TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
CMC キン肉マン☆71体目 CCP
すーぱーそに子フィギュア・グッズを語ろう★3
卜三カを語るスレ青箱F1ウィネバゴモーターホーム
仮面ライダーエグゼイドのおもちゃガシャット18個目
【ガシャポン戦士f】SDガンダムフルカラー114
新幹線変形ロボ シンカリオン part4
240b:12.*(ipv6)と一緒にエロスレ観察3
【LEGO】レゴブロック 109ポッチ目【凸】
ホットウィール グリーンライト PART 21
【グラン/ジャスティ】超星神シリーズ玩具総合スレ4【セイザーX】

ギターなど楽器の玩具総合 その2


1 :2010/06/25 〜 最終レス :2020/02/16

■前スレ■
ギターなど楽器の玩具総合
http://hideyoshi.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1162954570/

2 :
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

3 :
>>1乙!

4 :
お互いに要望を出しあうこと自体は決して悪いことじゃないと思う。
ただそれがキモヲタ丸出しだと引いてしまうんだよね、気持ち悪いなって。

5 :
まあな
今度はギブソンがほしい気持ちなんてみんなの共通の願いだろうし
ただ
いちいち機種名とか色とか得意げにうだうだ書いてるやつがアホだろ

6 :
グレッチ第2弾では話題沸騰ってわけにもいかないだろうな。
シリーズになりそうなラインナップを揃えているのはやはりギブソン。
ギターコレクションは10弾も20弾も続いていくものではないから
メーカーはモデル(機種)とカラー(色)選びには慎重になってほしいね。

7 :
ギブソンてライセンス厳しいんだっけ?

8 :
前スレ954ですが、前スレで終わらせるつもりだったのに、15日からずっとアク禁くらって書けなかった
もんで、新スレにまで持ち越してしまって、すみませんです。本当申し訳なく悪いけど続けさせてもらいます。
前スレ>>968
グレッチの様なマニアにしか需要が無いものに第2弾を求めるのは、「売れそうになければ
リスク避けるのが賢明な企業」というビジネスを理解していない「キモヲタ」だって主張だったのでは?
少なくとも、第2弾が発売されるので、企業の方針とは違わなかったと思うんだけど?
企業は「売れそうだ」と判断したから、第2弾を企画したんじゃないの?
今問題にしてるのは、お前が、第2弾を求めてる人を一人よがりの「キモヲタ」呼ばわりし、ビジネスを
理解しろよと、上から目線でバカにしてた事に対して、「第2弾出るじゃねーか、どうなのよ?」って事だ。
それに対して、「第2弾が在庫過剰で投売りされたら失敗」って、都合よく、自分の書いた事無視して
逃げてるだけじゃん。第2弾がそこら中で半額とかで投売りされて明らかに失敗したら、その時に
あらためてここへ来て、バカにするなり、ビジネスについて語るなり好きにすればいいよ。
「キモヲタ」呼ばわりは、そんな第2弾投売りの状況で第3弾出せーとか言ってたらOKじゃね?
>既に敗者であることがまたしても明白になったので
まだ第2弾は投売りどころか発売もされていませんが?
もちろん、第1弾に比べ新鮮味も薄れてるから、第1弾より売れずに、第2弾が投売りされる
可能性が無いでもない。でもそれはまだ分からない。第2弾の結果に関しては別の機会に
あらためて勝手に論じて下さい。てゆうか、投売りどころか発売もされてない商品を、さも既に投売り
される事が決まってるかの様な書き方で勝ち誇ってるって、どういう神経してんの?売れるかどうかを
考えずに、ただ純粋に欲しいから第2弾を求める「キモヲタ」より、よっぽど失礼で無礼で一人よがりな
態度じゃないのかね。「ビジネス通」なアナタは一体何様なんすか?俺には「キモヲタ」とたいして
変わらない、いや、それ以下にしか見えないす。
こいつはすり替えでまともな議論をしない事が明白になったので面倒くさいことこの上ない。

9 :
ほげほげ たらたら ほげたらぽん
ほげほげ たらたら ほげたらぴー

10 :
ジェフベックのCD買うとついてくる白のジェフモデル、
あれだけバラ売りしてくんね〜かな?

11 :
>>8
論理展開も自分勝手だが、書き込むタイミングも自分勝手。
自分のアク禁解除で流れを読まずに長文垂れ流し。
つくづく空気の読めない奴だ。

12 :
まあ、落ち着いて反論出来ないなら黙ってろよ。論理展開も何も、
自分の書いた事も覚えてらんない様な支離滅裂な事言い出したから、
そこ指摘してるだけだよ。

13 :
このスレももう死んだな

14 :
もう終わるから大丈夫だよ。これ以上、前スレ968が何言っても、
すり替えと逃げの詭弁でしかないのは明らか。まともな反論が無い限りは、
俺もこれ以上書かないし。まあ、前スレ968の詭弁は続くかもしれないけどさ。

15 :
>>8>>12>>14
相手が「スレを100ぐらい消費したら書く」と言ってるのに
お前が一方的に書きなぐって勝利宣言とかアホですか?
スレの序盤から雰囲気ぶち壊して最低だよお前

16 :
スレ冒頭からすまなかったね。厳粛に受け止めて反省します。勝利宣言のつもりでなくて、
ただ、まともな反論もせずに詭弁しか書かないなら相手にしない、終わらせるってだけの事だったのですよ。
まあ、もうメンドイので俺の負けでいいや。拗ねてるとかそういうのでなく、今回の件を終息させるのに
お詫びもこめてオイラの負けって事です。本当、大人気なかったっす。申し訳なかったです。
これで以降>>2さんの言う様に仲良く楽しく使うスレに戻して下さい。

17 :
↑なんかこの人情緒不安定っぽいよね?

18 :
>>16
GJ!

19 :
自分に「GJ!」とか言ってるしw

20 :
>>7
すんげー厳しい、現状ではまず無理。

21 :
>>20
どういうふうに厳しいの?

22 :
とりあえずライセンス商品が認められてないとか?

23 :
>>20を書いたのはひとりで発狂した問わず語りクン
ひっしに話をそらそうとしてるだけ
だからギブソンのことも説明できない
なにせ口先だけのキモオタだからw

24 :
俺、>>8>>16だけど、>>16以降何も書いてないよ。自演なんかしてないし、
ギブソンの版権についてなんて何も知らない。話そらすとか下らない事しないよ。
君の勝ちでいいから、嘘やデマカセは止めてくれ。

25 :
>>24
俺あんたと勝ち負けなんて競ったことないしw
お前だれかと人違いしてんじゃないの?
見えない敵と戦うのって精神病の特徴らしいよねw
必死すぎて笑えるわw

26 :
>>24
お前、>>8>>16以外に>>12>>14も書いているじゃないか。
自己申告する場合には正直にすべて書くもんだよ。

27 :
構うとまた出てくるからほっとけよ

28 :

と火消しするキモオタw

29 :
tes

30 :
どうせグダグダ述べるなら先方の出方を見てから書けばよかったのに。

31 :
s

32 :
UのシクレがHPで公開されたね。

33 :
グレッチの2弾だけど、箱買いすると、
ペンギンの白と黒がダブって2本づつ、計4本入ってそうでイヤだな。
この2本は目当てのギターじゃないし。

34 :
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/174792
1/12フライングVじゃー

35 :
まさかけいおんまで出るとは・・・

36 :
1/12だとちょっと小さすぎるかな
出来次第で買うか決める
BECK並みなら要らない

37 :
この手ので過去1番精密だったのはどれだろ

38 :
グレッチ二弾の公式、各ギターの解説載せて欲しい

39 :
1/12ってペグがでかくて格好悪いんだよね

40 :
グレッチホワイトファルコン来たー
弦が貼ってあるのな

41 :
けいおんモデルでも
↓この動画のギターと微妙に違う
http://www.youtube.com/watch?v=M9H4fOeGNXo&feature=search
という訳で
初音ミク DIVA 2nd モデル期待してます

42 :
>>34
お一人様 20つ までwwwww

43 :
>>33
ダブりの確立の高いのは別の機種だよ。

44 :
ミクの楽器と言えば 「あの楽器」 しかないだろ
@http://www.youtube.com/watch?v=NO7IOCVsCnk
Ahttp://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%82%E3%81%AE%E6%A5%BD%E5%99%A8&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GFRE_ja&redir_esc=&ei=WTZ9TN3dH4HKvQOutti3Ag
Bhttp://www.google.co.jp/images?q=%E3%81%82%E3%81%AE%E6%A5%BD%E5%99%A8&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&oe=UTF-8&rlz=1I7GFRE_ja&redir_esc=&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&hl=ja&tab=wi&biw=920&bih=1019
Chttp://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%82%E3%81%AE%E6%A5%BD%E5%99%A8&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&oe=UTF-8&rlz=1I7GFRE_ja&redir_esc=&um=1&ie=UTF-8&tbo=u&tbs=vid:1&source=og&sa=N&hl=ja&tab=wv

45 :
ケイオンのメンバーに使ってもらった楽器は、フィギュア化されやすいんだな。
リッケンバッカーを使用してくれ。

46 :
オベーションどう?

47 :
>>46
1BOX買ったら、シークレットも入ってた。
シークレットの無いBOXもあるのかなあ?
出来は良くて、サウンドホールの穴周りもそんなに厚くなってない。

48 :
シクレなし、2・3・6がダブりBOXだた
リーフホールのギターがだんだん顔に見えてきた

49 :
箱買いでシークレット出ないのかー
しかし盛り上がらんね、このシリーズデキいいのに

50 :
オベーションの音色って好き嫌いあるからね
っていうか積極的に好きっていう人は少ないw

51 :
けいおんモデルでは
↓この動画の白いギターを再現できない
http://www.youtube.com/watch?v=FKJp7-ntXvc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Vb_BwAwwbUw&feature=related
という訳で
初音ミク DIVA 2nd モデル期待してます

52 :
アニオタ必死だなw

53 :
このシリーズ(グレッチだけかも知れないけど)ってシクレ混入率低いらしいからね
オベーションのは塗装違いなだけっぽいからシクレの魅力薄い
確かにデキいいから、もうこのままメディアファクトリーにフェンダーコレクション出して欲しいくらいだw
ケータイ持ってる人は積極的にアンケート答えて盛り上げて欲しいな

54 :
いちおう細部は違うけど前のシリーズに比べたら違い少ないもんね、シークレット
何箱も買ってまで出す気にはならんよね

55 :
グレッチ低くないよ、多々買いしたけど2BOXに一個ぐらいの割だった。
運がいいとしても3BOX/毎 ぐらいなんじゃね?

56 :
BECKのギターコレクションって1〜4とアコギとハイパーグレードが発売されてて、3だけがドラムであってますか?あと、BOXで買ってもコンプ出来ないんですか?

57 :
>>56
確かなことは分からんが、答えよう。
多分ソレであってるよ。boxコンプは分からない。

58 :
>>53
エフトイズで出したものをメディアファクトリーから出せとかもうアホかとw

59 :
>>58
エフトイズからもう出てないじゃん
そんな調子だったら、今後少しでも盛り上がる可能性のあるMFにがんばって欲しい
というか、エフトイズが出してないフェンダーのモデルが欲しい

60 :
>>57
ありがとうございます

61 :
>>59
グレッチ第二弾もコケたのに盛り上がる可能性とかもうアホかとw

62 :
>>61
何を根拠にコケたと申すのか?

63 :
>>62は根拠を求めるほど世間知らずなの?

64 :
むしろグレ2はショップの値引き率がしぶいので、これからプレる予感。
グレ1は再販したからそうでもないが。

65 :
>>58 >>61 >>63
全て同一人物だろ?感じ悪いんだよ。
いちいちアホだの世間知らずだの罵倒しないと会話ができないのかオマエは。

66 :

スレ序盤でキレて自滅した馬鹿、再登場w

67 :
世間知らずのテメーの予想に反してグレッチ2弾が出たもんだから、
負け惜しみで2弾はコケた宣言w

68 :
グレッチ第二弾ではじめて買ったけど予想外にすごい出来だな
第一弾も欲しくなった

69 :
>>61
グレッチ第2弾こけたって書く理由くらい教えてくれよ。投売り見た事ないし。
むしろ値引率低いじゃんか。
>>66
たぶん、俺の事言ってんだろけど、残念だけど、俺じゃないよ。
俺は24以降、今まで何も書いてない。

70 :
>>67
第2弾がコケてないと思える奴ってお花畑が見えるタイプだなw
>>69
>俺は24以降、今まで何も書いてない。
おまえは前に嘘ついたから言うことはあてにはならねえw

71 :
>>70
>世間知らずのテメーの予想に反してグレッチ2弾が出た
予想通りココはシカトw

72 :
>>71
年収を500万円以上と偽るひきこもりは黙ってろw

73 :
>>70
嘘って何だ?嘘ついた覚えないんだけど?
お花畑とか、ひきこもりとか罵倒する前に反論くらいしたら?

74 :
楽器に詳しい方、教えて下さい。
BECKアコギのダブリをリペしようと思ったんですが、
アコギはエレキに比べて赤や青など派手な色を見かけない気がします
音が悪くなる等の関係でほとんど実在しないものですか?

75 :
>>73
>>24での発言が嘘だった
>>26の人がちゃんと指摘してるじゃんw

76 :
>>74
オベーションとタカミネの1/8フィギュア・アコギシリーズに、
赤とか青とかあったような・・・
ってことは、そういう色の実物も存在するワケで。

77 :
>>76
レスありがとうございます。
ホントだ、ありますね。
自分も書き込んだ後に「白いギター」なんてあったなと思い出しましたw

78 :
オベーション、みんなシクレ出た?
4BOX買ったけど出ないよ・・・。

79 :
>>75
12、14なんて、読めば誰が書いたか分かる内容だし、8、16に比べて
大したレスでもないんで、わざわざ書く必要性を感じなかっただけ。
24では、8で暴走しちゃって16で謝った自分は、16以降は書いてないと
書きたかっただけなので、わざわざ全部書かなくても不都合は感じないと思うけど。
少なくとも、12、24が自分じゃないと嘘は書いてない。
何故か粘着に攻撃してくる26が揚げ足をとってるだけじゃん。

80 :
>>78
抜かれを疑っていいレベル、オクみても判るだろうけどそんな鬼率じゃない。

81 :
>>79
あなたがウザがられるのは
1.無駄に長文
2.くどくどといいわけがましい
3.自分の相手はひとりだけと妄想
少しは進歩しましょうよ

82 :
>>81
無駄に長文なのは反省します。文章力が無いもんで。言い訳ってゆうか
嘘つきとか、書いてない事を書いたとか攻撃してくるんで、そうじゃないと
説明してるだけですが。別に相手が一人だけとか思ってないけど?
>>61
とりあえず、グレッチ第2弾がこけたって書いた理由を簡単に説明して。

83 :
オベーションどこにも売ってないな

84 :
>>82
またお前かw

85 :
>>74
もし古本屋さんとかで“ギターグラフィック(リットーミュージック社刊)”があったら立ち読みしたらいいよ
青いアコギとかも載ってる巻もあるし資料としても使えるよ

86 :
>>85
レスありがとうございます!
ギターグラフィック、折角なので今度探してみます。
質問のレベルがレベルなのでバレバレでしょうが、自分はギターが全く弾けません
でも純粋にギターはキレイだしカッコいいなと思ってBECKコレ買っちゃいました
実際に弾けたら更に楽しいんでしょうね!

87 :
>>74
このブログを見るとブラックは塗装が厚くなるから、音にはよくないらしい。
ttp://kyairi-customshop.blogzine.jp/blog/cat10586636/index.html

88 :
>>87
レスありがとうございます。
やはり塗装が音に影響するんですね。
以前、バイオリンか何かでニスの質が音に影響するみたいな話を聞いたような気もしました。
自動車の様に技術の結晶も確かに魅力的ですが、
木材という生きた素材で作るギターもまた、奥が深くてとても魅力的ですね

89 :
>>86
いいえ、どう致しまして
ちなみにギターグラフィックはA4サイズで背幅1cmくらいです(9号まであったと思います)
それか雑誌で“ギターマガジン(これもリットー)”の特集にもギターの写真集めた物たまに載るから合わせてチェックしてみたらいいと思います
(これは毎月出ているので手に入りやすい)
それと買わなくてもOKなので楽器屋さん(入りやすい所)も覗いてみたらいいよ
(ミリタリープラモ造る人が自衛隊フェスタ行って実機見る感覚で)
長くて申し訳ない

90 :
>>89
ご丁寧にお教えいただき、本当にありがとうございました。
楽器屋さんも勉強になりそうですし、見ていて楽しそうですね。
今度行ってみます。
衝動買いの癖を出さない様に気をつけますw

91 :
フィギュアから本物のギターに興味持ち始めるなんて珍しいねw
いい話だ

92 :
ギター弾けるとさらに楽しくなるから、この際、ギターも買っちゃいなよ。

93 :
>>91 >>92
ありがとうございます。
実は本物ももちろん興味があったのですが、友達のエレキとか触らせてもらうと
とても自分には弾きこなせる気がしなくて・・・結局バイクに走っちゃいましたw
でもやっぱり未練というか、やっときゃ良かったみたいな後悔があるらしく
フィギュアを買ったりするみたいです。弾けたらホントに楽しいんでしょうね。

94 :
誰でも最初は初心者さ。まずは、ギター教本1冊と、好きな曲一つの
TAB譜用意する。あんまり簡単すぎず、難しすぎない曲がいいかな。
選曲は難しいかもしんないけど、やっぱ弾きたいって曲やるのが一番かな。
その1曲が何とか通しで弾ける様になるまで諦めずにやるとちょっと
自信もつくし、楽しくなるし、1曲の中で結構色々覚えられる。

95 :
>>94
ありがとうございます
自分は楽譜も読めないので、最初にTAB譜を見た時は感動しました。
まぁそれでもダメだったのですが・・・orz
でも、お陰でもう一回位やってみようかなという気にもなってきました。
今度本物のギターについてももっと調べてみます。

96 :
だめぽ・・・6BOX
買ったけどシクレ出ない。

97 :
>>95
最初はコード一つ押さえるにも、考えながらゆっくりしか出来なかったりして
もどかしいかもしれないけど、そのうち考えなくても手が覚えてくれる感じで
パッパッとコードチェンジ出来る様になるよ。コツはとにかく毎日ギターに触る事だね。
バイクも慣れたらそんなに意識せずに楽しく乗りこなせるでしょ。それと同じさ。

98 :
>>91
>フィギュアから本物のギターに興味持ち始めるなんて珍しいねw
>いい話だ
お前もフィギュアや二次元からはやく本物の女に興味を持ち始めるようになるといいなw

99 :
>>98
せっかく良い雰囲気でレスが続いてたのに、またお前が台無しにしたな。
レス数が100になるぞ。数百万円のギターコレクションを晒す用意をしろよ。

100 :
>>98
なんの話してんの?
ここは「ギターなど楽器の玩具総合」スレなんだけどな
こんなとこで二次元だのフィギュアだの煽られても・・・^^;

101 :
>>97
ありがとうございます。
そうなんですよね、今思いだしてもあの程度で弾ける様になる訳がないのですが・・・
すぐ自分には無理と決めつけたものの、大した努力もしていませんでした。
今度やるチャンスがあれば、もっと楽しみながら地道に努力してみます。

102 :
>>99
なにお前w
誰と勘違いしてんの?
見えない敵と戦ってんのか?w
悔しいからっていちいち噛みつくなよ

103 :
>>102
>お前もフィギュアや二次元からはやく本物の女に興味を持ち始めるようになるといいなw
噛み付きも、見えない敵と戦うことも、お前の得意技だろ。
こんな糞レスでいきなり噛みついて煽ってきたバカは>>102なんだがw

104 :
>>98>>102
またお前かw

105 :
新作リリース情報出てますか?
個人的に出てほしいのは
モズライトコレクション
VOXコレクション
ヤマハ・ブルージーンズコレクション
テスココレクション

106 :
このスレは過疎スレの割にはIDを変えて自演してまで必死な人がいるね。
確か前スレで指摘されていた気がするけどまだ住み着いているようだね。
というわけで>>103-104自演連投乙。

107 :
だから、違うって。てめーは好き放題書くくせに、自分が攻撃されると、
すぐに、「ママー、ID変えて自演する奴がいるよーうわーん」って、バカじゃねの?
俺んとこののプロバイダー、日付変わるまでID変わんないから。

108 :
>>98
>いちいち噛みつくなよ
テメー自身に言い聞かせろwプ

109 :
>>106
X確か前スレで指摘されていた気がするけど
○確か前スレで俺が指摘したはずだけど
の間違いじゃないの?違ったらゴメンよ。同じパターンだもんで、つい。

110 :
>>105
出てないと思う。

111 :
そかな?

112 :
>>109
違うと思うよ。
指摘したの俺だし
他に同意者もいた気がしたけど?

113 :
お、久々の登場。さて100も過ぎたし、何か書いて。

114 :
このスレにはひきこもりが一匹混じっている

115 :
俺のことかな?家で仕事する人もいるって知らない世間知らずな方?
まあ、ヒキに近い状態の仕事だし仕事減っててここ最近ずっと暇なんだけどな。
ギターフィギュアなんか買ってる場合じゃないんだよなあ。まあ、買うけど。

116 :
>>105
その中でオレが買ってもいいかなって思うのはVOXだけだな〜。
残りは出てもスルー決定。

117 :
>>115
>俺のことかな?家で仕事する人もいるって知らない世間知らずな方?
リアルでひきこもりの奴って必ずこういういいわけするよなw
あと平日休みの仕事もあるとかさw
そりゃたしかに事実だが日中からネットに張り付くとかまともじゃないわな

118 :
>>117
息抜きに2ch来るくらいいいだろ。昼から夜までずっと見てる訳じゃないよ。
まあ、何でもいいよ。説明しても聞かない奴に何言ってもしょうがない。
敵意むき出しでなんか恨みあんの? ああいつもの奴かw

119 :
>>118
君はひとりでみえない大勢と戦っているんだなw
君の自己主張の激しさが反発レスを寄せ付けるんだよ
構ってほしいからわざとやってんのか?

120 :
バカふたりスレ

121 :
ふたりに見えるやつもバカだから「バカさんにんスレ」の間違いでは?w

122 :
二人だろ、バカとバカに必死になってかまってるやつとで。

123 :
延々と応酬してるのは、3人のような、2人だけのような・・・
本物ギターコレクションの彼と、このスレの最初で自爆した彼と、
あと1人いるの?

124 :
二人か三人。三人だった場合、三人目はマジ基地

125 :
どうでもいい話題で盛り上がりすぎw
今予定されてる次の1/8ギターフィギュアって無いよね
コンプして眺めるのも楽しいけど、次の新しいシリーズも楽しみだ

126 :
年末くらいにグレッチ第三弾来春発売とか発表ありそうな気がするけどな。
第2弾がこけてるらしいし、無理かね?まだFTの6120やカンクラ、オレンジの
ランチャーやらテネベーなんかと、普通にもう1弾出せそうな気がするけど。
ギブソンは何も出すものが無くなったら出るかね?逆に出すもんがあるうちは出ないとか。

127 :
第二弾は即効売り切れてたけど
オベーションも

128 :
第3弾は出ないんじゃね?いや別に出てもいいし、良い事だとは思うけど、
オレはもう欲しいモデルは無いから買わないな。

129 :
59、60年辺りの型のFTの載った6120がまだ無いからなあ。
第3弾まで引っぱるために人気機種を分散したラインナップに見える。
一番と言ってもいいくらいの人気機種をわざわざ外すかなあ?

130 :
たぶん>>129がいるからスレが荒れだしたんだよね?

131 :
そうやって受け流せない奴のせいだと思う。

132 :
>>131
また昼間に書き込みしている暇人のお前かw

133 :
悪いけど、131は俺じゃない。

134 :
>>132
お前は総合失調症、根性悪が高じてキチガイになる病気。
他人に自分の悪意を投影してるだけ、お前の眼前の醜い相手はお前自身、
といっても聞く耳持たないんだろ、それも判ってるよ。

135 :
ほっときゃいいのに・・・

136 :
>>134
それって自己紹介?w
お前のこと少しは理解できた気がするよw

137 :
朝っぱらから暇人は自分の方じゃん。学生さんすか?

138 :
>>136
そうやって全部他人に押し付けることで自己を保つ癖がついてるから、
どんどん一般の感覚と遊離してしまって、ついには周囲に「狂人」認定されてしまう。
まあそういう気質の萌芽は誰にでも起こりうることなので、俺は自分がそうならないように
自省を心がけてるよ。

139 :

このスレの真の狂人。
今後このスレのレギュラーとして登場する予定だそうです。
幾つの人格をキープできるかな?w

140 :
>>139 
そうやって全部他人に押し付けることで自己を保つ癖がついてるから、 
どんどん一般の感覚と遊離してしまって、ついには周囲に「狂人」認定されてしまう。 
まあそういう気質の萌芽は誰にでも起こりうることなので、俺は自分がそうならないように 
自省を心がけてるよ。 

141 :

このスレの真の狂人。
予想通りIDが変わっての登場です!
今後このスレのレギュラーとして登場する予定だそうです。
幾つの人格をキープできるかな?w

142 :
ここまで自演

143 :
>>141
別人だし、ID変わって当然。つか日付変わってんだし、普通にID変わるんじゃね?ただのバカ?
それにしても気の毒な奴だな。
その狂人ぶりを叩くのが一人だけだと思い込める程客観性を失ってるのか、
それとも、いつもまともに反論出来ないから自演だと叩くしか能が無いのか。
いずれにしても憐れを通り越して気の毒としか思えなくなってきた。

144 :
>59、60年辺りの型のFTの載った6120
前スレでもそうだったが、コレが話題に出てくると高い確率で荒れるなw
そうか、これがグレッチで1番人気なのか。詳しい人がそう言ってるんだから、
第3弾の目玉としてキープしてるのかもしれんなぁ。
グレッチは大して詳しくないオレにしてみれば
”第1弾のナッシュビルと似たようなモンじゃね?Gマークの有無が違う程度でさ”
っていう印象なんだが、けっこう違いがあるのか?

145 :
>>143
別人?w
お前の電波撒き散らした文章をコピペする奴などいないだろうし
そんな文章をコピペしてるならお前が電波人間だよw
平日昼間に2ちゃんにかじりついてるネット廃人のお前を見ていると
憐れを通り越して気の毒としか思えなくなってきた。

146 :
>>144
好きな人から見れば、全然違うよ。去年のカタログを見ると、このタイプだけで
色違いや木目、フィニッシュの違い等細かいバージョン違いで7種。シグネーチャーも
含めれば11本がラインナップされてる(ホットロッドは除く)。それだけ人気の機種といえる。
グレッチのイメージカラーは箱にも使われてるオレンジなんだけど、この色が使われてる
フラッグシップモデルが6120。第1弾のタイプも人気あるけど、グレッチ使いでは一番有名な
ブライアン・セッツァーがメインで使ってるのが、このFTの6120の59年製。この人がグレッチを
使っていなかったら、恐らくグレッチは倒産したまま現行品が作られる事も無かっただろうし、
オールドもごく一部のモデル以外はかなり安い値段で転がっていただろうという程有名。
まあ、一番有名というとジョージだろとか、チェットだろとか浅井だろとかいう声もあるかもしれんけど。
ブランキーの浅井がグレッチを使ってるのも、この人の影響らしい。かなり好きみたい。
その6120を外すとは通常考えられない。それにこの6120さえ手に入れば、他はいいやって人も
結構いるだろうから、最後まで出し控えているというのは、想像に難くない。
もちろん、第2弾までの売れ行きが酷くて、出したかったけど、中止というのは有り得るだろけど。
少なくとも、第3弾まで出す計画でラインナップはされている様に見えるのが普通。
長文すまんです。なぜ6120にそんなにこだわるかの説明なんで勘弁して下さい。
>>145
はいはい。書いたのもコピペしたのも俺じゃないよ。

147 :
この人が前スレから話をややこしくしている張本人か!

148 :
自分の知識をひけらかせて嬉しくてレスしちゃったんだろうから、ほっといてあげようよw
長文すまんとか言ってるくせに人のせいにしちゃうようなクズなんだからw

149 :
捉え方が歪んでるな。

150 :
ブライアンセッツァーがグレッチ再人気に多大に貢献したっつー話はよく聞くんで、
その彼の愛器がフィギュア化してないのは、まぁおかしな話ではあると思うけど。
>>146
第3弾が出ると信じてるのなら、ラインナップ(ノーマル7種・シクレ1種)を私的予想してみてよ。
FTの6120の59年製、これはキマリだろ。箱の表の絵にもなるだろうよ。
あとは上にFTのカンクラ、オレンジのランチャー、テネベーなんて意見もあるな。
これでもう4種だ。まぁオレは第3弾は何が出ようとも買わないがw

151 :
↑自分に問いかけてる馬鹿w

152 :
1/8でサイコロ再現するのも大変かもしれないな

153 :
>>150
>ブライアンセッツァーがグレッチ再人気に多大に貢献したっつー話はよく聞くんで、
伝聞形?
若造のギターオタか?

154 :
>>150
遅くなってゴメンね。1週間アク禁くらってたもんで。今回は割りと早かったけど、どうせすぐまた規制されそう。
そうだね、俺の個人的な予測と希望も含めてなのであんまり自信は無いけど7種+シクレを絞ると
1.FTの6120、2.6120(色違い-黒か青)、3.赤Jet、4.ラウンドアップ、5.カンクラ緑、6.アニバ125th、7.ランチャー 
シクレはビリーボかな?のジュピターサンダーバード辺りかな?
このラインナップだと、型も大方使いまわせるし、色が派手で形も色々あって良さそう。人気機種ばっかだし。
シクレはちょっと変なのでインパクトのあるのを考えると、この辺か、現行では無いみたいだけど、プリンセス
ってのもいいな。カンクラはどっちかってゆうとデュアルモンドの方じゃないかなと思う。ラウンドアップは6120と
合わせてやはり欲しい。オレンジのランチャーは欲しいとこではあるけど、型的に微妙かな。テネベーは無理かも。
なるべく既にある型を使いまわして組み合わせて出せるもので来るとは思う。それを思うと、他にもSカットの
カンジェンやWカットの6120辺りは結構人気あるけど微妙かも。でもこの2本がランチャー、アニバ125th辺りの
代わりにあるかもね。こういう商品は1、2、3弾と続くと段々売り上げが落ちていくのが常だろうけど、この様な
ラインナップならば、十分トリになるし、グレッチ好きには一番人気のBOXになりうるだろうし、第1弾並に売れるかも。
やはり6120は何本か欲しいので、俺は最低2箱は買う。買わない人も増えるだろけど、その分複数買う人も増えるだろう。
まあ、この通りではないだろうけど、まだまだ1セット出せるくらい人気機種は十分あるし、このまま終わったら、やっぱ変。
ネットショップでも売り切れてるし、オクでも結構高い値段ついてるので、出ないなら何か他に理由があるのかも。

155 :
グレッチばっかとかオベーションばっかとかいらねーよ
いろいろ混ぜて売れよ

156 :
>>154
まーたお前か
オタ臭ぷんぷんの文章キモい

157 :
長文で自分だけに通じる略語を得意げに使うのって
キモいよね

158 :
粘着アラシのがキモイよ。

159 :
粘着じゃなくて皆に嫌われてるんじゃ・・・

160 :
>>159同意
俺も154を書いてる奴に苦言を呈したことがある
ここに粘着荒らしなんていないと思うけど
粘着してるのは154を書いてる奴

161 :
粘着されてるのも事実みたいだけど
お前ら関係ない話して荒らすなよ

162 :
やっぱスレ序盤の長文垂れ流しが痛々しかった
自滅してたしw

163 :
個人的には1/6スケールで展開してほしいな
GIジョーとかのアクションフィギュアに持たせたい

164 :
>>159>>160
まあ、君らが俺を嫌うのは当然だろし、申し訳ないと思う面もあるけど、
そのタイミングでその発言は、アラシを擁護してる面もあると思うよ。
客観的立場を利用して、不特定多数の皆という正義を持ち出して、俺を
叩いてる面もあるという事。まあ、俺は、その叩きに見合う面もあると
自覚してるので、もうグレッチ第3弾が発表されるまでは基本的には書かないよ。
もし発表されても情報交換や、感想程度に止めるつもり。第3弾が無けりゃ書かないし。
ただ、俺は自演はしてないし、今後もする気がない。する必要を感じないから。
だから、俺が書いてないのに、俺が書いたかの様な書き込みがあった場合は、
悪いけど、それを否定する事は最低限するつもり。俺自体は荒らすつもりは
無かったんだけど、結局俺が色々書いたせいで荒れたのは事実なので、この点は素直に
謝ります。すいませんでした。しかし、ギターの玩具の話をしてる中でキモイだとか
オタクだとか荒らしてる>>156>>157には謝る気は全く無いよ。
俺自身も非難されて当然だけど、こいつらも非難されるべきであるとは思う。
以後、156、157も下らないアラシは止めてくれよな。
毎度の長文ですいません。

165 :
連投で申し訳ないですが、自演とか言われない様に、日付変わってID変わったついでに
書いときます。今日一日、俺はこのID変わらないので、変な自演と疑わないで下さい。
まあ、これで自演とかしようがないと思いますけど。では、以降平和によろしくです。

166 :
>>164
お前がいう荒らしって具体的に誰のことなわけ?
このスレにとって空気を読めずに長文を垂れ流すお前こそが荒らしそのものなんだが。

167 :
本当めんどくせぇなぁ

168 :
謝罪のあとに「しかし〜」と言い訳するのは真の謝罪にあらず!

169 :
グレッチよりギブソン出せ

170 :
権利関係で折り合いが付かなかったか、断れたんじゃないか。
レスポールなんかよりグレッチのほうが断然かっこいいと思うんだがなあ。

171 :
本物に手を出せない憧れのギターをフィギュアで集めるのもいいけど
自分でも買えて気に入って使ってるギターのフィギュアも欲しいもんだよね

172 :
>>171
グラスルーツコレクションとか中高生が喜びそうだな。
おいらはプレイテックをコンプリートしたい

173 :
ウクレレコレクションを出せ

174 :
ウクレレは既に出てるよ、世界の楽器かなんかで

175 :
>>169>>173は無知だなw

176 :
リボやfigmaと絡ませたいので1/12楽器が充実するといいなーとか
特に変形ギター希望 DEANのMLとか 
あとフロイドローズトレモロ再現したモノが欲しい

177 :
ウクレレにもいろんな種類があるわけだが
カマカとかマーチンとかコアロハとかサニーDとか

178 :
ムギちゃんフィギュア付属のコルグの作りこみがハンパないらしい。

179 :
red witchコーラス/ビブラートについて
試奏したことがある方や所有している方いましたら
是非、音の感想をお願いします。

180 :
>>177
だからウクレレは既に出てるっつーのに
メーカー名列挙して知識自慢でもしたいのか?
もしかしておめーは例の長文自爆君じゃあるまいな?w

181 :
けいおんのおかげで
ギター関係は大豊作の年だった

182 :
アルターけいおんのドラムやコルグは1/8か、グレッチやフェンダーとバッチリだな。

183 :
>>181
あまり関係ないと思うが?
お前が美少女フィギュア収集癖があってそう感じただけじゃね?
フェンダーの第一弾とか出たのずいぶん前だし

184 :
>>180
ウクレレの種類だけでも一つのシリーズになればいいのにって言いたいんでしょ?
世界の楽器のはプレゼントの(ペイント違い)含めて二種類だけだったし
いちいち上から目線で噛みつかなくていいよ

185 :
次の1/8はフェルナンデスか

186 :
おもちゃ
ttp://mick-guitars.blog.so-net.ne.jp/2010-11-09

187 :
>>184
相変わらずしつこくこのスレをのぞいているんだねw

188 :
hideモデルの話は既出?

189 :
hideレベルになるとどうでもいいや。

190 :
ジミヘンモデル出ないかなあ

191 :
hideモデルはカラバリで浮いた金を版権に回してるんかな
同じ形で許可取りやすそうなメーカーで、死んで出来に文句を言わず遺族はすぐ許可だしてくれて、
安定した人気があり信者がほどよく金を落とすやつを探したらhideだった気もするな
高見沢コレクションなら今までの使い回しテキトーに集めてもだせるからいいな

192 :
なんだよこんなところでまで外タレ賛美で自己アピールかよ
やっと実現したって感じで俺は嬉しいけどな、hideコレクション
この手のミニチュアでモッキンなんて滅多に出るもんじゃないし
hideモデルなら見た目にも華やかだし話題作りにもなるし
信者は喜んで御布施するし遺族は儲かるし良い事ずくめじゃねーの
まあたった6種ってのはガッカリするところだし
面倒なペインティングやベルゼブブみたいな改造アホギターは絶対入れてこないんだろうがね

193 :
シャレで一本だけ買うのにピッタリでいいとおもうよ、
ほらグレッチとかだと最低ノーマルコンプしないとイライラするじゃん。

194 :
別に〜
フェンダーだろうがグレッチだろうが好きなモデルを引ければ満足だけどね
だいたいコンプってリアルのモデルをミニチュアでコンプっていうならわかるけど
おもちゃだけコンプしてもリアルコンプじゃないからイライラなんかしないけどね

195 :
>>192
ベルゼブブはHIDEじゃなくてKIYOSHIのものだよ

196 :
>>195
ん、そうだったっけ
なんかサイエンスツアーだったかの時の確かGIGSの特集で並べて紹介されてたから
誤認したまま覚えてた可能性もあるな

197 :
ボディが透明なギターのフィギュア欲しい

198 :
マジでhideなんだな。
hide全然興味ねぇしなぁ。
ノーマル7種のシクレがhideでよかったのに。

199 :
ギターがついてる
http://store.shopping.yahoo.co.jp/first-jp/2101oks00064.html

200 :
このスレ冒頭で自爆したキチガイのせいで、すっかりシラけたスレになったね。
ここまで書き込みを自粛してきたが、これからは気の向いたときに書くとしよう。
保守がてらにね。

201 :
つーか、前スレでグレッチ2弾が出ないって吠えて自爆したキミ、
さっさと自慢のギターコレクションを晒せよw もう2011年だぜ。

202 :
グレッチ2弾、売り切れもせず投げられもせずでイライラする。
在庫は多いけど、出来がいいのでチビチビ売れてるといったところか?
4割とかなったらシクレ狙いで3箱ぐらい行こうと思ってるのに。

203 :
>>201
やれやれ、このスレ冒頭で自爆したキモヲタがいたおかげで
話を簡略化して進められると思っていたのだが、
前スレまで戻って話を蒸し返すかね?
こちらは一向に構わないから今後長文を連投することになると思うが、
そのときになって「長文ウザい」とか言うのは無しね。
こちらがそうするのは、君が話を蒸し返す真似をするからで責任は君にある。
それから君は「もう2011年だぜ」とこちらが“書けず”にいたように書いているが、
実際には“書かず”にいただけだよ。
スレ冒頭から前スレの荒れた流れを引き継ぐのは良くないと考えたので
ある程度進行して流れが出来てから書くよと宣言していたわけだし、
途中で僕が書き込んでいることになったりもしていたので
敢えてこれまで傍観させてもらっていたというわけだ。
せっかく大人の気配りをしてやったのに冒頭で必死になったキモヲタの自爆で台無し。
これから少しずつ書いていくから慌てるなよ。
どうせたいした情報交換もない過疎スレになってしまったから好きに書かせてもらうよ。

204 :
晒せないなら一言「嘘でしたごめんなさい」で充分だろ・・・
長文なんてどーだっていいが、ここにいる人はみんなお前がただのホラ吹きだとしか思ってねーぞw

205 :
>>204
おやおや、早速深夜に喰いついてきたね(笑)
君か、このスレを面倒臭くしている張本人は。
僕の所有している楽器については前スレで一部公表したが、
それ以上(詳細など)公表すると身バレするので書かないし、
特にメインで使っている機種に関してはほとんど自分の顔に等しいからね。
どこの馬の骨とも知れない名無し風情に晒してやる義理も筋合いもないし。
仮に君が顔写真と給与明細をここで晒すと言うなら
こちらも考えてやらないこともないが。
で。君は自分の顔写真と給与明細を晒せるのかい?

206 :
やっとオベーションのシクレ出たよーーー
自分で引けるとうれしいね!

207 :
ゼマイティスのケースのエンブレムはどこに貼ればいいのですか

208 :
おでこ

209 :
このスレいつも誰か喧嘩してるなw

210 :
そういえば今発表されてる新作ってヒデのだけだっけ?

211 :
フィギュアショップでレスポールのストラップがあったから
大喜びしてレジに持っていき「ほかの種類はなんかあるんですか?」
と店員に聞いたら「なんとかニャンとなんとかとなんとかがありますよ〜。
あ、なんとかニャンのなんとかは入ってないんですよ〜すみませ〜ん」と言われ
意味がわからないままレスポールのストラップ買って帰った。
なかなかいいなコレ。

212 :
おまえ確信犯だろwww

213 :
ヒデの次は布袋でお願い

214 :
>>209
喧嘩してる?
僕の場合は一方的にふっかけられただけだけどね。
これからゆっくりと対処するだけのことだよ。

215 :
>>205が自爆1号。>>8が自爆2号。

216 :
>>215
自爆も何も相手に一方的に自爆されて調子が狂ってしまったのだが。
暇になったら一気に異論反論を投下するつもりだよ。
前スレ終盤の部分からきちっとね。
その旨は以前にも記したはずだが?

217 :
>>207
好きなところで良いのでは?
実物ケースをググって、それを参考にするとか。
ちなみにオレは全部捨てた。

218 :
hideギターコレクションって全部モッキンバードだから、シクレもソレっぽいな。
シクレだけ別のギターを新規で造るとは思えんし。
シクレは透明のモッキンバードあたりか?

219 :
メディアファクトリーのギターコレクションて毎回シークレットってどれぐらいの混入率なの?
カートンで買って調べた人とかいない?

220 :
ヒデファンはこれの存在知ってるのかな

221 :
ヘッドワックスとガッチリでプロモーション売ってるから知ってると思われる

222 :
>>220
hideファンだけど昨日秋葉原に行ったら売ってて存在を知ったわ。
BOXで買えば全部そろうのかな・・
他のギターコレクションやドラムコレクション、アコギなども気になる・・
一度手を出したら全部集めたくなりそうな気がして買ってないw
でもhideのは全部欲しくなるね!

223 :
公式見てきた
このシリーズらしいコダワリ半端ないけど今回はスルーかなあ
ケースもまた売るみたいだし、次弾はだいぶ先かな

224 :
一本でいいわ。 ラクガキしてないやつw

225 :
シクレ当たらなかったけど
要らんわこれ。hide使ってたのか?
透明モッキンだと思ってただけにガッカリ。

226 :
今日hideのやつ一個買った
ハートの模様だった

227 :
>>226
だから何なんだよ
満足したのか
不満があるのか
何が言いてえんだか
チラ裏にでも書いてろや

228 :
確かシクレのモデルは使ってないはず
俺もシクレは緑のクリスタルかグリーンハートかと思った
もしくはhideが初めて買ったレスポールとかな

229 :
シクレのHRはhideは使ってないよ。亡くなった日にフィニッシュの打ち合わせがあって
結局フィニッシュが決まってないからナチュラルみたいね。
1BOXでシクレ出て良かったよ。シクレもすげぇ欲しかったからね。出来も素晴らしい。

230 :
hide程度に熱くなれるなんて幸せだな
っていうか単なるおもちゃコレクターかw

231 :
俺はコレクターだけどあれ入れたらコレクションの質が落ちそうだから悩んでる。

232 :
>>231
コレクターズか

233 :
今回のhideギターコレクションは、hideが好きでギターが好きでフィギュアも好きなおれの為に発売されたんじゃないか?と思うぐらいストライク商品だ。

234 :
グレッチもフェンダーコレクトもしばらく店頭にあるので安心してたら
hideコレクトはどこも売り切れ、バラ売りのサンバーストしか手に入らなかった。
 再販がかかってるって聞いたけど本当なのかな?どなたかご存知ですか?

235 :
>>233
メーカーの方お疲れさまですw

236 :


237 :
発売後すぐに再販は決定したよ
ペイントやイエローハートはボックス内でダブらないようになってるらしいから、買うならボックスで買うべき
一応ノーマルはコンプするし


238 :
なんでよりによってhideなのかねえ・・・
いかにもオタク(いろんな意味で)目当ての商売には乗りたくないわ
日本人ギタリストのコレクションなんていらねえよ

239 :
>>238
海外ギタリストであんな個性的なペイント施したギター使ってる奴はいないだろ

240 :
ペイントのような判りやすい外見にこだわるのがキモコレクターw
集めて並べてうっしっしwww

241 :
ファンには嬉しいんじゃないの?

242 :
何のファンだよw
hedeか?おもちゃか?w

243 :
>>239
>海外ギタリストであんな個性的なペイント施したギター使ってる奴はいないだろ

自分の無知を臆面なくさらけ出すなんてリアル馬鹿かドM男のどちらかだろw

244 :
fenderギタコレの第3弾がくるみたいね
あの水色ストラトがでてうれしいわ

245 :
九月発売予定か

246 :
新作は嬉しいけど、そろそろスチューデントモデルも・・・

247 :
>>246
出ることを素直に喜べばいいのに
いちいち文句を言うお前みたいな奴がいるから毎度ここも荒れるんだろうが。

248 :
ここが荒れるのは嘘自慢とそれに粘着してる奴二人のせいだろ。

249 :
>>247
文句言ってないけど?
新作を出してくれるのは嬉しいって言ってるじゃん
ただそろそろメジャーじゃない機種も欲しいなっていうただの願望
色が違うだけなら自分で塗装できるしなぁ・・・
それでも今回も集めちゃうけどねw

250 :
ほしゅ

251 :
ほしのみゆ

252 :
>>249
嬉しい、の後に余計なこと書き足すから「キモオタ」扱いされるんだろデブ

253 :
おまえはなんなの?モメさせたいの?

254 :
>>252
そんなにこのシリーズ嫌いなら買わなきゃいいだろ

255 :
>>254
誰が「このシリーズ嫌い」言ったんだよこの知的障害の文盲バカw
俺が嫌いなのはウダウダ文句ばかり言ってるキモヲタコレクターだ

256 :
>>255
誰がデブで誰がキモオタだ?
どっからその情報を?
文盲じゃない人はレスからなにか見えるのかな?^^
さっすが〜!!
嬉しいんだったら、「あー嬉しい」とでもレスしてwktkしながら大人しく待ってろ^^
そしてアホみたいにカートン買いでもしてろよ
そしたらエフトイズさんもまた次弾を検討してくれるかも知れないしな

257 :
おまえらいつもの二人だろ、このスレにバカ二人しか居ないからすぐ判るわw

258 :
おまえらいつもの二人だろ、このスレにバカ二人しか居ないからすぐ判るわw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |   ←本命バカの>>20w

259 :
どうせここなんてお前の嫌いなキモオタ(笑)コレクター(笑)しかいねーんだからw
もう見なきゃいいんじゃね?w
なんでずっと粘着してるのかな?
普通の人からみたら、お前こそキモいってこと気づこうね^^

260 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |   ←「普通の人」を自称する>>259本人

261 :
>>258
図星だったのかw

262 :
>>261
ギターのおもちゃばっかり買ってないで生身の女を抱く練習のために金を使ったらどうだw

263 :
>>262
えっと・・・
そのレス、このスレにどういう意味があるレス・・・?
大丈夫ですか?

264 :
>>263
意味もなにもこのスレのキモコレクター全員に対する叱咤激励の言葉だろw
日本の足を引っ張る穀潰しどもめがw

265 :
このスレッドは、ギターなど楽器の玩具を語るスレですよ
あなたの決め付け(笑)でキモコレクターでもなんでもいいけど、なんでわざわざこんなとこに粘着してこのスレッドに意味のないこと書き続けるのかな
どうせ童貞とかキモオタとか知りもしないのに決め付けて叩きたいだけなら、他に相応しいスレッドあるでしょう?
そっちに行った方がよろしいのでは??
ただギターのフィギュアのアレが良い、これが欲しいってレスしあってるだけのスレッドなのでね、ここは

266 :
>>265
お前の童貞事情とかキモオタ事情とか知りたくねーっつーのwww


267 :
で、海外にはhideほど個性的なペイント施したギター使ってるギタリストはいない
と豪語した>>239はもう出てこないのかな?

268 :
>>266
お前のスレに関係無い持論も知りたくねーっつーのwww

269 :
↑唐突に「持論」なる言葉が出てきたが、この人は真性?

270 :
3ヶ月ぶりにスレを再起動させた>>244

271 :
>>269
たぶん論破される一歩手前で首の皮一枚残して長い間放置されかろうじて生き残ってるキモヲタじゃないのw

272 :
>>270
罵りあいを再開させてなにか楽しいことでもあるのか?
>>244が黙ってりゃ糞スレがひとつ2ちゃん上から消えたのにな

273 :
ID変えてまで自演してご苦労様です

274 :
日付が変わればIDなんてものは自分の意思に関わらず
勝手に変わってしまうのに>>273は何を言っているのだろう?

275 :
普通は同じ日付内ならID変わらないのにね

276 :
敵はひとりでIDを変えていると思い込んでいるところが病的。

277 :
普段過疎ってるのに実はみんな粘着してんのなw

278 :
まあレスがついているかどうか確認するコンマ数秒をも粘着というなら俺もそうなんだろうな。
ここは情報価値が少ないスレだしレスする価値がなければ放置するだけだし。

279 :
>>273
ID変えてまで自演する奴って前スレでフラッグシップがどうのこうのとか言ってた奴だよな?
論破されるから名無し潜伏してるよなそいつw





実はお前だろwww

280 :
ひさびさにこのスレを初めから読み直してみようとしたのだが>>8で挫折したw

281 :

             非     
         ∧彡∧   .//       
         || ´∀`)ハ_/Cハ 
        ⊂    .) 呂~/
         ||.)  .(__.)  
         (_/\_.)   

282 :
今回のフェンダーコレTERRY-1ラインナップにある?

283 :
このスレは数百万単位のギターコレ所持申告君と、それに延々粘着する君の愛の劇場だから。
俺たち他に楽器スレ立ててそこで和気藹々にやるから、おまえらここで二人でゆっくりしててくれ、
って言っても駄目なんだろうなあ。

284 :
>>282
そんなこと書き込むだけで、なんかよくわからない粘着に絡まれちゃうよ?

285 :
>>284
っていうより普通に「ググレカス」と言いたいシーンなのだが

286 :
今流行のペーパーギターもここか?

287 :
フェンダーのギタコレもう発売されたよね?
なのに静かすぎるスレw

288 :
誰もが喰いつく魅力的なラインアップとは言いにくいからね
(久しぶりに書いちゃったよ)。

289 :
スレに活気が出てくると、向日葵と桜子が戻ってくるから

290 :
ギタコレ3はBOX買えばシークレット以外はそろう感じ?

291 :
>>290
自分で試してみれば?

292 :
東芝元社員の最新科学技術!思考盗聴器二億三千万円、電磁波による虐待のK!知ってますか?大事件です!!

293 :
>>290
今までのギターフィギュアの例だと全部揃ったから、
ソレも全部揃うんじゃないの。

294 :
だからそんな甘えた質問は放置しておけっつーの

295 :
まぁそんな指図に従う気はないけど。

296 :
ボックスでノーマルは揃ったよ
今回のシクレいいな欲しい

297 :
近くの店で何となく1個買ったら、何となくハマったかも。
今時ワンコインにしては出来が良い。
1と2を摘み食いして、今のところブラックファルコン・ホワイトファルコン・ブラックペンギンて感じ。
楽器はカスタネットくらいしかできない。

298 :
黒ペンギンダブった〜!


299 :
ああそうですかよかったですね

300 :
>>295
んじゃ自分でギターフィギュアなんでも質問ブログでも開設したら?w
そこで教えて厨に君のしけた薀蓄でも垂れ流してりゃいいんじゃねえの?w

301 :
で、海外にはhideほど個性的なペイント施したギター使ってるギタリストはいない
と豪語した>>239はもう出てこないのかな?

302 :
海外にはなんなカッコ悪いことする奴は少ないって意味じゃねーの?

303 :
やはりこのスレは>>8がすべてをぶち壊した

304 :
>>302
とりあえず日本語喋れや半島人w

305 :
hideファンとかドキュソばっかりだとおもってた

306 :
2個買ったら2個ともシルバージェットだった。
ダブるのって一番クジ運悪く感じる。

307 :
>>306
だから何?

308 :
自分に分からない事を書かれたらキモヲタ扱いするし、
自分でも理解できる事には”答えるな”とか言ってくるし、
感想を述べたら”だから何?”で話をぶった切るし、
面倒なヤツがいるよな〜。

309 :
何にそんなに必死なのか理解できないけど、みっともないよね

310 :
>>308
でっていう
>>309
みっともない代表選手は他の人も書いてるけど>>8に尽きるだろw
適当書いてからかっている人を必死呼ばわりしてるけど
それに反応している人の方がもっと必死なんじゃないの?w

311 :
>>308
新しい商品が出るたびに「○○モデルがない」だの「△△モデルが欲しい」だの
細かいことぐちゃぐちゃ言ってる知識自慢の奴なんか「キモヲタ」の称号が一番相応しいんじゃないか?

312 :
オイオイ自爆1号クン、大人しくしてる自爆2号をまたイジってるが、
さすがの2号も盛大な自爆を連発させた大先輩のキミにはかなわないよw

313 :
このスレで自爆した人なんて>>8ひとりだけなんだが?(前スレも含めて)

314 :
きもおたでも何でもいいけどさ、なにかレスある度に出てきて噛み付く人って何なんだろうね
ハタからみたら相当寒いんだけど

315 :
今日はホワイトファルコン2・アニバーサリー・カントリージェントルマン(2個目)だった。
デュオジェットだけがどうしても当たらん。
既に抜かれてんのかな…。

316 :
グレッチのノーマルなんて誰もサーチせんよ。

317 :
>>314
噛みつかれるようなレスばかりする人が多いからしょうがないよ
>>315みたいな人は「だからなんなの?」としか言えないし
結局>>316みたいなレスつけられるしw

318 :
もう次スレに移るまでは>>8の話題で持ちきりだろうねw

319 :
そういえば初期の頃ってさ、改造とかリペイントとかしてうpしてる人いたよな
自分はそういうスキルないから楽しみにしてたんだけど、もうそういう人はいないのかな

320 :
>>319
自分でも何か改造を試してみてうpしてみなよ。
何かしら反応があると思うよ。
アドバイスとかももらえるかも。

321 :
>>319
いないよ、>>8のせいでw

322 :
>>320
だから自分にそんな技術ないw
フェンダーコレクション3のシークレットを見て思い出したんだ
このスレの「その1」より以前のスレだったと思うけど、ああいう経年効果を巧みに表現してリペイントしてる人がいたんだよね
8とかどうでもいい
それを叩くのもどうでもいい

323 :
↑という>>8本人ですたw

324 :
>経年効果を巧みに表現してリペイント
またおもしろいこと言い出したなw

325 :
リペしてUPなんかしたら、ヤツが即行でキモヲタ扱いしてくるぞw

326 :
まあお前ら実際のところキモヲタなんだからw
で「ヤツ」って誰よ?

327 :
>>8以上のキモヲタなんていないだろうw

328 :
なんかレスある度に絡んでくるのが>>8なの?
それとも>>8に反論してた人なの?
どっちにしろウザイことこの上ないんだけどw

329 :
やっぱり>>8は何度読んでも大うけだわ(笑)

330 :
>>8が自爆してこのスレの流れをおかしくしたのは間違いないからなw

331 :
>>8は二度と出て来れないだろうなw

332 :
「楽器の模型」という音楽好きとトイコレクターが接する奇妙な交差点がここだった。
話の持って行きようによっては面白い流れになっていたかもしれない。
しかし生半可に楽器のことを知ったつもりのおもちゃコレクターによって
実につまらない流れになってしまった。
このスレは復旧不可能に近い。
>>8は重罪。

333 :
日に1回か。

334 :
>>333
おまえのせんずりの回数が?w

335 :
>>8がこのスレを読み直して悔し涙を流す回数のことだろう

336 :
なんという>>8スレ

337 :
しかし1年以上も粘着しててよく飽きんよな

338 :
本屋でメディアファクトリーのギターモケイ売ってんな。レジェンドシリーズ
というらしい。ヒデモデル、ZEMAITIS、オベーションAdamas、グレッチ6120の
4種類。おなじみのスタンドの他、ケースやストラップが付いてる。6120と
Adamasが人気の様だった。しかし正直高い。税込1764円 まあ塗装とか
凝ってるからしょうがないか。

339 :
その値段だと、ケースとのセット販売?
今までストラップがついてたことはなかったと思うけど、やはりそれでも高いな

340 :
6120を買ってみたよ。ケースとストラップが付いて塗装が凝ってる。
BOXセットではちょっと出せない特別仕様という感じ。メーカーとギターの
解説書が付いてた。大して詳しくは無いけど、ギター詳しくない人には
どのパーツが何のためのものかとか実物の写真が付いてて参考になるかも?
6120はトップとヘッドのみが木目塗装でバック、サイドは普通でガッカリ。
ケースは中のモフモフが再現されてるけど、ギター収納するとギターが汚れるw
どーせ6120に付けるなら白にしろよと。ちなみにWファルコンとかも入る様に
大き目に作ってるらしい。ケース単体をBOXセットに入れてくれればいいのに。
勝手な印象では1200円〜1300円くらいが妥当かな。たくさん欲しいとこだけど、
あと1個ぜまてす買って終わりにしよかなと。やっぱ高すぎる。

341 :
これか
ttp://www.guitarlegend.jp/index.html
ギター自体の質は今までのそれぞれのシリーズと大差ないよね?

342 :
>>337
お前自身のことか?w

343 :
スイッチをサイコロにしてブライアンセッツァーモデルにして欲しかった

344 :
ブライアンの使ってる59年の6120を意識してビグスビー、ペグはモデルにした
現行6120とは違うんだって。どうせなら、まんまストレイキャッツ当時の
ステッカーとか貼った奴を再現してくれたら良かったのにな。版権とかで金かかるか

345 :
サイコロノブとステッカーくらいなら自作できるでしょ

346 :
その辺自作したとしても、ベースにするのが今回のトラ目の6120ではなあ。
初期のはプレーンでないと。せっかくのトラ目潰すのも勿体ないし。
まあ、アニバベースに色塗れってなるのか。やっぱ無理です。

347 :
通ならセッツァーモデルよりもそのおおもとになったオリジナルモデルの復刻を望むだろう。
ストレイ・キャッツだってロカビリーを応用したネオロカ・ブーム時に出てきたミュージシャンに過ぎないからね。

348 :
そもそもなんでボディドールなんか出した?
あんな使い回し出来ないのより他ので色変えて違うモデルで出せよって
ホットロッドとかロックジェットとかで

349 :
価格は高いし一度に4種では寂しい。
一ブランド一作品ならとにもかくにもギブソンのレスポールが欲しいね。
hideだけ特別扱いなのが極めて気に入らないが。

350 :
>>347
ネオロカブームの立役者だし、ストレイ、ブライアンは特別だけどね。
まあ、一番はプレーンの6120が欲しいんだよ。今回の様な特殊なシリーズで
中途半端にブライアンを意識した状態のを出すんだったら、まんまブライアン
仕様が良かったなって話なだけ。普通に500円の箱でプレーンの6120を
出してくれれば良かったんだけどね。今回のトラ目は微妙だな。ケースも黒だし。

351 :
>>350
というか、君はロバート・ゴードンとかリーバイを知っているのか?
2行目以降ほぼ同意。

352 :
でもみんながそんな思い入れのあるモデルを作って販売はできいんだろうな、やっぱり

353 :
>>351
知ってるよ。ロバゴーはライブ観にいった事もある。リーバイは観た事ないけど
CDは持ってた。ロカッツも観にいったな。他にいえばポールキャッツとか好きだったなあ。
グレッチギターにおいてはブライアンはやはり特別だよ。ネオロカブームは
やはりストレイキャッツで爆発した様なもんだし、今もブライアンの活躍で
グレッチギターは根強い人気な訳だしさ。

354 :
あ、もちろんブライアンだけじゃなくて、ジョージ等のグレッチ使ってた
ミュージシャンの活躍があって、今のグレッチギター人気がある訳だけどね。

355 :
グレッチ=セッツァー1人のイメージだわ

356 :
ギブソン出ないかな〜レスポールはもちろん335とかほしいわ

357 :
>>353-354
君は知識と経験を兼ね備えているようなので発言に説得力があるね。
まさかここでポールキャッツの名前まで出てくるとは(笑)。
>>356
そうそう。
ミュージシャン個人のモデルを出すことよりも
ギブソン社製のギターを他社の名器と同スケールで並べてみたい気持ちはあるね。

358 :
まあギブソンだとレスポール、SG、フライングV、
そしてシークレットはダブルネックだったりしてw

359 :
ダブルネックだと重さで判ってしまうね。

360 :
ギター自体のフィギュアコレクションなんだから、有名人の誰が使ってるとか誰のモデルだかってのは抜きにして欲しい気もするわな

361 :
メディアファクトリーの営業はギブソンを口説き落とせよ
Fトイズはガム入れるからいらね

362 :
メディアファクトリーの1/8サイズの出てたんだな、ここで話題になったっけ?

363 :
>>362
浦島太郎、乙w

364 :
>>357
ありがとう。ポールキャッツも再結成したのか来日してたんだよね。みたかったな。
>>361
ギブソンはメディアファクトリーに作って欲しいな。あの出来ならギブソンも
文句は無いだろうに。

365 :
いろいろあるけど、みんなギブソン待ちなんだよね…

366 :
まあ、特に待ってる訳じゃないけど、出たら普通に買うとは思う。

367 :
>>366
素直になれよ

368 :
>まあ、特に待ってる訳じゃないけど、
そこまで無関心な奴がなんでこのスレ覗いて書き込みすんのかねw

369 :
うろ覚えだが、昔>>8が”フィルタートロンの6120が将来出ないワケない”とかなんとか言ってたよな?
今回出たのがソレか?
ギターはいらんけど、あのデカいギターケースだけ欲しいんだよね。

370 :
>フィルタートロンの6120
これもその一つだね。一番望まれてるであろうプレーンじゃなくトラ目なのが
微妙だけど。まあ、今回は特殊な仕様のシリーズだからこれもアリとは思うけど。
6120のプレーン、緑、ケースと他機種でもう一BOXくらいはそのうち出るかもね。
フェンダー3も忘れた頃に出たし。

371 :
トラ目そんな気になるか?

372 :
気になるとは?嫌じゃないし、1本あると嬉しいよ。でも一番欲しいのはやはり
プレーンだな。トラ目は1本でいい。プレーンは出たら数本入手したい。

373 :
グレッチのケース単体で出ないかな

374 :
需要はそれなりにあるだろうけど、ケース単体では企画が通らなそうで難し気がする

375 :
ゼマイティスは出せたのに?

376 :
マジで?ケースだけってあるんだ。知らんかった。

377 :
そういえばヒデのケースは単体で販売するって公式で予告してたよね?
あれどうなったんだろう

378 :
ヒデはイラネ

379 :
>>373(=>>375)のID:ID:kPNUg6OnO
>グレッチのケース単体で出ないかな
ここは質問相談所ではないから知りたい情報があればメーカーに直接問い合わるべき。
>ゼマイティスは出せたのに?
しかも>>374が自分の見解を述べているのにいちいちそれに逆質問しているし。
馬鹿も休み休みに言ってくれ。

380 :
>>373の人に言いたいのだがおもちゃでグダグダ言うならいっそのこと本物でもかったらどうだ?

381 :
>>373
単品で欲しいのは分かるよ。
デュオジェットなんかだとゼマイティスのギターケースに入るけどね。

382 :
>>373は単なる駄々っ子

383 :
>>373>>8の再来ではないのか?w

384 :
グレッチのケース単体で出ないかな

385 :
>>384

以下>>373からの無限ループに突入するのであった。

386 :
もうこの際ディアゴスティーニでいいからレスポールお願い

387 :
デアゴスティーニだと全巻揃える頃には本物買える値段になるぞw

388 :
ギタコレって意外と買取価格高いな。
ダブりを3個持っていったんだが、全部ノーマルなのに1000円買取のが2個もあった。
元取れちゃったよ。

389 :
>>388
どこの店じゃ?
店によってはほとんどクズ同然の値段しかつけへんで?

390 :
>>389
関西弁だからじゃね

391 :
フェンダーのかぶったやつ塗り替えたいんだけど、弦外せないよね?

392 :
>>8とか>>373の発言による無限ループから脱却するために
改造手法の話題を持ち出したのはいい判断かもしれないね。
ちょっといじってみたけど弦は外さないほうがいい、というのが現在の感想かな。
単価は安いけど細かい部分には気を遣う改造だよね。

393 :
自分で金属ピンをたてるオルゴールキットってないの?
探しても紙のしかない。

394 :
>>391
ボディのみの塗り替えしたいなら簡単だよ
ネックとボディはちょっと力加えればパキッと外れる(もしネックが折れちゃったりしたらゴメン^^;)
あと弦が繋がってるブリッジのパーツも、薄い金属のヘラみたいのでパキッと外れるよ(もしry)
ネックも塗り替えしたい(弦を外したい)なら、フェンダーコレの弦は、
1・2弦、3・4弦、5・6弦がそれぞれ一本のナイロン糸がブリッジのパーツで折り返してペグ側で接着されてるだけなので、
替わりになるナイロン糸をホームセンターなり釣り具屋なりで購入して張り替えるのもアリですよ
自分は極細ステンレス糸に張り替えたりしてみたことあるけど、あまりオススメできませんw
なぜならネックが超反るからw

395 :
394だけど追記
ネックとブリッジのパーツさえそのまま外せれば、また弦も含めて元通りにするのは容易いよ
どうせダブりなんだからケチケチしないで色々やってみようずw

396 :
改造素人が質問。
そういう場合の塗装って手塗りなのでしょうか?

397 :
改造した人参考にしたいからうp汁

398 :
手塗りとはハケとか筆で塗るってこと?
それはたぶんムラが出るかも?
単色塗りならスプレー系のがキレイに仕上がるんじゃない?

399 :
スプレーやらエアブラシを使うってことは
マスキングテープ達人にならなければいけないってことかな?
他にも裏技的方法があるっちゃあるけどさ。
1/8ギターの塗り分けだと神経使いそうだね。

400 :
頑張れマスキング職人w

401 :
ピックガードもキレイに外れるよ

402 :
フェンダーのシリーズなんかもピックガードを外すことができるのか。
塗り替えよう!

403 :
むしろエフトイズのフェンダーコレクションしかバラしたことないw

404 :
どうやってピックガード外すの?

405 :
グレッチはバラす勇気が出ないな
なんかもったいない

406 :
グレッチのボディが空洞のやつバラそうとしたけど、薄すぎて危なそうだからやめた
接着具合もフェンダーのより協力な気がする

407 :
ピックガードを外すってことは最低限ネックを分離して作業するわけですよね?
うまくネック部分を分離するコツなどあるのですか?

408 :
ボディーだけならマスキングとカッターを駆使すればおk

409 :
純粋にピックガードの色だけ変えたいのだが
やはりネックを分離しないとだめなのかな?

410 :
上手くやればピックガードだけ外せるけど、もしネックを外しても(弦はつながったままね)、元に戻すのは難しくないよ

411 :
ゼマのウッドフロントのヘッド削って塗り替えてレスポール作った猛者いないか?

412 :
ゼマティスといえば数年前、1/5サイズくらいのレフティータイプのモデルを1から自作してた人がいたなあ・・・

413 :
>>410
ピックガードだけ外すのは何の道具を使うのですか?

414 :
>>413
カッターの刃でもいいかも
ピックガード外すってことはボディのリペイントするんだろうから、多少ボディに傷ついてもヤスリかけたりして誤魔化せます

415 :
>>413
なるほど今度やってみます。

416 :
ピックガードの部分ってはずすとどうなるの?
あとネックの部分を分解するとどうなるの?
誰か画像うpしてくだしあ

417 :
そんなもん自分でバラして見ろ豚

418 :
もしかしたら何弾かによって、接着具合が違うかも
初期の弾はわりとすぐ外れたんだけど
ピックガードだけ外したい場合は、ボディをひねる(ねじる感じで力を入れる)といいかも

419 :
>>418
そんな荒業で分解できるんだ…しかしネックを折っては元も子もないね。
ダブった分で実験してみよう。

420 :
>>419
ひねるだけじゃ外れないよ
あとひねるのはネックとボディを持って、じゃなくて、ボディだけを両手で持ってひねる、ね
ボディひねると、軽くパキッって音がしてピックガードの接着されてる部分が一部取れたかな?、みたいな感じ
その後はやっぱり何か尖ったものor薄い金属などで、こじ開けるしかないです

421 :
>>420
貴重情報サンクス!
弱いネック部分には負荷を加えず本体部分だけをひねって一部の接着面に隙を作り
そこからは繊細な道具を使って剥離するというわけですね?(合ってる?)
いよいよ試してみたくなりました!
あなたの改造後の作品も見てみたいです。

422 :
俺はマスキングテープとカッター駆使してラッカーでストラト塗り替えたよ
フェンダー3の黄色のをゴールドに
ちょっとムラになったけど黄色と金だから目立たんな

423 :
ストラトの使い手はたくさんいてそれぞれ個性があるので改造するのは楽しいね。
>>422のゴールドのストラトというのは誰か使ってる有名ミュージシャンがいるのかな?
それとも自分の好みで塗り替えた?

424 :
ダブったからね〜
黄→金なら多少ミスっても同系色だからごまかせるしね

425 :
よく考えたら金色のストラトって記憶にないなあ

426 :
権利関係で難しいのだろうが特定ミュージシャンが使用したモデルを再現してほしい。
個人的希望
1.ジミー・ペイジのダブルネック
2.リッチー・ブラックモアの白のストラト
3.トニー・アイオミ(もしくはアンガス・ヤング)のギブソンSG
4.エディ・ヴァン・ヘイレンのペインティングされたストラト
5.マイケル・シェンカーのフライングV
6.ランディ・ローズの水玉フライングV
7.ランディ・ローズ白いレスポール
8.ジョン・サイクスのレスポール
HR/HM系のギタリストだけでも(なおかつ急に思いついたものだけでも)
これだけ出てきた。
ベースや他のジャンルに及べば数は相当なものになるだろうね。
実現不可だろうけど。

427 :
チラ裏にry

428 :
変に個人の主張を押しつける>>8よりはマシじゃね?
そういうこと書けなくなったらこんなスレ必要価値なんてまったくねえし

429 :
>>426
オレだったらギターメモリーズ、ギターレジェンド、フェンダーコレクションの
フィギュアを使用して改造しちゃう。

430 :
ギターメモリーズは寸法違うからな〜

431 :
>>429
ストラトをレスポールに改造できる?

432 :
原型を最大限利用するのがコツだろうな。

433 :
今まで興味なかったけどhideのは買った
イエローハート大好きです

434 :
>>433
バラ売りでイエロー買ったの?
運が良かったね。

435 :
>>434
適当に三つ買って一つがイエローハート
さらにシークレット欲しさにBOX買いやって二個目のイエローハートゲット
しかし肝心のシークレットなしで諦めた
バラドクロも格好いいね

436 :
使用してるアーティストモデルを妥協なく再現するのが、このシリーズの良いところだよな
ヒデは別にどうでもいいけど、今後もこういう感じで続けてくれるといいな

437 :
>>436
続けるといっても誰を扱うんだ?
加山雄三あたりか?

438 :
月亭可朝、ギターコレクション
うれし恥ずかし昭和のニッポンゴ〜〜

439 :
レジェンドでグヤトーンとか頼むよ

440 :
フェンダー、グレッチと来たら
あとはギブソンとリッケンあたりを早く頼む!

441 :
そういえば昔TOKAIというストラトタイプのギター作ってた会社があったが今はどうなったんだろう?

442 :
若い男の読む雑誌の最後の方のページに
あやしいストラト型のギターとアンプと
ストラップとピックのセットで19,800円あたりで売っていたなあw

443 :
>>441
まだまだいいギターを作ってるよ
http://www1.odn.ne.jp/tokaigakki/

444 :
>>443
昔はフェンダーの国産版みたいなのが多かった気がしたけど
今はギブソン各種タイプのを多く作っているんだねえ

445 :
>>8はもう出てこないの?
それとも名無しで潜伏しているのかな?
今後も適度に書き込んで俺たちを楽しませてくれよ。

446 :
んなことより新作マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

447 :
フェンダーは第2弾が低調だったのに無理して第3弾をだして懲りたろうから
少なくとも「フェンダー」の続編はないんじゃない?
ギブソンと契約できればあと2弾くらいは続けられると思うけどね。
グレッチのほうももう弾切れだろうね。
こちらもギブソンを出せればもうしばらく続くだろうね。
でも全般的に将来は暗いよ。
特定ミュージシャンのモデルを集めたシリーズでも出さない限りね。

448 :
フェンダーもグレッチもギブソン傘下だから可能性はある
営業次第

449 :
だから売れてねえから無理だろって話

450 :
シェアからしてフェンダーでこのザマじゃあ、どこのギター出しても売れないだろーな
グレッチだのギブソンだの言っても、所詮それしか買わないようなコアなファンにしかウケないんだろうし(万人受けしてない)
各社とも色々と奮闘してくれて楽しませてくれたけど、もうギターフィギュア業界も終わりだね

451 :
>>450
現時点でグレッチとギブソンを同列に扱うのは不適切だな。
グレッチはもう駄目だと思っていたのに第2弾出して失敗したから続編はないだろうが。
ギブソンだったら第1弾を出すくらいなら、まだ余裕があるだろう。
第2弾以降は厳しいだろうけどね。

452 :
はぁ??
その2つとも人気ねーんだよって話しだが?
どんぐりの背比べしててもフィギュア界にクソの役にも立たないよ

453 :
もう受注生産でいいよwwwww

454 :
>>452
じゃあお前は「クソ」のギブソンのシリーズが出ても買わないようにw

455 :
フィギュアとミニチュアは別物ですが?
フィギュア界ってそんなに偉いの?
クソの役に立つものはどんなもの?
きっちり答えてね。


456 :
落ち着け

457 :
端から落ち着いてますが何か?

458 :
つまんねー奴

459 :
お前がな

460 :
しつこいなぁ・・・
反論あるの今か今かと待ちわびてるみたいな感じがさむいw

461 :
>>460
誰が誰に対して何についての反論?
もうちょっとまともな日本語で書いてくれや

462 :
スレ毎日チェックして、自分が気に入らないレスがあったらすーぐ反論するw
わかってんだろ?
お前だよ>>461
この構ってチャン♪

463 :
>>461
この人友達いないんじゃないかな?おまえら仲良くしてやれよ

464 :
で、>>455に答えられる奴はいないわけ?

465 :
俺は>>455じゃないけど
フィギュア→置物
ミニチュア→実在するものを縮小化したもの
ってことかな?

466 :
フィギュアというと人や動物の形をしたものを指すようになってきているね。
それ以外のものは>>465さんのいうように(ミニチュア小型化したもの)と表現する感じだね。

467 :
ミニチュアは単に実物をサイズ縮小した物(ミニチュアボトルとか本物の酒だろ)
という意味あいもあるのでフィギュアで間違ってないよ。

468 :
実用性があるか、単なる飾り(おまけ・模型)であるかで違ってくるんじゃないの?

469 :
フィギュアというと人間や動物、宇宙人や怪獣というイメージが頭にわくけど
フィギュアとミニチュアの厳密な使い分けはないのかな?
俺なんかはギターの場合「1/8のミニチュア」とか「模型」と言ってしまうが。

470 :
もうフィギュアミニチュア論争は他でスレ建ててそっちでやれよ
きっかけ作った>>455は脱いで詫びろ

471 :
>>470
じゃあテメエが何かつながるネタ書けや
あとうっさいお前はうっさいついでに腹踊りでもして詫びろ

472 :
キチガイが住むスレ。 

473 :
>>470
キチガイに反論するとこうなるんだよ
大人しく次のリリース待とうぜ

474 :
「忍耐」という言葉を知らない人たちばかりだね、このスレは。

475 :
さっきリサイクルショップにYAMAHAの安物ギターとKORGのAW-1持ってたら
ギター→3000円
AW-1→100円
だた

476 :
>>475
ギターに関しては上等だろう
つーかスレチなんだけど

477 :
>>476
うん
プラマイ合ったヽ
そか。失礼しました‥
m(_ _)m

478 :
>>477
でも本当に安物のギターなら3000円はラッキーだったかもよ?
保存状態がよかったんじゃないかな?
でも1/8スケールの模型のシークレットと価格を比較すると、ちょっと切ないね。

479 :
HIDEのギターコレクションが再販されてるんだけど
だれかアソートわからないかな?

480 :
フェンダーage

481 :
みなさん買いました?
F-toyのと比べてサイズは同じですか?
www.guitarlegend.jp/1954_STRATOCASTER.html

482 :
同じスケールなんだから同じだろ
出来は少しマシになったかなってくらい
ケース欲しいから買った

483 :
>>481
'57がレリックだからスルーしたけどこれは買ったよ。

484 :
過疎ってるけど'57買ったぜ。

485 :
ギターのミニチュアもピークが過ぎたと思われているのか
取り扱っている店が極端に少なくなった。
最後の一手は、やはりギブソンだろうね。

486 :
最近1/8のギターシリーズを集めはじめたんですが、飾るのにオススメのケースとか飾り方ってありますか?

487 :
>>486
大きめのホビーショップに行けばコレクション用のケースを売っているよ。
場合によっては100円均一の店でも売っているケースもある。
お好みのギターを「一品」で飾りたいのか、
コレクションをずらっと並べたいのかによって大きさも変わってくる。
大きさは千差万別。
ホビーショップなどで店員さんに相談してみるのもひとつの手だよ。

488 :
>>487
ありがとうございます。
ギターを10本くらいとアンプを並べて飾りたいなと考えてます。
田舎なので近場にホビーショップ等がないんですよねorz

489 :
ケースはオンラインのホビーショップでも購入できるよ。
ところで「アンプ」ってどこのですか?

490 :
フェンダー2だろ

491 :
ジャズマスターのサンプル画像のピックガードずっげー綺麗だけど実物はイマイチだな

492 :
俺のかったプレペのピックガードも厚みがありすぎて
しかも白いから目立ってイマイチだった
あれ固体差あるのかな

493 :
>>491
>>492
いまさらになって愚痴がボロボロ。
ダサいやつらだ。

494 :
>>493
まったくもって同意する。

495 :
ふぇ

496 :


497 :


498 :


499 :


500 :


501 :


502 :


503 :


504 :


505 :


506 :


507 :


508 :


509 :


510 :


511 :


512 :


513 :


514 :


515 :


516 :


517 :
くだらねぇ

518 :
最近になってメディアファクトリーのフェンダーコレクション買い始めたわ
発売当初はテレキャスの弦の間隔が不均等なのを見てスルーしてたんだが
今のところ買ったのは、プレべ、ジャズマス、白ストラトの三つだけど格好良いな
このシリーズの第二弾って出るのかなー

519 :
>>518
>発売当初はテレキャスの弦の間隔が不均等なのを見てスルーしてたんだが
細かすぎるこだわりが気持ち悪い。

520 :
くだらん亀レスしてるお前が気持ち悪い

521 :
この手のシリーズで「BOSSエフェクターコレクション」とかもあったら面白そう

522 :
>>520
は?
この超過疎スレで2日間のインターバルなんて普通だろ?
お前自身2日間のインターバルで書いてんじゃん?
バッカじゃねーの!キチガイおもちゃ収集家wwwww

523 :
御意。

524 :
1/8サイズのロックスターアクションフィギュアがあればいいのに

525 :
>>524
それってそのミュージシャンが使用しているモデルも再現されているってことだよね?
誰のが欲しい?

526 :
ベタだけどやっぱジミヘンとか三大ギタリストはほしいところだな
figmaみたいにグリグリ動かせるフィギュアがあれば結構売れると思うんだがどうなんだろう

527 :
やはりジミヘンと3大ギタリストは鉄板だよね。
個人的にはR・ブラックモアも欲しいよ。あとB・セッツアー。
フィギュアとしてはエルヴィスも需要があるだろうね。
ベースだったらブーツィー・コリンズのフィギュアも欲しいかも。
あとレミー。
1/8で実現したらいいね。

528 :
ニール・パートの360度ドラムも再現してほしい。

529 :
トニー谷がそろばんを弾いて(奏でて?)いるフィギュアはぜひとも欲しいね。

530 :
いかりや長介が1/8のベースをひいているフィギュアもほしいn

531 :
フェンダーギターコレクション持ってる人に質問なんですけど
ギターの色は退色するの? 日光に当てなきゃ大丈夫かな

532 :
ガラスケース内で数年経過してますが今の所変化ないですね
日光は問題外ですが蛍光灯もかなり焼けるのでUV加工をオススメします

533 :
>>532
ありがとう!分かりました

534 :
Q&A
ZERO
LOVE PHANTOM
イチブ
ねがい
太陽のKOMACHI
ULTRASOUL

535 :
メディアファクトリーのフェンダーコレクション第二弾は出ないのかね

536 :
>>535
それはどれだけ売れたかによるでしょう。
第2弾、期待してしまいますよね。
ところでこれまで出てきたフェンダーやグレッチのシリーズなんだけど
秋葉なんかでも中古でほとんど見かけなくて、
あったとしてもシークレットでもないのに1,000円以上するんだけど、
それが相場ってものなの?
人気があってそうなのか、商品が少ないからそうなのか判らないです。

537 :
>>536
やっぱ出来が良くて汎用性も高いからじゃね?
俺はグレッチ1弾と2弾をコンプして、飽きたからブリスター未開封のままショップに売り飛ばしたら、
全部定価〜それ以上買い取りで、2100円買い取りのも2個あった。
結局ちょっと儲かっちまったよ。

538 :
>>537
>俺はグレッチ1弾と2弾をコンプして、飽きたからブリスター未開封のままショップに売り飛ばしたら、
グレッチを売却したのは秋葉の店?中野の店?それともまさか!のBOOK OFF(HOBBY OFF)?
ちなみにフェンダーのシリーズは売却を試したことはないですか?

539 :
>>537
>やっぱ出来が良くて汎用性も高いからじゃね?
ちょっと前に「けいおん」という漫画・アニメが流行っていたのだけれど、
楽器を手にする登場人物の女の子たちのフィギュアの中に
スケールが1/8のがあったので、ちょっといじって楽しんだよ。

540 :
だいぶ前に、フェンダーのシリーズを出していたエフトイズから、
世界の楽器みたいなのが出ていて、確か胡弓やバラライカやウクレレなどが
あったと思うのだが(うろ覚え堪忍)、あれを集めていた人っているかな?

541 :
あれ、ウクレレがシークレットだっけ?

542 :
集めてたよ
ついでにプレゼント応募もして、花の柄がプリントされたウクレレのフィギュアも当たった

543 :
>>542
とてもレアな方ですね。
僕は胡弓(二胡)に色違いがあったので両方揃えようと頑張りました。
したがって「ダブり」も結構多いわけですが、
上の方の人が書いているように有名なフェンダーのシリーズすら希少過ぎて
価値があるのかないのかわからない状態です。
楽器店の多い御茶ノ水あたりにブックオフでもあれば
高価で買い取ってくれるんですかねえ?

544 :
>>543
価値は高いよ、フェンダーシリーズも世界の楽器シリーズも。
秋葉ですら滅多に見かけないし不人気機種ですら1,000円以上なんだから
欲しい人は欲しがると思うよ。

545 :
世界の楽器は単発で終わっちゃったけど、シタールが出るの楽しみにしてたんだよなぁ

546 :
>>545
シタール、欲しかったね。
あと打楽器系も展開してほしかった。

547 :
>>537
回答してくれませんか?

548 :
>>547
嘘つきに回答を求めても無駄だと思うよ。

549 :
こんなスレ毎日のように更新してチェックする方が稀だろ
そんなことも理解できないくせに、いきなりケンカ腰になる思考回路w
ゆとりニート怖ぇな

550 :
>>549
誰に対して何を言っているのかすらわからない文章のオジサンw
頭大丈夫ですかー?w

551 :
>>544
>秋葉ですら滅多に見かけないし不人気機種ですら1,000円以上なんだから
それはわかる気がする。
中野ですら見つからないもんね。

552 :
>>549
> こんなスレ毎日のように更新してチェックする方が稀だろ
> そんなことも理解できないくせに、いきなりケンカ腰になる思考回路w
> ゆとりニート怖ぇな
あんた自身のことを書いているんだな。納得。

553 :
当時は1/6の可動フィギュアがギリギリ人気あった時期だから
1/8だったから売れなかったのもあるんだろうな
武士とかマシンガン、バズーカは1/6でおもちゃ屋では結構見た&シリーズ化されてたのに
って1/6のギターシリーズもあったけど、そんなに売れてなかったか
書店で有名人の使ってた仕様のもいつのまにか亡くなったし
http://www.just-on.com/SHOP/404006/list.html
ここで探すのもありかね?

554 :
>>553
面白そうなショップだね。
じっくり見てみようと思う。
しかしエレキのギターとベースは1/8がない…

555 :
つーか何で秋葉でも高値で品薄なんだよ…第一弾とかはもう入手困難なのかな?
欲しい機種とかいう以前に高値ついちゃって買うのもためらわれる状態なんですけど
エフトイズのフェンダーですらこのありさまだからグレッチとかどんだけ価値があるんだろう?

556 :


557 :


558 :
今年は何も無しかのう

559 :
東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたレバーマックさむらいあっぽーらく久美国会孔明不要倫給食費滞納議員タイピングラーメン
東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたレバーマックさむらいあっぽーらく久美国会孔明不要倫ラーメン
東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたレバーマックさむらいあっぽーらく久美国会孔明不要倫ラーメン
40代50代自動車科学道牙税踏み倒しブッコフ初期社長富田砂医婦戦マナー
中国会対戦マナーコンパTPP経済EHK警察介護桜TV煽り営経媚ゲンダイガハク記者温水水かけヤーフォー廃品宇宙商魂井尻井冥土加布江低原化飲料嗜好品リスク管理詐欺コンサルらーめん
yakusimafujiTPPneicher福岡名古屋私利亜兵庫航空駐車近代給食衛府獲濡慶(社長出自樽息子工場見学物色問題)安芸らーめん

560 :
>>558
あけRとよろ!
ガチャとかで楽器系はときどき見かけてきたけどやっぱ弦貼ってあるフェンダーとグレッチ見ちゃうとあまり買いたい衝動は起きないからね
個人的には打楽器系などもほしいのだが

561 :
1/8アンプコレクションを出してほしい

562 :
アンプはエフトイズのフェンダーコレクションが重宝するね。
マーシャルなんかも欲しいところだね。

563 :
どうせなら1/8スケールでドラムスのセットも組みたいな。
大きくなるから各パーツを分売してコンプリートでセットが出来上がるような感じで。
シークレットは何がいいかはわからないけど。
ドラムの場合は国内のメーカーでよいのでどこかの楽器メーカーさん!
玩具メーカーに企画を持ち込んでくれ。
楽器メーカーと玩具メーカーが逆でももちろん大歓迎!

564 :
絶版で手に入りにくいけど、ニチモが出してたドラムのプラモデルが1/8だと思った。

565 :
メディアファクトリーのギターコレクション、第二弾が出ないって事はあんまり売れなかったのか
やっぱ書籍扱いで売ったのが敗因だったのかな

566 :
>>565
書籍扱いというのも原因のひとつだろうけど小物ホビーが飽和状態になっていたような気がする。
今スーパーの食玩売り場を覗いても定番的アニメを扱ったものばかりだ。
欲しくても中古ですら買えない。

567 :
食玩は食品扱いで消費期限のことがあるからマニアックなものは出せないのだろうし痛し痒しだね。

568 :
メディファクのは値段が高いのが痛かったな
書籍扱いだから値引きも出来ないし
店頭で初めて見たとき「800円くらいかな?」と思ってたらその倍だもんなぁ

569 :
食玩は消費期限に阻まれ
書籍は再販制度に阻まれる。

しかもギターを筆頭とした楽器のミニチュア・コレクションは
流行り廃りのある特撮やアニメ関連のグッズと違って
ある程度のニーズが常にあるけど
持っている人は手放すことは少ないから
中古市場に出回ることも少ないし、あっても高い値がついちゃってるし。

570 :
ギブソンのシリーズなら売れるんじゃないのかな

571 :
フェンダー、グレッチと来た頃にギブソン待望論みたいな流れがあったような。
ギブソンだったら大人買いするし1弾だけじゃ収まらないだろうから出して欲しいね。
リッケンあたりも欲しいしマーシャルのアンプも欲しいけどそれは欲張りすぎだよなあ?

572 :
3Dプリンター持ってる人、1/6か1/8で無塗装ギターフィギュア作って
ヤフオクに出品してよ。

573 :
サイズ的に厳しいかもしれないけど1/8のエフェクター類もあったら楽しいのにな

574 :
>>572
3Dプリンターってもうそんなに身近なものなの?
技術弱者の俺ならもっと違うものをプリントするが。

575 :
最悪、ギブソンモデルコレクションとかにすればいい
レスポールタイプとかESタイプとか

576 :
>>575
えっ?何が最悪?
ギブソンコレクション最高じゃん!

577 :
>>574
安い本体で10万切ってて、材料が3000円くらいだったかな?
商売になるんかいな?
>>576
gibsonのロゴが入れられないっていう意味かと。
beckギターコレクションみたいな感じ。
あのシリーズもリッケンバッカータイプとかになってた。

578 :
東南アジア製の手作り丸出しのギターがヤフオクに出品されてて、
値段も出来もそんな悪くないんだけど、
1/4っていうスケールのせいで買う気にならん。

579 :
>安い本体で10万切ってて、材料が3000円くらいだったかな?
かつての携帯電話、液晶テレビ、DVDプレイヤー/レコーダー…
3Dプリンターが技術向上コストカットで下々の間で普及するのはいつになるのかね?

>1/4っていうスケールのせいで買う気にならん。
スケールが微妙すぎるね。奮発して本物買って飾ったほうがいいと思う。

580 :
ハンドメイドするには1/6や1/8は小さすぎるってとこかな

581 :
GMPが出していた1/3ギターは出来が良かった。

582 :
>>581
もっと微妙なスケールじゃん1/1買えよw

583 :
書籍版のテレキャス買ったけど、やっぱりとても精巧に出来てる。
自作じゃこの造りはとても再現できないな。

584 :
>>583
えっ?まだ売っているの?

585 :
>>584
売れ残りがずっと置いてあったのよ。
グレッチ、ベック、HIDEなんかも
ずっと残ってる店がある。

586 :
いいなあ。俺も近場の本屋を当たってみるよ。

587 :
うちの近くの書店にもまだフェンダー残ってる
後から出たプレべ、ジャズマス、白ストラトの三種だけ
目立つようにディスプレイされてるのに売れ残ってる

588 :
調べたらフェンダーはイケベとかでそれなりに残っているみたいね。

589 :
イケベにい(ry・・・やめた。

自分でピックガードを塗って雰囲気を変えてみようかなと思う今日この頃。
誰か塗装したり改造を試した人いたら画像うpしてもらえませんか?

590 :
リペイントや改造したのをオークションに出してくれたら
買うんだけどな。ヘタクソな出来でもかまわんし。

591 :
へたくそな仕上がりなのでココじゃ晒せないがw、
塗装や改造はやってるよ。
待っててもメーカーは出さないだろうしね。

592 :
俺は黄色のストラトがダブったからマスキングテープ駆使して金のスプレーで塗り替えたよ 結局捨てたけどww

593 :
>>592
それは塗装に失敗したから捨てたのか?
それとも単に飽きたから捨てたのか?

どうなの?

594 :
飽きたから てかネックを黒にできたら俺的に完璧だったんだけどどうしても無理で不完全燃焼だったんだわ
黒いネックのストラト、テレキャスを解体して移植を試みるもどうしても弦が問題でダメで
ネックはうまくやれば取れるよね 接着剤がかなり強いけど

595 :
>>592
>>589を書いた者だけど質問。

ネックは塗装するのは難しそう?
ピックガードだけなら何とかなるかな?

どうかなあ?

596 :
上でも書いたけど弦さえなんとかできればね
ネックを取ってボディーを塗り替えてまた付けるのも試みたけど、弦が絡まってあきらめたぜ

あとネックは塗り替えれたとしてもフレットとかポジションマークが潰れちゃうよね

597 :
フェンダーの第一弾再発してくれないかな?
中古市場でも払底しちゃってるし。

598 :
リッケンバッカーやんねーかな

599 :
こういうエアギターのおもちゃはこっちでいいかな?
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070802/toy258.htm

600 :
>>599
違うような気がする

601 :
ジョージハリスンのDVDについてるデュオジェットはグレッチコレクションと同じやつですか?

602 :
印象としては同じ物っぽいけど。

603 :
昨日300円のガチャポンでミニチュアギターシリーズを見かけたんですが、もし買った方がいたらサイズがどれくらいか教えてもらえませんか。

604 :
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
鹿島サポーターの新婚婦相原大一郎・由起の悪人と結託。
"押川 定和"
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク ) 104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html
我々の活動は全ての水戸の関係者全員を守る為です。

605 :
まだこのスレあったのか!

ヤフオクでフェンダーギターコレクションが
結構いい値で出品されてるね
もっとまとめて買っておけばよかったよ

606 :
色玩フェンダーのは好きなモデル、色があったら即買いだな
後発でギブソンがシリーズ化してたらここも盛り上がっただろうになあ

607 :
フェンダーギターコレクションは滅多に見かけないけどあったら買ってしまうな(好きなモデルなら)

ところでドラムスのTOYってないんですかねえ?

608 :
前スレかこのスレの上のほうでドラムのプラモがある(あった)と記憶

609 :
サックスとかトロンボーンのミニチュアってあるんだろうか?

610 :
エヴァンゲリオンのレイとアスカのフィギュアの添え物にリコーダーがあったよ(´・ω・`)

611 :
このスレもほとんど死んでるな
ミニチュア買うより本物を買ったほうがよさそうだ

612 :
食玩で出るみたいね
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=GOODS-00117432&page=top

613 :
>新シリーズ「1/12MONO」の第1弾は、「ギターMONO」。

スケールを統一するのはいいが続編が家電とか食器セットとかだと泣けるなw

614 :
ちょっと飾るには1/8スケールの絃付きがよかったなあ
あとはドラムスが出れば統一できたのに

615 :
ひさびさに来た(というかここ忘れてた)
ミニチュア楽器だいぶ増えてるのに書き込みが全然ないんだなあ

616 :
>>615
ギターMONO以外に出てた?

617 :
>>616
いや「楽器 ミニチュア」でググっただけでも
前に来ていた時とは違った商品をたくさん見かけたもので

618 :
>>617
小規模で作って販売しているミニチュア楽器は昔からあるからね。
そういったのは値段が高いし、出来もピンきりだし。

619 :
>>618
まーた身も蓋もないことをw

620 :
figmaにギターを持たせて遊びたい人は
BECKギターコレクションのリッケンバッカーがサイズ的にぴったりですよ

621 :
>>620
要するに1/12とfigmaのサイズがフィットするということでしょ?
なんでリッケンバッカーを押してるんだ?

figmaには手を出したことはなかったが
ちょっと両方を調べてくるわ

622 :
>>620
面白いことを教えてくれたね

BECKギターコレクションのほうのドラムキット、ギターアンプ、ベースアンプは
現物はどこで見られる?
figmaのほうは公式サイトをみたけど廃盤もあるのかい?

623 :
こういうときにレスが続かないのは相変わらずだな、ここ

624 :
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=GOODS-00171082&page=top

625 :
MONO…シリーズ展開していくのか…?

626 :
エピフォンとは珍しいすね…

627 :
1/8で幾つか出てきていたから同一サイズで揃えてみたかったなあ

628 :
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ZIPQY

629 :
ESPコレクションとか出ないかな

630 :
ポカリンとは? (o・e・)

・アニメかみさまみならい ヒミツのここたまのポカリンに愛着がある中年
・2ちゃんねるの全板で意味不明な単発の書き込みをしている(スレのラスト付近)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドル女優ヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

631 :


632 :2020/02/16


ポケモンの玩具総合 No.18 ピジョット
◆ROBOT魂 総合スレ 298体目◆
◆ROBOT魂 総合スレ 288体目◆
【初代】ダイアクロン・第24次アタック計画【リブート】
トミカを語るスレ〜89 トヨタ コロナ2000GT
仮面ライダージオウ ライドウォッチ1個目
ジョジョの奇妙な玩具 Part96
【電撃+FM】一撃殺虫!!ホイホイさん 17体目【PS2】
【確率1/48】カプセルプラレール6ガチャ目
S.H.フィギュアーツ 総合スレ Vol.398
--------------------
【CASIO G-SHOCK】 フルメタルオリジン GMW-B5000 シリーズ22
【台風19号】長野・上田電鉄の鉄橋が落下 千曲川の堤防が崩れた影響
【興業】桑名正博【社長】
◆・Ω・∞・赤ちゃんの命式・∞・Ω・◇Part 03
ドケチの趣味・休日の過ごし方part31
【モバロワ】モバイルロワイヤルPart2
カットマンがあつうすれPart25
【田畑由秋】アクメツ 悪滅 2【チャンピオン】
【ロイター】 日本の対韓輸出規制、対象となる材料とその重要性 [07/03]
●●●朝日の社説 Ver.244
【攻めるのやめた】木村健悟を語るスレ Part.2【のびる演技】[無断転載禁止]@2ch.net
【TFM・JFN】ジェットストリーム 第11便
【短答過去問】弁理士統一スレ 233【ワッチョイあり】
(´・ω・`)ポイントためたいよマンマー
ストライド メガミステリー ラスト 9
SoundBlaster 総合 102
☆SOFT BALLET=ソフトバレエ #26 ★
工場に勤める 149交代目【電気設計は神】
【ザマー】アンチ北海道新幹線の3馬鹿 【ヒント・刈谷】 A
【UNIQLO】ユニクロトップス part471
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼