TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
まんだらけを語るスレ 18号店
フィギュア買うのを止めたい奴が集まるスレ4
ヨーヨースレ199
◆ROBOT魂 総合スレ 325体目◆
【ガンダム】FW GUNDAM CONVERGE 85【コンバージ】
CMC キン肉マン☆69体目 CCP
【公式】ライトセーバースレ 10本目 【カスタム】
ENTERBAY(エンターベイ)総合スレ★2
牙狼<GARO>の玩具Vol.23
三十路を越えて今日も玩具を家に持ち込みますた 7

スーパーロボット超合金スレ 5体目


1 :2016/08/13 〜 最終レス :2018/06/12

前スレ
スーパーロボット超合金スレ 4体目 [転載禁止]©2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1433121869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
ユトリは間違いを認めません

ユトリは間違いを正しません

ユトリは無能同士で徒党を組みます

ユトリは言い訳だけは惜しみません

ユトリは徳アを笑います

ユトリの思考は徳アのそれです

ユトリがもたらす害悪も在日ア人と同等です

そしてユトリは反日教育が育てたエリートです

3 :
>>2
のオチンチンが見てみたい
見せて!

4 :
新スレ要らなかったかなぁ…(´・ω・`)

5 :
完全新規グレートマジンガーはまだか?

6 :
今日ジーグ発送メール来るかな

7 :
ジーグの発送メールきた。期待と不安が入り混じる。

8 :
また尼予約価格より下がってるわ
ロボ魂といいスパロボといい
なんかむかつくわぁ
売れてないんだな

9 :
なんで今ジーグ?
と思ったけど、
イタリアで盛り上がってるんだな

10 :
ジーグ届いた。
なんだよこの出来は・・・
Rえ

11 :
ジーグの出来、これ酷くないか?
全然動かないんだが…

12 :
スパ超は最初にたまたま買ったゼオライマーが俺的にはできが良くて
ちょくちょく買ってるんだけど、それ以降は全部俺的にはハズレ
もう買わないと思うわ

13 :
ジーグむごすぎワロタww
なんか腕が短いなーって思ったら肘が引き出し?関節なんだな
前腕側にもう1個関節が仕込まれてて引っ張ると腕が少し伸びたw
それで腕短い
あとパンツが常にグラグラしている、ゆるパン仕様w
せめて頭ぐらいはマグネットジョイントにして欲しかったねえ

14 :
えっ、ジーグ評判悪いの?

15 :
腕の長さはジョイントを浅く刺す事で何とか自分を納得させたけど、このゆるパンはキツい。

16 :
あと、おもちゃが全般に値段が高騰してるとはいえさ
定価が一万円近い商品のサイズと品質じゃないわ、これは
ジャイアントロボの時にも思ったけど、もうちょっと考えた方がいいんじゃないかと
この間買ったサーバインより高い商品とは思えん

17 :
俺はジーグにさほど不満ないかな
下半身動かないのはジーグの体つき見ればすぐわかるし
ナックルボンバーが拝んでるみたいにしか見えないのも
これ以上腕を長くすると腕を下したときに
テナガザルみたいになるので仕方ないだろう
ただエヴォトイの評判を見てから決めてもよかったなとは思ってる
とにかく鋼鉄ジーグのおもちゃが手元にあるだけでそれなりに満足だよ

18 :
デザインからくる制限は覚悟してたけど
一瞬だがパケの背景の顔写真を見て期待値上がってしまって・・・
開けたらこの出来ですよ。

せめて5000円台まで下がってから買った方が良いぞ
いや買わなくていいかも。

超合金魂のジークががっかりだったから余計マシな物期待してただけに残念だ。

19 :
ジーグはなんで股関節を引き出し式にしなかったんだろうな
せっかくアクションするロボなのに、派手なポーズが取れないんじゃ意味ない
キックすら出来ないぞコイツ

20 :
未だにスパ金なんてゴミを買う方が悪い。
バンダイ側もヤル気なく惰性で出してんだから。
鋼鉄ジーク。

21 :
パチモンかよw

22 :
GGGの残りまだかよ
もう一息だろ

BDも続編小説もくるというのに

23 :
https://pbs.twimg.com/media/Cbj8D4BVIAIfhRb.jpg

24 :
バンダイ製品らしく彩色は綺麗なんだけど、他は微妙な感じだな
プロポーションや可動面もそれなりの工夫はしてるんだろうが
それらが劇的に効果をあげているとも言い難いし
関節構造の関係で首下の「ジーグヘッド」の部分からは外せない所とか
鉄球にあたる部分がポリキャップみたいな軽い色なのもイマイチ
ゴッドシグマと同じで投げ売り価格ならお薦めです

25 :
急いで買う必要はなさそうですね
もっと値が下がってから買います

26 :
なんかスパ超は最近手抜きが多い気がするなぁ
ジャイアントロボや真ゲッターと同じ担当だったりして

27 :
ゲッター1以降から質は低下して値段は上がってる
好きなブランドだからもっと粘って欲しいんだけどな

28 :
ジーグ玩具は他社のも買っているけど、顔はスパ超が一番好みだ。

29 :
いや、正直産廃レベルだぞコレ。
はっちゃかの写真、上手く撮りすぎだ。

オムツは非固定で、グラグラのガバガバ。

よくこんな酷いので商品化したな。
監修した奴、島流しの刑にしたいわ。

30 :
4000円台ならいいおもちゃだと思うよ
スパ超はみんなそれくらいの価格が適正だな
例外はアホみたいにボリュームがあるジェネシックくらい

31 :
変形無しでガチャガチャ動かしたいジーグで、このユルユルパンツはストレスだよなぁ
というかこのユルユルパンツは稼働にあんまり効果ないような

32 :
ジーグ、出来自体は良いんだけど割高感凄いなぁ
お得意の武器セットで補おうにも、この造りじゃパーンサロイドとスピンストームエフェクトは駄目だろうなー

33 :
いやほんとに今回のジーグひどい
迷ってる人はマグネモ復刻版買ったほうがはるかに楽しいですよ!

34 :
>>33
じゃなくて、BRAVE合金かダイナマイトアクションだろ
造形、プレイバリュー含めて遥かにマシだぞ

35 :
ジーグもうタイムセールの対象になってるじゃん
なんだこれw
予約で買った俺バカみたいじゃん

36 :
馬と合体できそうに無いってマジかよ……
実際出すかはともかく、そこは最初から想定して作るだろと楽観してた俺は甘かったのか…

37 :
高値安定のスパ金てあったっけ?

38 :
>>35
お疲れ様です(笑)


バンダイ製品
基本は定価の半値で買うべきです。

今や常識です。by聖闘士星矢

39 :
>>37
ゼオライマー マジンカイザー グレンラガン ジェネシック
割とあるんじゃね?真マも値崩れしなかったな。元から安かったけど

40 :
>>36
腰から下はちゃんと外れるぞ

まあイマイチな出来だよねジーグ
これでもしパーンサロイド来なけりゃ怒っていいレベル

41 :
鋼鉄ジーグ http://nov.2chan.net/y/res/3569983.htm

42 :
えらい過疎ってるなここ

43 :
完全新規グレートマジンガーはまだか?

44 :
https://s13.postimg.io/f4kk6bnqf/Double_Mazinger.jpg

45 :
鋼鉄ジーグ http://nov.2chan.net/y/res/3569983.htm

46 :
>>45
うお〜!超燃え〜!

47 :
さすがに無理がある
やっぱこいつ考え無しだわ

48 :
教えてクレメンス
スーパーロボット超合金のマジンガーZを
買ったんだけどパイルダーがうまく装着できない
穴にはまらない
はめ込み、取り外しのコツを教えてクレメンス

49 :
グレンダイザーを買おうか悩んでる。もしかしたらDCで出るかもしれないから・・

50 :
>>48
いくつかバージョン買ったけどはまらなかった事なんてないからよくわからないな・・・
個体差でなんかおかしいんじゃないか?
塗料で穴が埋まってるとか

51 :
>>48
無理すればパイルダーの尾翼がすぐ折れる
バンダイに一度状況を説明するのが無難
>>49
グレンダイザーは造形が気に入っていれば出来は素晴らしい(アニメ版の顔も素晴らしい)
スペイザーも良く出来ている
大きさ、造形、価格、カラーリング、可動方法(DCはパンツ履き替えの可能性大)
を考慮して購入を検討すればいいと思う
勿論両方気に入ってお金と場所があればスパ金、DCとも買うのが一番満足出来る
個人的にはマジンガーZはDCよりスパ金の方が好きだが
三体揃えた場合スパ金は何と言ってもグレートの大きさがネックだ

52 :
グレンは他のスペイザー出ると思ったんだけどなあ…

53 :
ガオガイゴーまだ〜?

54 :
参考出展されたビゴーまだかな

55 :
47だけどバンダイに送って交換になったよ
結局何が悪いのか訳わかん子だった
これで楽しく遊べるよ
キティちゃんも買おうかな

56 :
予言  「ニセ・キリストの弱点」

あなたたちの目の前に、「アンチキリスト」や「ニセ救世主」、
「ニセ・キリスト」が、必ず現れます!!

「キリストのニセモノ」に会ったら、こう言いなさい!!
「あなたが、ホンモノのキリスト様なら、
墓場にいって、死人を生き返らせてみよ!!
ホンモノのキリストさまなら、それができるはず!!」

「ニセ・キリスト」は、「手品」や「魔術」をつかい、人々をだますが、
「死人を生き返らせることが、できない!!」
これが、「ニセ・キリストの弱点」だ!!
「ローマ法王」や「キリスト教徒」は、覚えておきなさい!!
「キリストのニセモノ」は、必ず、あなたたちの目の前に現れる!!
                   ミカエル

57 :
>>55
了解、報告ありがとう
これからはマジンガーZもウルトラマンやゴジラの様に〇〇版マジンガーZとかになっていくと思う
GX-70がその草分けになるだろう
それはそれで嬉しいのだが
ただ、スパ金は現在のマジンガーZの路線でこれからも続けて欲しいと思う

58 :
鉄グレート買った人〜

59 :
ノシ

60 :
はーい (・ω・)ノ*。.・°*

61 :
今月末に買う予定だから
感想おしえてくりぃぃぃ

62 :
鉄Gか届いたらすぐに箱から出して塗装剥げを確認しないとな
中華製造は気が抜けない

63 :
ノーマルのグレート知らないんので比べられないけど質感はいいよ
ずっしりと重みもあって超合金って感じもなかなか

64 :
案の定、わきの下に塗装剥げがあった
頸のボールジョイントも後ろに斜めって顎を突き出してるようになってるし
磐梯は、いい加減に中華製造を止めろや

65 :
交換した品は足の長さ違うし
糞バンダイめ

66 :
だから言っているのに。超合金魂の方がまだ良心的。

67 :
最近特に、中華のおばちゃん達はやる気ないからな。

68 :
スパ金と金魂でサポートが違うの?
どっちも同じ中国製でしょ?

69 :
http://hobby.dengeki.com/news/263744/
【超合金魂20周年記念情報も!】「超合金魂 大獣神」について生放送!KADOKAWAブースでも展示!!
【第56回全日本模型ホビーショー 事前情報】

超合金魂大獣神は、5大守護獣を超合金ボディで完全リメイク!!
その完成度に期待は高まります。
会場では彩色済みの試作品を、5大守護獣の状態で展示する予定です。
その目で試作品を見られる、貴重なチャンスがやってくるわけです。

70 :
>>69
うお〜!買わねば!

71 :
一万円を超える玩具は俺には無理だ
どうしても値段を気にしてしまうので思いきりガシガシ遊ぶなんてできん
だから手頃な価格と出来とサイズのスパ合金に期待していたんだがなあ……

だから金魂よりスーパーミニプラの大獣神を買って気長に塗装でもするわ

72 :
>>71
俺も昔は高いおもちゃに金かけるなんてなあ・・とか思ってたんだけどさ
たまたま投げ売りされてたメタルビルドの7剣と
ホットトイズのターミネーター2のt1000ダメージ版を買っちゃったせいで
ラックが何万もするおもちゃで埋め尽くされる事に・・・

73 :
完全リニューアルグレートマジンガーはまだか?

74 :
逆転の発想で12cm位のマジンガーZを出してくれても良いんだよ

75 :
>>74
さては1/150でNゲージのサイズ狙ってる!?

76 :
グレンダイザー 〜鉄仕上げ〜  10,260円
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000107408_2.jpg

http://p-bandai.jp/item/item-1000107408/

77 :
高けぇーなぁ おい
昔の調合金なみかよ
顔は商店仕様なんだな

78 :
>>76
うお〜!買わねば!

79 :
どこにスペイザー付きと同等のコストがかかってるのか分からない

80 :
鋼鉄ジーグもGロボも評判いまいちだしリペは未所持くらいしか買わないだろうし
グレートマジンガーはいつまでたっても作り直さないしもう駄目かもしれんねスパ合金って

81 :
グレンダイザーの鉄仕上げはナイワー

82 :
>>79
バンダイ「くろがねペイントに金かけてんだよぉ! こらぁ!」

83 :
もう超合金並の価格になっててワロタわ

84 :
4000円前後で始まったシリーズが今や10000前後は当たり前だからな……

85 :
今度のスパロボ初登場らしい
ttp://tamashii.jp/item/11620/

86 :
価格:12,960円(税8%込)
魂じゃないだと?

87 :
だああああかあああらあああああ!グレートマジンガーあああああああああ!

88 :
>>87
鉄仕上げが出たじゃないですかー

89 :
リペじゃない。作り直してほしいの!
金魂で新作グレートは出るのになんでスパ合金には何でこんな変なマジンガーしかこないんですかー

90 :
>>85
こんなんよりZEROのほうが良かったわ

91 :
>>90
ZEROは参考展示されてるから出るかもよ
ロボ魂っぽいけど

92 :
もはやロボ魂とスパ合金に違いなんてないんじゃないか
ダイキャスト?どこに使われているんですかそれ?

93 :
言われてみるとメタルROBOT魂と変わらなくなってきたな
違いはPOMかPVCかだけ

94 :
ダブルスペイザー、TFOはそろそろか?

95 :
鉄仕上げが事実上の再販売だから、しばらくダイザーの再販売はないだろう。
ダイザーの再販とからめてくるはずだから、ダブルスペイザーもしばらくは
出ないのではないかな。

96 :
>>76
鉄仕上げ持ってないから解らんけど、そんなに綺麗に塗装してあるのかな
一般で出たグレンダイザーを4000円以下で買えたのもあるけど、価格相応の魅力があるとは・・・

97 :
このマジンエンペラーGってのはグレートマジンガーの後継機なの?

98 :
>>96
塗装精度は他の製品と変わらないよ
ただ塗り方がクロガネ仕様ってだけ
しかも何故か普通の製品じゃしない鼻のところにへんちくりんなペイントつきだよ
ダイザーでもこれやるのかね? 止めて欲しいけどね
俺はダブルマジンガーのクロガネ仕様持ってるから予約したけど
これだけ予約しても高いだけだと思うよ

99 :
>>97
多分そうだが詳細は不明
今日21時からのニコ生で情報が出るかもしれない

100 :
>>98
真マジンガーの甲児とは別の世界の鉄也が乗るらしい。東映版かどうかは知らん
あと少なくともエンペラーGの胸部と脚部の青い部分は合金製でけっこう重いらしい

101 :
>>99
>>100
そうか、ありがとう
カイザーやらエンペラーやらどんどん出てきて景気のいい話やね



…こうけいきだけに。

102 :
PVで二刀流だったのに一本しかし剣つかないのかよ

103 :
>>102
カイザーと同じで剣を三本持ってるみたい
ブレード二本にソード一本
でも確かにブレードも付けてほしいな
グレートっていったらやっぱ二刀流だな

104 :
マジンガー鉄カッターバージョン買ったけど転倒したらカッター折れそうで飾れねー 地震多いから

105 :
私も何度かスパ金は羽根とか壊している
部品もしばらくすると無くなるから修理も出来なくなる
スタンドを使えば少しマシだが地震では厳しいね
ところで少し前部品がないと誰かないていたが
スパ金真マジンガーZはバンダイのマジンガーZの中では凶暴な雰囲気を唯一醸し出している素晴らしい作品だね

106 :
グレンダイザー
リペイントしただけで、なんで値段が5000円から10000円と2倍になるん?
しかも魂限定じゃ値引きも無理。人の足元見た商売しやがってムカつくぜ!!俺たちはバンダイの財布じゃねぇ!


速攻、予約した。

107 :
ほぼ同じ値段で鉄仕上げダイザ―とダイザ―&スペイザーセットどちらを選べと言われたら俺は後者を選ぶ

108 :
魂ウェブの商品一覧のマジンエンペラーのページでセット内容にエンペラーブレードとあるが、エンペラーソードじゃないのかな?
それとも何かネタバレ要素含むのかな

109 :
スパロボのPVでブレードは大剣でなくて、それとはデザインの違う二刀流だったから、
大剣と二種類付くって事なんじゃないかな

110 :
双頭剣にできる小剣の行方

A 3月発売のマジンエンペラーに大小の剣が付属
B 後出しで発売されるエンペラーのバージョン違いに付属する
C 小剣が入ったダイナミックオプションセット2が魂ウェブ商店で発売される

111 :
二種類付属が一番いいけど、セット内容からすると一種類だけかな
今後の情報に期待したい
ダイナミックオプションセットGでグレートブースターと一緒に出してもOKね

112 :
どうせカイザーみたいにメッキ仕様来るよね?

113 :
出ても痛みやすそうで扱いづらいからメッキはあまり・・・

114 :
ガッタイガー出ないかなー

ハカイダー四人衆でも超スーパーカーでもないガッタイガー

プレバンでいいから、ロボイザー+スペーザーの宇宙の王者ガッタイガーセット

115 :
?それはスパ超じゃなきゃ嫌って事?
サイズ合わせたいとか?

116 :
どうしても聞きたい!
スーパーロボット超合金グレンダイザーの値段が5000円から倍の10000円になってるんだけど、鉄仕上げというか塗装が変わるだけで、なんでこんなに高くなるのか知りたい。
それとゼータとグレートはそこまで高くない上に一般販売なのになんでグレンだけプレバン限定なのか?わかる人いますか?

117 :
>>116
初回販売と今とでは、同じ物を作っても同じ原価ではできないので、
値上げ分は、塗装の費用だけでなく、製造原価の違いも含まれていると思われます。
金魂でも、リペイントは価格が上昇する傾向にあるので、それと同じです。
グレートとダイザーでは元々の定価が違うので、元の定価からアップ率を
計算すると、グレートが安くて、ダイザーが高いという感じでもないです。
似たような物かもと思います。
今回はブレバンで販売されたダイザーの造形の鉄版なので、
一般販売ではなく、プレバンで事実上の再販売とされるのが妥当かと思います。

118 :
Zとグレートのくろがねバージョンもってないからスルー

119 :
ダブルスペイザーとTFOを!

120 :
さりげなくエンペラーGの画像追加されてる
しかしここの担当はグレートエクスカイザー的なパースで剣を構えさせるのが本当に好きだな…

121 :
プレバンの抽選グレートマジンガーに応募するか悩む。型番がGN02Rということはメチャメチャ古い超合金なわけで、ほとんど可動域がなさそうだし、もうちょっとしたら新規のダイナミックシリーズ版のグレートマジンガーも発売されるしで悩む。

122 :
誰かデビルカラーのマジンガーを安く売って下さい。

123 :
あれ4500円くらいだったよね
いま2万5千円くらい?
買っとけば良かったよ
バリエーションで一番欲しかった
今の値段じゃイラン

124 :
完全新規グレートマジンガーはまだか?

125 :
>>124
もう少ししたらダイナマイトシリーズのグレートマジンガーが出るはず!
しばし待たれよ!

126 :
>>125
ダイナマイトシリーズのグレートマジンガーって何?

127 :
ダイナマイトアクションだったらがっかりだな

128 :
まさか、流石にそれの事じゃないでしょ

129 :
ずっと昔から欲しかったハイコンのライディーンを手に入れたんだが、思ってたよりショボくて拍子抜けした
スパ金ライディーンは発売当時買ったものの、イマイチ気に入ってなかったんだが
改めて相対的に見るとロボ形態は結構カッコ良く出来てるんだな、関節も多いし
ただゴッドバードの変形は差し替えが多くて嫌だからハイコンの方が良いや

130 :
>>129
ハイコンライディーンは当時俺も買ったけど
「当時のライディーン製品の中では出来が良い」程度のレベルで
抜群に出来が良いって印象じゃなかったな
特に顔が不満で即改造してしまった
でも不満点もありつつ、これはこれで結構良い物だよね

131 :
DX超合金魂の格納庫付のでかいやつ、次はまだ出ないの?
次、出るとしたらグレンダイザーかゲッターだと思うけど。

132 :
あれ格納庫ありきで作っちゃってるからおかしなことになってるよね
格納庫統一にすればグレンダイザーはもう無理
グレートが25mでダイザーは30mだっけ?
もう入らん

133 :
鉄仕上げのグレンダイザー買うかどうか迷う。スペンサー(UFOみたいなヤツ)が後で出るならいいけど、出ないならグレンダイザーが飛べないロボになってまう。

134 :
出ないと思うよ
スペイザーつきで出すとすると1万5千円くらいでしょ?
しかもクロガネにする意味が見出せないような気が・・・
だれが買うんだろう・・・

135 :
>グレートが25mでダイザーは30m

いや、その原作設定で考え始めるとウルトラ兄弟とか、もうありえないし。
アニメで見る限り、Zが多少小さ目でグレートとダイザーはほぼ同身長だと
思うよ。戦った時もほぼ互角だったし。

136 :
設定通りでなくても、人間サイズで例えるとZが170cmとしたら
グレートが175、ダイザーが180くらいの比率なら個人的にはいいな
共演ゲッターも1がダイザーと同サイズでGが185みたいにやや大きめとかだと並べ甲斐がある

137 :
スパ超キングジェイダーまだ〜?

138 :
ゲッターロボは38mなので、マジンガーと大きさが全く違う。

でも、漫画版にあった変形後イーグル号を
チェーンで吊った格納姿もイイかもしんない。

139 :
ゲッターとGは魂版を並べてもそう違和感はないな
サイズ的にもイメージ的にも

ところで食わず嫌いしていたSKL二種を開封してみたんだがなんだこの
鬼かっちょいいマジンガーはw
差異次元からデビルマン=アモンが憑依してるぞw

閑話休題
12pのマジンガーか15pのグレートが欲しいのう

140 :
大きさがまったく違う、って。
劇場版でほぼ同身長で共演してるだろ。
劇場版設定でいいんだよ。

141 :
>>139
……ケンカ売るニュアンスでは言わんけどさ。
食わず嫌い程度には嫌ってるようなシロモノを、
わざわざ、しかも二種類とも買ってたのかよw 

いや、コレクターってそういうもんだと言われりゃそうかもしれんが

142 :
>>140
全く同意、フィルムが正義だよね。
設定身長に拘る輩は、今度出るデビルマンにも目くじら立てるんだろうか?

143 :
無論アーツデビルマン、魂DCは別途所望する予定
現実問題このスレ的にはハイローミックスして楽しむのも正義だと思料する

144 :
スレチだが、デビルマンは原作版の前期、後期のVer.も出してほしい

145 :
同縮尺のグロイザーXはまだか?

146 :
爆撃獣グロイザーX10で頼む

147 :
そんなことばっか覚えて。
勉強に脳を使えば良かったのに。

148 :
そうだな、そうなんだよな…orz
この才能を有効利用すれば世界平和も実現可能だったのに…

149 :
5月マジンガーZERO

150 :
キバストライカーまだかよ

151 :
サンバルカンロボもな

152 :
ビッグオーまだかよ

153 :
月のローズセラヴィーまだかよ

154 :
グルンガスト参式とかダイゼンガーとかまだですか
ヒュッケとかは無理だろうなぁ

155 :
パーンサロイドまだかよ

156 :
まだかよまだかよー
学研のおばちゃんまだかよー

157 :
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

158 :
完全新規グレートマジンガー

159 :
マジンガー系飽きた

まともな立体化に恵まれなかったメカをソコソコの可動とギミックでお手頃価格のを頼む

160 :
つまりおだてブタを出せと

161 :
マジンガー以外は興味は無い

162 :
つまりおだてマジンガーを出せと

163 :
どうせならドナウ出してほしいな。

164 :
マジンガーはZeroなんてネタ漫画にまで手伸ばしてる時点で普通にネタ切れだろ
無双に出てたリアル頭身ナイトガンダムとか出してほしい

165 :
ZEROまで一万超えとかマジ勘弁。付属品なんて背中の円盤とカッターと替え手くらいしかないのになんでこんな高いのよ

166 :
ネオゲ版真ゲッターほしい
アゴがなくていい

167 :
遅ればせながらファイナルカウント開けた
色以外は満足

168 :
Zero出すならグレートマジンカイザーもだしてくれんか

169 :
個人的にはF完バージョンのマジンカイザーが欲しい(OVA版とは胸の形状が若干異なる)
カイザーソード(大)なんぞいらんから(いや、そもそもF完版カイザーにはなかった武器だけど)、
ショルダースライサー&持ち手はちゃんとつけて

170 :
グレンダイザーとスペイザー抽選販売受付中

171 :
グレンダイザーの連発はどういう意図なんだろか?

172 :
ガオガイゴーまだかよ

173 :
http://www.mazinger-z.jp/sp/index.html

174 :
エンペラーG、ファイヤーブラスター?撃つときに放熱板が下にスライドしてるけど
その形状を再現してるパーツはエフェクトと一体化してんのね・・・。
ブレードも付いてないし後で武器セット的なものを出す気満々に見える。

175 :
>>174
そう見えるけど、スパ超はSKLをはじめ、
装備違いもちょいちょい出してるから、油断ならない。

176 :
>>175
そういやそうだったな
カラーリング&装備違いのエンペラーGも出る可能性があるかw

177 :
グレンダイザーは本体の数を多く売っておいて
いよいよ、TFOと宇宙科学研究所スペイザー達の発売か

178 :
エンペラーG以来お通夜だな
各スペイザーは歓迎する

179 :
エンペラGだけは食指が動かない

180 :
投げ売り確定だろうか

181 :
ゲッターエンペラーなら買ってもいい

182 :
エンペラーは分離している方が欲しい

合体すると全然おもろ無い

183 :
>>180
そもそも投売りになるほどお店で仕入れるか?

184 :
ZEROは、でかいZEROスクランダーとでかいアイアンカッターをプレバンでもいいから
出してほしい

185 :
完全新規グレートマジンガーはまだか?

186 :
スーパーロボット超合金 グレンダイザー&スペイザーだけ
当選した

187 :
俺は外れてもーた

188 :
ダイザー&スペイザー外れた
日本R

189 :
あれ?抽選じゃないと買えないんだっけ?

190 :
抽選販売は当たらないものと考えよう
転売屋は優良顧客なので彼らを儲けさせるために抽選販売はある

191 :
スペイザーセット、ハズレた〜 再生産してくれ

192 :
オクで買えって事だよ

193 :
そんな人らの為にワシら転売屋はおりまんねん。
ワシら転売屋はみなさんに公平やで〜。当たらんかった人にはちゃんと誰でも買えるようしてまっせ。グレンダイザーもグレートマジンガーも、ちょっと色はつけさせてもらいますけど、ちゃんと用意してまっせ。
ほな、よろしゅう頼んま。

194 :
おれもスペイザーセット落ちた
抽選とは名ばかりでほぼいけるだろうってタカくくってたわ

195 :
>>194
そんな定期的に囁かれる嘘なんか信じるなよ

196 :
受注してたのに

こんな蔵出し抽選みたいなのは外れて当然、当たればラッキー
それなのに何故にそんなに落ち込む?
落ち込むとしたら受注してた時に買わなかった事じゃないのか?

197 :
ダイザーはフランスでも販売してるかな?

198 :
Oui Monsieur

199 :
皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ
http://www.zaziefilms.com/jeegmovie/
なんだこりゃ?

200 :
アイアンカッターマジンガーZと同じカラーのグレートとグレンほしい

201 :
>>199
少し調べたら日本のゼブラーマンみたいな感じなんかな?

202 :
マジンエンペラー買った奴おらんのか
感想が聞きたい

203 :
全く思い入れが無いんでスルー

204 :
思い入れはまったくなかったけど、マジンエンペラー買った

…店頭で見て、余りにかっこよかったんで

想像以上にデカイので置き場が大変だが、造形稼働ともに満足

205 :
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00198126-1489949285.jpg

206 :
マジンエンペラーって元ネタというか原作はスーパーロボット大戦?

207 :
金の角が左右1本なら買ってた

208 :
スパロボやってないけど買って今日届いたけど出来はいいな。股に引き出し間接あるのはいいね。
ZEROでたらプレバンで武器セット出るだろうね

209 :
スーパーロボット超合金と超合金魂の線引が曖昧になってきたな

210 :
>>206
スーパーロボット大戦Vに登場するらしい
(らしい、というのは俺もやってないから)

211 :
スパロボではゼロとタイマンはれるエンペラー やっぱりゲッター線も関わってた
大きさもマックス合金カイザーと同じ大きさ
可動もよく造形も文句なし 付属武器がエンペラーソードだけだがこれはプレバンに期待かな
エンペラーオレオール(スクランダー)も独立可動 スパロボではマントが変形してスクランブルダッシュぽくなってたけどこの形態もプレバンで出してほしいな
胸のVも独立可動で引き出しがあるから可動の妨げにもならないね
個人的には大満足だったよ

212 :
>>209
え?そう?内容的にも全然違うと思うけど

213 :
マジンエンペラーがデカいのは魂カイザーと並べた時のことを考えてるのかなぁ

214 :
エンペラーで初めてこのシリーズ買ったらカイザーが欲しくなったんだがかなりのプレ値になってるんだね
多少は安めの超合金Z版を買おうと思うんだけどメッキ処理って目立つ?
エンペラー、ZEROと並べたときに違和感が強いようなら通常版の方良いかな

215 :
>>202
とりあえず驚くほど完成度が高い、品質が恐ろしいほど高い
この値段でなんでこんなすごいものが出せるのかが謎
この値段以上のでも品質や作りが雑なものが多いのにこれはすごい
DCマジンガーとかと比べると圧倒的にエンペラーのほうが満足度も
値段も高いんじゃないかって思えるほど、これはプレ値になるかもね

216 :
>>215
キミは>>202の為に人柱になったんだぜ?
物好きだな

217 :
マジンカイザーはかっこいいと思えたんだけど、エンペラーはいまいちピンと来ないんだよな
おれが鉄也をあまり好きじゃないのもあるかもしれんが…
ゲームやったら感想変わるんだろうか

218 :
>>216
品質完成度満足度の高さを誉めそやしながら具体的なことは一切語らず本当に買ったのかと思わせるあたり
騙す気も薄くて雑な遊びだと思う

219 :
ダイナミックオプションパーツのカイザーの剣てエンペラーに装備出来るかな?

220 :
・目玉があるのがイヤだ。あとサンプル写真でそれを分からないようにしてるのが腹立つ(バストショットだとめっちゃ下むいてる)
・強化型だということを表現するのにトンガリ、トゲトゲというデザインのベクトルがそもそもくそダサい(ダイヤミックらしいといえばらしいがそれにしても…)
・マント型スクランダーもダサいけどキャラクター性を表現するのに考えてるなとは思うのでまぁ許す
・ブラスターエフェクトはいいね

>>215
沢山仕入れたんだねかわいそうに

221 :
>>217
カラフルすぎてマジンガーよりグレンダイザーに似合いそうなセンスだと思う
特にあのマントとか魔神皇帝より宇宙の王者の方が付けたら似合ってる
初代カイザーのような永井豪の悪魔的センスを感じないってのもある
まぁそもそもマジンカイザーと違ってエンペラーはデザインしたの永井豪じゃないし

222 :
目は出力上がったら 消える
マントは変形してスクランダーになる
グレートがそのまま強化してエンペラーになるわけではない
スパロボやるといいよ
結構見る目変わる

223 :
>まぁそもそもマジンカイザーと違ってエンペラーはデザインしたの永井豪じゃないし
そうなの?
あのデザインは御大にしか出来ないもんだと思ってたんだが

224 :
エンペラーの設定ってたしか
ZEROが現れる世界観だとそもそもカイザーが居なくて変わりにエンペラーが現れるんだっけ?
細かい設定よくわからん
メタ的に見るならカイザーは石丸こうじの最強機体でZEROは新こうじの最強機体って感じだが

225 :
マジンガーzero対暗黒大将軍読め、スパロボvは知らん
グレートカイザー欲しい…

226 :
マジンガーzero対暗黒大将軍はグレートマジンカイザーでエンペラーGじゃないでしょ
エンペラーGはスパロボオリジナルでしょ

227 :
設定メタで言えば初代マジンカイザーのオマージュだなエンペラーG
マジンガーとゲッター線のハイブリット的製造過程が

228 :
マジンエンペラーGの股関節の可動が妙に硬くて破損が怖かったから
シリコンスプレーで少し緩くしようとしたら今度は緩くなり過ぎてしまった。
関節の保持力強化にはアクリル系の水性ニスが効くと言う話なんで
まず試しにキャンドゥで買った100円のアクリル水性ニス使ったけど効き目無しorz
(同時に試した別フィギュアでは一定の成果が挙げられたのもあったんで、全く効き目が無いわけでも無いっぽい)
とりあえず最終兵器として噂に聞くマットバーニッシュをアマゾン注文して、現在ワクテカしながら待ってる状態。

>>224
グレートマジンカイザーは真ZERO本編で敗北してるので
またグレートマジンカイザー出しても因果律兵器使われて敗北確定。
だからマジンエンペラーGと言う全く新しいマジンガーを出したのでは無いかと。

229 :
因果率?な〜にそれ?

230 :
原作劇中ではグレートマジンカイザーよりマジンガーZEROの方が強いの?

231 :
>>229
自分に勝てる可能性がほんの少しでもあればその事象を引き出して無理矢理100%にする機能。
(逆に0%じゃ無意味だけど)
だから真ZERO本編でグレートマジンカイザーでも勝てなかった世界線が存在している以上
その事象を因果律兵器によって引き出されて(略

>>230
ミネルバが甲児に接近して光子ルストハリケーンぶつけて次のループに繋げる事が出来たと言う意味で
戦略的には勝っているとも言えるけど、グレートマジンカイザー自体の戦果はほんの注意を引き付ける程度にしか…

232 :
>>231
ちょっと待て
自分の作品で負けるとこ描いといて「お前一回負けてるから敗北率100%にしたるわ」って滅茶苦茶やろ

そもそもマジンカイザーはあらゆる作品で無敗やぞ
って思ったけどあくまでグレートマジンカイザーで限りなく近いだけの別物だから「超合金ニューZα」は受け継いでるけど
「永井豪が製作した最強設定機体」と「無敗神話」は受け継げないのか
っていうかマジンカイザーは厄介だから誕生しなかった事にされたんだっけ?

233 :
>>212
今日、うちに届いた超合金魂のグレートマジンガーとスーパーロボット超合金のマジンエンペラーを二つ並べてみたが、違うラインナップの商品だとは感じなかったぞ

234 :
OVAカイザーの世界も認識されてるからZEROには無力だよ
高次予測と因果律兵器があるかぎり正攻法じゃほぼ無敵
そもそもあの世界はZもグレートも描写上カイザークラス

235 :
ああ、因果律兵器とやらは敵が使うんじゃなくてマジンガーZEROの能力なわけね
なるほど、そりゃ最強だわ

236 :
ちなみにスーパーロボット大戦Vも真ZERO本編的にはループの一つ扱いみたい。
甲児がZEROに取り込まれた時ミネルバが出て来て「今回もダメだわ」みたいな事言ってたり、
ZEROが過去に可能性の光に敗れた事(原作本編の結末)を甲児に語ると言うやりとりもあった。
それでマジンガーZ以外の強者を否定する…じゃなく、自分以外の強者の存在を肯定しつつも
その中での最強を目指すと言う姿勢に変化したのがVにおける味方版ZERO

237 :
>>234
OVAのカイザーなんて負けなしどころか装甲が傷ついた事すらないじゃん
っていうか永井豪が最強として作ったんだからZやグレートが強くなったらカイザーも更に強くなるんじゃねーの?

238 :
>>235
個人的にはマジンガーはそういう能力持ってる奴を殴り倒す側が似合ってると思うけどね
旧ヒーロー再盛ブームとは言え強すぎる後付け能力は本来の特徴がかき消されてしまうからあんまり好きじゃない。

例えるならワンピースのルフィに自在に空間を操る能力が追加されたら「もうゴムゴムとか要らねーだろww」みたいな

239 :
全ての技が敗れて絶体絶命の危機に最初の力で立ち向かうんだよ

240 :
マジンカイザー、マジンエンペラー、ときたらもう残っているのはゴッドマジンガーか?

241 :
カイザーとエンペラー、位としてはどっちが上なんだろ
エンペラーか?

242 :
デビルマジンガー…

243 :
ZERO、せっかくなんだし口開閉できたら良いのに!とどめのルストとかかなり印象的なはずなのにね。
後々、エフェクト・武器パーツセットでも出すときに開口ヘッド付けちゃう感じだろうか
…買っちゃう…

244 :
>>241
実際の語源ではどうか知らんけど、制作側としちゃ同格だろうな

245 :
>>243
ZEROのオプションパーツが出るとしたら
あのクソでかいアイアンカッターどうすんだろうな…

246 :
>>237
津島直人版マジンカイザーなら普通に破損してるし、そっちの現象を引き出した可能性もある。
ZERO本編的には超合金NZが破損する事すら異常な事で(自在に形状を変化させられるので
戦闘獣が発する超合金Zの結合を弱める音波や毒液にも素粒子レベルで対応可能な代物)
それに関して剣造博士は超合金NZが破壊される並行世界が存在したに違いないとか推測してた。

と言うか真マジンガーZEROにおけるZとグレートの関係性って本家と微妙に違うのよ。
Zは七つの魔神パワー(再生・吸収・強化・高次予測・変態・因果律兵器・魔神化)を持ってるんだけど
よっぽどの事が無い限り基本的には発動しない。(ミケーネ戦闘獣に袋叩きにされてすらなお)
でもグレートマジンガーは再生・吸収・強化・変態の四つを常時使用可能に作られてるから
通常時のZよりは強力だけど、魔神パワー発動させたZには劣ると言った感じ。

247 :
>>246
要するにグレートマジンカイザーはカイザーの「超合金ニューZα製」と基本スペックしか受け継いでなくて「永井豪公式マジンガーを超える最強のマジンガー」じゃないから超合金ニューZαさえ攻略すれば倒せるって話だろ
なんか聞いた話だとZEROにカイザーの紛い物が!とか言われてたらしいし
んでそれじゃあグレートの最終形態として不遇だからZEROとマジで張り合えるマジンガーにしてやろうじゃないかとゲッター線やら何やら色々付け加えてエンペラーってとこだろ

248 :
>>241
現実の話をするならエンペラーは軍事寄り
カイザーはそもそもカエサルの事で軍事も政治も何もかも任される立場だから権威としてはカイザーが上だな
ただしエンペラーはその道専門の戦闘のプロとも解釈できるから一概にどつらが強いとは言えないが

249 :
カイザーの紛い物じゃなくてマジンガーの紛い物ね
「Zよりグレートより強いマジンガー」以上の設定はカイザーに無いぞ?
ダイザーとどちらが上かすら有耶無耶なのに無敗神話がどうのとかよくわからん
カイザーとZEROじゃ真ゲッターとゲッペラーを比べるようなもん

250 :
>>249
マジンガーの紛い物なんて言ってないらしいじゃん
あとそんな設定無いとか真顔で誰でも分かる嘘つくな
そもそも最強のマジンガー作ってくれって永井豪に依頼して作ったのがカイザーだ
その世界観のマジンガーZだけ強くてグレートマジンガーはアニメ原作基準で弱いままなんてあり得ないのと同じで
マジンガーZが強い世界観ならカイザーは更に強い事になる
その永井豪の公式設定を破壊する訳にはいかないからZEROはそもそもカイザー誕生フラグを潰せるって形で最強として描いたんだろ
実際直接対決なら紛い物でもいい勝負できてる

251 :
うーん、やっぱり最強談義は振る方も乗る方も厄介だなー
一次資料持ち寄った上で顔突き合わせてやらんとどうしようもないね

252 :
>>250
ちょっと何を言ってるのか解からん
ZEROは自分つまりマジンガーZ以外のマジンガー及び全てのスーパーロボットの存在を絶対に認めないからマジンガーの名を関するグレートを紛い物扱いしたんだぞ
当然カイザーもZEROからすれば紛い物
魔神パワーを持ったカイザーなんて十蔵博士以外には誰にも作れんぞ
その博士は死んでるからカイザーなんて存在しようがないしZEROがいる以上作中に出す必要もない
豪ちゃんの公式設定でダイザー以上なんて話はどこにも無い
ニューZαがグレンなみの硬度ってぐらいか?
そもそもカイザーに豪ちゃんのちゃんとした設定はほとんど無いんだから
グレートカイザーは一時的に食い下がっただけで実際には完敗だぞ
話数的には2話分も無い

253 :
だいぶ前から何を言ってるのかさっぱり解からんけどな

254 :
ストーリー語り出したスレは斜陽

255 :
>>252
あーもうめんどくさい、俺の言ってる事が分かってないな〜
じゃあ紛い物に関してはグレートマジンカイザー倒す時に紛い物が!って言っただけで具体的にどういう意味か分からないらしいから一端保留にするとしてだ
お前はなんでZERO版マジンガーとその他版カイザー比較してんのって話よ、そもそもマジンガーもグレートもZERO版はその他版と全然性能が違うんだろ?
ならカイザーも登場しなかった幻のZERO版を想定しなきゃダメだろって話よ
カイザーの設定はマジンガーZと同じく兜十蔵がマジンガーを超える機体として作ったというのが共通設定(初期設定ではマジンガーZが変化する)
ならマジンガーがチートマジンパワーを登載してる世界観なら同じマジンパワーを登載してる可能性が高いに決まってんじゃん、あえて手を抜く必要性無いんだから
グレートが進化したグレートマジンカイザーは剣造が作ったからマジンパワーの性能が微妙に劣るから当初互角以上に戦ったけど因果律で負けたんだろ?
だが「もし」ZERO世界にカイザーが生まれてたらカイザーも同じように因果律操れた可能性が極めて高い訳
だって同じ作者が同じ技術+更に進化した合金を使って後から作ったんだから
でもZEROはそんなライバルになり得る存在は必要ないって誕生フラグを消した
要するに直接対決ではなく先に誕生するマジンガーZEROは先手必勝でカイザーの誕生を阻止できるという絶対的なアドバンテージを持っているからカイザーはZEROの脅威になり得ないから最強なんだろ?っていってんの
因みにカイザーナックルは宇宙合金グレンを粉砕できる
っていうかZEROもグレンダイザーの幻影には無力だったらしいじゃん

256 :
三行にまとめろ能無し

257 :
アニメはアニメ
漫画は漫画
小説は小説

同じカテゴリーで比較せな
後付けならいくらでも出来るさかい

258 :
おれのかんがえたつよいじゅん

259 :
>>255
「とりあえず長文書く俺は馬鹿の恥さらし」までは読んだ

260 :
玩具の話してぇ

261 :
とりあえず話を戻すけど輝刃ストライカーの発売まだかよ

262 :
パーンサロイドまだかよ

263 :
フェニックスエールは

264 :
早く完全新規グレートマジンガーを

265 :
それは魂DCで…

266 :
あみあみの魂カイザー1日で終わったのにまだZERO残ってるじゃねーか
お前らちゃんと買ってやれよ
誰がデザインしたか知らんけどボクの考えたサイキョーのマジンガーなんだから

267 :
金魂マジンカイザーそんなに人気だったのか
スパ超版だとけっこう売れ残ってて、割引増えて安くなってたのにな
俺も新品を6kくらいで買えた気がするし

268 :
人気というか数が少ないんじゃないの

269 :
マジンガーZEROが背中にしょってるパーツは何なの?スパロボVで、まばたきするけど生きてるの?

270 :
ZERO スクランダー、上にも乗れるよ!

271 :
>>270
スパ超のも乗れるんか!?

272 :
わー

273 :
>>252
>マジンガーZ以外のマジンガー及びスーパーロボットの存在を絶対に認めない
ZERO自身がどこの誰がデザインしたかも分からんマジンガーZの紛い物の癖にそんな事言ってたのかあのデブw
グレートとカイザーはデザインしたのは豪ちゃんだがな

274 :
ZEROはマジンガーよりサヤカさんだろ

275 :
合体変形しなくて良いから、ゴライオンとかゴットマーズもスーパーロボット超合金で出ないかな?
ゴッドシグマと並べたい

276 :
ゴッドシグマの販売実績を見たら、出さないのは賢明。

合体してナンボのロボットが合体しないなら、商品としての魅力が無い。
数少ないアドバンテージである価格も、お手軽とは程遠い。

277 :
合体変形を備えた「超合金魂」は昔の「DX超合金」路線
合体変形をオミットした「スーパーロボット超合金」は当時の「スタンダード」

こういう棲み分けじゃなかったのか?

278 :
価格もそうだけれど、一番のアドバンテージはあのサイズじゃないかな?

279 :
飾りやすいもんね、スパ超シリーズは
まぁ超合金魂も小さいやつはスパ超くらいのやつもあるけど

280 :
いまさらながらスパ金真ゲッター買ったわ 良くわかんねぇ股関節の構造してるんだな 特撮が好きで戦隊ロボはコンプしてたんだが すげぇポージングしづれぇ

281 :
>>280
股より首の構造がはるかに謎だったわ
全体にやっつけ+独りよがりの出来で
あれだけホビー事業部で設計したのかと思うような出来

282 :
レビューでやたらと絶賛されてたし ゲッター好きだから買ったんだけど なんかモヤモヤする出来だったわ

283 :
全体にフニャフニャだよね、スパ金真ゲ1。

そんな事より、もっと許せねえのは… トマホークランサーが付属しない事だ。
真ゲ1を象徴する手持ち武器のハズなのに。

284 :
超合金魂もスーパーロボット超合金もダイナミック系ばかりなので食傷気味
ゴッドシグマ、売れなかったのか…

285 :
まあ定価の7割引を超えたらようやく購入検討する程度だな

286 :
ダイナミック系は色彩が乏しい
マジンガーは赤と黒とシルバーだけだし
昔の超合金はデラックスとスタンダードの二系統同時発売だったんだから、金魂でリリースするのは、スパ金でも同時発売しておくれよ

287 :
グレートマジンガーは早急にやり直してもらいたいね

288 :
しつこいな

289 :
>>288
アホ

290 :
>>289をNG登録

291 :
>>290
アホ

292 :
グレートマジンカイザー手脚は青の方がよかったな

293 :
エンペラーが青っぽいからええんでない?
武器が共通とか斜め上だけど

294 :
今さらマガイモノカイザー出されてもちょっとな

295 :
グレートマジンカイザー出るならエンペラー買わなきゃ良かったわ

296 :
頭部ヘッドのエッジだるだるやな
軟質パーツだっけ?

297 :
Zeroにはアイアンカッターぐらい付属して欲しかった

298 :
きっとプレバンで武器セットが発売されると思う

299 :
ZEROの顔がどっかの気のいいおっさんみたいになってて残念だ。あの禍々しい雰囲気を
立体物で再現するのは難しいのかな

300 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1262268.jpg

301 :
>>299
笑ったデデデ大王みたいな口だよな

302 :
この度予約が始まったグレートマジンカイザーと先日出たマジンエンペラーとの違いがよくわからない
バカなオイラに誰か違いを教えておくれ

303 :
買えばわかる
とりあえずポチってから考えろ

304 :
>>303
ポチってきたぜ!

305 :
グレートマジンカイザー→ゼロにはかなわない
エンペラーG→ゼロとどっこい

306 :
>>305
つまり、エンペラーのほうがグレートマジンカイザーよりも強いのか?

307 :
グレートマジンカイザーは光子力エンジン5個?積みの人が作ったマシンだが普通の人間は乗れない
エンペラーGはゲッター線を照射してる人外の能力を秘めたマシン?人? だが普通のプロが乗ってる

強さとかは知らん

308 :
ゴジラとメカゴジラみたいなもんだな

309 :
ZERO買ったら耳が無かった
接着して無いのかな

310 :
>>309
破損防止なのか両方とも接着されてなかったよ

311 :
マジンガーZERO https://nov.2chan.net/y/res/3670765.htm

312 :
ちなみにデフォで付いてるのはアイアンカッターじゃないならなんなの?

313 :
>>311
うお〜!超燃え〜!

314 :
>>312
あれもアイアンカッターだけど発射するときに馬鹿みたいにデカくなるから発射形態もつけて欲しかった

315 :
がー!耳無くなった!

316 :
そろそろアイアンマッスル辺りが欲しいところ・・・

317 :
完全新規グレートマジンガーはまだか?

318 :
グレートマジンカイザーなんか小っさく無いか? 設定上あんなもんなの?

319 :
ショールームで実物見てきたの?何をもって小さいと言ってるのかわからないと答えようがない

320 :
プレバンの注文ページの画像で見るとZEROより小さく見えるから

321 :
リペ元のカイザーとZEROを並べてみると一応ほぼ同じ大きさではある
腰や首の位置はZEROの方がやや高い。兜の尖ってる部分やパイルダーの尾翼でかろうじてカイザーの全高がやや大きいだけだ

にしてもカイザーを久しぶりに出したけど胸部が小さくてほんとヒョロイ体型だな
グレートカイザーは胸部がでかく作り直されてマッシヴさが増してるからほんと期待してる

322 :
いや盛りさがりすぎだろ!
でもだだ余りの投げ売り状態ってわけでもないんだよな
よーわからん

323 :
ダブルスペイザーとTFOはまだか?
真マジンガーZ鉄仕上げはまだか?

324 :
この商品は飾ってカッコいい以外に特に語ることないもんなァ

325 :
>>306
zeroはマジンガーZの世界観を支配できる能力(グレンダイザーとかは支配できない)
zeroと戦うには強さ云々よりも支配されない事が重要だからゲッター線とか別世界の技術を使って強化したのがエンペラー

326 :
Joshinでゼオライマーやらスカルカイザーやらガオファイガーが入荷してたんだけど再販されたの?

327 :
各店舗の在庫が巡業してんじゃね?

328 :
NHK教育を見て53442倍賢く日曜美術館©2ch.sc
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1503830909/

329 :
グレートマジンカイザー到着
平日到着は珍しい

330 :
ふたばにスレ立たないしレビューしているサイトもないし
グレート買ってる奴あまりいなさそうだな

331 :
魂ウェブ商店  グレートマジンカイザー
https://nov.2chan.net/y/res/3718515.htm

332 :
>>331
うお〜!超燃え〜!

333 :
グラヴィオン出ないね。選考落ちか

334 :
今年こそは
完全新規グレートマジンガー
ダブルスペイザー、TFO
真マジンガーZ鉄仕上げ
をお願いします。

335 :
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1G16E

336 :
これも発売希望します
https://i.imgur.com/mPqd4nA.jpg

337 :


338 :
カイザー系すぐに肘や膝がゆるゆるになるけど
パーマネントマットバーニッシュとか有効?

339 :
イーグルファイター(ノーマルモード)の手ってどうなってたっけ?
確かお行儀良く手を揃えた状態で鳥の足の部分に着いてたような……
と思いつつ画像検索したら
超合金だらけで笑ったw

つーかイーグルファイター単体の超合金が出てたんかw
『ダンクーガ頭にも変型可能』って【頭だけ】飾ってもなあ……ちょっと怖いぞ。
と思ったら様々なサイズのダンクーガ頭を並べてる画像もあって吹いたw

340 :
スパロボ超合金も終焉か?
魂AFとか出し出すともうカテゴリの意味ないな。

341 :
このシリーズ本当に終焉させて別のシリーズ始めるかもしれんな
俺様アレンジの造形さえなければもっと売れたろうに
グレートマジンガーでコケて
人気が出るはずのジーグをわけのわからない造形と仕様にして
売れる企画をセンスの無さで終焉に導いてしまった
とても惜しい

342 :
遅ればせながらグレンラガンの記念セット受け取ったわ

値段が引き上げられた頃から手を出さなくなったなぁ
大きい事は良い事なんだが、コンセプトがブレちゃったね
売れる商材をループさせるって事で役目は終了かな

343 :
最後にマジンカイザーだけ再販してくれ
スパロボXでオリジナル版が出たから、胸部パーツだけそっちに変えて
カイザーソード(失笑)抜きにしてショルダースライサーつければ旧商品とも差別化できるし

344 :
最後に出すなら12cmのZか15cmのグレートマジンガーだな

345 :2018/06/12
スパロボマニアはこれやるべき
https://goo.gl/Y8TzKQ

エイリアン・プレデターの玩具 30
【ROBOT魂】聖戦士ダンバイン40話【ボゾン】
ビーダマンシリーズ総合スレ22発目 ΞΣ○○○
レンタルケース(貸しショーケース)30
トミカを語るスレ90〜 ふそう コンテナ運搬車
【ボカン総合】タイムボカン24のおもちゃスレ6
エイリアン・プレデターの玩具 30
Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第26版Θ
【オッサン集まれ】キン肉マン 超人しりとり
○ プラレールアドバンススレ 4周目 ○
--------------------
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part995
【NHK名古屋】澤田彩香アナ 第6段目
クローン病スレ 178
韓国男が日本女性に暴行&ヘイト⇒在日韓国人「日本右翼の捏造」、被害女性にセカンドレイプ⇒韓国警察「事実」 2
かっこいいナンバープレートランキング1位湘南 2位品川 3位横浜と言う現実Part11
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば56【まるか食品】
【速報】人身売買で逮捕された米富豪、ジェフリー・エプスタイ氏が自殺を試みる(成否不明) 10日
<新>ポーカー総合スレッド Part27
強キャラばっか使う奴
【プデュ】PRODUCE X 101 回顧スレ☆11
◆可愛い女子アイドルばかり29人の舞台『13月の女の子』主演に相笠萌が大抜擢
トラウトのルアーフィッシング討論
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行38回目
【東MAX】佐藤琢磨555クラッシュ!【琢MAX】
STU48瀧野由美子「皆でなら中井りかさんに並べる、皆でなら中井りかさんを越えられる」【showroom】
親日的な白人ほど差別主義者である
【韓国】 「サムスン依存」が深刻〜今年の韓国経済に不安感[01/13]
☆★藤田菜七子ちゃん応援スレ5★☆
ルパン3世 神々への予告状
みざちゃん「ルヴィアって娘かわいいな」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼