TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
快盗戦隊ルパンレンジャー警察戦隊パトレンジャー 5
Gフレーム【ガンダム】第34弾 アサキン UN3
【初音ミクetc】VOCALOIDフィギュア総合 CV107
増田まちう先生に業務妨害罪◆近藤雅典 容疑者起訴
ベイブレード関連YouTuber・チーム アンチスレ★7
トミカの豆知識を語りましよう
仮面ライダー 変身ベルト その88
ActionToys専用スレ【アクショントイズ】2
【ガシャポン戦士f】SDガンダムフルカラー115
トランスフォーマースレPART390

【ビューン!】玩具で遊ぶ人 九人目【ズゴォーン!


1 :2013/08/17 〜 最終レス :2020/04/19
――ここは買った玩具を童心の赴くまま弄り倒す、ちょっとアレげな大人たちが集まるスレです。
脳内・自己満・俺設定、パクリも未完も大歓迎。
ほら、開封せずに箱にいれたままのあなたの玩具。
たまには箱から取り出して、一緒に遊んでみませんか?
         ∩
        ≡ー-U
  ヽ( ´∀`)ノ ∪  <ばきゅ〜んずががぁ〜ん
   ノ  ノ
  ノ   >
「買え!戦え!衝動のままに!」
※とは言え、財布の中身とはしっかり相談しましょうね。
■前スレ
【ビューン!】玩具で遊ぶ人 八人目【ズゴォーン!
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1316398782/
【ズガァーン!!】玩具で遊ぶ人 七人目【ズビシィッ!
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1300018504/
【ズキューン!】玩具で遊ぶ人 六人目【ドグォーン!
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1263458588/
【ピキーン!】玩具で遊ぶ人 三人目【ブフォッ!】 (実質5スレめ)
http://hideyoshi.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1238938364/l50
【ドドーン】玩具で遊ぶ人 三人目【バァーン】(実質4スレめ)
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1180952155/
【バキューン】玩具で遊ぶ人 三人目【ズガガーン】
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1140329727/
【ブゥ〜ン】玩具で遊ぶ人 二人目【ドゥドゥドゥ】
http://hobby7.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1110196482/l50
玩   具   で   遊   ぶ   人
http://hobby7.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1071302725/l50

2 :
玩具で遊ぶ人まとめwiki
http://boooondododo.wiki.fc2.com/m/

3 :
スレ立てありがとうございました!
みんな帰ってきてくれるかなー
なんかかっこいいけど知らんアニメのキャラだしな、アーツでオルタナティブ発売が決まったら変身前役として買おうかななどと思っていた衛宮切ツグ
オルタナゼロの発売が決まったんでちょっと調べてみた所
・多くを救うために少数を犠牲にすることを厭わない
・加速装置的な技あり
ぴったりすぎじゃないですかこれ!フェイト「ゼロ」のキャラだし

4 :
>>1乙。

5 :
キリツグはアーツと並べるにはデカイよ

6 :
そんなものは脳内保管でごまかすさw
飾るんじゃなくてブンドドだからね

7 :
龍騎とFateは話が似てるしな

8 :
オルタナティブ・ゼロもだけど、リボルテック雷電も楽しみなり。

9 :
>>1乙。
スレ復活おめ。

10 :
玩具で僕の考えた聖杯戦争
すげ替えオリジナルキャラ主人公とセイバー(ネロ)
渋谷凛とアーチャー(コブラ)
まどかとランサー…じゃなくてランチャー(オーガン)
ロジャーとライダー(キングガンダムU世)
ライドウとキャスター(ミルヒ)
衛宮切嗣とアサシン(北辰つうか夜天光)
ルル山とバーサーカー(ナイトブレイザー)
とりあえずランチャーさんが強すぎるので打倒する手段が思いつかんのだぜ

11 :
>>10
カオスすぎるwww

12 :
そに子「今日はこのセンサー内蔵型ボールで、ライダーさんたちのキック力を測っちゃいま〜す」
h.mjmj.be/URGnV3G08S/
本郷「電光ライダーキーーック!」
木野 「マサトぉおーー!」
黒天道「ひよりぃいーー!」
霧彦「冴子ぉぉおおおおーーーーッッ!!!」
そに子「皆さん凄い気迫ですね〜」

13 :
復活しましたか!良かった良かった!!
これでまた思う存分ブンドド出来るぜ!!
フォートレスマキシマス完全復活によって更なるステージへと進化したうちのスクランブルシティ。
名付けて『フォートレスクランブルシティ』!
最近シルバーボルト率いるエアーボット部隊(TFガム7弾&Gスクランブル)が到着し、その戦力は更に
大きなものに。
しかし、モーターマスター率いるスタントロン部隊とオンスロート率いるコンバットロン部隊が
メンテナンス中だったメトロフレックスを強襲、そのデータを盗んで逃亡。
彼らはメトロフレックスのデータから一体何をする気なのか…?
ということで、今回のTFガムによって敵側のキャラも増えてきたのでここで敵側の移動都市・基地的
キャラも増やそうかな?という事で9月に発売するメトロプレックスを敵として迎える伏線を張りました。
メトロプレックスは全長だけ見ればフォートレスを超えるTF史上最大のアイテムになるだけに、
これを敵役とするのは贅沢かつとても面白そうだなと思いまして!
やっぱ敵側の方が巨大ってのは燃えますよね。
早く9月にな〜れ!

14 :
ジンライ「ミライは、命に別状はない」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel019752.jpg
時雄「そうですか。よかった……」
ダイゴ「で、いったい何なんだあのエヴァってのは?」
フリット「……エヴァは、南極のファブラ・フォレース遺跡で発見された、使徒と呼ばれる古代の生物兵器だ」
ジョッシュ「ファブラ・フォレースか、俺のエールシュバリアーもあそこで見つかった技術で動いている。
      エヴァに反応していたのはそういうわけか」
イアン「だが、ゴモラや獣電竜たちはお前の方には興味を持っていなかったぜ。
    あの青いのには何か他の秘密があるはずだ」
フリット「そんなことはこちらが聞きたい」
ジョッシュ「では、あのレイという娘は?時雄じゃないが、あなたの彼女の扱いは確かに少し異常だ」
フリット「あれは同じ場所で見つかったミイラから採取したDNAで作られたクローンだ。
     だが、その遺伝子は人間のものではなかった。……あれも使徒だ」
時雄「!」
フリット「おそらく本能のままに活動する使徒を制御するための、対人インターフェースのようなものなのだろう」
ジョッシュ「なるほどな。彼女が自分のことを顧みないのはそれでか」
ダイゴ「よくわかんねえけど、人間かどうかなんてどうだっていいじゃねえか、時雄はあの子が好きなんだから」
時雄「!!?」

15 :
ノッサン「ちょっ、キング、思春期の男の子の心情をそんなハッキリと……」
ダイゴ「そうかぁ?隠してたってしょうがねえだろ」
フリット「そういうことなら、やめておけ。あれには知性はあっても心がない。愛などあり得ない」
ダイゴ「知性と心って、分けられるもんなのか?どっちも頭ん中だろ」
フリット「……艦はすでに安全圏に到達している。いい加減に出て行ってもらおう」
ダイゴ「おう、ありがとな!……モノ扱いしなきゃいられないのもわかるが、大切にはしてやれよ」
フリット「当然だ。あれは貴重な戦力だ」
ダイゴ「ならいいさ。またな」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel019753.jpg
アミィ「キング、なんでもっと言ってやらなかったの?あんな嫌味なオヤジ」
ダイゴ「あのおっさんは、優しい人だ」
アミィ「What?」
ダイゴ「そしてその優しさを押し殺さなきゃならないほど、強い使命感に動かされてんだ。
    だからああいう態度に徹しでもしなけりゃ、レイって子の存在と向き合えねえのさ」

16 :
キリツグ買ってきました
そのあと他の店に足を伸ばしたら、琉神マブヤーのソフビ200円で発見
これだから中古屋巡りはやめられん・・・

17 :
>>14-15
フリットも苦労してるからなぁ……。

18 :
ようやく立ったか!
久しぶりにブンドドするかな…

19 :
パシフィックリムごっこが楽しい

20 :
寝る前の、怪獣ソフビとBB戦士使ったモンハン3Dがやめられねえ。

21 :
>>19
俺、パシフィック・リムのサントラが届いたらメインテーマ流しながらお風呂でブンドドするんだ…
ホント、パシフィック・リムを観てからこっちロボ&怪獣ブンドドが捗って捗って堪らん!

22 :
前回までのあらすじ
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel019792.jpg
変な女の子に気に入られたフォーゼ
弦太朗「何なんだよこいつ、困ったなぁ」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel019793.jpg
???「やっと見つけた。烏賊娘、お爺ちゃんが心配してるぞ」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel019794.jpg
弦太朗「あんたこいつの知り合いか?つかこいつイカ娘っていうのか」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel019795.jpg
切嗣「仇名だ。……この子は君に懐いてしまったようだ。目を離すとすぐいなくなってしまう子でね、また君の所に
    来てしまうかもしれないが、そのときは僕に連絡をくれるか」
弦太朗「おう、いいけど」
切嗣「よろしく頼むよ、弦太朗くん」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel019796.jpg
弦太朗「あれ、あの人なんで俺の名前を……?」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel019797.jpg
切嗣「初めての外出でライダーに行き当たるとは、さすが死神博士の孫というところか」

23 :
>>22
ひょっとして切嗣には怪人態とかあんの?

24 :
>>23
自分が>>3なのでオルタナティブゼロに変身させる予定です
今のところ怪人・改造人間の類ではない・・・と思いますw

25 :
仕事帰りに一週間お疲れさんの意味も込めて閉店間際のオフハウスへ物色しに行ったら
D-Artsのナイトブレイザー・タナトス・イザナギはあるわ
フィギュアーツのカズマ第二形態・タイガー&バニーはあるわ
figma KOS-MOSはあるわ
トドメにブレイブマキシマス(カタパルトと武器は無いけど本体美品)はあるわで
全部衝動買いしてきてしまった
この土日で全部開封して遊び倒してやるッ!!!
玩具に囲まれる生活最高!!

26 :
某女幹部に出演していただくため桜姫を買ってきた

27 :
磐梯WEBでランスロット・トライアルなるものが発売してるのを見て
これにグロースターの槍を持たせたら
巨大化仮面ライダーバロンになりそうだな…と思ったり
鎧武の巨大版になりそうなアニメロボも探してるんだが
今一つピンとくるものがない
武者ガンダムはもちろん、ヴァルヴレイヴも今一つ違うかな…とか思ったり
何かいい知恵あったら貸して下さい

28 :
ウルトラ怪獣の路線はどうでしょう
これだというのは特にないけどカイザーダークネスとかアパテーとか鎧っぽいのいるでしょ
私にはガイムの鎧、ミカンの皮をイメージしてるのかもしれないけど、カニの甲羅に見えて仕方がないのだ・・・

29 :
>>28
サンクス
そういえばアパテーはリアルタイム時から結構好きだったわ
まあ悪役として使いそうだけど…

30 :
ソーラーアクエリオンなんかはわりと武者っぽいよね

31 :
figmaキャラのライダー変身予定
KAITO→ディエンド
岡部倫太郎→イクサ

32 :
侍or武士っぽいロボ…
ROBOT魂sideASブレイズイレヴン、sideMSジンクスV指揮官用or一般用、sideMSアヴァランチエクシア、OO七剣…
壽屋SRWOGグルンガスト壱式、参式、ダイゼンガー等ではどうですか?

33 :
バトルフィーバーロボとか

34 :
>>32
>壽屋SRWOGグルンガスト壱式
あれ?出てた??

35 :
零式と間違えたんじゃね?

36 :
>>32
亀ながらサンクスです
ブレイズレイブンは色も青いし
自分の中では一番鎧武っぽいかなと思ってます

37 :
アーツのサイガがきたよ!
草加をこともなげに惨殺した恐ろしさが印象強くて私の中で「戦うこと自体死亡フラグ」になってる超強キャラ
幹部決定
(ファイズには結構普通に負けてんだけどね・・・)

38 :
>>22より前の話として見てくだされ
タタタタタタタッ!
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel019902.jpg
ウィザード「うわぁぁぁっ!」
???「笛木を止めてくれたことには感謝するが、死者に縛られているお前も結局同じ存在だ。
    いずれ同じことを繰り返す」
ウィザード「くっ!」
???「僕は生身の人間だが、お前に撃てるか?」
ウィザード「なっ……!?」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel019903.jpg
ガギュゥゥゥゥン!
ウィザード「うぅっ!誰もいない方から……魔法か?」
       オートマトン
???「ただの自動機械だ。魔術師はいつも魔術だけでものを考える。だから魔術師に僕は倒せない」
ザリッ
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel019904.jpg
ウィザード「ううっ……」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel019905.jpg
チャッ
???「僕は人間相手でも撃てるんだよ、指輪の魔法使い」

39 :
弦太朗「あれ、あんたウィザードじゃねぇか」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel019906.jpg
晴人「魔力を完全に破壊されちまった。今の俺には戦う力がない。なんとか戻る方法を探すつもりだが……
   とにかく、あんたも右手に赤い十字架の男には気をつけろ」
弦太朗「お?おう」

晴人には本当申し訳ないのだが、アーツのウィザード遊びにくくて仕方ないのでやられ役になってもらった
まあそんだけ強いんですよこの黒いのは
ところでこのロダビューアで開けなくなっちゃったんだよなぁ・・・

40 :
この上さらにオルタナティブ・ゼロに変身予定とか、もはや鬼畜の所業だなw

41 :
変身したらヒーロー側も平気で殴ってくるから、逆に弱くなる可能性も

42 :
新製品が発表されるたびに設定とキャラ付けして妄想しつつ発売を待ちます

43 :
そして発表すらされないキャラにまで妄想が及んで悶え苦しむようになるのだ

44 :
今度ガンダムF91でブンドドやろうかなと思っているんだけど、F91のネーミングってウルトラマン80みたいな物でしょ?
1991年のガンダムだからって事で。
91年の気持ちでやるか、現代テイストでやるか、悩みどころだ。

45 :
とりあえず肉食ってから考えようぜ。
http://i.mjmj.be/FgiFd74b7z/

46 :
頑駄無の笑顔に和むw

47 :
保守

48 :
>>10
オーガンは2億六千万光年を1年程度で移動する速度があって木星レベルのサイズなら
跡形もなく消滅させるられるけど
ナイトブレイザーは全能の力を持ち、一瞬にして宇宙の外まで飛び去る速力で戦闘し、宇宙全てを消滅させ超高次元に影響を
与える貴種守護獣のゼファー級と金子氏に言われてるんだからナイトブレイザーのが遥かに上だな
まあどっちも型月の英霊、神霊に当てはまるレベルじゃねぇけど

49 :
ライダーアーツスレより
これは熱い
677 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[age] 投稿日:2013/10/12(土) 15:04:55.68 ID:IyelI9rs0
http://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/2013/10/11/p127.jpg
ガイムのバイクきたな

50 :
>>49
うちのfigmaそに子ちゃんでも乗れるかのう……行きつけの店にあるex:rideは彼女にはワイルド過ぎたり格好良すぎたりでのう……。

51 :
ふと思ったんだけど、インベスゲームの設定はfigmaの非戦闘系キャラを戦いに参加させるのに使えそうだね。
沢芽市以外の街にも密かにロックシードが流通してて、中高生を中心にインベスゲームが流行っているという設定。
その実態を探るためにライダー、戦隊、機動六課といった戦闘系キャラが街を訪れることでストーリーが動き出し、
やがて鎧武やバロン達との共闘につながっていくという流れ。

52 :
D-artsアリサとかAGP制服シャルとかD-artsノエルとか
バンダイが外人の女の子に力入れてるから、
(0w0)のパワレンやドラゴンナイト的な海外版を勝手に妄想中

53 :
大量に新作発表や展示がある魂ネイションの後は
脳内設定練り直さないとならないから大変

54 :
今は最近買ったアーツのイクサとか来月のオルタナゼロとかが敵幹部として
最近出番のなかったライダー達をバッタバッタと片付けていく鬱展開が待っている

55 :
先日BLACKとバトルホッパーを買ったこともあって、久々にシャドームーンをモータード・キュイラッシェに乗せてみた
よく似合う組み合わせだと改めて実感w
アポロガイストやデリューナイトにも専用バイクを用意したくなってきたなぁ

56 :
専用ビークルを自分だけの組み合わせで決めるってのも面白いね
実車の模型以外はだいたい誰か別のキャラの専用マシンなのがイメージ的に難しい所だけど

57 :
怪獣ブブンドしてる人は少ないのかな
モンスターアーツ三式機龍が主役なんだが相手に困る
こいつよりでかいのエイリアンクイーンぐらいしか持ってないんだよなー

58 :
怪獣はソフビが、アーツの敵役として良い具合のデカさだったが、ウルトラマンギンガのそシリーズはちっちゃくなっちゃって強敵っぽさに欠ける。
しかし旧ソフビにはないラインナップもあるのでどうにも無視しがたいジレンマ。

59 :
大型の怪獣だけ旧サイズを使えば夢が広がるよ

60 :
>>57
パシフィックリムのカイジュウは結構でかいから機龍と絡めても見劣りしない
2種類しかないのが惜しいところではあるけど

61 :
コトブキヤの武器セットを切り貼りしてでっち上げたオリジナル武器。
ガンプラ用に作ったけど保持が思いのほか困難だったのでROBOT魂クロスボーンガンダムさんに進呈した。
http://j.mjmj.be/UsMMprdhhZ/

62 :
クロスボーンはこういう武器似合うな
いいセンスだ

63 :
リボルテック雷電を買った。
オリバさんフィギュアも買っておけば上院議員役にピッタリだったのにと後悔してる。

64 :
想像力を阻害する気がするのでエフェクトパーツの類は好きじゃないのだけど
魂EFFECT IMPACTはちょっと欲しい
エフェクトというか半分ジオラマみたいなもんだからかな

65 :
鎧武のフィギュアはアーツ待ちでいいかなと思ってたけど、
レビュー見るとAC鎧武の素体だけでもカッコいいから
二段変身する脳内設定で遊びたくなった

66 :
>>64
いや、ジオラマだよあれは。
ばきゅ〜ん遊びには使わないけど

67 :
今回の委員長のおかげで、俺もブンドドの初心を思い出せた気がする。
ありがとうナイトガンダムッッ!!!

68 :
ビルドファイターズはヤバいな
今年最高のホビーアニメ

69 :
今借りてきたパシフィックリム見てるんだがこれは最高だな
もううちのリボブロッケンがジプシーにしか見えん。デストロイアと戦わせて遊ぶぜ
デデデーデデデ--ン

70 :
figma 牧瀬紅莉栖 白衣ver.買ってきた
白衣着たアクションフィギュアって今まで意外と無かったから、ヒーローをサポートする科学者として活躍してくれそうだw
特撮リボで一の谷博士や芹沢博士なんかも出して欲しいな〜

71 :
うちの白衣キャラはエヴァのリツコさんだな。
新しい武器の性能に驚くヒーローやガンプラの後ろに配置して、「フルパワーで撃つと十秒間の強制冷却モードに入るから気を付けるように」とか気だるそうに注意すんの。
でも照れ屋さんで、「ありがとうリツコさん」とかお礼言われると、「ここではドクターと呼びなさい」って赤くなるのさ。

72 :
MOVIE大戦の武神ライダーって設定がブンドド厨の自分にはツボだった

あれ掘り下げていけば凄く楽しそう

73 :
やっと規制とけたよ・・・!
これが切嗣の変身する「カウンターライダー・ゼロ」だ
ttp://bbs.ragfun.net/usrimg/SHFM/2638.jpg

74 :
俺のブンドドは自分が仮面ライダーになって好きなアイドルを助けるっていう設定
変身ベルトを装着して
里英、逃げろ、変身っ
そして見えない敵に向かって攻撃する
自分がピンチにおちいる時、最終形態に変身して敵をやっつける
その後は里英と抱き合って終わり
(ちなみに里英ちゃんとはAKB48の北原里英ちゃんの事です)
そんな事を40にもなってやってるおやじです
皆はどんな設定でブンドドしてるの?
参考にしたいので教えて下さい

75 :
>>73
カウンターライダーとはまた、元ネタ的にも良いネーミングw

>>74
剣士系のフィギュア集めて天下一武道会。
前回の優勝者はレジェンドBB武者頑駄無。

76 :
ボーナスも入ったしハードオフで中古商品大量ゲット!
以前から目を付けていたウルトラアクトのグレンファイヤー・ミラーナイト・ジャンボットの3人
そしてザムシャーとゴモラ!
ゼロもあったけど今度リニュ版出るしなぁ…と保留。
我が家のウルティメイトフォースはゼロ不在のザムシャーinゴモラinで4人と1匹体勢で行くぜ!

77 :
>>76
ザムシャー良い物だよ。
刀の両手持ちが出来ないのが残念だけど、それ以外は特に欠点もないし、存分に遊び尽くしてやってくれ。

78 :
和式便所
http://mu.skr.jp/data/img/47386.jpg

79 :
オリ設定のブンドド目的で購入決定したおかりん、参考までにアニメを見てみたらものの見事にはまってしまって
原作に引きずられ、だいぶ予定と違うキャラに・・・
死神凶真(本名:牧瀬倫太郎)/ライダーキラー・X
死神博士の婿養子で烏賊娘(本名:牧瀬理科)の父親。
「なかったことになった過去」の記憶を持ち続ける能力「リーディングシュタイナー」を持つ一種の特異点
であり、エンドレスエイト事件による時間のループの結果、日数にして数百年分の記憶を持つ。
その間に蓄積したノウハウから、現代より100年は先をいく技術が投入されたライダーキラーの最終形、
Xタイプをわずか2ヶ月で作り上げ、自ら装着者となる。
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020184.jpg

他の敵幹部も同じ感じで撮ってみた。
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020185.jpg
この年末年始は2番目の人作ってました。ええ、パクリです。

80 :
>>79
死神博士怖すぎw

81 :
凶真「本当に、破壊して構わないのですね?」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020201.jpg
死神博士「フォーとて無意味に出撃の度にワームを消費しているわけではない。
      できるものならやってみよ。さもなくば死ぬのは貴様の方だがな!」
凶真「よろしい。では、始めさせていただきましょう」
切嗣(倫太郎、お前の手に入れた力、見せてもらうぞ)
ライダーキラー・フォー「目標、ライダーキラー・X。データ不明。攻撃を開始する」
パキン!パキン!パキン!パキン!
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020202.jpg
凶真「……」
切嗣「フォーのマシンガンを受けて、まったく動じない……」
凶真「Xレイガン」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020203.jpg
ズギュゥゥ!ドガァァン!!ズギュゥゥ!ドガァァン!!
フォー「こ、この攻撃力は!?だが俺は、死を背負って戦っているのだ!」
凶真「使用者の命を奪うなどというガジェットの風上にも置けぬ失敗作、許しておくつもりはない。
   エル・プサイ・コングルゥ……」

82 :
ガシャン。ジャキーン!
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020204.jpg
凶真「エックスカリバァァァァァァッ!!」
ザン!!
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020205.jpg
フォー「お、うおぉぉ……」
凶真「その命、神に返しなさい」
ドゴァァァァァァァァン!!
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020206.jpg
死神博士「やるではないか。それでこそ我が娘婿だ!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020207.jpg
凶真「フ……満足いただけたようで光栄です」

83 :
>>82
マジで爆発してるように見えた。上手いね。

84 :
ガンキラー「……」
グサッ
刹那「GN粒子が、吸収されている!?」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020221.jpg
ガンキラー「ギロチンバグ……」
刹那「うわぁぁぁぁっ!俺は、ガンダムになれない……!」

85 :
オルバ「ガンキラー……」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020222.jpg
メフィラス星人「手慰みに作ったものだが、実戦テストも完了している。少しは役に立つだろう」
シャギア「ありがたく頂戴しましょう。ただ、そろそろ教えて頂けませんか?
     なぜこれほどまで我々に手を貸して下さるのか」
メフィラス星人「私は、君たちに興味があるのだよ。地球人でありながら、地球人の滅亡を本気で望む君たちにね。
        どうだろう、この際『あなたに地球をあげます』と言ってくれないかね?」
シャギア「フ……それは遠慮しておきます。我々は地球そのものを憎んでいるのではないのでね」
メフィラス星人「フフフ、かまわんよ。正直に言えば、今は地球を我が物にしようとは思っていない。
        今はただ、この星で静かに暮らさせて欲しいだけだ。
        ただし、今回はこちらからも頼みがあるのだが」
シャギア「何です?」
メフィラス星人「妖怪城が陥とされて我々には行く場所がないのだ。このドラグーンネストに乗艦させて
        もらえないだろうか」
シャギア「もちろん、元々あなたに頂いた艦ですからね」
メフィラス星人「ありがとう、では」
ザム星人「よろしく頼むよ」
メトロン星人「ちゃぶ台置いていいかね?」

86 :
おいメトロンwww

87 :
オルバ「乗艦して早々、メフィラス卿はどこへ行ったのです?」
ザム星人「何か欲しいものがあると言っていたがね。
     全面的に信用できる男ではないが、少なくとも今は利害が一致しているだろう」

――大熊山
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020237.jpg
メフィラス星人「ゼットン、このマグマを吹き飛ばすのだ」
Iゼットン「フン、こんなもの容易い」
ズオーーン!!
Iゼットン「メフィラス、これでどうなるというのだ」
メフィラス星人「ゼットン、下がっていろ。……これだ」
ピキピキ、パリン。
「ピィ、ピィ!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020238.jpg
メフィラス星人「よしよし、私がお前の親だ」
Iゼットン「何だ、この怪獣は?おとなしいな」
メフィラス星人「卵から孵化して最初に見た動くものを親として覚える『刷り込み』だ。
        獰猛な怪獣も始めから親を攻撃したりはしない」
Iゼットン「それで、この怪獣をどうするというのだ?」
メフィラス星人「今日からお前のライバルであり、仲間だ」

88 :
ゼットンのキャラが激伝仕様なのと同様にメフィラス星人にも好きなバージョンがありまして、
刷り込みネタはそこからの引用になります(元ネタでは刷り込まれるのはメフィラスじゃないけど・・・)
改心したとは言いがたいがもう積極的に悪事を働く意欲もなく、ただ静かに暮らしたいだけという

89 :
おひさしぶり。規制されてるうちにスレも年も変わってしまいましたな。
去年のなんで思いっきり季節はずれですが上麻生ダムと。
本当は横を走る列車を絡めたかったんですが…
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201307111904.jpg
飛水峡とキハ48と
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201307112121.jpg

90 :
あっ、帽子作ったんすね

91 :
>>87
バードンはマジで俺のトラウマ。
マグマとかどうやって再現してんの?

92 :
>>91
発泡ビニールとでもいうのか?薄い緩衝シートをスタンドで下から照らしてホワイトバランスを赤補正最大にして撮影、フォトショでさらに彩度を上げてます
>>89
この子の髪の毛何の奴使ってるんですか?体と顔は大体わかるんですが

93 :
>>92
なるほど。
俺も今度やってみよう。

94 :
>>90
スカルがなかなか手に入らないんで作りましたw
寅さんロケ地じゃないんですが、木造駅舎でこんな写真も撮ってみたり。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201307173580.jpg
去年の7月に撮影したんで七夕飾りがしてありました。
>>92
weveの1/10小牧愛佳スク水verです。

95 :
つまりfigmaのハルヒシリーズの頭は1/10級であると・・・
ちなみに名前とかあります?今では数少ない住人さんなのでwikiに載せようかなと思ったりして

96 :
昔の人たち帰ってこないかなあ
仮面ライダーおれさんとか二人のナスカさんとか

97 :
大規制以来やっぱり減ったよな…

98 :
>>95
アニメキャラフィギュアの場合、身長から出てくるスケールと頭部パーツ自体のスケールはまず合わないですからねw
ちなみに彼女の名前は小牧愛佳です。
はい、自己紹介どうぞ。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201004242024.jpg
wikiに載せられるとなると設定とかはっきりさせた方がいいんでしょうか。
一応あるんですが、まとまってないので…うん、まとめよう。そうしよう。
>>97
去年夏の規制ひどかったですからねー。自分も巻き添えで何もできんかったですよ。
前スレ落ちてから次スレが立つのに1ヶ月も空いたりして、スレ維持としては最悪の状況だったから
前スレ住人で現行スレに気づいてない人もいるかも。

99 :
てことは髪型のキャラ本人?
設定はあるなら書かれるの待ちますが、別になくても。
むしろタイトルがあるなら。なければ勝手に付けます(実際作者以外が勝手にタイトル付けたシリーズも多いようです)

100 :
新しいおもちゃを買うと、俺設定をあれこれ考えるのが楽しいのですよ。

101 :
個人的にハマってるアニメ「ゴールデンタイム」の記憶喪失前の自分が敵になる設定ってヒーロー物にも使えるアイデアだと思う
記憶喪失ヒーローといえばご存じ仮面ライダーアギト
グランドフォーム(記憶喪失後の新たな人格)の前にバーニングフォーム(なくした記憶の具現化)が謎の敵として襲ってくるってのはどうだろう?
そして死闘の末に両者はシャイニングフォームとして統合される…という流れ

102 :
>>101
良いね。

103 :
そのアニメ知らんのでどういうことなのかよくわからんけど
記憶なくす前が悪というとキムタク主演のドラマ「ギフト」を思い出すな

104 :
>>101
そんなアニメだったのか
サンクス
弟が録画してた筈なんで見てみるわ

105 :
>>99
髪型本人かと聞かれると答えはNoなんですなあ。
同姓同名の別人で他人の空似ですw
タイトル…わかりやすいのがいいですよね。
「そうだ脳内彼女と旅(どっか)に逝こう。」
とか。

106 :
で、また去年の夏の写真なんですが。
通潤橋に行ってきました。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201308113629.jpg
ダムカードを貰いに緑川ダムへも行きました
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201308113668.jpg
が、土日は配布してませんでした。大抵のダムがそうなので仕方がないことですが。
通潤橋は土日祝日しか放水しないので、どっちかを選べということですねw
緑川ダム湖はそらもう凄い緑色。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201308113679.jpg
「まさに「名は体を表す」、だね」

107 :
ふむふむ・・・ゴソゴソ・・・

108 :
保守

109 :
古いものばかりで失礼
スパロボFの頃のガチャ王の景品で旧ガシャポン戦士を彷彿とするシリーズがあったのですよ
そのまとめ売りを見つけて入手困難と思われたエヴァが手に入ったので記念撮影
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020354.jpg
これに実家で眠る俺の宝箱の中身を組み合わせれば・・・
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020358.jpg

110 :
>>109
すげえ
宝の山だ…

111 :
figmaと遊ぶなら仮面ライダーはプラモの方が大きさは合うみたいだね

112 :
>>111
スケール全然合わないのでは…と思ったけど、もしやライズ6の新型が出たのかと調べてみたら
仮面ライダーも出たんですね。AWとタイバニで終わった規格かと思ってました。
響鬼が出たら俺鬼のベースに売れそうな気がします。

113 :
ところでまた去年の夏の写真ですが、大隅半島いろいろ。
佐多岬
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201309103755.jpg
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201309103785.jpg
灯台がある時は水兵さんも出番です。
鹿児島県道68号沿いのバス停が
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201309103801.jpg
「ふっふっふ、侵略達成でゲソ」
そのバス停の向かいにあった公園で
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201309103808.jpg
「うっ、こ…こんなところにも早苗がいるでゲソか?」
佐多街道途中にあった根占台場公園で
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201309103811.jpg
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201309103813.jpg
「さあ、ジョンブルどもに目にもの見せてやるわよ!」

114 :
後半はダム巡り。
高隈ダム
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201309103824.jpg
緑川ダム同様、湖面は凄い緑色。ここは天端から湖面までの距離がすぐ近くでかなり臭いました。
輝北ダム
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201309103825.jpg
「つくりもの」のトトロと
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201309103828.jpg
ところで、橋のネームプレートに平仮名表記がある場合、大抵は「○○はし」と濁点がありません。
これは「川の水が濁らないように」という願いが込められているわけですが、
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201309103841.jpg
「でも『きほくたむ』じゃなくて『きほくだむ』なのね???」
水の駅「佳例川」で
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201309103847.jpg
肥薩線にも「嘉例川」という駅があるわけなんですが(>>94
場所は全然違う場所でした。謎ですね。

115 :
響鬼はアーツで発売決定
スーパー悪ノリ劇場では
日本に来たワイルドタイガーは能力減退に悩んでおり、響鬼に出会って弟子入り、元々鍛えていたのですぐ変身できるようになる予定
ヒーロースーツは変身しても燃えないので姿はそのままだが、中は歌舞鬼になる設定
ヒビキ「鏑木さんだからカブキとかどうでしょう」
こんなノリ
ワイルドタイガープラモなら額のクリアパーツの中に鬼面の飾り付けて「スーツを着たまま鬼に変身した状態」なんて改造もできるよね・・・
>>113
ちなみにwikiは作ってありますので何かあればここに書いて頂いても、パスワード設定無いので直接編集して頂いても結構です

116 :
>>115
>>2のwiki見ました。
…自分の所業を他人に文章にされるって結構恥ずかしいですなあw

117 :
去年の写真はこれで最後です。
鳥取県琴浦町に行ってきました。琴浦ナンバーを買いに。
風の丘公園の石の風車。ナニコレ珍百景でも紹介されてました。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201312093982.jpg
風の丘公園にあった「友愛の碑」
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201312093986.jpg
「さあ、手を置いて?」
ちなみにこうやって使うものらしいです。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201312093991.jpg
ヘイ、カノジョ
「トータル・リコール」って映画観た?俺っち観てねェケド
そんなカンジ
アニメ「琴浦さん」のCMに出てきた「波しぐれ三度笠」の像。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201312093998.jpg
「モアイではありません」というのがオリジナルのキャプションでしたが
なるほど実物はかなりのモアイ感。いや本物のモアイ見たことないですけど。
同じく琴浦さんCMに出てきた鳴石浜。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201312094006.jpg
ここは聞くと見るでは大違い。百聞は一見に如かずとはよくいったもので、
石の転がるカラコロカラコロは実際に聞くと感動します。
滝や波の音で1時間ぼーっとできる人にはかなりオススメの観光ポイントです。

118 :
なんか操縦者になると必ず死ぬロボットで戦わされる契約を知らずに結ばされそうな・・・

119 :
マックス合金のジェネガファイナルバージョンを今さら開封してみたぜ。
いやな噂通りに、関節があちこち砕けまくってしまっているんだぜ。
こうなりゃ旧版のジェネガとミキシングして、おれ版「ジェネガ」をつくってやるぜ。
やってやるんだぜ!
だぜ?

120 :
 妖怪城陥落後、徹底的な帝国残党狩りを目指すアスノ司令と魔王の脅威に備えるジンライ司令官の意見は割れた。
結局どちらも必要なことということでそれぞれの方針で戦うことになったが、アスノ司令の部隊が魔王に狙われた場合
対抗できる特殊な戦力に乏しいため、ジンライは時夫のガンダムを出向させることにした。
ジンライ「イヒヒ、綾波とうまくやれよ?」
時夫「///」
アイコ「わ、私もいく!Gファイターはガンダムの支援機だし……」
ジンライ「おう、行け行け(笑)」
ジョッシュ「すまない、俺も行っていいか?やはりあの遺跡が関わっているというのが気になる」
ジンライ「お、おう」

フリット「帝国戦力の切り崩しの端緒として、この都市を占拠する」
アイコ「ここは、前に魔王に襲われて……」
ジョッシュ「俺たちが救援に行った街だな」
フリット「レジスタンスに助けを求めた街として周囲から孤立している。ここを陥として拠点とするのだ」

121 :
フリット「ダークネスフォースは既にない!もう誰もお前たちを助けには来ない!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020386.jpg
時夫「また民間人を巻き添えにするつもりなのか……」
ジョッシュ「落ち着け、時夫。目的は占拠だ。アスノ司令は上手くやるさ」
フリット「武装解除して投降せよ!……む?」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020387.jpg
時夫「あれは……」
ヒロム「やはりここを狙ってきたか、フリット・アスノ!」
フリット「帝国に加担する赤いメガゾードの話は聞いている。邪魔するのなら殲滅する!」
ゼクス「司令、高速で接近してくるものが。パターン青、使徒です」
フリット「何!?くっ、この街に被害を出すわけにはいかん、いったん離れる!」
ヒロム「なんだ、なぜ退いた?」

時夫「これが、使徒……」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020388.jpg
ジョッシュ「ダメージを与えてもすぐに回復してしまう。手強いな」
――It's time for buster!
ヒロム「レゾリューションスラッシュ!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020389.jpg
時夫「あなたは!?どうしてここに」
ヒロム「突然退いた理由が気になったから追ってきただけだ。
    だが、街に被害を出さないために離れたのなら、協力しない理由はない」

122 :
ギャオス逃げ去る。
ジョッシュ「これだけの数で当たって撃退するのがやっととは……恐ろしい相手だ」
フリット「さて、あとはお前だけだな」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020390.jpg
ヒロム「やれるものならやってみろ。俺も黙ってやられるつもりはない」
時夫「やめろよあんた達!」
カッ!
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020391.jpg

123 :
アイコ「な、何だ今の光は……?」
ヒロム「街が、消滅した!?お前たち!……のはずはないか」
フリット「くっ……我々があの街を狙うことを予測して、爆弾が仕掛けられていたのだろう」
ヒロム「俺が突然あの街に配属されたのは……そうか」
フリット「お前は、捨て駒にされたのだ」
ヒロム「違う。俺もいつかは帝国を倒さなければならないと思っていた。
    それが知られていて、これを機に一緒に始末するつもりだったんだろう」
時夫「だったら、俺たちと一緒にいきませんか?もう戻る理由なんて」
ヒロム「……いや、まだ俺は帝国にいた方が都合がいいはずだ」
フリット「そうだな」
時夫「だからって、味方に命を狙われるような場所に戻るって言うんですか?」
ヒロム「この力を手に入れたときから、覚悟はできてる」
ジョッシュ「時夫」
時夫「そうだ……俺は黒野時夫です。あなたは?」
ヒロム「桜田ヒロム。またな、時夫」

124 :
ループ&スイッチバックで有名な肥薩線大畑駅。
矢岳が右向きに書いてありますが、全ての列車は人吉方向から入線して人吉方向に出ていきます。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201401294065.jpg
駅構内にある手水鉢。SL時代の名残りです。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201401294072.jpg
「まあ、確かに"この水"は飲めないよね」
ところ変わって矢岳駅。
SL展示館のデゴイチ。昔は隣にハチロクが置いてありました。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201401294093.jpg
矢岳駅待合室。ちょっと渋い雰囲気で撮ってみました。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201401294097.jpg

125 :
>>124
ジンライ司令官の声は古川登志男さんじゃないので・・・w

126 :
ロボライダーってロボだし血涙流してるし、設定無視すれば悪役に使えそうだな・・・

127 :
>>125
それを言ったら時夫の声も井上遥じゃな…いよね。よね?w
声ネタといえばこんな写真。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201403304244.jpg
ただし18歳未満でこのネタがわかった者は放課後職員室に来なさい。
>>126
ロボライダーを知らないのでググってみたら雑誌のキャプ発見。
となりに写ってたドリアンアームズの方がトゲトゲで悪役っぽいなと思いましたw

128 :
わからない・・・

129 :
>>128
健全な青少年ならわからなくていいんですw
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201012092101.jpg

十曽ダム。白水ダムみたいに常時越流で癒されます。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201402094138.jpg
十曽ダムの山奥にある「日本一のエドヒガン」
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201404064263.jpg
ちょっと遅かったかな。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201404064253.jpg

130 :
秘密結社「死人の葛篭」十五人怪人の一人、Dr.エガ。日夜あやしげな実験にあけくれている。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201405112040.jpg
マッドサイエンティストといえば爆発オチですよね。

131 :
普通に理科の先生っぽいな

132 :
>>130
エガちゃんの思わぬ活用法w

133 :
>>131
マイクを持たせたらトレンディエンジェル斉藤にも?
>>132
意外な活用法というか、芸人としての江頭はよく知らなくて
figma化のニュースを見た瞬間「マッドサイエンティスト役で使える!」とw

実はシュタゲも観てなかったので、オカリンと白衣助手のスリッパも
「海の上の診療所」のネタ再現のためとしか思えなかったのです。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201405124388.jpg
「ちゃんとして」「はい」

134 :
みんなも思い切って背中に穴開けちまわねえか?の図
ttp://bbs.ragfun.net/usrimg/SHFM/2633.jpg

135 :
>>134
アーツは穴あいてないんですか…って、そういえばアーツはろくにもってない事に気がついたw
G3とドモンだけかな。そういえば穴はなかったような。
フォーゼだったら綿でスタンド覆ってやるといいかもですね。エフェクトパーツっぽい感じで。

金沢に行ってきました。ナニコレで紹介されてたアイーン地蔵を撮りに。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201405144397.jpg

136 :
まあ背中の穴は見た目と引き換えになるから無しなら無しでもいいんですが
スタンド使う場合はアームでつかむ方式なので、立たせにくいわ擦れが心配だわ前からでもスタンドが見えてしまうわでさんざん。
プリキュアの奴なんかは自立不可能ですからいいこといっこも無しです

137 :
アームは隠しにくいから、気になる人は気になるだろうなぁ。
figmaも背中の穴がデフォだし、割りきって穴空けるのもありかな。

138 :
ただし我らブブンダーは別に「固定しておくこと」にこだわる必要はないんである

139 :
>>136
>プリキュアの奴なんかは自立不可能ですからいいこといっこも無しです
そういうのを自立させる楽しみもあったりしてw
河原で石を立たせたりするアレですな。
なんかなかったっけ、と探したらこんなの撮ってたり。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/mobip/201002260050.jpg
イメージしたのはナポレオンのアレ。
もちろん二本足で立ってます。鈴のポニーテールもギリギリのカウンターウェイトになってたり。

140 :
プライズの武者ガンダムの奴ですね
しかしフィギュアーツのハートキャッチプリキュアはマジで自立不可能だと思いますよ
頭でかい、足小さい、足首可動範囲が狭くて接地性が悪い、髪の毛がでかくて重心が後ろにある、関節保持力がない
なんか左右で脚の長さが合ってない気がする
かといって背中に穴あけようにも背中が素肌のデザインなので気が引けるとか細すぎて関節に影響しないところがないとかいろいろ

141 :
初代ならやってやれない事はないんだけどなー。
うちのムーンライトもスタンド使用が仕様だと思って自立は諦めてるわ。

142 :
テンカイナイトを買ってきた
とりあえず主役のブレイブンの小さい方
あ、これヤバイ・・・超楽しい
よく動くレゴという感じでしかもレゴと互換性があるらしい(今手元にレゴがない)
なおかつレゴにない両面凸の板パーツとか「外せる取っ手」なんかがあって夢が広がりまくり
人形からただのブロックに変形というのが基本ギミックなのでキャラ⇔物の変形が簡単に作れるし
600円のちっこい奴(そう考えるとちょっと高い気はするが)1個だけでかなり遊べる
これは集めたくなるわ

143 :
もじバケるでほのぼの系ブンドドが楽しい。
舞台はもじバケる島。
島の平和を守る王、獅子バケる。
シェア争いに余念がない床屋の蟹バケると蝦バケる。
空の平和を守る鷲バケると、ちょっとチャラい舎弟の鷹バケる。
特に考えなくても、自然とキャラが出来上がって楽しい。

144 :
うちの雌火竜(リオレイア)がそっちに向かいました

145 :
>>140
髪の毛で支えるっていう方法がありまして。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201102182141.jpg
一本足で自立してるように見えるけど実は髪の毛で背景に支えられてます。
>>142
知らなかったのでググってみたらナニコレ楽しそうw
破幻のジスタが山田1個武器丸2個しか手に入らず、今後も手に入りそうにない今となっては
600円ってジスタ2個分と考えると入手難のジスタより将来性ありそうな気がします。
>>143
もじバケるって安いのがイイですよね。ギャルガチャの隆盛と衰退を見た者としては100円って奇跡の値段だと思います。
知るのが遅かったので今からコレクションしようとは思わんですけど。食玩を1/1の使い魔として、とか考えましたけどw

146 :
【ブロック】テンカイナイト【ロボット】
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1392980591/

147 :
マジンボーン買ってきた。
原作はよく知らんけど、よく動くし格好いい。
http://i.mjmj.be/H8xI6tlTKW/

148 :
>>144
文字に戻すのめんどくせーんだよ。リオレウスの肉便器のくせに!

149 :
顔のシール剥がれそうだから文字に戻すどころか竜にしてから俺は一切触れないよ

150 :
俺なんて箱すら開けてないぜ…

151 :
ここって仮面ライダーの玩具(フィギュア以外の)DXなりきり玩具でもレスしても大丈夫?
今ダブルにはまっていてコンモデを買いまくっています。
ただアクセルドライバーだけは手を出す気がおきない。
それは良いとして、最近はベルト装着して変身
里英逃げろ、(AKB48の北原里英ちゃんの事ね)ぐわっ、くそっ、てぃゃー、(敵にやられてる時の言葉)を連発してやられてる。そしてエクストリームに変身して敵をやっつける。
最後は里英ちゃんと熱い抱擁、で終わり。
本当はもっと良いシナリオが欲しいんだけど中々良いのが浮かばない。
ここにいる人で仮面ライダーのなりきり玩具で遊んでる人居ます?
もし良ければシナリオ等教えてもらえないでしょうか?

152 :
なりきり玩具か…食指が伸びないんだよな。

153 :
>>151
ブンドドとなりきり遊びはちょっと違うんじゃね?

154 :
リアル幼児の頃からなりきりには興味なかった
「自分でなったら見れないじゃん」と

155 :
やっぱり違うか
スレ違いでゴメン

156 :
いや玩具で童心の赴く遊ぶスレだからブンドド以外も有りなんじゃね?

157 :
そう考えると、なりきりほどこのスレ向きなプレイもないな。

158 :
>>156-158
レス有難う
これからもなりきり玩具で遊んでいきたいと思います。

159 :
正直いくらなんでも妄想がきもかったためやんわりとお引取り頂きたかったんだ・・・

160 :
まっ本人が楽しんでいるなら何も問題無いんじゃね

161 :
新演者の用意ができたから一気に話が進められるようになったぞ、と次回予告
ハルヒ「唸る、キックが唸る!」
キョン「あれは誰だ、誰だ?」
ハルヒ「あたしだっ!」
キョン「お前かよ!」
ハルヒ「次回新スーパー悪ノリ劇場『炎・上・転・校』」
キョン「ホント誰だ……」

162 :
炎の転校生なんて誰も知らねーよw

163 :
知ってるじゃんw
ちなみに炎転はただのネタだから、来るのは滝沢じゃないので期待しないようによろしくお願いします

164 :
ハルヒの機嫌も平穏で、まずまず平和といってよい頃だった。そいつは突然やってきたのだ。
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020563.jpg
バン!
弦太朗「ここか?SOS団ってのは!お前が涼宮ハルヒだな、聞いたとおりかわいいじゃねえか」
ハルヒ「……何よアンタ?」
弦太朗「俺か?俺は如月弦太朗、この学校ぜーいんと友だちになる男だ!!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020564.jpg
……これ、笑うとこ?
弦太朗「そういうわけだから、俺もSOS団に入れてくれ」
ハルヒ「ハァ?あんたここの生徒なの?制服はどうしたのよ。」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020565.jpg
弦太朗「転校してきた。こいつは男の制服だ」
こいつこそハルヒの望んでた『謎の転校生』じゃないのか?秘密教育委員会とか関東番長連合とか、どっかの組織が送り込んできた可能性があるぜ。
ハルヒ「転校生キャラはもう古泉君がいるじゃない。あんたはどうせ古泉君の前の学校で一方的にライバル視して、追いかけて
    転校してきたとかでしょ。小者よね」
弦太朗「な、何だそりゃあ?」
古泉「涼宮さん、残念ながら僕は彼のことを存じません」
ハルヒ「あらそう?ま、そんなことどうでもいいわ。不良なんて品性の無い人種は、このSOS団にはふさわしくないの。
    出てきなさい」
弦太朗「んだとぉ!?」
ガチャ

165 :
キョン「よう長門」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020566.jpg
弦太朗「!?な……」
長門「……なに」
弦太朗「撫子ぉーーーーっ!!?」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020567.jpg
!!?
ハルヒ「ちょっとちょっとキョン、これどういうこと?何がどうなってるの?」
安心しろ。俺にもさっぱりわからん。

撮影が終わりませんでした。続きはまた今度

166 :
玄の字、良い出来じゃないか。

167 :
sage忘れごめん。

168 :
キラキラキラ……
撫子(イメージ)『弦太朗、私はもういないのよ。私のことに縛られないで。
         でももしいつかまた貴方と逢えたら……その時は、覚悟していてね☆』
弦太朗「お、おう……よし!俺は如月弦太朗。お前は?」
長門「……長門有希」
弦太朗「有希。お前に一目惚れした。つきあってくれ!」
キョン「なっ!!?」
ハルヒ「ちょっ、ちょっとあんた、ふざけんじゃないわよ!純粋な有希にそんなの、冗談でも許さないわよ!」
弦太朗「ハルヒには関係ねえだろ!有希に直接フられんならともかくだ!」
そ、そうだ。長門の様子は!?
長門「……つきあうという行為の意味が不明。決定するには情報が足りない」
弦太朗「??」
キョン「いきなりそんな事を言われても困ると言ってるんだ」
弦太朗「ああ……そりゃそうか。じゃあダチから始めようぜ。ほら」
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020586.jpg
長門「……」
弦太朗「ダチもダメか……こうなりゃ毎日でもここに来て有希に俺のことを知ってもらうぜ!」
ハルヒ「来ーるーな!」

169 :
 それから数日がたった。はたしてこの如月弦太朗なる男、本当に毎日部室に現れては、ハルヒの目から発せられる殺人光線にも動じず長門に話しかけては無言を貫かれ、朝比奈さんのお茶を浪費し、古泉にゲームで負けた。
要するに、このSOS団の日常に馴染み始めていたんだ。
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020587.jpg
キョン「あの如月って男は何なんだ?前の中河みたいに、特別な力でもあるのか?」
長門ならとっくに全部把握しているはずだ。部室に長門しかいなかったある日、俺は尋ねてみた。
長門「如月弦太朗に情報統合思念体を観測する能力はない。一般的な地球人。地球外のエネルギーの残留が認められるが、彼自身の
   性質によるものではない」
ってことは長門に惚れたというのはやはり、素なのか。地球外のエネルギーとやらの話も気にはなるが。
キョン「もしかして、喜んでるか?」
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020588.jpg
長門「……少しだけ」
ガチャ
弦太朗「オス!有希、キョン!」
キョン「ちょうどよかった。如月、ちょっと話がある」

キョン「単刀直入に聞く。お前は異世界人か?」
弦太朗「何言ってんだ、俺は地球人だぞ」
異世界人と宇宙人の区別も付いていないらしい。
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020589.jpg
キョン「では、仮面ライダーか?」
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020590.jpg
キョン「いや、誰にも言わないから戻ってこい」

170 :
>>166
ありがとう。謙遜はしない。がんばった
日常パートの充実のために作ったんだけど日常が充実しすぎてここに貼るにはバトルが無さ過ぎることになってしまったようです

171 :
ハルヒの願望にあったメンバーでまだ団にいないのは、異世界人以外では仮面ライダーとプリキュア。せめて前者であって欲しいと思うのは、推理でもなんでもないさ。
弦太朗「この学校に危険が迫ってるって先輩に頼まれてな、俺が潜入することになった」
キョン「俺たちの所に来たのは?」
弦太朗「ダチのアドバイスだ。俺がこっそり潜入なんて無理だから、逆に一番目立つ連中の仲間に入れ、ってな」
それでここを聞きつけてきたってわけか。確かに、この団にいれば大抵の異常行動は許されないまでも納得はしてもらえるだろうな。
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020592.jpg
谷口「転校生、ここにいたか!」
キョン「谷口。どうした?」
谷口「裏門の所に変な不良がいて、如月ってのを呼んでるんだよ!」
弦太朗「俺を?」
谷口「確かに伝えたからな、俺はもう関係ねえからな!」
関係ないと言いつつ、必死で探して回っていた様子だ。ありがとよ。
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020593.jpg
???「ワリャア、如月弦太朗、とっとと出てこんかいオラァ!」
そこにいたのは確かに変な不良としか形容しようの無い、時代錯誤な何者かだった。
弦太朗「お前誰だ?俺になんか用か!」
???「そうか、ヌシが如月か。ここでは人目がある。場所を変えよう」

172 :
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020594.jpg
???「ヌゥゥン!!」
バババッ!
ゼロ「俺はライダーキラー・ゼロ!仮面ライダーフォーゼ、変身するがいい!」
キョン「お前の正体は敵にもばれてるのかよ!」
弦太朗「えええ!そうだったのか!?くそっ、やるしかねえようだな!」
ウィーン 3・2・1
弦太朗「変身!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020595.jpg
シュゴォォォォッ!
これが、如月の仮面ライダー……
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020596.jpg
フォーゼ「仮面ライダーフォーゼ、タイマン張らせてもらうぜ!」

173 :
>>171
ゼロの無理して不良演じてますオーラがすこぶる半端ないな、微妙に。

セーラージュピター買ってきたんだけど、太もものラインが素晴らしいね。早速悪党を一人、葬ってもらった。
http://i.mjmj.be/mpSFrqwsYV/
いやー、超人レスリングって、本当に素晴らしいものですね。

174 :
肝心の戦闘シーンが長いばっかりで面白くならないので飛ばします
フォーゼはゼロにボコボコにやられてたが、一念発起してゼロに鉄パイプで殴りかかったキョンに感動して超パワーアップ。
ロケットを使った高空からのパイルドライバー「ライダーロケット宇宙ドライバー」をゼロに決めた。
ゼロ「むう……自爆覚悟かと思ったが、勝算があったとはな」
フォーゼ「俺の攻撃じゃお前の鎧は貫けなかった。だが投げ技なら体の芯に食らわせられるだろ」
ゼロ「……内部損傷76%。お前の勝ちだ、フォーゼ」
と、言うと起き上がり、足を引きずりながらとはいえ自力で帰っていく。とどめを……って空気じゃねえな。こっちもボロボロだ。
如月が変身を解いた。認めたくはないがこの瞬間、俺はこの男を全面的に信頼していたと言っていい。
だからこそ俺は、その答えを迷いなく口にできたんだ。
キョン「如月、やはりお前はSOS団には入れないよ」
どうやら俺の中で団の4人はそれだけ特別になっちまってるらしい。今更増えたり減ったりなんて想像もできないほどに、な。
弦太朗「……そうか。じゃ、しょうがねえな」
わかってくれるのか。
弦太朗「俺にだってそういう仲間はいるからな。でも、ただのダチにならなれるだろ?」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020613.jpg
そういうのやるガラじゃないんだが、ま、いいだろ。
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020614.jpg

175 :
ゼロ「強化外骨格の内側にダメージを与えるとは……不覚であった……。ム?」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020615.jpg
R「ライダーキラー・ゼロよ。おぬしの廃棄処分が決定した。神妙にされたし」
ゼロ「致し方あるまい、負けが続いたからな。しかし、抵抗の自由はあろうな?」
R「無論。執行役たるこのライダーキラー・Rを倒せば処分は取り消しとなる」
ゼロ「ならばよし。覚悟は完了している。いざ、勝ぉぉぉぉぉぉ負!!」
tp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020616.jpg
バスン。
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020617.jpg
ガラガラガラガラ……
R「ゼロ、我らライダーキラーシリーズの偉大なる長兄よ!おぬしの覚悟に溢れた散り様、しかと見届けた。
  せめて安らかに眠るがよい」

ハルヒ「転校?また!?」
キョン「この学校でやることは終わった。卒業するのは前の学校と決めているんだと。やっぱりあいつ、謎の転校生だっただろ?」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020618.jpg
ハルヒ「秘密教育委員会か関東番長連合の……ね?」
そういうこった。本当に終わったのか、なんか引っかかるんだがなぁ。(つづく)

176 :
というわけで弦ちゃん完成記念1発目でした。
ゼロ、>>173で指摘されるまで忘れていたけど最期だというのにひどく間抜けな役をさせてしまったなぁ
押入れがごちゃごちゃしてきたのでこれを機にゼロをリアル処分しようかと思っていたが、駄目だかっこよすぎて無理
新キャラ紹介
ライダーキラー・R(演:フィギュアーツロボライダー)
死神凶真の開発したライダーキラー・Xタイプの技術をフィードバックして作られたロボット戦士。Rはそのまま「ロボット」のことである。
防御力とパワーに特化したゼロに似たタイプ(技術的な関係性は薄い)で、さらに銃を装備している。
性格も似ていて、真正面からの戦闘を好む。が、「敵が素手だから武器を使わずに戦う」ようなことはなく、武器の使用も含めて常に全力である。

177 :
テスト
ちょっと光量が足りないですかね
http://i.imgur.com/XHOPErD.jpg

178 :
エフェクトパーツに上手く光を当てれば、もっと燃えてる感じが出るかも。

179 :
光量よりも光源が真上にあるのが良くない感じですね
鏡か白い紙か何かで反射して前から照らしてあげるといいと思います
あとクリア素材の炎なら後ろにも光源を置くと光って見えますよ

180 :
やはり照明は必要ですね
アドバイスありがとうございます
実を言うとこのスレの存在に先週気付きました
まだ覚えている方がいらっしゃれば過去のブンドドの続きを投稿したいと思います
今後とも宜しくお願いいたします

181 :
2人のナスカの人だろうか

182 :
>>181
覚えていてくださってありがとうございます!
あまりに時間が経ってしまったので今更常連ヅラするのも気が引けてしまい、名乗れませんでした。

183 :
>>177
クリアのエフェクトパーツを逆光で撮った例として>>38でも見てくだされ
驚いたことにまだ見られる

184 :
今は子供達が夏休みでブンドドが出来ない
イライラさせやがるぜ

185 :
子供と遊べよ!

186 :
子供達とブンドドはさすがに出来んだろ
皆は子供達と遊べる?

187 :
いないものとは遊べない

188 :
青バージョンの炎エフェクトを買ったので、>>177に続いて俺もやってみた。
http://i.mjmj.be/FYVHRpnOBO

189 :
sage忘れごめん。

190 :
貼り直し
http://i.mjmj.be/FYVHRpnOBO/

191 :
バン!
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020640.jpg
突然ロッカーが開いた。そこから出てきたものは……
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020641.jpg
弦太朗「よう!有希にキョン、それに一樹」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020642.jpg
キョン「……どうしてそこから出てきた」
弦太朗「ラビットハッチももう無いし、代わりにこっちにつなげてもらったんだ」
よくわからんが、その中に隠れてたわけじゃないらしいな。
キョン「で、何の用だ?」
弦太朗「それがな、この学校狙ってるヤツってこないだ倒したのじゃないんだって、先輩に怒られちまってよ」
やはりそうか。あいつは最初から如月を狙ってきた。如月がここに来なければ来なかったはずの奴が、如月がここに来た理由のはずがないからな。
弦太朗「ああ、そういうことだったのか。何で違うってわかるのか不思議だったんだが」
わかってなかったのか。
弦太朗「とにかくそういうわけだから、これから放課後はこっちに来させてもらうぜ。さすがに2度も転校はできないからな」
古泉「まあ、怪我の功名ではないでしょうか。刺客が現れたということは、如月さんが仮面ライダーであることを賊はもう
   知っていたということですから。ここに在校し続けても馬脚を露していたとは考えにくい」
それなら古泉、ハルヒをごまかす言い訳はお前が用意しとけよ。
古泉「フフ、それは、なかなか難題になりそうです……」

192 :
>>186
うちは以前は子供達と一緒に遊んでいたけど、最近は遊ばなくなったな
まっそれだけ大人になってきたのだろうか。
(俺は未だに心だけ子供だが)

193 :
ここではプラモデルでのブンドドはスレチ?

194 :
>>193
いや、玩具だからアリでしょ
食器や布団でブンドドしてる人もいるらしいし

195 :
全然アリでしょ

196 :
巨大透明怪獣の脚とかいってペットボトルと戦わせたことあるぞ

197 :
↓俺じゃないけどこんな人もいた(野外撮影の人と思われる)
うちのマミさんはこんな感じ。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201301160039.jpg
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201301160041.jpg
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201301160043.jpg
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201301160044.jpg
お菓子売り場で見かけてイケると思って買ってあったんだけど
画像検索してみると案外似てない…
でも中身はスタッフが美味しく頂きました。

198 :
>>193です
>>194-196 レスサンクス 今プラモデルでブンドドしてたらピンが折れてしまった・・・・・
休み明けたらバンダイに部品あるか確認しなきゃ
なんてこった

199 :
>>199ゲト

200 :
フォーゼ「待ちやがれこの野郎!いったい何モンだ!」
カメレオン闘士「ピョローン、まさかこんな所で仮面ライダーに出くわすとは!こうなったら奥の手だピョロローン」
クリアーベント
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020705.jpg/
フォーゼ「消えた!?くそっ、もう少し探してみるか……」

凛「わっ!」
弦太朗「うわぁっ!」
凛「危ないでしょ、飛び出してこないでよ!」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020706.jpg/
弦太朗「悪ぃ……あれ、お前もしかして凛じゃねえか?」
ttp://joy.atbbs.jp/fuwafuwa/image/674.jpg
凛「はぁ?あんたは私のこと知ってるのかもしれないけど、私はあんたなんか知らないんだよ。
  いきなり呼び捨てとかマジ迷惑なんだけど」
弦太朗「覚えてねえか?小学校の頃同じクラスだった」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020707.jpg/
凛「……あ、その頭、如月……くん?」
弦太朗「そうそう!この辺ならあの頃のダチに会えるかと思ってたが、何だよ凛、すげー綺麗になっちまって!」
凛「ああ、知らないんだ……」
弦太朗「何を?」
凛「ん、何でも……」
弦太朗「ちょっと話そうぜ。今どうしてるのか聞かせてくれよ」

201 :
弦太朗「こいつの散歩してたのか。けどもっと明るいうちにできなかったのか?危ねえぞ」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020708.jpg/
凛「昼間は、仕事があってね……」
弦太朗「バイト?何やってんだ?」
凛「バイトじゃない!」
弦太朗「お、そうか?悪い」
凛「ううん……私ね、今アイドルやってるんだ」
弦太朗「アイドルって、あの?」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020709.jpg/
凛「他に何があるの。……応援、してくれる?」
弦太朗「当たり前だろ」
凛「……如月くん、すぐ転校しちゃったわりに友達多かったよね。今も多い?」
弦太朗「おう、今じゃ千と200人だ!」
凛「凄いね。じゃあさ、その半分、600人が女の子だとして、それが全員アイドルだったら?」
弦太朗「そりゃもちろん、全……」
凛「それじゃ駄目なんだよ。私だけ応援して欲しいんだ。たった一人にならなきゃ、それもたくさんの人にとっての」
弦太朗「そりゃ……わがままだろ」
凛「わかってるよ!でも、アイドルってそういうものなんだ。私のために頑張ってくれてるプロデューサー、
  私の歌で喜んでくれるファン――中にはウザいのもいるけど――期待してくれてるんだよ」

202 :
弦太朗「そりゃ……わがままだろ」
凛「わかってるよ!でも、アイドルってそういうものなんだ。私のために頑張ってくれてるプロデューサー、
  私の歌で喜んでくれるファン――中にはウザいのもいるけど――期待してくれてるんだよ」
弦太朗「凛、ぜんぜん変わってねえな。普段クールなくせに、本気になると真面目になりすぎちまう所、昔のまんまだ」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020710.jpg/
凛「……もういいでしょ?ハナコの散歩って私にとってはいろいろ考える時間なんだ。一人にしてよ」

凛(……変わってないだって、小学校の頃だって大して仲良くもなかったじゃない!でも)
ttp://joy.atbbs.jp/fuwafuwa/image/675.jpg
ガサッ
ttp://joy.atbbs.jp/fuwafuwa/image/676.jpg

203 :
弦太朗「凛、やっぱ家まで送るぜ。さっきこの辺で変な奴も見たし……っと、もういねえか。……ありゃ?」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020711.jpg/
弦太朗「何で、お前だけいるんだよ」

カメレオン闘士「ハァハァ、凛たんペロペロ〜、これからはボクだけのアイドルだよ〜?」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020712.jpg/
凛(うぅ、キモい、ウザい、怖いよ……!)
カメレオン闘士「ペロリン。もしかして凛たん、さっきの男でも助けに来てくれると思ってる?いけないなぁ、アイドルに男の影は
        厳禁だペロン」
凛「なっ、違う!如月くんは昔クラスが一緒だっただけ!」
カメレオン闘士「な〜んだ、安心したピョロ」
凛(そうだよ、来るわけがない……なのに私、期待してるの?)
カメレオン闘士「やっぱりあんな頭の悪そうな不良みたいなの、凛たんには相応しくないペロからね」
凛「……ちょっと待ちなよ。あんたに何がわかるって」
キャン!キャン!
カメレオン闘士「……ペロ?」

204 :
弦太朗「凛、お前は言ったぜ。たくさんの人のたった一人になるって。そいつに独り占めされてどうすんだよ」
カメレオン闘士「お前は!ど、どうしてここが!?」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020713.jpg/
弦太朗「こいつのおかげだ。犬の鼻は人間の……え〜っと、とにかくすげぇんだ!」
凛「ハナコ……」
カメレオン闘士「そんなバカな……そんな、おもちゃみたいな犬にそんな真似が」
弦太朗「こいつにとって凛は一番のダチだ。ダチのためなら無理だってできる。俺もな」
凛「如月くん、来ちゃ駄目!こいつ本物のバケモンだよ!私は、これでいいんだ。本当は私、ほっとしてる……
  人の一番を独り占めなんて、私のわがままだもん」
弦太朗「わがままならわがままで通せよ!お前のファンってのはみんな、そんなのわかっててお前に付き合ってんだ。
    お前そいつらの気持ちまで無駄にする気か?」
凛「あんたはそうじゃないだろうが!私のこと一番にできないくせにさ!」
弦太朗「たしかにお前一人を応援するなんて言ったらウソになる。でも俺は600人全員、そんなヤツの600倍応援するぜ」
カメレオン闘士「ほほう、言ってくれるピョロン。ボクは凛たんのデビューシングル1000枚買ったけど、君にできるピョロリン?」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020714.jpg/
弦太朗「ええっ!?応援の量ってそういうので決まるのか?」
カメレオン闘士「貧乏学生には、とてもできないペロ〜?」
弦太朗「ううっ、たしかに金の問題だけはどうにもできね〜!」

205 :
凛「……そんなに」
カメレオン闘士「ペロロ、凛たん、ボクの愛の深さが伝わったペロ?」
凛「そんなに買ってどうすんだ馬鹿野郎ーーーーーっ!!」
ドガッ
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020715.jpg/
カメレオン闘士「ペロ!?どうして怒……泣いてるペロ!?」
凛「私っ、私はみんなが応援してくれるから!これでも、聞いてくれる人が少しでも喜んでくれたらって、思いながら歌ってるよ?
  聞いてもらえないCDなんか……売れない方がましだ!」
カメレオン闘士「そんな馬鹿な……アイドルに一番大事なのは売り上げピョロ!ボクは凛たんに貢献してるピョロよ!」
弦太朗「お前が見てたのは凛の売り上げだ。お前には本当の凛が、ぜんぜん見えてねえ」
カメレオン闘士「ケ……ケケ、そうか。凛はファンの応援を踏みにじる、そういう娘だったペロね。
        もういいピョロ。ネットに書き込んでやるピョロ。
        ファンに手を上げたなんて知れたら凛は終わりだピョロ。これからは桐野アヤたんに乗り換えるペロロ!」
凛「くっ……」
弦太朗「アイドルは、てめえのゲームの駒じゃねえ!……凛、お前がアイドルになったみたいに、俺もなったもんがある。
    今、見せてやる」
3・2・1
弦太朗「変身!」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020716.jpg/
シュゴォォォォォォ!!

206 :
フォーゼ「宇宙、キターーーーーーッ!!」
凛「嘘……」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020717.jpg/
フォーゼ「仮面ライダーフォーゼ、タイマン張らせてもらうぜ!」
カメレオン闘士「ボ、ボクは帰るピョロリン。もう凛に用は無いペロリしね」
クリアーベント
フォーゼ「させるか!」
ペン オン
ベチャッ
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020718.jpg/
カメレオン闘士「ピョロロロ〜、ボクの透明化が〜!?」
ランチャー オン
ドン!ドン!ドン!ドン!
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020719.jpg/
ロケット オン
シュゴォッ!
カメレオン闘士「ひえ〜〜!」
ドリル オン
Limit Break!
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020720.jpg/
フォーゼ「ライダーロケットドリルキィィィィィック!!」
カメレオン闘士「ギャァァァァァァッ!!」

207 :
凛「本当はあいつの言ってたこと、間違いじゃないんだ。CDはたくさん売れなきゃいけないし、あいつが買ったCDだって、
  私を後押ししてくれてたはずなんだ」
弦太朗「……後悔は後になんなきゃできねえ。だったら今は思うようにやるしかねえだろ。
    選ぶだけ選んで、結果は未来に押し付ける。それも青春の特権てヤツだ」
凛「将来どうなったとしても、今の私のせい、か。……重いな」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020721.jpg/
弦太朗「ほら」
凛「?」
弦太朗「凛とは、やったことなかったよな」
凛「へへっ、本当はあの頃から、ちょっとやってみたかったんだ」
ttp://joy.atbbs.jp/fuwafuwa/image/677.jpg
凛「アイドルの握手よ、喜びなさいよね」
弦太朗「おう、明日学校で自慢してやるぜ!」
ttp://joy.atbbs.jp/fuwafuwa/image/678.jpg

208 :
figma渋谷凛は100%「ただ可愛いから」で買った私としては珍しい代物
アイマスは「面白いロボットアニメだった」くらいにしか知らないのでしぶりんのキャラはちょっとぐぐった程度の知識で書いてます
何か間違ってても怒らないでください
カメレオン闘士
元々は悪の巨大組織(仮)に属する仮面ライダーベルデだったが、倒されて再生し・・・を繰り返すうちに人格が崩壊してしまい
上級兵士(いわゆる『怪人』クラス)に格下げになる。
同様の上級兵士にカニナイト(元仮面ライダーシザース)がいる。

209 :
仮面ライダーデュークと仮面ライダーバロン(レモン)、「同じアーマーを着た赤と青の戦士(しかも青の方が格上)」というデザインがもはやウチのブンドドの為に用意されたフィギュアとしか思えなくなってきてる……長くブンドドが出来ていない禁断症状みたいなものでしょうか?
色々設定は増えていくのですが正直、時間がない……。

210 :
「赤と青」の部分は全然違う形で「同じアーマー」の部分は黄色だから
あまりそのコンセプトに一致してる感じがしないけど、いいの?

211 :
奴に初めて会ったのは、僕がまだ死神博士の使い走りだった――今も大して変わらないが――頃だ。
死神博士の娘、牧瀬紅莉栖の婿養子として現れたその男が、新婚だというのにひどく昏い目をしている事に興味を覚えた。
とはいえそこであんな事を訊ねてしまったのは、僕も若かったと言うよりない。
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020747.jpg/
切嗣「お前、7人の命を救うために3人を犠牲にしなければならないとしたら、どうする?」
倫太郎「……俺は7人と3人、俺にとって大切な人のいる方を救う」
窮めて利己的な答えを、逡巡も無く言い切った。
切嗣「どうやら、僕と相容れることはないようだな」
倫太郎「そうかな?俺達は似た者同士だと思うが」
切嗣「何?」
倫太郎「一つ、すべてを救うことは出来ない事を知っている。二つ、過去の過ちに囚われている」
切嗣「お前、僕の過去を……!?」
倫太郎「ククク、出まかせだ。こんな組織にあって貴様の目は野望にギラついていない。そこへ今の質問……想像は付く」
どうやら僕は、その男を見くびっていたらしい。
切嗣「では7人と3人、お前の言う『大切な人』というのが両方にいたとしたら、どうする」
倫太郎「その時は……両方助けるさ。どんなルール違反をし、残り8人すべてを犠牲にしてでもな……!」
僕は納得した。確かにこの男と僕は似ているのも知れない、と。
切嗣「まあ、根拠も無く全員救うなどと理想を掲げる奴よりは、信用できるか」

212 :
>>209
ナスカの人かな?
青ナスカと赤ナスカがこれになるの?
http://i.imgur.com/nwIPKNC.jpg
青の方が豪華だから兄っぽいといえば兄っぽいけど、ぶっちゃけどういうストーリーでこうなるかだよね

213 :
いっそ合体してキカイダーとかよ

214 :
切嗣「久しぶりに会ったと思えば、その口調の変化は何だ?」
凶真「フ……人は時と共に変わっていくものですよ、切嗣」
切嗣「つまり、あの似非熱血漢気取りが年齢的にキツくなってきたというわけか」
凶真「ハハ、そういうことにしておいても構いません」
切嗣「……おい、その右手は」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020777.jpg
凶真「これですか。Xタイプの装着者として箔をつけるために描いてみました。貴方とお揃いですよ」
切嗣「気色悪いな。即刻やめろ」
凶真「そうですか?絆を形にしておくというのは、案外悪くないものですよ」

215 :
 長門に一緒に帰ろうと誘う如月、返事の代わりになぜかこちらをじっと見る長門、それでこうなったのだが……
つーか如月の帰路はロッカーの中じゃないのか?
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020778.jpg
……ん?
凶真「去年の夏は、長かったですね」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020779.jpg
去年の夏?別に普通だったと思うが……まさか!?
キョン「何者だ、あんた」
長門「岡部倫太郎。異なる時間流の記憶を保持する特殊な感覚能力を持つ人間」
凶真「貴方は覚えていて下さったようですね、TFEIのお嬢さん。ただし私の名は死神凶真ですので、お間違えのないように」
人間、だと……?人間が、長門でさえおかしくなった1万何千回だかのループを、記憶を持ったまま繰り返したら……
そいつは果たして、正気でいられるものなのか?
弦太朗「キョン!有希を連れて逃げろ!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020780.jpg
くっ、ここで無関係の如月に任せるのも申し訳ないし情けないが、やむを得ん。
キョン「すまん、頼む!」

216 :
弦太朗「こっから先は通さねえぞ!」
凶真「フッ、ククク、ハハハ!」
弦太朗「な、何がおかしい?」
凶真「読み違えましたね。確かに彼らと私の間には因縁がある。が、今日の私の狙いは元々貴方ですよ、如月弦太朗君。
   いや、仮面ライダーフォーゼ!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020781.jpg
弦太朗「右手に赤い十字架!?」
凶真「変身!」

217 :
フォーゼ「クッソォォ!当たってんだろ、なんで効かねえんだよ!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020788.jpg
X「Xレイガン」
ズギュゥ、ズギュゥ!
フォーゼ「うわぁぁぁぁ!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020789.jpg
X「ライダー狩りなどに本気になるつもりは無かったのですが、流石に彼女の周囲をうろうろされると目障りでしてね。
  とどめです」
やられる――!
「タイムアルター、ダブルアクセル!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020790.jpg
バン!
X「ン……?」
フォーゼ「あんたは……」
切嗣「フォーゼ、ここは退くぞ」
バン!

218 :
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020791.jpg
切嗣「こんな巨大な銃、誰が使えるというんだ?当てられないどころか撃った方の手首と肩が吹き飛ぶぞ」
凶真「普通ならな。しかし貴様の加速能力を使えばその限りではない。
   加速して衝撃の伝わる時間を倍加すれば、衝撃は倍率の二乗に反比例する。二倍速で1/4、三倍速で1/9、四倍速なら1/16だ」
切嗣「簡単に言うが、魔術の使用は僕の寿命を削るんだ」
凶真「フゥン……では何か他の手を考えておこう。それまではいざという時だけ使えばいい」

X「あれを使ってまで止めに来るとは……よろしい、今回は見逃しますよ」

切嗣「大丈夫か、弦太朗くん」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020793.jpg
弦太朗「右手に赤い十字架……あいつだ。あいつがウィザードをやった奴だ!」
切嗣「ウィザード?指輪の魔法使いを知っているのか。彼がその、右手に赤い十字架の敵にやられたと?
   ひょっとして仮面ライダーの間にはコミュニティのようなものでもあるのかい?」
弦太朗「そういうわけじゃないけど、何人か知り合いはいるぜ」
切嗣「……よければ、教えてもらえるかな?」
弦太朗「もちろん!あんたは命の恩人だしな!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel020794.jpg

219 :
誰か来ないかなあ

220 :
誰か来ないかなあ

221 :
誰か来ないかなあ

222 :
ごめんねもう少し待っててね

223 :
あーこれは失礼しました
書き込めてたんか

224 :
今度の仮面ライダーは警察官か・・・





アンチ警視庁の俺にとっては、最高の悪役が(ニヤリ
とりあえずは、変身出来る事をいいことに密かに悪事を重ねる悪徳警察官って設定にしよう。

225 :
始まる前から悪役認定なんてひどい・・・
うちでは極アームズが敵の大ボスになる予定があります

226 :
東映ヒーローワールドに赤ナスカの着ぐるみが展示されててこのスレ思い出したよ

227 :
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020830.jpg/
帽子が欲しいからってなにもアーツの仮面ライダースカルにこだわる必要は無かったのだ
こいつのはちょっと大きすぎるけど。
800円ソフビくらいが一番よさげ。まあソフビもなかなか入手難なんだけどね

228 :
規制されるとああ夏休み、と思うわけですが。
6月から九州に行ってました。ネット環境はあるものの規制されてて書き込みは出来ず。生殺しやん(錨)
>>227
>>215-216で背景に写り込んでるのに気付いてましたw
ちなみにうちの愛佳さんはスニーカーを履いてます。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201302242318.jpg
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201307112103.jpg
あと九州に行った時の写真とか。
銀の翼に望みをのせて、ともせ平和の青信号!
マイトガイン、アニメは見たことないけど「さんまのなんでもダービー」で走ってたのが印象深い。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/cgi-bin/l/toy/src/1413207419487.jpg
本当はスカイハイが欲しかったけども。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/cgi-bin/l/toy/src/1413207598031.jpg
おまけ
http://www42.tok2.com/home/norikamen/cgi-bin/l/toy/src/1413207967956.jpg
「アオ、いいよね」「いい」

229 :
続き〜
ナニコレ珍百景で紹介されてたUFOの秘密基地。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/cgi-bin/l/toy/src/1413208192025.jpg
「ミステリなんよ!」
http://www42.tok2.com/home/norikamen/cgi-bin/l/toy/src/1413208273468.jpg
「宇宙象?これぞUMAなんよ」
http://www42.tok2.com/home/norikamen/cgi-bin/l/toy/src/1413208408655.jpg
「これはきっとUFOの反重力装置によってひっくり返っちゃったに違いないんよ!」
http://www42.tok2.com/home/norikamen/cgi-bin/l/toy/src/1413209423469.jpg
「ベントラー、ベントラー、ってやらなくても来てくれたんよ」
愛佳さんも行きました。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/cgi-bin/l/toy/src/1413212796414.jpg
http://www42.tok2.com/home/norikamen/cgi-bin/l/toy/src/1413212879428.jpg
http://www42.tok2.com/home/norikamen/cgi-bin/l/toy/src/1413213166864.jpg
UFO基地から瀬戸内側に下りてきたところにあった川上ダム。
ダムカード配布ダムなので立ち寄りました。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/cgi-bin/l/toy/src/1413213341224.jpg

230 :
ちなみに>>215-216で小牧さん何をしていたかというと
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020834.jpg/
珍しい自販機を見つけたのでレポートしてたんですね
お金入れても何も出てこないので怒って蹴とばしたりしています

231 :
>>230
自販機蹴っ飛ばすのは小牧さんじゃなくて草壁さんの仕事ですねん
草壁さんと御坂さんとネギ先生が同じ人ってのがどーも信じられんw
田中理恵や前田愛みたいに同姓同名の別人ちゃうんかと―――
閑話休題。
6月の話なんですが、鹿屋ばら園に行ってきました。
久々にベンチで撮影。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/cgi-bin/l/toy/src/1413897089622.jpg
アジア太平洋農村研修村民族館にて。アジア各地の楽器とか体験できます。
馬頭琴の音が出せませんでしたorz思ってたより難しい。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/cgi-bin/l/toy/src/1413897114297.jpg
一方、501飛行隊はチェコへ。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/cgi-bin/l/toy/src/1413896906342.jpg
溝辺鹿児島空港の向かいにある通称チェコ村。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/cgi-bin/l/toy/src/1413897017622.jpg
入場無料なので気軽に寄れます。まあ基本お土産屋ですね。Vz61欲しい。
公共交通機関で行けばビールやワインの試飲も楽しめます。くそう。
「そういや宮藤君は運転できたよな?」「運転はできるけど免許は持ってませんよ」

232 :
アクセル「雑魚ばかりがこんな所で、いったい何をしていたんだ……?」
ゼロ「トウッ!」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020850.jpg/
ガキィン!
アクセル「貴様、何者だ!?」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020851.jpg/
ゼロ「恨みはないが消えてもらうぞ、仮面ライダーアクセル。タイムアルター、ダブルアクセル!」
アクセル「加速能力か、俺向きの相手だ!」
キィン!キィン!
ゼロ「タイムアルター、スクエアアクセル!」
アクセル「動きがブレた。4倍速が貴様の限界だ!」
トライアル マキシマムドライブ!
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020852.jpg/
アクセル「タァァッ!!」
ゼロ「……」
アクセルベント
カカカカカカカカカカッ!!
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020853.jpg/
パキーン
ゼロ「よく見破ったが、これは読めなかったようだな」
アクセル「2種類の加速能力を持っていたのか!?」

233 :
ズドン!
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020854.jpg/
アクセル「うおっ!?」
パシン
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020855.jpg/
アクセル「し、しまった!」
ゼロ「トライアルメモリのマキシマムドライブはこのタイマーを止めなければ……」
パパパパパン!
アクセル「ぐわぁぁぁぁっ!!」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020856.jpg/
ゼロ「ベルトを渡せば命までは取らない」
アクセル「やめろ……!」
ゼロ「恨むなら仮面ライダーフォーゼを恨め。お前の情報を僕に流したのは彼、如月弦太朗だ」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020857.jpg/
アクセル「なに……?」
ガクッ

234 :
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020870.jpg/
B「本当に着いた……今は、いつ?」

ライダーキラー・B(Biofigure)
                                                 フィギュア
カー・ブラックホールを利用したSERNのタイムマシンにより未来から送り込まれた人工妖精。
SERNのタイムマシン使用者に起こる「情報欠落によるゼリーマン化」を、「ゼリーから元に戻れればよい」
という発想の転換によって克服してた。
      アーキア         マイクロマシン
その体は古細菌をベースにした微細機械によって構成されており、通常は「揚羽」という少女の姿だが、自分の姿を強く思い込むことで
別の姿に変身できる。タイムマシン使用の影響で自分の製作者等に関する一部の記憶を失っている。

235 :
魂ネイションもあったし、みんなの今後の妄想展開を教えてくれよage
マッドギャラン欲しいなぁ

236 :
顔の挿げ替え目的で買ったジャンクのフォーゼ
もったいないから可動指も移植
ttp://bbs.ragfun.net/usrimg/SHFM/2683.jpg
やはり物を持たせるとき違う
ttp://bbs.ragfun.net/usrimg/SHFM/2684.jpg

237 :
弦太朗「先パイ、照井さんがやられたって!?」
翔太郎「本当だ。……弦太朗、アクセルのこと誰かに話したか?」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020897.jpg/
弦太朗「え?ああ、切嗣さんには話したけど」
翔太郎「誰だ?」
弦太朗「例の『赤い十字架の男』に襲われたときに助けてくれた人ッス」
翔太郎「照井をやった奴は、情報を漏らしたのはお前だと言ったそうだ。
    巨大なショットガンを使い、加速能力を持っていた」
弦太朗「あ……」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020898.jpg/
グッ!
翔太郎「心当たりが、あるんだな?」
弦太朗「でも、命の恩人なんスよ!?」
翔太郎「かばう根拠はそれだけか?お前に取り入るための芝居だったかも知れねえ」
弦太朗「そんな……」

238 :
翔太郎「他に教えたライダーは誰だ」
弦太朗「……流星と、先パイッス」
翔太郎「なら、まだマシか……流星ってのにはちゃんと警告しとけよ」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020899.jpg/
弦太朗「……」
翔太郎「……弦太朗、俺の探偵としてのポリシーを教えてやる。『疑い抜いて、信じ抜く』。
    俺のおやっさんから受け取った言葉だ」
弦太朗「疑い抜いて……?」
翔太郎「意味は、自分で考えろ」

239 :
流星『謎の敵にベルトを奪われた……お前も気をつけろ……』
弦太朗「俺、とんでもないことしちまったのかも……」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020913.jpg/
切嗣「弦太朗くん」
弦太朗「……切嗣さん。あんたなのか、照井さんと流星をやったのは」
切嗣「情報が早いな。ついでに言えば、指輪の魔法使いを倒したのも僕だ」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020914.jpg/
弦太朗「赤い十字架……なんでだ。永遠の平和が夢だって言ってたのは、ウソだったのかよ!?」
切嗣「本当さ。絶対的統治者が人類を指導し、愚者の行動を制限する。それが僕の理想だ」

240 :
弦太朗「それの何が平和だ!そりゃあ、世界征服って奴だろ!」
切嗣「その通り。だが考えてみろ。たしかに力だけを持った愚者が欲望のままに悪逆を行うのならこの世の地獄だが、
   有能な者が人権を尊重して統治するなら、戦争も犯罪も最小限に抑えられる、平和な世界だ」
弦太朗「それのどこに自由がある!仮面ライダーは、人類の自由のために……」
切嗣「無責任な『自由』こそが平和の障害なんだよ。だから僕らは仮面ライダーを倒すのさ」
弦太朗「……俺は、あんたを信じて……」
切嗣「当たり前だ。そうなるように振舞った」
弦太朗「くっ……くっそぉーーーっ!!」
チャキッ
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020915.jpg/
弦太朗「!」
切嗣「君はものを知らないし、それを自覚している。闇雲に目の前の人間だけを助けることと僕の言う理想、最終的にどちらが
   多くの命を救うことになるのか、考えてみたまえ。……それから、今ごろ別の刺客が仮面ライダーWを倒しているはずだ。
   心配なら行ってみるんだな」

241 :
もう玩具ばっかり溜まっていくし
中途半端な設定ばかり溜まっていく
一回リセットして新しいキャラで仕切り直ししちゃおっかなー、と思ったそばから既に一回失敗してるのを思い出した。

242 :
うちのは弦ちゃんの完成待ちで話がずっと止まってたから
もうしばらく異様なフォーゼ押しで続きます
占有してるみたいで心苦しいので誰かきてください

243 :
クリスマスか、お前ら自分にプレゼント買った?

244 :
プレゼントより「俺の最強ガンダム」をビルドする時間がほしい

245 :
            Zillions Extinction and Restructuring Organization
B「仮面ライダーW!  世   界   再   生   機   構  ZEROはあなたを悪性変異と断定し、
  世界の多重支配による混沌はこれを防ぐため、これより切除を開始します。執刀はライダーキラーB、名無しの揚羽。
  お気構えは待てません。目下お看取りを致しますゆえ、自ずから然ずば、結びて果てられよ!」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020958.jpg/
W「おいおい、えらく気の利いた口上を用意してきたな。ならこっちも決めさせてもらうぜ、さぁ、お前の罪を数えろ!」
B「地獄に落ちる覚悟なら、とっくにできています!」
フィリップ『動きが素早いな。スピードにスピードで当たるより、ルナで撹乱を……』
B「仮面ライダーW、脅威となるのは9つの形態からなる変幻自在の攻撃。ならばチェンジする間を、与えない!」
W「何?体が液状化すんのか!?」
フィリップ『ルナじゃ駄目だ、ヒートで』
W「こっちもメタルだ!」
B「後ろ、取った!」
W「しまった!?」
B「スパークカッター!」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020959.jpg/
W「うわぁぁぁぁぁっ!!」

246 :
ガギュゥゥン 変身解除
B「ベルトを渡してください。あなたが仮面ライダーでさえなければ、これ以上戦う必要はありません」
そこへエクストリームメモリが飛来し、ダブルドライバーを運び去る。
B「……これではあなたを殺さなくてはいけなくなります」
翔太郎「へっ、覚えておきな嬢ちゃん。男には、命を捨ててでも守らなきゃならないもんってのがあるんだよ」
B「女性にだってあると思いますよ。人間でなくてもありますし。では、お覚悟!」
翔太郎「ちっ……」
ドン!パァン!
B「何!?」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020960.jpg/

247 :
NEW電王「そいつが未来からきた相手じゃなかったら俺は介入できなかった。あんた運がいいな」
翔太郎「誰だ?」
NEW電王「誰でもいい。『ライダーは助け合い』って言った奴を知ってるだろ」
翔太郎「映司の知り合いか……」
フォーゼ「先パーイ!!」
B「急に2人もなんて……しかたない、ここは退きます。覚えておいてください!」
B去る。
NEW電王「とりあえず助かったな。じゃ、縁があったらまた会おうぜ」
NEW電王去る。
弦太朗「先パイの言ったとおりだった!あの人は敵だったんだ。俺のせいでこんなことに……」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020961.jpg/
翔太郎「あんまり気にすんな。照井も俺も、1対1で戦って負けたんだ。お前のせいにはできねえ」
弦太朗「先パイの言うみたいに、もっと疑ってれば……」
翔太郎「……そんなことより、救急車かなんか呼んでくれねえか……」

248 :
figmaの長門(艦これ)の発売は1か月後に延期か…
家にある海の動物のフィギュアと併せて海の守護神という感じで遊ぼうとしたのにもう少しお預け…
まぁどちらにしろ怪獣たちにやられてピンチになる役になっちゃうわけだけどさ

249 :
艦これはよく知らんけど陸奥というのは好みな感じなので(イカリがいい)
ギルハカイダーの作った乳母ロボットのムツ子とかにしようかななんて
人造人間としての名前はさしずめボインダーとかなw

250 :
俺も艦これはゲームやったことないんだけど、霧島ってキャラのフィギュアーツかfigmaがあればブンドドが捗る予感がしたよ
あるキャラクターの相方にぴったりなんだよなぁ
そろそろブンドド再開しないと……

251 :
>>249
ボインダー吹いた
確かに乳母にはぴったりかもしれないがw
>>250
霧島はミクロマンアーツで出ているみたいだけど、ミクロマンサイズだからfigmaやフィギュアーツと比べて小さめなんだよね…
しかも霧島は戦艦クラスらしいから小さいと様にならないだろうし…

色々フィギュアを出して遊ぶとユニクロンのデカさが良い意味で圧倒的すぎる
フィギュアーツやfigmaを手で握る事が出来るし巨大怪獣もユニクロンの背丈に全く及ばないし、ゴジラやオメガモンでも歯が立たないラスボス感が出て楽しい

252 :
姉の金剛がAGP化確定みたいだから、霧島は可能性上がったよな
推しキャラに商品化の目が出たとは羨ましい限りだ

253 :
久しぶりにスレが伸びた勢いで迷ってたギルハカイダーポチってしまった
原作派としてはサブローよりむしろギルの方こそハカイダーなんだよなぁ

254 :
スレが伸びている今なら聞ける
「変身前」のキャラ用に使いたいんだけど、スーツでも学生服でもない「私服」の男キャラの1/12可動フィギュアって何か良いのないかな?
fateの士郎かカイジのfigmaぐらいしか知らないんだが……

255 :
とりあえずfigmaのサイトを見てみたが、キルア・ゾディアック、岡部倫太郎、KAITOは私服じゃないか?あの白衣は私服だ
figmaのサイトはこういう時便利なつくりしてるよな
アーツの東方不敗決まったからドモン私服verも出る可能性あるんじゃないかと

256 :
ジャスピオンが出るのは非常に嬉しいんだけど、やっぱりダイレオンと二つで一つなんだよなあ。
スパロボ超合金でいいから、出してくれないかな。その意味では東方不敗とマスターガンダムの同時発売は素晴らしい。

257 :
むしろ番組の見せ場としてはダイレオンがメインだもんな
CGなしであんなに動く実写巨大ロボないだろう

258 :
あの見た目で、腰より上にキックするなんて誰が思うだろうか

259 :
>>254
そういやカイジの体に古泉の頭付けるとえらいイケメンが出来上がるぞ

260 :
ぎりぎりバン・アレン帯のお誕生日に間に合いましたw
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201502145555.jpg

バレンタインとは何の関係もないんですが、ついでに撮ってきたの。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201502145560.jpg

>>254-255
制服なんだけど禁書の上条君も私服として使えなくはないです。

261 :
バン・アレン帯の誕生日といえばあ〜るがfigmaで出るとか出ないとか
あ〜る自体も欲しいうえに初の学ランfigmaにもなるわけで、改造素体としても是非実現して頂きたい

262 :
今超音戦士ボーグマンっていう漫画にはまっているんだけど、敵役に何を使おうか迷っています。
一応テレビに出てくる敵のダストジードというフィギュアはあるんだけどそれ一体しかなくフィギュアーツを使おうと思ったんだけど頭一つ身長差があるからいまいち納得出来ません。
何かちょうどいいフィギュアって有りますか?

263 :
ちょっと自分の書いた文章を読み返してごらんなさいよ、いろいろ情報が足りなくて答えようがないぞ

264 :
俺は>>262じゃ無いけど言いたいことはなんとなく分かるぞ

フィギュアーツより小さければ逆にメインで使うフィギュアより大きいやつ(例えばSICとか)を使うという手もある
その他にもいろいろな手段があるから諦めるな

265 :
何か最近玩具でブンドド出来なくなった
歳のせいかな?
ちなみに41歳です
ここにいる皆はだいたい何歳位なの?

266 :
32

267 :
>>262です
>>264
レスサンクス
取り敢えず仮面ライダーアギトの放送当時に発売された怪人セットがあったのでそれを使ってブンドドしたいと思います後はSICのドラスをボスにしました

268 :
>>265
36
ちなみに遊んでいない歴は4〜5年くらい

269 :
33
でも俺も実技は少しブランクがある。
役者の収集や整形手術、殺陣に耐えられるためのビルドアップがメインになってる。

270 :
>>269
それはあるねぇ

271 :
戦闘で塗装が剥げたり壊れたら嫌だもんね。
俺ガンプラバトル出来ないタイプだわ

272 :
でも仕事中にブンドドストーリーは考えてる。
撮影してWEB漫画でも作ろうかな。

273 :
ちょっと質問なのですが
皆はブンドドする時フィギュアならフィギュアだけ使うのか、それともプラモデルも混ぜて遊ぶのか、どちらですか?
自分はメインはフィギュアだけを使っています。
プラモの場合は主にガンプラを使います。

274 :
>>273のレス
分かりにくかったら申し訳ないです。
自分で読んでも今一分かりずらいかなと思った。

275 :
サイズが近ければ、人種を問わず出演いたたいています。

276 :
>>273
可動フィギュア、非可動フィギュア、ガンプラ、アメトイ、怪獣ソフビ、置物、アクセサリー、その時々のブンドドにハマる設定を思いつけられればなんでもアリサ。

俺の世界じゃズゴックは「作業用ロボットを戦闘用ロボットに違法改造する業者」の作った売れ筋商品“爪ロボ”として有名だよ。

277 :
PLUMの織田というロボットプラモを敵ボスの影武者ロボット役にしようとしたもののいまだ完成せず
まあボスだけにまだ当分登場しないから・・・

278 :
>>273です
>>275ー277レスサンクスです
結構皆さん多種多様にブンドドしてるんですね。
私も、もっと広い視野でブンドドしていきたいと思います。

279 :
混ぜて遊ぶ人多いのかな
俺は、ガンプラ、レゴ、ソフビ、可動フィギュアは分けているよ
ブンドドしていた時はそれぞれ違う世界のキャラクターで、いつかはどこかの世界で出会う……って考えていたなあ

280 :
PLUMといえば「和弓」と「小太刀二刀」が届いたぜ!
さぁて、誰に持たそうか……!

281 :
>>260のはキャプション考えてるヒマがなかったんですが後付けで
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201502145555.jpg
「アポロ峠でアポロチョコどうぞー」

http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201502145557.jpg
「…って何しょーもないシャレ言わせるんですかー!」

「こいつの名前は宮藤芳佳。人の胸を揉みしだくのが大好きで――」
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201502145560.jpg
「コーヒー味のチューインガムが大好物だ」

282 :
これまた去年の話なんですが、夏に南の島に行ってました。
道中の船でリゾート気分な愛佳さん
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201408144758.jpg
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201408154816.jpg
サングラスは針金とガラス絵具で自作。半透明なので実際に使えます。UVカットはしてくれませんけどね。

「この〜木なんの木きになる木〜」
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201408124682.jpg
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201408124683.jpg
日本一のガジュマル。でかいです。ハワイの本物も見に行きたいなあ。

フーチャ(風穴)の海。真っ青です。飛び込みたいwウミガメが泳いでるのも見れました。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201408124703.jpg

台風の時はこの穴から70mも海水を吹きあげるとか。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201408124705.jpg
昔は5つか7つかあって壮観だったそうですが、海水を吹きあげるってことは畑に海水を撒くってことで
塩害防止のために1つを残し壊してしまったそうです。勿体ないけど仕方ないですねえ。

マダガスカルで言うところのツィンギの原。遊歩道以外は歩けません。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201408124708.jpg

住吉暗川(クラゴー)
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201408134731.jpg
洞窟の底に川が流れているので暗川。水道が整備されるまでは貴重な水源でした。

283 :
>>261
阿良々木君も学ラン…なんだけど変形学生服なんですよねー。
あ〜る君の前にP4の鳴上君が先に出そうかな。こっちも一応学ラン。
でもスタンダード学ランとしてはあ〜る君が初になりそうですね。
襟を開いてないので軍服への改造とかも捗りそう。

>>278-279
素材よりシナリオで分ける人が多いんじゃないかと。
人間とガンプラのスケールが違う設定なら、日常パートはフィギュアだけ、戦闘パートはMSに乗り込んだ後
っていう設定でフィギュアとガンプラを混ぜることはないでしょうけど、
PSOみたいに人間とロボが普通に共存してる世界観なら可動フィギュアとガンプラ混ぜるとか、
ポケモンや妖怪ウォッチの世界観で可動フィギュアとソフビ指人形を絡めるとか普通だと思います。

284 :
>>282
船に乗ってる感がすごいな。
遠近法だけでそこまで出来るものなの?

285 :
>>284を見てようやく気付いたけど、人間用の手すりに寄っ掛かっているように見せているんだな
普通に愛佳(だっけ?)が寄っ掛かっていると思っていたw

286 :
あ、これ合成じゃねーの?すげーな、自然な写真だ

287 :
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel021009.jpg/
「見てくださいよ師匠、新しい技覚えたんですよ!」
「おっ、なかなかやるな」
「すごいわバーニング君!」
「ワシの手ぬぐいどこ行った・・・?」

アサキンはねぇ、絶対遊べるってのはわかってたんですよ。ただこれ集めだしたらヤバいなと。
でもひょんなことから手に入ってしまって今更ながら収集開始なのです。

288 :
しばらくは規制中に撮りためてあったのを貼り貼り。

日本七大鍾乳洞の一つ、球泉洞の中央ホールにて
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201409064966.jpg
暗いのと人通りが多いのと…大変でしたw

R445の途中にある二本杉展望所から熊本平野を望む
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201409265227.jpg
ここを下っていくと二俣橋や緑川ダムのある美里町です。

>>284-286
遠近感と被写界深度がキモです。
゚д゚)<合成じゃないいよ Σ(゚Д゚;エーッ!!
という反応が貰えるのが楽しいのでwレイヤー切り貼り等のCG合成は一切やってません。

柵との絡みだと前スレに貼った↓これが自信作です。もちろんCG合成じゃないですよ。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201204272329.jpg

>>287
女の子ドム…ドム代ちゃんザクらちゃnいやゲフゲフン

289 :
専門用語はよくわからないけど、実際にはかなり距離が開いているフィギュアと背景のピントの合い方があまりずれてないことをいうのかな?

290 :
過去何度か珍百景で撮影してきましたが、怒りの珍百景は初めてです。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201412225488.jpg
「もぉ〜怒っちゃうんだからねっ!」

実はこれ予想外だったんですよね…本命は次の写真で。
また行くことがあったら今度はショットガンとサングラス装備で撮りたいと思ってますw

で、本命の
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201412225489.jpg
「備前(はぁと)日生大橋っ」
完成したらまた行きたいです。

>>289
そういうことですね。せっかく背景に合わせてポージングしても背景がボケてたらキャラだけ浮いちゃいますから。
逆に、背景をボカすことでキャラだけ浮き上がらせて綺麗に見せるテクニックもありますし、
キャストが二人で前後に居る場合、片方をボカすことで距離感を演出できたりもします。
なので無条件に「ピントが合えばいい」ってもんでもないのです。

背景をボカして撮るとこんな感じ。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201006052104.jpg

291 :
うちで撮ったのでピントで距離感というと
地味だけどこれとかお気に入りです
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel020747.jpg/

292 :
2chが半ば終了してしまったような体だけど、ここにいた皆は続けるのか?
そもそもこのレスが読まれることはあるのだろうか・・・

293 :
半ば終了ってw
普通に使えるじゃん

294 :
やまとのボトムズ1/12、メルキア正規軍とノーマル(って言うのかな?)の2つを購入たした。
早速前から乗せたかったフィギュアを搭乗した。
ちょっときついけど何とか入った。
買って良かった。
これで又ブンドドの幅が広まった。

295 :
普通に書き込み続いてるな
じゃ新しい専ブラ入れてみるか・・・

>>294
ボトムズ対等身大っすか?切ないぜ〜どしゃぶりの〜

296 :
>>291
>>211ですね。今更気づいたけど、これ懐に手を入れてるんですね。渋い絵面になってます。

自分が好きなのは>>169の4枚目(一番下)ですねw
セリフと表情とポージングと距離感と全てが完璧にマッチしてて。

>>293
IEユーザーだと関係ないんですが、専用ブラウザが使えなくなったりとか色々困ったことになってたんですよ。
久しぶりにアップデートしました。

>>294
緑は特殊部隊カラーなのかな?よく知らないけど、個人的に
「軍を退役して、制式装備を払い下げしてもらって使う」ってシチュが好きなので、あえて正規軍カラーのを買ったり。
女の子figmaとかだとピッタリなんだけど男性アーツとかだとキチキチでしょうね。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/mobip/201009262056.jpg
お父さんのお下がり…だとそれこそ緑の方だったなとか
しかも赤い肩だったなとか
してみると緑色の方も買っておけばよかったのー。

297 :
>>296
そんな昔のまでさかのぼって挙げてもらえると嬉しいですねw

紫のスコープドッグはメルキア正規軍仕様らしいですが、スコープドッグを擁するのは「ギルガメス連合」であり
メルキアは連合の首都星だそうです。
つまり「首都の正規軍」エリート部隊的な意味合い?で軍全体としては紫以外が非正規というわけではなさそうです。
アニメでも緑の機体の方が一般的ですしね

298 :
>>297
>>169の写真はインパクトありましたからw
ハルヒがハミィを拾ってきたエピソードも好きでしたねー。ラストちょっと切ないのがまた。

ボトムズの解説どうもですw
プレステのボトムズやりたくなってきました。どこに仕舞ったかな…

閑話休題。
珍百景で紹介された伊佐市の「浮いてる水道」
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201412265493.jpg
「さてみなさん。これ、どうなってるのか、わかります?」

うちのボンクラーズの反応
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201412265497.jpg
ノワ「おー、なんだこれ!ういてるぞ!ふしぎだ!」
アリス「ふ…ふふん、子供騙しなトリックだな。しかし面白い。仕組みを聞いてやってもいいぞ」
鈴「なーっ!これは絶対なにか仕掛けがあるに決まってるのだ!どうなっているのだ!?」

299 :
こんなスレあったのか

300 :
>>288の三枚目とかすごい
うまくやるなぁ

301 :
愛知万博公園にあるトトロの家で。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201502025528.jpg

…定休日でしたorz

>>299
あったのさ
歓迎しますよ。といっても私も前スレから参加した新参者ですが。

>>300
さすがに二人を出すのは大変でしたw
カメラは三脚で固定してセルフタイマー、右手でフィギュア左手でレフ板、シャッタータイミングに合わせてポージング。
で、スタンドが見えたり手足が柵からズレたりしたらリトライ。14枚撮影したうちの1枚です。

302 :
スタンド隠さないどころかこういう真似をしたこともあります
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel021014.jpg/

でも片手で持ちながら4本それぞれの位置や向きを調整するのはなかなか大変でした

303 :
>>302
「ミサイルっ!?――っかわせるっ!!」(富野節)というセリフが脳内再生されました。
…当たって吹っ飛んでるとこじゃないですよね?

手持ちでも、フリース手袋でこんなゴマカシとか。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/mobip/201002052143.jpg
昔のNHK教育の番組ではクロマキー合成でマスコットの人形が動いてたりして
人形の周りがチラチラしてたもんですw

ところで
アイマスは見てないのですが、ネットで見かけた画像が心にヒットしたので
再現してみました。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201503113402.jpg

身長差
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201503113403.jpg
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201503113407.jpg

304 :
いや、これは当たって吹っ飛んでるところですw
>>82でかませになって破壊されたライダーキラー・フォーが初登場した所ですね
この頃はちゃんと強かった

305 :
>>304
まさかの「まさかの方」が正解とはw確かに、回避機動なら背中は反らしてる方がそれっぽいかも。
Wは>>247でもダウンさせられたり散々ですね。お大事に。

>>82の写真を見てて今更気づいたけどセイバーのボディなんじゃらほい?何と挿げ替えたんだろう
と、よーく見てみたらこれ桜姫のリペイントですか!
こういうの、普段は気付いた瞬間エウレカ!って思うんですが今回はウンダバー!でした。wunderber!
あと死神博士。figmaで毒島さんなんか出ないだろうからアーツで出て欲しいですね。

306 :
さて、鹿児島に行ってきたのでその時の写真など。

「私のお店にようこそ!」
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201503125585.jpg
道の駅垂水湯ったり館の向かいにある喫茶店で。場所柄、人通りが多いので隙間を見つけるのが大変でした。
こーしてみるとウェイトレスの制服っぽく見えてくる不思議。モビバス鈴みたいに複数手に入れて改造したいところです。

「…ハイテク?」
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201503125609.jpg
どこがハイテクなのかよくわからないハイテク展望台。

「ひーだまりのなかー」
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201503125618.jpg
建物は扇形で、要の部分が舞台状になっていて音響効果がある様子。ここがハイテクなのか?w
…彼女は気持ちよく歌ってますが…実は彼女は歌があまり上手ではなkry

「桜島、見える?」
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201503125624.jpg
噴煙で霞んでます。桜島は今日も絶好調です。

307 :
黒い桜姫ボディのセイバーは偽愛佳と同様、よそのキャラのパクリで
ttp://boooondododo.wiki.fc2.com/wiki/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%8A%E3%82%8C
このスレを盛り上げた立役者おれさんのエロい女幹部ことクイーンさんです
これがうちで保存してた本物の写真
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel021018.jpg/

308 :
>>307
>偽愛佳
ここにペルソナウェアはありませんカエレ!を思い出したりw
偽っていう意味ではこっちも偽ですから立つ瀬ありませぬ。えんいー。

偽物といえば。figma忍野忍が待ちきれず
ってわけでもないんですが、心渡を作ってみたり。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201412225474.jpg
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201412225479.jpg
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201412225480.jpg
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201412225481.jpg

309 :
こーやって作ってます。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201503065566.jpg
竈にくべて
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201503065568.jpg
赤熱したら
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201503065581.jpg
叩いて伸ばす。

手順はだいたいこんな感じ。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201503195639.jpg
1.釘の
2.先を叩いて潰し
3.頭も潰して
4.全体に平らにしたら
5.頭を折り取って
6.形を整えて
7.ヤスリで整形して砥石で砥いで完成

310 :
おれさんとか2人のナスカの人とか戻ってきてくれないかなぁ

311 :
>>310
武シリーズの改造かと思ったらガチ鍛造ww
すげぇ

312 :
それは、気詰まりな沈黙であった。

みくる「あ、あの良かったらお茶どうぞ……?」

弦太朗「くそぉっ!」

ガァン!
みくる「ひえぇ!?」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel021022.jpg/
ハルヒ「如月、空気が悪くなるから出てきなさい」

弦太朗「うるせえ!いい人だと思ったんだ。信じてたのに……そのせいで仲間が何人もやられたんだ!
    裏切られた俺のお前に気持ちがわかるか!?」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel021023.jpg/
ハルヒ「何よそれ。不良の縄張り争いになんて興味はないけど、要するにだまされたあんたが悪いんじゃない」

弦太朗「なんだと?」

ハルヒ「あんたが信じたら相手はその通りにしなきゃならないの?あんたは『信じる』って言葉で自分の都合を
    押し付けてるだけじゃない。あんたみたいなのが一番タチが悪いわ」

弦太朗「な……」

ハルヒ「信じるっていうのはね、裏切られたときの責任を自分で背負うってことなのよ。信じたなら、裏切られても文句なんて
    言う資格ないわ」

弦太朗「……お前には、そんな風に信じられる奴がいるのか?」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel021024.jpg/
ハルヒ「……いないわよ。あんたみたいにうわべだけ信じたなんて口にするよりよっぽどマシでしょ」

313 :
弦太朗「そうだな。悪かった。俺、行くよ」

キョン「おい、如月!」

ハルヒ「何よキョン、あんたあの馬鹿の肩持つの?」

そうじゃない。今回ばかりはお前が正論だと思ってるさ。でもな、
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel021025.jpg/
キョン「あいつも本気なんだよ、ハルヒ」

ハルヒ「もう、勝手にしなさい!」

314 :
弦太朗「ハルヒはすげえ奴だ。頭がいいだけじゃねえ、自分の考えって奴がしっかり据わってるんだ。……そうか、そういうことか!」

ピ、ポ、パ

弦太朗「先パイ、俺やっぱりまだあの人を信じてみようと思います」

翔太郎『……俺の言ったことの意味、わかったようだな』

弦太朗「『疑い抜いて、信じ抜く』その言葉の意味はわかりません。でもそれは、『先パイの』『探偵としての』ポリシーだ。
    俺が守らなきゃいけないのはそれじゃない。俺が男として、自分で決めたルールなんだ。
    だから俺はあの人を信じる。信じ抜いてみせる。もし、それで大変なことになったら、それは全部俺の……」

翔太郎『男の仕事の8割は決断だ。そこから先はおまけみたいなもんだ。行ってこい。骨は拾ってやる』

弦太朗「はい!」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel021028.jpg/
キョン「如月」

弦太朗「キョン、行ってくるぜ」

キョン「待て!俺は詳しい事情を知らん。だが、やられたお前の仲間って」

弦太朗「これはもうライダーとは関係ねえ、俺自身としてのけじめだ。絶対にやめるわけにはいかねえ」

キョン「如月……戻って、くるんだろうな?」

弦太朗「……」

キョン「おいっ!あんまりシリアスなのは、御免だぞ……」

315 :
切嗣「何の用だ」

弦太朗「あんたに詫びようと思った。あんたを信じたのは俺の責任だ。俺にあんたを憎む資格なんかなかった……悪かった。
    だから、あんたも俺もダチになってくれ!」

切嗣「……話の繋がりが見えないんだが。僕たちの仲間になる気になった、ということか?」

弦太朗「違う。俺はあんたが絶対に間違ってると思う。だからダチになる。
    考えが違うからこそ、ダチになったら新しい世界が見える。そして、ダチだから間違ってることは止める。絶対にだ」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel021033.jpg/
切嗣「……まったく、面白い男だ」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel021034.jpg/

316 :
切嗣「撃たないと思ってるのか?」

弦太朗「いや、あんたは撃てる人だ。それでも、俺は撃たない方に賭ける」

切嗣「……ちっ」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel021035.jpg/
カチッ

317 :
切嗣「……弾は入ってない」

弦太朗「……ちびるかと思ったぜ」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel021036.jpg/
切嗣「今回だけだ。必要ならば、次は撃つ」

弦太朗「ああ、俺も二度とこんな試すような真似はしない。すまなかった」

318 :
切嗣「……」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel021037.jpg/
烏天狗「ケケケッ、切嗣は敵に情けをかけたでヤンス!これはあの御方に報告しないといけないでヤンスね〜」

切嗣「好きにしろ。事実だ」

烏天狗「ケケッ、切嗣をからかってもつまらないでヤンス〜!」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel021038.jpg/
切嗣「まったく、僕が情に流されるとはな……」

319 :
キョン「あれは……如月!」

弦太朗「ああ、キョン……」

キョン「無事か?」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel021041.jpg/
弦太朗「ああ……それでな!俺、あの人とダチになれた!いつでも撃てたのに、俺の話を聞いてくれたんだ!」

キョン「そうか。よかったな」

他に言いようがあるだろうか。撃てた、と言った。それは言葉の通り銃でってことなのか如月?
お前の歩く世界ってのは、そんな場所なのか?


その相手がどれだけやばい奴だったのか、それがどれだけ危険な賭けだったのか、俺は知らない。
ただ一つ言えるのは、ありそうもないことが起きた時、たいていの場合その後ろにいる奴ってのを、俺は知ってるってことだ。

キョン「お前本当は、如月が報われればいいと思ってたんじゃないか?」

ハルヒ「当たり前でしょ。だまされる方が悪いからって、信じることに意味がなくなったら世の中お終いじゃない」
ttp://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel021042.jpg/
照れも迷いもなく、ハルヒは言い切った。

キョン「……俺には、いないこともないな」

ハルヒ「何が?」

キョン「いや、何でもない。聞かなかったことにしてくれ」

320 :
弦ちゃんを自作までしたのはぶっちゃけ今回の話がやりたかったがためといっても過言ではない

TV終盤、敵幹部にだまされ基地が壊滅してキレてたのを見て「どうみても信じたお前が悪いだろ・・・」とツッコミたかった2012年の夏
前年「信じるということ」の究極形をスイートプリキュアで見てマジ号泣したばかりだったので尚更

と同時に「こいつまだ伸び代あるな・・・」とうちのブンドドでのメインヒーロー化はこうして決まったのでした。

321 :
偽愛佳も野外露出・・・もとい野外撮影デビュー
撮影技術が偽物クオリティなのは勘弁してください

本物は西日本中心ですがこちらは関東です
奥多摩に行ってきました
白丸ダム。水力発電所だそうです
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021057.jpg

奥多摩湖
暖かくなるのを待ってたら半分葉桜になってましたが、十分きれいでした
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021058.jpg

奥多摩駅裏にあるセメント工場が異様な迫力を出しています
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021059.jpg


撮影自体も難しいですが、本当にきついのは周囲に人がいない間を狙わなければならないことなのですね。
1枚目が比較的マシなのは人がいなかったからです。

322 :
ウォーマシンマーク2をポチった
届くまでにこれをどうやって主人公が手に入れるかを考えよう……

323 :
真骨彫クウガ入手したけど、だいぶ大きさが違ってもはや別規格だな。
ブンドドには引き続き従来のクウガを使うよ。旧アーツの体にFFRクウガの頭を移植した俺のクウガは今でも格好いいぜ。

324 :
>>311
元々はビルドファイターズ用に作ってたんですよ。
「この刀があればどんなガンプラでもバターみたいにぶった切ってくれるぜ!」とか思ってたんですが
刀身はわりと簡単に作れるんですが柄と鞘に行き詰る。あと鍔が絶望的困難で。どーしたもんかな。
とりあえず刀身だけで成立する心渡にしてみた次第。

>>312
>みくる「ひえぇ!?」
そこに1カット欲しかったw

>>321
2枚目いいですね。
こっちも花見に行ってきました。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201503305648.jpg
九州横断特急と。本当はSL人吉号と撮りたかったんですが、いかんせんSLの時間は人が多すぎて断念。

325 :
>>324
>刀
10年くらい前になりますが刃がステンレス製のミニチュアシリーズ「武(もののふ)」が市販されていたので気長に探せば何かあるかも
途中でスケール変わったので1/12と1/10があるらしい

>313のみくる
みくるちゃんチア版しか持ってないので、表情がなかったんです・・・

326 :
>>325>>311
武(もののふ)は中古で見かけないですね。ドラクエの武器とか鎧兜はよく見るんですが。
発売当時はfigmaにはオーバースケールだってんでスルーしたような気がします。

>みくるちゃんチア版しか持ってないので
うちでもチア版の笑顔が稼働率一番ですねw
でも制服版も持っておくと遊びの幅が広がります。おすすめです。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201110202311.jpg
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201104302217.jpg
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201107162306.jpg

327 :
ちなみに桜の季節が終わると人も減って
こんな写真も撮れるようになります。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201504205748.jpg
「さあ、旅(どっか)に行こ?」

328 :
おお、これはすごい

329 :
偽愛佳にも帽子ができました
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021077.jpg

素材はこれ。(左側)
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021078.jpg
映画の前売券特典だったそうで、さして出来も良くなくシリーズものでもないので手放す人も多いらしく
中古屋を探せばけっこう見つかります。
といっても帽子の作りはなかなかで、接着をはがすのは困難ですが内側はきちんと帽子らしい深さの穴が空いています

・・・
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021079.jpg

330 :
弦太朗「ロ、ロボットォ!?」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021098.jpg
弦太朗「って、小っちぇえな」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021099.jpg
???「お前が、もう一人の神の守護者か」

弦太朗「神?知らねえぞ、人違いじゃねえのか?お前こそ何モンだよ」

???「どうやら、何も知らんらしいな。妾は神、織田信長」

弦太朗「は……ハァ?」

織田「部下に任せておくだけでも事は進むのだがな、ずっとそれでは退屈だ。今日はお前と戯れに来た」

弦太朗「ちょ、ちょっと待て!」

織田「さあ……楽しませろ!」

331 :
弦太朗「わーっ!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021100.jpg
ズギュォォォォォォン!!

弦太朗「な……何だこりゃ……みんな消えちまった……!?」

織田「凌馬め、これでは威力がありすぎるではないか。太刀の用意もないし、素手でやるしかないか」

弦太朗「なんて事をしやがったァ!変身!」
チェーンソー オン

織田「心配するな、今のは妾も望むところではなかった。後で戻してやる」

フォーゼ「ふざけんな!一度壊れたもんがそう簡単に元に戻るか!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021101.jpg
織田「ククク、いいなぁその反応。久しぶりに見た」

ドゴッ

フォーゼ「グゥッ!」

332 :
フォーゼ(鎧は硬えし動きも素早い。だが鎧は隙間だらけだ)
ロケット オン
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021106.jpg
フォーゼ(一瞬でも隙をつければ!)
    「ライダーロケットチェーンソー……!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021107.jpg
ヒョイ
織田「そんな一本調子な攻撃など」

ホッピング オン
フォーゼ「スプリングキーーック!!」
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021108.jpg
ガリガリガリガリッ!
織田「!?」

フォーゼ「どうだ!?」

織田「……楽しませろとは言ったが、妾を傷つけていいとは言っておらん。もう、面倒だ。今すぐ消えろ!」
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021109.jpg
フォーゼ「な、何だ!?」

……

フォーゼ「……何でも、なくねえか?」
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021110.jpg
織田「チッ、涼宮ハルヒの加護か。まあいい、退屈しのぎにはなった。さらばだ」

フォーゼ「ハルヒ?何でハルヒの名前が出てくるんだ!?おい、待て……ありゃ?」
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021111.jpg
弦太朗「戻ってる……」

333 :
クロスボーンガンダムやGガンダムが有りだったのだから、機動戦士ガンダムトライオン3も十分に有りだと思います。
GやAGEみたいなノリでやろうと思います。

334 :
いや、最強機動トライオン3ってタイトルがちゃんとあるし使ってあげようよ

335 :
ガンダムにこだわる事ないか
もろガンダム顔だけど

336 :
そこは宇宙戦士バルディオスって奴がいるから大丈夫

337 :
つーかトライオンって元々トライゼータって名前でゲームに出てなかった?

338 :
連投ごめん
調べてみたら発展系ではあるけどだいぶ違うね

339 :
メガ式、トライオン、すーぱーふみなでガン×ソード的なトリオという見方も出来る
いや、すーぱーふみなは商品化されてないが・・・(そのうちAGPで出るだろう)

340 :
>>120-123
ヒロム「シン、よせ!お前と戦う理由がない!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021134.jpg
シン「こっちにはある!あんたは街を吹き飛ばした奴らと内通している!」

ヒロム「それをやったのは帝国だ!俺も殺されそうになったんだ!」

シン「嘘をつくな!帝国がそんなことをするものか!地球の平和を保っているのは帝国だ!
   帝国に従っていれば、みんな平和に暮らせるんだ!」

ヒロム「シン……!」

ギュオォォォ、グサッ!
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021135.jpg
ヒロム「……お前の言う平和はこの街の中だけのものだ。
    外の世界で帝国がどれだけ地球人の命を奪っているか、お前は知っているはずだ」

シン「それは平和を壊す反乱軍だからだ!」

ヒロム「同じ命だ!
    そうやって配下の街と外に差をつけて、地球人同士を憎み合わせるのが異星人たちのやり方なんだ。
    シン、考えることをやめるな。俺達の望みは、そんなことじゃなかったはずだ……!」

シン「黙れぇぇぇっ!」

ドン!ガラガラガラ……(ゴーバスターエースが小爆発し、もたれていたビルが崩れる)
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021136.jpg
シン「あんたが悪いんだ、あんたが……」

341 :
ゼクス「司令、ゴーバスターエースの信号が途絶えました」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021137.jpg
フリット「もう少し内部からの切り崩しに利用できるかと思ったが……失敗か」

時夫「あなたがやらせたんでしょうが!」

ジョッシュ「時夫、よせ。あの男は自分で決めて戻ったんだ」

時夫「ジョッシュさんまで……」

ジョッシュ「それにな、俺にはあいつが簡単にどうかなるとは思えないんだ。また会うことになるさ」

342 :
>>326
いいのがきましたよ!
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIG-COL-9295&page=top

343 :
1/12か。楽しみだ

344 :
これ1/12と1/10がまぜこぜになってるの?

345 :
柄と鞘のついた1/12と刀身だけの1/8のセットみたいね

346 :
ウルトラシティ買おうと思ったらとっくに絶版だった
ソフビが小さくなる前の代物だし当然か
またこういうの出ないかのう

347 :
みんなワンフェス行った?

348 :
ガイドブックも買ってあったのに仕事だったんだぜ・・・

349 :
神姫復活おめでとう!

350 :
フリット「街全体から微弱な使徒反応だと?どういうことだ」

ゼクス「わかりません。現段階では」

フリット「ふむ……調査に出てみるか。私とレイ、ジョシュアに……時夫も来い」

時夫「え?は、はい」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021212.jpg

時夫「大きな街だな……そういえばガンダムに乗らずに街に入ったのって初めてだ」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021213.jpg
フリット「時夫はレイと街を回ってこい。住民の様子を見てくるんだ。特に妙な流行がないかどうかを」

時夫「あの、まだわからないんですけど、なんで俺に……」

フリット「レイは人混みに慣れていない。いざという時はお前が守れ」

時夫「……はい!」

時夫とレイが出発する。

ジョッシュ「くくっ」

フリット「……何がおかしい」

ジョッシュ「アスノ司令もなかなか粋な所がありますね」

フリット「時夫には特殊な感知能力がある。役に立つかもしれないと思っただけだ。我々もいくぞ」

ジョッシュ「こっちは親子という設定でいいか、親父?」

351 :
マサキ「で、このコスプレグッズを買ってきたのか」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021215.jpg
時夫「街ではもうすぐ天使が現れるって、みんな背中にこういう天使みたいな羽をつけていたんです。
   絶対使徒と関係ありますよ」

レイン「それにしてもレイちゃん、その羽似合うわね……」

時夫「ね!似合いますよね!」

レイ「何を、言うのよ……」

フリット「そこはどうでもいい。天使が現れるという噂、羽の流行、そして街中からの使徒反応。これらから予想される事態とは?」

マサキ「よくある話だと、人間が一斉に使徒になる、とかか?」

ジョッシュ「よくあるで済む話じゃないな」

フリット「まあ、最悪の可能性の一つとして考慮しておくべきだろう」


???「キリキリキリ、タブリスを目覚めさせたニンゲンが寄ってきたか。そろそろ頃合だな」

352 :
キリエル「さあ、罪深きニンゲン達よ!天使の降臨である!キリエルを信じ、崇めよ!されば救われん!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021218.jpg
住民『天使様!キリエル様!』


ゼクス「司令、使徒が出現しました」

フリット「出たか。街の微弱な反応というのは?」

ゼクス「健在です」

フリット「では、ゼクスは残って監視を続けろ。残りの者は使徒の掃討に向かう!」


住民『天使様に何をするんだー!』『出ていけ邪教徒が!』

時夫「そんな、あれを天使と信じてるなんて!」

キリエル「キ〜リキリキリ、数で押して私を倒そうというのか?卑劣なニンゲンども!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021219.jpg
ダイゴ「卑劣ついでにこっちにもいるぜ!聞いて驚け!」

フリット「キョウリュウジャーか」

ダイゴ「その通り!荒ーれーるーぜーっ、止めてみな!」

キリエル「……ならばキリエルの奇跡を見せてやる。目覚めよ、タブリス!」

バタン、ボコッ、ボコボコッ
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021220.jpg
レイ「!」

353 :
フリット「エヴァが、使徒に……!?」

時夫「綾波!」

キリエル「ニンゲン風情が天使を支配しようなどと、傲慢にもほどがある。さあタブリスよ、私とともに邪悪なニンゲンを
     滅ぼそうぞ!」

レイ「……」

キリエル「フン、ニンゲンの手が入ったせいで不具合か。まあいい、すぐに馴染む。見たかニンゲン?これが天使の力よ。
     そして、出でよ大天使!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021222.jpg
ギラァッ、ズシーーン!!

住民『天使様!』『大天使様!』
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021223.jpg
時夫「うわっ……」

ジョッシュ「こいつは……」

354 :
マサキ「チッ、俺もヤキが回ったもんだぜ!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021229.jpg
ダイゴ「ちっくしょう!どうすりゃ勝てる!?」

キリエル「受け入れよ。そして信じるのだ。天使がお前達を救う……」

レイ「……」

時夫「綾波?」

キリエル「おおタブリス、動けるようになったか。さあ、こちらに来い」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021230.jpg
フワッ、ギューン

(……司令、私を作ってくれたこと、感謝しています。何のために生まれて、何をするべきなのか、私は知っている。
 それはきっと、幸福なことだと思うから)

フリット「レイ、まさか!?」

グサッ!
キリエル「なっ、何を、血迷ったかタブリス!?」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021231.jpg
時夫「あきらめるな綾波!絶対元に戻る方法があるよ!そうだ、そいつさえ倒せば……」

(それは無理。この使徒が言う通り、これが私の本当のカタチだから。綾波レイとしての意識も、もうすぐなくなる。
 ……黒野くん。あなたといる時だけは、特別だった。きっとあの気持ちを、「楽しかった」というのね)

時夫「そう思うなら……」

レイ「さよなら」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021232.jpg
カッ!!ドゴォォォォォォォン!!!

355 :
時夫「綾波ィーーーーーッ!!」

フリット「私は、同じ過ちを繰り返したのか?ユリン……」

ゼクス「司令、街からの使徒反応は消えています。あの巨大使徒発生のためのエネルギーだったものと思われます」

フリット「そうか、あれは人間の信仰をエネルギーにしているのだ。信仰を断てば、奴を弱体化できる」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021241.jpg
フリット「聞け、この街の者達よ。お前達の信じた天使とやらは今、同士討ちによって消え去った!
     天使はそんな愚かな事はしない。つまり、あれは天使などではなかったのだ!
     そして冷静になって見ろ、彼らの残したものの姿を。牙を剥き、街を破壊する……ただの、怪獣ではないか」

住民『……』

ゼクス「使徒のエネルギー反応が弱まっていきます」

フリット「よし、フォートレスマキシマス変形だ!」

『マスターソード!』
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021242.jpg
ジュワワワ……
大天使ゾグが消滅していく。


フリット「時夫、私は……」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021243.jpg
時夫「司令、使徒を倒しましょう。この戦いを、終わらせなければ」

フリット「……うむ。総員、これより我々は南極大陸、ファブラ・フォレース遺跡へ向かう!使徒との決着をつけるんだ」

356 :
ウルトラシティが手に入ったので大規模な市街戦をやってみました
遠景としてジオクレイパー東京シーナリーも使っています
壊れたビルはこれまでも使っていたG−SIGHTから

超 楽 し か っ た !

357 :
>>356
お疲れさま、面白かったよ!

ブンドドはやってる側が一番楽しいよなー

358 :
>>342のサンプルレビューがきてたね
楽しみだ

http://www.1999.co.jp/blog/150810

359 :
>>357
レスサンクスです
しょせん自己満足でやってるので無視されるのはいいんだけど、そもそもスレに人がいるのかすらわからないのはつらい・・・

>>358
プラスチック製なのか

360 :
保守

361 :
>>359
その自己満足が最近なんだか満足できずに書き込みできずにおりました。
「マンネリなんじゃないですか?」
(たしかにマンネリかもしれない)
(マンネリ…マンネリはあざなえる縄のごとし…違うな)
(マンネリはいかん。ワンパターンは仕方ないがマンネリだけはいかん)

>>328
人吉号、先日の台風15号で肥薩線が不通になってしまい現在運休中です。残念。

>>329
最近になって樹脂粘土を知ったのでうちでも帽子を作ってみました。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201505065758.jpg
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201505235843.jpg

362 :
お兄様はマンネリ化しました?w

私としてもアーツやfigmaを使ったシリーズとSDガシャポンのと2つやってるからもってるようなもので
今はアクションフィギュアが高いわ欲しいキャラが無いわで前者はすっかり飽きてます

でも昨日「武」の刀一本見つけて買ってきました。金属製の刃がひんやりしていい感じです
プラアクト織田に持たせようとしたところ柄が太くて無理でしたが・・・

363 :
>>362
光画部員は一人見かけたら30人…w

プラアクト織田といえば、>>330-332で一人称が「妾」なのは
女の子ってことなんでしょうか。それとも「性別:信長」?

閑話休題。
6月に念願の天橋立に行ってきました。過去何度か前を通っていながら素通りばかり。
今回ようやく歩いて渡ることができました。日本三景の一つを制覇です。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201506155956.jpg
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201506155957.jpg
ここは125cc以下なら走ることができるんですよね。自分も次はバイクで来よう。

天橋立になぜか大砲が。巡洋艦「春日」の搭載砲とのこと。大砲とくればあの人の出番です。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201506155944.jpg
「さて、私はどこにいるでしょうか?」
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201506155945.jpg
「ここ!ここ!ここにいまーす!」
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201506155948.jpg
砲火後ティータイム。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201506155946.jpg
砲口ティータイム。15.2cmライフル砲の迫力ですよ。

春日が練習艦に改装された時に外されて設置されたみたいです。
英国製で、購入当時のおねだん1万6千円。マミさん5人分かあ(違

364 :
上2枚、普通に見てしまいましたが、そういやフィギュアだっけこの娘と驚き

>一人称が「妾」
気づいて頂けましたか。女「の子」という年齢ではないですが、こんな設定

ZERO大帝(鎧姿はアーツの極アームズを予定だが、未所持)

涼宮ハルヒと同じく世界を思い通りに作り変える能力を持った女。
自分が信長の生まれ変わりだと信じたため実際にその記憶を持つことになった、
歳は50〜60代くらいだが、その能力で若返ったため見かけは10代の、いわゆるロリババァ。
ショッカーの結成、渋谷隕石の落下と地球外生命体ワームの暗躍(仮面ライダーカブト)、超能力者「ネクスト」の発生(タイバニ)等
40数年前に立て続けに起こった超常現象はすべてこいつの仕業。
その名は織田信奈・・・としたいのですが適当なフィギュアが存在していないようなので正体未定

これで331-333の意味不明なセリフも通るかと思います

365 :
鳥取砂丘は二度目。なにしろ広いので案外気楽に撮影できます。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201506155981.jpg

でもこの看板前は少々困難でしたw
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201506155994.jpg

*専門家の指導に従い、安全に配慮して撮影しております。安易に真似しないでください。

366 :
>>364
>上2枚、普通に見てしまいましたが、そういやフィギュアだっけこの娘と驚き
たまに自分でも「もしかして彼女ってそこに存在するんじゃね?」って思うことがあったりはしませんがあるといいなあと思ったり思ったり。

信長女史の設定どうもです。なるほど謎解けたぜ!

367 :
大社駅も二度目。しかし5年前と比べるとD51はかなり傷んでました。数年後には解体の可能性が高そうです。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201506166006.jpg

駅舎内はちょびっとだけ模様替えしてました。
ドラマ「オリエント急行殺人事件」の撮影で使われた時に色々動かしたみたいですね。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201506166031.jpg

出札口にはマネキンも。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201506166035.jpg

368 :
これまた5年ぶりの手引ヶ浦台場公園の大砲。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201506166042.jpg
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201506166046.jpg
マミさんwith大砲もこれで4件目ですが、砲口を確認できた2件で2件とも
砲身内に松ぼっくりが放り込まれてたのはどういうことなんざんしょw
なんとなく砲弾っぽいからですかねーw

青海島の波の橋立。こーなってくるともう一か所、橋立と名の付く場所に行きたいです。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201506166074.jpg

そして最近世界レベルで有名になってるらしい角島。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201506176088.jpg
人が多くて撮影に苦労しましたですよ。HEROの撮影地とかもあったんですが…いつか早朝に再チャレンジしたいところ。

とまあこんな感じで山陰ツアー終了です。

369 :
3枚目いいですね

370 :
>>85でちらっとだけ登場したメトロン星人、実はこの時点では使いたい玩具(メフィラスやザム星人と同シリーズ)を
持っていなくて代理出演でした。
入手とリペができたのでご紹介
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021250.jpg

右が85で使った奴(FBコレクション ガシャポン 1995年)ちょっと大きいのです
左が製品まま(ウルトラマンSD 食玩 1996年)2個入100円という奇跡のコストパフォーマンスのため塗装はアレですが
造形は細かくて、赤い部分にあるちょっとした凹凸(位置的に口のような部分)まで再現されており、本気で塗ると結構いいものです。
ラインナップも一部ぶっとんでいてゲスラとガマクジラのセットなんてのがあったり・・・

ウルトラのSDものは短命なシリーズばかりなので商品化状況がカオスなことになっていて、紐解いていくと意外と奥が深いです。

しかし改めて確認したら96年とか・・・未成年なら生まれる前の代物が、ブックオフで1個50円均一の箱にぶち込まれてたりするんですね

371 :
>>369
ういす
>>363の天橋立とセットのポーズでございます。
第三の橋立でも同じポーズをしてくれることでしょうw

>>370
サムネで見た時はジャマイカンとガディ艦長の会話でしたが
開いて見てもやっぱりジャマイカンとガディ艦長の会話でした――

「メトロン星人ですね。色は塗りなおしてますが」
「私にはわからんな」
「ヲタクには、玩具のちょっとした違いでわかります」

いやちょっとどころじゃないですけどねw背中側とか一目瞭然だし。

372 :
佐賀に行ってきました。
まずは佐賀のエッフェル塔。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201507156140.jpg
5年前は青かったんですが、2年前だったかな分解整備された時に塗りなおされたようです。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201012092055.jpg

そして七ツ釜。遊覧船は「波が荒れてて中に入れないかもしれない」と言われながらの出港でしたが
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201507156202.jpg
入れましたw

七ツ釜を外から。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201507156208.jpg
天気がよければなあ…めっちゃ揺れました。撮影どころじゃないレベルで。落水事故にならなくて本当によかった。

七ツ釜遊覧船のイカ丸。同じ港からクジラ型水中遊覧船のジーラ号も出てます。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201507166169.jpg

373 :
もーこの船を見ればこれしかないでしょーw
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201507166261.jpg
「ふっふっふ、まさに私のための船じゃなイカ。ここを侵略の拠点にするでゲソ」

しかしこの町は
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201507166249.jpg
「うっ、て、敵がいるでゲソ」
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201507166247.jpg
「うわーんやっぱり人間は悪魔でゲソー」

呼子の加部島、風の見える丘公園にて加部島大橋をバックに。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201507166269.jpg
橋を渡る時もガスが凄くて怖かったですよ。

しかし雨が上がれば
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201507166340.jpg
ここまで綺麗な虹の橋は久しぶりに見ましたですよ。

374 :
さて写真のストックが尽きてしまったのでまた何か撮らねば。
ネタはあるんですけどねー。帽子も人民帽は作り直したいし、他にも作りたい型もあるし。

375 :
1/12スケールの弓が欲しいんだけど、あてにしていた三国無双の武器フィギュアがヤフオクでほとんど出回っていない……

376 :
「ミニチュア 弓」でヤフオク検索したら2つ出たよ
見てみそ

377 :
ふむ。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201509196388.jpg
「さあ、誰か頭にリンゴを乗せて?」

http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201509196390.jpg
ストックしてあった針金で作ってみました。弓本体は商品名「自在ワイヤー」ダイソー商品でございます。
同じ長さに2本切り出し、弓の形に曲げて弦を張り、一本は引いた形に加工しました。
握りの部分は両面テープを貼って短冊にしたボール紙を巻いてあります。
弦は0.28mmステンレス線。テグス等よりは弓を引いた時の表現がしやすいと思います。
上側はきつく巻いて外れないようにしてありますが、下側は外せるので手首は簡単に外せます。
矢は見てのとおり爪楊枝ですが、これも0.5〜1mmくらいのワイヤーで作る方がいいでしょうね。
しかしこの爪楊枝矢、特に固定してないんですが乗せるだけで結構安定してます。

ちなみにウイリアム・テルがリンゴを射たのはクロスボウだったそうです。作ってみようかな。

378 :
愛佳の背景が屋外じゃないのって新鮮だな

379 :
>>378
今回は弓矢が主役なのと速報性重視で撮影ブースで撮りました。

…弓矢を使う背景が思い浮かばなかったってのが実際のとこですがw
矢場のある温泉にでも行こうかしら。

380 :
時々もじバケるを引っ張り出して遊ぶ。

舞台はもじバケる島。
太い眉毛が立派な赤い獅子バケるが王様。
森のクールガイ、白狼バケる。
床屋のシェア争いに余念がない蟹バケると蝦バケる。
空の王者の座を巡って骨肉の争いを繰り広げる白鷲バケると金鷲バケる。
女の子に乗っかって激しく前後する事ばかり考えてる鷹バケる。

そんなもじバケる島に忍び寄る雄火竜バケるの影と、千年の眠りから目覚めた輪バケる。


最近ストーリーがシリアスなバトル物になり始めつつある。

381 :
ほのぼの路線だったはずがだんだんシリアスバトルに
あるあるw

382 :
ジョッシュ「勝算は、あるんですか?」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021277.jpg
フリット「……ない。だから、賛同できないものは降りてくれ。君達の戦う相手はあくまで帝国だからな」

マサキ「へっ、こっちはそんなやばい相手を放って降りるわけにはいかねえんだよ、魔装機神操者としてな」

ドモン「俺も似たようなものだ。キング・オブ・ハートの紋章にかけて」

ダイゴ「6500万年前、恐竜たちを滅ぼしたのも使徒だったんだ。俺たち抜きじゃ始まらねえぜ」

ジョッシュ「分の悪い賭けは好きじゃないが、親父が関わっている可能性が高い以上、俺がケリを付けなくてはな」

フリット「ラドクリフ博士か……アイコとゼクスはどうする?」

ゼクス「既にトールギスは決戦用特殊装備に換装済みです。それに、私はこの作戦に不可欠な人材だと自負していましたが?」

フリット「……すまん。力を貸してくれ」

アイコ「私も、行きます」

ガチャ

時夫「みんな、ブリーフィングの時間変わったなら何で教えてくれないんだよ!……何?」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021278.jpg
ダイゴ「時夫、いっぱい泣いたか?」

時夫「……はい」

ダイゴ「よし、いこうぜ。人類の未来って奴を守りによ!」

383 :
ダイゴ「ここが遺跡の入り口か。ひでえ有様だな」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021279.jpg
アイコ「見て、帝国の機体もやられてる」

フリット「我々がここに立った時点で迎撃が現れないということは、この被害はここを出て行った使徒によるのだろう。
     進入するぞ」

384 :
>>342の刀のフィギュア、買ったんだけど……この刀身はちょっと厳しいな。

385 :
あ、もう出てたんだ

386 :
時夫「くっ、使徒だ!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021300.jpg
ドモン「待て、様子が変だ。攻撃してこない」

フリット(そうか、エヴァがないから……)
    「ここで使徒が生まれるのなら、自分の巣の中でむやみに暴れはしない。皆こちらからは手を出すな。
     キョウリュウジャー、ゴモラにも徹底させろ」

ダイゴ「ああ、わかった!」

マサキ「……だが、そんな上手くいくはずねえ」

バシュン!ドガンドガン!

マサキ「やはりな、防衛役のお出ましだ!」

アイコ「あれは、ウルトラマン……?」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021301.jpg
ゼクス「いや、あれも使徒だ」

フリット「手強そうだが、無視はできん。攻撃を」

ジョッシュ「待ってくれ。……みんな、こいつは俺に任せて先に行ってくれ」

時夫「そんな、一人でなんて無茶です!」

ジョッシュ「別に犠牲になろうってんじゃない。エールシュバリアーを通して感じるんだ、こいつは俺がやらなければならないと。
      だから、頼む」

フリット「……わかった。任せる」

ジョッシュ「感謝します。時夫、必ず後から追いかける!」

387 :
メフィスト「……」

ジョッシュ「マサキの予想は当たっていたんだ。やはりあの街で、人間は使徒になりかけていた。あの街ではそうしなかっただけだ。      『人間は使徒になる』。他に、俺がやらなきゃならない使徒なんていないだろ、親父!」

メフィスト(ジョシュア……)

ジョッシュ「あんたの不始末のケリは、俺が付ける!」

ドシュン!ドシュン!

ジョッシュ(あの光弾は厄介だ。距離を詰めなければ……しかしあのウルトラマンに似た姿、格闘でも敵うとは思えない。
      一か八か、隙を突いて一気に決めるしかない!)
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021302.jpg
ドシュン!
光弾にシールドをかざし突進するエールシュバリアー。シールドごと左腕が吹き飛ぶが、メフィストの懐に飛び込む!
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021303.jpg
ジョッシュ「今だ、サイファーシュレッダー!」

サイファーソードで切り刻まれるメフィスト。だが蓄積したダメージと急激な機動でエールシュバリアーの右腕も吹き飛ぶ。

ジョッシュ「まだだ、インパルス・カノン!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021304.jpg
メフィスト(ジョシュア……)

ズドオオオン!!

ジョッシュ「……生き延びはしたが、とても時夫たちを追える状態じゃないな。結局俺は、親父に囚われていたってことか……
      まずい、何か近づいてくる?」

ズシ……ン。ズシ……ン。

388 :
ttp://figsoku.net/blog-entry-11856.html
これが待ち遠しくて仕方ないのはこのスレでも僕だけかもしれないけど、それでもいい!
キミんちにも宇宙人、いる?

389 :
ちょっと画期的な新アイテムを手に入れたので今月末発売の某フィギュアと組み合わせて新しいブンドドのアイデアが浮かんだんだけど、それより長らく滞っているブンドドをどうにかしないとな……

390 :
待ってるぜ

391 :
えー、大変ご無沙汰しております。
ずっとこのスレは拝見しつつ名無しでときおりレスもしていたのですが、何故か復帰する目処がつかず気が付いたら最後の投稿より3年近く経ってしまいました。
そろそろ復帰しようかと思ったのですが、いかんせん3年も空いてしまったので、このブンドドをもう覚えていない、もしくは全く知らない方もいらっしゃるかも知れませんので、ひとまずはこちらをお読みいただければ幸いです。

http://boooondododo.wiki.fc2.com/m/wiki/二人のナスカ

ちなみに以前のデータを貼り直そうとも思ったのですが、この3年の間にPCがイカれてしまい、サルベージ不可能でした。
再開の第6話は明日夜に投稿させていただこうと思いますので、その節はよろしくお願い致します。

392 :
それでは連投させていただきます。
「二人のナスカ」再開は第6話からとなります。

ロケーション:深夜、どこかのビル街の駐車場

マンモン「ククク……愚かな公僕よ。今日こそ相応しき死をくれてやろう」
マンモン「喰らうがいい!魔皇剣・三日月斬り!」

ズバババババァー!

G4「ぐはぁっ!」

マンモン「ほぅ、まだ命があるとは。なかなかにしぶとい」

G4「やかましい、いつも上から目線でモノ言いやがってこのチンドン屋が!」
マンモン「フッ……本当に減らず口だけは立派だな。よかろう、ならば一思いに死ぬがいい!」

?「そこまでだ」
http://i.imgur.com/ddZESRM.jpg
http://i.imgur.com/MW9Gt9L.jpg
http://i.imgur.com/sqrL8Id.jpg

393 :
マンモン「貴様か……アヴェンジャーズ!」
ウォーマシン「いかにも。武器を捨てて投降しろ」
マンモン「クッ……さすがにスターク・インダストリーズの最先端の技術が相手では分が悪い。命拾いしたな、公僕よ」
G4「ヘッ……結局そうやって尻尾巻いて逃げ帰るのか、ザマァねーな」
マンモン「お前のような公僕など、いつでも始末できると言うことだよ」バサァッ!

ウォーマシン「大丈夫か?G4」
G4「おぅ、助かったぜ、戦友」
ウォーマシン「それは良かった。では帰投しよう。ワイヤーはあるか?」
G4「ところで今回は何の用で日本に来たんだ?」
ウォーマシン「それについては数分後に君のボスから直接聞かされるだろう」
G4「了解だ」

http://i.imgur.com/XACBW6O.jpg
http://i.imgur.com/mVH9PJg.jpg
http://i.imgur.com/y6sVR9W.jpg

394 :
すいません、三枚目の写真を間違えました……
正しくはこちらになります。

http://i.imgur.com/TFwEf9Y.jpg

395 :
ロケーション:戦略自衛隊対異能犯罪対策本部施設の一室

G4「G4、ただいま帰投しました」
偉い人「ご苦労だった。Mr.ウォーマシン、ご協力感謝する」
ウォーマシン「では端末をお借りいたします」
偉い人「よろしく頼む」
G4「彼の用とは?」
偉い人「キミが過去に提出した『異能犯罪者の組織的行動を仮定した際の今後の傾向と対策に関する提案書』を覚えているか?」
G4「あー……確か何ヶ月か前に出したような記憶がありますが」
偉い人「自分で提出した資料ぐらい覚えておいた方がいい。まぁいい。私がキミのレポートを読んですぐにS.H.I.E.L.D.に要請した件があってね。たった今その重要な参考資料をアメリカの諜報機関経由で入手することが出来たところだ」
G4「というと……」
偉い人「奴らの組織的行動が確認された、ということだ」
G4「!!」
偉い人「情報の分析が終了次第、新たな作戦を立案し、行動に移す。心しておけ」
G4「了解しました!」

http://i.imgur.com/y6sVR9W.jpg

396 :
ロケーション:「株式会社リングス」本社ビル地下施設

ロッソ「はぁぁぁ……!せいやぁっ!!」
ゴゥッ!!

イース「…………」
ベホマン「しゅら、がんばっているな」
イース「…………」
ベホマン「どうした、いーす。はなしかけないのかむぎゅっ!」
イース「お黙り」
イース(このままでは……危険だ)

ロッソ「ハァ、ハァ、くそっ、こんなのであの黒い人に勝てるのか……!?」

http://i.imgur.com/5mn5UZb.jpg
http://i.imgur.com/yRvcqVK.jpg
http://i.imgur.com/ADp9EL8.jpg
http://i.imgur.com/cvjvZ3E.jpg

397 :
ロケーション:戦略自衛隊対異能犯罪対策本部施設の地下訓練場

偉い人「G4、準備はいいか?」
G4「押忍、準備完了です」
偉い人「念の為、再度確認する。両肩の増加装甲と頭部アンテナの改修により、OSの改良を除けば防御面は40%向上したが、
重量は12%増している。これにより機動性にどのような影響が出るかを測定することが本試験の目的である」
G4「押忍」
偉い人「ではシミュレーションを開始する」

G4「待ってろよ……あのチンドン屋め!」
(第7話に続く)

http://i.imgur.com/ENTyE2Z.jpg
http://i.imgur.com/bixt51u.jpg
http://i.imgur.com/hLYrixX.jpg
http://i.imgur.com/iXumZq0.jpg
http://i.imgur.com/B3nN7HI.jpg

398 :
おお?パワーアップきた!
見せ方がニクい

ちなみにスーパー悪ノリ劇場のライダーキラー・フォーは爆発四散した上まんだらけに売っちゃった・・・

399 :
話が動いてきたのかな?

400 :
遺跡深部へ向かうフリット一行。
中にいた使徒たちもいよいよ異変を察知して迎撃行動を開始する。
あくまで最奥を目指すフリットたちは反撃を最小限にとどめ、使徒を振り切る。

一度振り切った使徒は、なぜかそれ以上追ってこなかった。
背後で何が起こっているのか?残してきたジョシュアの安否は?
考える間もなく一行は進む。

しかし、「使徒でないもの」が現れたときにはさすがに当惑した。
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021354.jpg
時夫「何なんだこのマシンは?使徒じゃないんでしょう!?」

フリット「確かに使徒ではない、機械だ。遺跡に眠っていたのならとっくに発見されていたはず。
     使徒がここで作ったのでなければ……『来た』のか?」

時夫「どういうことです?」

フリット「ファブラ・フォレース――『門』という意味が気にかかる。ひょっとしたらここはただの遺跡ではなく、
     ここではない何処かとを結ぶ何らかの装置なのではないか?」

401 :
ジンライ「くそっ、魔王の手下だけか!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021361.jpg
メビウス「騎士ガンダムさんを取り返さなければならないのに……!」

ジーグ「油断するな、数が多いぞ!」

(BGM:Gatherway)
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021362.jpg
???「キーングローダー!とうっ!フォームアップ!巨大合体、キングエクスカイザー!!」

ジンライ「な、何だ?」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021363.jpg
キングエクスカイザー「私は宇宙警察のエクスカイザー。帝国の侵略には手が出せないが、相手が魔王なら容赦はしない!
           この星の勇者達よ。私にも協力させてくれ」

ジンライ「話のわかる宇宙人さんのようだな。よろしく頼む!」

402 :
もしも突然休みをもらったら、あなたはどうしますか。

晴れた空〜そよぐ風〜港〜出船の〜銅鑼の音たのし〜
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201509246401.jpg
桜島をバックに鹿児島港を船出して、

到着しましたハワイです
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201509256440.jpg


  n ∧_∧ n うそです
 (ヨ(* ´∀`)E)
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201509266513.jpg
喜界島に行ってきました。

百之台公園の展望台
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201509256451.jpg
最高地点から8m下がりますが、展望台に上るともしかしたらこっちの方が高いかも?

サトウキビ畑の一本道(3.5kmの直線道路)
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201509256467.jpg
…は、工事中で通れませんでしたorz
また行く理由ができましたな。

403 :
2015年最後の書き込み〜

サトウキビ畑の一本道(3.5kmの直線道路)
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201509256467.jpg
…は、工事中で通れませんでしたorz
また行く理由ができましたな。

ゴミ処理場の入り口脇にあった「生きている東屋」
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201509266489.jpg
4本の木を刈り込んで東屋のように作ってありました。

草原にポツンと立つ煙突
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201509266512.jpg
「大和製糖喜界島工場」と書いてありました。解体費用が出ないのか(多分違)
まあモニュメント的に残してあるんでしょうけど面白い景色でした。

「ムチャカナ?」「ムチャダヨ!」
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201509266536.jpg

「無茶かな?」「無茶ですっ!」
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201509266537.jpg

ちなみにムチャカナは人名です。
ホントはこんなふざけたネタに使えるような話じゃないんですけどね(汗

ラストはちょびっと日立の木っぽい雰囲気の場所で締め。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201509266543.jpg
うん、やっぱり喜界島は日本のハワイですよ。

ではみなさんよいお年を。

404 :
ムチャカナ公園は水曜どうでしょうでもネタにされてたなぁw

405 :
コツ、コツ、コツ……

凶真「あれは……」

死神博士「久しぶりだなギル。いや、今はハカイダーと呼ぶべきだったか?」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021382.jpg
ハカイダー「死神博士、婿養子を取ったと聞いたが、そいつか?」

死神博士「優秀なのだが、改造手術もせずに強化スーツなどに現を抜かしおってな……」

凶真「優秀な人間をわざわざ攫ってきて使い捨てにするなど、効率が悪すぎです」

ハカイダー「ほう、見所がある小僧だ。ロボット作らんか?」

凶真「人体で代用できる基本的な構造をいちいち製造するのも非効率です」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021383.jpg
ムツ子「……よくわからないけど、今のはロボットを馬鹿にしたのよね?」

406 :
凶真「そんなつもりは無かったのですが。あなたもロボットですか?」

ムツ子「そう、人造人間のムツ子よ。よろしくね!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021384.jpg
凶真「よろしくお願いします」

切嗣「……よろしく」

ムツ子「……よろしくね!」

……?

ムツ子「ハカイダー様〜こいつらつまんない〜!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021385.jpg
切嗣「ロボットに色仕掛けで来られてもな」

凶真「これは失礼、私には妻がおりますので……」

死神博士「ギル、お前こんなのばかり作っておるのか」

407 :
妙にテンポが良くておもしれー
オリジナルのハカイダーって雰囲気込でこんなにかっこ良かったっけか?

ハカイダーといえば、雨宮版も1/12サイズでギルティと一緒に欲しいものですよ

408 :
あけおめー

>>403でコピペミスしてましたな(汗
正月早々に家族親戚と水族館なんぞに出かけてきたんですが
動物園ならともかく水族館では仕事になりませんねー。

>>404
ムチャカナは人死にが出る、聞くも涙、語るも涙の物語なんですが
まあ字面からはどうしてもそうなっちゃいますよねーw

>>406
死神博士のツッコミが容赦なさすぎるw
そしてハカイダーの回答がyesだった場合のラインナップが激しく気になります!

409 :
>>407
実写のギルハカイダーは口ばっかりで大して強くない、今放送したら相当なネタキャラとして愛されるであろう存在ですが
個人的にはハカイダーといえば原作のギルハカイダーなので結構知的で渋いイメージがあります(こちらでも単体ではあまり強いという印象は無いですが)

>>408
yesかnoかは置いといて(笑)この後ハカイダーの「いやそういうの抜きでもこいつ強いんだよ?」という弁解が入り
ムツ子が実力を見せに出撃するという流れを予定していたのですが、どうも蛇足っぽいので切りましたw

ムツ子には「相手の思考回路を加熱して恋心を抱かせる」という能力(原作でビジンダーが持っている)があるので、
ロボットなら100%落とせるのです。ちょっと調子に乗っちゃったのです。

410 :
>>409
>ロボットなら100%落とせるのです。
でも生身の人間でも結構な確率で落とせそうw
居合わせた連中の方が悪い(逆ギレ)

>ちょっと調子に乗っちゃったのです。
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021384.jpg
↑の1コマ目と2コマ目の「間」が最高ですw

なぜか突然「ディーふらぐ!」熱が再燃して単行本読み返したりしてたんで
こういう「あざとい萌えネタ」が「外れる」のがツボにハマりましたw

411 :
ハカイダー「ムツ子、例のものを見せてやれ」

ムツ子「う〜ん、恥ずかしいんだけどなぁ……」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021395.jpg
一同「おおっ……」

ハカイダー「こいつの力がわかっただろう。行けムツ子、出撃だ!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021396.jpg
ムツ子「アイサ〜!」


ムツ子「お兄さん、私と遊ばな〜い?」

弦太朗「遊ぶ遊ぶ〜!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021397.jpg
ムツ子「これよ、こういうリアクションを……」

412 :
ムツ子「待ってたのよーーっ!!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021398.jpg
弦太朗「おわーーっ!?な、何だお前!?」

ムツ子「ウフフ、私はムツ子、またの名を人造人間ボインダーよ。よろしくね!」

弦太朗「あ、はい……」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021399.jpg
フォーゼ「もう許さねえ、仮面ライダーフォーゼ、タイマン張らせてもらうぜ!」

ムツ子「いやん、変身後もカワイイ〜!」

フォーゼ「あ、どうも……」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021400.jpg
フォーゼ「ちくしょう、そっちがそうならこっちもこいつだ!」
ランチャー オン
ガトリング オン
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021401.jpg
ムツ子「フフ、似たような武器なんて使っても駄目よ?」

フォーゼ「くそっ、ダメ押しだ!」
ファイヤー オン
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021402.jpg
ムツ子「えっ、ちょっ、火、火はやめて!あぁーーっ!?」
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021403.jpg
フォーゼ「火が弱点だったのか……」

413 :
ムツ子「ハカイダー様〜、やられちゃったよ〜っ」

切嗣「とんだ見掛け倒しだったな」
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021404.jpg
ハカイダー「……お前あとで処刑」

ムツ子「やだやだ、強化改造の方がいい〜!」

凶真「メンタルは強靭なようですね」
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021405.jpg
死神博士「所詮、ロボットの力とはその程度ということだ。次は改造人間の力を見るがいい」

切嗣「む?」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021406.jpg
凶真「これは……」

He's comming "Who's that guy?"

414 :
>>411-413
コメディタッチいいですねw
でも強化改造されて負けたら今度こそ爆死じゃないですかーやだー

「おまえ、ロボットのくせに恥ずかしいのか?」
「服を脱いだら恥ずかしいに決まってるじゃないですか」
(知識として知ってるだけだな…)

3枚目の弦太郎のポーズw

415 :
ありがとうございます
誤解を招くようなポーズにしたのはわざとですが、「例のもの」とは艤装のことです
しかしまあ、艦これのことなんか全く知らないのにブンドド用に買いましたが、想像以上にキャラが立ってしまいました
figFIXの中破verも欲しくなっている・・・

416 :
>>415
>誤解を招くようなポーズにしたのはわざとですが、「例のもの」とは艤装のことです
やられた、これは一本とられたぞw


「ムツ子が路地裏に男子高校生を連れ込んで恥ずかしいことをしているらしいぞ」
「なんだと、それはけしからん」

ガラッ

「「…あ」」
「いやあ、これは恥ずかしいところを見られてしまった」
「艤装披露のどこが恥ずかしいのだ」

の方でしたかw
いやてっきり胸をはだけたらメガスマッシャーとか出ると思ってたんですが。

417 :
突然ですが1/12アクションフィギュア等に使えそうな百均小物を紹介。
まずは「おすなば小船セット」と「ぷかぷかヨットセット」から
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201601071026.jpg

ヨットセットはボート、アヒル2羽、ポイのセット。ミーツで購入しました。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201601071027.jpg
セイルは見てのとおり板なので作り直したいところ。

百均アイテムの船外機でモーターボートに。
船外機はかなり前に買ったものなので詳細は覚えてませんが、わりとどこでも手に入ります。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201601071028.jpg
テイラーハンドルをつけないと様になりませんね。

2丁掛け
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201601071029.jpg
コクピットを作らないと様になr

418 :
続いておすなば小船セット。ダイソー商品です。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201601071031.jpg
欲しかったのは真ん中の両頭フェリーだけですが、他2艇も66アクションとかに使えるかも。

艤装を外して
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201601071033.jpg

紐を通せば「はい、スノーボート〜」
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201601071034.jpg
艤装が差さってた穴を使いましたが、舳側に穴を開け直した方がいいですね。雪山に行く前に工作しとかないと。

419 :
最後に卓上バスケットゲーム。セリアで購入しました。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201601071036.jpg

組み立てるとこんなん。高さが足りませんが、逆に言えば高ささえなんとかすれば使えそうです。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201601071037.jpg

だーんく!
http://www42.tok2.com/home/norikamen/toy/201601071038.jpg
尻尾がポロリしやすいので苦労しましたが、なんとかぶら下げることに成功w

以上3点すべて108円です。お求めはお近くのダイソー、セリア、その他百均、駄菓子屋等でどうぞ。

420 :
ひゃっはー雪だぁ!というわけで
>>418のスノーボートを実戦投入しましたですよ。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201601246658.jpg
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201601246659.jpg
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201601246660.jpg
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201601246661.jpg
マオのボードは竹細工。もうちょっと薄く加工してビンディングをどうにかしたいところ。

愛佳さんにはスキーを作りました。ストックなしのショートスキーです。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201601246641.jpg
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201601246648.jpg
すいーっときて
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201601246649.jpg
「むぎゅっ」

http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201601246664.jpg
「てれまーくー」

http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201601246669.jpg
「うひゃー、ふかふかー。つめたーい」

おまけの雪ん子ポモ
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201601243695.jpg
服も帽子も百均です。帽子は今でも手に入るけど服は無理かな。

421 :
ええい見るだけで寒くなるではないか
薄着すぎんだろ

422 :
>>442
安心してください、武装神姫はロボットですよ。

ポモックが服着てるのは防寒用じゃなく可愛いからなのです。(バッテリーの持ちが違ってくるかな)

423 :
バレンタインデーですね

去年もやったネタですが
今年もアポロ峠でアポロチョコどぞー
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201602146721.jpg

激しい降雨で車から出られんかったですよ…車内からでも結構撮れるもんですねw

424 :
雪が降ってるように見えました

425 :
>>424
雪は今日降りましたw

雨だとわかってるから気づかなかったけど、言われてみると雨粒の白く光ってるところが雪に見えますね。

あと昨日で熊本電鉄の東急5000が営業終了でした。お疲れさまでした。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201602076699.jpg
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201602076701.jpg
いずれ北熊本駅前に静態保存されるそうですよ。

426 :
愛佳の名字とレシピ教えてクレクレ
首から下はfigma千石撫子だよね?

427 :
あ、名字はまとめwikiにあった

428 :
作者じゃないけど前聞いたことあるから知ってる
顔はfigmaの朝比奈みくる、髪はwaveの1/10小牧愛佳スク水verという奴
あと何か忘れたけど靴が撫子のままじゃない

429 :
遅くなったけどレスありがとう
髪を手に入れるのが難しそうだな

愛佳って今まで>>425が作ったオリジナルキャラだと思っていたけど、元ネタあったんだな

430 :
響鬼の「たちばな」とラブライブの主人公の実家ってロケ地となった実在の店が同じなんだってね
どっちもフィギュア出てるし、何とかして遊んでみたいところ
和服ボディに挿げ替えて日菜佳さん役にしてみるとか・・・

431 :
>>426,430
>>89あたりからログを読んでいただければ…

>>428
>>228では書いてなかったけどチアハルヒの靴ですね。
あと顔はみくるっくる以外も使ってます。
「なぁに、サイズさえ合えばいいのさ。(目を閉じてれば)そんなもんさ」

それは愛佳さんに限らずで、過去にはこんなのも撮ってたり。
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201105070234.jpg

>>430
町のど真ん中みたいですね。

…よかった、ラブライバーじゃなくてw

432 :
久々にダム写真。竜門ダムです。
ダム湖畔に公園
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201602186739.jpg

天端通行可能
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201602186746.jpg

堤体麓直近まで車でエントリー可能
http://www42.tok2.com/home/norikamen/odp/201602186752.jpg

ダム湖周回可能、サイクリングロードもあり、観光地として結構いい立地でした。
特にk133からダム方面に左折した時に目の前に広がる眺望は圧巻。

433 :
ブンドドは滞りまくっているけど
昔誰かがページだけ作ってくれて中身は書いてくれなかった「スーパー悪ノリ劇場(旧)」のwikiをまとめました
ttp://boooondododo.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E6%82%AA%E3%83%8E%E3%83%AA%E5%8A%87%E5%A0%B4
「新」になる前の話なので2011年頃以前の話になります。

434 :
念のため保守

435 :
値上がりも酷いし欲しい物がないので新しい演者がいないよ・・・

436 :
値上がりひどいね。
脇役のために5000円も払えるかって話よ。払う場合もあるけど。

437 :
最近でちょっと欲しいと思ったのはfigmaのリトルアーモリーとか

438 :
フリット「着いたぞ、ここが最奥部だ」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021529.jpg
ドモン「またウルトラマンのようなのがいるぞ!」

フリット「もしや使徒の完成形とは、ウルトラマンに近しい存在なのか……?」

ダイゴ「くそっ、速え!ゴモラ!?」

バシッ!バシッ!
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021530.jpg
ゴモラ「グオゥ……」

フリット「焦るな!あれはウルトラマンではない、ただの使徒だ!」

時夫「しまった!?」

ドゴゥゥゥゥーッ!
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021531.jpg
時夫「うわぁぁーっ!」

ガシッ
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021532.jpg
時夫「……?」

???「本当はこのまま握り潰してしまいたいのだがな」

時夫「お、お前は……!」

439 :
シャギア「我々のスポンサーの要望でな。今はお前達と戦うつもりは無いのだよ」

メフィラス星人「あれは、この宇宙全体を脅かす敵だ。我々にも協力させてもらいたい」

フリット「異星人が、協力だと……!?」

ジョッシュ「彼の言うことは本当だ」

時夫「ジョッシュさん、無事だったんですね!」

ジョッシュ「彼らに助けられたんだ。司令、この使徒たちは、俺達だけで倒せる相手じゃない」

時夫「ジョッシュさんの言う通りですよ。今は一人でも多く仲間が必要です」

フリット「くっ……仕方ない。その申し出を受けよう」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021533.jpg
メフィラス星人「交渉成立だな。ではゼットン、お前の力を見せてやれ」

Iゼットン「今度は手加減は要らんのだろうな?」

メフィラス星人「もちろんだ。存分にやるがいい」

Iゼットン「フン!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021534.jpg
ボォォォン!!

アイコ「ウルトラマンタイプを、一撃で……!?」

メフィラス星人「バードン、お前もいけ」

バードン「クェーッ!!」

440 :
グサッ、グサッ
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021535.jpg
カミーラ「アァーッ!」

イアン「Oh,えぐいな……」

ゴモラ「グルルル……」

ダイゴ「お?みんな、ゴモラにブレイブを集めるんだ!」

キョウリュウジャー「オーケイ、ゴモラ、俺たちのブレイブを受け取れ!」

ゴモラ「グゴゴゴゴ……!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021536.jpg
バーン!

ノッサン「おめでとう!ゴモラはしんかした!」

EXゴモラ「ゴァァァァァァッ!!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021537.jpg
ズボーン!!

フリット「ウルトラマンタイプは殲滅した、このまま片を付けるぞ!」

ゾワッ

フリット「何だ、今の悪寒は……」

時夫「何か、来る……」

ゴ・ゴ・ゴ・ゴ……

441 :
女性キャラを追加したいんだけど、みんな学生ばかりで20代中盤から後半のキャラがいないってのがな。
フィギュアーツのブラック・ウィドウは外国人だし戦闘コスチュームだしで使いづらいし……まぁ買うけど。

442 :
うちではfigmaのセイバーZEROverと牧瀬紅莉栖はそれくらいの歳という設定になってるな

443 :
ミロのヴィーナスはその年代に見えなくもないけどな
かなり色白だけどw

444 :
藤岡1号アーツ化だぞ

445 :
順当だけど嬉しいな
3号と戦わせたい
SWシリーズ作った技術で本郷猛もお願いします

446 :
イベント限定で本郷ヘッドバージョンとか作ってくれないかな

447 :
真骨彫ガタック用の役割を考えてやらなくちゃな……

448 :
>>441
峰不二子がいるじゃないか

449 :
時間が経ってから新作が出るとやっぱり興奮するんだよなぁ・・・と超闘士激伝、新旧一緒に盛大にブンドドった様子です
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021564.jpg
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021566.jpg
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021567.jpg
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021568.jpg
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021569.jpg

450 :
>>447
最近、サブライダーや悪役を主人公にしたVシネマが面白いから「もしも10年前からそれがあったら」って事でガタックVシネマやっちゃえば?

451 :
ここでは仮面ライダーの玩具を語るのはOK?

452 :
ちなみに玩具と言ってもなりきり変身ベルトとかDXだけど

453 :
>>452
>>1を読んで判断すれば?

454 :
>>451-452じゃないけど改めて>>1読んでみた
かなりゆるいテンプレだな

455 :
アイドルを自分の彼女にする妄想とか垂れ流すのは勘弁してくれよな

456 :
>>455
まさにその通りの展開を予想したんだけど。
それじゃ駄目なの?

457 :
駄目というか、勘弁してくれといっている

458 :
タブリス「まさかティガ達3人を倒すとはね。おめでとう、君たちは天秤に乗った」

時夫「エヴァ……!?」

タブリス「ああ、君たちが僕と同じ存在を乗せていた贋物を真似てみた。本物はこっちだけどね」

フリット「そうか、レイと同じ、人型の使徒……攻撃開始!」

タブリス「無駄だよ。今さら僕を消しても君たちの運命は変らない。もう門は開かれ、主が現れる」

時夫「お前が使徒のボスじゃないのか?」

タブリス「僕らは使徒、当然仕えるべき主がいる。……さあ出でよ主、ガタノゾーア」

ゴ・ゴーン!!
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021588.jpg
ジョッシュ「あれが、神……?何だ、手が、動かない」

マサキ「くっ、まるでプラーナを吸い取られてるみてえだ……」

ゼクス「体から力が、いや、闘志が抜けていく……私は、恐怖しているのか?」

時夫「街に出た巨大使徒の方がずっと大きかったのに、何でこんなに……怖いんだ!?」

タブリス「主は恐怖と絶望を喰らう。この宇宙のすべての生物はその苗木になるんだ」

フリット「むう……」

Iゼットン「バカな、このオレが……勝てる気がしないなどと!」

459 :
ドモン「……石破天響拳!」

ドシュウッ!ババン!

タブリス「……ほう?」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021589.jpg
ドモン「どれほどの恐怖だろうと、それに呑まれなければいいだけのこと。それが『明鏡止水』の心だ。
    時夫、俺に弟子入りしたのならお前もついて来い」

時夫「……よくわからないが……ドモンさんにはそれが出来てる……出来るんだ!」

ダイゴ「そうだ、みんな、踊れ!俺たちの心にある音楽を共鳴させて、絶望を押し返すんだ!」

フリット「……踊るかどうかはともかく……私は、絶望などに屈するわけには、いかないのだ……!」

時夫「ここで負けたら、綾波の覚悟が無駄になる……戦いもしないうちから、折れるものか……!」

タブリス「わからないな。綾波レイとは、君たちが操っていた僕と同じ存在のことだろう?キリエルと同士討ちした……。
     君たちにとってはただの道具だ。なぜ彼女に囚われる?」

時夫  「綾波は……俺の好きになった女の子だ!」
フリット「レイは……私の娘だ!」

ダイゴ「へっ、やっと素直になったな、おっさん」

タブリス「……ふっ、そうか、ハハハハ、ハハハハハ!」

時夫「おかしいか!?」

タブリス「いや、ごめん。不思議だったんだ。どうやって僕と同じ存在を操ったのか。
     それも同じ使徒に刃を向けさせるほどに……そうか、心を、通わせていたのか」

460 :
時夫「そんなことわからない。ただ俺は、綾波のこと……」

タブリス「いや、いいよ。答えは出た。君たちは、消えるべきじゃない」

フリット「何?」

タブリス「僕の力の限りで、主の力を弱めてあげよう。その先は、君たち次第だけど」

時夫「お前まさか……本当に、それでいいのか?」

タブリス「生と死は等価値なんだ、僕らにとってはね。だが、君たちは違う」

時夫「でも俺たち、お前に何もやれない」

タブリス「ふふっ、別に構わないけど……もし代償をくれるなら、そうだな。綾波レイのような名前を、僕にもつけて欲しい。
     そしてそれを覚えていてくれたら、嬉しい」

フリット「……カヲル。お前の名は、渚カヲルだ」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021590.jpg
カヲル「ありがとう。……君たちの、生命の歌が聞こえる。歌は、いいね」

ゾゴォォドギュゥゥゥバゴォォォォォン!!
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021591.jpg
マサキ「本当にやりやがった……」

ジョッシュ「体が、動く」

フリット「……とにかく、ガタノゾーアを倒すぞ!」

461 :
しかし――

マサキ「アカシックバスター!」

キョウリュウジャー「五連獣電剣!」

ゼクス「効いている。だが……」

シャギア「こちらのエネルギーが尽きるのが先か」

オルバ「ゆっくりとだが再生もしているようだね」

時夫「くそぉっ!せっかくカヲルがチャンスをくれたってのに!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021592.jpg
メフィラス星人「……倒せないならせめて、ここから消してしまうことができればよいのだがな……」

時夫「……そうか!」

462 :
ギューン!

アイコ「時夫、まさかゲートジェネレーターを使う気か!?今のガンダムの状態でそんなことをすれば……」

フリット「早まるな!きっと他に方法はある!」

時夫「迷ってる暇はないんだ!綾波の覚悟も、カヲルの気持ちも無駄にできない!」

ガシッ

時夫「完全なジャンプはできなくても、ゲートを開くことはできる!!
   ……ごめんなアイコ、このガンダム、帝国と戦うための切り札だったのに……」

アイコ「そんなことはいい!行かないで、時夫……!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021593.jpg
時夫「さあ、一緒に来てもらおう!どこでもない世界へ!!」

キュワアアアアアアアア ゴオオオオオオオオオ

時夫「ありがとな、アイコ」

アイコ「何……?」

シュンッ

463 :
アイコ「時……夫……?時夫ーーーーっ!!

ゼクス「……ガタノゾーアとガンダムの反応消失。残る使徒の生命反応、急速に減少していきます。
    我々の勝利……と言ってよいでしょう」

フリット「ああ……」

メフィラス星人「感謝するよ。全宇宙が救われた」

フリット「貴様……誘導したな、時夫を!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021594.jpg
メフィラス星人「いかにも。しかし他に方法があったか?時夫くんの言ったとおり、迷っている時間はなかった。
        迷わずに確実な方法を選んだ彼を、私は心から尊敬するよ」

フリット「ぬけぬけと……!」

メフィラス星人「忘れるんじゃないぞフリット君。使徒を目覚めさせこの状況を招いたのは、君自身だということを」

シャギア「……ニュータイプ黒野時夫は消滅した」

フリット「くっ……」

464 :
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021595.jpg
ダイゴ「……おっさん、あいつの言ったこと、一つ嘘があるぜ」

フリット「……」

ダイゴ「使徒は放っておいてもいつかは目覚めていた。それが俺たちのいるこの時代でなかったら、人類は何もできずに
    滅ぼされてたかもしれねえ。あんたのおかげなんだ。
    それに……時夫だって死んだわけじゃねえ。『どこかに行った』だけだ。またいつか逢えるさ」

フリット「何をいい加減な……」

ダイゴ「だが、その時はきっとあの化け物も一緒だ。
    その時、今度こそ奴を倒せるようにしとくのはおっさん、あんたの仕事だぜ」

フリット「……」


アイコ「ジョッシュさん、時夫は私に『ありがとう』って……」

ジョッシュ「ああ」

アイコ「どうして?私が巻き込まなければ、あいつはずっと平和な時代で暮らしていたのに……」

ジョッシュ「……俺にも想像なんてできないさ、でもな。時夫は本当にアイコに感謝していた。それだけは確かだろ?」

アイコ「……ああ……」

465 :
保守

466 :
リボルテックでデッドプールが出るのか、またブンドドが捗りそうだな!

467 :
ttp://imgur.com/DwZpDnR.jpg

ブンドドって割とマジでイメージトレーニングに使えると昔から思ってる。
プロのスポーツ選手、格闘家ももしかしたら

468 :
スノボの選手でガムテープで作ったお手製の人形でイメトレしてるのいたよな
男で

469 :
アーツのボディくんなんてそういうのに最適かもしれんな

470 :
>>467
空母の管制もわりかし
ぶんどどしないけどw

471 :
リボルテックでデッドプール
フィギュアーツでアマゾンズ
ブンドドが捗るなぁ

472 :
3号と1号戦わせるのが楽しみ

473 :
最近フィギュアを買ってもブンドド出来なくなった。
頭の中ではこういう設定にしようか考えるんだけどいざ遊ぼうと思うと壊れるのが怖くて遊べない
もっぱら飾るだけになってしまった
こんなの俺だけかな?

474 :
壊れるのが怖くてというんじゃないけど
アーツなんかは細かいパーツがぽろぽろ落ちるとか、動かなくていいところまで動くとか「ああブンドドするためのもんじゃねえな」と萎えることはある
なら普通の男玩買えとも思うけど、他ので無いキャラも多いし、出来がいいのがあるならそっちが欲しくなるに決まってるし

なんか「進歩しすぎた」感があるよな

475 :
ミニプラのウォーカーマシン塗ったので1/144のいろいろに集まってもらった
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021667.jpg
マジ塗り、素組み、厨房の頃作った汚い塗りに無可動の完成品まで何でもござれだ

476 :
>>475
ゴドスとウォーカーマシンの相性いいな

477 :
【ロケーション】どこかの廃墟

瓦礫の山が崩れ、中から何者かが姿をあらわす。

???「ここは……どこだ……」

???「……?誰だ、お前?どこにいる?俺に……話しかけているのか?」

???「ショッカー?誰だそれは?」

http://i.imgur.com/FcoFIEo.jpg

478 :
???「うるさい……いい加減に出てこい!!」

ドゴォン!

http://i.imgur.com/07ObByJ.jpg
http://i.imgur.com/ISOFIDU.jpg

479 :
???「何なんだ……この力は?何なんだ……俺のこの身体は!?」

???「それよりも……俺は……誰なんだ……?」

http://i.imgur.com/mpMOYqw.jpg
http://i.imgur.com/7SEZEpE.jpg

480 :
そんなわけでいきなり作ってこっそり深夜に投稿です。
設定も何も決まっていませんが、フィギュアーツ仮面ライダー3号があまりに出来が良かったので突発的に塗ってしまいました。

名前だけは決まっておりまして「仮面ライダー−(マイナス)2号」と言います。

何がマイナスなのか、何が目的なのかまだ何も決めていません。

http://i.imgur.com/x74Frsr.jpg

481 :
値段も上がったしあまりこういう遊び方もできなくなったなぁ

482 :
>>480
いい色だなぁ、旧2号カラーってのが良いよね

483 :
スーパーの食玩コーナーでガキが商品でブンドドしてたんだよ
もちろん悪いことなんだけど、箱のまま、つまり仮面ライダーの写真が印刷された箱をキャラクターとして遊んでたのには感心した

484 :
figmaサイズに合う「玉座」のようなものの心当たりはありませんか
マイスの教皇の椅子なんかは良さそうですが、もっとリーズナブルなもので

485 :
ワールドタンクミュージアムのW号戦車H型を入手した
塗れば1/144フィールドにガルパンも参戦だ・・・

486 :
ゼロ「改造人間にこれほどの力があるとは……」

死神博士「行け、バッタ男3号、いやカウンターライダー・サードよ!改造人間の強さを思い知らせてやれ!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021841.jpg
サード(……強いのは改造人間じゃない。「俺」だ)

487 :
弦太朗「お、電話……切嗣さん?もしもし、どうしたんスか一体?」

切嗣『ライダー3号とは戦うな。戦えば絶対に……殺されるぞ……』

弦太朗「えっ、ちょっと切嗣さん!?もしもし、もしもし!」

ツー、ツー

弦太朗「ライダー3号って、V3のことか?なんで俺がV3と……」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021842.jpg
サード「フォーゼだな。お前を倒す」

弦太朗「もしかして、仮面ライダー3号?」

サード「……俺を、仮面ライダーと呼ぶな!」

(戦えば絶対に……殺されるぞ……)

弦太朗「さ、さいなら!」

ビュン!ストッ

サード「俺は気が長くない。早く変身しろ」

弦太朗「くっ、変身!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021843.jpg
フォーゼ「宇宙、キ」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021844.jpg

488 :
フォーゼ「へ、変身するの待ってくれるなら台詞くらい……」

サード「俺は気が長くないと言ったはずだ」

フォーゼ「くそっ!」

ロケット オン

シュゴォォーッ

サード「……」

ギューーーーン!

フォーゼ「何!?」

バスッ!

フォーゼ「うわぁぁぁぁぁっ!」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021845.jpg
フォーゼ「うぅ……」

ドカッ、ドカッ、ドカッ……
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021846.jpg
フォーゼ(やべえ、本当に殺される……)

???「なあ、そのくらいにしておけよ」
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021847.jpg

489 :
続きがめっちゃ気になるんだけど
その手はアレだろ?あの人だろ?

490 :
言うまでもなくその人です
なかなか続き撮る時間ができません

491 :
最近また宇宙刑事熱が再燃してきたから、フィギュアーツの宇宙刑事を引っ張り出してみたんだけど、
これでブンドドするの怖い。メッキ剥がれないかコレ。

492 :
逆に考えるんだ
剥げちゃってもいいさと

493 :
>>492
やだよ

494 :
不覚にも笑ってしまった
そりゃメッキ剥げるのは嫌だよな(笑)

495 :
フルコンタクト派ならクリアラッカーは必須。メッキとか関係なく。
軟質パーツならそうそう塗装は剥げないので、硬い素材の顔と胴体だけやれば十分。

496 :
正月成果
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021945.jpg
見つけたよ、私の戦車道……!
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel021946.jpg

497 :
その道はあかん(確信)

それはともかくとして塗装凄いね
サイズ感が狂いそう

498 :
ガシャポンサイズの塗装は長年やってきましたからねぇ
塗装は下手だけど選色には自信あります

ただこの見た目の良さはひとえに製品の造形の完成度ですよ

499 :
>>499ゲト

500 :
>>495
最近の真骨彫フィギュアーツは薄っすらとクリアコートされてるね。
でもそれで下の塗装が失敗してる個体引いちゃうと、リペイントし難いっての。
「もうこいつには手を加えない」という本人の決意があってのクリアコートだと実感した。

501 :
ツイッターをハッシュタグ「ダイアクロン」で検索すると世界のみんなの盛大なブンドドが見られる
俺自身はあれは危険すぎると判断して手を出してない

502 :
俺は趣味で格闘技を習ってるんだけど、ブンドドは優れたイメージトレーニングだ。
格闘技以外のスポーツや、将棋などにも使えるんじゃないだろうか。
ブンドドは決して幼稚な行為ではない。

503 :
世界大会に行くようなスノボの選手が実際にガムテープで作った人形使ってイメトレしてるよな

504 :
何だこの掛け合い前も見たぞ

505 :
>>504
前にも書いたかもしんない。
でも同じ考えの人は他にもいるはず!

506 :
おい遂に真骨彫でスカルが出るぞ!!

507 :
フィギュアーツでテンションが上がらない・・・
代わりにこれでも
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org427373.jpg
シリーズに囚われずサイズの合う品をいろいろ探してくるのが楽しい

508 :
>>507
http://imgur.com/TX17Lu3

509 :
スゲー!と思ったけどほとんど見れねえぞチキショー

510 :
shodoウルトラマンのシリーズ化に興奮してサイズの合うものを次々買い漁った
しかし1弾は様子見で敵の2種しか買わなかったからほとんど非可動でただ並べてるだけ
でも超楽しい!6月の2弾が待ち遠しすぎるのだ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org434724.jpg

511 :
ここではガンプラでのブンドドの話はしても大丈夫?

512 :
実際に写真は上がらなかったけど「台所の鍋や釜でブンドドしてる」って人もいたぐらいだし、そもそも今年に入ってからレスが激減してるから良いんじゃね?

513 :
基本的には何でもOKだ

514 :
>>511です
>>512-513
亀になったけどレスサンクスです
今は主にガンプラのジムスナイパーUと敵がゲルググで遊んでいます
昔のプラモだと関節がポリキャップだったから玉に被弾したら抜いたりしてたけど今のやつは太腿から足まで一体化してあるからそれが出来ないのが残念
でもストレス解消が出来ていいね
もうすぐ40半ばになるけど止められんわ

515 :
>>514
時間はかかるけど、ここに上げる写真撮りながらだとより精度の高いブンドドが出来るよ。

516 :
精度の高いブンドドって何だ
結局は自己満足できれば良いのだ

517 :
子供の頃はかなり荒唐無稽なストーリーだったな。今思うと精度が高かったとは言い難い。
でも自由だった。法則や実際の人間心理なんかに縛られなかった。

518 :
丸一日部屋にこもってブンドドしてたいと思ってるが、せいぜい1時間くらいしか許されない。全くないよりマシだが。

519 :
ただ玩具をいじるだけのブンドドをあまり長時間やると
「自由にできる時間少ないのに何やってんだ俺・・・」とへこむことになるので
シナリオを書いて写真を撮ってと、馬鹿々々しいながらも力をかけて形を残せるものに、と頑張ってきたが
いよいよめんどくさくなった

shodoウルトラマンにドハマりしてサイズの合うものを相当数買い込んだので
いくつか枕元に置いて寝る前にちょっといじってる、ストーリーも何もないただいじるだけのブンドド、久しぶりだ

メインヒーローとして自作中のウルトラマン
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org463347.jpg
同世代じゃないと「なんでこいつ?」と思われるんだろうなぁ

520 :
ドラゴンが大好きなので、乗用の龍星王をダイレンジャーの
ヒーローメカではなく、ただの「大きなドラゴン」としてかわいがっています。
好きな動物の形をしているとロボットでもかわいいどすえ。

521 :
あったなぁ乗用の龍星王w

522 :
新しい力!新しい戦い!ニューヒーロー登場!
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org466588.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org466589.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org466590.jpg

523 :
保守

524 :
何か最近ブンドド出来なくなってしまった。
頭の中ではあーしてこーしてって考えるんだけど実際に玩具で遊ぼうとするとやる気がおきない。
主にガンプラ(上の方でも書いてあった人がいるけど)で以前は遊んでいたけど、今は作るだけで後は飾って眺めているだけ
どうしたんだろ自分

525 :
今、ブンドドしてたら七歳の子供に見られてしまった。
子供がパパ何してるの?と聞かれたから、
ちょっといじってたのと言ったらそのまま何処か行ったけど。
平日は仕事でブンドド出来ないし、休みの日にしか遊べないからどうしたもんかな?
妻子持ちの人はいつ遊んでるの?

526 :
一緒に遊べよ!

527 :
ウチは嫁が妊娠初期だから寝たらあとにまだ出来るけど、いずれ産まれたら出来なくなるんだろうなぁ……。
ってか嫁も自分の手持ちのイケメンとかプリキュアとか自分でボディくんに服着せて食玩の頭とすげ替えしたやつとかがたまにウチの怪人軍団倒してるけどな。
嫁にとっちゃ「キモいのはみんな怪人」だから怪人も幹部もラスボスも生物っぽいライダーも全て敵なんだとさ。
ザクとグフの違いもつかねえくせによ。

528 :
愉快な嫁だなw

529 :
ゴーバスターのDX玩具を中心に脳内キャラで遊んでる

バスターマシン五体とライオーが管理システムメサイアを倒すまでが第一部
ライオー完成時に旧式のエースが破棄されることになるが、新型AIを積んだライオーがハックされてキングが敵化
辞めた主人公が廃棄所からエースをとっかえしてきて戦うとかやってました。
グレート合体時の連結部の脆弱性や、脚部の動きが制限されるを知ってるから勝てた的な
やっぱ画像あげたほうがわかりやすいよね

530 :
最近人来るね

531 :
SHODOでWに続いてオーズ登場で俄然面白くなって参りました
大型化して「既にほとんどのライダーを商品化した」という財産を台無しにしているフィギュアーツよりずっと楽しい

532 :
意味わかんね
フィギュアーツで楽しんでる人もいるんだからそういうこと書きたきゃそういうスレでやれや

533 :
最近のブンドドはガンプラで遊んでる。
主に主役はガンダムZZver.Ka、敵にはゲルググを青の部隊仕様に塗装したやつ、
ただひとつ心配なのは、ガンダムを変形合体しすぎてジョイント部分がへたってくるんじゃないかと
でも楽しいから止められない

534 :
子どものころからずっとブンドド楽しくておもちゃなかったから指でやってて
今も某キャラでやってるけど家族以外に知られるっていうか秘密を作りたくないけど知られて引かれたくもない
みんなはどうですか…?

535 :
仮面ライダーのベルトとかスターウォーズのライトセイバーで自分がブンドドしちゃうのはOKですか?

536 :
OK

537 :
>>535
で、君はシス?
それともジェダイ?

538 :
>>535
で?アイドル助ける妄想するの?

539 :
うちの乗用龍星王たん、最近になって、口角が上がって微笑んでいる事に気が付いた。
デザイナーの人が、ちびっ子が怖がらないで背中に乗れるように、
少しでも優しい表情にしたかったのかもしれない。

540 :
まあ目つき悪いからな

541 :
出来のいい可動フィギュアも、かなりマイナーなキャラやロボもフィギュア化されるようになって嬉しい限りだけど、値段が高騰しまくってるのがなぁ……

542 :
フィギュア処分して押入れが広くなったら遊びたい欲求が出てきた
要するに増えすぎて引っ張り出すのも面倒になってたんだな

543 :
figmaついに頭すげ替え用モブを始めたんだな
これとか襲われ役に欲しいかも
ttp://www.goodsmile.info/ja/product/6925/figma+%E8%8A%B1%E5%A9%BF.html

544 :
>>542
わかる
どこに何があるのか把握できるようになったら急に触りたくなるな

545 :
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PL9VG

546 :
今更ながらマジンガーZとグレートマジンガーのプラモ買った。
超合金は塗装剥げの修正が容易じゃないので今までブンドド出来なかったけど、プラモならガシガシやれるぜ。

547 :
そういや再販されてたな
可動が売りだったみたいだけど遊び心地はどうなん?

548 :
食玩だと思ってバカにしてたけど、創動いいな
思いの外動いていいな
とりあえず怪獣ソフビでもガンプラでもなんでも響鬼さんに叩かせてる
割と楽しい

549 :
響鬼さんが出たのは創動じゃなくてSHODO(掌動)ね
大きさも違うんだ

550 :
昨日富士山にドライブしに行った時に道の駅で買ってきたインセクトロボ
お土産屋にあるロボにしてはやたら変形合体が楽しいぜ

551 :
ぐぐったら出たわ
なかなか本格的なロボじゃないか

552 :
ほんと最近は出来もいいけどお値段も高いから気軽にブンドド出来ないよな……

553 :
ブンドドしにくいのは値段が高いことではなく、出来がいいことの方が原因な気がする
なんかブンドド派が拒絶されているような感じ

554 :
まぁ拒絶とまではいかないけど、たしかに「与えられたキャラ以外の遊び方」がやりにくい感はあるね

555 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

556 :
アルティメットストラクチャーって夢が広がりまくりなものが出てるじゃん
これは違うものだけど
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org525513.jpg

557 :
もうすぐネタができるから落ちてくれるな

558 :
丸1ヶ月レスがなくても落ちないものなんだな……

559 :
半年レスなしでも落ちない所なんだけど…

560 :
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org536983.jpg
ベリアルが怪獣軍団を引き連れて襲来!
ウルトラ戦士ピンチ!このピンチを救うのは誰だ!あいつか?

「ふっふふ。しゃらくせえ。」
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org536984.jpg

こいつでした
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org536985.jpg


予告までしといてなんだけどちゃんとしたストーリー無いからあまり書くことなかった
でも楽しんだよ!

561 :
ガシャポンのMSアンサンブルという奴
既に人気のシリーズだけど遅ればせながら買い始めた
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org540477.jpg

組み換え押しのシリーズなのでこういうことができる。お気に入り
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org540478.jpg

562 :
理想の玩具を手に入れた
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org542873.jpg
本来は後ろにはギミックの要であるコンテナが載るらしいですが、ジャンク品(¥108!)につき欠品
しかし個人的には却ってラッキー
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org542874.jpg
何でも載るぞコレ

563 :
今はSDガンダムも格好いいんだなあ

564 :
今の本命はコレ
ttps://gashapon.jp/aqua_shooters/
これ主役に66アクションとかMSアンサンブルとかで遊びたいなと

565 :
もじバケるブンドド楽しいんだけど、もうこの子達の仲間が増えることはないんだなぁとと思うと寂しくもある

566 :
世界の扉を開き、仲間の定義を広げよう
一緒に遊べば、みんな新しい仲間たちさ

567 :
もじバケるで思い出したんで


ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org556023.jpg

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org556024.jpg

568 :
気が付いたらここにいた。一瞬前の記憶が……ない。ここはどこ?私は誰?
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org557545.jpg
ブロロロロ……

ドライブ「よう姉ちゃん、ひとっ走り付き合えよ」
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org557548.jpg
主人公「それのどこに乗れって言うの!」

ドライブ「ハハハ、確かに」

ブロロロロ……

……しまった。無理にでも人のいる所に乗せてってもらうべきだった。

???「うわぁぁぁ」

む、悲鳴?

村人「畑を荒らさないでください〜!」

恐竜戦車「ダメだ〜!オレ様は畑を荒らすのが大好きなのだ〜!」

主人公「コラ、怪獣!趣味の悪いコトやってんじゃないわよ!」

恐竜戦車「なんだ小娘、ケガしたくなけりゃすっこんでな」
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org557549.jpg
主人公「こいつを見てもそんな口が聞けるかな?」

ポケットに銃が入っていたので撃ってみた。

569 :
ピュー

主人公「……ってこれ水鉄砲じゃん!?」
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org557550.jpg
恐竜戦車「オレ様をバカにしてると轢いちゃうぞ!うお〜!」

はっ、あれは?

主人公「とう!」

本能的にわかった。あれは私の武器だ!

主人公「これでも食らえー!」
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org557553.jpg
恐竜戦車「う、うおお!?」

570 :
ピュー

主人公「これも水鉄砲かよ!?」

恐竜戦車「ちょ、ちょっとビックリしちゃっただろ!もう怒った、轢いてやる〜!」

ゴゴゴゴ……

主人公「う……うるさーーーい!!」
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org557554.jpg
バキッ

恐竜戦車「痛っ、おい、それはそうやって使うものじゃ……痛い、痛い!」

主人公「こんにゃろ!こんにゃろ!」

……

主人公「ゼェ、ゼェ……」

恐竜戦車「……こ、今度こそ轢いてやるぞ」
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org557556.jpg
主人公「くっ……」
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org557560.jpg

571 :
ターイヤ ショウカーン

恐竜戦車「ぐえっ」

主人公「おお!?」
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org557565.jpg
ドライブ「ひとっ走り付き合えよ!」

主人公「いや、無理だって」

572 :
トライドロンも随分シンプルな形になったんだな……

573 :
>>550にあるインセクトロボ、ホビーオフで見かけたので買ってみた
普通にかなり楽しい
脚の変形が良い

574 :
食玩ウルトラのHDシリーズの前身にハイパーウルトラマンというのがあったのは知っていたが、
そのまた全身にDXビッグウルトラマンというのがあったのは知らなかった

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org574899.jpg

575 :
主人公「なんだお前たちはぁ!」
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org582208.jpg
バル団A「フォフォフォ」バル団B「フォフォフォ」

主人公「水鉄砲は……効かないよなぁ」

バル団A「フォーッ!」
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org582209.jpg
主人公「しまった!?」

ドギューン!

バル団A「フォーッ!?」

主人公「!?」
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org582210.jpg
F91「大丈夫か?バル団は人間を見ると理由もなく襲ってくることがあるといわれてるからな」

主人公「あなたは?」

576 :
F91「僕はF91。旅人だ」

主人公「あなた……いいわね!私と一緒に行きましょう!」
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org582211.jpg
F91「は?いや、僕には僕の旅があるし」

主人公「何よ!こんな可愛い女の子に誘われてそんな対応ある?」

F91「そう言われても、僕人間の女の子に興味ないし」

主人公「うわっ、ダメ人間発言!?」

F91「人間じゃなくてモビルスーツだから……」

主人公「いいじゃん一緒に行こうよ〜!」

F91「……はぁ、君、行先は?」

主人公「え、別に無いけど」

F91「なら、僕と来る?」

主人公「あ、それはいいの?」

F91「それは君の自由だから。君の名は?」

主人公「記憶のない人間にそういうこと聞く?私は……じゃあ、しのぶ、しのぶ(仮)でいいわ。よろしくね!」
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org582213.jpg
F91「変なのと関わっちゃったなぁ……」

577 :
F91の声が辻谷さんで脳内再生されたよ………

アクティブな記憶喪失と優等生タイプ、なかなか愉快な組み合わせだw

578 :
フィギュアーツのサノス、瞬殺だったみたいね
俺は全然手に入れられなかったが…

悪の軍団の首領として汎用性が高そう
手に入れた人はブンドドでどんなポジションにしてるのか気になる

579 :
しのぶ「ところで、あなたはどこに向かってるのよ?」

F91「決まった行先は無いよ。風の向くまま……」

しのぶ「そんなんで自分の旅があるとか言ってたの!?」

F91「旅人ってそういうものだろ」

ケンプファー「あいや待たれい!俺はガンマニアのケンプファー!そこのモビルスーツ、貴様の銃を頂くぞ!
       特にその左手に持ってる方、面白そうな銃じゃないか」
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org590466.jpg
F91「こ、これについては深く追究しないでくれ……」

ケンプファー「嫌なら俺を倒してみるんだな!ヒャッハー!」

F91「こいつ!?」

しのぶ「……あのー、私のことは、無視?……あ」
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org590467.jpg

580 :
ケンプファー「さあ、年貢の納め時のようだなぁ?この場合年貢というのはお前の銃のことを指すぞ」

F91「……」
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org590468.jpg
しのぶ「そこまでよ。あなたこそ銃を捨ててどっかへ消えなさい!」

F91(君、その銃は……)

しのぶ(シッ!撃たなきゃ脅しには十分よ!)

ケンプファー「……クックク、この俺が、こんな小娘の脅しに屈するとでも思ったか!」

グワァッ!

えっ、嘘、ぜんぜん動じない!?

ピュー
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org590469.jpg
しのぶ「ヤバ、撃っちゃった」

581 :
ケンプファー「……水の、飛び出す、銃……だと?」

しのぶ「あー、これはですね、その、ほんの余興というか、何というか……」

ケンプファー「斬新!おい、その銃をよこせ!」

しのぶ「ええ?……よし、F91の銃をあきらめるなら、譲ってやる」

ケンプファー「ふぅん……?まぁ、いいだろう」
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org590466.jpg
ケンプファー「ワーーーイ!」

F91「……本物の銃が好きなあまり、水鉄砲を見たことがなかったんだな」

しのぶ「それにしても、あいつよくあきらめたわね。両方よこせって言うかと思ったけど」

F91「ああ、それは彼の銃、もう弾が無かったから」

しのぶ「え?じゃああんた、ピンチでも何でもなかったってこと?」

F91「まぁ、いいじゃないか。気持ちは嬉しかったよ」

しのぶ「何よそのなんか微妙に上から目線!くやしい〜!」

582 :
最後の一枚間違えた
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org590470.jpg

583 :
衝撃のオチw

584 :
アクリルフィギュアって何に使うんだと思ってノーマークだったんだけど、ブンドド家の友だという事に気がついた。
非戦闘員やモブならこれで十分というか打ってつけだし、イマジネーション次第では彼等に戦ってもらう事も可能。
これの収集にハマりそうでやばい。

585 :
絵っ?!

586 :
しのぶ「ん?あんた何?」

エアーマン[俺はエアーマン!ここは通さん!」
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org603879.jpg
しのぶ「あ、そう」

エアーマン「こらこら、普通に横を通ろうとするんじゃない!」

しのぶ「こんな何もない所で通せんぼもないでしょ」

エアーマン「うるさい!吹き飛べ!」
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org603880.jpg
ゴォッ!

しのぶ「あ〜〜!?」

ドサッ

F91「あれはどうも、倒すしかなさそうだな。しかし近づいたらまた飛ばされる」

しのぶ「ここから撃てないの?」

F91「当たるかな……」

ドヒューン

F91「奴の風はビームまで吹き飛ばすらしい」
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org603881.jpg
しのぶ「ならば、ええい南無三!」

F91「あ?おい!」

587 :
しのぶ「あ〜〜!?」

ドサッ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org603882.jpg
しのぶ「アイタタ……」

F91「大丈夫か?」

しのぶ「大丈夫……フフフ、そう、大丈夫なのよ!」

F91「頭を打ったのか。どうしよう……」

しのぶ「違うわよ!アイツ、風で吹き飛ばす以外のことできないのよ!そしてそれはそんなに危なくない!」

F91「つまり、何度吹き飛ばされても近づいて、少しずつでも攻撃すれば……」

しのぶ「そういうこと!」

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org603883.jpg
エアーマン「あきらめの悪い奴だ!何度やっても吹き飛ば……?」
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org603885.jpg
エアーマン「あーーーー!?」


しのぶ「ところでアイツ、死んじゃったの?」

F91「いや、僕はシリアルキラーじゃないから。もう少し離れたら振り返ってごらん」
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org603887.jpg
しのぶ「あ、復活してる」

588 :
何のシリーズか知らないけど、しのぶっていう子かわいい

589 :
これ
ttps://gashapon.jp/aqua_shooters/

ちなみに公式ではしのぶなんて名前ではない

590 :
たまらん

591 :
???「ガオーッ!」
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org643796.jpg
しのぶ「わっ、ライオンだ!」
F91「メカの動物、聞いたことがあるぞ。ゾイドという奴だな」
???「ちっげーよっ!そんなもんと一緒にすんじゃねえよっ!!ゾイドにパーツの組み換えができっか!?」
F91「組み換えというと、ゾイドブロックスという方か?すまない、そんなに大事な違いとは知らなくて……」
???「だぁかぁら、ちげーっつってんだろが!!オレ様の名前は『ガレオストライカ―』だ!」
F91「そうか、ゾイドと一括りにされるのが嫌なんだな。わかるよ、僕も本当はガンダムって呼ばれるの嫌で嫌で……」
しのぶ「あ、そうだったの?」
ガレオストライカー「いーかげんにしろ食うぞコラ!!『アニマギア』のガレオストライカーだっ!!!」
しのぶ「……」

592 :
F91「……すまない、知らない」
ガレオストライカー「ガオーーーッ!!絶対食ってやるぞお前この野郎!!!」
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org643797.jpg
しのぶ「まぁまぁお待ちよガオーちゃん」
ガレオストライカー「ガオーちゃんって何だよ!?」
しのぶ「略すとそうなる名前じゃなかったっけ?ガオーって鳴くし」
F91「『ガ』レ『オ』ストライカ『ー』だから……一応3文字とも入ってるけど」
ガレオストライカー「ガオーか……まぁ、悪くねぇかも……」
F91「え?そうなるの?」
しのぶ「こいつもたいがい失礼だけどさ、誰だって何でも知ってるってわけじゃないんだから、許しておやりよ」
F91「もう覚えた。決して忘れない」
ガオー「……ま、俺も少し大人気なかったよ。じゃあな」

しのぶ「私のおかげで助かったわね?」
F91「そうだけど……君はアニマギアどころかゾイドも知らなかったわけだろ?」
しのぶ「あったりまえじゃん」
F91「なんか釈然としないな……」

593 :2020/04/19
休日も外に出られないし、ブンドドしてるかい?

【パチ怪獣】レトロ系怪獣ソフビ 53期
【るろうに剣心】 フィギュア・グッズ総合スレ 肆
新幹線変形ロボ シンカリオン Part2
【ドライブヘッド 】トミカハイパーpart5(ワッチョイ有)
クラッシュギアを語るスレ
デジモン玩具スレ40
ローゼンメイデン総合 第30ドール
■武装神姫>>PART736
【関西】京都近辺の玩具情報交換スレpart6
【転売】トミカで儲けるスレ【二次加工】
--------------------
【N国】丸山穂高氏、名古屋ナンバー1キャバ嬢と大盛り上がり「皆さん、税金で飲み会ありがとうございます!」
ソーセージとパン
ぼうし★part52★帽子
記憶喪失の名無しさんリハビリスレ 第6段階
【S.I.N】鈴木慎一郎【BLOOD】
【店員書込み禁止】パンキッシュPart.4【派遣リフレ】
【IT】1秒で高画質映画1000本をダウンロード可能な光学チップが開発される 毎秒44.2テラビットで世界新記録 [しじみ★]
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7663【アップランド】
【ステヅラニート】就職道KTM【 ジム乞食 】33ヅラ目
日本陸上界の新しい「聖地」は長居で決定
【IT】政府、AI人材年25万人育成へ 全大学生に初級教育
【本人降臨スレ】あきチャン准教授【月0.10pips】
【MTG】最新セット雑談スレッド1635
長崎旅ガイド28日目
FXメルマガ、ブログ総合スレ その8
PSVita 質問スレ part2
銀河英雄伝説の二次創作について語るスレ64
【Livly】リヴリー可愛がって836日目【GLL】
+ JavaScript の質問用スレッド vol.143 +
☆チビ太のおでんの部屋★o(^o^)o第19巻
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼