルエットは様子見
SD体型もアンサンブル体型も少し半端な気がする
ガンダムはまあ良さそうだけど、ザクがね、、、なんか一応作ったザクって感じた
あとプラモ枠だからヒットしたら再販早いし

344 :
サザビー通常弾で出なかったら収集熱冷めるわ
コンバージもボッタ値SPで本格的に集めなかったし
フィンファンネルセットみたいにファンネル射出とロングライフル付きでボッタ値にして、通常弾のコスト穴埋めしてくれ

345 :
ニューはツインファンネルに折りたたみギミックにとあったけど
サザビーのファンネルにそこまで面白味ないし

346 :
武装を武器セットに分けたりすれば通常弾に収まるんじゃない?
自分は普通にEX弾も買ってるからどっちでも良いけどねん

347 :
サザビーは胸の赤をわざわざ色分けしてるなんて言ってる時点で
一般は無理だと思うがな
ガシャポン戦士fのナイチンゲールくらい丁寧に作って欲しいわ

348 :
>>347
逆に色分け少ないから出来る芸当だって言いたいんだろ

少なくともコスパ調整してる人間が
「胸の赤を微妙に変える為にプレバンにします」
なんて安易なことするわけない

散々ブログで「苦戦してます→でも通常弾に入れまーす」とかやって来てるし

349 :
価格分の価値を感じないなら買わなきゃいんじゃね
まだ価格も発表されてないし

350 :
https://i.imgur.com/ifzWKpL.jpg

351 :
今はサザビー+BWSのセットの予想が濃厚な気がする
BWSもデカいから単品での販売になりそうだが

352 :
別でも良いから同一月でおまとめ可にだけはして欲しい

353 :
こんなもん通常弾で出せる訳ないだろ!
って思ったけど、K澤ならやりかねないなw
本体のみ+武器セットでファンネル銃盾トマホーク
支援機枠でBWS…だったら凄えな、でも狙ってきそうな気がする

ただ腰と盾のマークがキャンペーン特典とかのシールになるならプレバンでプリントの方が良いな
まあシールが付属だったとしてもだな

354 :
品質とか以前に、マスとしてカプセルに入らない気がしないでもない
ライフルと盾だけじゃなくてファンネルラックも武器セットに入れれば入るだろうけど
ちなみに色分けは、PVCの素の色と塗装で印象変わるから、「塗り分け」とは違うような気がする

355 :
スカートはともかく盾のネオジオンマークはプリントやデカールじゃなくモールドにして欲しいな
最悪コンバージ♯から流用もアリだけど軸太らせないと緩いんだよね。トマホークはピッタリだけど

356 :
サザビーはカプセル入らないっしょ。
細身のv2ですらパンパンだったのに。

サザビープレバンだったら買わないとか熱冷めるとか言って周りのテンション下げようとしても無駄だぞ。

357 :
入らないパーツは武器セットに入れるんで大丈夫です

358 :
まずは関節ジョイントが別カプセルになります。

359 :
スタンドと関節3セットまとめて入ったカプセルにして
全6種で
組み立てようと思うとそれ引かないといけなくなるとかどうだろう

360 :
>>356が専ブラであぼーんされてるんだけど変なこと書いてないのにどのワードがひっかかったんだ?

361 :
どうせならExにしてサーベルとかトマホークとかハンドキャノン入れてクシャトリアみたいにファンネル出来るようにしてほしくない?

362 :
個人的にはV2みたいに3枠弱使って通常弾で出すくらいなら主役とボスはプレバンでいいかなって・・・

363 :
ブログでだいぶ前にEX弾の今後の構想書いてる時にサザビー匂わせてたからプレバンだと思うよ

364 :
いっそカプセル分割で
サザビーA、サザビーBとかすりゃいいのに
食玩のGフレームみてーにさ

365 :
サザビーA、サザビーB、サザビーC、サザビーD、サザビーE、サザビーF…

366 :
サザA、サザBで

367 :
普通にbws付で5千や7千とかでいいよ、回すのめんどくさい

368 :
組み合わせないと「成立しない」商品にするとガチャ商法規制に引っかかるから駄目だと思う
「単独では成立しない」の判断基準が難しいけど、武器を持ってない状態はセーフだと思う
一方に上半身、もう一方に下半身が入っていて組み合わせないと1体のMSにならない商品は、
オープンなら問題ないけどガチャやブラインドだと合うとアウト

369 :
ブラインドだとふつーにゴロゴロしてんだけど
キャラヒーのワンピとかで見たぞ

370 :
ならインパルスさんなら
上半身と下半身で別カプセルいけそう
変形も複雑じゃないし

371 :
>>366
サザL、サザR

372 :
サザCとかめっちゃ弱そう

373 :
サザE3号機
https://i.imgur.com/CAIuv4C.jpg

374 :
>>368
じゃあ無可動の飾り用フレームを付けよう

375 :
肩関節を考慮するとプレバンがいいが、画像見る限りだと横には上がりそうにないな

376 :
中古ショップでヘイズル見たけど武器セフルドドついて4.5Kもするのかw

377 :
>>376
ガンプラ並のでかいブースター白黒二個も付いてるからね
中古完品でそれなら定価同然

378 :
いや、武器セットって書いてるから3弾のじゃないの?

379 :
>>376
かなり高めの価格だけどガチャだと最低2500円だからなぁあれ

380 :
BWSが「詳細情報は6月中旬〜下旬に公開できる見込みです」
サザビーが「月内には詳細をお届けできるかと思います」
DXの受注が来週終わるからやっぱりEXかな

381 :
サザビー興味ない俺には辛い話しだぜ

382 :
サザビーこっちナイチンゲールあっちとか見てると
あっちだけ続けるかこっちに完全に切り替えるかにして欲しかった
似たようなのいくつも並行すんなよ
ラインナップもあっちこっちして

383 :
セットも単品もあるといいねえ
それと個別配送じゃないといいね

384 :
こっちで出た物の上位機体をあっちで出すスタイルみたいな事を昔K澤が言ってたような?

385 :
ええ・・・

386 :
6/30にクロスシルエットでナイチンゲール発売
アンサンブルと並べるナイチンはこれでいいんじゃないかな

387 :
νで並べるてもいいんだけどまずアンサンブルでHi-ν 出して欲しいなぁ

388 :
Hi-νはHWSも設定されてやり方はνを踏襲すればいいだけだから通常弾でそのうち出るかと
当然の如くナイチンもEXで・・・
>その次にはきっと皆さまが待ち望んだあの機体を予定しております。
>更にその次にはもっと皆様が待ち望んでいるとおもうあのアレを予定してます。
DXの時に言ってたけど前がサザビーで後ろがナイチンではと思ったりもする

389 :
ハイニューはニューと違ってファンネルを武器セットに回しづらい上に倍になるからEXだろ。

色分けも多いし

390 :
アンサンブルと並べるナイチンゲールならコンバージだろうな。プラモやネクスエッジだと流石にデカすぎる。
それよりコマンドガンダム来ないかなあ。アンサンブルなら武器合体とかナイフにグレネードとか色んな武器がバリエーション増やしてくれると思うんだが。
fで出して武者騎士と並べてもいいけどコンバージでもコマンドガンダムは結局出なかったんだよなあ

391 :
瞳のあるSDガンダム系はfがいい

392 :
このシリーズって、ガシャポン以外だとどこに売ってますか?

393 :
>>392
BOX
https://www.amazon.co.jp/dp/B079L5DX5V/
単品
https://www.yodobashi.com/product/100000001003838031/

394 :
マンネリかもしれんが0083とか陸ガンとかも欲しい

395 :
トローペンやカスタムでもいいからドムやグフが欲しい

396 :
こんどやるナラティブはアンサンブル向きなんじゃないかな

397 :
プレバンでDX出るならXディバイダーとか出してくれないかなー

398 :
陸ガン欲しいな

399 :
テーマ、本体サイズから言っても陸ガングフカスは最適だろうねグフは基本のグフも欲しいけど
ドムも素ドム欲しいがトロピカル、ドムキャノンみたいな換装できそうな奴もいい
素体だけで人気の奴と織り交ぜてくれればカプセルの割り当てもちょうどいいな

400 :
そして出るのはドワッジとグフフライトという罠w

401 :
凄い罠だなそれ
誰得なんだよ

402 :
どうせならグフ飛行試験型にして

403 :
大して変わらんから

404 :
グフ+ドダイ
ドム+ビームバズーカ
ゲルググ+キャノン
とかでそのうち来るんじゃないの?

先にアレックスが欲しいな。

405 :
ザクスペシャルとか出してほしいな
ガチャガチャに3個だけシャア専用が入ってるみたいな

406 :
ザクとジムのバリエーションはドンドン出して欲しいね
プレバンで3機+αで2000円とかでも売って欲しい

407 :
アレックスは是非欲しい
ケンプファーが寂しそうだぜ

408 :
陸戦型ゲルググが欲しいです。
グレネードとかバズーカとか背負わせたい。

409 :
地方の中古ショップで6弾単品売り発見。スタークはやっぱりないねw武器セットが400だったので購入。2〜6弾の単品が大体揃ってた。二弾はジム武器セット以外は150〜300ぐらい(2.5もほぼ同じ)ジムは1800。
三弾はへイズル系全て無しアッガイが300Zが750。四弾は武器セット無しνが900他300〜600。5弾はラッド無しで500〜150ぐらい。

410 :
>>409
ジム1800wwwwwwwww

ノーマルリアルと大隊買いしといてよかったわ

3個豚鼻血噴き出して悔しがってたけど息してる?^^

411 :
DXちゃんと買ったか?
間に合わなくなってもしらんぞ

412 :
まだ悩んでるわ

413 :
νのウェポンhws定価以下なら買いだと思う

414 :
>>407
アレックスが来ると死んじゃうからそのままでいいかも知れない

415 :
アンサンブル要素っての考えると望みは激薄なんだろうけど、ターンAとお兄さん欲しい…

416 :
今日コンテスト見て思った

じゃがいも作
 お金掛かってるね!としか

kaj作
 いやシールド差し替えあるなら、完全変形じゃなくね?
 例えば「テストで1つ計算ミスしたけどそれ以外は百点満点だよ」って言ってるのと同じ

ゼルベリオス作
 もうそのネタほかの人が何人もやってるよ
 パクりはマイナス100点満点
 今回も賞とれないねこりゃ

417 :
で、おまえの作品はどんだけすごいの?w

418 :
どれどれと見に行ったけど
シールド以外差し替えなしで完全変形できますって言ってるんだから
なにもおかしいこと言ってないんじゃね?
読んだそのままにシールド以外の部分が完全変形なんだろ

419 :
ここで空気悪くしてないで本人に直接言えよ

420 :
賞取った作品についてどうこう言うのはわかるけど
審査員でも無いのに審査前の作品にゴチャゴチャ文句つけてるのは嫉妬か妬みかどうあれ、哀れでしかないな

421 :
どうせなら
あの作品のここがダメ、ここが嫌い
よりも
あの作品のここが好き、ここがスゴイ
で盛り上りたいな

422 :
これで頼む

黒い3連星
05
06C
06Cオリジン版
06R換装(バックパック・膝下)
武器セット

423 :
じゃあ
ガンダム4号機
ガンダム5号機
マドロック
武器セットに4号機と5号機のある増加装甲
ビークル枠にガンタンク2

424 :
プレバンでどうぞ
出ればそりゃもちろん買うけどな

425 :
1日ザク
ゾロ
アレックス
リーオー
武器セット(ゾロ変形用パーツ、アレ腕ガトリング、旧ザク用ガワラマシンガン、リーオー丸盾)

だったら最低3箱買ってから回しまくるw

426 :
>>416

お金掛けてるよ お金持ちだもん としか
                by じゃがいも

計算でミスはすれども答えは満点 天才か
                      by kaj

何人もがチャレンジしたネタにあえて挑む
自らハードルをあげそして入賞 天才か
                by ゼルベリオス

って言ってた


(1日ザクは突っ込んでいいの?)

427 :
それはブラスターマリなんて誰もしらネェよ、て突っ込むまでが基本1セット

428 :
>>425
k澤「テーマである重装感0だからユニユニ形式のチョバムパーツつけてゾロの変形パーツ外すね^^」

429 :
>>416

妬み僻みなら自分の日記やらツイッターでやれよ貧乏人。

他作品見てお前のやっすいプライドがズタボロになっちゃったのw

430 :
>>429
お前も同類だぞ

431 :
Zガンダムという重装感も変形無いのを出したのをお忘れか?

432 :
3弾はへイズルで重装感出してるからセーフ。ってかこの価格帯でZの変形求めるとか....

433 :
背中のバインダーは羽広がらなくても良いから3パーツ構成にしてほしかったわ

434 :
もうZは支援機枠にウェイブライダー形態でいいんじゃないか

435 :
バインダーが3パーツに分かれて真ん中は重装のハブになり
両脇の羽根が盾や翼として増設に使えたら最高だった

436 :
あぁ、支援機枠にウェイブライダーでバックパック部分がZに移植出来るようになってたら最高だわ
ハイパーメガランチャーも付いてたらなお良い

437 :
そして登場する3.5弾
もちろん色変えだけで希望は潰えるのだ残念!

438 :
ヘイズル実戦配備カラーとz3号機なら欲しいな。

439 :
>>438
トランザムの例から考えてゼータはバイオセンサーカラーじゃね?

440 :
へイズル系かなりウケてるしどんどん出していいよ。ジムクゥエル+武器セットヘイズル二号機パーツとか。

441 :
>>416
何だコイツ
「今回も」って投稿者の名前まで覚えてるのかよ
ガキの遊びにマジになるなよw

442 :
今回もとは言うがその前2つは入賞してる実力者なのよね

443 :
>>416
我がスコーピオンドラゴンの凄さが
分かっただろう?

444 :
ガンダムマークIIにガンダムF91も出ると主役級はあとZZとV1位なのか…
ZZはカプセル厳しいか…

445 :
ランドセルと武器なければギリじゃね

446 :
コアトップとコアベースでパーツ分けたらいけるんじゃない?
コアベースは支援機枠で

447 :
GP01とアレックス、EX-Sは出るのだろうか……

448 :
>>444
陸戦ガンダム
ez8
アレックス
クスィー
ターンA...やろうと思えばまだまだいけるっしょ

449 :
>>447
GP01は自体は出るんじゃない?
Fbへの換装をどうするかが問題だけど…

450 :
ZZはまず台座抜こう。コストは他で調整するとしても
あとはバックパックか盾が武器セット行きで

451 :
さすがにGガン勢は無理か…

452 :
ボリュームに制限受けそうだからいっそのことフルアーマーパーツ付きでプレバン行きでいい

453 :
デンドロビウムを・・・

454 :
デンドロでなくてもウェポンシステム?だかいうGFFのアレで組み替えに十分使えるし
1カプセル収まるやろ

455 :
>>454
集束ミサイルのみとかになるぞ?

456 :
で、換装少女のEX第二弾は大型武装が付いてます! ときて、どっかで見たコンテナとか無駄に長い砲とか丸いレドームみたいなのが3種のセットくらいに分けられて付属
全部集めるとなにこのデンドロとなる壮大な罠

457 :
そういえばねこぶそうも3mmジョイントだから武装使えるな
ttps://bandai-hobby.net/news/detail/1031/

458 :
つまらん気休め

459 :
ZZはプレバンでいいよ。同価格帯で無可動のコンバージがあの様何だから無理に一般で売ることはない。フルアーマーパーツと強化形用のパーツ付けて5000ぐらいなら普通に買うよ。

460 :
一方フォルテでは300円でZZを出した

461 :
http://www.bandai.co.jp/candy/gundam/converge/sharp09/01.jpg

全塗装でこれ出せるのが食玩

462 :
コンバージ程見本詐欺な商品も無いけどな

463 :
全塗装(ただし細部まで塗り分けるとは言っていない)

464 :
塗装にコスト割ける程度のパーツ構成なんじゃろ

465 :
出ないからよそを羨む気持ちは分かるが程々に

466 :
フルアーマーZZとFAZZの酷さに絶句したコンバージ
最近のコンバージは警戒せざるを得ない出来
当たり外れの差はアンサンブルの比ではない

467 :
最近のコンバージはstandartみたいな見本詐欺ばかりでなあ
あとデザイナーが変わったのかアレンジに違和感が凄いコレジャナイロボになってる

468 :
>>461
流石にサンプルは綺麗だね

なお現実
https://i.imgur.com/1dam7P6.jpg

469 :
>>468
https://i.imgur.com/VeurD04.jpg

470 :
>>468
PVCなんだから歪みは当たり前
そのまま熱湯にドボンしてから冷やせばほぼ歪みはなくなるし、必要なら矯正もできる
顔は単にマスクの嵌め込みがちゃんとしてないだけだろ
それさえ直せば『見本』とそうそう大差ない(主観の相違は知らん)
大した手間でもないのに何もせず、たかが食玩に箱出しで見本同様の出来を求めるのがおかしいと思うよ

471 :
>>470
まさにその通りだ
だがな、467はお湯ポチャしても写真の様にはならないんだぜ

472 :
>>471
んじゃ個体差もあるかもね
うちのは身体が横にかしいでただけだから、熱湯浸けしてグッと戻したら真っ直ぐになったわ
顔は普通に嵌ってたし

473 :
ザクとかの、お湯ポチャでも治らない元からの成型不良や付け外しできない接着位置の歪み、厚ぼったい塗りにゴミ巻き込みとかザラだよ
パーツ厳選すれば良い個体にできるのはガシャも食玩も変わらない

474 :
うんうん、盛り上がってなにより

475 :
>>470
マスクじゃなくて頭部全体が歪んでるんだよ。腰も左右の比率おかしいし。

476 :
>>475
まあ写真だと現物以上に歪みやズレが際立つからなぁ
アンサンブル改造も途中写真撮ってみたら愕然となる事が多いしw
頭全体の歪みはあるみたいだけど、マスクはもうちょっとしっかり収まると思うよ

477 :
いくら綺麗だろうとほとんど可動しないのはちょっと・・・

478 :
>>472
こ、ここ個体差??
A○Bメンバー内の個体差って意味かな(汗)ww

479 :
>>471
> だがな、467はお湯ポチャしても写真の様にはならないんだぜ
→塗装が剥げてもっと悲惨なことになるよwwww

480 :
そのてんアンサンブルときたら
最高だぜ、俺たちのモビルスーツアンサンブル

481 :
持ち上げ過ぎる気はないが、性質上ダブるし素材別に分解出来るから手が加えやすいってのは大きいな
少し調べて肩腰関節にボールジョイント組み込みやり始めたけど、ポーズ付けが捗る捗る

482 :
しょっちゅう対立するから実際どんなもんかと思ったが
全塗装っても下地に塗料ぶっ掛けてあるだけで塗り分けは大差ないじゃん…

483 :
塗膜が厚いのかモールド埋まってる事が多かった
そっちの方が気になって今はもう集めてないわコンバージ

484 :
どっちも頑張れ!

485 :
伸びてるからブログでも更新されてるのかと思ったらこれだよ。ぬか喜びさせるんじゃねえ!サザビーをこの野郎ふざけんな!

486 :
なんで消した?
消されたのか?

487 :
今日のコンテスト見て思ったこと

トマトン作
色塗りは許可はされてるだけで重奏重装とは言えん
肝心の盛り具合も面白味や見所は無いし
そんなにワンダー欲しいなら100ぐらいあげようか?ww

Vespa Tamer作
この人前回コンテストのアッガイだけ使うの人じゃん
今回はその誰にも真似できなかった黄金のチャレンジ精神は捨てたらしいね
結局いろんなパーツ使う平凡な人になっちゃったんだね

リョウ作
色がくどいねー
いや毎回毎回変形ヘンケイってイライラするよねー
トランスフォーマ買えない貧乏人かなww

488 :
池沼キター

489 :
ほっとけよ

490 :
DXみんな予約した?
急がないと昨日までなんだけど
どうすかな

491 :
昨日までならもう予約出来ませんが…

492 :
タイムマシンで過去に戻って予約しても、この世界では手に入らんのだ

493 :
どうするも何ももう受付終了してる

494 :
XとかVって今で言うAGEとかGレコみたいなもんであんま人気ある作品じゃないからなー
コンバージやガシャポン戦士でも不遇枠だし

495 :
発売日に悩んで予約しなかったって言う奴が出るに100ガバス賭けるわ

496 :
>>492
違う時間軸の自分がさぞ満足してるであろう事実を思い僅かながらの安堵に浸るんだろうさ

497 :
そんな下らないことで過去改変はやめてください
そろそろタイムスリップもののガンダムも来そう

498 :
まぁ間違いなくザンネックよりは売れただろう

499 :
そういやザンネック組んでなかったわ
鈴をカロカロ鳴らすだけで満足してたw

500 :
>>466
FAZZはフルアーマーZZにくらべるとだいぶよくなってたよ

501 :
おいおい、まーた3個豚が荒らしてるな┐(´д`)┌



通称3個豚「ササクッテロ 」

「貧乏人煽り」の常習犯です

・コンバージスレ
・アンサンブルスレ
・ダイアクロン(タイヤクライ)スレ
・ロボット魂スレ

に発生し、「○○個買った」としきりに中途半端な複数買いをアピール、自分より玩具の購入数が少ない者を「貧乏人」「貧乏」と罵り荒らし回っています

(実体は玩具以外の物は何一つうpできず、人並み以下の給与を生活費切り詰めて玩具に命掛けて全て継ぎ込んでいるだけの同族嫌悪の貧乏人であると判明しました^^)


尚、最近では貧乏煽りが全く相手にされないので悔し紛れに個数アピールしつつコンバージの話題出して対立煽り持ち出して荒らすスタイルに方針転換したようです。

親の年金百万単位溶かしたコンバージがオワコン化してゴミの山を処分しようにも二束三文w
平行して可動して組み換えもできる完全上位互換シリーズ出されたら悔しいからそっちも買わざるを得ないしもう後にも退けない玩具貧乏人ササクッテロw


アンサンブルの台頭でもはや畑にすらならなくなったあんなオワコン玩具の名前はNGブッ込んで完全スルーでお願いしますww

「ササクッテロ」「貧乏」←NGぶっ込んで完全スルーでお願いします。

502 :
>>461
>>474
>>484
この3個豚さ、以前は貧乏煽りして荒らすスタイルだったけど俺の監視入ってからは個数アピールしつつコンバージの話題出して対立煽り持ち出して荒らすスタイルに方針転換したようだね

まぁ親の年金百万単位溶かしたシリーズがオワコン化してゴミの山を処分しようにも二束三文w
平行して可動して組み換えもできる完全上位互換シリーズ出されたら悔しいからそっちも買わざるを得ないしもう後にも退けないんだろうなこの玩具貧乏w


アンサンブルの台頭でもはや畑にすらならなくなったあんなオワコン玩具の名前はNGブッ込んで完全スルーでお願いしますww

503 :
あ、外車のおじちゃん!
おはようごじゃいまちゅ!

504 :
>>503
コイツ俺が晒し上げると決まってその茸回線使って現れるけどそれ、自演バレてないと思ってやってる?


苦し紛れの言い逃れはこっちでやれ

【ガンダム】FW GUNDAM CONVERGE 78【コンバージ】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1523294521/

505 :
DXGFはロボ魂あるんでスルー。個人的にライバル機無いと購買意欲がそそられない。ってかロボ魂のHCまだかな...
コンバージは投げ売りばっかでヤバそうだね。エピオンとかすっごくいい出来なのに150円だったし。

506 :
アンサンブルにライバル機あるのなんてあるか?

507 :
>>487
コイツと
>>501
コイツ
誰も読まないのに長文書いてる精神異常者
どんな育てられ方したらこうなるんだ?

508 :
ガンダムにおけるライバルって割と定義難しくない?
機体としてのライバルなのか中の人から見たライバルなのか
アニメ上ラスボスとライバルが違うパターンも多いし
対戦歴のある機体って風に見たほうがいいと思うの

509 :
たしかにね
正直ザンネックは敵機体として象徴的ではあるけど、ライバル機ではないもんなぁ
まぁ、そんなこと言ってたらサザビーで漸くライバル機登場になってしまうけど

510 :
そうだね...ライバル機というよりも対戦歴のある機体、敵勢量産型って所だねすまん。

511 :
>>506
ガンダムとザク
ジムとザクはライバルと言えるのではなかろうか
純粋なシャアザクも欲しいなあ…

512 :
ライバルといえば、角ついたいつものシャアザクがここまで出ないとは思わなかった
あと地味にフェネクスもないし

513 :
ガシャポン系でフェネクスってでたことあった?

514 :
うん俺も飽きた
というより常連勢はテイスト知っちゃってるから新鮮味が無い
過去の自分と方向性を変えたりとか、行った事の無いその先とか
ぶっちゃけ実力があっても常連勢の入賞は遠慮して欲しいぞ
大型新人出てこないか

515 :
>>514
へビーガンPWとかいう超変化球が10月辺りに来るからお楽しみに。

516 :
10月じゃ今回のには手遅れなんじゃない?

517 :
確実にライバルだと断言出来るのは暴留と雑魚だな

518 :
当初電ホビのこの画像見たときのワクワク感は凄かったわ
https://i.imgur.com/pEeVFQU.jpg

今でも楽しんでるけど慣れてるせいかあの時ほどじゃなくなったな

519 :
>>518
一弾からの二弾の落差が凄かったな...3弾のヘイズルでまた爆発したけど。

520 :
2弾は武器セットがな
汎用的な武器が武器セットに入るかと思ってたら
専用武器ばっかりだからな

521 :
>そういやザンネック組んでなかったわ
ダンディアラン・・・飾り場所が無くて組んでないw

522 :
何この急な盛り下がってる的な流れ
弾を重ねる毎に盛り上がってるし毎回毎回待ちきれないんだけど
商品化してほしい機体山ほどあるし飽きるとかまるで理解できんわ

523 :
へー参考になるわー

524 :
毎日5回はブログ見に行くぐらい楽しみにしてるわ
はよ新情報くれ!

525 :
飾り方に悩んでます、
ポーズつけて飾ると場所とるし素立ちだとコンバージ買えよ、ってなるし
色々いじくってたら休み終わっちまった
今日も充実したアンサンブルライフであった

526 :
飽きてんのはコンテストじゃないんか
投稿して来てる常連が自分の殻を破ることなく
似たようなもんばっか投稿しとるというような?

527 :
>>522
君みたいな熱狂的な信者ばかりではないのだよ
飽きる者がいれば不満が勝る人もいるのだ

528 :
https://i.imgur.com/ArJpxiH.jpg

529 :
飽きたならさっさと別の趣味に行けよ女々しいな

530 :
>>502
俺の監視って…

531 :
>>519
二弾はセリアで見かけるぐらいだったな。まぁ中身はお察しだろうけど五弾のアイツも送られそうだしデナン改造用に探してみるかな。

532 :
飽きたのにわざわざここまで見に来てわざわざ書き込むってどんだけ暇なんだ?
否定的な意見を否定されるとお決まりの信者扱いだし。なんで批判にだけ寛容にならねーといけねーんだよ。批判否定するなら自分もそうなる覚悟もてっつーの。あれがダメこれがダメってどこも否定ばっかでなんなんだよ

533 :
あんなにジムジム言ってたわりに2弾ってそんなダメだったんか?
たしかに当時ワテの行くとこでもしばらく残ってたけど

534 :
同じ量産型でもザクとジムでは大違い
敵の象徴と味方の雑魚って考えるとしっくりくる

535 :
ジムジム言ってるのは例のガイ ジだけや。二弾以降はセリア行きほとんど見ないし...

536 :
>>531
100均落ちって流石に嘘臭い

537 :
不人気アイテムならたま〜に見かけるけどな
ただこらはないだろ

538 :
間違った
これ、だな

539 :
ちょっとでも批判レスするとK澤信者が嫌なら買うな!嫌ならレスするな!って言い出すのもう宗教だよな

540 :
ほら来た

541 :
ん?画像もう一枚必要かな?

542 :
100均落ちって箱のことか?
表にガシャ置いてあるんなって思ってたずら

543 :
ちょっと熱が冷めてもここ見に来ることくらいあるだろうにな
自分の好きな作品が少しでも悪く言われると親の仇のように長文書き込む>>532みたいなの湧くから

544 :
もう>>528はテンプレでいいんじゃね?あとワッチョイ隠しに触る奴も荒らしな

545 :
飽きたというよりは最初からクライマックスだったが近いな
ギラドーガとサザビー発売されたら一段落って気分ではあるが、
既に出てる物だけでも本当に良い物作ってくれたよ

546 :
ワラジムシ
ワンダー高評価かよw

547 :
V2アサルトの6個中4個がへの字曲がりで萎えた
ヒデェなぁ今回は…

548 :
曲がりじゃなくて逆への字だ

549 :
6弾のV2のへの字ずれてるの引いちまった
一回落として書き直したいな

550 :
ターンへーか

551 :
うすめ液で拭けば消えるよ

552 :
息を吐くように嘘をつく
人間性ね

553 :
ガンプラマーカーの消しペンでへの字を落とせるね
への字は無くても別に構わんな、歪んでる方が逆に気になっちゃう

554 :
への字に不満あるくせにわざわざここまで見に来てわざわざ書き込むってどんだけ暇なんだ?
否定的な意見を否定されるとお決まりの信者扱いだし。なんで批判にだけ寛容にならねーといけねーんだよ。批判否定するなら自分もそうなる覚悟もてっつーの。あれがダメこれがダメってどこも否定ばっかでなんなんだよ

555 :
>>554
お前は朝から何を発狂してるんだ?w

556 :
コピペ煽りとか能がねーな

557 :
コピペになりそうでワロタ
まあどんな作品でも自分の作品かのようにプライド持ったやついるよね

558 :
ねこぶそう とジョイントが同じなら良いなw

559 :
人生に不満あるくせにわざわざ生まれて来てわざわざ書き込むってどんだけ暇なんだ?
否定的な意見を否定されるとお決まりの信者扱いだし。なんで批判にだけ寛容にならねーといけねーんだよ。批判否定するなら自分もそうなる覚悟もてっつーの。あれがダメこれがダメってどこも否定ばっかでなんなんだよ

560 :
いつまでやってんだこの話

561 :
>>542
箱でしょ。俺も二弾なら一回だけセリアで見たことあるよ。その時は興味無かったしコンバージのチナッガイとボリノークサマーンの山のが目を引いたわw

562 :
このスレは池沼格納庫かなにか?

563 :
2ch自体が池沼格納庫みたいなもんでしょ

564 :
猫武装も3mmじゃなかったっけ?

ここら辺の玩具系、こぞって3mmにしとけの風潮、もっと広がればいいと思います

565 :
アンサンブルに合う格納庫の拡張パーツほしいな
増設できる感じで

566 :
第1弾の再販 or 1.5弾希望
出遅れたからV作戦出来ないわ〜

567 :
1.5弾はリアルタイプカラーになるがよろしいか?

568 :
そこはG3で欲しいが
Gファイターと合わせるならリアルカラーだろうなぁ

569 :
1.5弾(リカラー)は全機体に色の候補があるから可能性は高いし欲しい気持ちもあるけど、
プロト(黒)もG3もガンキャノン/ガンタンクと並べるにはイマイチだし、
ザクも緑以外は多々買いカラーではないと思う
ユニコーンの覚醒カラーはバンダイ的にフルコーンとの差別化のために出したくないだろうし、
武器セットの内容を変えてフェネクスにする、なんてことはまず無い
となると、普通に1弾の再販の方が可能性もニーズも大きい気がする

570 :
G3とガンキャノン並べるのがイマイチとかモグリですぜ

571 :
1弾もかなり買ったがそのまま再々販の方が嬉しいかな
G3、リアルカラーはプレバンかドム発売に合わせるとかでも

572 :
キャスバル専用ガンダムでもええよ

573 :
リアルタイプ、G3、ロールアウト
ちょいパーツいじってプロト、キャスバル

574 :
>>571
そのまま再販は流石につまらないからGアーマーにコアファイター、武器セットに指揮官ヘッド付けるとかがいいな。

575 :
ブログでフルコーン再販したいって言ってるから一弾の再販もあるでしょう。
三弾まで、再販希望。

576 :
コアブースターでもいいんだぜ

577 :
ガンダムはノーマル、G3、シャア専用のトリアソートでもええんやで

578 :
ガンダムとかザクはver2がその内出る気がする

579 :
>>578
新関節とかで出るだろうね

580 :
一年はザク再販するって言ってる気がする

581 :
>>569
ザクはリアルタイプカラー(濃緑)でいいんじゃね

582 :
>猫武装も3mmじゃなかったっけ?
本当だ。3mmだ!
装備の幅が広がりそうw

583 :
ガンプラがAOZで盛り上がり始めたのに
もうアンサンブルは見向きもしない
まだフライルーとかファイバーとかキハールとか欲しいのに

584 :
HGのウーンドウォート買ったけどアンサンブルみたいにダンディライアン2とか出せるんかね
とんでもなくデカくなりそうだけど

585 :
遅ればせながらV2アサルトバスター完成した
この小さいのに大ボリュームは今日の疲れが癒される…
>>583
毒づく暇があったら次のプレバンを迎え撃つ算段でも立ててなよ
インレに王手がかかってるブランドだぞアンサンブル
そうでなくても次弾のガンダムMk-2はヘイズルと因縁浅からぬ設定な上に組み換えも捗る

586 :
殆どのガシャ、食玩が逆シャアと初代とユニコーンの機体を要所で出し直して食いつなぐのが常だった中、テーマの相性でAOZの需要掘り起こしたのは凄い
多分間空けてまた何か出るでしょ
ド定番のニューからのサザビーでさえほぼ1年越しみたいなもんだし気長に待とう

587 :
コンテスト入賞作はホビーショーで展示されるみたいだけどどうするんですかね?
結果発表は28日で、ホビーショーは29日
受賞したので貸して下さいって言われても、例えば東北とか九州みたいな地方民は間に合いませんね

588 :
AOZはまだダンデライアン1、クインリィ、インレという大玉が控えてるからな。
とりあえずハイザックとキハール下さい。V1やセカンドV、ザンスカール勢も待ってます。あとジェガンのクオリティでジャベリン出たら神

589 :
>>587
普通に考えて発表ってのは媒体での発表でしょ
内部ではもっと早く決まる訳だから、先駆けて入賞者には連絡がいくんじゃないかな

590 :
インレの為になんとか通常弾にハイゼンスレイUラー出してもらわんと

591 :
インレに結びつけるならキハール2だろ

592 :
素ジェガンも待ってる
スタークから使い回せる金型全く無いけど

593 :
>>587
事前に連絡来るだろ
ここまでバカな奴が居るとは...

594 :
>>592
ノーマルジェガンほしいよねぇ。スタジェかっこよかったから期待してしまう。複数並べたい。

595 :
>>589
事前に入賞通知の連絡もらった人で、「自分とこに来た」って漏らす人もいるだろうね
んで、もらってない人は事前に落ちたこともわかっちゃうね

596 :
ジェガンみたいにシンプルだと武器盛り盛りが映えるから良いよね
そろそろデカブツ来ないかな 
可能性としてはαアジール?

597 :
EX一気に二つきてサザビーBWSもあるしデカブツはしばらくお預けじゃないかなぁ
それはそれとしてアジール出すならギュネイのヤクトドーガも付けて

598 :
あーそうか BWSもあるのか サザビーよりそっちのほうが欲しいのに忘れてた
まぁでも流れ的には期待せざるを得ないよね 07弾にも関連するし 
そういや唐突なDXは何だったのかと思わされるけど、08弾はX関連なのかな なんか情報あったっけ

599 :
8弾はF91関連
緑(ワンオフ機)・・・F91
青(量産機枠)・・・・ヘビーガン
白(武器セット)・・・F91のオープンフェイス、肩や足の放熱フィン、ビームランチャー辺りか?
BWSはリガズィ本体が同梱なのかどうなんか早くはっきりさせてくれ、もう決まってるだろうに

600 :
>>595
もうバラしちゃいました
複雑で思い出せませんてのはどうなるの?

601 :
>>599
同封と別で何困ることがあるんだよ…

602 :
>>601
ザンライザーやクアンタみたいに本体複数買いとかしちゃうから…

603 :
>>599
そうだった・・・ ありがとう

604 :
>>587
このバカはどうしたのかね
顔真っ赤で寝ちゃったのね

605 :
>>594
枠厳しいけど、ギラドーガも出る事だし欲しいね
ユニコーン、F91版のバリエーション再現は細かすぎて無理そうだけど、D型の肩や123年時の武器だけでも入れてくれたら尚良い

606 :
ただの間違いにいつまでも噛みつくなよ

607 :
>>599
武器セットはへビーガンPWパーツも入るで。

608 :
支援機枠とMS枠あと1つはどうなるんかな?
さすがに全部F91関連じゃないと思うし、そろそろ0083か08小隊かSEEDあたりから何かしら来るかな?

609 :
Ez8はGジェネオリジナルのあれが出ると面白そうだな

610 :
支援機とセットで無理なくカプセルに入るとなると限られそうだが何だろうね
ドダイ2とグフカスとか欲しいが

611 :
7弾はMk-II、リガズィ、ギラドーガ、Gディフェンサー、武器セットか
見本だとGディフェンサーは肉抜きあった気がしたけど埋まってるのね
7弾は外れなしやな

612 :
埋まってるんじゃなくて
表裏ひっくり返してるんじゃ

613 :
多分私の勘違いかも
最近肉抜きされた画像を見たような気がするが
アンサンブルのGディフェンサーじゃなかったかもしれない

614 :
電撃の記事だろう
肉抜きはあるが合体させる際は左右を入れ替えて肉抜きが裏にくるようにするのが仕様っぽい

615 :
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/05/MS_EMSEMBLE_07_08.jpg

ネガキャンかと思うレベルだけど…もう少しどうにかならなかったのかとは思う

616 :
俺は素直に左右替えてつけるだけだがどうしてもそれだと納得いかない人もいるみたいだね

617 :
https://i.imgur.com/JH27YFg.jpg
裏返すとこうなる
良い機会と捉えてパテ埋めに手を出してみるのも良いかもね

618 :
>>615
あぁその画像でした
なるほどテスト画像の部品つけ間違いなだけみたいですね

うっかり埋まったのかと勘違いしました
ttp://taurus.axfc.net/d/498504812227302/v/3915674.jpg

619 :
MK2のバズーカ付くかなぁ...

620 :
バズーカはティターンズ版が出る時に付きそう
普通に今からでも07に入れてほしいけどね

621 :
>>619
武器セットに付けて欲しいですねぇ。
ギラドーガの武器だけじゃさみしいよねぇ。

622 :
オリジナルのアンサンブルガンダムとかアンサンブルザク出して欲しい胸や肩とか腰とかもあちこち穴とかピンとかついてて
カスタマイズ遊びがしやすいの

623 :
そういうガンダムが出るとすればパーフェクト換装用だろうな

624 :
>>622
ピン穴増やすもいいがどれに付けてもおかしくない汎用武器セットも欲しい(別にオリジナルデザインでもいい)
あとザクキャノンみたいのじゃなくマインレイヤーみたいな
「なにかを増設しただけのバリエーションでっせ」な往年のMSV感のある遊びも武器セットで欲しい
まさに今ジムとガンキャノンで出来るアレみたいなのね

625 :
アレックスみたいな全身につけられる増加アーマーみたいなのがほしいな
盛ってると胸元とか腰とかだけスッカスカになるんだよね

626 :
チョバムやFAZZのパーツは取り付けというよりまるっと取り替えになりそうだけど欲しいな
ただああいうの付いてる機体って殆ど武装もてんこ盛りでプレバンぽいのがな。Ex-Sの胸部とかも欲しいが値段が怖い
現実的な所だとやはりアレックスかね

627 :
Gディフェンサーはパテ埋め修正用と素組用2つ確保するかなー

628 :
Sガンダム出すならBstユニット4つにしてEx-sにもBstユニット装着型にも換装出来る1度に3つ美味しいキットにして欲しいわ

629 :
なら初期のBB戦士買えばいいよ

630 :
出た、別のコンテンツ出す意味不明な奴w

631 :
Sは色々と厳しいな...コンバージの大爆死EXーSの例もあるし慎重に行かないと。ネクスエッジがすっごくいいからアレ参考にすればいいものが出来そうだね。

632 :
ネクスエッジのEx-Sそんなにいいかな。
買ったけどイマイチだったわ。
ネクスエッジは頭のバランスがおかしい。

コンバージのV2ABとアンサンブルのを見比べていると、
アンサンブルのバランスでEx-S出したらすげーかっこよくなると思える。期待してる。

633 :
>>632
そう?関節回りはちょっと気になったけど頭部はそんな気にならなかったかな
コンバージのゴミみたいなEX-S触った後もあるかもだけど俺的にはほんとイイ感じ。8月にMK−V出るし楽しみ。

634 :
すぐは無理としてもジェスタで同弾武器セットにジェスタキャノンのバックパックを期待する

635 :
>>634
ジェスタとジェスタキャノンの画像見比べて出直してこい。

636 :
SからEx-sへの換装箇所ってV2からV2ABに変えるような感じだから割と簡単そう
ただゼータプラスとかもだけど腰のビームキャノンはアンサンブルと相性悪そう

637 :
>>636
胸中央ブロックにカバー
股間にカバー
膝ランディングギア交換
バックパック丸ごと交換
プロペラントタンク

プロダクトデザインとしてはできそうだけど、カプセルコンテンツとしては難しいだろうねぇ
インコムや連射型スマートガン、Bst用のパック付けてプレバンになりそう

638 :
胸と股間の増加パーツは差し替えで再現(νと同じ構造)
膝のはサーベルラック(Ex-Sは更にリフレクターインコム内蔵)なんだけど、
これはV2の膝みたいに基部ごと交換する方が安定しそう
ふくらはぎの増槽パーツの「アンサンブル的な」再現が難しいけど、
個人的にはここは追加パーツじゃなくてノーマル脚とEx-S脚を両方用意して差し替えとしたい
最近は「Ex-Sといえばプロペラントタンク」みたいな風潮だけど、
本来Ex-SのMS形態時はプロペラントタンクはパージするのが設定だから、
サイドアーマーとプロペラントタンクはきちんと脱着可にしたいところ
Bst型は下半身ごと取替だから、まぁ難しくはないかな

639 :
ふぁーねむて

640 :
3行以内でまとめて

641 :
まあ要するに諸々まとめてプレバンで

642 :
長文ってほんとゴミばかりで読む気にならん

643 :
センチネルはコンバージで充実しちゃってるからアンサンブルでは出ないだろうなぁ
AOZもコンバージで出てるけど、センチネルと違ってEXとか出てないから、大物出す余地があったし

644 :
Exsガンダムはちょうどいい

645 :
そんなことよりジオン系MS増えないかな

8弾の残り枠にグフ+ドダイYSで
ドダイII換装パーツと3連ガトと
ガトリングシールド付きなら嬉しいんだが

646 :
ほぼほぼ別物なのに換装パーツとかガ イ ジか?おまけに色盲も患っているのか可哀想。

647 :
グフとグフカス一緒くたにしとる
ガトシー付けたグフなんかねえわ

648 :
後期グフ、指マシ無しはガトシも3ガトも持ってたからありじゃないかな。
ツッコミどころはドダイ2じゃないのか?

649 :
そうかなぁ? 色なんて塗り替えればいいし
SDなんだからエンジンパーツ差し替えでいけないかな?
なくてもアンサンブルなら、それっぽいパーツくっつけて言い切るけど

650 :
>>648
後期グフじゃなくてヴィッシュ専用のグフな。因みにガトリングシールドなんて持ってないぞ?

651 :
どうでもいいけどバーザム欲しいっす

652 :
どのバーザムが好き?

https://i.imgur.com/iiYeh7Z.jpg

653 :
カトキのはやっぱり、Mk2廉価版とかいう謎設定をちゃんとそれっぽく説明できてて好きだわ

654 :
健機の顔と足のバランスが一番好きかな

655 :
それですら足を引っ張る股間のハイメガキャノンよなあ

656 :
アレ給油口だろ
ソースはデザイナーのインタビュー

657 :
>>656
ずっとブースターだと思ってたわ・・・

658 :
サザビー予約まだかな

659 :
>>656
バーザム女の子プレイできるな

660 :
見事にTV版以外窪んでるな。やっぱそういう風に見えるよな。

661 :
カトキ版は胴が完全にZ

662 :
  ★★★Communists are not human, but red dogs ▲with no real words. If they s▲ay plausible things, it is a trap to cover up bigger lies.★★★

  この掲示板(万有サロン)に優▲秀な書き込みをして、総▲額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs▲.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!

663 :
>>659
こ、この変態め!
変態め!
錯乱してスレッガーさんがコアブースターで突っ込んだらどうすんだ!

664 :
>>663
スレッガーさんで母体回帰プレイできるな

665 :
ブログはフォルテか

666 :
アンサンブルにもストライク欲しいな

667 :
全部盛りのパーフェクトストライクは勿論、
ツインソードストライクとかツインランチャーストライクとかやりたいやなぁ
実にアンサンブル向きだと思ってたけどフォルテなのよね

668 :
1stを充実させて欲しいと思ってたが
ガンタンクとガンキャノンが投げ売り状態

669 :
そりゃガンダム持ってなきゃ要らんわなぁ

670 :
スタークジェガンとV2がメインだから仕方ないね
個人的にはジム2.5が沢山あるからジムキャ作るのに投げ売りしてるガンキャ欲しい
パーツ取りに500円で回す気になれない

671 :
塗装とか、小改造用に一応5個くらいは集めてる。
108と109のデカールも貼りたいね。

https://i.imgur.com/CvL7k28.jpg

672 :
袋買いと箱買いで安定の6個ずつが一番お手軽

673 :
>>653
謎も何もMk-IIに迫るとか匹敵する性能ってどこかにある一言の設定文だったのがバルカンポッドとの合わせ技で
ムックを読む訳もない普通の人らの間で伝聞で適当に語られてたのを、センチネルの人らが確認しないままリデザインしただけだからなぁ
そんなんでバーザムがMk-IIっぽくないのは当たり前

674 :
>>668
良い土地に住んでるなぁ
今日秋葉少し回ったけどリバティじゃ
アンサンブルってだけで最低で800のプレ値になってて
中古価格なんて見つけられなかったw
ガンキャノン祭りしたいよ…

675 :
もっとよく探せよ
アキバのどっかの店で500くらいで売ってるの見たぞ

676 :
>>673
他人の不備をソースである「どこかにある一言の設定文」とやらを明示しないままの適当な語り口で責めるダブルスタンダード
不快だよ

>>674
ラジオ会館かAKIBAカルチャーズZONE行けば良かろうに…
安いのはガンタンクだけだけど

677 :
ガンキャノンとガンタンクはガンダムとセットでプレバン販売でも良かったかなぁ…

678 :
スタジェ狙いで回してたがアサルトもキャノンもよく出て、最初邪魔だなぁと思ってたが並べたり、バラして使いでのあるパーツも結構あって楽しかったわ
あとアンサンブルつーだけで高いのは後々助かる
ガシャポン戦士なんかは10円や買取不可もザラだったが、こっちはいらなくなってもリサイクル捗る

679 :
>>671
クリアパーツの色ってどうやって変えてる?教えてエロい人

680 :
もともとクリアーブルーのパーツにクリアーイエロー吹き付ければクリアーグリーンにできるんじゃ?
したことないけど

681 :
おゆまるで型とってやったんじゃね?

682 :
ローソンで箱が売ってて、並び情報覚えてたからジェガンだけゲットした。

683 :
クリアパーツの塗装は、ミスターカラー薄め液で落とせるよ。
つけすぎると曇るから注意。

684 :
タンク投げ売りはわかるけどキャノンは見たことないな。タンクもオーライザー、ゲドラフ並に安いわけでもないし。

685 :
>>676
当時本棚ひっくり返して調べた事があったからその結果を書いただけだよ、真実が知りたきゃソレこそ自分で調べておくれ
不備は何を指してるか知らんが、センチネル側ならメディア側なんだから調べて欲しい、
普通の人ならムックを一々買ったり読み直したりする訳でもないししないのも当たり前だから、(除外)という意味だよ
(何となく醸成されてたけども踏み切ったのはまだなかった当時)やっちゃったメディア側と
ネットの無名のいち個人の責任なりを同列にされてもなぁ・・・

686 :
定価じゃなきゃ嫌、ガチャは回したくない
こんなの聞かされても困るわ

687 :
リスク承知で回すか
リスク回避で金積むか、だわなぁ

688 :
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4-
BANDAI-A22-%E3%83%A2%E3%83%93%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%BC
%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%96
%E3%83%AB-7%E4%BD%93/dp/B07DGX9RYY/ref=sr_1_17?ie=UTF8&qid=15295
54841&sr=8-17&keywords=%E3%83%A2%E3%83%93%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB

コレ中身なんだろ?意図的に隠してあってわからん

689 :
ヒェッ

690 :
www.amazon.co.jp/dp/B07DGX9RYY

すまんw長すぎたわw

691 :
皆ディスプレイどうしてる?
社員じゃないが、個人的に無印のコレクションボックス使えそうだと思った
Gファイターは砲身長くて縦か縦か斜めにしないとダメだったけど素組MSなら割りといける

http://imgur.com/n1T3ZUU

692 :
IKEAのキャビネットが結構良いゾ

693 :
コンバージの頃からエポックのUVクリア雛壇だな。棚抜けば大物も入るし

694 :
その内シナンジュも来るのかなと思ったりする。
プレバンでネオジオングが出て、格納部分が調節可能で好きなMSを入れて遊ぼうって感じで

695 :
1700円くらいの文庫本ラックに引き戸付けて100均の2段とか3段の雛壇入れて置いてる

696 :
最初のうちはダイソーのコレクションケースだったけど
ここかコンバジスレでエポックUVクリアー知ってからはずっとこれ買ってる
W400あれはイイものだ

697 :
>>694
https://i.imgur.com/5O9WyXf.jpg

巨大MAはコンバージでいいかなぁ。イオンですぐ安くなるしw

698 :
ネオジオングはBB戦士のでいい
コンバージなんてPVCの塊はいらん

699 :
>>697-698
アンサンブルだと程良い大きさになると思うんだ
それに3ミリジョイントが付くだろうから色々と付けたら楽しそうだと思う

700 :
コンバージのネオジオングが出る時に「アンサンブルのフルアーマーユニコーンと絡めて遊んでね」と言われたよな
あれを受ければ、シナンジュはあらためてアンサンブルで出るかもしれんが、ネオジオングは出ないと思う

701 :
>>695
それちょっと見たい

702 :
ttp://imgur.com/wVFiy3G.jpg

手前からアンサンブル、Gフレーム、コンバージ。
ライトはCandoのイルミネーションワイヤーライト、戸は100均のクリアの下敷き、桟はホムセンで1m80円くらいのコの字のやつ、下敷き2枚がちょうど入った。取っ手もホムセンでクリアのボルトナット。
桟は養生テープと両面テープで貼り付け。
そんなとこかな

703 :


704 :
木目調とガンダムが壊滅的に合わないのが分かった

705 :
市松人形とかを飾るような見た目だな
個人的には内側だけでも何か単色の貼り紙でも貼ったほうが良さそうに感じる

706 :
100均の雛壇自分も使ってるけどガシャポン飾るのに丁度良いよね

707 :
やっぱりか
初期には内側白くしようと思って模造紙やら光沢紙やらを敷き詰めようと思ってたんだよね
そのうち面倒だから100均ラッカースプレーで白くしようかとかでも元に戻せたほうがいいかなとか
そんなこんなで何もせぬままの状態になってる
そのうちなんとかしよう
元々あった文庫本ラック使ってるからなー
もし文庫本ラック買おうって人いたら白いの買ったほうがええで

708 :
出来は良いけど木目調がな…

709 :
>>708
他から既に指摘されてるし当人も承知してるのに、なぜわざわざ改めて木目調否定のレスをするのか理解できん
自分は木目調でも気にならん、ってレスなら分かるが

710 :
良くできてるとおもた

711 :
黒い棚使ってるが、黒い機体やフィギュアがほとんど見えなくなるから透明か白がいいぞ!

712 :
ttp://imgur.com/JTSAw1V.jpg

アンサンブルはいろいろ盛るし3列だと狭いので2列のほうが良かったみたい

713 :
>>702
引き戸お手軽で良いね

714 :
>>698
BBは顔デカすぎてちょっと...クシャトリヤはイイ感じのサイズでいいと思うけどね。

715 :
2019年2月発売 モビルスーツアンサンブル 09
ガンダム 緑
ザク 濃い緑
gセルフ
マゼラアタック
武器セット msvフルアーマー武装と
マインレイヤーバックパック

なおガンダムと ザク武器無し 素手

716 :
つまんね

717 :
>>715
Gセルフ以外完璧じゃねえか!

718 :
人気ないだろうけどフルバレットザク欲しいなー

719 :
木目調で高級感でてるやん

720 :
マインレイヤーのバックパック、密度感あるなら欲しい
最近バズーカとかただのABSの筒みたいだからディテール少しは凝ってくれんかな

721 :
マインレイヤーなら支援機は同じ宇宙用のスキウレがいいな

722 :
>>721
多少サイズダウンしても欲しいねえ

723 :
ブログの内容スレチだけど彩色変態レベルでしょw

724 :
サタンガンダムもすごいけどあのストライクはマジで欲しくなる....

目玉の彩色がクソ化してきてるコンバージは見習ったほうがいいね。

725 :
なんでガシャポン戦士スレあるのにわざわざこっちに

726 :
GセルフはアサルトパックもパーフェクトパックもV2AB以上に無茶だよなあ
本体のカラーも変わるからインパルス同様に出しづらそう
インパルス個人的に好きなんだがなあ

727 :
組み替えて遊ぶのがこれなんだからとりあえず本体は白だけでパックは出してしまって
プレバンで7色本体セットでもやればいい

728 :
Zプラス欲しい
スタジェみたいに3パターン作れるヤツ
そうなるとFAZZやEx-sも欲しくなるんだよな

729 :
いいね
Zプラスはアンサンブル向きだわ
頭のハイメガver?やらユニコーンverもいける
色違いありならアムロ機もいけるぜ

730 :
A1→A2 額のハイメガ
A1→C1 ビームスマートガン、腰のビームガン、バックパックユニット、プロペラント
こんな感じで3形態はいけるな

731 :
あとはフルアーマーZZぐらいかなー

732 :
ZZはバックパックとコアファイターが合体した捏造機体作って武器付き支援機枠にするとかダメかな
ああでもFAZZはコアファイター無いんだっけ。Sガンは最初から全部プレバンかなあ

733 :
SにEX-SにZZ、フルアーマーZZ、FAZZ、んでデプス
ここらへんはカプセル収納無理ゲーだわなぁ

734 :
そういえばさコンテストの審査員のグラビアモデルさんは
そんなにガンダムに関わりが深い人なん?

735 :
お前ら三次元の女に興味あんの?
誰でもいいよもう

736 :
以前ちょろっと流行ったガンプラ女子とか?

737 :
センチネルは無理でもZZは通常弾で欲しいけどプレバンでちょっと
豪華に大きめに作って欲しいとも思う、どっちがいいかな?

738 :
次は時期的にナラティブじゃないかな

739 :
SEED本編ガンダム10機とヘブンズソードとジットラボ勢欲しい

740 :
サンダーボルトスルーしたんだからナラティブもスルーしてくれよいらん

741 :
あのポジションはゲスト枠かと思ってたけど前回に続いての登場だから
なにか深く関わりのある人なのかと思ったけどわからんかったのよ
その前はデザイナーの人だっけ?

742 :
ナラティブやるならフェネクス出すチャンスだよな
ナラティブガンダム自体はアンサンブル向きのコンセプトだが
最初の奴でももう通常弾では無理っぽい

743 :
ユニコーン金銀はあるから後回しでいい

744 :
ユニコーンはもういいよ...袖付き系もといネオジオン系列増やしてくれ。

745 :
1弾につきMS3種だからガンダム顔が増えるのは仕方ない
その分、現時点でEXでクシャ、ザンネックがカバーされてるのは良い
もっとモノアイや敵機体欲しいけどね

746 :
このデスクトップアーミーの機体めっちゃカッコいい
素体のフレアをコアにヴォルパーティンガーを可動させるってとことかウーンドウォートっぽいし、建機繋がりでこれアンサンブルのウーンドウォートをコアにしたい
https://i.imgur.com/ld69BhJ.jpg
https://i.imgur.com/qaRLFBU.jpg

747 :
それかっけぇけど受注限定品で1万5千くらいするやべーやつだぞ…

748 :
設定資料集抜きなら-3000円じゃなかったっけ?
どうせだし設定資料集ありきで買うけど

749 :
サムネでも分かる建機絵

デスクトップアーミーは、武器も3mm穴だったら良かったんだけどなー
結局台座しか流用してないな

750 :
その半額出せばダンディライアンUが手に入ったというのに…

751 :
なんてことしてくれたんだ!
ウーンドウォート好きなワテこんなん見せられたら欲しくなってまうわ
これどこのなんだ?デスクトップなんちゃらで探せば出てくるかの

752 :
フレア計画実現企画で出てくるよ
Makuakeってサイト

753 :
>>750
一々値段気にしてんの?w

754 :
ガンダム以外いらねー

755 :
GフレームでEx-sとかやるやんけ

756 :
>>753
草。やめたれw

757 :
>>755
ソースは?

758 :
>>757
40分後にプレバン見たら分かるよ

759 :
Gフレームの緩々関節でExSとはなんたる蛮勇
プレバンでも真っ黒ビームサーベルで草も生えん

760 :
コンバージのゴミEXS見た後だとかっこよく見える。不思議。

761 :
fwより1000円高いと凄く高額に感じる
欲しいけど…まぁ貧乏人だからプラモで我慢だわ

762 :
HJにサザビー載ってるね
基本未定でプレバン商品
付属品は盾と斧とショットライフルとロングライフル

763 :
ファンネルなし?

764 :
載ってる情報はこれだけかな
続報に期待

765 :
プレバン決定か
買うの控えるわ

766 :
フィンファンネルセット買ったのにサザビーのファンネルエフェクト無しは
寂しいな、クシャトリヤみたいなのを付けると思ったが

767 :
Ex-sかぁ欲しいかもと思ってみてみたけど
なんだか太い?あと棒立ち固定フレーム入ってないのかこれ
あのポーズやろうにもスタンドベースも付かないんかな?

768 :
Gフレームのスレで聞けよ
スレタイも読めないのか

769 :
はっきり言ってあれで4500円ならMG買うわ

770 :
Gフレームのスレで言えよ
スレタイも読めないのか

771 :
>>765
たいへんだなぁw

772 :
サザビーがプレバンとか嫌だなぁ…
しかもファンネル無しのその仕様なら2千円代前半じゃないと

773 :
BWSつかないなら3000円代くらいじゃないかな
つーことはBWS単品?

774 :
サザビーBWS抱き合わせで3000〜4000くらいじゃないの?

775 :
ガシャポン戦士fのナイチンゲールが3000\だったから3800\と予想
ただBWSとのセットだとDXと同じくらいになるかもな

776 :
BWSとセットならほぼDXと同じボリュームだから4500〜5000円だろうな。

まぁ、買うわ。

777 :
リガズィカスタムへの伏線と思いたい

778 :
リガズィカスタムはリ・ガズィとは結構別物だし、アンサンブル的には既存のパーツ組み換えで雰囲気再現の方があってる気がする

779 :
あれだぞ、サザビーこそフルコーンよりクシャよりTヘイズルよりDライアンよりザンネックより買うの躊躇って後で後悔する筆頭なんじゃないか?
人気機体だからもしもプレ値化してしまったら手が出せなくなってしまう可能性があると思うぞ
つーかそれ以前に早くポチらないと受注数オーバーでポチれなくなる可能性だってあるんじゃないか?

780 :
別にサザビーそんな好きでもないから今回はスルー、BWSは欲しい

781 :
6弾も見かけなくなったなぁ...近場の店舗でも2.5弾クッソ軽い箱が一個残ってるくらいだし。GフレZとコンバージは相変わらずの山だね。

782 :
ギラドーガ用のソードアックスとか入れて欲しいな。

783 :
コンバージもだけど、多目に見積もっても1.5〜2個分のボリュームで値段数倍って納得いかん

特に人気種でやられると金勘定が先に来て萎えるわ

外れ武器セットだって不満言わずに回して来たのに

784 :
Tヘイズルってなに?

785 :
>>784
おさらくヘイズル改の実戦配備カラーセット
ティターンズの「T」だと思われる

786 :
まだブログ更新なしか

787 :
プレバンのヘイズル改って、ティターンズカラーだけど、実戦配備カラーではないよね。
アドバンスドの中身カラーだよね。

788 :
Tヘイズルはまだわかる
Dライアンって略は何だよ
ダンディーなライアンだと思ってるのか?
おまえはガンダムをGダムって書くのか?
と思った

789 :
フルコーンのことよくFコーンって打たなかったな

790 :
サザビーは値段抑えて欲しいなあ
受注数は相当だろうし、一般販売とそんなにボリュームは変わらないし
ザンネックの台座やGファルコン、武器に比べると半分のボリュームしかなさそうだし

791 :
FAユニコーンDモード

792 :
デジモン好きとしてはDモードじゃなくてDMにして欲しい

793 :
>>781
コンバージは何弾のが山になってるか知らんが、25日が最新弾の発売日だったんだから、そりゃ売場に沢山あるんじゃないの

794 :
>>793
ZZとかウイングゼロ、ゴッドにゲーマルク結構前から山だぞw

795 :
何でそこにRジャジャないの
値引きしてないイオンだとそこら辺ガチにてんこ盛りだったわ

796 :
>>790
高いと重奏出来ないからねえ

797 :
>>795
いっぱいありすぎてよくわからないけど多分あるんじゃない?デビルガンダムとかネオジオングの下に埋まって見えなかっただけかもしれんが。

798 :
>>790
そのぶん豪華ならそれで構わないんだけどね
現時点ではファンネルについても不明なのが怖い

個人的にはギラドーガの差し替え袖つきパーツを付けて欲しいかなー

799 :
クシャトリヤは大型の四枚羽にファンネル、ザンネックは粒子加速器と
大型ベース付属で両方3800円くらいだからな
サザビー本体とBWSで同じくらいの値段に収まればいいなあ

800 :
サザビーは以前ブログに有った原型の写真だとファンネルが別パーツっぽい感じだったので諦めていない。

801 :
ファンネルラックが黒色で、ファンネル本体が赤色だから、塗り分けよりもパーツを分けたほうが安上がりな可能性もあるし、
別パーツの可能性は決して低くはないと思う、ラック・本体共にパカっと開く構造は無理だろうけど

802 :
HJの写真見るとファンネルラックの裏側にファンネルと同径っぽい穴が3つ並んでるように見えるから
上から下に貫通してたりするかも
そうなると自然と別パーツになるね

803 :
>>794
あー、そこら辺ねw
それはまあしゃーないわ
ブラインド売りかそうじゃないかでどうしても人気の無いのはね…

804 :
隣町でがしゃってきました
取りあえず三千円両替していざ
白黄緑赤青赤
これまでで二度目のストレートでのコンプリート+ガンタンク
箱五種コンプリートを税抜三千円で買わなくて良かった

805 :
>>802
俺もHJの写真見たけど付け根のモールド深そうに見えたので3mm穴空いてると思う
多分穴カバー的な先っちょだけのやつで、完全造形のやつが同封かファンネルセットの再来な予感...

806 :
展開ファンネルとクシャトリヤについてたファンネルエフェクトは欲しいね

807 :
>>794
うちの近くだと8〜10の未開封ボックスがそれぞれ3箱ずつ売ってるな。誰も買わないけど...Gフレームは1弾の箱が一個残ってるぐらい。アンサンブルは2.5と5のそれぞれ1箱ぐらいかな?6は消えたね。

808 :
仕入れすぎだろ
仕入れ担当無能すぎる

809 :
サザビーだとネームバリューだけでボッタクリあるだろうなと思えて不安だ

810 :
高い!高い!と声だけはデカイけど、買う層は特に困ることなく普通に買う現実

811 :
買うよ、買うけどさ…

それでも流石にファンネルが不明なのは片手落ちだと感じるので、正式な発表前に声だけは挙げとくかなー程度

812 :
買うと決めるまでは黙ってじっと待つのも手
というかこんなネットの片隅でK澤が見てくれるかも〜なんてウジウジするくらいなら通常弾一回回す度にアンケートページの自由欄に書きなぐるくらいの根性見せろ

813 :
ブログ更新しないならブログやめちまえよ

814 :
黄色のところ、金色にするにやめませんかねー。

815 :
ピーチクパーチク煩い雛鳥ですこと

816 :
百式「あ、はい」

817 :
8弾はF91とヘビーガンとあと何だろね

818 :
コンバージみたいなラインナップならデナン…?

819 :
そろそろゼフィランサスあたりでも出すか?

820 :
ガンタンクR-44はどこかの弾で期待していいんですかね?

821 :
ジェガンのバズーカとかABSパーツのディテールが劣化してたり、付属品の量とか
フルコーンやクシャに比べたら随分足元見られてるなと思う
肩もクシャみたいな可動の工夫もなさそうだし

822 :
アンサンブルのジョイントに対応するか新発売のゾイド買ってみた
結論としてはプラだと白化するがスタジェの肩ミサイルやタイヤの黄銃みたいなゴムだと問題なく装備できた
バクゥみたいなもんだ

823 :
>>817
ドムかな、ブログでも触れてたような気もするし、武器セットはもう一杯だからシンプルな機体だし
出るとしたら、首が胴体にくっつくくらいの体型にして欲しい。

824 :
>>823
く、首はどれも胴体にくっ付いているが…
と突っ込んでみたりw
ドムだったら嬉しいね

825 :
サザビーがプレバン送りは納得できる
BWSなんかと抱き合わせは納得いかん
既出だけどνならまだ納得

826 :
ガシャポン戦士fのZZとジ・O、キュベレイが中々良い感じの出来だから
アンサンブルに来て欲しいな
この3体は流石に難しいだろうか?

827 :
ZZはフルアーマーでプレバンだろうな

828 :
>>824
間違えた、頭ね

ZZは10弾くらいに出るんじゃないかと予想。
サザビーの次のEXはシナンジュ+ネオジオングあたり来るかな。

829 :
ブログの更新遅すぎやろ

830 :
サザビーの詳細を月内、BWSの詳細を6月中旬から下旬に出すと書いていたことだしあと2日待ってやろう

831 :
ZZはいつか出るよ
ジ・Oは脚とか隠し腕とかパーツがかなり面白そうだけど確実にプレバンだな。ザンネック枠
キュベレイは武器少ないから一般で出せそうだけど、重装にはあんまり向かないかなあ

832 :
サザビーはνと同じく通常弾で出して
武器セットがプレバンだと嬉しいね

833 :
量産型キュベレイにファンネルを武器セット入りならアンサンブル向きだと思う
白キュベレイは黒赤2機とセットでプレバン行きで

834 :
ドムは色々と大変そうだね...頭周りも結構手間だけどサーベルとサーベルラックはあのサイズだと再現が大変なんだよね。

>>828
ネオジオングはコンバージがわざわざアンサンブルのフルコーンと遊んでねとか言ってたから厳しそう...

835 :
>>834
昔アサキンという食玩があってな。
ちょっと長いけどラックは3mm軸だしそのままアンサンブルに移植出来るんだぜ
ドムはモノアイに可動仕込んで欲しい。上下とまでは言わないからせめて左右に目線振らせてくれ

836 :
>>835
正直アサキンの話されても...箱売りオンリーじゃないからガチャに梱包する際の破損も考えなきゃいけないからねぇ...
軟質パーツなら問題ないだろうけど収納する時グニャりそう。

837 :
ブログ更新〜

かっけぇサザビーだわ!!

838 :
サザビーEX8弾か
通常弾なら本体500円、武器類で500円、なんなら支援機枠使ってファンネルエフェクトも500円付いたとして、1500円もあれば充分豪華なのが手に入るんだけど
プレバンはどんな内容で、いくらになるかな?

839 :
>>838
本体のデカさ(特に足回り)的に500は無理だろ。

840 :
サザビー来週予約開始か、ロングライフル持ちも良い感じだ!
いよいよガシャポンのアイテムもおまとめ対応できるようになるって事かな?ありがてえ。

841 :
3000円前後なら納得、
5000円までいくとRGを買おうかなってなる

842 :
サザビープレバンかよ
アホくさーーーーーーーーーーーーー

843 :
何を今更

BWSはどーなんの?

844 :
ガシャ戦士Fのナイチンと同じくらいじゃないんの?

845 :
>>844
そんなに安いとは思えないわ

846 :
ナイチンゲールは大きいといってもガシャポン戦士としてはってだけだしな
値段の割に段ボールから出てきた箱は小さかった
オプション増し増しでファンネルエフェクト有りならクシャトリヤと同じ
3800でも文句は言わんよ

847 :
そういえばクロスシルエットのナイチンゲールがアンサンブルにサイズ合いそうとか前に見た覚えあるけど実際どうなんだろ?
今日辺りから売ってるみたいだけど

848 :
同時受注を強調してるって事はおまとめ出来るって事だろうか?
ただガシャポン戦士fの方のセットはDX並みとか言ってるから値段が怖い

849 :
>>848
OMATOMEできるように調整中ですって書いてあるじゃない

850 :
おまとめに関してはブログになんか書いてなかったっけ?

851 :
マジでプレバン行きかよ よほどデカいんだろうな。

852 :
やっと更新したと思ったらこれだけか...
ちょっと誉められて勘違いしちゃったのかね

853 :
大事なところがまだ何も
って感じだなぁ

854 :
サザビー良い感じね
商店ともおまとめできると良いな

855 :
ここ半年ブログやる気ないね。EX6,7とあんま売れてなくてモチベ下がってんじゃね

856 :
サザビー楽しみだな
肩関節がクシャ式ではないのだけが心残りだが、全体的には普通に即買いな印象だ

857 :
この時点ではサザビーまだなんとも言えないな

858 :
サザビー1個5千でいいよ、俺はそれでも4個買えるし

859 :
よくプラモ引き合いに出す人いるけど組む手間は考慮せんのかな・・
塗装もしくはシール貼る手間もあるのに

860 :
ほっとけ

861 :
話題出てもここ盛り上がらなくなったんだな。

862 :
お前みたいなのが来るからな

863 :
F91関連の情報増え始めたら本気出すよ

864 :
残像ver欲しいな

865 :2018/06/30
サザビーの残像バージョンいいね

CMC キン肉マン☆79体目 CCP
【真頭】リアルヘッド☆15周年☆ 十六頭目【ソフビ】
プリキュアシリーズ玩具スレ100
METAL BUILD No135【メタルビルド】
超速銃撃 ロボットホビー ガガンガン 2体目
ベイブレード関連YouTuber・チーム アンチスレ★9
☆スターウォーズ 玩具総合スレ★
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part83
【LEGO】レゴブロック 100ポッチ目【凸】
【ウルトラ】840円サイズソフビ46【ライダー戦隊】
--------------------
【ニードルス】ネペンテス 36【ガーメンツ】
【察し】カワサキ自治区ヘイト条例成立後すぐに北朝鮮拉致被害者・横田めぐみさんのポスターが撤去
埼玉で突発オフpart110
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車273台目【MS】
韓国人「日本、原発からたった95kmの仙台にパラ五輪キャンプを設置」「日本人は集団精神病者」
【悲報】 開戦した為、東京オリンピック中止へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【徹底討論】メッシvsクリロナ part4
SealOnlineの質問を物凄い勢いで答えるようなスレ41
XPERIA E1
【雑談】白猫プロジェクト☆1282匹【F9鋼兵の荒らし禁止】
【コーヒー】日本一美味い珈琲店は【議論】
大人になるって金かかる86
【視察】 安倍さん、北海道入り!被災地をヘリコプターで上空から視察 [219241683]
Linuxセキュリティ総合スレ
【AKB48】柏木由紀 実況スレ☆2【ゆきりん】
【ナムコ】ポケットキング POCKETKING【namco】
ファン密集、リングサイド周辺はぎゅうぎゅう詰め…K-1の強行開催、海外メディアで報じられる 東京五輪に影響か ★3
★グリーンテクノス、神戸サンソと取引するな
くまモン、聖火リレーへの参加NG 「人」ではないから
古代オリエントの神話について
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼